ちはやふるの不満点を愚痴るスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
・ここは「ちはやふる」の展開に不満がある人のスレです
 原作、アニメ、両方扱うため原作や最新号未読の人にはネタバレの怖れがあります。
・愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
・太一ファン立ち入り禁止(数々のちはや関連スレで太一マンセーを強要しそれ以外を追い出した経緯があるため)
・キャラ叩きも含まれるので苦手な人は閲覧しないことをお勧めします
・荒らしはスルーでお願いします
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください
・関連スレ他テンプレは>>2-3あたり

前スレ
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330513419/
2マロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:43:40.32 ID:???
ちはやふる専用愚痴スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329205150/
【ちはやふる】愚痴総合(太一以外)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329378231/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329582203/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329789511/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329897806/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330009905/
ちはやふるの不満点を愚痴るスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1330208048/
3マロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:46:41.42 ID:iLeMoqWZ
4マロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:46:43.77 ID:???
白波会A>ああいうミスは減んないなー 「太一」に意識が残りすぎ
末次  >う〜〜〜〜ん 途中は良かったのにーーー
坪口  > いくら描いても、末次先生の話は面白くないよ
末次  >え・・・・
原田先生>末次先生 太一を描くのをやめなさい
末次  >原田先生・・・?
末次  >何言ってるんですか 先生  太一描かないと面白くないじゃないですか
原田先生 >末次先生 ○○の漫画はどんな感じだった?
末次  >チョー面白い!びっくりするほど面白いです!
原田先生>他には?
末次  >正確!! 話の軸をしっかり決めてるような描き方で でも面白いんです!
末次  >あの面白さに 憧れない漫画なんていないー
原田先生> 太一はいなくてもいいんだよ
原田先生> 末次先生のキャラは他に何がある?
原田先生> 太一ばっかり描いてても残りのキャラ全部手抜きしたら漫画は面白くなくなる
原田先生> 太一への執着を捨てなさい
白波会その他> 原田先生が 本気になってる
        名漫画家になるための漫画の描き方を 教えようとしてるーーーー・・・・

++++++++++++++++++++++++++++++++++

おまけ

原田先生> まつげくん。千早ちゃんへの執着を捨てなさい

(以下略)
5マロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:51:16.48 ID:???
>>4
あいかわらず坪口さんのセリフは秀逸だな
6マロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:52:16.41 ID:???
 「現地に行けば、必ず問題が見つかった」。大阪市職員の不適切な組合活動や服務規律などについて
実態を調べ、問題点を中間報告にまとめた市特別顧問の野村修也弁護士は、1日開いた記者会見で調査の
過程を振り返った。市側から組合側への「ヤミ便宜供与」、職員採用をめぐる口利き疑惑、組合員の
勤務時間中の選挙活動…。数々の問題がごみ箱まで点検する“執念”であぶり出された。橋下徹市長も
「野村氏の仕事はすばらしい」と絶賛した。

 調査チームは、区役所や市バスの営業所、市営地下鉄の駅などへ出向き、抜き打ちの現地調査を
行ったほか、内部告発者への聞き取りなどにも当たった。特に現地調査は有効で、市側の説明をうのみに
せず、実際に一部屋ずつ確認して回ったという。

 「奥は配管があるだけですよ」。ある市バスの営業所で管理者からそう説明を受けたが、疑念がわいた。
部屋の奥に進むと組合の“隠し部屋”が見つかった。

 行く先々で違法行為に気づいた野村氏。「気持ち悪い思い」を抑え、はな紙の混ざったごみ箱の中まで
確認したケースもあった。ごみ箱の中から、組合が特定の候補者の選挙活動に利用する際の「紹介者カード」
を発見したという。

 「不適切な便宜供与には管理者の問題がある。黙認していたり、組合と折り合いをつけていたりしていた
実態もある」と野村氏。「これらは氷山の一角。いろんないいかげんな行為を行っているということの一例。
心の中にやましいものがあれば、うみを出してほしい」と話す。

 一方、橋下市長は野村氏の報告について「きちっと調査をしたら、こういう事実が出てくる。きれいごと
ばかり言うような調査人では、事実は暴ききれない」と指摘。「野村氏がいたおかげで、大阪市民は新しい
事実を知ることができた」と高く評価した。
7マロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:57:00.67 ID:???
末次由紀?@yuyu2000_0908
私は結構物語の起伏を作るのが下手で、まっすぐすんなり進めてしまったりするんですが、この時千早もずっと勉強している予定が「いや、太一の応援行く!」と千早と面接したらいわれたので、駆け出すことに。
みんなに怒られることに。

「千早に面接したら、太一の試合見に行くって言ったから
こういう展開にしました」

末次さんのツイッター宛てに、読者から
「新と詩暢ちゃんの試合見たかったです」「千早がどちらの試合を選ぶのかハラハラしました」
みたいなツイートが寄せられて、それへの返事。
「迷った時は千早に聞くことにしてる(末次さんの心の中の千早に、どうしたいか聞くという意味)」
「千早に面接して、太一の試合に行くと言うのでこうしました」

末次由紀?@yuyu2000_0908
おはようございます。BELOVE読んでくださったんですね。嬉しいです。
千早はどう生きるんだろう?っていうのでいつも悩んでるんですが、千早に聴いてみるのが一番早いなってすごく悩んだ後に思い返します。
今日も千早と相談します。
8マロン名無しさん:2012/03/02(金) 22:35:38.76 ID:???
前編集は原田先生だったのかもな…
9マロン名無しさん:2012/03/03(土) 01:31:12.61 ID:???
>>1
10マロン名無しさん:2012/03/03(土) 01:48:10.78 ID:???
前スレ995
スイーツ>駒野くん筑波くん>A級決勝の可能性も
11マロン名無しさん:2012/03/03(土) 02:05:01.39 ID:???
>>1
>>10
gdgd>>>>越えられない壁>>>>かるた
は覚悟してるけど、机くん&筑波は忘れられてそうで心配
12マロン名無しさん:2012/03/03(土) 02:30:26.33 ID:???
前スレ>>997-998
ロビーみたいなとこで泣いた後っぽい千早に太一が何か話してるのを
かなちゃん菫が柱から覗いてるやつかな?
じゃあA級の試合やっぱ見れないのかもね

つうか机くんの応援は…?
筑波は前号からすると決勝に進出したとは言われてなかったがどこいんの…?
いくらなんでも無視し過ぎだろ
13マロン名無しさん:2012/03/03(土) 02:40:25.49 ID:???
>>12
みんなそこを言ってるんだよね
団体を大事に描いてきた大会だから
別に太一の応援に行くのは良い
でも机くんの放置はするな
太一が無理やり引きずって行ったんなら引き返せ
それを太一に甘えて決勝見に行ってんなら
千早の行動がブレブレになるよって

行動が太一のためになってしまってるんだよ
14マロン名無しさん:2012/03/03(土) 04:04:49.03 ID:???
太一が千早なら見に行かなかったろうな
千早がどんな奴かわかってるから
千早は太一がどんな性格か全く理解してないな
理想なカップルには程遠いな
15マロン名無しさん:2012/03/03(土) 04:17:38.84 ID:???
早く打ち切れ
16マロン名無しさん:2012/03/03(土) 05:48:09.33 ID:???
たいちはは子猫がじゃれあってるみたいで可愛いのだ
あらしのの関係も素敵
17マロン名無しさん:2012/03/03(土) 06:39:29.16 ID:???
帰れ
18マロン名無しさん:2012/03/03(土) 08:47:50.09 ID:???
>>13
いま太一が千早を浦安の間に無理矢理連れて行くのは仲間を
大切に思ってる千早の心(花園)を踏み荒らす行為じゃないかな
19マロン名無しさん:2012/03/03(土) 09:13:15.41 ID:???
二兎を追うもの一兎も、ってやつだな
今の千早にはクイーンなんてとてもとても
20マロン名無しさん:2012/03/03(土) 09:42:50.40 ID:???
かるた漫画なんだけどさ
太一と千早の関係性に「かるた」の仲介がいらない感じがするんだわ
つまりこの二人の恋愛を描きたいならかるた漫画である必要がない
うまく言えないが今回の千早の行動見てそう思った
非常にがっかり
21マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:40:00.85 ID:???
お前らって馬鹿?
世の中9to5で回ってる人ばかりだと思ってるの?
ニートはこれだから常識無いって言うんだよ
一日24時間どんな職業あるか知らないんだね
22マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:41:17.07 ID:???
誰に言ってんの?
23マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:42:09.06 ID:???
そうそう、お前らみたいなイモ姉ちゃん()、
特攻とかそういうレベルで何も怖くないから
逆に憐みの目線だよ
24マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:44:51.28 ID:???
>>21
>>23
はヲチスレからの太一豚厨のコピペです 
スルーしましょう
25マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:46:26.70 ID:???
本スレの少なくとも半年の過去スレみれば
いかにニートBBAがずっと張り付いていたか一目瞭然じゃないか
まさかそれは無かったことにか?w
お前が違うって言っても、お前のここでのお仲間さんはニートBBAなんだよ?w
26マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:47:12.30 ID:???
ふーん、さすが太一厨
コピペとか
27マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:50:04.21 ID:???
>>24
了解
なんだかねw
28マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:50:49.80 ID:???
>お前らって馬鹿?
>世の中9to5で回ってる人ばかりだと思ってるの?
>ニートはこれだから常識無いって言うんだよ
>一日24時間どんな職業あるか知らないんだね

これNEETの常套句なんだよねw
29マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:52:01.88 ID:???
世の中色んな職が〜ってニートに限って言うんだよな
30マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:53:20.92 ID:???
おまえらTwitter 愚痴スレとかやけに詳しいな
起きてる間すっとそういうとこチェックして回って
ここに書き込むネタ探してんの?
暇だねぇ
31マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:54:11.11 ID:???
ああごめん リログしてなかた
32マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:55:06.47 ID:???
したらばのちはやふる掲示板作ったの太一厨なの!?
じゃあ前からある避難所に行った方がいい?
33マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:58:27.12 ID:???
>>32
あれ作ったのヲチスレに張り付いてる
キングオブ太一厨だと思うよw
34マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:59:45.85 ID:???
わざわざなんでまた
本スレ乗っ取ってるんだし本スレで満足してれば良いだろうに
意味がわからん行動するな
35マロン名無しさん:2012/03/03(土) 10:59:55.40 ID:???
ていうかあれ太一厨専用スレだから
36マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:00:38.62 ID:???
>>34
本スレが荒らされてるからだよ
荒らし=愚痴厨らしいよ
37マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:02:37.67 ID:???
>>33,35
わーっそうなんだ
新の話もしてたから大丈夫かと思ってた
38マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:13:54.61 ID:???
避難所も太一厨用と分けたら平和なんだろうけどね
なんで元祖の方はID出るようになったの?
経緯しらないんだけど荒らしにでもあったのかな
39マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:14:53.60 ID:???
てかそもそも元祖の方って新厨が立てたの?
私はあっちも太一厨が立てたとばかり思っていたよ
40マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:16:53.81 ID:???
実際分かれてるようなもんじゃない?
まぁここがあるからどっちにも行かないけど
41マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:18:37.51 ID:???
最初からある避難所は本スレに嫌気がさして
まともに語りたい人が立てたんだと思ってたけど
なんかいつの間にかあそこは新厨が立てたって言われてて驚いた
かるた談義とか普通にしてきたんだよあそこで
一体どれが本当なんだか
42マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:18:56.82 ID:???
ID無いほうが書き込みしやすいけど
太一厨のボスが立てたスレは嫌過ぎるので
自分も元あったほうに書き込もうかな
43マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:20:12.10 ID:???
>>39
元祖は新厨だよ
あの管理人も頭オカシイから嫌なんだよね
44マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:20:39.35 ID:???
>>41
新厨が立てたと言われるようになった経緯はどういうんだろ

キチガイ太一厨が勝手に言いがかりつけてるだけの可能性のが高いけど
45マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:21:30.43 ID:???
>>43
なんで解るの?
46マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:22:16.21 ID:???
新厨が立てたとか管理人が新厨だとかいってるのは太一厨のいつもの決め付け
太一厨が暴れるからまともに話したいひとが避難所行ったけど
自然太一以外の話題で盛り上がってたら勝手に新厨スレとか言い出した

避難所ができた経過はここと似たようなもの要するに太一厨が原因
47マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:22:38.93 ID:???
ニートどうのこうのも太一豚BBAに向かっていったコピペだよ

ヲチスレ住人やることがせこい
というかくんな
48マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:22:46.43 ID:???
最初は中立っぽかったけど荒れてからの対応がまず過ぎて新厨確定って流れになった
49マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:24:07.31 ID:???
太一の話題で盛り上がらないのはおかしい
批判されるのはおかしい

きっと新厨が立てたんだムキー

ってことか
相変わらず澱みないキチガイっぷりですな
50マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:24:18.88 ID:???
>>25

これもコピペじゃん
太一厨の工作でしょ
51マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:24:26.26 ID:???
ここしか見てないんでどうでもいいです
52マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:24:51.57 ID:???
>>48
どんな対応だったの?
53マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:28:22.05 ID:???
やつらは自分たちにも原因の一部があることを微塵の欠片も認めないエゴイスト
そして必ずその代わりに標的をこしらえてそれを悪者扱いにする
例えば新厨とかね
54マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:31:15.37 ID:???
>>53
あるあるある

でも、いくら新厨に責任転嫁しても
もはや太一厨が痛いことは隠しようがないけどね
55マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:33:23.92 ID:???
またヲチスレみたいになってるよー
56マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:36:05.64 ID:???
太一豚ヲチスレでも作ればいいのに
57マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:38:48.20 ID:???
>>38
ここの一部の人が大規模規制のときに暴れたからだよ
こう書くと太一豚とか攻撃されそうだけど
あのときスレが荒れて収拾がつかなくなってたから自分も含め複数の住人からID表示の希望が出た
管理人さんが新厨かは分からないけどあの対応だと不信感持たれても仕方ない
58マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:40:05.36 ID:???
>>57
ここの一部の人?
59マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:40:36.46 ID:???
ここの一部の人って決めつけからして太一豚
60マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:45:10.59 ID:???
>>57
なんでここの人ってわかるの?
IPでも見えてんの?
61マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:49:25.73 ID:???
自分もID表示希望した一人
今は太一ファン立ち入り禁止の愚痴スレがあるからいいけど、避難所のときはそういう括りが無かったから
少しでも太一や太一千早の話題が出ると過剰に反応したり叩いたりする新ファンがいたんだよね
ここにいるかどうかは分からないけど、ああいうのは作品の害だよなーまともなファンに迷惑
62マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:49:33.12 ID:???
自分に不愉快なことが書かれるとすぐ叩きだの暴れただの言い出すよな太一厨は
新の話題が続いただけで荒らし扱いして避難所行けだし
63マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:51:49.23 ID:???
>>61
避難所きたひとは恋愛厨にうんざりしていたのに
避難所でまでたいちはたいちはと言い出してたからでしょ
64マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:54:24.52 ID:???
新厨だけど
新のプレイスタイルが鬼畜って書いただけで噛み付かれてる人がいて
そういうのはなんだかなぁって思う
あらしの好きっていうと太一厨扱いされたり
太一厨もそうだけど、新好きにも一部過激な人がいるよなー

避難所で本スレの乗りで恋愛話を始めるたいちは厨はアホだけど
あらちは好きの脊椎反射もどうかと思ったよ

まあでも、あの管理人さん板運営なれてなかったぽいし 対応し辛かったんだろうね

もう少し様子見つつ元祖の方に書き込みしてみるよ
65マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:58:25.59 ID:???
本スレで太一厨に「恋愛妄想とキャラ萌えは専用スレですべき」
って忠告してた人がいたんだけど
太一厨の反応が「太一人気あるからいいんだよ」的なものだったので驚いた
太一厨は共有スレでの特定カプ話を本気で悪いと思ってないんだと思うよ
だから一方的に自分たちが被害者だと思い込んでいるんだと思う
66マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:00:28.18 ID:???
>>64
どこにでもそういう人は一定いるよな
それだけを見てこれだから○○厨は!と決めつけて騒ぐ人もうっとうしいけど
67マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:01:10.33 ID:???
噛み付かれるってほどでもないと思うけど別に汚い言葉で罵られたわけでもないし
前にもちょっと注意されただけで叩かれたと本スレに泣きついてたのがいたな
基本避難所はどのカプだろうと恋愛厨お断りってことだと思うぞ
68マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:02:21.19 ID:???
新厨にしても太一厨にしても、沢山のファンの中の一部の基地害を
ひとくくりにして叩くのはおかしいね
でも基地害ほど目立つし声がでかいんだよな
69マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:03:59.38 ID:???
恋愛話って最も荒れやすいからね
本スレや避難所でするべきではないわ
70マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:08:27.67 ID:???
>>64
串規制もしてなかったんだよね、あの管理人
あの人が新厨なのかどうかは確定でないけど
もうひとつの避難所の管理人は太一厨確定だから使う気はせんわな〜

元祖もID表示はずしてくれればいいのに
太一厨が新らしい方の避難所に行くなら荒れる事もないっしょ
71マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:11:21.45 ID:???
太一厨ってだけならいいけど
キチガイの太一厨だからなwwwww
72マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:11:23.31 ID:???
元祖に馬鹿な太一豚が迷いこんで来てるのがうぜえ
73マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:11:59.36 ID:???
太一厨が各スレの監視を怠るわけないじゃないかw
74マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:13:04.35 ID:???
分けても結局各所のスレ監視して
ヲチスレでネチネチウダウダされると思うとうんざりだね
ストーカーキモ過ぎ
75マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:15:14.70 ID:???
あいつらって本当にカプのことしか頭にないんだなw
76マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:19:14.94 ID:???
先に出来た避難所の管理人さんの管理が悪いのはあるけど
でも太一ファンの一部の人の隔離所連呼にもうんざりしてるし
管理人さんが新厨で新sageにはすぐ規制するというのは納得出来なかった
クズという明らかなアンチワードに対してだけだし
規制じゃなく透明削除で規制は様子見ってことだったのに
あと新に対してかるたマシーンみたいなsageるようなレスもあったけど別に規制なんてされてなかった
77マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:21:55.25 ID:???
そうなんだ、知らなかったよ

今残ってる書き込みだけ見てどうこうは言えないってことだね
太一厨って本当に自分たちに都合の悪い部分はなかった事にするんだな
78マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:23:29.91 ID:???
太一厨の逆うらみじゃないかw

まあ、あいつらの性質は本スレをみたら言わずもがなだし

わけのわからないレッテル貼りされた管理人さんは気の毒だな
79マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:25:21.19 ID:???
今は元祖は荒れてないね
ID出る方が安心だしそっちに行こうかな
80マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:26:02.39 ID:???
IDでなくても太一厨のスレなんか気持ち悪くて使えない
81マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:27:52.70 ID:???
キャッキャうふふな感じが駄目だわw
なんで淡々と出来ないんだってなっちゃう
82マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:32:18.45 ID:???
>>65
あれは見たとき本当にポカーンとしたww
普通に考えれば本スレで特定カプ話で延々盛り上がるのは異常なことだとわかるだろうに
しかも注意した人を新厨と決めつけてなかったっけ?
本当どこまでもカプ厨脳なんだなー数の暴力って怖いなーと思ったよ
83マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:49:17.52 ID:???
今ライブでちはやの話してる人がいるんだけど
そこのコメントにこういうのが
51 : 3/3 12:44:34
ちはやふるの主人公って太一で間違えないよね?

こういう事するから太一厨は
84マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:49:59.21 ID:???
数の暴力という言葉を使うと汁認定されるよ

それは汁御用達のワードらしいwwww

ある集団が、特定の思想において大多数の支持を得ている事をもって自分達が絶対的な正義であると錯覚し(衆人に訴える論証)
自分達の思想に賛同しない、または賛同出来ない他の少数派の集団を批判・抑圧する事を指す

↑のような例を他にどんな言葉で表現すれないいのか困っちゃうねw
85マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:51:58.50 ID:???
えw数の暴力で汁認定されるの・・・?
何かもう笑うしかないね・・・
86マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:53:56.96 ID:???
太一厨ってちはやふる以外のスレしか知らないってことないよね
驚くほど色んなスレ監視してるし

なのにそんな常識が解らないなんて驚きだ
87マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:55:01.54 ID:???
>>83
馬鹿だな…
思うのは勝手だけど脳内に留めておけっつーの
88マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:55:17.44 ID:???
じっさいは数なんてそんななくて声のでかいやつが連呼してるだけじゃないの
あんな狂人が大多数いると思うとぞっとするわ
89マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:55:24.88 ID:???
次号も太一千早展開あるの?
90マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:56:09.54 ID:???
まあまあ

太一厨の話を延々と続けるのは板違いだしその辺で・・・

作品語りより太一厨語りの方が多いと板追い出されちゃうよ
91マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:57:23.00 ID:???
>>89
あのネームが没ってなければな
92マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:57:38.54 ID:???
>>89
胸糞悪い事にネームバレによるとあるらしいよ
2〜3ページで終わるといいねー

A級決勝終わってから思う存分スイーツしてくれ
93マロン名無しさん:2012/03/03(土) 12:59:11.68 ID:???
そっかー
やっぱもう太一千早なのかな。。
94マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:00:22.84 ID:???
>>88
実際は基地外2〜3人がレス連投してたたみ掛けてるだけだと思うわ

まともな太一ファンだって多いし
95マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:01:13.10 ID:???
A級とスイーツを同時進行せんでもと思うわw
96マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:01:27.45 ID:???
つかそこばっかり取り上げられてるけどちゃんとネームには
新のアップもあったらしいぞ
前後の状況もわからず先走ってお花畑妄想に釣られるのもどうかと
97マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:01:40.18 ID:???
>>93
なんでそういう結論になるの?
誰ともくっつかない可能性もあるわけだし
98マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:02:49.81 ID:???
>>93
作者はいまの段階でどっち派とかアホらしいって否定的だけどね
99マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:05:32.31 ID:???
どちらかとくっつくにしても
ギリギリまではわからなそう
100マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:07:17.01 ID:???
>>98
最終的にどうするかは決めてるらしいけどね
でも太一ももうA級になってしまったし
彼のドラマはもう恋愛しかないような
かるたは気負わなければ勝てるようだし

あとは太一母によるかるた止めろ展開くらいしかない気がする
101マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:12:07.25 ID:???
>>95
よりにもよって新詩暢戦=作中最高のカードに合わせてやらんでもいいよな>スイーツ
「うか」「うら」で詩暢ちゃんの得意札を狙って攻めにいったとか
そもそも詩暢ちゃんの得意札とか読者わかんないしもっとちゃんと試合かけよって思うわ
102マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:14:33.91 ID:???
>>98
どっちとくっつくか分からないようにバランス取って
双方のファンの期待煽って商売してる作者にアホらしいと言われてもな〜
まあ最近はバランス取ることも上手くできなくなって偏ってきてるみたいだけど
103マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:16:13.69 ID:???
太一厨の脳内妄想がアホらしいでいいよ
104マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:17:08.32 ID:???
>>101
決勝戦のページが減るのは嫌だけど、スイーツシーンやりたきゃどうぞやっててくれと思う
今あの2人に決勝戦に絡んでこられるくらいなら、よそでキャッキャしててほしい
105マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:17:40.94 ID:???
千早はただの無神経馬鹿
太一は末期の恋愛悩
新は舞台装置のかるたマシーン

