○池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者の特徴
・板によっては「昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ」と名乗る
・同性愛者(の割に既婚らしい)でありアスペルガーでもある
・漫画系板での通称は池沼番長、鉄道・バス・メンタル系の板での通称はライト
・原作以外の質問を執拗にしてくる(GT、アニメオリジナルストーリー)
・一度に複数の質問を書き込む
・回答してもらった質問を何度もする
・ブリーフ博士、ウパ、イレーザなど主要キャラクターの名前を知らない
・そもそも原作コミックスを持っていない
・「コミックス買ってこい」というレスに対し「買って来た上で質問している」と返すが、後に「『何の』コミックスとは言ってない」などと屁理屈を言う
・注意されても屁理屈ばかりでアスペだから仕方ないなどと開き直る
・「ゴクウ」「カイオウケン」「マフウバ」などカタカナ表記を好んで使う
・意味不明なAAやコピペを張り付けることがある
・「コミックスを買ってきた」とドヤ顔で漫画喫茶の本棚を晒し、すぐにそれがバレて弁明に奔走
・痛いホムペ (本人写真、罰ゲームとしか思えない痛車 あり)
http://douseiai.dousetsu.com/ ←トップ
http://douseiai.dousetsu.com/daylight.html←痛車と本人と彼氏の写真
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html←ぷろふ
テンプレ以上
3 :
マロン名無しさん:2012/08/08(水) 20:04:30.91 ID:t3XFxDfl
4 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/11(土) 02:12:11.44 ID:CKqm0I6K
あれ、前スレ落ちてたんだな。俺がしばらく書き込んでいなかったからか。
やっぱり俺はスレに必要な存在だと照明された。
それはそうと、ゴハンって、
ピッコロとゴクウとどちらに親近感感じてるの?
6 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/17(金) 02:44:34.74 ID:9z5lKSIn
マジンブウ編で
ゴテンやトランクスを精神と時の部屋に入れたが、
あの時に超神水とかの発想が全くなかったのはどういうこっちゃ。
あと、ゴクウが「ガキの頃に精神と時の部屋に入ったが耐えられなかった」みたいなセリフがあったが、
アニメではガキの頃にその部屋に入るシーンもあったりする?
確か、アニメでは、クリリン達が仮想サイヤ人と戦うシーンとかあったような。
7 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/17(金) 02:45:52.74 ID:9z5lKSIn
トランクスがブルマに「背が伸びたんじゃない」と言われ、
「過去に、時間の流れが遅くなる部屋があって」と言っていたが。
・成長期を過ぎてるのに背が伸びるのか?
もしかしてトランクスは未成年?
・トランクスのいた時代にも精神と時の部屋自体はあるだろ
あと、
トランクスのいた未来でもしゴクウが健在でも、
結局殺されていたんじゃないか
8 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/17(金) 02:46:26.81 ID:9z5lKSIn
仙豆って肉体再生もできるの?
トランクスのいた未来、もしセンズがあれば、
ゴハンの腕は戻っていた?
9 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/17(金) 02:47:10.26 ID:9z5lKSIn
神様とピッコロ、
分身が死んだら本体も死ぬとか意味わからんね
池沼番長=ニダアル
11 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/18(土) 21:18:58.70 ID:yx70cFJC
ブウが善悪に分かれたとき、
悪に力の大半を持っていかれたが、あれはどうして?
ただの偶然か、それともブウの中に悪の部分のほうが割合が大きかったから
その比率がそのまま強さの配分になったの?
>>10 誰それ
12 :
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 01:20:26.19 ID:7BAEeHd/
今読み返すと
フリーザに喧嘩売ったのってゴクウたちじゃね?
13 :
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 02:53:20.39 ID:z6tUx4Ok
>>8 仙豆があれば腕は治っていたという発言があったはずだが。
14 :
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 07:41:56.85 ID:XhCYhRna
>>12 クリリン達がナメック星に着いた時にはもう
罪もない住人を大量に殺していたからどんな暴力を受けてもフリーザ自身のせい。
15 :
マロン名無しさん:2012/08/24(金) 11:06:47.69 ID:p392LzE5
>>14 それはフリーザとナメックのやつらの問題だろ。
第三者が介入すべきことではない。
>>15 亀仙人の教えに不当な力で他者を脅かそうとする奴にはバコーンと一発かましてやれってのがあるからね
それにナメック星のDB使わせてもらうんだから悪者は排除しなきゃ
>>12 そもそもフリーザの部下であるベジータ、ナッパ、ラディッツが地球で悟空や仲間に手を出したのが事の発端
どちらが喧嘩を売ったか
と言う話ならフリーザ側だ
18 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/26(日) 19:40:51.92 ID:5mMSeN0U
地球に行ったのはフリーザの命令じゃないだろ
なんでここに居着いてんだこいつ
21 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/27(月) 23:39:57.38 ID:KZtayDgG
神龍は
叶えられない願いばかりのくせに
「どんな願いもひとつだけかなえてやろう」
じゃないんだよ
だいたい、神の力を超える願いが出来ないなら、
死人を生き返らせる事だって出来ないはずだろ
22 :
マロン名無しさん:2012/08/28(火) 06:59:37.10 ID:tgDjOFtx
エネルギー的には肉体を回復させるだけの簡単なお仕事。
神の力ってのは戦闘力の事。神の戦闘力を超える者を消したりナニしたりはできないという事。
神にできない事は神龍にもできないという意味じゃない。
DBキャラは死んでも戦闘力を維持している
神の戦闘力を超えるキャラに干渉できないなら
神の戦闘力を超えるキャラを生き返らせる事もできない
>>23の見解は明らかに間違い
生き返らせるのはできるよ。消したり殺したりダメージを与えたりができないだけ。
だいたい見解じゃなくて実際にセリフでそう言ってるだろ。よく読めよ
27 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/28(火) 21:40:04.42 ID:ItU1RdTL
ゴハン「もうトドメ? ふふ、早いよお父さん。あんな悪い奴(セル)はもっと懲らしめてやら無いと」
ゴクウ「な、なんだと?」
ゴクウ「もうトドメをさせ、あいつは追い詰められると何をするか分からんぞ!!」
ここでゴクウの動揺はあるけど、
ゴクウもフリーザ戦で同じようなことやってたよな。
カイオウ様「お前はフリーザと格闘技の試合をしてるんじゃない」
ゴクウ「俺はあいつのフルパワーと戦う。そして勝つ。」
ブウとゴクウの戦いでも、
老カイオウシンに「お前達はぶうと格闘技の試合をしてるんじゃない」と言われていたな
28 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/28(火) 21:41:50.38 ID:ItU1RdTL
>>23 「戦闘力のこと」なんて
推測できる描写は作中にあったりする?
悟飯たちはナメック星で戦闘スーツもらったとき下着も全部脱いで着たのかな?
30 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/29(水) 00:47:48.77 ID:FPvjDkCX
鳥山はマジュニア対ゴクウの天下一武道会で作品を終らせるつもりだたのに、
続けたのは編集部に懇願されたから?
でも、この時点で終わりにするつもりだったら、
その後への伏線となる「ナメック語」なんかをどうしてこの時に出したんだろう
久し振りに来たらまだ同じ質問繰り返してたのか
32 :
マロン名無しさん:2012/08/29(水) 20:59:07.84 ID:P41suxUz
自慢じゃないけど人生で同じ質問をした事はあるぞ
33 :
マロン名無しさん:2012/08/29(水) 20:59:28.98 ID:w2C/QBr4
読んだこと無い人にも分かりやすい人物相関図ってありませんか?
34 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/31(金) 02:59:25.51 ID:cOEayXz3
ゴクウはなんで心臓病の薬飲まなかったんだよ
発症しなくても予防的に飲む薬だってあるだろうに、
「発症しなかったら飲まなかった」ってアホか
35 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/08/31(金) 03:00:36.04 ID:cOEayXz3
もしトランクス未来に
ゴクウがいたら人造人間倒してたかな?
つか、ピッコロとか精神と時の部屋を知ってるんじゃないのかよ
寿命じゃシェンロンで生き返れないけど
病死の場合はどうなんだろう
36 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/01(土) 21:07:59.99 ID:grBlap1N
ジョジョ界では最強を誇る時間に関する能力なのに、
ドラゴンボールだとショボい能力(グルド)なのはなぜだ
38 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 20:34:50.14 ID:fYw9w71R
ターレスだっけ? 神青樹の実を食った奴。
あんなんで強くなるなら、べジータもあれを食べれば良かったじゃん。
ターレスの顔がゴクウそっくりなのはなぜ?血縁関係はないでしょ。
なんでターレスは大猿になるのを避けたの?
下級戦士は大猿になると理性が保てないから?
39 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 20:36:18.16 ID:fYw9w71R
ピッコロってマゾクなのにどうしてダーブラの世界=魔界にいないんだよ。
ナメック星人がマゾクってこと?
超ナメック星人(スラッグだっけ?)戦で、ナメック星人の弱点が口笛と頭の尾と分かったが、
頭の尾が弱点なんて設定は原作にあったっけ?
ハイヤードラゴンってアニメにも出てきた?
映画だけのキャラ?
40 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 20:38:39.48 ID:fYw9w71R
GTのおまけ話では
孫悟空ジュニアは超サイヤ人になったにも関わらず
どうして怪獣を倒すのに何発もかかってるんだよ
ブロリーは「星の爆発ごときで俺が死ぬかと思ってるのか?」と言ってるが、
サイヤ人って宇宙空間で生きられるの?
41 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 20:40:05.86 ID:fYw9w71R
バータッグの設定は鳥山が原作に逆輸入したらしいけど、
テレビスペシャルでバータックをやったのは
原作がどれくらいの話だったとき?
ガーリックジュニアはピッコロを殺して神も殺したことにして
ドラゴンボールで願いをかなえようとしていたが、
ピッコロが死ねばつまり神が死ねばドラゴンボールもなくなることを知らなかったの?
42 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 20:41:40.51 ID:fYw9w71R
ドラゴンボールの連載修了にあたり、
編集部つーか集英社から鳥山に「まだ続けてくれ」みたいな打診はなかったの?
べジータって宇宙空間で修行こともあるの?
コンビニ映画本でそんなように書いてあったけど。
ところで、トランクス未来では、べジータが超サイヤ人になってるけど、
カカロットもいないのに、なにをきっかけに超サイヤ人になったんだろう
43 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 20:42:52.51 ID:fYw9w71R
トランクス未来で、
ゴハン「今度はやられないように修行してきた」
人造人間「この前は力の半分も出してないんだよ」
このやり取りがあるのっていつだっけ?
「たったひとりの最終決戦」のコンビニコミックには載ってなかったから、
原作の単行本のほうの話かな?
44 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 20:44:18.52 ID:fYw9w71R
トランクスは「人造人間は、あそこまでの強さではなかた、俺でもそこそこ戦えるほどの」とか言ってたけど、
トランクス未来を見る限り、「そこそこ」戦えたようには思えん。
それに、「そこそこ」戦えるなら、「奴らは強すぎる」とは言わないのでは?
いや、でも、1対1なら、確かにそこそこ戦えていたかも
45 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 20:46:01.80 ID:fYw9w71R
トランクス「完全体にはさせんぞ、セル」
で、父親のべジータを攻撃してまで
セルの完全体化を阻止しようとしたトランクスだが、
「絶対に勝てる自信」があったんだから
阻止する必要なかったじゃん
あとトランクスが未来でセル(初期形態)に殺される未来もあるけど、
どうして初期セルごときにやられたんだ?
また、コンビニアニメコミックにはその時のカットがあったけど、
アニメではそのシーンも描かれたってこと?
46 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 21:03:05.89 ID:fYw9w71R
崖から落ちたパックはどうして生きていたんだ
47 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 21:07:21.01 ID:fYw9w71R
コンビニアニメコミックってのは
コンビニ本の映画のやつね、ジャンプリミックス
48 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/05(水) 21:17:19.79 ID:fYw9w71R
ブロリーがべジータとの因縁っていうなら分かるけど
なんでカカロットとブロリーが因縁なの?
隣同士だったってことだけじゃん
あとなんでアニメスペシャル(バータック編)の
ナッパは髪の毛がフサフサなの?
>>43 あんさんが読んだのは「たったひとりの最終決戦」だろうけど、
多分これのもとになったのは33巻収録の番外編トランクス ザ ストーリー」で、
ここにそのセリフもある。
50 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/06(木) 20:54:44.36 ID:Vx7jqRcO
GTはゴクウがさsっさと超サイヤ人にならないのもウザイが、
「ギャラクシー」という単語が頻繁に登場し、
意味が分からなかった。
今でこそ「宇宙」という意味と分かるが、でも宇宙はユニーバスとかじゃないの?
51 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/06(木) 20:55:35.40 ID:Vx7jqRcO
GTの「じゅうべえかめはめ波」って、
「十兵衛」と言ってるのか、
それとも「十倍(じゅうばい)」が訛ってるだけ?
52 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/12(水) 14:12:17.48 ID:t3lglixJ
ゴクウがダーブラのことを「思ったより(セルより)ずっと強い」ってのは、
このセルが、復活セルなのかどうかがよく議論になるが。
同様に、ゴクウが、リルドを「ブウ以上」と言ったのも、
いつのブウなんだ?
原作における最終時点のデブブウなら、分離してるし、
むしろダーブラ以下の強さなんじゃないのか?
バビディの支配さえ退けたプライドの高さのべジータが、
GTではベビーにあっさり洗脳されたのは、
原作最終話近くで「カカロット、お前がナンバー1だ」とか認めちゃったから?
べジータはトランクスにあれだけ「サイヤ人は俺達以外いない」とか言ってたのに、
どうして映画ではパラガスの言い分をあっさり信じるんだよw
天下一武道会で、18号は、ゴテン&トランクスに気円斬を放っていたが、一歩間違えれば殺していただろw
気円斬は戦闘力差を無視できるんだし。
あと、マジュニアの成長速度って速いよね?
マジュニアが生まれたとき、既にゴクウはかなりの強さなのに、
その後の天下一武道会では二人はほぼ互角。
ところで、ナメック星人ってべつに戦闘タイプってわけじゃないのに、
どうしてナッパは、「ラディッツがやられたのもそう不思議ではない」と言ったの?
アニメスペシャルのナッパは、どうして髪の毛があるの?
ハゲナッパが超サイヤ人になったらどこが変化するの?
53 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/12(水) 14:22:08.95 ID:t3lglixJ
あと、GTでは、
Zであれだけ嫌がっていたヒュージョンを
べジータから切り出しているな
54 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/12(水) 14:23:09.29 ID:t3lglixJ
もし、GTべジータに、
Zまでのプライドがあれば、
ベビーを退けたかな?
人造人間のくせにべジーにやられた奴らも情けないが、
ブウはどうしてベビーと戦わなかったんだ?
ウーブはどうして無事だったんだ?
55 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/12(水) 14:26:57.57 ID:t3lglixJ
べじっとは超3になれるの?
超4ゴクウ(べジータでもいい)
超3ゴクウ
ベジット(超2まで)
ベジット(超3)
ゴテンクス超3
アルティメゴハン
ゴジータ(超3)
ゴジータ(超4)
強い順に並べるとどうなるの?
コンビニコミックの映画本では、「ベジットは超4よりも強い?」みたいにも書いてあったが。
あと、ジャネンンバは、超3を退けたから、少なくともデブブウ以上の強さか。
GTゴハンは、どうして、超サイヤ人になっているんだろう。
言うまでもないが池沼はスルー対象だからな
餌やり厳禁
57 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/15(土) 23:04:51.64 ID:YrpHWVwS
58 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/15(土) 23:07:02.73 ID:YrpHWVwS
戦闘民族なのに尻尾という弱点があるのがおかしいが、
超サイヤ人になっても弱点はそのままなの?
というか、弱点の尻尾ってみんなどうやって鍛えて克服したの?
59 :
マロン名無しさん:2012/09/16(日) 10:36:01.95 ID:wuhu7Ckm
気合い
気合いだけで気功波も消し飛ばせる。
DB厨房はサロンに限ると精神病と無職が多いかな
61 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/19(水) 10:34:57.72 ID:ugpCR6UW
ダーブラ編での
ゴクウ対べジータって、
ゴクウは「いざという時のために」超3を温存していたが。
超3になってあっさりべジータを倒していたほうがよかったと思うけど。
>>61 それって所詮結果論でしょ
後からならなんとでもいえるからなぁ
いざという時の為とかいうよりも
この世にいられる時間が短くなってしまうからだろう
実際の話をしてしまえば
基本的にその週の事しか考えてない
鳥山の事だからその時点ではまだ超3なんて設定存在していなかったんだろうけどな
63 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/19(水) 12:55:37.85 ID:L48gYhsG
それなのに超4は
生身の体で使っても
一定時間で強制的に体が戻ったりしない不思議
64 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/19(水) 12:57:31.96 ID:L48gYhsG
つか、ベビーなら、
相手が超4でも勝てるんじゃないのか?
相手との力の差とか関係なく、相手に入り込めばいいんだし。
あとは超17号も相手のエネルギー弾を吸収するから、
肉弾戦にならない限り、力の差を無効化できる
65 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/19(水) 22:03:59.71 ID:pssFTEI4
そういえば「1000年に1度の超サイヤ人とは超4のことである」とかがジャンプに載っていたけど
鳥山の許可はあんのだろうか。
そしてジャンプでもGTの宣伝をやっていたが、どうしてだろうか。
だったらジャンプでGTの連載しろっての。
フィルムコミック化すらしてない
66 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/20(木) 10:30:38.29 ID:5a5s+gbW
サタンってなにげに防御力が高い
67 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/26(水) 09:03:33.18 ID:uM9Gu/z7
GT、超化しなくても
セル&フリーザを、しかも向こうは向こうで修行してただろうに、
それを圧倒してたけど、
いくらなんでもノーマル状態でそれは無理があるのでは。
あと「一度死んだからもう死なない」とか、原作の「一度死んだ奴がまた死ぬと無になる」って設定を無視か
>>67 フィクションの世界なのに無理があるとかいう意見はナンセンスだろ
69 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/26(水) 22:57:58.98 ID:Lsf7jq8z
ピッコロ大魔王に皆が殺されたとき、皆は死後の世界に行っていたんじゃないのか。全然そんな様子がなかったが。
70 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/27(木) 10:19:36.09 ID:gbMZ9hZx
原作には「大カイオウ」tって出てこないのに、
ピッコロ「もしやあなたは大カイオウ様では」
シン「いいや、カイオウシンです」
って、アニメ見てない人にはイミフだ
71 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/27(木) 10:32:48.68 ID:gbMZ9hZx
ギニュー特戦隊の
「かわいがってやろう」
「かわいがると言っても頭をなでなでとかするわけじゃないぞ、いたぶるという意味だ」
「説明せんでいい」
って、ギャグ漫画じゃないのになんでこんなギャグ描写が?
72 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/28(金) 11:53:18.29 ID:KaGIDCN4
なんでブウはベビーを退治しなかったんだろう
73 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/28(金) 11:55:11.05 ID:KaGIDCN4
ゴクウがリルドを「ブウ以上」と言っていたが、
この「ブウ」って、どのブウだろ?
Zで純粋ブウに吐き出されたデブブウ=GTのデブブウ
は、力の大半をガリブウに持っていかれた状態のブウだから、
ダーブラくらいの強さしかないんじゃないの?
ゴクウの発言は謎が多いよな。
「ダーブラはセルと同じくらいの強さだと思う」
の「セル」も、復活セルなのかどうかが分からんし
74 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/28(金) 17:30:45.48 ID:KaGIDCN4
なんでザーボンさんは
ギニュー特戦隊をよく思ってなかったの?
>>74 そりゃ自分より仕事できるんだからよくは思わないだろう普通
76 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/09/29(土) 20:53:38.29 ID:Ug3H9uz6
ゴテンもゴクウもゴハンも同じ声優だが
どうやって声色を使い分けているんだ
77 :
マロン名無しさん:2012/09/30(日) 13:08:13.24 ID:D0Y0nmGk
カプセルにエロ本つめて隠してたりしてたから
きっと荷物にもできるよな 長距離大型トラックなんかは燃費悪いだけの無用の長物となると思うんだがどうですか
78 :
マロン名無しさん:2012/09/30(日) 15:40:03.42 ID:hduk/feR
股間に致命的な弱点ぶら下げてる時点で戦闘民族としては失格だ
>>77 カプセルは庶民が気楽に買える値段じゃないんだよ
80 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/05(金) 18:58:01.72 ID:5C4czCpQ
ベジット誕生の時。
老カイオウシンが
「あの世もこの世も含めて5本の指に入る達人同士が合体したんじゃ。
しかもライバル同士が合体した、そりゃ最強に決まってるわい」
と言ってたけど。
ライバル同士だと、なんで最強なわけ?
戦力的には、ゴハンと合体してたほうが強かったはずでは
あと、そもそもどうしてブウの体内ではポタラが解除されたんだ
81 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/07(日) 12:17:20.99 ID:YpBFKY05
ゴクウがセルゲームに向けて余裕ぶっこいていて、
トランクスに「せるの弱点でも見つけたんですか」と尋ねられても
「いやあ、あいつ弱点なんてあるのかな」と答えていたことについて。
どうしてゴクウが余裕あるか、リアルタイムで読んでいて分かった人いる?
82 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/07(日) 12:18:11.22 ID:YpBFKY05
セルゲーム以降も続けるつもりだったら
ゴクウ「これ以上鍛えるのは修行じゃねえ、体を痛めるだけだ」
べジータ「俺はもう戦わん」
てセリフはなかっただろうか
>>81 リアルタイムでも悟飯が悟空の気を凄くないと言っていて
悟飯を戦わせる気だとみんな分かっていたよ。
>>82 ゴクウの方は終わる終わらない関係なく体を痛めるだけだと言ってるだけ。
ベジータは暴れるのやめて無職のヒキおっさんになってたやん。
ブルマが働かないと嘆いてたよ。
84 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/10(水) 12:44:34.42 ID:UUU5UaUR
復活セル編で
ゴハンが諦めて、ゴクウがあの世から「あきらめるな」と言って、
ゴハンのかめはめ波が背景にゴクウのポーズもあって
煽りが「これはゴクウの援護か」みたいになっていたが、
翌週ではそのあおりがなかったことになっていたな
あと、「おめえの出番だ、ゴハン→奴らこんなときにゴハンか」とか、
「狂犬・・字が違う」とか、どうやって外国語訳してるんだろう
85 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/10(水) 12:45:46.77 ID:UUU5UaUR
>>83 >悟飯を戦わせる気だとみんな分かっていたよ。
そうなんだ。
当時はネットがなかったから、学校の友達とかで話題になってたのかな
>>85 その通りです、学校のDB好きの間で悟飯が超強くなってるから悟空に余裕があると話してた。
悟飯が強くなっているのは漫画を見たら誰でもわかりそうだけど
悟空の考えを当てるのはちょっと難しかったかもしれない、昔だからね。
87 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/12(金) 02:08:16.30 ID:xGiRL0hZ
(1)
16号の自爆がセルに対して発動していたら、セルは死んでいた?
(2)
サタンは、犬と戯れるブウを「楽しそうだな」と言って爆破を見送ったが、
もし爆破していたらブウは死んでいた・・・ わけないかw
88 :
マロン名無しさん:2012/10/12(金) 02:34:15.36 ID:I57cLmS9
悟飯ってアメリカだとライスって名前にされてんの?
まさかトランクスやサタンはそのまま?
>>88 いや普通に悟飯は悟飯だろう
字も違うし
仮にお前が空樹(くうき)とかいう名前だったとしても
エアーとはならんのと一緒
90 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/12(金) 12:27:05.86 ID:dzSy+Ake
でも大学で竜って名前の人はドラゴンtって言われていたな
91 :
マロン名無しさん:2012/10/12(金) 23:49:22.50 ID:2GOTvP0g
書いてから気づいたが少なくとも原作の質問じゃなかった
アニメの方で聞き直すすまん
>90
ドラゴンなら響きもかっこいいし本人も悪い気しないだろうけどライスはなぁ
基本的に固有名詞はそのままじゃないの
よくもまあ次から次へと疑問が涌いてくるよな
95 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/15(月) 17:16:43.21 ID:6pkqX4ZB
GTで、ゴクウがゴテンに
「後ろから攻撃するような卑怯な子に育てた覚えはねえ」
と言ってたけど、
実質、ゴテンを育ててはいないでしょ?
それともゴハンに言ったんだっけ?
あと、gtでゴクウが「殺しても惜しくない」と言ったのは誰だっけ?
そういえばGTでは
ゴハン「お父さん、助けに来ました」「助けに来たって言ったろ、『誰を』とは言わなかったけどな」
みたいのがあるけど、
こういうのってどうやって英訳するの?
英語だと目的語が必ず必要でこういう言葉遊びはできなかったりするの?
GTの話題は板違い
アニメサロン板でも行ってくれ
Zまでの話題なら原作と絡めてならまだ有りだと思うが
>>95 第一文型だけで会話を完結させればなんとかなる
99 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/25(木) 18:47:44.48 ID:+vuqE31s
なんで途中からはスカウターをなくしたの?
あれがあればハッキリとした強さが分かるから
強さ議論がやりやすいのに。
>>97 ジャンプにもGTの話題載っていたしおkだ
100 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/10/25(木) 21:11:00.83 ID:TRL+qz4U
ごくうが
ぶるまの
ぴーぴーきやんでぃを
飲まないで
後で「よかった、おら真面目だもんな」
と言ってるのがあるが、
真面目かどうかとどう関係あるの
>>99 スカウターなんてフリーザ編の中盤以降爆発するだけの機械化したじゃないか
だからだよ
フリーザ編の戦闘力程度ですぐに爆発しちゃうレベルなのに
それ以降でスカウター出てきてもすぐに爆発するだけの危ない機械にしかならんぞ
102 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/03(土) 23:25:04.45 ID:71B57Jzj
103 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/03(土) 23:25:51.30 ID:71B57Jzj
みんな、気配で相手を感じ取れるよね
ミスターポポでさえ出来た。
だったら、太陽拳で目くらましをされても、
目をつぶって気配で動けばいいんじゃないのか?
ベジットが同じ事言ってましたよ
105 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/06(火) 11:40:18.98 ID:N3i9mFQD
老カイオウシンは「ライバル同士が合体したから最強に決まってる」
とベジットを評していたが、
ライバル同士とか関係あるの?
戦闘力的にはゴハンと合体したほうが大きいだろうし。
106 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/06(火) 11:41:00.36 ID:N3i9mFQD
あとベジットは飴玉にされても強かったとはいえ
飴玉のままじゃ餓死するしかないし、
ブウには「試合に勝って勝負に負けた」じゃないのか。
107 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/07(水) 11:13:14.39 ID:hJoXnqR9
18号とクリリンの絡みで
ピッコロが「恋愛というやつらしい。わからない」
「ますますわからない」
って言ってたが、
ナメック星人って恋愛感情ないの?
そりゃ性別がないわけだし
109 :
マロン名無しさん:2012/11/08(木) 06:54:15.13 ID:Tb9BAR5n
ピッコロさんデンデ見てニコニコしてるのにわからないわけがない。
110 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/08(木) 10:36:48.46 ID:EYFgB+ks
え、ピッコロっていうかナメック星人って性別ないの?
111 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/08(木) 10:37:36.14 ID:EYFgB+ks
べジータがナッパに
「いまのうちに殺せ、カカロットと組まれたら厄介なことになる」
とか言ってたが、
組まれてもべジータひとりでどうにでもなったと思う、、
ボスなんだから自分で働いたら負けかな、と思ってました
113 :
マロン名無しさん:2012/11/09(金) 23:21:37.84 ID:VGukdsHj
地球でべジータが自分で月作ったじゃん
あんとき尻尾切るより 月破壊したらよかったんじゃね?
