キン肉マン他ゆでたまご漫画で吹いたシーン 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
「あーーっと。絶対に組むはずのないキン肉マン武蔵とネプチューンマン小次郎の巌流島コンビの初合体だーーっ!!」

“俺が空に散った時のことを何だと思っているんだ”(ネプチューンマン)
“思わず巌流島ドロップなんていってしまったわい”(キン肉マン)
“因縁のある私は一体…”(この時は亡霊のロビンマスク)
2マロン名無しさん:2011/10/10(月) 08:22:56.92 ID:???
何が巌流島コンビだ
ただのバカの寄せ集めではないかーっ!!
>>1
3マロン名無しさん:2011/10/10(月) 08:41:21.48 ID:???
>>1乙チェーンジ!
4マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:43:24.43 ID:???
必然性のまったく無いチーム名はご遠慮願おうか
ねえ、宮本スグルさんに佐々木ネプチューンマンさん!
5マロン名無しさん:2011/10/10(月) 13:54:42.84 ID:???
ステカセって三年前のキン肉マンとかのテープがあるって事は
全盛期のカメハメとか持ってるんだろうか
6マロン名無しさん:2011/10/10(月) 14:28:58.55 ID:???
なんか珍しいカセットとか持ってないんかな?
さすがにネプキン
無理だろうが
10万年前だしな
7マロン名無しさん:2011/10/10(月) 16:30:02.71 ID:???
今ならiPodマンとかになったりするのかな
大容量で全宇宙の超人を網羅!
8マロン名無しさん:2011/10/10(月) 16:32:16.68 ID:???
ラーメンマンと戦争が、残虐チームに入れば良かっのに。
9マロン名無しさん:2011/10/10(月) 17:52:40.94 ID:???
IN ラーメン ウォーズ
OUT ?
10マロン名無しさん:2011/10/10(月) 18:16:01.69 ID:???
ウールマンとヘビーメタル辺りを抜いとけばいいだろう
11マロン名無しさん:2011/10/10(月) 18:21:57.42 ID:???
タッグ選手権があったら呼べと言っていたのに呼んでもらえなかったフィッシャーズ
12マロン名無しさん:2011/10/10(月) 18:43:55.05 ID:???
だってそいつらが入っても…
13マロン名無しさん:2011/10/10(月) 19:23:44.70 ID:???
スラム育ち?のウォーズマンよりもよっぽどチンピラ口調なロビンマスク
14マロン名無しさん:2011/10/10(月) 19:26:06.01 ID:???
ニコライは純粋ないい子だから…
15マロン名無しさん:2011/10/10(月) 19:45:27.28 ID:???
素顔にヅラを被るというのが変装の常識だが、
鉄仮面の上から人面マスクを被るというロビンの超センス
加えて、王位編では素顔+モップでバラクーダになれたそのいい加減さ
16マロン名無しさん:2011/10/10(月) 19:53:18.87 ID:???
防具の上に防具を付けたネプキンも中々
17マロン名無しさん:2011/10/10(月) 20:13:03.78 ID:???
どうせならネプキンの衣装も見たかった
18マロン名無しさん:2011/10/10(月) 20:41:04.32 ID:???
ネプキンってゆでオリジナルなの?
19マロン名無しさん:2011/10/10(月) 21:09:38.46 ID:???
>>13
しかも、交際相手の家に鎧とパンツ一丁でお邪魔して、
食事はいらんプロテインがあるからとか、若い時から非常識マンだったしな。
20マロン名無しさん:2011/10/10(月) 21:14:56.60 ID:???
アニメのほうだとロビンのチンピラ口調だいぶ修正されてるんだよね
「ようしいっちょみせたるか」
「たってきやがれ」
「見せてもらおうじゃねえかー!」
「ありがてえ」
とか故・郷里氏の声で聞いてみたかったとは思うがw
21マロン名無しさん:2011/10/10(月) 21:16:19.99 ID:???
ウォーズマン「広報」
22マロン名無しさん:2011/10/10(月) 21:41:03.44 ID:???
預言書燃えてもオーバーボディだったら大丈夫
23マロン名無しさん:2011/10/10(月) 21:41:55.18 ID:???
預言書「本来のページの上につける防水カバーというのを知っているかね?」
24マロン名無しさん:2011/10/10(月) 22:48:26.26 ID:???
サムライの預言書燃やすときスグルが直接預言書のとこまで行って火をつけたけどさ

あんな状況ならサムライのよりオメガとフェニックスの預言書燃やせるだろ
25マロン名無しさん:2011/10/10(月) 22:55:00.92 ID:???
スポーツマン湿布だろう
26マロン名無しさん:2011/10/10(月) 23:10:41.32 ID:???
湿布なら仕方ないな
27マロン名無しさん:2011/10/11(火) 00:49:44.39 ID:???
方法論しか考えられないとはつまらん大人になっちまったものだな
28マロン名無しさん:2011/10/11(火) 01:00:10.69 ID:???
そうだぞ
ゆでみたいな大人になろうぜ
29マロン名無しさん:2011/10/11(火) 01:06:45.93 ID:???
ネプの預言者が燃えると、更にオーバーボディを脱いで
喧嘩男になって生き延びることを期待していた漏れw
30マロン名無しさん:2011/10/11(火) 03:37:37.97 ID:IJ3yacTW
ネプ・・・新幹線を弁償しろ
31マロン名無しさん:2011/10/11(火) 07:23:12.03 ID:???
タイルマンも弁償しろ
32マロン名無しさん:2011/10/11(火) 07:48:58.98 ID:???
あれって超人の人数分新幹線用意してたのだろうか?
33マロン名無しさん:2011/10/11(火) 21:00:03.15 ID:???
新幹線アタックって、思いっきり真っ直ぐぶん投げてるのにカーブで脱線しなかったのがどういう理屈なのかわからん
34マロン名無しさん:2011/10/11(火) 21:15:12.04 ID:???
一番手でいきなり終点まで走らせるという掟破りをやってのけたタイルマンとか
失格したテリーの目前でこれ見よがしにワーイと喜ぶウルフの性格の悪さとか
そもそもウルフ、バナナで滑った後ムリに新幹線押さなけりゃ、やり直しが利いたんじゃねえのとか
35マロン名無しさん:2011/10/11(火) 21:20:05.65 ID:???
あのウルフの記録で予選通過できてしまう大会レベルの低さもな
36マロン名無しさん:2011/10/11(火) 21:35:31.92 ID:???
59位のピーマンは何者なのか
37マロン名無しさん:2011/10/11(火) 22:07:15.46 ID:???
サザエキングやザ・ダンシャクのような感じだろ
バーベキューにならずにすんだ
38マロン名無しさん:2011/10/11(火) 23:13:02.29 ID:???
美味そうな面子だぜ
39マロン名無しさん:2011/10/11(火) 23:15:44.01 ID:F9zID+iI
食後にはティーパックマンの体液を
40マロン名無しさん:2011/10/11(火) 23:16:36.84 ID:F9zID+iI
そしてデザートはベンキマンの頭のソフトクリーム
41マロン名無しさん:2011/10/11(火) 23:18:36.80 ID:???
ネプチューン「牛の丸焼き、ジットを食うぞ!」
バッファロー「」
42マロン名無しさん:2011/10/12(水) 00:09:27.98 ID:???
バッファロー「アワワ・・・」
43マロン名無しさん:2011/10/12(水) 00:15:27.75 ID:???
新幹線競技、全員終わるまで何日かかるんだ?
44マロン名無しさん:2011/10/12(水) 00:55:32.58 ID:???
一泊二日
45マロン名無しさん:2011/10/12(水) 03:24:02.22 ID:???
あの新幹線てやっぱり無人なの?
46マロン名無しさん:2011/10/12(水) 09:05:57.66 ID:???
実は人が乗って…
47マロン名無しさん:2011/10/12(水) 16:20:24.61 ID:???
言うなーっ!それ以上は――っ!

初登場時のウォーズマンがフジビタイだったこと。
そして、同じページにちゃっかりウォーズマンスマイルの原型が居たこと
48マロン名無しさん:2011/10/12(水) 18:14:30.28 ID:???
ネプがぶっ壊したクレーン車は普通に人が操作してたような
49マロン名無しさん:2011/10/12(水) 18:21:54.93 ID:???
あれ中の人どうなったんだろうね。お金は渡してたらしいけど
50マロン名無しさん:2011/10/12(水) 19:04:55.59 ID:???
さすがにあれ死んでるんじゃないか?
身代わりレフリーより酷い
51マロン名無しさん:2011/10/12(水) 19:27:50.39 ID:Q7migijT
肉のケータイ小説見たいんだけどケータイ持ってないんで
パソコンじゃ見れないの?教えてくれ
52マロン名無しさん:2011/10/12(水) 20:27:01.82 ID:???
パソコンでみれるのは地下通路の様子位だからな
53マロン名無しさん:2011/10/12(水) 20:47:12.15 ID:???
ノーリスペクトのサイトも見れるぞ
54マロン名無しさん:2011/10/13(木) 00:35:05.37 ID:???
凛子ちゃんの写真もな
55マロン名無しさん:2011/10/13(木) 00:38:22.25 ID:???
あの迷路描いてた当時のゆでは多分パソコンというものがなんなのかよくわかってないと思う
56マロン名無しさん:2011/10/13(木) 00:47:33.49 ID:???
裏技云々の流れとか知ったか全開で書いてるようにしか見えなかったな
57マロン名無しさん:2011/10/13(木) 01:01:45.51 ID:???
急にファミコンのゲームについて語りだすフェニックス
知性の神はファミコンについても博識なのだ
58マロン名無しさん:2011/10/13(木) 01:05:28.69 ID:???
肉萬ではゲームにハマってたんじゃないかと疑われてたな
59マロン名無しさん:2011/10/13(木) 01:49:16.19 ID:???
マンモスがゲームで冷遇されているのが気に食わない
60マロン名無しさん:2011/10/13(木) 02:18:59.39 ID:???
マンモスなんて原作であれだけ優遇されてるから
ゲームで冷遇されてるぐらいがちょうどいい
61マロン名無しさん:2011/10/13(木) 03:03:24.04 ID:???
ゲームだと王位編って冷遇されてるよな
マッスルグランプリ2でようやく日の光が当たった感じ
62マロン名無しさん:2011/10/13(木) 03:23:00.98 ID:???
王位編の使用キャラも少ない
マッスルグランプリ3出ないかな
63マロン名無しさん:2011/10/13(木) 08:32:22.54 ID:???
>>61
デ…ディスクシステム
64マロン名無しさん:2011/10/13(木) 17:40:10.75 ID:???

                                                 ノ.
                  , -'' "´´``"'''ヽ,  i  i   l l               ).    ノ
                , ''"      、_  `ヽノ  .i   ノ ノ     ピーーン    ヽ    l
               ,-'",,   "    `='ゞ,ノ  .ノ‐ '--'___           . i     ズ
          ,,_,-''" '' ,, ,' ,' ,' ,'',,  /´   ,/        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く.    フ
     ,,_,, -'''''゙´〃〃 〃〃彡ソソ彡ミ,,/,, i、   /                    ノ.    ェ
   ,,-''´彡ニニニ,ゝ--、ニニニ,ゝ-、,','ソ´,','ヘ,,´>'  ̄     ______ =-───‐  ).    ン
 /´フ´  ニニニゝ‐‐ 'ニニニゝ、`ソヽ、  ノ-───i 7=、´                  ヽ   シ
  イゝフ´,,",/´ ̄~ヾ、彡>‐‐ 、ゝ'、ミ<イ  ,<゙ヾゞ`    ヽ.                 . i    ン
 ^‐ァ'´,','. ,',      /゙      `ヽヽ、ヽ、  `='     ヽ、                く.   グ
 ,, ,',' ,, ,,ゝ'    /       ヾ,  ‐-、,ノ´       ヽ.               .厶,  !
                                                    ヽ
65マロン名無しさん:2011/10/13(木) 18:39:37.03 ID:???
夢の超人タッグ編の正義超人たちの馴れ合いが酷過ぎる、あいつらからしたら
天下一武闘会で競い合う悟空たちもアウトなんだろうな
66マロン名無しさん:2011/10/13(木) 18:58:01.88 ID:???
その後王位編で馴れ合いに関してアタル兄さんが渇を入れるから
意外と間違って無いかも知れんぞ
67マロン名無しさん:2011/10/13(木) 20:12:01.34 ID:???
うむ、そこはアタルの長兄らしい個性を作る為の
ゆで先生の遠大な仕込みよ
68マロン名無しさん:2011/10/13(木) 20:28:13.97 ID:???
サムソンティーチャーといい、夢タッグ編は伏線多いな!
69マロン名無しさん:2011/10/13(木) 20:41:56.47 ID:???
基本ゆでは正義対悪しか描けないからな
70マロン名無しさん:2011/10/13(木) 21:10:16.24 ID:l547OqC4
スグルVSテリー
は正義対正義なんだが
71マロン名無しさん:2011/10/13(木) 21:18:41.76 ID:???
ありゃばんがいみたいなもんだろ
72マロン名無しさん:2011/10/13(木) 21:59:09.75 ID:???
バッファローは悪魔将軍の仮面をどうやってかぶったのさ
73マロン名無しさん:2011/10/13(木) 22:03:36.53 ID:???
ロビンが仲間と馴れ合うだけにするか切磋琢磨するかと困った仲間を助けるのは別問題とわからなかった伏線は未回収
74マロン名無しさん:2011/10/13(木) 22:48:26.67 ID:???
>>70
少年を蹴ったテリーを殴ったスグル
正義対悪じゃないか
75マロン名無しさん:2011/10/13(木) 22:50:52.29 ID:???
ボーイ、おとなをからかっちゃいけないよ
76マロン名無しさん:2011/10/14(金) 04:20:41.28 ID:???
スグルも審判にバレないように注意して平気で反則行為やるからな
悪対悪だよ
77マロン名無しさん:2011/10/14(金) 05:58:58.82 ID:???
つまりあの世界には悪魔にも劣る犬畜生しかいないってことかーっ!
78マロン名無しさん:2011/10/14(金) 07:23:48.77 ID:???
まともなのはブロッケンくらい
79マロン名無しさん:2011/10/14(金) 07:52:47.20 ID:???
ブロはむしろ被害者側
80マロン名無しさん:2011/10/14(金) 11:42:53.01 ID:m/DCxY5+
ブロもヒカルドを・・・
81マロン名無しさん:2011/10/14(金) 11:49:53.73 ID:???
正義超人も時には反則をするわい
82マロン名無しさん:2011/10/14(金) 18:26:57.56 ID:???
タッグ準決勝でスグルとテリーにヒールやらせた意図がわからんかった
内心実は万太郎を認めていたのならクリーンなファイトで行けばいいじゃないか
万太郎の死亡率100%なマスク脱ぎルールを提案したりとかあの辺のスグルはわけわからん
83マロン名無しさん:2011/10/14(金) 19:03:42.17 ID:???
最も盛り上がるはずの親子対決をよくもあそこまでgdgdに描ききったもんだ
84マロン名無しさん:2011/10/14(金) 19:17:45.13 ID:???
あのgdgdの2〜3話でいいからエピローグに当ててほしかったな
キーパーソンだのマスク脱ぐだの、そんなのに何ヶ月消費しとるんじゃい
85マロン名無しさん:2011/10/14(金) 19:22:44.67 ID:???
一方を悪役にしないといけないこだわりでもあるのかね?
86マロン名無しさん:2011/10/14(金) 19:23:41.27 ID:???
拘りと言うか、そうしないと話が作れないと言うか
87マロン名無しさん:2011/10/14(金) 19:47:34.69 ID:???
>>78
人間のレフェリーを涼しい顔で切り捨てた奴がか・・・
88マロン名無しさん:2011/10/14(金) 19:48:39.79 ID:???
>>81
カオス「正義超人はいついかなる時でも反則はしない、そんな気高く誇り高い集団ではなかったのかーっ!」
89マロン名無しさん:2011/10/14(金) 19:49:46.51 ID:???
>>84
俺がハグ
私がハグ

・・・あのあたり目眩がした
90マロン名無しさん:2011/10/14(金) 19:58:04.85 ID:???
結局ハグどうこうはまったく意味なかったな
91マロン名無しさん:2011/10/14(金) 20:00:11.68 ID:AIhJd0EN
>>87
あれはゆでの考えたボルガ式解決法だよ
92マロン名無しさん:2011/10/17(月) 13:26:11.22 ID:???
>>87
審判も超人だよ
多分
93マロン名無しさん:2011/10/17(月) 21:40:37.66 ID:???
審判が人間だったらブロの行為は何の問題もないな
あの世界の人間はクズだらけだから
94マロン名無しさん:2011/10/17(月) 21:49:37.99 ID:???
何も悪さしてねえのに人間だからクズで殺してもいいとか
正に肉二世ワールドでの正義(笑)超人どもの感覚だな
95マロン名無しさん:2011/10/17(月) 22:02:26.68 ID:???
テリー牧場のカウボーイがどうみてもただの悪役
96マロン名無しさん:2011/10/17(月) 22:42:47.13 ID:???
あれって人間だよな
97マロン名無しさん:2011/10/17(月) 22:45:40.59 ID:???
テリーぼっちゃま……
98マロン名無しさん:2011/10/17(月) 23:00:00.57 ID:???
テリーの部下の髭男爵
99マロン名無しさん:2011/10/22(土) 00:51:02.56 ID:???
喧嘩マンという名前のかっこわるさ
100マロン名無しさん:2011/10/22(土) 01:00:07.48 ID:7O0ZCXrA
それをいったらベンキマンだって
101マロン名無しさん:2011/10/22(土) 01:31:34.43 ID:???
便器はまだいいよ
そのままだから

でも喧嘩男は・・・
クオーラルの意味って「喧嘩」じゃなくて「口喧嘩」だからな・・・
102マロン名無しさん:2011/10/22(土) 01:33:16.58 ID:???
ロビンに対して「俺はお前とやらんけど俺が絶対最強お前となんかやる価値も無いほんじゃさいならわろすわろす」と言い捨てて自殺したことを考えると口喧嘩男ってのはけっして間違いといえない
103マロン名無しさん:2011/10/22(土) 02:05:08.28 ID:???
ロビンに言いたいこと言った後に
何の心変わりか入水自殺を開始して
水に入った瞬間に息苦しくなり後悔して
その時なぜかネプキンが出てきて
いつの間にか息苦しさはどこかへ行って
キングに心酔するという・・・

この流れもゆでチックというか
すごいカオスだなあ・・・

104マロン名無しさん:2011/10/22(土) 03:16:02.35 ID:???
あの鼻マディ隠れてるマスクに秘密がありそうだ
105マロン名無しさん:2011/10/22(土) 05:09:33.10 ID:???
「鼻マディ」とは?
106マロン名無しさん:2011/10/22(土) 11:59:59.94 ID:???
鼻をつまんでリングを引きずり回すんだろう
107マロン名無しさん:2011/10/22(土) 14:13:12.60 ID:???
>>101
もともと日本語のケンカは口喧嘩の意味
口偏が付いてるのが名残り
108マロン名無しさん:2011/10/22(土) 16:34:59.30 ID:???
×鼻マディ
○鼻まで
変な風に変換されてた
109マロン名無しさん:2011/10/22(土) 16:39:45.75 ID:???
感情を超越した完璧超人とかいってる割に
すぐカッとなるから口喧嘩が強いとはいえない
110マロン名無しさん:2011/10/22(土) 17:05:13.02 ID:???
下等超人はまさにばかの一つ覚え
111マロン名無しさん:2011/10/22(土) 17:08:36.89 ID:???
凶器を使う言い訳だけは上手
112マロン名無しさん:2011/10/22(土) 17:46:21.00 ID:???
ボンバーやる時は左腕のサポーターをダイヤモンド並に硬くしてぶつける
あれも凶器といえば凶器かも知れんなあ
113マロン名無しさん:2011/10/22(土) 20:05:52.61 ID:???
サンダーサーベルとかソードデスマッチの剣板とかやりたい放題だったな
キングの鉄柱なんて可愛いほうだろ
114マロン名無しさん:2011/10/22(土) 20:34:37.36 ID:???
サンダーサーベルは自然物だからいいんじゃないの?
バキのガイアが水溜りや砂を相手にぶつけるようなもので
115マロン名無しさん:2011/10/22(土) 20:39:07.77 ID:???
自然物だろうが人工物だろうが凶器は凶器だろう
116マロン名無しさん:2011/10/22(土) 20:40:08.88 ID:???
バッファローマンのガラス手に持ってニヤリ
117マロン名無しさん:2011/10/22(土) 20:42:06.20 ID:???
二世の老スグルがリング上にある物ならロープも鉄柱も使ってよしって言ってなかったか
万太郎がマッスルミレニアム思いつく回で
118マロン名無しさん:2011/10/22(土) 20:46:28.23 ID:???
引っこ抜いてそれで殴れとは言ってなかったがな
119マロン名無しさん:2011/10/22(土) 20:57:04.72 ID:???
ネプチューンは背中に一つも傷がないってことは
ブレーンバスターもボディースラムもカリフォルニアクラッシュも食らったことないんだろうか
ハリケーンヒートが初なんだろうか
120マロン名無しさん:2011/10/22(土) 22:14:21.21 ID:???
タワーブリッジは?
121マロン名無しさん:2011/10/22(土) 23:06:41.27 ID:???
武道がカットしたからノーカン
122マロン名無しさん:2011/10/22(土) 23:10:08.76 ID:???
何から何まで完璧超人失格だよなネプ
123マロン名無しさん:2011/10/22(土) 23:19:17.88 ID:???
ネプもネプキンも完璧超人の掟をバリバリ破ってるからな
124マロン名無しさん:2011/10/22(土) 23:38:48.17 ID:???
ネジけんコンビもだけど、最初は余裕こきまくりなのにちょっと不利になると一気に小物化するよなw
125マロン名無しさん:2011/10/23(日) 02:10:01.09 ID:7lSIpQCD
完璧超人ってみんな基地外だよな
126マロン名無しさん:2011/10/23(日) 02:36:27.18 ID:???
>>121
ハリケーンヒートも武道がカットしたような
あれもノーカンなの?
127マロン名無しさん:2011/10/23(日) 09:11:13.06 ID:???
>>124
超人に限らず秀才系の万能キャラって大概そういう落とし方されるよね。安直な小物化。
逆に言うとそうでもしない限り、アホ系主人公は能力でもキャラでも勝てる見込みがないからだがw
128マロン名無しさん:2011/10/23(日) 11:08:10.26 ID:???
キャッチマン「あいつらは完璧超人の面汚し」
129マロン名無しさん:2011/10/23(日) 11:24:57.02 ID:???
>>126
思いっきり背中から出血してたわけだが
あれでノーカンは通らんだろう
130マロン名無しさん:2011/10/23(日) 13:35:55.42 ID:???
後からお前は完璧超人の資格がないとか言い出すなら
そもそも完璧超人の括りの意味無いな
131マロン名無しさん:2011/10/23(日) 14:35:57.20 ID:???
ケンダマンって最初頭が弱点とか言ってた割には
頭壊されてもピンピンしてたよね
結局ネプに胴体かち割られてようやく絶命したという・・・
132マロン名無しさん:2011/10/23(日) 18:06:46.74 ID:???
口だけは体の玉をはめる棒?の部分にあったな
133マロン名無しさん:2011/10/23(日) 18:23:49.00 ID:???
たい焼き百万個食ってやるーっ!
134マロン名無しさん:2011/10/23(日) 18:37:31.08 ID:???
た、たまごの野郎―――っ
135マロン名無しさん:2011/10/23(日) 19:31:20.82 ID:???
しかし目も見えず片手
使えないんだから食事も困難だろう
136マロン名無しさん:2011/10/23(日) 20:02:17.34 ID:???
ジャンク「俺は何をどうやって食ってるんだろう」
137マロン名無しさん:2011/10/23(日) 20:36:23.82 ID:???
たぶん仲間には優しいサンシャインか忍者が介護してくれるよ
138マロン名無しさん:2011/10/23(日) 20:58:51.99 ID:???
むしろサンシャインの体の一部が主食
砂だから飲み込みやすいぜーっ!
139マロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:58:54.90 ID:???
ジャンクマンはツナピコ作りの名人なんだよ
140マロン名無しさん:2011/10/24(月) 00:52:21.25 ID:???
ツナピコって何だ

そういえばサンシャインは二世で弟子の食事管理もしてたんだっけ……
141マロン名無しさん:2011/10/24(月) 01:04:45.22 ID:???
あの食事制限てどのくらい効果があったんだ?
チェックもレックスもあまり食事で体型が左右されるように思えないが
142マロン名無しさん:2011/10/24(月) 08:47:09.60 ID:???
>>141
ゆで卵の白身と鶏肉だっけ
肉体づくりってよりむしろダイエット食な気がする…
143マロン名無しさん:2011/10/24(月) 13:07:54.88 ID:???
サンシャイン「黄身はワシが食べる」
144マロン名無しさん:2011/10/24(月) 13:23:07.89 ID:???
黄身は君にあげよう
145マロン名無しさん:2011/10/24(月) 16:29:17.94 ID:???
白身って働かない方のゆで?
146マロン名無しさん:2011/10/24(月) 19:44:28.37 ID:???
>>142
パンクラスが大昔ハイブリットレスリングとか秒殺とかやってたときにそういう食事制限して体作ってたのよ
そしたらヒールホールドで怪我人続出ってやってたの
まぁ、チェックは痛がらないだろうけどな・・怪我するけど
147マロン名無しさん:2011/10/24(月) 22:12:51.75 ID:???
わけもなくいなり寿司が……
148マロン名無しさん:2011/10/25(火) 07:24:12.69 ID:???
やっぱ悪魔超人が最高だよな。
引退・死亡・寝返り続出だけど。

サタンに心底忠誠を誓っているの、山くらいじゃないの?
149マロン名無しさん:2011/10/25(火) 08:07:10.32 ID:???
スプリングマンが二世でいきなり
善人キャラっぽく再登場した時は笑いそうになった
バッファローマンの手引きみたいな雰囲気だったけど
150マロン名無しさん:2011/10/25(火) 11:20:05.62 ID:???
>>146
タフの作者がパンクラスと仲良かったからか作中でもゆで卵の白身だけ食べるシーンがあったな。
151マロン名無しさん:2011/10/25(火) 12:56:32.36 ID:???
ウォーズマンはロボ超人だって迫害されたのに
見た目がもっとひどい便器やタイルやチエノワがセーフなのはなんでだ
152マロン名無しさん:2011/10/25(火) 15:26:37.95 ID:???
「みにくい魚野郎」といって迫害した連中はいたがな
153マロン名無しさん:2011/10/25(火) 15:34:31.39 ID:???
              殺 伐 と し た ス レ に 悪 魔 将 軍  が ! !