もうだめや・・・
106マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:20:43.40 ID:???
>>101
詩暢が登場してからずっと引っ張ってきた新詩暢戦という山場を
主人公の千早が観られない様にするとか少年漫画ならありえないと思うわw
107マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:32:32.89 ID:???
>>98
推理小説でトリックと犯人をばらすようなもの
作者がどっちなんて言うはずがない
108マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:42:19.22 ID:???
そういえば個人戦で人間関係がガラリと変わるってあったけど
今の状態見る限り太一エンドになりますってことなの?
109マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:48:35.17 ID:???
>>107
末次はエデンの時からバラしまくりなんですが
110マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:49:04.09 ID:???
>>107
末次には期待すんなw
111マロン名無しさん:2012/03/03(土) 13:58:07.79 ID:???
>>108
どゆこと?
112マロン名無しさん:2012/03/03(土) 14:12:01.35 ID:???
そう末次は昔から展開バラしまくり
自分の萌えを公言しまくり
113マロン名無しさん:2012/03/03(土) 14:16:58.35 ID:???
エデンの時ってブログでバラしたの?
114マロン名無しさん:2012/03/03(土) 14:18:17.47 ID:???
30巻予定ですでに半分過ぎて、おまけにあのgdgd進行で
今更新が千早に恋愛感情を抱くかは疑問だ
115マロン名無しさん:2012/03/03(土) 14:21:22.80 ID:???
>>113
はい
116マロン名無しさん:2012/03/03(土) 14:25:57.30 ID:???
末次だめすぎる
117マロン名無しさん:2012/03/03(土) 14:28:17.01 ID:???
ブログだのツイッターだのやらない方がいいタイプだよなぁ
118マロン名無しさん:2012/03/03(土) 14:34:44.68 ID:???
エデンでネタバレしてたって最近知ったけど
無自覚なのか自覚ありなのかどっちなんだろう?
ネタバレしないと時緒を支持してる多くのファンが羽柴君と付き合ってる展開のときに離れたら困るからとか?
119マロン名無しさん:2012/03/03(土) 14:38:33.61 ID:???
自覚あろうが無自覚だろうがネタバレやってるという事実
120マロン名無しさん:2012/03/03(土) 14:52:58.67 ID:???
>>113
うわあwww
エデンって恋愛メインの漫画だったの?それでネタバレしてたらマジで犯人ばらしと一緒じゃん

ちはやふるに関しちゃ恋愛がどうのこうのよりも肝心のかるたまでgdgdしてきたのが問題
気負わないから18枚差とか本当萎えたよ
121107:2012/03/03(土) 15:43:58.29 ID:???
>>109-110
末次さんがそんなにもサービス精神に溢れている方だとは知りませんでした
すみませんでした
122マロン名無しさん:2012/03/03(土) 15:48:01.79 ID:???
これから名人戦とかクイーン戦とかますます高度な試合に入っていくのに不安だな
前の編集が戻るかせめてかるた協会に監修頼めばいいのに
123マロン名無しさん:2012/03/03(土) 16:05:19.49 ID:???
監修さんつけたらもっとかるたの試合描けって言われるじゃない
124マロン名無しさん:2012/03/03(土) 16:21:37.45 ID:???
太一の事をよく凡人凡人いう事がいるけど
なんでも器用にこなせて成績も1位を守り続け
かるたもついにA級になれた
これは才能の塊ではないの?
125マロン名無しさん:2012/03/03(土) 16:43:33.24 ID:???
>>108
人間関係ってだけでなんでその一点のみと考えるのかな
トップが入れ替わるのも人間関係の変化といえるし
かるた部の人間関係も放置の机くんや筑波とか昇級によって
意識が変わるかもな
126マロン名無しさん:2012/03/03(土) 17:07:27.49 ID:???
>>122
協会も推してくれてるみたいだしね
今年の名人戦より面白くしろだなんて無茶言わないから真面目にかいてほしいよ
ていうかまず競技戦の数字間違えんなし
127マロン名無しさん:2012/03/03(土) 17:13:23.46 ID:???
「なにゆえの」とか笑った
気づけよバカ
128マロン名無しさん:2012/03/03(土) 17:17:04.60 ID:???
>>127
そんな酷い誤字あったっけ?w
129マロン名無しさん:2012/03/03(土) 17:18:54.12 ID:???
そういえば詩暢ちゃんの級もAA級だったか
S級だったか書かれてなかった?
手元にないから確認できないけど
ああいうのもないそうだね
130マロン名無しさん:2012/03/03(土) 17:33:22.76 ID:???
あれってただの誇張みたいなもんだと思ってたけど
131マロン名無しさん:2012/03/03(土) 17:41:56.33 ID:???
詩暢は超A級だろ
SS級だのS級だのは勝手に強さランク予想したときのじゃないか
新のまともな試合描写がなかったせいでブランクがあるってだけで
過小評価されてたけど最新号見る限り新も詩暢と同等かな
132マロン名無しさん:2012/03/03(土) 19:05:13.18 ID:???
>>124
他が凡人以下なんでしょ
133マロン名無しさん:2012/03/03(土) 19:07:19.98 ID:???
>>124
凡人どころかちはやふる屈指の才能の持ち主だと思うよ

でもそれが知られると太一かわいそ〜が出来なくなるから
凡人ってことにしてるんでしょ
134マロン名無しさん:2012/03/03(土) 19:10:07.25 ID:???
てゆうか凡人なんて誰がいってるの?
太一がポップみたいとか言ってたアホと同じだろ
135マロン名無しさん:2012/03/03(土) 21:03:01.41 ID:???
あれはガチでムカついた
ポップを太一なんかと一緒にしないでくれ
136マロン名無しさん:2012/03/03(土) 22:30:56.18 ID:???
とりあえずこれで太一は恋愛感情かはともかく千早が自分のことを思ってくれてるのは
分かったわけだから
今までみたいに千早が新のことを話題にしたり絡んだときに
不憫みたいな描写がなくなることを願う
そうじゃないと心狭すぎだし、
ないと思いたい
137マロン名無しさん:2012/03/03(土) 22:54:05.20 ID:???
>>136
そういやそうだな
良かったじゃないですか太一さん
これを機に心を広く持って、一々大げさに動揺するのはやめてほしい
ついにA級になれたのにこれからも不憫押しで話が進んだら笑うわ

と思ったけど新への敵発言があるんだっけ
あれ結局かるたについて?千早について?それともどっちも込みかな
138マロン名無しさん:2012/03/03(土) 23:00:33.68 ID:???
>>137
千早に決まってんだろw
千早をひきつけるアイテムでしかないかるただけのために
太一さんが友達(笑)と敵対するわけないじゃないですか
139マロン名無しさん:2012/03/03(土) 23:01:07.99 ID:???
>>138
あの敵発言って、何でああなったのかがいまいち呑み込めてない。
正面切って普通の声で「ライバルだと思ってる」って言ったら、やっと覚悟決めたのか
爽やかだなあと思うけど、
背後から小声で「敵だよ」って卑怯な所は全然変わってないなあ。
一人で勝手に嫉妬して、新が近くにくることへの恐怖心を募らせちゃってるのが…。
140マロン名無しさん:2012/03/03(土) 23:02:37.77 ID:???
かるただけであって欲しいわ
勝手に恋慕してるだけの、恋の部分には参加してない新に敵宣言とか
たとえ千早が新に恋してたとしても、新自信が知らないか、
まったく意識してなかったら敵というのはおかしいよ
千早を巡って争っているわけではないんだから
141マロン名無しさん:2012/03/03(土) 23:03:37.34 ID:???
新自身の間違い
142マロン名無しさん:2012/03/03(土) 23:31:47.27 ID:???
>>135
ワロタWWW
143マロン名無しさん:2012/03/03(土) 23:32:07.41 ID:???
敵発言も小声とかどんだけ小さい男なんだこいつとしか思えないよ
小学生から成長してアレとかむしろ悪化してる
144マロン名無しさん:2012/03/03(土) 23:54:19.37 ID:???
木梨くんはあのお手付き合戦の試合から何か盗めたのだろうか
145マロン名無しさん:2012/03/03(土) 23:57:26.39 ID:???
もし新が千早に対してその気になったら太一は全然勝ち目ないじゃん
太一厨はよくずっと傍で支えてるとかいってるけど、落ち込んだときや逆境のとき
千早がいつも思い出すのは新だしかるたの実力も度量の大きさもねえ・・・
千早と新は引力が強すぎるからあえて距離おこうとしてるのかな作者は
146マロン名無しさん:2012/03/04(日) 00:00:54.51 ID:???
そうかな?別に一緒にいても必ず新とくっつくとは思わないな
かるたで意気投合するのはたしかだけど

ただ新が近くにいたら太一のうざさは多少軽減されたかもね
嫉妬したり必死になるのも多少わかる環境だからさ
いまの太一は遠くの新に勝手に嫉妬して勝手にけなげぶってるだけ
147マロン名無しさん:2012/03/04(日) 00:24:14.66 ID:???
作者太一の恋愛()をかいてるつもりだろうけど
あれじゃ恋愛じゃなくてピエロだよ逆にかわいそうだよw
148マロン名無しさん:2012/03/04(日) 00:39:25.17 ID:???
まさしくそのピエロっぷりを描いてるんじゃないの
恋愛じゃなくさ
149マロン名無しさん:2012/03/04(日) 00:50:14.90 ID:???
何にしても太一以外、特に新が動きを見せなきゃ何も始まらないのがなー
作者は本当に三角関係描くつもりだったのかな
折り返し地点まで来たのに新が千早へ向ける思いはあくまで友情にしか見えないんだが
だから現状太一が一人で張り切って空回りしてるようにしか思えないし
まあこの大会後色々と動き出すのかなと思ってるけど
150マロン名無しさん:2012/03/04(日) 00:51:45.14 ID:???
今更新に動かれたって当て馬で終わりそうで怖い
もうこのまま友情でいいよ
151マロン名無しさん:2012/03/04(日) 01:13:17.05 ID:???
>>144
太一よりも真摯にかるたに向き合ってるのに…
152マロン名無しさん:2012/03/04(日) 01:24:19.81 ID:???
>>150
そういうネガキャンいらね
本気で今の人間関係ひっくりかえしたら面白くなるかもな
153マロン名無しさん:2012/03/04(日) 01:25:15.62 ID:???
>>152いらねと言われる筋合いも無い
人間関係ひっくりかえすのこそいらね
154マロン名無しさん:2012/03/04(日) 01:30:10.78 ID:???
前担当さんは産休みたいだね
155マロン名無しさん:2012/03/04(日) 01:44:22.89 ID:???
ヲチスレに凸ってるひとやめたほうがいいよー
何言ったってレッテル貼りで終わるんだから
156マロン名無しさん:2012/03/04(日) 01:45:52.65 ID:???
本スレで散々やられて太一厨が如何に腐ってるかわかりそうなもんなのに
なんでわざわざ特攻するのか
学習能力ないのか?
157マロン名無しさん:2012/03/04(日) 01:58:24.99 ID:???
ここにもまだなりすまし太一厨きてるようだけどな
158マロン名無しさん:2012/03/04(日) 02:21:08.60 ID:???
太一厨の言い分はおかしい

・汁は、新スレが太一スレよりも人気だと見せかける為に
 わざと新スレを荒らして伸ばし、カモフラージュの為に他キャラスレを伸ばした
・自分の荒らしの責任を他キャラ信者に押し付けるのが汁の常套手段
・最初に末次に凸った太一厨らしき書き込みは汁の工作

・今ストレートに愚痴スレの意見を貼り付けて末次に文句いいつつ凸ってるのは汁

工作大好きの汁が、なんで新ヲタを前面に押し出して末次に凸したりするの?
159マロン名無しさん:2012/03/04(日) 02:40:09.34 ID:???
だって凸ってるのは正真正銘の太一厨だからだよ

そろそろ奴らの蛮行についてテンプレ作るべきなんじゃないの
皆でレスひろってまとめない?
私もコツコツテンプレ作ってるけど
突っ込んでも突っ込んでも突っ込み足りないんだよ
160マロン名無しさん:2012/03/04(日) 02:46:03.80 ID:???
場所用意しようか
161マロン名無しさん:2012/03/04(日) 02:46:41.24 ID:???
ここでやるべきではないからね
162マロン名無しさん:2012/03/04(日) 02:49:30.73 ID:???
太一厨の二転三転ぷりは病気レベルだからな
163マロン名無しさん:2012/03/04(日) 02:56:24.68 ID:???
>>158
何でもかんでも都合の悪いものを
愚痴厨の責任にしてりゃ、そりゃ矛盾も出てくるわ
164マロン名無しさん:2012/03/04(日) 03:34:27.77 ID:???
ちはやふる 愚痴スレ出張所
ttp://jbbs.livedoor.jp/comic/6335/

立てました
165マロン名無しさん:2012/03/04(日) 05:10:51.28 ID:???
>>164
乙 
166マロン名無しさん:2012/03/04(日) 05:53:16.38 ID:???
>>145
確かに引力は強いと思う
じゃないと太一がいちいち意識する描写がおかしくなる
167マロン名無しさん:2012/03/04(日) 07:47:03.75 ID:???
愚痴スレの避難所なんていらんだろ
なにかってに立ててるんだw
168マロン名無しさん:2012/03/04(日) 09:19:33.74 ID:???
太一A級だよって泣いてる場合じゃないぞ
太一はもうお前より強くなってるかもしれないぞ
169マロン名無しさん:2012/03/04(日) 10:57:20.89 ID:???
>>159
本スレ避難所アニスレいたるところに撒き散らしてるからきりがないぞ
170マロン名無しさん:2012/03/04(日) 11:50:27.19 ID:???
愚痴っていうか要望なんだけど
太一は今度は正々堂々と新に敵(というかライバル)宣言してほしい
あの小声のまんまじゃスッキリしない
A級になったんだからできるはずだ
171マロン名無しさん:2012/03/04(日) 12:15:06.32 ID:???
>>170
宣言してもどうせ「お互い名人目指して頑張ろうな(ニッコリ」ってされるだけだw
新は自分が筋違いの嫉妬されてるなんて思ってもいないんだし
新に千早をどう思ってるのか聞いた上で敵宣言しないと自分だけ走って敵宣言とかかっこ悪いような
172マロン名無しさん:2012/03/04(日) 12:28:06.88 ID:???
>>170
A級決勝後にでも改めてあるといいよね
考えがすれ違ったままちゃんと話し合ってなさそうな千早と新にも話す時間をあげてほしいところ
というか時間がないから急いで!ですぐ帰ったりしないよな?
わざわざ三人のシーン→全国大会開幕!だったんだから最後ぐらい三人で話すよな……?
173マロン名無しさん:2012/03/04(日) 12:31:28.65 ID:???
そもそも新を敵(ライバル)視してるのは太一だけじゃねえし
詩暢もヒョロくんも肉まん君もだな
太一はまず千早に敵宣言しろ
174マロン名無しさん:2012/03/04(日) 12:36:06.89 ID:???
太一はヒョロくんしかライバル扱いされてないってことだね
175マロン名無しさん:2012/03/04(日) 12:37:51.84 ID:???
そうそういい加減3人の会話が見たいんだよな
おそらく最終話辺りにやるであろう千早vs新、読手太一までなかったら泣ける
176マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:00:01.41 ID:???
>>164
太一豚に腹立てても無駄な気がする
あれ多分ボスが鬼女だよ
粘着具合がまともじゃないから

こっちはこっちでやるのが一番だと思うよ

というか最近2ch系のちはやスレ見るのが苦痛
厨同士のののしりあいがなければ太一も千早も新も好きだったんだよね
好きなものを嫌いになってまで2chに張り付いてるのが馬鹿らしくなる
177マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:03:12.39 ID:???
皆さん、どこで千早語りしてる?
178マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:08:25.66 ID:???
こっちのしたらばとかあとはこのスレだねー

したらば
「ちはやふる」末次由紀 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6276/1328206121/
179マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:19:19.77 ID:???
前は避難所使ってたりしたけど
ほとんどここしか使わなくなった
どうしても太一とか千早の行動が目につくから
180マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:23:34.09 ID:???
>>178
そこID出るのがやなんだよなぁ
荒らしたいとかじゃなくて、連投しづらい
181マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:24:50.43 ID:???
太一豚の掲示板はwwwww
182マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:28:42.76 ID:???
あんな管理人が書き込みのIP抜き出してリスト作ってそうなとこはごめんだ
183マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:31:12.15 ID:???
>>180
連投だめなの?
賑わってほしいんだがなあ
184マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:49:27.29 ID:???
ここで作品の話できるし、もうここ以外のちはやスレは開く気にもならないなー
185マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:54:52.93 ID:???
ちはやスレいっぱいあるけど
使えるのがここぐらいなのがな・・・
186マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:16:51.56 ID:???
>>181
都合のわるいこと自分に不愉快なことは即行削除してるとこがいかにも
太一厨らしい
187マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:20:44.52 ID:???
太一豚隔離所キモすぎ
188マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:25:01.13 ID:???
脳内妄想を巣の中でだけ浸る分にはかまわないけどね
近づかなければ済む話だから
うっとうしいのはそれがさも真実のごとく周りに押し付けるとこだ
189マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:26:18.50 ID:???
>>186
削除だけじゃなく速攻規制だからな
190マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:28:41.75 ID:???
>>183
ダメなんじゃなくて、連投したのがバレるのが嫌ってことでは。
連投する荒らしに対しての措置だったかと思います。
何度か書いたことあるけど、IDは1日で変わりましたよ。
191マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:32:10.13 ID:???
ちはやふる自体は毒にも薬にもならない内容なのに
なんでこんなにファン同士の叩き合いが酷いんだろうなあ
192マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:35:52.38 ID:???
>>189
少なくともここでそんなことしようとする奴はいないよな
どんだけ自己中なんだ
193マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:36:17.09 ID:???
ダブルヒーロー物だからね対立ができるのは仕方ないけど
一方に偏りすぎてバランスが悪いし内容も矛盾がでてきてる
それが余計に拍車をかけてるんじゃないかな
194マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:49:53.45 ID:???
>>190
なるほどd

新旧両方の避難所を見てたけど新しい方の流れがたいちはで
自分が場違いな気がしてきたw
195マロン名無しさん:2012/03/04(日) 16:26:46.64 ID:???
だって新しいのって太一厨が作ったんじゃないの?

前の避難所は最初は使ってたんだけどなんか荒れたときの流れとかごたごたが嫌でもう行ってない
最初はかるたの話ができて楽しかったんだけどね
196マロン名無しさん:2012/03/04(日) 16:30:59.01 ID:???
元祖の方も今は大丈夫だよ
新しい方は豚臭過ぎて無理
197マロン名無しさん:2012/03/04(日) 16:37:17.52 ID:???
本スレでそれぞれ新しいのは太一厨避難所、元祖は新厨避難所って誘導されてるからね
198マロン名無しさん:2012/03/04(日) 16:55:27.64 ID:???
太一とか新の描写のバランスもだけど、それ以前に主人公千早の魅力がなくなって
行動がブレブレで共感できなくなってきたのが自分は一番大きい
199マロン名無しさん:2012/03/04(日) 17:38:30.39 ID:???
あらちははもう半分以上あきらめはいってるけど
「君がくれた情熱」ってキャッチコピー(?)で
太一とくっつくとかなんだかなぁ・・・
200マロン名無しさん:2012/03/04(日) 17:41:44.19 ID:???
かるたへの情熱のはずなんだが
なんだかそれもブレてきてる気がする
本当に好きなのって聞きたくなる
201マロン名無しさん:2012/03/04(日) 17:50:39.96 ID:???
>>200
自分が一番愚痴りたいポイントもそこだな〜
ブレすぎて千早の魅力が無くなっちゃって、かるたで応援する気になれないし
恋愛でも誰とくっつこうがもう心底どうでもいいと思っちゃうし…主人公なのになぁ
202マロン名無しさん:2012/03/04(日) 17:59:55.78 ID:???
千早はカルタ馬鹿しか特徴が無いというか
無味無臭だなあ
嫌いじゃないけど
203マロン名無しさん:2012/03/04(日) 18:13:14.91 ID:???
カルタ馬鹿だって絶対的な特徴になりえないんだよな
上回るカルタ馬鹿がいるから
よく泣くのは特徴なのかな・・・
204マロン名無しさん:2012/03/04(日) 18:19:30.04 ID:???
君がくれた情熱のキャッチコピーは千早がクイーン、新が名人になれば
伏線回収完了というか、千早と太一がくっついても不自然ではないと思う

でも最近自分の中でその大前提が崩れつつあるんだよね
まさか太一が名人になるなんて展開は無いと思うけど、千早>詩暢になるのがはっきり言って気に食わない
そのくらい今の千早は魅力なし
205マロン名無しさん:2012/03/04(日) 18:30:56.61 ID:???
千早>詩暢はいずれはそうなるっしょ
詩暢ちゃんかわいそすぎる
206マロン名無しさん:2012/03/04(日) 18:41:03.30 ID:???
千早がいずれクイーンになるとしても千早>詩暢が固定化される訳ではないんじゃね?
作者曰く2人は終生競い合うライバル同士らしいし
例え千早がクイーンになってもいつも防衛戦に勝てるとは限らない

まあ今の千早が後一年ちょっとで詩暢に並ぶのかと思うと微妙な気持ちだが
207マロン名無しさん:2012/03/04(日) 18:53:03.57 ID:???
今の千早を可愛いだの天使だの持ち上げてるやつは馬鹿だよ
幼稚化した無神経馬鹿でしかない
顔は理音に負けてるし中身は詩暢、恵夢に負けてる
208マロン名無しさん:2012/03/04(日) 19:29:14.28 ID:???
>>204
そうなるのかなと思ってた
頂上を目指す千早と新とそれを支える太一、みたいな
詩暢ちゃんとは終生のライバルになるんだろうと思ってた

今回の全国大会が始まるまでは
209マロン名無しさん:2012/03/04(日) 19:42:45.56 ID:???
なんかどんどん低年齢向けになってるね
少年マンガみたいなんて言われているけど少年マンガって正直自分には物足りない荒唐無稽だし即物的すぎて
自分はメンタルの闘いも読みたいし恋愛だって見たいから、ちはやふるはホント面白かったんだけど
子供はこれで良いかもしれんがリアリティがないと大人は楽しめないよ
太一がチート化して名人とか、ホントにそっちにいくとしたら
嘘くさすぎてそれこそ子供騙しの荒唐無稽なマンガになっちゃうな

