キン肉マン強さ議論スレ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
SS キン肉マン 悪魔将軍
S+ アタル フェニックス マンモスマン
S オメガマン ゼブラ ネプチューンマン ロビンマスク
S- マリポーサ ネプチューンキング

A+ サタンクロス バッファローマン アシュラマン
A  テリーマン ラーメンマン プリズマン ケンダマン
A- 100t バイクマン パルテノン スクリューキッド

B+ ウォーズマン ブロッケンJr ニンジャ サンシャイン
B  ジェロニモ スニゲーター ジャンクマン ホークマン
B- プラネットマン スプリングマン ブラックホール マンリキ

C+ ウルフマン メイビア アトランティス ミスターVTR
C  ペンタゴン カーメン 魔雲天 ミキサー大帝 ステカセ
C- モーターマン ベンキマン カナディアンマン スペシャルマン

キン肉マン強さ議論スレ 21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1319972624/
2マロン名無しさん:2012/01/03(火) 09:49:23.91 ID:???
マンモスがフェニックスやアタルと同ランクはねーよ
糞ランク貼るな
3マロン名無しさん:2012/01/03(火) 09:52:44.48 ID:???
そうなると結局前スレまでのこのランクに落ち着くか

SS キン肉マン 悪魔将軍
S+ アタル フェニックス
S  マンモスマン オメガマン セブラ ネプチューンマン
S- ロビンマスク マリポーサ ネプチューンキング

A+ サタンクロス バッファローマン アシュラマン
A  テリーマン ラーメンマン プリズマン ケンダマン
A- 100t バイクマン パルテノン スクリューキッド

B+ ウォーズマン ブロッケンJr ニンジャ サンシャイン
B  ジェロニモ スニゲーター ジャンクマン ホークマン
B- プラネットマン スプリングマン ブラックホール マンリキ

C+ ウルフマン メイビア アトランティス ミスターVTR
C  ペンタゴン カーメン 魔雲天 ミキサー大帝 ステカセ
C- モーターマン ベンキマン カナディアンマン スペシャルマン

D+ スカイマン カレクック Tパックマン ウォッチマン
D  キングコブラ スカルボーズ ビューティーローデス
D- キューブマン チエの輪マン
4マロン名無しさん:2012/01/03(火) 09:54:42.91 ID:???
×前スレまで
○前スレのみ
5マロン名無しさん:2012/01/03(火) 09:58:35.93 ID:???
前スレで話し合った結果、悪魔将軍に勝つ方法が挙がらなかったから正式なランクとして使われるのは今スレからだな
前スレはただのゴリ押しだったから
6マロン名無しさん:2012/01/03(火) 09:59:47.22 ID:???
じゃあもっと遡って前々スレの最初のランキング

悪魔超人編
S+ 悪魔将軍
S− キン肉マン
A+ バッファ アシュラ
B+ サンシャイン(タッグ)
B− サンシャイン 忍者 ジャンク プラネ ワニ
C+ バネ BH アトランティス
C− カーメン 魔雲天 ステカセ

王位編
S+ キン肉マン フェニ アタル
S− オメガ マンモス ネプ ゼブラ 
A+ サタンクロス マリポ ロビン バッファ アシュラ
A− ラーメン テリー プリズ バイク 100t
B+ 戦争 忍者 ブロ パルテノン
B− ジェロ ホーク
C+ マンリキ VTR
C− モーター ミキサー
7マロン名無しさん:2012/01/03(火) 10:01:01.96 ID:???
ペンタゴンやVTRが時間停止使えば勝てるだろ

ペンタゴンとVTRをSSに上げるべき
8マロン名無しさん:2012/01/03(火) 10:48:14.28 ID:???

最強 ペンタゴン VTR
SS  五神フェニ 将軍
S+ キン肉マン 
S  アタル フェニ
S- オメガ マンモス ネプ ネプキン 
A+ サタン マリポ ロビン 牛 阿修羅
A  米 麺 プリズ バイク 100t ケンダ
A- 戦争 ブロ 忍者 砂 パルテ スクリュー 
B+ ジェロ ジャンク プラネ ワニ ホーク
B  バネ BH 魚 万力 ゼブラ
B- 山 カーメン ステカセ モーター ミキサー ウルフ メイビア ベンキ
C+ カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス Tパック ウォッチ コブラ マジシャン スティム ブロ父
C  ミート キューブ チエの輪
C- キン骨マン イワオ カニベース
9マロン名無しさん:2012/01/03(火) 11:39:12.18 ID:???
フェイスフラッシュや予言書燃やしでも勝てるだろう
10マロン名無しさん:2012/01/03(火) 14:20:36.81 ID:???
ビッグタスクやカタストロフドロップで頭部破壊でもいいな
11マロン名無しさん:2012/01/03(火) 14:34:55.27 ID:???
将軍はマンモスとロビンのアイスロックジャイロでボディが凍りついたら
原子の動きも止まるから硬度調整ができなくなるんじゃないかな?
12マロン名無しさん:2012/01/03(火) 16:47:52.72 ID:???
凍った所をビッグタスク!
13マロン名無しさん:2012/01/03(火) 17:10:37.08 ID:???
問題はアイスロックをかけられてる間に地獄のメリーゴーランドとかやりださないかだ
14マロン名無しさん:2012/01/03(火) 18:23:11.28 ID:???
サーベルを突出させれば抜け出せるんじゃね?
将軍ってボディばかり評価されがちだけど、さり気にサーベルも厄介だと思うぞ。
15マロン名無しさん:2012/01/03(火) 18:29:24.45 ID:???
将軍に硬度調節が無かったらバッファローマンに負けていたんだろうか
16マロン名無しさん:2012/01/03(火) 18:41:53.94 ID:???
痛みを感じない超人にハリケーンミキサーじゃあな
17マロン名無しさん:2012/01/03(火) 19:34:12.24 ID:???
ビッグタスクやカタストロフドロップで頭部破壊くらいしないとな
18マロン名無しさん:2012/01/03(火) 19:35:29.72 ID:???
ビッグタスクやカタストロフドロップで頭部破壊
肉でもフェニでも死ぬじゃん
19マロン名無しさん:2012/01/03(火) 20:02:01.19 ID:???
肉の場合は、大ダメージを受けるもクソ力で立ち上がるだろうな
20マロン名無しさん:2012/01/03(火) 20:09:25.56 ID:???
ペンタゴンなら時間停止で回避できるけどね
21マロン名無しさん:2012/01/03(火) 20:34:30.28 ID:???
ハリケーンミキサーを受けた時の頭部の耐久度は将軍>>>肉>>戦争
22マロン名無しさん:2012/01/03(火) 21:14:20.48 ID:???
将軍は硬度調節無しでも普通に強いな
23マロン名無しさん:2012/01/03(火) 21:27:35.95 ID:???
カーフブランディングも頭部破壊なんだけどな
24マロン名無しさん:2012/01/03(火) 21:59:04.85 ID:???
だからなんだ
25マロン名無しさん:2012/01/03(火) 22:51:11.51 ID:???
カーフブランディングってよくよく考えると結構派手な技だよね。
地味なイメージがあるのは、原作でフィニッシュ技としてKOしてないから?
それともテリーの地味さに引っ張られてるから?
26マロン名無しさん:2012/01/03(火) 23:00:10.22 ID:???
技が初期とそれ以外で別物だから
27マロン名無しさん:2012/01/03(火) 23:55:45.18 ID:???
あれって本家も変えたの?
28マロン名無しさん:2012/01/04(水) 00:02:56.82 ID:???
さあ冬休みも残りわずか
厨房たちの最後の足掻きをご覧ください
29マロン名無しさん:2012/01/04(水) 16:24:01.01 ID:???
予言書燃やして絶対勝てるフェニックスが最強だな
30sage:2012/01/04(水) 21:44:57.65 ID:LdbMTphM
将軍厨は北へ帰れ
31マロン名無しさん:2012/01/05(木) 01:14:29.50 ID:???
2世キャラはどのへん?
32マロン名無しさん:2012/01/05(木) 19:35:02.95 ID:???
フェイスフラッシュ厨兼預言書燃やせる厨は冬休みが終わって消えたか
33マロン名無しさん:2012/01/08(日) 02:05:17.55 ID:???
>>1ランクを細分化しすぎて逆におかしくなってる
これくらいでいいんだよ
とりあえずゼブラとマリポは1億パワーだからって過大評価しすぎ

SS キン肉マン 悪魔将軍 フェニックス アタル マンモスマン

S オメガマン ネプチューンキング(磁力あるんだろ?)ネプチューンマン

S- ロビンマスク バッファローマン ラーメンマン サタンクロス アシュラマン ゼブラ

A テリーマン マリポーサ プリズマン ケンダマン 100t バイクマン パルテノン

B+ ウォーズマン ブロッケンJr サンシャイン スクリューキッド

B  ジェロニモ ニンジャ スニゲーター ジャンクマン ホークマン←火事場ありスグルを苦しめた→ミスターVTR

B- プラネットマン スプリングマン モーターマン(仮にもテリーマンを倒してる)

C+ ウルフマン メイビア アトランティス マンリキ ブラックホール ペンタゴン(時間停止能力。残虐ウォーズに善戦)

C カーメン 魔雲天 ミキサー大帝 ステカセ スカル マジシャン

C- 便器マン カナディアンマン スペシャルマン コブラ スカイマン ローデス スティム カレー ブロ父 ミート
34マロン名無しさん:2012/01/08(日) 02:16:30.19 ID:???
マンモスはSだろ
オメガより確実に強いとは思えん
35マロン名無しさん:2012/01/08(日) 03:13:46.81 ID:???
アタルとマンモスは下げた方がいいな
36マロン名無しさん:2012/01/08(日) 03:45:39.57 ID:???
マンモはアタルに軽く翻弄されてる時点でアタルより下
37マロン名無しさん:2012/01/08(日) 05:48:42.25 ID:???
>>36
そのことは前スレ以前にも散々言われてることなのにね…

>>33
ゼブラとマリポを評価してんのは1億パワーだからじゃなくて
ロビンとの戦いぶりからなんだけど。
特にマリポと100tが同ランクなんて今までに一度も見たことないぞ。
38マロン名無しさん:2012/01/08(日) 06:45:07.65 ID:hubREYB5
カメハメ師匠に勝った事があるメイビアは?
39マロン名無しさん:2012/01/08(日) 08:37:54.76 ID:???
>>36
それだと悪魔将軍に勝てる奴はいないから将軍は1ランク上げないといけなくなるし
フェニックスも五神込みだとしてもスグルよりは1ランク下になるだろうけど
そういう細かいのを抜きにした大まかなランクって事だろ?
40マロン名無しさん:2012/01/08(日) 08:51:10.84 ID:???
マンモスをSに下げるだけで無問題
41マロン名無しさん:2012/01/08(日) 09:15:35.64 ID:???
あとマリポとかモーターとかいろいろとおかしい点が残ってるけど
>>1>>3よりは大分マシだね
42sage:2012/01/08(日) 09:55:27.87 ID:zlookgiT
テリーってシングル戦はあんまり強いイメージがないけど評価高いな
43マロン名無しさん:2012/01/08(日) 09:59:25.78 ID:???
腕無しでアシュラに引き分けたり100tに勝ったりマウンテンに勝ったりそんなに負けてない
あと最後のスパーリングで肉と同等という事になってる
44マロン名無しさん:2012/01/08(日) 10:28:26.38 ID:???
>>6が一番マシ。
マシというか最優秀ランキング。
45マロン名無しさん:2012/01/08(日) 10:36:20.62 ID:???
キン肉マンやアタル兄さんにセコい戦法ばっか使ってたフェニックスは強くない!
シングルなら悪魔将軍が最強!
46マロン名無しさん:2012/01/08(日) 13:41:15.22 ID:???
>>43
100tとは引き分け
47マロン名無しさん:2012/01/08(日) 13:53:10.78 ID:???
新作見てるとテリーマンはやっぱ強いんだな
完武をたじろがせて1週間後にもそのアザが残ってるくらいだし
とにかく王位編でロビンマスクだけ過剰プッシュされて正義超人内の序列がおかしくなったから、
新シリーズではそれを補正するような展開を希望
ロビンマスクがテリーマンやラーメンマンより2ランク3ランクも上で抜けてるとか不自然すぎる
過去のシリーズじゃ役立たずだったのに最後のシリーズにたまたま強い相手当てられただけでこれはない
テリーも明日発売の最新号であのタイヤ野郎に負けるようじゃまた格を下げるだろうが
48マロン名無しさん:2012/01/08(日) 14:38:47.23 ID:???
じゃあちょっとだけ変更

悪魔超人編
SS 悪魔将軍
S  キン肉マン
AA バッファ アシュラ
BB サンシャイン(タッグ)
B  サンシャイン 忍者 ジャンク プラネ ワニ
CC バネ BH アトランティス
C  カーメン 魔雲天 ステカセ

王位編
SS キン肉マン>アタル>フェニ
S  オメガ マンモス ネプ ゼブラ 
AA サタンクロス マリポ ロビン バッファ アシュラ
A  ラーメン テリー プリズ バイク 100t
BB 戦争 忍者 ブロ パルテノン
B  ジェロ ホーク
CC マンリキ VTR
C  モーター ミキサー
49マロン名無しさん:2012/01/08(日) 15:04:13.99 ID:???
>>47
正義超人は王位編だけでなく他のシリーズも戦っているのに
王位編で活躍したという理由だけで
ロビンをテリーやラーメンより高く評価するのもおかしな話だよな
王位編だけでなく全編通して評価するべき
50マロン名無しさん:2012/01/08(日) 15:20:21.84 ID:???
ロビンは精神状態による振れ幅が大きいからな。
最大値評価だと、高評価になるのは当然。
後、杖ゲットで明確に戦力が上がってるのもある。

対して麺は安定度が抜群なんだよね。
雑魚にはきっちり負け、強い奴には負けるが善戦する。
平均値で考えると、かなり優秀。
51マロン名無しさん:2012/01/08(日) 15:21:09.05 ID:???
>雑魚にはきっちり負け
「勝ち」でした
52マロン名無しさん:2012/01/08(日) 15:57:01.49 ID:???
人気がロビン>>>麺>>>>>テリーだからな
テリーは押され続けたのに最後まで人気が出なかったキャラ
53マロン名無しさん:2012/01/08(日) 19:13:05.64 ID:???
七人の悪魔超人編では、
モンゴル>ウォーズ>ロビン≒テリー>ブロウルフ といった所なんだろうか?
54マロン名無しさん:2012/01/08(日) 19:20:44.52 ID:???
>>45
フェニックスがフェアに戦って勝った試合は対ビッグボディだけじゃないの?

あとは卑怯な戦法を使いまくり。
55マロン名無しさん:2012/01/08(日) 21:57:12.59 ID:???
>>43
そもそもアシュラ戦で腕を痛めた訳だから、それを評価するのはどうかと。
というか腕あった時の方が、テリー苦戦してたな。
56マロン名無しさん:2012/01/08(日) 23:15:24.40 ID:???
戦争は見た目も良く人気をありそうなキャラだったのにゆでに嫌われたな
57マロン名無しさん:2012/01/09(月) 00:02:19.76 ID:Vp7kfVJo
>>53
7人の悪魔編は結構わかりやすいよね、せいぜい
肉>モンゴル≧ウォーズ>ロビン≒テリー>ブロ≧ウルフ
又は
肉>ウォーズ≧モンゴル>ロビン≒テリー>ブロ≧ウルフ
くらいかなぁ
下はウォーズのベストバウトがあるせいでモンゴル以上の評価にしたいだけかもしれんが
(ステカセ時だと テリー>ウォーズ≧ブロウルフ になる悲しさ)
58マロン名無しさん:2012/01/09(月) 00:47:36.60 ID:???
>>52
テリーが魔雲天に勝った回で初めてキン肉マンがジャンプで
アンケ一位になったのに何を言ってるんだお前は?
59マロン名無しさん:2012/01/09(月) 00:51:53.36 ID:???
え!マジでか?
キン消しでテリーマンは外れ扱いを受けてたぞw
60マロン名無しさん:2012/01/09(月) 01:01:18.59 ID:???
むしろ王位のロビンは急に活躍し始めたから
悪魔騎士編のジェロニモのように戸惑いながら見てた
61マロン名無しさん:2012/01/09(月) 02:43:53.32 ID:PPUiSA29
確かにw
その逆のウォーズマンが見てて痛々しくなった

最初は麺を圧倒する強キャラなのに、ラストはうぎゃーって悲しい
62マロン名無しさん:2012/01/09(月) 07:25:45.47 ID:???
>>58
テリーはタッグ編で急降下したから
63マロン名無しさん:2012/01/09(月) 10:46:16.09 ID:???
>>60
ロビンは最初から強かったじゃないか。
64マロン名無しさん:2012/01/09(月) 10:50:41.49 ID:???
作者のキャラ設定 矛盾だらけだけど ウォーズマンは特にメチャクチャ!
拉麺男を圧倒し、キン肉マンをもギブ寸前まで追い詰めたのに…
その後の凋落ぶりたるや… 絶句
65マロン名無しさん:2012/01/09(月) 12:34:40.18 ID:3wStxgEF
オレは
王位編の最終肉メンバーは
肉、テリー、ロビン、ウォーズ、ラーメン
であってほしかった。
もっといえば、
肉、テリー、ロビン、ウォーズ、バッファロー
だったら最高だった
66マロン名無しさん:2012/01/09(月) 12:50:11.75 ID:???
肉のいい所はインフレがそこまで酷くない所だな
DBみたいにピッコロ編から毎回のように超インフレしたから亀仙人とかゴミだもんな
67マロン名無しさん:2012/01/09(月) 14:30:53.61 ID:???
>>65
麺は助っ人で駆けつけてくるキャラであって欲しい
燃える

戦争と牛は噛ませ犬だな
68マロン名無しさん:2012/01/09(月) 15:15:01.62 ID:???
>>65
最後のメンバーにジェロニモが入ったのは萎えたよな。
出すにしてももっと速い段階で出して消えて欲しかった。
69マロン名無しさん:2012/01/09(月) 15:46:49.82 ID:3wStxgEF
>>68
実はネプの時点ではけっこう燃えたんだけどね
70マロン名無しさん:2012/01/09(月) 16:27:12.28 ID:???
>>68
ベストメンバーをあえて崩すってのは、一つの手法だろう。
でも、ジェロはないよね。
アタルメンバーが、ジェロ・ブロだとあまりに弱いからニンジャになったのか・・・
71マロン名無しさん:2012/01/09(月) 17:11:42.61 ID:???
OUT→ジェロ
アトランティス←IN
72マロン名無しさん:2012/01/09(月) 17:16:15.60 ID:???
ニンジャは斜め上だったわ
73マロン名無しさん:2012/01/09(月) 17:27:57.03 ID:sv/Fq9N+
キン肉マンの超像可動が間に挟まるから、ジョジョの超像可動の出るペースが、遅くなるんだよ!
いらねーだろキン肉マンの超像可動なんて、みんな筋肉質でほとんど一緒じゃねーか!
バッファローマン(笑)
ウォーズマン(笑)
ろびん(失笑)
74マロン名無しさん:2012/01/09(月) 19:09:12.80 ID:???
ベンキ(笑)
75マロン名無しさん:2012/01/09(月) 19:11:13.87 ID:T6PaIC+0
世界最強超人は間違いなく米男。

●走って来た新幹線を止め、巨石や百tを持ち上げるパワー!
●テキサスから熊本城まで走って40分程度で辿り着くスピードとスタミナ!

●ちぎれた腕を簡単にくっ付ける接着力!

●義足をいつの間にか本物の足に変化出来る融合力!

●完璧スパークを食らっても軽い打撲だけで済み、全身骨折しても剣で刺されまくっても数時間で関知する治癒力!

●金属の百tをバラバラに砕く粉砕力!

●どんな強敵にも諦めず屈せず果敢に挑む精神力!

●解説超人を務めるほど分析力に優れた頭脳!

攻撃力、耐久力、回復力、走力、精神力、頭脳、全ての能力値が最強過ぎる。

76マロン名無しさん:2012/01/09(月) 20:20:14.41 ID:???
接着力でワロタ
77マロン名無しさん:2012/01/09(月) 20:31:36.66 ID:???
ゼブラの耐久力って実際どうなんだろうな
実質クロスボンバーと未完成マッスルスパークの2発でKOされたイメージが強いけど、
未完成とはいえマッスルスパークは究極中の究極奥義で、
クロスボンバーも、完璧超人ツートップのフィニッシュホールドを借りて正義超人ツートップが放ったわけだし
78マロン名無しさん:2012/01/09(月) 20:33:30.42 ID:PPUiSA29
テリーはタッグ編の前半さえなけりゃあもっと人気あったかもなぁ

二世見たけど麺はいつまで戦争にトラウマを持ってるんだよw
79マロン名無しさん:2012/01/09(月) 21:29:04.02 ID:???
>>78
「かも」じゃなくて、確実にあっただろ。
小学生当事タッグ編で、周囲の友人全員がアンチテリーになった。
80マロン名無しさん:2012/01/09(月) 21:43:02.97 ID:???
>>63
言われてみればそうだなって感じで王位までのロビンはブロッケンジュニアと大差ない印象だったな、個人的には
81マロン名無しさん:2012/01/09(月) 22:01:52.68 ID:???
>>70
でも、最終章だよ。
ゼブラで麺無双させるぐらいだったら、戦争の代わりにジェロニモ出して
フェニックス戦で戦争を出して欲しかったよ。
でも、マンリキ戦でパロスペシャルの価値が戻ったのは嬉しかった。
あと、バラクーダ登場で師弟エピソードが復活したのには燃えたわ。

あと、フェニ戦は麺と戦争を入れ替えれば良かったのにと思った。
麺はマンモスのノーズとタスクを巧みな身のこなしで避けるだろうし
戦争のスクリュードライバーはプリズの体を貫通させるだけの威力を秘めてると思う。

ロビンがオメガと対峙したとしてカタストロフの手の中に収納されても
アノアロファイヤーで体全身炎で覆い尽くせば脱出可能でしょう。
82マロン名無しさん:2012/01/09(月) 22:16:09.51 ID:???
アシュラとサタンクロス
麺とプリズ
オメガとネプ
ロビンとマンモス
肉とフェニ

最終戦のカードはこれが良かった
83マロン名無しさん:2012/01/09(月) 22:18:10.76 ID:???
>>82
また、アシュラとサタンクロスを戦わすのかw
84マロン名無しさん:2012/01/09(月) 22:26:34.79 ID:???
カメハメはランクでいうとどの辺なんだい?
85マロン名無しさん:2012/01/10(火) 12:07:02.39 ID:???
ワンパターンっちゃワンパターンだが、
ブロ負け→代打麺じゃダメだったか?
アタルチームには、代わりにジェロ入れるし。
86マロン名無しさん:2012/01/10(火) 16:30:14.10 ID:???
ところで牛はヒラ悪魔だから悪魔騎士の誰と戦っても負けるの?
個人的にアシュラ以外には勝てそうにも思えるんだが。
でもそれだとヒラ悪魔にとどまってる理由がないもんな…
87マロン名無しさん:2012/01/10(火) 16:42:06.39 ID:???
おそらく悪魔騎士選抜が七人拘束のあとに行われたのでは
88マロン名無しさん:2012/01/10(火) 16:46:58.70 ID:???
激闘回顧録で「騎士への昇格はそう遠くないと思っていた」とか言ってたし
もしあそこで肉に勝って手柄立ててれば、騎士昇格もあったんじゃないかな
代わりに誰が平悪魔に落ちるかは知らないけど
89マロン名無しさん:2012/01/10(火) 16:56:53.69 ID:???
ロビン・テリーが最初から参戦できない設定だったんだから、
ジェロを初期投入しておけばよかったと思う。
ジェロ負傷→テリー交代で。
90マロン名無しさん:2012/01/10(火) 17:58:48.66 ID:???
騎士だから魔界のプリンスとか恐竜の子孫とか
先祖代々忍者とかの条件が要るんじゃないの?

え?キン肉族にも劣らないバッファロー族?
それって食えるの?
91マロン名無しさん:2012/01/10(火) 18:04:08.16 ID:???
サンシャ・ジャンク「俺たちは?」
プラネット「見た目じゃね?」
92マロン名無しさん:2012/01/10(火) 20:53:30.94 ID:???
将軍復活でゴールドマン将軍と新将軍に別れるのか
胸熱いな
93マロン名無しさん:2012/01/10(火) 21:32:06.09 ID:???
悪魔将軍もフェニックスもアタルも
サイコー超人の前では雑魚だなw
94マロン名無しさん:2012/01/10(火) 21:35:44.45 ID:???
>>89
自分もその方が良いと思ったクチだが、あれは肉とミートが「オレ達、二人で始まったんだよなぁ・・・」
というのを総まとめする為に敢えて肉とミートだけで王位編がスタートしたのだと思った。

戦争とバラクーダのエピソードもそう。
王位編は過去の総まとめといった意味合いも含まっていると思う。

それにしてもマリポーサチーム戦の肉のフィニッシュは味わい深いよな。
先ずホークマンをキン肉ドライバーで。
次のVTRをキン肉バスターで仕留めるのかと思いきや、新キン肉バスターからの超人絞殺刑。
ここら辺は本当に練られているなぁと思わず唸ったよ。
95マロン名無しさん:2012/01/10(火) 22:36:14.61 ID:???
男塾なら邪鬼ポジだもんな
聖也ならサガポジか
96マロン名無しさん:2012/01/11(水) 00:36:42.40 ID:???
ゆでたまごは時として 人気も実力もある超人を目一杯!醜く無様に描きたがる癖がある
超人五輪以後のウォーズしかり 二世で時間超人に惨殺されかけたネプしかり

御大は 太陽にほえろの殉職刑事に何らかの影響でも受けているのだろうか…?
97マロン名無しさん:2012/01/11(水) 16:47:21.86 ID:???
オメガマンはスグルに瞬殺されたせいで雑魚の印象があるな。ネプに金魚のフンみたいに言われてたし
二世でも最強の悪行超人候補に名前が載らなかったな
98マロン名無しさん:2012/01/11(水) 18:44:43.52 ID:???
オメガは雑魚まで行かないが、あの負けっぷりでマンモスと並ぶのは違和感。
99マロン名無しさん:2012/01/11(水) 19:11:00.33 ID:???
あのキン肉マンと戦えばマンモスだって簡単に負けるってことでしょ。
100マロン名無しさん:2012/01/11(水) 19:17:39.09 ID:???
オメガは、屋根が開いてて変身能力が使えればマンモスより上
屋根が閉ざされて変身能力が使えないとマンモスより下
その平均を取ってマンモスと同ランク
101マロン名無しさん:2012/01/11(水) 20:46:44.22 ID:???
でもマンモスは悪魔将軍級って公式で言ってるからスグル相手でも簡単には負けないでしょ
まぁオメガはセリフからして小物臭がするから設定以上に弱く見えるのかもしれんけど
フェニックスも作中屈指の小細工野郎でなければなぁ。最初はラスボスの威厳もあったのに・・・
102マロン名無しさん:2012/01/12(木) 14:06:05.82 ID:???
ヒヒヒ といってSMプレイをするくらいだしな・・・・
103マロン名無しさん:2012/01/12(木) 18:19:44.40 ID:???
もちろん、小物・小細工・卑怯 イコール弱いではないんだけどね
104マロン名無しさん:2012/01/12(木) 22:26:27.96 ID:ZC3Lmy2d
>>103
なに意地になってるの?w
フェニなんて預言書がなければ単なる糞キャラじゃんw
105マロン名無しさん:2012/01/12(木) 22:31:17.27 ID:???
フェニが雑魚はねーわw
106マロン名無しさん:2012/01/12(木) 22:39:57.59 ID:???
ビッグボディ倒すし
アタル相手で中々いい勝負をしたし
合体するし
107マロン名無しさん:2012/01/12(木) 22:59:35.48 ID:???
最近プレイボーイで連載してる新キン肉マンは議論に加ええてもいいの?
108マロン名無しさん:2012/01/13(金) 02:40:52.90 ID:???
普通にフェニックス>オメガ>マンモス。
ゆでは単純だから出る順番が遅いほど強い。
キン肉マン>フェニックス>悪魔将軍>アタル>オメガ>マンモス
確定でしょ。
言い争うまでもない。
109マロン名無しさん:2012/01/13(金) 04:17:14.31 ID:???
フェニックスチーム+アタルの6超人に限ると、
勝った方が強いとか卑怯だから弱いなどという
馬鹿理論を抜きにして真面目に考えれば
アタル≧フェニックス>オメガ≒マンモス>サタンクロス>プリズになる。
110マロン名無しさん:2012/01/13(金) 05:49:39.77 ID:???
>>104
予言書がなければ
マリポやホークマンやマンリキより弱いとでも言いたいのかお前は
111マロン名無しさん:2012/01/13(金) 08:25:04.19 ID:???
>>108
肉が最初に出てますよ。
112マロン名無しさん:2012/01/13(金) 12:35:47.32 ID:???
スグル>将軍、アタル、フェニックス>マンモス、オメガ
113マロン名無しさん:2012/01/13(金) 16:22:46.82 ID:???
マンモスはフェニックスより強いみたいなことU世で言ってなかった?
最強は誰?って話で悪魔将軍も強いが、マンモスマンもって内容の
フェニックスは最強候補の2択には入ってなかった