        , - '`r‐'´        ` ‐r'`''‐、
       r'ヽ./             \,- 'ヽ
      i'  /                l   i
      l, -‐l    $$$$$$$$$$$     /` ‐、,l
      |   ヽ  $$$$$$$$$$$$$$$ /\  |
      ヽ / `-$$$$$$$$$$$$$$,rく     、/
       丶  $./ ̄ ̄| ̄ ̄\$$$\\  / ⌒ヽ           _/\/\/\/|_
        ヽ/$|.   、Y     |$$$$ヽ, r'´     \         \          /
         `$| r'`‐、_,、,-─_,' .|$$$$$$$ ドラゴン  ∨`ー-―、_   <  カーッカッカッ!!! >
          $|  ̄|./|_|` ̄|  |$$$$$$/'      j   \ー'⌒>∧  /          \
          $| .| 、__,_ |  |$$$$$.Y     /    ! 〔{{ l |   ̄|/\/\/\/ ̄
          $\| `ー─‐"| /$$$$ 〔_ `Y |      |  ヽ」ソ
           $$\ r‐ /$$$$ <¨    `ー'/     ,ノ
             $$$$$$$$. r'プ\__/  ヽ    ノ
                      > / ̄`¬-'^>  く
                     _) く       `) く__
                    〈辷>’      \ごメ>

  __./''''7__.   / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )  _ノ ̄/                 / ̄/ /'''7/ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄/ /'''7
 /___   /     ̄ ̄./ / 'ー"  /_  ∠.,   /'' ̄ ̄/  ____    ̄  / ./  ̄ ̄ノ /    ̄  / ./
 ___ノ   〃.、   ___ノ /     /_   __/  ___ ̄/ ./ /____/  ____.ノ ./   <  <..   ____.ノ ./ 
/____ノ__/ヽ、_>/____,./        /_/    /___________./        /______./     ヽ、_/  /______./  
154マロン名無しさん:2011/10/25(火) 17:46:49.22 ID:???
わけが解らなすぎて吹いた
155マロン名無しさん:2011/10/25(火) 19:53:26.05 ID:???
こいつはとんだ下等AAだぜーっ
156マロン名無しさん:2011/10/25(火) 19:57:22.63 ID:???
なぜあばれうしどり
157マロン名無しさん:2011/10/25(火) 23:21:49.65 ID:???
ずっと見てると頭おかしくなりそうだな
158マロン名無しさん:2011/10/26(水) 13:14:34.13 ID:???
それは悪魔超人の人形のせい
159マロン名無しさん:2011/10/27(木) 03:57:58.66 ID:8lRzbwiS
8を引っくり返せば無限大って・・・・
160マロン名無しさん:2011/10/27(木) 07:50:52.32 ID:???
横にするんだろ
161マロン名無しさん:2011/10/27(木) 08:11:51.09 ID:EMcSXtb4
ゴージャスマンとチェックメイトによる固すぎる握手シーン 
バーバリアンとジャイロの悲惨すぎる扱い

このへんはジワジワとくる
162マロン名無しさん:2011/10/27(木) 09:19:47.68 ID:???
>>136
やっぱりガテン系じゃね?
163マロン名無しさん:2011/10/27(木) 17:49:46.42 ID:???
障害者年金でニート生活だろ
164マロン名無しさん:2011/10/27(木) 18:14:39.67 ID:???
他にも日常生活が困難そうなのはいるのになぜジャンクばかりいわれるのか?
165マロン名無しさん:2011/10/27(木) 18:26:17.07 ID:???
ジャンクは一輪車こぐの速そう
166マロン名無しさん:2011/10/27(木) 19:20:26.27 ID:???
ジャンクは一流のプレス職人だろ
167マロン名無しさん:2011/10/27(木) 21:26:12.85 ID:???
>>164
多分、身体全体に無理がある物質系超人なんかはもう
まともなメシ喰ってる所すら想像つかない感じなのに対して
ジャンクマンはあくまで手だけ不自由って感じに見えるからじゃないかと思う
悪魔騎士という括りで見ても、他は普通に生活できそうなのにジャンクだけ・・・って感じがするし
168マロン名無しさん:2011/10/27(木) 22:43:51.88 ID:???
そもそも超人のエネルギー源は食事なのか?
169マロン名無しさん:2011/10/27(木) 22:48:44.00 ID:???
黄金マスクだろう
170マロン名無しさん:2011/10/27(木) 22:49:23.28 ID:???
生物系超人はそうだろうな
機械系はよーわからん
171マロン名無しさん:2011/10/27(木) 22:59:15.01 ID:???
スグル→牛丼、ニンニク
万太郎→カルビ丼
ラーメン→ラーメン(インスタント?)
カメハメ→醤油ラーメン
ケンダマ→たい焼き
ジェロニモ→いなりずし
モンゴル→焼肉
ネプチューン→牛の丸焼き
ブドー→寿司
ペンタゴン→ハンバーガー
このへんか
172マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:07:27.71 ID:???
ロビン→プロテイン
173マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:33:13.22 ID:???
テリーはこち亀とのコラボでT-ボーンステーキを無銭飲食して捕まってた
174マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:49:52.97 ID:???
ネプは虫とか食ってなかったか?
175マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:55:39.09 ID:???
そもそも虫を喰う事が強さに繋がるのかと
176マロン名無しさん:2011/10/28(金) 00:56:27.62 ID:???
何か凄い栄養素を含んだ虫なんだろう
177マロン名無しさん:2011/10/28(金) 01:00:58.02 ID:???
例のトロフィーの球根がよくわからん理論で生物化したのがあの虫なのかもしれん
178マロン名無しさん:2011/10/28(金) 01:06:49.53 ID:???
そんな虫なんか食うから強さは知らんが頭おかしくなるんだよ
179マロン名無しさん:2011/10/28(金) 01:10:23.94 ID:???
虫のせいにするなよ
ネプがおかしいのは昔からだろ
180マロン名無しさん:2011/10/28(金) 01:16:12.36 ID:Q3BkDFTb
盗んだケーブルは返したのか?
181マロン名無しさん:2011/10/28(金) 02:08:56.70 ID:???
基本的には人間が食うものは問題なく食えるのが多そうだ
砂のサンシャインでさえ串カツ食う上に
キャベツで胸やけ防ぐとか栄養素の機能まで一緒だし

食事後のプリズマンとか透明度が不安になるが。
182マロン名無しさん:2011/10/28(金) 02:17:59.12 ID:???
サンシャインは何気に骨もあるからな
183マロン名無しさん:2011/10/28(金) 02:56:59.49 ID:Q3BkDFTb
レゴックスはブロック食ってたな、んでマンモスマンは蛍石が好きらしい。
184マロン名無しさん:2011/10/28(金) 06:46:25.38 ID:???
ちょっと待て
レゴックスそれ共食いなんじゃ・・・
185マロン名無しさん:2011/10/28(金) 06:49:27.45 ID:???
バッファローだって牛丼CMに出るんだから
186マロン名無しさん:2011/10/28(金) 07:25:09.82 ID:???
牛の化身超人であって、純粋な牛じゃないから良いんじゃないか

そういえば、バッファローマンは
スプリングマンとのタッグ「ディアボロズ」で
悪魔将軍杯に優勝したことがあるとか書かれてたが

悪魔将軍杯ってことは、悪魔騎士の連中も参加した大会なんだろうか
悪魔超人のエースと言われたアシュラマンにも勝ったのだとしたらパネェ
187マロン名無しさん:2011/10/28(金) 09:54:54.28 ID:yItgrSxn
>>186
アシュラはくじ引きでステカセ辺りとチームになって、先に出たステカセがタッチする間もなく秒殺。

なんて妄想。
188マロン名無しさん:2011/10/28(金) 10:03:10.78 ID:???
1人やられたら負けという
B-エボリューションVSデモリッションズみたいなルールだったのか

超人タッグとしてはこの形式の試合が組まれるのは少数派なんだよな
189マロン名無しさん:2011/10/28(金) 10:49:56.05 ID:???
阿修羅はたしか牛たちがいた時期には腕が一本も無かったとか書かれてたような
190マロン名無しさん:2011/10/28(金) 12:18:51.85 ID:???
あらゆるは虫類になるスニゲーターは蝮酒を飲んでもすっぽん鍋を食べても共喰いといわれそう
191マロン名無しさん:2011/10/28(金) 12:55:36.65 ID:???
>>187
ステカセ「アシュラマンのテープ」
アトランティス「ゲェーッ!ステカセの脇から腕がry」
192マロン名無しさん:2011/10/28(金) 13:00:39.55 ID:???
>>179
何せ喧嘩マンの時すでにおかしかったからな
というかあの頃が一番酷かった気もする
193マロン名無しさん:2011/10/28(金) 13:37:14.60 ID:???
喧嘩マン時代なんて回想シーンのほんのちょっとしか描かれなかったのに
あんな短い中であそこまで濃密に電波言動をかました奴も他に居ないんじゃないのか
194マロン名無しさん:2011/10/28(金) 14:28:11.95 ID:???
喧嘩男キチガイ過去
バラクーダ師匠関連
アタル牧師エピソード
フェニックス全部

闘将ラーメンのように常時狂っている内容ではないけど
突出したキチガイエピソードがたまにあるのが肉
たまらないよね
195マロン名無しさん:2011/10/28(金) 15:11:47.52 ID:???
悪魔超人なのに優しいサムソン先生とかもなかなかのもんだ
196マロン名無しさん:2011/10/28(金) 16:07:26.41 ID:Q3BkDFTb
ネプがキチガイのナンバー1か
197マロン名無しさん:2011/10/28(金) 17:57:09.20 ID:???
ネプとロビンの二強だな
肉世界といえどこいつらと並べるのはそうはいないだろう
198マロン名無しさん:2011/10/28(金) 19:09:48.06 ID:???
>>194
牧師エピソードは尺的に喧嘩男の過去に匹敵するな
199マロン名無しさん:2011/10/28(金) 20:28:14.11 ID:???
確かにw
牧師エピソードに至っては、アタル以外の奴(ブロ達やゴウトウ)も
みんなまとめておかしかったのも印象深い
200マロン名無しさん:2011/10/28(金) 21:10:57.59 ID:???
主要人物が誰一人として整合性を保ってない狂気の演劇だったな
201マロン名無しさん:2011/10/28(金) 21:50:29.85 ID:???
王位編は狂ったエピソードが多いからな。魔方陣デスマッチとか
202マロン名無しさん:2011/10/28(金) 21:51:49.95 ID:???
そもそもレントゲン取れば分かるのに
あんな試合やり続けてる王位争奪戦自体が狂っている
203マロン名無しさん:2011/10/28(金) 22:03:51.54 ID:???
飛翔「私だ」
技巧「お前だったのか」
残虐「暇を持て余した」
知性「神々の」
剛力「遊び」
204マロン名無しさん:2011/10/28(金) 22:06:42.06 ID:???
過去に牛の超人やワニの超人を見ているのに象の超人を見て驚いたこと
205マロン名無しさん:2011/10/28(金) 22:10:30.53 ID:???
アタルの提案
サッカーに例えると
うちのチームが1点差で負けていて勝てそうにないからPK戦で決着をつけようになる
206マロン名無しさん:2011/10/28(金) 22:21:58.33 ID:???
キン肉族の教えは
強く!激しく!楽しく!だからな
楽しくを優先したんだろう
207マロン名無しさん:2011/10/28(金) 22:23:46.90 ID:???
そんな恥知らずな要求飲んで貰っておいて
相手の普通のチームプレイを糞外道みたいにアタルが批難しだした事
208マロン名無しさん:2011/10/28(金) 22:33:19.94 ID:???
ラーメンマンの残虐ファイトを許しておいて
ウォーズマンの残虐ファイトを叩いたスグルと兄弟のことだけある
209マロン名無しさん:2011/10/28(金) 23:26:02.79 ID:???
よく考えたら知性チームってサタンクロスとサムソンティーチャー別で数えるべきじゃね?
210マロン名無しさん:2011/10/28(金) 23:34:13.19 ID:???
そんなこといったら飛翔チームもホークマンと鳥は別で数えるべきじゃね?
211マロン名無しさん:2011/10/28(金) 23:34:53.56 ID:???
合体してなければ動けないってならともかく
あいつら分かれても普通に行動できるからな
212マロン名無しさん:2011/10/29(土) 00:03:28.28 ID:???
>>205
アタルはそんな恥知らずなことは思ってても言えないだろう
誰か代弁してくれる者はいないものか?
213マロン名無しさん:2011/10/29(土) 00:16:45.30 ID:???
どうかな!?
214マロン名無しさん:2011/10/29(土) 00:25:21.30 ID:???
サムソンの下半身は寄生虫サタンクロスが造ってくれたもの
そして分離できるにも拘らず寄生虫と別れる事なく一緒に生活している
おそらく長時間はなれている事はできないんだろうな
215マロン名無しさん:2011/10/29(土) 00:28:35.61 ID:???
バッファローってわざわざスグルからロングホーン返して貰わなくてもミッショネルズ戦で使ったの出せばよくね
216マロン名無しさん:2011/10/29(土) 00:34:48.28 ID:???
>>212
そんな時のためのブロッケンjr
217マロン名無しさん:2011/10/29(土) 00:40:05.47 ID:???
王位争奪戦のバッファローマンに
ストロンゲスト・ロングホーンがあったら…



大して変わらないか
218マロン名無しさん:2011/10/29(土) 00:45:59.47 ID:???
>>215
やっぱり自前の方がしっくりくるんだろう
219マロン名無しさん:2011/10/29(土) 02:01:08.70 ID:Hstu8i6K
>>204
マンモスの怪獣も見てるのに
220マロン名無しさん:2011/10/29(土) 04:01:18.68 ID:???
ブロッケンなら奇行が目立たない
221マロン名無しさん:2011/10/29(土) 04:16:50.69 ID:???
マンモスマンの毛皮と下の人も別人だよ
ウメーウメーは毛皮の仕業
222マロン名無しさん:2011/10/29(土) 04:20:29.36 ID:???
知性チームって腹とか背中に別の生物とか器官がくっついてる奴多いな
223マロン名無しさん:2011/10/29(土) 07:51:08.18 ID:???
>>222
フェニックスも???
224マロン名無しさん:2011/10/29(土) 08:19:54.94 ID:???
神が憑いている
225マロン名無しさん:2011/10/29(土) 08:58:49.54 ID:???
>>207
それも2対1とかじゃなくて、それぞれが1対1の状況に立たされただけなのにな。
優しくされてその気になっちゃったかアタルおぼっちゃん
226マロン名無しさん:2011/10/29(土) 09:56:58.12 ID:???
>>136
普段はアシュラマンが腕をとっかえてあげてるんじゃね?
227マロン名無しさん:2011/10/29(土) 11:02:07.79 ID:???
ウォッチマンってまだ十歳なんだな……
228マロン名無しさん:2011/10/29(土) 11:11:07.17 ID:Hstu8i6K
ブロは10歳の少年を殺した
229マロン名無しさん:2011/10/29(土) 11:24:20.00 ID:???
一方モンゴルマンは4000歳の老人を殺した
230マロン名無しさん:2011/10/29(土) 11:30:11.22 ID:???
マシンガンズは数十万歳を殺した
231マロン名無しさん:2011/10/29(土) 12:07:04.25 ID:Hstu8i6K
http://shindanmaker.com/40452
マンモスマンは蝋人形にされるんだって
232マロン名無しさん:2011/10/29(土) 13:03:51.75 ID:???
コブラ「出番か」
233マロン名無しさん:2011/10/29(土) 13:59:00.52 ID:???
>>231
チャー研も知った上で言わせてもらうけど
何が面白いんだそのメーカー
234231 :2011/10/29(土) 17:52:16.76 ID:Hstu8i6K
すまん、気にしないでくれ可愛そうなお友達だから。
235マロン名無しさん:2011/10/29(土) 19:21:31.60 ID:???
強盗が現れたときに都合よく聖書をもっていたこと
236マロン名無しさん:2011/10/29(土) 19:48:47.53 ID:???
その辺に落ちていた雑誌をオヤジの黒いペンキに浸したら聖書になった
237マロン名無しさん:2011/10/29(土) 20:28:03.76 ID:???
覆面牧師
238マロン名無しさん:2011/10/29(土) 20:34:29.47 ID:???
>>212
阿修羅マンの普通のファイトに「きたねえ!」と言い放ったあいつなら言ってくれるかな!?
239マロン名無しさん:2011/10/29(土) 23:20:43.08 ID:???
地獄の断頭台ってもう少しどっか掴むとかできんのか
240マロン名無しさん:2011/10/30(日) 15:12:43.44 ID:???
断頭台は地獄の九所封じのラスト・ワンだから大丈夫だよ
241マロン名無しさん:2011/10/30(日) 15:17:15.17 ID:???
断頭台といえば実はスグルはロープ掴んでいたおかげで致命傷にならずに済んだという二世での後付け設定
リングのド真ん中で技くらったのにロープに手が届くお前はダルシムかと
242マロン名無しさん:2011/10/30(日) 15:25:49.02 ID:???
サタンクロスだろ
243マロン名無しさん:2011/10/30(日) 15:42:13.03 ID:???
>>241
後付け設定じゃないだろ
「スグルはロープ掴んでいたおかげで致命傷にならずに済んだ」というのは既に連載中に描写されている
244マロン名無しさん:2011/10/30(日) 15:51:37.85 ID:???
>>243
ゲェーッ!俺の勘違いだったのか
245マロン名無しさん:2011/10/30(日) 17:35:55.99 ID:???
まあ実際人間のジェロがまともに喰らっても
なんだか大丈夫そうなダメージだったよね
改良アシュラバスターの方が威力的には上に見える
246マロン名無しさん:2011/10/30(日) 19:08:54.83 ID:???
ステカセの超人や惑星の超人を見ても驚かないのに象の超人で驚くこと
247マロン名無しさん:2011/10/30(日) 19:48:45.71 ID:???
ブラックホールもそう驚いたでもなさそうだったしな
248マロン名無しさん:2011/10/30(日) 19:59:27.11 ID:???
ブラックは顔が紳士的だからな
249マロン名無しさん:2011/10/30(日) 20:51:59.88 ID:???
てことはバミューダVも?
250マロン名無しさん:2011/10/30(日) 21:15:55.02 ID:???
>246=>204
251マロン名無しさん:2011/10/30(日) 21:30:45.67 ID:???
>>246
むしろ、象の超人=超強い、という噂を知ってるから
驚いた
252マロン名無しさん:2011/10/30(日) 22:17:03.25 ID:???
吹いたシーンスレなんだから無理やりこじつけるレスは野暮だぜ
253マロン名無しさん:2011/10/30(日) 22:42:37.93 ID:???
>>248
顔がケツマンコだろwwww
254マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:07:39.32 ID:???
ベンキマン「何それ?」
255マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:12:23.85 ID:???
プリプリマン「呼んだ?」
256マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:16:47.03 ID:???
ミスター・ノー 「呼ばれたようなので」
257マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:29:46.92 ID:???
>>249
バミューダVは投稿者が紳士的じゃない
258マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:32:50.52 ID:???
大三元「我々の出番は」
259マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:40:42.28 ID:???
シックスメンタッグマッチで勝負だ
260マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:44:14.69 ID:???
バミューダ3送った奴って恥ずかしいとか思わなかったのかな?
261マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:45:21.28 ID:???
ヘキサゴンvsバミューダV
262マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:50:41.36 ID:???
昔の血が騒いで僕の考えた超人を投稿したいけど
今だと採用されても悪行超人に惨殺されたりロクな目に合わないよな…
263マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:53:48.75 ID:???
一コマでるだけでも、個人的には嬉しいと思うけどな。
264マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:54:04.41 ID:???
ブラックホール並みの斬新なキャラならわからんぞ
265マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:54:43.68 ID:???
ステップマンを考えた良い子のはまぐちくんは喜んだのかしら
266マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:58:05.74 ID:???
ジャッジメントタイムです みたいのいたな
267マロン名無しさん:2011/10/31(月) 00:01:49.24 ID:???
爆散していたネプを蘇らせた完璧超人3人は
良い役回りだったね・・・(台風の目の超人と野球のキャッチャー風の超人他
実力もありそうな雰囲気だったし
男気もある完璧超人だなんて・・・

ジャイロやバーバリアンを投稿した人は本当に気の毒
268マロン名無しさん:2011/10/31(月) 00:04:24.08 ID:???
もしキャッチマンが出たらフィニッシュホールドは何なんだ
269マロン名無しさん:2011/10/31(月) 00:16:39.17 ID:???
ハートキャッチミラージュってとこかな
270マロン名無しさん:2011/10/31(月) 00:18:15.72 ID:???
地獄の牽制アタックと超人DATAにある
271マロン名無しさん:2011/10/31(月) 00:23:23.24 ID:???
何でキャッチャーが牽制するんだ
刺し殺す系の技じゃないのか
272マロン名無しさん:2011/10/31(月) 00:28:19.43 ID:???
地獄の盗塁阻止 とかだよな
悪魔超人チックな技名なのも気になる
273マロン名無しさん:2011/10/31(月) 01:04:01.57 ID:???
キャッチマンて悪魔超人なの?
274マロン名無しさん:2011/10/31(月) 07:12:45.96 ID:???
完璧超人
275マロン名無しさん:2011/10/31(月) 08:36:14.60 ID:???
ネプ 「悪いがキン肉マンよ このオレは男同士が腕をからめ合って
    死ぬなんて気持ち悪いことは・・・御免だぜ―――っ!!」
肉 「わたしだってお前みたいなきたないのと死にたくないわい!」

