【手代木】聖闘士星矢 冥王神話【LC】強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:2011/12/14(水) 23:28:02.53 ID:???
4神の評価低すぎないか?
あんなのでも一応は神の端くれなわけだしアテナの力を借りなければ魂を滅ぼすのも封印するのも人間には不可能
神相手にはいくら肉体にダメージを与えようと
魂をどうにかできない限り勝ったことにはならない
953マロン名無しさん:2011/12/14(水) 23:46:29.33 ID:/V/zLs4T
エルシドはオネイロスの発言から万全状態なら倒せる可能性はあるけど
神竜ラダやレグルスはガチンコで合体夢神と戦ったらどうなるかね?
楽勝とはいかないけどエルシドよりは楽に倒せるってレベルかな?
954マロン名無しさん:2011/12/15(木) 04:45:04.09 ID:???
>>951
「万全なら互角」云々については俺ではなく>>934に聞いてくれ
俺は可能性がある、程度の解釈でも別に構わないけど
955マロン名無しさん:2011/12/15(木) 09:19:37.49 ID:???
万全でもエルシドが勝つ可能性は低いけど、
・身体はバラバラにできる・魂にダメージ入る
の2点からして全く可能性がゼロではないな
やはりネックは魂4つ同時攻撃だね。
エルシド単体でそこをクリアするのは非常に難易度が高いだろう

レグルス他は神の魂にダメージ入れた描写がないから勝てるとは言いきれないが三巨頭を一撃らしい咆哮とか使っていけば肉体破壊まではいけるかも
956マロン名無しさん:2011/12/15(木) 09:44:34.05 ID:???
セージがアスプロスに完敗ってことは戦力比として
デフテロス≧生前アスプロス>>>>>セージ>>>>>マニゴルド
みたいな感じかね

そうすっと、やっぱマニゴルドは童虎・シオンらと同じランクだろう
957マロン名無しさん:2011/12/15(木) 09:51:42.20 ID:???
セージの強さはアテナの護符がメインで対聖闘士には向かない
素の戦力はマニゴルドと差があるかは不明だな
958マロン名無しさん:2011/12/15(木) 14:45:22.42 ID:gio3yZbB
マニゴルドってセージのお前だからその程度で済んだ発言とか考えれば耐久面は結構強いんじゃないかね?
アテナの護符に守られたとはいえ黄金聖衣全体にヒビ入れるテリブルブロビデンス喰らって
片足もがれた状態でも動けて全力冥界波撃てるし
TBは同じアテナの護符で防いで黄金聖衣に小さい傷しか入れられないガーディアンズオラクルより明らかに威力あるだろうし

攻撃力が生身の相手にどれだけ通じるかだよな
鬼蒼焔ってあんまり物理的なダメージがなさそうだしな、タナトスの駒砕くくらいじゃ
959マロン名無しさん:2011/12/15(木) 15:40:48.55 ID:???
まーズタボロ状態から大技を放つってのは、基本的にどの黄金でも必勝パターンだし
タナトスの技が霊体関係だから「お前だからその程度〜」発言なのかもしれん

鬼蒼焔が仮に霊体にしか効かない設定なら、アルバフィカが薔薇園のド真ん中に立っ
てたら、どうやって攻撃すんの?…て疑問が湧くが
960マロン名無しさん:2011/12/15(木) 19:36:54.94 ID:gio3yZbB
駒はどう見ても霊体には見えないから物理ダメージは少しくらいあるかもしれんな
魂葬波だったらタナトスにも掠り傷与えてるから物理ダメージもあるだろうけど