>>108
その理論だと将軍様が下位になるような・・・
114マロン名無しさん:2012/01/13(金) 18:22:09.55 ID:???
出た順番w
オメガ>プリズ>サタンクロス>マンモス>フェニ

何だオメガってフェニチーム最強じゃん
115マロン名無しさん:2012/01/13(金) 21:39:26.43 ID:???
>>113
不死鳥ならともかくアタルに実力でボコボコにされたマンモスが悪行最強だったら
敵キャラのショボさが強調されてるだけにしか見えないのが・・・w
とりあえずマンモス最強は俺の中ではないわw(描写的にも)
116マロン名無しさん:2012/01/13(金) 22:21:53.39 ID:???
マンモスと牛ってあんなに実力差をつける必要はないのでは?と思った。
ハリケーンミキサーでマンモスを吹っ飛ばす絵とか見たかったのだがなぁ・・・
超人十字架落としとバッファローボムがノーダメっていうのも酷かったなぁ・・・
まぁ、真・友情パワーを強調させる為に犠牲になったのだろうけどさ。

牛の初期のイカつい顔の頃にマンモスと対峙させたかったな。
117マロン名無しさん:2012/01/13(金) 22:24:18.85 ID:???
>>116
牛さんもかつて戦争さんに、引き立ててもらったじゃん。
プラマイゼロだよ。
118マロン名無しさん:2012/01/14(土) 08:27:50.54 ID:ZSYAdOYF
多分強さでいうと麺>戦争になると思うけど、麺と戦争が闘ったらジャンケンの法則みたいな感じで戦争が勝つんだろうな
119マロン名無しさん:2012/01/14(土) 08:50:54.37 ID:???
そもそもウォーズは麺のデータはインプット済みだから
120マロン名無しさん:2012/01/14(土) 11:00:12.22 ID:???
当時のウォーズは確実に強いよ。
おなじみの火事場のクソ力で逆転の展開にすら、持ち込めなかったんだから。
データ無くても(あるはずのない)過去までさかのぼって弱点解析できたし。
あの先読み能力は書きにくかったんだろうな。
変な計算するようになって、弱くなった。
121マロン名無しさん:2012/01/14(土) 11:03:16.87 ID:???
>>117
その前に将軍の引立て役で凄惨なまでにボコられてるけどなw
122マロン名無しさん:2012/01/14(土) 11:06:27.83 ID:???
>>113
あの絵的には真ん中に描かれたフェニが最強で
将軍マンモが2番3番に見える。
123マロン名無しさん:2012/01/14(土) 15:33:48.45 ID:???
フェニックスはマンモスに助けてもらえなかったらアタルに完敗してたからなぁ
技のオンパレード喰らって完全グロッキーだったし、無抵抗に担がれてたし
邪悪神に才能を引き出してもらってからは確かに強かったな
火事場のクソ力を失ったスグルと互角に戦えるぐらいには

「アイスロックジャイロー!!」
「な、なんのつもりだ・・・マンモスマ・・・ン・・・(気絶)」
とりあえず太郎は耐久力に難がある・・・
124マロン名無しさん:2012/01/14(土) 15:55:00.96 ID:???
アタル戦を経てフェニックスも成長したって事だよ。
125マロン名無しさん:2012/01/14(土) 21:19:11.33 ID:???
>>123
普通にアタルが強いだけの話だろ
126マロン名無しさん:2012/01/15(日) 10:56:32.62 ID:???
最終フェニックスは最後4邪神が分離しなきゃスグルに勝ててたのにな。
つか生きの根止めた時点でフェニックスの勝ちのはずなんだが…
127マロン名無しさん:2012/01/15(日) 11:30:52.49 ID:???
倒れて負けないのがヒーローだからしょうがない
128マロン名無しさん:2012/01/15(日) 14:29:42.29 ID:???
>>124
たしかにずる賢さと卑怯さの成長ぶりには目を見張るものがある。
129マロン名無しさん:2012/01/15(日) 16:15:30.44 ID:???
>>128
はじめから、卑怯さのカケラでもあれば王位につけたのにな。
テリーとロビンの到着が遅れれば、肉は負けたよね。
130マロン名無しさん:2012/01/15(日) 17:59:59.16 ID:???
後期のフェニさんならサタン・プリズ・オメガに、テリー・ロビンの足止めさせたろうな。
遅刻以前に、到着すら危うい。
131マロン名無しさん:2012/01/15(日) 18:10:00.58 ID:???
スレの趣旨から外れるけれど、もしフェニックスが王位に就いたら、
チームメンバー4人をどの役職に配置するのか興味がある。
132マロン名無しさん:2012/01/15(日) 20:24:06.71 ID:???
フェニとマンモスがタッグ編に参加していたら何処まで登りつめていたのだろうか?
133マロン名無しさん:2012/01/15(日) 20:36:08.38 ID:???
マンモスとオメガの方が強くね
134マロン名無しさん:2012/01/15(日) 22:50:32.50 ID:???
フェニ、オメガの方が強いけど
135マロン名無しさん:2012/01/15(日) 23:03:50.08 ID:???
オメガとかフェニに助けてもらっても火事場無しのスグルに追い詰められるカスはお呼びじゃないんで^^;
136マロン名無しさん:2012/01/16(月) 06:55:51.72 ID:???
マンモスマンだったらスグル相手にあんな情けない負け方はしないだろう。


それほどオメガマンは(以下略)。
137マロン名無しさん:2012/01/16(月) 08:09:13.11 ID:???
オメガは短時間に、ウォーズの肉戦・牛戦を一度にやった感じだな。
強者の噛ませ犬になるってことは、ゆで的には高評価なんだろな。
138マロン名無しさん:2012/01/16(月) 10:02:54.66 ID:???
ゆではオメガのことを忘れてるっぽいが
マッスルスパークの使用相手にオメガのがカウントされてなかった
139マロン名無しさん:2012/01/16(月) 12:09:44.36 ID:???
>>133
おいおい、卑怯で小物臭くてもフェニックスが無印最強の敵だったのは間違いないぞ。
140マロン名無しさん:2012/01/16(月) 18:40:42.59 ID:???
二世のアシュラマンはやたらと強かったがサタンクロスなどの超人も二世でなら最強レベルになるんだろうか
141マロン名無しさん:2012/01/16(月) 21:33:45.77 ID:???
最狂レベル
142マロン名無しさん:2012/01/16(月) 21:33:57.83 ID:???
最狂レベル
143マロン名無しさん:2012/01/16(月) 22:50:52.41 ID:ovQWHt/J
五神に預言書。


フェニさんは何かに頼らないと相手に勝てないんですかねぇ?w
144マロン名無しさん:2012/01/16(月) 23:26:17.36 ID:???
何にも勝てないお前に言われてもな
145マロン名無しさん:2012/01/16(月) 23:34:12.94 ID:???
>>144
私の人生は常勝ですよw
146マロン名無しさん:2012/01/17(火) 02:12:26.43 ID:HTJIVRcp
>>145
ノーズフェンシング!!
147マロン名無しさん:2012/01/17(火) 05:08:04.53 ID:???
>>140
20世紀のアシュラマンより強いだけで最強ってことはないだろ
長年の経験や息子の死を背負う覚悟、
そして最終奥義のアルティメット阿修羅バスターがあってこそ、
再生アシュラマンはあそこまで強くなったんだよ

サタンクロスよりマンモスマンの方が普通に上だと思うよ
148マロン名無しさん:2012/01/17(火) 10:53:13.74 ID:???
なんでおっさん御用達漫画なのにこんなに幼稚な人多いの
149マロン名無しさん:2012/01/17(火) 15:40:58.66 ID:???
二世から入ったゆとりが多いんだろ
150マロン名無しさん:2012/01/17(火) 16:13:07.41 ID:???
プレイボーイ連載なのにゆとりが読むか?
151マロン名無しさん:2012/01/18(水) 01:47:44.36 ID:???
自分がおっさんだからって読者全員おっさん扱いする幼稚なおっさんが一番バカだよなw
新超人投稿者に21才とか普通にいるし
ジジイになると周り全てをジジイ扱いして同類化したがるのは見苦しいことだ
152マロン名無しさん:2012/01/18(水) 03:33:46.81 ID:???
21才とかおっさんだろw
何を勘違いしてんのおっさんww
153マロン名無しさん:2012/01/18(水) 08:00:27.28 ID:???
2chに来る時点で、大人の対応とかあきらめろよ。
ここにいるのは読者層の底辺だ。
154マロン名無しさん:2012/01/18(水) 12:21:20.34 ID:???
20代でおっさんがどうとか言ってる勘違いしたおっさんは2chでもなかなかいないだろ
155マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:14:21.30 ID:???
そんな事よりテクニックNo.1決めて真の技巧チーム作ろうず
156マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:17:26.58 ID:???
技の数でいえば麺は外せないな
157マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:40:54.53 ID:???
ザ・ニンジャ…多彩な忍術
ジェシーメイビア…返し技の達人
ラーメンマン…1000万の技
ロビンマスク…ロビン戦法
キン肉マン…カメハメ殺法100手
158マロン名無しさん:2012/01/19(木) 21:45:09.16 ID:???
テクニックはザ・ニンジャ(の六倍)の将軍
159マロン名無しさん:2012/01/20(金) 08:26:32.23 ID:???
千の体を持つステカセキングさんだろ
160マロン名無しさん:2012/01/20(金) 17:23:23.58 ID:???
>>158
そう考えると技巧派のサタンクロス辺りは不死身性抜きでもアッサリやられそうだな
161マロン名無しさん:2012/01/22(日) 01:30:09.85 ID:aFkBXQZA
>>155
先鋒 チエノワマン
次鋒 キューブマン
中堅 スペシャルマン
副将 ラーメンマン
大将 ゼブラ
162マロン名無しさん:2012/01/22(日) 13:58:17.74 ID:VPGUW7jr
SSS 悪魔将軍(全能力型) ミスターVTR
SS  ステカセキング(火事場スパークスグルテープ)
S   火事場スパークスグル スキーマン 5億フェニックス
A   ジェシーメイビア(ハワイ王者時期) 全盛期プリンスカメハメ
B   アタル フェニックス マンモスマン ペンタゴン マリポーサ ロビンマスク
C   ネプチューンマン ネプチューンキング オメガマン ラーメンマン
D   プリズムマン(一撃必殺補正) サタンクロス ゼブラ
E   キングザ100トン アシュラマン テリーマン ウォーズマン

作中の描写に拘ったらこうなるわな。
マンモス・悪魔・フェニックスの敵3強は公式設定だからマンモスを下げるわけには行かないし。
163マロン名無しさん:2012/01/22(日) 14:10:40.28 ID:???
うんそうだね
164マロン名無しさん:2012/01/22(日) 14:18:57.59 ID:???
将軍厨ウザイな。
165マロン名無しさん:2012/01/22(日) 15:41:25.36 ID:???
将軍がどうこうという問題じゃないだろw
166マロン名無しさん:2012/01/22(日) 15:56:23.69 ID:???
さっさと完璧ボスのカマセにならんかな将軍。
167マロン名無しさん:2012/01/22(日) 16:38:39.14 ID:???
噛ませになってもせいぜいスグルより上の一位だったのが二位になるくらいだろうけどな
168マロン名無しさん:2012/01/22(日) 16:56:36.80 ID:???
スグル、完璧ボスの次だから三位だろ?
今後のフェニックスの登場と活躍次第ではさらに下がる。
169マロン名無しさん:2012/01/22(日) 17:59:27.82 ID:???
今後のフェニックスの活躍とか淡い期待にも程があるだろw
170マロン名無しさん:2012/01/22(日) 18:10:17.45 ID:???
プリズムマンw
171伊藤:2012/01/22(日) 18:45:17.98 ID:???
悪魔将軍がフェニックスやアタルより強いの?
そんなアホな(´・ω・`)
172マロン名無しさん:2012/01/22(日) 19:50:22.56 ID:obJAIz43
シングルマッチでテリーマンをKO寸前まで追い込んだスカイマンの強さは語られないのか?
173マロン名無しさん:2012/01/22(日) 20:38:56.66 ID:???
テリーなんて雑魚。
174マロン名無しさん:2012/01/22(日) 20:39:47.67 ID:???
100t「えっ」
175マロン名無しさん:2012/01/22(日) 20:50:25.48 ID:HaJz5x7O
スグルよりアタルのほうが強そう。
176マロン名無しさん:2012/01/22(日) 20:50:32.02 ID:???
テリーは正義超人のナンバー2だろ
177マロン名無しさん:2012/01/22(日) 20:54:26.41 ID:???
>>174
フェイスフラッシュがなければ圧勝してただろうが。
178マロン名無しさん:2012/01/22(日) 21:00:04.42 ID:???
実際スカイマン戦の頃はコンドルキックも四葉も無しで
カーフブランディングもブルドッキングだったし
179マロン名無しさん:2012/01/22(日) 21:00:38.35 ID:???
つか、劇中で改良阿修羅バスターから脱出出来そうなキャラって少ないだろう。
個人的に真っ先に思いつくのが将軍とマンモスだな。

将軍はスネークボディーで抜けられるだろうし、マンモスはノーズとタスクを阿修羅に突き刺せば抜けられるだろう。
180マロン名無しさん:2012/01/22(日) 21:01:52.61 ID:???
100tの強さはマリポーサの指示がある事が前提だろ
181マロン名無しさん:2012/01/22(日) 21:15:28.86 ID:???
>>179
将軍頭のスペース無いと抜けれんぞ
182179:2012/01/22(日) 21:18:48.97 ID:???
あーあと、サタンクロスか。
腕の本数が4本だから改良阿修羅バスターが掛けられないという。

磁気有りネプだったら磁気の力で脱出できそうだよな。
183マロン名無しさん:2012/01/22(日) 22:28:01.27 ID:J2bFMXFR
まず、改良アシュラバスターをサタンクロスにかけれてない時点でそれ以上の相手にかけられる前提がきつい
そしてレベルの差はあれどパロスペシャルはロックしている腕を力ずくで外して返せるので
ある程度以上の実力差があれば理屈抜きで無理やり脱出できる
184マロン名無しさん:2012/01/22(日) 22:47:15.68 ID:???
まぁそもそも食らっても死なないしな。
主人公クラスになるとマッスル奥義食らっても死なないし。
185マロン名無しさん:2012/01/22(日) 23:22:07.66 ID:???
そういやテリーって一応練習でマッスルスパークをモロに喰らったんだったか
今にして思えばテリーすら死なない奥義でフェニックスが倒せるわけないわな
186伊藤:2012/01/22(日) 23:24:00.46 ID:???
テリーが活躍しても盛り上がらないな(´・ω・`)
187マロン名無しさん:2012/01/22(日) 23:46:25.45 ID:jmFfGkOG
なんでだろうな?
俺はテリーがやられた後に、スグルが怒って倒す展開の方が好きだ
188マロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:04:12.58 ID:???
>>179
大穴モーターマンなら、ゼロじゃない。
189マロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:07:22.75 ID:???
ぶっちゃけスグル以外はオマケだからな
同じくらい存在感を発揮したのはせいぜいアタルくらい
190マロン名無しさん:2012/01/23(月) 00:53:20.40 ID:uzGVAGg2
なんでテリーマンが強くないって言われてんだ?
まあ弱くないっていうのも難しいが。
191伊藤:2012/01/23(月) 02:58:05.01 ID:???
テリーは華がないんだよな(´・ω・`)
ロビンとかのような華がさ。
テリーがやられてスグルが敵討ちみたいな展開なんてあったか?
とにかくテリーはいらない子
192マロン名無しさん:2012/01/23(月) 09:24:17.50 ID:BoNmeULT
テリーは強いらしいけど技が全部 普通のプロレス技(シングルでは)
見た目もガタイが良く ちょっとハンサムなだけの普通の人
193伊藤:2012/01/23(月) 09:36:04.04 ID:???
正直さマシンガンズもテリーのせいでワクワクしないんだよね〜
まだスグル&モンゴルのコンビのがいいわ
194マロン名無しさん:2012/01/23(月) 09:50:32.76 ID:???
パチンコじゃモンゴルマンめちゃ嬉しいけどな笑★
195マロン名無しさん:2012/01/23(月) 10:31:41.13 ID:???
4800万パワーのラジアルさんをたった3週でぼこったテリースゲー
196マロン名無しさん:2012/01/23(月) 10:35:54.84 ID:???
伊藤とかいう奴は邪魔くさいのでNGにしといた
197伊藤:2012/01/23(月) 15:38:26.59 ID:???
ありがとう(・∀・)
198マロン名無しさん:2012/01/23(月) 18:08:19.78 ID:L9i6j7k0
腕とられた状態でアシュラマンに勝てる超人っているのか?
199伊藤:2012/01/23(月) 18:31:14.30 ID:???
↑テリーマンこ
200マロン名無しさん:2012/01/23(月) 18:32:51.77 ID:???
マリポーサとかか
ゼブラは無理だろうな
201マロン名無しさん:2012/01/23(月) 20:00:47.40 ID:???
初代が復活したことで強さイマイチな超人もランクアップできるかな
202マロン名無しさん:2012/01/23(月) 20:02:26.54 ID:???
オメガマンは白目の時と目が出た時とでは格が違うと思う
白目の時は強そうだったが
目が出た途端一気にダメになってしまった
同じ超人でこの差はすごい
203マロン名無しさん:2012/01/23(月) 20:05:44.42 ID:???
>>198
はじめから腕がなかった訳じゃなく、アシュラ戦で腕を負傷したので評価対象にならん。
そもそも勝ってないし、内容的には負け試合だったじゃん。
というか、腕健在時の方が苦戦してたよね・・・
204マロン名無しさん:2012/01/23(月) 23:39:25.55 ID:dgdNs+iK
強烈に強いイメージがあるバッファローマンやラーメンマンやロビンだけど
一方で彼等は強烈な敗戦も喫している
強烈に強いイメージがあまり(全然)無いテリーマンだが 強烈に負けた事も無い
ガッツがあり 打たれ強く勝負強い
例えるなら サッカーのイタリア代表みたいなものか
205マロン名無しさん:2012/01/24(火) 21:30:47.97 ID:???
>>175
アタル兄さんは
強さ◎(マンモス・フェニックス相手でさえ互角以上)
メンタル◎
決め技◎(ナパームストレッチ・50%マッスルスパーク)
で業火のクソ力まで持ってるかなり反則なキャラだからなぁ
206マロン名無しさん:2012/01/24(火) 21:41:38.58 ID:???
唯一の試合で錯乱してたアタルがメンタル◎…?
207伊藤:2012/01/24(火) 22:29:25.04 ID:???
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
208マロン名無しさん:2012/01/25(水) 09:31:21.05 ID:???
フェニックスってビッグボディ戦のぞけば セコく汚ねぇ戦術家って感じで
最強クラスの印象は無いんだけど… アタル兄さんよりは下でしょ?
209マロン名無しさん:2012/01/25(水) 14:20:59.25 ID:LvXGihtG
48の殺人技習得後のキン肉マンを倒したシシカバブーって強いんじゃ。
210マロン名無しさん:2012/01/25(水) 15:43:40.08 ID:???
ニンジャはA+なんじゃないか?
211マロン名無しさん:2012/01/25(水) 16:33:34.59 ID:???
>>210
理由を書けよ。
それだけじゃ大半が同意しない。
説得力があれば、A+って評価する奴も増える。
212伊藤:2012/01/25(水) 16:51:57.47 ID:???
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
213マロン名無しさん:2012/01/25(水) 23:49:32.53 ID:???
ウォーズマンってスグルとの激闘以後マンリキに勝つまで 噛ませ犬的に精彩欠いてた感じだけど
それでもまともに負けた相手ってバッファローマンとネプチューンマンだけでしょ?
マンリキだってゼブラに見出だされた超人だからそれなりの強豪だし
底力からブロッケンJr.やニンジャよりは上じゃないの?
214マロン名無しさん:2012/01/25(水) 23:51:40.13 ID:0aCgVPqH
しかしその力も30分しかもたない
215マロン名無しさん:2012/01/26(木) 00:03:24.55 ID:???
>>213
>まともに負けた相手ってバッファローマンとネプチューンマンだけで

まともに戦った相手もそいつらだけだからな…
場外乱闘だったステカセ、マンモスにもやられて。
オリンピック以降はマンリキ戦以外全敗だから、噛ませ扱いも仕方ない。そのマンリキ戦も記録上は引き分け扱いだし。
216マロン名無しさん:2012/01/26(木) 04:04:16.35 ID:???
火事場のクソ力覚えてたはずなのにどうしてああなったんだ
217マロン名無しさん:2012/01/26(木) 04:11:57.04 ID:???
こ、こわい・・・
218マロン名無しさん:2012/01/26(木) 04:18:14.37 ID:???
初代復活でぱっとしなかったテリーが活躍したんだ
ウォーズマンも活躍できるはずだから安心できるな

たぶん
219マロン名無しさん:2012/01/26(木) 04:18:40.21 ID:???
>>211
俺はニンジャが好きだ
だから上げろ
220マロン名無しさん:2012/01/26(木) 04:22:38.98 ID:???
ウォーズマンもせめて知性チームに一勝ぐらいさせてやればよかったのにな
あれじゃ闇討ちされるために墓場から蘇ったとしか思えないw
221マロン名無しさん:2012/01/26(木) 04:37:49.11 ID:???
>>218
むしろテリーが活躍せずにロビンが急に台頭した王位が番外編って感じだったな
222マロン名無しさん:2012/01/26(木) 04:38:08.39 ID:???
最後なんかオメガマンのかませの役までジェロニモに奪われた
オメガマンと戦ってたらまた違ってたってことはないか
人気があるのに活躍していない超人が活躍する今シリーズで
ニンジャとかアタルとかウォーズマンは活躍できるんだろうか
223マロン名無しさん:2012/01/26(木) 06:58:56.63 ID:???
ブロッケンjrがまともに勝った相手って弱小超人のウォッチマンだけじゃないの?
ラーメンマンには子供扱い ミスターカーメンには完全に負けていたはず
ニンジャ戦も一か八か勝負でロビンに助けてもらっただけ
それでもソルジャー(アタル)に評価されてんだから 潜在能力は高いんだろうけどね
ウォーズマンは勿論の事 ジェロニモより下ぐらいじゃないの?
224マロン名無しさん:2012/01/26(木) 08:33:07.90 ID:???
人間ジェロ > ブロ > 超人ジェロ
最終的にはブロの方が強い。
225マロン名無しさん:2012/01/26(木) 15:22:08.22 ID:VmLPBUeG
ラーメンマンが豆腐メンタルって言われてるけどそんなメンタル弱い?
226マロン名無しさん:2012/01/26(木) 16:55:38.45 ID:???
忍者>麺
227マロン名無しさん:2012/01/26(木) 17:18:54.59 ID:???
王位編のブロはかなり評価高いよな。
血盟軍の描写的にはアタルにバッファやアシュラと同格くらいの扱いされてたよ。
ブロならマンモスやフェニ級のミステリアスパートナーに引き分ける実力者設定に位置付けられてたし。
確実にベビーターンしてからのウォーズより強かったろ。

てかプリズをKOした人間体の方が強くね?
228マロン名無しさん:2012/01/26(木) 17:26:07.01 ID:???
忍者>ブロ
229マロン名無しさん:2012/01/26(木) 18:47:26.55 ID:???
ロビン > ラーメン≒テリー > ウォーズ≒忍者≒ブロ
230マロン名無しさん:2012/01/26(木) 19:23:50.42 ID:ZrakL61k
岩男の落とした飛行機>ロビン
231マロン名無しさん:2012/01/26(木) 19:34:16.91 ID:???
プリズはフェニチームでは断トツに弱いし、掴んで落下しただけ。
232マロン名無しさん:2012/01/26(木) 19:41:31.05 ID:???
所詮、雑魚ウォーズと同程度
233マロン名無しさん:2012/01/26(木) 19:43:18.70 ID:???
>>227>>231
牛・アシュラ級は、過大評価しすぎ。
プリズ戦のKOは落下だけど、粘ったのは評価対象。
オメガに何も出来なかったジェロよりは上。
234マロン名無しさん:2012/01/26(木) 19:47:37.44 ID:???
ロビン>牛・阿修羅 > ラーメン≒テリー > ウォーズ≒忍者≒ブロ >ジェロ
235マロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:04:06.76 ID:???
ブロJrには新シリーズでも是非落下してもらいたいな
236マロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:08:02.43 ID:3SjIXG4e

        .-"´         \.
       :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
売上げNO1
ワンピースこそが史上最高!!他作品は全てゴミ!!
だからお前らクズは負け犬なんだよ!!
わかったか?バ〜カw


237マロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:08:14.52 ID:3SjIXG4e

        .-"´         \.
       :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
売上げNO1
ワンピースこそが史上最高!!他作品は全てゴミ!!
だからお前らクズは負け犬なんだよ!!
わかったか?バ〜カw


238マロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:08:24.98 ID:3SjIXG4e

        .-"´         \.
       :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
売上げNO1
ワンピースこそが史上最高!!他作品は全てゴミ!!
だからお前らクズは負け犬なんだよ!!
わかったか?バ〜カw


239マロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:22:43.69 ID:ZrakL61k
超人ジェロニモをバカにするな!
観客の子供よりは強いんだぞ!
240マロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:27:48.53 ID:???
再生アシュラ出て来るまではぐれ悪魔よりネジケンの方が遥かに強いと本気で思ってた。
241マロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:29:23.89 ID:???
>>239
せめて人間の時より強ければ・・・
242マロン名無しさん:2012/01/26(木) 20:30:23.59 ID:???
ジェロは人間の時にあれだけ強かったんだから超人になったらどれだけ強くなるんだよとwktkしてた
243伊藤:2012/01/26(木) 22:27:12.04 ID:???
フェニックスが最強
はい次
244伊藤:2012/01/27(金) 00:48:11.75 ID:/FXW3w8s
フェニックスが最強だとわからんバカ共に議論する資格はない
245マロン名無しさん:2012/01/27(金) 02:55:03.70 ID:???
スグル=将軍≧五神フェニ>アタル>フェニ

ぐらいだろ
246マロン名無しさん:2012/01/27(金) 03:08:49.59 ID:???
人間の時 強豪サンシャインに激勝したジェロニモは
超人になったらどこまで強くなるんだろうと期待してたら
超人になったとたん 噛ませ犬になった…
247マロン名無しさん:2012/01/27(金) 03:14:39.91 ID:???
サンシャイン戦だけ見ると
テリーのスタイルを継ぐのに
これほど相応しい奴はいないようにすら見えるのにな
248マロン名無しさん:2012/01/27(金) 03:50:39.50 ID:???
人間ジェロニモが サンシャインに勝てるんだから
坂口征二やストロング小林も 結構いい勝負できるんじゃないか?
249マロン名無しさん:2012/01/27(金) 04:13:15.11 ID:???
スグル > アタル >> マンモスマン >> ゼブラ > フェニックス >>> 伊藤さん
250マロン名無しさん:2012/01/27(金) 04:25:46.12 ID:???
悪魔超人編
SS 悪魔将軍
S  キン肉マン
AA バッファ アシュラ
BB サンシャイン(タッグ)
B  サンシャイン 忍者 ジャンク プラネ ワニ
CC バネ BH アトランティス
C  カーメン 魔雲天 ステカセ
王位編
SS キン肉マン>アタル>フェニ
S  オメガ マンモス ネプ ゼブラ 
AA サタンクロス マリポ ロビン バッファ アシュラ
A  ラーメン テリー プリズ バイク 100t
BB 戦争 忍者 ブロ パルテノン
B  ジェロ ホーク
CC マンリキ VTR
C  モーター ミキサー
251伊藤:2012/01/27(金) 05:21:27.79 ID:/FXW3w8s
>>249 なかなかわかってるな
フェニックスを先頭に持ってきてたら完璧だった
252マロン名無しさん:2012/01/27(金) 07:53:34.73 ID:???
>>248
人間のレスラーが5重のリング支えること出来るか?
ジェロは人間離れした人間だった。
253マロン名無しさん:2012/01/27(金) 10:33:11.57 ID:???
忍者>フェニ
254マロン名無しさん:2012/01/27(金) 11:04:17.20 ID:s+rkWAre
フェニックスのチート設定は心臓病という設定でパーになるわけだが。
255マロン名無しさん:2012/01/27(金) 11:20:39.32 ID:KEI/4Btr
ウォーズマン>ラーメンマン
ウォーズマンは本来は強いが優しくなったら弱くなった。
256マロン名無しさん:2012/01/27(金) 11:56:37.02 ID:???
忍者>戦争
257マロン名無しさん:2012/01/27(金) 13:20:02.05 ID:???
ニンジャの技はカッコいいけど 弱いからね…
258マロン名無しさん:2012/01/27(金) 14:24:36.39 ID:???
ジャーンククラッシュ!!!!
■>  <■
■ >>257
■>  <■
悪魔超人をバカにするやつは死ね
259マロン名無しさん:2012/01/27(金) 16:20:19.75 ID:???
完全に正義超人になったニンジャは牛と並ぶ悪魔超人の面汚しじゃないっすか
260マロン名無しさん:2012/01/27(金) 17:05:57.13 ID:GtIkIuww
面汚しならカナディアンマンも負けてねえぞ!
261マロン名無しさん:2012/01/27(金) 18:00:03.55 ID:???
>>260
彼は最初から汚れてたから
262マロン名無しさん:2012/01/28(土) 02:30:37.32 ID:???
ジャーンククラッシュ!!!!
■>  <■
■ >>259
■>  <■
悪魔超人をバカにするやつは死ね
263マロン名無しさん:2012/01/28(土) 22:25:29.92 ID:???
SS+ ラーメンマン プリンスカメハメ