やや言葉がきついキン肉マン
276マロン名無しさん:2011/10/31(月) 08:47:14.06 ID:???
密かに心にダメージ負ってそうだなネプw
277マロン名無しさん:2011/10/31(月) 08:52:41.83 ID:???
友情を疑いだした時のスグルの陰険さは異常
闘将ラーメンの定期的にうつ病発症+キチガイ化ほどではないけど
278マロン名無しさん:2011/10/31(月) 08:58:04.05 ID:???
>>277
タッグ編決勝のテリーとの一悶着とかもそうだけど、
スネるわヒステリー起こすわ、めんどくせーブス女状態だったなw
279マロン名無しさん:2011/10/31(月) 18:01:25.35 ID:???
>>275
ロビンならぬくもりがどうとか言って喜んで死にそう
280マロン名無しさん:2011/10/31(月) 18:41:45.29 ID:???
>>278
その一方で、一度友と認めたやつのためなら当たり前のように命投げ出すしな
極端なんだよなスグルの感情って
281マロン名無しさん:2011/10/31(月) 20:51:06.25 ID:???
スグルは情緒不安定すぎて気持ち悪い


まあ、それ言い出したらテリーとロビンとネプもだけど
282マロン名無しさん:2011/10/31(月) 21:18:51.80 ID:???
友情が売りの正義超人の友情を疑ってどうするんだろうなw
ある意味スグルが一番正義超人から遠い存在だよw
283マロン名無しさん:2011/10/31(月) 21:27:41.11 ID:???
タッグトーナメントが開催されると聞くやいなや、他の正義超人たちは
みんな自分のサポートに回ると信じて疑わなかったが、裏切られたスグルちゃん
あれ以後、特に友情に対して敏感肌になっちゃった気がする

まあそもそも、皆が協力してくれるという王様精神がどうかしてるんだがw
284マロン名無しさん:2011/10/31(月) 21:50:34.22 ID:???
「なんで仲間同士で戦わなきゃいけないんじゃ」って言ってたけど
タッグトーナメントは大会で試合なんだから別におかしくないよな
じゃあお前は何を考えて超人オリンピックに出たのかと
285マロン名無しさん:2011/10/31(月) 21:55:56.04 ID:???
別に殺し合いしようってわけじゃあるまいしな。
あの時点では悪魔だの完璧だのの襲来は予想してなかったんだから。
286マロン名無しさん:2011/10/31(月) 22:12:35.20 ID:???
まあそのスグルの考え方は擁護しようが無いが、仲間全員にタッグを拒否られ
結局カメハメ師匠に助けられるというみじめな経験はスグルの心に傷を残したかもしれん
287マロン名無しさん:2011/10/31(月) 22:23:24.72 ID:???
2人組作れって言われて先生と組んだ奴にはよくわかる
288マロン名無しさん:2011/10/31(月) 23:00:16.66 ID:zZOMMhJk
今週の週プレNEWSのキン肉マン
久々にロビンの「ギャハハハ―」に吹いた。
289マロン名無しさん:2011/10/31(月) 23:01:49.53 ID:???
子供心に「正義超人が殺人技ってどうなんだよ」とは思ってた
290マロン名無しさん:2011/10/31(月) 23:30:32.43 ID:???
スグルは情緒不安定
錯乱するとジュテームロビーンちゅーしましょーとか言い出す
ホモ疑惑あり

ロビンはガチキチ
筋肉のぬくもりがとかきもいこと言い出す
ホモ疑惑あり
291マロン名無しさん:2011/11/01(火) 00:08:21.52 ID:???
アリサさんの立場は
292マロン名無しさん:2011/11/01(火) 00:52:27.03 ID:???
ロビンのキモさにはネプもドン引きです
293マロン名無しさん:2011/11/01(火) 01:35:49.87 ID:???
どうかな
いきなり控え室のドア蹴破って乱入するくらいだぞ
294マロン名無しさん:2011/11/01(火) 03:33:07.09 ID:???
あれだけ後悔して正義超人になったはずの阿修羅マンがあっさり悪魔超人にもどってたとき。
麻薬患者なみに意志弱いだろと思ったww
あれ以来おれは悪魔超人は認めてない。
295マロン名無しさん:2011/11/01(火) 06:36:07.54 ID:???
俺は阿修羅は事情が事情だからまあ仕方ないと思えたが

正義超人の友情は完璧とか言って正義参入したネプが対した事情もなく悪行に戻って
また死に際に「やっぱり正義って良いわ」とか言い出した時は流石に
296マロン名無しさん:2011/11/01(火) 11:22:33.60 ID:???
>>294
牛や忍者みたいにブレずに正義を貫く奴もいるから勘弁してやってください
297マロン名無しさん:2011/11/01(火) 12:03:58.30 ID:???
タッグ編の時、スグルは仲間に助けて貰おうって甘い考えしてるってより
オリンピックV2、悪魔将軍に勝利という私と皆組みたがっているに違いない
って驕りだと思ってた。

ところで正義超人として一番言動がぶれていないのはウルフマンじゃないかな。
さっきまで生きてたのに直ぐ後に死んでたりとか命はぶれまくりだけど。
298マロン名無しさん:2011/11/01(火) 13:17:29.12 ID:rdtl3Sve
誰が何を言おうとも嶋田君は天才だと思った。
中井君はさらに天才。
299マロン名無しさん:2011/11/01(火) 13:50:24.46 ID:???
金井君は?金井君は、ねぇ!
300マロン名無しさん:2011/11/01(火) 15:35:22.42 ID:???
何度も出ているが青梅市の原くんがトップ
301マロン名無しさん:2011/11/01(火) 15:45:01.95 ID:???
スグル 「ワハハハー トロフィーはこのマッスルブラザーズがもらったぜい!」

ビッグボンバーズが乱入のはぐれ悪魔コンビに倒された時の第一声がこれ。
302マロン名無しさん:2011/11/01(火) 16:54:01.82 ID:???
友情が奪われてたんだからしょうがない
303マロン名無しさん:2011/11/01(火) 17:52:36.80 ID:???
いや品性まで奪われてるだろこれ
304マロン名無しさん:2011/11/01(火) 18:00:31.13 ID:???
>>302
カナスペの人形はなかったような
305マロン名無しさん:2011/11/01(火) 18:05:06.06 ID:???
>>293
蹴破ってはないぞ
両腕を前に突き出すという、より意味不明で電波的な攻撃だった
306マロン名無しさん:2011/11/01(火) 18:05:48.76 ID:???
タッグ編ってアシュラの人形のせいで友情が壊れて云々って言ってるけど
ぶっちゃけ本性が現れたって空気の方が強かったよな
307マロン名無しさん:2011/11/01(火) 18:12:26.05 ID:???
普通にタッグ組んだ者同士は絆が強かったしね
まあテリーあたりはパートナーのジェロに辛く当たったり
結構悪魔の人形の影響受けていたような気はする

スグルはスグルそのまんま
同じ事を悪魔の人形のない王位戦で
ネプに対してウジウジやってたし
U世でもとびきりキチガイのネプ相手だから
それも仕方ないという見方もあるけどね
308マロン名無しさん:2011/11/01(火) 18:21:14.89 ID:???
悪魔に勝つには悪魔ってテリーも性根って言うかリアルヒールっていうか
過去にも悪魔のテリーマンやらかしたことあるしな
それよりもスグルの声援でジェロほったらかしとかそういう行動の方が悪魔かと思った
309マロン名無しさん:2011/11/01(火) 18:22:48.87 ID:???
悪魔の人形があろうがなかろうが、
スグルの言うように、マシンガンズが正義超人代表として出場し
ロビンや牛達はそのサポートに回るという状況にはならないだろうな。

世界ランキングの1〜10位全員がチャンピオンの配下で、よそ者が入り込めないという
リングにかけろのジーザス・ウェイト並の気持ち悪さだよこれw
310マロン名無しさん:2011/11/01(火) 18:31:00.45 ID:???
>>308
ドン臭いバイトの新人にイライラしてるベテランバイトのようだった
若い才能を伸ばすという名目でジェロと組んだんだからもう少し優しくしてやれよと
311マロン名無しさん:2011/11/01(火) 18:36:50.41 ID:???
スグルよりもジェロニモの方が優れてるって理由でコンビ変えしたんなら
あのテリーの態度もわからんでもないが、新人に多くを求め過ぎだよな。
312マロン名無しさん:2011/11/01(火) 18:45:53.31 ID:???
ジェロ「ヤスンデイイッテイワレタカラ・・・」
テリー「こういう時は助けるのが先だろうが!お前の国では通用するかかもしれないが超人では無理だよ!」
313マロン名無しさん:2011/11/01(火) 18:54:32.87 ID:???
腕をローラーに巻き込まれた奴に何を期待しているのか
314マロン名無しさん:2011/11/01(火) 19:09:05.75 ID:???
あの流れは当時から正直疑問だったな
戦闘不能レベルだから休ませてたんじゃないのか?なんで俺を助けないんだーって
ジェロを責められるような状況なんだろうか、仕方ないんじゃないのかと

タッグ編はとにかくスグルがウザイのとテリーがゲスいのが気になって仕方なかった
315マロン名無しさん:2011/11/01(火) 20:11:59.71 ID:???
二代目グレートの正体判明のあたりとかな
316マロン名無しさん:2011/11/01(火) 20:49:51.91 ID:???
>>312
のシーンの後の、おそらく怒られたショックで放心してるジェロの顔はくるもんがあるw
ほんでボケーッとしてるとまた怒られるんだよね。負のスパイラル
317マロン名無しさん:2011/11/01(火) 21:54:31.76 ID:???
テリーは人を育てるのに向いてなさすぎ
王位編でちょっと超人学校みたいなとこにいたけど絶対真弓やロビンと同じ過ち犯すだろ
最終的に実家の牧場に戻ってよかったよ
318マロン名無しさん:2011/11/01(火) 22:51:39.06 ID:???
じゃあ一番上手いのはだれなんだよ
サンシャインか?
319マロン名無しさん:2011/11/01(火) 23:19:08.51 ID:eXd1AXkt
1000人の弟子がいるネプチューンキング
320マロン名無しさん:2011/11/01(火) 23:32:11.39 ID:???
その弟子とやらにハントされてりゃ世話ねーな
321マロン名無しさん:2011/11/01(火) 23:33:17.66 ID:???
ただハントされるだけなら金の為に裏切っただけでまだ普通にある話なんだが、
その後コレクションにされてるからなw
死してなお冒涜されているキングwww
322マロン名無しさん:2011/11/01(火) 23:38:28.50 ID:???
>>318
意外にブロとか
323マロン名無しさん:2011/11/02(水) 09:25:30.06 ID:???
ジェイドはブロに依存しすぎじゃないか
それだけブロッケンの教育が偉大だったって事かも知れんが
324マロン名無しさん:2011/11/02(水) 09:50:00.04 ID:???
普通にカメハメだろ
死後もちゃんとフォローしてくれるんだぞ
325マロン名無しさん:2011/11/02(水) 09:57:37.00 ID:???
話が進むごとになぜか気難しそうな性格になっていったカメハメ
最初はあんなに気さくな明るい中年だったのに
326マロン名無しさん:2011/11/02(水) 10:00:32.81 ID:???
キチガイの息子のキチガイを国籍まで変えて育ててチャンピオンにしたウォーズを評価してあげて下さい
327マロン名無しさん:2011/11/02(水) 10:41:21.15 ID:???
セイウチ愛に目覚めて酷いことになったから
教育者として優れてればいいってもんじゃない
328マロン名無しさん:2011/11/02(水) 10:42:18.66 ID:5AMJxxU5
パシャンゴ酷すぎ・・・
329マロン名無しさん:2011/11/02(水) 10:55:43.72 ID:???
父ちゃんスラッシュで裂かれちゃったから?
330マロン名無しさん:2011/11/02(水) 11:18:04.57 ID:???
>>328
あいつは肉世界でもかなり際立ったクズ指導者だと思う
331マロン名無しさん:2011/11/02(水) 12:10:38.82 ID:???
ヒカルドってアニメだとフォローされてたんだな…
原作はもう存在そのものが忘れ去られているだろうけど
332マロン名無しさん:2011/11/02(水) 12:13:48.40 ID:???
>>331
どんな風に?
333マロン名無しさん:2011/11/02(水) 12:28:48.55 ID:???
最終回で万太郎の応援に駆けつけるんだっけか
334マロン名無しさん:2011/11/02(水) 12:30:37.03 ID:???
なぜかケビンが負けて終わるやつか
335マロン名無しさん:2011/11/02(水) 13:09:07.25 ID:???
ケビン親父嫌いでもマスク変えないのな
336マロン名無しさん:2011/11/02(水) 15:12:52.71 ID:???
>>316
超人化しても何もよくなってないよねジェロ
パワーすらもダウンした感じだし
当時テリーのカット要求は無茶だとは思ったけど

ウッドカッターハンドでタムタムの木を切ったから何だというのか
倒木ごときでオメガマンを倒せると本当に思っていたのだろうか
337マロン名無しさん:2011/11/02(水) 15:44:24.22 ID:???
>>336
人間時代は腰骨とアキレス腱切ってなお戦ったからな
338マロン名無しさん:2011/11/02(水) 16:17:29.36 ID:???
テリーは悪魔騎士編のジェロニモの凄まじいド根性を見てタッグを組んだのに、アテがはずれたな
サンシャインを倒し、地獄の断頭台を食らった後も五重の塔を支えるとか並の超人でも無理
339マロン名無しさん:2011/11/02(水) 16:37:31.98 ID:???
>>337
そんな状態でどうやって動いてたんだ
当時は人間だろ
340マロン名無しさん:2011/11/02(水) 16:41:31.39 ID:???
>>336
ジェロニモはプリズマンと戦うべきだった
341マロン名無しさん:2011/11/02(水) 16:47:08.82 ID:???
チッ あのジェロニモのウスノロ野郎 これで奴との師弟関係もご破算
この次はキン肉マンと組んでトーナメントに優勝してやる!!
342マロン名無しさん:2011/11/02(水) 18:04:09.33 ID:???
>>334
何故かっていうかあの決勝で最終回にすると決められたんなら妥当な纏め方だと思う
そもそもケビンなんてのっけから悪人でも何でもない人間を公開処刑してるのに
何事もなかったかのようにヒーロー扱いで優勝してすごいねーとかやられても正直どうよって思ってたし
343マロン名無しさん:2011/11/02(水) 18:26:51.11 ID:???
>>336
仮に超奇跡が起きてオメガマンが絶命したとしても、次の相手マンモスだよな?
「これで人数的には互角!」とか何をのんきな事を言ってるのかと思った

あとせっかくフェニックスからチャンスもらったのに、私情でロビンに強敵3人を押し付けようとしたスグルマジ鬼畜
344マロン名無しさん:2011/11/02(水) 19:10:41.22 ID:???
ケビン優勝は俺もアレだったな〜
人間公開処刑も相当だが
イリューヒン殺そうとしたり助けたミートをクロエと一緒にバカにしたり
万太郎も王朝がどうの〜とかで殺そうとしたりでこういうの改心しないまま優勝して
その後仲間ってどうよ?
それで愚か者呼ばわりしたミートを命をかけて救出にって意味わからんし
345マロン名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:55.07 ID:???
>>343
あのロビン一人に対してフェニックスとオメガとマンモスが立ちはだかってる絵、なんか凄い笑えるw
あまりにもロビンが悲惨すぎてwww
346マロン名無しさん:2011/11/02(水) 19:27:28.52 ID:???
>>343 >>345
わたしはラーメンマンやジェロニモを病院へ連れていかねばならんのじゃ
↑ そんなもん他の誰かにやらせとけw

女のためにラーメンマン達との友情を捨てられるか!それに私が加わってもロビンの足を引っ張るだけじゃ
↑ ラーメン達を病院に連れてくことが一番の友情なのか?素直に怖いから逃げますって言えよw

ロビンよ、私は今まで男同士の友情のため以外にこの身を動かしたことはなかったが
今度ばかりは女のためにこの身を動かさせてもらうぜーっ!
↑ ここで逃げてたら、それこそロビンは元より仲間全員の友情を裏切ってただろ

すまんのうジェロニモ お前を病院に連れていけなくて
↑ まだ言ってやがるw もういい、男とはあまり喋るものではない
347マロン名無しさん:2011/11/02(水) 19:33:26.61 ID:???
あの時のロビンは内心どんな気持ちだっただろうな
普通逃げ出すよな
348マロン名無しさん:2011/11/02(水) 19:40:47.48 ID:???
>>344
クロエはミート関連にはケビンを叱って欲しかった
過去に二回もミート助けてるのにいくらなんでも冷血すぎだろ
349マロン名無しさん:2011/11/02(水) 19:52:26.21 ID:???
クロエはキチガイ
350マロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:06:37.03 ID:???
氷のなんちゃらがどうこう
351マロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:14:00.26 ID:???
オモイヤリ+ヤサシサ+アイジョウ = ユウジョウ!
インプット完了後わりと思いっきりマンリキの腕をへし折るウォーズ
352マロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:17:00.50 ID:???
スグルもその後ラーメンの残虐ファイトで喜んでるし
353マロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:52:18.36 ID:???
>>346
クソワロタwwww
354マロン名無しさん:2011/11/02(水) 22:14:02.21 ID:???
>>346
このスグルだったら病院に着いた後も

ラーメン「キン肉マンよ・・・私たちのことは良いから試合に戻るのだ・・・」
スグル「馬鹿を言えーっ!ここでお前達を見捨てていけるものかーっ!」
ナレーター「今回は特別にキン肉マンも医療スタッフとして参加しています!」

こんなことになりそうで恐ろしい
355マロン名無しさん:2011/11/02(水) 22:50:02.92 ID:???
そもそもなんでスグルが先鋒で出るんだよ
対戦相手をサタンクロスに想定した特訓もおかしい
356マロン名無しさん:2011/11/02(水) 23:32:02.30 ID:???
アシュラ戦でキン肉ドライバーを開眼したから、アシュラと似たタイプのサタンクロス相手なら
マッスルスパークも会得できる。とかいうよくわからない理屈だったようなw

>>354
きたねえ! このまま病院でロビンがなぶり殺しにされるのを待つつもりだ!
357マロン名無しさん:2011/11/02(水) 23:45:57.73 ID:???
サタンクロス戦でマッスルスパークを会得するのはいいけど
先鋒で出ちゃったら意味無いよな…もう戦えないんだから
358マロン名無しさん:2011/11/03(木) 00:07:39.47 ID:???
きたねえ!
先鋒で出たキン肉マンをもう一度戦わせねえつもりだ!
359マロン名無しさん:2011/11/03(木) 00:22:44.42 ID:ZC0TxUH7
シリーズ初めの頃はマリポーサチーム全員を一人で倒すとか言っていたような…?
360マロン名無しさん:2011/11/03(木) 00:27:52.67 ID:???
ナパームストレッチだっけ・・・
なんでA形に跡がつくのか不明だった
361マロン名無しさん:2011/11/03(木) 02:26:20.26 ID:???
あれってアタル以外が使ってもAの形に裂けるんだろうか?
362マロン名無しさん:2011/11/03(木) 07:06:21.28 ID:???
きたねえ!
何が何でも病院に行くつもりだ!
363マロン名無しさん:2011/11/03(木) 07:39:17.54 ID:???
>>359
VTRいなかったら、案外普通に5人倒せていたような気がする。
364マロン名無しさん:2011/11/03(木) 08:48:58.99 ID:???
>>349
試合ほっぽり出して正体晒す事に躍起になるロビン師匠よりはマシだと思うコーホー
365マロン名無しさん:2011/11/03(木) 10:13:05.74 ID:???
じゃあ逆にまともなのはだれなんだよ(ママ禁止)
366マロン名無しさん:2011/11/03(木) 11:31:20.86 ID:???
クロエはあくまで師匠としてはまだまともだと思う
戦士であるウォーズマンとしてはアホな場面多すぎるが。

ブロッケンも良い師匠ではあるが良すぎたせいか完全に依存しちゃってるし(その割にはあっさり騙されるが)
なんかアホの子だしなぁジェイド。
スパークの特訓だっつてるのにスパーク失敗した万太郎を高所からビーフケークハマーで殺しにかかるし
変な奴が矢を投げつけようとする→特訓の邪魔はさせんぞ!(ダッシュ)→普通に投げつけられる矢(ダッシュしたジェイド何もしてない)
とか
367マロン名無しさん:2011/11/03(木) 11:54:11.32 ID:???
クロエは打倒・キン肉マンの執念に半ば我を忘れていたところがあったよな
ケビンの優勝でその呪縛から開放された後の種子編だと実に穏やかだった
368マロン名無しさん:2011/11/03(木) 12:22:12.30 ID:???
ウォーズマンのオーバーボディ毎に性格なりきっちゃうとこが好き

話は変わるが、2世2巻で「シャドウとケビン、ダンディに待機しています!」
とか言ってる実況に吹いた
369マロン名無しさん:2011/11/03(木) 13:03:39.59 ID:???
オーバーボディごとに別の性格をインプットしてるんかな?
370マロン名無しさん:2011/11/03(木) 14:29:21.84 ID:???
オーバーボディといえばマイルドマン不憫
371マロン名無しさん:2011/11/03(木) 16:39:35.45 ID:???
バイキングマンなんてオーバーボディ扱いさえしてもらえなかった
372マロン名無しさん:2011/11/03(木) 18:19:19.31 ID:???
テリーマン「お前の息子はあんな地味な関節技も使うんだな」

え、なにこれ突っ込み待ち?
373マロン名無しさん:2011/11/03(木) 20:53:54.78 ID:jldonm5g
>>359
そこは言わないお約束でしょw
対ゼブラチーム戦で勝手に先鋒を戦争にしかも試合中に変更したりとか
ロビンスペシャルみたいな有名な話ではないがゆで漫画の中でも特に矛盾点が多かった
シリーズだからな、王位争奪戦は
374マロン名無しさん:2011/11/03(木) 22:15:03.54 ID:???
自分たちに有利な対戦形式を相手側にのんでもらっておいて文句言う奴とかな
375マロン名無しさん:2011/11/03(木) 23:19:02.04 ID:???
きたねえ! 6人タッグマッチなら複数で一人ずつ仕留めていけると思ったのに
奴ら1対1で戦わせるつもりだ!
376マロン名無しさん:2011/11/04(金) 00:31:57.23 ID:???
>>372
ウォーズってベアークローなしだと関節技しかないよな
パロスペシャルとウォーズレッグブリーカー
377マロン名無しさん:2011/11/04(金) 00:56:57.14 ID:jMKh1qfJ
キン肉マン漫画でしか知らないけど
パロスペシャルとかタワーブリッジとか地味すぎて笑った
378マロン名無しさん:2011/11/04(金) 01:11:19.03 ID:???
テリー「ミーは?」
379マロン名無しさん:2011/11/04(金) 06:02:26.97 ID:???
フェニックス「きたねえ!やつらオメガマンに戦わせないつもりだ!」
380マロン名無しさん:2011/11/04(金) 10:17:26.04 ID:???
お前が断れば済む話だったろw 「どうかな?じゃねえよアホ」って
381マロン名無しさん:2011/11/04(金) 10:31:28.23 ID:???
ありがとうブロッケン!俺もそういうセコい提案したかったけどカッコ悪くて言えなかった!
 ↓
6タッグって言うから安心して承諾したのに違うじゃないか!1対1じゃ勝ち目ねえよ!
 ↓
フェニックスに一方的に攻めこまれて試合開始早々 「無念なり・・・」

ここまでのアタルがクズすぎること
382マロン名無しさん:2011/11/04(金) 10:36:25.03 ID:???
アタル救出時のブロッケンってどうして目の前のフェニックスを袋にする発想が出なかったんだ
チームリーダー倒せばそれで終わりなのに
383マロン名無しさん:2011/11/04(金) 10:43:12.66 ID:???
フェニは余裕が無くなると
どこまでも汚いファイトになるイメージ

