【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
【戦闘ルール】
・戦闘場所は地下闘技場
・相手を戦闘不能にさせた時点で勝ち(毒手効果で戦闘終了後に死んでも勝敗は変化なし)
・武器の使用禁止(ドイルやドリアンの手首爆弾等の内蔵武器は使用可能)
・武器の持ち込み禁止(原作の地下闘技場で使い、反則とされてない物は使用可能)
・道具は地下闘技場で使った物なら使用可能(渋川の水、ジャックの薬、ガイアの環境利用等)
・連携マウス以外一対一の勝負
・上記以外のルールは金的、目潰しなんでもあり
・キャラの全盛期状態での考察とする(烈や克巳は五体満足な状態)
・スカーフェイス、餓狼伝、板垣以外の作者のバキ読み切りなどは対象外
2マロン名無しさん:2012/11/10(土) 22:40:55.78 ID:???
過去スレ
【【【【【【【【バキ強さ議論スレ】】】】】】】】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1350727770/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1349403996/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1248885683/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1247850269/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1247849097/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1246586830/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1242560939/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1237732439/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1235025309/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234516257/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1214838703/
3マロン名無しさん:2012/11/10(土) 22:41:59.36 ID:???
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212314709/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229449556/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1211628737/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 【範馬刃牙】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209869938/
【グラップラー】 バキ強さ議論スレ 4 【範馬刃牙】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1189139941/
4マロン名無しさん:2012/11/10(土) 22:44:48.67 ID:???
ランキング(暫定)

鬼   範馬勇次郎
SS  範馬刃牙、ピクル 範馬勇一郎
S   郭海皇 ビスケット・オリバ ジャック・ハンマー 愚地克己(対ピクル時)

A+  烈海皇 純・ゲバル 渋川剛気
A   愚地独歩 愚地克己 柳龍光 アライjr 龍書文 
A−  花山薫 ガイア 本部以蔵(武装) 柳龍光(武装)

B+  鎬昂昇 天内悠 ドイル ドリアン シコルスキー スペック
B   鎬紅葉 アレクサンダー・ガーレン 劉海王 郭春成 寂海王
B−  斗羽正平 猪狩寛治 金竜山 範海王 三崎健吾 稲城文ノ真

C+  夜叉猿 本部以蔵 ローランド・イスタス ズール 李海王 楊海王
C   アイアンマイケル 李猛虎 リチャード・フィルス 陳海王 毛海王 
C−  ロブ・ロビンソン セルゲイ・タクタロフ 毛海王 孫海王 除海王

D+  加藤清澄 セルジオ・シルバ ロジャー・ハーロン 山本稔
D   花田純一 末堂厚 ユリー・チャイコフスキー 
D−  柴千春 畑中幸平 ジャガッタ シットパイカー サムワン海王

E+  アンドレアス・リーガン セルジオ・シルバ ラベルト・ゲラン
E   久住幸平 龍金剛 安藤さん マイク・クイン
E−  加納秀明 高山先輩 知念 ツキノワグマ 栗木 シャビエル
5井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/11/10(土) 22:50:49.50 ID:a3Ep37A0
Sはジャック・ハンマー 愚地克己(対ピクル時)郭海皇 ビスケット・オリバ 

だと思う
6マロン名無しさん:2012/11/10(土) 22:54:25.86 ID:???
それに関しては激論が交わされたが結論がループしまくったのと
ジャックが弱いという意見まで出たので
「ランク内での順位」は完っっっっ全に保留にしてありまつ

後、後半の議論を尊重し、独断でA+純・ゲバル渋川剛気をいれますた
疲れた〜
7井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/11/10(土) 22:55:58.81 ID:a3Ep37A0
>>6
まとめ役乙
8オリバ厨を超えたオリバ厨:2012/11/11(日) 10:48:53.84 ID:???
新スレがたったので、改めてオリバ>郭を主張させていただきます
(何だったらオリバVS郭スレR2
 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1352114114/l50
 に移動しますが)

自分が主張するオリバ>郭の理由としては、
1.オリバの本気打撃の威力は、擂台祭での範馬勇次郎の鬼打撃(バキ第236話でのパンチ)に匹敵する
  (339 :マロン名無しさん:2012/11/07(水) 00:00:32.42 ID:JBFx2D4C
   http://nullpo.vip2ch.com/ga0632.jpg
   http://nullpo.vip2ch.com/ga0631.jpg
   がまだ残っているようなので張っておきます)

2.技>力を誇示したがる郭の心理とそれをオリバが上手くついて挑発すれば、
  郭VSオリバは郭VS勇次郎とほぼ同じ展開となる。
3.その上で、1からシャオリーを打撃で破れば、郭はVS勇次郎と同じく連打(攻めシャオリー以下の威力)
  に切り替える。
※3補足 攻めシャオリーは究極にリラックスした状態からインパクトの瞬間に緊張することで巨大な破壊力を生む技であり、
     描写を見ると以下以外の全て太極拳を思わせるような緩やかな動きから放たれている
     (ただし、勇次郎のパンチを食らって回転蹴りとして返したシーンのみは、回転していた為判別不能)
     事前のリラックス描写がなく、威力も勇次郎が力みガードをしなくても足元の武舞台をえぐることもなく受けられるバキ第235話からの郭の攻撃は、
     全て攻めシャオリーではなく、又威力も攻めシャオリー以下である)
4.1からオリバは擂台祭での鬼を出した勇次郎の攻撃よりも威力のあったVSオリバ戦の鬼背中を出した刃牙の連打にある程度耐えられることから、
  郭の攻めシャオリーにもある程度耐えられると考えられ、2・3の連打をオリバは恐らくノーガードで受けることができる。
5.後は、オリバが郭を捕まえて頭突きするなりパックマンで全身へし折るなりすれば、オリバが勝つ。
5補足 パックマンで飛び掛った際に郭が反撃したとしても、攻めシャオリーは究極にリラックスする暇がないので使用できない。
    その他の連打でたとえ金的を打っても恐らくそのまま包み込めるし、顔面や金的は腕や腿でガードしながら飛び掛ることはオリバは可能。
9オリバ厨を超えたオリバ厨:2012/11/11(日) 10:53:05.10 ID:???
さらに補足として、郭が真マッハでオリバの目や金的等急所を狙えばということについて、
郭より真マッハを使いこなせる克己が、真旧マッハどちらでも急所ピンポイント攻撃を行わなかったことから、
真旧マッハ拳での急所ピンポイント攻撃は、技の性質上難しく、郭も実戦で使いこなすことはできないと考えます。
10オリバ厨を超えたオリバ厨:2012/11/11(日) 11:04:14.11 ID:???
折角なので、前スレ>>565
>生まれたて勇次郎、ベトナム勇次郎、幼年編勇次郎、地下闘技場勇次郎、最トー勇次郎、バキ-BAKI-勇次郎、範馬刃牙勇次郎、オリバ、郭、ピクル、勇一郎、オリバ戦バキ、ピクル戦バキの
>あなたが考える強さの序列を教えてください。
にも不肖ながら返答させて頂きます。

まず、勇一郎・ピクル・オリバ>生まれたて勇次郎、ベトナム勇次郎です。
ベトナム勇次郎は、ブラッディメアリーで12人程度の米兵に後ろを取られており、
身体能力では、恐らくオリバ戦前の鬼未満刃牙以下だからというのが理由です。

幼年編勇次郎は、すでに地震をとめるパンチ力を持っていたそうなので、それ以降の勇次郎は恐らく勇一郎・ピクル・オリバより強いのではないでしょうか。
11オリバ厨を超えたオリバ厨:2012/11/11(日) 11:12:04.80 ID:???
又、郭は果たして銃を持った10数人に勝てるのかどうか不明です
(ピクル収容の米軍基地に正面から乗り込めなかった烈には恐らく無理)
というわけで、

範馬刃牙勇次郎>バキ-BAKI-勇次郎>最トー勇次郎>地下闘技場勇次郎>幼年編勇次郎>
勇一郎≒(?)ピクル≒(?)ピクル戦刃牙≒(?)オリバ戦刃牙>オリバ>郭≒(?)ベトナム勇次郎>生まれたて勇次郎

だと考えます。
尚、抜けがあったら申し訳ありません。
12オリバ厨を超えたオリバ厨:2012/11/11(日) 11:14:02.78 ID:???
>>11
又、の「≒(?)」は、正直序列について自分には判別がつかないものです。
13オリバ厨を超えたオリバ厨:2012/11/11(日) 11:17:35.13 ID:???
と書き込んいる間に思ったのですが、
郭はオリバ並の回転跳躍をやってましたしサムワンの蹴り避けもあるし、
まあ、オリバ>郭>ベトナム勇次郎でいいかなと思います。

以上です。
14マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:01:45.17 ID:???
俺は郭かオリバどっちが勝つかわからん
それだけ拮抗してると思うよ

郭=オリバ
郭≧オリバ
オリバ≧郭
はあっても
郭>>オリバ
オリバ>>郭
ってことはないと思う。

少なくとも半間親子以外じゃ最強候補じゃないかな
1514:2012/11/11(日) 12:03:15.01 ID:???
ちなみに俺はオリバファンでも郭ファンでもなく、根っからのジャック好きだから誤解しないように。
16マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:06:29.30 ID:???
わからんのなら、首つっこまなきゃいいのに
17マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:20:36.30 ID:???
郭が昔ムキムキだったけど止めたとかいう話を聞いた時や、
郭VS勇次郎観戦中のオリバのリアクションが描かれればまだ良かったんだが。
唯一描かれてるリアクションは、郭が老衰した時だが、冷や汗もかいてない。
ということは、VS勇次郎の郭はオリバにとっては脅威ではなかったと考えられないだろうか。

また、郭のシャオリーについてはVS勇次郎時にばっちりオリバは観ているので、
それもオリバにとって有利になるのではないだろうか。
18マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:21:46.78 ID:OoZ65xi0
あと塩天丼は好きだよ
2日に一回は食べてる
19マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:24:00.70 ID:???
あれ、ライタイの控え室からって試合は見られなかったか?

でもその後調べたのは間違いないだろうし、やっぱりオリバ有利じゃないか?
20マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:25:25.22 ID:???
http://nullpo.vip2ch.com/ga0714.jpg
>>17
オリバ以外みんな汗かいて驚いてるw
21マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:27:52.43 ID:???
郭VS勇次郎を観た刃牙がオリバのところに行ったのは、オリバを力で倒せるなら
勇次郎にも近づける(=郭なんか相手にならない)ってことだよな。
で、その後「中国拳法を教えてください」ってシャオリー使えない烈の所に行ってるってことは、
シャオリーなんて割りとどうでもいいってことだよな。
22マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:31:22.56 ID:???
というか、刃牙は別に最初はオリバを力だけで倒すことにもこだわってなかったし、
郭VS勇次郎を間近で観た刃牙の評価は、確実にオリバ>>>郭だよな。
郭の方が評価が上なら、烈の伝手でも使って絶対そっちに行ってたはずだし。
23マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:37:03.30 ID:???
その点は過去にでかちんが言ってたけど、
近いから烈に教わりにいった。らしいぞ
24マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:43:03.33 ID:???
>>14
同じく
25マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:44:47.17 ID:???
というより勇次郎にさんざん殴られた奴に喧嘩売りに行くことになりそうで
怖れ多いんじゃないか?
26マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:47:45.61 ID:???
>>23
刃牙はその気になったら、ほいほいアメリカまで大統領誘拐しに行けるんだぞ。
郭がオリバより強かったり郭のシャオリー等の技術が勇次郎戦に必要なら、間違いなくそっちに行ってただろ。
27マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:49:01.94 ID:???
>>25
勇次郎より弱すぎて稽古台になりません(笑)ってかw
稽古台になる分、やっぱりオリバのほうが評価は上だな。
28マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:51:19.85 ID:???
>技>力を誇示したがる郭の心理とそれをオリバが上手くついて挑発すれば、
>郭VSオリバは郭VS勇次郎とほぼ同じ展開となる。

その勝ちパターンを適用すればオリバは郭に勝てるだろうな
ただ郭も勇次郎と似たタイプの大格闘家が喧嘩をうってくれば
そうした流れを察するし、挑発にかからないよう慎重になるはず


>オリバは擂台祭での鬼を出した勇次郎の攻撃よりも威力のあったVSオリバ戦の鬼背中を出した刃牙の連打

それほどの威力が刃牙にあったかどうかは不明。
29マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:52:17.55 ID:???
>>27
オリバを勝たせるために対戦相手を貶めない方がいいと思うな
30マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:53:51.16 ID:???
刑務所編は黒人系の格闘家に見せ場が少なかったため
人気キャラのオリバに花をもたせたかったのかと思ってた
31マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:55:12.64 ID:???
>>28
>ただ郭も勇次郎と似たタイプの大格闘家が喧嘩をうってくれば
>そうした流れを察するし、挑発にかからないよう慎重になるはず

うそつけ。そんなら勇次郎に対しても慎重になってるわ。勇次郎に正面から力否定やろうとしたやつが、
勇次郎以下のやつになんで慎重になるんだよ。

>それほどの威力が刃牙にあったかどうかは不明。

上の方にあるオリバの打撃≒勇次郎のライタイ力みパンチが成り立つなら、
鬼刃牙パンチは、ライタイ勇次郎の力みパンチ以上の威力ってことになるだろ。
32マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:55:35.22 ID:???
烈も黒人
33マロン名無しさん:2012/11/11(日) 12:57:32.33 ID:???
>>29
別に貶めてない。ライタイ戦後の刃牙の評価では、
郭 勇次郎にぼこられた雑魚
オリバ 勇次郎に結構匹敵するかもしれない強者
ってなってたって言っただけ。
34マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:01:39.50 ID:???
>>33
因みに、その刃牙評価を適用すると、ゲバル>郭になるんだよな。
まあ、ゲバルはシャオリーを馬鹿にしたようなことを言ってたし、
あながち オリバ>ゲバル≧郭で正しいのかも知れんが。
35マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:02:46.79 ID:???
>>31
鬼刃牙は勇次郎との勝負を想定し正面からパワー勝負にこだわってるし
オリバのパンチをかわさずに相手の得意分野で勝負を仕掛けてる
ピクルに書面勝負を仕掛けて自爆したのと似た動き

郭はそうした正面勝負をしかける必要はなく
フットワークでオリバの攻撃をかわしながら攻撃すればダメージを蓄積させられる

後鼻の穴に厨び突っ込まれてダメージが残ってるから
鬼刃牙パンチは実はライタイ勇次郎の力みパンチと同列しかなかった可能性も充分あると思う
36マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:05:40.70 ID:???
刃牙がアライジュニアを倒した後中国海王陣を評価した殴り込みをかけた場合
中国をこけにする行為の連続になるし読者に飽きが来るのではなかろうか
それを避けるために練習台展開を回避したともとれる

>ゲバルはシャオリーを馬鹿にしたようなこと
そんな描写あったっけ…?
37マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:05:46.46 ID:???
>>35
鬼刃牙のパンチ力が攻めシャオリー以上だと認めるなら、
それを正面からぶつけてしばらく持ちこたえたやつに、
側面から攻撃かわしながら攻撃してもあまり効果はないと思うが。

鼻の穴に厨び突っ込まれてって、何いってるのかよくわからんが、
鼻の穴に指突っ込まれただけでそんなに打撃耐久力が下がるのか?
38マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:06:36.98 ID:???
>>36
範馬刃牙全巻定価で買って100回読んで出直して来い
39マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:08:17.84 ID:???
オリバを評価するのってあくまでも刃牙の主観の基準なんだよな
でかちんは勇次郎が基準になってる

ぶっちゃけ「オリバ厨を越えたオリバ厨」氏って
でかちんの存在が不快で追いだしたいために
オリバ>郭を主張し続けてるのかと思ったよ
40マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:09:55.95 ID:???
>>37
鼻の穴を骨折した場合、かなり殴り合いでは不利になるらしいよ

>鼻の穴に厨び突っ込まれてって、何いってるのかよくわからんが、
悪い。
41マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:12:51.68 ID:???
>>36
>刃牙がアライジュニアを倒した後中国海王陣を評価した殴り込みをかけた場合
>中国をこけにする行為の連続になるし読者に飽きが来るのではなかろうか
>それを避けるために練習台展開を回避したともとれる

そんな推測、強さ議論に関係あんのか?
郭の実力が、勇次郎に匹敵するかもしれないと思わせるには低すぎるからってだけだと思うが。
42マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:13:19.50 ID:???
親子喧嘩の前半、刃牙は鬼を出さずに勇次郎とやりあい、
後半では、一度出した鬼をひっこめて勇次郎と
まるで接戦であるかのようにやりあってる

そうなるとオリバは鬼を出してやっと主人公が勝てた耐久力があるので
オリバの方が勇次郎より耐久力がある事にならないか
43マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:13:40.25 ID:???
>>38
読んだあと燃やすのを忘れるなよ
44マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:14:46.58 ID:???
>>42
鬼を引っ込めた描写なんてなかっただろ
45マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:15:30.93 ID:???
>郭の実力が、勇次郎に匹敵するかもしれないと思わせるには低すぎる
それはどうだろうな?
刃牙って勇次郎に喧嘩売られて被害をこうむったキャラクターに
自らが追い打ちをかけたこと自体が、一遍もないじゃん

もしそれをやったら主人公の株が大幅に下がる
46マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:16:00.22 ID:???
>>44
でも最終戦で鬼は消えてるよね
47マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:16:30.46 ID:???
>>45
>刃牙って勇次郎に喧嘩売られて被害をこうむったキャラクターに
>自らが追い打ちをかけたこと自体が、一遍もないじゃん

え、保存食になった人は・・・?
48マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:17:05.85 ID:???
>>46
出てるだろ。消えたって説明や台詞があったのか?
49マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:18:53.02 ID:???
てか、オリ(バ厨を超えたオリバ)厨って
前スレで、でかちんから売られたケンカに
>>11で律儀に答えてるね

真面目なんだな…
50マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:20:24.91 ID:???
>保存食になった人

?もうピクルに戦っても意味はないから止めろっていう
言葉による説得じゃん、あれって

しかも勇次郎に倒されたのではなく、ピクルに倒された後だし
51マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:21:23.37 ID:???
>>49
それしないと、でかちんが話進めようとしないからだろ。
でかちん自体は、相手に要求する前に自分がまず提出しろって言われたり、
それを前スレで言ってたなら悪いけどもう一度張ってくれって言われて、
話すりかえてスルーしてたがな。
52マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:22:33.87 ID:???
>>50
その人勇次郎にもやられたがな。言葉による説得って感じだったかは知らんが。
53マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:22:58.90 ID:???
というか
結論留保にしようってのはマジでオリバ厨には受け入れられないのかな
それまでは渋川に負けた事をソースに
オリバのランクってランクがかなり落とされてたけど

その状況から郭やジャックのランクと同列になっただけでも
オリバファンにとっては十分すぎる成果だと思うんだが
54マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:24:12.38 ID:???
>>53
留保にする理由は何?
55マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:24:16.23 ID:???
>>51
成程。売られたケンカにはきっちり落とし前付けないとなめられるしな
56マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:26:37.45 ID:???
>>54
ぶっちゃけ、でかちんvsオリバ厨との軋轢を避けたかった
明らかに子供の奴や勇次郎スレのコテが
ここの住人にオリ厨を中心に袋叩きにされるのは見るに忍びないし
かと言って、でかちんに賛同もしきれなかったので
57マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:27:55.26 ID:???
なんだそりゃ。でかちんてそんなやつなの?
普通に強さ議論やってるだけかと思った。
58マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:31:01.05 ID:???
後295話辺りから刃牙の鬼が消えちゃってるのはなんなのだろう
59マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:32:02.70 ID:???
>>57
いろんなスレを巡回してるからなんかほっとけないんだよな、正直
60マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:32:54.46 ID:???
>>58
消えてるか?脳覚醒の方がクローズアップされてるだけで、出たままだと思うが
61マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:37:01.12 ID:???
「親父の面倒は俺が見る」の一枚絵で消えてるからな
主人公が強さの基準として当てにならないって偏見はあったかもしれないな
62マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:38:04.93 ID:???
脳覚醒>鬼背筋だからどうでもよくなったんじゃね?
63マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:38:46.63 ID:???
脳覚醒と鬼の背中って両立しないもの、ってことなのだろうか
謎だ
64マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:40:33.77 ID:???
板垣が手抜きしてるだけだと思う
65マロン名無しさん:2012/11/11(日) 13:40:55.90 ID:???
脳覚醒と鬼の背中両方出してれば親子喧嘩は勝てたかもしれないのに

やっぱあれかね、手加減でもなく、刃牙のウザさに切れたのでもなく
作者は単純に勇次郎を負けさせたくなかったのか
66マロン名無しさん:2012/11/11(日) 14:05:41.09 ID:???
正直皆の衆のときは裕次郎負けるかとおもったわ
67マロン名無しさん:2012/11/11(日) 14:07:58.35 ID:???
勇一郎登場の時もな
ちゃんと刃牙は全力を出しきるか
勇次郎を超えた上で倒してほしかったよ
68マロン名無しさん:2012/11/11(日) 19:03:33.92 ID:???
オリバには龍の拳法が通用しなかった
あの人外の筋肉には人間の知恵は通用しないのか

拳法が通用しないと言えば妄想のカマキリもそうだ
格闘技が通用しないし、バキは補正で勝ったようなもんだし

上のことから
補正バキ>オリバ=妄想カマキリ>郭
69マロン名無しさん:2012/11/11(日) 19:05:14.40 ID:???
前スレ>>1000

>格闘家に負けた話がガチだったとしても
>その猛獣は同属の中じゃ相当弱いんだろうな

そうかもしれないな
70マロン名無しさん:2012/11/11(日) 19:05:54.85 ID:???
>>68
そこまで来ると嫌がらせ目的だね
71マロン名無しさん:2012/11/11(日) 19:09:52.69 ID:???
いっそ郭アンチスレとして再利用しようか
72マロン名無しさん:2012/11/11(日) 19:14:23.61 ID:???
中国拳法は対人ってのは、原作でも言われてたぞ
73マロン名無しさん:2012/11/11(日) 19:17:17.65 ID:???
>>67から五時間経過してるし
話題性もなさそう

反中スレとして使えるかな
74マロン名無しさん:2012/11/11(日) 20:46:59.38 ID:???
ランキングにレギュラーキャラだったストライダム入れようぜ
75マロン名無しさん:2012/11/11(日) 20:56:17.10 ID:???
どれくらいになるかね
把握しづらいけど度胸や政治力はあるよな
76マロン名無しさん:2012/11/11(日) 21:59:03.87 ID:???
なんで正面から打ち合ったから強いだの、技使ったら弱いだのの展開になってんだよ。
普通に考えて小動物なみのフィジカルしかないのにあそこまで戦える郭が最強だろ
77マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:02:32.01 ID:???
留保にできないか?後々めんどくさそうなんだけど
78マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:05:52.98 ID:???
個人的には郭の方が強いと思うんだけど、ふと思った

現実の世界にいるヘビー級の黒人の格闘家とか
あるいはヒクソングレイシークラスに勝てる
中国人の格闘家ってリアルにはいないよね?

何で漫画の世界の中国人カンフー使いってあんなに評価されてるんだろう
79マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:08:32.36 ID:???
つかオリ厨に画像付きで真剣に語られちまうと
その深さがスゲエ、って感じた
80井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/11/11(日) 22:14:36.34 ID:eivBQNms
>>78
「グローブ」「半裸」というスポーツルールと
「素手」「着衣」の実戦ルールで大分結果は変わるだろうけど
アリスターとかに勝てるかと言えばそれはちょっとな
81マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:14:58.91 ID:???
>>78
人間の本能としてはやっぱり頭脳が一番重要なんだと思う。
どっかで聞いたが、神経系の発達具合こそ人間が一番求める要素なんだとさ。
だから肉体が弱かったり華奢だったりする奴が漫画では強い。それは憧れの投影でもある。
肉体が弱いのに戦闘能力が高いってことはそれだけ脳ミソが発達してるってことだから。
82マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:15:33.21 ID:???
オリバと郭のどっちが強いかを決めるスレじゃなくて、
オリバ厨にとって都合よく考えて、オリバを郭に勝たせるスレになってるなw
勇次郎との勝負からして、オリバが勝てるわけないのにな
83マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:16:04.34 ID:???
肉体が弱いのに戦闘能力が高いってことはそれだけ脳ミソが発達してるってことだから。

肉体が弱いのに戦闘能力が高いってことはそれだけ神経系が発達してるってことだから。
84マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:22:16.82 ID:???
>>81
成程。近年のオリンピックでのチャンコロの健闘が
評価されてたのかと思ってたが、
中国武術って良くも悪くも日本の武術に似てるのかもな
85マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:26:23.56 ID:???
>>82
つうか黒人代表のオリバさんと
中国人代表の郭爺さんって根底にあるものが全く同じものじゃないかって気はするんだけどな

どっちも歴史上蔑まれ虐げられた中、がんがってるハングリーな民族ってイメージがあるし
両者とも範馬一族にコケにされた被害者だから絶対に嫌いになれない
どっちが蔑まれてもあまりいい気はしなかったりしてた
86マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:26:54.86 ID:???
まあ補正なしなら
どう考えても握手で肩の骨まで外せるローランド・イスタスが最強
87マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:27:23.30 ID:???
>>80
やはり、鍛え方の方向性が違うんだろうね
88マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:28:34.87 ID:???
>>86
>補正なしなら
ふむ…
89マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:31:03.61 ID:???
保証なしでいったら、勇次郎は鬼出さなきゃ本部にすら勝てないしな
実際あのころの勇次郎になら複数のキャラが勝てるな
90マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:36:30.55 ID:???
初期と後半で凄いバラツキがあるのは否定できないよね
安定した強さをキープしてるのはガイアさんぐらいか
91マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:43:29.78 ID:???
保証なしランク

鬼   ピクル 
SS  範馬勇一郎
S   郭海皇 ビスケット・オリバ ジャック・ハンマー 愚地克己(対ピクル時)

A+  烈海皇 純・ゲバル 鬼勇次郎 渋川剛気
A   愚地独歩 愚地克己 柳龍光 アライjr 龍書文 
A−  花山薫 ガイア 本部以蔵(武装) 柳龍光(武装)

B+  鎬昂昇 天内悠 ドイル ドリアン シコルスキー スペック
B   鬼なし勇次郎 鎬紅葉 アレクサンダー・ガーレン 劉海王 郭春成 寂海王
B−  斗羽正平 猪狩寛治 金竜山 範海王 三崎健吾 稲城文ノ真

C+  夜叉猿 本部以蔵 ローランド・イスタス ズール 李海王 楊海王
92マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:45:18.87 ID:???
>>91
あれ・・・
すいません、誰か足りないんじゃ・・・
93マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:48:05.09 ID:???
ランク外ってことだろ
94マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:50:24.76 ID:???
ストライダムがいない!けしからん!
95マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:51:35.90 ID:???
刃牙「勇次郎が鬼出したとき本部は丸腰だったよね?」
96マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:53:19.89 ID:???
激しくワロタwww
97マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:54:19.34 ID:???
>>91
烈海皇「結局なあなあでライタイも終わっちゃったし俺が優勝でいいだろもう」
98マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:56:55.32 ID:???
つうか範馬一族の某二人が嫌われ過ぎだなw
99仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/11(日) 22:57:05.27 ID:???
勇次郎が対戦相手からコピーしたと思われる技

●御殿手

琉球王家の長男のみに継承を許された王家秘伝の武術

最大の特徴である歩法は天下無敵とも言われ、
正中線を維持したまま、左右の揺れは一切無く、
ゆえに打ち込む隙は皆無
敵は無謀な攻撃を強いられることになる

全く隙を見せぬ状況下で敵に攻撃を仕掛けさせ、死角に入り込み活路を開く技
100マロン名無しさん:2012/11/11(日) 22:59:23.02 ID:???
オリバ「誰が一位とかもうどうでもいいや、別に俺が一位でも
つうか>>91のランキングって妙にすがすがしい気がするのは何で…?」
101マロン名無しさん:2012/11/11(日) 23:00:16.36 ID:???
>>99
おいっす
雑談中の会話はネタ多いんでまじにとらないでな
102マロン名無しさん:2012/11/11(日) 23:03:12.68 ID:???
真性包茎のデカチン美少年「っていうかさ、俺のコテ名って誰もおいつけないほど斬新過ぎねえか」
103マロン名無しさん:2012/11/11(日) 23:07:33.58 ID:???
保証なしランク

鬼 仮性包茎のデカチン美少年(対アンチ勇次郎時)
SSS   ピクル 
SS  範馬勇一郎
S   郭海皇 ビスケット・オリバ ジャック・ハンマー 愚地克己(対ピクル時)

A+  烈海皇 純・ゲバル 鬼勇次郎 渋川剛気 仮性包茎のデカチン美少年
A   愚地独歩 愚地克己 柳龍光 アライjr 龍書文 
A−  花山薫 ガイア 本部以蔵(武装) 柳龍光(武装)

B+  鎬昂昇 天内悠 ドイル ドリアン シコルスキー スペック
B   鬼なし勇次郎 鎬紅葉 アレクサンダー・ガーレン 劉海王 郭春成 寂海王
B−  斗羽正平 猪狩寛治 金竜山 範海王 三崎健吾 稲城文ノ真

C+  夜叉猿 本部以蔵 ローランド・イスタス ズール 李海王 楊海王
104マロン名無しさん:2012/11/11(日) 23:09:05.22 ID:???
アンチ勇次郎はデカチンに萌えてるからな
105マロン名無しさん:2012/11/11(日) 23:15:21.54 ID:???
保証ってなに?
106マロン名無しさん:2012/11/11(日) 23:16:15.12 ID:???
宇雲、補正出書吉都
107マロン名無しさん:2012/11/11(日) 23:17:15.20 ID:???
>>104
そうか…アンチ勇次郎って腐女子だったのか…
108マロン名無しさん:2012/11/12(月) 00:50:01.64 ID:???
>>89
公園最強の男に公園で勝てるのは鬼勇次郎だけ
109マロン名無しさん:2012/11/12(月) 02:27:58.94 ID:???
このとことずっと郭vsオリバの議論を流し読みでROMってたんだが
ずっと思ってた事を書かせてもらうわ

壁へのめり込み具合で
オリバの打撃が勇次郎の打撃に匹敵するとか言ってるけど
壁の強度なんかピンキリだろ
例えば板垣が

「オリバとゲバルが戦った刑務所の壁は、古い鉄筋も入ってないコンクリの壁で
勇次郎vs郭の舞台となった闘技場の壁は強度の高い天然石の分厚い削り出しなんで
めり込ますのに必要な力は全然ちがうよ、闘技場のほうが何倍も硬い」

って言ったら崩れる程度の前提
ここまでも、壁の強度について言及したレスはあったけど
なんでこの程度まで考える意見がなかったのかが不思議
あんなので両者の打撃力の優劣を検証するのなんか不可能だと思うんだが

戦いの勝敗やキャラの強さなんて、板垣が作りたいストーリーの都合次第で変わっちゃうんだし
「既作中になされた描写だけでは、オリバvs郭の勝敗なんか分からん」
で結論としておけば?デカチンもオリバ厨もさ
110マロン名無しさん:2012/11/12(月) 03:21:19.52 ID:???
それだと強さ議論の意味なくなって
はっきり優劣がついた勝負のみランキングされてスカスカになるよ
111マロン名無しさん:2012/11/12(月) 05:49:04.81 ID:???
でも>>119にちょっと同意かな?ランクが接近してると
ちょっとした描写のさじ加減で強さのヒエラルキーって崩れるし

仮に逆の解釈をして、刑務所の壁は囚人脱走の頑健な作りで
ライタイの闘技場の壁は質の悪いコンクリートかもしれない
だから飛距離だけで比べよう、なんてことになったら
海王連中は全員とてつもない雑魚ばかりでした、なんて煽りも入りカオスになりそう
112マロン名無しさん:2012/11/12(月) 05:51:32.95 ID:???
>優劣がついた勝負のみランキングされてスカスカ

そうだな…主張を見る限り、オリバ厨はかなり深く考え込む事ができるタイプなので
あえて昔流行ったSSとか作って見るのはどうだろう?
そういうのは話題性かなり高いと思うし、大作できたら支援するよ
113マロン名無しさん:2012/11/12(月) 05:56:55.92 ID:???
勇次郎と紅葉が渾身の力で握り合っても壊れなかったドアノブの材質はいったい
114マロン名無しさん:2012/11/12(月) 06:06:05.67 ID:???
体重100kg以上の格闘家が吹き飛ぶ衝撃をピンチ力で押さえ込んだのに
びくともしないバンダナも追加
115マロン名無しさん:2012/11/12(月) 11:10:25.28 ID:???
郭がめり込んだのは「屋内の壁」
ゲバルがめり込んだのは「屋外の壁」

100年に1度のライタイ用に武術省が急造させたかもしれない建物と
全米のワル中のワルたちを閉じ込めておくための刑務所

信頼性と耐久性は、アメリカのコンクリ建築>越えられない壁>中国のコンクリ建築
116マロン名無しさん:2012/11/12(月) 11:17:37.73 ID:???
対勇次郎だけ見れば

郭>オリバ

オリバは勇次郎にパワーだけは勝てると思ってたのに
自慢のパワーさえ勇次郎より劣ってるってわかった時はしょぼって思っちまった

もしかして紅葉の方がパワーあるんじゃないか?

紅葉やオリバみたいな筋肉ガリ勉キャラ好きなんだけど
どっちも後半はかませになっちゃったのがほんと残念
117マロン名無しさん:2012/11/12(月) 12:29:29.97 ID:???
現実でスポーツやってる奴は実は頭も切れるのが多いからな
影の実力者って立場を範馬のかませにされたのは彼のために惜しまれる
118マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:34:39.97 ID:???
最終巻いまごろ勝ってきたけど何これ
まんま、オリバと鬼刃牙のノーガード殴り合いの焼き直しじゃん。つま先に力入れる描写も、見開き連発もそのまんま

あと、結構重要な事が議論に出てないが、刃牙とオリバのブン殴り合いは
「この惑星誕生以来の最強のブン殴り合い」と描かれている。これは「勇次郎VS郭戦以後でも最強」というのがポイント
勇次郎>オリバは疑いようがないが、なぜ刃牙とオリバの方が、勇次郎と郭の殴り合いよりも最強なのか
答えは1つ。「鬼刃牙とオリバのパンチが郭の攻めのシャオリーよりも強い」という事である

ようは、仮の数字で説明するならこういう事
勇次郎のパワー(100、全力じゃないにしても)VS郭のパワー60=計160のぶん殴りあい
鬼刃牙のパワー90VSオリバのパワー80=計170のぶん殴りあい
このように、鬼刃牙とオリバから発生するぶん殴りのインパクトの強さが、勇次郎と郭戦よりも上という事である

技術は郭>オリバとしても、パワーは圧倒的にオリバの方が強いだろう
119マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:38:50.79 ID:???
いや、郭のオリジナル拳法は
勇次郎にぶん殴られて消力パンチより劣化してたってことになってるから
攻めのシャオリーでぶん殴り合いはしていないだろう

つか最終巻いまごろ勝ってきたのかよw
120マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:42:18.39 ID:???
>>116
オリバのパワーだから勇次郎と手四つしても、頭の位置が若干低い場所で踏みとどまれてるが、
紅葉くらいのパワーなら背中が床に着くまで組み伏せられそうな気がする

>オリバは勇次郎にパワーだけは勝てると思ってたのに
これは別に本人も思ってないんじゃないか?
作中に描写はないが、昔勇次郎と戦って負けてるような気がする、オリバは
121マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:44:44.12 ID:???
後画像うpしたゲバルを20メートル飛ばしたのって

マリア「・・・は?何やってるって・・・なに?何やってるはアンタでしょうが
大の男がハンカチ一枚巡って 握った 掴んだ 摘んだ 乗せた
より危ういほうが男らしい?バカバカしい・・・この子が眠ってしまうのも無理ないわよ
男勝負はシンプルな倒し合い、他に方法なんてあるの?」

オリバ「その通りだマリア・・・私は間違っていた・・・もう一度君に見直されたいッッッ」

壁に叩きつけ

このやり取りの後の攻撃で、オリバにとっちゃ勇次郎の最大攻撃と同じようなもんで
究極の一撃なんだよね?逆に言えばそれ以上の攻撃力は出せないんじゃないか
122マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:47:08.05 ID:???
ストライダムか誰かが「勇次郎でもオリバに一目置く(勇次郎も否定せず)」
勇次郎「あのオリバに力で勝ったか」
とあるから、力でかなり勇次郎と競り合ってた時期があるはず
まぁ後半でも、刃牙もオリバの軽いケツ叩きでも勇次郎と同等のパワーを感じてるし
123マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:47:12.75 ID:???
>>120
>作中に描写はないが、昔勇次郎と戦って負けてるような気がする

混ぜっ返すようで申しわけないが、流石にそれはなさそう
もし一度敗北してパワー負けしていれば「パワーだけじゃ駄目だ」と
ジャックのような鍛え方に切り替えるだろうし
「打撃勝負じゃ分が悪い」と言って組み合う事もなかっただろうし
124マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:48:28.42 ID:???
>力でかなり勇次郎と競り合ってた時期
それはあるかもな
互いに実力は見せなかったが互いに相手の力を察して手の内を見せなかった状態
125マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:51:37.47 ID:???
こうかもしんない
勇次郎パワー120VS郭パワー80(消力使えないので-40)=計160のぶん殴りあい
鬼刃牙パワー90VSオリバパワー80=計170のぶん殴りあい
126マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:51:49.80 ID:???
>>123
勇次郎の性格上、1度もオリバにちょっかい出してないって事あるかな?
オリバが若かりし頃に負けて、鍛えなおした可能性もあるんじゃない
もしそうでも、勇次郎が色々認めててマブダチになるくらいだから、相当良い勝負はしたはず
まぁ妄想広げると何とでも言えるが、かつて勇次郎の腹筋貫いたのってオリバかもな
127マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:04.10 ID:???
勝敗がつくまでやったのか、>>124がいう様に、互いに本気の本気までは見せずに競り合ったのか、
は分からんね。後者は普通にありえると思う。よくバトル漫画にあるように「やるな」「お前もな」どまりで止める
128マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:58:24.36 ID:???
ライタイの頃勇次郎は一貫してオリバを下に、弟分のように見てるよね?
かつて黒人中産階級のガリ勉・秀才時代の子供の頃がオリバが
何らかのアクシデントで勇次郎に出会って

勇次郎に憧れて特殊なトレーニングで鍛えまくるけど
背中の鬼の原理までは解明できずあの体になった、って可能性は考えてた
129マロン名無しさん:2012/11/12(月) 13:59:30.50 ID:???
あの体はデブったマリアを抱きかかえるために作ったらしいぞ
130マロン名無しさん:2012/11/12(月) 14:00:04.86 ID:???
>よくバトル漫画にあるように「やるな」「お前もな」どまりで止める
正面勝負せずに戦場でどっちが戦果をあげるか競ったけど、
その時は決着はつかなかった、とかね
131マロン名無しさん:2012/11/12(月) 14:01:00.43 ID:???
>>129
失礼、忘れてた
132マロン名無しさん:2012/11/12(月) 14:22:58.48 ID:???
そういやオリバが刃牙の攻撃を正面から攻撃を受けとめた時に
もしや消力じゃないかとかなり妄想+期待したっけ…懐かしいな

「実はオリバは鍛錬の末消力や渋川流をマスターしていて勇次郎を追い抜いてるんじゃないか」とか、
「もしかしてオリバはGMみたいな存在と化してて、この先アリゾナ刑務所の新・最強死刑囚が
わらわら出て来て、範馬一族そのものの天敵に化けるんじゃないか」とか
133マロン名無しさん:2012/11/12(月) 14:41:33.29 ID:???
つーか、ブン殴り合いとか言っても
普通にオリバに正中線連撃みたいな攻撃の仕方してたよな鬼刃牙
空手の技じゃねぇのかと
134マロン名無しさん:2012/11/12(月) 15:53:06.44 ID:???
>>121
あれは張り手だからね
本気のときはコブシを握る
135仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 17:55:40.52 ID:???
オリバ厨を超えたオリバ厨さんへ

/   //  /   ,ヘ.| ∧ l ヽ       \   \\
    /    / /  ,   i ∧ | //ヘ.| l    l、  丶  ヽ ゝ
  |  /|/l  /   | |`ー'-‐′ l | l i ト、 |ヽ      i
   l/ /  || l i   ∧|       | |、  | |、l | l i    |
  〈/ / | l   |⊥l|_| l|      | レl   l l.|||、 | l、   l、
  /イ / | l、  l |l ト、「二ニ - 、 l.| | //リ |/ |ハ| ハ l| |
  /   ,レヘ   V イ 了瓦ヾ'i ヽリ l //_Lヒ」_Tl |||、 ト、!
  | l 〃rうヽ  |  、ヽ二ノ ′  l/ 戊ハヾト-| l ||ヾ
  | l 〈 ド /iヽ. l.  ^'' ‥         弋.プ,.イ  ノ/l||
  lハ∧ `ーミ  \!           i 、 "”厶イ/ / レ′
     ヽ\ _)、             _ 〉′   lハ |\|
      |   i |ヽ          __    /ハ!
     ノイ  N \      └ ー′  / l

>>9〜13であなたが答えてくれた意見は、僕の意見とほぼ一致します。
勇次郎を過小評価していたわけではないんですね。

でも、そのせいで、>>8の意見と矛盾してしまう点があります。
>>8のせいで、前スレの意見と矛盾してしまう点があります。

それを説明する前に、>>8の@についての反論があるので聞いてください。

それと、前スレでは、議論するだのしないのと、いろいろあったので、まともな議論ができませんでした。
なので、ここで仕切り直したいと思います。

ループになるような議題でも、前スレで解決していない議題はどんどん話題に出すつもりなので、
あなたもどんどん出してください。

ただ、解決しない議題を保留にすると、ループの原因になるので、
決着が着くまでとことん語り合いましょう。
136マロン名無しさん:2012/11/12(月) 18:09:07.63 ID:???
断る
137仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 18:15:17.65 ID:???
>>109さんの意見に近いですが、少し違うので書かせていただきます。

オリバ厨さんは、

>オリバの本気でもないビンタは、ゲバルを吹っ飛ばして壁にめり込ませた。
>この描写は、ライタイで勇次郎が郭(蹴りを出して硬直している際であり、シャオリーは使っていない)を
>吹っ飛ばして壁にめり込ませた描写とほぼ同等。
>つまり、オリバの本気でもない攻撃は、ライタイで郭のシャオリーを突破していた勇次郎の力み攻撃の威力に匹敵する。
>というわけで、オリバの打撃は、郭のシャオリーでは防げず、ダメージを与えることができる

と言っていますが、吹き飛ばした距離、めり込ませた深さを、
絶対に優先させて考察すると、おかしなことになります。
138仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 18:41:15.86 ID:???
@「その通りだマリア 私は間違っていた どこで間違えてしまったのか
 もう一度自分に問い直したい もう一度君に見直されたいッッッ」

オリバの胸への張り手で、ゲバルは10〜20mほど回転しながら吹き飛び、
コンクリートの壁に、全身が深くめり込んだ。

A「ゲバルよ・・・君には資格がある ああ・・・・
 いったい何時以来だろう 他人を全力で叩くのは・・・」

オリバの顔面つかみ叩きつけで、ゲバルは地面に、上半身だけが浅くめり込んだ。
本気と言っているので、@以上に力を込めた可能性、@以上の威力の可能性が高い。
ただ、@も見直されたいと言っているので、@もAも同等の力を込めた可能性、同等の威力の可能性もある。

B「ゲバルよ。フィナーレだ」

オリバのカウンター顔面パンチで、ゲバルは地面に、顔だけが浅くめり込んだ。
フィナーレと言っている上に、初めて拳を握ったので、
@やA以上に力を込めており、@やA以上の威力であると言える。
139仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 18:59:04.53 ID:???
飛距離、めり込ませた物の材質、めり込ませた部分と深さの表

@飛距離:10〜20m
 め材質:コンクリート
 め部深:全身がすっぽり埋まる

A飛距離:1.8m(ゲバルの頭から地面までの距離)
 め材質:砂地
 め部深:上半身が@より半分ほど浅く埋まる

B飛距離:1.8m(ゲバルの頭から地面までの距離)
 め材質:砂地
 め部深:頭が@より半分ほど浅く埋まる
 
140仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 19:23:59.93 ID:???
>>138,139を見ておかしいと思いませんか?