SS キン肉マン キン肉マンスーパーフェニックス5神 マンモスマン 悪魔将軍 ネプチューンマン

S ロビンマスク バッファローマン 阿修羅マン

A キン肉マンマリポーサー キン肉マンゼブラ デリーマン ケンダマン サンシャイン サタンクロス

B ウォーズマン サムソンティーチャー アレキサンドリアミート
264マロン名無しさん:2012/01/28(土) 22:30:23.67 ID:???
いい加減オメガを低くしてる馬鹿は死ねよ。

プリンスカメハメに変身できる時点で、カメハメ越え確定だろ?
ステカセなんか芽じぇねぇ。
265マロン名無しさん:2012/01/28(土) 22:33:31.75 ID:???
B ブロッケンJr. スクリューキッド ザ・ニンジャ ミキサー大帝 パルテノン バイクマン ジェロニモ ザ・マウンテン Mr.カーメン アトランティス

※Sに追加 キン骨マン スプリングマン モンゴルマン

C ウルフマン プラネットマン ジェシー・メイビア ブロッケンマン 岩男 委員長 ビック・ザ・武道
266マロン名無しさん:2012/01/28(土) 22:37:02.60 ID:???
D カレー・クック 便器マン ウルフマン ステカセキング オメガマン プリズマン カナディアマン ペンタゴン ブラックホール スペシャルマン
267マロン名無しさん:2012/01/28(土) 22:42:07.37 ID:???
※ラーメンマンは飛翔龍尾脚 烈火太陽脚 フライングレッグラリアート キャメルクラッチのコンボ発動時の
超人強度は5億3千万パワーでダントツの1位!
268マロン名無しさん:2012/01/28(土) 22:48:14.34 ID:???
オメガがフェニックスに変身すれば最強
終わり!
269マロン名無しさん:2012/01/29(日) 01:34:28.90 ID:???
セコく汚ねぇ戦法ばかり使う ヘタレのフェニックスに変身してどうすんのさ?w
270マロン名無しさん:2012/01/29(日) 10:27:08.69 ID:???
>>264
ジェロニモ>ジェシーメイビア
ジェシーメイビア>プリンスカメハメ
271マロン名無しさん:2012/01/29(日) 11:46:46.59 ID:???
忍者>おめが
272マロン名無しさん:2012/01/29(日) 12:41:32.24 ID:Zt1h/i+d
テリーが悪魔に魂を売った時は足を怪我している状態でロビンをKO寸前に追い詰めてるから強いなw
273マロン名無しさん:2012/01/29(日) 13:58:03.67 ID:???
>>272
だけど その当時の作風は
後々 ゆで玉子の頭の中から消えてなくなってるからね (・ω・`)
274マロン名無しさん:2012/01/29(日) 15:57:14.32 ID:???
おわーもうダメだー
275マロン名無しさん:2012/02/01(水) 08:21:57.15 ID:???
昔は王位編でテリーが弱体化したと思ってたけど
読み返してみるとロビンだけが超強化されてるっていうほうが正しいのかな
276マロン名無しさん:2012/02/01(水) 16:44:21.45 ID:D5T3hvJN
引き分けとはいえマンモスマンをKOしたキャノンボーラーさんはもっと評価されるべき
277マロン名無しさん:2012/02/01(水) 16:49:33.14 ID:???
実際「あのマンモスマンと引き分けた超人」として
あの世界ではそれなりに英雄視されてたりしそうだな
278マロン名無しさん:2012/02/01(水) 17:10:21.40 ID:???
忍者>マンモー
279マロン名無しさん:2012/02/01(水) 19:51:51.42 ID:???
>>275
バッファも一応はマンモス倒しているしブロもラーメンも格上げされている
テリーとウォーズ以外はみんな強くなってるんだよな
中でもロビンの持ち上げられっぷりは特別だけど
280マロン名無しさん:2012/02/01(水) 22:05:43.18 ID:???
テリーはギリギリの戦い多いから強いイメージないんじゃない?
俺は大学で読み直すまで、山戦も引き分けと思ってた。
スカイマンの記憶なかったし、テリーは勝ってるイメージすらなかった。

新肉でもギリギリの戦いだったね。
ゆではテリーに、根性論(大和魂)的な戦いさせたいみたいだな。
地球では日本代表の肉は、筋肉キャラ・・・
日本人とアメリカ人の逆イメージだよな。
281マロン名無しさん:2012/02/01(水) 22:25:03.77 ID:???
7人の悪魔超人編ではキン肉マン以外で唯一の勝利(ラーメンマンは反則)
悪魔六騎士編ではあの阿修羅マンと引き分け
タッグトーナメント編では優勝と華々しい活躍のテリーマンさんだぞ
282マロン名無しさん:2012/02/02(木) 04:03:25.38 ID:???
前誰かがテリーは挌闘家ならノゲイラ、みたいに例えてたな
283マロン名無しさん:2012/02/02(木) 04:07:47.48 ID:???
忍者>ノゲイラ
284マロン名無しさん:2012/02/02(木) 12:02:29.54 ID:9afTjARK
神を倒したジェシーメイビアさんを評価してやってくれ。
285マロン名無しさん:2012/02/02(木) 12:05:22.21 ID:???
読み返してみるとシシカバが強いな
286マロン名無しさん:2012/02/02(木) 18:43:32.38 ID:???
>>281
魔雲天の超人強度の酷い低さはなんなんだろうなぁ・・・
287マロン名無しさん:2012/02/02(木) 19:06:48.85 ID:???
メイビア>>>カメハメ≧火事場無しスグル>オメガマン
だからメイビアは最低でもアタルやフェニックスと同格だな
288マロン名無しさん:2012/02/02(木) 19:42:46.49 ID:???
メイビアが技を返している内にカメハメの体力が尽きたんだろう
289マロン名無しさん:2012/02/02(木) 21:43:38.39 ID:???
カメハメは体力さえあれば最強級らしいけど体力は無いから
長期戦に持ち込める体力と苛烈な攻撃を受け流せる力があれば
勝てる超人はそれなりに居そう
290マロン名無しさん:2012/02/02(木) 22:23:56.60 ID:???
まあ技術の方が頂点クラスだからそう見えづらいだけで、ぶっちゃけ老カメハメって結構弱い方だろうな
一回戦で早くも体力の無さ曝け出して、他チームに勝利確信させてる位だし
291マロン名無しさん:2012/02/02(木) 23:06:36.74 ID:???
そのカメハメの頂点クラスの技を返せるんだから
カメハメの関節技を継いだスグルに競り勝ってたフェニックスはともかく
マリポーサ辺りはメイビアにボコボコにされそうだな
292マロン名無しさん:2012/02/03(金) 02:23:59.46 ID:???
本スレに勝率厨不等号厨がのさばってるな
こっちに隔離しとけよ
293マロン名無しさん:2012/02/03(金) 08:03:32.81 ID:???
48の殺人技の風林火山とかカメハメの体力じゃすぐバテそうだしなぁ
294マロン名無しさん:2012/02/03(金) 09:52:21.55 ID:???
テリーは普通のプロレス技ばかりだし 見てくれもただの星パンツw
あれじゃあそこら辺のアメリカンプロレスラーと変わんない
ロビンやラーメン達は見るからに超人なのに…
295マロン名無しさん:2012/02/03(金) 10:47:15.01 ID:???
はあ?義足であれだけ戦えるテリーマンこそ真の超人
296マロン名無しさん:2012/02/03(金) 11:50:37.82 ID:???
テリーマンは王位編での活躍度がロビンやラーメンマンに劣るから軽んじる意見もあるけど
間違い無く実力者なんだけどね
ただ義足かどうかは勝負の世界では関係ないね (^ω^)
297マロン名無しさん:2012/02/03(金) 13:16:15.57 ID:???
義足時の戦績は微妙じゃね?
遠征偏は肉とコンビ。
山戦は、重量級に不利っぽい衝撃吸収リング。
298マロン名無しさん:2012/02/03(金) 21:26:05.93 ID:???
王位がカットされてるアニメから入ったからロビンが強豪というイメージが全くない
テリー>>>牛、麺>ウォーズ、ロビン くらいのイメージ
299マロン名無しさん:2012/02/03(金) 21:34:49.20 ID:???
ロビンの功績の半分以上は王位編だからな
でもアトランティスには実力では勝っていたし、
ジャンクマン倒してるんだぜ
300マロン名無しさん:2012/02/03(金) 21:52:33.93 ID:???
ロビンは実質的にはスグルにも勝っていた(チョンボ負け)
ネプには完敗もあれはウォーズが先にヤラレて2対1
まともに負けた事はほとんど無く 王位編の活躍は妥当
その遺伝子を受け継ぐ息子が強いのも当たり前
301マロン名無しさん:2012/02/03(金) 22:03:49.66 ID:???
と言うかロビンの敗北の原因ってほぼ全て「他の事が気になって試合どころじゃなかった」だからなあ
奇行も強さの内と考えた場合は別にして、滅茶苦茶高い水準で安定してる
302マロン名無しさん:2012/02/03(金) 23:12:37.68 ID:???
>>299
カーメンがマットをはがせるリングじゃなきゃ実力で普通に勝ってて
ニンジャ倒したブロッケンと被ってるじゃないですか
303マロン名無しさん:2012/02/03(金) 23:55:09.05 ID:???
ブロッケンは敗戦も目立つけどな
304マロン名無しさん:2012/02/04(土) 00:04:26.63 ID:???
タッグは相方がウルフマン()だからしょうがない
実質、完敗したのはラーメンマンだけだから目立つって程ではないな
305マロン名無しさん:2012/02/04(土) 03:04:10.40 ID:???
まぁ、ケンダマンとの戦いでは
相方がどうでも、まだまだ太刀打ちできるレベルじゃなさそうだったがな
それだけに王位編でプリズマンを退場させたのは凄いと思ったが

2世では「地味で不遇」扱いされてたけど、
ラーメンマンとネジケンとの戦い以外はそんなに酷い結果ではないな
306マロン名無しさん:2012/02/04(土) 03:41:38.58 ID:???
悪魔騎士の一人ニンジャに勝っているのに、
自分は地味で不遇だと気にしていたブロッケン

ブロッケンより弱い数多の正義超人の立場は・・・
307マロン名無しさん:2012/02/04(土) 06:10:01.83 ID:???
カーメン、ニンジャに連勝した後
ブロッケン「ロビン、俺も立派な正義超人になれたかな?」

ロビン「それはアトランティスに負けた私への皮肉か?」
308マロン名無しさん:2012/02/04(土) 07:02:38.87 ID:???
カーメン戦はパッケージされて気絶してる間にメシアが倒しててくれた
ニンジャ戦は道連れ地獄で気絶してる間にロビンがキャッチ、ニンジャがジャンクに刺さってくれたおかげで勝てた
どっちも自分の意識がない間に他人の助けによって勝ち(助けがなければ負け、死亡)だったからなー
ブロ自身にまだ一人前って自身がないんだろ
309マロン名無しさん:2012/02/04(土) 10:21:43.80 ID:???
ウルフマンだってルールがプロレスじゃなくて相撲だったら最強だよ
310マロン名無しさん:2012/02/04(土) 11:22:51.13 ID:???
>>309
肉に相撲で負けたじゃないか
311マロン名無しさん:2012/02/04(土) 11:31:50.40 ID:???
>>304>>305
ケンダマ戦が一番ひどいだろ。
あっという間にアバラを折られて、ウルフとはいえ2対1で手も足も出なかった。
しかもケンダマは、軽く流していた程度だったし。
312マロン名無しさん:2012/02/04(土) 11:36:37.89 ID:gKsPEqao
タッグ時はブロッケンの方が重傷だと思うのに死んだのはウルフマンってww
313マロン名無しさん:2012/02/04(土) 11:51:37.68 ID:???
鍛え方の違い
314マロン名無しさん:2012/02/04(土) 14:46:35.71 ID:???
素質の違い
315マロン名無しさん:2012/02/04(土) 15:17:21.57 ID:???
打ち切り間近の王位編は人気で強さを決められている
316マロン名無しさん:2012/02/04(土) 15:49:25.89 ID:???
>>312
ブロの体にはナチスガス殺法(殺超人ミスト)の毒がある
そのブロの胴を貫通した毒体液付きのネジがウルフに刺さった
ウルフは軽傷だが気絶し、その後カメラマンとの戦いを経て毒が回って死んだ
317マロン名無しさん:2012/02/04(土) 20:51:50.77 ID:???
言葉の意味はようわからんが何やらすごい説得力だ
318マロン名無しさん:2012/02/05(日) 09:39:38.26 ID:???
あの時のウルフは死んだのも地味だったが、王位編で生き返ってたのも地味だった。
319マロン名無しさん:2012/02/05(日) 11:07:27.25 ID:???
ブロってさり気にフィジカルがパネェよな。
ミスターカーメン戦で自ら右肩を抉り取るとか、超人デコレーションツリーで瀕死の状態になったにも関わらず
紋章が戻ったらプリズマンに最後の一撃を喰らわして道連れにしたりと。
320マロン名無しさん:2012/02/05(日) 16:27:18.63 ID:???
超人の100分の1程度の耐久力なはずの人間ボディで
数千万パワークラスの強豪超人3人がかりの必殺技食らっても
まだまともに戦ってるからな
デコレーションツリーのくだりの耐久力は本当にすごい
それと比較すると
超人ボディなのに
100万パワー程度の残虐超人たった1人の必殺技で
胴体が裂けて死んでしまった父親とは大違い
321マロン名無しさん:2012/02/05(日) 20:05:32.82 ID:???
アタルがブロJrの存在を認めて信頼したっていうのもデカいよな。
アレでブロのモチベーションが高まって潜在能力を引き出したと。
牛に対しては敢えて突き放す事でマンモスに対する恐怖を断ち切らせたし
人材育成に関してもアタルは秀逸だったと言わざるを得ない。
322マロン名無しさん:2012/02/05(日) 20:48:27.38 ID:???
でもニンジャへの変な陣形は無いと思うんだ
323マロン名無しさん:2012/02/05(日) 21:43:03.83 ID:sfNAUEbC
黒いペンキに浸しただけでコスチュームの形状すらかわるしな
324マロン名無しさん:2012/02/05(日) 23:58:44.59 ID:???
>>300
ケビンも万太郎もイイけど個人的にはラーメンマンの息子が見てみたい
つけ麺マンとか 担々麺マンとか…
325マロン名無しさん:2012/02/06(月) 00:04:05.28 ID:???
つけ麺マンw
担々麺マンwwwww
326マロン名無しさん:2012/02/06(月) 09:51:52.80 ID:???
シュウマイがいるからな
327マロン名無しさん:2012/02/06(月) 10:23:44.28 ID:???
今週からはステカセやブラックホール達の強さ再議論が必要になりそうだ!
328マロン名無しさん:2012/02/06(月) 16:23:22.23 ID:???
魔雲天とか大幅に見直し掛かりそうだな
329マロン名無しさん:2012/02/06(月) 23:25:37.41 ID:???
超人と人間に大差ないことは、ジェロが証明してるからな。
ブロJrやジェロみたいな雑魚クラスだと、特に差が出ないんじゃね?
ウルフだと全く差がない気がする。
330マロン名無しさん:2012/02/07(火) 03:31:09.92 ID:???
とはいえターボメン、ダルメシマンの実力も未知数だからなあ
ジェロニモボコボコにしたとはいえ複数人がかりだしそもそもジェロニモだし
331マロン名無しさん:2012/02/07(火) 05:28:10.90 ID:LbrGpm0j
サンシャインの猛攻に対抗できる人間なんて無茶苦茶な設定だな
砂地獄なんか喰らったら誰だって普通に即死だよww
332マロン名無しさん:2012/02/07(火) 09:16:33.35 ID:???
ブロもジェロニモも人間でありながら超人に近づけるよう鍛えた結果だからな
超人と人間の差なんて途中からは意味をなさなくなった超人強度くらいなもんなんだろう
333マロン名無しさん:2012/02/07(火) 12:29:41.26 ID:???
ステカセやマウンテンが活躍してもランクに影響ないだろ
ダルメシがブラックホールに負けたら、たんにブラックホールの下にランクされるだけで
ブラックホールが上がるわけではないし
334マロン名無しさん:2012/02/08(水) 19:58:59.71 ID:PUncnhQV
順逆自在の術を見よう見まねで真似できたブロッケンJrは天才だな。
335マロン名無しさん:2012/02/08(水) 21:25:48.61 ID:???
キン骨マン最強伝説
336マロン名無しさん:2012/02/08(水) 22:38:13.77 ID:kj15A+P3
ジェロニモってなんかムカつくよね
337マロン名無しさん:2012/02/08(水) 22:58:36.38 ID:???
超人になって子供を叩いたのは唖然とした
338マロン名無しさん:2012/02/09(木) 00:49:02.21 ID:6ncN1YBb
>>337
だってオラ、元人間だから・・・
339マロン名無しさん:2012/02/09(木) 00:56:37.90 ID:???
言い訳するな
心に愛がなければ真のスーパーヒーローにはなれないよ
340マロン名無しさん:2012/02/09(木) 18:57:13.38 ID:???
>>337
ハハッボーイ、大人をからかっちゃいけないよ
341マロン名無しさん:2012/02/14(火) 10:15:12.12 ID:Xfi95lTU
ここU世のキャラ禁止?
ならU世専用強さ議論スレを建てようと思うんだが…
342マロン名無しさん:2012/02/14(火) 20:00:24.84 ID:???
たぶん需要なし
343マロン名無しさん:2012/02/14(火) 20:41:03.02 ID:???
岩男最強伝説!
344マロン名無しさん:2012/02/17(金) 19:30:13.38 ID:???
U世強さ議論スレなんか建てるくらいなら六三四の剣強さ議論スレの方がまだ需要あるだろ
このマンガの読者層と年齢層が被ってるだろうし
345マロン名無しさん:2012/02/17(金) 20:01:14.49 ID:???
だったら立てればいいんじゃないの?
346マロン名無しさん:2012/02/17(金) 20:08:00.14 ID:???
リアルタイムで見てたおっさんは強さ議論なんてするほど暇じゃないだろ
347マロン名無しさん:2012/02/18(土) 07:26:37.90 ID:???
じゃあこのスレの住人って…
348マロン名無しさん:2012/02/18(土) 10:05:52.19 ID:???
平均年齢10歳
349マロン名無しさん:2012/02/20(月) 01:26:04.59 ID:???
22歳です、小さい頃朝の再放送で見てたわ、親も好きだったから漫画も持ってたけど
絶対オメガ>ネプだわ
350マロン名無しさん:2012/02/20(月) 14:05:47.97 ID:???
それはアニメの影響が強いんだね
351マロン名無しさん:2012/02/20(月) 17:37:31.66 ID:???
ステカセどうしよう
352マロン名無しさん:2012/02/20(月) 17:40:46.42 ID:???
少なくとも悪魔超人最弱の称号は返上する事になりそうだな
353マロン名無しさん:2012/02/20(月) 22:34:23.24 ID:???
こりゃ最弱は三死亡だな。
354マロン名無しさん:2012/02/20(月) 23:56:13.88 ID:???
Dr.ボンベ最強伝説
355マロン名無しさん:2012/02/23(木) 13:17:01.83 ID:???
対象がいないと変身出来ないオメガマンより自前で用意出来るステカゼの方が強い……?
356マロン名無しさん:2012/02/23(木) 13:41:32.08 ID:???
>>349
ネプはちゃんとタッグ編も勘考してやれよ
357マロン名無しさん:2012/02/23(木) 14:27:26.85 ID:L6ppP95J
SS キン肉マン 悪魔将軍 フェニックス
S アタル マンモス ロビン ネプチューン ケビン 万太郎
A 牛 アシュラ サタンクロス オメガ 戦争 モンゴル
B テリー ゼブラ マリポ スカーフェイス
C ブロッケン BH 忍者 スニゲタ アトランティス
D ジェロ サンシャイン ステカセキング マウンテン ジャンク
358マロン名無しさん:2012/02/23(木) 20:08:57.42 ID:???
マリポがその位置なのにロビンが高いのはおかしいな
359マロン名無しさん:2012/02/23(木) 23:16:07.44 ID:X/VKgbDq
スレちかもしれないけど万太郎は結局全盛期の父スグルを超えられたんだろうか?
360マロン名無しさん:2012/02/23(木) 23:27:49.22 ID:???
まだ超えたとは言えないんじゃないの?
スグル全盛期って完璧マッスルスパーク+カメハメ100手取得状態だし
361マロン名無しさん:2012/02/23(木) 23:34:31.46 ID:???
夢タッグ編時点のスグルを越えてるかどうかってレベルだろうな
全盛期スグルは次元が違うからまあ仕方ない
362マロン名無しさん:2012/02/23(木) 23:44:29.98 ID:Q2KBS7k5
神 キン肉マン 悪魔将軍 フェニックス
SS アタル マンモス ロビン オメガ ケビン 万太郎 再生アシュラ 時間
S バッファ アシュラ ネプキン ネプ サタンクロス ゼブラ クロエ(21戦争)
A テリー ウォーズ モンゴル ラーメン マリポーサ カメハメ スカー ボーン セイウチ
B バイク パルテノン BH スニゲ 忍者 アトランティス バネ プラネット ジャンク ヒカルド イリュー ハンゾウ
C プリズマン ブロJr カーメン サンシャイン  ビッグボディ ソルジャー ジェイド キッド チェック バリはん
D ジェロ ペンタ ウルフ ステカセ マウンテン ホーク VTR ミキサー モーター マンリキ ゴーレム ガゼル レゴック
E カナダ スカイ カレー スペシャル ベンキ スカル マジシャン メイビア レオ ペンチ デスト 農村 韓国 MAX
F ローデス ジャンヌ キューブ プリクラ 摩天楼 信号 携帯
G チエの輪 タイル フィッシャー 骨
H カニ イワオ ナチグロン   
363マロン名無しさん:2012/02/24(金) 04:40:09.23 ID:???
そう言えば前スレでも、
ロビンと戦争を持ち上げてた奴が糞ランク貼りまくってたな
364マロン名無しさん:2012/02/24(金) 05:49:20.50 ID:???
>>362
ラーメンマンがAなわけねーだろ!ラーメンマンだけ神でSSでやっとその他だろ。スピンオフ作品出てるんだぞ?
神 ラーメンマン
SS キン骨マン スカル坊主 岩男
365マロン名無しさん:2012/02/24(金) 09:29:53.88 ID:0k8xdg2F
ロビンはマリポーサに勝ちマンモスマンと引き分けているしキン肉マンと差のないレベル。
戦争はペンタゴンとラーメンマンに完勝しているからね。
その後の扱いが糞だっただけ。
366マロン名無しさん:2012/02/24(金) 09:56:51.61 ID:???
キン肉マンはアトランティスなんかには負けないよな。
367マロン名無しさん:2012/02/24(金) 10:23:39.17 ID:???
フェニックスなんかスグルの火事場のクソ力復活した瞬間に瞬殺されたじゃねえか
スグルと同格なんて絶対にないわ
368マロン名無しさん:2012/02/24(金) 10:35:27.87 ID:???
久々にきてみたら誤診フェ二がランクから消えてるけどどうなったの?
殿堂入りとかないよね?
369マロン名無しさん:2012/02/24(金) 11:22:51.62 ID:???
忍者がBランクにいたので
とても納得した
370マロン名無しさん:2012/02/24(金) 20:00:01.59 ID:???

SS 将軍 キン肉マン アタル
S  フェニ オメガ マンモス

A+ ロビン サタン 牛 阿修羅 ネプキン ネプ マリポ ゼブラ
A  テリー ラーメン プリズ バイク 100t ケンダ
A- 戦争 ブロ 忍者 サンシャイン パルテ スクリュー

B+ ジェロ ジャンク プラネ ワニ ホーク
B  バネ BH 魚 VTR 万力
B- 山 カーメン ステカセ ミキサー モーター

C+ ウルフ メイビア ペンタ ベンキ
C  カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス Tパック ウォッチ コブラ マジシャン スティム ブロ父
C- キューブ チエの輪
371マロン名無しさん:2012/02/24(金) 22:10:21.34 ID:DYNYnsmK
SS 将軍 キン肉マン アタル

↑これなんだけど・・
将軍には誰も勝てない(中身がバッファに買った肉とかなし)ならこうでは??

sss:将軍
ss:キン肉マン アタル
372マロン名無しさん:2012/02/24(金) 23:28:06.99 ID:???
技の達人は受けるのも達人、とのことなのでスグルに完璧マッスルスパークがある以上アタル兄さんの50%マッスルスパークは成功しないんじゃないの
さすがにナパームストレッチよりも強いだろうし、フィニッシュホールドのぶん上回るんじゃないか

実際戦ったらあんまり勝てる気がしないが
373マロン名無しさん:2012/02/25(土) 01:36:02.24 ID:fx9Ui+Ok
SSS ロビン 戦争
SS キン肉マン 将軍 フェニックス アタル ラーメン
S 牛 阿修羅 サムソン オメガ マンモス ネプ ネプキン ゼブラ テリー
A ブロ 忍者 BH スニゲ バネ 魚 プラネ マリポ
B カーメン 山 ホーク 100t ミキサー バイク プリズ サンシャ
C その他
こんなとこじゃね
374マロン名無しさん:2012/02/25(土) 06:44:57.03 ID:PdtvTaRd
こんなとこじゃね
SS 将軍 キン肉マン アタル
S  フェニ マンモス
A+ ロビン オメガ サタン 牛 阿修羅 ネプ マリポ ゼブラ
A  テリー ラーメン プリズ バイク 100t ネプキン
A- 戦争 ブロ 忍者 サンシャイン パルテ ケンダ スクリュー
B+ ジェロ ジャンク プラネ ワニ ホーク
B  バネ BH 魚 VTR 万力
B- 山 カーメン ステカセ ミキサー モーター
C+ ウルフ メイビア ペンタ ベンキ
C  カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス
C- Tパック ウォッチ コブラ マジシャン スティム ブロ父
D  キューブ チエの輪
375マロン名無しさん:2012/02/25(土) 13:46:05.79 ID:???
個人的にはこれが1番スッキリする。
SSS キン肉マン 悪魔将軍 5神フェニックス
SS アタル マンモス ロビン オメガ ケビン 万太郎 再生アシュラ 時間
S バッファ アシュラ ネプキン ネプ サタンクロス ゼブラ クロエ(21戦争)
A テリー ウォーズ モンゴル ラーメン マリポーサ カメハメ スカー ボーン セイウチ
B バイク パルテノン 100t BH スニゲ 忍者 アトランティス バネ プラネット ジャンク ヒカルド イリュー ハンゾウ
C プリズマン ブロJr カーメン サンシャイン  ビッグボディ ソルジャー ジェイド キッド チェック バリはん
D ジェロ ペンタ ウルフ ステカセ マウンテン ホーク VTR ミキサー モーター マンリキ ゴーレム ガゼル レゴック
E カナダ スカイ カレー スペシャル ベンキ スカル マジシャン メイビア レオ ペンチ デスト 農村 チヂミ MAX
F ローデス ジャンヌ キューブ プリクラ 摩天楼 信号 携帯
G チエの輪 タイル フィッシャー 骨
H カニ イワオ ナチグロン 
376マロン名無しさん:2012/02/25(土) 13:51:45.49 ID:???
元々実力的にはほぼ互角で、セコンド差でケビンが勝ったようなオリンピックから
ケビンは電気耐性以外さしたるパワーアップ描写も無く
一方マンタはマッスルG、52の関節技、そして半分とは言えスパークまで習得したのに
それでもまだケビンの方が強いのか?
377マロン名無しさん:2012/02/25(土) 15:03:16.64 ID:???
活躍した忍者はAにしろよ
378マロン名無しさん:2012/02/25(土) 18:51:10.10 ID:???
個人的にはこれが1番スッキリする。
SS 将軍 キン肉マン アタル
S  フェニ マンモス
A+ ロビン オメガ サタン 牛 阿修羅 ネプ マリポ ゼブラ
A  テリー ラーメン プリズ バイク 100t ネプキン
A- 戦争 ブロ 忍者 サンシャイン パルテ ケンダ スクリュー
B+ ジェロ ジャンク プラネ ワニ ホーク
B  バネ BH 魚 VTR 万力
B- 山 カーメン ステカセ ミキサー モーター
C+ ウルフ メイビア ペンタ ベンキ
C  カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス
C- Tパック ウォッチ コブラ マジシャン スティム ブロ父
D  キューブ チエの輪
379マロン名無しさん:2012/02/25(土) 19:35:11.12 ID:???
>>376
レジェンド相手に3日練習しただけだが相手がレジェンドだからかなり効果があったって作中で言ってたよ
380マロン名無しさん:2012/02/25(土) 19:36:40.10 ID:???
いつも牛の位置に疑問を感じてしまう。
あとは納得出来るんだけど。
381マロン名無しさん:2012/02/25(土) 19:51:42.60 ID:???
牛は負けても善戦するから
マイナス評価が少ないんじゃないかな
382マロン名無しさん:2012/02/25(土) 19:56:19.90 ID:???
テリーは100t以下だろ。
フェイスフラッシュに助けられなければシーソーで憤死してたんだし。
383マロン名無しさん:2012/02/25(土) 19:57:43.74 ID:???
マリポーサチームは全員5000万パワーを超えてるからな
384マロン名無しさん:2012/02/25(土) 20:12:49.65 ID:???
>>380
プリズがアトランティスやバネより下なのも納得できるのかw
385マロン名無しさん:2012/02/25(土) 20:24:26.38 ID:18qSLNpi
U世のアニメオリジナルキャラが許されるなら
TV版一期と劇場版第二段のラスボス、バロン・マクシミリアンとその手下の残虐超人の強さの度合いが知りたい!
386マロン名無しさん:2012/02/25(土) 23:31:22.74 ID:???
今更だが、ジェロの試合って相手との実力差がパナい所為か妙な緊迫感があるよね。

