スラムダンク・DEAR BOYS・黒子のバスケ+2
キセキクラス相手だと負け確定だがそれ以外には安定して勝てる緑間は数値付けし難い
他のチームにキセキ居たら普通に負けちゃうし
またいつもの緑間アンチが来てるな
キセキ相手に負けてしかも4人でしか試合組めない緑間厨の方がレアだけどなW
反論できない意見を出されるとアンチがって逃げる事しかできなくなってるんだな
意見というのが
>>895なら反論に値しない
>>900なら何度も論破されてるのでこれも反論に値しない
>>904も意見といえる類ではないしどれが意見なのかと
藤巻アンチはなんでわざわざこの場でモノを話しているのかねえ
専用スレ立ててやりゃいいのに
むしろルールも知らん緑間アンチが何で話してるの?
ルールとバスケ知ってれば緑間のここの使い方も評価も妥当。誰でも考えつく。
おかしいの作者と緑間アンチだからね?
脳内理論を振りかざされてもw
死角からスクリーンされても軽く回避する世界なのに
緑間厨の負け
いやまぁ点数下げるなら別にそれはそれでいいけど、それで緑間の技術が落ちるわけでも何でもない訳で。
全作品No1シューターでかつ点数が下がれば弱点フォローできる優秀な人材と組める可能性が跳ね上がるから全然いいけどな。
点数を格付けと考えて黒子キャラが上にいるのが気に入らないでむぎゃおーしてるんだろうけど、ここの本来の目的である点数制チーム制度だと過小評価された方がどっちかっていうと得だからな?
>>908も過去に論破済
反論するだけ労力の無駄
過去ログ読んで勉強してください
過去に論破したもお決まりの逃げ口上だよなw
>>912 口のきき方には気をつけろ
無視されないだけでもありがたく思え
緑間厨
もう緑間アンチは無視して話題を戻そうぜ
笠松と高尾は0.5上げてもいいと思う
877 :マロン名無しさん:2012/11/07(水) 21:45:57.44 ID:???
超精密パス高尾と準最速笠松と新技伊月の格上げ議論
隠し兵器降旗の新規加入
今やれるのはこれくらい
別に突破力があったり外のシュートが入るわけでもないパサーが狙ったところに狙ったタイミングで
ドンピシャのパスを出せる技能がついたとして利用価値あがるか?
それとも緑間とセットにすると強すぎるからってことか?
高尾は眼を使わず汗も掻かないぐらい手抜きプレイしてる赤司にも一度も勝てなかったのが有るからな
今回ので笠松以下も確定だし
上を上げるんでも下を下げるんでもいいんで
緑間で現3.5の連中4人とチーム作れるようしてほしい
緑を入れたチームを作る楽しみが今のままだとなさすぎる
結局点数制は暫定的処置として25点制に移行したわけだな、流れ的には
ん?緑間が25.0になるって?
合計を40点にしたら調整せずとも問題ない
それで緑と黄中心のチーム(黄には1分×5回緑コピーをさせて
点を稼いでく)に作りたいんだがここまで考えたから後は頼む
20.0 SG緑間
8.5 SF黄瀬
4.5 PG伊月
?
?
残7.0
キセキ(赤青黄)は実渕と洛山5番取れば緑は普通に勝てる
DFラインの方が上だよ
2012/11/11版(仮)
12.0 関場
10.0 青峰 赤司 黄瀬
9.5 緑間 紫原
9.0 火神 灰崎
8.5 二階堂 氷室
8.0
7.5 哀川 河田兄
7.0 見城 沢北 仙道 剣 牧 森山(D)
6.5 北沢 沢登 武内 結城
6.0 流川 如月 石井 赤木
5.5 鎌倉 高階 布施 本田 木吉 黒子
5.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 高尾 日向
4.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 野辺 麻上 桜井 古橋 大坪
4.0 三井 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 今吉 岡村
3.5 若松 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 原
3.0 諏佐 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 広瀬 劉
2.5 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益
2.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 福井
1.5 土田 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 降旗
【保留】伊月 笠松 小堀 森山(K) 早川 宮地 木村 根武谷 実渕 葉山 洛山5番
>>922 >>875のどこに実淵と洛山5番が入ってるんだ?