王位編最後の王子二人のレントゲン写真が出来た時も
「勝った方が王になる、それで良いではないか!」とか言って破くし
いやその場の雰囲気で考えればそれで良いんだけど
今まで平和に貢献してきたスグルを差し置いて前が言うなよと
少年心に思った
384マロン名無しさん:2011/11/04(金) 13:06:04.25 ID:???
ビッグボディ一番まとも
385マロン名無しさん:2011/11/04(金) 16:09:31.41 ID:???
マンモスマンの謀反にうわぁー!と汗流しながら逃げてるフェニックスに吹いた
386マロン名無しさん:2011/11/04(金) 16:36:06.37 ID:???
その後 「く・・・狂ったかマンモスマン」 とか言ってたけど
お前自分のしたこともう忘れたのかと
387マロン名無しさん:2011/11/04(金) 19:28:13.00 ID:???
ゆでキャラたるもの、いちいち自分の行動を省みていられるかーっ!
388マロン名無しさん:2011/11/04(金) 19:36:46.32 ID:???
マンモスマンが裏切られた直後に出したアイスロックジャイロを見て「私のためにそんな必殺技を温存しておいたんだな!」って
どういう思考回路しているんだフェニックスよ
389マロン名無しさん:2011/11/04(金) 20:01:10.99 ID:???
あくまで自分が上位だからなー
「私に見捨てられるのを避けるために、とっておきの必殺技を出して
 まだ戦力になれるんだと必死にアピールしてるんだな」
ぐらいのもんだろう
390マロン名無しさん:2011/11/04(金) 20:06:22.75 ID:???
ロビンにすぐパクられたけどな
391マロン名無しさん:2011/11/04(金) 20:07:06.12 ID:???
>>380
フェニックスがNOと言えない草食系男子だと計算づくで提案したくせに・・・!
392マロン名無しさん:2011/11/04(金) 20:08:36.01 ID:???
フェニックス「キン肉マンを復帰させて2対3で戦うというのは、どうかな?」
知性の神「どうかな?じゃねぇよアホ」
393マロン名無しさん:2011/11/04(金) 20:20:02.46 ID:???
これもアタル兄さんの奇跡の灰が起こした奇跡じゃい
394マロン名無しさん:2011/11/04(金) 20:32:42.74 ID:???
>>381
アタルって何故か肉世界で唯一マトモな超人、みたいに言われてたりするが
こいつも大概だよなw
395マロン名無しさん:2011/11/04(金) 20:46:32.58 ID:???
アタル「黙らんかーっ!>>394ーっ!」
394「で・・・でも・・・」
アタル「男というものはあまり喋るものではない!」
396マロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:05:09.00 ID:???
>>393
たしかに奇跡だけど、なんかあれずるいだろ
悪魔霊術とか相手が使うと怒るのに自分たちはいいのかよ
397マロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:14.52 ID:???
100t戦で支持を出してたマリポーサをしばいた挙句自分はフェイスフラッシュで加勢したスグル様に何を今更
398マロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:13:23.21 ID:???
正義超人にとってダブスタはよくあること
399マロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:31:15.30 ID:???
アタルを消滅させる→灰が奇跡起こしまくってスグル勝利、フェニックス終了
アタルを消滅させない→ガチ勝負でアタルの勝ち、フェニックス終了

…あれ?
400マロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:36:41.68 ID:???
スグルに勝っても心臓病で終了する運命だから
401マロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:44:20.31 ID:???
フェニックス貴様は最初から詰んでいたのだ
402マロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:44:30.99 ID:???
ゼブラ「六王子で一番まともな俺が王位に」
403マロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:59:28.34 ID:???
マリポーサ「貧しいから駄目」
404マロン名無しさん:2011/11/05(土) 00:01:08.06 ID:???
ゼブラは超人協会に入る前に
あれほど金欠だったのに
なぜか仲間の超人を大量の金で
雇っているかのような描写があるのが謎

その仲間のパルテノンも
か・・・金だ ギョギョギョーとか
自分の体が折られてるのに
ばらまかれた金の事を第一に考えるなよ
というか体内に金をしまうなよ
405マロン名無しさん:2011/11/05(土) 00:03:58.44 ID:???
体内に閉じ込められたロビン「か…金だ!大量の金があるぞ!」
406マロン名無しさん:2011/11/05(土) 00:08:04.79 ID:???
>>403
お前は心が貧しいだろ
407マロン名無しさん:2011/11/05(土) 00:15:33.03 ID:???
ビッグボディが王になったら


悪臣に良いように使われる傀儡になるだろうな
408マロン名無しさん:2011/11/05(土) 00:20:40.52 ID:???
馬の動き(ロデオスキップ)ごときに破られる切り札持ってるゼブラさんが王になるとか不安過ぎるぜ
409マロン名無しさん:2011/11/05(土) 00:27:19.31 ID:???
>>408
三大奥義考えたご先祖様ディスってんのか
410マロン名無しさん:2011/11/05(土) 00:28:23.33 ID:???
カメハメ師匠を超えたスグル相手に
フェニックスがクリーンヒットさせてたじゃないか
411マロン名無しさん:2011/11/05(土) 01:17:24.30 ID:???
ゼブラは乗馬の経験がなかったんだろう
412マロン名無しさん:2011/11/05(土) 01:26:58.11 ID:???
馬が相棒だったって言ってるじゃん
413マロン名無しさん:2011/11/05(土) 01:29:27.24 ID:???
ゼブラのインフェルノはまがい物
三大奥義は破れないはず
414マロン名無しさん:2011/11/05(土) 01:39:03.27 ID:???
マリポーサは素でマッスル・スパーク脱出できるぜ
415マロン名無しさん:2011/11/05(土) 03:32:01.83 ID:???
ケビンマスクがチヂミマン戦を棄権したかと思われて

「脅かすなよケビン〜、ルックス・実力共にトップレベルのお前が抜けて
 万太郎やレゴックス、バリアフリーマンみたいな不人気超人ばかりになった
 我が超人委員会が儲からないじゃないか〜(意訳)」みたいなことを考えた時


ジェイド、イリューヒン、ヒカルド(オーバーボディ)とかは無視ですか
416マロン名無しさん:2011/11/05(土) 05:22:11.95 ID:???
王位継承候補?
どいつもこいつもレベルが低いぜ

      o      o       / 7 7
              __  / / /    O
             γ , --- / / /
     o       (=[ //n_ ]. / / 〜 ♪
             人 :::|:/ / /     o
  O     ( ⌒ ) ヽ_V∠ ヽ
       / ヽ ロ       ヽ   ロ
      /  γ⌒7  |L||    )O⌒ヽ
     /  _/ゝ 7).  |「||。[O] / 「_ノ
    (     ||       /    ||
417マロン名無しさん:2011/11/05(土) 10:11:53.66 ID:???
>>397
100トンについては
先に敵が卑怯な事やったから
おあいこ
418マロン名無しさん:2011/11/05(土) 10:13:47.64 ID:???
>>404
そもそも
超人協会さえ入れば大金を稼げれるのでないと
貧乏人が貯金はたいて超人協会には入らない
419マロン名無しさん:2011/11/05(土) 10:14:53.51 ID:???
>>408
馬と一緒にマスターした奥義だから
馬には外し方がわかっていた
420マロン名無しさん:2011/11/05(土) 11:14:18.48 ID:???
ビッグザ武道がネプチューンキングだったのは
さすがに無いわと思った
421マロン名無しさん:2011/11/05(土) 11:21:26.46 ID:???
>>417
でも男と男の真剣勝負に加勢するとは許せん!とか言っておきながら自分がやるのはな
相手がやってるからって自分もやったら相手と同レベルに落ちちゃうじゃない
422マロン名無しさん:2011/11/05(土) 14:16:36.14 ID:???
そんな理屈肉世界で通じるわけ無い
423マロン名無しさん:2011/11/05(土) 14:41:54.53 ID:NSThlR4x
ゼブラは超人ボクシングのチャンピオンになったから金持ちだお
424マロン名無しさん:2011/11/05(土) 16:24:56.39 ID:???
ウルフも横綱だから金持ち
425マロン名無しさん:2011/11/05(土) 16:31:01.90 ID:???
ああそうか・・・
ゼブラは超人協会に入って
そこから超人ボクサーになって
多額の賞金をゲットした感じだったのね
それであんな金持ってたんだ
426マロン名無しさん:2011/11/05(土) 18:18:35.75 ID:???
>>415
そりゃ、商売でオリンピック開催してたわけだから、
一人の超人が生き残って確実に収入が増えるようであれば、
一緒懸命になるだろう。
427マロン名無しさん:2011/11/05(土) 18:35:36.02 ID:???
いや、ケビン以外のファイナリストが不人気超人ばかりみたいな言い方で、
万太郎、レゴックス、バリアフリーマン以外に売れる超人グッズがないような描写だったからな
428マロン名無しさん:2011/11/05(土) 19:00:23.68 ID:GQ5F3Jc1
U世の劇中には現実には発売されてない超人フィギュア沢山出てくるよな
429マロン名無しさん:2011/11/05(土) 19:31:02.12 ID:???
紙粘土でよなべして
430マロン名無しさん:2011/11/05(土) 19:46:13.15 ID:???
>>427
ウォッシュアスとか人気出そうなのに
431マロン名無しさん:2011/11/05(土) 19:59:40.86 ID:???
>>421
マリポをしばいたのは卑怯な行為をやめさせるため。フェイスフラッシュだって卑怯な器具を破壊しただけ。
相手の卑怯なやり口を止めるためにやったんだから、あの時の肉は卑怯でもなんでもないよ
432マロン名無しさん:2011/11/05(土) 20:09:08.87 ID:???
>>415
そういえば万太郎のグループは不人気だからってしよぼい会場にふられてたけど、あのグループには実力派(だと思われてて)女人気の高いジェイドもいたんだよな。
むしろ非合理的な運営してる気が。
433マロン名無しさん:2011/11/05(土) 20:17:35.99 ID:???
ジェイドとヒカルドは本来人気者グループに当てられて然るべきだよな
どう考えてもデストラクションやプリクランよりもカリスマ性あるだろ
434マロン名無しさん:2011/11/05(土) 20:18:14.60 ID:???
ジェイドはまあ実際には実力派だろ、ゆでがキャラ活かせないだけで
審判のロックアップ(2世のこういう名前にはセンスを感じないが。きらめきの流血列車とか)
にもベル赤あり状態なら余裕合格みたいだったし
435マロン名無しさん:2011/11/05(土) 20:40:52.02 ID:???
>>432
ジェイドの決勝進出を希望してたんじゃないの?
436マロン名無しさん:2011/11/05(土) 23:59:15.53 ID:???
決勝はジェイドVSキッドでもおかしくないらしいが
本当にそう思ってた読者はいるのだろうか?
437マロン名無しさん:2011/11/06(日) 10:03:14.86 ID:???
絶対いない
2人ともスカーフェイスにフルボッコにされた時点で
438マロン名無しさん:2011/11/06(日) 10:33:24.68 ID:???
>>437
あの世界の住民の下馬評は違うだろ
439マロン名無しさん:2011/11/06(日) 17:48:58.31 ID:???
超人CHOCHOくじとかもあるんだよな
あの世界

あのくじの倍率ってさ、
万太郎VSバリアフリーマンとか、ケビンマスクVSチヂミマン、レゴックスとか
勝者側の方が倍率高そうな試合では絶対アナウンスされないよね

レストラクション:プリクラン=5:5
ケビンマスク:イリューヒン=5:5
万太郎:ウォッシュ・アス=2:8
ヒカルド:摩天楼=4:6とか、
最高でも勝者側が五分の確率までしかならない


こういうのって、何かズルイと思うんだけど
440マロン名無しさん:2011/11/06(日) 17:49:32.78 ID:???
×レストラクション
○デストラクション
441マロン名無しさん:2011/11/06(日) 18:07:37.05 ID:???
知性チームVS強力チームもトトカルチョやれよ
442マロン名無しさん:2011/11/06(日) 18:17:43.55 ID:???
顔割れてるマンモスマンがいるってだけで、7割以上持っていきそうだな
443マロン名無しさん:2011/11/06(日) 19:08:42.05 ID:???
敗者側を序盤強そうに見せなきゃならないという
作者の思い込み
444マロン名無しさん:2011/11/06(日) 23:39:42.27 ID:???
モスデンなんか予想通り一回戦負けだったな
乱入コンビが出てくるとは思わなかったが
445マロン名無しさん:2011/11/06(日) 23:51:46.60 ID:???
ブロッケンがモンゴルに勝てるわけないしなあ
446マロン名無しさん:2011/11/07(月) 00:17:07.27 ID:???
乱入コンビがよけいな乱入しなければ夢の師弟対決だったのにな
447マロン名無しさん:2011/11/07(月) 00:28:50.86 ID:???
不意の乱入者にやられたから仕方ない
思えばうまいこと面子を潰さずに退場できてたんだなー
448マロン名無しさん:2011/11/07(月) 00:35:36.02 ID:???
ブロはむしろあれで株を上げたよな

ウルフは知らん
449マロン名無しさん:2011/11/07(月) 01:41:19.80 ID:vt1mUUxe
久しぶりにウルフが戦うのを期待したんだがあれを最後に本編で
ウルフがリング上で戦うのないよな
450マロン名無しさん:2011/11/07(月) 07:56:52.10 ID:???
ウルフがまともにリング上で倒したのはキューブマンだけ
451マロン名無しさん:2011/11/07(月) 16:57:44.30 ID:???
牛がおもむろに保健室でヅラを外したシーンは茶噴いた
452マロン名無しさん:2011/11/07(月) 17:27:18.22 ID:???
ウルフって実はベンキマンより弱いのかもしれない
453マロン名無しさん:2011/11/07(月) 18:21:27.10 ID:???
ペンタゴンとかに勝てるかどうかも怪しいな
ウルフ
454マロン名無しさん:2011/11/07(月) 19:45:26.32 ID:???
ウルフと等価なのは誰?ブロッケンマンとか?
455マロン名無しさん:2011/11/07(月) 19:55:29.36 ID:???
実際問題ウルフがタイル瞬殺できるかって結構怪しいよな
それどころかなんかいい勝負しちゃったりしたらもう目も当てられん
456マロン名無しさん:2011/11/07(月) 19:58:59.51 ID:vt1mUUxe
カナスペには勝てる?
457マロン名無しさん:2011/11/07(月) 21:20:33.70 ID:???
さすがにカナスペに負けたら恥ずかしくて日本にいられないだろう
458マロン名無しさん:2011/11/07(月) 21:50:05.33 ID:???
それでハワイに…
459マロン名無しさん:2011/11/07(月) 22:39:15.60 ID:b6dhmNwa
キン肉マン2世で、飛行機型超人の名前が
イリューヒン(遺留品)というのは、いくらなんでも不謹慎だと思った
460マロン名無しさん:2011/11/07(月) 22:57:07.50 ID:???
そういうことだったのか
ロシアの航空会社かと思ってた
461マロン名無しさん:2011/11/07(月) 23:46:51.96 ID:???
>>456
パワーなら互角だぞ
ウルフとカナディ
462マロン名無しさん:2011/11/08(火) 09:47:39.00 ID:???
互角どころかカナディの方が上じゃね?力だけなら
463マロン名無しさん:2011/11/08(火) 11:57:13.77 ID:Bve3gqPA
改めてキン肉マンを読み直してみると
ストーリーには理論の破綻が一つもなかった。
第一話から最後まで泰然と流れる大河のような見事さだった。
464マロン名無しさん:2011/11/08(火) 12:08:21.26 ID:???
ところで運命の五貧民はなんで王家の病院で生まれてたんだ?
465マロン名無しさん:2011/11/08(火) 12:59:09.95 ID:???
福祉がしっかりしてて出産費用はタダ
とか
466マロン名無しさん:2011/11/08(火) 13:00:58.76 ID:???
平民にドン底の貧乏生活を強いるキン肉王族がそんな甘いはずがない
467マロン名無しさん:2011/11/08(火) 13:16:09.46 ID:???
>>459
それとかブロッケンの毒ガスとか、ゆでってたまに笑い事じゃすまない不謹慎ネタやって民度の低さ晒すよね
漫画家になってなければただのクズな気が…
468マロン名無しさん:2011/11/08(火) 13:33:01.47 ID:???
遺留品→イリューヒンなんてこじつけとしか思えんがどこ情報だ
飛行機に特別縁の深い言葉でもないし
469マロン名無しさん:2011/11/08(火) 13:44:01.32 ID:???
逆にイリューヒンが完全な造語の固有名詞だとする方が無理がないか?
470マロン名無しさん:2011/11/08(火) 14:22:15.26 ID:???
マジレスすると、ヒカルドと同じで総合格闘家の名前からじゃないのか?>イリューヒン
471マロン名無しさん:2011/11/08(火) 14:57:02.22 ID:???
クロエは由来ある?女の名前ちゃうんか…
そもそもクロエは投稿超人?ゆでのオリジナル?
472マロン名無しさん:2011/11/08(火) 15:29:36.52 ID:???
クロエは応募超人

女の名前でも別にいいだろう
男のジャンヌとかいるんだから

>>470
リアルタイムなら分かることだよな

名前と姿を見れば真っ先に思いつくダジャレにはなるがやや強引
飛行機超人の名前として定着したあとでないとダジャレらしくならない
イリューヒン・ミーシャ+ロシアの飛行機イリューシンのほうが説得力がある
473マロン名無しさん:2011/11/08(火) 16:09:31.45 ID:???
II世開始当初は明らかに総合格闘技に傾倒してたよな。
474マロン名無しさん:2011/11/08(火) 16:21:36.85 ID:???
>>464
キン肉星全てであの一つしか病院が無いんじゃね
475マロン名無しさん:2011/11/08(火) 16:27:18.24 ID:???
つーかイリューヒンって読者応募じゃなかったの?
476マロン名無しさん:2011/11/08(火) 17:35:16.15 ID:???
>>471
ロシア語で戦争の意味らしいよ
477マロン名無しさん:2011/11/08(火) 17:41:48.58 ID:???
>>474
第8病院
478マロン名無しさん:2011/11/08(火) 18:02:16.62 ID:???
>>475
応募名はスカイキャプテンだったような
479マロン名無しさん:2011/11/08(火) 18:21:02.73 ID:993SGAiy
>>467
人間による超人虐待も痛いな
480マロン名無しさん:2011/11/08(火) 18:52:00.12 ID:???
ブロッケンジュニアのせいでヨーロッパでは放送できないらしい
481マロン名無しさん:2011/11/08(火) 19:06:09.56 ID:???
昔はナチスネタはそれほどタブーではなかったんだよ
ゾル大佐、ブロッケン伯爵、リングにかけろドイツチーム等々
482マロン名無しさん:2011/11/08(火) 19:23:02.43 ID:993SGAiy
最大はヒトデヒットラー
483マロン名無しさん:2011/11/08(火) 19:36:09.94 ID:???
主人公が「このキ○ガイめ!」って叫んだ作品の怪人か
484マロン名無しさん:2011/11/08(火) 20:49:06.95 ID:???
>>463
それはひょっとしてギャグでry
485マロン名無しさん:2011/11/08(火) 20:54:17.15 ID:???
ブロッケンJrがいなければドラゴンボールのように世界で人気があったかも
486マロン名無しさん:2011/11/08(火) 21:03:58.85 ID:???
>>484
ゆで世界の世界法則ではどんな理論も容認されるから、理論の破綻は一つも無い
487マロン名無しさん:2011/11/08(火) 21:10:42.97 ID:???
グ グムー!
488マロン名無しさん:2011/11/08(火) 21:40:44.73 ID:???
投げてもらった灰のおかげで助かって「すごさは理屈を越えた逆転劇にある」とのたまうぺーぺーもいるが
489マロン名無しさん:2011/11/08(火) 21:49:24.95 ID:???
ゆでの何も気にしない考えない姿勢のぶれてなさは確かに第一話から最後まで泰然と流れる大河のような見事さがある
490マロン名無しさん:2011/11/09(水) 00:36:03.38 ID:???
吉野家の件は思い切り気にしてたじゃないか
491マロン名無しさん:2011/11/09(水) 00:43:24.82 ID:???
恨みは忘れない人だから
492マロン名無しさん:2011/11/09(水) 00:58:58.83 ID:???
>>473
タックルのかけひき
マウントの取り合い
などでページ数を稼ぐのが常套手段になっていったんだよなw
493マロン名無しさん:2011/11/09(水) 01:01:09.99 ID:???
>>490
原作ゆでは逆境に弱い
ちょっとつっこまれればすぐ言い訳を積みかさねるし、ちょっとかまってもらえなかったら逆恨みして暴言をまきちらす
逆にちやほやされていれば、前向きにいろんなアイデアを出す
494マロン名無しさん:2011/11/09(水) 02:22:47.39 ID:???
精神的な火事場のクソ力使えないんだなw
封印されてるのか
495マロン名無しさん:2011/11/09(水) 04:01:31.36 ID:???
>>493
もしかしてフェニックスのモデルって働かないゆで?
496マロン名無しさん:2011/11/09(水) 04:06:12.50 ID:???
天才は性格に問題がある人が多いってことだろうな
芯のしっかりした作画ゆでと組んでなかったら野垂れ死にしてたかもな
497マロン名無しさん:2011/11/09(水) 08:49:00.07 ID:???
471だけど>>472ありがとうね
498マロン名無しさん:2011/11/09(水) 09:56:03.65 ID:???
でもイリューヒンは輸送機を造ってて創業者の息子も輸送機のパイロット

国の威信のため戦い父は迷彩塗装のレスラーとは相いれない
499マロン名無しさん:2011/11/09(水) 12:19:19.37 ID:???
あたまがかたいのかな
現実と漫画の区別がつかないのかな
500マロン名無しさん:2011/11/09(水) 13:09:48.12 ID:???
名前で言えばペンタゴンがイリューヒンとやるべき
501マロン名無しさん:2011/11/09(水) 13:15:00.92 ID:???
名前で言えばペンタゴンとゴン太君がやるべき
502マロン名無しさん:2011/11/09(水) 14:37:19.69 ID:???
戦争がオリンピックでケビンに指示してたことって、明らかに悪行超人方式だと思うんだがどういうこと?
イリューヒン戦とか特にさー
503マロン名無しさん:2011/11/09(水) 18:12:34.93 ID:???
>>501
長足ゴン「俺は?」
504マロン名無しさん:2011/11/09(水) 18:16:11.64 ID:???
>>502
しょうがないだろ
ウォーズは残虐超人でケビンも悪行超人だ
奴等にとっては普通の戦法なんだよ
505マロン名無しさん:2011/11/09(水) 19:24:37.26 ID:???
万太郎戦での腕折り→ビッグ弁のコンボも残虐ファイトの部類だよな…
506マロン名無しさん:2011/11/09(水) 22:03:25.98 ID:???
万太郎のマスクをはがしたら自殺しなきゃいけないのを知ってるくせに
「いいー!いいぞケビンマスク!」とか言うとか
どこが「いい」のか分からないんだけど
507マロン名無しさん:2011/11/09(水) 22:31:08.88 ID:???
自分が昔覆面はぎデスマッチでキン肉マンに負けたはらいせなんだろう
508マロン名無しさん:2011/11/09(水) 22:36:19.35 ID:???
>>504
オリンピックの規約上、あの時点ではケビンも正義超人だったはずだぞ。万太郎のグループにいなかっただけで。
じゃなきゃヒカルドがあれだけ問題視されるはずがない。

戦争は肉との戦い、友情を通して正義に目覚めたはずじゃん。王位編で再確認までしたじゃないか。
それが何あの初代の話をまるまる無視するかのような内容。
しかもセイウチンには偉そうに正義超人道みたいなのを説教してるし。

>>506
そうそう。大抵のことはゆでだからで済ませられるけど、ヒカルドといい戦争といいオリンピックは本気で気持ち悪いのがあるな。
509マロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:31:28.72 ID:???
二世の初期設定だと残虐超人は悪行超人なのだが
超人オリンピック時には残虐超人は正義超人の一種という
初代の設定に戻ってるからな
510マロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:45:03.46 ID:???
そのくせ、悪魔の種子編では正義超人としてオリンピックに出てたイリューやバリアフリーマンが悪行扱いだからな。
編集は突っ込まないんだろうか。
511マロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:48:36.73 ID:???
ゆでの書くことにいちいち突っ込んでたらキリが無い
512マロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:51:56.58 ID:???
世界五大厄で
「正義超人はラフファイトをすることはあっても、相手を血の海に沈めることを良しとしない
 どんな相手だろうとリスペクトし、分かり合うために戦うものなんだ」と抜かす万太郎