オメガ戦なんてカタストロフで瞬殺かと思いきや、アタルの灰の力で助かったけど
その後にどんななぶり殺しをされるのかと冷や冷やしながら見ていたわ。

ブロも相手との実力差がパナいが、独創性溢れるファイトスタイルで新鮮味があったね。
387マロン名無しさん:2012/02/26(日) 00:07:23.02 ID:???
二世
S 万太郎 再生アシュラ ケビン
A ボルトマン ライトニング サンダー 覚醒セイウチン
B ボーンコールド スカーフェイス ヒカルド イリューヒン ハンゾウ チェックメイト
C その他悪魔種子 ジェイド キッド バリはん フォーク
388マロン名無しさん:2012/02/26(日) 00:18:24.65 ID:???
強さなんてシリーズによって全く違うからな。
第1回超人オリンピック編
肉≧ロビン>テリー=ラーメン=骨>スカイ=カナダ=カレー>ブロッケン=スペシャル
遠征偏
肉≧ロビン>カメハメ=メイビア=スカル=マジシャン>テリー=ジャンヌ=ローデス=シャドウ>骨>イワオ
第2回超人オリンピック編
肉≧戦争>ラーメン>ウルフ=Jr=ペンタ=ベンキ>テリー=コブラ=紅茶>キューブ=フィッシャーズ>タイル>チエの輪
7人の悪魔編
肉≧バッファ≧モンゴル>バネ=魚人=BH=テリー>戦争=ロビン=カーメン>Jr=山>ステカセ>ウルフ
黄金のマスク編
肉=将軍>阿修羅=バッファ>テリー=ロビン=スニゲ>忍者=ジャンク=プラネット=Jr>ジェロ>サンシャイン
夢のタッグ編
ブラザーズ>ミッショネルズ>2000万=はぐれ>超人師弟=ケンダ&スクリュー>四次元=ニューマシンガン>デンジャラス>カナスペ
王位争奪編
肉≧5神フェニ≧アタル>ロビン=マンモス=Ω>バッファ=阿修羅=ゼブラ=サタンクロス>マリポ=バイク=プリズ=テリー>戦争=Jr>その他
389マロン名無しさん:2012/02/26(日) 04:43:55.88 ID:???
どう見たら肉=将軍になるの
しかも黄金のマスク編で
390マロン名無しさん:2012/02/26(日) 05:40:20.87 ID:???
オリンピック編
3 肉 ロビン
2 テリー ラーメン
1 カナ スペ スカイ カレー ブロ

ビッグファイト
6 肉 ウォーズ
3 ラーメン テリー
2 ブロ ウルフ ペンタ ベンキ
1 Tパック ウォッチ コブラ
0 キューブ チエの輪

悪魔編
8 肉 バッファ
6 モンゴル ウォーズ
4 バネ BH 魚 ロビン テリー
3 カーメン 山 ステカセ
2 ブロ ウルフ
391マロン名無しさん:2012/02/26(日) 05:41:58.48 ID:???
騎士編
10 将軍
9 肉
8 アシュラ バッファ
6 ロビン テリー
5 ジェロ 砂 忍者 ジャンク プラネ ワニ
4 ブロ

タッグ編
マシンガンズ≧ミッショネルズ
>2000万=はぐれ悪魔
>超人師弟=ネジケン≧ニューマシンガン
>四次元=モスト>>カナスペ

王位編
10 肉>アタル
9 フェニ>マンモス
8 サタンクロス オメガ ゼブラ マリポーサ ネプチューン ロビンマスク バッファロー アシュラ
7 ラーメン テリー プリズ バイク 100t
6 ウォーズ 忍者 ブロ パルテ
5 ジェロ ホーク
4 万力 VTR
3 モーター ミキサー
392マロン名無しさん:2012/02/26(日) 05:43:14.00 ID:???
いや〜ついに完成した感じだ
393マロン名無しさん:2012/02/26(日) 06:18:18.03 ID:???
結果だけで内容考えられてなくね
オリンピック編で肉=ロビンは無いし騎士は味方サイドやたらと高いし王位のアシュラ高すぎだろ
394マロン名無しさん:2012/02/26(日) 08:15:55.14 ID:???
アシュラは大体いつもあの辺だろ
395マロン名無しさん:2012/02/26(日) 12:11:13.50 ID:xcQlRM5R
>>387
U世キャラ語るんだったらTV版一期と劇場版第二段のラスボス
バロン・マクシミリアンとその手下共の強さもランキング表に入れてほしい
396マロン名無しさん:2012/02/26(日) 12:20:09.42 ID:???
じゃあ普通のキン肉マンの方もダーティーバロンとか入れるのか?
別に個人的にはどっちでもいいがそもそも板違いな気が(ry
397マロン名無しさん:2012/02/26(日) 15:37:48.75 ID:???
これ、技ランクもあるとおもろいな
398マロン名無しさん:2012/02/26(日) 18:11:34.88 ID:???
>>395
Vジャン版もお願いします
名前忘れたけど万太郎決勝の相手はケビンを破ってたよな
399マロン名無しさん:2012/02/26(日) 18:40:22.91 ID:???
>>382
マリポに支援されまくって、自分に有利なリングだった100tの方が上だと思うお前の頭はヤバイ
400マロン名無しさん:2012/02/27(月) 20:32:40.44 ID:???
>>398
ドゥームマン「…」
401マロン名無しさん:2012/02/27(月) 22:20:55.81 ID:???
一等祭微妙だったからな
特筆すべきはオカンとフィオナくらいか
402マロン名無しさん:2012/02/28(火) 12:00:07.72 ID:8pBXNw3W
オカンってなんか最終決戦万太郎の組むか味方みたいなポジションになってたけど
いったいどういう経緯があったの途中でVジャン買うのやめちゃったからよく知らなないんだ…
誰か教えてくれ!
403マロン名無しさん:2012/02/28(火) 14:07:35.68 ID:???
経緯も何も
戦った後味方っぽくなるのはよくあることだろ
404マロン名無しさん:2012/02/28(火) 15:40:05.45 ID:???
呪いの鎧だったが二世に剥がされる
昔呪いの鎧を取る時に猫を…な目に合わせるが
しかし残虐ファイトの批判ばかりの中、試合前に昔の猫を思い出したまたまいた猫にミルクを上げた猫に応援される
涙の中、戦い鎧で負けるが
鎧を脱いで普通の戦いがしたいと言い出し
鎧で沢山戦って来たので普通でも強くマッスルグラウィティを耐え最後にはトドメを指してくれと言い軽いパイルドライバーで負ける
405マロン名無しさん:2012/02/28(火) 16:18:43.78 ID:???
>>1
今ステカセすげー強くなってね?
406マロン名無しさん:2012/03/02(金) 20:40:50.16 ID:???
悪魔将軍除けば最終的にキン肉マンって圧倒的に強くなったな
オメガを火事場のクソ力なしで粉砕後
火事場のクソ力回復したらフェニックス瞬殺
キン肉マンとフェニの差はかなり大きい
407マロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:04:36.05 ID:???
ということはクソ力ありのキン肉マンを苦しめた
ホークマンやVTRは結構すごいという事か。
408マロン名無しさん:2012/03/02(金) 21:14:56.44 ID:???
ホークマンとVTRってスグルは火事場のクソ力発動して勝ったんだっけ?忘れちまった
409マロン名無しさん:2012/03/02(金) 22:45:12.45 ID:???
三番手のミキサー大帝に吸われたから、それまではクソ力あり
まだスパークや52の関節技はないから完全体ってわけじゃないが
それでもネプキンを倒した当時と同等かそれ以上の強さ
410マロン名無しさん:2012/03/02(金) 23:16:30.85 ID:???
それにしてもオメガマンの後半のへたれっぷりと
最後の瞬殺ぶりには参った。

さすがは神に次ぐ超人強度を持つ実力者だと思った。
411マロン名無しさん:2012/03/03(土) 05:36:29.37 ID:???
>>407
ステカセ、BH、アトランティス、ワニ、プラネットもね
412マロン名無しさん:2012/03/03(土) 05:37:24.75 ID:???
あとついでにベンキやキングコブラもw
413マロン名無しさん:2012/03/03(土) 09:34:33.73 ID:???
つーかキン肉マンって誰と戦っても苦戦するわけよ
それは正義超人全員に言える
だから描写だけで強さを評価するのって自ずと無理がでるんだよな
弱い相手にも苦戦する設定なんだから
プロレスみたいなもんだ
414マロン名無しさん:2012/03/03(土) 09:38:07.92 ID:???
描写重視とか言いながらVTRやホークマンが最強レベルまで来ない矛盾
VTRは「2戦目だから」で言い訳もつくがホークマンは初戦だった
逆に今のステカセは強くないだろ
インフェルノ全然効いてなかったし結局強さまでは再現できないんだろ超人大全集って
そもそも本物のインフェルノって確実にKOする技じゃないのか
415マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:03:44.03 ID:???
インフェルノでKOしたのってシマウマだけだからなぁ
416マロン名無しさん:2012/03/03(土) 11:10:50.89 ID:???
これがスパークかリベンジャーなら「ターボチート過ぎる」もしくは「ステカセは完全再現不可」
って話になったけどな。インフェルノは本家からしてヘッポコだから
417マロン名無しさん:2012/03/03(土) 15:56:27.64 ID:???
火事場のクソ力は文字通り、基本ピンチで発動。
あり状態でも常時発動ではない。
未発動で苦戦→発動で逆転が肉の基本。
クソ力ありの肉を苦しめた奴が強い訳ではない。
むしろ、なし状態で逆転くらった奴が弱い。
だから、クソ力を含めて吸い尽くしたワニは別格かもしれん。
418マロン名無しさん:2012/03/03(土) 16:52:55.36 ID:???
つまり戦争最強
419マロン名無しさん:2012/03/03(土) 17:31:32.71 ID:???
オメガは超人強度は高いがそのほとんどはメタモルフォーゼの特殊能力でフィジカルには活かされて無いんだろう。
ペンタゴンやサンシャインにVTRは能力がチートだが超人強度不足で魔法が長持ちしない。
ワニは悪魔超人で一番強度が高いのも変身能力があるから。
当時のスグルなら4000万パワーでも殺せた。
420マロン名無しさん:2012/03/03(土) 20:24:20.43 ID:???
つまりペンチマンやレオパルドンがクソ力ありのキン肉マンに勝つには、
クソ力を発動させる前に必殺「ペンチクロー」や「地獄の砲弾」で
大ダメージを与えておく必要があるということか・・・・・
421マロン名無しさん:2012/03/04(日) 04:23:10.90 ID:???
オメガがメタモル込みならネプより強いし、メタモルはマジックスクウェアとかチートなものが無い限り妨害しようがないから
やっぱネプさんより上だと思うの
422マロン名無しさん:2012/03/04(日) 06:58:54.02 ID:???
屋根が開くリング限定ならね
423マロン名無しさん:2012/03/04(日) 07:22:48.30 ID:???
オメガは関節技に絶対的な弱さを持つからな。
ネプみたいなパワーファイターには強いが、
関節技使いの多い2世時代なら、下位だろう。
424マロン名無しさん:2012/03/04(日) 12:08:12.37 ID:???
地獄卍固めでヒイヒイ言ってたから喧嘩スペシャルでやられるんじゃねーの
425マロン名無しさん:2012/03/04(日) 14:29:53.29 ID:???
ネプはタイマンならオメガに4〜5回は殺されてるんだがw
426マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:22:01.06 ID:???
オメガマンって5本の指があるし阿修羅バスターをやろうとすれば可能じゃね?
427マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:34:28.23 ID:???
ネプはタッグだから関節技を自粛してたんだよ
428マロン名無しさん:2012/03/04(日) 15:56:14.38 ID:???
マンモ>オメガ
429マロン名無しさん:2012/03/04(日) 18:26:04.76 ID:???
変身オメガ>マンモス、ネプ>変身なしオメガ
430マロン名無しさん:2012/03/04(日) 18:57:57.88 ID:???
オメガは薔薇を咥えて悦に入っていた頃の磁気有りネプには絶対に勝てないと思う。
431マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:06:50.02 ID:???
何が「フェニックス様のご無念、サタンクロス、プリズマンに代わり、
このオメガマンが晴らしてまいりましょう!!」だよ。
432マロン名無しさん:2012/03/04(日) 21:38:33.00 ID:???
オメガは、ビッグファイト時・ビッグファイト後の戦争を1試合でやった感じ。
433マロン名無しさん:2012/03/05(月) 17:06:27.74 ID:???
オメガの声がかっこよすぎるからオメガは強い
434マロン名無しさん:2012/03/05(月) 22:14:39.42 ID:???
この前その声優死んだけど強い
435マロン名無しさん:2012/03/06(火) 14:00:43.63 ID:???
山口さん亡くなってたのか…
まだ若いってのに残念だ
436マロン名無しさん:2012/03/06(火) 22:45:50.34 ID:???
フレイザード……
437マロン名無しさん:2012/03/08(木) 17:46:24.93 ID:???
オメガって変身無かったらドロップの一発芸だけだろ
時間超人よりは魅力あるけどどこまで行ってもギミック頼りに見える
438マロン名無しさん:2012/03/08(木) 18:05:53.29 ID:???
オメガマン「8500万パワー分メタモルに使っちゃいましたふひひさーせんふぉっふぉっふぉっ」
439マロン名無しさん:2012/03/09(金) 09:57:18.50 ID:???
>>437
そのドロップが実質破る手段がほぼ無い文字通りな必殺技の時点で、逆にイロモノ的な戦闘スタイルにされちゃった気が
440マロン名無しさん:2012/03/09(金) 19:26:42.00 ID:???
>>408
スパイラルブレッド止めたのは火事場のクソ力だったと思う
441マロン名無しさん:2012/03/11(日) 17:48:23.11 ID:???
オメガはどう考えてもマンモスには勝てそうもない。
442マロン名無しさん:2012/03/11(日) 18:11:43.81 ID:???
>>441
ドロップかけられてもノーズとタスクでバッファみたいにされちゃいそう

プリズマンも5000万くらいは光線技に消費されてそうだから実際の超人強度は200万くらいだろうな
サタンクロスは一体あたりが2000万か
443マロン名無しさん:2012/03/11(日) 19:18:45.57 ID:???
何の根拠もなく勝てそうもないとか言われてもまっっったく説得力がない
444マロン名無しさん:2012/03/11(日) 19:26:46.78 ID:???
根拠は十分語られてるだろうに
445マロン名無しさん:2012/03/11(日) 19:27:51.17 ID:???
どこで?
446マロン名無しさん:2012/03/11(日) 19:34:40.97 ID:???
屋外のリングなら変身できるのでオメガが勝つ
屋内のリングなら変身できないのでオメガが負ける
447マロン名無しさん:2012/03/12(月) 14:55:40.36 ID:???
別に変身なくてもオメガ負けるとは思わんが
448マロン名無しさん:2012/03/12(月) 17:43:43.90 ID:???
変身あってもマンモが勝つわ
449マロン名無しさん:2012/03/12(月) 18:24:47.67 ID:???
>>446
スプリングオメガって知ってるか?
450マロン名無しさん:2012/03/13(火) 02:02:46.49 ID:???
スプリングオメガごときでドヤ顔か
お子さまには困ったものだ
451マロン名無しさん:2012/03/13(火) 07:12:52.27 ID:???
よほど恥ずかしいようだな
452マロン名無しさん:2012/03/13(火) 20:00:10.06 ID:???
スプリングオメガでどうやってマンモスに勝つか教えてくれ
453マロン名無しさん:2012/03/13(火) 20:12:03.91 ID:???
ロビンにでも変身すりゃいいじゃね
454マロン名無しさん:2012/03/13(火) 20:28:01.77 ID:???
やっぱり屋内のリングでは勝てんわ
屋外のリングならオメガの圧勝だけど
455マロン名無しさん:2012/03/14(水) 14:57:01.93 ID:???
圧勝?どうやって?
456マロン名無しさん:2012/03/14(水) 18:31:43.48 ID:???
オメガの変身技で
457マロン名無しさん:2012/03/14(水) 20:57:27.39 ID:???
100tとオメガってリーダーにサンプルになるものを示してもらって変化するという意味では共通しているよな。
458マロン名無しさん:2012/03/15(木) 01:52:42.79 ID:???
オメガとマンモスどっちが強いのか明確にはできないけどそんなに差はないよな

てことは、52の関節技をマスターした私にとって貴様のごとき超人もはや敵ではない

スグルはこのセリフをマンモスマンにも言えるってことだろうか
459マロン名無しさん:2012/03/15(木) 07:18:26.46 ID:???
マンモスマンが肉に寝返って味方になったぜ、とかいうオチの可能性が…
460マロン名無しさん:2012/03/15(木) 10:31:32.33 ID:???
つか、オメガはあの5本の指でマンモスをカタストロフに持って行く事が出来るのかな?
461マロン名無しさん:2012/03/15(木) 13:48:13.10 ID:???
ネプにもかけれたから出来るんじゃね?
そのかわり鼻と牙が黙っていないだろうけど
462マロン名無しさん:2012/03/16(金) 05:15:00.21 ID:???
「屋外なら強い」とはいうが変身可能なオブジェクトがどれほどあるのか
「工事現場が見えるなら〜」とか「発電所が近くにあるなら〜」とか、ぶっちゃけ運任せ
メタモルフォーゼは外的要因に大きく依りすぎなんだな
そりゃ強力な変身が可能な対象が近くにあれば強いだろうけど、
オメガマンにとって都合のいい状況を想定している時点で議論の価値がなくなってるんだよ

「水中でならアトランティスでもマンモスに勝てる」みたいなのと同レベルの馬鹿馬鹿しさ
463マロン名無しさん:2012/03/16(金) 07:42:27.44 ID:???
もしオメガがグランドキャニオンに行ったら魔雲天になれるんだろうか
464マロン名無しさん:2012/03/16(金) 07:51:37.21 ID:???
ってかお前らマンモス評価高すぎね
465マロン名無しさん:2012/03/16(金) 11:55:02.06 ID:???
なんだかんだで単独で土がついてないからじゃね?
466マロン名無しさん:2012/03/16(金) 12:36:21.42 ID:???
別に屋外でも内でもオメガの変身出来るものってたくさんあると思うけどな
カラスに変身するだけでも強くなるんだし
467マロン名無しさん:2012/03/16(金) 17:13:01.17 ID:???
マンモが最強とは言わんがオメガよりはつええだろ
468マロン名無しさん:2012/03/16(金) 17:41:41.81 ID:???
マンモはまだシングルでは強さの底を見せてないからな
それというのも素の耐久力が凄まじいほどにチート
オメガが変身に超人強度割いてるのに対してマンモは体力と回復力にまわってる感じ
469マロン名無しさん:2012/03/16(金) 18:45:33.00 ID:???
マンモスとオメガならオメガの方が強い
470マロン名無しさん:2012/03/16(金) 18:56:50.92 ID:???
でもオメガって強い印象あった?
カメハメが強いだけにしか見えんかったし
変身以外取り得無くね?
471マロン名無しさん:2012/03/16(金) 19:05:52.89 ID:???
その変身能力が強い分、マンモスよりは上なんだろ
472マロン名無しさん:2012/03/16(金) 19:25:40.02 ID:???
別に変身なくてもオメガ負けるとは思わんが
473マロン名無しさん:2012/03/16(金) 19:54:09.18 ID:???
変身あってもマンモが勝つよ
474マロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:11:31.99 ID:???
オメガが勝つよ
475マロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:12:46.39 ID:???
カタストロフにいけるかどうかだよな
476マロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:18:28.67 ID:???
つか、マンモスとオメガどっちが強いかの話なのか
マンモスとオメガの直接対決でどっちが勝つかの話なのか
どっちの話をしてんだか
477マロン名無しさん:2012/03/16(金) 20:41:03.03 ID:???
メタモルありオメガ>マンモス>ネプ>メタモルなしオメガ
メタモルなしの状態にどうやって持っていくかが問題だ
478マロン名無しさん:2012/03/16(金) 21:00:22.06 ID:???
オメガマンは強さに説得力がないんだよ
描写不足と言い換えてもいい
パワーやテクニックがどの程度なのかわからない
圧倒してたジェロ戦もまともな攻防がないし、どうにも「特殊能力頼り」な印象になる
対してマンモスは初期に登場した分活躍してるし、さらに2世でも登場した
その強さは誰もがイメージできるし、作中での評価も高い

オメガの強さのイメージは
「知性チーム最後の超人」や「超人強度8600万」といったカタログスペックに起因している感がある
479マロン名無しさん:2012/03/16(金) 21:14:51.81 ID:???
>>477
そんなん状況次第ではメタモルありオメガ>スグルも成り立つわ
言葉が適切じゃない
「変身能力の有無」というより「会場がオメガに有利か否か」の方が大事
変身能力があったって一面何もない更地とかならその特性は生かせないしね
480マロン名無しさん:2012/03/16(金) 21:29:04.95 ID:???
会場がオメガに不利でもオメガ>マンモス
481マロン名無しさん:2012/03/16(金) 22:37:24.01 ID:???
ロビンだったらオメガにカタストロフに捕らえられても5本の指の中でアノアロファイヤーかませば脱出できるべw
482マロン名無しさん:2012/03/16(金) 23:58:31.65 ID:???
オメガは強いけど、もろいイメージ。
一度劣勢になったら、一気に負けそう。
483マロン名無しさん:2012/03/17(土) 00:31:03.66 ID:???
オメガカメハメ>マンモスマン>素オメガだと思う
484マロン名無しさん:2012/03/17(土) 01:07:48.34 ID:???
>>478
ボルトマンがそんな感じだったな
せっかく体格差が極端に目立つ体型の上に
2世の作中トップクラスの実力者ケビンとスカーに1vs2で技くらって平然としてたり
逆に1vs2で優勢に攻めたりと体格の迫力と強さが噛み合ってたのに
電球や電子レンジみたいな特殊能力をつけられたせいで
まるでオメガみたいな残念さと言われてた

素で強そうなところがあるのに、能力が印象を悪化させてしまうんだよな
485マロン名無しさん:2012/03/17(土) 04:16:17.47 ID:???
オメガカメハメ>メタモルオメガ>マンモスマン>メタモルなしオメガ だと思う
486マロン名無しさん:2012/03/17(土) 04:25:39.74 ID:???
>>484
アシュラマンとケビンマスクの引き立て役だからな
ケビンマスクの見せ場を作るためにあの能力になったんだろう


>>485
そのメタモルオメガってなんだ
どの超人に変身するんだ
487マロン名無しさん:2012/03/17(土) 05:08:24.65 ID:???
>>486
カラスにショベルカーに通天閣にプロペラ機
488マロン名無しさん:2012/03/17(土) 12:46:21.87 ID:???
オメガマンならラーメンマンでもどうにかなりそう
489マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:34:58.00 ID:???
>>484
>2世の作中トップクラスの実力者ケビンとスカー

>トップクラスの実力者スカー
490マロン名無しさん:2012/03/17(土) 15:36:23.36 ID:???
2世の作中トップクラスの実力者ケビン



スカー

って意味か
491マロン名無しさん:2012/03/17(土) 16:07:26.73 ID:???
>>484
ボルトマンは説得力あるじゃん
不死身に近い耐久力持ってる
KOされたのは二人がかりのタッグ技だし
492マロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:03:30.69 ID:???
電子レンジをメタモルフォーゼすればボルトマンの真似事ができるな
オメガの本質は変身能力による技の多彩さにあるといっていい
変身さえ間違えなければどんな超人にも負けないポテンシャルはある
条件付きで最高ランクに入れてもいいくらい
変身能力がなけりゃ雑魚
493マロン名無しさん:2012/03/17(土) 18:14:07.53 ID:???
ただボルトはドーピング野郎なのが残念
正体はガリヒョロ豆電球超人だったし
494マロン名無しさん:2012/03/17(土) 19:15:27.42 ID:???
条件付きで最高ランクか
プリズマンはゼブラの身体を一瞬で白骨化するまで溶かすほどの実力者でありながら
なぜラーメンマンごときを仕留められなかったんだろうな
人間ブロには一生モノの不覚で済ませるが
495マロン名無しさん:2012/03/17(土) 19:18:22.70 ID:???
条件付きならペンタゴンやステカセやVTRも最強候補
496マロン名無しさん:2012/03/17(土) 19:31:09.36 ID:???
ブラックとニンジャもな
497マロン名無しさん:2012/03/17(土) 21:57:10.75 ID:???
スペックだけ見れば最強じゃね?って超人は多いよな
498マロン名無しさん:2012/03/17(土) 22:08:40.17 ID:???
ブラックホールとニンジャ、ペンタゴンは
正直そこまでチートとは思えん

ブラックホールはキン肉バスターの衝撃ですら脱出可能、
ニンジャやペンタゴンの体勢入れ替えはあくまで一時的なもので
予備動作も必要
499マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:20:15.25 ID:???
結局オメガの印象が悪いのは試合数が少ないからだよな
500マロン名無しさん:2012/03/17(土) 23:41:19.53 ID:???
>>494
屋内だったから
501マロン名無しさん:2012/03/18(日) 00:10:34.08 ID:???
>>489
日本語に慣れれば分かると思うけど
日本語は切り方で意味がかわることが多いんだよ
502マロン名無しさん:2012/03/18(日) 05:39:44.33 ID:???
>>498
ペンタゴンは時間停止が最強なんだろ
>>499
別に印象悪くないよ
マンモスより格上のアタルも試合数少ないし
>>500
ゼブラが既にKOされてたからじゃないかと
503マロン名無しさん:2012/03/18(日) 09:36:11.76 ID:???
オメガは散り様が格好よかったらなぁ
アタルやマンモスみたいにさ
雑魚扱いされて瞬殺されて死体まで利用されるなんてあんまりだ
504マロン名無しさん:2012/03/18(日) 10:01:39.44 ID:???
>>499
最後の負け方が情けないからだろ。
見事に、関節技取得肉の踏み台にされたからね。
戦争に代表されるように、踏み台で印象悪いのは珍しいことではない。
505マロン名無しさん:2012/03/18(日) 10:18:12.13 ID:???
昔の漫画・特撮等で、実力者が踏み台にされるのは普通の手法だったしな。
同時期なら、北斗のレイあたりか。
古くは、ウルトラのゾフィー・最終回のマジンガーZとか。
タッグ編で踏み台にされたロビンは、王位編がなければ似たような扱いだったろう。
506マロン名無しさん:2012/03/18(日) 10:29:33.71 ID:???
タッグ編までは肉>テリー>>>>>ロビン≧ウォーズ、ブロッケン
くらいだったからな
507マロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:43:24.98 ID:???
実際がどうなのかは置いといて
よく言われてるのはテリーとロビンは交互に花を持たせてもらってるってことだな