込めた力、威力の関係は明らかに、B>A>@もしくは、B>A=@のはずなのに、(ここでは前者で考えます。)
飛距離、めり込ませた物の材質、めり込ませた部分と深さの関係は、逆になるんです。

めり込ませた物までの飛距離が長い@と、
めり込ませた物までの飛距離が短いAやBとでは、
断然、めり込ませた物までの飛距離が短いAやBの方が、広い面積で深くめり込むはずなのに、
実際は、めり込ませた物までの飛距離が長い@の方が、広い面積で深くめり込みました。

コンクリートと砂地では、スコップで掘れる分、砂地の方が柔らかいので、
めり込ませた物の材質がコンクリートである@と、
めり込ませた物の材質が砂地であるAやBとでは、
断然、めり込ませた物の材質がコンクリートであるAやBの方が、広い面積で深くめり込むはずなのに、
実際は、めり込ませた物の材質がコンクリートである@の方が、広い面積で深くめり込みました。
141マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:25:02.75 ID:???
描写矛盾しまくりってことか
とはいっても砂地ではなくアスファルトが汚れてる可能性と
フィナーレだと言ってる場合相手のフィナーレと言ってるかもしれないので

ゲバルがグロッキー状態だと言う事を想定し、
相手が死なないように手加減していた可能性も考えれば
矛盾は少なくなるかもだけど
142仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 19:25:27.21 ID:???
本当にすいません。訂正版です。

>>138,139を見ておかしいと思いませんか?

込めた力、威力の関係は明らかに、B>A>@もしくは、B>A=@のはずなのに、(ここでは前者で考えます。)
飛距離、めり込ませた物の材質、めり込ませた部分と深さの関係は、逆になるんです。

めり込ませた物までの飛距離が長い@と、
めり込ませた物までの飛距離が短いAやBとでは、
断然、めり込ませた物までの飛距離が短いAやBの方が、広い面積で深くめり込むはずなのに、
実際は、めり込ませた物までの飛距離が長い@の方が、広い面積で深くめり込みました。

コンクリートと砂地では、スコップで掘れる分、砂地の方が柔らかいので、
めり込ませた物の材質がコンクリートである@と、
めり込ませた物の材質が砂地であるAやBとでは、
断然、めり込ませた物の材質が砂地であるAやBの方が、広い面積で深くめり込むはずなのに、
実際は、めり込ませた物の材質がコンクリートである@の方が、広い面積で深くめり込みました。
143仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 19:27:16.41 ID:???
>>141
そう考えても、@とAが矛盾してしまうんですよね。
144仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 19:28:44.73 ID:???
>>141
フィナーレ=本気で殴るよの意味

だからこそ、平手から拳に変えたわけですし。
145マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:31:38.78 ID:???
こいつ連コメやめねえな
めっちゃイライラする

マナーも守れねえし文章もまとめられねえの?
146マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:34:44.47 ID:???
オリバがあまり拳を握りこまない(破壊力に握力がプラスされない)のは
全力で握りこんだ場合、自分自身のパワーで自分の拳が壊れてしまう可能性があるからかもな
郭とオリバの破壊力が仮に双方80と勝手に想定し

郭の破壊力が
スピードランク4×パワーランク(腕の筋肉)5×握力(もしくは、理合による消力)ランク4=80
だった場合、

オリバの破壊力は
スピードランク2×パワーランク(腕の筋肉)20×拳を握りこめないためパンチの時の握力ランク2=80
なんて可能性もあるわけだ


筋肉そのものの質量は
郭は13しかないがオリバは24もある事になる
でも破壊力は五分になってしまう
147マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:36:40.65 ID:???
>>145
みんな多かれ少なかれやってた事じゃないか?
オリバ厨とかそれに抗議してる奴とかもチャット状態になってる時あるし
全員が我儘を貫かずに抑える状態になれるまでじっくり待とうや
148マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:39:14.97 ID:???
でかちんは
郭の消力パンチ>オリバの本気のパンチ
って思ってるの?
149マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:40:58.41 ID:???
デカチンうぜえ

多かれ少なかれって…
大杉だろ気持ち悪い
150仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 19:42:09.03 ID:???
勇次郎が郭海皇戦で、会場全体を上下に揺らしたパンチのときは、拳がコンクリートの床に浅くしかめり込んでいません。

なのに、楊海王がドリアンを踏みつけたときは、ドリアンの顔面が深くめり込んでいるのに、
会場は上下どころか揺れてすらいません。

オリバの拳の振り下ろしを龍書文が片腕で受け止めたときも、龍書文の足が深くめり込んでいるのに、
会場は上下どころか揺れてすらいません。

楊海王の会場全体が上下に揺れない踏みつけ>>>>>勇次郎の会場全体を上下に揺らしたパンチ
オリバの会場全体が上下に揺れない、龍に片腕で受け止められた拳の振りおろし>>>>>勇次郎の会場全体を上下に揺らしたパンチ
だと思っている人は、読者の中にはいないでしょう。

めり込みの深さなどの描写だけでは単純な比較はできません。

矛盾を考慮したうえで、設定と比較して考えなくては、まともな議論はできません。
151マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:42:50.97 ID:???
>>149
それ言うと
「煽ったのはそっちが先だからマナー違反はそちらの方だ」
とか言われちまうぞ
152仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 19:45:28.56 ID:???
145 :マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:31:38.78 ID:???
こいつ連コメやめねえな
めっちゃイライラする

マナーも守れねえし文章もまとめられねえの?

149 :マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:40:58.41 ID:???
デカチンうぜえ

多かれ少なかれって…
大杉だろ気持ち悪い

議論の妨害をするために暴言を吐くのであれば、
出て行ってください。
>>151さんの言う通りのことを言おうと思いましたよ。
153マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:46:00.91 ID:???
>>150
それを言い出し飛距離やジュールで破壊力を計算することになった場合
郭の方が逆に不利になる可能性もあるけどな

破壊の規模を比べた場合、矛盾だらけだと言いたいのなら分らなくもない
154マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:48:13.16 ID:???
デカチンって、議論でのダブルスタンダードのお手本のような奴だな
155マロン名無しさん:2012/11/12(月) 19:48:25.40 ID:???
>>152
出ていって下さいと言っちまったら
売り言葉に買い言葉でどっちもどっちになるけどな
こういうのってより罵った方がマジで損するんだけど、難しいよなぁ
156仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 19:50:45.07 ID:???
>>153
言い方が悪かったです。

勇次郎のように、めり込みの深さは浅くとも、上下の大きな揺れがある描写は、
明らかに上と見て取れる描写あなので、上と見て取るべきでしょう。
157仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 19:55:35.44 ID:???
>>153
そして、相手を通してめり込ませた深さに圧倒的な差がない限り、
矛盾してしまう描写が出てくることを考えるべきだということです。

オリバは、一つの話で明らかに描写の矛盾があるのに、
それよりも数年前の描写を持ってきても大した根拠にならないということです。
158146:2012/11/12(月) 19:56:33.22 ID:???
>>134
オリバはピンチ力は凄まじいから、握力も花山程ではないにせよあるのかもしれない。
オリバの最大描写から判断してオリバが真に力を出して殴った場合
郭を追い抜き、勇次郎に迫る可能性があるのはなんとなく分る

んだが、花山のような無茶な握力を見せた上で
その上で鬼パンチと同等以上の破壊力を見せる描写がなかったことについて考えると

「今まで描写になかった鬼パンチ並みのオリバパンチ」を放って郭を屠った場合
オリバ自身がアイアンマイケルのように拳が壊れ
そのパワーで自爆してしまう可能性もあるんじゃないかと思っている
159マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:02:07.72 ID:???
>>157
どうしたもんだろうな?むしろ、その考えだと俄然郭がオリバに対して不利になるぜ
めり込ませた深さに関して言えば勇次郎が郭に対して行った攻撃の方が
オリバがゲバルに対して行った攻撃よりやや深かったんだわ

それをソースに
「オリバの貼り手はライタイ勇次郎の鬼パンチよか飛距離があったが、
めり込んだ分破壊力は上かもしれないし、
一概にオリバ張り手>ライタイ勇次郎鬼パンチは言い切れない」と言ったことがあるが
それが否定されるとなるとな…
160仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 20:04:16.34 ID:???
相手の体格、飛距離、めり込ませた物の材質、めり込ませた部分と深さの表

@=勇次郎が郭にパンチしたとき
A=オリバがゲバルにパンチしたとき

@相体:小柄、軽い
 飛距離:10〜15m
 め材質:コンクリート
 め部深:全身がほとんど埋まる

A約180p前後、重い
 飛距離:1.8m(ゲバルの頭から地面までの距離)
 め材質:砂地
 め部深:顔が半分ほど埋まる

勇次郎の鬼出しパンチと、オリバの本気パンチを比べると、
総合で、勇次郎>オリバになります。

二つの描写に様々な違いがあるので比較するべきではありませんが、
単純に比較するとこういうことになります。
161マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:04:21.53 ID:???
議論て…
でかちんてからかわれはしても議論で相手にされてないぢゃ…

自演で頑張れよ!
162マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:10:15.99 ID:???
裕次郎のパンチはどうでもいいだろ
163仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 20:10:33.22 ID:???
>>159
何キレてるんですか?
オリバの描写の矛盾に関してはスルーですか?
描写的には、オリバの張り手>叩きつけ>パンチになるわけですが。

それにオリバは張り手、勇次郎はパンチです。
パンチよりも張り手の方が遠くに飛ぶことは、あなたも分かっているはずです。

だからこそ、条件が同じパンチで比べてみたら、勇次郎の方が上になったわけです。
164マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:13:08.55 ID:???
>>163
ごめんごめん、切れてるんじゃなく、あれ?と思っただけ
普通はパンチって張り手よりも上だからさ、
オリバが勇次郎より強いって流れになったらまずくねえかと思ってさ
165マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:14:58.76 ID:???
どういうわけかオリバの張り手>叩きつけ>パンチになる理由に

「オリバの骨はオリバ自身のパワーを支えられないかもしれない説」
などというけったいな珍説を勝手にここで提唱して見る。

握力勝負でオリバが勇次郎にギブしたのは
オリバの手の骨が勇次郎の手の骨より硬度や剛性や弾性で劣り
自分の筋力と勇次郎の筋力に耐えられなくなってギブした可能性がある

アイアンマイケルがグローブを捨てた時、千春との戦いで自分の拳を潰したのと同じで
オリバは強すぎる攻撃に制限をつけなければいけないのかもしれない

もしかすると渋川がオリバを判定負けに持ち込んだ時、
オリバの凄まじいまでの筋肉を逆用した可能性も考えられなくもない
いや、オレの全くの個人的な妄想なんだが…
166仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 20:16:56.80 ID:???
/   //  /   ,ヘ.| ∧ l ヽ       \   \\
    /    / /  ,   i ∧ | //ヘ.| l    l、  丶  ヽ ゝ
  |  /|/l  /   | |`ー'-‐′ l | l i ト、 |ヽ      i
   l/ /  || l i   ∧|       | |、  | |、l | l i    |
  〈/ / | l   |⊥l|_| l|      | レl   l l.|||、 | l、   l、
  /イ / | l、  l |l ト、「二ニ - 、 l.| | //リ |/ |ハ| ハ l| |
  /   ,レヘ   V イ 了瓦ヾ'i ヽリ l //_Lヒ」_Tl |||、 ト、!
  | l 〃rうヽ  |  、ヽ二ノ ′  l/ 戊ハヾト-| l ||ヾ
  | l 〈 ド /iヽ. l.  ^'' ‥         弋.プ,.イ  ノ/l||
  lハ∧ `ーミ  \!           i 、 "”厶イ/ / レ′
     ヽ\ _)、             _ 〉′   lハ |\|
      |   i |ヽ          __    /ハ!
     ノイ  N \      └ ー′  / l
     ,.⊥ム├ …-ゝ、     ` "  /ノ人|
      |      / r l> 、 _   ∠/ ̄\
     |       l | /   ` ー ̄-イVl |  |
     /      / | |    l   l  |l |  |
    /        / / .|    l  l   l||  |
   / \    / / /l     l  l   ヾ!|  |

前に議論したときに、自演をして荒らしと天内厨とオリバ厨の一人三役を演じている人がいました。
オリバ厨を超えたオリバ厨は同一人物ですか?

>>159さんはオリバvs郭のスレやこのスレで僕と議論したことがありますか?
オリバ厨を超えたオリバ厨とは別人ですよね?

どうでもいいことといえば、どうでもいいことなのですが。
167マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:22:15.41 ID:???
>>159さんはオリバvs郭のスレやこのスレで僕と議論したことがありますか?

ないない。むしろ君の後からオリバ=郭を言った際、オリバ厨に反論された側だな
無論、オリバ厨を超えたオリバ厨とは別人。
168仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 20:22:41.75 ID:???
>>164
すいません。あなたがどっち派なのか、僕のアンチなのかがよく分からなくなりました。
僕ってあなたの意見を否定するようなことを言いましたっけ。

>>159,164の意味がよくわかりません。
あなたが何か勘違いをしているということはないでしょうか?
勘違いをしているのは僕の方かもしれませんが。
169マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:26:44.84 ID:???
後、超ド級の筋肉は最大級の力で何かの瞬発力を発揮した場合
疲労素や乳酸がたまるので徐々に弱くなるって話を聞いたことがある。
そうなると>>138の「君に見直されたいッッ張り手」より
「何時以来だろう叩きつけ」が弱くなる理由がかろうじて説明できる、かもしれない

ただこの場合、ある意味オリバには「君に認められたい張り手」が攻撃の上限で
それ以上の攻撃はできないのかもしれないな

>>161
念の為言っとくと、自演じゃないと思うぞ
170マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:28:30.54 ID:???
でかちんは連コメと長文辞めたらアンチいなくなるんじゃね?

誰が見てもうざいわ
内容はオリバ以外誰かに叩かれた事ないだろ
171仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 20:29:17.60 ID:???
>>159
>どうしたもんだろうな?むしろ、その考えだと俄然郭がオリバに対して不利になるぜ
相手を通してめり込ませた深さに圧倒的な差がない上に、
オリバ側に矛盾がある、パンチの比較は勇次郎が上なので、
それはないはずなのですが。

>一概にオリバ張り手>ライタイ勇次郎鬼パンチは言い切れない」と言ったことがあるが
>それが否定されるとなるとな…

オリバの張り手の方が微妙に深くめり込んでいますが、意味がよくわかりません。
否定したのは、オリバ側の人にということだったんですかね?

煽りで言っているのではなく、本当によくわかりません。
172マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:29:42.54 ID:???
板垣は格闘技の素人だからボディービルダーを強く描きすぎる
173マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:31:36.30 ID:???
>>168
まあ気にするなw俺はオリバと郭の双方が好きだし、どっちのアンチでもない
仮に俺の持論や知ったかが君の勿論で論破されたり、
あるいはオリバ厨の人に突っ込まれて否定されたりしても、
決着を留保・放棄してる以上、恨みとかそういうのはないからなw
174仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 20:33:29.33 ID:???
>>169
板垣さんがそこまで考えているわけがないですし、
それを踏まえても、@とAやBの破壊描写に差がありすぎて、説明にはならない気がします。

張り手とパンチで、遠くに吹き飛ぶのは、断然張り手な上に、
二つの描写の条件が違いすぎて、単純比較できないと思いますし。
175仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 20:35:14.95 ID:???
>>173
それを聞いて安心しました。
僕のアンチが喧嘩をふっかけてきて、議論を脱線させるつもりなのかと思いましたよ。
176仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 20:37:30.94 ID:???
こんな意見もありました。

379 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2012/11/07 20:06:18 ID:???
つうかでかちんに勇次郎厨の人に聞いてみたいのだが

勇次郎は郭の消力を見極めてみよう、
あるいは力の差を見せつけようと
まっ正面に殴って激突させたのではなく、

わざと斜め方向に殴って飛距離を伸ばした…とは考えられんだろうか
177仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 20:38:21.76 ID:???
380 : マロン名無しさん[sage] : 投稿日:2012/11/07 20:07:11 ID:???

極端に書くと…勇次郎が通常通り郭をまっすぐにぶっとばしたなら
こんな感じで、余りとばないはずだが

               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /        ○  ―――→煤宦@\.
       ,i´        キモ面       じじい  `:、
      /                                ヽ.
    ,i                                i、
    .i                                     i.
   .i                                  l
   |                                   |.
    |                                       | ←壁
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
178仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 20:39:26.17 ID:???
こんな感じに殴れば飛距離を伸ばせる。

               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /         ○            \.
       ,i´       キモ面 \             `:、
      /               \               ヽ.
    ,i                 \             i、
    .i                   .   \           i.
   .i                       \          l
   |                       \         |.
    |                             \        .|
   |                            \      | ←壁
.   l                           \,     l.
.    i、                            ヽl  て,i
.    i、                              ○て,
.     ヽ                           じじい /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´

これなら勇次郎が>>339の画像で闘技場の左側にいることも説明がつくし
>>362とも矛盾しない、と思う
179マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:39:56.24 ID:???
>>171
>相手を通してめり込ませた深さに圧倒的な差がない上に、
>オリバ側に矛盾がある、パンチの比較は勇次郎が上なので、
>それはないはずなのですが。

それがそうでもないんだ。ライタイの頃の勇次郎が鬼パンチで郭をぶっ飛ばして壁に叩きつけた時
闘技場の大きさを判断に入れて、飛距離は長く見積もっても12メートル程度しかなかった。
これに対し、オリバがゲバルをぶっ飛ばした時、20メートルはふっ飛んでいる。

つまり勇次郎が手加減していたとしても
郭が吹っ飛ばされた時のエネルギー量<ゲバルが吹っ飛ばされた時のエネルギー量
が成立するので、オリバ厨の意見は
オリバはライタイ勇次郎以上のパンチや張り手を出せることになってしまうし
オリバのそうした攻撃がヒットした場合、vs勇次郎以上のダメージになりかねない、というものだった。
180マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:45:49.53 ID:???
>>178
…あれだな…郭がかろうじて防御の消力を使えたなら
そういう風に飛距離を伸ばす=すっとぶ角度をずらす、事で
勇次郎のパンチの威力を減殺していた可能性もないわけじゃないんだよな

どう見てもクリーンヒットだけど、仮ににそのAAの仮説がありなら、
ライタイの鬼パンチは必ずしもオリバの貼り手に比べ、弱くないことになるな
181マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:47:54.69 ID:???
>>179>>180な。つうかキモ面って何なんだよw
182マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:48:49.72 ID:???
こいつこれだけ注意受けてんのに連コメやめねえな

そんな我が儘な性格さらけ出して何が議論だか
183マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:51:03.91 ID:???
>>182
うるせえ犯すぞ
184マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:53:17.90 ID:???
>>182
つか、議論してないので同一人物とか疑われてるぞ
でかちんが言ってる事の内容そのものに突っ込めばいいんじゃね

つうか>>165についてはどう思う?突っ込みどころ多そうだけど
185マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:57:27.45 ID:???
>>181

        , '  / / /;: -――-、:、  |: : : :
          /.| / / ,:'::/      }:} /: : : :
       /ヽ| / //::/  _____,ノ_: : : : :
       ,'-、:| | | {::/ /_/ ,. -―-  _): : : :
      ,' _}:} | | V  |f:/ /       \: :
      |/r:ュY>-‐''´`ー'//         ):
       | ̄`ノl /,.-<`'''ヽ/  _,.     ): :
       |‐rくl l {   入_f_,. -<  -< ̄ヽ: :
      |( ノ  ,. -‐'  `ー――-、_,ノー( r'"
      ', >-‐'´ ̄`¨''‐-、    -―‐-、 ヽ: :
       ', ,. -‐===‐-、 \__,フニ、 } ,'/
       ',^Y^Y^Y⌒Y^Y^ー┬┬''Y^} ノ/ /(: :
       ',_!__j__」_人/ヽ‐┼┼'''|// ./: : ',
        ', | |  | 人 ト-'ー''>'´ /  j、: : :}
        ',^'´`´`´  `´  // ./  /: :} :/:
         ヽ´ ̄ ̄`ヽ.__,ノ / /  ,': : : /: :
          ヽ´ ̄`ヽ.__,ノ /   {: : :/: : :
           \     `ヽ     }: /: : : :
            \       ヽ.__,ノノ
186マロン名無しさん:2012/11/12(月) 20:58:20.74 ID:???
>>179
結局、闘技場の端から殴っても、
オリバの張り手以下の飛距離なのかもしれませんが。
187マロン名無しさん:2012/11/12(月) 21:14:03.10 ID:???
>>186
オリバの張り手以下の飛距離で、より力強く叩きつけられた場合、
その時郭はより深く埋まっているのが普通…そこで
http://nullpo.vip2ch.com/ga0632.jpg
http://nullpo.vip2ch.com/ga0631.jpg

の画像が郭の方が深く埋まってる(ように見える)ので逆にソースになったりする。


んだけれどー、>>109>>111>>115のように双方からつっこみがあるけどなw
188仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 21:31:29.45 ID:???
前から見ただけの描写だと、明確に20mの距離を飛ばしたとは限らないんですよね。
もう少し短い距離かもしれません。
パンチよりも張り手の方が吹き飛ぶわけですし。

「消力出来ないタイミングで打撃か!!」と烈さんが解説していませんし、
郭海皇がクロスカウンターの寸前に消力をしていた可能性もあります。

消力出来ていないとしても、
勇次郎のカウンターパンチが、渋川の使う相手の打撃力に自分の打撃力をプラスして返すカウンターなら別ですが、
普通のカウンターパンチなので、郭海皇の突進しながらの突きの勢いを真っ向から跳ね返したということになります。
普通に打っていれば、もっと深くめり込んだということになります。
189仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 21:47:31.65 ID:???
>>187
確かに郭の方が深くめり込んでいるようにも見えますね。
壁にめり込んでから、壁から落ちるまでの時間が、
郭の方が1コマ分長いわけですし。

オリバは張り手で作っためり込み、
勇次郎は郭海皇の突進しながらの突きの勢いを真っ向から跳ね返したパンチで作っためり込み、
もしくは、消力で威力を削られながらも吹き飛ばしたパンチで作っためり込みなので、
パンチの方が衝撃が集中するため、へこみの面積が狭くなるわけですが。

飛距離だけで考えると、勇次郎が独歩に打った鬼哭拳は、独歩を吹き飛ばすことはなかったので、
作中最弱になってしまうわけですし、難しいところです。
190仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 21:52:34.80 ID:???
相撲取りの張り手と、ヘヴィ級ボクサーのパンチを比べてみればわかるように、
相手を後ろに後退させる力が強いのは断然、張り手>パンチなんですよね。

やっぱり、比べるのは難しいと思います。
191マロン名無しさん:2012/11/12(月) 21:58:45.51 ID:???
独歩と龍を議論しようぜ
192マロン名無しさん:2012/11/12(月) 22:03:06.99 ID:???
議論とか内容とか…
このスレよく見て言えよ

デカチンの糞が流しまくってるせいで見る気失せるわまともな奴のレス辿るの大変だわ
すっげえ邪魔
193マロン名無しさん:2012/11/12(月) 22:07:39.11 ID:???
>>192
お前デカチン大好きだよなw
アイツのこと考えて、オナニーでもしてるんだろ?
194仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 22:09:48.39 ID:???
>>192
具体的におっしゃってもらえますか?
195仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 22:13:03.38 ID:???
>>194
スレ荒らしが目的の僕のニセモノですので、
無視してください。
196マロン名無しさん:2012/11/12(月) 22:13:08.62 ID:???
このスレ変な奴多いな
客観的に言えば盛えてるスレなら長文連コメは即袋だだきに遭うのは確かだ
197マロン名無しさん:2012/11/12(月) 22:42:58.94 ID:???
むしろ過疎ってるスレだろ
他の話題がほとんど何もないしw
198マロン名無しさん:2012/11/12(月) 22:43:32.32 ID:???
>>193
やっぱ、愛だなw
199マロン名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:21.88 ID:???
>>196
だいぶ前マロンでそれ言ったら、コテ達に袋叩きになった奴がいたので正直困っている
「自分の匿名で隠すのかお前は」とか言われてたし
200マロン名無しさん:2012/11/12(月) 22:59:42.06 ID:???
あ?
ロムニーが勝つに決まってるじゃないかぁああああああ!
201マロン名無しさん:2012/11/12(月) 23:08:39.01 ID:???
>>191
独歩が優位?
202マロン名無しさん:2012/11/12(月) 23:13:01.76 ID:???
渋川vs郭
203マロン名無しさん:2012/11/12(月) 23:18:10.31 ID:???
>>187
別にお前を非難したわけじゃねえけどな(笑)
204仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/12(月) 23:21:40.61 ID:???
ゲバル>烈>龍>独歩
205マロン名無しさん:2012/11/12(月) 23:27:15.82 ID:???
おいっす偽物

上三名に異論はないが、独歩ってそんなに弱かったっけ…?
206真性包茎のデカチン美中年:2012/11/12(月) 23:28:19.08 ID:???
みんなでコテを名乗ろうか
207マロン名無しさん:2012/11/12(月) 23:36:41.18 ID:???
張り手とパンチでは
人間の体を破壊する力はバンチの方が上だが
相手の体を押す力(勇次郎やオリバのような怪力の場合は吹き飛ばす力)は
張り手≧パンチ
ちょっと空手とかをかじった人間なら誰でも実感できるあたりまえのこと

拳と掌底打撃の性質の違いや優劣については、
リングスとか骨法とかの頃の昔の格闘技ファンには常識だったんだが
208マロン名無しさん:2012/11/12(月) 23:38:27.54 ID:???
独歩は強いけど弱い
ゲバルと龍が戦ったのはオリバとの1戦だけだからこの辺は難しいね。
烈>独歩は間違いないような気がするけど、
他の3人はどう順位がいれかわってもおかしくないかも
209マロン名無しさん:2012/11/12(月) 23:42:32.37 ID:???
まあその辺は変わりそうもないな
カツミンに一撃でやられ、
大けが状態のアライジュニアに喧嘩売ったのが独歩だし
210マロン名無しさん:2012/11/12(月) 23:47:30.15 ID:???
家族最強トーナメント開催ッッッ

「1人で強けりゃかっこいいッッッ
でもみんなで強けりゃもっといいッッッ!!!!
今宵ここに集った闘士達はッッッ
1人の強さに満たされずッッッ
更なる高みを目指す男共だ!!!!!!!
選手紹介ッッッ!!!!!!!!!!!!!」

『日本が誇る空手道!!!その頂点に立つ神心会ッッッそれらを束ねる究極の空手親子ッッッ
愚地親子の参戦だーーッッッ!!!!』


『誰もが憧れた伝説の男!!!一度は現役から退いた幻想の拳!!!!その男が今夜息子と共に還ってきたッッッ
マホメド親子だッッッ』


『どこへ行ったか親子設定ッッッ!!!
どちらが正しい名字なのかも分からない!!!グラップラー時代の名脇役親子ッッッ本部以蔵と花田の入場だッッッ』


『日本だけでは争わせん!!!
武術ならまず俺らを通せ!!!!
中国ッッッッッッ4000年の完成形!!!
郭春成と郭海皇が参戦だッッッ』


『人数制限??聞いてないッッッ
俺たちは3人で1人だ!!!!
コンビネーションならお手のもの!!!
アリゾナ刑務所代表はマウスだッッッ』
211マロン名無しさん:2012/11/12(月) 23:48:18.20 ID:???
『「お前ら全員の父親みてーなもんだ」
この一言で家族認定!!!
あの夜の奇跡をもう一度ッッッ!!!
あの夜の根性をもう一度ッッッッ!!!!
柴千春率いる厳駄無一家だッッッ!!!』

『僕らのこと覚えてる?書いてるそばから名前が分からん!!!!
北海道の自衛隊からあのナントカとかいう双子も参戦だッッッ!!!』

『飛騨山脈の主!!!
白熊なんかには負けねぇぜッッッ!!
時を超えて完成した最強の親子ッッッ!!!
夜叉猿親子だッッッ!!!』

『見たまえ日本男子達!!!!
これぞ正しい兄弟愛だ!!!!!
治すも壊すも思いのまま!
鎬兄弟だッッッッッッ!』

『分かってる!!!!!
闘わなくても分かってる!!!!
あんた達こそ最強だッッッッッッ!!!
正真正銘最強の親子ッッッーーーーー
範馬親子の参戦だぁーッッッ!!!』


『親父・・・俺ダッテデキルンダッッッ
スペシャルゲストにジャックとジェーンだ!!!!』

『組み合わせーーー
発表ッッッッッッッッッ!!!!!!!』
212マロン名無しさん:2012/11/13(火) 05:34:05.84 ID:???
なんかほのぼのしてるな、いいね
213マロン名無しさん:2012/11/13(火) 12:29:08.14 ID:???
張り手は拳より威力はないが、鞭打は拳より痛いので

鞭打>拳>張り手
214マロン名無しさん:2012/11/13(火) 12:37:27.36 ID:???
ねーよアホ
柳厨かお前
215マロン名無しさん:2012/11/13(火) 12:58:41.23 ID:???
この二人はドイルとアライを狩った描写がアレすぎて
仮に落とされても不満が出そうもないな
216マロン名無しさん:2012/11/13(火) 13:00:33.40 ID:???
いけね、てっきり柳vs独歩かと思って
よく読んでなかった、逝って来る
217マロン名無しさん:2012/11/13(火) 13:38:31.69 ID:???
花山が終盤や外伝で超大物扱いされてるけど
実際は真マッハ無し克巳に負けたりガーレンに負けたりする程度の
実力者なんだよな
ガーレン戦は油断してたけど
稲城の付き人に「女抱いてる時でも糞してる時でもかかってこい」とか言ってたから
油断なんて言い訳はきかないし
地下トーナメント前にバキのお腹殴りまくっても笑わる程度のパンチ力だし
ズバ抜けてるのは握力とタフネスだけだな
218マロン名無しさん:2012/11/13(火) 13:43:48.00 ID:???
ピクルに張り合えたのが不思議だな
外伝の実戦で鍛えられてレベルアップしてるのかな
219マロン名無しさん:2012/11/13(火) 15:19:59.32 ID:???
オリバボールvsピクルタックル
220マロン名無しさん:2012/11/13(火) 16:15:41.67 ID:???
>>217
いや、刃牙キャラも初戦はインフレ漫画だから。
その最トーの花山も、数年前よりも体がデカくなり強さも数倍になってる
そしてピクル篇の花山はさらにインフレし、最低でもトリケラと同等まで強くなってるだけ
221マロン名無しさん:2012/11/13(火) 16:22:25.58 ID:???
初戦は=所詮は ね

つーかその最トー時でも、当時の克己と当時の烈が紙一重なら、
3回克己を仕留めるチャンスがあった当時の花山の強さは、この2人に匹敵する
烈も花山も、マッハ突きを出す前の克己に勝ったり圧倒したりしてる
烈と花山の違いは、甘さだろうな。この時の花山は格闘家と喧嘩師の戦争だとか息巻いてたわりには、
ダウンした克己に止めを刺すのを躊躇して結局負けた
222マロン名無しさん:2012/11/13(火) 16:40:11.26 ID:???
ガーレンに負けた事実は消せないわけで
223マロン名無しさん:2012/11/13(火) 16:49:51.81 ID:???
>>179
>闘技場の大きさを判断に入れて、飛距離は長く見積もっても12メートル程度

http://nullpo.vip2ch.com/ga0760.jpg
224マロン名無しさん:2012/11/13(火) 16:53:42.56 ID:???
花山>マッハ封印克己
ガーレン>油断花山
マッハ克己>花山
烈≧マッハ克己
(描写では烈>>マッハ克己)

並べると
烈≧マッハ克己>花山>マッハ封印克己≒ガーレン>油断花山

烈≧克己>花山
加減の大小あるけど本質的な実力は
変わりようがないと思うけど

花山がピクルに張り合えたのは相性の問題で
ジャックのパンチで微動だにしないピクル相手には
戦闘になればトリケラ同様スピードで翻弄されて喰われる

握撃も一撃必殺にはほど遠いし
仮に死刑囚編で柳と鉢合わせになったら殺されてる
225仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/13(火) 17:27:53.21 ID:???
/   //  /   ,ヘ.| ∧ l ヽ       \   \\
    /    / /  ,   i ∧ | //ヘ.| l    l、  丶  ヽ ゝ
  |  /|/l  /   | |`ー'-‐′ l | l i ト、 |ヽ      i
   l/ /  || l i   ∧|       | |、  | |、l | l i    |
  〈/ / | l   |⊥l|_| l|      | レl   l l.|||、 | l、   l、
  /イ / | l、  l |l ト、「二ニ - 、 l.| | //リ |/ |ハ| ハ l| |
  /   ,レヘ   V イ 了瓦ヾ'i ヽリ l //_Lヒ」_Tl |||、 ト、!
  | l 〃rうヽ  |  、ヽ二ノ ′  l/ 戊ハヾト-| l ||ヾ
  | l 〈 ド /iヽ. l.  ^'' ‥         弋.プ,.イ  ノ/l||
  lハ∧ `ーミ  \!           i 、 "”厶イ/ / レ′
     ヽ\ _)、             _ 〉′   lハ |\|
      |   i |ヽ          __    /ハ!
     ノイ  N \      └ ー′  / l
     ,.⊥ム├ …-ゝ、     ` "  /ノ人|
      |      / r l> 、 _   ∠/ ̄\
     |       l | /   ` ー ̄-イVl |  |
     /      / | |    l   l  |l |  |
    /        / / .|    l  l   l||  |
   / \    / / /l     l  l   ヾ!| 

こんばんは。次スレを立てる人にひとつお願いがあります。
スレのタイトルに番号を付けてください。
あと、前スレを貼ってください。

過去ログを見るときに探すのが難しくなるので。
このスレを探すだけでも一苦労ですしね。
226マロン名無しさん:2012/11/13(火) 17:31:12.54 ID:???
はにゃやまがガーレンにあしらわれたのは、克己戦の直後でボロボロだったからでしょ
227マロン名無しさん:2012/11/13(火) 18:37:19.29 ID:???
こんばんわー

>>225
そこまで言ったら要求しすぎw
前スレは貼るのは忘れないようにしないとな
228マロン名無しさん:2012/11/13(火) 18:39:55.56 ID:???
find2chで「バキ」で検索すると
大抵、上の方にあるからそっからスレをROMるといいよ
後、過去ログはアドレスにスペースつけて
「logusoku」って打ち込んでぐぐると、過去スレの状況が残ってる事が多い
229マロン名無しさん:2012/11/13(火) 18:44:06.09 ID:???
>>224 >>226
あの後実は花山は「特訓するなんて卑怯だ」と
千春に突っ込まれないような実戦メインの猛修行をして、
以前より上のランクに食い込んでるんじゃないか…と言ってみる

流石に烈だの今の克己だのと勝負するのは無理かもしれないけど
230仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/13(火) 18:44:07.47 ID:???
>>227
ですね。

>>228
詳しく教えていただきありがとうございます。
ただ、セキュリティがかかっていて見ることができません。
危険がないはずのものにもかかるんですよね。
231マロン名無しさん:2012/11/13(火) 18:47:25.10 ID:???
>>230
では漫画喫茶からROMり、過去ログをUSBに記録しる
ガキの頃俺はそうしたw
232仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/13(火) 20:02:27.58 ID:???
>>231
いろいろ教えていただきありがとうございます。
ただ、漫画喫茶も親と一緒に行かなきゃならないんですよね。
今まで通りがんばります。
233マロン名無しさん:2012/11/13(火) 20:19:39.38 ID:???
234マロン名無しさん:2012/11/13(火) 20:21:05.97 ID:???



235マロン名無しさん:2012/11/13(火) 20:21:39.16 ID:???
>>232
うむ、無理はするなよ〜
236マロン名無しさん:2012/11/13(火) 21:58:11.85 ID:???
結構一生懸命に考えた>>210-211が意外と相手にされず落ち込んでる俺がいる
237仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/13(火) 22:16:24.85 ID:???
>>235
はい。

>>236
まあまあ。
238マロン名無しさん:2012/11/13(火) 22:20:34.17 ID:???
>>237
デカチン孤独な俺に構ってよ(;_;)

とりあえずデカチンの順位予想は?
239仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/13(火) 22:52:07.59 ID:???
>>238
はい。

1位範馬親子
2位愚地親子
3位郭親子
4位鎬兄弟
5位双子
6位夜叉猿
7位マホメド親子
8位本部親子
9位マウス
10位がんだむ

鎬兄弟の順位が高いのは、人体破壊技をたくさん持っているから。
双子の順位が高いのは、肘や靴先にナイフを仕込んでいること、ナイフとワイヤーのコンビプレー。
夜叉猿の順位が高いのは、大木を両断する安藤の鉈や斧が通じない上に、Jrに至ってはコンテナを破壊するからです。

マホメド親子の順位が低いのは、拳法家のような破壊力に欠けること。
本部親子の順位が低いのは、双子や夜叉猿以降のキャラとはいえ、扱いがあんまりだったからです。

簡単に説明すると、とりあえずこんな感じです。
240マロン名無しさん:2012/11/13(火) 23:30:00.59 ID:???
自演だなこりゃ
241マロン名無しさん:2012/11/14(水) 01:53:32.84 ID:???
まあマウスが低いのはしかたねーな
242マロン名無しさん:2012/11/14(水) 02:09:57.12 ID:???
マホメド親子はもう少し上な気もする
親父の方が1ラウンドしかコンディション持たないのが痛いが
243マロン名無しさん:2012/11/14(水) 06:17:31.64 ID:???
>>239
なるほど
わざわざ考察までありがとな

でも書いた俺としては
愚地、郭、マホメドは固いと思ってたんだけどな・・・
もちろん範馬は一位だけど
244マロン名無しさん:2012/11/14(水) 12:55:34.65 ID:???
ズールは反則でバキに勝ってるけど
ズールが夜叉猿にかつ可能性はあるかな
245マロン名無しさん:2012/11/14(水) 15:53:23.53 ID:???
オリバ、ゲバルは他の日本勢より
ワンランク上かと思ったけど
ここじゃ違うんだな・・・
246マロン名無しさん:2012/11/14(水) 16:20:38.59 ID:???
判別付かないだけかと思われ
その二人がワンランク上がる可能性はあるけど留保
247マロン名無しさん:2012/11/14(水) 16:26:30.15 ID:???
リアルのアスリートに共感してる黒人厨って無視できないだろうな
ゲー○ストの対戦ダイヤモンドグラムでは
DJやバソがもっと強いだろって投書が必ずあったそうだね

>>244
アライ親子なら刃牙がラーニングしてた顎下かすめパンチ使えばあるいは…?
248マロン名無しさん:2012/11/14(水) 17:06:56.97 ID:???
初期のバキの強さは安定しないよな
烈に勝つなんて絶対ないぐらいだと思ってたのに

烈戦でめちゃめちゃパワーアップしたよな
しかも理由が血だからほんと描き方ひとつで強さの増減がね…

バキの強さは説得力が弱すぎる
刑務所の時だって武装した人間数人と同じぐらいってなんだよってなった
249マロン名無しさん:2012/11/14(水) 17:31:25.98 ID:???
親父に褒められればパワーアップして
なじられれば萎縮するんじゃね?

1位が範馬親子になるのは異論の余地もないけど、なんかなw
250マロン名無しさん:2012/11/14(水) 17:36:10.11 ID:???
マウス3兄弟は下手すると最下位に転落かもな
彼らの必勝パターンって正面や側面に気を引きつけて、
背後から攻撃し集団リンチが基本だけど、ここの戦闘力は大したことないし

対戦相手が二人背中合わせになって正面に攻撃するだけで
がんだむにすら勝てなくなりそうだ
251マロン名無しさん:2012/11/14(水) 17:41:09.41 ID:???
>>248
マウス3兄弟の変な例えに毒されてたのかもな
刃牙自体、変な時にパワーアップしてその時は傲慢、
かしこまらなくてもいい時に謙虚、とにかく浮き沈みが激しい
252マロン名無しさん:2012/11/14(水) 18:20:39.75 ID:???
バキリンピック開催

100M走
重量挙げ
柔道
走り幅跳び
マラソン
100M自由形
フィギュアスケート
卓球

1〜3位は?
253マロン名無しさん:2012/11/14(水) 18:25:22.12 ID:0uzhp/f1
全部ゆうじろう
254マロン名無しさん:2012/11/14(水) 18:26:55.03 ID:???
金・勇次郎
銀〜銅・ピクル〜オリバ〜バキ
次点・ジャック〜勇一郎

上位をあげるとこんな感じ?