ヒカルドのことなんてもう忘れてるんだろうな
513マロン名無しさん:2011/11/10(木) 00:16:05.72 ID:???
>>512
ヒカルドに限らんだろう
ゆで漫画(特に安いあとづけの多い2世)で
一貫性を前提にしてる時点で間違い
514マロン名無しさん:2011/11/10(木) 00:21:41.46 ID:???
>>511
担当編集もそう思ってそうだw
515マロン名無しさん:2011/11/10(木) 00:29:06.47 ID:???
ヒカルドは差別みたいな超えちゃいけないライン超えたから
いつまででも言われてるな
516マロン名無しさん:2011/11/10(木) 00:31:37.81 ID:???
ヒカルドの前は農村だったが、これはヒカルドまで間が短かったせいかあまり言われなかった
その前はシグナルで、これもかつてはかなりボロクソ言われてた
どっちも万太郎が嫌われてた頃だな
517マロン名無しさん:2011/11/10(木) 00:56:23.62 ID:???
>>511>>513
ヒカルドの件は矛盾とか整合性の無さを通り越してるからな。
阿修羅もそうだが、生まれが悪行の奴は結局悪行。逆にバッファ、ネプのように正義生まれで悪行化した奴らは正義に戻ってる。チェックも生まれながらの悪行ではないし。
要するに、生まれが全てっていうゆでの気持ち悪い歪んだ価値観が出てるんだよな。
ゆで物理学とか、笑える矛盾とかとは一線を画してる。
518マロン名無しさん:2011/11/10(木) 01:02:25.57 ID:???
スカーフェイスやハンゾウはどうなんだろうな
元は正義超人の血統なのか?
519マロン名無しさん:2011/11/10(木) 01:07:55.10 ID:???
>>517
だからヒカルドに限ったことじゃないけどね
520マロン名無しさん:2011/11/10(木) 01:12:22.05 ID:???
>>519
いやヒカルドに関しては一貫性とか以前の問題ってことだろ。
「悪行生まれはしょせん悪行」ってのも、別に矛盾した設定ではないし。ただ気持ち悪いってだけで。
521マロン名無しさん:2011/11/10(木) 01:15:34.17 ID:???
だからヒカルドに限ったことじゃないけどね
522マロン名無しさん:2011/11/10(木) 01:20:56.99 ID:???
スグルはいいところのお坊ちゃん
最後は家柄がいいのが勝つ
523マロン名無しさん:2011/11/10(木) 01:54:27.50 ID:???
>>508
戦争は百歩譲って万太郎のマスク剥ぎはいいとして
ミートに何のフォローも入れなかったのは解せない
524マロン名無しさん:2011/11/10(木) 03:36:44.87 ID:???
「イリューヒンを救って怪我したミートは愚か者」みたいな酷いこと言ってたよな
ケビン&クロエ

将来、悪行超人との戦いで戦力となる優秀な正義超人を救うのが愚行かよ
525マロン名無しさん:2011/11/10(木) 07:42:04.20 ID:???
>>521
ヒカルド以前は、そういう設定はあからさまではなかったから
ヒカルド以後が気持ち悪いんだよ
526マロン名無しさん:2011/11/10(木) 08:45:32.82 ID:???
あのクロエとケビンが何故読者に人気があったのか謎
シード編やタッグ編のケビンならメッチャいいやつだし人気出るのもわかるが
オリンピック編はキチガイのクロエにそれに操られてるケビン
しかもなにも改心しないままキチガイ側が優勝するとかないわ〜w
あの試合見て名試合、ケビンかっけぇ〜とか言うやつの気がしれない
527マロン名無しさん:2011/11/10(木) 08:54:22.52 ID:???
ミートとイリューヒンの件だけは謝って欲しかった
528マロン名無しさん:2011/11/10(木) 08:55:26.60 ID:???
ただ、「ウォーズマンはやっぱり残虐モードじゃないと本領発揮できないな」とは思った
529マロン名無しさん:2011/11/10(木) 09:06:07.77 ID:???
その頃万太郎はそれ以上に屑で基地外だったんだから仕方ない
530マロン名無しさん:2011/11/10(木) 09:21:00.73 ID:???
「ロビン王朝復活なんてうたかたの夢だ、父親のマスクと共に消えてなくなれー!!」
「火事場のクソ力は完全無欠の力を持つ暴君だということさー!!」


この傲慢ぶりは見るに耐えなかったな
寛容・尊敬・友情の全てをも忘れて惨敗とか
応援していたノーリスペクトもうかばれないぜ
531マロン名無しさん:2011/11/10(木) 10:30:36.36 ID:hQGrCcqg
よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
僕は整合性よりも勢いを大切にして描いていた。
だから多少強引でもその感性を大切にしていたんだ。
(嶋田君 談)
532マロン名無しさん:2011/11/10(木) 10:43:00.99 ID:hQGrCcqg
よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
僕は整合性よりも勢いを大切にして描いていた。
だから多少強引でもその感性を大切にしていたんだ。
(嶋田君 談)
533マロン名無しさん:2011/11/10(木) 10:56:22.77 ID:???
過去形か。

整合性を犠牲にして、勢いも捨てた今は…
534マロン名無しさん:2011/11/10(木) 11:01:51.13 ID:???
>>530
決勝途中での万太郎の露骨なヒール化はわざとらしかったなあ

結局、ヒカルドにしても何にしても
差別思想が不快というより、ゆでの理屈に説得力が無いのが全てなんだよな
ケビンを勝たせる決心がついたから、話の都合で万太郎を極端に悪役っぽくする
ヒカルドに悪行超人の血という設定をつけたから、正義超人として生きようとした経緯などを出しても
全て血統論ですませてしまう(その理屈なら偉そうなこと言ってるブロも残虐超人の息子なわけだが、それはスルー)
535マロン名無しさん:2011/11/10(木) 11:40:59.20 ID:???
>>532
言い訳がましい。
整合性をしっかり気にしてても、勢いもあって面白い漫画なんていくらでもある。
素直にストーリー作りの下手さを認めればいいのに。
つか血統主義に関しては整合性以前の問題だし、感動した話があっても後でそれを平気で台無しにする展開や、言ってることとやってることが違う展開だらけだから感情移入も出来ないんだよな。
初代はまだ「ゆでだから」と言えても、二世になって酷さが笑えないレベルになってきた。
ゆでの矛盾や整合性の無さって小学生でも簡単に気付くレベルだから、勢いを大事にしてても真っ当な作者ならもっとまともな話に出来るだろ。
536マロン名無しさん:2011/11/10(木) 12:41:56.38 ID:???
倫理を抜きにしても正義超人は悪行超人と前から戦っているのに平和の祭典で傷つけあっていいのか?という

ロビン(家出したケビンでさえ様付けにする先祖を持つ先祖も戦死)に師事した戦争が麺(これも先祖は悪行超人と戦ったよう)に
深手を負わせたせいで戦力を低下させた。
ニュージェネレーションの代も戦争にコーチされたケビンが万太郎とぎくしゃくしてイリューもあとを引く負傷をさせた。

ついでにいうと、麺の離脱中相手をしてその共通対戦者から実力は天と地の開きがあるとわかるウルフが
「百万年に一度の大器」とされるのも変。
537マロン名無しさん:2011/11/10(木) 13:00:11.66 ID:???
>>535
長ったらしい。
そんなこといちいち言わなくてもわかってるからみんな「ゆでだから」の一言で済ませてるのさ。
初代では矛盾展開を「ゆでだから」、2世では冗長さやあとづけ台無しも含めて「ゆでだから」。

538マロン名無しさん:2011/11/10(木) 13:17:19.65 ID:???
ゆでだから先生の次回作にご期待ください
539マロン名無しさん:2011/11/10(木) 13:18:32.66 ID:???
たまにはグルマンくんの話もしようぜお前ら
540マロン名無しさん:2011/11/10(木) 13:53:24.77 ID:hQGrCcqg
グルマンくん。
トータルファイターK。
ライオンハート。

これらのゆで作品は、どうやって手に入れたらよいのですか?
541マロン名無しさん:2011/11/10(木) 18:16:09.50 ID:???
農村マンの戦い辺りから万太郎人気がすっげぇ下がったよね
元々11巻もやっててマンタばっかり戦ってるって批判多かったし
農村マンとかヒカルドとかクロエ等オリンピックって何か気持ち悪いんだよな
ゆでだからですまされないベクトルの気持ち悪さ
542マロン名無しさん:2011/11/10(木) 18:31:37.07 ID:???
まあゆでだから
543マロン名無しさん:2011/11/10(木) 18:37:44.68 ID:???
>>540
グルマンくんならAmazonにあるぞ
古本だけどな
544マロン名無しさん:2011/11/10(木) 18:37:47.98 ID:Mj1qSPfQ
>>540
3つとも近くのまんだらけで全巻セット見かけたことある
>>541
イケメンや他の正義超人達もクズばかりでムカつく
ゆでだからですまされない
545マロン名無しさん:2011/11/10(木) 20:12:51.34 ID:???
強引な展開や矛盾ならゆでだからで住むが
初代からやってきたことを無に帰すヒカルド差別や意味が分からない農村への説教とか
そういうのはゆでだからで済ませたくない
546マロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:04:00.10 ID:???
あんまり笑えないと思うエピソードはここに書かなくていいんじゃね
547マロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:06:27.43 ID:???
>>536
大器のままだったら弱いのは当たり前
548マロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:12:22.76 ID:???
ラーメンマンに危害が加わる可能性を考え、ケビンの攻撃を止めさせたクロエに対して
ラーメン 「立会人として忠告する セコンドといえど これ以上前に出るな!」
クロエ 「何もせん するはずがないだろう」

完全に言いがかりなこと
549マロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:40:35.27 ID:???
戦争に文句を言いたかっただけなんだろう
まだ恨みを忘れてないアピール
550マロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:47:32.07 ID:???
もうとにかく何でもいいからオレには近づくなってことw
551マロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:55:39.37 ID:???
ウォーズマンが近づくだけで頭痛や出血することも
552マロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:56:54.32 ID:???
なんか花を摘んでプレゼントしようとしてるフランケンと、怖がって逃げる乙女のような関係だな
553マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:01:57.67 ID:???
ラーメンマンがガッツだとしたらウォーズマンは使徒
554マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:13:56.28 ID:Mj1qSPfQ
キン肉マンって格闘技漫画というよりキン肉マンというジャンルの漫画なのか?
他のゆで漫画も
555マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:15:54.16 ID:???
むしろゆでたまごというジャンルだ
556マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:18:22.66 ID:???
>>551
ウォーズマンからしたらショックだよな
とっくのとうに正義超人になってるのに近づいただけでああなるってのは
557マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:35:16.14 ID:???
モンゴルが武道に金網で包まれて振り回されたとき
「このままでは金網の恐怖と遠心力で脳が破裂するぞ!」みたいな台詞が怖かった
558マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:46:26.60 ID:???
>>554
>キン肉マンというジャンル

何それかっこいい
559マロン名無しさん:2011/11/10(木) 22:50:44.78 ID:Mj1qSPfQ
いや褒めて書いたわけじゃないんだが・・・
560マロン名無しさん:2011/11/11(金) 00:05:50.84 ID:???
>>548
ゆでだから

ラーメンと正体のウォーズとの因縁を表現したかったんだろうけど
ゆでだからいまいち

その後ラーメンに誤爆しそうになったパルバライザーをかばったのも
ラーメンと正体のウォーズのことを表現したかったんだろうけど
ゆでだからいまいち
561マロン名無しさん:2011/11/11(金) 00:14:55.37 ID:???
ゆでは便利だな
562マロン名無しさん:2011/11/11(金) 01:05:52.54 ID:???
どうせならバッファローマンに誤爆してロングホーン折っちゃえばよかったのにな
でバッファに「こ…この感触は、まさか…」とか言わせればいい
563マロン名無しさん:2011/11/11(金) 01:20:27.54 ID:???
ちょうど両手でパルパライザーしてるしな
564マロン名無しさん:2011/11/11(金) 03:14:40.10 ID:???
最近のゆでだからは悪い意味
565マロン名無しさん:2011/11/11(金) 03:44:35.57 ID:???
昔のゆでだからは賞賛
566マロン名無しさん:2011/11/11(金) 06:54:01.74 ID:???
バッファローはケンダマにサソリ固めかけられたときガラス割ってるけどさ
ロングホーン折って刺せばよくね
567マロン名無しさん:2011/11/11(金) 17:17:52.31 ID:???
ガラスの方が強い
568マロン名無しさん:2011/11/11(金) 17:52:02.71 ID:???
プリズマンとガラスだったらどっちが強い?
569マロン名無しさん:2011/11/11(金) 18:03:32.71 ID:???
プリズマンて超人硬度いくつくらいなんだ?
570マロン名無しさん:2011/11/11(金) 18:09:46.36 ID:???
上空の立体リングから道連れにと落とされて無事な奴に問うのは無意味
571マロン名無しさん:2011/11/11(金) 18:49:02.22 ID:???
普通に砕け散ってたけどね
572マロン名無しさん:2011/11/11(金) 19:56:53.70 ID:???
ロングホーンは刺さるような鋭利なものじゃないんだ
突き飛ばす事しかできないんだ
573マロン名無しさん:2011/11/11(金) 19:58:14.78 ID:???
プリズマンの身体は「ガラスの身体を持つ超人の悲しさか粉々に〜」とか言われてたから脆いっぽい

でも凶器として使うガラスは最強だから
ついでに椅子も
574マロン名無しさん:2011/11/11(金) 20:00:14.41 ID:???
あの世界のパイプ椅子は、硬度10の剣を持ってる悪魔将軍が凶器として選ぶくらいの最強っぷりだからな
575マロン名無しさん:2011/11/11(金) 20:17:42.89 ID:???
いすといったら並び替えて無言で作戦を伝えることもできるしな
576マロン名無しさん:2011/11/11(金) 20:25:40.49 ID:???
サポートに攻撃にと、まさに万能だな
577マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:06:57.02 ID:???
そういやスニゲーターも椅子を武器に使ってなかったか
578マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:07:37.40 ID:FCuNg+y+
うろおぼえだけどなんかの本にのっていた
「漫画家になっていなかったらどこに就職していたんですか?」
ゆでの片方「僕はカーテンレールを作る会社でした」
579マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:18:55.37 ID:???
散々概出だと思うが七人の悪魔超人編で唐突に挿入された読者投稿らしい鼻くそポエム
「孤独な戦士の明日は夜」が有名だが、ミートくんアイラブユーみたいな詞も変態度高い
誰か手元に単行本ある人は載せてほしい
580MEATくん:2011/11/11(金) 21:27:52.02 ID:???

HELLO!HELLO! ぼくのミート君
胸の奥から I LOVE YOU

愛してたんだ ずっと前から
だって君の笑い顔はまるでエンジェル

WOW WOW キン肉星から 君に愛をとどけるよ
WOW WOW ぼくの心は 君を悲しくはさせないよ

HELLO!HELLO! ぼくのミート君
てれずにいうよ I LOVE YOU北


北海道の原 健二クンの作品
とてもたのしい詩(たまご)
581マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:13:54.77 ID:???
そもそも、ウォーズマン戦でガラスの爪がダイヤモンドの角に勝てると思うか?
とか言ってたのになw。
582マロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:22:20.89 ID:???
角折られてガラスの強さに驚いて
コレは使えるとでも思ったんだろ
583マロン名無しさん:2011/11/11(金) 23:48:50.64 ID:2rXijjGn
スクリューキッドも腕を武器に出来るのに態々ガラス拾った
584マロン名無しさん:2011/11/11(金) 23:50:29.38 ID:???
悪魔将軍「私の最強は硬度7、ガラスパワーだ」
585マロン名無しさん:2011/11/12(土) 00:07:48.89 ID:x6aamMRZ
アニメオリジナルのバラッキーの鎌は完全に反則だ、時間よりも酷い
586マロン名無しさん:2011/11/12(土) 13:31:47.92 ID:???
オメガは銃サタンクロスは剣持ってたな
試合では使わなかったが
587マロン名無しさん:2011/11/12(土) 13:38:14.40 ID:???
悪魔将軍は使ったな
588マロン名無しさん:2011/11/12(土) 14:53:03.39 ID:???
ニンジャは手裏剣を持ってた

足指に挟んでスパイクとして使った
589マロン名無しさん:2011/11/12(土) 15:06:09.53 ID:???
肉界はなぜか悪魔超人や残虐超人の方が余程まとも
590マロン名無しさん:2011/11/12(土) 15:31:38.15 ID:x6aamMRZ
完璧超人は基地外
591マロン名無しさん:2011/11/12(土) 15:43:10.05 ID:???
それは同意せざるを得ない
592マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:16:37.36 ID:???
ロビン「涙を流せなくなるくらいなら完璧超人なんかになりたくないぜーっ」
593マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:19:50.86 ID:x6aamMRZ
完璧に狂ってなきゃ完璧超人じゃない
594マロン名無しさん:2011/11/12(土) 16:32:42.00 ID:???
自分で歩いてゆけなくなるくらいならシンデレラなんかになりたくないぜーっ
595マロン名無しさん:2011/11/12(土) 17:30:06.12 ID:???
ラーメン「キチガイ扱いされるならモンゴルのままがよかった」
596マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:52:20.61 ID:???
頭の形とか戦い方とか明らかにラーメンなのになんで誰も気づかないんだろう
597マロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:59:05.65 ID:???
ラーメンマンより病気療養中のモンゴルマンの方がマッチョに見える
598マロン名無しさん:2011/11/12(土) 20:06:10.84 ID:???
肉じゅばん付けてるからな
599マロン名無しさん:2011/11/12(土) 21:34:38.65 ID:???
プロレス界では覆面レスラーの正体を知っていても
知らないフリをしてあげるという慣習がある
600マロン名無しさん:2011/11/12(土) 21:44:22.73 ID:???
>>597
こういう部分はきちんと「肉じゅばんを着ていたから」と説明されたのって
よく考えたらゆでらしくない位の丁寧さだよな
普段なら体格なんかコマ単位で変化するとか、フード付きマント被ったら縮むとか
そのくらい適当な部分なのに

でも「ゲッ 肉じゅばん」は吹いた
601マロン名無しさん:2011/11/12(土) 21:50:11.59 ID:???
フードを脱いだらどうやって収まっていたのかわからないデカさ!とか
ゆで作品に限らず吹いてしまうwいや別に定番だからいいんだけど

ノーリスペクトの3人目のシルエットがトゲトゲした頭をしていた謎の超人だったのに
頭の形状が全然違うボーンコールドが出てきたりとかあったね
602マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:01:07.49 ID:???
ゆで世界のフードの万能性は異常
どんな超人も同じ体型になれる
603マロン名無しさん:2011/11/12(土) 22:32:28.60 ID:???
>>592
お前はもう完璧超人だよ(キチガイの度合いが)
604マロン名無しさん:2011/11/12(土) 23:28:31.89 ID:???
>>594
ワーンダユー
605マロン名無しさん:2011/11/12(土) 23:43:54.59 ID:???
藤子先生対ゆで

ファイッ!
606マロン名無しさん:2011/11/12(土) 23:51:20.35 ID:???
ドラ「これはどこでもドアといって、空間を飛び越えて瞬間移動できるんだ」
ウルフ「え?んなもんそこらのテレビ通せばすぐできんだろjk」
607マロン名無しさん:2011/11/12(土) 23:56:33.57 ID:???
パーマン「五人で手を繋げば速度も五倍だ!」
スグル「四人重なれば威力十倍じゃい!」
608マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:00:44.33 ID:NqNoCA71
ドラ「この潜水艦でしずちゃんの胃の中のオパールを取り出しに」
ジェロ「リサイクルゾーンからウォーズマンの中に入って悪魔騎士を倒しに」
609マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:02:25.64 ID:NqNoCA71
キテレツ「そうかご先祖様は特殊なインクを発明していたのか」
真弓「ご先祖さまは何でこんな物騒な預言書を残したんだ」
610マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:03:12.20 ID:???
21エモン「オラの相手はおめえか?」
ジェロ「んだ」
611マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:12:35.13 ID:???
のび太「劇場版のときのジャイアンは友情に目覚めたのではなかったのかーっ!」
ドラ「悪魔に友情を奪われたんだ!!」
612マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:13:40.71 ID:NqNoCA71
ドラ「どろぼうホイホイなんだ」
ハラボテ「超人ホイホイなんだ」
613マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:16:18.19 ID:lDtSdk+k
ドラ「どこでもドア〜」
モンゴル「霊界ポケット〜」
614マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:16:59.10 ID:NqNoCA71
ドラ「今回もゼイ肉マンが勝ったぞ」
肉スレ住人「今回もキン肉マンU世引き伸ばしだぞ」
615マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:23:28.22 ID:???
ジャイアンのおじさん「弱い者を守るのが柔道なんだ」
肉「救うために傷つくのが友情だから」
616マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:26:52.29 ID:NqNoCA71
遊戯王なら
フェニ「そのプリズマーのカード、うちのチームの次縫と交換してくれ」
双六「ほほ、駄目」

ハラボテ「最強のタッグチームが決まった今このトーナメントマウンテンはわしにとって必要なくなった
今から1時間後トーナメントマウンテンを爆破する」
イケメン「山を爆破する〜?」
ジャク「聞いてない」
617マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:31:29.51 ID:???
なんだこの流れ
618マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:40:21.28 ID:???
>>600
あのころの画風ってシンプルすぎるほど簡略化されてるのに(されてるからこそ?)
ラーメンとモンゴルの体型の違いがはっきり印象にのこるんだよな
テリーと肉の体型差さえも言われてみればそうかも、と思えてしまうくらい

その後画風は上手くなっていくけど、描き分けはなくなっていくんだよなー
闘将がめんどくさい読み切り路線を捨てて楽なシリーズ物に流れてしまったのと同じ頃に。
619マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:50:45.45 ID:???
結局フードの男とかいっさい説明されなかったな
620マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:51:43.73 ID:???
ゆで だ か ら
621マロン名無しさん:2011/11/13(日) 08:38:03.25 ID:???
>>1
ゆでたまごが高校生の頃、なか卯の牛丼を初めて食って感激

1979年 キン肉マン連載開始、連載初期に出てくる牛丼屋は、実はなか卯がモデル

知名度の問題や関係者の要請などで、その後出てくる牛丼屋では吉野家の名が出まくる。作中では吉野「屋」

1980年 吉野家倒産。会社更生法を申請

1983年 キン肉マンのアニメ化、視聴率が20%を超える人気番組で、キン消しなどの空前の社会現象を巻き起こす
アニメでは吉野家の名前は出ないものの、話に関係なくてもほぼ毎回「牛丼音頭」
http://www.youtube.com/watch?v=YLZnjWPeUxA が挿入されるので宣伝効果・刷り込み効果が絶大

1983年 会社更生法の更生計画が認可され吉野家再建
キン肉マンの影響力を追い風のひとつとしながら急激に業績を盛りかえす

1987年 吉野家、債務100億円を完全返済

牛丼普及の貢献者の一人として、吉野家からゆでたまごに名前入りドンブリが贈られる
その丼を持っていくと、いつでもタダで牛丼を食わせてもらえるらしい

2003年10月 トリビアの泉で、本当にタダで食えるか検証のため、ゆでたまご(の一人)が利用される
http://www.youtube.com/watch?v=9cE0f8GZ_qA http://v.youku.com/v_show/id_XMTUxODI5MjAw.html
撮影された店内は、実は店員も客も吉野家社員だったことが、ゆでたまごのtwitter発言で明らかに
ゆでたまご以外は事前に仕込まれた状況下で、タダで食えなかっただけで当時の回想も美談もなく寒々しく終わる
芸人ではない大漫画家のゆでたまごが、全国ネットのTV番組内で屈辱的な笑いのネタとして晒し者にされる結果に

放映後、視聴者からの苦情が吉野家に殺到したため、吉野家社員が牛丼無料券持参でゆでたまごに謝罪訪問
吉野家の「いやあキン肉マン放映当時を覚えている社員がほとんど残っておらず その辺りがわからなかったもので」や
「いやぁ〜キン肉マンって牛丼にすごい影響を与えてるんですね?」との屈辱的発言と状況認識に、ゆでたまご激怒
622マロン名無しさん:2011/11/13(日) 08:38:23.79 ID:???
>>1>>621
↓(トリビア事件と、吉野家側の状況認識が謝罪訪問でゆでたまごに伝えられた後)
キン肉マン2世を連載しているプレイボーイ誌上の牛丼屋特集で、
ゆでたまごが「キン肉マンに出てきた牛丼屋はなか卯だ」と初めてカミングアウト
かつて作中に名前を出しまくってた吉野家(吉野屋)には完全にノーコメント