ピッコロさん生きてたらやったのかな
>>105コピペだから、誰にもスルーされるんだねW
すみません。
ドラゴンボールのフィギュアに関してですが、
これまでのフィギュアがすべて載っているような書籍を探しています。
スレチなのは重々承知なのですが、どこで聞いたら良いか分からなくて><
どなたかご親切な方、教えていただければ幸いです。
>>116 おもちゃ板で聞いたほうがいいと思うけど
自分の知る限りそんな本は存在しないな
週刊ジャンプ、Vジャンプ、フィギュア雑誌のバックナンバーか
ネットで調べるしかないと思う
118 :
マロン名無しさん:2012/11/10(土) 02:23:22.72 ID:WiQl+uvu
月を破壊したら夜は完全な闇だな。
そもそもデカ過ぎるし遠過ぎるから気弾が月まで届くわけない。
鳥山は物理を無視し過ぎ。
ナメック星の周りには太陽が3つ有って夜が無いとか常識を覆すとんでも理論繰り出すし。
119 :
マロン名無しさん:2012/11/10(土) 02:26:45.45 ID:WiQl+uvu
スカウターに爆破装置が組み込まれてる理由が解らん。
そんな危険なアイテム顔に付けたくないわ。
強さランキングってどうなってますか?
121 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/10(土) 08:21:48.79 ID:YPxrAxwO
ブロリーの強さはセル以上ブウ未満。
まあ、復活セルくらいと考えれば妥当か。
そのブロリーに映画版では複数対1で勝っているのだから、
同様に、セルに対しても束になれば勝てたはずだ
122 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/10(土) 08:22:40.47 ID:YPxrAxwO
>>118 ニョイボウであっさり月まで行っていたけどな
天界には届かないが月には届くし、宇宙空間での呼吸も出来たようだ
123 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/10(土) 08:23:28.51 ID:YPxrAxwO
界王神の「どの界王神もフリーザ程度なら一撃で倒せる腕でしたよ」は、
・フリーザの第何形態?
・界王神自身は含むの?
>>123 最終形態のフリーザでも自分も含めてどの界王神でも余裕としか読めない
どうやって読んだらそんな疑問が生まれるのか・・・
>>117 回答ありがとうございます。
教えていただいたヒントを頼りに引き続き調べてみます。
スレ汚し失礼しました。感謝です。
悟空たちの中で一番殺した数が多いのは
誰ですか?
一番罪が重そうなのは誰だと思いますか
私は魔人ブウ純粋悪の地球破壊だと
思います。
悟空たちという括りなら一番はベジータかミスターブウを含むならそれ
全体なら大昔に界王神界に攻め込むレベルで暴れたブウはやばいと思うけど
じゃあそれを作ったビビディはどうかって話だしフリーザ一族は趣味で星の侵略してる
ダーブラだって最低300年生きてるからその分なんかしてそうではある
129 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/11(日) 21:00:11.14 ID:LEjwaJgv
ダーブラはマゾクなのに
同じくマゾクのピッコロと面識がないのか
130 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/11(日) 21:00:44.97 ID:LEjwaJgv
>
>>125 なんでそう読み取れるの?
それに、強さ議論スレではたまに
「カイオウシンは『自分も』とは言ってないところがミソ」
みたいに言われてるじゃん
>129
神様がナメック星出身って話が出た時点で大魔王がマゾクって設定は無かったことになってるだろ
誰かがダーブラを「魔族」と呼ぶとこってあった?
133 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/12(月) 15:05:27.21 ID:SUxsZh40
そういえばピッコロってどうしてどんどん悪い心がなくなっていったんだ?
>>132 魔界ってことはマゾクでしょ
>>131 なってないよ。
人造人間17・18号を倒すためにピッコロが神様と合体しようと思っていた時の会話
クリリン「ピッコロ、考えがあるなら教えてくれよ、仲間だろ」
ピッコロ「ふざけるな、俺はマゾクだ、誰が貴様らの仲間になった?」
>魔界ってことはマゾクでしょ
そんなことないでしょ
悪魔超人かもしれんしな
>133
ピッコロがダーブラみたいな魔界出身とじゃないのは分かるよな?
ピッコロの言うマゾクってのはピッコロ大魔王を頂点とする悪の血族みたいな意味合いかと
大魔王の生まれ変わりなのにたかが人間になれなれしく仲間呼ばわりされたらそらイラっとくるだろう
137 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/13(火) 11:37:08.54 ID:OxltUDIR
>>136 なるほどそういうふうに解釈すると自然ですね
魔族=不良芯人
もしくは儀式かなんかで魔界の力を得たもの
139 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/16(金) 10:01:24.87 ID:iPUKTSH/
かりん様から超聖水を奪うのに亀仙人は3年、
ゴクウは3日。
でもたった3日の割りに随分パワーアップしていたのはどうしてだ。
あのままじゃ事故的な奪取がなくても
1週間くらいで奪い取れていたのでは?
しかしあれはスピードの修行にはなっても
強さの修行にはならない気がする、、
三日の内悟空がやった特別な事といえば塔をもう一度登り直したくらいで後は普通の追いかけっこだろ
それだけでタオパイパイとの圧倒的な差を埋められる程強くなれるとはとても思えないよな
尻尾のおかげで三日であっさり水取れただけで本来なら亀仙人みたいに三年くらいかけてようやくあのくらいのレベルアップをするんだろうし
あそこでの修行は地上での何十日分に相当するって言ってなかったかね
142 :
マロン名無しさん:2012/11/18(日) 21:32:13.80 ID:fqvKatrP
スピードじゃなくて動きを読む修行だろ。
143 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/19(月) 19:23:31.08 ID:5eyxHlig
鳥山道路って都市伝説?マジ?
144 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/19(月) 19:25:04.32 ID:5eyxHlig
漫画にこういうこと突っ込むのは野暮かもだが
なんで精神と時の部屋をもっと早く使わなかったんだ?
あ、でも、「ゴクウが子供の頃使って耐えられなかった」みたいな後付け設定があるんだっけ?
トランクスの未来では
精神と時の部屋が出てこないのも
ゴハンの怒りの強さがないのもへん
145 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/19(月) 19:26:12.42 ID:5eyxHlig
ブウ編では無かったことにされているが、一応、
「サイヤ人は瀕死になり復活すれば大幅パワーアップ(自分で傷つけた場合を除く)」
だよな。
でも、フリーザ戦を見る限り、「大幅」でもない。
よって、復活セルは自信満々だったが、
万全ゴハンと戦ったら普通に負けていたんでは?
146 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/19(月) 19:27:38.70 ID:5eyxHlig
トランクスの世界では
17号・18号は、19号・20号って言うんじゃないの?
セル編のあとに未来に帰ったトランクスは
普通に「17号・18号」となってるような・・
しかし、ブルマに背が伸びたといわれたってことは
まだ成長期だったのか
前も書いたかもだが、戦闘民族ってわりには弱すぎるサイヤ人
レジックがサイヤ人を知っていたのは結局どうしてだったんだ
147 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/19(月) 19:29:41.22 ID:5eyxHlig
未来ブルマは、
どうしてトランクスに、
「お父さん(べジータ)にもいいところがある」なんて言ったんだ?
トランクスに「俺が殺された時怒ってくれた」と言われて、
「へえ、あいつそんな一面もあったんだ」みたいな感じだったが。
あと、ブウ編のべジータは、
バビディの洗脳前からして邪悪な気に満ちていたけどどうして?
亀仙人も「昔のように邪悪な気に満ちている」と言っていたし。
あ、亀ちゃんがそう言ったのは洗脳後だっけ?
ブルマに「亀ちゃん」と言われて同様する亀千人の気持ちが分からないし、
テンシンハンをいつの間にか「天さん」と呼んでるゴクウは何なの
Π
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 知ってるが |
| |
| お前の態度が |/ ‐- _ノ)
| |::::::::::::::::::::::::::::::::`フ
| 気に入らない |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|__________|:::::::::::::::::::::::,、、:::::::::::丶
∠| |:::::::::::::::::/〃/ 7:::::::ィr‐ト、)::::::::::::、‐ヽ
r'´| |イ:::::::::::f "l:| /::/ ,ヶ、ノノ:::::::::::`ヽ.
.l/| |ノ:::::n::r' / リ レ' ノ イィ:_::::::::ト:::::}
| |::::::,,jぅ| l O . O __丿ソゝ}::ム、`
| | lヽ{ ?ヽ` ̄ __'__ l フ丿:::::::__\
| |ソ `>ーヘ. ヽ._ノ 丿¨´:::::::::::\`ー
r┴t、 ´フ:::::__`_ュ、.__.ィ彡^ヽ_::::::::::::::::ヽ
i r‐亠i/::,r'´二┴‐一'´ 〃ノ |::::::::::::::丿
j ', -‐ユ/ト、__, -二__ -_ニ= 〃二)、::::トリ
/| ヽ_ニ´イ i `//´ ≠ニ‐; |::::ノ
|ヽ_`,エr¬、 フヽー-- --- ァ'´ } |
ヽ ト >‐-、 ___ ‐´ j }
`弋 〃/: : :./ ,.イ/
iー-'、_: : :l 〃 ,∠ ノ
| | f ̄"ー----‐"´ニニ-)
| | .|二ニ_=ニ二- -―l
未来で精神と時の部屋が出ないのは悟空が人造人間戦う前に死んだからだろう
それでピッコロは人造人間に見逃されずに死亡して神様も消える
復活セルは溜めに溜めたかめはめ波を気が半分に減った悟飯に押し返されてるんだから
普通に負けてただろう
17号18号は単純に作者の間違いか
タイムマシーンが第4の世界に帰っちゃったのかもしれん
サイヤ人だがあれは弱くない むしろ宇宙全体なら上位に入るだろ
変身したら戦闘力10倍とかまさに戦闘種族
レジックは単に物知りだったんだろ サイヤ人は別に秘密にされてるわけでもないし
ベジータのことは報告の時にブルマが焦ってたし単純なフォローだったのかもしれん
亀仙人のセリフは洗脳後
天さんの呼び方は親しくなっただけだろ
溜め込みすぎだろ小出しにしろ
150 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/19(月) 21:14:50.93 ID:5eyxHlig
↑
小出しにしたら連投やめろって言うくせに
ピッコロは魔法使いみたいなのが片割れが神となったので大魔王と名乗っただけ
界王神が危険視したDBを作る種族だから種族としては相当だろう
152 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/21(水) 15:49:23.50 ID:3SR2dbc2
ドラゴンボールは
PTAから文句が来るような漫画ではないと思うが
超サイヤ人では子供が金髪になりたがって真似するとか苦情来たのかな?
つーか金髪じゃなくて黄色にしか見えないし、
リアルタイムで読んでた人は白黒だし、白髪に見えたんでは?
答えてもらったら納得出来たのかくらい伝えたら?
特に149みたいにこれだけ大量の質問にひとつひとつ答えてくれる人滅多にいないんだからお礼の一つでも言っときな
>>153 何を今さら
納得なんかするわけないし、相手するだけムダムダ
155 :
ライト:2012/11/24(土) 18:19:06.50 ID:OpAbS1KC
153
ハイパーリンクがないから当該レスを確認できない
156 :
ライト:2012/11/24(土) 18:20:57.31 ID:OpAbS1KC
ドラゴンボール本編にあられちゃんワールドが出てきたとき、「父三」「母三」って漢字が振られていたが、これはパラレル感を強調するためにわざと誤った感じを?
ドクタースランプ読んだことないの?
いんちき中国語だお
>155
それは回答に目を通してもないってことか?
そりゃいくらなんでも答えてくれた人に失礼だわ
2ちゃんなんて答える方も好きでやってんだよ?
161 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/26(月) 17:35:20.89 ID:l910mhwY
カイオウ様が、カイオウ神とお会いしたことがない。
カイオウ神は、セルのことを知らなかった。
一体どうなってるだここらへんの人事は。
JR東日本で言えばカイオウ神が会長、大カイオウが社長、
カイオウ様が支社長だろ。
カイオウ神がセルを把握してないのは仕方ないにしても、
カイオウ様が上司に報告とかしないのかよ
162 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/26(月) 17:36:25.91 ID:l910mhwY
あと大カイオウはアニメオリジナルキャラなのに、
どうして原作でもピッコロが
「あなたは大カイオウ様では?」と言ってるの?
163 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/26(月) 17:37:23.28 ID:l910mhwY
「フリーザ程度一撃で倒せる」なら、どうして倒さなかったの?
「フリーザ程度一撃で倒せる」のはゴクウだってそうなのに、
ゴクウはどうして「ひゃあ、すげえな」なんて言ったの?
>>159 読んでるよ。
>>153だけを見ても
>>149が確認できないことに不満を言ったまで。
地球の神様だってレッドリボン軍放置してたし神なんてそんなもん
大界王様はバーダックみたいに逆輸入じゃね?
地球の神様は悟空が来るまで何してたんだろうな
レッドリボン軍規模の悪を放置するならまだしもピッコロ大魔王を見て見ぬ振りはありえないだろう
何のための神様だよ
復活後の話じゃね?
町まるごと破壊とかされてたじゃん
神殿で魔封波の練習してたとか
魔封波は亀仙人のを見て覚えたみたいだし違うだろ
本編で神が自殺行為をするわけにもいかんって言ってるからわざと放置だろうな
ピッコロ殺す=自分も死ぬだし
170 :
マロン名無しさん:2012/11/27(火) 23:08:48.10 ID:EKqih2x1
神様なら父のピッコロは片腕で殺せる
もうドラゴンボール直す気もないぐらい人間に絶望していたんですよ、彼は
害虫が間引かれてるぐらいに思ってましたよ。あの時は
172 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/27(火) 23:47:14.17 ID:9UXFbM7C
超ナメック星人が出てくる映画、
まだアニメ(原作も?)に超サイヤ人が出てきておらず、
「超サイヤ人なのか?」と伏線を張る程度だったのに、
映画でさもゴクウが超サイヤ人みたいに書くなよ。
しかも「あのフリーザよりも強いかも」とか言ってたのを
超サイヤ人にならず倒すとかさ。
ターレスも木の実を食べ続ければフリーザより強くなれたはずだし、
ブロリーはセルより強いのにゴハンが切れなくても勝ててるし、
映画は色々おかしすぎる。
173 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/27(火) 23:49:52.34 ID:9UXFbM7C
>>165 自分が神様になりたいからと
悪の心を地上に放ってしまう神様って
相当な「悪」だと思うのは俺だけ?
悪っていうかエゴ(利己)だよな
戦闘力的にも人間性的にも神の器ではない
神様ってあの程度の戦闘力なのに
ピッコロは神様と融合してどうして大幅に強くなったんだろう
セルが人間を吸収して
神様合体ピッコロを上回る=16号と互角の力をつけたのも、
ひとりあたりの戦闘力が5の人間をいくら吸収しても
そんなに強くならないだろw
日本の人口が1億2000万人だと、それに5をかけても10億いかないだろ
174 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/27(火) 23:50:52.05 ID:9UXFbM7C
>>169 神が自殺しちゃいけない理由が
今考えると分からん
当時は読み流していたけど
175 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/27(火) 23:51:42.23 ID:9UXFbM7C
ドラゴンボール単行本の
パッケージば大幅に変わったのっていつから?
あと、ドラゴンボールに限らないけど
完全版や文庫版ってあんま流通してないのはなぜだ。
普通の書店も、ブックオフも。
ドラゴンボールは文庫版あるっけ?
176 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2012/11/27(火) 23:52:21.42 ID:9UXFbM7C
完全版は最終話が加筆されてるそうだが
どのへんが加筆されてるのか分からなかったw
アスペはドラゴンボール嫌いなのか?
質問というか、いちゃもんつけてるだけじゃん
餌やり禁止って言ってんだろ
>>169 死なない程度に痛めつけ無力化して神殿に監禁でもすりゃいいんだよ
何千何万の人間を見殺しにしてのほほんとしてられる神様が何で偉い人扱いされてるのかさっぱり分からん
現実の宗教の神様と違って人々の心の拠り所になってるわけでもないし
悪を滅ぼす力を持っててもそれを行使するわけでもないし
ぶっちゃけ大魔王編の神様はドラゴンボールのために生きててもらわないと困るだけで
ピッコロ倒して消滅しても世界に取ってなんの影響も無いと思う
いちおう何か必要だからいるんだろたぶん
安っぽいつーかありがたみの無い神様だなw
182 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/11/29(木) 19:56:14.57 ID:e7crgou3
>>177 いやガチ疑問だが
>>179 >死なない程度に痛めつけ無力化して神殿に監禁でもすりゃいいんだよ
そうか、そういう手があったか。
でも人権侵害じゃね?
いや、ピッコロに人権侵害されてる人のほうがよほど多いか
電子ジャーに閉じ込めるよりましでしょー
>>172 一瞬だが最後の攻撃は100倍界王拳 これは公式
だからフリーザよりスラッグが強くても問題ない
185 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/04(火) 13:24:46.75 ID:yufbmN7G
>>184 大全集に書いてあったの?
あれって映画やアニメも考察対象なの?
186 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/04(火) 13:35:11.92 ID:yufbmN7G
間人ぶう(デブ)が
悪のほうに大半の力を持って行かれたのはなぜ?
もともとデブブウに悪の気のほうが大きかったから?
でもサタンの制止を振り切ってまでブウを殺そうとしたべジータは、
わざと人造人間を目覚めさせたりセルを完全体にさせたべジータと違いすぎるw
ピッコロはべジータを戦ってでも人造人間17、18号を稼働前に停止させる気だったかな?
それにしても復活セルに「一撃」で
トランクスがやられたのはやりすぎだし、
トランクスやべジータと互角のセルジュニアなら、
クリリンやヤムチャは一撃でやられそうだが・・
デブ間人ブウがべジータに自爆攻撃された時、
「ぶーう」とかいって核となるブウが周りの分裂したブウに呼び掛けていた気がするが、
単行本にそのようなシーンがなかった。
俺の記憶違いか、それともアニメのシーン?
>>179 下界に直接干渉しちゃいけないから
界王とか界王神がブウレベルでない限り人間界に干渉しないのと同じこと
神の存在理由はこの世を見てるあの世の権力者たちが非常事態があった際に
神に話しかけるため
>>186 セル「痛めつけてやれ なんなら殺してもかまわんぞ」
手加減して遊んでるんだから一撃で死ぬような攻撃はしないだろ
べジータが最初に超化したときに
気が増したことに気づいた奴はいるの?
>187
そんな役割なら「神」なんて名前じゃなくてもよかったのに
カリンとか悟空に情報を与えたり修行をさせるのが役目じゃないの
能力的には地球で一番強くて、山一個くらい吹き飛ばせるだろうし
人間に乗り移ったり魔法みたいな事もできるから
なんらかの手順を踏めば人間に力を貸すんじゃないか
カリンでさえ、仙豆やら金斗雲みたいな不思議なもん持ってるし、神はもっと凄いはず
ムタイトが魔封破あみだせずピッコロに殺されてたらどうなってたかな
人間が皆殺しにされるのを神様はただ見てるだけだけなんかね
193 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/08(土) 15:17:37.97 ID:tXbpgSBI
>>187 いや、そもそもピッコロを放ったのが神様なんだけどw
>>192 なんで亀仙人の反応だけで
テンシンハンは「ムテン老師様は嘘をついてる、マフウパを本当は知っている」
なんて分かったんだろうな
194 :
マロン名無しさん:2012/12/08(土) 15:23:39.09 ID:51jJSRXH
あ
>>185 映画のパンフか何かに書いてあった
妄想ではない
調べてみてくれ
>>193 自分で悪の権化をこの世界に生み出しておきながら(しかも神様の地位につきたいからという身勝手な理由で)
そいつが暴れて地上を滅ぼそうとしてても下界には干渉出来ない(キリッ
とかふざけてるのかって言いたくなるよなw
198 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/10(月) 11:10:19.90 ID:jW46g9nE
1
セル戦でゴクウは「限界まで体を鍛えたしこれ以上は辛くなるだけだ」
みたいに言ってたが、あれはセル編で終わりにするつもりだったからそう言ったのかな。
べジータの「俺はもう戦わん」セリフ然り。
2
トランクス初登場時。
ゴクウはフリーザに結構苦戦したのに
トランクスはあっさり倒した。
そのトランクスとゴクウが互角。
ってことは、ゴクウは、瞬間移動の取得以外にも結構修行をしたってこと?
アニメ版だと瞬間移動習得シーンとかもやったの?
199 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/10(月) 11:13:28.07 ID:jW46g9nE
3
ゴクウは「任意に超サイヤ人になるのは途中から出来るようになった」と言ってたが、
いつだよ?フリーザ戦で自分の意志で一旦変わってただろ
4
トランクスのセリフ「過去に、精神と時の部屋があって、そこで背が伸びた」
成長期過ぎてなかったのか?
というよりも、未来にも精神と時の部屋はあるだろ、どうして使わなかった。
4
トランクス未来のゴハンはどうして切れないんだ?
5
サーボンはギニュートクセンタイを呼ぶことをどうして良く思ってなかったのかな
6
フリーザは圧倒的な戦闘力があるのに
どうして自ら戦わずギニュートクセンタイを呼んだのだ
7
フリーザの側近とか、「いつ自分が殺されるか」みたいな恐怖はなかったんか
200 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/10(月) 11:14:20.58 ID:jW46g9nE
8
7の質問にかぶるが、
サイヤ人から星を買ってる連中も、
いつ自分らがサイヤ人から滅ぼされるか懸念しなかったんか
202 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/11(火) 18:58:22.08 ID:XxTL7h7a
203 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/11(火) 21:11:25.30 ID:XxTL7h7a
超武闘伝シリーズって
超必殺技を「メテオ」って呼ばれてるけど
メテオの名前がついてるのってゴクウだけだよな?
なんで全部メテオって呼ばれることが多いの?
これってストリートファイターでいうと
全てのスーパーコンボを
「真空波動拳」って呼んでるようなもんやんけ
204 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/11(火) 21:47:15.10 ID:XxTL7h7a
もしサタンとゴクウが
合体していたら、今より弱くなっていただろうか。
ってか合体せずに超3になったほうがよかったんでは。
そしてゴクウは、どうやってブウに勝とうとしたんだ、
老カイオウシンが「お前さんら二人がかりでも勝てない」と言われなかったら、
勝算はあったのか?
>>198 瞬間移動以外にも自分の意思でスーパーサイヤ人になれるように修行はしてたな
206 :
マロン名無しさん:2012/12/13(木) 15:24:34.67 ID:MYug9Gzx
>>204 弱くなるかは分らないが全く戦ににならない地球人と合体しても
敵わないと思ったんだろ、ひょっとしたら超化できないかもしれない可能性も考えた
んじゃね、地球人と合体するんだから
自分たちは悪ブウより弱いって悟空が言ってる(ss3すぐなれるのに)
爺そんなこと言ってたっけ?
207 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/13(木) 19:42:29.80 ID:pnXOYLQG
>>206 手元に単行本はないが、
老カイオウ神の命を引き換えにゴクウが生き返って
ブウ&ゴハンの元に行こうとするとき、
老カイオウ神が、
「今のお前さんたち(ゴクウ&べジータのこと)じゃ、二人がかりでもブウに勝てるとは思えんが。そこでポタラじゃ」
みたいに言っている
208 :
マロン名無しさん:2012/12/18(火) 08:21:55.52 ID:cVTnKyvc
17号って永久式エネルギーらしいが、そんなの開発できるって人造人間よりすごいんじゃないの?
未来ブルマでさえ無理だったし
うん人造人間より頭いいよ
210 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/19(水) 09:47:40.03 ID:tob+7MCO
「ホイホイカプセル」だっけ?
「ホイポイカプセル」だっけ?
ムテン老師って免許証があったってことは、
「老師」が下の名前なの? 変な名前。
211 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/19(水) 09:48:51.43 ID:tob+7MCO
フリーザは超サイヤ人にも勝てるようになったとか豪語してた割りには
トランクスが超サイヤ人になったときにどうして「あ・・あ・・」とビビっていたの?
>>210 ホイポイ
お前のコテの方が変だと思うけど
213 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/20(木) 14:10:38.13 ID:QuoS38pq
ピッコロ「恋愛というやつらしいな、わからない」
ナメック星人は恋愛しないの?
>>211 改造時に片目辺りに超サイヤ人の戦闘力まで測定できるスカウターを埋め込んだ可能性
生身の時は大きく負けてはいない程度に高をくくってたけど
実際に測定したら1億5千万って数値が出て驚いてたんじゃないか
215 :
マロン名無しさん:2012/12/21(金) 02:29:23.65 ID:l3B41QzU
ドクター・ゲロは、19号に自分を改造させて
20号になっていたが
どうして、永久式ではなく
エネルギー吸収式 古いタイプを選択したのか
永久式であれば、17号や18号よりも高いパワー値を保持し
反逆を阻止する事も出来たのではないのか
また、悟空達も倒せていたのではないのか
大人の都合と言ってしまえば、それまでだが
>どうして、永久式ではなく
>エネルギー吸収式 古いタイプを選択したのか
永久式の場合戦闘力固定だが、エネルギー吸収式の場合は相手の戦闘力を吸収して強くなれる。
つまり、自分より強い相手にも勝てる算段がつけられる。
実際、ベジータと戦ったときはピッコロたちのエネルギーを吸い取って勝つつもりでいた。
217 :
ゲッパリラ:2012/12/21(金) 07:39:05.84 ID:AQyxWEjh
フュージョン教える時悟空が「同じくらいの強さの奴同士じゃないとフュージョンできない」って言った後で「気の強さを同じくらいにそろえるんだ」ってトランクスと悟天に言ったじゃん?
あれって結局「気を同じくらいの強さにそろえれば誰とでもフュージョンできる」ってことだよな?
類似する体格も必要だけどその通りなんじゃないの
わざわざ弱い奴とフュージョンするメリットは特にないけどな
219 :
ゲッパリラ:2012/12/21(金) 16:06:49.81 ID:AQyxWEjh
老界王神が「フュージョンは足し算、ポタラは掛け算」って言ってたじゃん?
若界王神とキビトが合体したらブウに勝てるんじゃないか?
いっとらんだろ
221 :
ゲッパリラ:2012/12/21(金) 16:27:56.99 ID:AQyxWEjh
言ってた気がする
ん。リンク切れてら。WIKI内で、融合 (ドラゴンボール)な
224 :
ゲッパリラ:2012/12/21(金) 18:30:18.04 ID:AQyxWEjh
議題は、ポタラで合体した界王神キビトはゴテンクスピッコロ吸収後のブウに勝てなかったのか、という話
>>221 そんなことは言ってない
例えば戦闘力100の奴と50の奴でフュージョンすると2500にしかならないが、
ポタラなら5000でしかも時間制限無し。だからポタラのが遥かに性能が良い
っのがて老界王神のポタラのが上って話の意味
全く同じ戦闘力の二人なら、時間制限以外ではポタラもフュージョンも差は無い
226 :
ゲッパリラ:2012/12/21(金) 19:04:33.15 ID:AQyxWEjh
仮に若界王神とキビトがどちらも第一形態のフリーザと戦えるレベルだとしたら、ポタラ合体で軽く倒せたんだがな
実際はナッパ程度らしいがそんなんで界王神つとまるのかよ
227 :
ゲッパリラ:2012/12/21(金) 19:19:06.83 ID:AQyxWEjh
ブウ+ゴテンクス+ピッコロ=約27億
界王神1000万
キビト800万
これ界王神とキビトがフュージョンしただけで倒せたんじゃねーか?
228 :
ゲッパリラ:2012/12/21(金) 19:21:23.44 ID:AQyxWEjh
算数の勉強もさせておけばよかったな
あいつらチャオズやったんやな
・・・て掛け算だの足し算だの
作中にない糞設定はどうでもええわ
板を荒らしているのは増田 大堀ヲタの逝け面
\神 の 犬/
>213
雄も雌もいなく単体で子孫増やせるのに恋愛に何の意味があるんだ
233 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/23(日) 11:25:17.78 ID:QcWQ+viq
>>231 あれ、増やせたっけ? 卵を吐き出すんだっけ?
>>225 2500と5000なら、同じ時間内でも差があるやん
>>219 これってよく言われるよね。
作中での発言はないが、大全集か何かに発言あったのかな?