柔道は達人の優勝、卓球は郭がいい線いくかも
マラソンはあえて千春に譲ろう
255仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/14(水) 18:28:10.63 ID:???
同じく
256マロン名無しさん:2012/11/14(水) 18:31:44.67 ID:???
普通に出場したら勇次郎の優勝総ナメは確定だな
ただ全部に出場せず、得意種目を各国代表に「くれてやる」気はする

自分の力の上限や技術が詳しく調べられると
どっかの秘密警察に総戦力が分析された上で狙撃して排除される危険が出てくるし
どれか一つの科目だけ気紛れに出場してその実力を見せつけてそうだ
257マロン名無しさん:2012/11/14(水) 19:02:05.19 ID:???
勇次郎抜きだと

100M走
金 ピクル、銀 バキ、銅 ジャック

重量挙げ
金 オリバ、銀 ジャック、銅 紅葉←技術的に考えて

柔道
金 渋川、銀 郭、銅 ジャック←レスリングと合気を会得してる

走り幅跳び
金 天内、銀 バキ、銅 烈

マラソン
金 柴千春、銀 ユリー、銅 アイアンマイケル

100M自由形
金 郭←水上走
銀 烈←水上走
銅 劉←水上走

フィギュアスケート
金 天内←8回転ジャンプ
銀 烈←なんでもこなしそう
銅 オリバ←なんでもこなせそう

卓球
郭烈劉で表彰台独占
258マロン名無しさん:2012/11/14(水) 19:09:14.86 ID:???
水上走かwwwwwwwwwwww
その発想はなかったわ
259マロン名無しさん:2012/11/14(水) 19:14:07.77 ID:???
【訃報】森光子さん心不全で死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352888014/
260マロン名無しさん:2012/11/14(水) 19:43:34.23 ID:???
お悔やみ申し上げます
261マロン名無しさん:2012/11/14(水) 23:30:59.07 ID:???
>>259
「勝負なしか・・・」
262マロン名無しさん:2012/11/15(木) 08:14:37.31 ID:fyfdzF4z
37巻みたけど勇次郎圧勝じゃんか
http://www.youtube.com/watch?v=Qem9BoTJZO4&feature=g-upl
263マロン名無しさん:2012/11/15(木) 10:44:56.74 ID:???
バカ悲惨杉
264マロン名無しさん:2012/11/15(木) 10:52:51.53 ID:0tHjyNKS
自分がどうなったら負けかを決めるのは自分だしな
「なに?あれはオレの勝ちだと?
オレがそうだと言ってないのにその意を曲げようとするのは
オレとの勝負にたったということ」
ということで勇次郎に勝てるヤツはあれは刃牙の敗けだと言ってくれ
265マロン名無しさん:2012/11/15(木) 12:31:07.93 ID:???
うりゃー
266マロン名無しさん:2012/11/16(金) 20:33:49.54 ID:???
>>259
三宅さんも亡くなったよな・・・惜しい人がどんどん亡くなる
それにひきかえ、徳川ジジィのシラける治り方といったら・・・
267マロン名無しさん:2012/11/16(金) 20:35:09.30 ID:???
タフの最終回も、何か打ち切りっぽい匂いがしたけど(打ち切りじゃなくても終わり方が)、
刃牙の最終回のバタバタ感も大概だったな
268マロン名無しさん:2012/11/16(金) 20:58:18.51 ID:???
竜頭蛇尾って奴だな
強いて言うなら竜頭鬼尾だが
269マロン名無しさん:2012/11/17(土) 01:40:24.88 ID:n30lAkVR
やっぱ90歳くらいで死ぬんだなー
俺は5000年くらい生きたいんだが
270マロン名無しさん:2012/11/17(土) 04:06:01.25 ID:???
俺は永遠に生きてやるぜ!
もしできなかったら命をささげてやる!
271ズル向けのデカチンオリバ少年:2012/11/17(土) 12:33:10.88 ID:???
半分ネタですけど、殴るパワー=オリバ>>>勇次郎・ピクル

と思うのです。なぜなら、鬼刃牙がオリバに殴られて顔が腫上がってるのに、
勇次郎やピクルの攻撃受けまくっても綺麗な顔してるからです。
オリバ戦以降の刃牙はたいしたパワーアップ描写はないですし(勇次郎戦の範馬覚醒はUPしてるかもですが)、
ほとんどオリバ戦の鬼刃牙と変わってないはずです
272マロン名無しさん:2012/11/17(土) 12:54:18.23 ID:???
名前ワロタw ほとんど変わってないってのはあると思う

あと、血覚醒と鬼貌が出るのって同じもんじゃないの?別物だったらややこしいな
最トーの烈戦でも、血は目覚めたが鬼貌は出てないとかだったらややこしい
俺は「範馬の血覚醒=鬼貌が出る事(刃牙は常時出てるわけじゃない)」と思う
生半可な事じゃ目覚めない、と描写があるので「生半可なダメージ食らっただけじゃ鬼貌出ない」って事と思う

ピクル戦は特に目覚めや鬼貌描写もないし、強敵相手のはずなのにわけわからん戦いだったな
273仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/17(土) 15:29:42.32 ID:???
>>271
>半分ネタですけど
ですよね。だとしたら、オリバが地上最強の生物になってしまいます。

>オリバ戦以降の刃牙はたいしたパワーアップ描写はないですし
そう考えると、ライタイ編以降のバキも大したパワーアップ描写がないです。
274仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/17(土) 15:35:30.13 ID:???
あと、前にめり込んだ深さで、勇次郎とオリバのパンチ力を比較している人がいましたが、

同じ技で、人間を飛ばした距離が、ほぼ同じだとしたら、
身長が低く体重が軽い郭を飛ばした方よりも、
身長が高く体重が重いゲバルを飛ばした方が、威力は上です。

でも、同じ技で、同じ材質の物体にめり込ませた深さが、ほぼ同じだとしたら、
身長が高く体重が重いゲバルをめり込ませたよりも、
身長が低く体重が軽い郭をめり込ませた方が、威力は上になります。

小さく軽い物体をめり込ませることの方が、
大きく重い物体をめり込ませることの方よりも、
遥かに高い威力が必要になるからです。

まあ、張り手よりもパンチの方が吹き飛ばないなど、
違う点があり過ぎるので、考察すべきではないのですが。
275仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/17(土) 15:39:04.07 ID:???
>>271
それに
オリバが全力でゲバルに打ったパンチと、
勇次郎が鬼無しで郭海皇に打ったパンチを比較しても、
勇次郎>オリバは、一目瞭然です。

飛ばした飛距離、めり込ませた物の材質、めり込ませた人間の体格、めり込ませた深さ
から考察した結果です。
276マロン名無しさん:2012/11/17(土) 15:48:07.37 ID:???
正直、バトル漫画で対物破壊描写を参考にする強さ考察はほぼ無意味
〜という強キャラAが〜を破壊したキャラBに事に驚いてる、とかでもない限り

ドラゴンボールでもラディッツはピッコロ大魔王よりずっと強いが、
対物破壊描写は街1つ消したピッコロ大魔王の方が上
277仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/17(土) 16:03:27.20 ID:???
>>274
と思いましたが、飛ばした距離は、オリ場の方が上かもしれません。
明確に上とは言えませんし、
小さく軽い物体をめり込ませることの方が、 大きく重い物体をめり込ませることの方よりも、
遥かに高い威力が必要になるということが言えるので、
あまり関係ありませんが。

>>271さんの意見がありえないと思うのは、

血管が浮き出るほど、本気のオリバを、
血管が浮き出ていないいない上に、涼しい顔で圧倒した、鬼無し勇次郎の力比べの描写から、
パワーで、勇次郎>オリバ

動きが少なく、面積も大きい、上半身が透けて見える速度の勇次郎
動きが大きく、面積も小さい、腕や拳ですら透けて見えないオリバの描写から、
スピードで、勇次郎>オリバ

これが確定しているので、オリバがパンチ力で勇次郎に勝つには、
技術で勇次郎を大きく上回る必要があるからということです。

二人の体重差は、30キロありますけどね。
278仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/17(土) 16:04:50.80 ID:???
>>276
心の底からそう思います。
セルが地面に穴をあけた描写なんて、初期のヤムチャ以下ですから。
279マロン名無しさん:2012/11/17(土) 16:09:13.65 ID:???
ツマンネ
280マロン名無しさん:2012/11/17(土) 16:19:22.07 ID:???
281マロン名無しさん:2012/11/17(土) 16:20:09.41 ID:???
282マロン名無しさん:2012/11/17(土) 16:21:49.05 ID:???
283仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/17(土) 16:29:45.51 ID:???
>>276
やっぱり、設定、描写、矛盾を考えたうえで、考察すべきですよね。
分かっていても、それを成し遂げることは、とても難しいことだと思います。
284マロン名無しさん:2012/11/17(土) 16:46:38.12 ID:???
DBに関しては考察放棄でよさそうだな
最終的に到達する戦闘力が500兆、GT入れたら一京だっけ
それなのに惑星・天体破壊が1000〜100台
矛盾の埋めようがない
285仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/17(土) 16:49:07.84 ID:???
>>276
簡単に言うと、

設定で、セルのパンチ>初期ヤムチャのパンチという設定があれば、

描写で、砂地にヒビしか入らないセルのパンチ、石製の床を砕けるヤムチャから、
セルのパンチ>初期ヤムチャのパンチ言えるシーンがあったとしても、

その設定は変わらないということです。
286マロン名無しさん:2012/11/17(土) 16:56:01.24 ID:???
馬鹿の顔がオリバ戦ではれてたのにピクル戦勇次郎戦であまり腫れていないのは
あまり顔を殴られなかったから…?
それとも殴られた事で以降凄いね人体の回復力がアップした…?ねえか
>>275に一応突っ込んどくと、鬼は出てるみたいだ

>>271
そのコテネタ、あまり違和感ねえなw
287マロン名無しさん:2012/11/17(土) 16:59:11.06 ID:???
>>285
破壊の規模は変わらなくても有利不利で戦闘力が変わるってことだな、要するに
仮に戦闘力が無料大数で宇宙破壊の描写があったとしても
DB世界ではただのキックは砂地にヒビしか入らなそうだ
288仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/17(土) 17:04:54.45 ID:???
>>275
鬼無しは力比べの描写でした。
間違えてすいません。

>>287
>破壊の規模は変わらなくても有利不利で戦闘力が変わるってことだな、要するに
有利不利が設定のことを言っているのなら、僕はそう考えています。
289マロン名無しさん:2012/11/17(土) 17:16:01.72 ID:???
攻撃を紙一重でかわすとか防御をかいくぐってダメージを叩きこむとか
含まれてるのかもしれんね

戦闘力1000ちょっとって、リアルでやったらこれくらいの破壊規模になるけど
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A&feature=watch-vrec
290マロン名無しさん:2012/11/17(土) 17:55:19.45 ID:wR6SQPri
末堂vs千春 
末堂vs加納 
末堂vsロビンソン 
どっちがかつか
291マロン名無しさん:2012/11/17(土) 17:59:30.00 ID:???
千春は最下位
292マロン名無しさん:2012/11/17(土) 18:30:26.26 ID:???
末堂の方が負けかねん気もするが
293マロン名無しさん:2012/11/17(土) 19:52:38.81 ID:???
範馬刃牙の最終回って、今までどおりに、グラップラー終了やバキ終了などの
「1つの区切りが終了」って解釈でいいの? ホントに終わりなら単行本に作者あとがきとか普通あるし
294マロン名無しさん:2012/11/17(土) 19:54:54.52 ID:???
だとおもう。
295マロン名無しさん:2012/11/17(土) 21:35:59.40 ID:???
>>292
千春ってそこらの黒帯よりは強い程度なんだから
根性でそれなりの負傷はさせるだろうけど
296マロン名無しさん:2012/11/17(土) 23:41:53.20 ID:???
千春を倒すには殺す覚悟が必要
ドリアン戦の末堂なら問題なく殺せる
297マロン名無しさん:2012/11/18(日) 01:24:32.84 ID:???
まあ23時以降はVIPで当てものやってるしな
298マロン名無しさん:2012/11/18(日) 06:17:21.03 ID:???
恐らく玉砕覚悟と凄いね人体がぱねえんだろうな
最下位だけど金星が出る
299マロン名無しさん:2012/11/19(月) 11:25:19.49 ID:???
図星だったか
300マロン名無しさん:2012/11/19(月) 15:34:27.87 ID:oskr7nGb
ジャックのピクルへの負けかたからして烈以下じゃないの?
301マロン名無しさん:2012/11/19(月) 15:50:58.77 ID:???
せやな
302マロン名無しさん:2012/11/20(火) 00:15:28.56 ID:???
>>300
正直烈以下は無い気がする
与えたダメージでは烈>ジャックだけどね
崩拳で
ジャックの耳ちぎりは別に烈でもできたし

まあそれでもやっぱり範馬の血・・・ってことで


まあでも流石に克巳全盛期よりは下
303マロン名無しさん:2012/11/20(火) 15:24:14.55 ID:???
ジャックの得体の知れない底力に1回ピクルはビビって戦闘放棄してるから、
ジャックはピクルと1回引き分けで1回負け。なので1回引き分けに持ち込んだジャックが上
また烈を引き合いに出して、たった2パンチでジャックはピクルの本気引き出したとかも言ってた
304マロン名無しさん:2012/11/20(火) 20:25:20.23 ID:???
バキって親子喧嘩のとき勇ちゃんとは殴り合えたけど、ピクルと殴り合ったら直ぐに負けちゃったよね。勇ちゃんもやっぱり負けちゃうのか?
305マロン名無しさん:2012/11/20(火) 20:32:24.78 ID:???
どうなるんだろうな
鬼脳の影響もあるしぎりで勇次郎が勝つのか
306マロン名無しさん:2012/11/20(火) 21:37:39.67 ID:???
ブックオフでPS2の刃牙の攻略本が105円だから買ってきた
作者のインタビューが少し載ってた。
「読者を驚かせて、申し訳ない!と読者が頭を下げてくれるくらいにしたい」
とか今見たら笑うしかないような事を言ってたが、あまりに奇に頼りすぎたからドンドン駄作になっていったのか

この現状じゃ今は「読者に対して申し訳ない」と頭を下げたい思いなんだろうか・・・w
307マロン名無しさん:2012/11/20(火) 21:46:32.60 ID:???
技術なしなら勇次郎はピクルに押し負けてるからな
単純な殴りあいならピクルが勝つよ
308マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:07:47.69 ID:???
>>307
2分後そこには鞭打を使いまくっている勇次郎の姿が・・・
309マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:17:51.03 ID:???
最高のポテンシャル=最強

これに作者が拘ってしまってからつまらなくなった
最高のポテンシャルを持ってても技術習得してなきゃその時点での実力は最強ではないだろ
すべては修練嫌いの花山が登場してからポテンシャル崇拝になっていったな
310マロン名無しさん:2012/11/20(火) 23:23:47.64 ID:???
今のところ最高のポテンシャルはピクルが持ってるけど
作者は今まで何回もやってきたように
設定無視で勇次郎のポテンシャル格上げをするんだろうね
311マロン名無しさん:2012/11/21(水) 11:37:44.57 ID:???
そのピクルももはや、ノーマル刃牙のパンチで犬歯を折られる程度の中堅に成り下がりました
312マロン名無しさん:2012/11/21(水) 11:56:36.15 ID:???
酷い展開ですね
313マロン名無しさん:2012/11/21(水) 16:28:53.55 ID:???
ピクルの首は水牛のように頑丈だから、打ち抜けないはずだ
314マロン名無しさん:2012/11/21(水) 20:38:36.92 ID:???
水牛のように頑丈だから鬼パンチでやられるけどな
315マロン名無しさん:2012/11/21(水) 20:39:35.79 ID:???
水牛のように頑丈だからロボットにも戦車にも恐竜にも勝てます
316マロン名無しさん:2012/11/22(木) 00:38:11.64 ID:???
鬼パンチは技術に分類されるのか?
ただのパンチだが、鬼を発動させるまでが並の過程ではないからね

勇次郎のパンチが全て鬼パンチでない以上
鬼パンチは技と捉えるべきなのでは?
317マロン名無しさん:2012/11/22(木) 04:32:18.65 ID:???
>>316
まだそんなアホな事言ってんのか…
それは初期設定でピクル以降のバカ主人公には適応外
妄想してたら勝手に有り得ない程強くなり鬼が出てたかどうかなんてどーでもいい後付け糞漫画

どれくらい作者が惰性で描いてたかも分からないで語ってると可哀想な奴になるぞお前
318マロン名無しさん:2012/11/22(木) 13:05:32.08 ID:???
勇次郎の読みって結構外れるよね
最トー優勝も外したし、龍戦のオリバも体験主義者だから遊んでただけなのに、
オリバに対して本気で怒りそうになってたし
319仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 17:31:56.66 ID:???
>>304,307
勇次郎は、ピクル以上の腕力と硬度を持っている。

確かに、第三部87話の拳で押し合う力比べでは、勇次郎はピクルに負けた。
しかし、それは、鬼の顔を持つ背筋を解放していなかったため、

もしくは、手加減していたためと思われる。
(独歩戦や郭海王戦でも、始めの内は、相手の打撃にビビっているが、
最後はノーガードで受けているため、すぐには本気を出さない上に、
ビビっているふりをすることが多いと分かる。)

そしてもう一つの根拠は、第三部280話で、
バキに古武術の奥義“虎王”をかけられたときに、勇次郎は“虎王返し”をした。
勇次郎の使った“虎王返し”は、拳でアスファルトの地面を貫き、肩までめり込ませた後、
拳をアスファルトの地面ごと振り抜き(ブチ抜き)、相手にパンチを食らわせて寝技から脱出するという力技。
しかも、振り抜いたことでアスファルトの地面に、数十メートルほどの地割れが発生しました。

それを見たピクルは、目を見開いて、目の前で起きて出来事が信じられないような顔をして驚いています。
これは、自分が出来ないことを、勇次郎があっさり成し遂げたのを見て、驚いているからです。
これは、技術の関係ない力のみを使った芸当なので、勇次郎は、ピクル以上の腕力を持っているといえます。
320仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 17:33:07.62 ID:???
>>304,307
勇次郎の“虎王返し”を見たオリバも、
『フフ・・・アスファルトをブチ抜くという発想・・・たしかにな・・・オーガにとっちゃ地面やアスファルトの認識が違う
ゼリーや寒天の上で戦ったなら、寝技は寝技にならねェ』
と言って驚いています。
これは、勇次郎がオリバ以上の腕力と耐久力を持っているという描写です。
つまり、耐久力でも、
勇次郎>銃弾が効かないオリバ
ということを意味しています。

勇次郎の“虎王返し”がスゴイのは、まず、寝技で、腕を極められているため、
上げることも出来ない状態で、アスファルトの地面を拳で貫いた点です。
拳が完全に密着した状態から、アスファルトの地面に、腕を肩までめり込ませることは、
ピクルやオリバには、出来ないと言うことです。

それに、何も障害物が無いかのように、拳をアスファルトの地面ごと振り抜く(ブチ抜く)ことは、
鋼鉄の腕を持っていても、不可能です。
なぜなら、てこの原理で、鋼鉄の棒だろうと、折れてしまうからです。
いくら、頑丈な日本刀でも、アスファルトの地面に刺したまま、振り抜こうとすれば、
強い力がかかり、折れてしまいます。
これもピクルやオリバには、できません。

最後は、振り抜いた際に発生した、数十メートルほどの地割れです。
もし、仮に、振り抜けたとしても、これほどの規模の地割れが発生することは、まずありません。
以上が、勇次郎は、ピクル以上の腕力と硬度をもっているということの根拠です。
321仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 17:38:03.38 ID:???
>>304,307
水牛並みの構造・頑強さを持つピクルの首
第三部第一話で鬼無しで水牛の頭蓋骨を陥没させた鬼無し勇次郎
硬度の関係は、頭蓋骨>首

余裕で勇次郎の勝ちです。
322仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 17:43:21.27 ID:???
>>304,307
鬼無しバキのパンチ一発で、自慢の牙をへし折られるピクル
鬼出しバキと数時間殴り合っても倒れないばかりか、
抱きしめでバキを倒した勇次郎

余裕で勇次郎の勝ちです。
323仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 17:45:26.70 ID:???
勇次郎>現代のアメリカ軍>>>>>>>>>>過去の時代の軍隊
>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>ピクル>恐竜

これくらいの力の差はあると思いますよ。
324仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 18:43:45.92 ID:???
連投すいませんでした。それではまた。
325マロン名無しさん:2012/11/22(木) 19:02:24.44 ID:???
謝るなら書くなよ
二連でも土下座もんなのに荒らしばりに埋めちまって

お前他人がこんなに読まないレス並べたらどう思うよ?
326仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 19:26:59.88 ID:???
>>325
>お前他人がこんなに読まないレス並べたらどう思うよ?
何とも思いませんが。
327仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 19:35:00.20 ID:???
>>325
そして、連投程度でとやかく言いだす時点で、あなたも荒らしになってしまいます。
自分を振り返り、己の盲点をかえりみる。無駄ではない気がします。
それではまた。

(ゲバルのセリフ)
328マロン名無しさん:2012/11/22(木) 19:48:23.96 ID:???
まぁ勇次郎>ピクルなんだろうけど、お前が力説すると何の説得力もないのが哀しいところだな
329仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 19:59:46.21 ID:???
>>328
根拠があるので、説得力も当然ありますよ。

身体能力においてピクルが勇次郎に優っていることなんて存在しません。

バキのカウンターでボコボコにされている時点で、
勇次郎と打撃勝負をしたら、悲惨な結果になりそうです。
330マロン名無しさん:2012/11/22(木) 20:03:05.73 ID:???
ピクル>勇次郎な気がしてきた
331仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 20:15:20.86 ID:???
>>330
100%煽りでしょうが、あえてマジレスします。

親父の攻撃に備えてきたから、ピクルの攻撃くらい回避出来ると、バキが言っている時点で、
攻撃の速度は、勇次郎>>>>>ピクル

バキの目で追える程度の速度の時点で、
移動速度は、勇次郎>>>>>ピクル

勇次郎の虎王返しに、冷汗かきながらビビってる時点で、
腕力・耐久力は、勇次郎>>>>>ピクル

あなたがそう思っているだけなら、それはそれで構いません。
明確な根拠がある時点で、勇次郎>>>>>>>>>>ピクルは、100%確定ですから。
332仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 20:17:55.20 ID:???
ちなみに僕がピクルを嫌う理由は、
たくさんのキャラの持ち味を奪ったうえに、たくさんのキャラを身体障害者にしたからです。

バキ世界において、惨殺されるべきキャラクターといえます。
333仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 20:25:54.80 ID:???
烈「秘拳・・・”鞭打”!  
  赤ん坊から範馬勇次郎まで。全人類に等しく平等な打撃です」

ここでピクルではなく、あえて勇次郎の名前を出したところが最高過ぎます。

「我が中国武術の圧勝かと・・・」と言ってはいましたが、
やっぱり烈さんも、ピクルみたいなゴミクズ野郎より、
勇次郎の方が100倍は強いことを理解しているんですよね。
334仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 20:28:46.98 ID:???
勇次郎にビビリまくるピクル

彡彡彡彡彡彡ノ/////彡彡彡 ノ ヾ、))} } { : .
彡彡彡イノノ, リ//彡彡∠イ彡'   V { ( ト、_ノ .
彡彡彡彡ノイイ彡/´   `ヾ、    }ーミ、ヽ\ .
彡彡彡彡彡ノ リ,人 u__   ヽ u. /  /川 ト ヽ :
イ彡彡彡彡ノノノ ,彡-―-ミ     レミ(( リノノ,/ .
彡彡彡彡彡/u. ヽ{   ◎) u  |◎ リ //// :
彡彡イイ {/.     `==´  u  .l`=´Y{ { l/ .
シ川(( { { U  u     u   _\_ } 川{ :
_) { リ川)))      u  U /( -、 _) 川 ゝ=‐'
_){ { リ /ノ           u    V ((( {ミ、 .
 l ))ノ/    U     ,. -――、rっ ,)))} リ :
  ヽリ((          /ィ'´( ̄ ̄ ̄_)'´{ }川 リ/ :
  |{(、)ヽ.  u    ∧ ̄´レ' ̄フレ′リ ///、.
  | )ヽリ      iu i !VVヽ、 、{  リ ノ∧{( \ .
  .|/ / \   i l. l ヽヽ、ー'_) ///{  リ   ヽ :
  | {.   \ l ヽ ヽ \_ ̄_ノ { { { ヽノヽ   i :
   .| `)   \l ヽ ゝ--イ´  ゝゝ、( ノ   .| :
   |   /´ ,. >、_ `ー _ノヽ、  リ } ヽ.    l .
.   | ./ / /.   ̄    ヽ / ノ  ノ    リ :
335マロン名無しさん:2012/11/22(木) 20:38:32.71 ID:???
勇次郎「俺を技に追い込みやがった」

勇次郎「刃牙とピクル勝った方を食う」

結果、オリバんちに遊びに行き「オリバよりかはパワーが上」とお茶を濁して逃げる(これは作者がだが)



終了
336仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 20:46:34.36 ID:???
そういえばピクルって東京から姿を消しましたよね。

あれって、自分が勇次郎に殺されそうだということを知って、逃げ出したんじゃないでしょうか。

バキにビビるようなヘタレですし。
337仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 20:52:56.90 ID:???
虎王返しを見た時の反応。これが決定的過ぎました。

バキにビビるようなヘタレなので、勇次郎に本気で睨まれたら、
自分で自分を殴りだして、勝手に死亡しそうな気がします。
338マロン名無しさん:2012/11/22(木) 21:58:31.56 ID:???
ピクルが驚いた反応はピクルより強いとかアホかと
ジャックはピクルより遥かに弱いが、蜂に似てたからビビリまくってたが強さとは関係ないんだが
339マロン名無しさん:2012/11/22(木) 22:01:10.50 ID:???
335に対する反論が子供の駄々っ子レベルな件
340仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 22:33:13.01 ID:???
>>338
冷や汗流してますよ。

ャックをビビったときは、蜂の姿と重なったと作中に説明がある。
だが、虎王返しにビビったときは、作中に説明がない。

ピクル>勇次郎なら、あの時点でそのような描写を出す必要性がない。
勇次郎>ピクルだからこそ、あの時点でそのような描写を出したと言える。

勇次郎をピクルよりも弱く出来なくて残念でしたね。
アンチさん。
341範馬勇次郎:2012/11/22(木) 22:36:42.12 ID:???
            f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
           ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
          ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
          ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 >>338の意見は糞以下
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´ピクルが俺の虎王返しに冷や汗流してビビりまくった事実は消えねーからw
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、>>340はジャックの文字がずれてるな
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
342板垣恵介:2012/11/22(木) 22:40:40.95 ID:???
   、--------- 、        
  /   板垣    \   (⌒⌒)
. /  ,-、          ヽ ∠    )
.(  (ヘ \         l  ヽ  ノ  
ヽ ( \ "'''''ニニ-ヽ    |    
. ヘ/( ,- ヘ  (-、   l    |     人人人人人人人人人人人人
  |    /      V 7 .|    /  デカチンの意見が正しい。
  .|   ム ユ    、 / |   <  ピクル>勇次郎なら、わざわざあんなシーン出す必要ねーだろ。
  \ハ-ニ--ゞ   ノ~  |     ヽ  >>338は読み込みが足りねーなw
   \ "'"    /  / 匚 ヽ   V V V V V V V V V V V V
    ヘ-------/┌┬┬┬┐ ))
          (( ( | | | | ))
          (( └──-┘
343ピクル:2012/11/22(木) 22:43:27.57 ID:???
彡彡彡彡彡彡ノ/////彡彡彡 ノ ヾ、))} } { : .
彡彡彡イノノ, リ//彡彡∠イ彡'   V { ( ト、_ノ .
彡彡彡彡ノイイ彡/´   `ヾ、    }ーミ、ヽ\ .
彡彡彡彡彡ノ リ,人 u__   ヽ u. /  /川 ト ヽ :
イ彡彡彡彡ノノノ ,彡-―-ミ     レミ(( リノノ,/ .
彡彡彡彡彡/u. ヽ{   ◎) u  |◎ リ //// :
彡彡イイ {/.     `==´  u  .l`=´Y{ { l/ .
シ川(( { { U  u     u   _\_ } 川{ :
_) { リ川)))      u  U /( -、 _) 川 ゝ=‐'
_){ { リ /ノ           u    V ((( {ミ、 .
 l ))ノ/    U     ,. -――、rっ ,)))} リ :
  ヽリ((          /ィ'´( ̄ ̄ ̄_)'´{ }川 リ/ :
  |{(、)ヽ.  u    ∧ ̄´レ' ̄フレ′リ ///、.
  | )ヽリ      iu i !VVヽ、 、{  リ ノ∧{( \ .
  .|/ / \   i l. l ヽヽ、ー'_) ///{  リ   ヽ :
  | {.   \ l ヽ ヽ \_ ̄_ノ { { { ヽノヽ   i :
   .| `)   \l ヽ ゝ--イ´  ゝゝ、( ノ   .| :
   |   /´ ,. >、_ `ー _ノヽ、  リ } ヽ.    l .
.   | ./ / /.   ̄    ヽ / ノ  ノ    リ :

こんな顔して虎王返しにビビった俺が、
勇次郎に腕力で勝てるわけねーだろw

勇次郎の腕力>>>>>>>>>>俺の腕力は、
あのシーンで確定してるからw
344仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 22:45:03.74 ID:???
だそうです。
板垣さんやピクルが言ってるんですから、間違いありませんね。
345範馬勇次郎:2012/11/22(木) 22:49:05.19 ID:???
.     ,ィフノノi/ x< ::::\ l|l lレ/:::::::>、 {三三ミ、    そして俺の全局面最強伝説は続く
.    巛彡ィi| 〈    \::::V } ノ:::/⌒ヽ   ト三三ミ、                
.     V彡{ノj| ヽr‐t_テぅヽ| l {/rt_テラ´  ,ハミ三ミVハ  
.     }}i|ハ(.|      ̄,ハ ,ハ  ̄     /}八{l}} } }}l}
     ,ノリ川ハ_|ヽ   / __} |__ `ヽ   イ_ノリ// ///リ   
.    /////八ノヽ.    〈_,ノ {__〉    /ヽ} ∨/ ///(
  ,イ//{ { {l|  \ノi     `ー    / レ'  lVi{ {{{ l{ハ.   
. /1{{{ {{∨     ‘, ー─=ニニ=‐一  /    | iト!ミミミハ   
、_|ノ{lハ ヽ_/       \   ` 二 ´  /   │l{ハミミミハljハ
 / ̄「/ /     i ヽ7'´   `Y/       ', ヽ‐‐<}jリ
    \/     /   ` ー─一'         ヽ )   \
346マロン名無しさん:2012/11/22(木) 22:51:19.11 ID:???
この糞荒らしのせいで勇次郎嫌いになりそうだわ
他の漫画総合強さ議論スレとかでも、
こんなごく一部の奴のせいで勇次郎ファンは痛い奴が多いとか誤解されたらいい迷惑だわな
347マロン名無しさん:2012/11/22(木) 22:52:13.02 ID:???
11前になるとクソコテの連投が続くなw
書き込めなくなるから
348マロン名無しさん:2012/11/22(木) 22:52:46.73 ID:???
ピクルが驚いた反応はピクルより強いとかアホかと
ジャックはピクルより遥かに弱いが、蜂に似てたからビビリまくってたが強さとは関係ないんだが
\___________________________/
         ∨
          へ      ヘ 
         /ハ \_/ 八 
        /_______}               _
       .{_____真_性_|           /  ̄   ̄ \
        |ミ/ ー―◎-◎-)          /、          ヽ
       (6 u    (_ _) )         |ヘ |―-、      |  
   , ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ ハァハァ..    q -´ 二 ヽ      | そうかそうか
   | -⊂)/ _\_____ノ__          ノ_ ー  |     |
    |   |/    ≡ :::: (、  ヽ     プッ \. ̄`  |      /
    ヽ  `\(    ≡ :::: |___|         O===== |
      `− ´(    ≡ ::::  |  |        /          |
        (   ゆとり  (t  )       /    /      |
349マロン名無しさん:2012/11/22(木) 22:53:04.59 ID:???
11時になると=11時前になると
350マロン名無しさん:2012/11/22(木) 22:54:38.94 ID:???
>>346
他漫画のファンに「勇次郎厨」って言われるのはこの手の輩だしな
351仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 22:56:46.21 ID:???
/   //  /   ,ヘ.| ∧ l ヽ       \   \\
    /    / /  ,   i ∧ | //ヘ.| l    l、  丶  ヽ ゝ
  |  /|/l  /   | |`ー'-‐′ l | l i ト、 |ヽ      i
   l/ /  || l i   ∧|       | |、  | |、l | l i    |
  〈/ / | l   |⊥l|_| l|      | レl   l l.|||、 | l、   l、
  /イ / | l、  l |l ト、「二ニ - 、 l.| | //リ |/ |ハ| ハ l| |
  /   ,レヘ   V イ 了瓦ヾ'i ヽリ l //_Lヒ」_Tl |||、 ト、!
  | l 〃rうヽ  |  、ヽ二ノ ′  l/ 戊ハヾト-| l ||ヾ
  | l 〈 ド /iヽ. l.  ^'' ‥         弋.プ,.イ  ノ/l||
  lハ∧ `ーミ  \!           i 、 "”厶イ/ / レ′
     ヽ\ _)、             _ 〉′   lハ |\|
      |   i |ヽ          __    /ハ!
     ノイ  N \      └ ー′  / l
     ,.⊥ム├ …-ゝ、     ` "  /ノ人|
      |      / r l> 、 _   ∠/ ̄\
     |       l | /   ` ー ̄-イVl |  |
     /      / | |    l   l  |l |  |
    /        / / .|    l  l   l||  |
   / \    / / /l     l  l   ヾ!|  |

いやー誰なんでしょうねえ。こんなAAで荒らしをするのは。
いくら自分の意見を通したいからと言って、荒らしはいけませんねえ?

11時になりそうですね。ではまたいつかお会いしましょう。
352仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/22(木) 22:59:55.65 ID:???
連投を過剰にたたかなければ、こじつけ無しで議論すれば、僕も煽らないものを。
353マロン名無しさん:2012/11/22(木) 23:05:31.67 ID:???
こいつ、数年後に過去スレでも見て自分のレス見直したら物凄く恥ずかしくなるだろうな
354マロン名無しさん:2012/11/22(木) 23:14:17.85 ID:???
これ荒らし通知出来ないの?AA連投でいけるだろ?
355マロン名無しさん:2012/11/23(金) 03:11:44.39 ID:???
結局は残念な作者が好きなように決めるから勇次郎最強なんだろうが

勇次郎がパワー負けしたままトンズラかましたり
バキがミドル一撃で殺されたのをピクルのアホさと作者のリアリティの欠片もない展開で助かったり
結局二度も勝ったピクルとは戦わなかったりカス級だった事実は残るからな

これで何の理由もなくこのアホ親子がピクル圧倒したり上だったりしたらよほど作者はシナリオ構成や感性が欠如してんだろうな

この荒らし野郎のバカ抜きでも、糞親子はピクルより弱いか作者の構成が打ち切り当然格闘漫画失格レベルの下手さかだな

ピクルよりバキが強いなら当然初コンタクトで自力生還できなきゃ話にならないし勇次郎は力負けしたなら引く事は許されなかったのはアホでも分かるわな

いやあ…見たことないくらい下手くそな漫画になったもんだ
356仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 10:20:12.75 ID:???
>>346
>>325さんが連投を過剰にたたかなければ、
>>338さんがこじつけをしなければ、
僕もここまで煽りません。

そういうことは、今までの流れを見てから言ってください。
357仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 10:21:35.33 ID:???
>>355
煽り無しで意味がよく分からないのですが、
とりあえず虎王返しにピクルが冷や汗流してビビったわけなので、
腕力の関係が勇次郎>>>>>ピクルであることは、確定です。

勇次郎が負けた、拳で押し合う力比べのときだって、勇次郎は、
@片手をポケットに入れたままの状態で、拳で押し合った。
A背中の鬼が出るほど、力を込めていなかった。
だからこそ、拳で押し合う力比べの際の勇次郎は。手加減をしていたと言えます。

ピクルは勇次郎に拳で押された時、ティラノサウルスを連想していました。
勇次郎の力=ティラノサウルスの力 と考えたわけです。

ピクルにとってもティラノに勝つには、お遊びではなく、本気を出す必要があります。
ティラノのことを強敵と言っており、ティラノの牙で噛まれた傷があり、
ティラノの尻尾の叩きつけと同等の威力を持つ克己の真マッハ突きでダウンしているなど、
ピクルがティラノの圧倒的な捕食者というわけではないからです。
だからこそ、拳で押し合う力比べの際のピクルは、本気であったと言えます。

勇次郎:お遊び手加減モード
ピクル:殺し合い本気モード

これでは明確な根拠にはなりません。
だからこそ、明確にピクルが冷や汗を流してビビった、
虎王返しのシーンから判断すべきです。

昔の話と、最近の話では、最近の話の方を優先させるべきなのは、当然ですしね。
358仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 10:30:08.76 ID:???
ピクル:スーパーサウルスの踏みつけに匹敵する克己の真マッハ突きでダウンする。
勇次郎:スーパーサウルスサイズの巨大象でもノーダメージ

「我が子刃牙・・・その両の拳は いかなる巨漢より重く」
いかなる巨漢のシーンで、巨大象の踏みつけの描写が入る。
359マロン名無しさん:2012/11/23(金) 10:39:25.12 ID:???
またバカが湧いた…
お前の荒らし行為がどれだけ迷惑かけてんのか分かってんの?

まあお前がみんなに勇次郎がカスでへなちょこで顔芸だけが取り柄のおっさんと思わせたいならその作戦は成功してるから二度と来るなよ

まさかこの糞うぜえ文章見て勇次郎すげえなんて言ってくれる精神障害の人間が存在するなんては思ってないだろうしな
360仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 10:48:07.29 ID:???
訂正版です。

真マッハ突き:ティラノの尻尾の叩きつけに匹敵する威力。ティラノの全体重をかけた攻撃以下の威力。
克己の当てない打撃:Tレックスの牙、トリケラトプスの角、スーパーサウルスの踏みつけに匹敵する威力。

バキのパンチ:いかなる刃より鋭利で、 いかなる弾丸より迅く、スーパーサウルスサイズの巨大象より重く、
       いかなる殺意より凶悪で、最トーの麻酔銃狙撃より予測不可能なパンチ。

ピクルは、スーパーサウルスの踏みつけに匹敵する(同等)重さの攻撃を1発受けて、大ダメージを受けてダウンする。

勇次郎は、いかなる刃より鋭利で、 いかなる弾丸より迅く、いかなる殺意より凶悪で、
最トーの麻酔銃狙撃より予測不可能な、スーパーサウルスサイズの巨大象の踏みつけ以上の重さの攻撃を、
数時間受け続けて、ダメージをわずかに受ける。ダウンすることなく戦い続ける。
(最初はダウンしたが、本気の殴り合いになってからはダウンしなかった。)
361仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 10:55:31.35 ID:???
>>360
訂正版ではありませんでした。
訂正版です。

ピクル:スーパーサウルスの踏みつけに匹敵する克己の真マッハ突きでダウンする。
勇次郎:スーパーサウルスサイズの巨大象の踏みつけでもノーダメージ。

「我が子刃牙・・・その両の拳は いかなる巨漢より重く」
いかなる巨漢のシーンで、巨大象の踏みつけの描写が入る。

巨大象との戦いの後、勇次郎がダメージを受けているシーンが一切ないので、ノーダメージであったと判断する。
362仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 11:15:20.02 ID:???
ピクル
受けた攻撃の威力:スーパーサウルスの踏みつけと同等の重さの攻撃
受けた回数:1発
受けたダメージ:大きい。ダウンしてしまう。

勇次郎
受けた攻撃の威力:スーパーサウルスサイズの巨大象の踏みつけ以上の重さの攻撃に、
        最高の刃の鋭利さ、最高の弾丸の迅さ、最高の予測不可能さの要素をプラスした攻撃
受けた回数:3時間程受け続けたので、パンチが1発1秒で相手に到達するものと考えても、
      1万800発は受けたことになる。アライ父のパンチの到達時間が0.11秒なので、バキのパンチはさらに速い。
      実際にはそれ以上の攻撃を受けていることになる。
受けたダメージ:小さい。ダウンしてしまうことはなかった。(本気モード以降。)
363マロン名無しさん:2012/11/23(金) 11:16:04.54 ID:???
だから親バカ勇次郎の息子かわいい絶賛比喩がどうしたんだよ
巨像も恐竜より確実に強い描写なんてねぇよ
364仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 11:17:15.37 ID:???
>>363
重さの話をしているのですが。
365マロン名無しさん:2012/11/23(金) 11:18:41.48 ID:???
学生の青春時代の真っ只中の三連休の中、特にやる事もなく刃牙スレで連投か
まずは刃牙を見習って彼女でも作る事だな
366仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 11:21:41.82 ID:???
>>363
○○の如く強いと言っているのではなく、○○よりも強いと言っている時点で、
例え以上の強さなわけですが。

>>363
ピクルは、通常バキのパンチ一発で、牙がへし折れるわけなので、
範馬の血に覚醒した鬼バキのパンチを1発受ければ死ぬと思います。

上のレスを見ればわかるように、バキのパンチは、
真マッハ突きや当てない打撃を遥かに超える威力のパンチですし。
367マロン名無しさん:2012/11/23(金) 11:22:33.57 ID:???
重い=重量の重さ とかアホかと
単に巨像の攻撃より、刃牙のパンチの攻撃力の方が「勇次郎に大きなダメージ与えた」ってだけだろ
そんなの郭の攻めのシャオリーでも出来るだろうが
368マロン名無しさん:2012/11/23(金) 11:24:06.53 ID:???
そもそも巨像自体が大した強いイメージがないのに例えがまったく強力じゃないな
369マロン名無しさん:2012/11/23(金) 11:25:08.95 ID:???
勇次郎とバカ息子の甘ったれたチチクリ合いに強さ議論絡める価値すらねえ
命の駆け引きすらできねえママゴト親子に愛想尽かされた結果が打ち切りなんだよ

って、連レスすら治そうとしないバカにゃ何言っても労力の無駄だな
370仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 11:27:07.56 ID:???
>>365
これでも成績はいい方です。にちゃんねるを始めてから少し落ちましたが。
彼女は今のところ欲しくないです。

関係ない話ですが、地上最強の生物以上にカッコイイ異名を僕は知りません。
地上最強の生物よりも、史上最強の生物の方が格上ですが、やっぱり地上最強の生物の方がカッコイイです。
世紀末覇者拳王はカッコイイと思いますが、やっぱり地上最強の生物の方がカッコイイです。
371仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 11:31:22.44 ID:???
>>367
そのニュアンスは分かっていますよ。アホかとって、昨日も言っていませんでしたか?

真マッハ突きはスーパーサウルスの踏みつけと同じ重さの一撃です。
バキのパンチはスーパーサウルスサイズの巨大象の踏みつけ以上の重さの一撃です。

その比較のために出しました。
372仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 11:38:22.52 ID:???
ピクルが郭海皇を倒すとしたら、スピードでほんろうした後、
ひっかきや噛みつきで倒すことになると思います。

これほどの格の違いがある上に、パンチで地面を揺らす描写がないので、
郭海皇の消力をパンチで真っ向から打ち破ることは不可能な気がします。

上半身が透けていない速度の上に、
本気パンチ4発でジャックをようやく倒せる威力なのもあります。
373マロン名無しさん:2012/11/23(金) 11:39:11.87 ID:???
>>370
誰もお前の成績とか聞いてねえよ

痴呆みたく同じ事書きまくって連コメなんつー最低限のルールも守らねえで何の話を聞いてくれると思ってんだ

頭いいならお前がどれだけ迷惑かけてうざがられてるかも分かるだろ、二度と来るなよ
374仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 11:42:58.64 ID:???
>>373
ほとんど誰も来ないので、少しは連投してもいいような気がしました。
もうそろそろ終わりにします。

勇次郎とピクルが戦えば、勇次郎とジャックが戦った時と同じような結果になると思われます。
頸動脈噛みちぎられて、パンチ一発で牙へし折られて、ピクルは負ける気がします。
375マロン名無しさん:2012/11/23(金) 11:49:50.72 ID:???
>もうそろそろ終わりにします。

お前のこれほどアテにならん言葉はない
376マロン名無しさん:2012/11/23(金) 18:04:29.61 ID:???
ピクルは刃牙にすら完封されてたんだから、勇次郎に勝てるわけがない。
そんなわかりきったことをどれだけダラダラ続けてるんだよ。
377マロン名無しさん:2012/11/23(金) 18:26:33.68 ID:???
ピクル対バキの終盤にやった殴り合いを勇次郎としたらどうなるかって流れだよ
勇次郎のただの殴り合いに鬼が入るか、鬼なしなら打ち負けてるんじゃね?って話

デカチンが流れもわからず連投してグダグダだけどね
378仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 18:31:57.70 ID:???
>>377
>>376さんは、流れを理解したうえで言っていると思います。
379仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 18:43:50.43 ID:???
通常バキは、カウンター技という技術を使うことで、ピクルを圧倒しました。
あのまま、真っ向の殴り合いをせずに、カウンター技を使っていれば、
通常バキは、ピクルに勝っていたという流れでした。

技術無し勇次郎が、ピクルに真っ向勝負で勝てるかどうかは、
通常バキが、技術無し勇次郎を、カウンター技だけで倒せるかどうかで決まると思います。

正直、鬼バキの技術でも、技術無し勇次郎すら倒せるとは思えませんが。
380仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 18:52:06.53 ID:???
ピクルのパンチ力は、本気パンチ4発でようやくジャックを倒せるパンチ力です。

鬼無し勇次郎のパンチ力は、パンチ1発でジャックを倒すせるパンチ力でしょう。

ジャックのタフネスが化け物とはいえ、
最トー決勝後にほとんどパンチ1発で負けたときは、バキ戦の疲れが残っていたとはいえ、
最トー決勝後に負けたときよりも、20pも身長が伸びているとはいえ、

ジャックが鬼無し勇次郎のパンチを1発でも耐えきれるでしょうか?

地震を起こすほどの威力のパンチを1発でも耐えきれるでしょうか?

答えは簡単。不可能です。
よって、真っ向の殴り合いにおいても、
鬼無し勇次郎>>>>>ピクルの構図が出来上がります。
381仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 19:01:15.16 ID:???
ジャックをパンチ4発で倒したことは凄いと思いますが、逆に言えば、
本気を出したパンチ4発でようやく倒せるということです。

パンチを打つ際の予備動作で上半身が透けていない時点で、
鬼無し勇次郎が郭海皇に打った1発目のパンチにも劣る速度であることが分かります。

恐竜よりも強いピクルと言えど、範馬勇次郎と比べると、
強さに絶望的な開きがあるということが分かります。
382仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 19:52:26.14 ID:???
あと前に、速度なら、
鬼無し勇次郎の力みパンチ>鬼無し勇次郎が郭海皇に打った1発目のパンチ
と言っている人がいましたが、それだけは100%ありません。

拳を強く握りこむとパンチ力が上がるというのは、手首の関節を固定することによって、全体重がかかるからです。
ジャブのような全体重をかけていないパンチならともかく、どちらのパンチも全体重をかけたパンチである以上、
威力に関係するのは、握力ではなく、速度です。

力むと遅くなるというのは、必要以上に力むと遅くなるというだけであって、
必要以上に力まなければ、力むと速くなります。

背中の鬼を哭かせて打つパンチが最速であることが矛盾してしまうのも根拠です。

勇次郎は力みパンチを予備動作無しで打っているため、
上半身が透けて見えるシーンを書けなかっただけかもしれません。

勇次郎が動き出した次のコマで郭海皇にパンチが当たっている速度の描写は、
今までの描写にはありませんでしたし、無かったことは矛盾には入らないでしょう。

脱力と緊張の関係を勘違いしている人が多いので、議論が難しいです。

以上が勇次郎の打撃は速度が上がれば上がるほど威力が上がり、
少なくともバキ世界においては、上半身が透けて見える速度のパンチを打たなければ、
鬼無し勇次郎が郭海皇に打った1発目のパンチ以下の威力であることの根拠です。
383仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 19:54:58.43 ID:???
その描写が矛盾かどうかについて判断するのが非常に難しいため、
強さ議論は難しいです。

何となく思ったので、書き込みました。
384仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 19:57:01.46 ID:???
>>383
その描写とは、一つ一つの描写のことで、
僕の意見に関しては、僕の中では確定しています。
僕が意見をしているのに、迷っていると勘違いはしないでください。
385仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 21:26:49.83 ID:???
鬼無し勇次郎のパンチでも、オリバの本気パンチを、
グローブをつけた状態のジャブで数十m吹き飛ばしています。

勇次郎のカウンターパンチが、渋川の使う相手の打撃力に自分の打撃力をプラスして返すカウンターなら別ですが、
普通のカウンターパンチなので、オリバの突進しながらの突きの勢いを真っ向から跳ね返したということになります。
それでもなお、150kgを超える体重のオリバを、数十mも吹き飛ばしたわけです。

本気パンチ4発でようやくジャックを倒すことのできるピクルに、
オリバの本気パンチを真っ向から跳ね返し、数十m吹き飛ばすことが出来るでしょうか?