王位→圧倒的にロビン優遇
タッグ→圧倒的にテリー優遇
黄金マスク→テリーが引き分けた分、ややロビン優遇
7人悪魔→ロビンが死んだ分、テリー優遇
オリンピック→参戦してないが、見せ場という意味ではシリーズボスの黒幕・バラクーダが目立つ
ハワイアメリカ編→ロビンも活躍するが、その後のタッグはテリーが主人公状態
オリンピック→ロビン
ギャグ編→テリー

王位が長すぎたため(王位までが23冊、王位が13冊)
ロビンが優遇される期間が長すぎた
508マロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:43:34.30 ID:???
タッグ編はテリーの評価が上がって、ロビン・戦争が下がった所だろ。
ロビン>テリー、ウォーズ
くらいじゃね?
509マロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:45:32.61 ID:???
>>506
あ、タッグ編を含むってことか。
テリーの方が上でいいや。
でも、ブロの評価が上がる前だから、
ウォーズ>>>ブロだと思う。
ブロはタッグ編が一番ひどかった。
510マロン名無しさん:2012/03/18(日) 14:57:44.60 ID:???
>>484
個性に引っ張られて他がおざなりになるなら、戦争も代表格だろ。
初期は先読み能力が強さの要で、麺が試合をあきらめる程だった。
肉戦では、あるずの無い過去をねじ込んで弱点を作るという
まさにチートな能力であったのに。
爪という強すぎる個性のせいで、先読み能力は死んだ。
511マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:03:38.14 ID:???
>>510
それは違うな
512マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:10:43.73 ID:???
ウォーズマンは「強敵が味方になったら弱体化の法則」の被害者だな
513マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:19:06.57 ID:???
せやな
514マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:42:35.71 ID:???
牛が悪い
515マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:43:32.10 ID:???
悪い?
516マロン名無しさん:2012/03/18(日) 15:47:01.79 ID:???
おう
517マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:03:51.41 ID:???
ブロッケンはウルフと組んだ時点で詰み
518マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:20:52.78 ID:???
>>510
あの頃のウォーズは、ペンタ・VTR同様、時空的能力があったんだな。
519マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:23:24.52 ID:???
520マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:31:16.83 ID:???
>>499
試合数は全く関係ない
将軍もアタルもカメハメも試合数少ないが印象は悪くない
逆に試合数多いほど晒す醜態が多いのがこの漫画
アシュラは働くゆでがインタビューで言ってたがめんどくさくて書きたくないキャラ筆頭に挙げてた
そのおかげであんまり噛ませになってない

オメガの印象が悪いのは負け方が情けなかったからと決まりきってる
521マロン名無しさん:2012/03/18(日) 16:33:04.10 ID:???
議論できんやつは極論に走る
522マロン名無しさん:2012/03/18(日) 17:29:02.49 ID:???
変身なかったら糞雑魚なんでしょ?
523マロン名無しさん:2012/03/18(日) 18:26:39.89 ID:???
変身なかったら、せいぜいジェロの2〜3ランク上程度だから
牛と同じくらい
524マロン名無しさん:2012/03/18(日) 19:14:15.77 ID:???
アシュラは王位編アニメスタッフも諦めたしな。
525マロン名無しさん:2012/03/18(日) 21:27:56.96 ID:???
リアルタイムは知らんが単行本の人気投票ではタッグ編でテリーの人気が急落してんだよな
526マロン名無しさん:2012/03/18(日) 21:51:16.13 ID:???
まあ、グレートと票が割れたんだろうけどな。
527マロン名無しさん:2012/03/18(日) 21:53:58.06 ID:???
いや、最初肉を裏切って、単純に嫌われたんだろ。
528マロン名無しさん:2012/03/19(月) 08:12:20.62 ID:HisWoFeG
久々に読み返してみたら
なんかリングにかけろの焼き直しって感じだな

悪魔超人強過ぎ
悪魔騎士弱い
529マロン名無しさん:2012/03/20(火) 10:00:09.00 ID:???
悪魔騎士は雑魚のジェロブロにやられてるから、情けないんだよね。
強そうに見えないジャンクは一応ロビンが相手だけど、
あの頃のロビンって、それ程強いイメージなかったし。
それとも人間ジェロは、雑魚にカウントされないんだろうか?
530マロン名無しさん:2012/03/20(火) 12:01:27.12 ID:???
ジェロニモの話題になっているので、テリーマンの「ちょ・・・超人じゃねぇ!生身の人間なんだー!!」の台詞で笑おうと
コミック15巻を引っ張り出して読んでみたら、不覚にもジェロニモの頑張りに泣きそうになってしまった・・・・・

恐るべし、ゆでマジック・・・・・
531マロン名無しさん:2012/03/20(火) 12:31:11.64 ID:???
悪魔騎士も最初の2人は強かったろ
532マロン名無しさん:2012/03/20(火) 13:10:37.71 ID:???
一人目はともかく、二人目は強かったか?
533マロン名無しさん:2012/03/20(火) 13:12:55.35 ID:???
20年振りくらいに読んだが、
悪魔将軍ってあんなデカかったのか
バッファローより二回りくらいデカイ
こんなの勝てる訳ないじゃんって思った

キン肉マンはニンニク食って巨大化して踏み潰すべきだったな
534マロン名無しさん:2012/03/20(火) 13:25:32.01 ID:???
この漫画に限らず、サイズはコマごとに変わるからな。
535マロン名無しさん:2012/03/20(火) 18:40:45.33 ID:???
>>529
その通り、(シングルの)ジェロは雑魚ではない。
平悪魔の方が強く見える、強いイメージがある、というだけで
実際は(三人目以降の)悪魔騎士の方が強い。
536マロン名無しさん:2012/03/20(火) 19:16:57.81 ID:???
413 名前:マロン名無しさん 投稿日:2012/03/03(土) 09:34:33.73 ID:???
つーかキン肉マンって誰と戦っても苦戦するわけよ
それは正義超人全員に言える
だから描写だけで強さを評価するのって自ずと無理がでるんだよな
弱い相手にも苦戦する設定なんだから
プロレスみたいなもんだ
537マロン名無しさん:2012/03/20(火) 20:06:44.51 ID:???
だいたい完璧超人の連中で
マンモスやオメガに勝てそうな奴はいるのかね?
538マロン名無しさん:2012/03/20(火) 21:02:19.77 ID:???
完武
539マロン名無しさん:2012/03/21(水) 15:02:49.04 ID:???
マンモスは将軍、フェニックス級と作中公認だからともかく、
新シリーズのボスがスグルに瞬殺されたオメガより弱かったら締まらんだろ
540マロン名無しさん:2012/03/21(水) 19:49:55.63 ID:???
でも実際はマンモスはオメガより弱い
541マロン名無しさん:2012/03/21(水) 20:27:06.03 ID:???
スグルに瞬殺された変身なしオメガよりは強いだろ
542マロン名無しさん:2012/03/21(水) 20:53:41.64 ID:???
オメガがマンモスのアイスロックジャイロや
ゴーストキャンパスに対抗できるとはとても思えん。
543マロン名無しさん:2012/03/21(水) 21:02:11.15 ID:???
超人ライフル使ったらマンモスに勝てるんじゃね
544マロン名無しさん:2012/03/21(水) 22:53:59.49 ID:???

ピークアブー「ホンギャーッ!!キン肉マンごときに瞬殺されたオメガマンなどは
       完璧超人のツラ汚しでちゅ。」
545マロン名無しさん:2012/03/21(水) 23:04:47.63 ID:???
オメガ戦のジェロとネプの友情というのも新鮮だったな。
タッグ編では全く絡まなかった双方だけに。
546マロン名無しさん:2012/03/22(木) 00:17:05.41 ID:???
>>540
スプリングオメガでマンモスに勝つ方法を早く教えてくれ
547マロン名無しさん:2012/03/22(木) 00:22:36.04 ID:???
>>543
そんなこと言ったらレオ様だって地獄の砲弾を使えば
マンモス倒せるかもしれんぞ。
548マロン名無しさん:2012/03/22(木) 01:19:50.13 ID:???
>>546
アイスロック→跳ね回ってかけにくい
タスク、ノーズ→バネに隙間があって云々
その他打撃→スプリングマン理論で受け流し
その他投げ→まあオメガなら耐えるんじゃね
負け様が無いからあとはカタストロフに持ってくだけ

って事じゃね
549マロン名無しさん:2012/03/22(木) 01:35:38.14 ID:???
だからカタストロフは鼻と牙で穴だらけにされるって
550マロン名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:07.19 ID:???
子供のいいわけみたい
551マロン名無しさん:2012/03/22(木) 01:37:26.97 ID:???
>>550>>548へのレス
552マロン名無しさん:2012/03/22(木) 01:38:54.16 ID:???
おかしいな
>>449は自信満々に言ったのになあ
553マロン名無しさん:2012/03/22(木) 02:05:25.68 ID:???
まあ何かマンモスより強い超人に変身するだろ
アタルとか
554マロン名無しさん:2012/03/22(木) 04:30:38.27 ID:???
そこまでしなくても、実際に作中で行ったように
カラスやショベルカーやプロペラ機に変身すれば勝てるだろ
555マロン名無しさん:2012/03/22(木) 06:13:57.84 ID:???
肉に子供扱いされた変身なしオメガほどではないが
アタル相手にいい所なく、フェニ様タッチのマンモスもいい勝負。
オメガと違って散り様が格好よかった分、印象面ではマシだが。
556マロン名無しさん:2012/03/22(木) 08:25:55.17 ID:???
ナパームストレッチを風圧で外したり、キャンバス付きノーズフェンシングでダウンさせたりしたのはいいところではないのか?
557マロン名無しさん:2012/03/22(木) 08:41:55.07 ID:???
それアタルvsフェニの流れに割って入っただけだろ
558マロン名無しさん:2012/03/22(木) 13:17:36.96 ID:???
そろそろマンモスとオメガのどっちが強くてもいいが
オメガが糞キャラなのは>>554でよくわかる
559マロン名無しさん:2012/03/22(木) 13:29:29.59 ID:???
マンモスは不死身なのに戦略的に擬態や死んだふりをするからな
圧倒してたキャノンボーラーやバッファにKOされたふりをしたり
ロビンにもKOされてなかった
知性を併せ持つ所以はこの辺りなんだからアタルに苦戦してた描写だけでは測れない
560マロン名無しさん:2012/03/22(木) 18:05:33.69 ID:???
そろそろマンモスとオメガのどっちが強くてもいいが
オメガが強キャラなのは>>554でよくわかる
561マロン名無しさん:2012/03/22(木) 19:40:42.83 ID:???
どっちでもいいというか、同ランクだと思うけど。
562マロン名無しさん:2012/03/22(木) 19:54:07.89 ID:???
じゃあスグルに変身すればフェニックスに圧勝するんだなオメガは
563マロン名無しさん:2012/03/22(木) 20:00:49.18 ID:???
>>560
おい>>449
スプリングオメガで勝つ方法を教えてくれ
564マロン名無しさん:2012/03/22(木) 20:09:14.21 ID:???
449だけじゃまっっったく説得力がないよ
565マロン名無しさん:2012/03/22(木) 21:34:21.78 ID:???
オメガのあげ足とりたいだけなのか?
逆にマンモスはどうやったらオメガを倒せるの?
カタストロフで倒せるとか変身で倒せるで納得しないんだから
マンモスはタスクでオメガを倒せるとかアイスロックで倒せるとか言っても
オメガ派は逆に納得しないだろ
566マロン名無しさん:2012/03/22(木) 21:43:38.86 ID:???
集英社文庫で20年振りに読んで確信した

一番弱いのはミキサー大帝
567マロン名無しさん:2012/03/22(木) 22:32:01.86 ID:???
>>565
揚げ足はそっちじゃないのかw
マンモスとやってオメガが勝つなんていうオメガ派()はたぶんお前だけだw
568マロン名無しさん:2012/03/22(木) 22:39:51.44 ID:???
オメガ如きがマンモスに勝てるわけないのはみんなわかってるんだから
オメガ厨は静かにしてろ
569マロン名無しさん:2012/03/22(木) 22:42:44.67 ID:???
>>565
ノーズかタスクでオメガの体を貫通させる。
570マロン名無しさん:2012/03/22(木) 22:43:25.93 ID:???
>>568
>>443からずっと
原作も読んだことがない幼稚園児が1人騒いでるだけだ
571マロン名無しさん:2012/03/22(木) 23:00:58.15 ID:???
ミキサー大帝の戦績はすごいのかしょぼいのか分からんな
572マロン名無しさん:2012/03/23(金) 00:15:09.96 ID:???
とりあえず、「揚げ足を取る」の意味をきちんと調べてからにしようぜ。
573マロン名無しさん:2012/03/23(金) 00:51:03.86 ID:???
強さ議論スレの議論の水準ってそんなレベルだろ、昔から
574マロン名無しさん:2012/03/23(金) 01:06:42.82 ID:???
オメガのあげ足をとる
575マロン名無しさん:2012/03/23(金) 03:11:43.65 ID:???
>>567
お前だけだも何も俺このスレ初書き込みだったんだがw
俺はこの2人の実力は同じぐらいだと思ってるから
576マロン名無しさん:2012/03/23(金) 03:59:12.28 ID:???
プッチンプリンオメガ!
577マロン名無しさん:2012/03/23(金) 04:33:20.19 ID:???
あらら、全く無意味な煽りレスばかりになってしまったw
マンモス派がこんな馬鹿ばっかりで逆に安心した。

牛の発言を鵜呑みにしてマンモスが将軍やフェニと同格だとか
アタルと同等以上だと思ってる奴、
あるいはオメガがホークマンやVTRより弱いと思ってる奴もいそうだな。
578マロン名無しさん:2012/03/23(金) 05:02:02.72 ID:???
オメガ厨はニート引きこもり
579マロン名無しさん:2012/03/23(金) 05:03:38.43 ID:???
残念、俺はフリーターだ
580マロン名無しさん:2012/03/23(金) 05:07:16.99 ID:???
>>575
ごめんごめんw
あげ足〜の文章が幼児と同じレベルだったんで間違えたw
581マロン名無しさん:2012/03/23(金) 05:44:21.43 ID:???
昔のウォーズラーメン論争の時もそうだったけど、
2超人のみを取り上げてどっちが強い・どっちが勝つ
のような話をしていると、こういう醜い流れになるよ
582マロン名無しさん:2012/03/23(金) 06:10:13.95 ID:???
>>581
つーか元々強さ議論スレの多くは
そういう人用の隔離スレなんだが
583マロン名無しさん:2012/03/23(金) 07:01:05.94 ID:???
好きなキャラの違いで自分の優位性や他人の劣位性を語るような破茶目茶な人間にはなりたくないものですな
584マロン名無しさん:2012/03/23(金) 07:14:41.45 ID:???
宮沢賢治乙!
585マロン名無しさん:2012/03/24(土) 09:32:14.46 ID:???
だから無理なんだって
ここにいる全員が自分の好きな超人を主観で持ち上げる
その超人に特に思いいれのない奴は「何言ってんの?お前バカだろ?」となる
完全に主観を排除して客観的な意見など言える人間など1人もいない
そもそも描写だって読んだ奴によっては受け取り方が違うものだ
ロビンマスクがマンモスマンをKOしたかどうかもしたかしてないかで分れるだろうし
結局自分の好きな超人をあれこれ屁理屈つけて持ち上げて、あとは自分と違う意見の奴を叩いてストレス解消するだけの板だろ
586マロン名無しさん:2012/03/24(土) 10:36:41.45 ID:???
分かってるのになぜ書きこむ
587マロン名無しさん:2012/03/24(土) 10:49:20.66 ID:???
>>585
皆それを理解した上で進めてるよ。
ただ、特上のバカが現れると荒れる。
今回は、オメガ厨に現れただけ。
オメガ厨全体がこんなレベルではなく、一人のオメガ厨がひどいんだろ。
的外れなことを言ってる>>499>>565>>577>>575辺りは、同一人物。
588マロン名無しさん:2012/03/24(土) 11:00:21.61 ID:???
どうみても1人のマンモス厨が煽ってるだけの件について
他のマンモス厨の人は普通なのに・・・
589マロン名無しさん:2012/03/24(土) 11:15:48.74 ID:???
オメ○マンこそ最強の戦士!
590マロン名無しさん:2012/03/24(土) 12:09:32.67 ID:???
ウォーズラーメン論争の時は、麺寄りの発言をしてたんで麺厨呼ばわりされたこともあったけど
麺と牛やロビンの比較の時は牛ロビン寄りの発言をしてたんで、何故か戦争厨呼ばわりされたこともあったなw
ロビンが麺や米より上だと主張するとロビン厨呼ばわり、マンモスより下だと主張するとアンチロビン呼ばわり

別にその超人が好きとか嫌いとかで評価してる訳じゃないのに、そうであると決めつけ、
自分の意見に反対する者を厨呼ばわりしたり同一人物扱いして煽るだけのような人間にはなりたくないものですな
591マロン名無しさん:2012/03/24(土) 12:21:55.17 ID:kpmSZdjM
もうこれで文句ないだろ

SSS キン肉マン 悪魔将軍 フェニックス ロビン マンモス
SS アタル オメガ ケビン 万太郎 再生アシュラ 時間
S バッファ アシュラ ネプキン ネプ サタンクロス ゼブラ クロエ(21戦争)
A テリー ウォーズ モンゴル ラーメン マリポーサ カメハメ スカー ボーン セイウチ
B バイク パルテノン 100t BH スニゲ 忍者 アトランティス バネ プラネット ジャンク ヒカルド イリュー ハンゾウ
C プリズマン ブロJr カーメン サンシャイン  ビッグボディ ソルジャー ジェイド キッド チェック バリはん
D ジェロ ペンタ ウルフ ステカセ マウンテン ホーク VTR ミキサー モーター マンリキ ゴーレム ガゼル レゴック
E カナダ スカイ カレー スペシャル ベンキ スカル マジシャン メイビア レオ ペンチ デスト 農村 チヂミ MAX
F ローデス ジャンヌ キューブ プリクラ 摩天楼 信号 携帯
G チエの輪 タイル フィッシャー 骨
H カニ イワオ ナチグロン 
592マロン名無しさん:2012/03/24(土) 12:42:16.24 ID:???
オメガとマンモスでそんなに紛糾するなら、ただ同ランクに置いとけばいいだけじゃないのか
593マロン名無しさん:2012/03/24(土) 12:48:28.53 ID:???
作品上戦ったら勝つんだろうし実際勝ったわけだけど
スペックだけ考えたら悪魔将軍に王座編のキン肉マンでも勝てるわけないよなー
594マロン名無しさん:2012/03/24(土) 13:04:37.95 ID:???
>>592
最近の流れは、オメガやマンモスがどうこうという問題じゃないことくらい分かるだろw
595マロン名無しさん:2012/03/24(土) 13:28:25.38 ID:???
どっちが強いの話になるとすぐに
直接対決でどっちが勝つかの話に持って行こうとする馬鹿が一番の問題
596マロン名無しさん:2012/03/24(土) 14:41:36.17 ID:???
悪魔将軍は軟体がやっかいだが
超人強度はケンダマンやサタンクロスよりも下だし
ダイヤモンドはケンダマンやネプチューンマンにもできる

頭粉砕すれば勝てるんだから
捕まえる必要のないマンモスマンなら十分チャンスがあると思う
597マロン名無しさん:2012/03/24(土) 14:44:17.61 ID:???
とりあえず、漫画読み直して将軍の能力を把握しろ。
チャンスがあるにしろ、ないにしろ、軟体ボディだけで結論出る話ではない。
598マロン名無しさん:2012/03/24(土) 14:54:42.45 ID:???
漫画読み直したらこうなりました

悪魔編
8 肉 バッファ
6 モンゴル ウォーズ
4 バネ BH 魚 ロビン テリー
3 カーメン 山 ステカセ
2 ブロ ウルフ

騎士編
10 将軍
9 肉
8 アシュラ バッファ
6 ロビン テリー
5 ジェロ 砂 忍者 ジャンク プラネ ワニ
4 ブロ

王位編
10 肉>アタル>フェニ
9 マンモス オメガ ネプ ゼブラ
8 サタンクロス マリポ ロビン バッファ アシュラ
7 ラーメン テリー プリズ バイク 100t
6 ウォーズ 忍者 ブロ パルテ
5 ジェロ ホーク
4 万力 VTR
3 モーター ミキサー
599マロン名無しさん:2012/03/24(土) 15:16:57.79 ID:???
>>598
ウルフの評価が高すぎるな。
10分で斜め読みするから、そんなことになる。
600マロン名無しさん:2012/03/24(土) 15:55:42.35 ID:???
ウルフマンは見た目のせいで過小評価されてる
601マロン名無しさん:2012/03/24(土) 16:40:29.27 ID:???
ウルフ厨うざ・・・くないw
和む
602マロン名無しさん:2012/03/24(土) 17:30:31.23 ID:???
>>585
場が思い通りにならないと
感情的になって将棋盤ひっくりかえすような真似する奴っているよなw
603マロン名無しさん:2012/03/24(土) 17:44:52.96 ID:???
ああ
604マロン名無しさん:2012/03/24(土) 17:46:44.16 ID:???
うむ
605マロン名無しさん:2012/03/24(土) 17:50:09.89 ID:???
>>602
>>585のような奴がまさにそうだよな
606マロン名無しさん:2012/03/24(土) 22:03:29.21 ID:???
将軍厨が一番うざいから早く厄介な奴に退治されて欲しい
607マロン名無しさん:2012/03/25(日) 00:09:26.40 ID:???
将軍厨が暴れてる時に言うべきだったな。
自虐にしかなってない。
608マロン名無しさん:2012/03/25(日) 06:57:07.13 ID:???
オリンピック編
3 肉 ロビン
2 テリー ラーメン
1 カナ スペ スカイ カレー ブロ

ビッグファイト
6 肉 ウォーズ
3 ラーメン テリー
2 ブロ ウルフ ペンタ ベンキ
1 Tパック ウォッチ コブラ
0 キューブ チエの輪
609マロン名無しさん:2012/03/25(日) 07:38:39.42 ID:aH5AmRHP
これが正解

SSS キン肉マン 悪魔将軍 フェニックス ロビン マンモス
SS アタル オメガ ケビン 万太郎 再生アシュラ 時間
S バッファ アシュラ ネプキン ネプ サタンクロス ゼブラ クロエ(21戦争)
A テリー ウォーズ モンゴル ラーメン マリポーサ カメハメ スカー ボーン セイウチ
B バイク パルテノン 100t BH スニゲ 忍者 アトランティス バネ プラネット ジャンク ヒカルド イリュー ハンゾウ
C プリズマン ブロJr カーメン サンシャイン  ビッグボディ ソルジャー ジェイド キッド チェック バリはん
D ジェロ ステカセ マウンテン ホーク VTR ミキサー モーター マンリキ ゴーレム ガゼル レゴック
E カナダ スカイ カレー スペシャル ペンタ ベンキ スカル マジシャン ウルフ メイビア レオ ペンチ デスト 農村 チヂミ MAX
F ローデス ジャンヌ キューブ プリクラ 摩天楼 信号 携帯
G チエの輪 タイル フィッシャー 骨
H カニ イワオ ナチグロン
610マロン名無しさん:2012/03/25(日) 10:23:41.66 ID:???
ウルフ厨乙
611マロン名無しさん:2012/03/25(日) 10:34:34.16 ID:???
カナスペ厨乙
612マロン名無しさん:2012/03/25(日) 11:35:35.57 ID:???
キン肉まん大辞典?かなんかでキン肉まんと7人の正義超人が戦う話があったが
ウルフマンとブロッケンjrは当然のように負けてたな
613マロン名無しさん:2012/03/25(日) 11:58:00.32 ID:???
戦える時点でマシだろ。
ジェロはガチスパーいなかった。
ウルフも新作でパーフェクトに相手にされてない。
614マロン名無しさん:2012/03/25(日) 12:56:24.64 ID:???
王位争奪戦ラーメンvs初登場ウォーズ
615マロン名無しさん:2012/03/25(日) 14:16:54.42 ID:???
SSSSS ゆでたまご
616マロン名無しさん:2012/03/25(日) 17:14:24.25 ID:???
>>607
なんでそこで自虐?
617マロン名無しさん:2012/03/25(日) 23:47:51.93 ID:???
お子さまの発言に真面目に付き合ってやるとは優しい
618マロン名無しさん:2012/03/26(月) 03:59:29.43 ID:???
将軍厨とか言ってる時点で同レベルかそれ以下なのは間違いないだろうし優しさは関係ないな
619マロン名無しさん:2012/03/26(月) 04:45:34.41 ID:???
ウルフ厨とか言ってる時点で同レベルかそれ以下なのは間違いないだろうし優しさは関係ないな
620マロン名無しさん:2012/03/26(月) 04:47:25.06 ID:aE9+RewU
              γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
              〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          /                     ヽ
          |: .    ,........         ......,      |
          | :  :-ーーー   、,    -─ーー   |              
          | . : .    _:::::;;;;    _       l
          .-=二二・二二=-::; i、 -=二二・二二=-│    
          |:. . : .   `ー'ノ;;i:;;   ヽ`='''      |
          |:.:.: . : .   ~ ::;;ノ:;            い
          ゝ:.:: . : .    .:;;(:::●:,:●)、        i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''      ヽ     ノ
          /i:.:.:.:. : .       ,--'""ヽi     /
        /  ヘ:.:.:. : . i  //二二ノ""^ソ|    ,イゝ、__    殺せってゆー声が聞えるんだよぉ!
      /|     ヘ:.: . │ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ   /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ  ! \"ヽ-;:,,,,,,ノ /´  /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \ ゝ、:\,,,,,__,,,ノ'   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:
621マロン名無しさん:2012/03/26(月) 16:16:53.07 ID:???
将軍は強いんだけど小学生の考えた最強超人みたいで魅力が無い
622マロン名無しさん:2012/03/26(月) 19:40:24.99 ID:???
大人が考えた超人が良いなら二世読んでろよw
623マロン名無しさん:2012/03/26(月) 20:14:33.20 ID:???
あー将軍早く負けねえかなー
624マロン名無しさん:2012/03/26(月) 23:32:54.34 ID:???
>>622
文脈理解できてる?
625マロン名無しさん:2012/03/26(月) 23:45:17.26 ID:???
将軍アンチの小学生の連投が酷い
626マロン名無しさん:2012/03/27(火) 01:45:47.80 ID:???
>>606で将軍厨釣ろうと思したら、>>607に軽くいなされて、方向性見失った感じだな。
誰か相手してやれよ。
627マロン名無しさん:2012/03/27(火) 04:35:11.57 ID:???
厨だのアンチだのと煽ってる時点で貴様らも同類だこのゴミ虫どもが!
628マロン名無しさん:2012/03/27(火) 07:26:22.54 ID:???
厨はともかく、アンチは違うだろ。
と普通につっこんでみる。
629マロン名無しさん:2012/03/27(火) 15:12:10.08 ID:???
てかお前ら将軍過大評価しすぎじゃね
630マロン名無しさん:2012/03/27(火) 15:42:14.15 ID:???
スペックは大した事ないけど
肉戦では圧倒してたからな
631マロン名無しさん:2012/03/27(火) 15:50:21.59 ID:???
牛の助力がなければ倒せなかったし、九所封じや断頭台は結局破れなかった
一対一だと負ける要素がない
632マロン名無しさん:2012/03/27(火) 18:29:54.54 ID:???
同意。 将軍は肉より強かった。

悪魔編
8 肉 バッファ
6 モンゴル ウォーズ
4 バネ BH 魚 ロビン テリー
3 カーメン 山 ステカセ
2 ブロ ウルフ

騎士編
10 将軍
9 肉
8 アシュラ バッファ
6 ロビン テリー
5 ジェロ 砂 忍者 ジャンク プラネ ワニ
4 ブロ

王位編
10 肉>アタル>フェニ
9 オメガ マンモス ネプ ゼブラ
8 サタンクロス マリポ ロビン バッファ アシュラ
7 ラーメン テリー プリズ バイク 100t
6 ウォーズ 忍者 ブロ パルテ
5 ジェロ ホーク
4 万力 VTR
3 モーター ミキサー
633マロン名無しさん:2012/03/27(火) 18:55:38.95 ID:O51WV4/9
フェニはアタルより強いだろ
634マロン名無しさん:2012/03/27(火) 19:10:35.60 ID:???
マンモスはオメガより強いだろ
635マロン名無しさん:2012/03/27(火) 19:18:47.15 ID:WvxPy7tE
いいえ
636マロン名無しさん:2012/03/27(火) 19:22:34.79 ID:???
ブロはウルフより強い
637マロン名無しさん:2012/03/27(火) 19:29:41.32 ID:???
ウォーズはラーメンより強いだろ
638マロン名無しさん:2012/03/27(火) 19:30:51.00 ID:???
そういえば前もフェニックスが預言書で将軍に勝てるとか言ってたのが冬休みの時期に湧いてたな
そして今は春休みの時期…
639マロン名無しさん:2012/03/27(火) 19:50:04.07 ID:???
目糞鼻糞を笑う
640マロン名無しさん:2012/03/27(火) 20:10:10.17 ID:???
マンモスのアイスロックジャイロをビッグボディチームが喰らったら粉々になるんだろうな
641マロン名無しさん:2012/03/27(火) 20:13:39.51 ID:???
次鋒レオパルドン行きまーす!
642マロン名無しさん:2012/03/27(火) 20:18:54.78 ID:???
>>636
後半はね
>>637
前半はね
643マロン名無しさん:2012/03/27(火) 20:35:59.09 ID:???
オリンピック編
3 肉 ロビン
2 テリー ラーメン
1 カナ スペ スカイ カレー ブロ
ビッグファイト
6 肉 ウォーズ
3 ラーメン テリー
2 ブロ ウルフ ペンタ ベンキ
1 Tパック ウォッチ コブラ
0 キューブ チエの輪
644マロン名無しさん:2012/03/27(火) 21:05:03.08 ID:???
∞ ゆでたまご
645マロン名無しさん:2012/03/27(火) 23:05:49.05 ID:???
まぁお前らも薄々分かってるだろうし
認めたくないだろうけど