今更かもしれんが冥界波って通常技で相殺可能なのか?
不可ならそれだけでマニゴルドの評価は変わるけど
961マロン名無しさん:2011/12/15(木) 20:58:02.56 ID:???
無印原作だと紫龍の昇龍覇でデスマスクの冥界波が押し返されている
あと、ムウのCWで反射も可能
962マロン名無しさん:2011/12/15(木) 21:15:06.90 ID:???
アスミタ居なかったら何も始まってないのに評価が低いよバーカ
963マロン名無しさん:2011/12/17(土) 04:56:43.62 ID:???
>>962
強敵との戦闘描写をお待ちください
964マロン名無しさん:2011/12/17(土) 09:51:03.54 ID:RMSnpOAT
>>961
ここは無印描写は基本スルーだろ
それでいったら百龍覇でCW破壊してるから
タイタンズノヴァ>コロナブラスト×3>百龍覇=コロナブラスト=グレートホーン>CW>ギガンティック
みたいな図式が出るぞ
965マロン名無しさん:2011/12/17(土) 11:28:41.08 ID:???
>>964
LCのみの描写だと、劇中で冥界波が相手側の攻撃技・防御技を貫通した描写はないからな
それだと、ノーアクションの相手にしか効かない解釈になってしまう
少なくとも原作設定なら攻撃技を相殺できる可能性はある

それに、シオンはCWが破られてもSDRがあれば他の攻撃技を相殺できる(場合もある)
966マロン名無しさん:2011/12/17(土) 16:46:30.87 ID:???
単体火力最強は間違いなく聖剣で異論は無いと思うが
範囲火力最強は何だ?
レグルスのアレ?
967マロン名無しさん:2011/12/17(土) 18:02:54.95 ID:???
SR=バギクロス
TN=イオナズン
GE=ギガデイン
冥界波=ザキ
Z!=マダンテ
天舞=アストロン
百龍覇=ベギラゴン
カタケオ=メガンテ
CLI=ニフラム
聖剣=メラゾーマ
AE=マヒャド
BR=どくばり
968マロン名無しさん:2011/12/17(土) 18:26:49.95 ID:???
ところで次スレ立てられる人はいませんか〜?
969マロン名無しさん:2011/12/17(土) 20:28:47.25 ID:???
パンドラ=パルプンテ
970マロン名無しさん:2011/12/18(日) 03:41:49.66 ID:???
ところでガングロ猫たんはどの位のつよさだ?(゜∀゜
971マロン名無しさん:2011/12/18(日) 12:24:11.02 ID:???
ユズリハ>猫=ヤト>エトヴァルト
972マロン名無しさん:2011/12/18(日) 12:40:04.30 ID:???
一般人いがいの名有りキャラの中ではだんとつに弱いエトヴァルトたんは弱カワイイ
973マロン名無しさん:2011/12/19(月) 11:27:18.07 ID:???
獅子>双子>山羊>射手>牡牛>天秤>蟹>蠍>水瓶>牡羊>魚
974マロン名無しさん:2011/12/19(月) 13:07:03.42 ID:???
しし>ふたご>やぎ>いて>かに>うし>
さそり>さかな>てんびん>みずがめ>ひつじ
975マロン名無しさん:2011/12/19(月) 14:03:05.13 ID:???
天秤はちゃんと武器使えば強い。射手座の矢くらいには
976マロン名無しさん:2011/12/19(月) 16:22:39.69 ID:???
いえ聖衣を脱ぎ去った時が一番です
977マロン名無しさん:2011/12/19(月) 16:39:51.84 ID:???
>>973-974
ハクレイ除外すれば、蟹が最弱だろ多分
978マロン名無しさん:2011/12/19(月) 17:34:51.83 ID:???
ハクレイは祭壇座
別に蟹座じゃないしな
979マロン名無しさん:2011/12/19(月) 21:14:19.41 ID:???
暫定ランク決めるたんびに妙な蟹ageがあるけど、具体的に何がどう強いのか
説明不可だからな
そのくせ、単発で他キャラを貶す蟹厨は荒らしに近いな
980マロン名無しさん:2011/12/19(月) 21:44:28.29 ID:???
アクベンスはタナトスから力を授けられた上位スペクターを両断だぞ
981マロン名無しさん:2011/12/19(月) 21:54:46.66 ID:???
ヤトの蹴り技でもベロニカの胸に風穴あけていたから、防御力は雑魚レベルだろ
982マロン名無しさん:2011/12/19(月) 22:34:48.84 ID:???
最弱は天秤、羊、瓶のどれかだと思うぜ
983マロン名無しさん:2011/12/19(月) 22:43:53.92 ID:???
アスプロスにセージが勝てない時点で蟹は三巨頭には勝てないだろう
他の黄金と戦ってストレート勝ちできる相手が2〜3人いるか?
それと、ランク外キャラは強さ評価からは除外だな