ジャックやピクルを過小評価しているように聞こえたらすいません。
勇次郎と比べているわけなので、どうしてもそう聞こえてしまうのだと思います。
386仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 21:31:31.84 ID:???
>>385
前にジャブではないと言っていた人がいましたが、
腰が入っていない腕だけで打ったパンチなので、明らかにジャブです。

ピクルはオリバを真っ向勝負で倒すことが出来るでしょうが、
勇次郎のように数十mも吹き飛ばすことは出来ないんじゃないかなと思います。
387仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 21:38:03.59 ID:???
だからこそ、僕の意見は、
鬼無し勇次郎の、グローブをつけた、上半身が透けていない、全体重をかけていないジャブ
>>>>>>>>>>その他全バキキャラのパンチ

というわけです。

張り手とパンチの飛距離は比べられませんが、
パンチとパンチの飛距離は比べられると思います。

背中の鬼を哭かせたパンチでも、体重110kgの独歩を吹き飛ばすことすらできなかったので、
相手を破壊するパンチと、相手を吹き飛ばすパンチがあるようですが。
388仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 21:39:53.42 ID:???
>>387
その他全バキキャラのパンチは言いすぎですね。
克己の真マッハ突きは、ピクルの頭突きを、真っ向から吹き飛ばしたので、
オリバを吹き飛ばすことは、出来そうです。
389マロン名無しさん:2012/11/23(金) 22:04:53.24 ID:???
          ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 我が名を称えよ 我が 栄光に満ちた
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´並ぶ者無き 我が名を称えよ
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
         ,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t  ゙;, `ヽ.        /  ,:'  /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ,.:ィ'''"~´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝノ\ ゙ヽ  ヽ、    _ノ  ,'   '^,,.ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
390マロン名無しさん:2012/11/23(金) 22:39:18.08 ID:???
こいつとうとう自分自分と会話し始めたな
391マロン名無しさん:2012/11/23(金) 22:39:59.81 ID:???
自分自分=自分自身
392仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/23(金) 22:56:09.66 ID:???
>>390
バキ世界において勇次郎は全てにおいて最強。
かっこよすぎるとは思いませんか?
しかも僕たちと同じ日本人ですよ。

世界最強のアメリカ合衆国すら恐れる超暴力の持ち主。それが範馬勇次郎。
何度も言いますが僕は勇次郎のことを心より尊敬しています。
393マロン名無しさん:2012/11/23(金) 23:00:42.54 ID:???
なんなんだこいつ
これで終わりにするとか書いて荒らしまくってやがる

これでもアク禁ならねえの?タチ悪過ぎ

オレ勇次郎はそうでもなかったがこの糞荒らしのせいで嫌いになりそうだわ
394仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/24(土) 09:09:07.77 ID:???
>>393
>オレ勇次郎はそうでもなかったがこの糞荒らしのせいで嫌いになりそうだわ

それはあなたの勇次郎愛が足らないだけなのです。
連投してるだけですし、ピクル>勇次郎を主張されたら、仕方ないじゃないですか。
むしろ、ファンとしては、当然の行いといえます。
少しやりすぎではありますがね。
395マロン名無しさん:2012/11/24(土) 09:22:36.09 ID:???
今日もデカチンのせいで過疎るのか…
396マロン名無しさん:2012/11/24(土) 11:53:47.75 ID:???
1番お目当ての女を口説ける見込みがなくてヤレそうになかったら、確実にヤレる2番手の女の家に行く

勝者とヤルと豪語してたのに勝者のピクルが怖くてうやむやにし、オリバの家に行きパワーで優位に立ってお茶を濁す




思考的にはまったく同じことだよw
397マロン名無しさん:2012/11/24(土) 15:28:09.13 ID:???
>>396
そのことについて今関係ないだろ
論破されたからって負け惜しみすんな

作中で勇次郎がピクルにビビってるなんて言われてないわけだし

ここはあくまで「強さ考察」をする場だろ
アンチ歓迎だけど考察もなしに貶めるだけのレスはルール違反じゃね?
398マロン名無しさん:2012/11/24(土) 15:56:53.56 ID:???
>>397
ルール違反はそいつだけではないな
誰とは言わないが>>341-351あたりのAA連投は強さ考察でもなんでもない荒らしだろう

あっ勘違いしそうな奴いそうだから言っとくが
俺も勇次郎>ピクルだと思ってるからな
399マロン名無しさん:2012/11/24(土) 17:16:43.63 ID:???
>>398
コテのキモ面マンセーにも問題はあるが一番の原因はコテに異様に粘着してるアンチだろ
さっきも言ったがここは「強さ考察」をする場なんだから
そういうのは抜きにして議論しないかってこと

当然俺も勇次郎>ピクルだと思ってる
400マロン名無しさん:2012/11/24(土) 17:37:48.57 ID:???
まあ勇次郎が総合でピクルに劣る事は無いだろ
ただバカ主人公と戦う前ならパワーはピクルが上の壮絶な最高のバトルになったかもな

勇次郎からはパワー負けして戦わなかったり勝者と自ら言ったピクル避けたりしたのは事実
作者がしらばっくれた感が酷いとこだな

バキとピクルはさっぱりわからんわな
バキが一撃でくたばったのも逆に圧倒するのも、またパワー勝負ならやはり一撃で死ぬのも当然みたく描かれてきたが完全に矛盾してる
作者がなんか病気なのかと思う位シナリオがおざなりだわな


まあデカチン位露骨にうざい違反してる奴でなければいいんでないの?
どのキャラ好きとか嫌いとか、強い弱い自由に議論したらいい
401マロン名無しさん:2012/11/24(土) 17:46:18.20 ID:???
>>400
>勇次郎からはパワー負けして戦わなかったり勝者と自ら言ったピクル避けたりしたのは事実

捏造するなよゴミアンチ
402マロン名無しさん:2012/11/24(土) 17:48:30.18 ID:???
デカチンがまた荒らしてんな
叩かれまくって無記名になったのか?
403マロン名無しさん:2012/11/24(土) 17:52:50.46 ID:???
>>402
連投とかじゃなくてお前みたいなのがスレを荒らす一番の原因だから
自演認定はよそうぜ
404マロン名無しさん:2012/11/24(土) 17:58:11.56 ID:???
おい…デカチンまだバレないとか思ってんのか
めでたいな
405マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:12:14.12 ID:???
>>404
あいつのことだからばれてるの自覚してるんじゃね
前もバラしてたし
406マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:15:03.24 ID:???
>>397=>>398=>>399=>>401=>>403

荒らしコテバレバレ
407マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:16:16.01 ID:???
>>405
これとこのレスは僕の自演です、みたいに言ってたやつかw
408マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:25:10.11 ID:???
>>406
少し違うだろ




















馬鹿なのがばれちまったなお前w
409マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:30:24.42 ID:???
  ・...・・.・'.・
     '."'.." 
      .・
    / ̄T ̄\
   /     \
  (       )
   Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¬
   |∨  勇   |
   |Y  次   |
   |‖  郎   |
   |   記   |
   |   念   |
   |   碑   |
 M M|      |M M
 VvM     ∫ MvV
vW/M M  M  M M\Wv
W|      ∫    |W
 |∫    人   ∫ |
∫\___/ \___/ξ
 ξ∫   (*)   ξ∫
410マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:33:21.56 ID:???
どーでもいいだろ
デカチン気持ち悪いんだから相手にしなけりゃ
411マロン名無しさん:2012/11/24(土) 18:39:48.14 ID:???
今このスレに見てるの2人だけじゃね?
412マロン名無しさん:2012/11/24(土) 23:39:14.94 ID:???
最終的にはピクルが最強なのは明らかだろうに勇次郎厨ってまだゴネてるんだな
身体能力で完敗してるのに
413 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/25(日) 11:31:48.71 ID:???
  /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
  /         ∧   \〜
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ  _________
/   リ    )( ・・)  ゙) | |.              |
~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ .| |                 |
  |  |i、    ´ 二,`ノ  .| |                 |
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\. | |                 |
 /⌒\)_\    | ゝ ヽ|_|_________|
 |    \``\ ゙ l |/ ヾ  ヽ  _,| |  |_         カタカタカタカタ…
 .|ヽ、   〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
414マロン名無しさん:2012/11/25(日) 11:50:46.82 ID:???
415マロン名無しさん:2012/11/25(日) 15:36:16.94 ID:???
もうちょっとまったりしようぜ、お前ら
416マロン名無しさん:2012/11/25(日) 19:36:33.61 ID:???
最終戦で全力で殴っても刃牙は何度でも立ち上がれて車も粉砕できない程度の攻撃力と露呈したのに
それでも勇次郎に変な幻想を抱いてるのがまだ居るんだな
417マロン名無しさん:2012/11/25(日) 19:50:47.67 ID:???

勇次郎の強さに嫉妬しちゃって(^_^)プッ
418マロン名無しさん:2012/11/25(日) 19:54:24.57 ID:???
バキに全力で攻撃してなかった事にして議論してるから
419仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 20:09:02.87 ID:???
>>418
ピクル編よりもバキの耐久力が上がっているようです。
勇次郎のパンチで、震度3の地震を起こす威力で、地下の壁に叩きつけられたのに、
死ぬことがなかったので。

30mの高さからの落下で、呼吸困難になっていた人間とは、まるで別人です。
420マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:12:40.89 ID:???
それ以前に車さえ破壊できなかったのが
今までの持ち上げが凄かった分だけ
421仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 20:24:40.12 ID:???
>>416
>車も粉砕できない程度の攻撃力と露呈したのに

抱きしめ>全体重をかけた、深く踏み込んだパンチ
ということは、物理的に考えてありえないので、

故意に踏み込みを甘くすることで、遠い間合いから攻撃し、
バキへのダメージを軽減していたと考えています。

>>416
>車も粉砕できない程度の攻撃力

打撃の衝撃は、バキを通してワゴン車に伝わるので、
震度3の地震を越すほどの勢いでたたきつけられても死なない、
バキの筋肉で衝撃を吸収されてなお、あの威力ということです。
422マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:26:42.62 ID:???
屁理屈にさえなってねえw
423マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:31:22.50 ID:???
荒らしのデカチンは物理の初歩位勉強してから語れ

車半壊がやっとのパンチでどーやって地震起こすんだよ

壊れたスピーカーみたいに気持ち悪い屁理屈繰り返してばっか
勇次郎は大した事のない描写が多過ぎる
424仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 20:32:53.84 ID:???
>>419>>418さん宛てです。

地下の壁に叩きつけられたバキの衝撃でも、震度3の地震を起こす威力なので、
直接ワゴン車を殴ったら、一撃で粉々になります。

上にも書いたように、バキに手加減をしていたこと、バキの筋肉で衝撃を吸収されたことが、
ワゴン車を一撃で壊せなかったことの原因です。

第一、通常勇次郎のパンチでも、地面を上下に揺らし、ライタイのコンクリート製の床に10mの亀裂を入れる威力なので、
背中の鬼が哭かせた勇次郎のパンチで、ワゴン車を一撃で破壊できないというのは、あまりにも矛盾します。
なので、こう考えるしかないと思います。

直接殴ったら、ワゴン車なんて、幼年花山のパンチでも壊せるでしょうし。
425仮性包茎のデカチン日初年:2012/11/25(日) 20:42:02.41 ID:???
>>423
>車半壊がやっとのパンチ

鬼無しのパンチでも、地面を激しく上下に揺らし、
ライタイのコンクリート製の床に10mの亀裂を入れています。

勇次郎の本気パンチが車半壊がやっとなら、岩を砕けないことになってしまいます。
勇次郎の本気パンチが車半壊がやっとなら、コンクリートの建物に、穴を空けられないことになってしまいます。
勇次郎の本気パンチが車半壊がやっとなら、斗羽の飛び降り以下の威力ということになってしまいます。
勇次郎の本気パンチが車半壊がやっとなら、独歩、烈、克己、花山、ジャック、オリバのパンチはさらにしょぼいことになってしまいます。

手加減をしていた上に、バキの筋肉で衝撃を吸収されたからと考えるのが一番自然です。
426マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:45:24.12 ID:???
だとしたらデカチンは随分描写が壮絶に下手くそだって言いたいんだな

ワゴン車を少し壊した事がどれだけ凄いか語ってるようにしか見えなかったし

そもそも勇次郎の我が儘と直接対決するから意味あったのにバキにだけ手加減したりダサさ満点だったり全く価値無い馴れ合いだったな
427仮性包茎のデカチン日初年:2012/11/25(日) 20:46:32.71 ID:???
誰が何と言おうと、
ライタイのコンクリート製の床に10mの亀裂を入れた上に、
地面を上下に揺らした事実は、永遠に消えないので、
ワゴン車半壊がやっとのパンチということは、100%あり得ません。

勇次郎のパンチは、直径23〜30mの鉄金属隕石が時速4万kmの速度で、
地面に衝突しても起こせない大きさの揺れを起こしているのが、大きな根拠です。
428マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:50:08.69 ID:???
多分あれだろ、
刃牙の防御力がATフィールドみたいなもんでカウンターとか狙ってたから

勇次郎の力――――――→←―――――馬鹿の力
で相殺されたんだろうと解釈してるのだろう

そして結果的に
究極の鬼の暴力−馬鹿の相殺する力=ワゴン車を少し壊した位の差
になったと
429仮性包茎のデカチン日初年:2012/11/25(日) 20:51:07.51 ID:???
>>426
>だとしたらデカチンは随分描写が壮絶に下手くそだって言いたいんだな
そういうことです。

> ワゴン車を少し壊した事がどれだけ凄いか語ってるようにしか見えなかったし
『人間を標的に打撃を撃ち込み―大型ワゴン車もろともクラッシュさせる破壊力』というナレーションがあります。
一応、『人間を標的に打撃を撃ち込み』と書いてあるので、どれだけ凄いか語っていたつもりのようです。

>そもそも勇次郎の我が儘と直接対決するから意味あったのにバキにだけ手加減したりダサさ満点だったり全く価値無い馴れ合いだったな
それに関しては同感です。
430マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:52:20.72 ID:???
っていうかあんましカリカリしない方がよさげだな
でかちんに対する敵意VSアンチ勇次郎に対する敵意
みたいになってるのがなんだかなぁ…
431マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:53:07.01 ID:???
>>427
誰が何と言おうとってんならここ来るな
お前のは自分の屁理屈を無理矢理押しつけるだけの糞野郎でしかない

他の意見も受け入れられるようになったら来るんだな
432仮性包茎のデカチン日初年:2012/11/25(日) 20:54:36.76 ID:???
>>428
人の筋肉は衝撃を吸収しますし、
オリバの本気パンチを真っ向から受けきったバキの筋肉は、
相当な威力の衝撃でも吸収できるわけですしね。
433マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:55:12.99 ID:???
>>430
勇次郎を否定するのは真っ当な意見じゃなくアンチって……
434仮性包茎のデカチン日初年:2012/11/25(日) 20:55:57.66 ID:???
>>431
>他の意見も受け入れられるようになったら来るんだな

何度も妥協していますよ。過去の勇次郎スレを見ればわかると思います。
435仮性包茎のデカチン日初年:2012/11/25(日) 20:59:50.45 ID:???
>>427
20〜30mでした。
436マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:59:53.43 ID:???
>>433
めんごめんご、非難したわけじゃないんだ
そう聞こえたならスマソ
437マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:01:40.23 ID:???
まあ上にあるピクルvs勇次郎は
余程の再修正でもない限り、勇次郎優位を覆すのはムズかしいだろうな
鬼なしでピクルをおちょくれた刃牙も大概だが
438マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:02:36.10 ID:???
ちゅーかね。「俺」>「敵対者」を相手の前で強調してしまうと
「敵対者」はそれをたたき壊してやろう、ひっくり返して鼻の穴をあかしてやろう
って空気になっちゃうから、回り回って逆に面倒な気もするつーか、なんつーか。

でかちんも文章を短めかつコテなしにしたほうがいいかもしれないな
もしかするとだけど
439マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:04:32.12 ID:???
身体能力でボロ負けしてて技術も覚えだしてるピクル相手に勇次郎が勝てる絵が浮かばない
440仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 21:06:41.72 ID:???
美少年ではなく、日初年になっていました。
441マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:06:54.55 ID:???
>>432
だよな、ただそれが地面にフィールドバックしないのが不思議だけど
普通なら常時、花山vsピクルの時みたいに両者の足元の地面が
全力攻撃のたんびに反動でえぐれそうなものだが

鬼パンチの時に両者にそれが起きなかったのは描写を忘れた矛盾なのかな
まあ深く考えない方が正解かもしれない
442仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 21:07:53.14 ID:???
>>439
>身体能力でボロ負けしてて

それ逆ですよ。ただの釣りでしょうが。
443マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:07:58.46 ID:???
>>439
牙を折られ、描写が失墜しなければあるいは…
どうしてああなった
444仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 21:15:07.14 ID:???
>>438
>「敵対者」はそれをたたき壊してやろう、ひっくり返して鼻の穴をあかしてやろう
>って空気になっちゃうから、

だとしたらそいつ吐き気がするほどキモすぎですね。
ガチで生きる価値のないコミクズ野郎です。

そういうのを抜きにして考えるのが強さ議論のはずなのに。
まあ、僕の勇次郎推しは強いですが。

>>443
僕はピクルざまあと思いました。
445マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:15:16.02 ID:???
勇次郎はビル駆け上れない時点でピクルとの身体能力差は凄いだろ
446マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:18:22.69 ID:???
>>442
多分ネタレスだから気にすんなや
まあピクルに期待してたって人もいるのかもしれないし

>>444-445
まあ勇次郎とピクルってどっちも叩かれてるからな
範馬の血「だけ」の君臨って他の人類が愚弄されてる気がして
なーんか覆したくなる衝動にかられないか? …ないか
447マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:19:51.74 ID:???
>>445
>勇次郎はビル駆け上れない
根拠ゼロ

虎王返しに冷や汗流してビビリまくった奴のどこが勇次郎以上だって?

全力の攻撃をバキに軽くよけられる奴のどこが勇次郎以上だって?

全力で逃げてもバキに軽く追い抜かされた上にハイキック食らった奴のどこが勇次郎以上だって?

少しはまともに議論しろよw
448マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:21:24.59 ID:???
>>444
気持ちは分るが双方が双方をキモイと感じさせるが故、逆に面倒になるんだな、これが
最近のイスラエルとパレスチナのダブルKOみたいなもんで、結局両者が損をする
449マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:22:51.39 ID:???
>>445
彡彡彡彡彡彡ノ/////彡彡彡 ノ ヾ、))} } { : .
彡彡彡イノノ, リ//彡彡∠イ彡'   V { ( ト、_ノ .
彡彡彡彡ノイイ彡/´   `ヾ、    }ーミ、ヽ\ .
彡彡彡彡彡ノ リ,人 u__   ヽ u. /  /川 ト ヽ :
イ彡彡彡彡ノノノ ,彡-―-ミ     レミ(( リノノ,/ .
彡彡彡彡彡/u. ヽ{   ◎) u  |◎ リ //// :
彡彡イイ {/.     `==´  u  .l`=´Y{ { l/ .
シ川(( { { U  u     u   _\_ } 川{ :
_) { リ川)))      u  U /( -、 _) 川 ゝ=‐'
_){ { リ /ノ           u    V ((( {ミ、 .
 l ))ノ/    U     ,. -――、rっ ,)))} リ :
  ヽリ((          /ィ'´( ̄ ̄ ̄_)'´{ }川 リ/ :
  |{(、)ヽ.  u    ∧ ̄´レ' ̄フレ′リ ///、.
  | )ヽリ      iu i !VVヽ、 、{  リ ノ∧{( \ .
  .|/ / \   i l. l ヽヽ、ー'_) ///{  リ   ヽ :
  | {.   \ l ヽ ヽ \_ ̄_ノ { { { ヽノヽ   i :
   .| `)   \l ヽ ゝ--イ´  ゝゝ、( ノ   .| :
   |   /´ ,. >、_ `ー _ノヽ、  リ } ヽ.    l .
.   | ./ / /.   ̄    ヽ / ノ  ノ    リ :

こんな顔して虎王返しにビビリまくった奴が勇次郎以上だとお前は思うわけかw
450マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:23:16.84 ID:???
駆け上るっちゅーよりよじ登る、だね

あ、そうだ
ピクルも勇次郎も多分100メートルのビルから落っこちても死なないどころか
かすり傷一つないと思う
451マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:25:45.17 ID:???
勇次郎はビル駆け上れない
\___________________________/
         ∨
          へ      ヘ 
         /ハ \_/ 八 
        /_______}               _
       .{_____真_性_|           /  ̄   ̄ \
        |ミ/ ー―◎-◎-)          /、          ヽ
       (6 u    (_ _) )         |ヘ |―-、      |  
   , ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ ハァハァ..    q -´ 二 ヽ      | そうかそうか
   | -⊂)/ _\_____ノ__          ノ_ ー  |     |
    |   |/    ≡ :::: (、  ヽ     プッ \. ̄`  |      /
    ヽ  `\(    ≡ :::: |___|         O===== |
      `− ´(    ≡ ::::  |  |        /          |
        (   ゆとり  (t  )       /    /      |
452マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:26:14.27 ID:???
虎王返しに冷や汗つうか、
自分をいじめた奴が全く手も足も出ない状況に冷や汗っつーか。
多分あの時点でのピクルと馬鹿二人の戦力差は決定的なんだろうなw
453マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:27:04.67 ID:???
だーかーらー
煽るなってwwww
454マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:27:44.61 ID:???
>>450
何で?根拠あんの?
455仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 21:31:20.59 ID:???
>>451
こらこら煽りはいけませんよ。

>>453さんの言うとおりです。
たとえ、どれほどムカついたとしても、それは絶対にだめです。
双方ムカついてきて、永遠に終わらなくなりますよ。

煽りに対してスルーすることを心がけてみてください。
456マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:38:11.97 ID:???
>>450
勇次郎は車使って衝撃を殺さなきゃ普通に死んでる
457マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:39:38.35 ID:???
煽りじゃなく反論できないから逃げてるだけだろ
勇次郎厨なんてその程度のカス
458マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:40:07.32 ID:???
>>454
ん?いや何、100メートルからの落下速度は
実は最速状態でも時速160kmに満たないんもんでふとぼやいた
あいつらにとっちゃビルからの落下とかは意外に大したダメージがない

ゴキダッシュに耐えきった勇次郎は勿論大丈夫だし
ピクルタックルが自爆しても耐えられるピクルも多分無傷だと思う
459マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:41:26.22 ID:???
高級車を使って何とかしてた描写は無かった事になってるんだなw
460マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:42:06.94 ID:???
おお…勇次郎厨アンチの誕生に居合わせた
王我に煽られた時の俺もこうだったか…なんか懐かしい感覚
461マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:43:41.63 ID:???
>>444
>ピクルざまぁ

別にピクル好きでもなんでもないが、お前は勇次郎に私情が行き過ぎてまったく客観的な議論が出来てねぇんだよ
462マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:44:07.05 ID:???
反論できないなら書き込まなきゃ良いのに
463マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:44:23.07 ID:???
>>459
まあキモ面も耐久力はバットマンぐらいはあるんだろう。
高級車の屋根の鉄板が突き刺さって大ダメージになるし
あの高層ビルは200メートルぐらいはあるかもしれん

>>458
スマソ
464マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:46:28.81 ID:???
身体構造が他と違うって事で優位に立ってる範馬親子(ジャックは除く)
その二人にとって同じ身体構造が違うどころか変形までするピクルの存在は自らの絶対性を貶める脅威

信者がピクルを異常に叩くのも仕方ない
465マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:47:03.97 ID:???
>>461
気持ちは分るがそういうのは止めとけ…
コテ憎しが際立ってしまうと逆にコテに突っ込みづらい
466マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:12:18.48 ID:???
>身体構造が違うどころか変形までするピクルの存在は自らの絶対性を貶める脅威

花山は「いいのか?こんなウブいのを巻き込んじまって」と
ピクルが格闘家として未熟なのを見越した上で、戦闘の素質を評価し
その身を案じていたし、範馬一族にとって鍛錬次第で追い抜かれる危険はあるわけだな

現時点でピクルと範馬親子の間に差は付いていたものの
ピクルが鍛錬しまくった挙句、打撃専用の筋肉が鍛えられて仮に背中に鬼が出たりした場合
最大描写で震度6〜7の地震を起こしたりするのかもな
首の骨の耐久力が子牛並みでしかないとかの矛盾もいっぱいある、イフの世界でだけど
467マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:21:32.79 ID:???
アライジュニアをボコした辺りから範馬家は一族揃って嫌われだした
468マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:24:46.45 ID:???
457 :マロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:39:38.35 ID:???
煽りじゃなく反論できないから逃げてるだけだろ
勇次郎厨なんてその程度のカス

上のレスで論破されてしまったため、煽りだした本物のごみの発言
469マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:24:48.51 ID:???
範馬の血ってのは無条件に人間に勝つチート性能で
他の格闘家との間に範馬>>人間の壁を作って
最強目指してがんがってるリアル系格闘家を愚弄する存在になりかけてた
ピクルは設定むちゃくちゃだったけど、「範馬の血無敵伝説」に一石を投じて
ヒエラルキーを覆すかもしれない、と期待させてたケースだった気がする

けど、ぶっちゃけピクルvsジャックはジャック兄さんの扱いが余りに悪くて可哀想だったし
刃牙vsピクルでの弱体化補正の至っては逆にピクルが苛められて凄く可哀想だったな
470マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:26:45.95 ID:???
>>467
ジャック兄さんはそうでもないと思ってたぜ
血が薄いとか以前に「体のどっかが鬼」とかやらないから
471仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:29:12.70 ID:???
●麻酔針一発で気絶し、数時間で目覚めたピクル
 麻酔銃の銃弾を何発も受けてようやく気絶し、数時間で目覚めた勇次郎

 この時点で、麻酔の耐久力においても、
 勇次郎>>>>>ピクルであることが分かります。

 どちらも眠ってしまったわけなので、ダサイことに変わりはありませんが。

●水牛並みの構造・頑強さを持つピクルの首
 第三部第一話で鬼無しで水牛の頭蓋骨を陥没させた鬼無し勇次郎
 硬度の関係は、頭蓋骨>首

 余裕で勇次郎の勝ちです。

● 鬼無しバキのパンチ一発で、自慢の牙をへし折られるピクル
 鬼出しバキと数時間殴り合っても倒れないばかりか、
 抱きしめでバキを倒した勇次郎

 余裕で勇次郎の勝ちです。

●バキの手加減のチョークスリーパーを受けて、白目になって苦しむピクル
 バキの本気のチョークスリーパー・首絞めを受けても、顔色一つ変えずに耐えきる勇次郎
 絞め技に対する耐久力においても、勇次郎>>>>>ピクルであることがわかります。
472仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:31:58.86 ID:???
●全力で逃げてもバキの目で追える程度のスピードの上に、
 軽く追い抜かされるピクル

 ドアノブから外に出るまでがバキの目でも追えない勇次郎

 この時点で、スピードにおいても、
 勇次郎>>>>>ピクルであることが分かります。

●「あの背中を見てきた あの拳に準備えてきた あの迅さを想定ってきた
 だからかわせる これならかわせる」
 とピクル戦のバキは言っています。

 親父の攻撃に備えてきたから、ピクルの攻撃くらい回避出来ると、
 バキが言っている時点で、 攻撃の速度においても、
 勇次郎>>>>>ピクルであることが分かります。

●範馬の血に覚醒していない鬼無しバキの、金的アッパーを受けた程度で、ダウンするピクル
 範馬の血に覚醒した鬼出しバキの、バキ世界最速の銃弾よりも速い金的蹴りを受けても、ダウンしない勇次郎

 金的蹴りに対する耐久力においても、
 勇次郎>>>>>ピクルであることが分かります。
473仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:32:37.48 ID:???
烈「秘拳・・・”鞭打”!  
  赤ん坊から範馬勇次郎まで。全人類に等しく平等な打撃です」

ここでピクルではなく、あえて勇次郎の名前を出したところが最高過ぎます。

「我が中国武術の圧勝かと・・・」と言ってはいましたが、
やっぱり烈さんも、ピクルみたいなゴミクズ野郎より、
勇次郎の方が100倍は強いことを理解しているんですよね。
474マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:33:19.52 ID:???
>>471
異論はないが、実はその圧倒的差こそ勇次郎が陰で疎まれる理由かもな
「こういう化物相手に人間はいくら格闘技で努力しても無駄」
「ピクルのような異生物でも鬼の前では無駄」って言うのがね
475マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:34:29.52 ID:???
>ピクルみたいなゴミクズ野郎
それだけは止しといてやれ
ピクルには何の罪もないしな
476マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:35:52.97 ID:???
そんなに勇次郎がピクルに技に追い込まれたのが悔しかったのか

こういう議論スレで一定のキャラに私情を入れてけなす奴は、
どんな長文書こうがどんな理論展開しようが「その程度の奴」という以上の評価はされないし、相手にされない事を覚えておけお子ちゃまよ
477仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:36:40.48 ID:???
勇次郎が負けた、拳で押し合う力比べのときだって、勇次郎は、
@片手をポケットに入れたままの状態で、拳で押し合った。
A背中の鬼が出るほど、力を込めていなかった。
だからこそ、拳で押し合う力比べの際の勇次郎は。手加減をしていたと言えます。

ピクルは勇次郎に拳で押された時、ティラノサウルスを連想していました。
勇次郎の力=ティラノサウルスの力 と考えたわけです。

ピクルにとってもティラノに勝つには、お遊びではなく、本気を出す必要があります。
ティラノのことを強敵と言っており、ティラノの牙で噛まれた傷があり、
ティラノの尻尾の叩きつけと同等の威力を持つ克己の真マッハ突きでダウンしているなど、
ピクルがティラノの圧倒的な捕食者というわけではないからです。
だからこそ、拳で押し合う力比べの際のピクルは、本気であったと言えます。

勇次郎:お遊び手加減モード
ピクル:殺し合い本気モード

これでは明確な根拠にはなりません。
だからこそ、明確にピクルが冷や汗を流してビビった、
虎王返しのシーンから判断すべきです。

昔の話と、最近の話では、最近の話の方を優先させるべきなのは、当然ですしね。
478マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:37:10.47 ID:???
>>476
どっちもどっちよ
そのお子ちゃまに煽られてる俺らは何なんだってことになるからな
479マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:37:15.64 ID:???
>>476
まぁ実際、11時までしかPCが許されないお子ちゃまだしな
それにしてもだが
480マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:37:24.94 ID:???
>>470
インタビューで語られてたがジャックは最初はアライJrに負ける予定だった
でも書き出したらこいつに負けるのは無いわと思ってジャックの圧勝に変更

範馬の血は薄くても作者からの愛は大きい
481仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:38:27.00 ID:???
ピクル:スーパーサウルスの踏みつけに匹敵する克己の真マッハ突きでダウンする。
勇次郎:スーパーサウルスサイズの巨大象の踏みつけでもノーダメージ。

「我が子刃牙・・・その両の拳は いかなる巨漢より重く」
いかなる巨漢のシーンで、巨大象の踏みつけの描写が入る。

巨大象との戦いの後、勇次郎がダメージを受けているシーンが一切ないので、ノーダメージであったと判断する。
482マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:38:44.87 ID:???
勇次郎に不利な描写は本気じゃなかったとかで誤魔化すしか無い時点で自分の意見が破綻してると気付かないのかね
483仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:39:46.70 ID:???
真マッハ突き:ティラノの尻尾の叩きつけに匹敵する威力。ティラノの全体重をかけた攻撃以下の威力。
克己の当てない打撃:Tレックスの牙、トリケラトプスの角、スーパーサウルスの踏みつけに匹敵する威力。

バキのパンチ:いかなる刃より鋭利で、 いかなる弾丸より迅く、スーパーサウルスサイズの巨大象より重く、
       いかなる殺意より凶悪で、最トーの麻酔銃狙撃より予測不可能なパンチ。

●ピクルは、スーパーサウルスの踏みつけに匹敵する(同等)重さの攻撃を1発受けて、大ダメージを受けてダウンする。

●勇次郎は、いかなる刃より鋭利で、 いかなる弾丸より迅く、いかなる殺意より凶悪で、
 最トーの麻酔銃狙撃より予測不可能な、スーパーサウルスサイズの巨大象の踏みつけ以上の重さの攻撃を、
 数時間受け続けて、ダメージをわずかに受ける。ダウンすることなく戦い続ける。
 (最初はダウンしたが、本気の殴り合いになってからはダウンしなかった。)
484仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:40:35.28 ID:???
●ピクル
 受けた攻撃の威力:スーパーサウルスの踏みつけと同等の重さの攻撃
 受けた回数:1発
 受けたダメージ:大きい。ダウンしてしまう。

●勇次郎
 受けた攻撃の威力:スーパーサウルスサイズの巨大象の踏みつけ以上の重さの攻撃に、
        最高の刃の鋭利さ、最高の弾丸の迅さ、最高の予測不可能さの要素をプラスした攻撃
 受けた回数:3時間程受け続けたので、パンチが1発1秒で相手に到達するものと考えても、
      1万800発は受けたことになる。アライ父のパンチの到達時間が0.11秒なので、バキのパンチはさらに速い。
      実際にはそれ以上の攻撃を受けていることになる。
 受けたダメージ:小さい。ダウンしてしまうことはなかった。(本気モード以降。)
485仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:41:15.42 ID:???
ピクルが郭海皇を倒すとしたら、スピードで翻弄した後、
引っ掻きや噛みつきで倒すことになると思います。

勇次郎とはこれほどの格の違いがある上に、パンチで地面を揺らす描写がないので、
郭海皇の消力をパンチで真っ向から打ち破ることは不可能な気がします。

上半身が透けていない速度の上に、
本気パンチ4発でジャックをようやく倒せる威力なのも理由です。
486マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:41:56.24 ID:???
>>477
刑務所編では背中の鬼って宮本武蔵の剣技に例えられていたけど(ry
……止めたw

まあピクルが勇次郎に勝つのは無理なのは分るんだが、
ただ一極で勇次郎だけ強い、絶対に追いつけないってのは
読者によっては夢を奪うものなんだ、って事を覚えておいてくれると嬉しい
487仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:43:51.36 ID:???
通常バキは、カウンター技という技術を使うことで、ピクルを圧倒しました。
あのまま、真っ向の殴り合いをせずに、カウンター技を使っていれば、
通常バキは、ピクルに勝っていたという流れでした。

技術無し勇次郎が、ピクルに真っ向勝負で勝てるかどうかは、
通常バキが、技術無し勇次郎を、カウンター技だけで倒せるかどうかで決まると思います。

通常バキが、技術無し勇次郎を、カウンター技だけで倒せるでしょうか?

答えは簡単。不可能です。
よって、真っ向の殴り合いにおいても、
鬼無し勇次郎>>>>>ピクルの構図が出来上がります。
488マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:44:05.22 ID:???
>>480
やはりそういう事情もあったのか…ボクシングの欠点を精査してったら
ああいう結末になったのかと思っていたがちょっとショック
489仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:45:11.61 ID:???
ピクルのパンチ力は、本気パンチ4発でようやくジャックを倒せるパンチ力です。

鬼無し勇次郎のパンチ力は、パンチ1発でジャックを倒すせるパンチ力でしょう。

ジャックのタフネスが化け物とはいえ、
最トー決勝後にほとんどパンチ1発で負けたときは、バキ戦の疲れが残っていたとはいえ、
最トー決勝後に負けたときよりも、20pも身長が伸びているとはいえ、

ジャックが鬼無し勇次郎のパンチを1発でも耐えきれるでしょうか?

地震を起こすほどの威力のパンチを1発でも耐えきれるでしょうか?

答えは簡単。不可能です。
よって、真っ向の殴り合いにおいても、
鬼無し勇次郎>>>>>ピクルの構図が出来上がります。
490マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:46:30.12 ID:???
>>487
>通常バキが、技術無し勇次郎を、カウンター技だけで倒せる
親子喧嘩で一時的にダウンさせた「事もあった」ものの
「演技にすぎなかった」とか撤回するもんだからもうね
491マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:49:31.83 ID:???
>ジャックが鬼無し勇次郎のパンチを1発でも耐えきれるでしょうか?

これはできそう。「鬼がなければ」だけど
郭も消力で何とかしてたし
オリバも鬼無し勇次郎のパンチにふっ飛ばされたけど
一発ぐらいでは再起不能にならずにパワー勝負に変えたしね
492仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:52:16.15 ID:???
>>491
中国で地震を起こしていたので、あのレベルからは無理な気がします。

ピクルのパンチ力は、本気パンチ4発でようやくジャックを倒せるパンチ力です。

鬼無し勇次郎のパンチ力は、パンチ1発でジャックを倒すせるパンチ力でしょう。

ジャックのタフネスが化け物とはいえ、
最トー決勝後にほとんどパンチ1発で負けたときは、バキ戦の疲れが残っていたとはいえ、
最トー決勝後に負けたときよりも、20pも身長が伸びているとはいえ、

ジャックが鬼無し勇次郎のパンチを1発でも耐えきれるでしょうか?

地震を起こすほどの威力のパンチを1発でも耐えきれるでしょうか?

答えは簡単。不可能です。
よって、真っ向の殴り合いにおいても、
鬼無し勇次郎>>>>>ピクルの構図が出来上がります。
493仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:53:02.85 ID:???
あと前に、速度なら、
鬼無し勇次郎の力みパンチ>鬼無し勇次郎が郭海皇に打った1発目のパンチ
と言っている人がいましたが、それだけは100%ありません。

拳を強く握りこむとパンチ力が上がるというのは、手首の関節を固定することによって、全体重がかかるからです。
ジャブのような全体重をかけていないパンチならともかく、どちらのパンチも全体重をかけたパンチである以上、
威力に関係するのは、握力ではなく、速度です。

力むと遅くなるというのは、必要以上に力むと遅くなるというだけであって、
必要以上に力まなければ、力むと速くなります。

背中の鬼を哭かせて打つパンチが最速であることが矛盾してしまうのも根拠です。

勇次郎は力みパンチを予備動作無しで打っているため、
上半身が透けて見えるシーンを書けなかっただけかもしれません。

勇次郎が動き出した次のコマで郭海皇にパンチが当たっている速度の描写は、
今までの描写にはありませんでしたし、無かったことは矛盾には入らないでしょう。

脱力と緊張の関係を勘違いしている人が多いので、議論が難しいです。

以上が勇次郎の打撃は速度が上がれば上がるほど威力が上がり、
少なくともバキ世界においては、上半身が透けて見える速度のパンチを打たなければ、
鬼無し勇次郎が郭海皇に打った1発目のパンチ以下の威力であることの根拠です。
494マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:53:20.30 ID:???
>>489
ジャックが勇次郎に負けたのはパンチではなく
ゴキダッシュに近い速度の瞬間移動+首筋の噛みつきなので、念の為

後、勇次郎>>>>>>ピクルを否定してる訳ではないので、無理はするなよ?
495仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:53:51.63 ID:???
鬼無し勇次郎のパンチでも、本気パンチを打ってきたオリバを、
グローブをつけた状態のジャブで数十m吹き飛ばしています。

勇次郎のカウンターパンチが、渋川の使う相手の打撃力に自分の打撃力をプラスして返すカウンターなら別ですが、
普通のカウンターパンチなので、オリバの突進しながらの突きの勢いを真っ向から跳ね返したということになります。
それでもなお、150kgを超える体重のオリバを、数十mも吹き飛ばしたわけです。

本気パンチ4発でようやくジャックを倒すことのできるピクルに、
本気パンチを打ってきたオリバを、真っ向から跳ね返し、数十m吹き飛ばすことが出来るでしょうか?

ジャックやピクルを過小評価しているように聞こえたらすいません。
勇次郎と比べているわけなので、どうしてもそう聞こえてしまうのだと思います。
496マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:55:57.65 ID:???
>>493
あまり速度に差はないと言う事か…その辺、考察保留
497マロン名無しさん:2012/11/25(日) 22:56:38.55 ID:???
>>495
>ジャックやピクルを過小評価しているように聞こえたらすいません。
気にするな
498仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/25(日) 22:58:54.59 ID:???
>>474
絶対的な強さこそが勇次郎の魅力だと思うんですよね。

>>475
烈や克己を身体障害者にした時点で、ピクルのことはバキで一番嫌いなキャラです。

>>486
覚えておきます。

>>490
「そうくることは分かっていた」というあのセリフが最高過ぎます。

>>494
最後に一発パンチを打っていたのでそう考えました。
499マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:02:49.67 ID:???
本気パンチの最後の一発で長期間高速回転させたピクルと
本気パンチを打ってきたオリバを、手加減パンチで跳ね返し数十m吹き飛ばした勇次郎か

…どうしたもんだろうな?