>>214 でも、その後すぐ余裕ぶっこいてたじゃん、フリーザ
>>233 >
>>225 >2500と5000なら、同じ時間内でも差がある
>>225のレスが理解できないなら何を言っても無駄になるから、誰も相手すんな
>>216 悟空達の実力を読み間違えた→誤算→17号・18号を起動するはめに→死
こういう所か
自分で直接手を下すのが確実と見たのかもしれないな
それで、吸収式の19号に自分を改造させた
236 :
ゲッパリラ:2012/12/24(月) 15:16:10.23 ID:2Cf3ScC3
亀仙人って子供いなかったのかな
あんなにスケベなのにいないとは考えられないな
237 :
ゲッパリラ:2012/12/25(火) 15:13:01.93 ID:rruV5IH6
ナメック星人の生態はおかしい
水だけ飲んで生きていけるなら陸上生物に進化する理由がない
238 :
マロン名無しさん:2012/12/25(火) 17:03:59.20 ID:941FvQ9S
>>237 ナメック星人は元々高度な科学力を持っていたけど、異常気象が起きてナメック星人は
たくさん滅んだ、環境が変わったから進化したと考えたらいいんじゃね
239 :
ゲッパリラ:2012/12/25(火) 18:18:14.21 ID:rruV5IH6
水中に天敵がいて、住処を地上に移したとか何でもいい
ただの難癖だろ
241 :
マロン名無しさん:2012/12/26(水) 15:07:12.83 ID:5Tc4E9H4
>>239 ナメック星の生態系がおかしいっていうのも質問じゃあない
他の漫画でもおかしいのはいっぱいある
分かっているとは思うがある程度脳内保管も必要
242 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/26(水) 19:10:38.63 ID:ERRUKhO4
ドラゴンボールを作れる技術があったのに
異常気象はどうにもできなかったのかw
ってかドラゴンボールに願えばよかたじゃん
243 :
マロン名無しさん:2012/12/26(水) 20:50:05.72 ID:cr30Bfbc
水だけで生きれるなら糞しないよな。
尿だけだから肛門は不要だろ。
しかし性別が一種類だからチ○コは有るのか?
244 :
マロン名無しさん:2012/12/26(水) 20:54:30.16 ID:cr30Bfbc
食べる必要が無いから歯も要らんはずだがな。
仙豆は食うけど。
水だけじゃ栄養が取れないとゆう常識を鳥山は知らないンだな。
245 :
マロン名無しさん:2012/12/26(水) 20:57:05.88 ID:cr30Bfbc
食べる必要が無いから歯も要らんはずだがな。
仙豆は食うけど。
水だけじゃ栄養が取れないとゆう常識を鳥山は知らないンだな。
>>235原作読もうなーw ゲロ自身で悟空達を殺すには、手には追えない永久式<吸収式でも充分と判断(計算ミス)したんだろw まぁ、永久式にすれば、17・18号に殺されずに済んだかもな。
>>245 >水だけじゃ栄養が取れない
水を栄養素に変える酵素を体内に持つから、って
エキサイティングガイドで鳥山が言ってた
>>247 大幅なアップは望めない と20号はコメントしてたな
だから、ナメック星での戦いは調べてない
フリーザとの闘い以前から現在を推測したもの とはベジータも言ってる
虫型のスパイロボットでの監視は20号が言及
フリーザやコルドの細胞も地球襲来時に採取している
しかし、超サイヤ人の存在 特にトランクスに関してはデータ無し
時間がかかりすぎるという事で、セルに関しては
コンピュータに丸投げだから、その辺を知らなかったんだろう
251 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2012/12/27(木) 09:27:14.12 ID:3TVBGtKz
超ベジータって何?
すごいベジータ
とっくにご存知なんだろ?
穏やかな心を持ちながら
ゲロは「エネルギー吸収型は制御しやすいねん、相手の力持ってけばこれでも十分勝つる」
と言ってたけど、それなら吸収型人造人間であると思われる9〜12号辺り
(13号以降は全部が吸収型以外なので吸収型がいるとすればここ)出来た時、
悟空にぶつけることすらせず廃棄したのはなぜだろう?
吸収型にも性能差があるんじゃね?
単純に考えて、吸収スピードとか、吸収の上限とか。
それらの条件を揃えたり、あとはそもそも人造人間として動かすんだから、アシモの比じゃない基礎研究が必要だぞ。
全部がそろうまではぶつけられないでしょ。
時期的に考えて9〜12号は8号と同等スペックがあれば十分
悟空に対して勝機はあるんだよな。それでゴーサイン出せなかったってことは
吸収型はすぐエネルギー漏れしたりむっちゃ弱かったりしたんだろうな。
8号は戦闘力は高くとも、戦う意思がなかったじゃん。
あの時代は、性格が制御できなかったんじゃないかな。
というより、いま思いついたけど、
19号まで性格が制御できず、言うことを聞かせられなかったってのもあるかもね。
いうこと聞かないんじゃ、戦闘力とか性能以前の問題だもの
16号はひょっとしたら最初は凶暴すぎだったのかもしれないな
手がつけられなかったから、攻撃性を抑えたら穏やかになりすぎた
とりあえず抑えておいて、これから微調整するつもりだったのかも
262 :
マロン名無しさん:2012/12/31(月) 02:04:08.71 ID:GhaVlR6U
フリーザが恐れた超サイヤ人はバーダックでおk?
NO
ていうか、wikipediaに心情が語られてるじゃん
265 :
あん ◆yJ/QtbRIfE :2012/12/31(月) 20:10:19.08 ID:nCaIi/Ou
ごはんが修行中にロボットにあうのはアニメオリジナル?
もしかしても何も、そうだろ。アニメオリジナル話も
ググれば分かりそうなもんだが。
いや
原作読もうよ
オリジナルだな
269 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/01(火) 17:33:07.57 ID:scwSiq2h
なんでナッパってべジータにタメ語だったの?
ナッパ「おい、あいつナメック星人だぞ」
べジータ「なるほど、じゃあラディッツがやられたのもそれほど不思議じゃなかったのか」
どういうこっちゃ?
ナメック星人ってのは強いほうってこと?
で、
神様「私が宇宙人だったのか。どうりで、みんなとなんかちょっと違うかな〜って」
ちょっとどころじゃないだろw
いや、でも、動物の顔した人間が普通に存在する世界だから、
皮膚が緑色とかそれくらいは珍しくないのかも
270 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/01(火) 17:35:09.25 ID:scwSiq2h
ドクターゲロが「16号を動かすなんて、この世界そのものを滅ぼしたいのか」
って言ってた意味がよくわからん。
ただ、インフレし過ぎて麻痺してたけど、
よく考えたら、16号の戦闘力って
宇宙一として君臨していたフリーザの遥か上なんだから、
16号は全宇宙を破壊できるくらいの力はあるんだよな。
>>252 何巻で?
原作持ってんの?
272 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/01(火) 17:52:37.00 ID:scwSiq2h
持ってないよ
マンキツで読んでる
実家だからものがないな
地球ベジータ戦直後の飛行機の中でだよ
記憶だけで言うと21巻だな
子供の記憶だから気のせいかと思った ピッコロがごはん庇って死ぬシーンパチ屋の待合室でないちった(;_;)
>>269 タメ語→英語なら問題ない
なめっこ星人の戦闘力→一応一番強くて42000のネイルがいるから他の戦闘タイプなら最低でも5000くらいあるんじゃない?
ちょっと違う→生まれつき顔色悪いって言えは納得されるくらいには普通
ネイルは“唯一”の戦闘タイプじゃなかったかな
まあなんにせよ、デンデの村の若者でも3000ぐらい
だったとおもうので、ラディッツぐらいは片手で倒せるのが普通なんだろ
むしろ、それが分かっていたならピッコロの数値に低さに驚く所だw
>>277 まあピッコロさんは神と分離してるせいで√ピッコロさんくらいになってるから…
279 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/02(水) 19:45:33.74 ID:42ji8//5
280 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/02(水) 19:47:25.25 ID:42ji8//5
あ、それともケータイ?
281 :
マロン名無しさん:2013/01/02(水) 20:00:30.75 ID:EKe/6Xnf
いまどきネット環境のない家庭のほうが珍しくね?
ヒント:島根県
ベジータってじじいになったら釣瓶になるの?
>>283 生まれてから頭髪に変化は無いのが普通らしいから多分ハゲない
ナッパは剃ってんだろうな
286 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/07(月) 16:27:40.98 ID:aFiwV7PS
>>282 島根県っていまだにADSLだけてこと?
男女板に番長のコテハンにもっとゴテゴテ付け加えたコテハンがいたけどあんたか?
288 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/11(金) 12:18:43.37 ID:DNPON8KC
>>287 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
なら、俺。
というかこっちが正式名称。
漫画サロン板、懐かし漫画板、漫画板、資格板、身体健康板では、
名前欄の字数制限上、フルネームを名乗れない。
289 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/11(金) 12:19:47.28 ID:DNPON8KC
人造人間に性別があるのはどうして?
17号&18号「そんなすごい戦闘力計測装置を持ってるならどうして言わなかった?」
16号「お前達が聞かなかったからだ」
ハア? 質問しようなんて思いつかないだろ、何を言ってるんだ16号は。
290 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/11(金) 12:20:43.83 ID:DNPON8KC
トランクス未来と、現世では、人造人間の性格違うの?
17号・18号は、トランクス未来に比べれば、
大量殺人とかしそうにないんだけど。
あと、16号は、
17・18号以上に穏やかなのに、
どうして、ゲロは「この世界そのものを終わりにしたいのか」と言ったのだろう
>>289 元は人間だから
機械っぽいじゃん
>>290 違う
ゲロの調整の違い?
調整前はメッチャ凶暴だったのかもしれない
292 :
マロン名無しさん:2013/01/14(月) 05:24:06.69 ID:xk4EaJhj
サイヤ人はみんな大食いなんですか?
293 :
マロン名無しさん:2013/01/14(月) 08:25:03.07 ID:6U1Hjafz
ピッコロの仲間であるナメック星人に手出してるし
こっちが欲しいDBを持ってて
フリーザが願いかなえたら地球にも来る恐れがある
公式扱いしていいのか微妙なラインだが、サイヤ人にも戦闘タイプとそうでないのがいて
大食いなのは戦闘タイプだけらしい
296 :
マロン名無しさん:2013/01/14(月) 21:11:03.82 ID:Xs8NkAKS
初代ピッコロ一族に殺された者は成仏出来ぬから可哀想だな
297 :
マロン名無しさん:2013/01/14(月) 23:21:41.77 ID:6U1Hjafz
それはもしかしたらカリン様の妄想かもね
結局あいつはただの雑魚いナメック星人だったし
298 :
マロン名無しさん:2013/01/14(月) 23:37:44.46 ID:6sqtNLGf
ピッコロは悪の心の化身だからな
ノーマルなナメック人の常識で考えるのは間違いかも知れん
>>290 16号は感情が無い命令を守るだけの殺人機械だった
ブウが悟空とベジータを無視して地球を破壊したのと同じ危なさがある
でも途中から17号を守ったりセルに自爆をしかけたりでわけがわからないことになってる
孫悟空以外のターゲットがインプットされてなかったから
301 :
マロン名無しさん:2013/01/15(火) 18:59:28.34 ID:+zoOzBS9
ブラはサイヤ人と地球人との混血児(ハーフ)だから純粋なサイヤ人より強い筈
302 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/15(火) 20:41:12.53 ID:iFY5lYj3
セルを完全体にしたことに、
ピッコロ「べジータめ、責任取れよ」
って、一番悪いのはむしろ停止装置壊したクリリンだろ
>>294 例外あったっけ?
>>299 最初から、小鳥のさえずりを聞いていたり、穏かな性格だったけど
ベジータ『どうだ俺の顔面に一撃入れられたら遊園地に連れてってやるぞ』
トランクス『消えろ、バーカ、ダサいヘアースタイルしてさ』
ベジータ『俺はもう、戦わん』
マジュニア『ザコめ』
クリリン『ザコ…嫌な奴だなお前』
悟空『気をつけろクリリン、あいつの言ってる事は本当だ』
クリリン『ごくうぅぅぅぅぅ』
305 :
マロン名無しさん:2013/01/15(火) 23:28:44.86 ID:dU6GaGkM
>>302 手加減して取り逃がしたピッコロさん
停止装置壊した童貞
完全体になる手助けしたベジータ
結論:悟空と悟飯が先に精神と時の部屋入ったらそれで終わってた
>>296-298 アニメ設定をどこまで信じていいかわからんが
初代ピッコロとその一味は「魔族」になってるから殺された奴が成仏できないらしい
307 :
マロン名無しさん:2013/01/16(水) 19:07:10.60 ID:Yf0z2uMd
「無印」のアニメオリジナルキャラのミーサ姫はチチと同じ声で、シュラは二代目ピッコロと同じ声だな
308 :
マロン名無しさん:2013/01/16(水) 21:06:31.47 ID:VPt3hq3B
うるせぇよバカ死ね
309 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/18(金) 10:02:09.97 ID:HC5OH/vC
>>306 それってアニメのみならず原作にもあた設定のような
>>305 なんだかんだでゴクウもセルを完全体にしそう
310 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/18(金) 10:02:56.22 ID:HC5OH/vC
>>303-304 トランクス『消えろ、バーカ、ダサいヘアースタイルしてさ』
悟空『気をつけろクリリン、あいつの言ってる事は本当だ』
↑これってそれぞれどこ(いつ)のセリフだっけ
>>310 トランクスのセリフ:コルド大王に「私の息子にならんか?」と言われた時
悟空のセリフ:天下一で会ったチャオズにハゲ扱いを受けたクリリンが悔しがってる時
312 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/18(金) 20:01:47.18 ID:R9ntOxP3
>>311 ありがとう、今度確認してみる。
ってか、青年トランクスがそんなセリフ言ってたんだw
313 :
マロン名無しさん:2013/01/18(金) 21:56:23.18 ID:19M4VRXg
ベジータ『トランクス…トランクスだと!なんて恥ずかしい名前なんだ』
314 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/18(金) 22:51:55.03 ID:R9ntOxP3
つぷ
316 :
マロン名無しさん:2013/01/20(日) 14:35:36.12 ID:9+Aljof0
第25回天下一武道会
サタンが人気だが
世界一の金持ちブルマとその旦那や息子が出てるのに話題にならないのは変じゃね?
ビルゲイツの奥さんが格闘技見にきててビルゲイツと子どもが出たら話題になるだろ
ブルマってメディアとかあんま興味なさそうだから顔知られてないんかな
>>316 あの大会は名前(偽名もOK)のみの登録でも参加出来るぐらいいい加減だし、
ブルマ一家には苗字も無いから誰も気付かなかったんだろう。
それにトランクスもベジータも基本引きこもりで顔知られてないし。
(一方で変装した悟飯はあっさり観客として来てたクラスメートに気づかれてたが)
ベジータはわかるがなんでトランクスがひきこもりなんだ?
いっこしたの悟天以外友達いないやん。いつもベジータとだけ一緒にいるみたいだし。
320 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/20(日) 21:52:17.10 ID:wVf8BR62
>>311 おいこら、確認したが、そんなセリフ言ってないだろw
「ださいヘアスタイル」自体は
どっかで子供トランクスが言ってた気はするけど
321 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/20(日) 21:57:02.06 ID:wVf8BR62
つか、コルド大王は、
自分の息子を殺したやつを養子にしようとか意味わからん。
子供を殺された怨みはないのか?
クウラとえらいちがいだ。
フリーザは「自分が宇宙一強い」と言ってたけど、
クウラとコルド大王はどうなんだよ。
っていうかクウラって最初から3形態だったよな。
ゲームだと、フリーザがクウラをよく思ってないようなセリフあるんだっけ。
なんで『超武闘伝3』にはストーリーモードがないの?
322 :
マロン名無しさん:2013/01/20(日) 22:01:59.31 ID:9+Aljof0
クウラも別にフリーザがやられたからじゃなく
自分の害になるから早めに始末したかった
基本的にあいつらは強いほうに取り巻く
武道伝3はまだブウ編大してすすんでないのに無理にだしたから
だから登場キャラおかしい
ブウ編は実質4のハイパーディメンション
323 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/21(月) 11:13:16.46 ID:s/OjO/Qh
>>322 あれ、スーパー武道伝って4もあったっけ?
ディメンションってなんだ?
クウラは「害になるから」なんて言ってたっけ?
映画本はマンキツに置いてないし確認が面倒だ・・・
>>322 ハイパーディメンションはセルやフリーザ出すなら少年悟飯も出すべきだった
つかフリーザ出すなら人造人間や悪ブウ出した方が
当時のゲームにあまり無理を言わないであげて
>>321 自分が一番強い、と兄弟そろって思ってる
恐らくは、「100%フルパワーで戦えば兄さんがもう一段変身しても勝てる。きっと、多分、恐らく」
とでも思ってるんだろう
実際はクウラの最終形態の方が強い臭いが
メカフリーザより父親のほうが強いんだっけ?
媒体によって記述が違う
メカフリーザを上回る強さだったり、フリーザよりはやや劣ると書かれてたり
>>327 50パーセント以下のフリーザにほこりつけるのがやっと程度じゃなかったっけ?
330 :
マロン名無しさん:2013/01/22(火) 15:57:22.62 ID:+i1EkjR9
やっとなのか楽々なのかは不明やろ
フリーザ一撃の界王神が、10倍重力でいきがるプイプイにビビるのはなぜ?
10倍重力なんてラディッツでも耐えられるはず
>>331 フリーザを一撃で倒せるけど重力10倍は無理
つまり重力10倍ならフリーザにやられる・・・と考えるべき
333 :
マロン名無しさん:2013/01/22(火) 19:05:03.61 ID:kyjtL1Je
クウラはメカフリーザより強いだろう?
ピッコロ『俺にも、こんな力が有るのか〜』(フリーザ戦より)←これが意味分からんのだが…
一番極悪なのは誰になるの?
337 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/22(火) 20:53:27.44 ID:ApVUbHID
>>331 「どのカイオウシンもフリーザ一撃」とは言ったが、
「自分も」とは言ってないところがミソなのだろう
むしろ、フリーザ一撃ということに
なぜゴクウが「ひゃあ、すげえな」と言ってるかのほうが疑問
338 :
マロン名無しさん:2013/01/22(火) 21:29:20.41 ID:+i1EkjR9
神様はデンデみたいな治癒力を使えるのかな
>>337 界王様とかその辺じゃナッパすら倒せないからそれと比べると随分すごいなってことなんじゃない?
341 :
マロン名無しさん:2013/01/22(火) 22:58:41.34 ID:NSR1uWgC
あいつの一撃多分第一形態の事
ピッコロ棄権は元神様の部分が接待した
ピッコロの性格から修行をサボるとは思えない
セル戦で多分第二セルかスーパーMぐらいにはなった
そこから7年修行。よくて完璧セル、悪くて完全セルよりやや劣るぐらい
それが次元が違うと言うのが強さの事ならモヒカン神は最低でも超2少年悟飯ぐらいは強くなきゃいけない
気も心も読めるモヒカン神がそんなに強かったらプイプイどころかダーブラにビビる必要もない
というか悟空達にそこまで驚かない
よってピッコロの棄権は接待・パワハラによるもの
モヒカン神はよくてセル第二、悪くて18号ぐらい
それに超能力がついたもの
342 :
マロン名無しさん:2013/01/22(火) 23:00:53.95 ID:NSR1uWgC
今更フリーザ一撃なんて下手したら天やクリリンだってできるかも知れない事を自慢した時点でモヒカンの底が知れてる
なんせフリーザ一撃ってクリリンの嫁でできる芸当だし
てか、戦闘力が高いからって高重力に耐えられる訳ではない
>>341 実力差がつき杉ると超能力もまるで通用しなくなるから、セル第二形態程度は流石にそれはない
>>321 亀だが、
クウラ「光栄に思え。俺の最終形態を見られるのはお前が最初で最後だ」
と悟空に言ってたから、フリーザやコルドには見せたことが無い
100%フルパワー使えばクウラの普段の状態は超えるから、自分が最強だ
とフリーザは勘違いしたんだろ
346 :
sage:2013/01/22(火) 23:22:11.56 ID:NSR1uWgC
天は鶴の元でガキの頃からビシバシ鍛えられてた
悟空はサイヤ人だしじいさんに鍛えられてた
クリリンとヤムチャって何者よ
普通の地球人なのに独学で50年かかるかめはめ波を習得
クリリンは多林寺だがヤムチャにいたっては完全に独学だろ
実はこいつら真面目に修行すればかなりいい所いったんじゃね?
347 :
マロン名無しさん:2013/01/23(水) 02:04:15.86 ID:2iEFcuKZ
悟空が初めて超サイヤ人になった時、フリーザの手足を折ることは出来なかったのかなぁ
それとも骨がタフな体質だからかな?
>>346 まぁコンスタントに修行続けられるかどうかも才能の一種だからな
閻魔はフリーザよりも遥かに強いでok?
>>349 単純な戦闘力ではフリーザの方が遥かに上だが、地獄では閻魔大王相手にして勝ち目は無い
でおk
>>344 あの超能力不意打ちだからな
餃子が悟空にやったみたいな
ナッパ相手にやったみたいに出所解ればかき消されたかもしれない
さらにいったら本当に一瞬だしその後刺されたから
野菜人達にとっての一瞬は長いし、餃子にしても
「超能力を掻き消された」じゃなくて「超能力が効かない」
だったから、不意打ちとか関係無いがな
353 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/23(水) 18:29:58.53 ID:lvjGKvx6
単行本はなんで
読者からの投稿コーナーは初期でやめちゃたんだろう。
あとあれは完全版には収録されてないっけ?
354 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/23(水) 18:33:07.68 ID:lvjGKvx6
>>340 カイオウ様ってナッパ以下だっけ?
>>346 いや、まじめに修行してたじゃん。
そういや、かめはめ波は、習得に50年っていう設定なんだっけか
355 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/23(水) 18:34:20.66 ID:lvjGKvx6
>>352 野菜人ってテンシンハンは野菜じゃないんじゃ?
餃子だって野菜ではないような
ミスターサタンはカリン塔や神様の神殿で鍛えたらヤムチャより強くなりそうじゃない?
セルってグルドの細胞さえあれば・・・
Dio以上の存在になれたとおもわんか?
358 :
マロン名無しさん:2013/01/23(水) 20:40:01.25 ID:m5gCt39c
>>354 真面目に修行してたが常識外れの下地ないのに数年で習得
359 :
マロン名無しさん:2013/01/23(水) 21:08:13.18 ID:Ir4Pjldy
フリーザより強い生身の悪役はプイプイやヤコンやダーブラ位かな?
あみ出すのに50年かかったんだろ
発明する労力とパクる労力は一緒にできん
クリリンは気の操作の才能から二第目武天老師
悟空から元気玉託されてぶっつけ本番で成功したのはかなりすごい事だろ
作るのが難しいんだよ
ヤムチャなら操気弾みたいに動かせたよ、きっと
操元気弾!
繰気弾なんでー
躁気弾
最高にハイ!ってやつだ
>>354元々、戦闘力に差はないが、界王拳(3500x○倍)でオワコンだな・・・。
界王様は界王拳の理論は知ってても使えないがな
370 :
マロン名無しさん:2013/01/24(木) 18:50:43.46 ID:oYtGfvWN
グレートサイヤマンって馬鹿にされてるが悟飯なの考えたら実際かなり強いよな
宇宙の帝王も瞬殺できるし
もし一般人の悪人がビーデル殴りでもしたら悟飯は殺人を犯してしまうのだろうか
371 :
マロン名無しさん:2013/01/24(木) 18:53:21.09 ID:oYtGfvWN
スポポビッチと戦ってたら殺してたろあれ
悟飯の怒りが限界を超えたら大会中止レベルの悟飯による惨殺ショーが始まる
セルの時よりキレてる感じあったから超3で悟空が止められるかどうか
373 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/24(木) 19:45:12.07 ID:bSQ3K7s4
ゴクウは心臓病を発症しなかったから特効薬を飲まなかったとかアホかよ。
この漫画の世界観では「予防服薬」の概念がないのかw
>>369 あれ?
カイオウ様が使えなかったのって
元気玉じゃなかたっけ?カイオウケンもだっけ?
>>370 宇宙の帝王って誰だよ ああ、フリーザか
374 :
マロン名無しさん:2013/01/24(木) 20:45:50.31 ID:qmlWlV+A
お前それ
風邪をひく前に風邪薬を飲まなかったとかアホかよ
とか言ってるのと同じなんじゃないの?アホかよ
問題は風邪をひくのが確実だと解ってるのに飲まなかったからだろ
アホか
377 :
マロン名無しさん:2013/01/24(木) 21:57:02.89 ID:qmlWlV+A
いつひくのかわかんない
しかも予防薬でもない薬飲んでどうすんだアホか
特効薬なので発病してから飲まねば意味なし
ヤムチャやチチも飲んでたやん
381 :
マロン名無しさん:2013/01/25(金) 12:53:40.42 ID:kbh9qtqB
発病してから飲むものだってことを知ってるのはトランクスと説明受けたゴクウと盗み聞きしてたピッコロくらいだろ
382 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/25(金) 16:43:33.11 ID:1uArfqlJ
神の力を超えることは出来ない神龍。
が、死人を生き返らせるとか
明らかに神を超えてるし、
神様自身も「さすがの神も人を生き返らせることはできないから神龍に頼もう」とか言ってるし。
つか、神様て、ガーリックジュニアに説教する資格ないだろ。
自分のエゴのせいでピッコロを地上に放ち、
しかも、神龍が死んだことに気づかないという監督不行き届き・職務怠慢。
>>381 だからこそ、説明受けたゴクウが飲んでなかったのは怠慢。
ついでに言えば、苦しんでるときに服薬してすぐラクになったのも
即効性ありすぎだw
まだ言ってる
ピッコロ『お、俺にも こんな力が有るのかー』(ナメック星)どういう意味なんだ?
385 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/25(金) 21:00:01.61 ID:plvMqjUO
タカマガハラ 三ツ星のスペシャリテ
>>383 ?
386 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/25(金) 21:05:09.07 ID:plvMqjUO
ダンナウツ
ゼロ3
387 :
マロン名無しさん:2013/01/25(金) 22:12:54.66 ID:11/9I2zO
>>384 怪我を治す能力の事か デンデがピッコロを治療して
ランチさんどこ行ったの
>>370 服装はださいけどな
少年時代に来てたピッコロの服装が一番似合ってる
グレートサイヤマンはヘルメットとマントが無ければかっこいい
391 :
マロン名無しさん:2013/01/27(日) 21:03:32.90 ID:jSlowFr1
クウラに取ってフリーザは「一族の恥晒し」と思ってるのかな?
392 :
マロン名無しさん:2013/01/27(日) 21:47:41.93 ID:1P8ucIA1
うるせぇハゲくたばれ
死んでるときはスーパーサイヤ人より界王拳の方がいいとおもうの
体に負担がかかるって死んでたら意味ないし
死んでても体に負担かかるのは死んだ状態で一度死んだらのくだりで明確
体に負担かからずに超パワーアップできてしかも生まれつきの能力の
超サイヤ人が一番理想的
見た目も金髪蒼眼だし
一巻読んでたら
悟空ってステンレスは知ってんのに車はわからなかったんだな
無理あるだろw
>>390 タオルとサングラスで変装した状態がかっこいいと申すか。
>>395 ステンレスはフォークとかスプーンとか持ってたんじゃないかな、じいちゃんが
398 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/29(火) 22:03:50.73 ID:Ni2L+wTj
映画 龍拳爆発 悟空がやらねば誰がやる
って、劇中には「ゴクウがやらねば誰がやる」ってセリフはあったっけ?
399 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/29(火) 22:04:37.78 ID:Ni2L+wTj
超サイヤ人状態でカイオウケンって出来ないんだっけ?
