【アンチ専用】めだか ボックス ネタ雑談総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
411マロン名無しさん:2012/12/17(月) 12:30:47.83 ID:???
勝手に本体がライトアップされて、弓矢で仕留めるんちゃう? 
412マロン名無しさん:2012/12/18(火) 19:40:10.13 ID:dB4cGnlj
きめぇ
413マロン名無しさん:2012/12/18(火) 21:35:34.69 ID:???
>>412
毎回毎回ご苦労なこったなwwwブーメラン乙
414マロン名無しさん:2012/12/19(水) 08:33:17.14 ID:???
確実に言えるのは
めだかキャラよりもアンチにしろ信者にしろ読者の方がスキルの上手い使い方を考えられるって事
こういう風にしたらいいのになんでしないのと散々突っ込まれてるってのはそういう事だろ

読者がびっくりして納得もする能力使った戦いを書いてくださいよ西尾さんよお
415マロン名無しさん:2012/12/20(木) 11:40:13.58 ID:???
安心院:1京のスキルで全知全能です→次元が違う強さの敵相手だとスキルそのものを紙みたいに破かれます
言彦:スキルに対して無敵です→でも車に轢かれるし物理は通じるようです

めだか:相手の能力を観察して自分はそれ以上の能力を習得出来ます→ さて、どんな醜態を晒す?

大嘘憑きのおかげでめだかは言彦に殴られでもしない限り怪我も死ですらも怖くない筈だから
上手に苦戦させないとまた弱体化だなんだと言われるぞ
416マロン名無しさん:2012/12/20(木) 19:00:06.49 ID:???
マウントからのヒップアタックで流血したり
高い場所から落ちたわけでもないのに先端が平たい螺子に体を貫かれたり
輪ゴムで体が切断されたり主人公までも輪ゴムを武器にしようとしたり
キャラの体が時々酷く脆くなるのはどうにかならんのか
417マロン名無しさん:2012/12/24(月) 09:19:54.84 ID:???
ブックメーカーって刺さらなければ力づくで叩き折れるものだったんだな
概念的なものだから物理的に破壊出来ないと思ってたのに
418マロン名無しさん:2012/12/25(火) 00:01:15.18 ID:???
大変だー。全知全能の安心院を倒した言彦様のお出ましだぞ〜
めだかはまだスタイルを身につけてないのに緊急事態ですねー。

ま、どうせ誰一人死なないんでしょうけど
419マロン名無しさん:2012/12/28(金) 16:21:19.36 ID:???
めだかボックス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウルトラマン
420マロン名無しさん:2012/12/28(金) 16:27:36.40 ID:???
強さ議論は他所でやれks
421マロン名無しさん:2012/12/28(金) 16:27:55.59 ID:???
>>420
>>419に触っちゃ駄目
422420:2012/12/28(金) 16:28:21.54 ID:???
>>421
そうする
423マロン名無しさん:2012/12/28(金) 18:37:37.62 ID:???
ネタバレスレでの梟の台詞

「凄い事 より 凄い空気 が幅を利かせ
 楽しい より 楽しそう がぶいぶい言わせる
 天才よりも天才のフリが上手い奴が評価される世の中だ
 時代が求めてるんだよ。合成着色料をさ

 いいじゃないか俺は好きだぜ」

まんまめだかボックスという漫画そのものに当て嵌まるんじゃね
凄い空気だけ。楽しそうにも見えないこともない…のかな
天才キャラは出てくるけど頭が悪く見える

あ、もうすぐ言彦がめだかと戦うよ
打ち切り近いのか展開速い速いww
424マロン名無しさん:2012/12/28(金) 18:48:34.25 ID:???
それはよかった
425マロン名無しさん:2012/12/28(金) 18:57:15.96 ID:???
>>424
口だけ安心院の「アニメ化前にこの漫画終わらせてやるよ」発言に期待して
がっかりしてから長かったからなあ…。最終回まで

言彦のマヌケな散りっぷりに期待しよう
この漫画はキャラのアホっぷりしか楽しめないし
梟さんは 逆上した相手には言葉は通じない というなんだかなーな理由で言彦にやられました