>>498
>絶対的な強さこそが勇次郎の魅力だと思うんですよね。
うん、長所でもあり、普通の人間の生活ができない欠陥にもなり得るって感じがしたかな
お主がピクルを嫌うのと同じで、視点によってキャラが全く違って見える好例
500486:2012/11/25(日) 23:03:47.64 ID:???
>>498
お疲れちん
501マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:18:13.04 ID:???
かなり亀レスだけど
勇次郎ピクルがビルから落ちても死なないってのは同意

時速160km程度余裕で耐える気がする

多分新幹線にハネられても生きてるだろうし
(止められるワケではない、それと潰されたらまあ死ぬと思う)

そもそもバキがゴキブリダッシュで壁に突っ込むより遅いしね
502マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:22:24.84 ID:???
>>501
ぶつかった後もひかれずに車両の先に手足ひっかけてやり過ごすかもね
503マロン名無しさん:2012/11/25(日) 23:59:17.04 ID:???
ぶっちぎりに強いキャラを過剰にさらにぶっちぎりにベタ褒めゴリ押しすると
どんな強さ議論スレでも一応に嫌われる事を学習しろショボチン小僧よ
〜でも〜されたらヤバいかもね、の柔軟なスタンスを持て

で、その最強級のキャラを1番追い詰めたりしたキャラを私怨丸出しで叩くのも、これ系のやつの傾向
ショボチンで言えばピクル憎悪にあたる
504マロン名無しさん:2012/11/26(月) 00:05:12.97 ID:???
そういやシャカも1人でサガ・カミュ・シュラを追い詰めたから、サガ最強派のアンチシャカにえらい叩かれてたな
505マロン名無しさん:2012/11/26(月) 01:02:50.21 ID:???
なんだかんだで仏陀は強い
506マロン名無しさん:2012/11/26(月) 02:38:52.41 ID:???
描写考察なら
シャカ>>>>>サガ
ぐらい差がありますし
A!殺したと思ったら冥界でピンピンしとるしシャカはやりすぎた
507マロン名無しさん:2012/11/26(月) 05:53:29.97 ID:???
最初の頃は他の黄金何とかと同じぐらいにする…はずが
お釈迦様が強くないと罰が当たりそうだし
印象もでかかったので不死身になってってあんな事に
508マロン名無しさん:2012/11/26(月) 15:17:47.81 ID:???
アライジュニアって命のやり取りとかの概念が入る前の
スポーツ感覚の時のほうが強かったよな。
最初から真剣勝負でいってたら、ジャックにもっと速くやられてたろうな
509仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 17:52:32.84 ID:???
>>496
いえ、その逆で勇次郎とピクルのパンチの速度には、圧倒的な差があります。
郭海皇に打った一発目のパンチでも、上半身が透けて見える勇次郎
ジャックやバキに打った本気パンチのいずれも、上半身が透けて見えないピクル
差は歴然です。

>>499
オリバの突進パンチを、
グローブを付けた状態の上半身が透けていない速度のジャブで、
真っ向から跳ね返し、数十m吹き飛ばすことが出来て初めて、
ピクルは勇次郎とパンチ力で並ぶことが出来るわけです。

>視点によってキャラが全く違って見える好例
ですね。
510仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 18:10:33.90 ID:???
>>503
>ぶっちぎりに強いキャラを過剰にさらにぶっちぎりにベタ褒めゴリ押しすると

分かっています。ただ、勇次郎はピクルを恐れていると言っている人がいたので、
2人の間にどれほどの格の差があるのか、ここではっきりさせておきたかったんですよね。

>〜でも〜されたらヤバいかもね、の柔軟なスタンスを持て

持っていますが、ピクル相手には考えられないですね。

>で、その最強級のキャラを1番追い詰めたりしたキャラを私怨丸出しで叩くのも、これ系のやつの傾向
>ショボチンで言えばピクル憎悪にあたる

拳で押し合う力比べに関して、勇次郎が技に追い込まれたことについては、
勇次郎の虎王返しに対し、冷や汗を流してビビってくれたことなどにより、
勇次郎の強さを際だたせてくれたことで、冗談抜きに感謝しています。

ただ、僕が許せないのは、烈、克巳を、ゴミ以下の理由で身体障害者にしたこと、
ジャックを口周りの皮膚を噛み千切っておいて、
ジャックに耳を噛み千切られたら、ブチ切れるなどした上に、
野生だからと言う理由で、それらの罪を許されているからです。

ジャックの持ち味を完全に奪いましたし、
両手を大きく広げる構えは勇次郎だけの物でしたし。

勇次郎関係でむかついていることがあるとすれば、
明らかに構えでしょうね。
511マロン名無しさん:2012/11/26(月) 18:21:52.27 ID:???
>>510
烈、克巳はしょうがなくね?本人も納得の上食われてる勝負をしてる訳だし
カツミンの自爆は俺マッハに敬意を表して食わなかったし

ジャックに関しては許せないというより、復活した時怖れをなして逃げたとか
耳をかみちぎられて切れたとかがしょぼすぎつーか

食うか食われるかの闘争してるなら、
劣勢に立たされたらカタワにされる覚悟ぐらいしておけよと
むしろ耳を噛み切られて、それを食さなかった事を侮辱として憤慨する、
みたいな美学は見せてほしかったな
512マロン名無しさん:2012/11/26(月) 18:24:17.24 ID:???
後、ジャックの最後の回転は実はありえないんだね、参考までに
ttp://www.youtube.com/watch?v=lO4g0RdslSw

>>508
余計な精神論が入ってない方が勝利に近いって事もあるからな
513マロン名無しさん:2012/11/26(月) 18:53:05.06 ID:???
上半身が透けてるからスピードが最強とかアホかよ。いつまでもしつこく言ってるが
似たような描写中堅キャラにもいくらでもあるだろうが
514マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:01:22.75 ID:???
>拳で押し合う力比べに関して、勇次郎が技に追い込まれたことについては、
勇次郎の虎王返しに対し、冷や汗を流してビビってくれたことなどにより、

全然釣り合ってねぇよ。「追い込んだ」のと「見学でのたった1コマの驚き」でどう考えたら釣り合うんだよ
勇次郎が脱出する際に他のギャラリーたちとたった1コマで汗かいて驚いてるピクルが、
この程度で強さの優劣に直結するなど、やはりお前は私情・私怨が入り込みすぎてまったく客観的な考察が出来ていない

冷や汗かいて郭のパンチ避けた勇次郎は、郭より弱かったか?
至近距離からナッパの「カパッ」を悟空がかめはめ波で切り替えした事に、
汗をかいて驚いていたべジータは、悟空より弱かったか?
515マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:06:05.24 ID:???
つか勇次郎の戦闘力を100とすれば、
でかちんはピクルの戦闘力を25ぐらいに捉えてるかな?

鬼なし勇次郎に勝たせたいとまでいかんけど、
40〜50程度に解釈してもいい気はする。根拠はないけどw
516マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:06:11.74 ID:???
驚愕は強さと関係ない事も多いわな
517マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:13:12.24 ID:???
>>515
勇次郎の拳は「刃引きをしてない常に本身」らしいから、常に全力。
特にピクルとの押し合いも小競り合いには見えるが、
本気出してなけりゃあの勇次郎が「追い込まれた」など自ら言うはずがない
最終形態にもなってなく、MAX出してないピクルが軽く勇次郎をパワーで押したのは事実

上半身裸になった勇次郎>ピクル としても、
脱いでない状態の勇次郎のパワーよりも遥かに上
ただ戦闘力の大小で言ったら、脱いでない勇次郎が「技オンリー」でプライド捨てて攻めたらどうなるかわからんな

本気の本気勇次郎(鬼哭パンチ使用決意)>ピクル
ピクル≧本気勇次郎

ってとこだろ
518マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:19:36.44 ID:???
つうかピクルって自分を叩きのめした刃牙が延々親父にタコ殴り状態にされ
近くで見ても全く勇次郎に及ばないから驚いていたのかもしれず

…にしてももうちょっと刃牙のダチらしく描けなかったのか
519仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 19:20:32.53 ID:???
>>514
あの終盤でピクルに冷や汗を流させることに、
勇次郎>ピクルを証明する以外に何の意味があるというのですか?

郭にしても、勇次郎以下、悟空にしても、ベジータ以下。
そのことが後ではっきりと分かっています。
ですが、ピクルにはそれがない。

だからこそ、勇次郎>ピクルの大きな根拠になります。
520マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:21:16.44 ID:???
>>510
お前がピクルをどう思おうが勝手だが、こういう強さ議論スレでキャラの好き嫌いを持ち込むやつは下の下なんだよ
俺だってピクル篇なんて駄作と思ってるが、強さ議論にはそういう私情一切持ち込まねぇよ

いくらガキとは言え、強さ議論の基本をいい加減理解しろ
521マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:22:26.48 ID:???
>>517
俺のフィーリングだとそこまではいかないけど、
ピクルに刃牙をKOした頃のテンションを持続させて驚異的な存在に成長させ、
実力を接近させた方がバトルが盛り上がったのは確かだな
522マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:23:25.64 ID:???
>>519
終盤も序盤も関係ないんだが
お前は結局「勇次郎が勝者であるピクルと戦う宣言を反故して逃げたから、勇次郎は保護されてピクルとの優劣はうやむや」
と自分で説明してるだけなんだが
523仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 19:25:15.46 ID:???
>>515
>勇次郎の拳は「刃引きをしてない常に本身」らしいから、常に全力。

@片手をポケットに入れたままの状態で、拳で押し合った。
A背中の鬼が出るほど、力を込めていなかった。

これのどこが全力といえますか?
全力を出していない状態で、追い込まれたというのが、一番正しいわけですが。

ピクルが虎王返しに冷や汗流してビビっている時点で、あなたの説はあり得ません。

ピクルの最終形態なんて、鬼無しバキのカウンターで負けた程度の強さじゃないですか。
バキがカウンターだけで通常勇次郎を倒せるのなら、その説もあり得るかもしれませんね。
524マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:27:18.31 ID:???
勇次郎>ピクルには異論はないけど
ただ冷や汗を流して茫然としてるのがらしくなかったな
いくら何でもピクルの存在が劣化しすぎだろつーか
525マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:28:49.57 ID:???
勇次郎はある意味ラオウと同じ。「絶対に勝てる戦いしかしない」んだよ
力で押されたのなんて初めてだろうし、内心は穏やかではないかと
実際、そういうハッタリや駆け引きもある程度駆使して、大国と交渉してきたと思うぞ

刃牙と戦う前に、刃牙を負かしたピクルと戦って万が一遅れを取ったら、勇次郎は立ち直れなくなるだろう
526マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:28:58.22 ID:???
>>523
あれ?いや、他の誰かと間違えてないか?
俺は何の説も提示してないし、>>515はただの感想
527仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 19:31:29.74 ID:???
>>526
>>517さんが>>515とアンカミスをしていたので、僕も間違えてしまいました。
528仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 19:35:11.68 ID:???
>>513
その中堅キャラって誰ですか?
529マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:35:18.13 ID:???
>>523
>A背中の鬼が出るほど

お前いつまでこの勘違いしてるんだ?勇次郎は刃牙と違い、鬼貌は常に背中に出てるんだが
最強の鬼パンチを繰り出す際の構えの時、その貌が鳴き貌に見えるわけだが

勇次郎の仕草、それを言うなら、ピクルはどうだった?
満面の笑みを浮かべて、遊び相手が見つかった感覚で勇次郎をパワーで軽く押したんだが
ピクルもまったく本気じゃないんだが

白目をむいて歯軋りして拳を押す勇次郎、食いしばりもせず笑みで押すピクル
「本気を出してない同士の戦い」と言う言い方まで譲歩してやるのなら、圧倒的にピクルの態度方に余裕があるんだが
530仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 19:36:07.42 ID:???
勇次郎が負けた、拳で押し合う力比べのときだって、勇次郎は、
@片手をポケットに入れたままの状態で、拳で押し合った。
A背中の鬼が出るほど、力を込めていなかった。
だからこそ、拳で押し合う力比べの際の勇次郎は。手加減をしていたと言えます。

ピクルは勇次郎に拳で押された時、ティラノサウルスを連想していました。
勇次郎の力=ティラノサウルスの力 と考えたわけです。

ピクルにとってもティラノに勝つには、お遊びではなく、本気を出す必要があります。
ティラノのことを強敵と言っており、ティラノの牙で噛まれた傷があり、
ティラノの尻尾の叩きつけと同等の威力を持つ克己の真マッハ突きでダウンしているなど、
ピクルがティラノの圧倒的な捕食者というわけではないからです。
だからこそ、拳で押し合う力比べの際のピクルは、本気であったと言えます。

勇次郎:お遊び手加減モード
ピクル:殺し合い本気モード

これでは明確な根拠にはなりません。
だからこそ、明確にピクルが冷や汗を流してビビった、
虎王返しのシーンから判断すべきです。

昔の話と、最近の話では、最近の話の方を優先させるべきなのは、当然ですしね。
531マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:38:35.49 ID:???
勇次郎は「本気を出したら初めて鬼貌が出る」は確かに間違い
結構いつまでも勘違いしてる人は多い

常に背中は鬼貌の筋肉にはなってるが、鬼貌関係なく「手加減〜全力」の調整をしてるだけだろ
刃牙はまだ血の覚醒が不安定だから、よほど痛めつけられた時にしか鬼貌が出ない
532マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:40:00.59 ID:???
>だからこそ、明確にピクルが冷や汗を流してビビった、
>虎王返しのシーンから判断すべきです

ピクルはアスファルトを削るって発想がなかったのもあるが
それが自分ができなかったので驚いてるっぽいな
ただそんなに弱かったのだろうかと落胆させる描写だった
533マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:40:19.89 ID:???
>>530
>だからこそ、明確にピクルが冷や汗を流してビビった、
虎王返しのシーンから判断すべきです。

だからそれがならねぇつーんだよ
せっかくのお前の長文考察も、その幼稚な1コマにすがってる時点で全て説得力失うぞ
534仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 19:41:49.86 ID:???
>>529
>お前いつまでこの勘違いしてるんだ?勇次郎は刃牙と違い、鬼貌は常に背中に出てるんだが
>最強の鬼パンチを繰り出す際の構えの時、その貌が鳴き貌に見えるわけだが

ウィキペディアの範馬勇次郎の概要

本気を出すと背中に鬼が浮かぶようになり、これが通名「オーガ(鬼)」の由来となっている。
しかし、さらに上があり、一層の力を振り絞って構えることで、鬼の貌がまるで哭いているように歪む。
この状態から繰り出される打撃は人知を超えて悪魔の域に達する。

勘違いしているのはあなたです。
鬼が出るのは、力を込めたときの力こぶが浮き出るような物なのですが。
勇次郎がバキと同じですが。
535マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:42:27.77 ID:???
ピクルがコンクリの硬さ程度が脅威になるわけないんだから、
あれは単に地面にクレーター作る勇次郎のパンチの威力に驚いてるだけだろ
で、それに驚いたからと言って簡単に強さの>を決めたがるのも根拠低すぎてアホ
536マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:42:46.29 ID:???
折角ピクルをあそこで出したならせめて

完全に気を失った刃牙を勇次郎が止めを刺す瞬間にピクルが身を呈してかばいに来る
 ↓
勇次郎の戦闘力に修行してたピクルが微妙に追いついてきて息子以上に善戦
地震とか起きると勇次郎が不敵に笑い、鬼出してドレスで撃破
 ↓
結局ピクルが潰されるが、勇次郎は悪役っぽくなお虐待を止めず
牙だの指だのが吹き飛び始め、今度は刃牙がいよいよ切れて勇次郎を鬼出してぶん殴る
 ↓
鬼脳と鬼の背中を同時に出して刃牙が追撃、ついに鬼の体の一部が千切れ飛ぶ
ぶっ飛ぶ勇次郎の親知らずの歯
 ↓
刃牙「これまでいじけすぎていたぜ、これからは親子喧嘩じゃねえ、
格闘家としてあんたから世界最強の座を奪ってやる!」
勇次郎「やっとその気になってくれたか、この親孝行ものめ」
 ↓
勝負続行、ピクルは花山辺りに介抱される

これくらいやってほしかったかも
537マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:43:56.07 ID:???
>>527
ドンマイ
538仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 19:44:04.96 ID:???
>>533
ビビッていないのなら、、なぜ大量の冷や汗を流して驚いていたんですか?
わざわざあんなシーンを途中に挟んだ理由も合わせて教えてください。
539マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:45:48.27 ID:???
フニャチンの「冷や汗かいたらかかせた奴より弱い」はまったく破綻しとるよ
これは「作中で100%、ピクルに冷や汗かかせた相手はピクルより強い」って事実がないと成り立たない

で、実際はどうかと言うと「ピクルは相手に冷や汗かいても全ての試合に勝っている(刃牙戦ふくむ)
「勇次郎の場合だけ有効」とか、フニャチンが勇次郎をいかに保護してるかが分かる
540仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 19:47:22.72 ID:???
>>535
勇次郎の“虎王返し”を見たオリバも、
『フフ・・・アスファルトをブチ抜くという発想・・・たしかにな・・・オーガにとっちゃ地面やアスファルトの認識が違う
ゼリーや寒天の上で戦ったなら、寝技は寝技にならねェ』
と言って驚いています。
これは、勇次郎がオリバ以上の腕力と耐久力を持っているという描写です。
つまり、耐久力でも、
勇次郎>銃弾が効かないオリバ
ということを意味しています。

勇次郎の“虎王返し”がスゴイのは、まず、寝技で、腕を極められているため、
上げることも出来ない状態で、アスファルトの地面を拳で貫いた点です。
拳が完全に密着した状態から、アスファルトの地面に、腕を肩までめり込ませることは、
ピクルやオリバには、出来ないと言うことです。

それに、何も障害物が無いかのように、拳をアスファルトの地面ごと振り抜く(ブチ抜く)ことは、
鋼鉄の腕を持っていても、不可能です。
なぜなら、てこの原理で、鋼鉄の棒だろうと、折れてしまうからです。
いくら、頑丈な日本刀でも、アスファルトの地面に刺したまま、振り抜こうとすれば、
強い力がかかり、折れてしまいます。
これもピクルやオリバには、できません。

最後は、振り抜いた際に発生した、数十メートルほどの地割れです。
もし、仮に、振り抜けたとしても、これほどの規模の地割れが発生することは、まずありません。
以上が、勇次郎は、ピクル以上の腕力をもっているということの根拠です。
541マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:47:32.57 ID:???
>>538
お前馬鹿なのか?
全ての漫画の「汗=ビビる」と言う前提がすでに意味不明

汗の描写は「驚き」の広い意味の総合なんだから、強さの優劣に直結しない驚きも多いんだが
542マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:49:04.21 ID:???
二人ともおちけつ
>>534>>525も説得力あると思うので
両者喧嘩腰にならないで欲しい、頼む
543マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:49:06.51 ID:???
>>540
オリバはピクルより格段に弱いんだから関係ないんだが
お得意の論点ずらしだな

オリバが出来ない=ピクルも出来ない

あほすぎ
544仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 19:49:17.88 ID:???
>>541
話をそらさないでくださいよ。

@ビビッていないのなら、、なぜ大量の冷や汗を流して驚いていたのか。
Aわざわざあんなシーンを途中に挟んだ理由。

これを聞いているのですが。
545仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 19:53:14.29 ID:???
>>539
それって、自分が戦っている相手の攻撃を受けて、冷や汗を流しただけであって、
自分が戦っていない人間のパフォーマンスで、冷や汗を流したわけではないですよね?

なぜ同じにして考えているのですか?
546マロン名無しさん:2012/11/26(月) 19:57:26.04 ID:???
>>530 >>529
んと…両者押し合っていた時、この状況になったので

・勇次郎は背中の鬼を出さずに手加減をしていたが、技術に追い込まれ、内心驚愕
・ピクルに技術という切り札は無かったが、表情は必死にはなっておらず、表層的に敗北

技術・対人殺傷能力では圧倒的に勇次郎が上だが
両者の筋力は意外に拮抗しているって解釈は駄目かな?
ピクルにとっては骨格組み換え≒鬼かもしれないが判断保留
547仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:02:21.63 ID:???
>>535
>ピクルがコンクリの硬さ程度が脅威になるわけないんだから、
寝技を完全に極められた腕を上げることが出来ない、
拳が完全に密着した状態で、腕を肩までめり込ませ、
何も障害物が無いかのように、拳をアスファルトの地面ごと振り抜く(ブチ抜く)こと。

全身の力を使える状態で、地面に穴を空けること。

この2つは、明らかに違うのですが。

>あれは単に地面にクレーター作る勇次郎のパンチの威力に驚いてるだけだろ

それも含めて、勇次郎>ピクルということです。
548仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:04:25.59 ID:???
>>546
>両者の筋力は意外に拮抗しているって解釈は駄目かな?

当然ダメです。ピクルが冷や汗を流してビビっている以上は。
549仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:08:08.28 ID:???
>>513
その中堅キャラって誰ですか?

>>541
@ビビッていないのなら、、なぜ大量の冷や汗を流して驚いていたのかを教えてください。
A勇次郎とピクルの力の優劣を示す描写ではないというのなら、
 わざわざあんなシーンを途中に挟んだ理由を教えてください。
550マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:08:23.64 ID:???
あれ、レスが止まった…俺も撤退すっか…
551マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:10:55.95 ID:???
>>548
そっか…ピクルの冷や汗って
勇次郎>果てし無い差>ピクルって表現なのだけど

あれってピクルの「かつての実力よりも劣化描写」
じゃないかと考えてたんだわ

ピクルも乱入したなら、地震を起こすぐらいはやってほしかったなぁと
552仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:10:57.12 ID:???
>>529
>>534について一言
553マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:15:35.69 ID:???
>>539で終了だな

勇次郎VSピクル は「不明」としか分からんよ
勇次郎が上手く立ち回って、宣言守らずにピクルと戦わなかったんだから
554仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:17:19.59 ID:???
>>553
いえ、ピクルは、鬼無しバキのカウンターだけで倒される奴なので、
勇次郎には、10000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000
%勝てません。永遠に。
555マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:17:52.65 ID:???
>>544
1、初めて見た事に驚く
2、状況に驚く
3、自分に出来ないし、その相手が自分より強いと思い驚く

1〜2は強さの優劣と関係ないし、過剰な勇次郎びいきのお前が勝手に3だと妄想してるわけだが
556マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:21:07.47 ID:???
>>548
議論スレで何が「駄目です」だよお子ちゃまが
自分に心地よくないレスは全て認めないのであれば、勇次郎信奉ブログでも作って1人でやってろ
557マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:23:52.55 ID:???
>>545
お前もう自分が何言ってるか分かってないだろw
558仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:24:23.69 ID:???
>>555
@ピクルにもあの芸当が可能なのだとしたら、なぜ、大量の冷や汗を流しながら驚くんですか?
A何の状況ですか?

大量の冷や汗を流して驚いている時点で、Bになるのは必然です。
あなたはどれだと思っているわけですか?

A勇次郎とピクルの力の優劣を示す描写ではないというのなら、
 わざわざあんなシーンを途中に挟んだ理由を教えてください。

これについても、誰もが納得できるような理由を考えてください。
話はそれからです。
559マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:27:08.73 ID:???
>>545
ほんと馬鹿だなお前は

「戦ってる相手に冷や汗かいても勝っている」んだから、
「見学してる相手に冷や汗をかいてる」のは「ピクルの不利描写」でもなんでもないんだが
戦ってすらないのだから、冷や汗かいたところで個々の優劣など決まるはずがない

ほんと勇次郎だけ贔屓したいんだなw
560仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:28:49.69 ID:???
>>513
その中堅キャラって誰ですか?

>>529
>>534について一言

早く答えてください。11時までしかいられないので。
561マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:29:30.30 ID:???
ピクルのぱねえ描写

・主食は肉食恐竜
・戦車を破壊するロボットのアームでびくともしない
・力試しで勇次郎を技術に追い込んだ
・草食恐竜に踏みつぶされても傷一つつかない
・弾き飛ばした烈がコンクリートを軽く突き破るほどのピクルタックル
・ピクルが刃牙を蹴り飛ばした時、熱風が出ているので熱の壁を突破した?(と王我が主張)
・本来ならガトリングガン直撃クラスの威力の俺マッハを食らっても無傷
・目にも早いスピードでかっとべ、ジャックに認識されない(ゴキダッシュほどではないが)

ピクルのヘボい描写

・首の耐久力が何故か牛と同じしかない(ロボットは何だったの)
・麻酔注射一本で昏倒
・ジャック復活にビビって逃げ出す
・刃牙のベンダで悶絶する
・後半自爆しまくるピクルタックル
・実は肉食恐竜に食われかけていた(………。)
・切れた刃牙のパンチで牙が簡単に折れる
・勇次郎のアスファルト貫通の虎王がえしに恐怖したような冷や汗


…後半ヘボい描写が増え、しかも色々以前の描写と矛盾してる気も
前半で期待すると後半で裏ぎられアンチも増える、それがピクルつーかね
562マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:29:32.62 ID:???
逆にチン小僧の底が見えたな。
いくら長文書いても不安なのが自分でも分かってるから、
あんな小さい一コマを勇次郎の最大限の有利になるように過大解釈するしかないんだろ
563マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:31:50.03 ID:???
>>558
勇次郎>ピクルと言い張るのなら、

・あの勇次郎が力で負けたネガティブ発言
・勝者とやる宣言から逃げた現実

を説明してください♪
564仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:32:51.13 ID:???
>>559
>「戦ってる相手に冷や汗かいても勝っている」んだから、
格下の攻撃でもダメージを受けたなら、冷や汗を流して当然ですが。

>「見学してる相手に冷や汗をかいてる」のは「ピクルの不利描写」でもなんでもないんだが
ピクルにもあの芸当が可能なのだとしたら、なぜ、大量の冷や汗を流しながら驚くんですか?
565仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:34:17.19 ID:???
>>563
先に答えてくださいよ。
何、話をそらそうとしてるんですか?
566マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:35:17.04 ID:???
また小僧の早とちり妄想が始まったな

「自分に出来ない=弱い」と妄想

もしピクルに勇次郎と同じ事が出来なく、それに驚いたとしてもそれがピクルの方が弱いと言う意味がわからん
郭は握撃など絶対に出来ないが、それに驚いたからといって花山より弱い事になるのか?
567仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:36:17.02 ID:???
>>563
追加で、昔の話題ばかり優先して、
一番最近ピクルが大量の冷や汗を流してビビったことを考察しようともしない理由を教えてください。
568マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:36:48.67 ID:???
>>560
横レスを入れさせていただくと、>>534については反論のしようもないと思う
ただこのスレって年季の入った刃牙オタが多くいて使用されていたわけで
勇次郎を賛美する時に長文を書いてしまうとスレが後から独占されたみたいになり

「新参の未成年が長時間偉そうに」「調子こいてんじゃねえ小僧」
みたいな空気が出来てしまってるのかもしれない
議論外の問題を改められたらいいかも…フォローできずにスマソ
569マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:36:51.05 ID:???
570マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:38:46.65 ID:???
デカチン「オリバが憎いよ〜 ピクルが憎いよ〜」








wwwwwwwww
571マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:41:32.25 ID:???
つか、結構長文で中立意見を書いても、まるっとスルーされるのが切ないんだぜ

両方が納得しない意見だけどなw
572仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:42:19.02 ID:???
>>566
>郭は握撃など絶対に出来ないが、それに驚いたからといって花山より弱い事になるのか?

それは、郭が握撃を使うことが出来ないということです。
同様に、ピクルが虎王返しに驚いた時点で、ピクルには虎王返しが出来ないということです。

ピクルが虎王返しに驚いたから、ピクルは勇次郎よりも弱いと言ったわけではなくて、
僕は、ピクルが虎王返しに驚いたから、ピクルには虎王返しを出来ないと言っているわけです。

驚き方もただの驚き方ではなく、大量の冷や汗を流していますからね。
573マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:43:16.84 ID:???
>>570
むしろでかちんへの嫌がらせのためだけに
イケズなおじさんがピクルをだしにしてるような気もするんだぜ(ガクブル
574マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:45:16.13 ID:???
嫌がらせされたくなければコテを消すべきじゃね
575仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:45:25.00 ID:???
早く>>558>>560>>567に答えてくださいよ。

あなたたちは本当に話をそらしてばっかりです。
576仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 20:47:47.24 ID:???
まだですか?
577マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:48:17.85 ID:???
マジでこのクソコテのせいで勇次郎嫌いになったわ
むしろピクルの方がトンデモキャラで嫌いだったが、こいつの「剛力(ごり押し)勇次郎論法」
見てるとピクル応援したくなるわ
578マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:49:31.47 ID:???
>>571
うぇwwお前のレスは面白いぜwwwwwwwwwwwwwwww

>>574
>嫌がらせされたくなければ
嫌がらせしてるのを認めるんかいw
579マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:50:41.19 ID:???
>>577
こればかりは同意
他漫画の読者とかが、漫画キャラ強さ議論スレとかでこういう勇次郎厨見たら、1発で勇次郎を嫌いになる理由がよく分かる
580マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:51:13.29 ID:???
>>576
いや、異論はないよ?反論のしようもない
>>568は無理すんなやって意味ね
581マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:54:37.94 ID:???
>>579
(元アンチ)勇次郎スレではでかちんも健闘してるし
最近勇次郎って他作品の異種対戦に割と善戦してる
最近は王我も静かだし王我アンチもそれを容認してアンチ勇次郎を自重してる

だけどピクルって原始人だから戦略とかないし他作品との比較では勝率はかなり低い方なのね
勇次郎と違いピクルの存在が勇次郎厨の中で過小評価になるのはそのせいではなかろうか
582マロン名無しさん:2012/11/26(月) 20:58:53.44 ID:???
O次郎(オバQ)>>>>>>>>>>勇次郎

終了
583仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 21:06:27.98 ID:???
早く答えてください。

答えられないのなら、
ピクルは勇次郎のようなやり方で虎王返しをすることが出来ない。
だからこそ、ピクルの腕力は勇次郎よりも遥かに劣るということで、
この議論を終わりにしますが。
584マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:07:17.79 ID:???
複雑な事情もな
585マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:09:57.37 ID:???
>勇次郎のようなやり方で虎王返しをすることが出来ない。
普通にそうだと思う

>ピクルの腕力は勇次郎よりも遥かに劣る
鬼がでたらできる技「かもしれない」ので「遥かに」だけのぞけばよいのでは
586マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:11:29.71 ID:???
>>581
かつての勇次郎スレは「刃牙キャラ全員が糞」だったからな
587マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:15:09.46 ID:???
ピクル戦後の刃牙って、特に格段にPアップしてる描写はないから、
ピクル戦刃牙=勇次郎戦刃牙 だろ?

とすると、刃牙は勇次郎との全力の殴り合いに長時間耐えたけど、
ピクルとの殴り合いは時間的に即効打ち負けてる。やっぱ力は「ピクル>勇次郎」でしょ
そのピクルの難点は、そんな凄まじい力も刃牙が技を最大限に駆使したら押されていたという事
なので勇次郎に「パワー+技」の総合的な攻撃されたら適うまい
588マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:18:28.13 ID:???
オリバが「あんな古武術」と言ってたし、虎王は決まってもそんなに大した技じゃないんだろ。特に上位キャラには
もしピクルがモロ食らいしても、勇次郎の発想的な脱出は出来ないとしても、
ピクルのパワーで虎王から抜け出せないなんて事にはならないはず
589マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:20:25.85 ID:???
>>587
>ピクル戦後の刃牙って、特に格段にPアップしてる描写はないから
「鬼脳」があるのでピクル戦刃牙≦勇次郎戦刃牙じゃないか?

ピクルはでかちんに言われるよかもうちょい強く
勇次郎はアンチでかちんが言うよりはもうちょい強いと思う

技術なしの単純な筋力では、勇次郎≧ピクルでどうだろ?
590仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 21:23:13.00 ID:???
>>587
>ピクル戦後の刃牙って、特に格段にPアップしてる描写はないから、
>ピクル戦刃牙=勇次郎戦刃牙 だろ?

ゴキブリダッシュを身につけていますし、
30m落下で呼吸困難になっていたのに、震度3の地震を起こす勢いで叩きつけられただけでも、死にませんでした。
ピクル戦とは違い、鬼を出した上に、範馬の血に覚醒しています。

>>481,483,484にそうではないことを書いたので、もう一度読み直してください。

で、ピクルには、勇次郎のようなやり方で虎王返しが出来ないことについては、認めてくれたんですか?

そうでなければ、早く>>558>>560>>567に答えてくださいよ。
591マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:24:25.94 ID:???
>>588
前半ピクルは虎王を抜け出せたかもしれないな
親子喧嘩時点のピクルが無理でも

っていうか

「ピクルは登場してから板垣の都合で徐々に弱くされてる説」を
>>561を根拠に提案して見る。

ピクルはヘボ描写が後半になるほど増えて行くので
592マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:26:34.91 ID:???
ピクルが虎王破りの勇次郎の腕力に驚いてるって印象はとくにないけどなぁ
現実の人間があんな腕決められたらひとたまりもないだろうが、
右腕・両足もガラ空きなんで、刃牙の強キャラなら破りかたはいくらでもあるだろうよ
派手好きの勇次郎が奇想天外な破り方を見せ、単にそれに驚いてるだけに見えるが
593マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:28:00.14 ID:???
ラオウがジュウザに腕ひしぎ固めをされても腕ごと持ち上げたように、
ピクルもそのまま立ち上がるんじゃね?
594マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:28:00.37 ID:???
下が砂の30m落下で呼吸困難になっていたのに
高層ビルから自動車への落下では余裕で戦闘続行できたんだよな
やはりゴキダッシュやイメージシャドウのせいで耐久力も上がっていたのか
595仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 21:28:30.94 ID:???
>>588
オリバは、
「へッ、あんなクラシックの合戦の技術に不覚を取るなんて・・・ヤキが回ったかオーガ
に・・・してもだ・・・刃牙め・・・強すぎだぜ少年・・・」

と冷や汗を流しながら言っているので、出来ないと思われます。
腕と首を極められているため、地面をぶち抜く以外の方法では、不可能かと。

>勇次郎の発想的な脱出は出来ないとしても

それはやろうとしても、ピクルには実力的に出来ないということですよね。
596マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:29:45.92 ID:???
>>593
ピクルならそれをやりかねねえな…その場合ピクルは
刃牙にレンテンゲされてKOされる気もするけどな
597仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 21:33:11.94 ID:???
>>593,596
足の裏が地面に付かなければ、無理だと思いますよ。

腕ひしぎ十字固めは、力で返すことの出来る技として有名ですし、
そんなことで返せるなら、勇次郎がやってると思います。
598ピクル:2012/11/26(月) 21:35:14.75 ID:???
「わせdrftgy!ふじこlp;:!!!!〜!!!!!!」

(でかちんもアンチでかちんも…テメエら…俺を嘗めてるのかよッッ!
俺は板垣に弱くされてる被害者だっつってるだろッッ!)
599ピクル:2012/11/26(月) 21:37:51.38 ID:???
>>597
>そんなことで返せるなら、勇次郎がやってると思います。

(そうなん?目とか腕の靭帯とかが攻撃し放題にされるので
アスファルトをぶちぬく発想に移行してたと思ってたぜ…)
600マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:39:38.08 ID:???
つうかアスファルトを掘り進むとか普通にやったら
どんなに力が強くても腕がズタズタになるような

勇次郎の腕の素材は何で出来てるんだ
601仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 21:39:43.09 ID:???
>>591
片腕と首を完全に極められ、足の裏が付けられず上に乗られた
腕を上げることが出来ない、拳が完全に密着した状態で、腕を肩までめり込ませ、
何も障害物が無いかのように、拳をアスファルトの地面ごと振り抜く(ブチ抜く)こと

もともと不可能な気がします。

特に腕を刺したまま振り抜くなんて、鋼鉄の棒でも、てこの原理で折れてしまうので。
602マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:42:45.22 ID:???
足の裏がつけられないって、ピクルの柔らかさなら普通につま先基点に着くかもしれんし、
自由な方の右腕1本でその体勢のまま片手の腕立てで持ち上がり、簡単に足つくだろ
603マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:48:41.44 ID:???
まぁピクルも普通にパワーで何とかすると思うが

虎王程度でピクルに有効打になると思うのなら、刃牙はピクル戦でとっくに使ってるでしょ
最トー始まる前に加納にも1回使ってるし。もし決まったら絶対抜けられないのであれば、
もっと刃牙のスペシャルホールドになって何度も出てきてるはず。最トーや死刑囚篇でも1回も出してないし、そこまで強力な技ではない
604マロン名無しさん:2012/11/26(月) 21:58:12.29 ID:???
「こんなお洒落な技も知ってるよ」と言う親父への今宵最大のプレゼント
605仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 21:59:58.02 ID:???
>>602
少し分からなくなってきました。
餓狼伝ではどうなっているのでしょうか?

ただ、僕が実際に勇次郎の体勢になってやってみたところ、
左腕を内側に引っ張られ、体が左側に倒れてしまい、
右肘も完全に曲がらない状態なので、不可能な気がしました。
実際にやってみると分かりやすい気がします。

ただ、ピクルが勇次郎のやったやり方以外の方法で、
虎王から脱出できるかどうかは、保留ですね。

>>603
>そこまで強力な技ではない

オリバさんが驚いていたり、竹宮流の奥義の寝技なので、強力ではあると思います。
地味ですけどね。
606マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:00:16.44 ID:???
クウガのグロンギ怪人の一部が排気ガスや煙に弱かったように、
街に出たピクルも徐々に弱体化していったのかも
607マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:01:05.82 ID:???
>>601
>特に腕を刺したまま振り抜くなんて、鋼鉄の棒でも、てこの原理で折れてしまうので。

確かに物理的に無理があるよな?
仮に腕がチタン合金とかでも、途中までアスファルトに刺さった後は
腕の力だけで体全体が馬鹿と一緒にぶんまわりそうじゃん

>>602
って言うか勇次郎にしろピクルにしろ、アレだけパワーがめちゃくちゃだと
自由な方の右腕1本で完全に極められた片腕を簡単にふりほどけそうだな

それ以前に、馬鹿は親父の延髄や脳天に追撃しまくって親父を頃しとくべきだったでしょ
抜ける最中は隙だらけだし、形だけの一本でもマウントポジション以上の優位だぞ?
何が悲しゅうて攻撃の手を緩めちまってるのよと
608マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:01:58.47 ID:???
>>605
リアルな人間の体の理屈と、勇次郎やピクルみたいな漫画の超人キャラの理屈を
一緒に考えたって意味ないだろw
609マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:03:19.05 ID:???
オリバも虎王は普通にパワーで返せると思いマッスル
610マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:03:26.51 ID:???
>>603 >>605
今更って感じだよな。板垣本人が、偶発的に虎王の存在を思い出した、とか?
自分の描いた餓狼伝読みながら
「あれ?現実の技とかを出したほうが格闘らしくなるんじゃないか?」と思ったのかね…

>>606
恐竜を食ってないと弱くなるとかねw
611マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:06:07.22 ID:???
>>608
つか、俺らが突っ込んだからでかちんも「あれ?」って感じで同意してるんじゃないか?
勇次郎の体の重量が数トンとかならともかく、如何に力があろうが腕が頑丈だろうが
腕だけではアスファルト貫通とかフツーにできないし
612マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:10:27.89 ID:???
勇ちゃんは息子に追撃されないための催眠術とか
アスファルトを柔らかくし地震を起こすスタンドとかを使ったんじゃね?
とでも思わない限り納得行かねえ
613仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 22:19:05.91 ID:???
>>607
まさにアスファルトがゼリーですよね。

勇次郎が歩いていても、アスファルトに足がめり込まないことは、
ゼリーの上にスプーンを置くだけなら、ゼリーの中にスプーンがめり込まないことや、
スプーンでゼリーを押したとしても、少しの力で押しただけなら、ゼリーの中にスプーンがめり込まないことのような物と、
僕の中で勝手に補完しています。

そう考えなければ、
勇次郎の腕がてこの原理で折れなかったことの説明が付かないので。
614マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:22:36.41 ID:???
石や地面をゼリー化させるスタンドのように勇次郎が手からオーラで(ry
勇次郎が歩いていても足がめり込まないことはきっと波紋の呼(ry
615仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 22:24:22.47 ID:???
>>513
その中堅キャラって誰ですか?

>>529
>>534について一言

早く答えてください。11時までしかいられないので。
616仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 22:27:28.08 ID:???
>>555
@ピクルにもあの芸当が可能なのだとしたら、なぜ、大量の冷や汗を流しながら驚くんですか?
A何の状況ですか?

大量の冷や汗を流して驚いている時点で、Bになるのは必然です。
あなたはどれだと思っているわけですか?

A勇次郎とピクルの力の優劣を示す描写ではないというのなら、
 わざわざあんなシーンを途中に挟んだ理由を教えてください。

B昔の話題ばかり優先して、
 一番最近ピクルが大量の冷や汗を流してビビったことを考察しようともしない理由を教えてください。

これについても、誰もが納得できるような理由を考えてください。
話はそれからです。
617マロン名無しさん:2012/11/26(月) 22:28:00.24 ID:???
>>615
ネットでの追撃は止めとき…って言うか成績に響いてるなら無理はするなよ
若さってのは人生の流れで失われる一方の時間

たかが2chの議論で人生台無しにしないように
618仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 22:34:56.16 ID:???
>>616
これについて答えられないのなら、
この議論は、腕力・耐久力の関係は、
勇次郎>ピクルは、確定ということで、
議論終了となります。

>>617
>ネットでの追撃は止めとき…
彼らは、貶すだけ僕を貶して、答えられなくなったら逃げだしを繰り返すつもりのようなので。

>成績に響いてるなら無理はするなよ
苦手教科の順位が少し落ちただけなので、何の問題もないです。
心配してくれてありがとうございます。
619仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 22:43:30.00 ID:???
>>616についてまともに答えられないのなら、
僕に対する非礼について謝罪してください。

散々僕を馬鹿にしてくれましたよね?
620仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/26(月) 22:55:04.54 ID:???
>>555
今必死で考えてますか?
それとも議論から逃げ出しましたか?

どちらにしろ、僕が質問してから、もう2時間も経っています。
馬鹿にしておいて、こんなのダサイにも程があるとは思いませんか?

こじつけがよくないということがこれでよく分かったと思います。
こじつけが正論に勝てるわけありませんし、
こんなことばかり続けていたら、神に見放されますよ。
621マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:08:50.74 ID:???
……マジレスだが>555は一文書いてから寝てるんじゃねえか?

>散々僕を馬鹿にしてくれましたよね?
>馬鹿にしておいて、こんなのダサイにも程があるとは思いませんか?

まあ未成年ならその気持ちわからんでもないが
敵視された理由ってどうも>>568らしいんだよな…憶測だが

後な、ヒマな時でいいからエヴァ板とかCCさくら板とかの伸びてるスレ見てみ。
ここでの荒れ方とか比較にならないからな(見るだけだぞ)
622マロン名無しさん:2012/11/26(月) 23:24:12.64 ID:???
話をぶったぎって悪いが、

ピクル編がグダグダになったのは
はっきり言って克巳の所が原因だと思う

あそこは「後一撃克巳が真マッハを、打てていたなら克巳が買っていたかもしれない」位にしておくべきだった
克巳が諸刃の大技を使ってまで闘ったのに、結果ピクルが無傷で圧勝

この描写のせいで、
刃牙の攻撃は真マッハよりつえーのかよみたいな論議も生まれていると思う

何より空手家生命をかけてまで闘った克巳があんまりだ
623マロン名無しさん:2012/11/27(火) 00:16:47.79 ID:???
非礼とか何の冗談なんだ?
ならお前の書き込みはスレ全員に迷惑かけてんだから謝って二度と来るな糞チン野郎

鬼が出てないだとかバキには手加減してただとか憶測はどちらもあれど
今の少ない材料じゃ、力勝負で圧倒しバキも一撃で二度も始末したピクルの方が圧倒的
これは憶測とか相手のビビり度とか不確定要素でなく確かな結果

むしろ総合では勇次郎>ピクルだろうとは思うが、そっちの方が憶測要素しかない

まずピクルは蜂にも半端なお化けにも悲鳴あげて逃げ出す程生粋の怖がりだからな

強さや身体能力には全くアテにならん
624マロン名無しさん:2012/11/27(火) 04:23:18.14 ID:???
>>622
俺マッハよりただのベンダが上とかあり得ないからな
625マロン名無しさん:2012/11/27(火) 04:51:20.42 ID:???
ピクル編もグダグダだけど、親子喧嘩もかなりグダグダだろうね
野生のトラとかクマに虎王かけるのを想定すればれば分るけど、
刃牙の体重だと上に飛び上がったりふりはらうだけで簡単に脱出できるし
626マロン名無しさん:2012/11/27(火) 05:00:19.54 ID:???
ピクルも勇次郎も虎どころか恐竜よりは強いし、
虎を軽く締め頃せる奴らが「虎」王「だけ」で追い込まれる訳ないわけで
主人公は打撃でもベンダでもマッハでもいいけど、虎王で後ろを取ったなら
グレイシーみたいに決めた状態からさらに無言で追い込まなかったら優位になるものもなれない

勇次郎が前身の筋肉を一気に駆動させてベンダを耐える間に執拗にベンダで追い打ちしたり、
たかだか高層ビルから飛び降りる程度の攻撃でひるまずに両者空中戦で攻防したり、
0.5秒拳勝負で「あ…そうだ」って言った時に情け容赦なく「隙あり」って情け容赦なく目潰し狙ったり、
鬼の背中の勝負で刃牙が鬼出して鬼哭拳をすりぬけ顎下かすらせパンチで破ったかに思ったが
気がつくと次週で片腕の骨が「グシャ」ってなってて絶体絶命になるとか

少なくとも恐竜より強い者同士がやりあうんだから、迫力で餓狼伝をしのがなきゃいけない
生きるか頃されるかの勝負を描かなきゃいけないでしょう
627マロン名無しさん:2012/11/27(火) 06:16:31.53 ID:???
>>626
そこまで踏み込んだ描写は死刑囚編までしかできてなかったと思う
その死刑囚編も途中からお笑い格闘漫画要素が含まれていって・・
勇次郎はこの漫画に多大な影響を与えた存在だったが
あまりに強すぎるため、強さの表現とか戦闘中の描写にまで影響を与えるようになってしまった。

他の漫画の場合単純な破壊力描写なんだろうが、バキの場合「?」って言うのが』増えたからなw
今見返しても地下闘技場編がやっぱ一番面白いよ
628マロン名無しさん:2012/11/27(火) 06:49:57.40 ID:???
完全同意
親子喧嘩はしょっぱい
629マロン名無しさん:2012/11/27(火) 12:59:41.97 ID:???
完成された(と言われる)アライJrと渋川はどっちの方が強いんだろうな
どちらも独歩より強いのは確実だが
630マロン名無しさん:2012/11/27(火) 13:01:54.50 ID:???
アライJrがぎりぎりで渋川に辛勝しそうだ
ジャックには届かないけど同じ失敗は繰り返さないんじゃないかな
631マロン名無しさん:2012/11/27(火) 16:30:57.98 ID:???
デカチン様〜カッコイイーヽ(´Д`;)ノ
632仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 17:34:36.38 ID:???
>>623
>非礼とか何の冗談なんだ?

