【名探偵コナン】最期を見守るスレ【否アンチ】6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
もうどうしようもなくなった終焉を迎えた
名探偵コナンを嘆き見守るスレです

前スレ
【名探偵コナン】最期を見守るスレ【否アンチ】5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1315560149/l50
2マロン名無しさん:2011/09/21(水) 16:39:51.33 ID:???
■アンチスレではない ←ここ重要
■基本コナンは好きだが「今週のアレはね〜」って愚痴を吐き捨て 嘆き捨て
■絡みOK・煽りは禁止
■本誌のキャラの行動についての批判はOK
■自分の贔屓キャラが貶されるのが我慢できない人はこのスレ覗かない
■今の本誌だろうと普通に楽しんでいる個人を批判しないこと、わざわざ乗り込んでくる人と作者は別
■キャラアンチによる執拗な叩きは禁止
3マロン名無しさん:2011/09/21(水) 16:41:35.82 ID:???
■本気で頭のおかしいキャラオタナリが粘着しています。絡まれてもスルーしましょう
 専ブラは「国/末」「国/和」「嫉/妬」「女/オ/タ」「総/受/け」等をNG推奨
■「だったら読むな」は禁句
■好きだから読んでる、だがもういい加減ぶち切れた不満はある、そんな人の為のスレです
■アニメ・映画・ドラマの愚痴嘆きはスレ違い、ただしどうしても該当スレの空気がおかしいようなら可
■ 他 人 の 嘆 き を 否 定 し な い
4マロン名無しさん:2011/09/21(水) 16:42:08.97 ID:???
>>1
5マロン名無しさん:2011/09/21(水) 17:59:00.03 ID:???
名探偵コナンは『ピカソ君の探偵ノート』のパクリ

ピカソ君の探偵ノート 連載開始1981年3月
名探偵チョナン     連載開始1994年1月

ピカソ君とコナンとの類似点
1.両作品とも探偵ものである。
2.主人公が「中身は大人(もしくは高校生)だけど何らかの理由で見た目は小学生。
  そして小学校に通っている。
3.主人公がめがねを掛けている。
4.主人公が青いスーツを着ている。
5.主人公が蝶ネクタイ
6マロン名無しさん:2011/09/21(水) 17:59:27.73 ID:???
他名探偵チョナンのパクリの数々

・同時期の金田一少年の事件簿の少年探偵団漫画をパクル
・ジャイアン・スネオ・しずかちゃんをパクル
・江戸川乱歩、コナンドイルをパクル
・途中から仲間になった「元秘密組織研究者」綾並レイ(声優も林原めぐみ)をパクル
・ライバルの探偵に服部平次をパクル

P.S.浦沢直樹の『YAWARA!』と同時期に『YAIBA!』をパクって連載しだす
7マロン名無しさん:2011/09/21(水) 18:00:07.16 ID:???
青山剛昌の漫画作品『名探偵コナン』(1994年1月 - )について、作品設定などが
この『ピカソ君の探偵ノート』に類似していることを、季刊誌「ぱろる」1996年冬(12月20日)号内の
コラム『お作法の時間どす』(2001年、風濤社『これでいいのか、子どもの本!!』収録)にて舟崎が言及している。

それによると舟崎はこの作品の復刊と第二作「マカロニグラタン殺人事件」発表後、
「『ピカソ君の探偵ノート』そっくりのマンガが売れていて、TVアニメにもなっているらしい」と
読者から指摘されて初めて『名探偵コナン』の存在を知り、単行本を1冊だけ買って調べてみたところ、
状況設定が「極めて似ている」ことを確認。第1巻のみの確認ではそれが偶然の一致なのかかどうか判断しかねるが、
それも面倒であり、先方にこれ以上印税をプレゼントするのも業腹として、知人を介して小学館に事情を質したところ、
「作者(青山)は舟崎さんの作品を読んでいないかも知れません。
だが、スタッフが『ピカソ君』のシチュエーションを面白がって、一アイデアとして提案した可能性はない
とは云えない」という返事だった(同著30ページの記述による)。

後日舟崎は同著コラムにてこの問い合わせの経緯を公表、当時の小学館の対応の不誠実さに関して、
「責任の所在がない」「グレてやる」と苦言とも取れるコメントを残している。また、
「ピカソ君の探偵ノート」シリーズ第三作『大リーガー殺人計画』にて「名探偵でコンナひと、
ほかにもいたっけピカソ君?」という、『名探偵コナン』を意識した文を書くなどの反応を行っている。
8マロン名無しさん:2011/09/21(水) 18:28:38.17 ID:???
クソバカ野郎て…
どういう恋愛しようが本人たちの自由じゃん、
なんで脇のさらに脇の未熟者にクソまでつけたバカ野郎呼ばわりされなきゃいけないんだよ
何一人で苛々してんの灰原は、お前こそクソバカじゃねえの?
9マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:03:27.27 ID:???