つくづく糞漫画だわ、これ
426マロン名無しさん:2012/12/28(金) 19:18:30.08 ID:???
全知全能様をいとも容易く倒す英雄さんが何故かめだかと肉弾戦でいい勝負をするんだろうな
多分この予想は当たる
427マロン名無しさん:2012/12/29(土) 00:15:32.13 ID:???
話を聞かない相手、言葉が通じない相手だからスタイルは効かない
スキルも効かない(使い手の頭が悪いだけでスキルでも倒せるんじゃねという指摘は置いといて)
だったらひとまず近接戦闘だ!!
こんな展開になったら苦笑いだな。スタイルってなんだったの状態になる
安心院はスキル頼りじゃなく真面目に格闘技でも習っておけばよかったんじゃねって話になってしまう

それともこんな予想を上回るクソ展開になるのか。多分そうなりそう
428マロン名無しさん:2012/12/29(土) 00:16:36.82 ID:???
この漫画のアンチって「作品に対する不満を持つアンチ」と
「強さ議論でフルボッコされた事を根に持ってるだけのアンチ」の2種類いるけど
後者みたいなアンチがいるのってこの漫画位だよな
429マロン名無しさん:2012/12/29(土) 00:42:17.55 ID:???
数々の稚拙な描写から考えて、フルボッコにされてるのは、むしろ大抵の場合めだか側だと思うが

ただ数多の矛盾や不整合をいくら指摘されても負けを認めないってだけで
430マロン名無しさん:2012/12/29(土) 00:52:03.88 ID:???
めだかに勝てる作品なんてたくさんあるけどめだか厨倒せる奴はいないから作品の評価も下がってアンチが増えている
つまり信者のせいでアンチが増えている
431マロン名無しさん:2012/12/29(土) 00:59:49.98 ID:???
信者が大好きなスキルを言彦とかいうゴミ箱に捨てて
西尾が新しく用意したスタイルに早くも欠陥発覚
432マロン名無しさん:2012/12/29(土) 01:06:14.66 ID:???
言葉が通じない、話を効かない相手には通じないなら獣には通じないって事になるな

しょっぱい能力だこと
433マロン名無しさん:2012/12/29(土) 01:15:18.83 ID:???
人の話に聞く耳持たないこの漫画の信者にもスタイルは効かない
434マロン名無しさん:2012/12/29(土) 10:22:03.97 ID:???
>>429-430
説得力のある強さが描けていたら
作品としてつまらないとしても「はいはいめだかは強いネー」と
強さについてはアンチも納得してただろうし
説得力のある強さを描けるって事は
それだけでも作品内の矛盾や不整合は少なくなるから
>>428の言う「作品そのものに対する不満を持つアンチ」も今よりは数が少なくなってたろうな

漫画に大切なのは説得力よ
西尾は最低限の説得力すら用意出来てないじゃない
435マロン名無しさん:2012/12/29(土) 10:27:48.70 ID:???
以前「めだかボックスって矛盾だらけで破綻してんじゃん」って
あるスレに書き込んだら

「西尾はあえてそうしてんだよ。」と言ってくる信者らしい奴がいた
こういうフォローをしてくれる信者相手に西尾は粗悪品を売る商売してんだろうよ
>>423の梟みたいな心境でな
436マロン名無しさん:2013/01/03(木) 22:33:57.96 ID:???
終了
437マロン名無しさん:2013/01/04(金) 13:13:11.79 ID:???
64万人の敵が倒される場面もなく
スパーリングで倒しましたって説明台詞で終了
言彦も準備運動で体があったまったとかで
来 週 は 多 分 殴 り 合 い が 始 ま る

全知全能だのなんだのと風呂敷を広げても
結局そいつより強いラスボスらしき奴と主人公の戦いは殴り合い
馬鹿すぎるだろこの漫画
つか、オールフィクション持ってるのになんでめだかボロボロなんだよ
西尾、主人公の設定忘れてるだろ絶対
438マロン名無しさん:2013/01/04(金) 16:36:24.78 ID:???
スタイルとか安心院とかそれ以前に、
「上から目線性善説」の時点で「はい?」だったなぁ・・・
439マロン名無しさん:2013/01/04(金) 18:15:34.67 ID:???
話が進めば進む程読者の「はい?」が増えていったなあ…。
440マロン名無しさん:2013/01/05(土) 00:58:58.30 ID:???
この漫画は読んでて納得出来る事の方が少ない様な気さえする
441マロン名無しさん:2013/01/05(土) 01:32:52.84 ID:???
梟が真っ二つにされてたけど何か重要っぽい台詞を言おうとしてたから
(アンチからしたら鼻くそほじって「ふーん」と言うくらいどうでもいい事だけど
この漫画のお話としては重要なことなんだろう)
まだ死んでない可能性があるのが嫌だ。伏線回収とかどうでもいいから
キャラをジャンジャン始末してさっさと終わらせてくれ
442マロン名無しさん:2013/01/05(土) 16:34:27.83 ID:???
逆説使い:相手が強い『だからこそ』勝てる
 『だからこそ』ってなんぞ