僕を馬鹿呼ばわりしたじゃないですか。明らかに失礼な行為です。

>今の少ない材料じゃ、力勝負で圧倒しバキも一撃で二度も始末したピクルの方が圧倒的

鬼無しバキのカウンターでボコボコにされてた奴のどこが圧倒的なんですか?
>>481,483,484を見れば、勇次郎>>>>>ピクルは、明らかです。

一度目のダウンなんて完全に不意打ちじゃないですか。
あれくらいズールでもしてますよ。

>まずピクルは蜂にも半端なお化けにも悲鳴あげて逃げ出す程生粋の怖がりだからな

それは未知の物に対する恐怖ですよね? それは驚いて当然だと思いますが。
蜂や幽霊を怖がる格闘家でも、対戦相手の格闘家にはビビらないことはいくらでもあります。

腕力において、ピクル>勇次郎を主張するのなら、>>616に答えてくださいと言ったのですが、
それに答えられないと言うことは、根拠もないのに、
腕力の関係がピクル>勇次郎だと主張していることになりますよ。

この期に及んでまだ、腕力の関係がピクル>勇次郎を主張するのなら、
>>616に答えてください。
633仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 17:37:33.14 ID:???
>>513
その中堅キャラって誰ですか?

>>529
>>534について一言

昨日から聞いているのですが、まだですか?
634マロン名無しさん:2012/11/27(火) 18:16:25.26 ID:???
おす
なんかまた荒れそうだなぁ…
635マロン名無しさん:2012/11/27(火) 18:29:04.86 ID:???
俺どっちもどっち厨だけど、煽りぬきで
>>616に対する見解を代弁してみよっかな?
意味無いかもしんないけど

>@ピクルにもあの芸当が可能なのだとしたら、なぜ、大量の冷や汗を流しながら驚くんですか?
初期のロボットぶっ壊してマッハ突きに傷一つつかず、
しかもキングコングと同等の扱いを受けていたピサルだったら
似た返し技を考え付いたかもな?ただ
コ ン ク リ ー ト ぶ ち ぬ き は 物 理 的 に 不 可 能  だろ

>A何の状況ですか?
Bなんだろうね?すまん、マジで断言はできない
ただ初期のピクルの強さに比較すると、親子喧嘩時のピクルは明らかに劣化してる

>A勇次郎とピクルの力の優劣を示す描写ではないというのなら、
>わざわざあんなシーンを途中に挟んだ理由を教えてください。

今の親子喧嘩が2chや読者に糞味噌に叩かれてるので
勇次郎>>>>ピクルを強引に見せつけて
「とにかく今起きている戦いは最高の戦いなんだ」と見せる必要があったからかな

>B昔の話題ばかり優先して、
>一番最近ピクルが大量の冷や汗を流してビビったことを考察しようともしない理由を教えてください。

ピクルのパワーダウンが感じられるから
あの時のピクルはかつての迫力のあったピクルとしてとらえたくないんじゃないかね?
636マロン名無しさん:2012/11/27(火) 18:45:25.93 ID:???
あてずっぽうで書くけど、双方の話を聞いてるとピクルや勇次郎の強さって
状況によってすんげえ開きがある気がするな

っていうかピクルは後半の弱体化があまりに惨めつうか
首の耐久力が牛ぐらいしかない劣化とか
蜂にも半端なお化けにも悲鳴あげて逃げ出す劣化とか
あっさり牙がへし折られる劣化とか
目に留まらない高速移動が出来るならゴキダッシュといい勝負な気もするが
それすら遠く及ばないことにいされるし

後付けで劣化→劣化→劣化と、劣化しすぎて可哀想になってくる
637仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 18:49:29.79 ID:???
>>635
>コ ン ク リ ー ト ぶ ち ぬ き は 物 理 的 に 不 可 能  だろ
一応アスファルトですが、それでも無理であることには変わりないですよね。
ピクルに不可能だということも。

>ただ初期のピクルの強さに比較すると、親子喧嘩時のピクルは明らかに劣化してる
弱体化させられたのは、勇次郎も同じですし、2人とも弱体化させられた以上、どちらも考察すべきですし、
設定ではピクルが劣化したのではなく、バキが強くなったということなんですけどね。

>勇次郎>>>>ピクルを強引に見せつけて
強引にでもそう感じたと言うことは、あなたもあの描写は、
腕力・耐久力の関係は、勇次郎>>>>>ピクルの描写だと思うわけですよね。

>ピクルのパワーダウンが感じられるから
>あの時のピクルはかつての迫力のあったピクルとしてとらえたくないんじゃないかね?
さっきと同じです。
638マロン名無しさん:2012/11/27(火) 18:50:36.78 ID:???
数字にするとこんな感じ…

初期ピクル         65(推定)
ジャック戦ピクル.     55
刃牙戦ピクル.       40
親子喧嘩時ピクル.    35

夜叉猿            15
ジャック           30
刃牙(親子喧嘩時).    60

16歳勇次郎.        60
地震描写勇次郎     200
虎王前勇次郎      100
いちゃいちゃ勇次郎   70

…仮に、地震を起こした勇次郎(戦闘力100〜200)と
夜叉猿並みにい弱い最低値のピクル(戦闘力35)を比べれば
勇次郎>>>>>果てし無い差>>>>>ピクルが成立する

でもこれとは逆に、

いちゃいちゃ手加減状態の勇次郎や麻酔にやられた時の劣化勇次郎(戦闘力70)を
勇次郎の強さとして捉えこいつを初期ピクル(戦闘力65)を比較すると、
勇次郎≧ピクルが成立し.てしまう

力比べは両者が手加減していて、これに近い状況下にあったと思えるので
力のベースではピクルと勇次郎はかなり接近して「いた」瞬間もあったんじゃないかね?
639マロン名無しさん:2012/11/27(火) 18:50:48.07 ID:???
描写に矛盾があると思ったら好きな方をとればいいらしいよw
640マロン名無しさん:2012/11/27(火) 18:57:45.48 ID:???
>>637
>弱体化させられたのは、勇次郎も同じ

まあそれはその通りなんだけどなw
ただ戦闘力65から35に劣化しちまった奴と
戦闘力70から100になったり200になったりしてまた70に戻る奴を比較し
肝心の力比べの時に70の状態と65に近い状態でぶつかりあってたりすると
65の奴が不憫になってくるっちゅーかね

ピクルって板垣のさじ加減次第では地震やカマイタチが起こせ
殴りあうたんびに大地が裂けラーニングを繰り返し、
より驚異的なキャラにすることも可能だったんじゃたんじゃねえのって思ってしまう
641マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:00:58.23 ID:???
>>639
勇次郎の方が有利な点では双方の解釈が一致してるしな

見解の相違については保留にした上で
互いに叩きあいを自重してくれる事を切に希望…なんか疲れた
642仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 19:02:30.89 ID:???
>>635
A勇次郎とピクルの力の優劣を示す描写ではないというのなら、
 わざわざあんなシーンを途中に挟んだ理由を教えてください。
という質問なので、勇次郎>>>>ピクルを強引に見せつけるため
という答えは質問の答えになっていません。

>>555さんもあの描写をそう捕らえているのだとしたら、
この時点で、この議論は、勇次郎>>>>>ピクルで終了です。

だからこそ、彼はそう答えないでしょう。

あなたがどっちもどっちも厨だとしても、
あの描写を、勇次郎>>>>>ピクルと捉えてくれていることは、嬉しいです。

客観的に見れば、強引とはいえ、
勇次郎>>>>>ピクルを表す描写だということは、
勇次郎アンチ以外なら、納得出来るはずなんですけどね。
643マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:07:22.54 ID:???
そーいや力比べの時ってなんで「手加減したまま」だったんだろうな
なんで「本気」を出さなかったんだろう?
周りの状況を一々気にするキャラでもないしあそこで久々の好敵手に巡り会えた筈なのに

ピクルが強くなるのを待つ、顔を見に来ただけだとしても
自分が本気出したら単純な力でも圧倒出来るならピクルに食指は動かんだろうし
644マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:12:00.14 ID:???
普通に漫画上「勇次郎>ピクル」とは思うが、
たった1コマのピクルを汗かき描写を必死に過大解釈に持ち上げて情けないよ。そんなものは参考にもならん

勇次郎が「勝者と戦う宣言」から逃げてピクルと戦わなかった汚点は残る
ショボチンの勇次郎愛で妄想するなら「いったいなぜ戦わなかった」んだ?いつのもように最大限に勇次郎に都合よく考えていいぞ
議論には関係ないが
645仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 19:14:45.29 ID:???
>>638
かつて出来たことが出来なくなった描写がある場合は、明確に弱体化したと言えますが、
そうでもないので、ピクルが弱体化したように見えるだけなんですけどね。

>>639
かつて出来たことが出来なくなった描写がある場合の話です。
646マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:15:28.77 ID:???
>>643
手加減したなら「技に追い込みやがった」とか言うわけないと思うよ
鬼貌モードが100%とするならば、最低でもあの力比べでも80%は出してないとあんなネガティブ発言は出ない
かなりの力を出してたからこそ「追い込みやがった」が出たはず
647マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:16:34.71 ID:???
>>642
まあ…俺もその、全然重度の勇次郎アンチだったんだけどなw
勇次郎厨そのものは叩かなかったものの
1年前は本スレで板垣さんが卒倒するようなひでえ事を勇次郎憎しで書いてたっけ
>>644よかずっとひどい意見

>>644
あんたも余り煽りすぎないようになw
俺もかつては逃げたのかと思ってたが
勇次郎は親子喧嘩の最中にピクルが現れてもまるで恐怖してないので
「ピクルは後で食う」つもりだったのだろうかと強引に自分を納得させてる
648マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:20:13.04 ID:???
>>643
ピクルは相手が恐竜じゃないので勇次郎の総合力が読み切れなかったのかもしれない
勇次郎については周囲に人がぞろぞろいる中で
たかが様子見で鬼を出したら自分の格が落ちてしまうので
メンツのために戦闘力70の状態をキープしたままでなければならなかったのでは
649マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:20:52.43 ID:???
なるほど使い分けてるのか
650マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:23:51.18 ID:???
多分そゆことだと思う
651仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 19:24:08.23 ID:???
>>638
>力比べは両者が手加減していて、これに近い状況下にあったと思えるので
>>530にあるように、ピクルは形態変化無し本気モードといえます。

>力のベースではピクルと勇次郎はかなり接近して「いた」瞬間もあったんじゃないかね?
敢えて僕の意見は言いませんが、今の2人の差は歴然です。


>>643
>なんで「本気」を出さなかったんだろう?
あくまで小手調べですしね。
手加減しても勝てると思ったら、意外と強くて驚き、技を使ったと解釈しています。
一般的な腕相撲でも、格下相手との対決で、似たようなことが起こりうるので。

烏合の衆やバキとも戦わせてみたかったのでしょう。

>>646
でも全力ではないので、手加減していたというのは間違いないかと。
652仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 19:29:55.84 ID:???
>>644
>たった1コマのピクルを汗かき描写を必死に過大解釈に持ち上げて情けないよ。そんなものは参考にもならん
なら、>>616に答えてください。

>勇次郎が「勝者と戦う宣言」から逃げてピクルと戦わなかった汚点は残る
まず勝者がどちらかについて、オリバに語っていたじゃないですか。
それを明らかにしたと思ったら、ピクルにどこかへ消えられてしまったわけですが。

親子喧嘩でもピクルの登場に喜んでいましたし。

>>647
そうだったのですか。
でもあなたの解釈には救われます。
653マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:30:45.51 ID:???
にしても勇次郎がそのモード変換をやるなら
ピクルも同じ戦闘力のコントロールをやっても良かったのになぁ…

板垣さんも勇次郎厨みたいなもんだしやっぱり勇次郎を最強にしたかったので
後からピクルの牛の首とかしょうもない設定に後から気がついて
「弱くしたほうがいいかなぁ」と
顎下かすらせパンチで昏倒するように劣化させちまったんだろうけど

>>651
>敢えて僕の意見は言いませんが

双方に気を使わせて悪りぃなw
654マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:34:34.79 ID:???
意外と強くて驚き「もっと力を込める」のではなく
「技に逃げた」のはなんでなんだろうな?
655マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:40:09.15 ID:???
>>654
もっと力を込めて鬼が出ちゃうと
見下してる格闘家達の前で自分の底が見えるみたいで恥ずかしいから、か?

勇次郎が以前毛虫のように嫌われてた理由に
強いのか弱いのかわざと分らないように描写され
自分の戦力の上限値を隠してるってのがあったけど、あれもそれかも

石炭を握りつぶしたタールの中に
ダイヤみたいな粒が混ざるシーンがあるけど
それがただのカラスのかけらなのか市販の人造ダイヤを混ぜてるのか
本当にダイヤが出来てるのか最後まで分らないし
656仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 19:42:05.18 ID:???
>>654
腕相撲でも、格下相手に手加減をしていて、
意外に強くて驚いて物の、もっと力を込めるまもなく、負けてしまうことはあります。

拳で押し合う力比べなら、なおのこと瞬時に力を込めにくいことは分かると思います。

もし、腕力の関係が、勇次郎>ピクルであることに、異論があるのなら、
>>616に答えてくださいね。
657マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:43:48.62 ID:???
そうそう、そう言えば勇次郎が親子喧嘩の最中に表に出たら
大勢の観衆がいて、勇次郎がびびってるシーンがあったけど
あれって偶発的に自分の強さの底が見られそうで生理的に嫌だったのかな

以前は親子喧嘩の最中に不意をうたれて狙撃されたら勝てない状況なので
それを恐れてたのかと思ってたが
658仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 19:44:17.81 ID:???
>>655
圧力だけでなく、高温をかけなければ、石炭をダイヤにすることは出来ないので、
ダイヤを作ってはいないかもしれません。
659マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:45:21.55 ID:???
やっちまった
×カラスのかけら
○ガラスのかけら
660マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:48:38.14 ID:???
>>658
まあ人造ダイヤを混ぜるとかそういうセコイことは勇次郎はしなさそうだし
普通に考えればガラスの破片なんだろうな

オバマにとっては「流石の勇次郎もスーパーマンと同じことはできまい」って
おちょくりだったのだろうけど
661マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:51:24.00 ID:???
>>654
勇次郎は大衆の面前でダウンや吹っ飛ぶ事は、そんなに恥ずかしくない様子
郭戦でも刃牙戦でも大勢の前で倒れたりフッ飛んだりしてるし。
当然、ピクルの力比べでも「そのまま後ろに吹っ飛んでもよさそう」なもんだが、
力で対抗しなくて技に頼ったのは、普通に「全力の力で負けたから」と思うぞ

あの時は全力じゃなかったとか言う勇次郎保護の方が情けない
力で負けようが、勇次郎は総合力でピクルより強いんだよ。それでいいじゃん
662マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:55:09.31 ID:???
>>655
勇次郎からしたら「力比べを自ら誘っておいて、あの勇次郎が技を使った」って思われる方が恥ずかしいんじゃね?
でも勇次郎はそれをやってるし、
「ふっ飛ばされる」と「どう思われようが技で切り返す」で
「どっちか恥ずかしいか」の2択なら「技を使って吹っ飛ばされる恥の方を防ぐ」なんだろうな
663662:2012/11/27(火) 19:57:19.55 ID:???
間違えた、最後の行は「どっちが恥ずかしくないか」だった
664マロン名無しさん:2012/11/27(火) 19:57:55.36 ID:???
そう言えば刃牙戦で倒れた時は刃牙が強くなった必然性も無かったし
勇次郎厨&アンチ勇次郎の双方から落胆のため息が出たっけ
刃牙が優位になった理由が描写されてない、って
しかもまた勇次郎に再逆転されてさらに欝に

>勇次郎は総合力でピクルより強いんだ

その解釈に達してるなら双方が煽りあうことはねえ罠w
665マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:04:07.72 ID:???
>>663
ドンマイ
俺も誤字脱字は良くやるし気にすんなや

>>662
>勇次郎からしたら「力比べを自ら誘っておいて、あの勇次郎が技を使った」って思われる方が恥ずかしいんじゃね?

俺の脳内の解釈だと多分そっちだと思う。
多分達人や烈にしか分らないが、勇次郎は鬼を出しても良かったのに技を使って恥をかき、

烈(意外に範馬も大した事なくね?)

刃牙が上から目線で練習に来る

烈「(こいつも親同様ムカつくよなぁ#)…あなたに興味がありません」

って流れになったのでは、と解釈してた
666マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:04:44.16 ID:???
後ろに吹っ飛ぶっちゅーか、あのまま押し合いしてたらもっと深刻なダメージ食いそうだから
珍しく技に頼った可能性もあるんじゃね?勇次郎腕骨折とか。
刃牙戦でも、いくら殴られても勇次郎が合気道的な技使ってる描写ないし

烈もピクルとまず力試しして「力の勝負は不可能」と悟ってるし、
いくら勇次郎でもピクルとの真っ向殴り合いは無理→技に追い込みやがった発言 じゃないの?
667仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 20:07:20.83 ID:???
>>661
>力で対抗しなくて技に頼ったのは、普通に「全力の力で負けたから」と思うぞ
片手ハンドポケット&鬼無しの時点で、明らかな手加減ですよ。

腕相撲でも、格下相手に手加減をしていて、
意外に強くて驚いて物の、もっと力を込めるまもなく、負けてしまうことはあります。
拳で押し合う力比べなら、なおのこと瞬時に力を込めにくいです。

手加減していたら、意外と強くて驚き、本気で力を込めるまもなく押されたため、技を使った
こんな感じでしょう。

勇次郎は、驚いたと同時に合気を使っているので。

>力で負けようが、勇次郎は総合力でピクルより強いんだよ。それでいいじゃん
もし、腕力の関係が、勇次郎>ピクルであることに異論があり、これ以上議論するつもりなら、
先に>>616に答えてくださいね。
668マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:07:53.41 ID:???
合気使ってもさらに押されて壁に背をつけてるからな
669マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:09:16.84 ID:???
>>666
興味あるな。骨格組み換えピクルと鬼出っぱなしの勇次郎が
正面から殴りあったらどうなるだろうね、オリバと刃牙みたいに
670マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:10:19.00 ID:???
>意外に強くて驚いて物の、もっと力を込めるまもなく、負けてしまうことはあります。

へー。勇次郎って現実のリアル描写が当てはまるような、その程度の男だったんだね
671仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 20:12:22.27 ID:???
>>666
>烈もピクルとまず力試しして「力の勝負は不可能」と悟ってるし、
それは烈には無理という意味ですよね?
その烈が鞭打の説明する際に、人類最強の人間として、勇次郎の名前を挙げていますし。

>いくら勇次郎でもピクルとの真っ向殴り合いは無理
>>481,483,484,495
672マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:12:43.58 ID:???
>刃牙戦でも、いくら殴られても勇次郎が合気道的な技使ってる描写ないし

もしかするとピクルと力試しした後、勇次郎はピクルの腕力を凌駕すべく
筋肉鍛え直して猛特訓したとかマジでやってたかもな
合気なしでもダメージがまるでないぐらいに
673仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 20:15:57.18 ID:???
>>669
>骨格組み換えピクルと鬼出っぱなしの勇次郎が
>正面から殴りあったらどうなるだろうね、

鬼無しバキのカウンターでボコボコにされる上に、首の耐久力が水牛並みなので、
第三部第一話で、水牛の頭蓋骨を陥没させていた鬼無し勇次郎のパンチ一発で、
ピクルが死亡すると思います。
674マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:17:18.50 ID:???
>>671
俺的には背中の鬼を出したら勇次郎はピクルを超えると思う
ただ鬼に依存でも技に依存でも、勇次郎は
「格闘の素人にそんな対等ではない状態に追い込まれた」って敗北感があると思うし
鬼も技も無しで圧倒できるよう潔く鍛え直してそうだね
675マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:18:25.06 ID:???
相手の力量を見極められず、予想外に強かったから瞬時に対応出来ないで技を使わざるを得ず、
恥かかされてももう一度腕力勝負を挑むことなく退散、と・・・

お前本当は勇次郎嫌いだろwww
676仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 20:20:32.27 ID:???
>>670
>へー。勇次郎って現実のリアル描写が当てはまるような、その程度の男だったんだね
所詮人間なので、そう思いますが、何か問題でも。
677マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:20:37.53 ID:???
>>673
やっぱし勇次郎はカウンターやっちゃうかな?
勇次郎が骨格組み換えをラーニングして
エグイ状態での殴り合いになるかなーとか期待してしまうが

にしてもなんでピクルの首の耐久力が水牛並みなんだろうなw
案外ピクルの首の耐久力ってオリバの首の耐久力とかを下回るんじゃね
678仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 20:22:15.62 ID:???
>>677
>にしてもなんでピクルの首の耐久力が水牛並みなんだろうなw
ロシアの戦車が720sの北極熊に不覚を取る世界なので、
水牛の首が凄いだけだと思います。
679マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:23:21.93 ID:???
>水牛の首が凄い
旧式カノン砲をはじき返した海王を上からつぶしたオリバを思い出した
680仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 20:23:28.41 ID:???
>>555
@ピクルにもあの芸当が可能なのだとしたら、なぜ、大量の冷や汗を流しながら驚くんですか?
A何の状況ですか?

大量の冷や汗を流して驚いている時点で、Bになるのは必然です。
あなたはどれだと思っているわけですか?

A勇次郎とピクルの力の優劣を示す描写ではないというのなら、
 わざわざあんなシーンを途中に挟んだ理由を教えてください。

B昔の話題ばかり優先して、
 一番最近ピクルが大量の冷や汗を流してビビったことを考察しようともしない理由を教えてください。

これについても、誰もが納得できるような理由を考えてください。
話はそれからです。
681仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 20:26:26.41 ID:???
話をそらさず、これに答えてください。
ピクルが勇次郎の虎王返しに、大量の冷や汗を流してビビったから、
勇次郎>>>>>ピクルと言っています。

話をそらすことで、うやむやにするのは、やめてください。
延々とループしてしまいますよ。
682マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:31:23.85 ID:???
>>681
釣りに全力で反論すんなってw
683マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:32:09.07 ID:???
つーか現実の世界だと、旧式カノン砲>ガトリングガン、だよな

マッハ2の速度が出る俺マッハってガトリングガンの破壊力だそうで
「何で俺マッハはピクルの腹筋が貫けないのか疑問だ」
とか言われてたけど
旧式カノン砲に耐える腹筋>ガトリングガンに耐える腹筋だし

実は刃牙世界には金剛拳っていうピクルよりもっと上の耐久力の持ち主がいたのかもな
一瞬でオリバに頃されたけど
684仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 20:32:54.04 ID:???
/   //  /   ,ヘ.| ∧ l ヽ       \   \\
    /    / /  ,   i ∧ | //ヘ.| l    l、  丶  ヽ ゝ
  |  /|/l  /   | |`ー'-‐′ l | l i ト、 |ヽ      i
   l/ /  || l i   ∧|       | |、  | |、l | l i    |
  〈/ / | l   |⊥l|_| l|      | レl   l l.|||、 | l、   l、
  /イ / | l、  l |l ト、「二ニ - 、 l.| | //リ |/ |ハ| ハ l| |
  /   ,レヘ   V イ 了瓦ヾ'i ヽリ l //_Lヒ」_Tl |||、 ト、!
  | l 〃rうヽ  |  、ヽ二ノ ′  l/ 戊ハヾト-| l ||ヾ
  | l 〈 ド /iヽ. l.  ^'' ‥         弋.プ,.イ  ノ/l||
  lハ∧ `ーミ  \!           i 、 "”厶イ/ / レ′
     ヽ\ _)、             _ 〉′   lハ |\|
      |   i |ヽ          __    /ハ!
     ノイ  N \      └ ー′  / l
     ,.⊥ム├ …-ゝ、     ` "  /ノ人|
      |      / r l> 、 _   ∠/ ̄\
     |       l | /   ` ー ̄-イVl |  |
     /      / | |    l   l  |l |  |
    /        / / .|    l  l   l||  |
   / \    / / /l     l  l   ヾ!|  |

>>555さんが、>>680に答えるまで、勇次郎とピクルの話題はやめてください。
ループになるだけなので。

するにしてもループの原因にならない他の話題にしてほしいです。
685仮性包茎のデカチン美少年:2012/11/27(火) 20:35:58.56 ID:???
/   //  /   ,ヘ.| ∧ l ヽ       \   \\
    /    / /  ,   i ∧ | //ヘ.| l    l、  丶  ヽ ゝ
  |  /|/l  /   | |`ー'-‐′ l | l i ト、 |ヽ      i
   l/ /  || l i   ∧|       | |、  | |、l | l i    |
  〈/ / | l   |⊥l|_| l|      | レl   l l.|||、 | l、   l、
  /イ / | l、  l |l ト、「二ニ - 、 l.| | //リ |/ |ハ| ハ l| |
  /   ,レヘ   V イ 了瓦ヾ'i ヽリ l //_Lヒ」_Tl |||、 ト、!
  | l 〃rうヽ  |  、ヽ二ノ ′  l/ 戊ハヾト-| l ||ヾ
  | l 〈 ド /iヽ. l.  ^'' ‥         弋.プ,.イ  ノ/l||
  lハ∧ `ーミ  \!           i 、 "”厶イ/ / レ′
     ヽ\ _)、             _ 〉′   lハ |\|
      |   i |ヽ          __    /ハ!
     ノイ  N \      └ ー′  / l
     ,.⊥ム├ …-ゝ、     ` "  /ノ人|
      |      / r l> 、 _   ∠/ ̄\
     |       l | /   ` ー ̄-イVl |  |
     /      / | |    l   l  |l |  |
    /        / / .|    l  l   l||  |
   / \    / / /l     l  l   ヾ!|  |

>>680に対するまともな意見がないのなら、
全局面において、勇次郎>>>>>ピクルは、確定です。
686マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:42:29.49 ID:???
つうか勇次郎>ピクルは覆せない以上
むしろピクルvsオリバの方が盛り上がるかも

>>675
俺的解釈ではそんな感じだったな
勇次郎って強さはダントツで凄いんだけど
反面人間性が発達できずすげえしょっぱいっていうね
687マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:52:10.85 ID:???
>>675
所詮人間なのでそれで問題ない
688マロン名無しさん:2012/11/27(火) 20:56:50.07 ID:???
なんで勇一郎でてきたん?
689マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:02:54.00 ID:???
>>686
オリバファンだが流石にピクル相手じゃどうしようもない
まぁジャックよりもっと善戦するとは思うが
間違いなくブラキオサウルスかスーパーサウルスをピクルは思い浮かべるはず
オリバボールで甲冑みたいな恐竜思い浮かべるだろうな
690マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:06:02.77 ID:???
デカチンて迷惑なだけでなくて底無し馬鹿だよな

なら観戦してる時ビビるバキって山本選手以下かと

ピクルはピクルで、トドメも刺さなかった範馬兄弟に冷や汗流しまくり
死んで無い事も確認出来ない天然以下の脳障害持ちだぞ?
一撃でぶっ殺したバキにさえ虎王がなんかのお化けに見えただけでしょんべんちびって逃走しちまうだろ


板垣はこれまでの経緯で本当に勇次郎やバキが圧倒的に描けてると思ってたなら相当やばいかもな
あまりに無茶苦茶展開過ぎて見下す事しかできなかったわ

読者もデカチンみたいにアホばっかならすっげえ楽だろうな
691マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:11:29.08 ID:???
>>689
流石に無理か…
オリバボールも食われちまいそうだしな
692マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:14:30.27 ID:???
オリバボールはアンキロサウルスかな

>>690
だーらー、そうやって煽んなってw
デカチンに論破された俺は輪をかけた馬鹿になってしまうがな
693マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:17:46.11 ID:???
>板垣はこれまでの経緯で本当に勇次郎やバキが圧倒的に描けてると思ってたなら相当やばいかもな

いや、これまでの言動からすると本当にそう思っていたかも
流石に2chの板垣氏ねコールには凹んだろうけど
694マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:20:59.32 ID:???
0.5秒拳では「脳味噌から神経通して命令が筋肉に届くまで0.5秒」
って親子喧嘩の連載中にで書いちまったから

読者に猛抗議とか食らって設定を単行本で書きなおしたしな
695マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:28:37.19 ID:???
まず力じゃ勝てないしオリバってどうやってピクルにダメージ与えるんだろ?
696マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:30:57.07 ID:???
力以前に速度で無理っぽい。
ただ頭に攻撃集中させることができれば牛の首設定で(呆)
脳は揺らせるはず
697マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:33:06.33 ID:???
噛みつく瞬間口のなかに逆に手を突っ込んで
窒息させながら頸動脈攻撃とか目に浮かんだ
勝てないまでもなんかやりそう
698マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:38:56.26 ID:???
>>695
ジャックパンチでもピクルにダメージは通るから、普通にオリバの全力パンチでピクルにダメージいくはず
倒せないけどね
699マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:45:00.82 ID:???
ピクルの高速移動がネックになりそう
700マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:51:29.68 ID:???
オリバ戦あたりから誰がどうみても話の迷走に拍車がかかって
ただでさえ困難で激論を交わしていたこのスレが余計にややこしくなったからな。
強さとか驚きとか板垣の気分次第になってきて矛盾のある事ばかりになったから、真剣に考証してるお前らは本当すごいと思うよ

板垣自身、困ったらキャラにまかせてるとかいって烈のオンパレードとかやってたしなあ
特にピクル、勇次郎、バキはつっこみどころが多すぎるキャラだわな。
ここ最近のスレの流れみてたらジャックと烈、克己はポテンシャルそのまま出し切ったんだなって思ったわ
701マロン名無しさん:2012/11/27(火) 21:54:04.81 ID:???
褒められてるのかけなされてるのか嫌味なのかよく分んないレスですね

でもどうもありがとうw
702マロン名無しさん:2012/11/27(火) 22:03:38.46 ID:???
>>701
お前らにむけてるというより半分以上は
この漫画をぶっこわしてくれた作者への皮肉みたいなもんだよ
本来作者の気分による強さの変動とか矛盾なんかはあってはならんと思うし、このスレに持ち込むべき要素ではない事なんだけども
そういう部分が気になってしまったのがこの漫画の末期だった
703マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:59:28.26 ID:???
その辺は全員意見が一致してるね
まあ絵の迫力で勝負してるライブ感覚の漫画だしな
704マロン名無しさん:2012/11/28(水) 06:52:15.49 ID:???
強さの矛盾てか、感情の臨場感の無さが好きなキャラにはカスレベルになった事だろうな

烈や克己は一度の敗北に体のパーツ食われてなお死んで無い事に恥じてる程覚悟してたのにバキは五体満足が当たり前、リトライも勝利も約束されてるっつー激甘
しかもその事をバキが自分で理解しきってる糞余裕ぷり
命懸けたジャックにこのカスに何を言う資格があるのかと

あのバキが一撃でやられた所で作者の甘ったるい残念思考剥き出しにしたからな
オリバ編に続きバキだけ不死モードの妄想最低展開

普通グラップラーとして生きてるなら死を覚悟する所だろ
食われるわけにいかないなら、せめて烈にでも命懸けで救出させて烈の死体の下で目覚め妄想ばっかしてリアルバトルを舐めてた自分に猛省&敵討ちを決心し夜叉の時みたいな死にそうな程の鍛え直しする位は最低限必要だった

バキの敗北だけ甘ったるいにも程がある
705マロン名無しさん:2012/11/28(水) 07:18:53.71 ID:???
バキ嫌いじゃないけどその意見は激しく同意

上等な料理に蜂蜜云々はなんだったのか
アライジュニア頃しかけたのはなんだったのか
706マロン名無しさん:2012/11/28(水) 08:18:48.77 ID:???
親父は圧倒的に強いからいざ戦えば最強補正で一方的な虐めになるし
バキはバキで敵が弱体化した上でリスク抜きの蜂蜜だしな。
いじめ→慣れ合いの連続だった親子喧嘩が盛り上がらなかったのは至極当然
707マロン名無しさん:2012/11/28(水) 08:34:02.22 ID:???
>>706
んな事無いだろ

勇次郎がいつも通り
「しょせんは餌、俺の前に立つ覚悟はできてんだろうな?」
って殺意剥き出しなだけでこんな糞漫画にはならなかっただろ

近くで見ようとする観客に死人が出てビルは崩壊、圧倒的に適わないバキが目の前で梢も殺されそうになり母親の事がフラッシュバックし覚醒
結局勇次郎の前に立つことは命のやり取りになるって覚悟し腕へし折られ目玉潰され、それでもコンマ一秒の隙をつき勇次郎に明日を生きるため命を懸けた猛攻

とかそれなりにシナリオ考える頭あるだけで十分マシにはなっただろ
バキには覚悟がまるで足りない
708マロン名無しさん:2012/11/28(水) 08:43:44.53 ID:???
結局は今の板垣のセンスの無さが原因だな

傲慢さと手抜きに取り返しのつかない思い付き失笑ギャグ、読者からかう性格
こんなんだけ残って臨場感とか必死に最高のバトルを描くとかって感覚とか欠けちゃ駄目なとこは歳とともに無くなって話にならなくなった
709マロン名無しさん:2012/11/28(水) 08:59:14.16 ID:???
>>707
完全に同意

勇次郎からのバキの扱いは精々上等な料理レベルでよかったし
バキも勇次郎のことを母の敵であり越えるべき最強の存在のままで良かった

後勇次郎の神格化もはっきり言っていらなかったな
あんなくだらないエピソード仮にも最終決戦の最中に挟むとかありえない
米大統領の扱いといい結果的に弱者の希望になってしまっていることといい
『範馬刃牙』になってからの作者の「どうだ勇次郎はスゲェだろ、カッコいいだろう」感が気持ち悪い
710マロン名無しさん:2012/11/28(水) 13:19:03.38 ID:???
TOUGHが奇しくも同じ最終決戦内容でずっとこの漫画と対比して読んでたんだが
盛り上がり度は置いといて、むこうのほうが少年格闘漫画らしい決着だったのに
こっちはスタンド?バトルみたいになって涙目になったわw
711マロン名無しさん:2012/11/28(水) 13:50:55.07 ID:???
勇次郎自身が「上等な料理にぶっかけるハチミツ」になっちゃったからなぁ

自分の子供やっぱ可愛い

我侭を押し通したら、それが強さでいいじゃないか。殴り合いで勝たなくてもいいじゃないか

これが駄作範馬刃牙篇の最終回
712マロン名無しさん:2012/11/28(水) 13:52:31.05 ID:???
次章ではその腑抜けた勇次郎を一時的に倒す奴が出てきたら神章と認める
713マロン名無しさん:2012/11/28(水) 14:28:26.94 ID:???
ますますタフと同じに
714マロン名無しさん:2012/11/28(水) 17:49:44.14 ID:???
>>711
あれは闘争ではなく教育だから(震え声)
715マロン名無しさん:2012/11/28(水) 19:00:34.00 ID:???
感情移入し過ぎたんだろうね
餓狼伝BOYみたいに突き放すといいものができるのに惜しい
716マロン名無しさん:2012/11/28(水) 19:03:44.78 ID:???
>>707
納得つうか激しく同意
勇次郎は悪役なんだし主役はラスボスに毅然と立ち向かって
殴りぬけないと双方がキャラとして氏ぬ
717マロン名無しさん:2012/11/28(水) 19:33:43.76 ID:???
「我侭を押し通す」が強さなら

両方の地震パンチで天変地異が起きまくりビルが崩壊したりガス爆発や水道管破裂で大災害に

観客だの乱入した不細工だの乱入したピクルだのが巻き添えになりかけて
母親の事がフラッシュバック+バキの鬼脳と鬼の背中が同時覚醒。
腕へし折られ目玉潰され、それでも一矢報いてついに両者の実力が並ぶ

コンマ一秒の隙をつき刃牙が俺マッハ+剛体術で致命傷負わせるが
マッハ3以上の衝撃波のお陰で刃牙の手足も焦げてぶっ飛んでダルマ状態

出血多量でダブルKO、実は意識のある勇次郎
息子の成長と母の死を乗り越えて極限の覚悟をした戦闘に満足し
あえて気絶を装い病院に担ぎ込まれる

勇次郎は手術中にいきなり立ちあがり、全身の筋肉を一気に駆動させ、心臓麻痺で自決
海抜を理由に勝利宣言し執刀中のドクタークレハとかに
オレの手足をあのバカ息子に移植しろとか言い残して仁王立ちのまま大往生

数ヵ月後、ブサイクと一緒に勇次郎の霊前に供養に来る刃牙
「あの日から俺は親父の両手で毎日料理を作ってもらってるんだぜ、俺は親殺しの償いに
勇次郎の最強を受け継ぎ、世界に範馬の爪痕を刻み続ける」とか泣きながら宣言

自宅からいつの間にか掻き消える刃牙の悪口、代わりにできたのは範馬流拳法の道場、
勇次郎は外道のまま死して勝者となり完。

とまあ、親子喧嘩はこれぐらいやっても良かった気がする
718マロン名無しさん:2012/11/28(水) 19:40:55.77 ID:???
玉砕はラスボスの華だからな
719マロン名無しさん:2012/11/28(水) 20:14:59.79 ID:???
世界中に散らばった範馬の子供達がゲバルの指揮の下、一斉に各国で蜂起
各地に地下闘技場戦士達がおもむき、一騎打ちをするっていう外伝的な次章はどうだろうか?
720マロン名無しさん:2012/11/28(水) 20:18:33.23 ID:???
「豪血寺一族のシリアス版」か
それもいいねw
721マロン名無しさん:2012/11/28(水) 20:54:47.69 ID:???
そんなのが始まったらシリアスバトルコミックだぜ
722マロン名無しさん:2012/11/28(水) 21:49:15.04 ID:???
看守「あの人の事は良く分からないよ。謎が多いから」とか言ってたから、
オリバ外伝はやりそうな気がしてたんだけどなぁ
勇次郎とのファーストコンタクトとか是非見たい
723マロン名無しさん:2012/11/28(水) 21:55:57.92 ID:???
アニメでは少しやったんだっけ?
724マロン名無しさん:2012/11/28(水) 22:38:41.12 ID:???
ちょっとだけ接触してすぐわかれたんだよな
アニメでは両者同格なんだっけ
725マロン名無しさん:2012/11/28(水) 23:53:16.62 ID:???
今度は梢ちゃんが地上最強の嫁になるために修行をするんですか?
726マロン名無しさん:2012/11/29(木) 01:40:58.80 ID:0TBCBE1F
【話題】 オリバさんもびっくり?これが世界一の二の腕だ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354120740/
727マロン名無しさん:2012/11/29(木) 01:46:26.17 ID:0TBCBE1F
728マロン名無しさん:2012/11/29(木) 04:56:04.35 ID:???
骨が筋肉の発達について来れるのか心配だな
後に障害とか起きそうで怖いわー
729マロン名無しさん:2012/11/29(木) 17:07:29.58 ID:???
それだけ筋肉ついててもゴリラの筋力には勝てなかったりするのかな、気になる
730マロン名無しさん:2012/11/29(木) 17:42:29.29 ID:???
バキ読者ならシンソール、コラージュの判別ぐらいできるようになれよw
731マロン名無しさん:2012/11/29(木) 17:59:18.23 ID:???
バキの読者ならって…

作者がアホの真骨頂みたいな漫画で何アホみたいな事語ってんの
732マロン名無しさん:2012/11/29(木) 18:16:53.83 ID:???
コラを見破れるぐらい頭良かったらここにはこないしなー

>>730
こら!(洒落)こいつは一本取られたぜw
733マロン名無しさん:2012/11/29(木) 19:07:08.55 ID:???
うわーおもしれー(棒読み)
734マロン名無しさん:2012/11/29(木) 20:50:09.22 ID:???
>>729
最上位組は人間の身体を止めてるから
ジャックも連載さえ続いてれば鬼は無理でもオリバぐらいの肉体になら成れただろうに
735マロン名無しさん:2012/11/29(木) 20:52:38.71 ID:???
ですよねー
736マロン名無しさん:2012/11/29(木) 21:34:01.79 ID:???
ジャックは最後の姿が哀れすぎたからスピンオフで救済してほしい
737マロン名無しさん:2012/11/30(金) 02:23:00.83 ID:???
バキを殴るとどんな音がすんの?ブギッ!
738マロン名無しさん:2012/11/30(金) 06:11:11.47 ID:???
バカッ
739マロン名無しさん:2012/11/30(金) 06:33:45.75 ID:???
>>737
ユウジロウッ
740マロン名無しさん:2012/11/30(金) 14:58:22.43 ID:???
バキィイイイイッッ
741マロン名無しさん:2012/11/30(金) 17:54:21.63 ID:???
>>737
ぶひいいいいいい
742マロン名無しさん:2012/12/01(土) 01:58:25.38 ID:???
>>737
ぶひいいいいいい
743マロン名無しさん:2012/12/01(土) 07:14:15.31 ID:???
>>737
ぶひいいいいいい
744マロン名無しさん:2012/12/03(月) 03:24:22.96 ID:???
>>4
全盛期の強さとするってのに、なんで克己が2個いんの?
745マロン名無しさん:2012/12/03(月) 07:19:52.51 ID:???
>>737
びにいいいいいい
746マロン名無しさん:2012/12/03(月) 11:13:37.11 ID:J1YdLaZW
板垣はバキがオリバを倒したところで死ねば伝説になれた
747マロン名無しさん:2012/12/03(月) 17:21:07.33 ID:???
いや、死にはしなくてもオリバに技とパワーを織り交ぜた攻撃で勝つ展開で良かった
オリバにも真正面からパワーで勝つようじゃ、もはや刃牙の体格がチビなのが何の意味もない
ただの範馬チートで何も面白くない
748マロン名無しさん:2012/12/03(月) 18:46:23.14 ID:???
結局範馬補正がなければオリバもピクルもどうにもならなかった事を考えると
最終決戦の結論はだいぶ早い段階ででてたんだろうな。
あとはどうやって読者の予想をかわし、編集部の注文もはねのけながら屁理屈展開を魅せられるかっていう状態だったから
強さ議論スレで末期のバキの戦いを取り上げても、ほぼ無意味だと言える。
749マロン名無しさん:2012/12/03(月) 19:09:57.04 ID:mwPZhRSl
オリバはユウジロウと同格みたいな感じだったのに やっぱりね… からのぼこぼこは萎えた
750マロン名無しさん:2012/12/03(月) 22:20:37.86 ID:???
同意
751マロン名無しさん:2012/12/03(月) 22:50:37.17 ID:???
まー勇次郎も成長したってことだなw夜叉猿相手に頭から血を流したり、真剣と同じ程度の威圧感だったり、アメリカの基地単独で乗り込んだ時なんてハァハァして座って休んでるし、独歩の心臓を止めた全力鬼のパンチなんてオリバ以下だぜw
752マロン名無しさん:2012/12/03(月) 22:52:47.69 ID:???
親子喧嘩は3年後ぐらいに時系列飛ばして
バキが185cmぐらいになった状態でやればよかったのに…

アレ?タフやん
753マロン名無しさん:2012/12/04(火) 17:29:39.45 ID:???
>>751
>独歩の心臓を止めた全力鬼のパンチなんてオリバ以下だぜw
独歩の胸筋が固いだけじゃね?
754マロン名無しさん:2012/12/04(火) 18:11:04.16 ID:???
>>752
タフ展開でも良かったよなw
755マロン名無しさん:2012/12/04(火) 18:27:41.06 ID:???
タフのラストバトルも実は相当ひどかったんだけどな。
幽体離脱まがいのトンデモリモコン格闘とか花山びっくりの水中戦とか
まあ、まともに決着ついただけタフのほうはマシか
756マロン名無しさん:2012/12/05(水) 20:43:52.10 ID:???
>>749
勇次郎はライタイで技術を否定してたし
オリバは自分の土俵のはずの真っ向勝負でバキにパワー負けしてたから
ああなるのは目に見えてたけどな

特にオリバが自分の土俵でバキ如きに負ける話作るとか板垣ないわー
757マロン名無しさん:2012/12/05(水) 22:20:19.11 ID:???
>>756
登場から死刑囚あたりのことを言ってるんじゃないの?
タイライとかロン相手にダメージ負ってるあたりで格付けは済んでた

あのあとの転げるような転落っぷりはね

死刑囚→勇次郎と同格!?
タイライ→勇次郎には及ばんか…
ゲルバ→パワーは最強やな
オリバ→主人公には勝てんか…
ピクル→え?パワーでも勇次郎に負けるの?