初期に退治されてた怪獣たちの方が
超人よりも強いよ
646マロン名無しさん:2012/03/28(水) 07:37:24.23 ID:???
設定的に、麺は初期が一番強いしな。
647マロン名無しさん:2012/03/28(水) 19:05:35.94 ID:???
空を飛んだり巨大化できるから?
648マロン名無しさん:2012/04/01(日) 09:16:50.90 ID:???
ようやく規制解除
649マロン名無しさん:2012/04/01(日) 09:32:42.45 ID:???
20年振りのキン肉マン昨日で全巻読み終わった

まず最強は超人ではなくて怪獣だな

超人の中だと最終キン肉マンだな
52のサブミッションを体得したらオメガマンを瞬殺
さらに火事場のクソ力が復活したらスーパーフェニックスを瞬殺

他の超人だと
フェニ、マンモス、オメガ、アタル、ゼブラ、ネプ、ネプキン、将軍、が強い
描写から客観的に評価するとバッファローを一方的に惨殺し肉戦も終始圧倒していた将軍なんだけど
ヘルミッショネルズ辺りから際立ってきた派手な演出に比べると印象が薄い

あと文庫本で読んだんだが、ところどころにある超人名鑑みたいのに
作中に出てきていない5000万パワー以上の超人が何人も紹介されていた
650マロン名無しさん:2012/04/01(日) 19:24:17.76 ID:???
6騎士編のスグルと王位編決勝のスグルがどれくらいの違いがあるかで
将軍に適正な評価がされるよな
651マロン名無しさん:2012/04/01(日) 20:06:44.35 ID:???
>>650
フェイスフラッシュの効力に気付いているのといないのとではかなり違うよな。
652マロン名無しさん:2012/04/01(日) 20:08:57.66 ID:???
フェイスフラッシュ+スパーク+関節技か
653マロン名無しさん:2012/04/01(日) 21:01:56.13 ID:???
しかもクソ力は成長してるって設定があった
6騎士編だとワニに吸い取られるレベルだった
654マロン名無しさん:2012/04/01(日) 22:32:46.69 ID:???
バッファは吸いきれなかったじゃん
655マロン名無しさん:2012/04/02(月) 05:15:16.12 ID:???
ラーメン戦のウォーズ→肉戦のウォーズ
ウォーズ戦のバッファ→肉戦のバッファ
バッファ戦の将軍→肉戦の将軍

これらは、左から右にかけて1ランク上がってると見ておk?
656マロン名無しさん:2012/04/02(月) 16:30:03.66 ID:???
>>655
なぜ?
バッファは角が片方折れてたせいで負けた
将軍のランクアップはアシュラ吸収後だろう


ワニは超人強度が4000万(誤植ではないと仮定する)
牛は1000万で吸いきれなかった
多分6騎士編序盤のスグルのクソ力は4000戦万前後くらい
ちなみに1000万行かないミキサーもダメだった
マリポ談の5000万以上を鵜呑みにしても多分分離は無理

もしくは牛は元々の肉体が100万パワー用に形成されてるのでクソ力の過剰摂取で
ドーピングでいうところのマックシングを起こしてしまったとか
657マロン名無しさん:2012/04/02(月) 18:14:04.34 ID:???
>>656
だから何?
658マロン名無しさん:2012/04/02(月) 18:22:32.82 ID:???
5億フェニックスに将軍が勝てるのか?
659マロン名無しさん:2012/04/02(月) 18:24:40.19 ID:???
超人強度なんか強さと関係ないんでどうでもいいんだけど
660マロン名無しさん:2012/04/02(月) 18:29:22.33 ID:???
フェイスフラッシュなら将軍にも効くかもしれんね
661マロン名無しさん:2012/04/02(月) 18:35:44.61 ID:???
ラーメン戦のウォーズ→肉戦のウォーズ
ウォーズ戦のバッファ→肉戦のバッファ
バッファ戦の将軍→肉戦の将軍

これらは、左から右にかけて1ランク上がってないと見ておk?
662マロン名無しさん:2012/04/02(月) 18:40:32.09 ID:???
いいんじゃね?
特に修業とかパワーアップの描写ないし
まぁ牛に限ってはウォーズを倒したことで1万パワー増えた可能性があるが
663マロン名無しさん:2012/04/02(月) 18:44:55.82 ID:???
牛は1000万がキリがいいからそこからは数えてても申告はしなさそうだな
てか1000人倒したはずだから元の強度を足して1101万は確定か
664マロン名無しさん:2012/04/02(月) 18:46:01.07 ID:???
全力を出してなかった、真の強さを温存してたという意味でなら、
上がったと見てもいい。
665マロン名無しさん:2012/04/02(月) 18:52:37.18 ID:???
つうか通常フェニックスに将軍が勝てるのかよ?
666マロン名無しさん:2012/04/02(月) 19:04:35.30 ID:???
キン肉マン戦の牛なら、マンモス相手にもうちょっと戦えただろうか?
667マロン名無しさん:2012/04/02(月) 19:08:16.91 ID:???
牛って回を追う毎にそんなに弱体化したっけ?
そりゃスグル戦が一番強く感じたけどさ
668マロン名無しさん:2012/04/02(月) 19:22:02.26 ID:???
サタンの加護がある状態の方が技が豊富だからねぇ
正義超人になったらパワーに任せての突進くらいしか戦法がないという…
毎度シリーズのボス級と戦わされて勝ち星貰えないのも印象が悪いな
669マロン名無しさん:2012/04/02(月) 20:43:05.67 ID:???
ゆでたまごの超人強度は無限大
670マロン名無しさん:2012/04/03(火) 15:13:24.44 ID:???
つうか5億フェニックスがスキーマンに勝てるのかよ?
671マロン名無しさん:2012/04/03(火) 19:28:50.29 ID:???
90数万パワーの超人が1億パワーに勝つ世界で何を言ってんだか
672マロン名無しさん:2012/04/03(火) 20:31:04.83 ID:???
ロビンは大渦パワーがあるから
673マロン名無しさん:2012/04/03(火) 23:03:48.15 ID:mGGs9Nvh
スプリングマンに効く技あるの?
将軍より強いと思われる
674マロン名無しさん:2012/04/03(火) 23:20:25.43 ID:???
ライデイン
675マロン名無しさん:2012/04/04(水) 00:02:36.45 ID:???
>>673
ボディスラム
ジャイアントスイング
超人絞殺刑
地獄の断頭台
チョークスリーパー
アンクルホールド
スタナー
676マロン名無しさん:2012/04/04(水) 08:55:56.87 ID:???
カナディアンマンなら相性で普通にスプリングマンに勝てそう
677マロン名無しさん:2012/04/04(水) 09:45:26.11 ID:???
スプリングってじっさいは感電死?
レッグラリアートは効いてたんだろうか?
打撃技は力を逃がしてるって設定だから
クリンチアッパーやグラウンドのパウンドエルボーは効くはず

相性はボルトマンが最悪だな
レインボーシャワーも効くだろう
678マロン名無しさん:2012/04/04(水) 14:43:22.14 ID:???
へー新刊かなり売れてるのか→じゃあ連載継続のために無理して買うことないな
679マロン名無しさん:2012/04/04(水) 15:34:06.28 ID:???
>>677
地獄のシャワーで錆びさせた後はどんな技でも勝てただろうが
ミート救出のタイムリミットがギリギリだったため
スプリングマンの体に高圧電流を流し時間稼ぎをした。
680マロン名無しさん:2012/04/06(金) 12:46:23.52 ID:???
>>666
牛は一応まだ余力あったろ
マンモスの秘技死んだふりのせいでそこで終わってしまったが、もうちっと位は粘れた
マンモスもあれでノーダメってこたないだろうしな
即戦闘続行だったらマンモスもフラフラだったかもしれないし
681マロン名無しさん:2012/04/06(金) 14:26:58.34 ID:???
フェニックスってタイマンだったらソルジャーに普通に負けてたよね
682マロン名無しさん:2012/04/06(金) 20:24:04.28 ID:???
もしタイマンだったら、序盤でフェニックスに敗北してるよ。
683マロン名無しさん:2012/04/07(土) 01:32:44.27 ID:???
フェニックスがタイルマンだったらソルジャーに普通に負けてたよね

当たり前だ
684マロン名無しさん:2012/04/07(土) 10:16:37.52 ID:???
なんで自分でボケて自分で突っ込んだの?
クオリティが低すぎる自覚があったから?
すさんだスレで、突っ込みを期待できないから?
685マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:36:40.92 ID:???
強さ議論的にはフェニックスはタイマンだったらナパームストレッチでKOされてたよ
686マロン名無しさん:2012/04/07(土) 14:43:15.46 ID:???
アタル兄さんは強いし人間も出来てるけど
自己評価がとんでもなく低くてエンジンかかるの遅いのが難点だからなあ
687マロン名無しさん:2012/04/07(土) 16:17:07.30 ID:???
アタルなら速攻かませばオメガ→通常フェニの2タテくらいなら出来そう
メタモルと5億化を発動させなければ瞬殺もありえた
688マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:30:55.03 ID:???
速攻?
序盤フェニ相手にいいところ無しのアタルが速攻?
689マロン名無しさん:2012/04/07(土) 19:59:47.34 ID:???
もしかしてアタルさんてスロースターター?
690マロン名無しさん:2012/04/07(土) 20:51:28.80 ID:???
序盤は相手に攻めさせておいて、最後は取っておいた業火のクソ力で勝負を決めるスタイルなんじゃね?
691マロン名無しさん:2012/04/07(土) 21:08:31.93 ID:???
本人が様子見してたって言ってたけどなあ
692マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:43:10.48 ID:???
スロースターターなのはスグルや万太郎もだから
強大なクソ力を持つが故のキン肉王族の癖みたいなものなのかもなあ

それともアタル兄さんの技量自体は滅茶苦茶高くても
その素性の都合上、公式戦なんて殆どやってないだろうから
その辺の経験不足が出ちまったのか
693マロン名無しさん:2012/04/08(日) 02:07:11.13 ID:???
アタルってタイマンだったら最初のフェニックスの腕十字固めでバンダナ取られて負けてるような・・・
694マロン名無しさん:2012/04/08(日) 02:10:15.87 ID:???
タイマンだったらキャプテンギブアップマッチにならないから
バンダナ取られて負けというルールにならないけどな
695マロン名無しさん:2012/04/08(日) 02:12:27.30 ID:???
>>691
あえて消極ファイトだったせいでみすみすブロを死なせてしまった、などと戦略ミスっぽく言ってるが
実際は人間化ブロに頼らなければレインボーシャワー食らって死んでた程度の様子見
696マロン名無しさん:2012/04/08(日) 02:26:32.58 ID:???
>>695
そもそもレインボーシャワーがある事を知ってた筈はない訳で
だからこそレインボーシャワーのような隠しダネを出させるために様子見してたんじゃねえの
その隠しダネが強力過ぎてブロ死んだからまさに戦略ミスなんだが
697マロン名無しさん:2012/04/08(日) 02:30:13.46 ID:???
ゼブラ意味ねーなw
698マロン名無しさん:2012/04/08(日) 06:10:24.61 ID:???
要するに、
チーム力はフェニチーム>アタルチームで
個人としての強さならアタル>フェニ
ってとこだな。
699マロン名無しさん:2012/04/08(日) 07:56:05.27 ID:???
死んだ超人の能力を利用することが個人の能力と言えるのならば
アタル>フェニだな。
700マロン名無しさん:2012/04/08(日) 08:01:58.29 ID:???
個人としての強さ(王位編)

10 肉>アタル>フェニ
9 オメガ マンモス
8 サタンクロス ロビン バッファ アシュラ
7 ラーメン テリー プリズ バイク 100t
6 ウォーズ 忍者 ブロ パルテ
5 ジェロ ホーク
4 万力 VTR
3 モーター ミキサー
701マロン名無しさん:2012/04/08(日) 08:03:08.10 ID:???
>>697
骨にまでなったのにな
702マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:16:46.87 ID:???
>>700
サタンクロスとアシュラはなんだかんだ1ランク差があると思う
703マロン名無しさん:2012/04/08(日) 16:01:19.55 ID:???
マンモスに終始押され気味だった牛と相打ったロビンが同ランクってのもなぁ
704マロン名無しさん:2012/04/08(日) 16:23:37.92 ID:???
マンモスは実質ほとんど牛の攻撃でダメージらしきものを受けてなかったからな
アタルの猛功も耐えて試合中にリカバリーしてるから恐ろしい

もしかしてU世含めて作中でノックアウトされてない強豪ってマンモスとケビンだけ?
不完全な目覚めだったとはいえ肉体的にマンモスを一番追い詰めたのは
頸動脈を食いちぎりかけた覚醒セイウチンかもしれん
705マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:17:43.58 ID:???
>>700
サタンクロスとアシュラは相討ちだから同ランク内でサタンクロス>アシュラだと思う
>>700
牛もロビンもマンモスの1ランク下だから同ランク内でロビン>牛だと思う
706マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:23:07.31 ID:???
ロビンとマンモスの話題はループしまくりw
707マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:43:13.06 ID:???
サタンクロス>阿修羅はねぇよ。
実質2対1みたいな状況で阿修羅が引き分けに持ち込んだんだから。
708マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:46:59.72 ID:???
ニンジャ  vs  寄生虫超人サタンクロス
アシュラ     本体サムソン

と見ればタッグで引き分けといえなくもないな
709マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:47:31.83 ID:???
2対1じゃなかったらサタンクロスじゃねーよw
肩当てとニンジャとの連戦を考慮しないのはおかしい
710マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:51:41.64 ID:???
ニンジャとの連戦を考慮して、同ランク内でサタンクロス>アシュラ
711マロン名無しさん:2012/04/08(日) 18:56:31.39 ID:???
ニンジャ戦で水を撒いたり爆弾を持ち込んだりしたのはいかがなものk
712マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:08:00.32 ID:???
同ランクだろうとランク差があろうとサタンクロス>アシュラは確定してる。
マンモス戦比較だとロビン>牛も確定。

スパークと52を習得前とはいえクソ力有りの王位編スグルは5億フェニを問題にしない。
善戦したホークとVTRは安く見られ過ぎな気がするな。

あっでもスパークあったらホークもVTRも瞬殺されるかw
713マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:11:00.48 ID:???
A>Bだと主張するんなら、
Aを1ランク上げるのかBを1ランク下げるのか
そこまではっきり言わないとね。
714マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:18:41.62 ID:???
ロビンはどんなスタイルの相手にも対応できる懐の深さがある。
そうなるとパワー一辺倒の牛はマンモスと対峙するとどうにもならない。
715マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:24:41.45 ID:???
ロビンだったらフェニに関節技で翻弄された肉みたいな事にはならんだろうな。
通常フェニならロビンでも勝てるんじゃないの?
716マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:24:51.75 ID:???
>>692
マジレスすると漫画上の演出
717マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:45:49.95 ID:???
じゃあロビンが最強か。
718マロン名無しさん:2012/04/08(日) 19:54:48.22 ID:???
>>717
マジレスするとマンモスの1ランク下
719マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:02:26.31 ID:???
>>717
マジレスすると将軍の1ランク下
720マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:04:31.92 ID:???
>>713
牛と互角かはわからんしアシュラを下げるべきだけど
アシュラとラーメンが闘ったらどうなるか興味深い
ちなみに牛>麺はマッスルリターンズで確定
そういや極悪超人編でも牛が麺に勝ってたな
721マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:13:00.38 ID:???
>>713
マジレスすると同ランク内でサタンクロス>アシュラ
722マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:19:08.07 ID:???
A>Bが不明瞭ならともかく
確定してるならわざわざ同ランクに収める必要ないんじゃないか?
アシュラと牛下げてラーメンの上にランク一つ設ければ解決するよ
723マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:33:35.99 ID:???
じゃあ他のランクも同じ理屈で細かくランクを分ける必要があるから
ランクの数が2倍くらいになるな
724マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:35:55.79 ID:n1z/fh7R
どのへんが同じ理屈かわからんがとにかくすごい自信だ
725マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:40:16.07 ID:???
>>723
確定してないものは分ける必要ないよ。
細かく分けるのは上位陣だけでいいんじゃね?
726マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:45:03.71 ID:???
確定も何も、ちょっと考えれば分かることだ
727マロン名無しさん:2012/04/08(日) 20:53:12.66 ID:???
牛を下げるならウォーズも忍者より下げた方がいい
あとラーメンとプリズバイクも分ける必要があるね
728マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:02:26.16 ID:???
>>722
単にサタンクロス>アシュラが確定なだけでなく、
その力の差がマンモスとサタンクロスの差と同程度だと確定してるなら
ランクを分けるべき
729マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:06:54.09 ID:???
>>700でラーメンとバイクが同ランクってのもそもそも狂ってる
バイクはモーターと実質ふたりがかりで負けた

テリーも100トンに引き分けはしたが内容は勝ち試合
強さ議論は戦績より描写が優先であるべきだと思う
730マロン名無しさん:2012/04/08(日) 21:10:58.02 ID:???
>>728
なぜ?
まずマンモスとサタンクロスの差はどうやって測るんだ?
731マロン名無しさん:2012/04/09(月) 03:13:32.16 ID:7vqksC8u
こうですか

11 肉
10 アタル
9+ フェニ
9 オメガ マンモス
8+ サタンクロス ロビン 
8 バッファ アシュラ
7+ ラーメン テリー 
7 プリズ バイク 100t
6+ 忍者 パルテ
6 ウォーズ ブロ 
5 ジェロ ホーク
4 万力 VTR
3 モーター ミキサー
732マロン名無しさん:2012/04/09(月) 05:13:07.39 ID:???
12 将軍
11 肉
10 アタル
9+ フェニ
9 オメガ マンモス
8+ ネプ サタンクロス ロビン  ゼブラ マリポ
8 バッファ アシュラ
7+ ラーメン テリー 
7 プリズ バイク 100t ケンダ
6+ 忍者 パルテ スクリュー
6 ウォーズ ブロ 
5+ ジェロ ワニ ホーク
5 ジャンク プラネ
4+ スプリング BH VTR
4 アトランティス 万力
3+ カーメン 魔雲天 ミキサー
3 ステカセ モーター ペンタ
2 ウルフ ベンキ
1+ カナスペスカイカレー スカルローデス
1 Tパックウォッチコブラ マジシャンスティム
0+ キューブ
0 チエの輪
733マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:32:43.56 ID:???
>>729
極端な例だと、マンモスとか戦績ならキャノンボーラと引き分け、牛にはKOされて負けてる扱いだもんな
後者は3VS3だから黒星ではないけど
734マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:35:51.43 ID:???
つか、どこの誰が描写より戦績なんかを優先してるんだ?
735マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:37:51.73 ID:???
なんか日本語が不自由な奴が混じってるな
736マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:44:27.62 ID:???
>>735
>>735のような奴がまさにそうだよな
737マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:51:42.12 ID:???
>>734
描写より戦績を優先してる例と言えば、
勝ったからフェニがアタルより強いという意見が前スレにあったね。
738マロン名無しさん:2012/04/09(月) 19:59:20.88 ID:???
>>732
ゼブラとマリポって全くの互角か?
739マロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:40:26.17 ID:???
でもゼブラって3大奥義を会得してる以外のセールスポイントが無いんだよな
クソ力無しのドライバー破ってもな
ガチで95万に負ける1億って…
740マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:12:44.58 ID:???
オメガはマンモスの1ランク下だろ
741マロン名無しさん:2012/04/09(月) 22:16:43.99 ID:???
ウォーズマンはラーメンマンに勝ってるからラーメンマンより上。
742マロン名無しさん:2012/04/10(火) 00:12:23.50 ID:???
オリンピック当時のデータならそうだろうな
悪魔超人編でもそうかも
牛と戦ったら戦争よりあっさり負けるかも的な意味で
743マロン名無しさん:2012/04/10(火) 04:20:58.28 ID:???
>>738
350 名前:マロン名無しさん 投稿日:2011/11/29(火) 05:26:49.98 ID:???
95万パワーの半端マッスルスパークでやられたゼブラは
クソ力ありの肉に負けた平悪魔や悪魔騎士、ホークやVTRより弱い
744マロン名無しさん:2012/04/10(火) 04:41:02.53 ID:???
サタンクロスは阿修羅相手に、オメガはネプ相手に
互角以上に戦ってる描写があるから救いはあるけど、ゼブラはねぇ・・・

>>741
だから、>>388でも>>390でもオリンピック編では戦争>麺になってるだろ
745マロン名無しさん:2012/04/10(火) 06:04:39.85 ID:???
クソ力なしの肉に負けたゼブラは
クソ力ありの肉に負けた平悪魔や悪魔騎士、ホークやVTRより弱い

12 将軍
11 肉 五神フェニ
10 アタル
9+ フェニ
9 オメガ マンモス
8+ ネプ サタンクロス ロビン マリポ
8 バッファ アシュラ
7+ ラーメン テリー 
7 プリズ バイク 100t ケンダ
6+ 忍者 パルテ スクリュー
6 ウォーズ ブロ  サンシャイン
5+ ジェロ ワニ ホーク
5 ジャンク プラネ
4+ スプリング BH VTR
4 アトランティス 万力
3+ カーメン 魔雲天 ミキサー
3 ステカセ モーター ペンタ
2 ウルフ ベンキ  ゼブラ
1+ カナスペスカイカレー スカルローデス
1 Tパックウォッチコブラ マジシャンスティム
0+ キューブ
0 チエの輪
746マロン名無しさん:2012/04/10(火) 06:11:46.75 ID:???
タッグ編時
ケンダマ、スクリュー>ブラホ

王位編後
ブラホ>ダルメシ>ケンダマ、スクリュー
747マロン名無しさん:2012/04/10(火) 07:04:39.54 ID:???
ゼブラってもともとタッグじゃないと弱いだろ
自分のパンチでダウンするようなヤツだし
748マロン名無しさん:2012/04/10(火) 11:38:38.23 ID:???
強さはともかく、タッグでもシングルでもそう変わらんだろ
ダーティモードはあらかじめ黒ゼブラになってからリングインすればいいし
749マロン名無しさん:2012/04/10(火) 17:20:01.59 ID:???
バイクと黒ゼブラは限りなく黒に近いグレーのドーピングだな
アシュラの肩にカラクリ仕込むのは反則にならんのだろうか?
750マロン名無しさん:2012/04/10(火) 17:54:59.54 ID:???
>>745
せめて9マンモス オメガにしてよ
751マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:07:21.61 ID:???
>>747
同意
ゼブラってタッグじゃないと(ホークやVTRより)弱いと思う
>>750
自分の好き嫌いで序列を決めるなんて事が罷り通るのか?
752マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:20:29.58 ID:???
クソ力なしの肉に負けたオメガは
クソ力ありの肉に負けた平悪魔や悪魔騎士、ホークやVTRより弱い

マンモスと同ランクであるはずないだろw
753マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:22:40.92 ID:???
じゃあオメガ以下のネプも、平悪魔や悪魔騎士より下だな
754マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:28:17.59 ID:???
感電した時もフェニの助けを借りてるし
巌流島ドロップの時もバネ投げて貰ってるし
最終的にはタッグ技でKO寸前
オメガってたいして強くないよな
755マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:33:59.61 ID:???
>>752
悪魔騎士に勝ったジェロに圧勝してるんですけど。
756マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:36:01.20 ID:???
人間ジェロ>六騎士>オメガ>超人ジェロ
何も矛盾はない
757マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:40:03.58 ID:???
人間ジェロ>六騎士>オメガ>ネプ>超人ジェロ
何も矛盾はない
758マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:47:43.25 ID:???
こうですか

5 人間ジェロ 悪魔騎士
4 平悪魔上位
3 平悪魔下位
2 ウルフ ベンキ ゼブラ オメガ ネプ
1 カナスペスカイカレー
0 キューブ チエの輪 超人ジェロ
759マロン名無しさん:2012/04/10(火) 18:51:24.87 ID:???
ネプ(磁力なし)ならまぁ…
760マロン名無しさん:2012/04/10(火) 19:14:30.69 ID:???
いや、タッグ編のネプは磁力なしでもスクリュー、ケンダ、ウォーズ、ロビンより強かった
王位編のネプは平悪魔より弱いウルフ程度
761マロン名無しさん:2012/04/10(火) 20:44:11.66 ID:???
火事場のクソ力って要は超人強度が上がるものだろ?
超人強度だけが強さの決め手ではないのは各編通しても描写されていることだし
王位編クソ力無しスグル>悪魔超人編クソ力有りスグル

王位編でスグルのクソ力は成長しているという設定も付け足されたから
王位編クソ力>悪魔超人編クソ力
762マロン名無しさん:2012/04/10(火) 22:10:56.16 ID:???
>>754
KO寸前というかKOされてたよね
1試合で2回KOされてる
いやフェニオメガはアイスロックジャイロでも半分失神してたから3回もKOされてるな
763マロン名無しさん:2012/04/10(火) 22:42:43.01 ID:???
シングルならクォーラルスペシャルでネプがサブミッションに弱いオメガに勝ちそう
764マロン名無しさん:2012/04/10(火) 23:03:35.18 ID:???
神 悪魔将軍 キン肉マン
SS アタル フェニックス マンモス オメガ
S ロビン サタンクロス バッファ アシュラ
A ゼブラ マリポ ラーメン(モンゴル) テリー ウォーズ
B ブロJ ニンジャ スニゲ BH 魚 バイク パルテ カメハメ
C ホーク プリズ サンシャ 100t ミキサー ジェロ ビッグボディ
D ペンタ ウルフ プラネ メイビア スカル マジシャン マンリキ
E ベンキ カーメン レオ ペンチ モーター
こんな感じだな。
765マロン名無しさん:2012/04/10(火) 23:07:06.79 ID:???
S ネプ ネプキン
B ジャンク
E ステカセ
プラネをBで
766マロン名無しさん:2012/04/11(水) 04:30:35.58 ID:???
細かくランクを分けすぎの>>745に比べたらマシになったと思ったけど、

よく見たら>>362と並ぶ糞ランクだった。
767マロン名無しさん:2012/04/11(水) 06:06:57.02 ID:???
マリポ≒ウォーズとか魚>プリズ100tとかねーよw
768マロン名無しさん:2012/04/11(水) 14:24:55.78 ID:???
U世最強は満場一致でケビン?
769マロン名無しさん:2012/04/11(水) 14:28:00.49 ID:???
無印の事なら確実に再生阿修羅だし
阿修羅抜きにしてもマッスルG覚えた時点でもうマンタの方が強いだろう
770マロン名無しさん:2012/04/11(水) 14:39:54.74 ID:???
ケビンは大渦温存してたし
再生はセイウチクラスに毛が生えた程度だろ
771マロン名無しさん:2012/04/11(水) 15:42:37.43 ID:???
U世最強はケビンじゃなくてマンモス

Sマンモス
Aケビン、マンタ、スグル、時間
B戦争、アシュラ、老ネプ、セイウチ、バッファ、ボルト
Cテリー、モンゴル、ボーン
D絨毯爆撃、スカー、ヒカルド、イリュー、ハンゾウ、チェック、キッド、種子4人
Eレゴ、ジェイド、クリオネ、ブロッケン、ジェロニモ、デスト、ロビン、その他タッグ一回戦負けチーム、MAX、バリはん
F標識、アス、レックス、摩天楼、チヂミ、プリクラ、ガゼル、テルテル

マンモスは王位編>>>U世
ロビンはタッグだと糞雑魚
772マロン名無しさん:2012/04/11(水) 16:30:35.36 ID:???
お互い万全ならケビンとロビンどっちが強い?