アニメスレに行け
401 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/30(水) 21:39:02.72 ID:xUcMn7po
402 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/31(木) 13:38:50.14 ID:a15G1tTF
テンシンハン達がタオパイパイを「様」で呼んでいてて、
そして「タオパイパイ様が負けるわけがない」とか言っていたのがよく分からない。
タオパイパイを倒した時のゴクウと、テンシンハンが互角でしょ。
てことは、テンシンハン>タオパイパイじゃん
403 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/01/31(木) 13:40:12.74 ID:a15G1tTF
チャオズも、「算数」なんていう
クリリンの土俵に乗らずに戦えば良かったのに。
いくらクリリンが算数の問題出そうが殴れば終わりなのに。
>>403 餃子はそういうことがわからないからバカなんだよ
お前と一緒だよ
405 :
マロン名無しさん:2013/02/01(金) 00:21:51.40 ID:1RtAK0rz
そもそも人間、そういう問いを出されると頭で解ってても無意識に考えてしまう
集中力のいそうな超能力には効果的
フリーザレベルだと効かないだろうが
>>402 テンシンハンたちの見る目がなかっただけ
最初一番雑魚のヤムチャを一番の使い手だと思い込んでたし
>>402 どういう訳かかつて憧れてはいたから、自分の憧れの人間が目の前のガキに負けた
と認めたくなかっただけ
自分がその憧れの人間を追い抜いていたのにもあの時点ではちゃんと分かってるか怪しい
>>406 目が3っつあるのに見る目がないとはこれいかに
早口で 牛乳とクソ変態
410 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/03(日) 11:53:56.77 ID:kf/W0f9L
べジータと、
ゆーはくの飛影の性格が似てるのは偶然?
ヒエイは性格良いだろ
非道の王子とは似てない
ベジータの類似キャラは範馬ユウジロー
オーガは無敵だけどベジータは18号にもボコられちゃうからなあ
>>413 オレはサイヤ人一だ!オレは全世界で一番強いんだぞーーーーーー!
ベジータって激情家でナッパ以外の仲間には割と優しいのに何故か寡黙で冷徹みたいなイメージついてるよな
どう見てもコピーキャラだろ
417 :
↑:2013/02/03(日) 23:13:04.33 ID:???
418 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/04(月) 21:46:07.60 ID:yV56R+Qe
>>415 なんでナッパには冷たいんだろうな
GTでも瞬殺してたし
サタンが女子高生みたいな匂いがするのか
ビーデルが加齢臭くせえのかどっちなんです
420 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/04(月) 23:11:27.07 ID:yV56R+Qe
今の若い子(小学生〜大学生)
くらいでも
ドラゴンボールをきっちり知っているのはどうしてなの?
>>414 スケール小さくなってますよ、元宇宙最強の王子。
424 :
マロン名無しさん:2013/02/05(火) 12:18:11.37 ID:tZHGLPyO
「たったひとりの最終決戦」で思ったんだけど、惑星ミートを滅ぼしたのは、
トーマ達4人じゃなくて、ドドリアの部下4人だと思う。おそらくトーマ達4人は、
バーダックが着くちょっと前に、ドドリアの部下4人と出会って、いきなり襲われて
トーマ以外の3人が殺されたと思う。だってトーマ達とバーダックの出発した時間差は
ほんの30分くらいの違いだと思うから、そんな短い時間で滅ぼすなんて絶対に無理だよ。
だからアニメスレにいけって
426 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/05(火) 13:22:27.17 ID:lKkZeV8M
チチって、ゴクウのことは大事じゃないの?
サイヤ人戦で、ゴクウとゴハンが重傷おったとき、
ゴクウを無視してゴハンのもとに駆けつけて、
ヤジロベーにひどいと言われていたよな
>>421 どゆこと?
そういえばブックオフでドラゴンボールってあんまり見ないよね。
入ってくるのも多いが出て行くのも多いからかな?
なんでピッコロさんは神が嫌いなの?
ぱふぱふ
430 :
ル・マン:2013/02/07(木) 18:56:20.93 ID:HfBaY3Kv
ピコさんは基本的悟飯以外は嫌いっしょww
431 :
ちゃんげ:2013/02/09(土) 18:52:25.25 ID:rhO/x2u5
(´;ω;`)ウッ・・
432 :
マロン名無しさん:2013/02/09(土) 21:50:03.96 ID:7nbygxd+
魔人ブウが生み出された時には
15代前界王神は、ゼットソードに封印されてたんだよな
その所在 伝説は、既に知られていたのだろうか
東の界王神達に
南の界王神の実力を考えれば、ゼットソードを抜けそうなのに
ブウ戦で活用しなかったのは、どうも腑に落ちない
ブウの吸収って上書き保存みたいな感じなのかな
南の界王神吸収したマッチョブウが大界王神を吸収したデブブウになったとき戦闘力落ちたらしいから
ゴテンクスのフュージョンの時間が切れた後
トランクスの特性や悟天の特性ではなく
ピッコロの特性が強く出ていたのは
吸収された3人の中で、最もピッコロの力が強いという解釈で良いのかな
>>433 心を手に入れた事でパワーが落ちたという解釈なんだよな 東の界王神によると
大界王神の吸収に関しては
それでは、南の界王神を吸収したブウと一番最初のブウは
どちらが強いのかと言う問題が生じる事に
悟空やベジータは、一番最初のブウを縮んでしまって何とかなりそうとか言ってたけど
ゼットソードは、実は界王神達には抜けないようになっているんじゃないか
こういう説もあったね
ただ老界王神は、自分を出してくれるのは界王神の誰かだと思っていたようだけど
下界の人間が界王神に来る事は、まず無いからかな
>>434 時間切れと体力消耗なりで超化が解けたちび共とピッコロなら、
ピッコロが一番強いだろうな
437 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/10(日) 12:28:34.17 ID:HefZHquw
>>428 それってセル戦の後だっけ?
ラディッツ編のときは
ゴクウ死んだと聞いて気絶はしたが泣いてはいなかったような
438 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/10(日) 12:29:16.95 ID:HefZHquw
>>436 でも、ピッコロは、ブウを倒すために
トランクスとゴテンを「小さな希望だが」と言って鍛えようとして、
自分自身がブウを倒すつもりなかtったみたいだし、
ピッコロの力はトランクスやゴテンに大きく劣るんじゃ?
439 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/10(日) 12:30:24.55 ID:HefZHquw
ゴクウは未来トランクスとの会話で
「最初は無理だったが今は自分の意志で超サイヤ人になれる」と言っていたが。
でも、フリーザ戦で
すでに自分の意志で1回超サイヤ人になってるじゃん?
(「今の怯え始めた貴様を倒してもつまらん」みたいなことを言ってたとき)
その二人にはフュージョンがあるからw
>>438 サイヤ人は急成長するからそれに賭けてみるという意味の言葉じゃろ
吸収されたときにそれでもまだピッコロのほうが強かったのかもしれないぞ
超化チビ>ピッコロ>ノーマルチビってだけ
さすがに超化が解けたらピッコロには劣るだろ
>>439 最初は無理だった、の最初はクリリン死亡時の初覚醒のこと
ピッコロがフリーザに不意打ちするまえに「悟飯!クリリン!きさまらの残った気をオレによこせ!!」て言ってたけどこいつらデンデに回復された後ほとんど戦闘してないから気減ってないんじゃないの?
ピッコロは、セルジュニアとも互角とは言えないにしても
ダウンしない程度には戦えるぐらいの実力があったから
セル戦後、闘いを半ば引退していても
絶対的な強さは、かなりのものがあると思うけどな
セルジュニアは、セルの第2形態よりも強い訳だし
いくら、早熟のトランクスと悟天とはいえ
超化していても、ピッコロ以上の実力があるかは疑問
まあ、デブブウに不意打ちを食らわせて吹っ飛ばしていたけど
ダメージを負った悟飯の突進蹴り→デブブウが2,3歩よろめく
ブチ切れトランクスの突進蹴り→デブブウが遥か彼方まで吹っ飛んでいく
デブブウの攻撃→超化悟飯が数発で瀕死
悪ブウの攻撃→精神と時の部屋で数日修行した通常トランクスの顔面にもろ入って「いってー!」
447 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/10(日) 18:41:29.18 ID:A8Zz3nDH
>>445 といっても
クリリンやヤムチャでもセルジュニア相手にダウンはしてなかったわけで、
セルジュニアは手加減してたんでしょ。
つか、セルは
セルジュニアを10000000000体くらい出せば
ゴハンに勝てたんじゃないか?
448 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/10(日) 18:42:16.80 ID:A8Zz3nDH
ゴクウが体力完全な状態だったら
セルジュニアを瞬殺していただろうか?
449 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/10(日) 18:42:59.26 ID:A8Zz3nDH
ゴクウの学習能力の無さは異常。
セル編で
セルジュニアに攻撃されて「すまねえみんな、こんなはずじゃ」とか言ってるのに、
ブウ編でも
「若いやつらに託したかった」とか悠長なことを言っている。
あげく最終戦でも
ポタラをぶっ壊す。
>>445 気絶してたので超化が解けたゴテントランクスと
超ナメック星人である神コロ様なら普通に神コロ様の方が上だとおもうが・・・
界王神の存在については議論があるが
超サイヤ人は無しというルールであれば
あの時の天下一武道会は、ピッコロが優勝だったような気も
超ナメック星人は禁止というルールにすれば、分からんけど
超ナメック星人は気絶しても超ナメック星人
スーパーサイヤ人は気絶したらただのサイヤ人
そのかわり超ナメック星人は戦闘力上昇率がスーパーサイヤ人より低い
容姿の劇的な変化もなし
その違いを理解してない奴が多すぎる
453 :
マロン名無しさん:2013/02/11(月) 09:48:18.75 ID:NlDTwk7J
>>447 事実くらいは把握してくれや。
セルジュニア戦で立っていたのはベジータ、トランクス、ピッコロだけで
クリリン、天津飯、ヤムチャは気絶状態、体力を失っていた悟空はほぼ戦闘不能状態。
ついでに悟飯が取り戻した仙豆をトランクスがみんなに配った。
>>445 修行をしたらヤムチャがラディッツと同等のサイバイマンをぼこにできる漫画だからな。
フュージョンの修行をした後は個別でも悟天とトランクスの方が強いと思う。
ブウが吸収した時にピッコロが強く出ていたのは
超ゴテンクスで力を使い果たしたのか
ピッコロの方が本当に強いのかは永遠の謎だけど、これのせいでピッコロの方が強いという気もする。
>>451 ノーマルサイヤ人でもピッコロを倒すだけの戦闘力があったんだよ
悟空はまだしもベジーテがそんな条件受けるワケない
サイヤ人最後の生き残りベジーテについてもっとkwsk
実はベジータにはベジーチ、ベジーツ、ベジーテ、ベジートっていう生き別れの兄弟がいる
ベジータ以外は戦闘力が高くなかったからみんな死んだけど心が清らかだったベジーテだけが魔人ブウと戦ってるときの神龍の願いで生き返った
>>456 ブウが復活した日から死んだ奴しか生き返れねーよ
悟空とベジータが最後の純血サイヤ人とか言われてるけど
なんでドラゴンボールで女サイヤ人を復活させて純血サイヤ人を増やさんの?
なんのためのドラゴンボール?民族復興とかどうでもいいの?
ヒント:死んでから1年以内
>>454 父親らや悟飯はまだしも、超化しないと18号にも梃子摺るチビ共は
超化無しならピッコロよりは普通に弱い
ゴテンクスなら話は別だがな
サイヤ人が少数民族なのは
男ばかり生まれるからだと思ってる
女が生まれにくいというのか
>>457 知らないの?ベジーテは丁度ベジータがデブウと戦ってるときに他の惑星でフリーザ軍の残党に殺されたんだよ
>>463 他の惑星にいたのになぜ悟空と一緒にいる?
フリーザの残党に殺されるような奴は戦力にならん
女サイヤ人ってどんなん?
>>464 ベジータの助けを借りようと奥さんと一緒に地球にきたんだよ
468 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/12(火) 10:00:25.79 ID:xZ+X99o4
センズって体力回復できるけど、
睡眠をせずとも体力回復できるけど
その理論から行くと、
センズを摂取し続ければ寝なくてもいいってこと?
>>468 お前は脳に栄養を与えれば休ませなくてもいい
と考えてるのか?
>>451 実際「超ナメック星人」はクリリンが名付けただけで、
本質は分離前神とネイルのポタラみたいなものなんだから
ピッコロ参加禁止という個別ルールでも作らない限り禁止できないだろ
ナメック星人の合体は種族性能らしいので、産卵の逆なのか?
471 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/12(火) 14:42:31.09 ID:4FhfnABX
超ナメック星人の名付けってカイオウ様じゃなかった?
しかも「超ナメック星人」って映画だけの単語じゃ?
龍族が卵を産んでナメック星人を増やすことができ、
戦闘タイプは他のナメック星人を取り込んで強化できるのなら、
ナメック星で龍族達にどんどん子供を産ませる→ピッコロが吸収
を繰り返せばいくらでも強くなれるんじゃないのかな?
というか「とても穏やかな種族」であるナメック星人のネイルが
戦闘民族のベジータをはるかに上回る戦闘力を持っていたのは
そうやって他のナメック星人を取り込んでいったから?
彼の他に戦闘タイプがいないのもそのせい?
474 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/13(水) 18:06:43.74 ID:dNH+nm48
ナメック星人って「とても穏やかな種族」だったんだっけ?
天下一武闘会は凶器の使用は反則負けとなってるけど、
・ジャッキーチュンが男狼戦で使った動物の骨
・悟空が天津飯戦まで着続けていた合計100キロの重りが入った衣服
・気を知らない人からみたら仕込銃にしか見えないタオパイパイのスーパーどどん波
これらが出た時に反則負けどころか警告も無かったのが何故なんだぜ?
スーパーどどん波はすでに反則負けを宣告された後の使用だろ。
予選でチャオズ相手にも使っているはず。
表向きルールのある試合だが、実際選手が暴れたとしても止める力を持ってる奴がいない
刃物使ったり相手を殺したら敗けだが、殺される前にストップが入るわけでもないから、死ぬ可能性もある
悟空たちが出てた頃は気功波があったから観客でさえ危険
反則敗けとかも審判の独断でスルーされたりかなり緩い
○○しちゃ行けませんよってルールは一応あるけど、
何が起こるかわからない危険な大会だから、力に自信ある猛者が集まるハイレベルな大会らしい
悟空が太陽拳を防ぐのに亀仙人のサングラスを取ったけど
あれって場外に手を触れたようなものだよな。
チャパ王の攻撃かわして天井蹴ったのは場外だろ
どっちも場外だな
>>478 それじゃあ予選でチャオズを一撃で丸こげにしたあの技はなんだったんだよ。
焦げあとなんてどこにもない
そもそも負けた時の効果音が「ドグッ」
485 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/14(木) 09:50:46.14 ID:ztik1yo9
ブロリーが出てくる2作目の青年ゴハンは
原作の(ダーブラと互角で修行をサボっていた)青年ゴハンと違って
修行を続けていた。
という話をよく聞くけど
この話ってどこが出典なの?
486 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/14(木) 09:52:02.75 ID:ztik1yo9
>>485-486 その話はブロリー厨が無理矢理ごじつけただけ。
それ以前にここは漫画サロン板だからアニメはスレチだな。
490 :
マロン名無しさん:2013/02/14(木) 18:56:42.11 ID:kp/02chN
少年時代の孫悟空より幼年時代の孫悟飯の方が強い
491 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/14(木) 19:09:38.23 ID:TnvSOSdj
>>487 でも漫画サロン板のドラゴンボールスレって
「ブロリー」がスレ題名に付くのもあって、
アニメと原作の垣根はあまりないみたいだけど。
るろうに剣心関連スレもそうかな
492 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/14(木) 19:10:59.05 ID:nnBSyR4I
>>487 でも漫画サロン板のドラゴンボールスレって
「ブロリー」がスレ題名に付くのもあって、
アニメと原作の垣根はあまりないみたいだけど。
るろうに剣心関連スレもそうかな
493 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/14(木) 19:54:00.13 ID:1szAo65S
二重投稿失礼
アニメ人気高い作品はそういう傾向あるな
るろ剣なんかアニメ派の方が多いんだっけ
DBはアニメと原作をごちゃ混ぜにしてる人が多いな
DBZは原作設定と矛盾する描写が多いからごちゃ混ぜにしてるとわけわからなくなるよ
>>492 そのスレってブロリー厨が板の決まりを無視して立てたスレだろ
変なやつが立てたスレを引き合いに出そうと板のルールを破っていいことにはならんよ
>>494 原作で元気玉で倒したのはブウだけなのに
「また元気玉で倒すのかって感じで萎えた」って言う奴とかな
原作DBって何気にシリーズボス倒すのが「いつものあの必殺技」みたいなのじゃないのが良いな。
大抵の漫画じゃ主人公がこれで倒してシメなきゃとなってるけど。
トーナメント編で2回も主人公が準優勝に終わるとかも普通やらない。
展開が最後まで面白いのに読めない、様式美に縛られてる感のない漫画だった。
王道って言われるけどあんまり王道じゃないよね
主人公の戦い方はあまり正義の味方じゃないな
500 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/15(金) 01:18:39.06 ID:jTzOh/XA
復活セルって
かなり自信満々だったようだけど、
切れ切れゴハンが万全の状態、
あるいは万全でなくともべジータをかばってなかったらどうだった?
それでも余裕で勝てていた?
トランクスが一撃死んだほどの攻撃を
受けてむしろ左腕がダメになるくらいなら相当凄いと思うが・・・
501 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/15(金) 01:19:39.65 ID:jTzOh/XA
サイヤ人が瀕死なら瀕死に近いほど
回復したらパワーアップするってのは、
まあブウ編ではないことにされていたが、
この設定、
自分で自分を怪我させて回復しても意味ないことの根拠は、
フリーザ戦でのべジータの「クリリン、お前が俺を攻撃しろ、俺が自分でやっては意味がない」
発言だけ?
502 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/15(金) 01:21:15.97 ID:jTzOh/XA
復活セル戦で、
べジータがゴハンに「すまなかったな」と謝っていて、
ゴハンが「あのべジータさんが謝るなんて。悟っているんだ、もうどうしようもないことを」
の意味が分からん。
謝ることと、悟ることに、何の関係が?
503 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/15(金) 01:22:18.76 ID:jTzOh/XA
>>495 ブロリー厨ってのがいるんだ。そういうことね、了解。
ブロリーの強さは個人的に
セル以上デブブウ未満だと思っているが、
デブブウより強いとか超3ゴクウより強いとか言い張ってる人、それがブロリー厨か
504 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/15(金) 01:25:24.90 ID:jTzOh/XA
ムテン老師は、
ムテン 老師
だと思うけど、
ムタイト様
は、
どこで名字と名前がわかれるんだ?
テンシンハン、チャオズ、クリリン、ヤムチャ、タオパイパイ、
みたいに、名前と苗字が一体化してるんだろうか
505 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/15(金) 01:26:10.51 ID:jTzOh/XA
ウサギ顔とか3つ目とかいる中で、
神様が「どうりで自分はなんかみんなと違うかなあ」じゃないだろw
まあテンシンハンは
大全集?によれば、宇宙人らしいけど。本人にその認識あるんだろうか
>>504 あの世界では一般的にファミリーネームの文化は廃れている
孫家だけが特別で、他のキャラクターには名字はない
よく誤解されるが天さんは宇宙人の末裔ってだけな
本人は立派な地球人
日本人だって先祖をたどれば朝鮮人も多いだろ
腕生やしたり分離したり宇宙人くさい技を持ってるから
日本と朝鮮と同列にくくるのは的外れ
>>508 爺さんの爺さんの爺さんの・・・(ryが宇宙人の地球人≠宇宙人
爺さんの爺さんの爺さんの・・・(ryが宇宙人の地球人=地球人
天津飯は厳密には地球人ではない
>>510 おまえがなんと言おうと天津飯が地球人なのは公式設定
大全集や超全集も含めた集英社の公式では全て地球人になってる
天津飯は厳密には地球人ではないと言い張ってる奴は地球人じゃなく宇宙人と書かれてるソース出せば。
大全集()とか言っちゃう人種とはどんな話をしても無駄なのでこれにて終了
この人種は本スレも荒らしまくったしアホしかおらんのよね
宇宙人の末裔とか、どこに書いてるんだww
かなり前の先祖に宇宙人がいたとしても宇宙人にはならないと考えるのが当たり前。
ひいひいひいひいひいバアさんが宇宙人だとしても血はかなり薄まってるのは小学生でもわるかこと。
>>514 そもそも天津飯の先祖が宇宙人ってのは大全集に書かれたことなのに大全集を否定とかワロスw
519 :
518:2013/02/15(金) 15:19:58.94 ID:???
ハーフの悟飯たちはサイヤ人でも地球人でもないなw
地球人という自覚はあるみたいだから地球人の中のサイヤ人という種族と思ってるんだろうな
まあハーフたちも自分たちは地球人だと思っていても宇宙人だとは思ってないだろ
天さんは突然先祖がえりして三つ目で生まれちゃって
親に捨てられたんだろうなきっと
>>502 もう世界が終わりという事を悟った
だから謝ったが生き残って恥をさらした
524 :
マロン名無しさん:2013/02/15(金) 23:14:29.70 ID:kCEQ5bVp
ベジータはブルマの事を「下品な女」と言ってたな
近くの適当な女で中出し性欲処理することは下品なことじゃないんですか
女のほうが性欲処理したのです
>>500 気が大きく減ったご飯とどっこいどっこいなかめはめ波で粋がってた程度だからお察し
復活セルがパワーアップしたのはサイヤ人の細胞のおかげかな?
ってセルが言ってたやん
じゃあバチバチは超2のバチバチと同じものなのか
悟空の細胞を新たに取り入れたから
ナッパも同じバチバチが出てたからナッパも超2なのかw
髪がないせいでわかりにくいけどな
534 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/16(土) 12:24:11.33 ID:8rgco3ax
地球人は弱いのに、
地球人とサイヤ人の混血だと強くなる理由が分からん
あと既出だが、
カイオウシンってピッコロが「次元が違いすぎる」ってほど強くないだろうに
>>523 なるほどありがとう
535 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/16(土) 12:26:28.12 ID:8rgco3ax
>>341 スーパーMってなんだ?
ってか、カイオウシンの「フリーザ一撃」が、
初期形態を指すって説は初めて見たけど、そうなの?
536 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/16(土) 12:29:11.10 ID:8rgco3ax
サタンって、セルに弾き飛ばされても、
チビトランクスの本気(ゴハンの「あのバカ、思い切りやりやがって」発言か、本気と判断)でも「いてー」で済んでるし、
実は防御力は相当なものがある。
だからこそゴクウは、
ポタラを落とした時、
超3化ではなくサタンとの融合を選んだ・・・・んだ?
537 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/16(土) 12:29:55.58 ID:8rgco3ax
合体したからといって
足し算にしては強くなりすぎだと思ったが、
ヒュージョンもポタラも、
足し算ではなく掛け算なの?
なら、キビトカイオウシンだって、
老カイオウシンが言うよりは強いと思うけど。
>>534 偉さの意味で次元が全く違う
界王神の「彼は元地球の神で自分の正体に気付いているのかも…」って発言があるし
539 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/17(日) 19:13:40.34 ID:3qwRnlrK
ここは漫画サロン板
アニメはの質問はスレチ
541 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/18(月) 13:50:22.11 ID:9whjqIZg
>>533 ナッパが超サイヤ人になったらどうなるんだろう
髭が逆立って光り輝く
543 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/19(火) 10:00:52.32 ID:FgS5pCa/
べジータって
ブウ編最後以降は善の心を持ったかと思えば
GTでナッパをやっぱりぶっ殺していたな
ブウ編序盤では
亀仙人が「あのべジータは昔のような悪意に満ちていた」
と言っていたが、なんであのときはそうだったんだろうか?
544 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/19(火) 10:01:44.64 ID:FgS5pCa/
病気=風邪として・・・
仙豆は体力回復は出来るが
病気は治らない。
なら、体力低下により風邪気味になった場合に、
体力は回復するが風邪気味はなおらないってこと???
545 :
マロン名無しさん:2013/02/19(火) 10:55:01.00 ID:QPKfm+wy
>>534 混血は雑種強勢だろうか
作物などで利用されているが異なった品種を交配させた物(悟飯、悟天)は親(悟空)より性能が異常に上がる事がある
ただし更に次の世代(パン)は親(悟空)と同程度になる
>>543 GTとアニメは原作無視だから考えるだけ無駄
>>543 無暗やたらと戦えない弱者を悪ぶって殺すブウ編でのなんちゃって魔人状態みたいじゃないだけで、
害悪のある敵である以上は容赦する義理も道理も無い
>>544 病気は治らないし病気による体力の低下は仙豆じゃ回復しないと思う
例えば風邪のせいでいつもの半分程度の力しか出ない状態で更に運動とかして体力消耗して仙豆食っても体力は半分までしか回復しないみたいな
心臓病でどんどん体力が落ちてる悟空が仙豆食っても全く回復しなかったし
549 :
マロン名無しさん:2013/02/19(火) 18:30:55.31 ID:uGlgYo1u
GT最終回が納得できない
>>549 GTとアニメは原作無視だから考えるだけ無駄
>>549 思い切りスレチだが、アレの最終回のトランクスの言葉を借りれば、
自然現象で宇宙の法則の体現者でもある邪悪龍すら退けた悟空は、言わば存在そのものが
歩くドラゴンボール。「こいつされ居れば何やっても守ってくれるよね?」状態
だから本当にドラゴンボールに頼らず人間が立ち直る為には、一旦神龍と一緒に現世から離れる必要があった
という理屈
>>548 「病気」がHP最大値減少で
「仙豆」がHP満タンまで回復ってことか
DB世界の月や地球の大きさについて
原作でなんか言われたことってありましたっけ?
554 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/20(水) 01:25:07.28 ID:qutgLWso
>>546 GTはとにかく
Zアニメも原作ムシなの?
ヤムチャが界王星で5日修行しただけで特選隊ボコボコにしたりブウ編でセルより強いやつを一撃でふっ飛ばしたりする
悟空が一年みっちり修行して戦闘力3桁から8000代だったのをヤムチャが五日で特選隊ボコるとかとかアニメスタッフの頭涌いてるのかw
まぁ、それ以前に特戦隊は界王星に呼べるのに、クリリンは無理な件
板違いだからどうでもいいがな
>>556 何でヤムチャが5日で
悟空が一年なんだよw
わざと期間捏造するとかどんだけ必死なんだか
悟空は100倍重力とか瀕死パワーアップとかでやっと60000だっけ
まあその後の瀕死パワーアップで50倍になったからどうでもいいけど
560 :
マロン名無しさん:2013/02/20(水) 21:13:56.59 ID:de+bUnne
周災悪(孫悟飯の家庭教師)が「るろ剣」の人誅編の敵キャラよりも性質(たち)が悪い腐れ外道
だからなんでアニメの話をするんですかーーー!!
そいつ周災悪て言いたいだけでどこにでも書き込む荒しだから
563 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/22(金) 11:53:06.63 ID:uvZYMoxn
>>555 セルより強い奴って誰?
>>559 瀕死から回復すると50倍なの?
50倍って超サイヤ人にことじゃないの?
>>560 アニメはカテキョがいてしかも名前まであるんだ
>>563 なんか知らんけどギニュー戦のあと回復して6万から300万になったらしい
>>563 地獄で暴れてるセルはパイクーハンってやつに一撃で倒されて捕らえられた
あの世一武道会でオリブーってやつがこのパイクーハンに善戦
ヤムチャはそのオリブーと羽生えた奴同時に相手にして余裕
>>564 ギニュー戦のときすでに18万くらいなかったっけ
6万はリクームを一撃で倒してジースとバータ二人がかりで手も足も出なかったって情報を元にギニューが見立てた数値
実際の悟空の数値は9万
ちょ、GTってあの世一とかあるのかよ
めちゃくちゃなんだなw
あの世一はZじゃなかったっけ?
