【真剣勝負】少女漫画vs少年漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
59マロン名無しさん:2013/05/09(木) 11:17:22.27 ID:eNWZ0s4Y
角川書店のASUKAはゲイ(男性同性愛者)がみてもよろこびそうな
男性キャラばかりの作品が多いと思う。
女臭くない少女漫画ばかりというか。
60マロン名無しさん:2013/05/09(木) 21:35:02.45 ID:???
>>57
それってネットとかもともとオタクの多い媒体でとったアンケートじゃねーの?
女で少年漫画読んでる人っていかにも暗そうな人ばっかりだろ
61マロン名無しさん:2013/05/10(金) 22:56:22.76 ID:???
ASUKAはニアBLみたいな、そんな印象
62マロン名無しさん:2013/05/11(土) 00:05:45.40 ID:???
>>60
少女向け少年漫画?が売りだされたというニュースで
教室に集められた女子に○×で答えさせてた
恋愛小説ばかり読む女が少数派であることからわかるように
少女漫画は恋愛に特化するのをやめた方がいいと思う
63マロン名無しさん:2013/05/16(木) 01:50:39.58 ID:???
恋愛小説は読まなくても、恋愛漫画は読むだろ
男だってアドベンチャー小説とかファンタジー小説を読むのは少数派だろうけど、
少年漫画は読む人は多い

それに恋愛小説でなくとも、
普通の人間ドラマやサスペンス小説には男女の恋愛は大抵ある
64マロン名無しさん:2013/05/16(木) 02:08:50.26 ID:???
「恋愛」という題材に特化しすぎてることが問題なんだよ
ストーリー+恋愛ならまだしも、恋愛>>ストーリーばかりだ
身内の人間関係で話成り立ってるようなもんだし普通に飽きてくる
のだめやちはやふるはいい割合だと思うが、あんなのは少数派だ
65マロン名無しさん:2013/05/16(木) 12:02:04.06 ID:???
少年漫画の男は童貞厨に都合がいい
(童貞っつっても、滅茶苦茶格好いい設定だし)が
少女漫画の女は幼女向け以外は処女厨に都合が悪い
66マロン名無しさん:2013/05/16(木) 12:05:04.71 ID:???
>>64
恋愛の割合少ない少女漫画って面白いけど
アニメというよりドラマ臭くね?(内容も絵柄も)
そこがアニメ、ゲーム好きから見て微妙かも
67マロン名無しさん:2013/05/16(木) 12:25:06.56 ID:???
ちはややハチクロはスレが
「誰と誰がくっつくか」で持ちきりだったのがなんだかな
安心して読めるのはまるこや動物のお医者さんぐらいかな
68マロン名無しさん:2013/05/18(土) 02:30:59.47 ID:???
69マロン名無しさん:2013/05/18(土) 14:18:32.86 ID:???
>>68
最近の少年漫画も大概つまらないだろ
70マロン名無しさん:2013/05/19(日) 17:16:11.26 ID:???
映画や小説だとそうは感じないけど、
漫画だと男に受けるものと女に受けるものがはっきり分かれてるよな
少女漫画を楽しめる男や、少年漫画を楽しめる女も確かにいるけど、所詮は少数派なわけだし

俺も花より男子のドラマはまだ見れたけど、
漫画は絵柄から話の持って行き方から、全く楽しめんかった。
ホスト部とかちはやふるみたいな、2chで「これは男でも楽しめる」
と言われてるようなものでも無理だった。