タッグのケビンも万全じゃなかったけどロビンより断然安定感あるよな
773マロン名無しさん:2012/04/11(水) 17:49:55.23 ID:5oRJAWH/
U世劇場版のバロン・マクシミリアンと手下の三超人はランクで言うとどのくらいだろ?
774マロン名無しさん:2012/04/11(水) 18:30:46.77 ID:???
>>764
バッファアシュラ辺りがゼブラ、マリポに勝つ想像がつかん
同じ五王子でも真ソルとビッグボデーさんなら勝てそうだがかなり苦戦しそう
775マロン名無しさん:2012/04/11(水) 18:47:58.27 ID:tk1FGB8Q
S スグル 将軍 フェニックス アタル ネプ マンモス
A テリー ロビン 牛 阿修羅 ネプ王 サタン黒 オメガ
B ウォーズ ラーメン 忍者 砂 剣玉 プリズ ゼブラ 
C ブロJ バネ ワニ 星 ジャンク ネジ パルテ ミキサー 100t マリポ
D ジェロニモ BH 魚 カーメン 山 モーター バイク ビッグボ
E ウルフ ステカセ 万力 ペンチ レオパ ゴーレ キャノン 鷹 VTR
776マロン名無しさん:2012/04/11(水) 18:59:46.39 ID:???
邪魔
777マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:10:24.64 ID:???
>>772
やっぱケビンじゃね。一応親父が果たせなかったキン肉族打倒に成功してるわけだし
ロビンの精神的モロさはもはやネタの域を超えて公式扱いにしていいレベルだと思う
778マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:18:03.86 ID:???
>>777
マンモ戦で作中でマンモの精神面を指摘してる場合じゃないよなw
オリンピック決勝もうっかりだし
779マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:21:32.42 ID:???
ケビンも変な呻き声さえあげなきゃ全く醜態晒してない印象なんだがな
攻撃喰らった時のオーバーリアクションもプロレスラーとしては優秀なんだろうがw
780マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:37:52.39 ID:3wGMB79E
今のシリーズだと戦闘シーンがあった者は

A テリー 武道
B BH ターボ クラッシュ
C ラジアル ダルメシ ステカセ
D カーメン ジョロニモ

こんなとこかね
781マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:49:33.28 ID:???
BHに負ける程度のダルメシと
インフェルノを耐えるターボや将軍が厄介扱いする奴が肩を並べるのは違和感があるな
782マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:52:15.48 ID:???
>>775
Aを修正
A ロビン オメガ テリー ネプキン サタクロ 牛 阿修羅
Sもネプとマンモスが逆
783マロン名無しさん:2012/04/11(水) 19:53:52.12 ID:???
ネプキンを見下してるわりにアイツラもろいよな、とくにラジアル
ターボは逆にタフすぎ
784マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:09:13.60 ID:???
完璧だから逆にダメージに弱いんだよ。相手からめったに攻撃受けないわけで
785マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:13:45.13 ID:???
>>777
マンモス≒王位編ロビン>ケビン>駄目なときのロビン
786マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:25:05.69 ID:???
ステカセやカーメンも犬と闘ってればな
ステカセならランドセルで圧勝だっただろ
787マロン名無しさん:2012/04/11(水) 20:37:06.22 ID:???
>>777
俺もそんな感じだわ王位編のロビンの強さは補正なんてチンケなもんじゃねえ
アノアロの杖で肉体まで強化されてるんじゃねえのか?
788マロン名無しさん:2012/04/12(木) 04:23:51.94 ID:???
>>777
同意だな
安定感、精神的な強さでロビンよりケビンが上
789マロン名無しさん:2012/04/12(木) 05:32:44.90 ID:???
王位以前のロビンが駄目すぎなだけで王位ロビンも大したことない。
マンモス戦だって青い鳥がなければ負けてたんだし。
790マロン名無しさん:2012/04/12(木) 12:52:27.25 ID:3X1yna51
神 悪魔将軍 キン肉マン
SS アタル フェニックス マンモス オメガ
S ネプキン ネプ ロビン サタンクロス バッファ アシュラ
A ゼブラ マリポ ラーメン(モンゴル) テリー ウォーズ
B プリズ ブロJ サンシャ ニンジャ スニゲ プラネ BH バイク パルテ カメハメ 100t
C ホーク バネ アトラ ミキサー ジェロ 真ソルジャー ビッグボディ
D VTR キャノン マンリキ 山 カーメン ステカセ ペンタ ウルフ
D メイビア スカル マジシャン ベンキ ペンチ モーター
E ローデス ジャンヌ スカイ カナダ スペシャル カレー
F キューブ 紅茶 チエの輪 骨 魚ズ タイル
G カニベース イワオ ナチグロン
大体こんな感じじゃないか?
791マロン名無しさん:2012/04/12(木) 13:48:45.03 ID:???
神 ゆでたまご
これは譲れない。
792787:2012/04/12(木) 14:41:05.35 ID:???
安価ミス>>787>>777じゃなくて>>785へのレス
王位ロビンは強いよ
ただマンモスより多少劣るくらいじゃないかと思うから
牛よりはかなり強いんじゃね
793マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:11:28.60 ID:???
個人としての強さ(王位編)

10 肉>アタル>フェニ
9 オメガ マンモス ゼブラ
8 サタンクロス マリポ ロビン>バッファ アシュラ
7 ラーメン テリー>プリズ バイク 100t
6 ウォーズ 忍者 ブロ パルテ
5 ジェロ ホーク
4 万力 VTR
3 モーター ミキサー
794マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:24:28.22 ID:???
ゼブラがマンモと同格とかねーよ
795マロン名無しさん:2012/04/12(木) 18:28:38.19 ID:???
クソ力なしの肉に負けたゼブラ、オメガは
クソ力ありの肉に負けた平悪魔や悪魔騎士、ホークやVTRより弱い

12 将軍
11 肉 五神フェニ
10 アタル
9+ フェニ
9 マンモス
8+ ネプ サタンクロス マリポ ロビン
8 バッファ アシュラ
7+ ラーメン テリー 
7 プリズ バイク 100t ケンダ
6+ 忍者 パルテ スクリュー
6 ウォーズ ブロ  サンシャイン
5+ ジェロ ワニ ホーク
5 ジャンク プラネ
4+ スプリング BH VTR
4 アトランティス 万力
3+ カーメン 魔雲天 ミキサー
3 ステカセ モーター ペンタ
2 ウルフ ベンキ        ゼブラ オメガ
1+ カナスペスカイカレー スカルローデス
1 Tパックウォッチコブラ マジシャンスティム
0+ キューブ
0 チエの輪
796マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:05:44.14 ID:???
究極タッグ

S クマーズ
A 坊ちゃんズ ノヴァ
B 時間 ヌーヴォー
C マシンガンズ 膨張
D 2000万 ペリニティーズ アドレナ 絨毯
E その他
797マロン名無しさん:2012/04/12(木) 19:49:01.48 ID:???
黒歴史扱いされてるシシカバはどの辺なんだよ
798マロン名無しさん:2012/04/12(木) 21:33:46.03 ID:OeK6cQe5
キン肉マンと悪魔将軍が一緒のクラスってちょっと違う気がするな
唯一必殺技も破れず勝ちをつけれなかったしな
実際ダメを受けたのはバッファローマンであって将軍本体にはダメを与えられてないからな
キン肉マンのトラウマになってるキャラだしな

それにしてもなんでオメガマンは悪魔将軍に変身しなかったんだろうか
799マロン名無しさん:2012/04/12(木) 21:40:42.53 ID:???
オメガマンにしても位が高すぎて恐れ多い存在なんじゃね?

スペカナが練習中の力を100パー発揮すればなかなか強いみたいだけど、
ウルフより上かな?
ブロッケン位あってほしい
800マロン名無しさん:2012/04/12(木) 21:46:08.90 ID:???
>>798
>それにしてもなんでオメガマンは悪魔将軍に変身しなかったんだろうか
カメハメに変身するくだりを読み直しなさい
ゆでが公式最強発言してるのが全盛期カメハメだし
801マロン名無しさん:2012/04/12(木) 23:22:33.18 ID:???
ビッグボディはランクのどこに入るの?
802マロン名無しさん:2012/04/13(金) 02:46:31.53 ID:???
若いカメハメ最強発言は公式といっても77の謎かなんかの一意見でしかないだろ
同じページ内でカメハメに否定的な別解答を語らせてるし。
経験豊富なカメハメが全盛期の肉体で復活してるから強い
803マロン名無しさん:2012/04/13(金) 04:47:46.62 ID:???
超人のセリフが実際の強さと矛盾することが多いのは散々言われてることだし。
少なくとも、キン肉マンと戦った時点でのカメハメが将軍より強い訳がない。

まぁ今までのランキングに「全盛期カメハメ」なんてものが入ってない以上、
誰も全盛期カメハメの強さなんかに関心はないんだろうけど。
804マロン名無しさん:2012/04/13(金) 04:50:06.49 ID:???
スキーマン最強www
というレベルの議論スレだな
805マロン名無しさん:2012/04/13(金) 04:58:00.48 ID:???
オメガカメハメの強さって再生阿修羅みたいなもんでしょ
それまで実際には存在しなかった。オメガ戦が初出
806マロン名無しさん:2012/04/13(金) 06:00:49.58 ID:PzejdXAS
神 悪魔将軍 キン肉マン
SS アタル フェニックス マンモス
S ネプキン ネプ ロビン サタンクロス バッファ アシュラ
A マリポ ラーメン(モンゴル) テリー ウォーズ
B プリズ ブロJ サンシャ ニンジャ スニゲ プラネ BH バイク パルテ カメハメ 100t
C ホーク バネ アトラ ミキサー ジェロ 真ソルジャー ビッグボディ
D VTR キャノン マンリキ 山 カーメン ステカセ ペンタ
D ウルフ メイビア スカル マジシャン ベンキ ペンチ モーター ゼブラ オメガ
E ローデス ジャンヌ スカイ カナダ スペシャル カレー
F キューブ 紅茶 チエの輪 骨 魚ズ タイル
G カニベース イワオ ナチグロン
大体こんな感じじゃないか?
807マロン名無しさん:2012/04/13(金) 12:51:16.17 ID:wmRQ4yPA
神 悪魔将軍 キン肉マン
SS アタル フェニックス マンモス
S オメガ ゼブラ ネプキン ネプ ロビン サタンクロス バッファ アシュラ
A マリポ ラーメン(モンゴル) テリー ウォーズ
B 剣玉 ネジ プリズ ブロJ サンシャ ニンジャ スニゲ プラネ BH バイク パルテ カメハメ 100t
C ホーク VTR バネ アトラ ミキサー ジェロ 真ソルジャー ビッグボディ
D キャノン ゴーレム マンリキ 山 カーメン ステカセ ペンタ ウルフ モーター
D メイビア スカル マジシャン ベンキ ペンチ
E ローデス ジャンヌ スカイ カナダ スペシャル カレー 時計 レオ
F キューブ 紅茶 骨 魚ズ タイル コブラ オイル  
G チエの輪 カニベース イワオ ナチグロン

完全確定版。
808マロン名無しさん:2012/04/13(金) 13:46:51.66 ID:???
ネプキンとネプ(共にアポロンパワー有)はタッグ評価だと、もっとグッと上だよね
809マロン名無しさん:2012/04/13(金) 15:12:27.23 ID:???
紅茶はキューブよりつええわい
810マロン名無しさん:2012/04/13(金) 17:05:16.22 ID:???
ネプってシングルではグッと下がるんじゃないの
811マロン名無しさん:2012/04/13(金) 17:22:07.91 ID:???
どう考えても現在のランクはタッグ時の強さを評価されての物だな
シングルならラーメンより下だろ
812マロン名無しさん:2012/04/13(金) 17:49:44.22 ID:???
将軍同様、主役補正ありまくりでようやく勝てたのにか?
813sage:2012/04/13(金) 18:03:11.79 ID:???
神 悪魔将軍 キン肉マン
SS アタル フェニックス マンモス
S オメガ ゼブラ ネプキン ネプ ロビン サタンクロス バッファ アシュラ
A マリポ ラーメン(モンゴル) テリー ウォーズ
B 剣玉 ネジ プリズ ブロJ スニゲ サンシャ ニンジャ プラネ ジャンク BH バイク パルテ カメハメ 100t
C ホーク VTR バネ アトラ ミキサー ジェロ ミート 真ソルジャー ビッグボディ
D キャノン ゴーレム マンリキ 山 カーメン ステカセ ペンタ ウルフ
D メイビア スカル マジシャン ベンキ ペンチ シシカバ モーター
E ローデス ジャンヌ スカイ カナダ スペシャル カレー 時計 レオ
F キューブ 紅茶 骨 魚ズ タイル コブラ オイル  
G チエの輪 カニベース イワオ ナチグロン

これで完璧だな。
ウォーズマンはラーメンマンより強い
バッファ、アシュラ、ネプ、マンモスより明らかに弱いし
プリズマン、ネジケン、バイクマン、パルテノン、忍者よりは強いだろうから
結局ラーメンマンクラスかな?
ラーメンマンもウォーズマンに勝った相手には勝てないだろうし。
814マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:19:11.11 ID:???
二世
SS 万太郎 マンモス
S ケビン 再生アシュラ クロエ(21世紀ウォーズ)
A スカー ボーン セイウチ(進化後) 老ネプ ボルト
B キッド ジェイド チェック ヒカルド イリュー ハンゾウ
C 忍者 農村 ガゼル バリ レゴ デスト フォーク MAX クリオネ コンステ ゲッパー メルト 歌舞伎
D トイレ 摩天楼 チヂミ キッドに負けた奴 サンシャイン
E プリクラ 信号 ジャイロ ゴージャス
後は思い出せない?
815マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:25:42.51 ID:???
>>813
ウォーズマンはラーメンマンより強いとか言いつつ、
何でウォーズが上じゃないの?
頭大丈夫?
816マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:33:37.54 ID:???
>>810-811
クソ力なしの肉に負けたゼブラ、オメガは
クソ力ありの肉に負けた平悪魔や悪魔騎士、ホークやVTRより弱く、
ネプはそのオメガ以下なのでウルフと同程度。

>>815
悪魔超人編以降はウォーズはラーメン(モンゴル)より弱いだろ。
817マロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:50:04.71 ID:???
ウォーズとマリポが同ランクなどという糞ランクを相手にするのはやめてくれ
818マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:06:34.91 ID:???
ウォーズマンは〜ラーメンマンクラスかな?までで一文なんじゃね?
まぎらわしいとこで改行されてるけど
819マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:22:49.72 ID:???
今までに出た意見を幾つか取り入れてみました

SS 将軍 
S キン肉マン アタル フェニ

A マンモス
B サタンクロス マリポ ロビン > 牛 阿修羅
C ラーメン テリー > プリズ バイク 100t ケンダ
D 戦争 ブロ 忍者 サンシャイン パルテ スクリュー

E ジェロ ジャンク プラネ ワニ ホーク
F バネ BH 魚 VTR 万力
G カーメン 山 ステカセ ミキサー モーター

H ウルフ ベンキ    ゼブラ オメガ ネプ

I  カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス
J Tパック ウォッチ コブラ マジシャン スティム
K キューブ チエの輪
820マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:36:06.22 ID:???
>>816
肉に関係したことについては前半の力関係をそのまま後半にもってきているのに
麺と戦争については前半の力関係を無視しているのは何故?
悪魔超人編当時の麺でも牛相手に戦争ほど善戦できなかったと思う
821マロン名無しさん:2012/04/13(金) 19:42:22.41 ID:???
>>820
正義超人はみんな後半基準(前半は無視)じゃないの?
タッグ編までなら牛>ロビンだろうし

牛相手に戦争ほど善戦、って何? 完敗だったじゃん
822マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:04:35.44 ID:???
今連載中の新章が今後の基準になるであろう

最新BH>ダルメシ>ケンダマ、スクリュー>昔のBH

最新BHはタッグ編時のブロJrより数段強い。最新ブロJrも相当強くなっていると思うが
823マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:07:55.64 ID:???
>>821
正義超人が後半基準なら肉はクソ力無しでもそれだけ強いという話でしょ?

麺じゃ牛の角を折る(肉体のどこかに損傷を与える)ほど善戦できなかったと思うよ
824マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:08:46.08 ID:???
そもそもこの漫画、見た目よりずっとインフレしてないんじゃね?
超人強度とか飾りだし
825マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:17:54.28 ID:???
戦争と麺とロビンと牛は・・・
オリンピック  戦争>>麺
悪魔超人〜タッグ  牛>>麺≒戦争≧ロビン
王位   ロビン>牛>麺>戦争
826マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:22:35.29 ID:???
>>823
モンゴルマンはネプ相手に蹴り技をたくさん喰らわせてたけど。
827マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:31:01.63 ID:???
>>825-826
タッグ編ではモンゴル≧戦争くらいか?
828マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:34:57.85 ID:???
>>826
>クソ力なしの肉に負けたゼブラ、オメガは
>クソ力ありの肉に負けた平悪魔や悪魔騎士、ホークやVTRより弱く、
>ネプはそのオメガ以下なのでウルフと同程度。
↑これは前半後半でスグルの実力に変化がないことを前提にしているわけだろ?
なら麺と戦争との力関係もそのまま後半に当てはまるんじゃないかと言いたかったんだよ
戦争はvs牛以外にちゃんとした試合ができてないからな。悪魔超人編以降この2人は直接比べることができない
まあどんな状況であれまともに試合できない程度が戦争の実力だともいえるし
超人たちは各編で実力は変わっているという前提があるのなら
タッグ編以降の麺>タッグ編以降の戦争というのには賛成
悪魔超人編まで評価の対象に含むなら麺>戦争と断定まではできないんじゃね?ってこと
829マロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:54:52.85 ID:???
王位のロビンは色々神懸ってたけど、単純に実力が↑だから活躍したってわけではないと思うのよね
一回戦は天罰とかあったし、
二回戦は大将戦に抜擢されたのが注目されがちだけど、勝った相手といえばパルテノンで、大金星でなく普通の白星だし
マンモス戦とかは預言書マッチでなければ色々展開も変わってたと思う。一対一の普通のシングルマッチだったらきっと…

そういう意味でも今やってるシリーズのロビンは注目だな。一回くらいは戦うだろうし
二世の扱いを見るになんか旧タッグ編あたりの評価に落ち着きそうな気がするけど
830マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:09:00.37 ID:???
>>828
キン肉マンは、
初期のオリンピック→悪魔超人編→悪魔騎士編→タッグ編→王位編と、
シリーズ毎に成長してると思うよ。
但しそれはクソ力がある場合の話。

クソ力がなければ超雑魚。
831マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:29:39.76 ID:???
>>830
後半はクソ力無しでもそれだけ強いって話なんでしょ?
現に他の面々の殆どは超人強度に成長は見られないけど強くなっているわけだし
832マロン名無しさん:2012/04/13(金) 21:48:37.58 ID:???
同意

クソ力無しの肉に負けたオメガはマンモスより強い
833マロン名無しさん:2012/04/13(金) 22:30:02.12 ID:???
魔界のクソ力ってもったいないよね
もっと掘り下げて火事場のクソ力に対抗できる能力として
アシュラに頑張ってもらいたかった

あれじゃ、売り言葉に書い言葉でとっさに出ただけじゃん
834マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:29:27.70 ID:???
トリプルキン肉バスターに魔界のプリンスだからな
どっちが先かはおいといてパクリ常習犯に見られるのも仕方ない
835マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:30:04.92 ID:???
>>814
U世はマンモス一強。
あとセイウチ>>>スカー
836マロン名無しさん:2012/04/14(土) 00:53:30.19 ID:???
総合すると
SSS ラーメンマン、ウォーズマン
SS キン肉マン
S 悪魔将軍 マンモスマン フェニックス ソルジャー
A ロビンマスク オメガマン サタンクロス
B バッファローマン アシュラマン ゼブラ
C マリポーサ テリーマン
D プリズマン ザ・ニンジャ ブラックホール
E その他

ラーメンマン、ウォーズマンが主人公ならキン肉マンより明らかに強いし。
837マロン名無しさん:2012/04/14(土) 01:02:41.66 ID:???
それはない
838マロン名無しさん:2012/04/14(土) 01:07:40.94 ID:???
>>813
ネプキンとネプはネプの方が強いんじゃない?
バッファ、アシュラはAに下げても良い気がする
839マロン名無しさん:2012/04/14(土) 01:47:06.62 ID:jgMi6yCV
王位争奪戦チーム力評価
SSS フェニックスチーム(オメガ・マンモス・プリズマン・サタンクロス)サタンクロスとプリズマンほどでも捨て駒という時点で最強チーム
SS キン肉マン(ロビン・ラーメンマンがいる時)決勝でウォーズ・テリーがいればもっと楽に戦えたはず
S 超人血盟軍(ニンジャ・アシュラ・ブロッケン・バッファロー)全出場6チーム中では最もバランス良く結成された良チーム
A マリポーサチーム(フォークマン・VTR・ミキサー大帝・100トン)先鋒にミキサー大帝を持って来れば楽勝だった。オーダーの順番決めに難あり
B 初戦で途中から変更したキン肉マンチーム(5人制団体戦で4人はやはり不利)
B ゼブラチーム(マンリキ・モーターマン・バイクマン・パルテノン)選手個々は悪くはないがゼブラのワンマンチームで団体戦には不向き
D ビッグボディチーム 何故かチーム中一番人気がレオパルドン(まともな5人制チームとしては間違いなく最弱)
E キン肉マンチーム(キン肉マン・ミートの二人だけの時)論外!  
840マロン名無しさん:2012/04/14(土) 04:20:40.09 ID:???
>>832
まだ言ってるw
841マロン名無しさん:2012/04/14(土) 04:44:17.39 ID:???
>>840
まだ言ってるw
842マロン名無しさん:2012/04/14(土) 12:16:46.29 ID:???
>>841
オメガのあげ足とりたいわけじゃないよw
843マロン名無しさん:2012/04/14(土) 12:25:56.89 ID:???
つーか現行シリーズについても議論しようぜ
正式な続編なんだからさ
844マロン名無しさん:2012/04/14(土) 12:29:55.78 ID:???
BHがテリーと並ぶのか
845マロン名無しさん:2012/04/14(土) 13:20:26.92 ID:???
BHが強いのか犬が弱いのか
846sage:2012/04/14(土) 13:44:39.70 ID:???
SS 悪魔将軍
S キン肉マン アタル フェニックス
A マンモス
B ネプキン ロビン サタンクロス バッファ アシュラ
C マリポ ラーメン テリー ウォーズ BH
D ブロJ プリズ バイク 100t サンシャ ニンジャ スニゲ プラネ パルテ カメハメ ダルメシ
E ホーク バネ アトラ ミキサー ジェロ 真ソルジャー ビッグボディ
F VTR キャノン マンリキ 山 カーメン ステカセ ペンタ
G ウルフ メイビア スカル マジシャン ベンキ ペンチ モーター ゼブラ オメガ ネプ
H ローデス ジャンヌ スカイ カナダ スペシャル カレー
I  キューブ 紅茶 チエの輪 骨 魚ズ タイル
J カニベース イワオ ナチグロン

現行シリーズも加えてさらに完成度が上がった
847マロン名無しさん:2012/04/14(土) 14:14:46.94 ID:???
>>846
六騎士最強のスニゲーターはAランク
848マロン名無しさん:2012/04/14(土) 14:17:13.56 ID:???
ワニはキン肉マンを殺してるしな
849マロン名無しさん:2012/04/14(土) 14:29:12.45 ID:???
スニゲは悪魔では将軍の次に強いよ
スグルがバッファとは比べ物にならないって言ってるしサタンクロスよりも強いと思う
850マロン名無しさん:2012/04/14(土) 14:36:07.19 ID:???
SS マンモス
S 万太郎 ケビン 再生アシュラ 時間
A ボルト 老ネプ 20世紀戦争 セイウチ
B イリュー ヒカルド スカー ボーン ハンゾウ 他悪魔種子
C カオス ジェイド キッド フォーク
D バリはん ザ忍者 チェック 他オリンピック予選突破勢
E 農村 レックス MAX クリオネ
F ガゼル モブ一期生 携帯 標識 ザリガニ

どうかな
851マロン名無しさん:2012/04/14(土) 14:43:37.62 ID:???
いつの間にマンタがケビン超えてんの?
852マロン名無しさん:2012/04/14(土) 14:48:25.27 ID:???
むしろ、元々セコンドに対する信頼の差で負けただけみたいな状態から
グラヴィティに五十二の関節技にスパークまで会得してなんで超えてないと思うの?
853マロン名無しさん:2012/04/14(土) 14:52:51.39 ID:???
スニゲーターは小3くらいのとき
ちょうどアニメで見始めた頃に出てきて

倒しても倒しても変身して
声も悪役そのものだしパイプイスをワニにするし

恐ろしくて恐ろしくて
当時トラウマになった
854マロン名無しさん:2012/04/14(土) 14:55:00.55 ID:???
そりゃいくら主人公補正でもむちゃくちゃだ
直接対決で負けてるんだから直接対決でリベンジするか
ケビンが負けた相手を倒す等の間接的リベンジのイベントが無い以上認めれん
ケビンが衰えた描写は無いしマンタの上に配置するのが今のところ自然
855マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:00:13.02 ID:???
つまりウォーズマンは今後直対で負けでもしない限りいつまでもラーメンマンより上に配置されると
なるほどむちゃくちゃだ
856マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:02:33.63 ID:???
ケビンはオーバーワーク、運動不足と体調管理が弱い印象
857マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:06:17.87 ID:???
>>855
ウォーズはラーメン戦後負けまくってるしケビンは負け無しなんだから比べるのはケビンに失礼
858マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:12:23.26 ID:???
マンリキにオーバーヒートしてマンモスにウギャアする王位編の戦争がバイクやプリズに勝てるかどうかだな
ただし戦争が負けた奴に麺が勝てるかも疑わしい
麺は活躍度だけ考えたらテリーや牛や阿修羅より↑だが
ロビンと違ってそれほど強敵に勝ってないように見える
しかもリターンズで牛に負けてるし

王位編は麺とブロがどこまで強いのかが微妙に分かりにくい
859マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:12:57.28 ID:???
ボルトはSランクでもいいかな
強さ的にも阿修羅に劣ってるとは思えないし
マグネットパワーと同じでまともに戦って勝てる相手じゃない
元が電球なのは忘れよう
860マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:17:21.51 ID:???
>>857
まあ、>>854の言う「自然な配置」とやらが自然でもなんでもない事を一例添えて説明したまでだから
「それでも再直対なきゃ戦争>ラーメン」って暴論だから
861マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:18:13.48 ID:???
それより>>850の再生阿修羅が高過ぎるんだよ
スカーに勝ったインパクトで上げてんだろうが
スカーなんてセイウチのかませじゃねえか
時間より左側はおかしい
862マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:20:59.52 ID:???
同ランクでケビン>マンタでいいじゃん
863マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:21:59.20 ID:???
>>858
マンリキには戦争が最初から万全なら圧勝だろ、正直
少なくとも30分超えるほどの熱戦にゃならん
864マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:32:44.14 ID:???
>>863
ゆでが王位編決勝で人気面で外しただけで(後に戦争は人気有りまくりだった事が判明するが)
実力は高く評価してたよね
テリーと戦争がいたら肉チームが強過ぎてピンチを演出出来ないからって
戦争はあれこれ理由つけて弱体化させられたよな

実際に戦争よええって思えるのは公式戦だとミッショネルズ戦くらい
俺は半壊状態で手足がポロリしても意地でマンモスに向かってく戦争がみたかったのに
865マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:32:58.65 ID:???
マンリキはパロスペシャル程度で負ける雑魚。
パロスペシャルを実力で無理矢理外した牛の方が強い。
866マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:37:32.58 ID:???
戦争の究極タッグの敗戦も実質3対1で
ちゃんと一殺してからだし弱くはなかった
むしろマンモスが裏切らなきゃあのまま一人でネプセイは葬れてた

マンモスとならぶっちぎりで優勝出来るって発言もあながちフカシではなかった
867マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:39:35.62 ID:???
>>865
スグル「ギ…ギブアッ…(泣)」
868マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:42:16.71 ID:???
バイクにゃ勝てないな。なんのかんの理由つけられて負けそう
マンリキとモーター二人抜き後、
バイクと試合中にいいところないままオーバーヒートしてチンチンにされると予想
869マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:46:12.16 ID:???
モーター倒してバイクまでいければ十分だろw
もともと30分制限あるから連戦、団体戦向かないよ
むしろ二人抜きなんかしたら本当に色んな意味で戦争かどうか疑わしい
870マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:47:36.87 ID:???
残虐ファイトでは圧倒してたけど、友情取り戻してからはマンリキに挟まっただけだろ
あそこで煙出なきゃやられてたぞ
残虐ウォーズ>正義ウォーズなのは明らかだよな
871マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:48:52.07 ID:???
ウォーズは時間制限があるから長期戦には向かないよな
そういった面でもウォーズはラーメンテリーより右
ランク差つけるほどでもないけど