青山、ストレス溜まりすぎだろ

作者の代弁機に成り果てた灰原に推理勝負の酷いDQN化した服部と共に合掌
10マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:14:13.81 ID:???
灰原はなにさまなんだ
嫌な女だな
11マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:19:29.53 ID:???
灰原キャラ変わりすぎ
初期の厨二病っぽいのも嫌いだが
いまの性格はありえない
12マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:23:06.87 ID:???
打倒江戸川君!といって子供たちを危険な目にあわせる、全く反省の色なし
静電気でイライラ不機嫌、光彦にコナンに八つ当たり
言葉で説明をすっ飛ばしいきなり唐辛子パンツ、勝ち誇る

そして今週、最悪発言集にまた一つ追加
→クソバカ野郎
13マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:25:28.67 ID:???
だからさ、アンチスレじゃないんだから>>5-7はいらないでしょ…

それはそうと>>1
14マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:26:53.03 ID:???
>>13あぼーんにすればいいと思います
15マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:30:26.32 ID:???
>>13
新スレ立つと目ざとく見つけて貼りにくるんだあれ
一見テンプレのように見えるが単なる嫌がらせなんで、スルースルー
あぼんか脳内スルーで
16マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:36:01.91 ID:???
青山にマジで引退をお勧めする
個々のキャラの変わりようや性格の悪化とか作者がもう正常じゃない
某有名人気漫画家はキャラクターは作者の性格から写されるって言っていた
作品を見て、もう人間として正常じゃないように見える
灰原や服部がキチガイにみえるならば青山自身がキチガイだ
17マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:36:15.42 ID:???
>>14-15
了解


しかし本当にまぁ回を追うごとに酷く醜くなっていくな…
さっき久々に2巻読み直したら今とのギャップに涙出てきた
18マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:44:18.40 ID:???
作者は離婚したのがきっかけか知らないがカップルが大嫌いになったのかね
カップルを見るだけで罵倒したくなって、灰原に暴言言わせる・・アシスタントの人でもこれはおかしいと作者には言えないのか
19マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:45:12.39 ID:???
>>18
めちゃワロタwww
しかし考えてみれば、これもマジかもしれん…
20マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:47:16.03 ID:???
>>18
この回の最後に千葉の友達?がひし形の中で「リア充爆発しろ」とか言ったら
ある意味青山さんを尊敬する…
21マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:48:16.09 ID:???
>>17
自分も2巻手に取って読んでみた
キャラが元気いっぱいでいいねえ、動きもあってユーモラスで
はちゃめちゃなところもあるけど、その一方でちゃんと地に足付いてる
このメリハリがまた楽しいね
恐怖の館でコナンが探偵名乗るとこかカッコいいな、素直に痺れる
何より様になってるね、江戸川コナン、探偵だ!カッコいい!
22マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:09:41.39 ID:???
本誌読んでないんだけど灰原の「クソ」発言ってマジかよ
そういう下品な言葉使うようなキャラじゃないだろ
青山ほんとに何があった
23マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:19:22.50 ID:???
今の青山さんはただカップルのイチャイチャを書きたいんではなくそのカップルを他キャラが罵倒するのを書きたくて書いてるんだとしたら恐ろしい
24マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:30:35.10 ID:???
第三者が二人をからかって煽るってのはラブコメのお約束だが