210マロン名無しさん:2012/03/04(日) 19:56:43.76 ID:???
全国大会が始まってからなんか全部gdgdしてるな
千早はブレブレだし太一は千早脳が加速するし
新と詩暢ちゃんの方がライバルに思えるし
211マロン名無しさん:2012/03/04(日) 20:43:17.48 ID:???
たいして好きでも無い女と付き合って
別れてもいないのに好きな女と旅行に行ったり手出そうとしたり
彼女がいるのに伝わらなくて不憫()
好きじゃなかったらそんな不誠実な事していいのかよ
別れる時も謝りもしないし
自分から振ったんじゃなくて相手に言われて千早の前でカッコつけただけ
元カノのが可哀想
何が一途?かっこ悪すぎ
伝えてもいないのに気づいてもらえなくて可哀想、不憫なんておかしいだろ
かるたに真剣になることがルールだって言ってるのに
試合中に考えるのは里音じゃなくて千早のことで
かるたにも相手にも真剣じゃないじゃんか
作者の漫画だから贔屓したって恋愛したって千早と太一が結ばれたっていいけどかるたに一生懸命でいて欲しい
212マロン名無しさん:2012/03/04(日) 20:51:36.47 ID:???
モテモテなスーパーイケメンがヒロインを異常に偏愛するってのが描きたいだけ
213マロン名無しさん:2012/03/04(日) 20:52:24.67 ID:???
自分は2年になってからズレや違和感を感じるようになった
そのもやもやが今回の全国大会で決定的になった感じ
214マロン名無しさん:2012/03/04(日) 20:55:24.33 ID:???
2年からはただの部活恋愛マンガだよね
215マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:06:17.33 ID:???
二年はかるたの試合が面白くなくなったよ
毎回同じこと繰り返してる感じ
太一と千早しかまともにかかないんだからだけど
216マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:17:32.30 ID:???
>>199
自分もなんだかなあという気分ではある
そういうキャッチコピーって普通恋愛相手とだからなあ
217マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:21:23.01 ID:???
人気投票の結果で遠慮しなくなったよね
あれ特に本誌で発表したりしなかったし、マーケティング調査だったんだろうな
218マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:23:04.99 ID:???
キャラソンきいてると新→←千早なんだけどねえ
まあ男女の愛というよりは深い絆って感じだけど
219マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:24:57.34 ID:???
キャラソンは末次が書いたわけじゃないし
220マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:25:12.74 ID:???
ちはやふるはスイーツ恋愛より深い絆の描写が似合ってると思ってたけど
どうも違ってたようだ…
221マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:25:21.12 ID:???
>>217
そんな路線変更するほどの大差でもないけどな
222マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:26:29.51 ID:???
EDも新と千早っぽいね
223マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:27:23.57 ID:???
>>221
人気投票前から太一押しだったじゃん
結果見てますます押して行こうってなったんじゃない?
ダブルヒーローものだからそろそろ路線決めて行こうって感じ
224マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:27:32.13 ID:???
>>219
末次の描いた原作みて書かれたものだろ
恋愛より絆のほうが繋がってる気はするな
225マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:27:49.82 ID:???
スイーツよりもかるたが見たい
少年漫画って言われて期待したらこれだよ
226マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:27:56.46 ID:???
でもアニメは太一厨が作ってるし
227マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:28:23.46 ID:???
人気なくてもヒーローを貫かせる漫画なんてあるしそこはなんとも
228マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:29:29.97 ID:???
>>223
太一押しとかそれ太一厨の主張だよな

229マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:30:56.89 ID:???
新押しだと思うのかこれで
あいつらまともに会話すらしないんだぞ
230マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:31:01.67 ID:???
>>228
今の本編見たら誰でもそう思うじゃん
言っとくけど嫌みだよ
231マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:33:49.54 ID:???
ここ時々太一厨が紛れ込んでないか?と思うことがある
杞憂であってほしいが
232マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:35:41.78 ID:???
普通に会話できないなかなか会えないからこそ
会えたとき話せたときの重みが増していくという考えもある

堪え性のない現代っ子には焦らしプレイも程ほどにして欲しいものだが
233マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:35:53.01 ID:???
どこに太一豚がいるんだよ
この状況で新押しとかどこをどう見れば言えるのか教えてくれ
234マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:36:11.85 ID:???
太一厨はいるだろうけど
自分と違う意見があっても仕方ないだろ
235マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:37:01.44 ID:???
新押しではないな
必死に新かっこいいし出てるじゃんと言ってくるが
全力で作者に押されてる太一の厨に言われたくないわ
236マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:39:51.75 ID:???
太一押しじゃないって言ってるのが太一豚?
237マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:40:37.90 ID:???
>>233
一生懸命臭いを隠そうとしているが
たまに太一の援護が入るなあと
238マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:41:06.03 ID:???
>>213>>214
まったく同意
部活漫画だからこの作品読み始めたわけじゃないんだけどなーと小学生編見返しては思う
団体戦としてのかるたも一要素としてなら物語に深みが出るからいいよそりゃ
でも最近団体戦に比重が偏りすぎてるし必然的に精神論頼りな展開が増えるから微妙だわ
今アニメはリリカちゃんとかユーミンあたりだけど
ああいう同年代に収まらず世代を越えてかるたで競い合う展開が好きだったから尚更残念
239マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:42:56.93 ID:???
主観の相違だと思うけどな
なんだかんだ言ってもやっぱり新は美味しい所どりしてる
千早の中で特別な存在であることは揺ぎ無い事実だし
物語の主人公が生きるかるた世界でも重要人物だしな
240マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:44:00.57 ID:???
だったら愚痴る必要ねーじゃん
241マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:45:35.90 ID:???
>>235
本当だよな
出ずっぱりなキャラの信者に言われてもって思う
たった二回本誌で太一が出なかっただけで太一不足〜とか不満言ってたのには笑ったw
242マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:45:41.44 ID:???
太一豚でた
243マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:45:41.54 ID:???
新がおいしいとこどり…ですかい
244マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:45:56.55 ID:???
太一千早と新で別漫画みてる気分になるんだが
245マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:49:19.83 ID:???
>>241
二回出なかっただけで不足とかなめてんのかと
246マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:50:56.22 ID:???
>>232
普通に会えないのも異常すぎると感じるほどのすれ違いぶり
いつも事故って会えない話せない
その内に本物の事故にどっちか合わせたりするんじゃないかと
考えすぎなのも分かってるけどそれくらい不自然さを感じる
247マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:51:37.37 ID:???
もう17巻に入ってこれだぜ?
248マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:52:12.89 ID:???
少なくとも太一押しだのたいちは確定だのいうほどでもない
あきらかに出番の差はあるけど人気に大差がつかないのがいい証拠
不満なのはキャラの見せ方がブレまくりで話がおかしくなってるってとこだ
キャラ個人個人はみんないいのになんでこんなことさせたり言わせたりするのかと
249マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:52:46.49 ID:???
焦らしプレイにも限度があるな
250マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:53:08.10 ID:???
30巻やりたいって言ってたけど
これを30巻見続けなくちゃいけないなんて
スレが伸びるな
251マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:54:02.18 ID:???
アニメのせいで人気ももうかなり差が開いたんじゃないかと不安なんだけど
252マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:54:21.79 ID:???
人それぞれだなあ
自分は言うほどでもあると思う
253マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:54:29.28 ID:???
>>246
そう、もう不自然に見えるくらい焦らしすぎだから
そろそろ変転があってもいいと思う
254マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:59:10.16 ID:???
>>251
新の話とかアニメスレでは殆ど見ないな
255マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:04:07.75 ID:???
ツイッターでも太一太一太一だよ
アニメ化ってこのタイミング、太一贔屓は作為的なものを感じる
256マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:06:46.11 ID:???
今週はあの引きこもりシーンがくるな
すごく鬱だ二期がないことが救い
257マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:10:55.30 ID:???
今の千早と太一がA級決勝みてもレベルの違いに
ぼろぼろ泣くか暗く落ち込むかって図しか浮ばない
新が勝っても笑顔でおめでとうwっていうのが想像できん
なんでこんなウザキャラになったんだ
258マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:11:49.02 ID:???
りりかちゃんが千早の手に四つ葉のクローバを描いて所で
敗者のジンクスを貰っても縁起が悪いだけだろと思った
259マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:16:21.27 ID:???
>>251
あ〜それは思う…
アニメは原作よりさらに出番カットされてる上に
新が出る回は原作数話分で駆け足展開
逆に太一はオリジナルで膨らますこともあるし
瑞沢パート、太一個人のパート、太一千早のパートが時間かけて丁寧なことが多い印象
260マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:17:18.61 ID:???
>>257
二人してドーンと落ち込みそうだよな
見れないのが優しさなのかもしれない読者への
261マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:20:28.43 ID:???
>>256
太一切ないといわれ
千早は駄目だと叩かれるのが見える
262マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:22:15.60 ID:zrRFAN+L
あー、思い出した
太一って確か最萌えでグループ5位とかとってたな
263マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:23:16.41 ID:???
>>259
アニメは原作よりさらに新と太一の出番や描写がバランス悪くなってるよね
差が余計ついてる
264マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:24:27.68 ID:???
こうやって他の意見きくと
太一さんのためのアニメだと再認識できるわ
265マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:25:31.80 ID:???
>>261
実況で「結局新かwww太一涙目」とかな
こういうのが同情票得るんだろうな
266マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:25:46.48 ID:???
>>263
ちゃんと描かれてたら「こいつ誰?」とか
「もう新とかいらんだろ」とか言われる訳ないよ
267マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:26:29.56 ID:???
>>262
なにそれ

アニメ今週も見る気無くすわ
268マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:27:07.12 ID:???
ただでさえ少ない出番を新が動く!と楽しみにしてたのに
カットはないぜアニスタさんよお…
269マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:28:14.97 ID:???
なんかこのアニメ化は仕組まれてるとしか思えないんだよね
原作人気を稼ぎながら太一票も稼ぐっつーノルマでも講談社から与えられてんじゃね?
監督にしても太一応援とかイージーに言わされてんのかなーとか
270マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:29:37.30 ID:???
>>265
悩んでる時辛い時新を思い浮かべる千早が悪い様に思われてるよね
なんでだよって。恋愛でないから?
271マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:29:41.70 ID:???
ブログのタイトルも太一太一だったしな
偏りすぎだろ主人公どうしたよ
272マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:41:26.61 ID:???
>>270
ひたすら太一が不憫に見えるように作者が骨折ってるからだろ
誰より近くで千早だけを見てるのに報われないなんて不憫!とこれの繰り返し
相対的に千早の恋愛的鈍感さが無神経と言われ、新のどこがいいんだよと新が下げられていく

大体無神経とうるさい人は千早にどうしろというんだ
太一の好意に気づいても現状仲間としか思ってないんだから対応しようがないだろうに
不憫な太一を好きになるべき!っていいたいんだろうがw
273マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:41:48.22 ID:???
人気投票結果見てきたけど、
仮に千早1/3と太一さん以下のキャラの票数合わせたのを作品ファンの票数、とすると
2万↑で太一さんの票数を軽く超えるのな
そりゃ主人公が太一さんになったら作品ファンが怒るはずだわ
274マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:44:26.35 ID:???
太一ファンが増えてるなら太一アニメも爆死してないし
太一漫画ももっと盛り上がってるはずだろうし
所詮一部でしかないってことなんじゃない
275マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:47:21.36 ID:???
作品ファンに比べたら太一ファンなんてごく一部
声のでかい太一ファンの話を聞いてばかりじゃ不満は出るさ
276マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:49:29.43 ID:???
千早の意志は無視して不憫だから報われて欲しいってのが気持ち悪いんだよなあ
一緒にいれば必ず好きになるってもんでもないだろうに
277マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:51:26.55 ID:???
>>276
「少女漫画だよ?これw王道行かないと」
って返された事がある
278マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:53:57.45 ID:???
その報われて欲しい気持ちが作品をぶっ壊してるんだから
なんだかなぁ
279マロン名無しさん:2012/03/04(日) 22:58:02.69 ID:???
>>272
太一に同情するように仕向けるということは、よっぽど上手く描かない限り
他キャラが悪者に見えてしまうことをわかってほしい
そしてこの作者は上手く描けるほどの技量がない、だから千早や新が責められる
280マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:00:00.25 ID:???
>>260
「読者への」でちょっとワロタw
あの2人の泣いたり落ち込んだりはほんっっっっっとにもう見飽きてるからなぁ
281マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:05:19.57 ID:???
仮にも友達の勝利を喜べなさそうな関係って薄っぺらいよな本当
追いついてやるぐらいの気概を見せて欲しいよ
282マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:06:07.19 ID:???
>>279
実際次回のアニメは引きこもる千早に非難が集まると思う
そして太一には「太一カワイソス」
283マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:06:17.71 ID:???
>>277
なぜ主人公の意思を無視するのが当たり前なんだろうね
漫画だよ?これ
284マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:06:58.76 ID:???
不憫で報われなきゃならない少女漫画ってのはあくまで
「ヒロインが」じゃないのか?しかも貧乏とか孤児とか逆境で苦しんで不憫な、な
男が不憫で可哀想とか惰弱にも程がある
285マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:10:20.04 ID:???
>>284
太一はヒロインとか言われてるよね
男をヒロインとか言うのって気持ち悪い
286マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:10:47.64 ID:???
不憫ってのは本人の努力ではどうしようもない不幸や報われないことが
あってはじめて使っていい言葉だよな
287マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:11:55.43 ID:???
ちはやふるのヒロインは千早です
ちはやFULL!のヒロインは太一かもしれませんけど
288マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:14:21.07 ID:???
作者自ら不憫って言っちゃってるから…
289マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:16:52.99 ID:???
そこがおかしいって話だよ
不憫の大安売り
まあそんなに深い意味でなんか言ってないんだろうけど
290マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:18:52.96 ID:???
>>286
その点太一は具体的なアクションをせずにただ悶々としてるだけだからな
玉砕してそれでも相手を支えて思い続けるっていうのなら間違いなく健気だろうけど
これだけ思ってるのに気づいてもらえない!不憫!って告白もしてないくせにアホかと
291マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:19:20.36 ID:???
判断はこっちでするから押し付けんなとわりと真面目に思う
292マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:19:56.47 ID:???
>>268
オリジナルで増やしてくれるとは期待してなかったけど
せめて原作にある部分はほとんどカットなしで見たかった
アニメは出来自体はいいと思うけど
新の部分がカットされてることが多いのが悲しくてDVD購入に踏み切れないでいる
出番が多いキャラなら多少のカットは気にならないんだけどね…
293マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:20:59.90 ID:???
一番不憫なのは太一さんの踏み台になったキャラだろ
ヒョロ君とか理音とか
294マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:23:19.94 ID:???
ヒョロ君…あの束負けには本気で涙出てきた
295マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:26:14.37 ID:???
理音はまあ自業自得な面もあるから仕方ないとしてヒョロとかエロムは
いい面の皮だったな
296マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:29:25.24 ID:???
そのうちもっと色んなA級キャラが踏み台にされてくんだろうな
須藤さんとかがそうなったら泣く
297マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:29:37.40 ID:???
太一さんの試合には説得力を感じないんだよね
最終的には精神論で勝っちゃうから
298マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:30:22.65 ID:???
自分もヒョロ君が好きだからすごい落ち込んだ…
太一よりも真面目にかるたに向き合って頑張ってると思うのに…
才能の差があるのかもしれないけど気負わない()から強いってあれはない
もっと言うならあれで努力キャラ気取ってるのが一番ない
299マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:31:46.74 ID:???
精神論で勝てたら苦労はしないんだけどな
300マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:33:38.54 ID:???
あれで努力キャラとかないよね才能型だ
でも速いわけじゃないし感じがいいわけでもなく戦略性も感じられなく
暗記だけ
なんだこれ
301マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:34:10.55 ID:???
もしもだけどあまり出てこないけどたまに太一の独白が出てきて
あーこいつ千早好きだったんだっけじゃああのシーンとか辛かっただろうな
みたいに読者に行間を読ませる程度の描きかただったなら
素直に太一頑張れと思ったかもしれない
基本的に謙虚に頑張る姿を嫌う奴はいないだろ
302マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:38:18.09 ID:???
>>300
苦手なかるたで気負わず戦ったらA級になれました

立派な天才です
303マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:39:29.02 ID:???
>>292
肉まんくん回とかオリジナルを入れるのに
原作新のシーンをカットするから納得行かない
オリジナルを入れるくらいなら原作カットしないで
304マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:40:10.78 ID:???
>>300
神様に愛された万能で運のよいキャラクターです
ただし超マイナス思考でいちいち落ち込む
305マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:40:14.65 ID:???
>>290
千早は言わなきゃわからなさそうなキャラだからよけいにな
彼氏面して好きな相手に告白した男を強制着拒にするとかドン引き必須なことができるぐらいなら
さっさと告白したらどーすか?wwwとつっこみたくなる
もう太一さんの鬱々モノローグは飽きた
306マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:43:56.18 ID:???
>>304
ここだけの話、この人運のない設定だったらしいんですよ?
307マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:44:05.00 ID:???
>>303
いやほんとびっくりっすよ
意図的に新を削ってるとしか思えない
308マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:44:09.37 ID:???
千早よりも気負わない太一の方が強く思えて困る
309マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:47:03.67 ID:???
今の段階では新が千早に告白するなんて考えられないし
太一が告白したらうまくいきそうだよね
新の存在って何?
310マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:48:17.42 ID:???
>>301
自分初期はそんな感じだったな、太一頑張れーとか普通に思ってた
今は太一押しが露骨でクドいから無理になったけど
そしてあざとさに気づくと最初普通に読んでたところもうっとうしくなるという
過ぎたるは及ばざるがごとしってことだろうな多分
311マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:55:16.11 ID:???
>>309
もうすっかりライバルポジションで蚊帳の外だよね
小学生編のように普通の友達同士な三人は最終回でしか見られないのか
312マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:58:25.48 ID:???
最終回まで普通の友達でいれるかどうかすら怪しくね
太一千早と下手に関わると当て馬もしくは踏み台にされそうなので
このままの方がいいのかなと思って見たり
313マロン名無しさん:2012/03/04(日) 23:59:27.65 ID:???
不憫不憫と漫画の中で言ってても
太一厨(作者含む)以外は誰も太一を不憫と思ってない不思議
だいたい片思いが不憫とかどんだけ幼稚
314マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:01:09.03 ID:???
それが取り返しのつかない恋(一人だけ弾き出される)ってことか…
315マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:03:14.99 ID:???
自分はアニメは録りだめしてて2ヶ月分ぐらいみてないんだけど
そんなに新の出番削られてるの?
316マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:06:48.15 ID:???
コミック手元に置いて見てみなされ
317マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:07:22.41 ID:???
本屋のシーンががっつりカット
栗田先生が褒める場面もカット
村尾さんが関わってくる所もカット
あと細かい所もカットされてる
318マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:08:31.30 ID:???
>>309
なにがどう上手くいくのかさっぱりわからん
新もだけど千早も恋愛とかるた両立できるわけがない
319マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:17:33.79 ID:???
カットで一番ガッカリきたのは金井さんと試合した後の新への呼びかけ
さり気ないけど千早が夢の素晴らしさに改めて感動するあのシーンが好きだったから
後であのモノローグ原作でも意味わからなかったしイラネとかいう感想見たのも地味に落ち込んだ
320マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:19:51.65 ID:???
>>318
告白されて意識して、今まで支えてくれたことへの感謝が恋に変わって…
という展開が手に取るように想像できるってこと
で、最後はクイーンになることで太一母が許してくれると

書いてて悲しくなってきたw
321マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:22:04.20 ID:???
今の千早がクイーンになるとかすごく嫌だ
でもなるんだろうなご都合主義の世界だもんな
322マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:23:35.50 ID:???
吉野会大会の回の冒頭の新パートごっそりカットは
予想はしてたけどショックだったな
感想見てたら村尾さんのこととか新の携帯がピンクな理由とか原作知らない人が疑問に思ってたりしてたな
323マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:24:29.89 ID:???
千早が詩暢に勝つとか想像できない
324マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:26:20.46 ID:???
正直千早が恋だ愛だに悩む姿ってのも想像できないけど
1年の時の姿から2年の姿は想像できなかったし
これから3年になって恋愛脳になっててもおかしくないかもね
325マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:29:48.07 ID:???
三角関係の行方は千早に面談するまでもないんだろうな
326マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:30:41.24 ID:???
そうなったら今以上につまらない千早になるな
327マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:30:43.69 ID:???
アニメちゃんと終わるのかな
あと四話だよね
328マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:31:27.93 ID:???
文化系スポ根漫画とはなんだったのか
329マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:34:02.27 ID:???
>>308
精神面で突付かれると崩れやすいのが千早だもんな
330マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:36:39.50 ID:???
崩れるのは長所からや…ってじっちゃんが言ってた
331マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:39:12.37 ID:???
>>317
がっつり削ってるなぁ・・・
なんか見る気失せたわ・・・

332マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:39:30.64 ID:???
>>311
最近は特に蚊帳の外だと感じる
新が千早に恋愛感情がなければ可哀相ではないといっても
チームちはやふるは千早や太一には過去のもので
新は二人をうらやましく思ったり、俺にとってのチームは〜の発言とかなんだか新だけが取り残された感じがするし
二人が付き合ってるかもと思って遠慮して
そうじゃないのが分かったときの反応を思い出すと
これから先の展開が憂鬱だ
333マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:42:09.85 ID:???
>>319
自分もショックだった
千早がクイーンを目指す夢を誇らしく思うシーンなのに
なんでカットしたし
334マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:47:01.22 ID:???
>>296
そんなことになったら泣くマジで泣く
勉強もかるたもちゃんと頑張ってる努力してる須藤さんに
わけわからん理由でかるたしてる太一が勝つとかマジない

>>319>>333
あれってさ、千早→新にもとれるけど色んな人が同じ夢を見てる
かるたでつながってるって作品の根幹(だったはず)みたいなものだと思うんだけどね
小学生編からつながる大事なものじゃないの?太一厨の監督さんよー
335マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:52:08.95 ID:???
今回の千早の泣きは私は素通りだったけど
団体戦で優勝したあとにバックに瑞沢メンバーひきつれてどや泣きした
千早には心底引いた
それなんて公開処刑?みたいな
336マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:57:21.49 ID:???
もうい一度チームになりたいと思ってる奴に
別の仲間引き連れて優勝して泣いてたな
そういえば
337マロン名無しさん:2012/03/05(月) 00:57:34.71 ID:???
あ、わかるわー
千早の瑞沢は私のアクセサリー扱いまじドン引きした
千早のことほんと好きになれなくて辛い
338マロン名無しさん:2012/03/05(月) 01:05:35.06 ID:???
>>332
そうなんだよな
新が千早と太一ともう一度チームになりたいって思ってる分温度差というかズレが悲しい
千早と太一には新しいチームがあるから仕方ないとはいえ
339マロン名無しさん:2012/03/05(月) 01:11:34.73 ID:???
もう新も別のチームつくっちゃえよ
そうなると太一千早VS新になるな
どんだけライバルポジションなの
340マロン名無しさん:2012/03/05(月) 01:25:10.34 ID:???
それよりいっそ大学編で
千早新VS太一 か 新太一VS千早
のチーム分けになったほうがいい
341マロン名無しさん:2012/03/05(月) 01:26:34.46 ID:???
あらたはぶる
342マロン名無しさん:2012/03/05(月) 01:28:53.54 ID:???
大学生編とか無いしね
343マロン名無しさん:2012/03/05(月) 01:51:25.55 ID:???
原作者か?
344マロン名無しさん:2012/03/05(月) 02:43:51.41 ID:???
新はまた3人でチームになりたいとは言ってないんじゃない
千早はなりたがってるみたいだけど現実問題としていまは
名人戦を目指しててそれどころじゃないでしょ
345マロン名無しさん:2012/03/05(月) 11:23:04.03 ID:???
>>238
>ああいう同年代に収まらず世代を越えてかるたで競い合う展開が好きだったから尚更残念