2004年2月 アメリカ牛肉輸入停止の影響で、吉野家は牛丼販売停止に
トリビア視聴者の間では、恩人を軽んじた天罰だ、という論調も
マスコミがゆでたまごのコメントを取りたがったが、出版社に全ての取材をストップされる

(2004年7月 キン肉マン2世本編、ひとまず終了)
(2004年11月 究極の超人タッグ編スタート)

2007年2月 連載中の究極の超人タッグ編の第102話、第104話にて
落ちぶれたブロッケンJrが「タダで食わせてもらおうとして」殴られ罵られて店から追い出される場面

プレイボーイ誌上でゼンショー(すき家、なか卯を含むグループ)の社長とゆでたまごの対談
牛丼業界への貢献に対する感謝の形として牛丼をタダで食わせてもらい、ことさら驚き感謝するゆでたまご

2008年 キン肉マン29周年で、キン肉マンとすき家・なか卯が提携した企画が行われる
http://www.youtube.com/watch?v=rMGZwdx0SuE

2010年4月 「すき家に金で寝返った、吉野家を裏切った」心ない誹謗中傷に、twitterで真相をつぶやく
http://megalodon.jp/2010-0617-0806-54/togetter.com/li/14110
トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて
あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…
悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。
623マロン名無しさん:2011/11/13(日) 08:54:15.60 ID:???
吉野家やトリビアの対応もアレだけど、
くやしまぎれにほかの牛丼屋とこれみよがしにつるんだり、
ツイッターでファン煽って吉野家バッシングするゆで(働かないほう)もたいがいだよなぁ。
624マロン名無しさん:2011/11/13(日) 08:59:16.76 ID:???
吉野家社員の対応がクソじゃん
これ経営やばくなるんじゃないか?
625マロン名無しさん:2011/11/13(日) 09:06:49.35 ID:???
吉野家の公式見解では
倒産から立ち直ったのは安倍社長のおかげであって
キン肉マンは一切関係ないって社史にも書いてある
トリビアの件では当然の仕打ちをゆでに与えてやっただけ
たかが漫画家ぶぜいで大企業に楯突くなんて絶対許せない
626マロン名無しさん:2011/11/13(日) 09:50:48.58 ID:???
>>625
全くもってその通りですね
627マロン名無しさん:2011/11/13(日) 10:54:43.03 ID:???
松屋が蚊帳の外
628マロン名無しさん:2011/11/13(日) 12:14:24.92 ID:???
松屋は牛めしだから
629マロン名無しさん:2011/11/13(日) 12:20:33.74 ID:???
ボーイ、松屋をからかっちゃいけないよ
630マロン名無しさん:2011/11/13(日) 12:36:46.58 ID:???
>>610
エモンよりゴンスケの方がキャラ立ってたのはわかる。わかるが……
631マロン名無しさん:2011/11/13(日) 17:45:50.97 ID:???
ゆでたまごが黙っていれば世間の同情はゆで側にあったし美談だったんだが
トリビアが済んでずいぶん経ってから子供じみたうらみつらみを述べたのが痛かった。
632マロン名無しさん:2011/11/13(日) 18:46:18.91 ID:???
と吉野家社員が申しております
633マロン名無しさん:2011/11/13(日) 18:46:58.54 ID:???
>>625
吉野家の客と店員がみんな社員だったってことは、ゆで訪問もその内容も把握してないとおかしいだろ。
全てを承知のうえで笑い物にしたんだから、叩かれて当然。
その後の対応も悪かったしな。
634マロン名無しさん:2011/11/13(日) 19:16:06.50 ID:???
>>633
はあ?おまえはバカか
自意識過剰な落ちぶれた漫画家ぶぜいには現実を思い知らせてやることがうちの優しさだ
吉野家の栄光は優れた名経営者の手腕によるものであって、たかが漫画家ごときで左右されるものではない
それが世間の評価だ、クソ工作員が情報操作してるだけで真実のゆでは取るに足らない下民だぞ
635マロン名無しさん:2011/11/13(日) 19:39:34.66 ID:???
牛丼屋は多くを語るものではない
636マロン名無しさん:2011/11/13(日) 21:02:45.92 ID:???
>>634
こういうアホがコピペすんだろうなぁ・・・
637マロン名無しさん:2011/11/13(日) 21:14:24.11 ID:???
初代肉を終えてからのゆで(働かないほう)はマジキチすぎてあらゆる方面で同情できない人間に成り下がった
638マロン名無しさん:2011/11/13(日) 23:00:47.66 ID:???
>>634
てかおまえなんでこのスレにいんの?
639マロン名無しさん:2011/11/13(日) 23:16:41.25 ID:???
なか卯の店員はカウンターを乗り越えてタッグマッチを始めても
「あ……あの……」
しか言わなかったのに
640マロン名無しさん:2011/11/13(日) 23:55:06.79 ID:???
件のどんぶりって今どうなってんの?
ゆでが叩き割ってうぷでもしたの?
641マロン名無しさん:2011/11/14(月) 00:50:04.20 ID:???
あのときはゆでと吉野家店員の友情の人形をいじられてたんだろ
642マロン名無しさん:2011/11/14(月) 01:11:38.43 ID:???
原作ゆでにに完璧なものが一つだけある
それは作画ゆでとの友情だ

他は全部だめ
643マロン名無しさん:2011/11/14(月) 01:44:07.83 ID:???
各キャラの好物を教えてくれ
ラーメンマン→ラーメンみたいなやつ
644マロン名無しさん:2011/11/14(月) 01:45:24.62 ID:???
>>642
確かに…
作画ゆで人間が出来てるよな。よく我慢できるもんだ。
645マロン名無しさん:2011/11/14(月) 03:29:25.88 ID:???
>>643
ジェロニモ→いなり寿司
646マロン名無しさん:2011/11/14(月) 04:00:36.53 ID:???
スニゲーター→ワニのかばやき
プラネットマン→金平糖
ジャンクマン→ほうれんそう
ザ・ニンジャ→本場日本のしょうゆラーメン
アシュラマン→かき氷(レモン味)
サンシャイン→串カツ
ペンタゴン→ハンバーガー
テリーマン→ハンバーガー
スペシャルマン→ハンバーガー
キン肉マン→牛丼、肉マン、にんにく
ウルフマン→塩
ブロッケンJr→ビール
ウォーズマン→バラライカ
647マロン名無しさん:2011/11/14(月) 04:03:43.90 ID:PNf4KQ+Z
ほうれんそう犬食いなのかな?ジャンクマン
648マロン名無しさん:2011/11/14(月) 04:11:22.90 ID:???
テンダーロインステーキ
舌平目のムニエル
野菜が馬並み
その他いろいろ
デザートにヤクルトジョワ
649マロン名無しさん:2011/11/14(月) 04:31:48.92 ID:???
>>646
スニゲーター共食いだろ……
バッファローマンは暢気に牛丼屋のCMでワッショイワッショイやってたけどどんな心境だったんだろうか
650マロン名無しさん:2011/11/14(月) 05:21:47.38 ID:???
もしやネジの好物と同じか?
651マロン名無しさん:2011/11/14(月) 07:15:44.41 ID:???
バネ、アトラン、スニゲ、ジャンクのキャラソンも作ってやってほしかった。
652マロン名無しさん:2011/11/14(月) 07:23:28.90 ID:???
醤油ラーメンはカメハメだろ
653マロン名無しさん:2011/11/14(月) 07:44:12.19 ID:???
>ペンタゴン→ハンバーガー
>テリーマン→ハンバーガー
>スペシャルマン→ハンバーガー

アメリカ人イメージ固定されすぎだろw
654マロン名無しさん:2011/11/14(月) 08:32:24.06 ID:???
ペンタゴンはハンバーガーだな
200くらい人間でも食えるやつはいそうだが
655マロン名無しさん:2011/11/14(月) 09:42:55.38 ID:???
アメリカではハンバーグのことをハンバーガーズパティって言う まずハンバーガーありきなんだな
656マロン名無しさん:2011/11/14(月) 12:56:45.09 ID:???
テーマソングが悲惨なのはガゼル
657マロン名無しさん:2011/11/14(月) 14:12:57.50 ID:???
テーマソングがかっこいいのはテリー
658マロン名無しさん:2011/11/14(月) 14:27:58.41 ID:???
>>646
塩とビール共々劇場4作目のことだが、バラライカは楽器。
ちなみにそこじゃ肉は女ファン、テリーは白馬、バッファは野牛、ジェロは子供に勇気づけられる。
そこだと麺はわかめラーメンが好きで「77の謎」のインタビューじゃパーコー麺。ウォーズは師匠の作るボルシチ。
659マロン名無しさん:2011/11/14(月) 15:14:57.60 ID:???
肉は途中からニンニク全く食べなくなったな・・・
マンタのカルビ丼もいつの間にか忘れられた設定になりつつある
660マロン名無しさん:2011/11/14(月) 15:56:08.17 ID:???
カルビ丼はまだない時代にいるから
次シリーズじゃうざいほど話に出るかもしれない
661マロン名無しさん:2011/11/14(月) 17:13:20.42 ID:5rvt1Kbl
>>658
原作では子供殴ってるのに、アニメでは違うんだな
662マロン名無しさん:2011/11/14(月) 18:25:21.97 ID:???
>>659
ニンニク食ったらでかくなるからな
食わせるわけにいかなくなって設定ごと消えたんだろ
663マロン名無しさん:2011/11/14(月) 18:30:05.52 ID:???
>>658
ちょっと待て師匠ってバラクーダか
664マロン名無しさん:2011/11/14(月) 18:52:18.69 ID:???
まあイギリス料理を振舞われてもな
665マロン名無しさん:2011/11/14(月) 19:08:55.85 ID:???
ケビンマスクは魚のフライが好きみたいだけどマスク被ったまま立ち食いするシーンはなんともシュールだった
666マロン名無しさん:2011/11/14(月) 19:46:45.02 ID:???
>>658
残虐ウォーズマン→紅茶
イギリス人師匠の影響かな
ジェロニモ→りんご
667マロン名無しさん:2011/11/14(月) 19:53:18.39 ID:???
タムタムの実ってどんな味がするんだろうな
668マロン名無しさん:2011/11/14(月) 19:57:02.86 ID:???
ジェロニモがブルブル震えながら鉛筆トーテムポール作ってるシーンがシュール
震える手先でよくこさえられたね
669マロン名無しさん:2011/11/14(月) 22:22:25.81 ID:???
オメガマンが 「これがジェロニモが死んだ証拠の品だ!」と得意満面に持ってきたトーテムポールが
その場にいた中ではロビン一人だけしかジェロニモのものだと判らない微妙な代物だったこと
670マロン名無しさん:2011/11/14(月) 22:59:09.85 ID:???
>>647
でも自分じゃ食えないからサンシャインにあーんしてもらう…

悲しいな
671マロン名無しさん:2011/11/14(月) 23:00:54.77 ID:???
>>667
とりあえず飢えはしのげるって言い方からあまりおいしいものには思えないな
672マロン名無しさん:2011/11/14(月) 23:23:58.53 ID:???
>>669
インディアンの羽根飾りでもよかったのに
死んだという証明なんだからもっとわかりやすいものを
なんなら首でも
673マロン名無しさん:2011/11/14(月) 23:25:28.52 ID:???
首だとシノバズ・ポンド・デスマッチの再現になってしまうな
674マロン名無しさん:2011/11/14(月) 23:25:33.30 ID:???
>>646
ハンバーガーの多さにワロタ

っていうか好物 塩 ってウルフ・・・
675マロン名無しさん:2011/11/14(月) 23:27:26.77 ID:???
>>668
震えていたわりにはやたらと芸術的な仕上がりだったよなw
676マロン名無しさん:2011/11/14(月) 23:41:32.37 ID:???
悪魔超人の仲の良さといったら
677マロン名無しさん:2011/11/15(火) 00:54:21.39 ID:???
>>658
マジレスかぁ…
678マロン名無しさん:2011/11/15(火) 01:23:36.43 ID:???
ラーメンマンはカップラーメンからいつの間にか本場のタンタン麺に好物が変わってた
679マロン名無しさん:2011/11/15(火) 01:44:54.31 ID:???
でもまた二世では「好物のカップ麺」と言っている件
680マロン名無しさん:2011/11/15(火) 01:54:15.72 ID:???
>>678
排骨麺だった時期もあった。

究極タッグの汁なし坦々面は他人に振舞うのが好きな感じだったな
2世初期はカップラーメン食ってた
681マロン名無しさん:2011/11/15(火) 02:48:20.22 ID:???
まあ「私の好物のカップ麺を持ってきてくれたから許そう」のシーンに関しては
洞窟に篭ってる状況でまさか岡持ちで本格的なラーメン持って来る訳にも行かんし
好物の「ラーメン」を持ってきてくれてありがとう、って所だと思うけどな
682マロン名無しさん:2011/11/15(火) 06:51:40.87 ID:???
>>678
収入が増えたんでしょう
683マロン名無しさん:2011/11/15(火) 09:42:46.05 ID:SYDNYy+O
ところで私は通りすがりの牧師です。
あなたに食べ物を持ってきました。
684マロン名無しさん:2011/11/15(火) 12:55:35.29 ID:???
>>683
S&Bおろし生にんにくか、まあしかたあるまい
685マロン名無しさん:2011/11/15(火) 17:45:23.31 ID:???
あのアタルのもってきた食べ物ってなんだったんだ?
686マロン名無しさん:2011/11/15(火) 18:01:10.53 ID:bO3U1bnY
アニメでは近くの店で買ってた
687マロン名無しさん:2011/11/15(火) 18:19:07.43 ID:???
>>685
その辺の店から奪った
688マロン名無しさん:2011/11/15(火) 18:38:01.91 ID:???
十字架と本(おそらく聖書)も用意して服はペンキに浸してどうやってか面積を広げた
689マロン名無しさん:2011/11/15(火) 19:18:19.06 ID:???
オヤジこのペンキは黒だな

ヘ・・・ヘイ

見返してみたらあのシーンはニンジャ以外全員サクラっぽいw
強盗マンですら演技がわざとらしい
690マロン名無しさん:2011/11/15(火) 19:26:27.36 ID:???
>>688
ロビンパワーみたいなもんじゃねーか?
無から有を創り出すんだよ。超人は。
691マロン名無しさん:2011/11/15(火) 19:47:05.81 ID:???
>>687
だからパン屋は超人のブロに不親切だったのか
692マロン名無しさん:2011/11/15(火) 20:18:55.67 ID:???
>>689
見れば分かるよなw
あのシーンは警察に頼んだほうがって言った青年以外全員イカれてる
693マロン名無しさん:2011/11/15(火) 20:24:29.76 ID:???
あのカーチャンってバッファローマンの親戚か何か?
694マロン名無しさん:2011/11/15(火) 22:00:48.05 ID:???
カロリーは摂取しなくてもたんぱく質だけ取っていれば
筋肉は増えると思っているゆでたまごの無知っぷり
695はてな:2011/11/15(火) 23:27:50.92 ID:???
ゆではそこまで馬鹿じゃあないとおもうけど
696マロン名無しさん:2011/11/15(火) 23:37:30.01 ID:???
なんじゃーその名前欄は
697マロン名無しさん:2011/11/15(火) 23:43:08.05 ID:???
>>692
青年が「警察に言った方が…」と言い出したときのアタルの心境

「黙らんかーっ!部外者ーっ!」
698マロン名無しさん:2011/11/15(火) 23:55:23.08 ID:???
ゆではガリレオに真っ向から挑むからな
699マロン名無しさん:2011/11/16(水) 00:03:48.08 ID:???
ナポレオンが時間超人とかいってたけど
ガリレオについても何かいってほしい
700マロン名無しさん:2011/11/16(水) 00:32:32.52 ID:???
>>685
そのへんの空き缶とか古新聞をゴワゴワと変形させたんだろう
破ったコスチュームをペンキに浸すだけで綺麗な牧師衣装ができるくらいだ
701マロン名無しさん:2011/11/16(水) 01:08:51.84 ID:???
どうせサクラなんだからわざわざ本物の食べ物を用意する必要なんてないしな


702マロン名無しさん:2011/11/16(水) 02:21:05.76 ID:???
真相を語ろうとするゴウトウに「男というものはあまり喋るものではない!」とナパーム・ストレッチるアタル
703マロン名無しさん:2011/11/16(水) 03:09:03.36 ID:EnuFfCEW
スグル「ようやくわかった、そのソルジャーという男はゴウトウとぐる
だったんだ!」
704マロン名無しさん:2011/11/16(水) 04:27:38.73 ID:???
連載終了からずっと経ってから「ゴウトウはサクラだった」とか言われても意味不明。
705マロン名無しさん:2011/11/16(水) 11:12:30.36 ID:???
当時のジャンプを早売りゲットした人の1割くらい言ってても驚かん
706マロン名無しさん:2011/11/16(水) 11:17:47.34 ID:???
あの流れは本当に、考えれば考える程「やらせだった」で全てがしっくり来るからな
逆に奇跡
707マロン名無しさん:2011/11/16(水) 16:25:51.04 ID:???
「俺は違うぜ」みたいな雰囲気で非正義超人っぷりをアピールしてたのに
結局他の奴らと同じ感じで仲間入りするザ・ニンジャの主体性の無さ
708マロン名無しさん:2011/11/16(水) 16:39:07.73 ID:???
「実はニンジャ以外全員が仕掛け人、アタルがニンジャを仲間にひきいれるためのサプライズ勧誘、パンチと大仏頭は笑いを堪えるのに必死だ」
709マロン名無しさん:2011/11/16(水) 16:54:41.05 ID:???
ニンジャ1人だけ騙されてるような展開がステキだった
牛と阿修羅がいい所で「ああっあれは!」
「いったい何をしようというんだ?」とか合いの手入れたり
アタルも散々注目されてるのに気にせず黙々と牧師コスを作り続けたり
絶対強盗にバレてるわ・・・
710マロン名無しさん:2011/11/16(水) 18:27:39.92 ID:???
ゴウトウの素性は携帯小説で明らかになったんじゃなかったか?
711マロン名無しさん:2011/11/16(水) 19:01:09.89 ID:???
なにそれくわしく
712マロン名無しさん:2011/11/16(水) 20:24:22.54 ID:???
てかそもそもアタルからの呼びつけなのにブロッケンの家で待ち合わせしてんのもおかしいよなww
これってブロッケンが既にアタルとつるんでる証拠だと思うけどw
713マロン名無しさん:2011/11/17(木) 00:38:25.24 ID:???
むしろブロッケン邸を、アタルの住処と偽ってたんじゃね?
ブロッケンも『お前らなんでいるの?』状態だったし
714マロン名無しさん:2011/11/17(木) 07:03:59.14 ID:???
ニンジャだけガチで騙されて、マジでアタルに心酔しちゃったから、その後アタルと組んでいたんだろうな。
他の3人はそれぞれの人生を歩んだのに。(牛以外はわりと悲惨な人生だけど)

715マロン名無しさん:2011/11/17(木) 07:14:15.34 ID:???
ブロよりニンジャの方が真っ当な人生
716マロン名無しさん:2011/11/17(木) 09:02:07.16 ID:7ijlUO0u
ソルジャーの深慮遠謀は、凡人には推し量ることさえ許されない領域。
ブロッケンJrはその良き理解者。

あの話こそ ゆでたまごの真の力が発揮された回だと思う。
717マロン名無しさん:2011/11/17(木) 09:38:12.68 ID:???
ブロッケンて王位編ではアタルの右腕とか若手だけど一番評価してるって言われてたのに
王位編の後にアタルがニンジャと組んだのは
戦闘力云々より性格的な相性の良さを優先したのか?
718マロン名無しさん:2011/11/17(木) 10:10:14.82 ID:???
各国の正義超人は基本祖国を守ってるからな・・・
ずっと日本に居続ける訳にもいかない超人もいる
ブロの場合戻った祖国が平和になってて逆にやさぐれるという
ネプ並のキチガイ思想だったけれど

ニンジャは日本所属だしアシュラみたいに肩書きもないから
すんなりとアタルに付いていく形になったんだろう
牛はやっぱり肉チーム所属という事で教官に


719マロン名無しさん:2011/11/17(木) 11:15:23.90 ID:???
むちゃくちゃな展開でもそこはゆでだし、あの時のアタルがやらせだったなんて記述も伏線も原作どころかアニメやゲームにすら一切なかったのに、連載終了からずーっと経ってから「やらせでした」とか言われても困る。
720マロン名無しさん:2011/11/17(木) 13:27:53.46 ID:???
>>719
キミには2ちゃんねるは早すぎたようだな
721マロン名無しさん:2011/11/17(木) 14:00:36.77 ID:???
ナチス超人の成れの果て
722マロン名無しさん:2011/11/17(木) 14:05:18.45 ID:???
超人血盟軍も結局かませに終わった
異色のチームが良かっただけに大変残念だ
さらにブロとニンジャはその後も残念だ
723マロン名無しさん:2011/11/17(木) 14:11:09.61 ID:???
はいはい
724マロン名無しさん:2011/11/17(木) 14:14:09.57 ID:???
>>704=719はマジキチ
725マロン名無しさん:2011/11/17(木) 15:08:25.70 ID:???
あーっと
ミスミス
パワワワ
バーン
MANGAWA YUDETAMAGO DAYO!
726マロン名無しさん:2011/11/17(木) 15:11:47.75 ID:???
>>724
てっきりゆでが最近そんな発言をしたのかと思ったw
727マロン名無しさん:2011/11/17(木) 15:13:14.89 ID:???
うそはうそであると見抜けないとry
728マロン名無しさん:2011/11/17(木) 21:01:31.85 ID:???
265cmと実は牛よりでかいカナディアンマンの身長
729マロン名無しさん:2011/11/17(木) 21:07:43.71 ID:???
>>728
「でくのぼう」という単語が頭をよぎった
730マロン名無しさん:2011/11/17(木) 21:12:26.12 ID:???
ロビン戦法NO.3 ゆでの考えた数字は信じるな!
731マロン名無しさん:2011/11/17(木) 22:36:53.34 ID:sNl6gMbt
最近肉のフィギュア買ったらフェニックスよりビッグボディの方がはるかに
でかかった
732マロン名無しさん:2011/11/17(木) 22:38:19.91 ID:???
そりゃビッグボディですから
733マロン名無しさん:2011/11/17(木) 22:44:26.94 ID:???
勇者ビッグボディ
734マロン名無しさん:2011/11/17(木) 22:50:43.94 ID:???
勇者ビッグボディって肉の後に描かれたんだっけ?
こんなポジションの名前を使いまわしてる所にも吹く
735マロン名無しさん:2011/11/17(木) 23:16:19.18 ID:???
何に掲載されてたんだっけ
736マロン名無しさん:2011/11/17(木) 23:49:06.69 ID:???
ビッグダディ
737マロン名無しさん:2011/11/18(金) 00:29:32.38 ID:???
ビッグボディとソルジャーはマスクが好きだったのに。
なんで揃ってかませなんだよ…orz たらこ唇マスク嫌いなんだよ
あー、ソルジャーなんかかませですらないか…
738マロン名無しさん:2011/11/18(金) 00:36:21.35 ID:???
>>735
お〜い漫画だよ〜ん!
739マロン名無しさん:2011/11/18(金) 00:37:15.46 ID:???
ビッグボディチーム

ウスノロン
デクノボウ
ウド・ザ・ビッグツリー
カナディアンマン
キン肉マンビッグボディ
740マロン名無しさん:2011/11/18(金) 00:58:15.17 ID:???
幸い同じくらいな身長のはずの肉とカメハメが並んだときに頭一つ分くらい差があった件
グレートマスクに何か秘密があるのか?
741マロン名無しさん:2011/11/18(金) 01:21:57.01 ID:???
おおかたマスクとセットで肉じゅばんが付いてくるんじゃろう
742マロン名無しさん:2011/11/18(金) 16:06:36.70 ID:???
>>737
でもソルジャーマスク自体は無駄に大事にされ続けたじゃないか

いきなり襲って殺した相手から奪った奴のマスクを何十年も愛用しているアタルは鬼
743マロン名無しさん:2011/11/18(金) 16:17:19.70 ID:???
真ソルジャー死んでなくね
744マロン名無しさん:2011/11/18(金) 16:51:56.37 ID:???
あれは病院で死んでしまったようにもとれるし微妙だね
できれば死んでない方が嬉しいけど