やっぱ薄い線と薄い背景、少年漫画とは異なるコマ割りへの違和感がそう感じるんだろうな。
あと、嫉妬といえばそれまでだけど、文武両道で金持ちで女受けしそうな性格のイケメンが2人以上出てきて、
自信満々にヒロインに言い寄っていく姿が鼻につくw
ヒロインも主人公の癖に愛するより愛されたいみたいなタイプばっかで、主人公としてはかなり地味。
人気投票で主人公なのに3位とかになっちゃいそうなタイプばっかり
71マロン名無しさん:2013/05/19(日) 17:55:02.91 ID:???
ジャンプが一番女に人気がある漫画雑誌なのに少年漫画を楽しめる女が
少数派はないかと
72マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:02:33.81 ID:???
>>71
それはそのアンケートの結果が偏ってただけだろ
たまたま>>57のクラスで少年漫画が流行ってただけなんじゃないか?
だいたい少年が主人公で、主要登場人物も男ばかりの話を女が楽しむには、
おっさんがプリキュア観るような感じで楽しむしかないと思うが、
そんな女が多数派とは思えん。というか思いたくないw
73マロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:08:48.95 ID:???
映画だと、
男向け:アベンジャーズ、007シリーズ、スターウォーズ、ロードオブザリング、トランスフォーマー、ゴッドファーザーetc
女向け:風と共に去りぬ、タイタニック、トワイライト、プライドと偏見、君に読む物語、ハンガーゲームetc
って感じかな。まあ漫画よりも、男向けと女向けの境界が曖昧な感じは確かにするが
74マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:40:38.73 ID:???
>>71
少女漫画は女児向け以外駄目で
腐向け雑誌(ゼロサムやGファン)、BLが主食って女も多いよ

この手の雑誌にもっとマイルドなのがあればいいと思う
ホモはさておき、ゴールデンタイムに放送できない内容ばかり
7574:2013/05/19(日) 19:42:46.96 ID:???
間違った>>70
76マロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:53:51.38 ID:???
ゲームが一番いい
77マロン名無しさん:2013/05/21(火) 11:39:27.87 ID:???
少年漫画もジャンプ以外は大して面白くない
78マロン名無しさん:2013/05/29(水) 19:30:00.79 ID:???
ホスト部はアニメは面白かったけど、漫画はダメだったな
79マロン名無しさん:2013/05/29(水) 19:41:28.59 ID:???
>>77
逆だろ
ジャンプ以外が面白くてジャンプ作品はつまらない
80マロン名無しさん:2013/05/29(水) 21:15:15.27 ID:n4FS+KKD
男が少女漫画読んだらキモいとほざく女が極少数以下にでもならない限り、少女漫画に勝ち目などない、あるわけがない
逆にこれが無くなれば少女漫画にも勝機が見えてくる
81マロン名無しさん:2013/05/31(金) 08:08:30.64 ID:???
イケメンなら少女漫画読んでもキモいと言われない
82マロン名無しさん:2013/06/01(土) 22:02:25.47 ID:???
オタ雑誌(子供用の青年誌?)が
少年漫画、少女漫画の不満を補えるぐらい面白くない…orz
83マロン名無しさん:2013/06/01(土) 22:30:16.32 ID:???
漫画全部アマチュアweb漫画でいいや
84マロン名無しさん:2013/06/17(月) 02:01:37.82 ID:???
ハーレム、主人公マンセー好きじゃないと漫画は辛い
85マロン名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
8月だよ
86マロン名無しさん:2013/09/12(木) 02:54:28.14 ID:???
もっと深刻だよ
87マロン名無しさん:2013/09/27(金) 07:09:23.10 ID:ud5FiLma
             <腐女子生成公式>

怠け者+自尊心が強い+性欲過多+精神が未熟+小心者+(漫画オタク)+女=腐女子
88マロン名無しさん:2013/09/27(金) 09:01:42.49 ID:???
新人の原稿料で比較すると少女誌は少年誌の半額以下
3000円台なんてザラ
新人少女漫画家はエロや三流誌以下のカーストの超底辺
89マロン名無しさん:2013/09/27(金) 09:23:37.71 ID:???
VSも何も少女漫画雑誌はほとんど潰れて終わった世界
女さえ読まない、プロの少女漫画家になりたがらないんだよ
思い切ってジャンプ目指すかガンガン系のGファンタジーとかの腐雑誌の方が
よほど読者もいるし成功しやすいので益々少女漫画にはカスしか集まらん
少年漫画と対立させるのは天秤の重りが足りな過ぎ
90マロン名無しさん:2013/09/27(金) 10:49:46.46 ID:BwaLq5Dq
コミックヴァルキリーや昔の月刊ジャンプには男向けのバトルヒロイン漫画が多数存在してた。
91マロン名無しさん:2013/09/27(金) 13:12:06.73 ID:6q471HwC
ttp://adnavi.shueisha.co.jp/mediaguide/2012/pdf/boys.pdf