セル編終わった後のアニオリがあの世一武道会
ヤムチャが無双するのが270話のブウがブチ切れた回
フリーザが変身のたび戦闘力倍とかアホなことするからそれとある程度いい勝負させるために
ピッコロやベジータにあり得ない強化をさせて悟空はさらにその上の9万→300万みたいな狂った描写を
する羽目になったんだよ
>>554 つーか、アニメZよりかはむしろGTのが原作を色々遵守しようとしてるんじゃねえか
という感がある
アニメに慣れた層からGTに対する反発が少ない理由もその辺にある
574 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/23(土) 21:24:00.68 ID:3ZTwMAdp
GTの超サイヤ4ゴクウの
「じゅうべえかめはめ波」って、
「じゅうべえ」という文字通りの名前?
それとも「じゅうばい(10倍)」の発音の訛り?
超17号って
吸収限界を超えた威力の気弾で攻撃すれば倒せるの?
575 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/23(土) 21:26:15.83 ID:3ZTwMAdp
>>565 >地獄で暴れてるセルはパイクーハンってやつに一撃で倒されて捕らえられた
>あの世一武道会でオリブーってやつがこのパイクーハンに善戦
>ヤムチャはそのオリブーと羽生えた奴同時に相手にして余裕
パイクーハンが出てきたあの世一武道回はリアルタイムで見てた。
セル編〜ブウ編の合間にやってたアニメオリジナルだよね。
ただ、オリブーってキャラは知らん。
これは、セル編〜ブウ編のときではなく、他の時にやっていたの?
オリブーはパイクーハンと戦ってた金髪マッチョ
577 :
マロン名無しさん:2013/02/23(土) 23:11:06.69 ID:f8UDwOCe
ウーロンが襲った村娘の声優が死亡した
>>574 十倍のなまり
ゲームだと桃白白もタオペーペーになってる
>>574 あの時の超4悟空の10倍かめはめ波以上の気功波喰らえばパンクして消し飛ぶ
セル役の若もとのネタっぽい演技がよくやり玉にあがるが悟空の訛りもひどいよな
Zまではそんな喋り方してなかっただろうに
現場の人間だれも文句言わないのかよ
大御所だからって許されるレベルじゃないぞ
脚本なのか
声優のアドリブなのか
582 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/25(月) 02:15:32.82 ID:2Gw+NYy5
え、発音の鉛はわざとやってるんでしょ?
583 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/25(月) 02:21:43.48 ID:2Gw+NYy5
もしもブロリーが働いたら
http://www.youtube.com/watch?v=If7QIl0CkNU ↑
この動画、中高生が見て笑いそうな動画とか言われたが、
そもそも今の中高生ってドラゴンボール知ってるの?
ジョジョみたいにいまだに続いている漫画は、
今の学生さん達が
ジョジョの初期の頃も見てみようとかいうのはありそうだし、
こち亀も然り。
『るろうに剣心』は去年?映画化したこともあるし、
『ぬーべー』なんかも、「お父さんの読んでるグランドジャンプでいずなを読んで、ぬーべーを読みたくなった」
って事はあるかも分からない。
でも、ドラゴンボールと今の中高生の接点って何なの?
今春に映画化するみたいだから、そのあとならまだ分かるが・・・
また、ブックオフでドラゴンボールってあまり見ないよな?
(ドラゴンボールは買い取りも多いが、入った途端にすぐに捌けてしまうので、なかなか溜まらないということらしいが)
>>583 改を見てた子供たち
ヒーローズで遊んでる子供たち
小中学生だろ
585 :
マロン名無しさん:2013/02/25(月) 15:39:40.78 ID:0zqXGPuW
そういや改なんてのがあったな
俺の行動範囲内の5件のブックオフはどこも普通に置いてあるが…
コミックス、新装版は10〜20冊くらいでバラバラだけど、完全版なら2〜3冊抜けがあるくらいでまとまってある
完全版なら3件も回ればそろえられると思うけど?
口が回らなくなったのか?
じゅうべえの発音も気になるが
「〜じゃねえのか」とかが
Z後半になると「〜じゃねえんか」
そうなんか、とか
「の」が舌足らずみたいな
588 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/25(月) 19:39:59.99 ID:dmUTDF0W
85 :ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2013/02/25(月) 16:02:16.85 ID:CYLgL5kG0
1
あ、これって実在の芸人だったの?
2
漫画搭乗権ってスケットダンスって事も決まっていたの?
ってか、8日に決まったのがよく今日発売の回に間に合ったな
3
最初の「ピッコロ」って、ガチャピンとかのピッコロのこと?
4
「荒馬で引きずりまわす」のセリフも実際のセリフ?
5
「かぶせてきたねメガネくん」ってどういう意味?ってかパソコンでしゃべってることに突っ込みなしかw
6
「よくそれだけハードルあげた」ってどゆこと?
86 :ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2013/02/25(月) 16:05:41.57 ID:CYLgL5kG0
7
姫の「どないしはったんそれ」って、「どないしはったん、あんた」のほうがしっくりくる
8
「ピッコロさんに見せな」「きみハート強いな」ってそれぞれ誰のセリフ?
7
ってか今の読者年齢層はドラゴンボールネタ分かるの?銀魂でもドラゴンボールネタあるけど。
8
ピッコロのあれって血管で、しかも隠すためのターバンだったの?
9
「シャワシャワ」ってなんの擬音?
589 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/25(月) 19:41:42.47 ID:dmUTDF0W
↑
今週の『スケットダンス』にドラゴンボールネタがあって書いたレス。
『銀魂』にもドラゴンボールネタあるし、
『史上最強の弟子ケンイチ』でもスレでは
ドラゴンボールネタがあるし、
世代に関係なく知られているのかドラゴンボールって?
で、ピッコロの頭にあるのは血管で、
それを隠すためにターバン巻いてたの?
590 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/25(月) 19:44:40.85 ID:dmUTDF0W
>>584 ヒーローズってなに?
「改」ってアニメがあったのすっかり忘れてtわ、ありがとう
>>590 カードゲーム
ゲームセンターで機械にカードを置くとカードのキャラが画面に現れて敵と戦う
592 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/26(火) 14:43:41.78 ID:OvNxdtZ9
GTの話で恐縮だが、
黒ドラゴンボールから生まれた邪悪龍にも兄弟がいるってのが腑に落ちない。
どれも邪悪龍という意味ではみんな兄弟でしょ。
それにしても7人の力の差がありすぎるw
ところで、超サイヤ人5って
なんかに出てきたことあるの?同人誌?
593 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/26(火) 14:44:03.45 ID:OvNxdtZ9
595 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/26(火) 18:41:32.05 ID:zFYVbCfY
5-10ってなんだ?
カイオウシン達は
フリーザを一撃で倒せる実力あったなら
なんで何もしなかったんだよw
カイオウ様も上司に頼まなかったのかよw
ってか、カイオウ様ですらカイオウシンに遭ったことないってww
ってか、カイオウシンって1人ずつだよね?
ダイカイオウ様は常に4人だけど、カイオウシン様は常に1人。
だとしたら、ブウに食われたときとか、どうやって後継者決めていたんだ?
そして、ブウに吸収されて、
なんでブウはむしろパワーダウンしてるんだ?
ポタラもヒュージョンも
足し算ではないが、ナメック星人の合体もそうなのだろうか?
ピッコロと神様が合体しても、神様の戦力なんて微微たるもんだし
ドラゴンボールは伏線もくそもあったもんじゃない漫画なのに
「あの方法」とか思わせぶりなことするなよ
>>595 >カイオウシン達はフリーザを一撃で倒せる実力あったならなんで何もしなかったんだよ
>どうやって後継者決めていたんだ
その詳細は超全集に書いてある
>ブウに吸収されてなんでブウはむしろパワーダウンしてるんだ
それもコミックに書いてある
597 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/26(火) 20:40:15.35 ID:8iNCiXYn
大全集は持ってないから説明して
598 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/26(火) 20:40:31.43 ID:8iNCiXYn
あ、超全集?
また違うの?
>>598 超全集は最近発売されたばかりだから購入すればおk
601 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/27(水) 10:54:56.58 ID:dbwH9QOo
>>600 ああそういうことか
俺に察する能力はないw
〜〜〜〜
アニメの話題はスレ違いというがゲームは?
超必殺のことを
メテオスマッシュ
と呼んでいたが、
メテオスマッシュってのはゴクウの技名だよな。
なんでもかんでもメテオって呼ぶのは
ヨガファイヤーを波動拳と呼んでるくらいの違和感がある
あと、御飯のかめはめ波って
ゴクウのかめはめ波より威力大きいだよな。
まあ、ゴクウは超かめはめ波が上位技、御飯はマセンコウが下位技だから仕方ないが。
武道伝3で未来トランクスの強さはおかしかた
602 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/27(水) 10:56:11.97 ID:dbwH9QOo
御飯って切れると暴走するって割には
セル編より前は切れてもいまいちだったな
でも切れると強いttてのは
ラディッツ時からあったから
このころからそういう設定は練っていたんだろうか
603 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/02/27(水) 10:57:20.04 ID:dbwH9QOo
超かめはめ波ってピッコロ戦以外一回も使ってない?w
ドラゴンボールはPTAからクレームくるような漫画ではないだろうが、
超サイや人を真似て髪を染めた人とかいた?
そういう意味での苦情ならきそう
604 :
マロン名無しさん:2013/02/27(水) 10:58:14.52 ID:dbwH9QOo
超さいや人
の状態で
かいおうけん
は使えないのだろうか。
かいおうけん
なら
体が持たないのに、
超さいや人なら
体が持つのが不思議
「あるてぃめっと御飯」という呼び方は公式?
髪染める前に立てることで断念するんだよ(実体験
606 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/02/28(木) 14:59:00.36 ID:UZtTD8sV
↑
髪を逆立てるのは
薬使えば普通に出来るんじゃ?
アニメの話ですいません
人造人間13号の映画でクリリンが3人の超サイヤ人がそろったあ!って喜んでるんですけど、揃うとなんか良い事でもあるんですか?
>>607 誰かがノーマルでいるよりも合計戦闘力が高くなる
>>608 なるほど!そこは盲点でした!
お陰で今日からゆっくり眠れそうです!どうもありがとうございました!
アニメは意味不明にもったいつけてから変身するからな
クウラとボージャックの映画のせいでピンチにならないと超サイヤ人とかになれないって勘違いしたちびっ子がどれだけいたんだろう
612 :
そんごくりりん:2013/03/02(土) 22:59:37.68 ID:z43JoIqe
初めまして。そんごくりりんです。くりりんでおねがいします。初スレですがよろしくお願いします。ちなみにすきなDBキャラはバータックです。
613 :
マロン名無しさん:2013/03/03(日) 22:13:53.03 ID:r1sPMUOE
ウーロンが襲った村の娘は孫悟空より年下だと思う
「あいつの声を聞くのも久しぶりだな」
バビディの全世界中継は
寝てました
616 :
池沼番長アスペ性欲欠落同性愛者:2013/03/04(月) 11:10:44.62 ID:Q8y6SepU
>>607みたいなシーンって
別に深い意味はないし
深く考えることでもないだろ。
そういうのを深く考えるのは
「ドラゴンボールの都市伝説」
みたいな話があったとしてネタとしてこじつけ的な解釈を考察するとき
くらいじゃないの?
普通に読んでていちいち
そんなことまで気にしてたら
漫画読むのかったるくない?
>>611 あの2作って別に「ピンチになったら変身」でもなかったような。
ところで、ボージャックとセルってどっちが強いの?
セルやろ
セルにやられてピッコロの気が消えたのに超化しない悟飯
621 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/03/06(水) 02:25:16.20 ID:iDQfB0fD
ドラゴンボールで
「お前はもう謝っても許せないぞ」
っていうセリフっていくつかありますか?
しょうちゅう聞いてた気がするけど
意外に思い出せない。
ほとんど映画だったのかな?
覚えてる限りでは、切れたゴハンがセルに言っていたような・・
>>621 普通に漫画読んでていちいちそんなことまで気にしてたらかったるいだろうからもう来るな
原作だと
悟空→フリーザ
おまえはもうあやまってもゆるさないぞ
悟飯→セル(セルjr)
もうゆるさないぞ おまえたち…
これくらいかな
映画は許さねー!って悟空がかなりの作品で叫んでたと思うがw
624 :
マロン名無しさん:2013/03/06(水) 18:32:43.06 ID:ND4W2CND
PS3でドラゴンボールのゲームって最新作でないかな
625 :
マロン名無しさん:2013/03/06(水) 18:33:28.80 ID:ND4W2CND
PS3でドラゴンボールのゲームって最新作でないかな
626 :
マロン名無しさん:2013/03/07(木) 13:38:18.46 ID:bBlMkaWf
く
627 :
マロン名無しさん:2013/03/07(木) 13:42:52.64 ID:bBlMkaWf
戦国無双みたいなのでないかな
フリーザ軍
レッドリボン軍
魔界軍
魔族軍
魔道士軍
地球軍
銀河戦士軍
地獄軍
628 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/03/07(木) 16:36:00.97 ID:/zg7ULpP
「クリリンのことかー」
をフリーザが叫んでるAAがあるのですが
見つかりません
誰か見つけて下さい
SPARKING METEORを越えるゲームが未だ現れない
キャラ数で上回ったもの出さない限りオレは満足しない
MANZOKU
てs
セルを気円斬で斬ったら、セルが二人になるのかね?
632 :
マロン名無しさん:2013/03/09(土) 02:19:22.72 ID:Kt+sMJDp
メテオは最高だな
あれを超えるとしたら
・キャラ数をメテオ以下にしない
・戦闘力差を明確にしたリアルバトル・サバイバルモードをつくる(例、ブロリーならフリーザ程度は一撃。逆にフリーザでプレイするとトランクスあたりに一撃でやられる)→修行やバトルで経験値を積み重ね、戦闘力を上げた自分のお気に入りキャラクターで挑める
・背景もカメハメ波などでもっとガンガン壊れていくようにする。建物だけじゃなく山とか平野部分も
他に思い付かん
スーパーサイヤ人ゴッドってなにwwww
萌えキャラです
635 :
マロン名無しさん:2013/03/15(金) 16:32:41.73 ID:qv4O7bxs
ドラゴンボールZ
スパーキングゴッド
そしてバーゲンセールに
637 :
ロクロ:2013/03/15(金) 18:40:48.37 ID:eOL/0pcS
結局作中の一番のイケメンは17号だと思うのは俺だけ?
>>628 何故そのAAがないのか?答えは明確だが、
自分の文章を改めて読み直し、
もう一度原作を読んでくること。そんなシーンは無いのだから。
いや、今の発言は取り消す。
ゴテンクスがあっさり超神化して
ベジータだクソwwwって神化して
最終的に
神ヤムチャだな
↑ ベジータ 「が」
643 :
ゴジータ:2013/03/16(土) 18:22:55.05 ID:I1G0Heyj
631アニメ番でしたが気円斬がセルの首に当たったら気円斬が消えました
644 :
ゴジータ:2013/03/16(土) 18:24:12.07 ID:I1G0Heyj
637ゴジータっしよ
気円斬防止
気円斬無効化
気円斬消滅
気円斬抹消
肌の色を気にしないならザーボンがイケメン
デコを気にしないならベジータ
648 :
ゴジータ:2013/03/17(日) 08:31:07.45 ID:GM5nWgjW
鼻がないのを気にしないクリリン
649 :
マロン名無しさん:2013/03/17(日) 14:20:11.47 ID:uypjR3Os
3つ目を気にしないなら
天津飯さん に 3000点
てんさんはランチも惚れる男前
651 :
マロン名無しさん:2013/03/19(火) 23:26:35.89 ID:sDuQiHcE
見つめあう
三つ目の男
天津飯
652 :
マロン名無しさん:2013/03/19(火) 23:55:21.49 ID:TFPtC6at
フリーザ編でのVSギニュー特戦隊後でのベジータの強さについて。
@変身ザーボン殺害後のベジータVS変身ザーボン、ドドリア、キュウイの三人掛かり
Aノーマルフリーザと対戦した時のベジータVSギニュー特戦隊五人掛かり
Bフリーザ最終形態に殺された時のベジータVSフリーザ第2変身形態
@とAの対戦でベジータは相手を全滅させれるだろうか?
またBの戦いではベジータはフリーザを一方的にボコボコにして勝てるだろうか?
予測をお願いします。
@チームキュイはうまく連携がとれない
A逆転技のチェンジも見てから余裕で反応できそう
B2に善戦できるネイコロさんが反応もできないデスビームが見える反応できる
よって全勝。Bも一方的に近いかと
654 :
マロン名無しさん:2013/03/20(水) 01:18:19.60 ID:wiTxBLZB
ブウ編のラストのフェージョン無しの悟天&トランクスのタッグでダーブラ1人を相手にした場合撃退できるだろうか?
悟天とトランクスって天下一武術会時なら単独でおそらく神コロくらいの強さはありそうだったしその後、精神と時の部屋で修行して強くなってるからなぁ。
さすがにダーブラ戦の悟飯より強いとは思わん
チビ達は精神と時の部屋に入ったあとの神コロ様の6〜7割くらいの強さだと思う
技術精神経験が足りない
唾で石化される
658 :
マロン名無しさん:2013/03/20(水) 08:56:48.46 ID:8zw3rlzh
18号がちょっと危ないと思うほどの強さ
完全体セル≒ダーブラ>>>>
>>17号吸収セル>>>>
>>18号>>ゴテン、トラ
超化した悟天・トランクスの合計戦闘力>神コロ
二人が気をめいいっぱいあげたらピッコロがプレッシャー感じるほど
ピッコロが精神と時の部屋入ったあとも第二セルは超えてなさそう
ベジータたちは修行で戦闘力アップ+超サイヤ人の壁を超えるって二重強化だったから第二セルボコボコにできた
>>660 ピッコロファンとしては第2セルよりは強いと思いたい。
理由としてはVSセルジュニアが挙げられるだろう。
セルジュニアは2回目の精神と時の部屋での修行を終えたベジ&トラ親子でやっと互角の強さ。
地球人勢3人は早々にダウンし、体力を消耗してた悟空も危なかった。
ピッコロはと言うと描写は少なかったが「ダウンはしてなかった」
仮に倒されないのがやっとのレベルだったとしても、セル第2形態よりは強くなっておかなきゃ、やはりセルジュニアには倒されていただろう。
あーたしかにそうかもしれん
17号と18号のパワーの差が明確じゃないからはっきりは言えないけど元がベジータより強かったから同じくらいになったかもしれんね
ふと思ったんだが、バビディにM化で洗脳されると相当強くなるらしいから洗脳される前のダーブラって実はセル完全体よりもかなり弱かった可能性強いよな。
そりゃそうだろ
スポポビッチもヤムーもベジータも相当パワーアップしたんだからダーブラもパワーアップしてると見るのが妥当
666 :
マロン名無しさん:2013/03/20(水) 23:16:49.64 ID:wiTxBLZB
>>664 >>665 相当パワーアップして、あの程度だもんな。
M化される前の素の状態なら下手すりゃセルジュニアクラスだったりして。
ドラゴンボールはガラスみたいな素材?
スーパーボールみたいな柔らかさかな
668 :
マロン名無しさん:2013/03/21(木) 00:13:45.32 ID:UvR2wKHA
はっきりとした答えは出せないかもしれないが、
ナメック星人って地球人やサイヤ人よりも寿命は長いのかな?
サイヤ人は若い期間が長いだけで寿命そのものは地球人のそれと変わらないらしいが。
悟空達がみんな寿命で死んだ後もピッコロ、デンデ、Mr.ポポ、18号辺りはまだ生きてたのだろうか?
ベジータはブルマが初体験だったのだろうか?
それともフリーザの部下時代にどっかの惑星攻め滅ぼした時に強姦とかしてたんだろうか?
あまり、そちらの方には興味は無さそうだが。
>>669 あちこちに隠し子がいる勢いでやりまくってきた
いい年して童貞など俺様のプライドが許さん
>>667 大理石のようでもあり樹脂のようでもあると鳥山が言ってた
>>668 神様が100年前にミスターポポに子どもの頃の話をしたって言ってるから、
ナメック星人の寿命は人間よりはずっと長いはず
ピラフの話から卵を産むと老化する(寿命が縮まる)らしいことがわかるけど、
大長老様が100個以上産卵しても年下の神様と死期(寿命)が同じくらいってことは、
分裂すると寿命はかなり減るのかね?
つまりネイルと神様吸収した神コロ様の寿命半端ねえと思う
デンデも産卵しそうにないから老化もおそいだろうし、
神様よりずっと前から神殿にいたミスターポポも長生きするだろうな
18号は知らん
100年前どころかピッコロが封印されたのが300年くらい前だから神様は最低でもそんくらい
675 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/03/22(金) 11:36:15.18 ID:+neRee92
映画の新作っていつ公開だっけ?
ローソンにそれ記念?のからあげ君が売っていたけど、
そのイラストではゴクウの道着の背中の文字が「悟」だったけど、
そういえば、ゴクウの道着の背中の文字って最終的には
何になったんだっけ?
亀→界→悟→なし
最終的には背中マークなし
677 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/03/22(金) 16:55:06.10 ID:uAt74tyD
後期はオレンジ(正確には山吹色というらしいが)の道着を着てないこともあったが、
オレンジ道着でもマークなしだったっけ?
セル編ですでにマークはないな
「悟」マークは多分フリーザ戦だけ
679 :
マロン名無しさん:2013/03/23(土) 00:48:33.78 ID:wC4D10Wh
全盛期のヤムチャの戦闘力ってどれくらいですか?
ギニューくらいには勝てるのかな?
>>679 勝てるわけないだろう
栽培マン戦で1480
それからあの世で修行したわけだが
潜在能力解放されたクリリンが何とか10000以上、つまりクリリンでもギニューには到底勝てない
ヤムチャがギニュー超えは無理
サイヤ人編までのデータで作られた19号がヤムチャを悟空と勘違いしたので、ヤムチャは当時の悟空5000くらいだろうな
あ、当時の悟空は8000まで上がったけどね
682 :
マロン名無しさん:2013/03/23(土) 08:24:03.40 ID:wC4D10Wh
なるほどね。ありがとう。しかし弱いねf^_^;
界王拳を習得できたかが肝だろうな
ヤムチャは微妙だけど天津飯はいけたかも
強さのピークは人造人間編あたりだろうけど、
キャラとしての全盛期は天下一武道会の天津飯戦あたりな感じ
間抜けな負けかたがあの頃から始まった
シリアスな笑い
「白目を向かせてやろう」
// |
/ ,ィ介i | う ぶ き
{. |l ,イ ///|| | ち っ え
,-.、Vl / | /// | | 」 に と ろ
lこ!l ! ト ト.l | !i | ヽト、< な ば
| l Vヽ トjヽ\!l ,>‐_ニヽ さ
| | \ ! く__・、jiLノ・_´フ .|| れ
| | __ ヽ} -‐ -─‐ レヘ. ん
_r‐j >イ fヽ l ノ __ ,イ-ハ
/ ′、 i {ノ-、 ヽ `t_/ /| /´ヽ
〈 ヽ l | } \ -' j | \
ヽ / |  ̄ L
688 :
マロン名無しさん:2013/03/23(土) 20:46:58.30 ID:ynF33as7
>>684 天津飯はそこそこの戦闘力は持っていたんじゃないかな?
フリーザより遥かに強いセル第二形態を新気功砲連発で足止めはさせれたり、
アルティメット悟飯吸収後の魔人ブウから蹴り一発で失神させられはしたものの、あのブウをして「今の男も中々の達人」云々と言わしめたり。
俺は最終的には天津飯はフリーザノーマル形態くらいなら下手すりゃ倒せるんじゃないかな〜 と。
>>688 あのブウに蹴られて死ななかったってだけでかなりのレベルに達してたとうかがえるな
ブウ編ではフリーザレベルは雑魚だから天津飯がフリーザと同等でもおかしくない
天さんだけは脱落しても最後まで修行してたからそれくらいのレベルになっててほしいね
691 :
マロン名無しさん:2013/03/23(土) 21:53:47.08 ID:ynF33as7
>>689 他に戦士が居なかったとは言え、悟空がポタラの合体相手で「天津飯はダウン」と諦めた様子からしてダウンしてなければ天津飯との合体を選んでいたかもしれん。
そうなると多少の戦力としての当てには一応はしてたと言うことになるな。
しかも天世からの魔神ブウの地球人皆殺しエネルギー弾もかわせたしな
天世てなんだw神殿だろ
DBで誰になりたいかって言ったら
天さんしかいないな
道案内しただけで大金もらえちゃうお姉さんがいいな
オレらの憧れヤジロベー
マジスレすれば
ニート王子に決まってる
DBで誰になりたいか
ちびトランクス一択
ギニュー特戦隊だな
じつに楽しそうに仕事してるもん
>>697 ニート王子は普段はニートできるけど敵が出てくる度に死にかけるぞ
しかも自分は死にかけるだけで敵を倒すのは毎回悟空
敵をパワーアップさせなければ良いんじゃないか
ニート王子の場合は他の漫画によくあるような、ドジこいて敵を利してしまったとかじゃなく
パワーアップさせて更に強い俺様が倒そう→自分より強かっただから
誇りもない王子ならとっくにくたばってる
俺の人生はネイル一択
はじめは周りが戦闘力5000とかの中で42000という状態だったのに
すぐにやられて結局他の奴に吸収される
しかも自分を吸収した奴すらトップ集団には置いていかれる…
ガーリックだっけ、あの人は結局なんだったの?
神様のライバルの息子
ニート王子は見方を変えると、すげーカコイイ人だろ
普段は完全な糞ニートだが、いざというときは死にかけるほど戦うんだぞ
しかも実はカマセとかw最高やろ
ライバルがガーリックで、アニメで戦ったのは息子だからJrが付いてるな
ガーリックさんはまだナメック設定がなかった頃に出たけど、ガチ魔族なのかな?
ガーリックが魔族とかないでしょ
カリンとピッコロみたいな感じだもんガーリック。確かフリーザーと同じ仲間だったよねガーリック。
魔族ってどんな種族でも悪墜ちすればなれる設定じゃなかったっけ
711 :
マロン名無しさん:2013/03/25(月) 15:35:00.20 ID:Uz+1sY+C
魔族ってよくわからんが、タンバリン、シンバル、ドラム、ピアノ、ピッコロだろ
マジュニアは楽器じゃないから魔族から外されたんだ
本当は戦闘タイプだから打楽器系の名前で、タムタム
712 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/03/26(火) 18:20:08.29 ID:dj6DdfnU
強さ議論スレだと
ブロリー厨とか湧いてまともな話が出来ないからここで聞くけど、
次を強い順に並べるとどうなるの?
・超4
・超4ゴジータ
・超17号
・スーパーイーシンロン
・ベビー
・デブブウ(初登場時)
・デブブウ(原作最終時)
・映画の新キャラ「破壊する神」
・ベジット
・ゴジータ
・超3ゴクウ
・チビブウ(純粋ブウ)
・アルティメットゴハン
・超3ゴテンクス
・ブウ色々吸収状態(ゴテンクス+ゴハン+ピッコロ)
・アラレちゃん
713 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/03/26(火) 18:20:55.77 ID:dj6DdfnU
GTって
インフレ進みすぎたから
ゴクウを弱体化させるためにチビにしたって本当?
なんでジャンプ上での連載はしなかったの?
714 :
マロン名無しさん:2013/03/26(火) 18:27:16.81 ID:Pfbug9Us
ドラゴンボールのTVアニメの絵
全部書き直して
新しくもう一度放送しろ!!!!!!
内山とかいう小学生の汚い絵を見せるな!!!!!!!!
声はそのままでいいから
国宝の漫画のTVアニメを
綺麗な絵で書かないってどういう事なんだ???
改は楽しみにしてたのに
内山の絵はそのままだった
鳥山先生に全部書き直してもらえ!
エヴァみたいに現代技術で作りなおせばいいのにな
エヴァみたいに話変えたらダメだけど
鳥山センセはもう昔みたいに描けないんだよ・・・
山室で頼む
>>712 ブロリー厨とかいう前に自分がスレチだということを理解しろよ
719 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/03/27(水) 00:00:15.56 ID:8RzMY7DK
>>715 >>718 俺があちこちに複数投稿マルチポストするよりはいいだろう。
俺は基本的に関連スレに片っ端から書くことを身上としているが、
ドラゴンボールネタだけは他板はおろか他スレにすら行ってない、
このスレがあるからね
>>715 エヴァって言うほど話変わった?