ミキサー大帝の遠心分離機にパワーチャージした時点での
中身が真ソルジャーだったらよかったのに・・・
745( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2011/11/18(金) 17:26:51.98 ID:Wmkakodn
 アニメだけど、ラーメンマンがブロッケンマンを
ラーメンにして食べてしまうシーン。
 原作ではひきちぎってしまうから、表現をソフトにしたんだろうけど、
アニメのもあれはあれでホラーだw
746マロン名無しさん:2011/11/18(金) 18:04:19.82 ID:???
アタルのヒゲって鋲止めだよな
747マロン名無しさん:2011/11/18(金) 18:06:27.25 ID:???
真ソルは死んでるだろ
ゴウトウといいアタルの口封じにぬかりはないよ
748マロン名無しさん:2011/11/18(金) 19:02:07.98 ID:???
>>744
?力を貸したのはアタル兄さんじゃなくて真ソルジャーじゃないの?
749マロン名無しさん:2011/11/18(金) 19:19:04.59 ID:???
>>748
見返してみたら勘違いみたいでスマソ
よかった・・・
750マロン名無しさん:2011/11/18(金) 21:03:33.00 ID:???
ビデオカメラ回しながら「あっと驚くメンバーを集めるさ(キリッ」って言ってた時点ではまだ入れ替わってないんだよな

後に違う意味で驚く羽目になったけど
751マロン名無しさん:2011/11/18(金) 21:54:46.00 ID:???
仮に真ソルチームがあのまま出場したとしてもあっと驚かれたろうな
違う意味で
752マロン名無しさん:2011/11/18(金) 21:57:57.77 ID:???
真ソルは違う意味で凄い
753マロン名無しさん:2011/11/18(金) 22:31:22.12 ID:???
真ソルはあのタイミングで残虐の神が乗り移っていなかったら
戦死していたかもしれないという素晴らしい素質の持ち主
754マロン名無しさん:2011/11/18(金) 23:10:45.61 ID:???
まあ結局医者でもなければ仲間でもない
テリーマンらに看取られて死ぬんだが
755マロン名無しさん:2011/11/18(金) 23:16:20.16 ID:???
リングパンツの上に白衣羽織ってるテリーが変態すぎる
756マロン名無しさん:2011/11/18(金) 23:21:48.30 ID:???
とりあえず白衣着させれば医者に見えるという安直な考えなんだろ
757マロン名無しさん:2011/11/18(金) 23:39:00.90 ID:???
あのシーンの素晴らしいところは、設定に多少の無理はあるものの
テリー達とソルジャーを引き合わせることで話をスムーズに展開させたかったのかと思いきや
別にあの場にテリー達がいなくても物語は成り立ったという点だな
758マロン名無しさん:2011/11/18(金) 23:40:17.94 ID:???
でもナースは下にブラつけちゃいけないルールなんだろ?
759マロン名無しさん:2011/11/18(金) 23:44:15.37 ID:???
ラーメンはバイクマンスーツをどっからかっぱらって来たんだ
760マロン名無しさん:2011/11/18(金) 23:55:45.05 ID:???
>>758
ねーよ
そんなの
761マロン名無しさん:2011/11/19(土) 00:06:21.27 ID:???
>>760
脊髄反射してないで確認してみろ
762マロン名無しさん:2011/11/19(土) 00:43:46.33 ID:???
真弓「ブラとはブラックホールの事、ブラックホールといえば穴じゃ。つまりあのナースはみんな……」
763マロン名無しさん:2011/11/19(土) 01:01:33.83 ID:???
なんで真弓が言うんだwww
764マロン名無しさん:2011/11/19(土) 01:02:16.94 ID:???
なにせあの顔の穴は紳士的じゃからのう
765マロン名無しさん:2011/11/19(土) 02:12:18.80 ID:???
キン肉星王位継承者としてスパルタ教育を施されてたアタルの存在が、なぜ一部の側近にしか知られてないの?
キン肉星国民や他の超人にも大々的に紹介されてないとおかしい。少なくとも国民が知らないわけがない。
766マロン名無しさん:2011/11/19(土) 02:14:34.70 ID:???
>>765
家出されたので、黒歴史とした
767マロン名無しさん:2011/11/19(土) 02:21:51.44 ID:???
>>766
他人の記憶まで操作は出来んだろ。
キン肉星の王族は正義超人界の重鎮なんだから、大王から期待をかけられてスパルタ教育されてる王子が知られてなかったはずがないじゃん。9歳まで王位継承者だったんだし。
768マロン名無しさん:2011/11/19(土) 02:28:25.54 ID:???
スパルタ教育してたけど王宮の外には出さなかったんだ
769マロン名無しさん:2011/11/19(土) 02:37:02.54 ID:???
スパルタ教育を隠してた可能性はあるけど、王子の存在まで隠す理由ある?
生まれてから出て行くまでの間って意味ね。
770マロン名無しさん:2011/11/19(土) 02:50:45.34 ID:???
キン肉星の平民は、民度も記憶力も低いから
アタルの事など覚えて無いよ
771マロン名無しさん:2011/11/19(土) 02:55:30.15 ID:???
間違って捨てても大騒ぎにならんのだしなぁw
772マロン名無しさん:2011/11/19(土) 03:11:20.12 ID:???
賞金が出ないからと言ってオリンピック出場を渋る万太郎がへたれみたいな扱いだったけど、あれだけ過酷な戦いさせといて賞金の一つも出さない超人委員会も大概だと思う。興行収益で荒稼ぎしたくせに…
773マロン名無しさん:2011/11/19(土) 04:27:35.26 ID:???
どんなに超人強度は強さとは関係ないと力説されたとしても、俺だったら王位争奪編で超人強度がオリンピックレベルの残虐連中をチームに入れたくは無いw
774マロン名無しさん:2011/11/19(土) 04:39:31.01 ID:???
フェニックス「ちなみにお前ら超人強度いくつよ?飛翔チームは5000万以上を揃えてたらしいが」
ソルジャー(え…?そうなの…?つか5000万!?なんだそれおかしくないか??)
ソルジャー「お、お前ら……いくらなんだ……?」

ヘビーメタル「……5072万」
ウールマン「…6076万」
ブルドーザーマン「8000万」
ゴッドシャーク「不明だ。たぶん8500万くらいかな…?」

ソルジャー「おおっそうかそうか!やっぱりやるなお前たち!!」
フェニックス(マジか)
775マロン名無しさん:2011/11/19(土) 04:53:22.80 ID:???
真ソルのメンバーそんなにハイレベルだったのか
776マロン名無しさん:2011/11/19(土) 04:55:44.78 ID:???
>>774
オチのないボケ合戦みたいでいいなw
777マロン名無しさん:2011/11/19(土) 06:53:48.02 ID:???
>>770
自分達の星の表面に浮かび上がっている(?)顔と同じマスクのスグルの顔も
単なる不細工なブタ面としか扱ってないみたいだしな
778マロン名無しさん:2011/11/19(土) 07:03:05.46 ID:???
>>772
同意
なんか「賞金も出ない試合」という見方が金に汚いみたいな扱いしてるが
正義超人同士で下手すりゃ殺し合いになるような試合を推薦しておいて
優勝して賞金出してくれる訳でもないってどういう事だよ、何のメリットもないどころか
正義超人界、人間界にとって大ダメージなだけじゃねーかと言うのは至極まっとうな感想だと思う
779マロン名無しさん:2011/11/19(土) 07:09:54.42 ID:???
2世は大会運営面をクローズアップしたことで話の間口は広がった面はあるけど
会場の段取りなどで無駄なページを浪費するようになったし
ハラボテが確信犯的なご都合主義利己主義のクズになって試合をもりさげたり
必要以上に不快感をまきちらすなどマイナス面が大きかったな
アメプロのビンスみたいな色を持ち込もうとして失敗したまま使い続けてるわけだ
780マロン名無しさん:2011/11/19(土) 07:40:18.88 ID:???
あー心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ

他の部分はまぬけやけどええ歌や
781マロン名無しさん:2011/11/19(土) 08:09:23.67 ID:???
キン肉マンの初期OPの完成度の高さに吹く
昔のアニメにしては音と映像がシンクロしてるし
782マロン名無しさん:2011/11/19(土) 10:24:44.70 ID:???
拉麺男のオープニングも中々
叫び声やSEが鳴り響く所も含めて
783マロン名無しさん:2011/11/19(土) 13:20:13.13 ID:???
>>778
賞金もそうだが怪我や下手したら死亡なんだから何か保証をしてやれよ
784マロン名無しさん:2011/11/19(土) 13:24:46.39 ID:???
昔はラーメンブロッケン戦がグロいからテレビ放送やめるくらい倫理観があったのに
785マロン名無しさん:2011/11/19(土) 16:50:32.46 ID:???
究極タッグでも悪悪対決で視聴制限かけてなかったか?
786マロン名無しさん:2011/11/19(土) 22:35:33.65 ID:???
アシュラが試合終わったのにもかかわらずジェロニモ殺したのを
完全にスルーした実績あるからな委員長は

あれ普通ならはぐれ悪魔コンビの反則負けだぞ
787マロン名無しさん:2011/11/19(土) 23:03:21.05 ID:???
>>778
農村マンは優勝したらジムとかで稼ぐつもりだったけどな
ってかアレ酷いよな、別に遊ぶためとかじゃなくて親や兄弟を養うためにお金が欲しいって言ってるのに
ボンボンの金持ち万太郎がそんな奴はオリンピック出る資格無いと否定するという
しかも万太郎が参加したのはモテたいからだし(オマケに乱入)無茶苦茶すぎる
788マロン名無しさん:2011/11/19(土) 23:09:59.96 ID:???
盗人ジョージだって喰うため生きるために盗みをやらざるを得ない状況だろうに
そしてそうなったのはキン肉王家のせいだろうに
789マロン名無しさん:2011/11/19(土) 23:11:40.37 ID:???
真弓「モクテスマ星のことまで面倒見きれんわい」
790マロン名無しさん:2011/11/19(土) 23:28:46.47 ID:???
盗んだ杖で得意げにモクテスマディフェンスとか
さすがぬすっとは半端ないわ
791マロン名無しさん:2011/11/19(土) 23:59:06.26 ID:???
真弓「しかもお前ってもうイギリス行ったんだろ?」
792マロン名無しさん:2011/11/20(日) 00:01:17.24 ID:???
なんだかよくわからないジョージの人生w
793マロン名無しさん:2011/11/20(日) 00:11:18.21 ID:???
飛翔の神が乗り移ったのはどこでだっけ?
794マロン名無しさん:2011/11/20(日) 00:23:15.79 ID:???
現在マリポーサの国籍になってるのがメキシコシティーだからそこじゃないかな?
795マロン名無しさん:2011/11/20(日) 00:37:58.82 ID:???
とある星 という記述があったから地球やキン肉星ではないと思う
796マロン名無しさん:2011/11/20(日) 00:41:56.97 ID:???
とある星の王位泥棒(マリポーサ)
797マロン名無しさん:2011/11/20(日) 02:36:16.61 ID:???
キン肉星→モクテスマ星→地球(イギリス)→とある星→地球(メキシコ)
ってこと
100トン達とはどこで知り合ったんだ?
798マロン名無しさん:2011/11/20(日) 04:40:57.28 ID:???
>>797
実は出会い系サイトで……
799マロン名無しさん:2011/11/20(日) 04:42:01.72 ID:???
ネットで知り合う者同士は自分のプロフィールを上方修正して誤魔化すことがまま見られる
マリポーサがチームメンバーを全員5000万パワー以上だと勘違いしていたのもそれが原因であろう
800マロン名無しさん:2011/11/20(日) 06:15:30.37 ID:???
派遣みたいなのがあるんだろう
801マロン名無しさん:2011/11/20(日) 09:17:27.06 ID:???
山口組の紹介
802マロン名無しさん:2011/11/20(日) 12:29:27.82 ID:???
スニゲーター「派遣登録は最近では超人強度詐欺ってる奴が多くて困る。よくあるのが0を一個増やして桁誤魔化してる奴」
803マロン名無しさん:2011/11/20(日) 12:39:18.24 ID:???
お前が言うな
804マロン名無しさん:2011/11/20(日) 12:39:31.68 ID:???
嘘が横行する超人界
きたない実にきたない
805マロン名無しさん:2011/11/20(日) 13:38:48.34 ID:???
この件に関してウルフから何かコメントはないのか?
806マロン名無しさん:2011/11/20(日) 13:41:42.01 ID:???
ウルフ「名前で詐欺ってるやつもいる」
807マロン名無しさん:2011/11/20(日) 15:23:28.76 ID:lazEZoZB
やっぱ見た目の筋肉の美しさだろ
808マロン名無しさん:2011/11/20(日) 15:42:31.80 ID:???
>>805
ウルフ「超人界にはもう愛想が尽きた。今後はクリーンな角界に専念するつもりだ。」
809マロン名無しさん:2011/11/20(日) 16:11:37.08 ID:???
しごき致死問題
横綱不品行問題
八百長問題
某親方夫人不倫問題
いろいろたいへんだな
810マロン名無しさん:2011/11/20(日) 17:17:52.18 ID:???
アタルはソルジャー襲撃したけど、ソルジャーじゃなく、もしゼブラやフェニックスのマスク欲しさに襲撃したら、殺されてただろうな
811マロン名無しさん:2011/11/20(日) 17:20:12.50 ID:???
>>810
チームメイトがその場に揃っていたら返り討ちだろうけど、タイマンなら勝算は充分あるんじゃない?
812マロン名無しさん:2011/11/20(日) 18:09:07.54 ID:???
やっぱりアタルもタラコ唇マスクはイヤだったんだろう
813マロン名無しさん:2011/11/20(日) 18:09:43.60 ID:???
あれは寒稽古で疲れた所を奇襲したから瞬殺できた
814マロン名無しさん:2011/11/20(日) 19:47:01.40 ID:???
あらかじめ真ソルのチームメイトを買収したヤラセかもしれん
ごう
815マロン名無しさん:2011/11/20(日) 19:47:24.56 ID:???
あらかじめ真ソルのチームメイトを買収したヤラセかもしれん
ゴウトウのように
816マロン名無しさん:2011/11/20(日) 19:50:06.35 ID:1iI0/GNF
>>810
ビッグボディは?
817マロン名無しさん:2011/11/20(日) 21:32:51.18 ID:???
訳も判らず連れてこられただけの罪のない農耕超人を闇討ちしたら大外道だぜー!
818マロン名無しさん:2011/11/20(日) 21:35:39.49 ID:???
戦場で撃たれた時に残虐の神が憑依したおかげで助かった真ソルも
819マロン名無しさん:2011/11/20(日) 22:20:19.19 ID:???
>>815
やらせで殺されるってどういう事なんだぜ
俺のナパームが報酬代わりだ!とでも?
820マロン名無しさん:2011/11/20(日) 22:24:04.22 ID:???
>俺のナパームが報酬代わりだ!

クソワロタwwwww
821マロン名無しさん:2011/11/20(日) 23:18:08.33 ID:???
ロボ超人のウォーズが無印で半分は機械って言っていたので
2世序盤で悪行にやられてるのを見てああやっぱり年は取るのか
と思いきや
タッグ編でパーツまで取り外し可能な完全なロボ超人にされていた件
822マロン名無しさん:2011/11/20(日) 23:31:31.41 ID:???
ベアークロー返しの頃から片鱗は見せていた
823マロン名無しさん:2011/11/20(日) 23:46:30.38 ID:???
>>819
本当は手加減するからやられたふりをしてくれ
とかなんとか言って土壇場でアタルが裏切ったんだろ
>>820マンの言うような感じで
824マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:06:34.36 ID:???
怯える相手に内心爆笑しながらナパームかけていたのか
とんだ鬼畜野郎だなアタル
825マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:28:13.70 ID:???
>俺のナパームが報酬代わりだ!

なんか真ソルとアタルで801な絵が想像できてしまったんだが・・・
826マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:29:51.11 ID:???
気持ち悪いやつだ
827マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:30:51.90 ID:???
するとその男はツナギのコスチュームの前を開けて……
828マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:33:19.43 ID:???
?????「待ちな!この俺も混ぜてもらおうか!!」
アタル「ゲェーッ!羊の超人……!」
真ソルジャー「ウールマン……!」
ウールマン「俺は羊の皮を被っちゃいるが、この皮とあの皮を脱ぎ捨てると狼と化すんだぜーっ!」
829マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:36:02.52 ID:???
アタル「プッ でもその皮は被ったままなんだな」
830マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:40:37.24 ID:???
ウォーズマンの親父は自爆ボタンを押して爆死したけど
なんでそんなものが付いてるのか
831マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:42:03.87 ID:???
アタルも人のことは言えんだろう
二世の時代でも独り身なんだし
832マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:44:07.48 ID:???
>>829
ウールマン「まだ手はある」
ベリベリ
833マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:45:42.72 ID:???
ゲーッ上くちびるが額までさけてる!
834マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:48:49.12 ID:???
ゴッドシャークはリングに上がっていればきっと牛が悪魔超人時代にやったあの技を再現していたに違いない
835マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:51:02.62 ID:???
ヘボザメ扱いされて一本釣りされるのがオチだぜ
836マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:52:03.18 ID:???
キバ地獄を繰り出したかも
837マロン名無しさん:2011/11/21(月) 01:10:25.65 ID:???
「あーっと!ゴッドシャークがキャンパスの中に潜ったー!」
ソルジャー「いけー!お前の得意技で自慢のおつむを破壊してやれー!」
ゴッドシャーク「ああそのつもりだ……げ、ゲェーッ!リングの中に謎のどでかい球状の物体があって俺の進行の邪魔をしやがるー!」
838マロン名無しさん:2011/11/21(月) 01:14:25.17 ID:???
>>834
デビルシャークとゴッドシャークで対になっているわけだなw

バッファは立方体リングの形状を生かしたデビルシャーク使えばおもしろかったが
あの時期のバッファに悪魔技使わせるのは矛盾なんだよな
2世は矛盾気にしてないけど
839マロン名無しさん:2011/11/21(月) 01:32:26.83 ID:???
別にあれって悪魔技ってわけでもなくね?
ハリケーンミキサーだって味方になった後もバンバン使ってんだし。
悪魔モードの技っていうと角刺してパワー吸い取るとかじゃないか。
840マロン名無しさん:2011/11/21(月) 01:33:17.54 ID:???
角を伸ばすやつは悪魔系じゃなかったっけ
841マロン名無しさん:2011/11/21(月) 01:38:52.61 ID:???
・ミート君を再生タイムリミットつきでバラバラに
・悪魔霊術キズうつし
・超人強度調節機能
・ゼロパワー
・トマホークトルネード
・デビルシャーク
・パワー吸収

このへんは悪魔技というか、悪魔の能力があってできる技だと思う

毒針二―は残虐ではあるが悪魔技ではないと思う
842マロン名無しさん:2011/11/21(月) 03:45:52.16 ID:???
そういや阿修羅マンも血盟軍入ってからはなにげに悪魔霊術と最初につく技は使わなくなったよな
843マロン名無しさん:2011/11/21(月) 15:45:34.35 ID:???
相手が魔界沼使ったな

正義に戻ったアシュラを悪魔に戻すと言う意味で
844マロン名無しさん:2011/11/21(月) 16:31:37.25 ID:???
毒針二―ってアタルさんに景気よくへし折られたな
845マロン名無しさん:2011/11/21(月) 17:16:35.56 ID:???
代わりにアタルさんが毒針エルボーを
846マロン名無しさん:2011/11/21(月) 17:17:18.18 ID:???
ひっ ビッグタスク
847マロン名無しさん:2011/11/21(月) 18:01:17.27 ID:???
ビッグタスクvsロングホーンvsロビンの角
848マロン名無しさん:2011/11/21(月) 18:29:09.80 ID:???
毒針ニーVSネプのチョッキ
849マロン名無しさん:2011/11/21(月) 19:36:07.50 ID:???
ネプのチョッキは自分から刺しにいく技じゃないだろう!
850マロン名無しさん:2011/11/21(月) 19:44:55.98 ID:???
でわ、チョッキVSジャンクの胸
851マロン名無しさん:2011/11/21(月) 20:32:43.37 ID:???
>>849
なのに一番きたなく見えるトゲだ
852マロン名無しさん:2011/11/21(月) 22:03:55.93 ID:???
>>849
自分から刺しに行く技じゃなくて
相手から刺さりに来させる技だからな
853マロン名無しさん:2011/11/21(月) 22:54:42.01 ID:???
ガラスの凶器攻撃より、反則取られない分あのチョッキのほうがタチ悪い
あれじゃフロントスープレックスもままならねー
854マロン名無しさん:2011/11/21(月) 22:58:06.55 ID:???
>>851
これはあくまで自分で刺すためにあるんじゃなくて、技かけたら勝手に刺さっただけなんですよ
いわば事故なんですよ俺は悪くナイ

と主張する意図が透けて見えるから、よけい汚く感じるのかもしれない
855マロン名無しさん:2011/11/21(月) 23:08:12.01 ID:???
とりあえずロビンは頭の角を削れ
856マロン名無しさん:2011/11/21(月) 23:25:17.07 ID:???
ネプのアレってサンシャインにスープレックス仕掛けるときご丁寧に「グサッ」てコマが挿入されてたよね
857マロン名無しさん:2011/11/21(月) 23:28:07.91 ID:???
858マロン名無しさん:2011/11/21(月) 23:38:47.19 ID:???
>>856
ウォーズの時もな
859マロン名無しさん:2011/11/21(月) 23:53:37.17 ID:???
もうアパッチのことは忘れろ
860マロン名無しさん:2011/11/22(火) 00:33:40.69 ID:???
>>856
そもそもダブルレッグスープレックスは
脚を手でホールドするから通常スープレックスより高角度でたたきつけることができるのが強み
ただし手だけだと他の部分がフリーなので逃げられてしまう
そこでチョッキ針で脚以外の部分もつかまえておく、という技だから
刺すシーンは必須なんだよ

あの頃のゆではそういう読者があまり気にしない細かいところはけっこうマメにこだわってる
「キングのメガトン落としは一度も体がはなれない」というのも
ちゃんと途中の動きを丁寧に描いてその証拠残してたりするしな。
861マロン名無しさん:2011/11/22(火) 00:48:22.04 ID:???
急降下ーっ!
862マロン名無しさん:2011/11/22(火) 00:53:13.33 ID:???
ジェイドがギリギリのパワーバランスでかろうじて一本だけチョッキのトゲを切り取ってたので
ウォーズマンがロングホーン片方折ったくらいの重大な意味があるのかと思っていたら
途中であっさり直ってた件
863マロン名無しさん:2011/11/22(火) 01:01:36.25 ID:???
だってロングホーンと違ってチョッキなんて買い換えれば済む話だし・・・
864マロン名無しさん:2011/11/22(火) 07:32:13.97 ID:???
ロングホーンにも替えはある
865マロン名無しさん:2011/11/22(火) 08:38:52.13 ID:???
左右長さの違うロングホーンを揃えて何をするのかと思ったら
くわがたー
866マロン名無しさん:2011/11/22(火) 08:42:24.71 ID:???
究極タッグで牛が「ロングホーンに代わる武器はある!」とか言ってたけど実際は何もなかったよな
867マロン名無しさん:2011/11/22(火) 09:07:52.94 ID:???
超人十字架落としじゃね?ロングホーンに代わる程の技かは微妙だけど
868マロン名無しさん:2011/11/22(火) 09:21:09.62 ID:???
「ドォーッドッドッ」とかのキャラ作りだろ>新しい武器
869マロン名無しさん:2011/11/22(火) 11:48:48.02 ID:???
いくらロングホーンの幅が広がっても牛の胴ほどはない。それで岩盤のような筋肉を誇るネプが挟まれる絵は無理すぎ。