スタイルは逆上した相手には使えない
 クソの役にも立たんわ、そんなもん

天才より天才のフリがうまい奴が評価される世の中
 自虐にしたって寒くて笑えない
443マロン名無しさん:2013/01/05(土) 17:13:13.24 ID:???
梟さんは言彦はおろかキレて刃物振り回すチンピラにも勝てませんなあ
444マロン名無しさん:2013/01/05(土) 17:20:49.65 ID:???
>>442
>天才より天才のフリがうまい奴が評価される世の中

ジャンプという土俵では西尾はこの言葉に当て嵌まらなかったな
だって評価されてねーもん
そもそも「天才のフリが上手い」ってのはもはや才能でしょ
そんなことが出来るのなら西尾はジャンプで作品をヒットさせてるって
445マロン名無しさん:2013/01/06(日) 08:10:42.34 ID:???
64万人に増えたあいつはめだかが大嘘憑きで全員纏めて消すとかしてこないのなら
自分達が次から次に倒される度にまた人数増やしたらいいんじゃないの。主人公も敵も頭悪いぞ
446マロン名無しさん:2013/01/07(月) 10:10:19.58 ID:???
>>430
あいつらは勝ち馬に乗れそうなスレじゃないと暴れられないみたいだけどな
IDが出ない板だと相手側を自演認定したりして活きがいいけど
そういう板じゃなければマロンみたいな元気がなくなる
447マロン名無しさん:2013/01/08(火) 12:29:13.25 ID:???
なに言ってんだ?
ID出る板でも元気だろ
お前、週刊少年漫画板行ってこいよ
448マロン名無しさん:2013/01/08(火) 12:31:13.77 ID:???
亀レスで馬鹿なことらいってるのはほっとけ
どうせ一部の信者しか見てないんだろそいつ
449マロン名無しさん:2013/01/08(火) 12:34:23.32 ID:???
本当に亀レスする奴に限ってロクなのがいないな

それはそうと本編の展開がやっと打ち切りくさい件
450マロン名無しさん:2013/01/08(火) 12:35:50.09 ID:???
まあ打ち切りくさい展開は今まで何度もあったがな
451マロン名無しさん:2013/01/08(火) 12:42:50.22 ID:???
今回も打ち切り詐欺だったらどうしよ
452マロン名無しさん:2013/01/08(火) 12:56:39.43 ID:???
「ま、いつもの事か」くらいに思っておけばいいんじゃね
453マロン名無しさん:2013/01/08(火) 13:42:39.88 ID:???
糞漫画が続いたとしてもアンチとしては読んで叩くだけだからな
454マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:02:25.79 ID:???
>>447
他のID出る板でも普通にうざいくらい元気だよな
455マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:02:56.53 ID:???
>>451
流石にもうおわりっしょ
456マロン名無しさん:2013/01/08(火) 16:29:50.60 ID:???
そのまま終わればいいがな
457マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:01:26.04 ID:???
これ以上続けるにはネタが無いと思うんだけどなあ
(粗悪品とはいえ一応)バトル漫画だから続けるには敵キャラが必要なんだけど
最強の筈だった安心院を上回る相手を登場させて(おかげで作品が決定的に破綻した)
取り返しがつかないくらいグダグダになってるからもう敵キャラを作れないだろう

西尾の考えつくかぎりいっぱい能力持ってる奴が最強!→能力なんて小賢しい!理屈が通用しない奴最強!
…じゃあそいつが倒れた後はどうする?

多分もう西尾の「キャラ作成のアイデアの引き出し」の中身は空っぽだと思う
458マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:06:00.53 ID:???
あとあんま叩かれないがギャグも寒いんだよこの作品
459マロン名無しさん:2013/01/08(火) 17:14:22.86 ID:???
>>458
笑えないからな。腹が痛くなる程笑った覚えもないし
クスリともニヤリとも出来ない
460マロン名無しさん
オワコン