>>718 池沼なんかにレス返してるお前がアホ
ただのKYレス乞食だぞ
金髪のランチさんが一番かわいかったな
RRボコボコにした後ツバ吐きかけたり神様蹴っ飛ばしたりカワイイ
DBZのZの意味
番組名を変える時に鳥山が「早くドラゴンボール終わらせたい」という意味でアルファベットの最後の文字を付けたらしい
皮肉にもそれが子供に大受けw
なんとかZブームとか派生でRとかあったな
さすが鳥山だ
727 :
マロン名無しさん:2013/04/01(月) 09:13:52.33 ID:Lw6XKTfd
セーラームーンR
>>723 2を崩したモノらしい
マジンガーZみたいなのもあったけど
730 :
マロン名無しさん:2013/04/01(月) 21:50:38.38 ID:YjOfa1Gp
Zは確か
これ以上ないくらいの「究極」みたいな意味だと当時ジャンプで説明あったよ
親父だからタイムリー
若い子には絶対無理〜
/ / '" / / ,,-、 /、ヽ\ ゙i;,-''" / ./ /─''''" ̄ ,,/
おい・・・ / ./ / ,,,-‐'"-/ / ./ ゙" "\ ゙i;, | 、// / " ,,,/
/ ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~ おめぇ、ココ
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_ おかしいんじゃねぇか?
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
(" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___|
前髪引っ張りたい
ドラゴンの手に頭つかまれてるように見える
それじゃ悟空の頭つるつるやん…
735 :
昼の帝王 ◆QYmbdsVg06 :2013/04/02(火) 01:30:54.76 ID:LU3+R3XO
新作映画
ウイス
の立場がわからん
ビルスより強いん?
737 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/03(水) 17:23:35.26 ID:Q6HSsG1M
みんなは紙と紙を観た?
738 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/03(水) 17:30:37.40 ID:Q6HSsG1M
739 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/04(木) 01:56:47.09 ID:TG9KdaGw
Vジャンプ読んだけど、
べジータに弟っていたの?
Vジャンプでやってる「ドラゴンボールヒーローズ」ってそもそもなに?
あと、これで知ったが、
超4の「じゅうべえかめはめは」の
「じゅうべえ」は、
「十倍」のなまりだったんだな
740 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/04(木) 06:12:06.94 ID:TG9KdaGw
Vジャンプ2013年5号と
週刊少年ジャンプ17号に
鳥山明の同じようなコメントが載ってる。
まあ、当たり前か
741 :
マロン名無しさん:2013/04/04(木) 06:12:58.89 ID:TG9KdaGw
あ、
当たり前だけど2013年17号ね
743 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/04(木) 07:36:01.32 ID:TG9KdaGw
超サイや人ゴッドと
超さいや人4ってどっちが強いの?
ドラゴンボールアフターなんとかだっけ?
それには超5もいたような
>>742 いろいろありがとうございます。
ところで、ヤフー先生じゃ駄目?
っていうか、なんで上はh抜きリンク、下は直りんなんだw
映画ってどのくらい動員した?ハンター超えた?
745 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/05(金) 15:54:15.04 ID:uxGzoThy
神と神を見に行きたいが、いつまで上映してるの?
746 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/05(金) 15:55:45.09 ID:uxGzoThy
子供達の春休みが終わって空いてる映画館で見ようと思ったら、
その頃には既に上映してない?
747 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/05(金) 16:07:29.92 ID:uxGzoThy
映画で
・ゴハンが超サイヤ人になってること
・ゴクウの道着に「悟」マークがある
ことはどう説明するんだよ。
あと17年ぶりの映画っていうけど
17年前はネットってあったっけ?
748 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/05(金) 16:08:59.62 ID:uxGzoThy
ゴハンの超化はGTもだな。
その高い誇りで
バビディの洗脳を退けながら、
GTではべジータがベビーに乗っ取られてることは、
ブウ編最終局面で「カカロット、お前がNO1」と認めたことにより
プライドが若干低くなったから、
で説明できるかもしれない。
でもゴハンの超化はどうやって説明するんだ
749 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/05(金) 16:14:21.90 ID:uxGzoThy
しかも、映画館サイトによって、
神と神の上映時間を80分と書いてあったり100分と書いてあったりする。
なんで映画館によって違うんだよw
CMとかの時間も入れてるってことかな?
750 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/05(金) 23:09:47.54 ID:auPorEIy
復活セルのことを
Pセルと書いてあることが多いけど
Pってどゆこと?
751 :
マロン名無しさん:2013/04/06(土) 00:26:06.14 ID:XHTLx1vn
未来悟飯や初期未来トランクスって初登場時の悟天やチビトランクスとどっこいどっこいか下手したら弱いんだよな………?
752 :
マロン名無しさん:2013/04/06(土) 01:19:32.44 ID:SmOChs1I
悟天トランクスが18号より弱かったら、さすがに拍子抜けだろうし全然強い。
P(パーフェクト)
戦闘力=気ですよね?よく、戦闘力5のおっさんが、銃込みの戦闘力って言ってる人がいますが、間違いですよね?
755 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/06(土) 23:58:25.87 ID:b8FIQ2GS
>>753 パーフェクトなら
普通に完全体セルのことだとおもうんだけどな・・
ところで、GTでは
ゴクウが強すぎたから弱体化させるために
小さくしたんだっけ?
でも、結果的にほとんど意味なかったなこれ。
あ、でも、ベビー編以前で
ゴクウが超サイヤ人になったのって
レジック戦だけだっけ?
「ギャラクシー」ってたびたびナレーションで言ってるけど、
ギャラクシーってなに?
756 :
マロン名無しさん:2013/04/06(土) 23:59:02.93 ID:b8FIQ2GS
GTでは
ノーマル状態のゴクウが
セルやフリーザを手玉に取ってるけど、
つまりノーマル状態でも従来よりパワーアップしてるってことか。
GTノーマル少年悟空>ブウ編超3悟空
くらい酷いインフレになっとるよ
神と神でノーマルでもゴッドに近い実力になっちゃったんだから仕方ない
759 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/07(日) 17:26:42.22 ID:0MJIdtup
デブブウと純粋ぶうの対決で
ゴクウが「ブウ同士だと気が減るんだ」とか言ってたが、
ぶう同士じゃなけrば減らないの?
760 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/07(日) 17:27:31.46 ID:0MJIdtup
ベビーが地球制圧をしたとき
なぜ何もしなかったんだ、ブウは
761 :
名無し:2013/04/07(日) 18:05:41.92 ID:smP9InpR
ギャラクシー=銀河
762 :
名無し:2013/04/07(日) 18:07:44.97 ID:smP9InpR
760ブウはGT編では弱いから出番なかったんじゃね?
763 :
名無し:2013/04/07(日) 18:09:50.78 ID:smP9InpR
スーパーベビー2ってどれぐらいつよいの?
764 :
名無し:2013/04/07(日) 18:12:08.53 ID:smP9InpR
やっぱ超サイヤ人4より
超サイヤ人ゴッドのほうが強いのかな?
765 :
名無し:2013/04/07(日) 18:13:57.62 ID:smP9InpR
誰か俺と3DSでフレンドになってくんない?
GT超3悟空≧ゴッドくらい
超4>>>ゴッドは間違いない
ゴッド化の後はノーマルのときもゴッドの強さと大差が無くなってるからな
769 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/11(木) 18:38:13.75 ID:Q+TJ4fHB
コンビニに売ってた
ドラゴンボール神と神 ムービーガイド
みたいな本を読んだら、
ツフル人の逆襲とか
べジータの弟の話とかが
紹介されていたが、
ああいう話ってどこで読めるの?
あと、ヤードラット星人のキャラが出ているシーンもあったが、
アニメオリジナルストーリーにはヤードラット星人から瞬間移動教わる場面も収録さrているんだ
770 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/11(木) 19:00:49.52 ID:Q+TJ4fHB
ついに全ての原作ドラゴンボールキャラの戦闘力が判明したよ!1/2
http://www.youtube.com/watch?v=emxyJbBIaQw ↑
あられちゃんが800ってことはないだろw
〜〜〜〜〜〜〜
ドクターゲロははるか昔からみなの情報収集をしていたそうだけど、
そういえば、アニメ(無印)でテンシンハン対ゴクウの天下一武道回の時、
スパイロボットてんとう虫みたいのが映っていたのは気のせい?
あれは伏線だったの?
いや、鳥山はそもそもマジュニア編で終わらせるつもりだったから
ゲロ編の伏線なんておかしいか
771 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/11(木) 19:09:11.93 ID:Q+TJ4fHB
【サイヤ人絶滅計画】 は同名ファミコンゲームとその攻略用のOVA
エピソードオブバーダックは最強ジャンプのオマケ
773 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/11(木) 19:15:08.56 ID:Q+TJ4fHB
774 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/11(木) 19:20:53.13 ID:Q+TJ4fHB
ジャネンバの映画で
ゴクウとべジータが
ヒュージョンしたが
ゴクウは死んでるわけだよな。
死人とヒュージョンって出来るんだ
>>771 未来予知できる幻の拳をバーダックに食らわしたのはカナッサ星人
トオロ
778 :
マロン名無しさん:2013/04/12(金) 01:35:26.38 ID:zYUEmDQZ
ドラゴンボール作中全キャラで一番頭がいい、要領がいいキャラってミスター・サタンのような気がしてきたんだがいかかでしょうか?
アニメでウーロンも言ってたが「地球最強の詐欺師」。
779 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/14(日) 19:29:10.71 ID:cw/vAE3z
神と神観てきた
780 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/14(日) 20:08:14.27 ID:Vxb9tRTn
神と神観てきた
781 :
マロン名無しさん:2013/04/14(日) 20:25:58.28 ID:EGdgUo9W
782 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 04:43:14.74 ID:AlVaN0FR
劇場版ドラゴンボールZ総合27【神と神】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1365756628/134 134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/14(日) 19:25:59.01 ID:3Z93KZTM
>>131 まさか「たったひとりの最終決戦」見てないのか?
こっちが鳥山先生が逆輸入した正史で
エピソードオブバーダックは後付けifみたいなもんだぞ
↑
エピソードオブバーダックと
たったひとりの〜
を混同してる人っているのかな?
でも、
たったひとりの〜
が、鳥山の逆輸入ってどゆこと?
アニメスタッフが勝手に「たったひとりの〜」を作って、
鳥山がそれを気に入って原作に1コマ(フリーザの回想)だけ逆輸入したんだよね?
(何も知らない人がフリーザの回想見たら「いつこんなシーンあったんだよ」とか思いそう)
「たったひとりの〜」は、映画じゃなくて
アニメスペシャルだよね?
783 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 04:47:30.27 ID:AlVaN0FR
あ、リンク先の134番の人の発言はそういう意味でなかったか
784 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 04:52:27.15 ID:AlVaN0FR
そういや、大カイオウもアニメ逆輸入なのかな?
ピッコロ「まさかあなたはダイカイオウ様では?」
カイオウシン「いいえ、カイオウシンです」
ダイカイオウって原作には1コマも出てきてないじゃねーかw
785 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 04:57:22.71 ID:AlVaN0FR
神と神に関する疑問。
映画の話題をここでやるなという人もいるだろうが、
俺が映画スレに複数投稿マルチポストしないからいいでしょう。
マルチしまくりの俺がドラゴンボール関連では一切のマルチをしていないのは
このスレのおかげである。
1・ゴクウが「もういい年」って、いくつだよ
2・ビルスがあんなに強いならどうしてブウごときにカイオウ神は恐れたんだ?
3・というか、ビルスが破壊しまくるんだから、ブウの破壊に恐れる必要ないだろ
4・「戦闘力が表面に表れてるようじゃ神と言えない」って、今までの神は全員表面に現れただろw
5・ゴクウはビルスの実力が分からなかったのにいきなり超3で殴りかかるって
もしビルスが弱かったらどうしていたんだw
786 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 05:02:18.94 ID:AlVaN0FR
6・ビルス「君にはフリーザを倒せるようには思えない」って、
ノーマルゴクウでもフリーザは倒せるだろ
7・ビーデルのおなかにいたのってパンのこと?
8・べジータ王子はビルスを知っていたなら
フリーザごときに恐れるなよw
ってか、ビルスの戦闘力はスカウターなら測れたってことか?
9・そもそもこの映画って時系列的にどれくらいなの?
原作の最終話とその1つ前に10年くらいあいてるけど、その間のこと?
それとも、最終話〜GTの間?
10・「17年ぶりの映画」「阪神大震災、18年前の恐怖蘇る阪神地震」
つまり、DBの最終作は、阪神大震災の翌年か。
とはいえ、最終作って、リメイクみたいなやつのことだよな?
時系列上の最終作は、ビルガーデンになるんじゃないのか?
11・ビルス「フリーザを倒せる奴がいるの?」って、
お前ほどの強さ、そして、お前ほど広大な宇宙を知っている人間の
セリフとは思えない
787 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 05:10:01.56 ID:AlVaN0FR
12・神龍に「地球の破壊をやめてくれ」って頼んでも無駄ってのは、
神の力を超えてるからってことかな?
13・ブルマ「あんな神龍初めて見た」って、つまり、神龍がビビっていたってこと?
14・ゴハンが銃弾を弾き飛ばした時、他の奴の足じゃなくて顔に当たっていたら危ないだろw
酔っていなかったらちゃんと捌けたのか?
ってか、ゴハンに捌かれた時点で弾丸は威力が落ちてるはずでは。
あ、つーかビルスの額に当たっていたかw
15・ゴハンレベルになっても、本物の銃弾とオモチャは区別つくんだな。
16・ピラフの「金持ちに落書きしてやる」ってのが、今の格差社会の負け組の僻みの気持ちを代弁してるようだった。
17・銃口を向けられたトランクスがいても誰も動揺しなかったのは、
トランクスなんて銃弾を喰らっても余裕と知っていたから?
それともオモチャの拳銃と思ったから?
18・ビルス「人質を取られているのに皆笑っているなんておしおきが必要だね」って、
これは、ちょっとは神らしく、「人が殺されそうになってるのにてめえらなんだ」ってこと?
19・ビルスが「ゴクウ、お前は二番目だ」って、つまり一番はウイスってこと?
でもウイスは呼び捨てにされ、ビルスは様づけされてるのはなぜ?
20・ビルスの「お前は二番目だ」て、これは、12の宇宙全部含めての話?
788 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:17:49.01 ID:AlVaN0FR
21
べジータ「俺の妻に」って、そこでゴクウを超えたといわれていたけど、
超2でありながら超3を超えたの?
22
ゴクウがビルスの闘い方を見てたのは戦略なのに、どうしてブルマ達に批判されてるの?
23
ビルスが地球の破壊を「力が残っていなかった」とやったのは、うそであり、わざと破壊しなかったの?
また、わざだとしたら、そう判断できる根拠はどこ?
24
「ビルスに、ゴクウが2発でやられた」と言っていたが、1発じゃなかたけ?
25
ビルスは、超サイヤ人よりも強いブウを目の前にしても、何も思わなかったのか?
というよりも、フリーザ以上がゴロゴロいる(ピッコロ、18号、べジータ、ブウ、ゴハン、ゴテン、トランクス)のに、何も思わないのかw
つか、あのブウは善良ブウなのに、気に入らない奴をお菓子にして食べるなんて危険なことをしていたのかw
26
その昔現れた超サイヤ人ゴッドを作ったサイヤ人5人は誰なんだ
27
地球を破壊したら寿司とか食べれなくなるけどそれはいいのか?美味しい料理のある国を壊すなんて勿体無い。
(予告があったクレヨンしんちゃんもグルメの話だったなそういえば)
28
てか、ゴクウは、なんでポタラやヒュージョンを使わないんだよ(あと、フュージョンは足し算、ポタラは掛け算みたいに聞いたことがあるが、その話ってどこが出典?)
29
俺が子どもの頃は、ドラゴンボールは東映、ドラえもんは東宝系列の映画館でしかやってなかったけど、今はどこの映画館でもどっちの映画もやっているの?
789 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:21:51.13 ID:AlVaN0FR
30
なんでビルスは寝ていたのに
惑星べジータの消滅を知っているの?
ウイスが惑星べジータを壊したように言っていたけど
壊したのはフリーザでしょ?
31
ビルスはわさびを食べて自分とこの惑星を壊そうとして、
ウイスがそれを阻止したの?
32
で、ビルスが強いのは分かったけど、
・超4(後期は超17号より強いんだっけ?)
・超17号
・ベビー
・あられちゃん
・スーパーイーシンロン
・超4ゴジータ
よりも強いの?
33
ヒュージョンは足し算だったら、
「ゴクウ&べジータ 対 相手」
でも、
「ゴジータ 対 相手」
でも変わらないんじゃないの?
なんでヒュージョンしたほうが強くなってるの?ゴテンクスだってそうだけどさ。
790 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:24:47.88 ID:AlVaN0FR
34
ゴテンが正装してたけど、
誕生日パーティって正装していくもんなの?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
映画の質問以上
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
原作にはないシーンだがなんかの漫画で読んだことある、↓はなんの本に収録?フルカラーの本だった。
べジータたち「惑星●○を滅ぼしました」
フリーザ「ああそう」
ナッパ「おいちょっと、それだけかよ、ねぎらいの言葉はないのかよ」
フリーザ「ザーボンさん、あなたなら何日で滅ぼせますか」
ザーボン「3日くらいで」
フリーザ「おほほ」
ナッパ「てめえ」
べジータ「やめろナッパ」
ナッパ「悔しくねえのかよべジータ」
べジータ「フリーザは底が知れない。しかしいつか必ず」
791 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:47:10.73 ID:AlVaN0FR
映画の質問以上と書いたが、あとひとつ映画の質問
最後に、ビルスがブルマに謝ったのは、
ブルマの気迫に押されたから?
それとも、本当に悪かったと思ったから?
17年ぶりの映画というが、
「ドラゴンボール オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!」
は08年で、これも映画じゃなkたっけ?
べジータの弟ターブラってのはここだけの登場?
あと、ゴクウが、宇宙空間でビルスと戦っていたが、
サイヤ人って宇宙空間で呼吸出来るの?
「たったひとりの最終決戦」のバーダックを別にすれば、原作だと、フリーザのセリフからするに宇宙空間での呼吸は無理だよな。
792 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:51:14.07 ID:AlVaN0FR
あとは、カイオウ様「(フリーザにやられたゴクウを)生き返らせてもそこは宇宙空間、またすぐ死ぬ。あそこは私の区域ではないからどうにもならん」って
セリフからも、
区域ではないのにどうしてフリーザにビビっていんだ?
そして、その頃から大カイオウ構想があったってことかな?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ゴテンってゴクウとチチの息子だよね。
でもゴクウは死んでいたのに、いつセックスしたの?
サタンは、わんちゃんと楽しそうにしてるブウを見て
ダイナマイト使用を見送ったが、あそこで使っていたら勝っていたかな?
マジンブウって色々あって、わけわからん。
純粋ブウあの悪ブウだの、そういう呼び方って公式なの?どのブウがどれかサッパリ分からん。
ゲームだと「超ブウ」となっていたりするから、そっちのほうが公式の呼び方なんじゃないんか。
ベビーって相手の体内に取り込めるから
スーパーイーシンロンや超4ゴジータよりもつよいんじゃ?
まあ、映画は、ジャネンバより強いビルガーデンに超3で勝ったり、
GTは、ノーマルゴクウが超17号に勝ったり、結構メチャクチャだが(ともに龍拳を使っているからこの技の特性か?超17号を破ったのも龍拳だよね?)
超3ゴクウは純粋ブウに「気を溜めれば一気に消し去れる」と言ってるが、
つか、超3で体への負担があるのにどうして超4は平気なんだ? でも尻尾切られたら終わりという弱点が。
ピッコロやフリーザが使うような超能力もないんだろうな。
というか、ブウは消し去れても「完全に気で消さない限り」復活できるはずだし、ゴクウは「お前は前に妙な変身をした奴だな、しかし俺はあの時のブウとは次元が違う」とか言われてるのに、
それよりも強い純粋ブウに勝てるわけがないような
793 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:53:46.65 ID:AlVaN0FR
ウーブはベビー戦で
わざとお菓子にされるとかやっていたが、
なんでお菓子にされても動けるんだ?
ブウって相手を吸収すれば強くなるけど、
カイオウシンを吸収したときはどうして弱体化したの?
あと、吸収された人が、
ブウに消化されている場合と、単に取り込まれているだけの場合の違いは?
取り込まれている場合、ブウの体内で餓死すれば、
ブウの力もそれに伴ってダウンするの?
〜〜〜〜〜〜
またしても映画の話
〜〜〜〜〜
スーパーイーシンロンの時もそうだったが、
結局、ビルスともスーパーイーシンロンとも、決着がうやむやなままで終わったな
794 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:55:10.06 ID:AlVaN0FR
ビルスの発言からすると
ゴクウの潜在能力は計り知れないようだから、
だったら、老カイオウシンは
ゴハンじゃなくてゴクウの力を引き出せよ。
ってか、映画で、ゴハンは、
超サイヤ人になったりならなかったり、わけわからん。
ゴクウはなんでゴッドにみなの力でなったことが不満だったの?
795 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:56:12.24 ID:AlVaN0FR
GTって円満終了?
それとも打ち切り?
796 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:58:49.18 ID:AlVaN0FR
あ、超能力的力はないと書いたが、
超4ゴジータは
魔術的な技も使ってるか
797 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 06:00:29.27 ID:AlVaN0FR
GTは
いったんヒュージョンがとけたら
エネルギー不足で再度ヒュージョンはできないが、
これって原作でもそうだっけ
799 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 06:13:50.43 ID:AlVaN0FR
「お前さんがフリーザに勝てるようには思えない」ってビルスの発言、
でも、やっぱりノーマルゴクウでも勝てるだろ。
・GTではノーマルゴクウがセル&フリーザを手玉に
・ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ でも、ゴハンがフリーザを一撃で葬る(ただこの時に超化していたかは忘れた)
↑映画の話
〜〜〜〜〜〜
「力は弱いが不思議な術を使う」って、
ヒュージョンを教わったメタモル星人のこと?
それとも、瞬間移動を教わった人(ヤードラット星人)のこと?
あの世とこの世の17号を合わせて最強の戦士、っていうが、
そもそもあの世に17号はいないはずでは?
800 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 06:15:33.47 ID:AlVaN0FR
17号って
ゴクウと面識ないのに
どうしてブウ編の元気玉のときに「久々に聞いたなあいつの声も」なんて言っていたの?
あと人造人間はドクターゲロを怨んでいるのに
どうしてゲロの命令通りゴクウを殺そうとしたんだ
っていうかどうして16号はセル編で死んだままで生き返ってないの?
この世界では師匠越えは当たり前
ビルスは間違いなく最強という公式情報から
ビルス>ウィスは確定
ただウィス>ゴッド悟空も確定だろう
だからビルスとウィスはさほど力の差はない
ビルス7割=ゴッド悟空
ビルス8〜9割=ウィスだろう
>>785 1・ブルマは45、鯖読んで38と言った。
悟空は41。正確には死亡期間とか考えれば34程度。
2・3ブウは悪、化け物、界王神の仲間を殺したこともある恐るべき脅威。
ビルスは悪じゃない、神。
4そうだっけ?
5界王がビルス強いって言ったから悟空はビルスに興味持ったんじゃないの
6倒せる派と倒せない派がいる。俺は倒せる派だから倒せると言っておこう
7はい。
8フリーザもベジータからすれば恐ろしく強い化け物。
戦闘力が表面に現れないんだから測れない。
9ブウ編から四年後。
11フリーザ存命当時、フリーザのいた地区にはフリーザ以上の奴はいなかったんだろう。
12・13・17・18はい。
19ビルス>ウイス派、ウイス>ビルス派がいる。好きな方で思っておけばよし。
20不明。
21はい。
22批判じゃない。親しい仲だからこその突っ込み。
最後のビンタに関してはまたひっぱたたいてもらえと言ったからブルマたち怒った。しかしこれも本気で怒ってるわけじゃない。
23悟空と友情みたいなの生まれただろ。界王神が最後解説までしてただろ。
28隠れて戦略考えてた→「どうやっても勝てそうにない」→使っても無理かも→そもそもビルスはゴッドとやりたがってる
ビルスは悪じゃない。手段問わずにぶっ倒すべき相手じゃない
>>796 マジレスすると、ベジータを初めて倒した直後に悟空がクリリンに超短距離テレパシーで語りかけたり、
超能力的な物は昔から僅かであれば使えた
>ブルマの気迫に押されたから?
>それとも、本当に悪かったと思ったから?
両方
>べジータの弟ターブラってのはここだけの登場?
神と神に会話の中でだけ出てきたな
>あと、ゴクウが、宇宙空間でビルスと戦っていたが
成層圏だから問題ない
余談だが生きられないからといってすぐ死ぬわけでもない
普通のリアル地球人でも数十秒は大丈夫
>>800 ドクターゲロは関係ないこいつはただのゲームなんだ
孫悟空はこの世でいちばん強いんだろ?人間では…
807 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 14:47:31.65 ID:o2YD3f30
808 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 19:30:59.17 ID:XSVonkEs
>>803 17番は「はい/いいえ」で答えられる質問じゃないんだがw
>>767 GTの超3ってそんなに強かったっけ?
809 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 19:36:37.56 ID:XSVonkEs
このスレって書き込みからして
ドラゴンボールリアルタイム世代(現30代以上。20代も後半ならギリギリ被る)が多いと思うけど、
非リアルタイム世代の人がいたら聞きたい。
どうやってドラゴンボールを知った?
どういう媒体で読んだ?
ブロリーとか
バーダックとかは
非リアルタイム世代にはわかりにくい存在だと思うけど
どうやって調べたの?
(今はネットがあるから簡単に調べられるのかな?
810 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 19:38:15.32 ID:XSVonkEs
>>809の質問をした意図
「神と神」は、
俺達のようなリアルタイム世代が
当時を懐かしんで見る人が多いかと思ったら、
意外に若い子が多く、
高校生くらいから、果ては小学生までいて、
「なんで?」って思った。
あと、俺が家庭教師や塾講師のアルバイトをした時も、
生徒達が普通にドラゴンボールの話をしていたから、
なんでこの世代が知ってるの?と思った。
811 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 19:46:23.93 ID:XSVonkEs
スラムダンク、悠々白書にも同じことが言えるよな。
黒子のバスケスレなんかでは「スラムダンクが〜」という書き込みが多いが、
これは、スレ内で「どうしてスラムダンクを知っているの」と聞いたら、
「父親が全巻持っていたのを読んだ」とかの回答だった。
俺が北斗の拳を知っているようなもんかな、イメージ的に。
ジョジョの場合は一応現在も話が連続しているから、
2部や3部をリアルタイムで読んでいない人であっても
現在進行形のジョジョを読めば必然的に1部や2部も知ることになるか
(俺とてドラえもんの第一話の時は生まれてないし)
ただまあ、史上最強の弟子ケンイチスレとかでも
ドラゴンボールのたとえはたびたび出てくるし、
年齢層によらずドラゴンボールは誰でも知ってるよな
(ケンイチスレの年齢層は、小学生〜20代中盤と推定)
812 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 20:09:15.17 ID:XSVonkEs
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才)
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る。
DBZ「神と神」の映画を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって知った」などの声
【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画が多いし、
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難。
【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
これらもリアルタイムの定義が困難。原作もアニメも話は俺の生まれる前からやっていたが、ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。
【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言っていたし、現在進行形の長編漫画だから、最近読み始めた人でも1巻(ジョジョの場合は1部)から読む人多いだろうしその場合は1話連載当時に生まれて無くても知れるか。
【ドラゴンボール・幽々白書】
なぜか年齢層によらず知っている人が多い。ドラゴンボールなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?
【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ。
【GS美神・地獄先生ぬーべー】
上記の漫画に比べれば知名度はひとつ落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は、作者繋がりで読む人が多いの?