究極タッグじゃ開いて閉じたが、それを呼んで初代を描いていた頃のゆでならそのハリケーン・ヒートの説明で
3週は費やすと思った。
870マロン名無しさん:2011/11/22(火) 12:13:25.77 ID:???
反面二世でのネプマグネットパワー復活は随分あっさり終ったな
これ以上ない見せ場だというのに…
871マロン名無しさん:2011/11/22(火) 15:22:23.89 ID:???
ハリケーンヒートでネプの背中をえぐってる時のバッファローのドヤ顔がたまらない
872マロン名無しさん:2011/11/22(火) 16:38:42.16 ID:???
>>870
時間戻した時点で読まれまくってた展開ではあったが
ああいうのは予想を裏切らなくても十分盛り上がるんだよな
磁力で鎖が引き寄せられてるヒキはグッときたよ
でも残念なことにそのあとが続かなかった
873マロン名無しさん:2011/11/22(火) 17:13:44.19 ID:???
地球パワーのネプとネプキンなら時間に勝てたろうに・・・
ゆで漫画のタッグは最初に完璧なコンビネーションを見せる程
後で思いっきり崩壊するというお約束に従っていて好き

サンシャインとの火玉弾で平気でローラーに顔を突っ込んでいたアシュラが
反対側がらローラーに腕を突っ込んだだけで大けがをしたのが怖かった
技ごとにローラーの間隔を変化させてるんだろうなとは思ったけど
874マロン名無しさん:2011/11/22(火) 17:50:19.68 ID:???
あん時のアシュラ腕はもげるは、ドッキングされるは、クロスボンバーかまされるはで
無茶苦茶なやられっぷりだったな
なぜか生きてたけどw
875マロン名無しさん:2011/11/22(火) 18:07:42.88 ID:???
逆にサンシャインが死んだのが「???」だったな
お前の方がダメージ少ないだろ
876マロン名無しさん:2011/11/22(火) 18:10:41.09 ID:???
まあ人間にやられる程度だから
877マロン名無しさん:2011/11/22(火) 18:32:20.01 ID:???
サンシャインはネプのトゲトゲが刺さった瞬間に
ガク・・・とかなってて オイオイ投げる前に死んじゃったよと思った

クロスボンバー喰らってそのまま死んじゃったり
何事もなかったかのように次のラウンド始めたりと
ダメージに個人差がありすぎるように思うのは気のせいではないはず
ウォーズはダメージが軽かったように見えたのになぜか死んでしまった



878マロン名無しさん:2011/11/22(火) 19:48:36.19 ID:???
タッグ編ってブロッケンといいロビンといい、明らかにダメージ大きいはずの方がなぜか生き残っているような
879マロン名無しさん:2011/11/22(火) 19:52:11.17 ID:sPbH8QbO
880マロン名無しさん:2011/11/22(火) 19:52:37.24 ID:???
クロスボンバーで死んだのはウォーズだけなんだよな
ウォーズマンはタッグ・フォーメーションAですでに虫の息だったんだよ!
881マロン名無しさん:2011/11/22(火) 20:32:00.80 ID:???
まあウォーズはダブルレッグとクロボン両方やられたから・・・
882マロン名無しさん:2011/11/22(火) 20:41:27.96 ID:???
ロビンはそれプラスロビンスペシャルくらっていた
883マロン名無しさん:2011/11/22(火) 20:45:14.85 ID:???
>>880
それだ
味方に技かけるなんてどう考えてもおかしいだろ
884マロン名無しさん:2011/11/22(火) 21:04:00.37 ID:???
怒らすためだけの傷なら1でもつけられる
885マロン名無しさん:2011/11/22(火) 21:15:10.07 ID:TKV5YU1y
>>879 ジェロには双子の弟がいてだな・・・
886マロン名無しさん:2011/11/22(火) 21:40:40.14 ID:???
アパッチのことは忘れろといったはずだ
887マロン名無しさん:2011/11/22(火) 22:46:43.84 ID:???
>サンシャインはネプのトゲトゲが刺さった瞬間に
>ガク・・・とかなってて オイオイ投げる前に死んじゃったよと思った

>ウォーズはダメージが軽かったように見えたのになぜか死んでしまった

両方ともチョッキの針が刺さっている
つまりこの針のダメージがとんでもなくでかいと考えると納得
888マロン名無しさん:2011/11/22(火) 22:48:24.95 ID:???
>>879
死ぬ寸前の人間は肉体から魂が抜けるって聞いたことないか?
889マロン名無しさん:2011/11/22(火) 23:26:19.93 ID:???
>>877
パートナーに振り回されて疲れてたのよ
890マロン名無しさん:2011/11/22(火) 23:40:39.67 ID:???
>>888
初めてまともな解釈を聞いた
891マロン名無しさん:2011/11/22(火) 23:45:10.01 ID:???
それはトーテムポールです
892マロン名無しさん:2011/11/23(水) 01:02:53.31 ID:xGLebFU6
だからアパッチは後楽園から豊島園までワープできるんだって!
893マロン名無しさん:2011/11/23(水) 01:29:10.99 ID:???
悪魔将軍に攻め立てられてる時も一瞬でロビンの後ろにワープしてたな
894マロン名無しさん:2011/11/23(水) 02:18:02.11 ID:kbXdzHyq
砂は音に弱いってホント?
895マロン名無しさん:2011/11/23(水) 02:24:19.32 ID:???
>>894
他のゆで物理学に比べれば、まとも
896マロン名無しさん:2011/11/23(水) 12:20:15.95 ID:???
音=空気の振動だからまあわからなくはない
897マロン名無しさん:2011/11/23(水) 16:17:46.84 ID:???
直接チョップするよりも効くのはなぜですか
898マロン名無しさん:2011/11/23(水) 16:54:13.67 ID:???
特殊な接着剤が振動で落ちる
899マロン名無しさん:2011/11/23(水) 17:53:25.91 ID:???
サンシャインって砂の塊なんだろ?だったらなんで技を食らう瞬間に砂化して逃げないんだ?
ってのがずっと疑問なんだけど
900マロン名無しさん:2011/11/23(水) 18:05:57.78 ID:???
風とか音でばらばらにならないように砂のひとつぶまでコントロールしなきゃいけないから
砂になるには準備期間がいるとか
901マロン名無しさん:2011/11/23(水) 18:07:18.77 ID:???
ジェロニモ戦では結構やってた
タッグ編では体内にギミック仕込んじゃったからあんまり好き勝手砂化できなくなった…とか
902マロン名無しさん:2011/11/23(水) 18:13:23.26 ID:???
技の派手さにばかりこだわって本来の持ち味を殺しちゃったって事か
おまけにメンタル面も弱くなってる(良く言えば感情豊か)し、なんだかなぁサンシャイン…
903マロン名無しさん:2011/11/23(水) 18:15:27.09 ID:???
二世で何故か馬場さんみたいになっていたサンシャイン
904マロン名無しさん:2011/11/23(水) 19:54:06.09 ID:???
>>901
弱点のキーがなくなった代わりに、好き勝手に変身できなくなったとか?
905マロン名無しさん:2011/11/23(水) 20:19:16.17 ID:???
関節技でギブアップ仕掛けてたな
砂なのに
906マロン名無しさん:2011/11/23(水) 20:20:35.03 ID:???
本当に砂の集まりだったらチョッキのトゲが当たったぐらいダメージにもなるまい
元から砂の体ではなく固体の超人が砂に変身する能力を持っている、と見るのだ
907マロン名無しさん:2011/11/23(水) 20:22:34.87 ID:???
さりげなく骨もあるし、スープレックスの打ちすぎで腕が曲がるしな
908マロン名無しさん:2011/11/23(水) 20:43:22.81 ID:wk6u5pCf
サンシャイン初登場時の絶望感はナッパに匹敵する
あの無表情な感じがまたいい
909マロン名無しさん:2011/11/23(水) 20:48:44.97 ID:???
なんかの置き物みたいだったな
910マロン名無しさん:2011/11/23(水) 20:51:20.49 ID:???
地獄のピラミッドの痛そうさときたら…
「これは超人でも即死だろ」としか思えなかった
911マロン名無しさん:2011/11/23(水) 20:58:51.14 ID:???
サンシャインが悪魔騎士の首領格だったはずなのに
悪魔将軍とアシュラ以外は半人前の悪魔みたいな話になってたな
912マロン名無しさん:2011/11/23(水) 21:06:05.22 ID:???
あの辺はリーダー格がコロコロ入れ替わってるからな
913マロン名無しさん:2011/11/23(水) 21:07:45.01 ID:???
実は輪番制とか
914マロン名無しさん:2011/11/23(水) 21:08:01.68 ID:???
ニンジャがリーダーみたいな時もあったよね
915マロン名無しさん:2011/11/23(水) 21:09:29.45 ID:???
あの時に入れ替わらなければ
三戦三敗三死亡も無かったのかもしれん
916マロン名無しさん:2011/11/23(水) 21:10:46.74 ID:kbXdzHyq
最初はニンジャがリーダーだったな
まぁゆでのいつもの思いつきで入れ替えたんだろうな
917マロン名無しさん:2011/11/23(水) 21:11:22.05 ID:???
ブロッケンVSサンシャイン
ジェロニモVSニンジャ
のままだとどうなったかなw
918マロン名無しさん:2011/11/23(水) 21:21:40.82 ID:???
ブロッケンは辛勝できそうだが
テクニック系のニンジャにジェロニモは太刀打ちできなさそう
919マロン名無しさん:2011/11/23(水) 22:12:45.02 ID:???
インディアンモチーフのキャラを
西部の処刑法で縛り首にする展開になるのか
920マロン名無しさん:2011/11/23(水) 23:16:35.69 ID:???
ウォーズの肺を壊すアイテムがリモコンハットからトマホークにかわるだけだな
元々はそのつもりで西部ネタや肺ネタを組んでた可能性すらある
921マロン名無しさん:2011/11/23(水) 23:20:45.83 ID:???
>>920
帽子ごときで肺が壊れたのは
「戦争がナチを助けるために、ワザと肺を壊した」という可能性もある
922マロン名無しさん:2011/11/23(水) 23:21:51.06 ID:???
うわくだらねー
923マロン名無しさん:2011/11/23(水) 23:30:50.71 ID:???
何の前触れもなくニンジャが生きていてシレッと正義超人入りしてるのは意味が分からなかった
924マロン名無しさん:2011/11/23(水) 23:36:30.72 ID:???
ついこの間までアシュラの前掛けの中でケケケーって笑ってたのにな
925マロン名無しさん:2011/11/23(水) 23:39:20.78 ID:???
>>910
それに対して地獄の凱旋門の意味不さときたら・・・
「これは一般人でも無傷だろ」と思った
926マロン名無しさん:2011/11/23(水) 23:41:03.13 ID:???
王位継承トーナメント最大の原因→真弓の浮気
927マロン名無しさん:2011/11/23(水) 23:44:15.41 ID:???
あれは闘将でもあったね
ラーメンに恨みを抱いて改心しないまま死んだのに
なぜか次にあった時は仲間になっているという

生き返る過程と友情に目覚める過程をまるまる省くという
斬新なゆでスタイル
928マロン名無しさん:2011/11/23(水) 23:48:59.49 ID:???
>>925
あれは脇腹の肉を挟みこむことで地味に痛めつける技なんだよ!
929マロン名無しさん:2011/11/24(木) 00:12:00.56 ID:???
動かずにじっとしていればいいが動けば当たる
巨大物が落ちてくる恐怖に耐えられる者しか助からないのさ!
930マロン名無しさん:2011/11/24(木) 00:17:34.23 ID:sBNqKMCp
初期の頃はウルトラ兄弟と一緒にされたり仮面ライダーが超人オリンピックに出てたけど
肉世界ではウルトラマンや仮面ライダーも超人なのか?
931マロン名無しさん:2011/11/24(木) 00:39:12.11 ID:???
もともと色々なヒーローが混在してる世界観で
そのヒーローの総称である超人の一番を決めようというのが超人オリンピック
のはず
932マロン名無しさん:2011/11/24(木) 00:43:51.41 ID:???
キン肉族が何故か一番偉い
933マロン名無しさん:2011/11/24(木) 00:57:46.68 ID:???
>>926
真弓の見せびらかし癖
王子を普通の産院で誕生させて高級車で迎えに
934マロン名無しさん:2011/11/24(木) 03:02:11.20 ID:???
タッグ編の悪魔超人の亡霊の中にまさかブラックホールはいなかったよな?
935マロン名無しさん:2011/11/24(木) 04:45:46.26 ID:???
そこはぬかりなくやってた。もちろんバッファもいなかった
936マロン名無しさん:2011/11/24(木) 05:18:05.89 ID:???
>>927
ラーメンマン、水臭いぜ!とか急に敵だった奴に言われてもなw
ってかそもそも前の話で死んだはずなのに
937マロン名無しさん:2011/11/24(木) 05:23:23.46 ID:???
もしあの亡霊の中に牛がいたらさすがのゆででも脳味噌を疑われるだろうな
938マロン名無しさん:2011/11/24(木) 07:46:52.20 ID:sBNqKMCp
牛もジェロ同様二人に
939マロン名無しさん:2011/11/24(木) 08:25:29.38 ID:???
牛「あれは一族の霊だ」
940マロン名無しさん:2011/11/24(木) 11:23:15.81 ID:8s2tQT4n
ここにいる人たちは何だかんだで
ゆでたまごの大ファンなんですね。

かく言う私もゆでファンです。
特に中井君の
941マロン名無しさん:2011/11/24(木) 11:32:32.69 ID:???
闘将の再登場といえば蛮暴狼はつかれたのは胴の真ん中なのに死んだままだったな

砲岩はかけらを左胸に刺されて暗奴隷に即死させられて五点星に燃えかすにされて命の石は一度しか蘇れないのに
またランボーと念仏男の噛ませに出たのに
942マロン名無しさん:2011/11/24(木) 11:35:04.52 ID:???
「ゆでだから」という言葉通りになってしまうけど
作品中で色々無茶やっても楽しく読めるし
最後はなんだかんだで熱くしてくれるからね

たまーに二世で本当におかしくなっている時があるけど
943マロン名無しさん:2011/11/24(木) 12:26:22.22 ID:???
亡霊にブラックホールがいても
あれはバミューダVだ
と言い訳が立つな
944マロン名無しさん:2011/11/24(木) 14:49:01.74 ID:???
それ以前にいきなり生き返って
どういうわけかペンタゴンとタッグを組んでた時点で

あとアシュラマンに片腕持ってかれてたはずだけど
肉ドライバーでもげた時に戻ってきたのかな?
とするとアシュラマンの腕は別の誰かのものだろうか
945マロン名無しさん:2011/11/24(木) 14:59:19.86 ID:???
実家に腕のストックがあったりするんだろうか
946マロン名無しさん:2011/11/24(木) 16:20:10.24 ID:???
アシュラパパが涙を呑んでくれたんだろう
素晴らしい親子愛だ
947マロン名無しさん:2011/11/24(木) 16:27:38.65 ID:???
会話するときは基本アシュラ3面の笑いで会話してるけど笑ってない時の方が多いな
948マロン名無しさん:2011/11/24(木) 17:18:01.46 ID:???
>>942
ヒカルドとパシャンゴの関係とか
アシュラマンとシヴァの関係とか
ある種の『生まれ』に関するコンプレックスを感じるな
来歴を見る限りゆで自身複雑な家庭にそだったのかなとも思うが
あまりその辺は深くつっこみすぎるのもマズイしな
949マロン名無しさん:2011/11/24(木) 18:03:09.79 ID:???
>>948
生まれ関係じゃなくても農村マンに対してとか二世はマジでおかしいのが多い
950マロン名無しさん:2011/11/24(木) 18:48:24.56 ID:???
>>949
ブロとパン屋とかカナディのジム襲撃とかも
なんか暗さが変に出てるところがあるよな
951マロン名無しさん:2011/11/24(木) 20:07:16.71 ID:???
>>945
それはウォーズだろ
952マロン名無しさん:2011/11/24(木) 20:19:09.29 ID:???
幼少時や出生の話になると虐めや迫害などネチネチしたのが多いかね
953マロン名無しさん:2011/11/24(木) 20:36:24.38 ID:???
やはりゆで自身に悲しい過去が・・・
954マロン名無しさん:2011/11/24(木) 21:01:25.60 ID:???
流石にそう思われるのも無理ないって位の捻じ曲がりっぷりと出現率の高さだよな
955マロン名無しさん:2011/11/24(木) 21:03:36.87 ID:???
たぶんゆで自身が、生まれのことでクラスでいじめられパン屋には罵倒され家を丸太で破壊された幼少時代を送っていたのだろう・・・
956マロン名無しさん:2011/11/24(木) 21:15:51.51 ID:???
壮絶じゃのう
957マロン名無しさん:2011/11/24(木) 21:16:57.45 ID:???
ゆでたまごって変な幽霊とかに憑依されてそう
958マロン名無しさん:2011/11/24(木) 21:39:17.93 ID:???
ぶっちゃけ、普通に「悲しい過去」を描こうとしたけど、
よく考えてなかったせいで「理不尽な過去」になっただけじゃね?
959マロン名無しさん:2011/11/24(木) 21:51:02.11 ID:???
>>948
阿修羅は肉と対比した、少年漫画では描けないであろう父としての「大人の悩み」があったし、わりと深いエピソードではある。
旧作ファンとしてはリボーン阿修羅の鬼畜のような強さは満足だし、ダッグ編の伝説超人の扱いの悪さを考えれば阿修羅はむしろおいしかった。
いやまあ悲しい話だとも思うけど。
でもヒカルドの件は本気で気持ち悪いな。
960マロン名無しさん:2011/11/24(木) 21:54:55.72 ID:???
華々しかったころとの
周りの人間の言動の落差とかは
よくわかってると思う

961マロン名無しさん:2011/11/24(木) 21:55:17.89 ID:???
新世代超人って、ロビン家以外はみんな旧世代よりメンタル弱いよね。
万太郎は成長してきたけど、キッドとか、負け試合で毎回メンタル崩されるジェイドとかさあ…
962マロン名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:41.48 ID:???
大阪だし同和教育とかを通して
「生まれが原因で子どもの頃から迫害される話」
にはいくつも触れてそうだ
べつにゆで達自身が被差別部落出身とかでなくても

というかゆでが昔からそういう重い話に触れる機会って
そういう教育ぐらいしか無かったかもしれない
難しい小説とかドキュメントを自分から読むタイプではなさそうだし
963マロン名無しさん:2011/11/24(木) 22:03:00.93 ID:???
同和教育を熱心に受けてたならなおさらあの内容はだめだろう…
生まれの差別を肯定する側に回ってどうすんだ。
964マロン名無しさん:2011/11/24(木) 22:09:17.73 ID:???
>>950
ただ、ブロに関しては不思議と納得した自分もいる…
ブロって初代が終了した時点で、まだまだ血気盛んで伸びしろのある若手だし、テリーやロビンみたいに落ち着けそうにないというか。。
戦いっていう存在意義を失えば自堕落になるのも分かるような。
>>960が言うようなゆで自身の事情もあると思うし。
965マロン名無しさん:2011/11/24(木) 22:26:14.62 ID:???
もう両人とも50を超えているし
いろいろ酸いも甘いも経験してきたんだろう
高校を卒業してすぐに漫画家になってた頃とは
人間的に違う部分もあるだろうな
俺達も子供の頃はもっと素直に読んでただろうし
966マロン名無しさん:2011/11/24(木) 22:54:41.85 ID:???
>>957
幽霊じゃなくて神が憑依してるんじゃないか
967マロン名無しさん:2011/11/24(木) 22:55:48.37 ID:???
ゆでたまごよーっ!お前にはこのゆでの神が力を貸すぜーっ!!
968マロン名無しさん:2011/11/24(木) 22:55:58.42 ID:???
どの邪悪神が力を貸してるんだ
969マロン名無しさん:2011/11/24(木) 23:07:21.70 ID:???
ハードボイルドマン
970マロン名無しさん:2011/11/24(木) 23:14:41.29 ID:???
さぁゆでの罪を数えろ
971マロン名無しさん:2011/11/25(金) 00:13:57.05 ID:???
数え切れねえ
972マロン名無しさん:2011/11/25(金) 00:30:39.79 ID:???
女の子立ち入り禁止漫画にするって言った巻末が女の子のファンレターだった
973マロン名無しさん:2011/11/25(金) 00:39:38.50 ID:???
つーかあれはホモ宣言なのか
974マロン名無しさん:2011/11/25(金) 00:42:48.38 ID:???
ここは過疎スレというわけではないが
昨日は変な伸び方をしているな
975マロン名無しさん:2011/11/25(金) 01:05:07.10 ID:???
>>973
ホモにしたら女の子寄って来るだろ
976マロン名無しさん:2011/11/25(金) 01:53:55.43 ID:???
そういう女の子は○や△のただの記号にも寄ってくるぜー!
977マロン名無しさん:2011/11/25(金) 02:14:22.17 ID:???
ブロッケンjr「きたねえ、やつら女性人気の高い俺に活躍の場を与えないつもりだ」
978マロン名無しさん:2011/11/25(金) 04:32:15.18 ID:???
ウルフマン「人気対決といえば俺の出番だな」
979マロン名無しさん:2011/11/25(金) 07:24:33.32 ID:???
>>976
ブラックホール「マジか」
980マロン名無しさん:2011/11/25(金) 07:31:41.52 ID:???
山が、意外とサタンから信頼されているらしいこと。
981マロン名無しさん:2011/11/25(金) 09:54:53.53 ID:???
ブレンバスター一発であきらめちゃう魔雲天イサギヨス
982マロン名無しさん:2011/11/25(金) 10:12:35.00 ID:???
魔雲天あんないかついのに超人強度50万とか低すぎる
当時は超人強度はあまり気にしてなかったけど・・・

983マロン名無しさん:2011/11/25(金) 11:36:41.20 ID:???
ほとんど「倒れただけ」のブレーンバスターで終了って実は見かけ倒しなのかあいつ?
984マロン名無しさん:2011/11/25(金) 12:15:25.30 ID:???
>>982
ミート君と同じだからな。スニゲみたいに500万の間違いなのかもしれんが
985マロン名無しさん:2011/11/25(金) 13:27:20.02 ID:???
テリーとの試合の描写が少なくて
悪霊になってからの方が
活躍してるからように見えるからな魔雲天
986マロン名無しさん:2011/11/25(金) 13:33:27.40 ID:???
カナディ、タイルマンとともに
真ビッグボディチーム入り出来る逸材かも
987マロン名無しさん:2011/11/25(金) 15:52:11.91 ID:???
>>984
あっちは高すぎだから「スニゲと逆に」

それならそれでニンジャが360万で多彩な忍法を使うから技がないといわれそう
988マロン名無しさん:2011/11/25(金) 16:33:25.52 ID:???
意外に今まで挙がってなかったと思うんだけど
ミート君の閉門クラッシュが
ミキサーの胴回りのサイズ的に無理ありすぎなこと
989マロン名無しさん:2011/11/25(金) 18:32:20.90 ID:???
身長100cm25kgのミートが
手をつっぱれば落ちない大きさなのに
185cm90kgのスグルが途中でつっかからずに
上手く入っちゃうのもw
990マロン名無しさん:2011/11/25(金) 19:58:44.87 ID:???
ロングホーンの間のネプの胴はすでにあがってたな
991マロン名無しさん:2011/11/25(金) 20:05:58.89 ID:Hqf7jF5c
>>989
超人は巨大化できるだろ、とっさにミートが巨大化したが
ミキサー大帝は巨大化をとっさなので忘れた
992マロン名無しさん:2011/11/25(金) 21:11:26.31 ID:???
カナダ「そ…そうか……要はバレずにやればよかったんだーっ!」
993マロン名無しさん:2011/11/25(金) 21:12:28.03 ID:???
俺がカナディの息子だったらグレるわ
994マロン名無しさん:2011/11/25(金) 23:25:19.99 ID:???
ロビンの息子だったら…すでにグレてたな
人間殺すほどに
995マロン名無しさん:2011/11/26(土) 00:23:53.78 ID:vwz99xeT
キン肉マンも二頭身化できるしな
996マロン名無しさん:2011/11/26(土) 00:33:18.96 ID:???
ウルフの息子だったらグレないが
ティーパックの息子だったらグレる
997マロン名無しさん:2011/11/26(土) 02:54:16.41 ID:???
カナディはあんな露骨に巨大化せずに5メートルくらいになってそういう巨大超人ですってことにしておけば超有利になったんじゃねえか?
998マロン名無しさん:2011/11/26(土) 06:57:48.59 ID:???
スニゲの4000万はけっこう納得できていたので、400万に直されたときは逆に違和感あった。
999マロン名無しさん:2011/11/26(土) 07:20:58.03 ID:???
初代再開初代再開
1000マロン名無しさん:2011/11/26(土) 07:22:04.03 ID:???
初代再開おめでとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。