超同意
自分が最初にこの漫画の選んだ題材が凄いなと思ったのも、
ああいう世代を越えてライバルを設定できる幅の広さだったのにな
今はちょうど高校選手権だから仕方ない部分があるとは言え
正直物足りない
346マロン名無しさん:2012/03/05(月) 12:23:01.68 ID:pA7Z1aIe
自分もそうだ
もっと大人や子供と絡めて欲しいね
347マロン名無しさん:2012/03/05(月) 12:44:31.80 ID:???
今高校選手権だしそこは仕方なくない?
348マロン名無しさん:2012/03/05(月) 12:51:54.37 ID:???
熱血かるた漫画なら今後に期待できる
恋愛漫画になるなら期待するだけ無駄
349マロン名無しさん:2012/03/05(月) 12:55:22.71 ID:???
新をもうちょっときちんと描かないと物語の芯がブレる
太一がただのピエロで千早も腰が据わらずフラついているように見える
350マロン名無しさん:2012/03/05(月) 12:55:57.23 ID:???
なのにやたら高校生部活漫画にこだわるのがいるな
351マロン名無しさん:2012/03/05(月) 13:03:48.35 ID:???
団体戦が終わったら修学旅行(みちるちゃんに出てほしい)
その後は個人戦じゃないかな
352マロン名無しさん:2012/03/05(月) 13:08:45.54 ID:???
団体戦至上な雰囲気が今後も維持されたらと思うとビミョーな気分になる
団体戦って面白いときもあるけどなんか間延びしてマンネリ化しちゃうイメージだし
最近の運命戦連発とかね

それとも二年でガッツリ描写したから三年はクイーン目指して個人戦重視でいくのかな
353マロン名無しさん:2012/03/05(月) 13:11:42.24 ID:???
全国大会終わったら次はまた吉野大会?
名人クイーン戦予選にすぐ入って欲しいけど
354マロン名無しさん:2012/03/05(月) 13:12:32.66 ID:???
修学旅行でまた太一千早のスウィーティ展開来るで
355マロン名無しさん:2012/03/05(月) 13:17:22.73 ID:???
>>354
千早じゃなくて太一だけだろw
356マロン名無しさん:2012/03/05(月) 13:19:01.03 ID:???
修学旅行なんて体育祭なみの描写でいいよ
文化祭なんかは完全スルーだったじゃん
357マロン名無しさん:2012/03/05(月) 13:21:55.62 ID:???
修学旅行で女を振ってる太一を見ていつか自分も突き放されるのかと
不安になる千早。そんな千早の手を握り微笑む太一を見て
千早は自分が太一を好きなことを気づくのであった
358マロン名無しさん:2012/03/05(月) 13:28:18.26 ID:???
>>357
修学旅行くらいクラスの男子と行動しろやとw
359マロン名無しさん:2012/03/05(月) 13:32:14.48 ID:???
>>357
まさしく太一厨が望んでる展開だな
アホらしい
360マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:02:31.80 ID:???
千早はみちるちゃんと思い出作れよw
奇怪な行動しようと陸上部馬鹿にしようとかるた以外どうでもよさそうでも
クラスの輪に入れてくれる超貴重な友人じゃないか
361マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:04:29.21 ID:???
確かにみちるちゃんは超いい女
クリスマス会の話みたいに修学旅行はクラスメインになるのかね
362マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:05:24.27 ID:???
>>352
運命戦連発はつまんなかったな
北央戦の全員運命戦と机くんの最後の一枚はそれぞれ見せ方も勝ち方も違ってて面白かったけど
富士崎戦のやつは北央の二番煎じだし肉まん無視だし流石に三回はつまらん
363マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:09:55.92 ID:???
見せ方のバリエーションが少なくなってきたのかな
元の編集さんに担当戻してもらえないのか
364マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:13:36.72 ID:???
そもそもこんなに人気があるのに経験者の担当さんを外すなんて
講談社なにやってんだ
365マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:13:57.59 ID:???
3回はつまらんとかw馬鹿じゃねw
積み重ねてようやく団体戦決勝で実を結んだ感動のシーンなのに
太一憎しでまともに作品も読めないんだね哀れ
366マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:19:59.69 ID:???
決勝理音と千早も超白熱した試合してんのに太一ばっかでつまらなかった
いつのまにか肉まんがマナカナに追いついてたり>>365みたいな馬鹿なら
あの程度で満足できるのかもしれないけどさ
367マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:22:17.33 ID:???
太一ばっかでつまらんw
作者が太一のために書いた試合と自ら語ってるのに
もう読むのやめたらww
368マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:24:15.92 ID:???
ほんとカルタの試合つまらんな
所詮小さい女の脳ではラブコメしか描けない
369マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:29:58.65 ID:???
>>368
こいつは本スレも荒らしてる
370マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:30:46.90 ID:???
精神の弱い女がカルタ強いわけがない
女はメンヘラの精神病ばっか
371マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:30:47.15 ID:???
太一豚はあいかわらず図々しいな
372マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:32:16.14 ID:???
只今太一厨と男女厨のコラボタイムです
373マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:34:53.02 ID:???
やっぱ100首で綺麗に終わるべきだな
374マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:41:17.92 ID:???
自分はそんなに太一上げの回とは思わなかったな
むしろ新の方が冷静に相手自身を見極めて自ら戦略をこめて戦っている事から
太一よりも何歩も先を行く人のような印象を受けた
太一立て直すのに「ちはやみたい」っていうのがもうなんとも情けない…勝負する男の脳じゃないよこれ

だから今回のちはやふるはそれほど太一上げの回とは思わない
375マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:41:47.57 ID:???
終わっていいよ
続ける価値無い駄作漫画だもん
376マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:44:18.64 ID:???
かと言って太一下げの回とも思っていないよ 一応
新と太一のかるたに対する姿勢の違いや、メンタルの違いが良く対比されていて面白いと思った
ちはやのあの直情的な泣き方は違和感があるけれど
377マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:45:39.93 ID:???
千早はA級見てまた泣くんだろどうせ
378マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:46:38.06 ID:???
個人的には泣かずに燃えてほしいな
ベソベソ展開はもういらない
本気の闘志を燃やす千早希望
379マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:47:29.49 ID:???
かるたより太一選んだ時点でもう千早はオワコンだよ
380マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:48:00.67 ID:???
泣いてばかりじゃ新やしのぶちゃんと同じ土俵にすら立てない
そんな千早は競技者として情けないし恥ずかしすぎる
381マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:49:28.05 ID:???
太一というより「仲間」を選んだのだろうけれど競技者としてベストな選択ではないよね
382マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:51:57.96 ID:???
仲間だったら机くんを応援しないとおかしいよ
383マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:54:30.28 ID:???
>>381
選ばなかったら選ばなかったで今度は太一厨が袋叩きだしな
本当はそうならないように作者が上手に描かなきゃいけないんだよな

誰も太一を選んだ事をどうこう言ってるんではなくて
個人戦で自分の試合済んだら爆睡などせず、ちゃんと観ていたり
太一に引っ張られようとも新の下に行かず「キャプテン」の責任を果たすとか
そういう風に持って行ってたらまだ納得されたんじゃないかな
384マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:55:15.56 ID:???
自分もベソベソ千早には正直もう食傷気味なので
「(クイーンと)あたりたい」と闘志を燃やすような千早が見たい
負けて泣くとか引きこもるってのももう要らん
そろそろ成長して欲しい
385マロン名無しさん:2012/03/05(月) 14:55:57.26 ID:???
千早はオワコン
386マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:06:16.04 ID:???
>>384
あの千早は熱かった

もともと千早はよく泣く子だったけどちょっと泣きすぎかな
でも太一昇級で泣くのはアリだと思う
387マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:06:16.79 ID:???
そろそろ目蓋が腫れて別人レベルの顔になってもいいくらいだろこの大会の千早
388マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:09:03.92 ID:???
386は太一豚
389386:2012/03/05(月) 15:13:07.84 ID:???
>>388
ちょっと待て誤解だ
あらたいちはや好きがいたらだめなのか?
ただ新が頭一つ抜けてるだけだ
390マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:15:41.90 ID:???
他はそうも思わなかったけど太一昇級とチームに興味ないっていわないででの泣き方はイラっとした
391マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:23:27.94 ID:???
小学生次代に圧倒的な力量差を見せ付けられて新に負けても
くやしー!!と憤慨することはあってもベソベソ泣くことはなかったのに、
何で成長したはずの高校生になってベソベソ泣いたり引きこもったりするんだ。
退化してるじゃん。
392マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:28:37.68 ID:???
無神経で人のこと変なあだ名で呼んだりして無意識に傷つけまくってるのに
自分だけは些細なことで傷ついて泣いたり感情爆発させたり
まったくとんでもない女だよ千早は
393マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:37:19.45 ID:???
そこまで言わんでも良いとは思うけどなw
ただ、引きこもりだけはあの描写なんとかならなかったのかな
あそこだけは嫌いなんだよね

太一に泣くのを我慢させるのなら千早にも我慢さえれば良いのに
394マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:42:10.77 ID:???
一言でいうと自己中のワガママ未熟な女
395マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:43:13.60 ID:???
好意的に解釈すれば小房の千早は身の程知らずなだけだったから
全国1位あいてにもくやしがられた
けど今は相手との実力差がありありとわかるから自分の矮小さに泣けるのかも
396マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:47:19.05 ID:???
身の程知らずに悔しがれるのも千早の魅力の一つだったのになあ…
最初に詩暢に相対する時も身の程知らずだったし。
ただまあ、あそこで敗北することで初めて「身の程」を知ったとも言えるけど
それでも泣きながら反省する姿は良かった。

何故か予選敗退で引きこもるまでは。
397マロン名無しさん:2012/03/05(月) 15:49:52.26 ID:???
>>389
自分は太一苦手だけど、千早が太一の昇級で泣くのは別に駄目だとは思わなかったよ

>>393
あ〜そうだね
ユーミンに負けたあとの千早の態度は好きになれない

涙きすぎだとまたかってなるからこれからはあまり泣かないでほしいな
398マロン名無しさん:2012/03/05(月) 16:00:46.21 ID:???
>>395
身の程知らずで負けたのがユーミン戦だしな
でももう少し原田先生は千早に情報を入れれば良かったのにな
ああいう手も使うよって
それと駆け引きも覚えるべき

399マロン名無しさん:2012/03/05(月) 16:44:13.20 ID:???
泣くのは別にいいけどそれとは別にA級見せてほしかったわ
今回は千早と太一に邪魔された感がすごくて正直喜べない
400マロン名無しさん:2012/03/05(月) 16:45:48.09 ID:???
自分も千早は嫌いじゃない
けど、ここんとこ何考えてるのかわからなくて感情移入しにくい
小学生の千早はすごく共感できたのに…
401マロン名無しさん:2012/03/05(月) 16:54:33.22 ID:???
確かに何考えてるかわからないんだよね。
少女マンガの主人公なんだからモノローグもそこそこあるはずだし
周囲の懇切丁寧な解説も入るのに、何故かとらえどころのないキャラになってる。
目指すものも含めて言動が一貫してないからかな。
402マロン名無しさん:2012/03/05(月) 16:55:51.44 ID:???
無神経キャラだから
403マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:02:23.96 ID:???
>>400
嫌いじゃないけど17歳と言うわりに行動が子供じみてて
「もうちょっと考えろ」とは言いたくなる
悪い子でもないってのもわかってるけど、
時には毒吐いても良いんじゃないか
千早の感情って怒りがないんだよね
そこがうそ臭くて
404マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:05:59.51 ID:???
嫌いじゃないけど苦手
見てるとイライラする
405マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:08:42.25 ID:???
>>400同意すぎる

個人的には特にここ二回なんだけど千早の考えが見えてこない
太一を見るかA級決勝を見るかどっちを選ぶか自体はどうでもいい
今の千早ならどっちを選んでもおかしくないと思うし
だけどそれならそれで何を思って選んだのかを言ってほしいんだよなー
例えば、夢も大切だけどやっぱりキャプテンとして仲間の昇級試合を見守りたい〜
とか一言言うか思うだけでも印象ずいぶん違ったと思う
それをさせない上に「今一番大切なのは太一が〜」ぐらいしか心情説明がないから
本当にクイーンになりたいの?夢はどうでもいいの?って疑問が出るのも無理ない気がする
406マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:10:59.14 ID:???
太一にあれだけモノローグ割くのなら
主人公の千早にも回せばいいのにとはいつも思う
407マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:13:59.59 ID:???
>>403
あーウソ臭いって何か分かるかも
悪い子じゃないんだけどペラペラで厚みがないっていうか
408マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:17:20.60 ID:???
多分だけど敢えて千早とか新の内面を掘り下げてないような気がする
(作者が何も考えてない、もしくはただの力量不足って可能性もあるけど)
最近は特に、太一の煩悶とか苦悩とか葛藤とかはしつこいくらいにがっつり描写してるのに
同じようにメインキャラであるはずの千早と新のそれがほとんどないのが物足りない
409マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:18:32.73 ID:???
>>405
>だけどそれならそれで何を思って選んだのかを言ってほしいんだよなー

ものっそい同意
それこそが一番大事なんだよ〜
410マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:20:47.03 ID:???
千早を天然キャラとして強調するあまりに心情描写を省きすぎじゃないの?
唐突な発言や行動→周囲が困惑、もしくは驚愕→解説もしくは擁護
411マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:22:02.11 ID:???
千早の行動に説得力がないんだよな
さっき言ってたことと違うじゃん所詮口先だけかよって感じ
412マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:23:11.83 ID:???
どんな変な行動してもわがままな行動しても周りが千早ちゃんは悪くない!ってマンセーしてくれるからね
413マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:24:05.47 ID:???
だって言うことコロコロかわるから
414マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:27:14.89 ID:???
>>412
悪くないって言うより「綾瀬だからしょうがない」だよ
「言っても馬鹿だから通じないだろうな」って思われてる
415マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:28:23.48 ID:???
>>414
より一層終わってんなw
416マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:29:42.25 ID:???
天然バカで許されます
417マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:36:17.31 ID:???
>>415
こういうキャラは少年漫画のように完全にはっちゃけさせたら良いんだよ
もっと千早を「私について来い!」みたいにしてたらたとえ天然でも
もう少し変わってたかも
6年の頃は回し蹴りなんてするくらいの子だったのに
中途半端に女女させてしまったからな
418マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:42:24.81 ID:???
前の担当さん産休って聞いたけど本当?
だとしたら当分戻ってこないね
419マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:45:55.71 ID:???
ちはやの心情描写についてはあまり気にならなかったな
日本の漫画の良さは何もかも説明してしまわず想像できる部分を残す所だと思うし
心情描写が後回しなキャラほど後々の重要な部分でタネ明かしで取ってある場合もある
千早は主人公だから尚更だよね
(ワン●ースのルフィとかは敢えて心情描写しないようにしているっていうからその手法かも?
あの主人公も何考えているか得体が知れない)

きちんと説明されず心情に謎が多いキャラは後で来るんじゃないかと思います
太一君はモノローグの多さで繊細なキャラ表現している部分もあるし
ある意味とても少女マンガ的な男の子だよね・・・実際いたら絶対ウザくて嫌なタイプだけど漫画ならいじらしい
420マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:46:40.43 ID:???
>>411
現状ではすごい差があるのに
試合後、クイーン戦でという発言をしたくらいだし、
それを実現するための行動や意識を見せてくれてればなあ
それがなくて私が今一番大切なのは太一がA級になることってなっても
千早って本気でクイーンになりたいんだろうか?って疑問に思う
421マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:51:28.14 ID:???
太一はイケメンの皮を被った女だから。思考は女受けしそうと女が考えた本質女の男だから。
422マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:53:14.21 ID:???
言行一致してない
423マロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:00:53.65 ID:???
それだけ太一が大切で感情が勝っちゃったからとかいう理由なら
「かるた」の競技を描く漫画としてはちょっと終わっていると思うけれど
早急にそうだそうだと騒ぐのも変だと思うので様子見かなー。
少年漫画とかで恋愛がらみでこんな事したら尋常じゃなく叩かれるよねw
少女マンガだから良いみたいな事ならそんな半端な気持ちでこういう作品描くのはどうかと。

424マロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:15:56.36 ID:???
>>418
そうらしいね
そういえばそもそもいつ頃から担当変わったんだろう
425マロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:16:26.77 ID:???
>>419
ルフィの場合は心情描写なんか必要ないくらい行動で示してるし
言ったこと全て有言実行してて少しもブレてない
だが千早テメーは駄目だ
426マロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:16:53.57 ID:???
前担当がいなくなって末次の太一萌えが暴走してるな
427マロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:18:28.76 ID:???
A級昇給について
2巻かな?確か、太一が千早に「あと3年かかる」みたいなこあと言ってなかった?
あれは、太一への伏線なんだと思ってた・・・安田さん(だっけ?)もそんなだったし。
428マロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:31:07.23 ID:???
改めて思うけど、3人の軸で動かしてるはずのちはやなのに
そのうちの2人にはこれでもかって批判が出るのに
新は殆どないんだよね
精々かるたマシーンとか進路で言われたくらい
描写が少なすぎてて、突っ込むべき所を見つけることすら出来ないって事なんだろうけど


429マロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:35:54.18 ID:???
じっさい独自に精進してるだけで別に批判されるようなことはしてないからな
もうちょっと積極的に関わってほしいとの不満はあるが
430マロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:39:51.14 ID:???
前の担当さん産休だったんだ
上の方で悪いこと書いちゃったな
すまなかった
431マロン名無しさん:2012/03/05(月) 18:54:17.70 ID:???
>>419
結局言いたいのはいじらしい太一大好き☆って事か
あほくさ
432マロン名無しさん:2012/03/05(月) 19:02:48.26 ID:???
>>419
漫画でも充分うざったいからこんなスレがあるんですけどね
433マロン名無しさん:2012/03/05(月) 19:03:28.93 ID:???
新はじいさん死んだときに
カルタやってたのがトラウマで、
東京からわざわざ来た千早と太一を酷い扱いし、
カルタしか才能ないのに、それまで
投げ出したのがクズだと思う
じいさんのこと本当に好きなら、
投げ出さず、精進しいてほしかった
434マロン名無しさん:2012/03/05(月) 19:05:18.67 ID:???
新は描写が少ないのももちろんあるけど
本来かるたが軸の漫画でかるたに邁進してる、名人を目指すってのがブレてないから
千早がいろいろ言われてるのはクイーンを目指すという根幹がブレてきたから
太一は根本からずれている
435マロン名無しさん:2012/03/05(月) 19:09:26.99 ID:???
豚の出張うぜーでございます
436マロン名無しさん:2012/03/05(月) 19:55:21.84 ID:???
>>433
ものすごく頭の悪いこと言ってるのに気づいてないんだろうな
437マロン名無しさん:2012/03/05(月) 19:59:20.28 ID:???
千早と太一は前髪長すぎだと思う
ほとんど目にかかってて、あれじゃ札見えないしょ
438マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:01:04.26 ID:???
千早は詩暢との対戦で力量差がとてつもなく大きなことに
気付いてクイーンを諦めたのかも
それで頭の中が「太一で一杯だよー」に
439マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:01:45.11 ID:???
>>436
噛みつくなら、どこらへんが
ものすごく頭悪いか教えてくれませんか?
440マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:03:20.28 ID:???
>>431-432
419=374なんだけどw
なんでも太一厨でくくらないでくれ
374で書いたけど今回は太一より新の方がダントツでカッコイイと思ったよ
なんでこれが太一贔屓と言われているか分らない
個人的に今回の太一はすごく情けないと思うもん
かと言ってそれが太一なんだろうそれが好みの人もいるだろうって話で
441マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:09:41.67 ID:???
ああ…カップリング的に太一贔屓って事なのか
でも太一単体で見ると女々しすぎて全然贔屓されている感じじゃなくね?
442マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:10:55.53 ID:???
新は福井まで来てくれた友人に対する態度とか
大事な試合前の千早に団体戦は興味ないというショックを与えるようなことを言ったことは批判されてたね
新はもっと千早に自分の気持ちを伝えて欲しいとは思う
新をかるたに戻すために頑張った千早に対してちょっと淡泊すぎる
443マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:21:27.51 ID:???
まあそうだよな…
あの三人って本当に友達なんか?と思ってしまうわ
新は段々人間らしさが無くなっていくし
太一さんは相変わらず新を恋敵としてしか見てないし
小学生編とは何だったのか
444マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:22:26.72 ID:???
>>442
新が戻ってくるのを太一と待ってただけで
とりたてて新になにかをしてあげたことはないよ
445マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:30:07.20 ID:???
>>442
新をかるたに戻すために何をがんばったんだ?
あの後1度も連絡もとらずただ部活してただけじゃん
それに新のほうから誕生日メールで謝罪もしたよな
446マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:31:21.61 ID:???
>>443
ここまでの描写のバランスがあまりにも偏りすぎて結局三人とも歪んでしまったな
立て直せるのかね?そもそも末次さんは歪んでると思ってないかも
447マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:40:34.97 ID:???
>>444
とりたてて何かするのを拒んだのは
新だし、あんな拒否られたら、誰だって連絡
とりずらい。千早と太一はカルタを続けることで
新の復活待つしかなかった

あっ、別に太一も千早も好きじゃないから、
豚とか言わないでねWWW
448マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:44:27.35 ID:???
ちゃんと自転車で追っかけてもきてくれたよな
449マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:48:05.13 ID:???
>>447
村尾さんがかるたを止めそうなとき新は引き留めましたよ
450マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:50:13.17 ID:???
>>447
どう見ても千早と太一に偏った見方しかしてねーじゃんw

豚は隠すの下手すぎる
451マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:54:29.66 ID:???
とりあえずWWWはやめたほうがいいと思うよ
452マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:56:32.25 ID:???
だって、
千早太一>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新だからな
新のどこが良いのか教えてくれ
453マロン名無しさん:2012/03/05(月) 20:58:53.97 ID:???
原作本でてるから読んでみれば
あと巣からでてくるな
454マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:07:27.76 ID:???
>>453
ごめん、単行本しか読んでなくて、
アニメは観たことナイ

なんか、新を少しでも、下げたら、
信者かなんかしらんけど飛んできて、
巣に帰れとか、豚とか言われるからさぁ...
455マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:08:22.47 ID:???
やっぱり小学生編の3人のバランスが良かった
千早も太一も新もいい子だったし、素直に好感がもてた
456マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:11:02.82 ID:???
>>452
かるたをする環境に恵まれてなくても
自分のことを不憫だとは思ってないところ
努力をしてるのに努力してると言わないところ
異性のことでウジウジしないところ
卑怯なことをしないところ
友達のことを陰で敵とか言わないところ