813 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 20:13:20.91 ID:XSVonkEs
>>802 > 1・ブルマは45、鯖読んで38と言った。
>悟空は41。正確には死亡期間とか考えれば34程度。
死んでいた間は年齢進行が停止か。
ブルマは「サイヤ人は年とらなくていいよね」とか言っていたが、
とらないわけではないよな
> 2・3ブウは悪、化け物、界王神の仲間を殺したこともある恐るべき脅威。
>ビルスは悪じゃない、神。
でもやってることは破壊でありブウと大差ない
> 4そうだっけ?
ピッコロがカイオウシンを「次元が違う」とか言ってたやん
> 5界王がビルス強いって言ったから悟空はビルスに興味持ったんじゃないの
といっても、フリーザごときにビビっていたようなカイオウ様が言う「強い」なんて次元が知れるでしょ
> 8フリーザもベジータからすれば恐ろしく強い化け物。
>戦闘力が表面に現れないんだから測れない。
表面に現れないのにどうして強いと思ったんだろう
> 9ブウ編から四年後。
10年間の空白のエピソード、とはあるが、具体的に4年後という設定もあるの?
814 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 20:18:25.95 ID:XSVonkEs
>>803 > 28隠れて戦略考えてた→「どうやっても勝てそうにない」→使っても無理かも→そもそもビルスはゴッドとやりたがってる
>ビルスは悪じゃない。手段問わずにぶっ倒すべき相手じゃない
「悪」じゃない、は、ないだろう。破壊は悪。
しかも破壊の理由が「機嫌を損ねたから」なんて、メチャクチャじゃねーかw
というよりも、見方によっては、
フリーザだって、
勝手にゴクウ達が介入してきて逆ギレしてるだけでも言えるわけだし、
ゴクウ達は「善悪」なんて考えてもないだろ。
ブウだって、サタンがブウと仲良しになってからも、
「奴が危険であることに変わりない」(ピッコロ)
「こいつは殺さないと危険なんだ」(べジータ)
と言っていて、ブッシュう大統領ばりの「先制攻撃」をしようとしてるし。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つか、べジータって、人造人間17・18号や、セルの完全体とは、闘いを望みながら、
ブウは「危険だから始末」って、なんで今までと真逆のことを言ってるんだ。
さすがに「自分のエゴで強い奴を目覚めさせて惨事になった」のが過去2回あり、だから学習したのか?
あと、神龍はビルスにびびっていたが、
神龍がビルスを知っているのはおかしいよな。
だったら、神様であるデンデやピッコロが知らないのはおかしいだろ。
ピッコロは本能的にカイオウシンをカイオウシン(ダイカイオウと誤解してたが)と気付いたし。
815 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 20:20:32.78 ID:XSVonkEs
>>805 >べジータの弟ターブラってのはここだけの登場?
神と神に会話の中でだけ出てきたな
↑
無理矢理オールスターにしてる感が半端なかった
>あと、ゴクウが、宇宙空間でビルスと戦っていたが
>成層圏だから問題ない
成層圏ってなに? そこには空気があるの?
>余談だが生きられないからといってすぐ死ぬわけでもない
>普通のリアル地球人でも数十秒は大丈夫
会話はできないだろw
816 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 20:22:28.06 ID:XSVonkEs
鳥山も深く考えてないだろうけど、
カイオウシンに東西南北がいるってどういうことだよな。
カイオウに東西南北がいて、それを統括するのがダイカイオウ。
さらにその上にいるのがカイオウシン。
まあ、
カイオウ=部長
ダイカイオウ=社長
カイオウシン=会長
みたいなもんだろう。
でも、そのカイオウシンに東西南北がいるっておかしいじゃないか、どういうこっちゃ
817 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 20:23:56.11 ID:XSVonkEs
カイオウ=部長
ダイカイオウ=副社長
カイオウシン=社長
これなら、
グループ会社ごとにそれぞれの社長がいて、カイオウシンが複数いるのが分かるが、
しかし、統括する「会長」が必要になるのだが・・
破壊は悪ってのは地球の常識
人間世界の常識で神たちのことは計れない
創造神と破壊神がいて破壊神が破壊したり、創造神が星や生命を創造したりする
それがドラゴンボールの世界で、そういう仕組みになっている
ブウがやる破壊行為とは全然違う
819 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 21:19:51.36 ID:ePNahnBg
ヤジロベーvsヤムチャ
どっちが勝ちますか?
820 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 21:24:36.34 ID:XSVonkEs
劇場版ドラゴンボールZ総合27【神と神】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1365756628/l50 を見て思ったが、
ゴクウの発音の訛りがあるのって
確かにアニメだけで、原作では標準語だよな。
強いていえば「おめえ」という二人称は訛りだが。
あと、あの世一武道会(アニメオリジナルストーリー)では、
ゴクウは「超サイヤ人状態でのかいおうけん」なんて使ってるんだ。
あとブウ編はゴハンが主人公なんだっけ?
でも上のスレでは「鳥山がゴハンをおろしちゃった」とかあるから、
再びゴクウが主人公になったの?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
映画では、
ピッコロの言う「正しいサイヤ人」が、
ゴテンとゴハンだけなことに吹いたw
ゴクウもキントウンに乗れるとはいえ確かに「戦闘バカ」だもんな
822 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 21:26:26.75 ID:XSVonkEs
バビディ洗脳べジータが
天下一武道会で皆を殺そうとしたりしたのはなぜ?
なんで悪に染まったの?
バビディの影響?
マジュニア(ピッコロ)が
ラディッツ編からじょじょに善になっていたのも
結局理由が分からんし、
作中で説明されてない「変化」って結構あるな
>>822 家庭教師とか塾講師やったと言っていたが
漫画すら分からないのに生徒に教えられるの?生徒から質問されたらどうするの?
824 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 21:35:36.48 ID:XSVonkEs
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才)
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る
映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーにまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」などの声
【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画が多いし、
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難
【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
これらもリアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろ、ドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎だ
【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言っていたし、現在進行形の長編漫画だから、最近読み始めた人でも1巻から読む人多いだろうしその場合は1話連載当時に生まれて無くても知れるか
【ドラゴンボール・幽々白書】
なぜか年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?
【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ
【GS美神・地獄先生ぬーべー】
上記の漫画に比べれば知名度は落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は、作者繋がりで読む人が多いの?
825 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 21:38:39.93 ID:XSVonkEs
>>823 学校の勉強は答えが決まっている。
漫画は答えがない。
この違いだ。
国語の小説は漫画に近いが、
しかし国語問題としての小説は
回答もあるし選択肢もあるし、
漫画とは大違い。
「漫画すら分からない」ではなく、「漫画だから分からない」。
826 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 21:39:41.26 ID:XSVonkEs
漫画というのは100人読めば100通りの解釈・・
は大袈裟だが、
ただ、2〜3通りに解釈が割れることはある。
だが学校の問題の場合、
少なくとも名目上は、
解釈は1通りしかない。
カイオウシン=株主
828 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 22:43:19.10 ID:XSVonkEs
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才)
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る
映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」などの声
【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画が多いし、
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難
【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
これらもリアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろ、ドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎だ
【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし、現在進行形の長編漫画だから、最近読み始めた人でも1巻から読む人多いだろうしその場合は1話連載当時に生まれて無くても知れるか
【ドラゴンボール・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?
【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ
【GS美神・地獄先生ぬーべー】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多いの?
>>822 >バビディ洗脳べジータが
>天下一武道会で皆を殺そうとしたりしたのはなぜ?
ゴクウと戦うための口実
ヘタレ界王神のせいで天下一武道会でゴクウと戦えなくなってたから
そのころのゴクウは死んでるので1日しかいられない
>なんで悪に染まったの?
Mハゲに悪人につけることができる「M」という字をバビディにつけてもらえるとパワーアップするから
「M」を付けてもらうには悪い心をバビディに見つけてもらわないとダメ
ゴクウVSヤコンの時にゴクウとの力の差を感じたための苦肉の策
>バビディの影響?
はい、バビディがベジータの悪い心を見つけたからです
悪い心を持つ連中は凸に「M」字をつけるとバビディの僕になります
しかしベジータは「M」字をつけられても拒否する意志を持っていました
830 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 22:51:58.97 ID:XSVonkEs
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才)
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る
映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?
【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声
【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画多いし
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難
【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
リアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎
【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし現在進行形の長編漫画ゆえ、最近読み始めた人でも1巻から読めば1話連載当時に生まれて無くても知れるか
【ドラゴンボール・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?
【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ
【GS美神・地獄先生ぬーべー・るろうに剣心・高橋留美子漫画】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多い?
831 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 22:53:00.28 ID:XSVonkEs
>>801 でもウイスとビルスって
普通にウイスのほうが強いだろ
ビルスがワサビを食べて大暴れしたとき、
ウイスが一撃でビルスを倒したじゃん
832 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 22:54:58.80 ID:XSVonkEs
>>829 なぜにカイオウシンがヘタレと?
> Mハゲに悪人につけることができる「M」という字をバビディにつけてもらえるとパワーアップするから
> 「M」を付けてもらうには悪い心をバビディに見つけてもらわないとダメ
> ゴクウVSヤコンの時にゴクウとの力の差を感じたための苦肉の策
いや、それは分かるんだけど、
なんで、天下一武道回で皆を殺そうとしたのかなって。
ゴクウと闘うための脅迫とはいえ、
実際に何人も殺したし、
亀仙人にも「昔のような邪悪な気に満ちておった」と言われていたやん
833 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 22:56:50.39 ID:XSVonkEs
そういえば、
映画の宣伝で
カイオウ「バカモン、神様に喧嘩を売る奴がおるか」
ゴクウ「地球はオラが守る」
この2つは劇中にセリフがなかったな。
834 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 22:59:18.87 ID:XSVonkEs
3月30日に公開された劇場版アニメ「ドラゴンボールZ 神と神」(細田雅弘監督)が、
公開から15日目で興行収入20億円を突破したことが15日明らかになった。13年公開の
映画の中では最速の20億円突破となった。
ドラゴンボールは週刊少年ジャンプ(集英社)で84〜95年に連載された鳥山明さんの大ヒットマンガ。
劇場版アニメ「神と神」はドラゴンボールの17年ぶりとなる完全新作で、鳥山さんが初めて
アニメ版の脚本に協力。魔人ブウとの戦いが終わった後の“空白の10年”のエピソードが描かれている。
14日までの16日間の累計では、動員182万人以上、興行収入22億円となっている。(毎日新聞デジタル)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000013-mantan-ent ↑
連載終了が95年(=18年前、阪神大震災の年)なのに、
どうして映画は17年ぶりなの?
ドラえもんみたいに、原作終了後も映画が作られた、ってこと?
835 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/15(月) 23:00:41.12 ID:XSVonkEs
>>833もう少し分かりやすく補足
そういえば、
映画の宣伝で
カイオウ「バカモン、神様に喧嘩を売る奴がおるか」
ゴクウ「地球はオラが守る」
ってセリフがあったが。
この2つは劇中にセリフがなかったな。
836 :
マロン名無しさん:2013/04/15(月) 23:07:35.64 ID:XSVonkEs
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才)
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る
映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?
【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声
【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画多いし
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難
【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
リアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎
【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし現在進行形の長編漫画ゆえ、最近読み始めた人でも1巻から読めば1話連載当時に生まれて無くても知れるか
【ドラゴンボール・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?
【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ
【GS美神・地獄先生ぬーべー・るろうに剣心・高橋留美子漫画】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多い?
>>832 >なぜにカイオウシンがヘタレと?
ろくに活躍していない上に
老界王神とゴクウに突っ込まれて立場無くしてたから
フリーザ楽勝の話はすでに忘れられてる
>いや、それは分かるんだけど、
>なんで、天下一武道回で皆を殺そうとしたのかなって。
>ゴクウと闘うための脅迫とはいえ、
>実際に何人も殺したし、
そこまでしないとゴクウが本気で戦ってくれないからじゃね?
当時のゴクウは死人だから1日だけしかこの世にいられない
だからここで戦わなかったらベジータの目標であるゴクウとは二度と戦えない
ベジータは必死だったんだよ、ゴクウと戦える最後のチャンスだから
結果的にはベジータが責任持って殺した人をドラゴンボールで生き返らせたから帳消し
>亀仙人にも「昔のような邪悪な気に満ちておった」と言われていたやん
邪悪な気はバビディがMハゲにM字付けたからだよ
バビディがベジータの悪い心を増幅させたから
>>835 CM詐欺はプリキュアでもあるから気にしない気にしない
>>834 1996年に公開された『ドラゴンボール』シリーズの劇場公開作第17弾
『最強への道』から17年たったから。
レボリューションはもちろんスルー。
840 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 00:43:31.43 ID:OiWpVdJM
>>839 レボリューションって、
「ドラゴンボール オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!」
のこと?
>>838 プリキュ亜ってなんじゃ
841 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 00:44:08.11 ID:OiWpVdJM
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才)
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る
映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?
【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声
【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画多いし
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難
【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
リアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎
【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし現在進行形の長編漫画ゆえ、最近読み始めた人でも1巻から読めば1話連載当時に生まれて無くても知れるか
【ドラゴンボール・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?
【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ
【GS美神・地獄先生ぬーべー・るろうに剣心・高橋留美子漫画】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多い?
>>840 違う
鳥山先生の意見を無視した糞洋画の実写版のこと
糞だけどワンピースのストロングワールドよりは興行収入が高いという珍事が起きた
>プリキュ亜ってなんじゃ
DBモドキ
843 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 00:59:58.05 ID:OiWpVdJM
なんで神と神の英語は
「バトル オブ ゴッド」
なの?
ゴッド & ゴッド
じゃないの?
844 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 01:00:58.70 ID:OiWpVdJM
>>842 あ、なんか鳥山が、
「監督には失礼なことした」とかいう『神と神』のインタビューで
「実写版はDBとは呼べないものだった。」
とか言ってたから、それのことか。
845 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 01:04:40.80 ID:OiWpVdJM
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る
映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?
【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声
【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画多いし
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難
【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
リアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎
【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ・コボちゃん】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし現在進行形の長編漫画ゆえ、最近読み始めた人でも1巻から読めば1話連載時に生まれて無くても知れるか
【DB・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?
【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ
【GS美神・地獄先生ぬーべー・るろうに剣心・高橋留美子漫画】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多い?
>>844 YES!
>>843 バトルって書いた方が外人が喜ぶからとかじゃね?
実際に神(ビルス)と神(超サイヤ人ゴッド)がバトルするし
847 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 01:19:40.82 ID:OiWpVdJM
神と神の戦闘シーン、
街中で闘っているにも関わらずも
ゴクウもビルスも
建物や人に一切危害を加えてないよな。
ビルスも「正式な破壊前に傷はつけない」ってことなのかな?
それとも、意図的じゃなくて、偶然、
どこにもぶつからずに闘えただけ?
ゴクウ「今度は飛び道具かよ」「そっちが飛び道具使うならこっちだって」って、
相手が飛び道具使うまでは自分は使わないなんてポリシー持っていたっけゴクウは。
848 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 01:22:04.71 ID:OiWpVdJM
ゴッドへの変身がとけたあとも
ビルスの気弾を消した時(成層圏のとき)に
一瞬ゴッドに再変身してるが、
ビルスに「何した、今」と言われて、
ゴクウは「しらねえよ」と答えているが、
本当に知らなかったのかな?
849 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 01:25:10.13 ID:OiWpVdJM
トランクスって
マイに一目ぼれしたのかな?
ってか、ブルマはピラフ一味と面識あるはずでは
850 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 01:29:59.08 ID:OiWpVdJM
ビルスは
カイオウ星で
ゴクウが隠れていることにどうして気付いたんだ?
851 :
マロン名無しさん:2013/04/16(火) 01:30:46.41 ID:OiWpVdJM
852 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 01:41:37.24 ID:OiWpVdJM
スカウターの戦闘力と、
バビディが持っていた戦闘力計測数値の
換算公式ってある?
あと、映画を見て、
原作揃えて読みなおそうと思ったが、
・通常版
・文庫版(存在自体してないとか?)
・完全版
の一長一短ってなに?
完全版だと、追加ストーリーがあるかわりに
巻末の鳥山アキラファンコーナー(?)がなくなってるんだっけ?
853 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 01:52:50.79 ID:OiWpVdJM
ブロリー厨の根拠ってなに?
【あの映画のゴハンはゴクウ超3以上】
これは映画のパンフにそういうことが書いてあったんだっけ?
【映画最強はブロリー】
これに関しては「映画最強はジャネンバ」と公式見解が出ているんだから、
ブロリー最強説は無茶では?
まあ、俺は、ジャネンバよりヒルデーガンのほうが強いんじゃないのと思うが。
854 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 01:59:59.13 ID:OiWpVdJM
知恵袋に「ビルスとGTキャラはどっちが強いの」って質問が溢れかえってるが、
どっちなんだろうね。
でも、超イーシンロンは太陽系どころか銀河系を破壊出来るし・・
超3なのに歯が経たなかったからビルス最強と言っても、
ベビー・超17号・イーシンロンはおろか、
ジャネンバですら超3で手も足も出なかったよな・・
あと、作中で強さを表すセリフがあっても、
どの時点かが分からないってのが厄介だよな〜
・ゴクウがリルド将軍に言った「こいつはブウ以上」
→どのブウだよ?
・カイオウシン「フリーザ程度ならどのカイオウシンも一撃で」
→どのフリーザ?第何形態?
・ゴクウ「セルと同じくらいの強さかな、ダーブラは」
→復活セル?完全体セル?
・ドラゴンボール 超サイヤ人絶滅計画
http://www.youtube.com/watch?v=G-ZWCWtihkU でゴクウが敵を「ブロリー以上」
→どの時点のブロリー?(ただし、ブロリーが出演作品により差があるかは議論の余地あり)
・ビルス「君にフリーザを倒せそうにない」
→どのフリーザ?
※GTではノーマルゴクウがフリーザ&セルを手玉
※ジャネンバ映画ではノーマルゴハンがフリーザを一撃
(ただしこれはアルティメットゴハンの可能性もあり。アルティメットゴハンの映画登場はヒルガーデンからとの説もあり)
※ドラゴンボール 超サイヤ人絶滅計画
http://www.youtube.com/watch?v=G-ZWCWtihkU では超化してフリーザを倒してる
855 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 02:02:23.90 ID:OiWpVdJM
知恵袋に「ビルスとGTキャラはどっちが強いの」って質問が溢れかえってるが、
どっちなんだろうね。
でも、超イーシンロンは太陽系どころか銀河系を破壊出来るし・・
超3ゴクウなのに歯が立たなかったからビルス最強と言っても、
ベビー・超17号・イーシンロン相手はおろか、
ジャネンバ相手ですら超3で手も足も出なかったよな・・
あと、作中で強さを表すセリフがあっても、
どの時点かが分からないってのが厄介だよな〜
・ゴクウがリルド将軍に言った「こいつはブウ以上」
→どのブウだよ?
・カイオウシン「フリーザ程度ならどのカイオウシンも一撃で」
→どのフリーザ?第何形態?
・ゴクウ「セルと同じくらいの強さかな、ダーブラは」
→復活セル?完全体セル?
・ドラゴンボール 超サイヤ人絶滅計画
http://www.youtube.com/watch?v=G-ZWCWtihkU でゴクウが敵を「ブロリー以上」
→どの時点のブロリー?(ただし、ブロリーが出演作品により差があるかは議論の余地あり)
・ビルス「君にフリーザを倒せそうにない」
→どのフリーザ?
※GTではノーマルゴクウがフリーザ&セルを手玉
※ジャネンバ映画ではノーマルゴハンがフリーザを一撃
(ただしこれはアルティメットゴハンの可能性もあり。アルティメットゴハンの映画登場はヒルガーデンからとの説もあり)
※ドラゴンボール 超サイヤ人絶滅計画
http://www.youtube.com/watch?v=G-ZWCWtihkU では超化してフリーザを倒してる
856 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 02:03:11.66 ID:OiWpVdJM
ドラゴンボールを
アニメオリジナルストーリー、GT、
全て入れて1から作りなしてくれ。
GTキャラが
「12の宇宙で、他の宇宙のやつらが紛れていた」
とかなら、あのインフレも納得行く。
857 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 02:12:54.20 ID:OiWpVdJM
ぶうが善悪に分かれて
悪に大半の気を持っていかれたのは
どうして?
悪の心のほうが強かったから?
単なる偶然?
〜〜
映画のヒルガーデンって、
時系列的には、ジャネンバ時代より前なの?
〜〜〜
GTで、パックと孫悟空が
旅をする話って、あれは時系列的にはいつ?
858 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 02:18:12.20 ID:OiWpVdJM
ドラゴンボール 矛盾点 謎シリーズpart12
http://www.youtube.com/watch?v=KMibzTO_cvY 【サイヤ人が宇宙で呼吸できない根拠】
・フリーザのセリフ
・カイオウ様のセリフ
【サイヤ人が宇宙でも呼吸できる根拠】
・たったひとりの最終決戦でのバーダック(アニメとはいえ、原作逆輸入のため正史と捉えていい)
・ブロリー「星の爆発ごときで俺が死ぬと思ってるのか」
・「神と神」でのゴクウ(ただしこれは成層圏っぽい)
859 :
マロン名無しさん:2013/04/16(火) 02:20:02.63 ID:OiWpVdJM
ドラゴンボール 矛盾点 謎シリーズpart12
http://www.youtube.com/watch?v=KMibzTO_cvY 【サイヤ人が宇宙で呼吸できない根拠】
・フリーザのセリフ
・カイオウ様のセリフ
【サイヤ人が宇宙でも呼吸できる根拠】
・たったひとりの最終決戦でのバーダック(アニメとはいえ、原作逆輸入のため正史と捉えていい。しかも原作登場のコマもバータックは宇宙空間にいる)
・ブロリー「星の爆発ごときで俺が死ぬと思ってるのか」
・「神と神」でのゴクウ(ただしこれは成層圏っぽい)
860 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 02:32:08.67 ID:OiWpVdJM
少年漫画年齢層=小学生〜25歳(俺は27才
ドラゴンボールのリアルタイム世代=現30代以上。ギリギリで現20代後半も被る
映画DBZ「神と神」を観て、小学生〜高校生の客も多く、非リアルタイム世代はどうやってこの漫画を知ったの、と思った。
ブロリーとかバータックとか非リアルタイム世代にはややこしいキャラでも、今はネットがあるからむしろ簡単に調べられる?
でもアニメオリジナルストーリーや映画にまで詳しい人は一体どうやって?
街中で児童が「かめはめ波」と言ってたり、俺の塾講師・家庭教師の生徒がDBネタを話していたり、その世代の子はどうやって知るの?
将来ワンピースもそうなる?
【スラムダンク】
『黒子のバスケ』スレでよく引き合いに出され、非リアルタイム世代にも知名度高い。黒子のバスケスレでは「父親の本棚に全巻あって読んだ」等の声
【エヴァンゲリオン】
エヴァ自体がよく分からん。90年代に最終話も放映したのに、近年リメイク映画多いし
箱根でエヴァエヴァ聞くようになったのも2010年頃からだし、むしろ最近のほうが賑やかだよな。
エヴァの「リアルタイム時代」の定義自体が困難
【ドラえもん・サザエさん・アンパンマン】
リアルタイムの定義が困難。原作もアニメも俺の生まれる前からやっていた。ドラえもんは原作連載は俺が小学生の時に「藤子先生体調不良の為休載」のまま。
しかしアニメはずっとやっていたし、ドラえもんの学参もあったし、3つとも「国民漫画」であり、全日本人がリアルタイム世代か。むしろドラえもんのアニメが終わった今、若い子がドラえもんを知る方法は、DB以上に謎
【名探偵コナン・クレヨンしんちゃん・あさりちゃん・こち亀・ジョジョ・コボちゃん】
青山自身が「『コナンの読み始めは小学生で今は2児の母』みたいな手紙を貰う」と言ってたし現在進行形の長編漫画ゆえ、最近読み始めた人でも1巻から読めば1話連載時に生まれて無くても知れるか
【DB・幽々白書・手塚漫画】
年齢層によらず知ってる人が多い。DBなんて未だにゲームとか出てるんだっけ?
【北斗の拳・笑うせえるすまん・ルパン】
俺の世代より1つ古いが俺はこれらの漫画を知っている。ルパンは最近、コナンとコラボ
【GS美神・地獄先生ぬーべー・るろうに剣心・高橋留美子漫画】
知名度は上記漫画より落ちるが、しかし「絶対可憐チルドレン」「霊媒師いずな」スレにてよくネタにされる。『霊媒師いずな』は年齢層が高いからとにかく、『GS美神』は作者繋がりで読む人が多い?
バーダックは成層圏って事でいいんじゃないか?
そもそも現実の宇宙と辻褄合わせたら声もだせないし、気功波の類も撃てないだろうから
多分ドラゴンボールの宇宙はサイヤ人でも多少の時間なら生きてられるんだよ
ブロリーは伝説だから大丈夫なんだろう
何も壊さなかったのは偶然ではなく意図的にだな
そういう事もあっての「飛び道具かよ」かもしれない。
ここからは妄想だが悟空はフェアというよりは目には目をがポリシーな気がする
あくまでどちらかと言えばだが
ブロリーは例外で
マグマを遮断したり宇宙空間でも活動できるバリア持ち
864 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 09:21:27.05 ID:yUYu3gZk
自己破産って専門家に依頼したほうが成功率上がるんですか?
裁判は、別に、弁護士抜きでも出来ます。
が、弁護士がいたほうが勝率は上がるでしょう。
同様に、自己破産もそうなんですか?
自己破産は、別に全部自分で手続きできますが、
しかし、司法書士または弁護士に依頼したほうが、
自己破産が認定される可能性は高くなるのでしょうか?
僕は、ドラゴンボールZ「神と神」の映画を見るために
友達から1000円借金(障害者割引なので1000円で観れる)をしたのですが、
その1000円が返せそうにないので自己破産を考えています。
865 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 09:22:38.02 ID:yUYu3gZk
866 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 10:14:02.23 ID:yUYu3gZk
スーシンチュウとかって中国語読み?
867 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 10:32:43.76 ID:yUYu3gZk
868 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 10:51:12.55 ID:yUYu3gZk
ビーデルはパンがおなかにいることをどうしてゴハンに内緒にしてたの?
ってかセックスしなきゃ子どもは生まれないのに、
どうしてゴハンは知らなかったわけ?
869 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 10:52:41.54 ID:yUYu3gZk
べジータはどうしてブルマの誕生会に行かなかったの?
「戦闘服なんか着て」とブルマに言われていたが、
いつも戦闘服だったような。
戦闘服じゃなかったのは
フリーザ再来時(未来トランクスがくるちょっと前)くらいじゃなかったのか?
ってかあの時のべジータは、修行してなかったんか
870 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/16(火) 10:53:17.60 ID:yUYu3gZk
神と神、べジータは
ブウみたいなワガママに
「あいつは神だから言うことを聞け」
みたいに説得できただろうか?
>>867 前にジャンプでやってたワンピマンセー漫画化
コラボしたDB側が本当に可哀想だった
872 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/17(水) 00:46:52.49 ID:ksvjMDCQ
>>871 そんなにDBにひどい内容だったの?
あと、フリーザとこち亀の両津が戦って、
ギャグキャラゆえ何回フリーザの攻撃受けても死なない両津とか
なかたっけ?
ああいうのも単行本に収録してほしいな
873 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/17(水) 00:47:38.24 ID:ksvjMDCQ
アニメの版権はフジテレビだけど、
週刊少年ジャンプにもドラゴンボールZやGTの
アニメについてたびたび書かれていたし、
集英社もアニメに何らかの権利を持っているの?
>>872 世界観がモロワンピ寄り
ピッコロが刀振るうとかありえない内容になってる
875 :
マロン名無しさん:2013/04/17(水) 13:47:27.87 ID:PRq/zcTZ
大全集の超サイヤ人になると通常の何倍って考えたの作者?