原作読んでれば分かるはずだがその2人+無冠もう1人でも
藤巻監督の緑間を止められないから赤司がついたわけで
住民監督の緑間は誰にも止められっこないんだがな
ていうか緑が下がるのではなくそいつらが上がるだけ
2012/11/11版(仮)
10.0 青峰 赤司 黄瀬
9.5 緑間 紫原
9.0 火神 灰崎
8.5 二階堂 氷室
8.0
7.5 哀川 河田兄
7.0 見城 沢北 仙道 剣 牧 森山(D)
6.5 北沢 沢登 武内 結城
6.0 流川 如月 石井 赤木
5.5 鎌倉 高階 布施 本田 木吉 黒子
5.0 保科 佐藤 花形 魚住 薬師丸 梁川 南 神 深津 藤真 藤原 岸本(D) 高尾 日向 根武谷 実渕 葉山
4.5 島袋 長瀬 宮城 板倉 小原 轟 三浦 岸本(S) 桜木 児嶋 玉置 穴水 花宮 パパ 野辺 麻上 桜井 古橋 大坪 洛山5番
4.0 三井 土橋 大城 与那嶺 松本 福田 高砂 大門 一号 二号 今吉 岡村
3.5 若松 角松 清田 長谷川 一之倉 佐久本 木下 津川 岩村 春日 原 宮地
3.0 諏佐 河田弟 池上 高野(S) 永野 小泉 藤沢 水戸部 広瀬 劉 木村
2.5 梅田 相澤 伊藤 池波 神田川 氷川 紅林 宮益
2.0 武藤 越野 植草 木暮 矢嶋 岩田 草野 榎本 高野(D) 瀬戸 福井
1.5 土田 菅平 安田 小金井 角田 潮崎 降旗
【保留】伊月 笠松 小堀 森山(K) 早川
洛山の化け物を現ランクに入れるなら
白金(黒子最強監督、赤司をキャプテンに任命する度量、他のキセキ在籍チームと違いチームを完全に掌握)
25.0赤司(最強マンガ黒子のラスボス、キセキより高みにいて誰にも勝て決して負けない、ゾーンを見ても冷静で汗一つかかない、写輪眼持ちで万華鏡?温存、素手で火神ひっくり返す)
10.0葉山(宮地2人分の実力、ドリブルなら誰にも負けない=青峰レベル)
9.5実渕(緑間のシュートを止めれる=火神か木吉以上の身体能力と高さ、設定上シュート成功率は緑間>実渕>日向、頻繁に4点取る、高尾2人分の実力)
7.0根武谷(大坪2人分の実力、特殊能力は未公開)
7.05番(緑間のシュートを止めれる=火神か木吉以上の身体能力と高さ)
>赤司25.0
算出根拠の適当さあまりにもねえ
どっから出てきたんだよその数字は
赤のエンペラーアイ使える黄が代表のポイントガードでもいい気がしてきた。
超攻撃的布陣な感じで
PG 黄瀬
SG 緑間
SF 青峰
PF 紫原
*C 二階堂
時間限定だしさすがに黄瀬より赤司じゃね?身長低いけど。
SFのスタメンは火神でいい。連携できるからね。
青は単独特攻型だから、ビハインドで点差を縮めたいときにオプションとして使う方があってる。
青峰はパスしねぇのが痛いな
海外勢相手には
キセキ勢で最後までパスをしなかったのは青峰だけか
パスせざるを得ない状況が訪れればするのかな?
黄瀬は氷室と灰崎と無冠全員をコピらないのはなんでだ?
火神を圧倒するには十分そうだしパフェと違い時間制限もないのに
青は控えやな
最強戦術は黒子のオバフロ→緑の3P、PC黄の3Pが鬼コンボや
日本代表における青峰の役割はエースキラーだからな
相手が攻撃型のチームならスタートに欠かせないし
守備型のチームなら温存してもかまわない
ゾーン青峰とパーフェクトコピー黄瀬は流れを変えてくれる特長があるから、敢えて控えの方が良かったりする
監督としたら、戦局を変える二枚の強力な切り札があるのは心強い
青ってスロースターターらしいから控えに向いてない気もするが。
赤司
黄瀬
青峰
火神
紫原
そのメンツだったら紫に負担かかりまくりやん
フィジカル無双の奴ら相手やから
火神には点取りに注力させてあげたいわ
タイプの違いを考えると緑間と青峰が一つの枠を争うライバル的な関係なんだよな
緑間の攻撃力を最大限に活かすタイプのチームでは青峰は求められてないし
そのチームで勝てないときは最終手段で緑間を下げて青峰を入れて
攻撃のラストパスやエースキラーを青峰に託すチームを作る
緑と青を同時起用すると緑が30点しかいれてないからもっとパスよこせってぶーたれるでなw
俺は
赤司、緑間、黄瀬、黒子、青峰
で緑と黄のダブルオールコート3Pを基点とした超火力編成を推したい
赤司から直接OR黒子の中継で緑か黄に渡してオールコート、緑黄にマーク集中したら青の単独速攻。DF薄い分を3Pの得点で埋めたい
これで黄の限界まで行ったら黄黒アウト紫火インで
代表の監督は誰にするんだ?桃井?
誰でもいい
基本住人
総監督 安西
ヘッドコーチ 氷室
アシスタントコーチ 相田
形式上は上記3人がスレ的には無難かな
戦術は緑間のライン作戦です キリッ
代表布陣は基本3タイプ
@バランス型(緑間・青峰同時起用)
A攻撃特化型(緑間in・青峰OUT)
B防御特化型(青峰in・緑間OUT)
>>942 黄瀬と黒子でアリウープ3P出来たらこんなのも変則的で面白い
赤司、高尾、黄瀬、緑間、黒子
利点
・黄瀬と緑間は利き手違うから両サイドからアリウープ3P
・黄瀬と緑間が2人同時に空シュート態勢に入れば攪乱効果大
高尾→緑間
黒子→黄瀬
黒子→高尾→緑間
高尾→黒子→黄瀬
のアリウープ3Pパターン
通常3Pで高尾→黄瀬と黒子→緑間もあり
加えて陽泉戦の黒子中継した端から端へのパスで緑間←→黒子←→黄瀬も可
相手が3P警戒してきたら赤司が自分で攻めてもよし
>>947 サッカーみたいにボールキープし続けられる競技ならありかもしれんが
バスケでその作戦は無謀というか相手もプレイしてくるってことを忘れてないか?
相手が地区予選三回戦レベルとかならまああれだけど
黄瀬の野生化相当の技はキセキ以外のパーフェクトコピーなんだろうけど
はたして今後は出るかなあ