ぱっと思いつくのはこんなところかな
457マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:13:01.83 ID:???
>>454
読解力がよほどないのか意図的に下げてるようにしか見えない
不条理な言いがかりは太一厨レベルだぞ
458マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:15:35.83 ID:???
>>444-445
千早は福井から戻った後も新にスパム?とびびられるくらい必死にメール送ってた
東京都予選で優勝して近江神宮に会いにきてっていうメール送ってたじゃない
あれがなかったら新は今だにかるたに戻れてなかったかもしれない
謝罪したっていっても千早というより太一に対してって感じだったしなあ
なんか新に否定的なこと書いたけど、新が一番好きだよ
だからといって新に全く不満がないわけじゃないってだけで
459マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:16:07.10 ID:???
新はもはや仙人みたいになってて共感出来ない
感情の動きも良くわからないし
でも出番無いおかげでボロが出てないせいか千早太一よりマシに見える皮肉
初期は三人とも好きだったのにどうしてこうなった
460マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:33:06.52 ID:???
新が復活したのは自分がかるたを好きだって再認識できたからじゃないかな
千早のメールだけじゃそこまで至らなかったと思う
一旦は引き返そうとしてたし膝枕してるときでもまだ迷ってたけど
綿谷先生にまた会えるといわれたのが決定打だろう
…ということは、新復活の最大の功労者は吉岡先生か
461マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:40:54.00 ID:???
はあ太一厨きめえ
なぜ嫌われるための努力をこんなところでまでしてるんだ
462マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:43:16.74 ID:???
新はなんかキャラが掴めなくても試合が面白いという一番の課題をクリアしてるから
詩暢とガチの試合をできそうなのって作中だとあと名人くらいじゃん
463マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:45:39.69 ID:???
試合が次回も盛り上がってくれるといいが…
新に関してはかるたの面もだけど、やっぱりキャラをきちんと描いて欲しい
チームに対する想い、千早や太一に対する想いも描写して欲しい
464マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:48:00.78 ID:???
>>460
うん、千早は新にきっかけを与えただけだけど
そのきっかけは大きいと思うんだ
福井にお姉ちゃんに借金してまで行って
千早の手紙とメモに心が動いて新の止まってた時が少しずつ動き始めて
千早からの一生懸命なメールがあったから
近江神宮まで行った
465マロン名無しさん:2012/03/05(月) 21:49:53.69 ID:???
だな…
ギリ文化系スポ根をしてるキャラだな
でも復活までの過程をもっと丁寧にやってほしかった気がする
いきなり復活して強くなった感はある
466マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:02:42.04 ID:???
>>457
それは、すまなかった。
一巻みる限りでは、どうみても新がヒーローで期待したけど
格好いい描写があんまりなくて
裏切られた感はある。もっと千早との距離感を
縮めて、活躍して欲しいよ
467マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:08:34.86 ID:???
不条理な厨認定ばっかしてると本スレヲチスレと同レベルになっちゃうぞ
愚痴スレなんだから新への不満があったって良いだろうに
468マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:13:25.59 ID:???
なんだかんた高校生編初期は三人のバランスとれてたと思うけどな
色々変わっちゃったこともあるけどやっぱり三人とも幼なじみなんだな、
上手くいかないときもあるけど仲良いままでいたいんだなって素直に伝わってきたし
まあ太一の新への微妙な敵対心とか千早と新のすれ違いっぷりは今と変わらないけど

現状やっぱり新の心情描写が少なくて三角形が崩れちゃってるような
あと太一→他の二人への心情は十分だけど千早新間の交流のなさはそろそろやり過ぎな気がする
469マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:16:57.78 ID:???
新批判=太一厨という短絡的発想やめて
470マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:18:10.51 ID:???
三角関係では無いよなあ
やってるつもりなんだろうけど
471マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:22:41.68 ID:???
>>469
的はずれなことを言ってる人はいるけど
新を批判してる人は452くらいじゃないの
472マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:25:50.12 ID:???
>>467
だよね
あくまで>>1に反してないならどんなキャラの愚痴でもOKでしょ
人の愚痴に批判もイラネ
473マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:29:51.16 ID:???
千早(ヒロイン)=泣きすぎる、ぶれまくりの不安定キャラ

新(ヒーロー?)=出番、心理描写少なく、ヒーロー要素に欠けてる

太一(2番ヒーロー)=女々しく、千早目当のカルタが痛い

机、肉まん、かな、詩暢ちゃんで
この漫画保ってる
474マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:33:10.07 ID:???
かなちゃんは最近どうかな…
475マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:41:52.65 ID:???
かなちゃんは犠牲になったのだ…

詩暢ちゃんは絵の劣化がひどい
アニメぐらいとは言わないからせめて五巻並みにしてほしいよ
476マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:48:53.46 ID:???
ヒョロくんて呼ばれて怒るのにヒョロットカードと
命名するなんてことは普通ないよね
477マロン名無しさん:2012/03/05(月) 23:07:27.84 ID:???
詩暢は不思議ちゃんキャラを強調しすぎて痛いと感じるときもある
初登場時の不気味なまでの存在感や強さの描写が印象的過ぎて
不思議ちゃん要素はアクセント程度でも良かったのにと思う
478マロン名無しさん:2012/03/05(月) 23:08:13.73 ID:???
>>463
チームに対する思いってのは替え玉のときにでてたんじゃないか
まだやれるってことを伝えたいとか、対戦相手に誠意を〜とか
千早と太一のことも唯一のチームだったって、新にとっては大きいこと
だったんだろうな

ほんっっっっとに必要最小限しか描かれてないけどね
479マロン名無しさん:2012/03/05(月) 23:33:16.66 ID:???
>>477
ユーミン覚えてないあたりからなんかな?と思った
それより実力差のある須藤さんは覚えているのに(年齢が近くて大会でよく顔を見てたから?)
千早と同じでダサいのにフォロー入らなかったりちょっとかわいそう

それでも詩暢ちゃんは非常に魅力的なキャラであることに変わりはないんだけどね
480マロン名無しさん:2012/03/06(火) 00:27:58.80 ID:???
ユーミン覚えてないあたりは北野先生の嘆きにつなげるためだと思って流してたわ
ただ最近不思議ちゃんってキャラに走りすぎてる気はする
いくら何でもあの服は家族が止めるだろwというか止めろよw
それだけ基本家庭内で構われてないってことかもしれんが
481マロン名無しさん:2012/03/06(火) 01:31:49.60 ID:???
北野先生といえば
「うちの子だろうっ」ってセリフがなんか好きだなあ
482マロン名無しさん:2012/03/06(火) 03:04:14.60 ID:???
3人の友情とか嘘くさすぎる強引設定がイラっとくるな
新みたいな状況で太一好きになる事自体不思議だ
太一新の友情とか胡散臭すぎて気持ち悪いわ
483マロン名無しさん:2012/03/06(火) 04:10:32.37 ID:fQaTw7pw
>>482
ほんまそれ。そもそも設定が無理矢理過ぎやな

良い終わり方はしないんとちゃう
484マロン名無しさん:2012/03/06(火) 04:13:16.10 ID:fQaTw7pw
>>482
ほんまそれ。そもそも設定が無理矢理過ぎやな

良い終わり方はしないんとちゃう
485マロン名無しさん:2012/03/06(火) 04:14:15.48 ID:???
新はサイボーグだしね
486マロン名無しさん:2012/03/06(火) 04:14:50.98 ID:???
sage
487マロン名無しさん:2012/03/06(火) 04:35:28.57 ID:???
新はかるたを真っ当にやってる分には別になんとも

太一は恋愛サイボーグ
恋の力があればかるたで勝つる
何じゃそりゃ
488マロン名無しさん:2012/03/06(火) 07:58:27.38 ID:???
そうそう 新はあれで良いんだよ
冷静に真剣にかるたに集中する所に人柄が出ているからあれで良し
太一はちょっと・・・サカリのついた犬じゃないんだから恋愛から一回離れてみろと
試合の度に千早ドリーム入るのってマジキモいから

489マロン名無しさん:2012/03/06(火) 08:17:57.05 ID:RoW/8vw8
http://0taku.livedoor.biz/archives/4126025.html
【追記有り】アニメ「ちはやふる」では周防名人は登場しないらしい。そして2期も・・

これ読んで改めて思うわ
作者はツイッター辞めろと
ただでさえうかつな事書くんだから文字数の少ないツイッターなら
さらに誤解を生む文章になりやすいわけで
新がアニメに出ない時のそうだったよね

なんでこうもファンの気持ちを不安にさせたりするんだろう
490マロン名無しさん:2012/03/06(火) 08:50:30.52 ID:???
アフィブログ貼るなよ
491マロン名無しさん:2012/03/06(火) 10:01:31.49 ID:???
昔自分で自分を擁護した自演がバレたりしていたっけ…
ネット向かないのかもしれないね
492マロン名無しさん:2012/03/06(火) 10:30:44.27 ID:???
平日のこんな時間に初めて来たが全然人いないね
明るいうちから2ちゃんチェックしたり貼りついている方が異常なんだけどさ
本来の目的(文書作成)してくるか
493マロン名無しさん:2012/03/06(火) 12:05:09.37 ID:???
なんか末次さんってアニメ化の前に、
「周防さんの声優が「あの方」になったらちはやふる終わってもいい!
でもこないだもらったボイスサンプルに「あの方」はいなかった〜〜〜」

みたいに書いて声ヲタから大顰蹙かったこともあったしね
ツイッターは本当に向いてないよ
494マロン名無しさん:2012/03/06(火) 12:13:53.19 ID:???
なんかそれって名人役の人に失礼だな…
495マロン名無しさん:2012/03/06(火) 12:37:15.77 ID:???
作家がツイッターして作品に良い影響出た例ってほぼないよな
その逆なら色々聞くけど
496マロン名無しさん:2012/03/06(火) 12:46:41.88 ID:???
漫画家同士コミュニケーション取ったりもしたいだろうし、
やってもいいとは思うけど非公開でやったらどうなのか
それかFacebookで友達まで公開とかにするとか
漫画家とかタレントってホント社会的な意識が足りないし
事故顕示欲も強いからTwitterなんてやらない方がいいよ
タレントはマネージャーが管理してたりするからまだいいだろうけど
漫画家なんて丸腰の赤ん坊がネットの海に放り投げられたようなもん

497マロン名無しさん:2012/03/06(火) 13:04:09.43 ID:???
>>459
>新はもはや仙人みたいになってて
 
でもそこが新の強みなんだろうなって思う
鉄の心臓っていうか相手がどんなに強くても冷静に自分のかるたができる

498マロン名無しさん:2012/03/06(火) 13:06:17.99 ID:???
ツイッターやってる本人的には嫌ならみなきゃいいってことなんだろうけど
こっちが見たくなくてもこういう掲示板でご丁寧に
ツイッターの内容を貼り付けてくるバカがいるから困るんだよね
ほんと迷惑だわ
499マロン名無しさん:2012/03/06(火) 13:09:23.87 ID:???
お、昼休みはやっぱ人がいるね
自分はTwitterは結構好きなんだけど気楽さからか
Twitter原因で批判される漫画家結構多いよね
これは末次さんに限らないのだけどやはり漫画家って
閉じられた社会で若い頃から仕事している人が多いからちょっと軽はずみな発言する人も多い
だからこそあーゆー研ぎ澄まされた作品を世に送り出されるんだろうけど

>丸腰の赤ん坊がネットの海
これはかなり当たっているかと思います
ツイ原因で敵作った漫画家ここ最近で5名程知ってるわ
(自分はそんなに目くじら立てるほどではないと思ったけど・・・まあまあKY発言だったよ)



500マロン名無しさん:2012/03/06(火) 13:10:47.83 ID:???
>>498
いやツイは公に公開されている物だから貼り付けられて迷惑っていうのが良く解らん
501マロン名無しさん:2012/03/06(火) 13:13:37.38 ID:???
>>480
家族がとめたところでそれを大人しく聞くようなキャラじゃないんじゃない?
まあクイーン戦ではおばあちゃんが選んだものを黙って着てたみたいだけど
502マロン名無しさん:2012/03/06(火) 13:54:21.22 ID:???
>>497
試合はそれでいいけど
もう少し人間味を見せてもいいんじゃないか
小学生編とか自転車で千早太一を追いかけていた時から見ると
今の新はなんかなあ…
503マロン名無しさん:2012/03/06(火) 14:41:46.59 ID:???
>>502
考えてみたら新もクラスメイトや
かるたやってない男友達の描写ないよな
そういうのも混ぜればもう少しなんとかなるだろうに

504マロン名無しさん:2012/03/06(火) 14:46:59.02 ID:???
今の新って試合真っ只中なんだからそれでいいんだろ
かるたしか友達いない詩暢よりかははるかに人間味あると思うがね
505マロン名無しさん:2012/03/06(火) 15:28:14.69 ID:???
なんかやけに擁護入るので一応

・愚痴スレなので本編の擁護、解説は不要です
506マロン名無しさん:2012/03/06(火) 15:35:35.90 ID:???
>>502
あの頃の新は何考えてるのかわからないって言われなかっただろうな
かるた仙人っぽい新もいいけど試合の合間には高二らしい感情の揺れ動きも見せてほしい
やっと三人揃うしA級試合後にそういうの期待してるわ

あと詩暢ちゃんは十分人間味あると思うよ、結局主観でしかないけど
507マロン名無しさん:2012/03/06(火) 15:43:01.08 ID:???
キャラに罪はないようは作者の描写不足が原因
しかし2期の予定がないから名人ばっさりカットしたのか
キャラデザまで上がってたのに?
508マロン名無しさん:2012/03/06(火) 15:51:16.91 ID:???
本スレの愚痴だけど
あの荒らしどうにかできないの規制とか
あれはひどすぎるよ
まともな作品語りもしたいのに避難所も太一厨用と新厨用にわかれてるし…
どこに行ったらいいのか迷子だよ
509マロン名無しさん:2012/03/06(火) 16:10:59.30 ID:???
本スレのことは知ったことじゃないなどうせ使わないし
スレを私物化した奴らがこんどは追い出されただけ
アニメが終わればすぐ沈静化するだろ
510マロン名無しさん:2012/03/06(火) 16:14:03.83 ID:???
本スレはひどいね
忍法帳導入してあれだもんね…
511マロン名無しさん:2012/03/06(火) 16:15:18.60 ID:???
どうでもいいよ
512マロン名無しさん:2012/03/06(火) 16:19:02.73 ID:???
少女漫画板も強制IDになればいいのに
513マロン名無しさん:2012/03/06(火) 16:58:50.65 ID:???
IDっていうかIPとか居住地区強制表示になれば病的な自演は減るよね
514マロン名無しさん:2012/03/06(火) 17:00:18.47 ID:???
自演というか荒らしが減るというべきか
○○県○○市まで出れば嵐特定しやすいし一応匿名性も守られるし
515マロン名無しさん:2012/03/06(火) 17:11:30.35 ID:???
市まで表示されるのは勘弁。
以前ID表示のない掲示板であまりに荒れるから途中からID表示になったら
埋もれた過去スレもすべてID表示になって自演厨が笑いものになった事があったけど。
表示されなくても足跡はきっちり残っているから2ちゃんでもそういう事あるかもね。
それはそれで楽しみだけど。
516マロン名無しさん:2012/03/06(火) 17:23:21.41 ID:???
へ〜そうなんだ
少女漫画板もID表示になればいいのに
でも前に自治スレ見たけど、なんでかよく分からないけどID表示にするのは無理ってことだった
あと汁はID表示でもキャラスレで暴れてたからお構いなしだよね
517マロン名無しさん:2012/03/06(火) 17:28:29.86 ID:???
でもIDは絶対じゃないからな
変えられる人は変えられるし
518マロン名無しさん:2012/03/06(火) 17:33:54.94 ID:???
そうなんだ」残念>ID表示にするのは無理
少なくとも今よりは良くなると思うのに
519マロン名無しさん:2012/03/06(火) 17:36:22.60 ID:???
まあ何がどう変わるかなんて解らないからな。
荒らしに引きずられず清く正しく書き込みしましょう。
自分の人生の汚点にならないように。
520マロン名無しさん:2012/03/06(火) 17:41:38.82 ID:???
うん
今は愚痴スレに避難してるけれども、ちはやふるが好きだから本スレが元に戻ったら嬉しい
521マロン名無しさん:2012/03/06(火) 17:55:03.69 ID:???
カオスしか知らないので元がわからないんだけど
作品の良い所も悪い所も気楽に話せたらいいね。
時々来て一番書きやすそうな所に書き込んでいる感じだけどまたお会い出来たらよろしくー。
522マロン名無しさん:2012/03/06(火) 18:11:01.90 ID:???
ここは過激な叩きもあるし擁護も駄目な所だからなあ…
本当はそういうのがなくて不満が書ける場所がほしい
でも現状ないから良かったと思う部分は本スレに書いて
不満がある部分はここに書くって感じで使い分けしたいから
本スレもとに戻ってほしいんだけどな
523マロン名無しさん:2012/03/06(火) 18:30:14.16 ID:???
擁護のつもりじゃないけど普通に感想書いたらストップかかったのはそういう事なんだね。
本スレは書きづらいし。
新厨だの太一厨だの汁だの愚痴厨だのどーでもいいんだよね。悪口話しに来ている訳じゃないもん。
感動したところも批判も感想書き捨ても普通にしたいよね。(時々ムッとしたとしても)
でもここ愚痴スレだから愚痴だけ言うように気を付けます。
ちはやふる好きなだけなのに、これからはじめて来る人だって多いだろうに、
それこそ小さな子供だって来るだろうに、本当に残念な状態だと思います。
これも愚痴ってことで。

524マロン名無しさん:2012/03/06(火) 18:32:29.47 ID:???
ファン全員が共存なんて無理だからね
使い分けするのが一番いいんじゃないの
525マロン名無しさん:2012/03/06(火) 18:34:29.14 ID:???
>>523
わかる
できた当初は結構愚痴でも不満でも感想でも区別つけずに書けてたと思うが
最近はそうでもないね
ここわりと自由で良かったんだけど
526マロン名無しさん:2012/03/06(火) 18:55:15.69 ID:???
>>523
>感動したところも批判も感想書き捨ても普通にしたいよね

ほんとそう思う
本スレは何も知らないで見た人はびっくりというかショック受けるんじゃないだろうか
なんであんな下品でひどいことが書けるのか不思議でしょうがない
527マロン名無しさん:2012/03/06(火) 19:07:23.84 ID:???
びっくりショックうけた自分が通りますよ
仕事終わって気晴らしに検索したら大量のスレがヒットした挙句
どのスレ見ても全然気晴らしにならないという(笑
しかも進みが早くていつも迷子
スレ書き込んだり荒らすのが仕事の人でもいるのかと思うくらいだ
528マロン名無しさん:2012/03/06(火) 19:09:45.59 ID:Wo3/oJKl
今見たらネタバレスレが結構落ち着いているね
529マロン名無しさん:2012/03/06(火) 19:14:45.58 ID:???
最新号発売日から次号までちょうど中間あたりだからでしょ
来週にはまた良くも悪くものびるでしょうね
530マロン名無しさん:2012/03/06(火) 19:49:55.43 ID:???
>私は結構物語の起伏を作るのが下手で、まっすぐすんなり進めてしまったりするんです

まっすぐすんなり進めてしまった結果が太一編重なの
531マロン名無しさん:2012/03/06(火) 20:07:17.73 ID:???
欲望の赴くまま真っ直ぐ進んだ結果か…
532マロン名無しさん:2012/03/06(火) 20:30:55.68 ID:???
なんというか最近、やっぱ少女漫画なんだなって思うことが増えてる気がする
キャラクター的にはそれは太一に集約されんだろうけど
他の部分もくどいというかべたついてる感じでちょっと微妙
533マロン名無しさん:2012/03/06(火) 20:33:46.22 ID:???
上の方か前スレで言ってたけど
キャラ設定だけで描いてるせいでワンパターンな描写になり食傷起こす読者が増えてるのが今なんだよな
物語に起伏を持たせるのが下手で…って、そりゃ手抜きの言い訳だ
初期は描けてたわけだから
それとも単に連載が長引くとネタが枯渇するような作家だったということか
534マロン名無しさん:2012/03/06(火) 20:55:32.24 ID:???
ワンパターン描写>太一の可哀想描写がそれだな
千早の意識が新に向けられただけでいちいち暗くなる
535マロン名無しさん:2012/03/06(火) 21:15:31.86 ID:???
成長というよりむしろ悪化
536マロン名無しさん:2012/03/06(火) 21:32:29.11 ID:???
人気投票の結果のコメ(瑞沢部員があれこれいってるやつ)で
新に対するかなちゃんのコントが方言男子眼鏡キャラとか属性列挙で笑ったなあw
あと須藤さんのドS(これはまあいいかな)とか
属性がキャラの味付けじゃなくて主体になってるような気がするんだよね
詩暢ちゃんの不思議ちゃん強調とか千早の馬鹿さとか太一の不憫とか
537マロン名無しさん:2012/03/06(火) 21:41:45.29 ID:???
新の「ほうかぁ?」への反応からして詩暢も団体マンセの生け贄になりそう
団体で磨いた千早とみずさわの友情ぱわーに負ける
538マロン名無しさん:2012/03/06(火) 21:49:12.65 ID:???
みんな!私に力をわけてくれ!
で詩暢に勝つよ
539マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:02:37.62 ID:???
あのそうかあ?ってやつイラっとしたわ
新ってなんでこう馬鹿にした態度を取るのか
べつに一人でやってる人がいたって全然いいだろうが
540マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:07:43.24 ID:???
千早が太一を好き好き言うのならともかく
作者が太一を好き好き言ってるように見えてちょっと引く
541マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:07:47.56 ID:???
そんな展開ってありえそうなのが何とも
詩暢にかるた友達ができるのは全然良いことだと思う
でも今の個人でしかかるたやれない人って可哀想〜みたいな雰囲気がな…