神と神だと超化しなければ今でもフリーザの方が強いって感じに見える
>>875 大全とかは一応鳥山監修だが、ポタラの算出を戦闘力×戦闘力で許可したりと適当さが目立つ
鳥山自身適当な人間だから信じるも信じないも個人の自由だろうな
50倍だと悟空は60キリになるわけだがな。ヤコンは800キリなんスけどこれは…
877 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/18(木) 00:05:24.23 ID:lxJiLW4f
878 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/18(木) 00:10:37.77 ID:i7PSGe0E
>>877 ベジータ達の恰好が悪くなり過ぎて超萎える
尾田のせいでDBがかなり汚された
なにがコラボだよ、尾田のオナニーに利用しただけじゃねーか
地球の神様「子供の頃、食べる物もろくに無くて辛かった」
デンデ「水だけ飲めばいいんです」
ナメック星人は食べないんだよね?
飲水もなかったんだよ(震え声)
882 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/21(日) 12:11:10.42 ID:9pKpUF5x
そういや今回の映画もそうだし
今までの映画もそうだが、
セル編のあと→ゴハンが主人公になってからも、
映画の主人公的存在はずっとゴクウだな
>>880 ナメック星人は食べないなんて設定あるの?
サイヤ人戦で自分が宇宙人だとはっきり自覚した
それまでは自意識がぶれていたかどうでもいいものだったのではないかな
とすれば言ってることに何かおかしな点があるのは道理
ボケ老人みたいなものだ
885 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/21(日) 16:32:46.08 ID:KzcG7/EQ
ビルスが「おまえさんにフリーザ倒せそうにない」
と言ったのは、
ほんとにノーマルゴクウじゃ倒せないからなのか、
それとも、ゴクウが気を開放していなかったからなのか?
未来とらんくすも戦闘力5だったしな
886 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/21(日) 16:33:31.07 ID:KzcG7/EQ
ビルスは自分があれだけ強いのに
「あのフリーザを倒せる奴なんているの〜」って、
じゃあお前を倒せる奴はもっともっともっといないだろww
って前も似たようなこと書いたか
ビルスは神だろ
人間たちとは別世界の奴なんだからフリーザと同列に考えるなよ
神龍に「フリーザやセルに他人に優しくする感情を与えて下さい」って
お願いしたらかなわないのか?
>>888 絶対無理
神様よりも強い奴には神龍は手出しできない
>>888 苦しまずにさっくり殺してくれるようになるかもな
ベジータやフリーザは自称やさしい
つまりあんま変わらない
892 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/22(月) 19:30:46.98 ID:FWzKA/QY
>>888 ドラゴンボールの世界観だと神は弱いだろw
>>891 そうだっけ
そういえばそんなセリフがあったようなw
>>893アニオリだが、
フリーザ『そうだ…お前(悟飯)も父親の側で死なせてやろう…どうだ〜、俺は 優しいだろう〜?』
みたいな台詞有るな
>>883孫悟空が、髪(型)について気にしながらも、ベジータに指摘されるまで気付かない感覚に似てるよな
>>894 アニメ見てきたけど
「そうだ、いいことを思いついたぞ貴様の父親といっしょの墓穴に入れてやろう、どうだ嬉しいだろう?俺の優しさに感謝するんだな…ふっふっふ」
ベジータのセリフと大して変わらんなw
バーダックの子供だってこと知ってるの?
898 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/23(火) 09:42:13.09 ID:9N1zxMRd
>>895 そういやそんな話あったな、どこだっけ
>>896 どうやって見たの?
>>894 原作にも似たニュアンスのセリフなかったっけ?
フリーザが変身したとき、「気をつけろ、こうなると前ほどの優しさじゃないよ」って言ってたような。
裏を返せば、前の形態はそこそこ優しかったってことやん?
899 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/23(火) 11:38:55.93 ID:drwvlN5k
神と神で
結局神龍って願いを叶えないで去ったんだっけ?
ラディッツがこいつら気を一点に集中することも出来るのかと言ってたり
ベジータなんかも戦闘力のコントロールに驚いたりしてたけど
ラディッツベジータナッパなんかもエネルギー波撃つときに力溜めてるけど
その時に戦闘力は上昇してなかったの?
例えばベジータの戦闘力が18000だとして平常時でも常に18000のままってことなの?
ギャリック砲撃つときなんかも力溜めまくってたけど戦闘力は上がってなかったの?
901 :
マロン名無しさん:2013/04/23(火) 12:53:32.62 ID:2KdHB2dU
ラディッツは戦闘力の変化そのものにビビッてたけどベジータは
「やはりこいつら戦闘力が"激しく"変化しやがるぞ」 って言ってたからギャリック砲とか撃つときはちょっとあがってるんじゃない?
ベジータが悟空戦の最初で雲を消し飛ばしたり台風を起こしたのは戦闘力を上げたせいじゃないのか
>>898セル編で、精神と時の部屋から出てきた
トランクスの髪が伸びてたのに対し、
全く変化の無かったベジータに
・・・・で、後は分かるよな?
>>898すまん、魔人ブウ編の
天下一武道会開催前の
Z戦士集合時だったかも
905 :
マロン名無しさん:2013/04/23(火) 21:12:48.95 ID:rQLdFQWs
未来トランクスってあっちの世界の人造人間と初期セルを倒し平和にした後、もう一度くらいセルゲーム後の世界を訪れたりしたのかなぁ? あくまで空想の範囲だが。
セル「私の頭の中に小さな塊が有る。その塊が破壊されない限り
このカラダは再生され続けることができるのだ」って?
何回か上半身ふっとばされて無かったか?
頭ふっとばしたのは悟空の瞬間移動かめはめ波
ベジータのファイナルフラッシュは右半身が消し飛んだ
超2悟飯のかめはめ波はセルのかめはめ波を押しのけてセル全身にダメージ(両足と左腕とツノみたいなのと羽みたいなのがもげた)
超2悟飯の片手かめはめ波で死亡
もしかして未来ブウもいるんじゃね?
>>905 未来で人造人間を無事に倒せたことを報告するためにタイムマシンに乗ろうとしたところにセルが現れた
ということはほぼ間違いなく過去に行ってる
>>870 できそうにないと思ったから
説明もしなかったんだろうな。
ブウは界王神をボコった経験があるから
‘神’と名のつくものにも畏れず、
むしろ嬉々としてちょっかい出しそう。
911 :
マロン名無しさん:2013/04/24(水) 14:28:18.10 ID:QfhplMCb
カイオウシンの存在を察知したピッコロが
ビルスを知らなかったのはご都合主義だなあ。
神龍でも知っていたのに
912 :
マロン名無しさん:2013/04/24(水) 14:29:13.91 ID:QfhplMCb
神龍をシェンロンって何語読み?
ご都合主義つーか
ピッコロも知ってる事にしようと思えばできたけどそうしなかっただけじゃん。
何がご都合主義?
915 :
マロン名無しさん:2013/04/24(水) 23:36:24.22 ID:V/42lSd9
なんだかんだでブウ編で悟空が生き返ったからこそ、連載終了後10年以上も経っても尚様々なメディアに取り上げられたり映画化されているような気がする。
セル編で終了してたり悟飯主役交代で終了してたら間違いなく懐かし漫画の作品で終わってたな。
とりあえずGTはなかったな
じゃあ死んでてもよかったな
ナッパによけられて画面から消えた気円斬のその後と
地球を壊さない様に宇宙へ破壊力が逃げてく様に
撃たれたファイナルフラッシュのその後が気になる。
通りすがりの人や宇宙人に犠牲は無かったのだろうか。
ベジータが気絶したあたりで消えたんじゃね?
>>918 たとえ凄い威力と射程があったとしてもある程度の距離で消えてしまうのではないだろうか
そして宇宙空間は何も無い所の方が多い事を考えれば特に犠牲は無かったと思われる
921 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/26(金) 09:07:59.96 ID:8j7J2toD
ドラゴンボールGT(というかおそらくは神と神を含む全DB)での
敵側最強キャラクターである
スーパーイーシンロンは、
しかしベビーには負けるんじゃないの?
体内に入られたら終わりじゃん
あと超4って
ベビー編から邪悪龍編までの間に
パワーアップしてるの?
922 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/26(金) 09:17:26.73 ID:8j7J2toD
923 :
マロン名無しさん:2013/04/26(金) 09:45:03.68 ID:xrAqc1Tc
924 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/26(金) 14:50:58.36 ID:gLCtLYOd
ドラゴンボールZは330公開だっけ?
コナンやクレヨンしんちゃんはもっとあとだっけ?
なんで春休みが終わった頃に公開とかするんだろうか。
春休み中上映のほうが客が望めるんじゃないの?
ピラフとかって海外の人はわかるのかね?
にゅーZキタwwwピラフ?ポカーンとかならんの?
ドクターゲロは何故自分を永久式に改造しなかったのか?
制御が効かなかったとか
928 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/28(日) 18:56:17.09 ID:iT1bt0sh
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106323638 この質問見て思ったが、
そういえばべジータの「おかげで今はいい気分だぜ」に対して、
ゴクウは「本当にそうか?」と言ったのだろうか
〜〜〜〜〜〜
ドラゴンボールの完全版の21巻を読んだ。
フリーザ第二形態(二回目の変身だから、第3形態とも言うか)は
ピッコロを、トグロ(弟)のような方法でボコボコにしてたが、
あれって一応は弾を撃ってるの?
「フリーザかべジータか」の
話はカラーになっていたが、
これは連載時は巻頭カラーだったってことだろうか
フリーザは超サイヤ人とか信じてないなら
どうしてサイヤ人を根絶やしにしようとしたの?
才能を見込んで助けていたべジータも今となっては殺そうとしてたわけでしょ
べジータのフルパワー攻撃をただの足蹴りで跳ね返したフリーザで、
ピッコロに「ただの足蹴りで」と言われていたが、
手で跳ね返すより凄いの?
あとサイヤ人が宇宙空間で呼吸できるかたまに議論になるが、
フリーザ戦ではゴクウは水中で明らかに呼吸してるような?
929 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/28(日) 19:08:52.72 ID:iT1bt0sh
フリーザが「親以外で傷をつけたのはキミが初めて」って、
親はフリーザ初期形態には傷つけたが
最終形態にはどうだろうか。
ってか、変身して前の形態に戻るって出来るの?
ザーボンは出来たけど。
あとクウラは?
手を使わないという約束を破って
手を使ったフリーザだが、
あれも100%で闘っていたらやっぱり手を使わないで平気だったか
実写ドラゴンボールZのDVDを買ってきたが、
製作総指揮鳥山明なのに
鳥山が「こんなのドラゴンボールじゃない」っていう出来なのかw
>>351 ナッパは別に、超能力を出所が分かったからかき消したわけではないのでは?
って
>>352で既に書かれていたか。野菜人って誰だ
>>804 そういや
フリーザやチャオズも超能力使えるんだな
930 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/28(日) 19:11:56.92 ID:iT1bt0sh
神と神の
ビルスの「おまえさんにフリーザを倒せるようには思えない」
発言はやはりおかしい。
GTでノーマルゴクウはフリーザ&セルを圧倒してたことを
除外して
神と神単体で考えても、やはり整合性が取れない。
●ビルスが知っているのはフリーザ変身前なのだ
→つまり、今はおろか当時のノーマルゴクウでも、初期フリーザには勝てた
●では、ビルスは「最終形態のフリーザの力も探れた」としよう
→その人の潜在能力を測れるなら、超化したゴクウの力も測れるはず
●それでもビルスにひいきめに考えると
→フリーザはザーボンのように変身前の形態に戻ることができ、どこかで最終形態になったことがあり、そのときのことをビルスに目撃されている
931 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/04/28(日) 19:33:51.70 ID:iT1bt0sh
何なのこの無茶苦茶うざい糞コテ
有名人だろ
934 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/28(日) 23:51:53.46 ID:B/lJAM1+
プリン分けてくれないから破壊する。
しかもゴクウと同じ戦闘バカ。
そんなふざけた奴を神とあがめる必要あるの?
ピッコロ大魔王以下だよ。
なんで老カイオウシン達は
ビルスが目覚めると分かったのだろうか。
っていうかカイオウセイは
セル編で壊されてもう存在しなかったんじゃないの?
ビルス達は、地球を破壊したら
おいしい物も食べられなくなってしまうことには
どういう見解でいたのだろうか
935 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/04/29(月) 00:01:09.44 ID:AjLKPsgD
神と神
なんでゴテンとトランクスは
すぐにゴテンクスになったんだろうな
合体しなきゃビルスとは勝負にならないと思ったんか?
あと、「とらんてん」とか「べくう」て名前は
作中でも出てきたっけ?
これだけ重箱の隅をほじくるような疑問を大量に思いつくのに単行本持ってないとか信じられん
937 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/05/01(水) 19:41:24.90 ID:rfq8T+6C
ピッコロ「ち、生きてたか。セルも、さすがにあんなの(=サタン)を殺すのは嫌だったようだな」
って、
どうして、「本物のバカ」を「殺す」のは、
さすがのセルでも嫌だったの?
もしセルが「人類絶滅」を実行しても、サタンだけは生かしたかな?
アニメのZや
GTでは
あの世でフリーザとセルが暴れていたが、
ブウはどうしていなかったの?
938 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/05/01(水) 19:42:36.84 ID:rfq8T+6C
原作でナッパを殺して、
GTでもまた殺すべジータひどすぎ
ナッパが超サイヤ人になったらどうなるの?どこが黄金になるの?
つーか、リアルタイムで読んでいた人は
超サイヤ人が黄金はおろか、黄色にすら見えず、白だと思わなかった?
一応タイマンの状態だったからな
殺したらサタンみたいな本物のバカを対戦相手として認めたとまわりから思われてしまうかもしれずそれがたまらなくイヤだったんだろう
殺さずにほっぽり出しておけば相手にするつもりなどこれっぽっちも無いという体裁に出来る
皆殺しするならゴミをまとめて処分する感覚で何も考えずに殺してるだろ
941 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/03(金) 23:22:13.84 ID:CaE6AuCb
>>941 ウイスの出した映像に映るだけで
セリフはないよ>フリーザ
DBで男2人が飯食ってるんだが、食い方が汚くて女の子が怒るシーンってありました?
男の一人が口から汁もの垂らしてるのが、ふと頭に浮かんだんだが何の漫画か思い出せず…。
>>900 べジータたちはいわば戦場で常に研ぎ澄ませたコマンドーのようなもの
悟空達はよく分からないけど中国拳法の達人のようなものなんじゃない?
ブルマほど髪型がコロコロ変わったヒロインも珍しいだろな
マジュニアが天下一に参加した時、天津飯他一部の人達は彼が
魔族である事を推測していたけどピッコロの生まれ変わりだと知るまでは
それ程警戒はしていなかった。
あの世界で魔族って全部ピッコロ大魔王の眷属で超危険人物扱いじゃないの?
大魔王産以外の魔族がいたり基本人権を認められた魔族とかがいたりするの?
>>946 そもそも人間ですら基本人権は都住みの人間くらいしか持ってない
魔族が他にもいるのかどうかは不明だが、魔族だからといって超危険視されたり迫害されたりすることもない
凶悪犯罪者が目の前にいても警察に通報するとは限らないし
憲法や法律はたいして力を持っていない
ダーブラとかアックマン辺りがピッコロの眷族でない魔族じゃないのか
原作以外だとガーリック一味やスラッグ一味なんかも魔族とか言ってたような
>>948 ピッコロとスラッグは悪の心を持ったナメック星人の「魔族」
ガーリック一味は魔凶星出身の「魔族」
ダーブラたち魔界の住人は魔族じゃなくて「魔人」
アックマンはあの世の地獄で生まれた「悪魔族」
魔族と魔人と悪魔族は別もの
950 :
マロン名無しさん:2013/05/09(木) 23:23:07.96 ID:hFcjR1GL
ピッコロは天津飯の目の前で爆死したからな
ピッコロの手下の生き残りと思うだろうな
それに手下がピッコロ以上とも思わないから警戒もしなかったんだろう
あの時点の天津飯は、まだ気で相手の強さがわかるようになってないからな
カメハウスは少なく見積もって築数十年、長めに見て築数百年で
年中潮風にさらされているのに見た目がきれいなままのは何で?
952 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/10(金) 12:47:59.40 ID:VUG4CYUA
>>951 それ以前に、なぜ海辺は潮風が強いの?
さらに言えば、あんな無人島同然のところに暮らしていて
食料とか調達はどうしているの?
見たところ電線もないのに電気は来ているようで、しっかりテレビは見ているよな。
953 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/10(金) 12:49:48.40 ID:VUG4CYUA
17号「そんな能力(遠隔地の相手の気を察知できる)あるならどうして言わなかった?」
16号「お前達が聞かなかったからだ」
なんなのこれ?
「聞かなかったから」って、意味分からん。
そもそもそんな能力持っていると知らないんだから、聞きようがないだろ?
「邪馬台国」の存在そのものを知らない人が、
歴史教師に「邪馬台国は、先生は北九州と畿内のどちらにあったと思いますか」
なんて聞きようがないだろ
あと、17・18号も至近距離なら相手の気を察知できたっけ?
954 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/10(金) 12:52:11.82 ID:VUG4CYUA
超3ゴクウ「再生できないように完全に吹っ飛ばすことがブウ倒すには必要」
しかしゴテンクスは
ブウの破片を焼き払ってもなおブウは再生したから、
「再生できないように吹き飛ばす」は無理なんでは?
あとゴテンクスは超3にならないと次元の壁を破れなかったが、
ってことは、ブウ>超3ゴテンクス?
でも、ブウは超3になってないゴテンクスにボロ負けしたよな
ノーマルゴテンクスは
ブウにボコボコにされたが
どうして生きて帰ってこれたの?
955 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/10(金) 12:53:16.41 ID:VUG4CYUA
チビのブウの誕生前、
ゴクウは
ゴクウ「おい、これ気が増えてるじゃねーか」
と言ってたが、
これはどのブウに対してなのだろうか?
GTでのリルド将軍に対する「ブウ以上」も。
これらがハッキリすれば、
チビのブウ(純粋ブウっていうの?)と、
ゴハンもゴテンクスも吸収したブウとどっちが強いのか分かりそうだが
956 :
マロン名無しさん:2013/05/14(火) 01:26:49.58 ID:oCx6XUs1
みんな
どうしたんだー!
957 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/14(火) 23:50:24.03 ID:4qOVBDtl
マジレスすれば大規模規制
958 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/05/15(水) 11:08:20.90 ID:kVWvRDlI
鳥山はマジュニア編で終わりにするつもりだった割には、
どうしてマジュニア編では「伏線」と言えるようなものが出てきたの?ナメック語とか。
伏線じゃないよ
960 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/05/15(水) 12:53:30.94 ID:kVWvRDlI
じゃあなんだったの
>>953 人造人間の当たり前と地球人の当たり前は違うだろ
地球人でいえば
A「お前野球うまいな」
B「実は経験者なんだ」
A「さきにいえよ」
これと同じ
17号たちはたまたま16号がパワーレーダー搭載型だったことを知らなかっただけだろう
962 :
マロン名無しさん:2013/05/15(水) 15:29:08.93 ID:j8IAKY6b
小型化するとパワーアップする法則
963 :
マロン名無しさん:2013/05/15(水) 15:32:09.70 ID:j8IAKY6b
ピラフやガーリックJr.やパイクーハンはナメック星人に似てるが違うっぽい
ピラフは地球人だ
>>952 食料は買出しにいかせてる描写があるよ
電気は知らんが何か工夫してるんだろう
電気は時々、万国ビックリショーをやるのだ
自家発電も楽だな
戦闘力三桁あるからエアロバイクこぎまくるのなんか余裕
弟子にやらせてもいいし
カプセルから出した家も電気使えるし
969 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/05/17(金) 17:50:39.40 ID:vQY6R8Aq
最終話とそのちょっと前を読んで・・
1
ブウの生まれ変わりはウーブだったが、
べジータは、「すごい気をもってるやつ」がキラーノ選手でなくて、「あいつじゃないのか?」と言ってる。
なぜだ。べジータは人の気を読めないのかw
2
ゴクウはどうしてウーブがその大会に出ると分かったんおだろうか
3
そしてウーブの人生をメチャクチャにするなよw
4
パンと戦う選手が「サタンの孫か、どちらにせよみっともない」と言っていたが、
みっともないってどういうこと?
5
トランクスが「小遣いを半分にされたくなかったら天下一武道会出ろ」と言われていたが、
もう自分で稼げる年齢では?
あと、ゴテンかトランクスか、どっちか忘れたが、「俺なんか初戦の相手がブウさん」と言われてるが、
ブウって分離したしあんま強くないんじゃないの?
970 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/05/17(金) 17:55:07.14 ID:vQY6R8Aq
6
ブウは人を吸収したら強くなるのに
カイオウシンを吸収した時はなんでむしろ弱体化したの?
7
ゴクウやべジータは、純粋ブウが瞬間移動で自分らのところに来ると分かってれば、
ポタラで合体したかな?
8
老カイオウシンが「お前達はブウと格闘技の試合をしてるんじゃないぞ」と言っていたが、
これってフリーザの時にも似たようなセリフなかたっけ?
カイオウ様が「もはやあいつは孫悟空ではない。怒りの戦士 超サイヤ人なんだ」と言ってた時。
9
(これだけ映画の話)
ブロリーが「星の爆発くらいで俺が死ぬと思ってるのか」と言ってたが、
これって、爆発その者は勿論、その後の宇宙空間でも生きられるって意味?
10
純粋ブウがいきなり地球ごとぶっ壊そうとした時、べジータは反応したがゴクウは何もできなかた。
よって、べジータ>ゴクウ。
11
ゴクウは、ゴハン・トランクスたちを置いて、犬・サタン・デンデを助けてカイオウシンのところに行った。
が、もし、サタンを助けてなかったら、ブウには勝てなかった?
もし、トランクスたちを助けていたら、皆でブウに勝てた?
12
っていうか、11のシーンって、なんでカイオウシン星にワープしたの?
キビトカイオウシンが余計なことしたんだっけ?
971 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/05/17(金) 17:56:26.25 ID:vQY6R8Aq
>>969 1
非戦闘時の気はよくわからんのです
2
閻魔様からの伝手
3
筋斗雲を受け取ったのだから買収成立(ニヤリ
4
幼女と試合とかカッコ悪い><という価値観の持ち主なのでしょう
5
まだ高校生
>>970 6
大界王神はとても穏やかな性質、
かつ大界王神というだけあってとても偉いので
その特性が強く出ることになり、攻撃性が下がった
7
しないとおもう
8
サイヤ人にはよくあること
9
バリアー張って生きられるよ
10
経験値の差
11
悟飯がいるしな
12
界王神はキビトの能力で惑星←→界王神星を行き来できるのでその能力を使った
974 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/17(金) 21:11:59.50 ID:DfvznlNP
↑
> 10
>経験値の差
べジータのほうが経験豊富?
> 11
>悟飯がいるしな
でもあの純粋ブウが合体しまくりブウより強かったらゴハンじゃ勝てない
> 12
>界王神はキビトの能力で惑星←→界王神星を行き来できるのでその能力を使った
いや、それはそうなんだけど、あの時はゴクウも移動しようとしてたし、
キビトカイオウシンが瞬間移動したとき、
ゴクウもキビトカイオウシンも互いに「え?」って顔じゃなkたっけ?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それにしても、鳥山は「潜在能力」の意味を考えろよw
超神水が潜在能力引き出すというなら
その後もパワーアップしすぎだろw
クリリンが最長老さまに、ゴハンが老カイオウシンにされた時は
確かにそれ以上強くならなかったっぽいが。
ピッコロは、ネイルと合体してもネイルの人格は受け継がないのに、
どうして「最長老さま 安らかに」とか、デンデの名前を言ったりとか、したの?
975 :
マロン名無しさん:2013/05/17(金) 22:28:20.30 ID:mSkLh6/K
性格は受け継がないといっていたが、記憶は受け継がれてしまうらしい
記憶が入り込むと性格にも影響が出ると解釈している
>>974 >べジータのほうが経験豊富
あたりまえじゃねーか
0〜12まで山篭りで試合か敵が来たときくらいしか闘わない悟空より
幼児期から最前線で職業戦士だったベジータのほうが段違いで経験値高いわい
>でもあの純粋ブウが合体しまくりブウより強かったらゴハンじゃ勝てない
合体しまくりブウ>悟飯>ゴテンクス≧悪ブウ>純ブウ≧悟空
>いや、それはそうなんだけど、あの時はゴクウも移動しようとしてたし、
>キビトカイオウシンが瞬間移動したとき、
>ゴクウもキビトカイオウシンも互いに「え?」って顔じゃなkたっけ?
悟空は瞬間移動しようとしたが「間に合わない」と判断していた
そこにちょうど界王神が来たのでつかまった
界王神は他の人も助けると思ってたので驚いた
>界王神は他の人も助けると思ってたので驚いた
どういうこと?
979 :
マロン名無しさん:2013/05/19(日) 14:15:40.32 ID:PC5O4Zhf
ONEPIECE 2億8800万部
(国内)
DRAGON BALL 2億3000万部 − 1億5721万部 =7279万部
(世界) (国内) (海外)
実態は7000万部程度でなにが全世界3億5000万部だよwwww
大嘘つきがwww
980 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/20(月) 12:52:51.81 ID:h/HWZ1bM
>>978 おいおい、その意味は俺でも分かるぞw
>>977 >合体しまくりブウ>悟飯>ゴテンクス≧悪ブウ>純ブウ≧悟空
これって確定事項なん?
一説によると純粋ブウ最強じゃないの?
ゴクウも「気が大きくなってる」と言ってたし、
少なくとも悪ブウよりは強いんじゃ
981 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/20(月) 12:53:42.64 ID:h/HWZ1bM
マジンブウは
ゴクウとべジータの戦いで攻撃力が高すぎてパワーをすぐ吸収できて大幅に予定より早く復活したというが、
これおかいいんじゃね?
ゴクウとべジータは攻撃力は高いが
防御力も高いはずじゃん
>>980 超3である程度やりあえてたので純ブウ≧悟空であってるよ
時間切れの問題を考慮すれば=でもいいかもしれんけど
983 :
池沼番長ライト性欲欠落アスペ同性愛者:2013/05/20(月) 17:45:50.76 ID:OSP6SbaS
純粋ブウはとにかく・・・
超3ゴクウと
悪ブウとか合体しまくりブウとかは
戦闘描写がないからどっちが強いとは言えない
合体しまくりブウ>悪ブウは確定
>>981 攻撃力も防御力も体力も高いからおかしくないだろ
悟飯VSダーブラ戦で超1でエネルギー100程度のやり取りなら超2になれば200のやり取り
悟空たちは地力が悟飯より上(1.5倍程度)で超2だからその2倍
悟空ベジータの2人から吸収してるから更に2倍
しかも唾かけとか白刃取りでダラダラした戦いじゃなくガチの攻め合いだからもっとエネルギー吸収ペースが早い
987 :
マロン名無しさん:2013/05/21(火) 07:11:10.96 ID:rK7Mkn9o
988 :
マロン名無しさん:2013/05/21(火) 19:21:51.41 ID:/yls68OQ
Mr.ポポが見た目と違って強い
嫌、弱いだろ
戦闘力で言うと相当甘めにみても2〜300だろう(サイヤ人編前の悟空やマジュニア級)
1万クラスで三下雑魚のDB世界じゃ戦闘力5の村人Aと誤差の範囲だ
DB世界は戦闘力5〜100が一番人口多いだろ
ポポはベスト30くらいには入るんじゃないの
十分強者の部類だよ
991 :
池沼番長ライト性欲欠落同性愛者アスペ:2013/05/22(水) 16:31:35.89 ID:c1al29yp
初登場時ゴクウでさえ拳銃で死なないんだから、
それを遥かに上回るポポは、
サタン≒チャパ王≒亀仙人はおろか、
一般地球人最強のタオパイパイさえ
上回る達人でしょうに
992 :
マロン名無しさん:2013/05/23(木) 01:25:57.68 ID:zWTN1yLU
恐ろしい二人の人造人間がサイボーグ桃白白と鶴仙人のコンビなら
埋め
994 :
マロン名無しさん:2013/05/23(木) 21:41:34.41 ID:yCzwmMUg
次スレはよ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィおァ ィめァ|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
埋めます
埋め
埋め
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。