命を捨てないと脱獄できないバキがアンチェインに勝ったらあかんやろ…
758マロン名無しさん:2012/12/05(水) 23:23:18.91 ID:???
お味噌汁に負けた勇次郎
759マロン名無しさん:2012/12/06(木) 03:24:55.47 ID:???
でもバキって鬼バキ状態だと、チョークでジャックの歯を粉々にするほどの力で絞めてるんだよね。
んで死刑囚編でポテンシャルが鬼バキに近いくらい標準時でも上がったから
むしろ、オリバ編のときは負ける姿が想像できなかった。

あのあたりからもう「勇次郎と戦うための下準備」っていう明確なテーマがあったから
あの段階でバキとぶつかった相手はなんらかの理由で敗北か、よくてピクルみたいな痛みわけ
オリバもバキと戦う前おびえてなかった?デブ女にすがりついてる感じでw
760マロン名無しさん:2012/12/06(木) 06:22:10.95 ID:???
鬼バキチートだからな
不憫すぐるわ
761マロン名無しさん:2012/12/06(木) 15:05:59.82 ID:???
オリバって初登場時はガーレン2号か?ってくらい
かませかませ言われてたな
762マロン名無しさん:2012/12/06(木) 15:15:57.79 ID:???
はん○らで絶賛されてたけどそんな過去があったんか?意外
763マロン名無しさん:2012/12/06(木) 22:02:18.42 ID:???
>>757
書文よりもむしろドイルの打撃でダウンしたのが痛い
柳でも耐えたのに

ドイル戦を見ると毒手無しの肉弾戦でも
柳>オリバに見える
764マロン名無しさん:2012/12/06(木) 22:43:14.80 ID:???
本部>>柳>>バキ>?ドイル

シコル>ガーレン>>>花山>スペック

もう無茶苦茶なストーリー
765マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:06:36.25 ID:???
柳は雑魚
766マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:12:45.04 ID:???
夜叉猿jr>加藤>花田≧本部>>柳>>バキ>?ドイル
767マロン名無しさん:2012/12/06(木) 23:33:07.35 ID:???
>>765
仕留めたバキにトドメを刺さず勝ち名乗りすら挙げなかった辺りから完全に雑魚化したよな

渋川を仕留めなかった過去もあるみたいだし柳は死刑囚と言う割には挙動不審てか、脳の病気持ちが災いしたのかもしれない
768マロン名無しさん:2012/12/07(金) 04:16:43.02 ID:???
>>767
柳に限らず死刑囚は基本負けたがっているので、圧倒した場合はわざと生殺しにして屈辱を与えるケースが多い。
柳が本当に仕留めにかかったのは毒手解禁の時だけだと思う。
あの時はシコルと二人がかりでも勝てないと踏んだ。
769マロン名無しさん:2012/12/07(金) 04:16:45.40 ID:???
オリバが毒手鞭打食らったら

1.皮膚の皮が厚すぎて効かない

2.毒が浸透するので解毒を試みる

3.鞭打でのたうちまわる

どれ
770マロン名無しさん:2012/12/07(金) 04:42:42.50 ID:???
>>768
それは無理あるだろww
二回目も同じく甘美な負けを堪能しようと必死に負けた自分を演じてみたが毒手があまりに致命傷だったバキが逃走し急遽悔し涙を流して締め敗北感を感じれないか必死に試した…がやはりイビツになる
(結局バキは死にかけており柳は勝利に終わる)

バキじゃ話にならないと悟り逆ギレしてドイルに暴行しもっと強い敵を作るきっかけ探し

結局現れず無謀に突撃してきた本部に敬意を表し、とても負けれないんで無抵抗でやられる決意をする

勇次郎が来てくれたんで最後は挑発しトドメ


これならなんとかしっくり来る

でないと柳の心理が完全に脳障害痴呆クラスの不安定さ
771マロン名無しさん:2012/12/07(金) 08:17:38.14 ID:???
>770
2回目は完全に気圧されてたし、花山に哀れみの目でみられてたろw
鞭打毒手もなぜきかん、って汗大量に流してたし。
ドイルには完全に八つ当たり、そして落ち目のところを渋川に呼び出され

なめてんじゃねえぞチクショウが、って出向いたら本部で適当に処理しようとしたらなんでもありなら本部のほうが上で
それでも最後の意地を通して勇次郎なら負けた理由になると思って、気力振り絞って挑発→終了。
が俺の読んだ感覚だがw

どちらにせよ、なんでトドメささんの?っていう脳障害痴呆クラスの甘甘さは、他の死刑囚にも言えるが
ちょっとキャラが矛盾してる感じがして、そこは同意する
772マロン名無しさん:2012/12/07(金) 09:14:33.93 ID:???
>>771
その方が
「板垣がそう描きたかった思考」
ではあるんだけどな

ただ死刑囚のイメージってもっとブチキレた感じだと思ってただけに花山襲う事もしないわバキが毒手に触れた効力も分かってないわ

トドメ刺さないとか痴呆末期のコント省いても凄惨な脳みそしてんだよな

毒手なんて見るからに遅効性なのにな
しかも触れた程度で殺傷できるという
あれで毒の効果も分からず手に染み込ませ、しかも悔し涙とか今世紀最大のバカになる

合気で渋川を上回る達人がそれはないだろ
773マロン名無しさん:2012/12/07(金) 15:54:26.33 ID:???
>>772
ドイルの目が一瞬で見えなくなってたし
国松によると肉が腐り骨髄が侵されるらしい

毒が効かないことを驚いていたからバカが特別なんだと思う

そういえば柳はどうやって渋川の合気を攻略したんだろうな?
渋川の反応を見るに空掌や毒手や鞭打は使ってないみたいだし

ジャックの攻撃すら座ったままの体勢で捌ききった渋川に
攻撃を当てた方法も気になる
774マロン名無しさん:2012/12/07(金) 16:07:29.98 ID:???
>>763
オリバがドイルにどうこうってのたまに見るが、
本気出してない状態でいくら地に体をつけようが参考にもならんだろ
刃牙だっていくらでも格下からフッ飛ばされてるし
775マロン名無しさん:2012/12/07(金) 16:36:22.75 ID:???
他にも渋川に手首外されたりされてるからな。
そこをいちいち取り上げて、「渋川にはオリバは勝てない」とか激論交わしてるのをニヤニヤ観てたのが懐かしい。
板垣のお気に入りキャラは結構醜態を晒しているよ。

ジャックに後ろから麻酔注射された烈とか、渋川・独歩のお礼参りとかね
花山にはギャグ要素入れたくないのか、醜態晒してるの観た事ないが
776マロン名無しさん:2012/12/07(金) 19:45:34.17 ID:???
>>775
俺はいくらなんでも昂昇に圧倒されたドイルに
ダウンを奪われた上に頭から血を流し逃げられたのはどう見ても失態だと思ったぞ
777マロン名無しさん:2012/12/07(金) 19:47:55.33 ID:???
アンカ間違えた
>>775じゃなくて>>774

>>774
あと念のため言っとくがオリバが強いのは知ってるぞ

>>775
花山はガーレンのとき1回ある
778マロン名無しさん:2012/12/07(金) 20:20:52.25 ID:QdGQDCw1
プスゥ 

「答えは屁、わかったときにはもう遅い」
779マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:12:34.23 ID:???
>>764
対戦格ゲーと同じで
相性の問題やその時点での戦略もあるのかもしれない
780マロン名無しさん:2012/12/07(金) 21:13:24.28 ID:???
>>775
確かに
781マロン名無しさん:2012/12/07(金) 23:51:23.22 ID:???
>>776
逃げるだけなら、アライjrでも勇次郎の追尾を振り切って逃げられるからなぁ
弱い奴が強い奴の前から逃げるのは、強さの差関係なく成功する場合もあるかと

ダウンだけど、オリバは基本、体験主義者でプロレススタイルだから食らいまくるからなぁ
ダウンつっても、意識失うようなブラックアウト系のダウン以外なら、強者が弱者からダウン食らうのもまぁあるかと
龍戦も、本気出してなかったら龍の攻撃でダウンするけど、最初から本気で腹筋固めてたら、最初の抜き手で龍の手はオシャカになってたしね
782マロン名無しさん:2012/12/08(土) 00:12:34.51 ID:???
ズール対バキみたらわかるやろ
不意打ちならあまり強弱関係ない

板垣のお気に入りは不意打ちあんまり食らわんけど
勇次郎(国家暴力並)でも麻酔銃で捕獲されるんだから
最強は麻酔銃か?って言われたら違うやろ
783マロン名無しさん:2012/12/08(土) 02:20:21.79 ID:???
不意打ち最強は勇次郎を捕獲したみっちゃんの策か
ピクルの背後をとって麻酔注射して博士か

一番好きな不意打ちは少年編バキに襲い掛かってきたガイアの手下たちだな
784マロン名無しさん:2012/12/08(土) 05:54:30.29 ID:???
>>782
最強は麻酔って意見は凄まじくある
ただし刃牙アンチの意見になるかも
785マロン名無しさん:2012/12/08(土) 07:28:06.30 ID:???
刃牙アンチでもなんでもなくね
あの世界の戦闘ってプロレスバトルの領域は超えないし
ガチで麻酔最強
786マロン名無しさん:2012/12/08(土) 09:41:46.53 ID:???
>>774
バキを例にしてどうする
あれは敗北すらカウントされない特別な変態だろ
今までの戦いからもバキは不意打ちで毒でも仕込めばあっさり殺せる自惚れが酷いスポーツマン
これは年を取る事に顕著になった弱点だな
何でもアリの闘争において二部以降のバキは論外

別にオリバがドイルに劣るとは思わないが幻惑剤には免疫が薄いとか、あの薬をもっと遥か高濃度にしていたらドイルもオリバを仕留めれたんじゃないかとか素直に考察されるのは仕方ない

当然勇次郎やピクルに対する麻酔もな
倒された以上、それがウィークポイントと見るのは当然
787マロン名無しさん:2012/12/08(土) 09:47:32.27 ID:???
>>782
不意打ちされたから、とか言い訳にもならんからな

そのまま殺されてたら言い訳はあの世
ガイア編辺りでそれをバキが学んだと思ったんだけどな

ズール戦もあれはダメダメだろ
ズールが再度向かっていかなくても一度勝負ありが告げられ覆えらなくてもバキは二回戦敗退
788マロン名無しさん:2012/12/08(土) 10:22:42.52 ID:???
>今までの戦いからもバキは不意打ちで毒でも仕込めばあっさり殺せる自惚れが酷いスポーツマン

( ゚д゚) 本当に青年刃牙が心の底から嫌いなんだな…
つっても不意打ちに対応しなきゃないのも格闘家の強さのうちだし
アライもベストコンディションだのぬかし、恥を知れとか息子に言ってるし、反論の余地はないけどな
789マロン名無しさん:2012/12/08(土) 12:04:15.69 ID:???
ああした敗北の中で刃牙は徐々に不意打ちに強くなっていった…
無理があるか
790マロン名無しさん:2012/12/08(土) 12:09:52.31 ID:???
そうしたかったんだろうけどな
何故板垣はそう描かないで不意打ちに毎度惨めにやられ意味不明なリベンジで手遅れの圧勝アピールなんてバカ丸出しの展開ばっか描いたのか
791マロン名無しさん:2012/12/08(土) 13:21:26.33 ID:???
バキが不意打ちに弱いのは作中でも一応裏付け要素としてはあるにはある。
バキは勇次郎より少し強ければ、極論世界で2番目に弱い動物でも構わないと言っている。
実戦格闘において、ある意味一般人と大差ないような意識レベルしかなく
しかもそれを試合中、あるいは戦闘中までもちこんでる節があるから。

なので他キャラよりはるかに醜態晒している場面が多い。
792マロン名無しさん:2012/12/08(土) 13:25:08.37 ID:???
バカは日本人のK-1選手に似たところがあるし、その存在自体も自分の分身に近いから、じゃね?
肝心のK-1で日本人が低迷している上、対戦相手が強すぎると怯えたり瞬殺されてりする姿しか想定できないし

結局、後から思い出したように板垣は主人公補正を働かせて勝たせるわけだけど、
前のしょっぱい描写もインパクトがあるので、結局あの主人公は勝つ姿に説得力が出てこない
793マロン名無しさん:2012/12/08(土) 13:26:30.93 ID:???
>>791
公私混同してるだらしなさが確かにあるな
精神力が致命的に脆いいから脇が甘いの
794マロン名無しさん:2012/12/08(土) 13:56:21.87 ID:???
板垣にとっての分身が刃牙から勇次郎になっちゃったんだろうな
いい年したおっさんの刃牙読みはやはり読み始めた頃が若いから
歳の近い刃牙に感情移入し、刃牙を好きになったり嫌いになったりするが
795マロン名無しさん:2012/12/08(土) 14:39:07.76 ID:???
そういうのもきっとあるな
最初の頃から読んでると不憫だろうな
796マロン名無しさん:2012/12/08(土) 14:50:22.51 ID:???
オリバにピクルの役割を与えてたら、どんだけ綺麗に進行してたことか。トンデモ設定も出さずにすむし
ピクルほどには周囲キャラたちに無双しなくても、

戦いの最後に刃牙がオリバとぶん殴りあう(刃牙は技ではオリバに優位に立てる設定)

オリバと真正面から殴りあうとか馬鹿でしょ?

万が一の危機感を感じたオリバが、最後の最後で刃牙を合気で投げる

これで良かっただろう
797マロン名無しさん:2012/12/08(土) 16:20:11.04 ID:???
色んな意味で読者を裏切るのを信条にしてたからな
おかんが殺される必要性なんてこれっぽっちもなかった
798マロン名無しさん:2012/12/08(土) 17:14:11.77 ID:???
おかんも気の毒に…
799マロン名無しさん:2012/12/08(土) 20:19:42.80 ID:???
そういや結局なんでおかん頃されたんだっけ?
まさか本当に強く抱きしめすぎちゃいましたてへぺろじゃないよな
800マロン名無しさん:2012/12/08(土) 21:35:47.13 ID:???
あの頃は勇次郎の主義として「挑んでくる者は女、子供であろう容赦しない」
っていうのがあったから。
801マロン名無しさん:2012/12/08(土) 21:40:31.38 ID:???
それさ…バカは勇次郎を全力で叩きつぶさなきゃダメじゃん…
802マロン名無しさん:2012/12/08(土) 21:47:06.94 ID:???
いや、おかんが飛び込む前の勇次郎はバキ殺しにかかってるからw
マウントに近い状態で地面にめり込み続けるパンチを浴びせ続け
意識失いかけてる所におかんの母性が勇次郎への愛に勝り、割って入った。

勇次郎は女ながらに挑んできたおかんに敬意をこめて全力で応え
それに免じてバキを見逃したか、おかんの死を契機にバキがさらに強くなる事を願ったか
あるいは主人公補正で生き延びた
803マロン名無しさん:2012/12/08(土) 22:13:23.15 ID:???
ほんっと、おかんに同情
警察も逮捕できないから諦めるじゃなく
最低限殺人罪か過失致死でぶちこめと
804マロン名無しさん:2012/12/08(土) 22:22:11.04 ID:???
そう考えると刃牙ってまともに育ってるんだよな
あれだけの戦力を持ちながらむしろ基本は一般人として生活してるし
805マロン名無しさん:2012/12/08(土) 22:39:53.85 ID:???
人に迷惑をかけないってのは重要なことだわ
これでアリゾナ編の傲慢なパフォーマンスがなければ…
806マロン名無しさん:2012/12/08(土) 22:46:27.45 ID:???
ドヤ顔で大統領誘拐してる場面を全世界に中継されてたけどなw
世間的にはバキは投獄されてるはずなのに、その後普通に生活しているのが・・
807マロン名無しさん:2012/12/08(土) 23:11:13.48 ID:???
>>804
あれだけって…

どれだけの戦力も残ってねえよバカ

補正省いてリアル世界に立たせたらとっくに死んでるかガタガタ殺されてた事実に怯えるカス
808マロン名無しさん:2012/12/08(土) 23:38:31.31 ID:???
…残って??

まあお前さんのリアル世界じゃ真面目に生きてるか
命のやり取りをしてるかの二種類しか居ないのはわかった
809マロン名無しさん:2012/12/09(日) 02:39:12.08 ID:???
>>808
おいおい、またアホな発言してると突かれるぞ

要は柳みないな凶悪死刑囚に負ければ当然殺される

ピクルに負ければ同じように食われる

そういう事だろうよ
810マロン名無しさん:2012/12/09(日) 20:57:38.85 ID:???
最強死刑囚編以降は命のやり取りを乗り切り
常時・常に戦場の精神で戦い抜かなきゃ緊張感が薄れるってことだな

>>809
口調といい人生観といい、死んだ俺の爺さん思いだしたぜ
811マロン名無しさん:2012/12/09(日) 21:11:00.51 ID:???
つか、最後の一行は失言だった、ゴメソ
812マロン名無しさん:2012/12/13(木) 12:59:29.88 ID:???
夜叉猿とジャックが倒してた北極熊はどっちが強いんだろう
813マロン名無しさん:2012/12/13(木) 16:04:33.41 ID:???
>>812
夜叉猿には刃物が効かないとはいえ
独歩が北極熊倒せないみたいだから北極熊じゃね?
814マロン名無しさん:2012/12/14(金) 00:53:21.80 ID:???
まてまてそれなら渋川はシベリアトラだって倒せないぞ。
対人・対獣能力の差は考えないと。
夜叉は知能が少々あるから、立ち回り次第では北極熊に勝てる可能性はある。
815マロン名無しさん:2012/12/14(金) 01:28:35.89 ID:???
熊とかトラとか…何現実的なレベルでちんけな争いしてんすか
そんなんだからリアリティある世界しかいられないんすよ

変態野郎が言うには、公式にもある確かな情報だとぱんち一発で水爆の300倍のパワーを誇る化け物がいるんすよ?
トラや熊なんて国外からパンチ素振りしただけで蒸発っすよ
もう本編でもぱんち一振りで富士山吹き飛ばしたりライタイを中心に大陸の平野を一面荒野に変えたり人もワゴン車も後ろのビル景色一帯粉みじんに吹き飛ばしたり、まさに水爆の300倍って描写で溢れる鬼のパンツ履いた男の前じゃ語るにも値しないっすぜ
816マロン名無しさん:2012/12/14(金) 08:34:31.11 ID:???
そんな勇次郎が 唯 一 認めているのがボクシングの亀田大毅
817マロン名無しさん:2012/12/14(金) 10:27:52.74 ID:???
水爆なみのパンチが打てる漫画は1話で最終回するは
818マロン名無しさん:2012/12/14(金) 18:56:21.91 ID:+8MvcMtY
亀田をモデルにしたキャラださなかったのは、なぜだろな
819マロン名無しさん:2012/12/15(土) 05:30:37.31 ID:???
バカが既に亀田だから
820マロン名無しさん:2012/12/15(土) 12:00:34.41 ID:???
勇次郎が亀田を褒めたのはすでに黒歴史なのか・・・・えうぇw
821マロン名無しさん:2012/12/15(土) 16:36:18.00 ID:???
亀田3兄弟の方が人間的に更正してるって噂もちらほらww
822マロン名無しさん:2012/12/16(日) 01:56:47.54 ID:???
黒かもしれんが公式設定だしなあ
823マロン名無しさん:2012/12/17(月) 00:40:18.52 ID:???
チャンピオンの連載を立ち読みでしか読んでなかったんで
憶えてなかったんだが、今日35巻を読んで分かった
>>449
> こんな顔して虎王返しにビビリまくった奴が勇次郎以上だとお前は思うわけかw
ってデカチンがAAを交えて主張してるが
実際の絵を見ると、ピクルは>>449のAAみたいな怯えた顔じゃなかったよ
あのAAは別の場面を再現したやつか、じゃなきゃ創作でしょ
独歩とか群集と一緒のコマでそんなにアップじゃなかったし
他の群集や独歩と一緒に驚いてると言う以上の事が分かるような描写には見えん
逆にあの、なんにでも純心に驚き感動しそうなイメージのあるピクルが
全員例外なく驚いてるあの場面で一人しらっとした顔してたら違和感満点だったろうなw

ずいぶん前の終息したような話題を蒸し返しちゃいそうだが
過疎ってることだし許してくれ
824マロン名無しさん:2012/12/17(月) 13:06:33.07 ID:???
まぁクソコテの「汗かき描写=そいつより弱い」は成り立ってないからね
ピクルは自分よりずっと弱い花山のタックルでも汗かいてたし

野生のピクルが何の危機感も無しに刃牙と勇次郎の戦いの前に現れたのを見ても(刃牙とは激戦1回やりあってるし)
最終刃牙や勇次郎あたりとほとんど大差無いんだろう。最強は勇次郎としても。

けど、やっぱなんで刃牙だけで「技術のみならピクルを押せる」という設定になってるのか未だに理解出来んな
いくら主人公チートとはいえ、バカの技術だけであんなに優勢になれるのならほとんどピクル篇やった意味もない
825マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:13:51.76 ID:???
>>824
>ピクルは自分よりずっと弱い花山のタックル

ソースは?

ピクルよりも花山の方がずっと弱いなんて
一言も言われてないんだが
826マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:22:43.70 ID:???
>>823
>実際の絵を見ると、ピクルは>>449のAAみたいな怯えた顔じゃなかったよ

ピクルは冷や汗を流して驚いているんだが

>逆にあの、なんにでも純心に驚き感動しそうなイメージのあるピクルが
>全員例外なく驚いてるあの場面で一人しらっとした顔してたら違和感満点だったろうなw

全回の話でピクルはあくびをしているんだが
それなのに驚いた理由を答えてみろよ

ピクルにあの芸当が出来るなら
それなのに驚いた理由を答えてみろよ
827マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:30:46.85 ID:???
825 :マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:13:51.76 ID:???
>>824
>ピクルは自分よりずっと弱い花山のタックル

ソースは?

ピクルよりも花山の方がずっと弱いなんて
一言も言われてないんだが


826 :マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:22:43.70 ID:???
>>823
>実際の絵を見ると、ピクルは>>449のAAみたいな怯えた顔じゃなかったよ

ピクルは冷や汗を流して驚いているんだが

>逆にあの、なんにでも純心に驚き感動しそうなイメージのあるピクルが
>全員例外なく驚いてるあの場面で一人しらっとした顔してたら違和感満点だったろうなw

全回の話でピクルはあくびをしているんだが
それなのに驚いた理由を答えてみろよ

ピクルにあの芸当が出来るなら
それなのに驚いた理由を答えてみろよ
828マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:31:40.83 ID:???
825 :マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:13:51.76 ID:???
>>824
>ピクルは自分よりずっと弱い花山のタックル

ソースは?

ピクルよりも花山の方がずっと弱いなんて
一言も言われてないんだが


826 :マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:22:43.70 ID:???
>>823
>実際の絵を見ると、ピクルは>>449のAAみたいな怯えた顔じゃなかったよ

ピクルは冷や汗を流して驚いているんだが

>逆にあの、なんにでも純心に驚き感動しそうなイメージのあるピクルが
>全員例外なく驚いてるあの場面で一人しらっとした顔してたら違和感満点だったろうなw

全回の話でピクルはあくびをしているんだが
それなのに驚いた理由を答えてみろよ

ピクルにあの芸当が出来るなら
それなのに驚いた理由を答えてみろよ
829マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:33:23.90 ID:???
早く答えろよ

偉そうに語っておいてまさか
「ソースはありません。僕が勝手にそう思っただけです」
じゃないよなw
830マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:37:52.28 ID:???
驚いたってのが強さの関係を示す根拠にならないなら
花山>ピクル

花山はピクルを見て驚いているが
力比べで花山にピクルが負けてる時点で
花山>ピクル

つまり
花山>ピクル>勇次郎
831マロン名無しさん:2012/12/17(月) 22:47:30.32 ID:???
つまり

花山>ピクル>勇次郎>>>>>>>>>>オリバ

結論
オリバは花山以下のカス
832マロン名無しさん:2012/12/17(月) 23:11:10.65 ID:???
久々にクソコテ連投か
833マロン名無しさん:2012/12/17(月) 23:22:06.95 ID:???
花山>ピクル>勇次郎>>>>>>>>>>>>>>オリバ>>>>>>>>>>シコル>ガーレン>花山
834マロン名無しさん:2012/12/18(火) 14:10:36.89 ID:???
>>829
> 早く答えろよ
悪いなwいつも2ch見てるわけじゃないんで
まず、おまえがデカチンなら
実際とはちがうおおげさなAAでミスリードしようとした姑息さをわびろ

> ピクルは冷や汗を流して驚いているんだが

冷や汗とか勝手にきめるなw
まあ、興奮か驚いたことによる発汗と言う描写なのは間違いないだろうが

> 全回の話でピクルはあくびをしているんだが
> それなのに驚いた理由を答えてみろよ
>
> ピクルにあの芸当が出来るなら
> それなのに驚いた理由を答えてみろよ
勇次郎とは力の押し合いで優勢なのを技でひっくりかえされた経験があるからな
力は自分が上と言う認識があっただろう、
そこを自分と同レベルか、もしかしたらそれ以上に見える力を見せられて驚いたって解釈もできる
実際にピクルが同じ事を試したわけじゃないから、
まったく同じことが出来るかはあの時点では、彼には分からんわけだしな
この時代にパワーで自分に匹敵する人間が居るってのは大いに驚きなはず

オレも、ことパワーに関しては>>824
> 最終刃牙や勇次郎あたりとほとんど大差無いんだろう。最強は勇次郎としても。
に賛成だから、まあ最終刃牙と勇次郎にはまだかなり差がある感じだが
835マロン名無しさん:2012/12/18(火) 15:17:21.26 ID:???
>>834
>冷や汗とか勝手にきめるなw

驚いたときに流した汗を冷や汗って言うんだが

>まあ、興奮か驚いたことによる発汗と言う描写なのは間違いないだろうが
>そこを自分と同レベルか、もしかしたらそれ以上に見える力を見せられて驚いたって解釈もできる

前回まであくびしてた奴がその芸当を見ただけで冷や汗を流しているんだが
あくびしてた奴がいきなり冷や汗を流して驚いたのに
お前には同レベルに見えるのか

>実際にピクルが同じ事を試したわけじゃないから、
>まったく同じことが出来るかはあの時点では、彼には分からんわけだしな

自分に出来ること出来ないことが分からないわけないだろ
なら独歩にもあれが出来るわけか?
836仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/18(火) 15:52:19.97 ID:???
>>823
>ずいぶん前の終息したような話題を蒸し返しちゃいそうだが
>過疎ってることだし許してくれ
許しませんよ。別の話題を考えればいいのに、わざわざ蒸し返すなんて。
あと、僕はしばらくこのスレに来ないつもりなので。
>>835さんもすぐに語るのをやめてまた過疎ると思いますよ。

>>832
別人ですが。

>>834
>実際とはちがうおおげさなAAでミスリードしようとした姑息さをわびろ
彼と僕は別人ですよ。
あの後、違うAAだと気がついたんです。

>そこを自分と同レベルか、もしかしたらそれ以上に見える力を見せられて驚いたって解釈もできる
少なくとも、ピクル>勇次郎は、ありえないというわけですね。
837仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/18(火) 15:58:21.65 ID:???
あと、計算し直したら、勇次郎のパンチ力は、
水爆の300倍どころじゃなかったです。
838マロン名無しさん:2012/12/18(火) 16:47:33.93 ID:???
一応突っ込んでおくとコテをつける場合は叩かれることを覚悟しないといけないし
名無しを煽らないのは鉄則だぜ、念の為

つか、地震止めるのが水爆の300倍程度のエネルギーで出来るなら
そうした原子兵器やエネルギーで震災を阻止してしまえるから
それ以上になるのは当然。キリストやモーセのやったエネルギーと同じになるし

最強目指してやってきた刃牙の他のキャラ、
リアル路線の格闘家達をバカにしてんのかって言うめちゃくちゃな強さになる
839仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/18(火) 17:32:19.87 ID:???
>>838
まあ、必要以上に叩く奴はゴミですけどね。

ちなみに僕は、
地震止めは、同じ大きさのエネルギーをぶつけただけだと思っています。

まあ、バキ世界における圧倒的な強さが勇次郎の魅力なので、
このくらいの強さでいいんじゃないかなあと思っています。
840マロン名無しさん:2012/12/18(火) 19:46:52.97 ID:???
ピクルはパワーはやはり勇次郎より上だろう。
ピクルのアッパーで刃牙が闘技場の地面から天井のライト近くまで飛ばされてるし(30〜40m)、
正面からの殴り合いでも刃牙はピクルと殴り合いモードになったら即効数秒で押されてダメになってるが、
勇次郎とは、かないはしないが結構な時間殴り合っている。
範馬脳は前からだろうし、血の覚醒も最トーの烈戦でもとうにやってる。
ゴキダッシュなどで攻撃力はピクル戦よりUPしてるだろうが、耐久力も格段に上がってる描写はない。

総合力でも、勇次郎戦刃牙≧ピクル戦刃牙 のせいぜい僅差だろう

ただ、ピクルのそんな超絶パワーも終盤刃牙クラスの「技」には捌かれますよ、って事だろう
841マロン名無しさん:2012/12/18(火) 20:48:55.93 ID:???
実はそう思う…煽り除外、あえて地震解釈抜き、でなら

某勇次郎厨の少年はあまりにピクルの扱いが可哀想なんで
このスレでは同意出来なくとも、『そう言う解釈もあり』で留保してくれると嬉しいかも
842マロン名無しさん:2012/12/18(火) 21:47:19.30 ID:???
全創作物最強の某目高箱があまりにラスボスがチート過ぎて
逆に白けた雰囲気になるのと似てるね
843仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/18(火) 22:34:22.11 ID:???
>>841
異論はありますが、そうします。
僕も丸くなった物です。
844マロン名無しさん:2012/12/19(水) 06:04:57.78 ID:???
ありがとう、感謝する
845マロン名無しさん:2012/12/19(水) 06:21:14.67 ID:???
そもそもデカチンの考えなど聞いてもない
846マロン名無しさん:2012/12/19(水) 08:59:44.98 ID:???
ただ、パワーはピクルが最強だとしても、最終決戦でのあの親子のチートっぷりは尋常じゃないよな。
バキなんかピクルの歯折ってるし、上では耐久力は上がってないとはいってるものの
勇次郎と殴りあうのはいままでのバキの耐久力からして不可能と思う。

勇一郎出てきた時から範馬覚醒の最トー時代の、もう一段階上までいってる感じがする。
そして、それでもエア味噌汁でしか着地できなかったバキさん・・・
847マロン名無しさん:2012/12/19(水) 09:36:10.53 ID:???
我が儘を貫き通す→結局最トーの邪魔をさせなかった
頭が高い方→言うまでもなし

どちらにせよ徳川のジッチャンに負けてるよね
848マロン名無しさん:2012/12/19(水) 10:12:40.49 ID:???
>>843
この発言にはちょっとクスッとした
849マロン名無しさん:2012/12/19(水) 11:03:09.09 ID:???
勇次郎のコンクリ貫通パンチは凄いんだろけど、
レックスでもコンクリを砂の様にちぎって投げれるから、いまいちな描写だったな
850マロン名無しさん:2012/12/19(水) 13:29:49.10 ID:???
>>846
いや、逆転の発想だよ
何をするにも躊躇し観客にすらマゴマゴし車転がしては大喜びな勇次郎

烈ジャック克巳のフル攻撃でも揺るがないピクルの歯はこんにゃくゼリーに

そして写メ撮られ完全におもちゃにされる面々

最トーより色々、超絶弱くなってんだよバキ以外
851仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/19(水) 19:17:06.20 ID:???
>>840
>>471〜495にも、目を通していただけると助かります。

>耐久力も格段に上がってる描写はない。
ピクル編では、30mの高さからの落下で大ダメージを受けていたのに、

親子喧嘩編では、吹き飛ばされて、壁に叩きつけられた衝撃だけで、
大規模に震度3の揺れを、震源地のバキの家の地下室にそれ以上の揺れを、
発生させる威力のパンチを受けても、気絶だけで済んでいるので、
耐久力は上がっていますよ。

バキを、吹き飛ばして、壁に叩きつけた衝撃で、そのレベルの地震を発生させたわけなので、
直接地面を殴ったら、それ以上の地震が起きたわけです。

そんな威力のパンチを、バキは直接受けているので、
耐久力は、格段に上がっています。
852仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/19(水) 19:30:17.60 ID:???
>>824
>ピクルは自分よりずっと弱い花山のタックルでも汗かいてたし
今、単行本で確認したら、花山と押し合いをしたときのピクルは、
汗の数は一つ、表情にさほどの変化はありませんでした。

勇次郎の虎王返しを見たときのピクルは、
汗の数はたくさんあり、明らかに驚いた表情でした。

どちかかと言うと、あのときのピクルの反応は、
花山と押し合いをしたときのピクルの反応よりも、
死に際のジャックを、蜂に連想し、逃げ出したときのピクルの表情や、
脳震盪を起こすことで、視界をゆがめたバキを、妖術師に連想し、戦慄したときのピクルの表情に、
近いですし、

ピクルの戦いを見て驚く、烈、花山、徳川、ペイン博士の表情に似ていました。

明らかに驚いています。花山と押し合いをしたときよりも。
853仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/19(水) 19:48:19.54 ID:???
まあ、いいんですけどね。>>843で他の人の意見も認めると、言いましたし。

ちなみに、最近ピクルのことが前よりマシになってきました。
意外と可愛げのある表情しますし、悪いところばかりじゃなく、いいところもあるので。
854マロン名無しさん:2012/12/19(水) 20:47:57.05 ID:???
毎度の独り言乙

で、毎度の「もう来ない→その日のうちに来る」乙
855マロン名無しさん:2012/12/19(水) 20:56:53.62 ID:???
てかデカチンて屑は他人のレスに絡むな糞野郎

ただでさえ頭悪いレスばっかで気持ち悪いのに繰り返しばっか書きやがって

お前には聞いてねえ
856仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/19(水) 21:45:35.09 ID:???
>>854
その日のうちじゃないですよ。
実際ここ何週間かは、書き込んでませんよ。

>>855
僕の隠れファンですか?
857マロン名無しさん:2012/12/19(水) 23:00:48.01 ID:???
今までの総合で言ってんだよ

>>836
>あと、僕はしばらくこのスレに来ないつもりなので。

この次の日の今日に早速来てんじゃねぇかw
858マロン名無しさん:2012/12/19(水) 23:23:55.44 ID:???
ワロタ
859マロン名無しさん:2012/12/20(木) 00:12:21.74 ID:???
デカチンの屑は自分の言葉に責任も持てないわ議論じゃなく持論のみ垂れ流すわ
応対態度は毎度繰り返しだわ

荒らし行為だけでも追放もんなのにとことん救いようがない
860マロン名無しさん:2012/12/20(木) 08:51:55.66 ID:???
認めるつーか反論できなくなったら逃げまーす♪って宣言でしかないわな
861マロン名無しさん:2012/12/20(木) 15:26:29.93 ID:???
オリバってさジャックよりもピクルに善戦できなくね?

ジャックよりオリバが弱いってわけじゃなくて相性的に

ジャックと違ってオリバには力しかないのに
それすらもピクルより遥かに下だからキツいと思う

腕力でピクル>>>>>オリバだと思ったのは
オリバに腕力勝ちしたときの勇次郎の腕力が
糞コテが言うようにピクル以上だとしても
オリバほど簡単にピクルは押さえ込めないだろうから
862マロン名無しさん:2012/12/20(木) 18:26:19.21 ID:???
無茶苦茶善戦できそう
バカは鬼を出さずにピクルを虐待できたけど
オリバ相手には鬼を出さなければならなかったじゃん
863マロン名無しさん:2012/12/20(木) 18:53:44.94 ID:???
噛みつく瞬間に筋肉固めて内側の力で弾き返したり
ピクルタックルはオリバボールで対抗すれば首がへし折れるんじゃね?

骨格組み換えで敗北しそうだけど
864マロン名無しさん:2012/12/20(木) 19:18:50.45 ID:???
>>862
技術を使ったから圧倒できたわけであって
真っ向勝負なら秒殺だったわけだから
鬼無しバキを秒殺出来てない時点でオリバじゃ無理だろ
865マロン名無しさん:2012/12/20(木) 19:23:17.88 ID:???
やっぱ無理か
オリバはある程度『粘る』けど、結局敗北と
866マロン名無しさん:2012/12/20(木) 20:09:29.67 ID:???
オリバではピクルの超高速についていけない
867マロン名無しさん:2012/12/20(木) 20:55:48.16 ID:???
丸まってがりがり食われて終了
868マロン名無しさん:2012/12/20(木) 21:27:13.34 ID:???
力しかないって言うか、ゲバルの地球拳もカウンターしてるからスピードも結構速いんじゃないかと
あと、本部並みかそれ以上に何でも知ってる知識家でもあるので、
力の勝負ではジャックかそれ以上に善戦するだろうけど、力で勝てないと悟ったら何か策してきそうだけどな
まぁもちろん勝てないけど。

間違いなくピクルはクラウチングスタートの本気モードになるだろうから、
オリバボールでその激突を受けて結果がどうなるかは興味あるな
869マロン名無しさん:2012/12/20(木) 21:44:29.50 ID:???
ジャックはピクルの突撃を、合気みたいな構えのいなし方で客席に放り投げてたな。
ピクル戦の基本パワー押しの戦いで、唯一使った技っぽい。
渋川も出来るんだろうか。放り投げるだけなら。
オリバボールでも跳ね返す事は出来るんじゃね?状況の先送りにしかならんだろうけど。
鬼貌刃牙の剛体術がどのくらいの威力か不明だが。真マッハ以下か以上なのか?
真マッハもピクルのタフのせいで、いまいち上位キャラへの人体への威力が分からん
870仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/20(木) 22:34:04.70 ID:???
>>869
>鬼貌刃牙の剛体術がどのくらいの威力か不明だが。真マッハ以下か以上なのか?
>真マッハもピクルのタフのせいで、いまいち上位キャラへの人体への威力が分からん

真マッハ突きや当てない打撃の威力は、ヤバイと思いますよ。

スーパーサウルスの踏みつけに匹敵するとナレーションで言われているので。

烈の崩拳やジャックの全体重をかけたストレート、アッパーでも、
ピクルのダウンは奪えなかったのに、唯一奪っていますし。

烈が崩拳でカウンターを合わせても、一瞬も踏みとどまることが出来ずに吹き飛ばされ、
ジャックですら、真っ向勝負を避ける威力を持つ、
ピクルの頭突きを真っ向から打ち破っていますし。

克巳の体格自体、身長186p、体重116sなので、
超音速の拳を打てば、そのくらい当然ですけどね。
871マロン名無しさん:2012/12/20(木) 22:45:42.33 ID:???
本スレでも言われてたけど真マッハ突きや当てない打撃食らったら
普通なら恐竜でも死んでる
アレを食らってピクルが無傷だったのは永遠の謎
872仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/20(木) 22:59:24.45 ID:???
そして、震度7直下型の地震を起こす勇次郎は、
克巳の真マッハ突きや当てない打撃を、遥かに超えた威力のパンチを打つことが出来ると言えます。

克巳は、関節の連結加速、イメージによる関節増加、菩薩の拳、鞭の原理などの技術を使ってようやく、スーパーサウルスの踏みつけに匹敵する威力を出していますが、
勇次郎は、技術を否定した、力任せのぶん殴りだけで、それを遥かに超える威力を持つ、地震のエネルギーを発生させています。

つまり、
勇次郎の力任せのぶん殴り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>克巳がピクルに勝つために、知恵を絞り作った、技術の集大成
であることが分かります。

中国4000年の歴史上最高の強さを持つ郭海皇にも、高く評価されるほどの才能を持つ克巳が、強くなるために必死に努力しても、
勇次郎には遠く及ばないことが分かります。

ちなみに克巳のアンチではありません。昔の克巳は嫌いですが、今の克巳は好きです。
勇次郎推しが強すぎてごめんなさい。
強いバキキャラを見ると、勇次郎と比較することで、勇次郎を持ち上げたくなるんです。
873マロン名無しさん:2012/12/21(金) 05:49:53.44 ID:???
克巳ェ……(´;ω;`)
874マロン名無しさん:2012/12/21(金) 06:32:10.43 ID:???
>>868-869
どんな技使うのか気になるな
パックマンは流石に効果ないけど
オリバボールでピクルタックルのベクトル変えて吹っ飛ばすはできそう
875マロン名無しさん:2012/12/21(金) 10:36:04.41 ID:???
そんな鬼パンチでも独歩の身体を飛ばすことは出来なかったんだよな
刃牙にいたっては殴り合えるレベル
876マロン名無しさん:2012/12/21(金) 10:57:59.79 ID:???
自由の女神を破壊寸前に追いやる打撃も、黒曜石をツルツルの球体にしてしまう拳技も
震度7直下型地震級のパンチでも、この漫画では人体に放った場合それほどダメージを与えれてない事が多々あります。
大げさな前フリや回想をダメにしてしまう、典型的なパターン。
877マロン名無しさん:2012/12/21(金) 11:08:31.67 ID:???
克巳はよくやったよ
マッハって事はミサイル並の破壊力があるはずなんだが…ティラノ程度の生物なら貫通してるだろうな

やはりピクルに効かないのは無理があったがさらに酷かったのはその弾道ミサイル以上の衝撃で倒せないピクルが妄想にふけってる気絶ボケ野郎のダシになった事だな
あの時程やっぱ漫画は何でも描けてくだらねえと思った事はなかったわ

本当バキはまともな鍛え直しできないなら死んでてもよかった位二度と腑抜けた状態で出てきてほしくなかったわ

どこぞのクソバカがブツブツ言ってるような地震なんか起こせやしないが勇次郎は自負に捕われた地上最強生物
ピクルとの決戦はゴミ息子じゃなく勇次郎につけて欲しかったは
878マロン名無しさん:2012/12/21(金) 12:41:51.90 ID:???
まあ
勇次郎>亀田大毅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
なんですけどね
何せ唯一認めている男ですから
879マロン名無しさん:2012/12/21(金) 13:09:12.78 ID:???
仮に俺マッハの速度がマッハ7ならミサイルの破壊力を超えるし
過剰解釈せずにマッハ2だったとしてもガトリングガンの直撃ということで
スーパーサウルスの踏みつけを実は越えてるんだっけ?刃牙世界はは牛の首が戦車よか強い世界だけど

>>877
>ミサイル以上の衝撃で倒せないピクルが妄想にふけってる気絶ボケ野郎の

もうね、バカの描写は余りに酷過ぎて、マジで克巳が不憫。
880マロン名無しさん:2012/12/21(金) 13:44:42.41 ID:???
けど向かってくるものしか食わない(=戦わない)ピクルが
スーパーザウルスと絡むはずは無いよな
881仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/21(金) 13:53:24.25 ID:???
>>871
恐竜を屠ったピクルの頭突きを、カウンターで真っ向から吹き飛ばした克巳の当てない打撃

克巳の当てない打撃>ピクルの頭突き>恐竜

なのに、ピクルを倒せないのは、おかしい気がします。
ピクルが自分の頭突き以上の威力を持つ攻撃を耐えきることが出来ることになるので。

>>877
>マッハって事はミサイル並の破壊力があるはずなんだが

ストライダム「ヤツ(勇次郎)を抹殺する事はミサイルや空爆では不可能なのです。」
ミサイルは、20年ほど前に通過した場所ですけどね。

>どこぞのクソバカがブツブツ言ってるような地震なんか起こせやしないが
少なくとも二度は起こしています。

>ピクルとの決戦はゴミ息子じゃなく勇次郎につけて欲しかったは
ですよね。ピクルが何秒持つか楽しみでした。
ピクルの首で腹話術をして欲しかったです。
最近、ピクルが大分マシになりましたが、強さを見せつけるためにして欲しかったです。

>>879
>刃牙世界はは牛の首が戦車よか強い世界だけど
720sの北極熊が、ロシアの戦車も不覚をとりかねない強さですしね。
882仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/21(金) 13:58:16.15 ID:???
>>879
>仮に俺マッハの速度がマッハ7ならミサイルの破壊力を超えるし

それ本当ですか?