千早が詩暢に勝つときは純粋に技能を磨いた結果としてってことにしてほしい
ぬるい精神論で頂点に立たせる漫画じゃないとは思うけど
542マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:12:27.50 ID:???
>>539
新好きだけど、あのセリフは自分もないと思った
あのセリフ言わせるくらいだったら、
なんで試合前日の電話のシーンをあそこまで改変したのかわからなくなる
543マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:17:54.94 ID:???
新が勝って詩暢が仲間は必要とか思っちゃうぬるい展開になりそうな気がしてならない
544マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:20:01.98 ID:???
>>479
千早のことも1年目に「次は1枚も取らせない」ってゴゴゴってたのに
2年目にすっかり忘れてるとか拍子抜けだった
やっぱりそこはお約束で主人公の何かが詩暢の心に突き刺さっていた的な展開を期待していたよ
545マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:20:45.70 ID:???
詩暢幼少描写からして団体戦はともかく
かるたで相手を見ること、意識すること…かるたは一人では取れないんや!
本当にはライバルが欲しかったんや!それを思い出させたのが千早だったんや!
って感じには必ずかかれそうだな
546マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:23:06.20 ID:???
>>542
本誌連載時のを知らなくてけっこうショックだったな
新と千早が会話してるのを微笑ましく見る太一とかみたかったわ
そうしたら今の太一に感じるうっとおしさとかずいぶん変わったろうに
547マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:23:50.11 ID:???
物語に起伏を持たせるのがヘタならさっくりストーリーまとめちゃって
全20巻くらいで終わらせてくれないかな?
キャラ設定だけでgdgd引っ張られてもイライラするだけだよ
548マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:25:30.01 ID:???
100首で終われば綺麗だというのに
549マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:27:08.35 ID:???
まあたかだか一回対戦して数枚とられただけの相手を
執念深く覚えてるのもご都合すぎな気もするな
薄情なくらい淡白なのが詩暢らしい
550マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:28:13.40 ID:???
新の「ほぅかぁ?」は自分も違和感があった
新にとっての小学生時代のチームちはやふるへの想いを
もっときちんと描写した上でないと、
千早に対してチームを否定するような態度を取ってしまったり
かと思うと一転詩暢に対してはチームを肯定するような言い方をしたりが
ブレブレに見えてしまう
551マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:34:02.20 ID:???
千早→突然ブレブレ(太一よいしょの為)
新→突然ブレブレ(団体よいしょのため)
太一→ウジウジに逆戻り(作者の萌えのため)


www
552マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:37:06.14 ID:???
やっぱり何度見ても「うぅ〜よかったよおぉ〜」はないわー
完全アホの子
一番嫌いなタイプの主人公だ
553マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:41:48.66 ID:???
いわゆる池沼キャラってやつですね
小学生の頃のが精神年齢高く見えるのはいかがなものか
554マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:42:24.71 ID:???
新は何キャラにされるんだろうな…
詩暢ちゃんに関しては自身もホントは一緒にかるたする友達ほしいみたいだし
個人的に仲間の良さに気付く展開はアリなんだが
もしも新が説教する形になれば、お前も団体戦興味ないっつってただろと突っ込まざるを得ない
団体戦後の千早みたいにならないことを願う
555マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:44:06.12 ID:???
純粋、まっすぐ=子供のような感情表現を17歳でもするとでも思ってるのかな?
556マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:45:41.13 ID:???
あの泣き方は痛すぎ
557マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:46:18.74 ID:???
>>554
かるたの神様キャラじゃね

「神様じゃなくて友達でいたいよ」だったけど
558マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:47:03.83 ID:???
新は仙人キャラ
559マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:48:41.22 ID:???
新にしろ千早にしろ等身大て感じが全く無くなったな
太一は共感できるでしょ?て押し付けがくどすぎ
560マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:51:18.56 ID:???
そうかのぅは詩暢の過去や本当の気持ちさえ知る全知全能の仙人新だから言えたこと(笑)


まじで最近友達じゃなく神様キャラになってるなw
561マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:53:48.11 ID:???
新は無神経仙人キャラになってるな
562マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:55:06.33 ID:???
担当カムバック
563マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:59:51.59 ID:???
>>560
全知全能ワラタww
詩暢あれをのイケズっつーかツンデレだと分かるのは何故なのか
564マロン名無しさん:2012/03/06(火) 23:02:24.10 ID:???
>>562
産休らしいから明けたら戻ってくるかもよ?
565マロン名無しさん:2012/03/06(火) 23:05:19.41 ID:???
>>564
末次が太一FULLできなくなるからやだやだするんじゃね
566マロン名無しさん:2012/03/06(火) 23:06:22.59 ID:???
>>551
なんか笑ったw
結局元凶はウジウジ太一萌えの作者ということですねわかります

にしても本当になんで大会前日新に団体戦否定させたんだろ
チーム持ってる千早と太一がうらやましくてつい言っちゃった、とか出てたけど
結局言った相手の千早に訂正とかしてないよな
それともまさか決勝後の千早「チームに興味ないなんて言わないで」
→新「うん…」でこの問題は片付いちゃったのかw?
567マロン名無しさん:2012/03/06(火) 23:07:34.68 ID:???
(たい)ちはやFULL
主人公 真島太一
ヒロイン 太一さん
トロフィー 綾瀬千早
仙人(モブ) 綿谷新
568マロン名無しさん:2012/03/06(火) 23:12:39.84 ID:???
新、誌暢ちゃんのかるたを懐かしいっていってたから
昔と全然配置が変わってないのかな
一人が悪いってわけじゃないけど指摘してくれる人がいないから
強さに限界がきそうなものだけど
569マロン名無しさん:2012/03/06(火) 23:14:02.37 ID:???
>>566
いや何かフォローあるでしょ
まだ大会終わってないんだし

…と言いたいけど吉野大会の謎の交信とか見てるとあれで終わりかもね
2人の中では意志疎通すみましたみたいな感じで
太一は心情吐露させすぎだし千早新は少なすぎだしでどうにもバランス悪いなw
570マロン名無しさん:2012/03/06(火) 23:31:20.79 ID:???
>>567
うますぎwww
571マロン名無しさん:2012/03/06(火) 23:42:53.18 ID:???
おれ、ちはやふる読んでると思ってたけど…w
572マロン名無しさん:2012/03/07(水) 00:21:22.10 ID:???
>>569
千早と新はキックオフさせとけばいいみたいなやっつけ感だな
573マロン名無しさん:2012/03/07(水) 00:35:34.44 ID:???
>>567
今のちはやふるは千早が太一のトロフィー扱いで
本人単体の価値がどんどん減っている
そんなのは太一厨の頭の中だけでいいというのに
574マロン名無しさん:2012/03/07(水) 01:12:04.80 ID:???
描いてる人が太一脳だから仕方がない
575マロン名無しさん:2012/03/07(水) 01:35:34.63 ID:???
なんかアニメのユーミン戦で原作読んでた時以上にユーミン応援してる自分がいた
千早のこと本当に応援できなくなってるんだの再認識した
576マロン名無しさん:2012/03/07(水) 01:41:52.87 ID:???
今日面白かった?
名人でないと分かって見る気なくしてみなかったんだけど
577マロン名無しさん:2012/03/07(水) 01:44:20.10 ID:???
面白かったよ
太一の出番少なかったしw
ざまあ
578マロン名無しさん:2012/03/07(水) 01:46:45.69 ID:???
そっかー
実況見てみたけどやっぱユーミン叩かれてるね
うーん好きなんだけど
まあもやる所はあるよなぁ
579マロン名無しさん:2012/03/07(水) 01:48:43.80 ID:???
ちはやがいつか「ほえ?なんで2人ともケンカしてるのぉ?」とか言い出しそうで怖い
太一にアプローチされて「はわ わ わ!」とか
580マロン名無しさん:2012/03/07(水) 01:52:18.45 ID:???
アニメの監督が競技よりもめる時間が長い事が印象に残ってるって言うくらいだから
実際の競技はもっと頻繁にみんな揉めてるんじゃないの?
科学の力で先に触れた方を判定できないのかね
フェンシングみたいにとかカメラ設置するとか
581マロン名無しさん:2012/03/07(水) 05:39:55.39 ID:???
実況見直して思い出したけど
実際千早もA級に上がる時大声出したり
机くんも揉めたりしてたし揉められて
ショック受けたり落ち込んだりはおかしいよね

まあ思い上がった結果がああなったのはわかるけど
揉める事は大前提で競技してきたはずなのに
そこで「こういう人なんだ」って切り替え出来なかった事が敗因だろうな
582マロン名無しさん:2012/03/07(水) 07:12:31.19 ID:???
かるただと言いくるめる能力というか
いかに説得力があること言えるかも実力のうち、だもんな
もめるかどうかは相性もあると思うけど
583マロン名無しさん:2012/03/07(水) 07:26:20.90 ID:???
ユーミン戦の千早の引きこもりはそんなに気にならなかったクチ
あれは思い上がってた自分の馬鹿さが悔しくて泣いてたと思うし
最近のこれみよがしな泣きかたにはうんざり

前担当戻ってきても軌道修正できんのかな
なんか漫画どころかアニメまで見る気なくなった
584マロン名無しさん:2012/03/07(水) 08:24:12.82 ID:???
自分も
特に太一が出張る回は駄目になってしまった
次回の太一の千早への伊完全な自覚は絶対にやるだろうしうざいな
でも原田先生と須藤さんのやり取りは見たいんだよなあ

あと名人マジでどうするつもりだろうな
次回出さなかったら詩暢に電話する名人もカットされそうだよな
585マロン名無しさん:2012/03/07(水) 08:34:53.11 ID:???
この辺までは面白かった
586マロン名無しさん:2012/03/07(水) 08:59:55.19 ID:???
本誌の展開で今が不憫の押し売りに嫌気さしてるピークだからな
この上アニメで見れば不快感の上塗りにしかならない
初めて読んだ時は何とも思わなかったのにね
いかに描写がワンパターンでクドいかっつーことだ
587マロン名無しさん:2012/03/07(水) 09:11:14.04 ID:???
>>586
本当にそれだ
現状太一の不憫描写に嫌気がさしてるから翻って今までのところも余計うっとうしい

そしてここぐらいまでは純粋に面白かったにも同意
二年になったら単なる部活漫画だし太一は更にクドいしなー
今の全国大会後に本格的にクイーン戦を目指す戦いを期待してるけどどうなるか…
588マロン名無しさん:2012/03/07(水) 09:11:52.94 ID:???
「ああ俺千早が好きだ…」
この部分をどれほどドラマティックにやるか見ものだわw
新と千早の部分はカットしまくってるけど太一の部分は追加しても描写するスタッフだから
589マロン名無しさん:2012/03/07(水) 09:23:37.47 ID:???
今回も太一のとこはたいしたことない部分をやたらクローズアップしてたよ
590マロン名無しさん:2012/03/07(水) 09:53:45.94 ID:???
>>589
配信待ちだが、まじかよ
太一さんの出番少なかったらしいからストレス感じず見れると思ってたのに
結局作品のバランス悪くなってもゴリ押さずにはいられないのか漫画もアニメも
591マロン名無しさん:2012/03/07(水) 09:57:27.14 ID:???
太一のあんなシーン原作にあったっけ?と思った
オリジナルでごり押しのために入れてんのかと思ったよ
そのくらい原作では大したこと無いシーンをアニメでは丁寧にやってらっしゃいましたよw
ある意味末次以上の太一ゴリ
592マロン名無しさん:2012/03/07(水) 10:22:10.12 ID:???
どんなシーン?
太一とかるたってマジ相性悪いんだな…と改めて思うよ
みかんさん絡むとどんな試合もつまらなくなる
593マロン名無しさん:2012/03/07(水) 11:40:08.31 ID:???
>>581
ユーミン叩いてる連中にとっては大声で威嚇してるちはやはどう映ったんだろう
主人公だからいいじゃん?
最後に謝ったからいいじゃん?
大声で調子狂わされるくらいの実力しかなかったんだからいいじゃん?

机くんが揉めたり全札ごっそり移動させて「荒っぽい事スルワネー」辺りも卑怯!
モヤッとする許せない!って言ってたのかな?
594マロン名無しさん:2012/03/07(水) 12:27:59.37 ID:???
>>592
気持ちの強さとか言ってるところでしょ
漫画じゃ背景ただの黒塗りだったけどやたらキラキラさせてたw
595マロン名無しさん:2012/03/07(水) 14:26:25.93 ID:???
見返してみてあんな前からそれがわかってるのにその後
一年たっても豆腐メンタルなままなのか
596マロン名無しさん:2012/03/07(水) 14:52:22.46 ID:???
いい加減成長させても良いよね
597マロン名無しさん:2012/03/07(水) 15:32:02.52 ID:???
新きもいよお
598マロン名無しさん:2012/03/07(水) 15:37:53.21 ID:???
本誌まであと一週間ほどか
A級決勝がちゃんと描写されてますように
机くんと筑波の結果もちゃんとわかりますように
とりあえずそこが載ってれば後はいいや
599マロン名無しさん:2012/03/07(水) 16:24:18.07 ID:???
A級決勝が終わるまではもう余計なものは入れて欲しくない
600マロン名無しさん:2012/03/07(水) 17:24:19.02 ID:???
>>588
その部分マンガで読んだときは気持ち悪くて
無意識に読み飛ばしてたわ
今読んでもやはり違和感がぱねえ

基本的にだらだらしたモノローグは主人公1人に限定したほうが
物語としてスッキリするから好きなんだけど
このマンガ複数視点のモノローグがやたら多くて疲れる
もっと器用に作れないもんかね
601マロン名無しさん:2012/03/07(水) 17:49:43.27 ID:???
>>588
俺未だにあの状況下でそのセリフに繋がるか
分からない

読み込みが足りないのだろうか?
602マロン名無しさん:2012/03/07(水) 18:18:58.96 ID:???
>自分の言葉じゃ届かない
>新の言葉(メール)じゃないと千早に届かなかった
>それでも自分に気遣ってくれるのでやっぱりあきらめきれない
>千早が好きだ

こんな感じ?
603マロン名無しさん:2012/03/07(水) 18:22:56.60 ID:???
アプローチもせず不憫ぶる太一さん
604マロン名無しさん:2012/03/07(水) 18:49:54.95 ID:???
千早に男を近づかせない工作は強気にやる太一さん
605マロン名無しさん:2012/03/07(水) 18:58:12.82 ID:???
アニメしか見てないけど太一が不憫っていわれるのが割と本気でわからない
ただの意気地無しじゃないか
606マロン名無しさん:2012/03/07(水) 19:05:51.76 ID:???
自分の言葉じゃ届かない
新じゃないとダメな気がする
と思ったけど自分の為に出てきてくれた!
千早が好きだ

こうでしょ
あのとき千早が出てきたのは間違いなくへたれてた太一の為じゃん
作者は無意識かどうかは知らないけど新を当て馬にして太一のなんちゃって不憫を押し出してるんだよね
あーうざい
607マロン名無しさん:2012/03/07(水) 19:16:29.88 ID:???
ええっそれはさすがに斜めに見すぎでは
悔しくて泣きながらも目標へと向き直った千早が
卑怯で逃げ道探してばかりの太一には眩しかったんじゃないの?
608マロン名無しさん:2012/03/07(水) 19:19:20.96 ID:???
それも新が勝ちあがってるの聞いてだからな
609マロン名無しさん:2012/03/07(水) 19:56:04.23 ID:???
BL的な変な意味でなく、太一が拘ってるのは
実は新なんじゃないかって気がしてきたわ
新を通して千早を見てる感じっていったら良いかな
千早を好きでいる事=新を越える事みたいな
610マロン名無しさん:2012/03/07(水) 20:32:17.12 ID:???
>>609
太一はかるたで新に勝つより千早の中の存在が新より大きいと自信持つ方が嬉しいんだろうな

と傍目からは見えてしまう
611マロン名無しさん:2012/03/07(水) 21:33:03.06 ID:???
カルタの展開がつまらなすぎるからそろそろこの漫画締め時
脳みその小さい馬鹿女に勝負ごとの熱い漫画なんか所詮無理があった
612マロン名無しさん:2012/03/07(水) 21:42:49.85 ID:???
もうホント団体優勝したし終わってくれていいよ
おれたちのかるたはこれからだエンドで
613マロン名無しさん:2012/03/07(水) 22:00:11.86 ID:???
定期的に611みたいな女叩きが湧くね
614マロン名無しさん:2012/03/07(水) 22:01:14.96 ID:???
>>609
そうそう
太一がこだわっているのは実は新だと思っている
千早が振り向いてくれるっていうのが太一には新を超えたことになっている気がする
だからあの二人がつきあってもうまくいく気がしないんだよね
新が大好きって素直に認めればいいのにw
615マロン名無しさん:2012/03/07(水) 22:11:50.98 ID:JxYv94lN
腐女子か?
ないない太一さんは千早しか見てないからこそウザイ
千早が興味あるのが肉まんだったら新をドヤ顔で親友扱いして肉まんにコンプ攻撃しだすよ
616マロン名無しさん:2012/03/07(水) 22:30:24.72 ID:???
太一にとって新抜きの千早、千早抜きの新って切り離して考えられないんじゃね
617マロン名無しさん:2012/03/07(水) 22:32:36.69 ID:???
千早抜きの新(かるた)が考えられない
618マロン名無しさん:2012/03/07(水) 22:34:30.74 ID:???
本誌ではどうなってるのかわからんが
15巻までの太一は肉まんくんと同じか微妙に下くらいの実力だったよな?
15巻は急成長(?)してたけど、初期のほうも肉まんくんのほうが劣ってるように見える
扱いと演出的に
619マロン名無しさん:2012/03/07(水) 23:21:45.75 ID:???
>>616-617
的確な表現だな何か
太一のかるたはいまのところ千早ありきにしか見えない
かるたを始めたのも千早と仲良くなった新に対抗するためだし
現状新に過剰反応する理由も元はといえば
千早が(恋かどうかはさて置き)新を特別に想ってるからだろうし

千早抜きでもかるた好き!千早抜きでも新は友達だしライバル!と
早く宣言できるようになって湿っぽいシーンが減ればこっちはスッキリするんだがな
620マロン名無しさん:2012/03/07(水) 23:30:24.97 ID:???
>>619
千早にとって太一は大事な友達なのは間違いないが
かるたに関しては太一抜きでも良いんだよな実のところ

団体戦で優勝出来たのは太一が協力してくれたのが大きいけども
621マロン名無しさん:2012/03/07(水) 23:32:23.51 ID:???
でも今の千早って太一が一番大事みたいになってるからなあ
622マロン名無しさん:2012/03/07(水) 23:40:08.78 ID:???
>>619
才能のある人、夢のある人=千早や新へのコンプレックスの裏返しに見えるんだよね
対新の感情もだけど対千早への感情もなんかそう思う(自分にないものを持つ人を好きになるってのはよくあることだけど)
佐々ちゃんとの試合のモノローグとか最新号とか見る限り
もし千早がかるたに出会わなくて普通の姉好きの高校生だったらここまで執着しなさそう

つまりだ、本当カビはえそうなくらいじめじめしてるんだよ
623マロン名無しさん:2012/03/08(木) 00:04:35.05 ID:???
>>622
千早がかるた好きになる前のこと思い返してみたが
千早がちょっと親切にしたってだけでクラス中でイジメさせてた
624マロン名無しさん:2012/03/08(木) 00:10:56.91 ID:???
千早と新は太一抜きでもお互いやかるたのことを考えてるから
太一一人で空回ってる
625マロン名無しさん:2012/03/08(木) 00:22:12.26 ID:???
>>619
太一は千早が絡まないなら新と仲良しどころか興味なさそうだ
かるたよりサッカー選ぼうとしていたし遠い所に住んでて接点ないし
男はドライなんだ(だっけ?)とかで連絡してなかったし
626マロン名無しさん:2012/03/08(木) 00:25:04.12 ID:???
思うに、太一にまず必要なのは千早でも新でもなく
母親に自分は自分だという事を理解させる事ではないのかなーと
母親は今でもかるたは成績が落ちないから許してやってるってだけで
心からかるたをさせたいとはとても思ってないだろうし
627マロン名無しさん:2012/03/08(木) 00:26:23.90 ID:???
太一豚臭いんだけど
628マロン名無しさん:2012/03/08(木) 00:49:40.24 ID:???
>>626
最終的に将来の夢の決定も込みでそこにもってくつもりなんじゃね、作者も
初期設定がなんとなく医者になるのかなと思ってるみたいな感じだったし
そこから脱却する感じ

なんか改めて思ったが太一周りって本当うっとうしいほど細心の注意払われてるのな
太一だけは叩かれないように色々工夫してあるし(最近はボロ出てきてるけど)
どっちかっていうと主人公の千早にその熱意を注ぐべきだろ
主人公が丁寧に扱われてこそ脇キャラも魅力的になるもんだし
最近特に千早周りの描写が雑でなんだかなーと思う
629マロン名無しさん:2012/03/08(木) 00:52:51.48 ID:???
太一と太一に愛される千早と太一関連話しか描きたくないんだろ
630マロン名無しさん:2012/03/08(木) 00:59:12.16 ID:???
自分もリアルで体験あるからよくわかるなあ
私の親友がもう一人仲がいい友達いるんだけど
その友人通じて3人いつもよく一緒にしてた
わたしは別に好きというよりむしろ嫌いなタイプだったけど
親友を嫌な気持ちにするのが嫌で表面上は仲がいい振る舞いをしていただけ
海外旅行も一緒にいったり、学内イベントも一緒にやったり、
傍からみれば仲のいい友達に見えてたかもだけど実際どうでも良かった
友人が間にいたからだけ
もしそうでなかったら一生縁ののない友達だった
631マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:03:41.24 ID:???
痛いんですけど
自分語りする場所じゃないですここ
632マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:06:49.84 ID:???
>>628
太一は徹底的に太一の行動は実は背景にこういう事があるだの、
千早や新を天然だったり言葉がちょっときつめだったりにする事で
「そんな2人に振り回される太一可哀想」と同情させる様に見える
633マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:10:43.26 ID:???
見えるというかその通りじゃん
それが馬鹿次の策略
634マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:11:24.50 ID:???
>>628
原田先生の医者設定は太一のためだと素で思ってた
身近にかるたも勉強も仕事も頑張る見本のような大人がいる、みたいな
635マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:12:23.02 ID:???
逆に考えればそこまでしないと立たないキャラだってことか
イケメンチートなんて地味なかるた競技じゃ浮いてるもんな
636マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:14:58.86 ID:???
確かに千早がいなかったら新と太一はいじめられっ子いじめっ子のままだっただろうね
実際小学校卒業後はスッパリ縁切れてたみたいだし

ただ新はきっかけはどうあれ仲良くなってからは純粋に太一を慕ってそうなんだよね
名人戦観た後の電話とか見るに千早関係なく友達って思ってそうだし
千早関連でウジウジグルグルして新を敵認定しちゃってる太一との温度差を感じて
時々いたたまれない気分になる
637マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:15:14.62 ID:???
>>632
天然馬鹿たちに振り回される常識人太一さんのはずが
実際はストーカー気質で周囲の一般人を振り回しているな
638マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:23:11.03 ID:???
>>634
原田先生医者設定はモデルになった白妙会の前田会長がそうだからで太一は関係ないんじゃ?