あと人間ブロは正直瞬間的な強さだと麺を上回るよな
ウォーズとは逆だわ
872マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:51:02.95 ID:???
体力付けて、火事場の力を使っていればもしかして・・・・・
873マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:03:17.63 ID:???
ロボ超人とは名ばかりで、精神的にモロすぎんだよな
874マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:04:59.24 ID:???
師匠譲りなんだよ
875マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:07:31.66 ID:???
>>850
S マンモス 覚醒セイウチ 再生阿修羅
A ケビン 万太郎 時間 ボルト 老ネプ クロエ
876マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:08:54.35 ID:???
かませでもいいから、奈良の地じゃなくてリング上で果てるべきだった
877マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:09:55.20 ID:???
噛ませの役目は牛さんにもってかれますた
878マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:11:43.59 ID:???
精神的に弱い超人の名台詞集
「こ・・・・怖い」
「う・・・・裏切られた!」
879マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:21:45.47 ID:???
戦争ファンとしては精神が折れた情けない姿なんて見たくなかったな

ビビンバに出会う前の完全なファイティングコンピューターに
モードチェンジとかできりゃ凄まじい強さをほこれるのに
バーストモードとか!
880マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:30:47.86 ID:fGNcw/fz
ウォーズなんてロビンやテリーやラーメン達に比べたら明らかに格下だよ
881マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:33:02.14 ID:???
ロビンとラーメンを同格としてるのがおかしい
882マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:39:00.76 ID:???
>>880
完成されてない可能性を感じるだろ?
ロボなのに欠陥扱いみたいでアレだがw
883マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:46:23.20 ID:???
しかしおまえらほんとウォーズマン好きだなw
884マロン名無しさん:2012/04/14(土) 17:17:41.07 ID:???
戦争がラーメンに勝てたのは、新登場キャラで戦争の手の内が知られてなかったのが大きいな
以降のシリーズで雑魚化したのでも明らか
885マロン名無しさん:2012/04/14(土) 17:28:27.63 ID:???
>>884
でもその後のバッファロー戦であそこまで善戦できるのって、周り見渡してもウォーズくらいじゃね?期待度も。
その後のタッグマッチで全てが破綻しやがった…
886マロン名無しさん:2012/04/14(土) 17:36:29.66 ID:???
ネプ戦のやられ方は酷かった
ダブルレッグ一発で戦闘不能
クロボンで絶命
887マロン名無しさん:2012/04/14(土) 17:47:21.65 ID:???
>>881
ロビン > ラーメンテリー > ウォーズ だよな
888マロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:19:07.03 ID:???
ビッグボディが1億パワーなのにマンモスマンに瞬殺されそうに見えてしまう。
889マロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:28:39.14 ID:???
ウォーズ>ラーメンは確定している。
悔しかったらウォーズに勝つかウォーズに勝った超人に
勝たない限り覆らないよ。
890マロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:31:24.71 ID:???
ウォーズに勝った超人よりは弱いよ。

マンモス>ネプ、牛>ラーメン>ウォーズだから。
891マロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:36:54.18 ID:???
もう一回ウォーズマンとラーメンマンで戦ってもウォーズマンが勝つよ。
ラーメンマンはウォーズマンを見ると頭をかかえて傷跡が浮かび上がるから勝てないと思う。
ロビンの場合はブランクがあってアトランティス戦は調子が
出なかったのだろう。あの一戦だけがシングルでは唯一の汚点。
892マロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:37:00.17 ID:???
>>890
王位編のシングルでの強さならネプ牛ラーメンの3人は差なくね?
893マロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:41:56.82 ID:???
戦争>麺じゃないかな。
究極タッグ見ても戦争の方が強そうだったし。
894マロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:44:14.79 ID:???
強さなんてシリーズによって全く違うからな。
第1回超人オリンピック編
肉≧ロビン>テリー=ラーメン=骨>スカイ=カナダ=カレー>ブロッケン=スペシャル
遠征偏
肉≧ロビン>カメハメ=メイビア=スカル=マジシャン>テリー=ジャンヌ=ローデス=シャドウ>骨>イワオ
第2回超人オリンピック編
肉≧戦争>ラーメン>ウルフ=Jr=ペンタ=ベンキ>テリー=コブラ=紅茶>キューブ=フィッシャーズ>タイル>チエの輪
7人の悪魔編
肉≧バッファ≧モンゴル>バネ=魚人=BH=テリー>戦争=ロビン=カーメン>Jr=山>ステカセ>ウルフ
黄金のマスク編
肉=将軍>阿修羅=バッファ>テリー=ロビン=スニゲ>忍者=ジャンク=プラネット=Jr>ジェロ>サンシャイン
夢のタッグ編
ブラザーズ>ミッショネルズ>2000万=はぐれ>超人師弟=ケンダ&スクリュー>四次元=ニューマシンガン>デンジャラス>カナスペ
王位争奪編
肉≧5神フェニ≧アタル>ロビン=マンモス=Ω>バッファ=阿修羅=ゼブラ=サタンクロス>ラーメン=マリポ=バイク=プリズ=テリー>戦争=Jr>その他
895マロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:53:08.39 ID:???
>>894
おかしな所が多すぎるが、
異なるシリーズでの強さ、初代とU世の強さをごっちゃにしてる奴よりはマシ
896マロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:53:42.15 ID:???
ゆではマグネットパワー封印はなぜか覚えてるのに
ネプは王位編でクロスボンバー使ってオメガの憑依指の首刎ねてるんだよな
意味不明だ
てっきりマグネットパワーなんて生来から備わってるもんとして普通に使うんだと思ってた
じゃないと出て来たってどうせ劣化版でストーリー的にインパクトないだろう

>>893
あの時の戦争は年を取らずに34年の修行してるんだから強くて当たり前
897マロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:57:50.45 ID:???
>>894
遠征編と2回オリンピックのテリー低すぎ
7悪魔はロビン>魚
金マスクは将軍、スグル>スニゲ
898マロン名無しさん:2012/04/14(土) 19:00:10.21 ID:???
ネプの魅力ってあの唯我独尊な性格とマグネットパワーの強さだと思ってたから
それらを両方失って再登場した王位編では凄まじく無味乾燥な超人になったように見えたな
899マロン名無しさん:2012/04/14(土) 19:05:27.76 ID:???
>>897
最近の話題の中心になっているウォーズの位置に関しても突っ込んでやってくれw
900マロン名無しさん:2012/04/14(土) 19:09:09.01 ID:???
>>898
マグネットパワーが本体だからな
ウルトラブレスレットが無くなったウルトラマンジャックみたいなもんだ

悪魔将軍で例えると実態がある生身の超人であらゆる攻撃も効き痛覚もある状態
フェニックスだと95万パワーで奥義なし状態
901マロン名無しさん:2012/04/14(土) 19:53:34.27 ID:???
最強 ラーメンマン、ウォーズマン
SS キン肉マン
S 悪魔将軍 マンモスマン フェニックス ソルジャー
A ロビンマスク オメガマン サタンクロス
B バッファローマン アシュラマン ゼブラ
C マリポーサ テリーマン
D プリズマン ザ・ニンジャ ブラックホール
E その他

もうこれでいいじゃん。
902マロン名無しさん:2012/04/14(土) 20:04:12.21 ID:???
ウッハwwwww
ウォーズ最強wwwww
903マロン名無しさん:2012/04/14(土) 20:08:37.06 ID:???
ラーメンと同等?気にいらんな
最強は常にひとり!そう!
ウォーズwwwウォーズwww
904マロン名無しさん:2012/04/14(土) 20:47:41.72 ID:???
プリズマンのレインボーシャワーって見てから回避余裕の雑魚ビームだったの?
ブロッケンがあーなんて綺麗な虹なんだ→避けろ!でギリギリだけど回避出来てしまった。
905マロン名無しさん:2012/04/14(土) 20:51:40.57 ID:???
ぶっちゃけフェニも五神無しなら大したこたァない
頭は切れるがな
906マロン名無しさん:2012/04/14(土) 21:38:08.67 ID:???
五神無しって条件なら
ぶっちゃけみんな各々の部下にも勝てないんじゃ…
907マロン名無しさん:2012/04/15(日) 01:35:00.34 ID:???
オリンピック編
3 肉 ロビン
2 テリー ラーメン
1 カナ スペ スカイ カレー ブロ

ビッグファイト
6 肉 ウォーズ
3 ラーメン テリー
2 ブロ ウルフ ペンタ ベンキ
1 Tパック ウォッチ コブラ
0 キューブ チエの輪

悪魔編
8 肉 バッファ
6 モンゴル ウォーズ
4 バネ BH 魚 ロビン テリー
3 カーメン 山 ステカセ
2 ブロ ウルフ
908マロン名無しさん:2012/04/15(日) 01:38:48.14 ID:???
騎士編
11 将軍
9 肉 ワニ
8 アシュラ バッファ
6 ロビン テリー
5 ジェロ 砂 忍者 ジャンク プラネ
4 ブロ

タッグ編
マシンガンズ≧ミッショネルズ
>2000万=はぐれ悪魔
>超人師弟=ネジケン≧ニューマシンガン
>四次元=モスト>>カナスペ

王位編
11 肉
10 アタル フェニ
9 マンモス
8 サタンクロス マリポ ロビン > バッファ アシュラ
7 ラーメン テリー > プリズ バイク 100t
6 ウォーズ 忍者 ブロ パルテ
5 ジェロ ホーク
4 万力 VTR
3 モーター ミキサー
2 ゼブラ オメガ ネプ
909マロン名無しさん:2012/04/15(日) 01:39:59.66 ID:???
いや〜ついに完成した感じだ
910マロン名無しさん:2012/04/15(日) 02:13:03.76 ID:???
テリーが高すぎ
911マロン名無しさん:2012/04/15(日) 02:38:35.09 ID:???
この進行スピードは
春厨というより新年度厨だな
912マロン名無しさん:2012/04/15(日) 04:40:15.57 ID:???
アシュラマンがスニーゲーターより弱いってことは絶対ない。
つーかウォーズマンでもスニゲーターに勝つと思う。
913マロン名無しさん:2012/04/15(日) 06:08:29.85 ID:???
アシュラマンはキン肉マンを殺せなかったがワニは殺した。
ウォーズマンに圧勝したバッファローマンより強いと言われたワニ。
バッファローマンでは吸収できなかったクソ力を吸収してウォーズマンに怖れられたワニ。
914マロン名無しさん:2012/04/15(日) 06:13:17.22 ID:???
ワニは悪魔では将軍の次に強い
915マロン名無しさん:2012/04/15(日) 07:00:38.35 ID:???
パワー
将軍>サンシャイン>ジャンクマン>スニゲーター>アシュラマン>プラネットマン>ザ・ニンジャ
スピード
将軍>プラネットマン>ザ・ニンジャ>スニゲーター>アシュラマン>ジャンクマン>サンシャイン
テクニック
将軍>ザ・ニンジャ>アシュラマン>ジャンクマン>プラネットマン>スニゲーター>サンシャイン
残虐性
将軍>ジャンクマン>プラネットマン>スニゲーター>アシュラマン>ザ・ニンジャ>サンシャイン
ボディの強靭さ
将軍>スニゲーター>ジャンクマン>プラネットマン>サンシャイン>アシュラマン>ザ・ニンジャ
総合力
将軍>アシュラマン>スニゲーター>プラネットマン>ジャンクマン>サンシャイン>ザ・ニンジャ

あれ?サンシャインとニンジャが低くなってしまう
916マロン名無しさん:2012/04/15(日) 07:22:47.98 ID:???
アシュラマン>スニゲーターの時点で既におかしいから
917マロン名無しさん:2012/04/15(日) 07:47:15.13 ID:???
アシュラマンはキン肉マンを殺せなかったがワニは殺した。
ウォーズマンに圧勝したバッファローマンより強いと言われたワニ。
バッファローマンでは吸収できなかったクソ力を吸収してウォーズマンに怖れられたワニ。


結論:ワニは悪魔では将軍の次に強い
918マロン名無しさん:2012/04/15(日) 08:12:08.49 ID:???
スニゲは騎士一人目ということで平悪魔との格差を強調した描写が多い
スグルとはドローみたいなもんだし
超人強度4000万パワーの件も今の完璧勢と比べたらそれほど高くないので、誤植とは言い切れない
「こいつがそんな強いわけないだろ」という色眼鏡を排して見れば
スニゲ強い強すぎる
919マロン名無しさん:2012/04/15(日) 10:15:22.04 ID:???
裸足にスニーカーが
アホな子みてえじゃね?
920マロン名無しさん:2012/04/15(日) 11:27:51.50 ID:???
将軍、スグル、五神フェニ>アタル>マンモ、スニゲ、磁力ネプ、フェニ>オメガ、サムソン、ロビン、バッファ>ネプ、阿修羅
921マロン名無しさん:2012/04/15(日) 12:30:54.25 ID:???
星矢で例えると

アルデバランがスニゲで
スグルがディープのニオベだな
922マロン名無しさん:2012/04/15(日) 14:13:14.95 ID:???
ワニは不当に弱く見られてるからなw
ちゃんと読み直せば悪魔時代の牛より強いとかエライ事だぜ

ニンジャがブロに負けたり
人間ジェロに負けたサンシャインが首領格とか言われたのがいけない

>>918
4000万はガチだと思ってる
当時のスグルのクソ力吸いつくしたし変身あるからな
脆過ぎるオメガが異常に強度高いのもメタモルあるからだろうし

さすがに将軍には勝てんが悪魔ナンバー2の地位は揺るがんかと
寄生虫込みの4100万のサムソンより強いと思う

最大の問題はゆで大先生がワニの強さを覚えて無さそうな事だw
923マロン名無しさん:2012/04/15(日) 14:58:16.43 ID:???
牛とサムソンはどっちが強い?
同じくらいの格だと思うがすげえ好勝負になりそう
牛の技はだいたい全部通用しそうだし牛にトライアングルも効きそう
924マロン名無しさん:2012/04/15(日) 17:34:26.57 ID:???
>>923
マンモス>ロビン≒サタンクロス>牛≒阿修羅>>>∞>>>オメガ、ゼブラ
925マロン名無しさん:2012/04/15(日) 17:51:46.34 ID:???
てことは牛と阿修羅の悪魔4番手争いか
926マロン名無しさん:2012/04/15(日) 17:59:53.77 ID:???
マンモスに一矢報いた牛
当時圧倒的強さを誇った戦争ですら歯が立たない牛
クソ力でようやく倒せた牛

サムソンに一矢報いた阿修羅
両腕無しのテリーマンに善戦された阿修羅
クソ力を発揮した様子もない肉に負けた阿修羅

ただし再生阿修羅>>>>牛
927マロン名無しさん:2012/04/15(日) 18:06:02.88 ID:???
そりゃ34年の老獪さテクニックが全盛期の肉体に宿ったら強くもなるわな
豆電球がボルトマンになる将軍石パネェよ

初代はなんだかんだスグル基準だと牛の方が強敵だったと思う
928マロン名無しさん:2012/04/15(日) 20:15:14.59 ID:???
再生阿修羅とオメガカメハメはどっちが強いんだろ
929マロン名無しさん:2012/04/15(日) 21:48:40.07 ID:???
再生阿修羅とマンモスはどっちが強いんだろ
930マロン名無しさん:2012/04/16(月) 01:07:58.44 ID:???
再生阿修羅と悪魔将軍はどっちが強いんだろ
931マロン名無しさん:2012/04/16(月) 02:20:20.52 ID:???
ドライバー肉>アシュラ>ネオバスター肉>牛>バスター肉
が正解
932マロン名無しさん:2012/04/16(月) 04:27:45.21 ID:???
プラネット>ネオバスター肉>牛
933マロン名無しさん:2012/04/16(月) 05:40:40.12 ID:???
>>931
アシュラを倒したのは変形ツームストンドライバーで
キン肉ドライバー習得前のキン肉マンだよ
934マロン名無しさん:2012/04/16(月) 18:00:56.98 ID:???
このスレって今やってるキン肉マンはランキングに組み込まないの?
単純に話数が足りないから入れてないだけ?
それとも他の理由が?
935マロン名無しさん:2012/04/16(月) 18:13:25.07 ID:???
続投シリーズだから組み込むだろ普通
ブラホがかなり出世するな
936マロン名無しさん:2012/04/16(月) 18:18:42.02 ID:???
肉キャラは強さコロコロ変わるから
シリーズ完結してからじゃないと議論し辛いからな
937マロン名無しさん:2012/04/16(月) 18:21:27.29 ID:???
組み込むと言っても、初代とごちゃまぜにすると見難いから分けた方がいいな。
初代の時と強さが大きく変わってる超人もいるし。
938マロン名無しさん:2012/04/16(月) 18:29:55.49 ID:???
ステカセは負けたけれどゼブラにすらなれるんだから考え直さないといけない
あとジェロニモは今シリーズでまたしても株を下げた
939マロン名無しさん:2012/04/16(月) 18:50:27.57 ID:???
クソ力なしの肉に負けた奴なんかに化けるなんて、
逆に弱体化するようなもんだけどな
940マロン名無しさん:2012/04/16(月) 19:08:14.23 ID:???
インフェルノはクソ力無しのスグルをKO出来なかった
ミキサー大帝のエルボードロップにも劣る欠陥技
941マロン名無しさん:2012/04/16(月) 19:10:32.87 ID:???
その辺のシマウマでさえその気になれば脱出可能な欠陥技
942マロン名無しさん:2012/04/16(月) 19:54:59.73 ID:???
>>938
ネプとかマンモスになれるのは無視ですかw
943マロン名無しさん:2012/04/16(月) 19:56:05.41 ID:???
よほどU世のタッグシリーズを思い出したくないとみえる
944マロン名無しさん:2012/04/16(月) 20:23:57.33 ID:???
ぶっちゃけU世のマンモスは言うほど図抜けてもないよね
初代における将軍やクソ力ほど圧倒的じゃあ無い
945マロン名無しさん:2012/04/16(月) 22:06:42.36 ID:???
正直シングルなら再生アシュラの方が強く感じる
946マロン名無しさん:2012/04/17(火) 05:17:17.82 ID:???
んなわけあるかい
947マロン名無しさん:2012/04/17(火) 14:38:00.51 ID:???
>>944
飛爺隊の特攻でノーダメだったりトーナメントの途中までは時間コンビがアホな能力のおかげで抜けてたけど
マンモスがノーズフリージング出してから弱体化した
むしろ盲碌ネプが足引っ張らなかったら一人で時間倒してた
ベアーズなら普通に時間潰して決勝までいけたな
948マロン名無しさん:2012/04/17(火) 19:55:27.73 ID:???
>>944
U世だと戦争の教育が悪くて脳筋畜生モードだったからな
あと初代よりも明確なダメージ描写があった印象
949マロン名無しさん:2012/04/18(水) 01:30:50.06 ID:???
ノーズフリージング出してちょっとだけマンモスが優勢だっただけだけどな
その後はず〜〜〜っと時間超人が圧倒してただろw

950マロン名無しさん:2012/04/18(水) 19:39:13.89 ID:???
時間はマンモスとぶつかるまでは初代で言うところの将軍並みのチートだったのにな
951マロン名無しさん:2012/04/19(木) 00:18:08.11 ID:ycEzwMap
マンモスあわれな奴
952マロン名無しさん:2012/04/19(木) 10:23:52.95 ID:???
伝説破壊鐘はびっくりするほどチート
ジェロはよくやったよ
953マロン名無しさん:2012/04/19(木) 15:25:45.87 ID:???
>>933
あの時点でキン肉ドライバーが存在していなかっただけで、今現在あの場面を語る場合はキン肉ドライバーでいいだろう。
技の入り方が違うだけで、結果的にあの技はキン肉ドライバーそのものじゃないか。
954マロン名無しさん:2012/04/20(金) 18:02:26.34 ID:???
>>924
オメガとゼブラのあまりの低さに笑ってしまった。


まあこの2人は大して強くはないけど・・・・・
955マロン名無しさん:2012/04/21(土) 21:00:53.31 ID:???
クソ力なしの肉に負けたゼブラ、オメガは
クソ力ありの肉に負けた平悪魔や悪魔騎士、ホークやVTRより弱い

SS 将軍 
S キン肉マン アタル フェニ

A マンモス スニゲーター
B サタンクロス マリポ ロビン > 牛 阿修羅
C ラーメン テリー > プリズ バイク 100t ケンダ
D 戦争 ブロ 忍者 サンシャイン パルテ スクリュー

E ジェロ ジャンク プラネ ホーク
F バネ BH 魚 VTR 万力
G カーメン 山 ステカセ ミキサー モーター

H ウルフ ベンキ    ゼブラ オメガ ネプ

I  カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス
J Tパック ウォッチ コブラ マジシャン スティム
K キューブ チエの輪
956マロン名無しさん:2012/04/21(土) 22:04:17.13 ID:???
だいたい評価が固まって来たな
957マロン名無しさん:2012/04/22(日) 09:39:15.83 ID:???
ジェロとネプの位置がおかしいな
958マロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:23:43.63 ID:???
おかしくないところを挙げた方が早い
959マロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:30:13.63 ID:???
>>955
ジェロとネプ以外は大体合ってる
960マロン名無しさん:2012/04/22(日) 11:59:48.35 ID:???
ジェロニモってオメガマンに負けたよな…
961マロン名無しさん:2012/04/22(日) 15:04:28.74 ID:???
756 名前:マロン名無しさん 投稿日:2012/04/10(火) 18:36:01.20 ID:???
人間ジェロ>六騎士>オメガ>超人ジェロ
何も矛盾はない
962マロン名無しさん:2012/04/22(日) 19:55:39.76 ID:???
ひとつ問題提起があるんだが。
超人ジェロに負けたメイビアはどこだ?
これがスッキリすれば>>955に同意しよう。
963マロン名無しさん:2012/04/22(日) 20:48:23.81 ID:???
阿修羅はロビンに勝てないだろ。
仮に改良阿修羅バスターを掛けたとしてもロビンがアノアロの杖で
全身を炎で包んでしまえば「あっちっち!」みたいな状態になるだろ。
964マロン名無しさん:2012/04/22(日) 21:54:56.91 ID:???
そんなのどの技にも言えるだろw
スパークだろうが断頭台だろうがあっちっちにw
965マロン名無しさん:2012/04/22(日) 22:11:28.05 ID:???
ロビン強いなw
まぁ将軍はあっちっち!とはならんだろうが、熱さを普通に感じる超人の組み技は大体破れるな
966マロン名無しさん:2012/04/22(日) 23:03:55.54 ID:???
ロメロくらいの接触面積なら耐えられるかも
967マロン名無しさん:2012/04/22(日) 23:45:48.81 ID:???
エフェクト的に竜巻地獄よりもファイアータービンの方が威力ありそうだしな。
968マロン名無しさん:2012/04/23(月) 00:15:17.91 ID:HRiWiQsd
キン肉マン≧将軍ならわかるが、キン肉マン<将軍は何で?
969マロン名無しさん:2012/04/23(月) 00:20:40.58 ID:???
牛乱入がなかったらどうなってたか分からんし
当時の肉の技はほぼ攻略できそうだし

ただ52とかスパークとか考えるとやっぱり
肉≧将軍
970マロン名無しさん:2012/04/23(月) 07:32:22.85 ID:???
マッスルスパークも52の関節技も軟体ボディで攻略可能
ダイヤモンドボディはなんとかなったけど、軟体の方はどうしようもなかったしな
牛が入ってなきゃ最後のドライバーだって抜けられてただろうし
971マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:33:05.47 ID:???
正義の力を認めてしまうと実体が現れて軟体でなくなるので
そこを攻められるとヤバイかも
972マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:39:16.41 ID:IJTb+49i
将軍本体にダメージ当てないこと
将軍の技が破られてないこと

これが一番でかいよな
試合では勝ったけど将軍自身には勝ってないしな
将軍の防御力は肉の範囲で言えばチート級だからな
973マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:40:20.66 ID:???
新シリーズ見てるとジェロニモがブラックホールより強いとはとても思えない
974マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:46:05.54 ID:???
直接対決でどっちが勝つかとなると
正義の力が弱点の将軍はスグルやアタルに分が悪そうだが、

アタルとフェニはマンモスの1ランク上、最終スグルはその1ランク上
将軍は牛の3ランク上なので
将軍、スグル>アタル、フェニ>マンモス>牛 になる。
975マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:53:13.34 ID:???
>>962
超人ジェロとメイビアを加えました

SS キン肉マン 将軍 
S アタル フェニ

A マンモス スニゲーター
B サタンクロス マリポ ロビン > 牛 阿修羅
C ラーメン テリー > プリズ バイク 100t ケンダ
D 戦争 ブロ 忍者 サンシャイン パルテ スクリュー

E 人間ジェロ ジャンク プラネ ホーク
F バネ BH 魚 VTR 万力
G カーメン 山 ステカセ ミキサー モーター

H ウルフ ベンキ    ゼブラ オメガ 王位ネプ

I  カナ スペ スカイ カレー スカル ローデス
J Tパック ウォッチ コブラ マジシャン スティム
K キューブ チエの輪  超人ジェロ メイビア
976マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:56:17.20 ID:???
完璧だな
977マロン名無しさん:2012/04/23(月) 20:57:07.14 ID:4IsOptVS
カナディアンマンがいつの間にかいなくなったが、俺は読み飛ばしたのか?

978マロン名無しさん:2012/04/23(月) 21:43:51.64 ID:???
するとメイビアに負けたカメハメは…
そのカメハメに負けたBHも…

まあそれは置いといて、ネプとネプキンはAランクが妥当かな
もちろん磁力ありの方な
979マロン名無しさん:2012/04/23(月) 22:03:43.72 ID:???
王位ネプはそんな弱くないだろ
磁力なしでもウォーズを一瞬で戦闘不能にしてる
ウォーズの圧倒比較だとネプ>>>>牛

みんなU世の老ネプの醜態を加味しすぎ
980マロン名無しさん:2012/04/24(火) 04:08:22.25 ID:???
そのネプは王位ネプじゃない
残虐時代のウォーズとアイドル超人入り後のウォーズくらい違う
981マロン名無しさん:2012/04/24(火) 05:21:38.89 ID:???
そうじゃなくて磁力関係なしにウォーズ瞬殺してる
982マロン名無しさん:2012/04/24(火) 06:19:35.04 ID:???
タッグ編の磁力なしネプ>>>ウォーズ

クソ力なしの肉に負けたオメガ≧王位ネプは
クソ力ありの肉に負けたホークマンや悪魔騎士より弱い

よって
タッグ編の磁力なしネプ>>>王位ネプ
983マロン名無しさん:2012/04/24(火) 16:42:59.12 ID:???
次スレはどれでいくの?
正直異論はたくさんあると思うがw
とりあえず>>975? あとネプキン消えてる
984マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:27:48.33 ID:???
>>362でもいいよ
985マロン名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:50.30 ID:???
ネプは別に弱くてもいいけど実はオメガより強いんじゃないの?
986マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:10:43.51 ID:???
>>982
ネプオメガどれだけ弱いんだよw
でも冷静に考えてゼブラはホントに弱いと思う
多分3大奥義を習得出来たのも技巧の神のおかげだな
インフェルノもクソ力なしのスグル倒せない威力だし
だいたい、3大奥義は攻略不能が売りじゃなかったのかよ!
987マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:46:50.79 ID:rd+4+DaS
描写じゃ弱いけど
実際戦ったら、スグルやフェニ以外には負けないんだろう
988マロン名無しさん:2012/04/24(火) 20:51:46.24 ID:???
冷静に考えて、クソ力なしの肉に負けたネプオメガゼブラはホントに弱いと思う
989マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:53:29.63 ID:???
ロビンとかテリーもクソ力なしの肉と同じ超人強度だがな
990マロン名無しさん:2012/04/24(火) 21:58:22.54 ID:???
サタンクロスは許してやって欲しい
アタルパワーがクソ力の代わりってことで
991マロン名無しさん:2012/04/24(火) 22:13:22.61 ID:???
サタンクロスはスニゲーターよりは確実に弱い
992マロン名無しさん:2012/04/25(水) 04:48:09.61 ID:???
スニゲーター>サタンクロス>>>他悪魔騎士>>>ゼブラオメガ
993マロン名無しさん:2012/04/25(水) 07:44:13.03 ID:???
スニコダイル>スニゲーター
994マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:00:34.89 ID:???
>>986
弱いのは同意だが
技巧の神が着く前にインフェルノを習得してたことは認めて
995マロン名無しさん:2012/04/25(水) 08:41:53.27 ID:???
>>994
ステカセでさえ使えるのに
996マロン名無しさん:2012/04/25(水) 10:17:05.52 ID:???
ステカセだからこそ使えるんだろ
997マロン名無しさん
ミキサー大帝のエルボードロップ>>>>>>>>>>>>キン肉星三大奥義マッスルインフェルノ