「クソバカ野郎」は違うだろ

剛昌は何か履き違えてないか
最近根本的にズレてるわ どうしたん?
25マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:32:45.73 ID:???
そもそも灰原が口にしていい言葉じゃないわ
すっ込んでろ
26マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:37:07.56 ID:???
これが蘭姉ちゃんなら可愛く頬を染めて応援します
27マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:38:23.12 ID:???
>>23
先日の大阪組の聞いてませんでしたオチも、へ、ざまぁ!wwwwwww
したい為にわざとああいう風に描いたのだとしたら・・・
28マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:41:09.15 ID:???
灰原最低だな
29マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:41:22.41 ID:???
18の小娘に「クソバカ」とか言われる筋合いねーっての!
なんでこんなに口汚く描くんだ青山さんは
ジト目といい不謹慎・不躾・不愉快発言といい、ロンドンを皮切りにどんどん酷くなっていってる
この1年で何があったの青山さん?
30マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:43:51.74 ID:???
灰原のうざさ倍増中
31マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:45:57.38 ID:???
クソバカ野郎
相手を心底憎み、罵倒する向きの言葉じゃん
軽いからかいに用いる言葉じゃないよ、全然違う
冗談抜きで頭どうかしちゃったよ青山さん
32マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:48:53.80 ID:???
佐藤、ジョディ、服部、灰原
墓標が増えていく・・・
33マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:52:54.17 ID:???
次の犠牲者は誰だ
34マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:53:38.26 ID:???
やめろ

やめて下さいマジで
35マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:59:48.36 ID:???
灰原が本性を現し始めている
36マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:05:12.28 ID:???
作者は現実のカップルだけでなく自分で描いてるキャラのイチャイチャを見るのもうざったくなったのかな?
最近の新一と蘭カップルや平次と和葉カップル、その他のキャラカップルの雑さも青山さんの歪んだ考えがよく現れている
37マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:14:27.84 ID:???
汚い言葉遣いつかうなよ
灰原
38マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:17:42.49 ID:???
物凄いストレートだな
飾り立てるのに飽きて、そのまんまの言葉で罵る事にしたのか灰原は
お前に言われる筋合いはないし、どんな間柄だろうと口にしていい言葉じゃないよな
部外者の癖に関係者面して首突っ込んでくんな
仲の良い友達同士だって、親しき仲にも礼儀あり、こんな言葉使っちゃダメなんだから
39マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:22:16.55 ID:???
灰原もすっかりチンピラになってしもうた
40マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:22:44.95 ID:???
青山さんは灰原みたいなクールキャラが暴言吐いたらそのギャップで笑いになると思ってるのか
41マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:27:16.90 ID:???
暴言吐くにしても、状況、場面に合ってれば萌えに繋がってもおかしくないが、
今回の『クソバカ野郎』は、あんなところで使うにはいくらなんでもおかし過ぎるし、
もうすでにクールキャラというには程遠い物になっちまった、ギャップもなにもねえわ
ただの下品な不愉快人間

萌えるという事、全て勘違いしてるんだよね、何もかも
42マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:29:17.66 ID:???
花咲くいろはのみんちに影響でも受けたか?w
あの子は「死ね」連呼だが
43マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:32:51.13 ID:???
灰原を自分の代弁者に使うんだったらもう作者本人がコナンに出て好き勝手言えばいいじゃないか
灰原がおっさん化はないわ
44マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:33:26.97 ID:???
昔から少し嫌味言う感じだったけど
毎回警視庁の恋話にはキツイセリフ多いな
灰原は描いてて楽しいキャラなんだよな…
45マロン名無しさん:2011/09/21(水) 21:37:11.43 ID:???
描くのが楽、って言ってたんじゃ

描くのが楽しいにしても、思う存分罵詈雑言込められるから楽しい
だったら怖いよ
46マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:02:06.79 ID:???
灰原のジト目、暴言がひどすぎて事件どこじゃねえ
むしろ限度を超えた灰原が事件だわ
47マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:18.21 ID:???
毒舌性悪灰原哀殺人事件!事件編!cv:高山みなみ
48マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:07:54.02 ID:???
まだ読んでないがクソバカ野郎はねーよ…
口の悪い今時のJK()でも中々使う言葉じゃねーよ…

前から服部の言葉遣いとか酷いなと思うことがあったが
青山さん余程溜まってるんだな
もうゴールしてもいいよマジで
49マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:17:58.01 ID:???
登場時から一貫してこういうキャラクターならこんなに文句噴出しねえよ
余りにひどく変わり果てた…クソバカ野郎までいったら、もうおしまいだよ
今回の灰原に限らず、皆どっかトチ狂った状態になった
もはや以前とは全くの別物