作者は太一が叩かれないように頑張ってるんだろうけど
その仕組みとかいろいろ全部見えちゃってるからただの痛い&うざいキャラになってるんだよね
ていうかその頑張りをまずはかるたに回せルール色々間違ってんぞ
639マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:26:29.26 ID:???
小学生時の太一は悪態つきつつも新に友情を持ってるって感じがしたけど
今はそれが逆転して綺麗事言いつつ裏では…って風になってるのがなんとも言えんな
640マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:28:28.06 ID:???
>>634
原田先生の太一への期待というか
気のかけ方が最近癇に障って半端ない
先生にとっては同じ教え子だから
同じように接してるだけなんだろうってのはわかる
でも先生に心中を漏らしたりするシーンでは
そこにいるのは必ず太一なんだよね
千早にはかるたの事のみ教えてて
所謂人生の師みたいな時は高校になってからは太一だけ
641マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:34:00.76 ID:???
坪口さんにもちゃんと目はかけてると思うけどな
小学生編の大会でヒョロ君と原田先生が並んで応援してたのが
今となってはなつかしい
642マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:35:31.83 ID:???
坪口さんも太一マンセーになった
643マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:49:45.22 ID:???
太一がぼうしかぶせてくれていい奴の描写も無理やり感ありあり
イメージ良くしようとしてるだけ
なんか新がアホな奴にみえた
3人仲が良かった事にしとかないと話の都合上悪いもんね
あんな状況で親友になれないって
644マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:55:07.41 ID:???
原田先生人間できてるならまだ二回りも若い名人にあんな態度とるなよ
そっちの方が子供じみて見えた
自分が何十年もやって弱いせいもあるのに
腹立たしいとか、原田たしい・・
645マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:56:28.85 ID:???
>>643
普通はイジメとか嫌がらせとかされたらずっと覚えてるもんなあ
646マロン名無しさん:2012/03/08(木) 01:57:36.35 ID:???
アニメの提供も最近は遊びすぎだわな
原田先生
647マロン名無しさん:2012/03/08(木) 02:00:33.60 ID:???
まあ新も新で、千早とは文通続けてても太一には全くだったみたいだしなあ
けっこう新も男同士にはドライだったのか
648マロン名無しさん:2012/03/08(木) 02:01:30.78 ID:???
現代で男同士で文通はキモイよw
649マロン名無しさん:2012/03/08(木) 03:42:57.97 ID:???
早く打ち切らないかなー
650マロン名無しさん:2012/03/08(木) 04:06:26.84 ID:???
ユーミンはチョン
651マロン名無しさん:2012/03/08(木) 09:33:37.53 ID:???
たいちfull打ち切ってちはやふるまたやってくれ
652マロン名無しさん:2012/03/08(木) 09:59:24.32 ID:???
個人的にだが
あの短期間の軽いかはわからないが重くはないいじめなら心の広い人が許して友達になるのはわかる
嫉妬でいじめるのも「小学生だから」でキャラとしては許容範囲
理解できないのは片思い相手までいじめること
653マロン名無しさん:2012/03/08(木) 09:59:54.39 ID:???
100首で連載終了しろ
654マロン名無しさん:2012/03/08(木) 10:14:28.40 ID:???
なんかさぁA級個人戦決勝も詩暢ちゃんの
新への執着の理由(過去回想)で試合中盤を飛ばして(アニメ肉まんくん回みたいに)
いきなり終盤の場面になりそうだし

勝負の結果自体がその後の太一不憫展開になりそう・・・・
どの道千早の新への想いてか絆は切れないだろうから

太一さんは嫉妬の滞在武装を開放する暇が有れば
もう少し人間としての器をでかくする方に進めばいいのに

でもそうなるとますますたいちfullになるけどw

655マロン名無しさん:2012/03/08(木) 10:14:44.08 ID:???
>>600
そこの部分唐突感がハンパないよね
自分も読んだとき「えっ?今さらですか?」って思った
太一が千早すきなのはそれまででも十分すぎるほど読者に伝わってたのにさ
太一厨は「きゃい〜〜ん(はあと)」ってなったんだろうけど
656マロン名無しさん:2012/03/08(木) 10:20:18.47 ID:???
>>622
太一も十分才能あるよね
高校から真剣にかるた始めて勉強の片手間にかるたしながら
あそこまでいけるんだもん
かるたばっかやってる新や千早と比べるからおかしくなる
657マロン名無しさん:2012/03/08(木) 10:22:08.75 ID:???
末次のツイッター見てなんで今更そんな場面やったのかわかったけどね
658マロン名無しさん:2012/03/08(木) 10:22:25.78 ID:???
小学生時代の千早と新はもの分かりよすぎだと思う
イジメたことや試合でやった卑怯なことについて
「ごめん」も言わない太一を許せる新はもちろん(まあ太一が泣いたからってのはあるが)
ハブにまでされたのに「太一はそんな卑怯なことしない」となる千早がよくわからん
659マロン名無しさん:2012/03/08(木) 10:25:45.70 ID:???
>>657
できればkwsk
660マロン名無しさん:2012/03/08(木) 10:29:10.39 ID:???
>>652
私も小学校時代のイジメについて今さら太一を責める気持ちはないけど
和解して友達なはずの新のことを千早が口にするだけで
ムキになるのはね・・・
しかもムキになってるのを「かるたに集中しろ」みたいな別のことで
ごまかしてるのがもうね・・・姑息でさ・・・
「クイーンと新の言葉で千早が冷静さを失う」みたいなこと言ってたけど
一番取り乱してるのはおまえだろっていうね
661マロン名無しさん:2012/03/08(木) 10:45:08.04 ID:???
>>660
結局これに尽きる

158 マロン名無しさん  sage

この漫画を簡単に説明すっと

千早「新が」
太一「ピクッ」
千早「新」
太一「ピクッ」
千早「あら」
太一「ピクッ」
千早「あ」
太一「やめろ!!!」
千早「びくっ」

こんなん
千早に同情せざるをえないw



DATE:2012/02/19(日) 17:04:04.80 ID:???
662マロン名無しさん:2012/03/08(木) 10:53:57.68 ID:???
>>661
いつ見ても秀逸すぎて笑いがww
663マロン名無しさん:2012/03/08(木) 11:05:57.22 ID:???
>>661
ほんとそれ
お前は千早の何なんだと

着拒もキモいのにかなちゃんにぽやーっとした顔させて「部長恋してるんだなあ」描写にしてしまい
太一の嫉妬は綺麗なんです!とでもやりたそうなのがもう無理だ
664マロン名無しさん:2012/03/08(木) 12:10:59.01 ID:???
今はA級昇格で浮かれてるがどうせまた
A級決勝みた千早の頭が「アラタアラタアラタ」になって
横目でショボーンとなるに一票
665マロン名無しさん:2012/03/08(木) 12:24:28.25 ID:???
早く小学生後期みたいに仲のいい3人が見たい
焦らし過ぎだよ先生
666マロン名無しさん:2012/03/08(木) 12:27:51.32 ID:???
>>664
ショボーンとなりつつも新が活躍したら「やった新!」って泣くだろ
めんどくさいわこの男w

この個人戦が終わったらそのままホテルには泊まらないんだよね
東京はかなり遠いからすぐ帰宅って事になるだろうし
またすれ違い、会話なしかな
667マロン名無しさん:2012/03/08(木) 12:31:23.29 ID:???
歳とると小学生の頃のように素直に自分が出せなくなるから無理じゃね
千早は基本小学生のまんま天然だけど後の2人は
一応精神年齢的に歳くってるし
668マロン名無しさん:2012/03/08(木) 12:37:11.35 ID:???
>>665
まるっと同意
高校生になって微妙に関係が変わってもやっぱり普通に仲が良い、でいいのにな
今は正直幼なじみ…?って感じで微妙だ
早く色んなもの取っ払って昔みたいに屈託なく笑う三人が見たい
669マロン名無しさん:2012/03/08(木) 12:54:16.61 ID:???
「自分も太一も新も変わっていくなんて思いもしない」

ってあったね
670マロン名無しさん:2012/03/08(木) 12:58:56.96 ID:???
>>666
吉野会大会再びかw

やっぱりまた時間ないのかなー
さすがに全国大会では時間あるだろと思ってたけど
現状特に千早と新はお決まりのすれ違い連発だから、考えが甘かったわw
671マロン名無しさん:2012/03/08(木) 13:00:01.59 ID:???
仲良くとか別にいらんがな
672マロン名無しさん:2012/03/08(木) 13:11:03.84 ID:???
>>670
今の時点で疑問なんだがなんでここまで千早と新の接触を避けるんだろ
太一不憫路線でいくつもりなら
普通に二人に会話させることで太一を不憫な状況に追い込みそうなもんだけどな
その方が実体のない敵相手に戦ってる今より
ああ焦ってもしょうがないよね、不憫だなと自然と思えそうだし
673マロン名無しさん:2012/03/08(木) 13:14:33.79 ID:???
あとでどっかんどっかんあらちはが来るからじゃね?
674マロン名無しさん:2012/03/08(木) 13:17:45.96 ID:???
カップルどうでもいい
面白ければな
今はつまらんのでどうしてもない
675マロン名無しさん:2012/03/08(木) 13:18:58.37 ID:???
今更あらちはとかやるかなって割と真剣に思う
もう難しいんじゃないの?
676マロン名無しさん:2012/03/08(木) 13:33:21.16 ID:B6jqGxru
あらちはっていうか、新と千早を接近(会話)させて
太一不憫、太一可哀想をさせるんだろうw
677マロン名無しさん:2012/03/08(木) 13:35:23.16 ID:???
これから太一無双が始まって太一不憫よりうぜーことになる予感がするんですが
678マロン名無しさん:2012/03/08(木) 13:39:11.55 ID:???
恋愛は太一千早で決まりじゃない?
新が名人になるのは確定だから、極力新と千早が接近するのを避けて
千早→新は恋のように見えて友情、単なる憧れで終わらす気満々
679マロン名無しさん:2012/03/08(木) 13:40:44.01 ID:???
この漫画は太一さんがちはやfullになるまでの物語
680マロン名無しさん:2012/03/08(木) 13:51:37.33 ID:???
>>673
例の作者にツイッターで凸した奴へのリプ見てもしかしてそうなのか?と思った
その場合、太一不憫不憫それでも前向いてイケメン過ぎるとやるんだろうね
全て太一age要素だよ
681マロン名無しさん:2012/03/08(木) 14:22:08.61 ID:???
>>679
最初からすでに心はちはやfullだけどなw
682マロン名無しさん:2012/03/08(木) 14:30:28.00 ID:???
>>680
あらちはじゃなくてかるたで新無双をやるんじゃない?
いつまでも新と千早が接近して太一落ち込むなんてやってられないだろうし
新は現役高校生名人になったのに俺は・・・みたいな感じで太一不憫を押し出すと予想

というか今更あらちはやられても結局たいちはの当て馬描写みたいになりそうで嫌
作者はたいちはにする気満々じゃん
それなら詩暢ちゃんのがよっぽどいい、千早とかいらん
683マロン名無しさん:2012/03/08(木) 14:35:48.78 ID:???
また太一豚臭がする
なにかっていうと恋愛=太一 かるた=新 って言うよね
確定させたくて必死感ありあり
684マロン名無しさん:2012/03/08(木) 14:37:48.84 ID:???
詩暢のが魅力あるよなあ
理音も可愛い

千早はマジオワコン
685マロン名無しさん:2012/03/08(木) 14:47:00.38 ID:???
恋愛は興味ないけど、新+千早なんじゃないかな。ミセスプレッシャーが
太一と千早の結婚を許すとは思えない。家柄がどーとかこーとか言うんじゃ
ないかな?

それより、千早は高校3年生でクイーン戦に挑む訳だけど、その時点で
クイーンになるかどうかで、この漫画がどこで終わるかが判るね。
千早がクイーンになれば終了だし、ならなければ継続。個人的には、
千早、新、太一で源平戦して終わって欲しいね。
686マロン名無しさん:2012/03/08(木) 14:47:24.36 ID:???
なんでもかんでも太一豚認定するなうざい
視野狭すぎ
687マロン名無しさん:2012/03/08(木) 14:48:37.01 ID:???
高校生の段階で結婚とか無いでしょ
ちょっとここも常識無い人多すぎのような
688マロン名無しさん:2012/03/08(木) 14:54:59.05 ID:???
太一厨はいつもおなじことばっかり言ってるからまたか・・・と思う
恋愛ヒーローなんかイラネーっての
689マロン名無しさん:2012/03/08(木) 14:55:36.81 ID:???
>>685
クイーンになって終わった方が引き延ばしもなくキレイだとは思うな
ラストにやっとチームちはやふる再結成ってのもいいね
個人的には何回も出てるけど読手太一のもと千早新で試合とかかなー
千早と新がかるたやってすべてが始まったから最後も二人の試合でしめてほしい
690マロン名無しさん:2012/03/08(木) 15:04:10.58 ID:???
>>685
あの母親じゃ千早は間違いなく苛められそうだな
まあ千早と太一がくっついたとして結婚まで長続きするかはわかんないけど
691マロン名無しさん:2012/03/08(木) 15:17:56.28 ID:???
>>689
問題はそのクイーン戦で千早が勝てるほど今の千早が成長するとは思えないってとこだ
あとたった1年半なんだぜ
692マロン名無しさん:2012/03/08(木) 15:20:25.54 ID:???
あの母ちゃんなら千早と付き合わせるくらいなら
さっさと海外留学行けと言い出しかねんw

海外で思い出したんだけど団体戦で一回戦外国の選手と当たった後
ホワイドボードに太一とかなちゃんの支持で書かれたの消して
英文書いてたでしょ
あれ何考えてるんだって思った
あれには工程やら書かれてたはずなのに
一見良い友情描写かも知れないけど会場の役員に迷惑かける瑞沢って…
693マロン名無しさん:2012/03/08(木) 15:27:33.28 ID:???
流石にそれは重箱の隅つつきすぎかと…w
694マロン名無しさん:2012/03/08(木) 15:30:29.00 ID:???
>>691
一番速く成長させるには・・・新に指導してもらうか
戦うか、あらしのぶ戦を見るしかないと思うけど

現状では戦ってみるか、新の試合を見るしかないんだよなぁ
あらしのぶ戦は次回高3まで無いだろうから無理だしな・・・orz

695マロン名無しさん:2012/03/08(木) 15:34:43.22 ID:???
>>692
確かにあれはちょっとえって思った
普通どんな大会でも参加校の生徒がああいうことしたら周りの大人は止めるよ
まあ漫画だからいいんだろうけど
696マロン名無しさん:2012/03/08(木) 15:39:13.24 ID:???
ホワイトボードの件はそれもちょっとえ?とはなったけど
それより試合前に相手が見た目外国人でも日本語話せるのは分かったはずなのに何で英語で書くの?って思った
対戦相手が日本で生まれ育ったのに外国人扱いされることをコンプレックスに思う描写しておいて
あれでは最後まで外国人扱いでかわいそうだと思ったし
瑞沢というより作者は変に思わなかったのが不思議
697マロン名無しさん:2012/03/08(木) 16:07:53.20 ID:???
突っ込みとしては>>696のほうが同意できる
理屈的にすこし変だったから
698マロン名無しさん:2012/03/08(木) 16:11:09.40 ID:???
>>696
日本語ができるって知らなかったんでは?
699マロン名無しさん:2012/03/08(木) 16:15:27.22 ID:???
試合中にちゃんと会話してたしその前に太一にネイティヴじゃない
日本語のほうが得意ですかって指摘されてたろ
700マロン名無しさん:2012/03/08(木) 16:29:37.43 ID:???
>>698
太一が英語で話しかけた後に普通に日本語で話してるよ
中学英語が精一杯とか日本から出たことないとか
日本で育って普通にかるたを好きになったんだとも言ってる
そういうのがあったから見た目外国人でも心は日本人で
かるたを本当に好きなんだというのがいいなあと思ってたから
最後のホワイトボードがなんだか少し残念だった
千早が最初に感動してたみたいにかるたがグローバルにという表現にするなら
日本語に不慣れな外国人留学生が競技かるたに嵌まったって設定なら分かるんだけどね
701マロン名無しさん:2012/03/08(木) 17:01:45.78 ID:???
>>700
私も変だと思いましたが、その辺は理詰めじゃなく、千早達の気持ちを
感じろということなんでしょうね。女性の方が読むと、あまり気にならない
んでしょうね。

男性は理屈っぽくて、女性は感情的。これが大半の夫婦喧嘩の原因だったり
しますね。
702マロン名無しさん:2012/03/08(木) 17:46:18.55 ID:???
確かにそこは少年漫画と少女漫画の違い
703マロン名無しさん:2012/03/08(木) 17:56:43.27 ID:???
>>700
自分も変だと思ったそれ
女とか男とか関係なくあれおかしくない?
外国人とか日本人とかじゃなくてかるたが好きなだけっていう話だったのに変
704マロン名無しさん:2012/03/08(木) 18:00:24.29 ID:???
外人とかクイズ研あたりは色々おかしい
705マロン名無しさん:2012/03/08(木) 18:07:46.41 ID:???
なんか普通の相手で試合内容勝負で面白くできる力がないから
色ものキャラでごまかしちゃえって風に見えたな
706マロン名無しさん:2012/03/08(木) 18:19:30.87 ID:???
>>703
同じように思ってた人いたんだね
確かに男とか女とかは関係ないと思うな
見た目で判断されがちだけど(本人達も最初はそれを利用しようとしてる)、千早達と見た目以外は何も変わらない同じかるた好きなんだと分かって対戦してたと思ってたから
最後に英語で書いたことで外国人って線引きされたみたいに思えて引っ掛かったんだよね
707マロン名無しさん:2012/03/08(木) 18:21:44.81 ID:???
あれは太一の英語力を末次がマンセーしたかっただけ
708マロン名無しさん:2012/03/08(木) 18:26:55.29 ID:???
さすがや…さすが太一さんや…
709マロン名無しさん:2012/03/08(木) 18:36:47.57 ID:???
>>708
結局それだな

クイズ研あたりはもっとサクサク進んでも良かっただろと
個人戦の省きっぷりを見てると思う
710マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:12:26.79 ID:???
あの外国人達が全国大会に勝ち上がってくる力があるようには見えなかった
711マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:13:23.46 ID:???
むしろあれは外国人のほうがいらなかったような
クイズ研はポセイドン面白かったし詩暢ちゃん登場もあったし
712マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:13:58.42 ID:???
瑞沢が安直に勝ち上がるためのイロモノキャラだろうな
713マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:17:37.39 ID:???
714マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:19:26.85 ID:???
715マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:20:09.95 ID:???
716マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:20:52.74 ID:???
717マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:21:56.13 ID:???
718マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:23:59.24 ID:???
千早叩き
太一叩きが日課の新厨
そんなに嫌ならちはやふる見なきゃいいのにw
キャラクターは架空の人物だけど漫画の中で息してんだよ
叩いていいわけがない
しかも叩く理由が新が活躍しないからでしょ?w
笑えるー
そんな暇があったら作者にファンレターの一つでも出せよクズ
719マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:27:27.51 ID:???
twitterで検索してもらったらわかるんだけど
新以外のファンは先生に『○○の頑張りが凄いですがんばれ!』とかさ
メッセージ送ってんの
新厨は応援メッセージとか送ってる?
ここで作者やキャラクター傷つけて
新の出番が増えるの?
増えないよね
汚い言葉より作者にひとつやふたつの良い言葉でもかけたらどうなの?
作者は罵倒より応援のほうが力になるって猿でもわかるよね(笑)
あほらし
720マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:28:14.40 ID:???
愚痴厨楽しい?
721マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:41:53.51 ID:???
でました太一さん厨の得意技
自演で多人数に見せる職人技!!!
荒らし!侵略!乗っ取り!
722マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:47:00.25 ID:???
俺たちの対戦相手ヘンなのばっかだよーとか…
イロモノばっかりにしたのは要するにここでもキャラ頼りが出てるのかな
三回戦の京都のチームも公家キャラなんていう適当さだったし…
ホワイトボードのシーンは自分も読んでてツッコミ入れたわ

二年になってからの試合は作者のセンスや力量不足にストレスを感じることが多いなあ
723マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:48:16.57 ID:???
試合自体はつまんないね
やっぱ元編集がいなくなったからだろうな
724マロン名無しさん:2012/03/08(木) 19:58:47.90 ID:???
富士崎とかもろキャラ頼りだな
725マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:02:31.77 ID:???
>>718
いい加減文体変えろって言われてるのに
なんで変えないのw
自己顕示欲の塊だねあなた
ここが気になって気になって仕方ない
726マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:03:03.88 ID:???
・荒らしはスルーでお願いします
727マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:10:22.27 ID:???
まともな強豪チームの富士崎や明石女子でもイロモノ要素あったしな
なんか詩暢団体戦はお遊びの主張のほうが正当に思えてきた
728マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:11:15.79 ID:???
今日はよく釣れるなあ
729マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:12:16.76 ID:???
富士崎、明石も試合はいまいちだしなぁ
キャラは立ってて好きだけど
730マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:16:22.93 ID:???
富士崎戦はマナカナでマナタが個人やるからなんか描写あるかと思ったと避難所で書かれてたけど自分も同意
なんかもったいぶって描かれてたのに試合どころか顔もろくに描かないとかさ
731マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:17:53.65 ID:???
個人戦は適当だな
せめてA級準決勝くらいはもうちょっと描けよな
732マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:21:21.73 ID:???
準々決勝なんか千早VS詩暢以外の対戦相手すらわからなかったぞ
733マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:23:12.45 ID:???
富士崎、明石は個人としてキャラが立ってた方だけど
この作者チームのカラーとチーム全体をキャラ扱いすることを同じだと思ってそう
外国人チームはまさにそれで作者のステレオタイプ丸出しで見てて痛かった

個人戦はちょいちょい入る真琴の理音に実は片思い描写がそろそろクドい
ギャグで入れてるつもりなんだろうけど
734マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:24:49.32 ID:???
>>732
その辺本当に適当だよね
色んな情報入れて欲しいよ
735マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:25:19.17 ID:???
カルタやってる奴は変なやつばかりというネガキャン漫画
736マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:25:40.55 ID:???
すべては瑞沢を勝たせるため変な理由を付けて相手を弱くする

>>731-732
浦安の間に太一がいないから
737マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:49:45.12 ID:???
本スレ荒らすの辞めろや新厨
ここに閉じこもってる分にはいいけど
何で外に出てくんの?
738マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:54:42.14 ID:???
先生もここ見て引いてるだろうなあ
739マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:55:58.08 ID:???
漫画キャラにここまで熱心になれるって感心するわw
働けよ(笑)
一日中張り付いてるところを見ると暇なおばさんばっかなんだろうね
740マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:58:19.17 ID:???
こんなとこで騒いでも
新の活躍が増えるわけでも人気が出るわけでもないのに
逆に印象悪くなるんじゃない?
おまえらが騒ぐ度に千早太一が有利な展開になるのが愉快で笑いが止まらんw
新は嫌いじゃないけどファンがひたすら不愉快で
新は悪くないけど厨がうざいのでもっとざまあな展開を期待してますw
741マロン名無しさん:2012/03/08(木) 20:59:28.24 ID:???
とりあえず本スレ荒らすのは止めろ
隔離所と愚痴スレから出てくんな
こんな事しても新の人気が下がる一方なんですけど(笑)
742マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:00:01.30 ID:???
自分からもっと悪い方向に行こうとしてるのが
ほんと馬鹿だよね
743マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:00:31.34 ID:???
以上
744マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:03:48.20 ID:???
良いキチガイの標本が
これで成人してるんだからなw
745マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:15:41.72 ID:???
また酒飲んでんの?
746マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:18:00.30 ID:???
いちいち構ってるアホは何なの?
747マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:20:07.59 ID:???
太一に都合の悪いものを何でも仮想敵のせいにして
それで生じる数々の矛盾にも気付けないような奴なので
勝手に自滅している様を曝す露出狂と思っとけばいいよ
ほら、相手にする気失せるだろ?
748マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:20:36.52 ID:???
荒らしに構う奴も荒らし
749マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:31:29.64 ID:???
そんなことよりカルタしようぜ!
750マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:42:08.90 ID:???
不憫ポイント予想