ミサイルは、大きさや重さが克巳の拳以上ですし、爆発もするので、
流石にそこまでの威力はない気がします。

違ってたら、ごめんなさい。

あと、マッハ7と思った理由を教えていただければ、嬉しいです。
883マロン名無しさん:2012/12/21(金) 14:54:18.48 ID:???
克己の拳の重さが10キロgだとマッハで時速1000キロの速度をだすと
破壊力は10トンだから恐竜と戦うことはできる
884マロン名無しさん:2012/12/21(金) 15:23:56.61 ID:???
その辺が妥当だよな
旧マッハでも渡りあえたはず

>>882
王我か粘る勇厨が分らんのだが関節の多さから
マッハ7とか出ると言ってて、その時のジュールから
殺傷力がミサイルを超えると言ってた
885マロン名無しさん:2012/12/21(金) 17:27:19.17 ID:???
てか無視されるか会話にならんアホだから気持ち悪いよって遠回しに教えてもらってばっかなのに直らんのかこの連投荒らしのアホは…

まあピクルが勇次郎と衝突して腹話術に使われバカがやっと覚醒なんて展開なら本編よか遥かにマシだわな

どちらにしろバカも糞チンもあまりに気持ち悪すぎて不要な存在でしかなかったな
もう少しまともなキャラに修正してくれりゃよかったのになんでこんなに取り返しつかない程のアホキャラなのに自意識過剰でいられるのか
886仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/21(金) 18:26:23.47 ID:???
>>884
116sの体重の人間がマッハ7で突きを打っただけで、
ミサイルと同等というのは、なんか胡散臭いですね。

出来ればそのスレを教えてください。

まあ、僕自身、ジュールの計算には詳しくないんですが。

>>885
>まあピクルが勇次郎と衝突して腹話術に使われバカがやっと覚醒なんて展開なら本編よか遥かにマシだわな
緊迫感に欠けていましたからね。
887マロン名無しさん:2012/12/21(金) 18:47:56.66 ID:???
>>886
適当すぎてゴメソ、マッハ5だった
とにかく乱立しすぎてミサイルどうのはどこにあるのか見つからん…

http://www.logsoku.com/r/csaloon/1279452457/
http://desktop2ch.org/csaloon/1261778571/

409 :マロン名無しさん:2010/02/04(木) 23:06:46 ID:???
マッハ突きの話題に便乗して、スレタイからは外れるが真マッハ突きの速度を考察してみた。

克巳さん曰く、稼動部位計27箇所の同時加速で時速1,225kmを超えるという。
即ち、一箇所辺りの速度は1,225÷27≒45km弱。

で、克巳さんのイメージした多重関節を数えてみると
(とりあえず、第121話の「これだよ・・・」のコマと第125話の「感謝したい!!」のコマを数えてみた)
数え方にもよるだろうが、

親指から股関節までも、
肩から手首までも、
それぞれ凡そ50〜60箇所の関節があったと思われる
(適当に数えたんで、じっくり数えると違うかもしれんが・・・)。

それに、股関節、腰、肩、脊椎17部位を加えると、関節の数は総計で大体120〜140箇所。

45×120=5,400
45×140=6,300

つまり真マッハ突きの速度は、マッハ4.4〜5.1位は出ていたんじゃないだろうか。
888マロン名無しさん:2012/12/21(金) 18:49:05.82 ID:???
>>886
マッハ7を「だけ」と言うだけで程度がしれるね
889マロン名無しさん:2012/12/21(金) 18:50:17.35 ID:???
>>885
腹話術?
890マロン名無しさん:2012/12/21(金) 18:52:37.84 ID:???
>>888
つうかいい加減なレスを入れた俺の方がむしろ馬鹿だわ
マッハ2と7じゃ破壊力に10倍以上の差が出てくる
891仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/21(金) 18:53:24.18 ID:???
>>887
どっかで見たことがある気がします。
勇次郎vs北斗の拳のケンシロウのスレでしたっけ?
ありがとうございます。

でも、流石にミサイルと同等の威力は、無いんじゃないかなと思いました。
892マロン名無しさん:2012/12/21(金) 18:58:53.03 ID:???
確かに普通にねーな
ピクルの蹴りを熱の壁を超えているマッハ3とか言う煽りもあったはずだが
それもありえないし

バカ晒したので吊って来る
893仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/21(金) 19:08:25.48 ID:???
>>892
流石にミサイルと同等の威力は、ありすぎですもんね。

関節の数を数えれば、マッハ5は行くのかもしれませんが、
本当はどうなんでしょうね。
板垣さんは読者の想像に任せるつもりなんでしょうが、
こういう数値はしっかり出して欲しいです。

関係ない話ですが、『音速の突き』で検索したら、
最初に愚地克巳が出てきたので、なんだか嬉しかったです。
894マロン名無しさん:2012/12/21(金) 21:35:13.89 ID:???
基本的に三部の板垣は適当に思いつき描いて全部読者に任せるスタイル

途中から読者に考えられるのも嫌になって裏をかく事のみに従事

打ち切らせて休みたいのかとも思ったけどまさかまた描きたいなんて言うとは本気でここまで枯れたんだな

てかマッハ2を10倍のエネルギーにしたらマッハ7になるの?物理計算皆無だね

しかし勇次郎が地震も起こせ水爆の300倍もの威力があるぱんち出せるならなんで戦闘中の勇次郎はその数万分の一以下の威力しかない攻撃だけしか出さないんだろうな
息子に対してはその中でも最弱クラスのぱんち晒してドヤ顔だ
あとバカが軽くのされた辺りの敵の心理描写なんて触れもしない
この辺りをいつも狂ったように自演と連投繰り返すデカチンに語ってもらいたいのに全くのだんまりだからなあ…本当にこの変態荒らし野郎は役に立たない
895マロン名無しさん:2012/12/21(金) 21:49:16.17 ID:???
破壊力は速度の二乗に比例
896マロン名無しさん:2012/12/21(金) 21:55:36.67 ID:???
>>894
手加減してるんだよ
そして勇次郎が唯一認めている公式設定の亀田大毅も本気のパンチを封印しているのだろう
897マロン名無しさん:2012/12/21(金) 22:01:24.44 ID:???
>>894
マジレスすると自演と連投ではなく、勇次郎最強をいいたてたかった勇次郎厨複数が
デカチンの連投に定期的に手もみしてこびへつらってたのが実情
しかしこの状況を見てる限り、後悔はあるらしい
デカチンが役に立つのは基本的には勇次郎厨に対してだけ

今のところ煽りに反論しないようになっているので勇次郎最強を認めて消力で流すのが正解
898マロン名無しさん:2012/12/21(金) 22:02:03.52 ID:???
勇次郎>亀田大毅>>>>バカ
899マロン名無しさん:2012/12/21(金) 23:49:44.99 ID:???
マジレスするとなんで本人でもないのに断定出来るんだろう
900マロン名無しさん:2012/12/22(土) 06:05:16.29 ID:???
そいつがかつて支援してもらった勇次郎厨本人だからよ
901マロン名無しさん:2012/12/22(土) 06:18:07.59 ID:???
組織力なら徳川のジッチャン最強
902マロン名無しさん:2012/12/22(土) 06:33:53.33 ID:???
>>897
あえて言っとくと、俺は多分勇次郎厨って言われるほどあのオヤジの賞賛はしてはいないぞ?
刃牙キャラ全体が好きだっただけで、むしろ勇次郎はバカよりも嫌いだったし、一時は死刑にして欲しかったぐらい
ただ>>885とかみる限りバカが何故嫌われてて、主人公としてなってないのは良く分るけどな。
903マロン名無しさん:2012/12/22(土) 08:25:58.66 ID:???
はぁ…自演とかコテとかマジでどうでもいいわ
>>823>>902はもうマジでその話題自体をするな
904マロン名無しさん:2012/12/22(土) 08:35:00.19 ID:???
>>850
作者のその時の気分で最強の基準が滅茶苦茶に変わってるんだろ?
勇次郎の強さも神話にあやかったり
マイクタイソンクラスになったり恐竜以上になったりしてるし

辻褄よりもぱっと見の奴らがチャンピオン買ってくれることの方が大事
905仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/22(土) 11:32:31.30 ID:???
>>894
>てかマッハ2を10倍のエネルギーにしたらマッハ7になるの?物理計算皆無だね
その計算したの僕じゃないんですけど。
906マロン名無しさん:2012/12/22(土) 12:47:20.44 ID:???
正確にはマッハ2から7になった場合、約12.25倍の破壊力になる、っつーことニダね
まあ反論せんでもいいニダよ
907マロン名無しさん:2012/12/22(土) 16:44:50.39 ID:???
ちょっと調べたが。マッハ5ぐらいになると燃えてなくなるそうだ
908マロン名無しさん:2012/12/22(土) 17:31:26.49 ID:???
そー、手の先は蒸発、カツミン自体も当然生きていられない
故にマッハ5は確かそのスレでは却下になってたと記憶

それどころかマッハ3ですら手が摩擦熱で全部弾けるらしいので
骨が見えてる辺りから手の先までが多分遠心力でマッハ2位だろうって
刃牙の本スレで計算してた人がいた
過去ログあさるとその計算式が見つかるかも
909仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/22(土) 18:53:43.12 ID:???
>>908
ということは、バキがライフル弾より速いパンチ打てるのは、
『範馬だから』のようですね。
910マロン名無しさん:2012/12/22(土) 19:13:38.30 ID:???
>>903
なにか誤解があるようだが
オレは自演の話はまったくしてないし、コテだからツッコんだわけでもないぞ
>>449
で実際とは違うAAが反論の材料に使われていて、
見た時に違和感があったから
コミックで間違いを確認できたのを機にツッコんだまでだ、コテだからとかは関係ない

てか、>>834を書いてから忙しくて書き込めなくてようやく今書いてて
>>835とかのオレへのレスに反論したいのはやまやまだが、もうスレは違う話題に移ってることだし自重するわ

ただし、これだけはむかついたのでツッコませてくれ ↓

> 836 名前:仮性包茎のデカチン美少年[sage] 投稿日:2012/12/18(火) 15:52:19.97 ID:???
> >>823
> >ずいぶん前の終息したような話題を蒸し返しちゃいそうだが
> >過疎ってることだし許してくれ
> 許しませんよ。別の話題を考えればいいのに、わざわざ蒸し返すなんて。

おまえがAAを間違えて、しかも
(お前の主張が真実ならば)間違えたのに気づいたのに自分で訂正しなかったから
間違いに気づいたオレがツッコまざるおえなかったのにそれはないだろ
少なくとも張本人のお前にだけは、「許してくれ」と言ってないことぐらい分かれ
まず自分のミスと怠慢を反省しろ、なにが 許しませんよ だ
911823、834、910:2012/12/22(土) 19:19:49.70 ID:???
と思ったけど
よく読んだらAAを貼ったのデカチンじゃなかったんだな
長文で非難しておいて
オレも誤解してたわ
マジすまんかった

スルーして今の話題続けてくれ
ホントすまんかった
912仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/22(土) 21:02:20.22 ID:???
>>911
>よく読んだらAAを貼ったのデカチンじゃなかったんだな

いえ、コテを消してただけで、貼ったの僕ですよ。

僕のアンチがわざと話題を蒸し返そうとしたのかと思いました。

僕の方こそすいません。
913マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:05:14.33 ID:???
>>911
貴方のことは誰も非難していないと思いますので気にしない方がよろしいかと
改行さん毎度の突っ込みお疲れ様です

>>909
どうもそういう事になるようだですが、別スレの別キャラとの異種格闘戦で「のみ」
範馬の血統にかすかに及ぶ存在としてカツミンをマッハ5に保護解釈してあげるって手もあるなw
地震>>果てし無い差>マッハ2>アラミド繊維だとあまりに武神会の皆さん達が可哀想なので
914マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:08:30.13 ID:???
>>912
改行さんはレスに美学があるしな
ぶっちゃけると叩かない方が特
915マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:16:00.45 ID:???
本部が毒手に頼るのは救い難いだの武器に頼るのが言っておきながら
平気で武器使用したり

アライ父がジュニアを前に
ベストコンディションだ恥を知れと言っておきながら
ひきょう者としてよろこんでいたり

あの世界の連中は基本的に戦闘中には虚を突くために嘘ばっかつくので
勇ちゃんがどんな弾丸よりも早いとか言うのも実はバカを増長させて隙だらけにするための
小細工だとか思ったらいけないんだろうか



絶対いけないんだろうな
916マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:19:39.54 ID:???
つーか普通に比喩表現だろ
スポーツで言う銀河系軍団とか史上最強打線みたいなもんで
917マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:26:46.73 ID:???
クソコテちゃんが「どんな巨漢より〜」の表現で、あの象の足が巨象と勝手に思い込んでるみたいだが、
雑草の大きさと象の足を比べても、明らかにあれ通常のサイズの象の足だぞ
918マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:28:53.28 ID:???
カツミンがマッハ2で腕が吹っ飛ぶと最小単位で仮定し、
範馬>>>>>それ以外の差を可能な限り縮めるため
勇次郎の言うバカのプロフィール「どんな弾丸より早い」が

最小解釈でどれだけ遅くできるか考えてみる

どんなライフル弾もスナイパーも脳が無意識から意識して
発射されるまで0.5秒以上のブランクがあるし
狙いを定めてからでないと当たらないので到達時間はさらに遅くなる

つまり中距離で戦うとどんな高速の弾丸も
不意打ちにしない限りあの世界の猟師は超一流の格闘家に負けることになる

バカは超絶の『先読み』ができるのでどんな攻撃もほとんどの場合不意打ちに等しくなるし
しかも鬼脳のせいで反応速度が半端じゃないので
無意識から意識までの感覚が0.5秒どころか0.005秒もかからない恐れすらあり
しかも至近距離からのゴキダッシュのような攻撃になるので

実は時速270キロであってもどんな弾丸より早く届く事になる
案外そういう意味かもしれない
919マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:34:33.56 ID:???
バカの能力「どんな弾丸より早い」の真相、さーどれだ

1・バカの通常攻撃は一般人にまるで見えないので、ホントに攻撃がマッハ3はでてる(カツミンはマッハ5)
2・勇次郎の親バカと過剰すぎる称賛による比喩
3・バカの油断を誘うための勇次郎の小細工による嘘デタラメ
4・鬼脳と0.5秒拳の反応速度がどんな弾丸より早くなるので褒めた(マシンガンよりもか?)

他にもありそうだ
920マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:45:39.59 ID:???
>>918-919
どの解釈でもいいんじゃね?w 勇次郎アンチの前でのみvsスレで1を採用し
ここでは他の格闘家に配慮して2を採用し、強さを他キャラに譲るってのはどうよ
921マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:52:56.06 ID:???
デカチンてバカと言うか自意識過剰というか

別に荒らしとか内容繰り返しの無駄で邪魔な奴を排除したいだけで直せば叩く理由すらねえ

自分から迷惑かけまくりなルール違反しといて面の皮の厚い野郎だな
922マロン名無しさん:2012/12/22(土) 21:56:14.35 ID:???
今は謝罪して叩かれても叩き返さないから大丈夫じゃね?
特に問題なさそうだが
923マロン名無しさん:2012/12/22(土) 22:03:30.42 ID:???
仮に自意識過剰な失言をしても、貴様、デカチンだな!になったり
>>903みたいに勝手に同一人物認定してくれたりするので
実は有り難いって話もある……被害受けた奴が気の毒かw
924マロン名無しさん:2012/12/22(土) 22:06:41.01 ID:???
>>920
スレによって解釈を使い分けるんですねwwwwwww
925仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/22(土) 22:36:56.00 ID:???
>>917
あの巨大象もシーンによって小さくなっていましたし、
あの巨大象と考えていいと思います。

勇次郎があの巨大象以外の象と戦った描写なんてありませんし、
『過去のいかなる巨漢』と言っている以上、
あの巨大象以外にあり得ません。
926仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/22(土) 22:40:26.18 ID:???
>>913
というか、少し前のスレの流れが、イマイチ分かりません。

まあ、どうでもいいんですが。
927仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/22(土) 22:42:14.32 ID:???
>>916
『弾丸のように速い』ではなく、
『弾丸よりも速い』と言っている以上、
比喩ではないと思います。

数ページ使ってバキの強さ語るシーンですし。
928マロン名無しさん:2012/12/22(土) 22:51:33.74 ID:???
巨大象は作画のミスとかの可能性もあるな
あるいは北斗と同じで、でかさを適当にしてるのか
929マロン名無しさん:2012/12/22(土) 22:54:01.85 ID:???
>>927
実はどっちの解釈も正しいんじゃねえかな、刃牙ってその場の勝負を盛り上げるために、
強さがケースバイケースで変動してるし、両方の解釈がありえる

バカや勇次郎がメインで出てくる回は作者も範馬一族の強さを気味が悪いほど崇め奉るけど、
それ以外の奴がメインで勝負する時はそいつをベタ褒めして
勇次郎が唯一認めた男だの勇次郎を負かすかもしれない男だのと演出つけて、
勇次郎もそいつのキャラを立てるために弱体化するし、糞バカも瞬殺される

そして糞バカに負けるシーン入れるか、作者が興味を失ったらそのキャラはもう不要でポイ。

作者が感激屋で冷めやすく、ネタで書いてるから、
どの解釈も正しいように見えるべく適当に描写してる。
そこでその解釈もA案とB案を同時に平行させてケースバイケースにならざるを得ない
930マロン名無しさん:2012/12/22(土) 23:18:05.51 ID:???
>作者が興味を失ったらそのキャラはもう不要でポイ。

流石に板垣もそこまで適当ではないと思う
まあ一旦負けだすと変なサディズムが働いて
扱いがひどくなり過ぎるのはあるかな
931マロン名無しさん:2012/12/22(土) 23:33:43.63 ID:???
終盤の死刑囚とかの扱いとか見ると飽きたらポイ捨ても間違ってないんじゃね
932マロン名無しさん:2012/12/23(日) 04:24:17.94 ID:???
だよね。ポイ捨ての何が悪い、って考えてそう
933マロン名無しさん:2012/12/23(日) 05:26:36.83 ID:???
勇次郎が認めた、あるいは及んだかもしれない男達

・勇次郎を技術に追い込んだ初期ピクル
・死んだふりして勝負から逃げちゃったのに流石とか言われた郭海王
・ベトナム反戦運動で現実を変え尊敬されたアライ父(=モハメドアリ)
・力で及んでいたかもしれない設定だったオリバ
・出来損ないのボンボンとしては上等の出来とか言ってもらえたカツミン
・ドアノブ勝負で力を見せたドクタークレハ(褒めてはいない)
・屠ることを感謝してもらえた独歩ちゃん
・最トーで中国拳法の価値を認めてもらえた烈
・勇一郎
・夜叉猿
・亀田
・馬鹿()

(´・ω・)ジャックェ…
934マロン名無しさん:2012/12/23(日) 07:23:18.30 ID:???
まあ唯一認められている亀田大毅は別格ですけどね
935仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 10:27:22.66 ID:???
>>918
あなたは分かっているかもしれませんが、念のため

●勇次郎の反射神経が0.5秒と勘違いしている人達へ

バキの0.5秒の無意識を利用したカウンター技は、
脳から筋肉へ命令が下される時間が0.5秒というわけではなく、
脳から筋肉へ命令が下される0.5秒前に信号が発せられることをいっています。

つまり、こういうわけです。

信号発信―脳が命令する―行動
    ↑      ↑
    0.5秒   いわゆる反射神経
           平均0.2〜0.3秒

もし仮に、勇次郎の脳から筋肉へ命令が下される時間が0.5秒なら、
マホメド・アライの動き出してから相手に当たるまで0.11秒(2秒間に17発)
のパンチすら避わすことが出来なくなってしまいます。

アライJrのパンチは、そのパンチよりもさらに速く、
三崎健吾の飛燕の連撃は、1秒間に12発です。

どう考えても矛盾してしまいます。
936仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 10:35:52.68 ID:???
訂正版

>>918
あなたは分かっているかもしれませんが、念のため

●勇次郎の反射神経が0.5秒と勘違いしている人達へ

バキの0.5秒の無意識を利用したカウンター技は、
脳から筋肉へ命令が下される時間が0.5秒というわけではなく、
脳から筋肉へ命令が下される0.5秒前に信号が発せられることをいっています。

つまり、こういうわけです。

信号発信―脳が命令する―行動
    ↑      ↑
   0.5秒 いわゆる反射神経
        常人の平均0.2秒

もし仮に、勇次郎の脳から筋肉へ命令が下される時間が0.5秒なら、
マホメド・アライの動き出してから相手に当たるまで0.11秒(2秒間に17発)
のパンチすら避わすことが出来なくなってしまいます。

アライJrのパンチは、そのパンチよりもさらに速く、
三崎健吾の飛燕の連撃は、1秒間に12発です。

どう考えても矛盾してしまいます。
937仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 10:40:44.07 ID:???
>>936
間の線に矢印を入れたいんですが、どうもズレますね。
分かっているかもしれませんが、こういうことです。

簡単に言うと、バキは、相手が動き出す0.5秒前を察知し、
相手が動き出すまでの間を突くというわけです。

もちろん、0.5秒よりも速いパンチを打てば、出来るという技ではありません。

相手が動き出す0.5秒前を察知し、0.5秒よりも速いパンチを打たなければ、
普通に反応されてしまいます。
938マロン名無しさん:2012/12/23(日) 11:24:19.25 ID:???
伝説のボクサーなら通常より神経伝達速度が速い0.1秒くらいあってもおかしくない
バキのゴキダッシュも悪魔脳の超能力で実現している
939マロン名無しさん:2012/12/23(日) 11:35:35.38 ID:???
勘違いしている愚かな糞チンへ

感性のカケラも無いお前の屁理屈は聞いていない
お前が連投…てかいい加減この荒らしまくりに反省して二度と現れなくなるのだけが願い
940マロン名無しさん:2012/12/23(日) 12:09:27.59 ID:???
つかその説明って作者に単行本で修正するようにメールした奴が結構いたんだっけ
今更って感じだが懐かしい
941仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 12:13:31.85 ID:???
>>939
してませんよ。
942マロン名無しさん:2012/12/23(日) 12:16:36.04 ID:???
訂正版やったからかな
俺も良く書き間違えるけど

>書き込んだ後の read.cgi モード切替 をJAVAスクリプトモードにしてから
書き込みの下にAAモードってのが出るのでdソrをいじってるとずれ修正可能

(※例)
 信号発信―脳が命令する―行動
       ↑         ↑

こんな感じ
JAVAスクリプトモードができない場合は
メモ帳に書き込みをコピペしていじること
書式をPゴシックに切り替えてそこにコピペしてるとずれ修正は可能
943マロン名無しさん:2012/12/23(日) 12:52:21.03 ID:???
>>942
ちょっとずれてるから再修正してやったぜ

 信号発信―脳が命令する―行動
       ↑         ↑

半角は連続してうつとスペースにならない事があるので注意ww
944マロン名無しさん:2012/12/23(日) 13:10:18.80 ID:???
>>936
どうでもいいけどその図だと意識下の行動と反射がごっちゃになるような…

作中での説明はうろ覚えだが
準備電位(脳の起こり・トリガー) → 意識 → 行動
                 ↑    ↑
                 0.5秒   0.2秒
現実のユーザーイリュージョン準拠だとこうだけどバキでは反射もこれに含まれるとか説明あったっけ?
945マロン名無しさん:2012/12/23(日) 13:24:56.09 ID:???
連載中は作者がこう間違って表記していて

準備電位(脳の起こり・トリガー)  ――――→ 意識 ――――――――→ 行動
                                   ↑
              神経経由で筋肉に命令が伝達するまでなんと0.5秒もだ―らだら時間がかかる


刃牙スレ住人が板垣ちゃんの解釈を本スレで袋叩き&擁護した挙句
作者本人に丁寧にメールして設定の間違いを書き直させたんだっけ

準備電位(脳の起こり・トリガー) ――――――――→ 意識 ――――→ 行動
                     ↑
              無意識が意識化されるまでの0.5秒をバカが先読みする

>>943
へ?ずれてなくね?まあいいや、環境が違うのかも
946マロン名無しさん:2012/12/23(日) 13:31:02.96 ID:???
おいチン小僧君よ。男なら守れないような適当な事ばっかり書いてんじゃねぇぞ
しばらく来ないって言ってるそばからまた毎日来だしてんじゃねーか
この繰り返しばっかり

勇次郎が見たらきっと嘆くぞ
947マロン名無しさん:2012/12/23(日) 13:33:32.34 ID:???
みんな優しいなw
948マロン名無しさん:2012/12/23(日) 13:37:10.29 ID:???
しばらく来ないと思います→ ※訳 → 今日は休みます

でかちん自演かよ→ ※訳 → でかちんの自演にして見ないふりしてやるからバカレス入れるなボケ
949マロン名無しさん:2012/12/23(日) 13:46:59.61 ID:???
オリバvsピクルの話が完全に忘れられたな
950マロン名無しさん:2012/12/23(日) 13:48:36.98 ID:???
ぬふう…むしろ王我がこないのが不思議なくらい
951マロン名無しさん:2012/12/23(日) 14:01:14.28 ID:???
952マロン名無しさん:2012/12/23(日) 14:17:18.45 ID:???
マジで立てたの?
需要あるのかな…
953仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 14:20:28.14 ID:???
>>944,945
難しいですね。
訂正ありがとうございます。

>>948
2番目がよく分かりませんが、僕は自演をしていません。

>>951
結局この板ですか。
954仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 14:32:22.74 ID:???
>>944,945
あなたの説明が分かりやすいので、
これから勇次郎の神経伝達速度が0.5秒とか言ってる人がいたら、
あなたの説明を使わせてもらいたいです。

他の人が教えてくれた意見として。
955マロン名無しさん:2012/12/23(日) 14:38:09.30 ID:???
うん、お疲れ様
956マロン名無しさん:2012/12/23(日) 14:43:23.80 ID:???
流石に釣りでもなければ
刃牙世界の神経伝達速度を誤表記からディスる奴は
もういないと思うけどねw
957仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 14:53:03.68 ID:???
>>944,945
神経経由で筋肉に命令が伝達するまでの時間と、
目から認識して脳から命令を出すまでの時間(反射神経)
って、違うんですかね?

よく分からないので、分かる人がいれば、教えてください。
958仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 14:53:50.59 ID:???
>>956
ですよね。
959マロン名無しさん:2012/12/23(日) 15:10:01.76 ID:???
格闘家の場合脳の中に戦うための回路が既にできてるので
目から攻撃を認識して脳から命令を筋肉に出すまでの時間は
何かの戦略を無意識から意識の状態で考え付いて脳からの命令を筋肉に出すまでの時間は早くなると思う

ただ反射とスポーツの世界に出てくる反射神経は多分別

多分、長さで言うと 無意識から意識して筋肉に命令が伝わる>反射神経>反射
960マロン名無しさん:2012/12/23(日) 17:54:03.54 ID:???
デカチンてホラ吹き屑の書いてる事全てに信憑性のカケラも無い事くらい
バキ関係のスレ見たらすぐわかる
961仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 19:05:30.39 ID:???
>>960
いえ、基本的に正しいですよ。
962マロン名無しさん:2012/12/23(日) 20:00:44.30 ID:???
釣られた時はコテを消して
「僕は間違う時もありますが
極力間違わないようにレスを心がけているつもりです」とか言うべし
963マロン名無しさん:2012/12/23(日) 20:11:47.81 ID:???
>>961
お前の発言が正しいと聞いて安心した。
当分来ないって言ってたのも脳の病気か何かで記憶が無くなってただけなんだな、よかったよかった

じゃあレス見直して当分バキスレには来ないでくれよな
お前が当分来ない事でやっとお前の言葉を信用できるぜ、信頼をありがとう!!
964仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 20:38:46.52 ID:???
>>962
最近よく言ってますよ。
科学系の議論になると、知識不足で多少間違えたりしますが、
それ以外の議論では、基本あってる気がします。

シーンがうろ覚えなときは、強さ議論でも間違えることがありますが。
965仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 20:42:11.23 ID:???
>>959
>ただ反射とスポーツの世界に出てくる反射神経は多分別

それは分かります。ただ、
神経経由で筋肉に命令が伝達するまでの時間と、 目から認識して脳から命令を出すまでの時間(反射神経)を、
同じと捉えるのは、やっぱりダメですかね?
966マロン名無しさん:2012/12/23(日) 20:52:23.97 ID:???
           ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ  
         从从/: \  、_!  / ノ   
          从从  i 'ー三-' i l    
           ノ从ヽ._!___!_/
_c―、_        __,l    l、__          _,r―っ_
三 ー )   ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄  ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ  ,  ヽ   ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
           `i^ ー   '`  ーイ
            ト-= ニ    ニ -|
             ト- =  ⌒  -|
    ,-――、_   ノ    ,,,@,,,  ノ、  _,r―-、
   (        ⌒   ヾ、.::;;;;;;::.ノ  ⌒      )
    \         ヽ ミシミッ  ノ       /
      \   ヽ、   ヽ( ∪i )ノ   ,ノ  /
       \   l`ー-―' `- ´`ー-―'  /
         〉  イ           〉  |
        /  ::|          (_ヽ \、
        (。mnノ           `ヽ、_nm

18年間・・・・・・生きてきた・・・・・・
丁寧に――注意深く――生きてきた
勝つために・・・・・・地上最強の生物
父――範馬勇次郎 その背中を追ってきた・・・・・・
何故・・・・・・・
967マロン名無しさん:2012/12/23(日) 20:53:15.35 ID:???
 ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ  
         从从/: \  、_!  / ノ   
          从从  i 'ー三-' i l    
           ノ从ヽ._!___!_/
_c―、_        __,l    l、__          _,r―っ_
三 ー )   ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄  ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ  ,  ヽ   ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
           `i^ ー   '`  ーイ
            ト-= ニ    ニ -|
             ト- =  ⌒  -|
    ,-――、_   ノ    ,,,@,,,  ノ、  _,r―-、
   (        ⌒   ヾ、.::;;;;;;::.ノ  ⌒      )
    \         ヽ ミシミッ  ノ       /
      \   ヽ、   ヽ( ∪i )ノ   ,ノ  /
       \   l`ー-―' `- ´`ー-―'  /
         〉  イ           〉  |
        /  ::|          (_ヽ \、
        (。mnノ           `ヽ、_nm

理由――俺は範馬勇次郎と闘う理由を探しているのか・・・・・・!!?
勇次郎は―――母の仇ではなかったのか!!?
そう・・・・・・4年前 憎悪・・・? ・・・・・・憎悪・・・・・・
・・・・・・・憧・・・・・・憬・・・・・・バカな・・・・・・
どうして憧憬など・・・ッッ
968マロン名無しさん:2012/12/23(日) 20:54:07.89 ID:???
           ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ  
         从从/: \  、_!  / ノ   
          从从  i 'ー三-' i l    
           ノ从ヽ._!___!_/
_c―、_        __,l    l、__          _,r―っ_
三 ー )   ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄  ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ  ,  ヽ   ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
           `i^ ー   '`  ーイ
            ト-= ニ    ニ -|
             ト- =  ⌒  -|
    ,-――、_   ノ    ,,,@,,,  ノ、  _,r―-、
   (        ⌒   ヾ、.::;;;;;;::.ノ  ⌒      )
    \         ヽ ミシミッ  ノ       /
      \   ヽ、   ヽ( ∪i )ノ   ,ノ  /
       \   l`ー-―' `- ´`ー-―'  /
         〉  イ           〉  |
        /  ::|          (_ヽ \、
        (。mnノ           `ヽ、_nm

一つだけ・・・・・・
一つだけハッキリしていることがある
範馬勇次郎の強さ
否定のしようもない徹頭徹尾非の打ち所がない
それはある意味 信用とさえ言える
969マロン名無しさん:2012/12/23(日) 20:55:33.46 ID:???
           r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
         !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
         ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ  
         从从/: \  、_!  / ノ   
          从从  i 'ー三-' i l    
           ノ从ヽ._!___!_/
_c―、_        __,l    l、__          _,r―っ_
三 ー )   ̄` ̄´⌒´ヽー ヽ / -ー^ヽ⌒ヽ´ ̄`´ ̄  ( ヽー 三
 ̄  ̄`――、__ ヽ  ,  ヽ   ,/__,r---― ' ̄ ̄ ̄
           `i^ ー   '`  ーイ
            ト-= ニ    ニ -|
             ト- =  ⌒  -|
    ,-――、_   ノ    ,,,@,,,  ノ、  _,r―-、
   (        ⌒   ヾ、.::;;;;;;::.ノ  ⌒      )
    \         ヽ ミシミッ  ノ       /
      \   ヽ、   ヽ( ∪i )ノ   ,ノ  /
       \   l`ー-―' `- ´`ー-―'  /
         〉  イ           〉  |
        /  ::|          (_ヽ \、
        (。mnノ           `ヽ、_nm

あの背中を追ってきた
あの拳に準備えてきた
あの迅さを想定ってきた
だから躱せる これなら躱せる
970マロン名無しさん:2012/12/23(日) 21:40:44.38 ID:???
>>965
本当かどうか知らないがニールス・ボーアという人が
西部劇の主人公は悪役よりあとに銃を抜いたのに先に撃てるのは
無意識による行動だからではないかという仮説をたて実験したらしい
それでボーアは相手が銃を抜いたら自分も銃を抜いて撃つという訓練をして
おもちゃの銃を使って教え子と勝負したら全員を「撃ち殺した」らしい

この話以外にも反射は脊髄で命令下したり、訓練次第で反応が速くなるらしいから
単純な反射>無意識の行動>意識による行動の順なんじゃないかな
971仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 21:46:59.81 ID:???
>>970
難しいですね。反射>無意識の行動>意識による行動ということは、理解できた感じがします。

これから、神経経由で筋肉に命令が伝達するまでの時間を、反射神経と書こうかどうか迷います。
あなたは、どう思いますか?

基本的には、どちらも0.2秒のようなので、一般人の例としては、アリですかね?
それとも、明らかに別物と考えた方がよいのでしょうか?

物分かりが悪くてすいません。
972仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/23(日) 21:48:59.99 ID:???
>>970
ノーベル物理学賞を受賞した人のようですし、
イメージ的にありそうな話なので、やっぱり本当っぽいです。
973マロン名無しさん:2012/12/23(日) 21:58:44.85 ID:???
>>970
すげえな。貴重な参考意見dクス
974マロン名無しさん:2012/12/23(日) 22:41:21.15 ID:???
>>971
う〜ん…自分もググっただけの門外漢なんでなあ
一般的な意味でなら反射神経はそれでいいんじゃないかな

ただわかっているとは思うけどトップアスリートなら反応はもっと速いし
経験による予測でカバーをできたりもするから
達人同士の闘いの場合では平均0.2秒という数値を持ち出さない方がいいのかも
最悪これは反射でこれは予測でとかで水掛け論になりかねない

難しい話だけど、どのみちバキ(勇次郎も)が迎撃するのは
トリガーが発生してから意識として認識されるまでの5秒間なので
無意識とか反射はあえて無視してしまってもいいんじゃないかな
とりあえず意識の攻撃になら有効とw
975マロン名無しさん:2012/12/23(日) 22:44:03.00 ID:???
>>974
>トリガーが発生してから意識として認識されるまでの5秒間なので

0.5秒の間違いだな、スマナイw
976マロン名無しさん:2012/12/24(月) 02:06:07.42 ID:???
すげえ自演だな
糞チンが病気みたいな話題書き出したら同じ病気みたいな話題に乗っかる変態が唐突に湧く

気持ち悪い
977マロン名無しさん:2012/12/24(月) 04:23:15.61 ID:???
>同じ病気みたいな話題に乗っかる変態が唐突に湧く

セメナイセメナイ
あまり言いすぎると逆に荒らしとか言われて叩かれかねん
978マロン名無しさん:2012/12/24(月) 05:43:40.92 ID:???
大丈夫だよ
全部デカチンだからこういう厨はデカチンのいる時間帯にしか沸かないから
ボウフラみたいなもんだよ
979仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/24(月) 12:49:23.76 ID:???
>>974
>一般的な意味でなら反射神経はそれでいいんじゃないかな
良かったです。

>ただわかっているとは思うけどトップアスリートなら反応はもっと速いし
勇次郎のことですね。

>経験による予測でカバーをできたりもするから
渋川や独歩のことですね。

>達人同士の闘いの場合では平均0.2秒という数値を持ち出さない方がいいのかも
ですよね。僕もそう思います。

>無意識とか反射はあえて無視してしまってもいいんじゃないかな
>とりあえず意識の攻撃になら有効とw
分かりました。いろいろ教えていただきありがとうございます。
勉強になりました。

>>976
自演なら、質問するわけないじゃないですか。
980マロン名無しさん:2012/12/24(月) 13:16:07.03 ID:???
反論せずに普通に応対すればいいんじゃないかな
レスいれてる奴から見れば自演じゃないらしいのはだいたい分るよ

コテが嫌いな奴もコテ潰し以外の話題振ってればスレを取り戻せるしね
981マロン名無しさん:2012/12/24(月) 18:13:11.98 ID:???
>>979
いやお前ならそんなヤラセ騙し全然余裕だろ?

言いたい放題無茶苦茶書いて
「反論ないんですね?」
とか狂ったような強引結論出したかと思えば不利になる質問にはだんまりスルー
しかも全然意見変える気もなくまた自分の意見で必死に結論にしようと繰り返し

来ないと言った癖にすぐ現れ、しかも投稿お前ばっかの強烈嘘つき野郎
もちろん嘘ついた謝罪も弁明すらなく
「僕は正しいですよ」
とかはっきり嘘書いたレス残したままこの発言

全く信憑性皆無だよお前
お前は自分の意見押し通すならなんでもやるってだけの屑野郎
それしか伝えてないぜ?
982マロン名無しさん:2012/12/24(月) 18:18:16.01 ID:???
そもそもこれだけ自信満々な奴が自分の発言すら守らず平気で荒らしてるのって
「僕は平気で騙すし嘘も書きますが全然余裕で誤魔化しますよ?勝手にやります」
って書いてるとしか感じない

自演とか自分で自分フォローとかぶっちゃけ余裕だろデカチン君
983マロン名無しさん:2012/12/24(月) 18:40:27.93 ID:???
はっきり言って別人の気もするがどうなんだろう
デカチンが勇次郎最強を言い立てるのはそりゃそうだねとしか言えないし
この固定を追いだしても話す話題もないからただ廃虚になるだけ

しばらく休みますと言ったからその言葉通り二度と来るなとか
デカチンウザいとかこいつ自演してるとかバカだよねとか書いたところで、荒れるから面倒だし
984マロン名無しさん:2012/12/24(月) 18:49:41.72 ID:???
そう言えばデカチンの話をすること自体をウザがってる人もいたけどこれはデカチンじゃないよね?

荒らしが自演するのは話題がないから叩かれてもいいから自分にレスをして欲しいとか
罪悪感を帳消しにしたいからとかそういう理由で自分で自分を叩いてる事も多いとか聞いた
まさかとは思うが>>981がデカチンと同一人物って事はないだろうな?
もしそうでなかったらごめん。

>>981-982はデカチンがいること自体が不快でしょうがないと言うのであれば
あえてデカチンと離れた話題で、強さ議論のネタフリとかをしてみたらどうだろう、11時以降に
985マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:06:35.29 ID:???
誰かまともな見解のやつが同じ頻度でスレ盛り上げてくれてたら文句も少なかっただろうな

例えばだが
勇次郎は地震や水爆や断層キックや酷い虚勢もあるけど素の力でもボクサーはおろか猛獣や軍隊の一小隊じゃ抑えられるもんじゃないとか

そこから麻酔どうなの?とかで
「あれは板垣先生が勇次郎止めるシナリオ全く考えられなかったから適当に描いたミスなだけだよ!勇次郎は本当はあんなので眠るわけないし強いんだ!!」
とか必死にフォローするなら可愛いげあるしな


やっぱ単にデカチンて自意識過剰な奴が糞なだけだよ
986マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:08:19.67 ID:???
てか…まともな見解する奴ならまず注意されて正しい事は正すだろ

こいつ連投すら辞めないし自己中の塊でしかないじゃん
これで何議論できるの?
987マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:13:49.84 ID:???
>>985
…改行さんだよな?俺はあんたのことは嫌いじゃないし、
デカチンを相当不快に感じてるのはある程度は承知してる

ただデカチンって、勇次郎アンチスレに特攻した時「板垣漫画、特に刃牙はあらゆる漫画に劣る屑作品」とか、
「勇次郎は他の創作物のボスキャラから比べると最低の強さしかないクズキャラ」
に正面から反論できた初めての奴なんだよな

そういう相手に「惨め」「嘘」「ホラ」と顔を潰す言い方をすると逆にループレスの応酬になって厄介つーか
988仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/24(月) 19:15:32.32 ID:???
>>984
いえ、明らかに別人です。

>>981,982,985,986
ここはバキキャラの強さ考察をする場ですよね?
強さ考察も無しに貶めるだけの議論はどうなんでしょうか?

まあ、あなたたちが何と言おうと、勇次郎のパンチ力は、水爆を遥かに超えているので、
僕にとってはどうでもいいことです。
989マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:15:57.59 ID:???
>>986
つ「NGワード」
990マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:16:06.92 ID:???
>>983
ぶっちゃけ別人もいるだろうけど、問題はそこじゃなくて…

このコテさんなら平気で自演もするし、自演しても平気でしてないと嘘ぶくしバレても平気でしらばっくれ話を進める糞って事だね

実際奇妙なくらいデカチンコテ出現時だけいつもいないタイプの奇妙なフォロー入る事は多いよ
デカチンと同じ内容一辺倒な思考タイプのやつ
あと何人かはIPか何かで確証あるコテの自演暴いてる人もいるみたいだね
991仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/24(月) 19:17:45.67 ID:???
まあ、自演かどうかは、自分で調べてくださいよ。
そうじゃないことが分かるだけなので。
992マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:20:07.79 ID:???
>>988
いやいやいや、お前がいない時はこいつらみんな普通に議論だけしてるだろ…
自分のおかしな所くらい感じて直せるようになれよ。明らかにお前が原因なんだから
993仮性包茎のデカチン美少年:2012/12/24(月) 19:26:07.06 ID:???
>>992
ここは強さ考察をする場ですよね?
人を貶めるだけのレスはルール違反じゃないんですか?
994マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:26:22.63 ID:???
>>988
そうだな、俺も自演じゃないとは確信してる。ただ、ここのスレの住人の間には
「勇次郎の強さは他の下位キャラと大きな差がない」が、暗黙の了解だったんだ

そこを編集が公式にしてしまった「地震止め」を根拠に
勇次郎のパンチ力は、水爆を遥かに超えているを言いたててしまうと
水爆を遥かに超える力を持つスーパーマンであるにもかかわらず
犯罪に走りやすいガキが小動物を虐待するかのような
遥か格下の格闘家たちをヒマつぶしに虐待する嫌な奴、って事になってしまう

だから編集の書いた公式設定は糞っていうか、あくまでも可能性で、
ストライダムの過小評価発言も「あり得るかも」って解釈していたんじゃないか
スレタイに勇次郎が付いているからと言って勇次郎の話だけするスレとは限らない。
その辺りを理解して頂けると嬉しいんだが…
995マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:27:27.19 ID:???
>>987
どうだろう、見解次第じゃないか?

俺も麻酔で倒れた以外の所は馬鹿とのラストバトルまで勇次郎スゲー!って言う側の人間でしかなかったしな

やっぱ亀田応援したくらいで最低のボスとか言われたら腹たったと思うわ

けどあんな雑魚以下の馬鹿相手にデレデレで雑魚みたいな考え方しながら味噌汁エンドなんかされたら失望しまくりだし何言われても仕方ないと思う

デカチンは業者なのか?無理矢理過ぎて気持ち悪いんだよ
せめてルール守ってたら何も言わなかっただろうが不快なのはどうしようもないからルールや嘘については徹底的に叩かせてもらう
996マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:27:29.31 ID:???
>>992-993
スマソ、ちょっと出かける
997マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:30:11.88 ID:???
>>995
>業者なのか
恐らく違うと思う。かつてVIPや乱立スレにいた『王我神教』の被害者さんじゃね?
998マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:31:34.88 ID:???
つってももうすぐ1000か
ぶっちゃけ両方好きだしこの状況ってマジで困ったな
999マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:33:21.33 ID:???
煽るのや罵倒も悪いことだけど、煽りの真の意味である
「おだて」すぎるのも悪いことなのかも
勇次郎に対しても、誰に対しても
1000マロン名無しさん:2012/12/24(月) 19:34:04.36 ID:???
まあなんと言うか、メリークリスマス

色々すまない、平和であってほしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。