集英社の男性向け雑誌の女性読者率

ジャンプ 20%
Vジャンプ 8%
ヤングジャンプ 15%
ウルトラジャンプ 5%
ジャンプSQ 32%
92マロン名無しさん:2013/10/19(土) 19:47:16.71 ID:???
ふ〜ん
93マロン名無しさん:2013/11/02(土) 16:34:55.86 ID:???
バトル等の描写
少年>少女
少女漫画家で上手い人は滅多にいない

恋愛
少女>少年
男向けの萌えマンガはかなり出来の悪い少女漫画以下、ハーレムしてりゃなんでもいい程度で敷居が低い印象(昨今のラノベも同様)
94マロン名無しさん:2013/11/04(月) 20:44:44.39 ID:???
男の漫画家が書いた女は見た目がいくらかわいくても中身が男
95マロン名無しさん:2013/11/05(火) 16:21:33.58 ID:???
ほー
96マロン名無しさん:2013/11/05(火) 17:12:25.33 ID:???
つまり、男の気持ちを理解できる、男の好む女を演じることができる
男の娘が理にかなってると
97マロン名無しさん:2013/11/07(木) 23:57:12.37 ID:???
男作者のほうが巧いのは女傑的なキャラを作る能力
これは女作者には決定的に欠けてる
98マロン名無しさん:2013/11/11(月) 02:37:01.64 ID:???
作者の性別より表現媒体の問題だと思う
99マロン名無しさん:2013/12/12(木) 08:11:52.73 ID:???
最近は節操が無いよね
100マロン名無しさん:2014/01/10(金) 14:38:34.64 ID:???
女性読者が少年漫画に食いつき過ぎでしょ
101マロン名無しさん:2014/01/10(金) 18:10:26.70 ID:???
少女漫画誌を読んだことないからハッキリ言えんけど
イメージ通りに本当に恋愛ものしかないってんならわかる気もする
102マロン名無しさん:2014/02/07(金) 13:12:45.01 ID:???
がゆんだけは認める
103マロン名無しさん:2014/05/24(土) 14:01:56.46 ID:FjabURY7
674 :陽気な名無しさん :2014/05/21(水) 18:14:52.56 ID:j8B/X0no0
そもそもマンコがスポーツジャンルで男子学生の青春物なんて描けるのかしら
マンコに男の事なんて分からないでしょ
結局マンコの妄想で終わりよ

679 :陽気な名無しさん :2014/05/21(水) 23:51:53.67 ID:A3/2V93h0
作者が男か女かって意外と気にしてんのね

680 :陽気な名無しさん :2014/05/22(木) 00:28:24.59 ID:/aTczYxT0
読んでて違和感を感じるから気になるのよ

687 :陽気な名無しさん :2014/05/22(木) 11:14:00.48 ID:hPEYYk3P0
男子学生が主役のスポーツ青春漫画はやっぱり男が描くべきだわ

689 :陽気な名無しさん :2014/05/22(木) 12:01:35.98 ID:hPEYYk3P0
だってさ、女が主役の恋愛少女漫画を男が描き切る事ができると思って?
女の心理なんて女にしか分からないわ
それと同じ事よ
女に男が主役の青春スポーツ漫画なんて描けっこないわ
絶対にね
ただそれが面白いかつまらないかは別の話よ
104マロン名無しさん:2014/05/24(土) 18:37:59.03 ID:???
>>102
チャンピオンREDスレで、車田水滸伝が叩かれてますけど…
105マロン名無しさん:2014/06/02(月) 15:04:30.79 ID:???
女作者が「これは女向けだ」と思って描いてるのに
上が勝手に「これは少女漫画じゃない」と判断し、少年漫画にカテゴライズする

「腐〜〜」と言われる、男に好かれない漫画の完成
106マロン名無しさん:2014/11/07(金) 23:44:41.95 ID:WNHafRuE
淫夢
107マロン名無しさん:2015/01/06(火) 15:18:55.71 ID:???
現代で漫画家を10年もやったら少年とか少女は余り関係ないよ
108マロン名無しさん
アメコミで女が主人公っていうとレディデスだけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=QQA4xhLPu94&spfreload=10

ぜんぜん少女漫画的じゃないな
父親がラスボスなあたりハーメルっぽい
親父に捕まった恋人助けに行くけど最後で恋人死ぬし後味悪い