A級の試合を千早に見せられなくて不憫
A級の試合を見なかった千早に説教して不憫
新の優勝を喜ぶ千早を見て不憫
新と話す千早を見て不憫
新に優勝おめでとうと言われて不憫
新にA級で戦えると言われて不憫
751マロン名無しさん:2012/03/08(木) 21:54:55.32 ID:???
格の違いを見せ付けられてA級昇格の喜びも吹っ飛んで不憫
752マロン名無しさん:2012/03/08(木) 22:05:19.51 ID:???
かなちゃんに部長不憫…モノローグ喋らせて不憫
753マロン名無しさん:2012/03/08(木) 22:12:12.37 ID:S6gvzT60
本当うざいな…もう登場するコマ全部脇に不憫て書いておけばいいんじゃないか
754マロン名無しさん:2012/03/08(木) 22:12:45.85 ID:???
ごめんageてしまった
755マロン名無しさん:2012/03/08(木) 22:14:06.08 ID:???
なんだってあれだけ全てに恵まれてるような奴を不憫呼ばわりしなきゃならんのかw
756750:2012/03/08(木) 22:40:32.47 ID:???
千早にA級の試合を見とけば良かったと言われて不憫
757マロン名無しさん:2012/03/08(木) 23:09:15.77 ID:???
>>756
さすがにそれはw
あったらまあ本当に不憫な人になるけどw

千早太一がA級決勝見られるのかどうかもわかんないし
結局見られなかった上でクイーンに新が勝ったりしたら千早ショックすぎるな
758マロン名無しさん:2012/03/08(木) 23:30:02.05 ID:???
まあでもそれは自業自得では?
肉まんくんに見ろって言われたのに仲間(-机筑波)を選んだわけだし
759マロン名無しさん:2012/03/08(木) 23:31:50.27 ID:???
見なくていいよ
760マロン名無しさん:2012/03/08(木) 23:32:09.05 ID:???
そういや筑波は今どこにいるんだ?
761マロン名無しさん:2012/03/08(木) 23:32:44.53 ID:???
見る資格無いよ千早は
762マロン名無しさん:2012/03/08(木) 23:41:08.90 ID:???
筑波秋博の消失
763マロン名無しさん:2012/03/08(木) 23:54:01.55 ID:???
肉まんくんが特等席で見てくれてるのが救いだな
後でいくらでも聞きだせるのを当てにしてるのかもだが
764マロン名無しさん:2012/03/08(木) 23:58:28.91 ID:???
西田くん あの凄さは見てないと言葉でいくら言っても伝わらないよ
765マロン名無しさん:2012/03/09(金) 00:10:01.37 ID:???
太一以外に描くものいっぱいあるよね
766マロン名無しさん:2012/03/09(金) 01:53:11.60 ID:???
Twitterでここ見てるのか、描きたいキャラいっぱいあるけど書けないとか言い訳してたね
767マロン名無しさん:2012/03/09(金) 07:40:57.02 ID:???
新は詩暢ちゃんに勝つんだよ。その後、新と千早が対戦して、
お互い詩暢ちゃん対策と周防名人対策を閃いて、名人戦と
クイーン戦に挑む。

千早が負けてばかりなのが不満。そろそろクイーンになる
明確な実力を示して欲しい。
768マロン名無しさん:2012/03/09(金) 07:56:39.36 ID:???
>>767
団体では勝てるんだけどな
甘糟戦はセイムなだで、クイズ王、恵夢、理音には勝ってるし

太一は団体でも個人でも負け知らずですな
原作手元にないから確認できないんだけど太一って
吉野会大会以降負けた事あったっけ?
769マロン名無しさん:2012/03/09(金) 08:31:21.33 ID:???
そろそろ主人公無双が見たいのに
千早が負けてばっかの横で太一が無双してて
しかも不憫不憫してるのがよりいらいらする
770マロン名無しさん:2012/03/09(金) 08:41:34.74 ID:???
夕姐さんには勝ったのに印象が薄いな
左手で取るというおそらく今後は絶対にないだろうな試合だったのに
771マロン名無しさん:2012/03/09(金) 08:48:53.40 ID:???
「早く取るのをやめなさい」と得意技の「感じ」を封印されて、敵キャラの
武器のひとつである「正確さ」を伸ばしている所だけど、その新武器の強さ
の描かれ方が地味過ぎる。おまけに、結局「感じ」に頼るし。(梨理華戦)

新、詩暢戦で、新が始じーちゃん直伝の「技」を使って勝ってくれると、
「感じ」、「正確」、「技」とメイン武器が3系統になって、戦いに深み
が出ると思う。ただ、これだと少年漫画すぎるかな。
772マロン名無しさん:2012/03/09(金) 09:42:07.67 ID:???
恵夢には二枚差だかなんかで負けてない?
本人も試合後のモノローグで実力差が恵夢>自分って分かってるみたいだし
肉まんくんもだけど千早も太一無双の割食ってるよね、主人公なのに

>>771
地味ってのもあるんだけど千早が今詩暢の劣化コピーを目指してるように見えるんだよね
詩暢の正確性は確かに見習うべきだけど千早自身の強みを生かしきれてないというか
そういう意味で新の詩暢攻略法に期待してたんだけどまさかのラブ展開()
773マロン名無しさん:2012/03/09(金) 09:59:43.30 ID:???
モノローグと言えば千早の泣く事が批判に上がる事多いんだけど
例えば今度アニメでやるヒキコモリ。
あの時モノローグを太一に言わせるんではなく千早自身に反省共々語らせ、
かなちゃんの声を聞いてから
(こんなんじゃ駄目だ。こんなところにいても何も変わらない)
みたいなのを入れて涙をグッと吹いて出てくるとかさせたら
印象変わるのになあって思った
774マロン名無しさん:2012/03/09(金) 10:44:03.57 ID:???
>>768
単行本派なんで15巻までだが
明確に負けが描かれたのは、小学生時代、vs肉まん、準優勝が一番悔しい…のやつ
描かれないだけで負けてる試合もあるんだろうけど、
描写のせいで太一>>>肉まんみたくなってるのが不満
775マロン名無しさん:2012/03/09(金) 10:47:40.03 ID:???
>>774
吉野大会もだったはず
新が現れて自滅
肉まんくんは個人戦の描写もないよね
団体ばっかりでしかも負けばっかりが目立つ
肉まんくんで優勝で良かったのに
776マロン名無しさん:2012/03/09(金) 11:00:26.93 ID:???
>>775
本当だ
ごめん、試合が描かれてないのは省いてた

男子部員の扱い悪いな
肉まんくんは太一より若干強いくらいだと思ってたんだけど
机くんも勝ってるところが描かれること少ないし
2回くらいしか思い出せない
777マロン名無しさん:2012/03/09(金) 11:38:46.19 ID:???
>>776
仕方がないですよ。千早以外は、基本的に千早がクイーンになるための
肥やしなんですから。

1巻冒頭のクイーン戦に向かって物語が収束していくんでしょう。
一人一人の話を掘り下げていったら話が発散してしまって、収束しなくなる
と思います。個人的には、掘り下げて欲しいけどね^^
須藤対新とか、超楽しみw
778マロン名無しさん:2012/03/09(金) 11:45:49.17 ID:???
>>777
須藤vs新とかするのかね
須藤vs詩暢ですら描かなかったのに
須藤は寧ろこれまでの絡みで行くと千早戦が来ると思うわ
舐めてかかった全国大会予選と違って最初から全力で行く試合が観たい
779マロン名無しさん:2012/03/09(金) 11:52:10.98 ID:???
そのうち気負わない太一が須藤さんに束勝ちする展開とかきそうだな
なんかもうどうでもよくなってくるけど
新と太一で東西代表戦ってなったら東日本のかるた選手がかわいそうすぎる
780マロン名無しさん:2012/03/09(金) 11:53:50.42 ID:???
新と須藤なら描くまでもなく新が勝つだろうしな
準決勝並みに省略されるのがオチ
781マロン名無しさん:2012/03/09(金) 12:00:31.80 ID:???
面白そうなカードの試合を悉く描かないよな
瑞沢絡んでなくても描いて欲しいよ
観たいんだよ
782マロン名無しさん:2012/03/09(金) 12:29:49.02 ID:???
>>767
千早と新が対戦してお互いのかるたでクイーン・名人勝利の糸口を掴むだと燃えるなあ
でも次号で千早が新vsしのぶの試合を見ることになるのなら
それで掴みそうな気もするし
新は新でBS観戦のときの反応からすると自分で掴みそうな気もするから
そういう展開はないのかな
どちらにしろ千早と新の対戦はあるとは思うんだけど
どこに持ってくるかなんだよね
出来れば高3の個人戦で見たい
最近かるたの対戦でもそれ以外でも千早と新は最後まで
すれ違うんじゃないかと思えて不安
783マロン名無しさん:2012/03/09(金) 12:37:32.58 ID:???
最後までってことはないと思うが
784マロン名無しさん:2012/03/09(金) 13:39:45.84 ID:???
高三の個人戦で新と当たるなら決勝戦でないと推薦は無理だな
785マロン名無しさん:2012/03/09(金) 14:09:51.29 ID:???
コミックレンタの宣伝でどう見ても女にしか見えない奴のBL宣伝があってキモイ
あれは男女エロのもきもいんだけど、ごくたまーに一般漫画の面白そうな奴も
出てくるからムカツクんだよな
つい眼に入れてしまう
786マロン名無しさん:2012/03/09(金) 14:13:41.96 ID:O5NpnCOD
誤爆した
ごめん
787マロン名無しさん:2012/03/09(金) 17:25:06.70 ID:???
ちはやふるの試合の中で、一番好きな試合(個人、団体込み)は、
15巻の瑞沢対富士崎かなー。東京都予選の北央戦が伏線に使われて
いて、良かったなー。

新と詩暢ちゃんの試合が2回(3/15,4/1)に渡って描かれるみたい
(ソース:作者のツイッター)だけど、瑞沢対富士崎みたいに濃い
内容にして欲しいね。序盤だけ書いて、後半そんな感じで負けました
と逃げないようにお願いしたい。
788マロン名無しさん:2012/03/09(金) 17:38:55.12 ID:???
4月1日は日曜だから
8号は3月31日土曜日発売?
789マロン名無しさん:2012/03/09(金) 17:42:31.94 ID:???
富士崎戦は濃いというより引き伸ばしすぎて途中ちょっとさめた
どうせ瑞沢勝つんだろ?って思ったし
序盤の理音と千早の攻防は面白かったけど

一年も二年も団体は北央戦、個人戦で面白いのは一年目の詩暢戦
二年目もよかったけどそのあとの千早の行動ですべて台無し
790マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:00:24.17 ID:???
新刊の表紙何あれ
千早が股開いて下品過ぎるんだけど
マジで終わってんな千早
791マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:10:48.28 ID:???
下品だよねえ
萌え豚に媚びてんのかな?気色悪い
792マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:21:00.62 ID:???
千早も詩暢も微妙すぎる
793マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:27:04.40 ID:???
もういいよビッチになった千早は用済みだから
794マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:29:58.27 ID:???
詩暢はまともに描けよバカ次
795マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:37:52.43 ID:???
ポーズが意味不明
796マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:38:58.34 ID:???
馬鹿っぽいな千早
まあ実際馬鹿なんだけど
797マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:40:12.04 ID:???
あのポーズはないよね...
色は綺麗だけど
798マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:43:47.69 ID:???
本誌に載ってたやつの方がよかったじゃん
どうしたのあれ
799マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:47:13.28 ID:???
下品過ぎてヒいた
千早ェ
800マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:50:26.69 ID:???
15巻もなんで太一顔半端に隠れてんのと思ったけど16巻は謎すぎる
同じ二人の表紙なら10巻のほうがまだかるたっぽいのに
最近本当表紙駄目だな…1巻で表紙買いしたのにがっかりだ
801マロン名無しさん:2012/03/09(金) 18:58:08.97 ID:???
本誌の構図の方が良かったなあ
千早可愛いし色もキレイなだけに変なポーズなのが残念だ…
802マロン名無しさん:2012/03/09(金) 19:39:00.32 ID:???
表紙も内容も10巻から微妙過ぎる
803マロン名無しさん:2012/03/09(金) 19:39:19.48 ID:???
作者の描きたい試合と一部の層を除く読者の見たい試合が違うよね

16巻の表紙の千早 「命」っぽい
804マロン名無しさん:2012/03/09(金) 19:41:30.90 ID:???
一人ひとりのアップの表紙でよかったのにな
10巻はパッと見太一が目立たなくていいけど
805マロン名無しさん:2012/03/09(金) 19:57:13.36 ID:???
さすがに表紙のポーズでビッチとかいうのは無理やりてか下品な気がするわ
806マロン名無しさん:2012/03/09(金) 20:08:24.41 ID:???
>>805
煽りたいだけのがいるんだよ
スルーすれば良い
807マロン名無しさん:2012/03/09(金) 20:35:13.15 ID:???
微妙な表紙だね 色使いも表情も綺麗だから惜しい
808マロン名無しさん:2012/03/09(金) 21:15:26.39 ID:???
千早のポーズにあきれる詩暢ちゃんの図に見えたw
809マロン名無しさん:2012/03/09(金) 21:16:42.32 ID:???
ああw
もうそれでいいや
810マロン名無しさん:2012/03/09(金) 22:37:04.71 ID:???
>>773
遅ればせながら超同意
肝心なところで主人公じゃなくて周囲のモノローグで解説しちゃったり
代弁させちゃったりするのはどうかと思う
ああいうのが積み重なって千早自身の魅力を減じてるのに
811マロン名無しさん:2012/03/09(金) 22:43:27.70 ID:???
>>768
あのー、恵夢ちゃんには負けてるよ。2枚差で。
812マロン名無しさん:2012/03/10(土) 03:15:44.33 ID:???
「いちばん熱い部活がここにある!!」
って帯といい、瑞沢Tシャツプレゼントといい…
原作者だけでなく編集部も完全に部活推し
売れりゃなんでもいいんだろうが
こういうの萎えるわ
813マロン名無しさん:2012/03/10(土) 03:30:03.95 ID:???
814マロン名無しさん:2012/03/10(土) 04:17:09.15 ID:???
え・・・コミックスの表紙、本誌掲載のやつと違うの?
本誌掲載のやつ、可愛くてよかったのになぁ
815マロン名無しさん:2012/03/10(土) 04:22:07.08 ID:???
今確認したけど
本誌に掲載されてた16巻表紙は、
正式な16巻表紙の千早と詩暢の顔をアップにしたものだったのか
アップ表紙のほうが可愛かった
正式版は千早のポーズが変だ・・・
816マロン名無しさん:2012/03/10(土) 04:25:00.60 ID:???
観たけど、まあでも下品だなんだって叩くほどではないとは思うな
817マロン名無しさん:2012/03/10(土) 04:27:34.08 ID:???
自分も特に下品だとは思わないなあ・・・変というだけ
千早+詩暢の組み合わせは大好きなんだけどね
818マロン名無しさん:2012/03/10(土) 08:12:48.73 ID:???
どうせなら2人をドレスアップさせて(コスプレでも良い)
普段とは違うようなイメージの絵でも良いじゃんって思うけどな
せっかくの女の子2人の表紙なのに遊びがないのがもったいない

819マロン名無しさん:2012/03/10(土) 09:08:40.57 ID:???
>>818
そーだね。確かにやっつけで作ったような構図。遊び心がない。
どうせなら、顔アップシリーズで通して欲しかった気もしますね。
820マロン名無しさん:2012/03/10(土) 10:14:08.00 ID:???
あのポーズはいったい何をしているポーズなんだろう
それが判明しないから、ひたすら変で残念な表紙に感じる
下品とは思わないが上品ではないし、むしろ品が無い
821マロン名無しさん:2012/03/10(土) 10:15:10.90 ID:???
>>819
ツーショットシリーズが時々入るとか
822マロン名無しさん:2012/03/10(土) 10:17:30.33 ID:???
今思いついたがスノーマンの決めポーズとか?足あったっけ?
823マロン名無しさん:2012/03/10(土) 11:30:09.36 ID:???
二人が制服で出会ったのは、最初の全国大会、近江神宮石段で
すれ違った時なんだから、すれ違う瞬間の二人の横顔アップ
(手前は千早、奥が詩暢)にすればよかったのに。

>>822
スノー丸は足はなかったはず。
824マロン名無しさん:2012/03/10(土) 13:12:25.38 ID:???
詩暢ブスすぎだよね・・・

http://ec2.images-amazon.com/images/I/51XFyhrDfWL.jpg
825マロン名無しさん:2012/03/10(土) 13:29:10.12 ID:???
千早も下品過ぎ
826マロン名無しさん:2012/03/10(土) 13:38:35.52 ID:???
ブスじゃないしかわいいと思うけどなあ
ただ最近は初登場時より幼く感じることが多い
アニメは神秘的な美人で驚いた
827マロン名無しさん:2012/03/10(土) 13:59:09.46 ID:???
詩暢はブスではないけど色塗りがなんか変だね
頬に違和感
千早は別にパンツ見せたり胡坐かいたりしてるわけではないから
この程度で下品とは思わないけどやっぱり色塗りかなあ
でもなんでこんなポーズなんだろうな
台があって足を乗せてるとかならわかるけども
828マロン名無しさん:2012/03/10(土) 15:22:46.78 ID:???
アニメは次回は『しろきをみればよぞふけにける』
太一に千早が好きだのモノローグ言わせて後半で「かささぎ」とはw
また太一不憫って言われる訳ですな
829マロン名無しさん:2012/03/10(土) 15:54:44.61 ID:???
>>828
そっかそういう構成になるのか
あまり嬉しくないな…
830マロン名無しさん:2012/03/10(土) 16:15:39.83 ID:???
詩暢は劣化しすぎ
831マロン名無しさん:2012/03/10(土) 17:01:59.05 ID:???
しのぶたん可愛いじゃないか
千早はポーズが残念だ
832マロン名無しさん:2012/03/10(土) 17:28:18.94 ID:???
いっそのこと仁王立ちにでもさせて雄々しくするとかそういう感じでも良かったかもなあ
高校生の千早は中途半端な元気っ子なんだよな
833マロン名無しさん:2012/03/10(土) 17:48:56.05 ID:???
なんという俺得表紙(ポーズのぞく)
実物手に入ったらこの千早の命ポーズの謎がとけるのかねぇ・・・
834マロン名無しさん:2012/03/10(土) 23:51:05.36 ID:???
今月のちはやふるは面白かったと思うな〜
前回の「この期に及んで太一…!?」の回は期待裏切られ過ぎて腹立ったけど
あと二週は何年も待ってた詩暢vs新戦だから自分は楽しみ
当初思ってたよりボリュームは薄くなっちゃってるけど
それよか高校選手権終わってからの方がもうついていける自信ナッスィン
どうせまただらだら学園部活マンガ始まるんでしょ
今までビラブもコミックスも追っかけてたけどあと二週ビラブ買ったら
あとはもうコミックス出てから漫画喫茶だわ
835マロン名無しさん:2012/03/11(日) 00:02:31.70 ID:???
高校選手権の後はクイーン戦予選が待ってるでしょ
そっちのが 一 応 本番なんだろうけど…
千早自身の目覚しい成長が見られない現状で勝ち進まれても萎えるなあ
クイーンに対しても怪我のハンデ抜きにしてもボロ負けなわけで
836マロン名無しさん:2012/03/11(日) 00:39:38.85 ID:???
なんとなくだがそれらしいモノローグもあったし二年以後は団体戦は薄めになる気がする
リアルでの二強がモデルの北央・富士崎も倒して頂点に立っちゃったし
理音とかがいるにしてもマンネリ避けた上でこれ以上の掘り下げは難しいんじゃないかなー
作者も団体戦がこんなに比重占めるとは思わなかった的な発言してたし
一応この漫画の本筋は千早がクイーンになることのはずだから
これから本腰入れてその過程を描いてくれることを期待しとく
837マロン名無しさん:2012/03/11(日) 00:48:45.26 ID:???
団体優勝したし来年は有力新入部員がわんさかと来て
千早が出なくても団体で戦えるようにするんでしょ
838マロン名無しさん:2012/03/11(日) 00:52:51.52 ID:???
また一年も生温い部活動なんかしてたらとてもクイーン戦なんて勝ち抜けないよな
839マロン名無しさん:2012/03/11(日) 00:59:42.17 ID:???
>>835
とりあえず即寝とか泣きグセは直したほうがいいな
技術は少しずつ向上してるみたいだし目に見える精神的な成長がほしいところ

どっちかっていうと太一無双が始まりそうで萎える
千早と肉まんくんもA級の壁の厚さに四苦八苦してたけど
今の覚醒()太一なら東日本予選も謎に勝ち抜いていきそう
840マロン名無しさん:2012/03/11(日) 01:09:03.69 ID:???
))839
あの作者がいきなりそんな太一が叩かれそうな展開描くわけないだろ
まずはA級に上がったけど中々勝てない太一不憫()、これをじっくりやるよ多分
841マロン名無しさん:2012/03/11(日) 01:10:49.42 ID:???
>>839
アンカミスった
842マロン名無しさん:2012/03/11(日) 01:15:31.53 ID:???
オワコンパクリ漫画
843マロン名無しさん:2012/03/11(日) 02:13:56.04 ID:???
作者は千早に自己投影してるんだろうな
気持ち悪い
844マロン名無しさん:2012/03/11(日) 02:18:06.62 ID:???
ちはやふるはむすめふさほせとかるたのパクリ
845マロン名無しさん:2012/03/11(日) 02:25:29.86 ID:???
>>840
覚醒したからそれはどうだろうね

不憫描写は恋愛関係のみになって
カルタでは気負わない太一無双やりだすんじゃないの
846マロン名無しさん:2012/03/11(日) 02:49:03.75 ID:???
>>843
太一さんに自己投影してるように見えるけどな
847マロン名無しさん:2012/03/11(日) 03:36:10.84 ID:???
バカ次早く死ね
848マロン名無しさん:2012/03/11(日) 07:07:12.50 ID:???
>>839
即寝に関してなんだけど、あれどういう基準で発生させるのかがわからん
例えば全国大会決勝などで最後まで戦い抜いた末バタッて行くのはまあ理解する
それだけ疲れるんだろうからさ
でも1試合ごとで寝ないのと寝るのとあるよね
最後まで攻防を繰り広げたのならまあこれも納得はしないけどまあ良い
でも練習中の机くんとか今回の詩暢戦のように、こっちが圧勝するか圧勝されて
あっという間に負けてしまうのなら脳もさほど使ってないのに寝るよね?
1年の時の詩暢戦、ユーミン戦では泣いて寝なかったし
なんでこんなランダム発生させるんだろう
即寝とかいらないでしょ
849マロン名無しさん:2012/03/11(日) 07:23:14.64 ID:???
作品の内容にも触れない単なる罵倒レスは
今からここを作者にツイ凸して晒すっつー合図なの?
850マロン名無しさん:2012/03/11(日) 07:28:09.25 ID:???
ちはやふるのBlu-rayの特典
平面ばかりじゃなくて 立体ものもほしい(´・ω・`)
851マロン名無しさん:2012/03/11(日) 07:31:23.58 ID:???
でも…普通より安いし ぜいたくな話だったな(´・ω・`)
852マロン名無しさん
>>849
そんなことになってんの?