少なくとも童虎はラダマン親衛隊三人抜き
三巨頭並のカガホには自爆技で対処
ハーデス城では(ぶっつけ本番の)武器使用でテンマらをフォロー
個人成績ではマニゴルド以上だな
984マロン名無しさん:2011/12/19(月) 22:54:10.14 ID:???
タナトスにとっては赤子同然の三巨頭のさらその部下をいくら倒してもなぁ
985マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:00:37.44 ID:???
童虎は最初から百龍使えてしまったのが描写的にマイナスだな
初期輝火と昇竜で五分に描いておけば最終輝火を百龍で下すこともできただろうに
986マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:02:34.92 ID:???
原作では蠍が1番弱かったのにLCでは出世したな
987マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:03:50.10 ID:???
いい加減誰が新スレ建てろよカス共が
988マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:08:01.31 ID:???
マニゴルドが輝火や三巨頭を倒す姿って想像できないよな
セージは教皇だから双子の技の効果を知ってて、それでも生前のアスプロスに
ボコられたんだろ
じゃあ、蟹の連中は最弱でいーじゃん
989マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:14:09.29 ID:???
アイアコス相手なら行けそうじゃね?
蟹「俺にはみえるぜ、あんたに纏わり付く踏みにじられた亡者たちの怨念が!魂葬破!」
アイアコス「馬鹿な!ぐあぁぁぁぁ!」
てなる
990マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:17:38.91 ID:???
デスブリング喰らった時点でエイトセンシズ覚醒しないと抵抗不可
991マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:27:26.08 ID:???
覚醒しないと抵抗不可って事は漫画の文法に則ればブリング喰らえば覚醒して抵抗出来るようになるって事だよ。
そもそも生きたまま平坂に遊びに行ける蟹座は既に8感に目覚めている可能性が高いってのは原作強さ議論スレでも散々言われただろ
992マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:31:10.00 ID:???
>漫画の文法に則ればブリング喰らえば覚醒して抵抗出来るようになる

それにマニゴルドが当てはまるか不明
その理屈なら、黄金全員覚醒してもおかしくないしな
それと、魂葬破の威力で三巨頭を倒せるかも不明
993マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:39:03.07 ID:???
倒せないかも不明だけどな

しかし不毛すぎる
994マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:40:41.31 ID:???
魂葬破に三巨頭倒せる威力あるか不明とかいうならアイアコスの技ではシジフォスを倒せなかった以上シジフォスと同格の黄金であるマニゴルドを倒せない可能性が非常に高い。といえる。
レグルス戦のように奇襲成功すれば倒せる可能性はあるな
995マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:41:54.69 ID:???
劇中で黄金や三巨頭を倒した描写が無い限り、「倒せない」って評価じゃないの?
996マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:44:40.84 ID:???
とりあえずガルーダフラップはシジフォスを一回完全KOしたわけだろ
魂葬破だと、そういう場面は特にないでしょ
997マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:45:14.61 ID:???
>>995
ならばレグルスが使うゾディアック!もアテナ!も黄金や三巨頭倒した描写ないから三巨頭倒した白薔薇より格下な扱いだ…といえるのか?
998マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:47:10.64 ID:???
ハスガード、シオン、童虎、デジェル涙目だな
999マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:48:14.84 ID:???
完全KOしたならなんでその後負けてんだよ、体力ゲージ残ってるんだから『ダメージを与えた』だけだろ
1000マロン名無しさん:2011/12/19(月) 23:48:57.63 ID:???
完全KOしたならなんでその後シジフォスにアイアコス負けてんだよ、体力ゲージ削り切れずに残ってるんだから『ダメージを与えた』だけだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。