え、青山さん、こんなのが描きたい話なんですか
50マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:19:58.00 ID:???
確かに服部と灰原は本当に口悪いなあ

51マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:21:05.50 ID:???
事件も事件で痛車に萌え〜に・・・
ハヤテの作者と仲良くなってから若いのに理解を示そうと必死で痛々しいわ
酷い回のこち亀みたいな痛さがある
52マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:23:43.20 ID:???
ボクっ娘が出てきてる時点でもうね


53マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:21.36 ID:???
ハヤテの絵で萌えとかボクっ娘なら分かるんだけど
青山の絵でやられると吐き気が出る
54マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:25:41.30 ID:???
いまさら痛車か…
どっかで見かけたのか?
55マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:28:21.20 ID:???
始めからそういう系統の作品ならそういう心構えで読むから
萌えだのボクっ娘だの出てきても何とも思わないが、
そんな物とは無縁の世界を堅実に描いてきたのに
ここ数年発狂したかのようにあれもこれも手を出して描きまくってる…異常だよやっぱり
56マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:35:23.95 ID:???
青山の古い作風に今時の萌えネタはどうしたって合わないのに
今の青山は読者を幻滅させる天才だな
57マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:38:13.32 ID:???
今、一般人が痛々しく思うのは、
萌え系キャラを車体にはっつけた車じゃなく、名探偵コナンそのものだよ・・・
58マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:47:38.51 ID:???
クソバカ野郎って・・またアニメで規制されそうな暴言を・・・
毎週何でこんなに伝説を作ってるの?
59マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:48:55.67 ID:???
今時の萌えネタって言っても正直言って数年レベルでズレてる感が・・・

ジジイ無理すんな、ってかコナン読者はそんなの望んでないから目を覚ませ
60マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:50:26.15 ID:???
その内クズだのゴミだのカスだの言い出すんだろうな灰原さんは
61マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:50:33.79 ID:???
もう灰原は組織編だけ出てればいいよ
いつも思うがラブコメは合わない
62マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:51:24.56 ID:???
今に蘭、和葉、園子の三人でバンドを始めます
63マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:51:38.92 ID:???
自分はコナンの、ちょっと古めかしいからこそホッとする空気が好きだ

なのにここ数年は何だかもうね・・・滅茶苦茶
64マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:52:46.82 ID:???
灰原は組織編も蚊帳の外だよ
出てきても誰かの後ろでビクビクしてるだけ
65マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:54:27.85 ID:???
コナンに萌えネタって
京都の老舗旅館の中にメイドカフェくらいの違和感がある
66マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:55:00.94 ID:???
こんなキャラで世良と対決とか
女の言い争う話なんかいらんぞ
67マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:57:48.64 ID:???
>>65
オタクはこぞって行くかもしれないが、
それまでのしっとり落ち着いた雰囲気が好きで贔屓にしていた常連客は
軒並みさようなら〜…だよな

で、そのメイドカフェがオタクにどんぴしゃならまだしも、
どっかずれてたらオタク見向きもしない、常連客さようならでダブルパンチ

今のコナンは下段のダブルパンチ状態
68マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:59:59.74 ID:???
クソバカ野郎って言葉自体も呆れ返るが、影でこそこそ言ってるってのがまた嫌だね
心の中で思う事まで禁止はしないが、口に出して言うとかいい加減にしろ
69マロン名無しさん:2011/09/21(水) 23:16:57.37 ID:0OVUFuK2
灰原て以前は人のことあまり興味のないマイペースなキャラのような気がしたが
灰原も組織編でも日常でもまるで必要ないキャラになってしまった。
70阪急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/21(水) 23:44:35.11 ID:???
赤い油性のシュウ事件とか下らんシャレ言うてる暇あったら赤井秀一を出せよ青山。

千葉と苗子が終わったら次は由美と新キャラの由美の旦那キャラかな?
連載の時間稼ぎにはいいよな青山さんよ。
71マロン名無しさん:2011/09/21(水) 23:49:05.72 ID:???
さすがの阪急でも今の原作には不満がたまって来たのか
72マロン名無しさん:2011/09/21(水) 23:53:44.34 ID:0OVUFuK2
いちいち警察のキャラのラブコメなど入れる必要ないし佐藤高木で充分
やったのだからこれ以上脇キャラをくっつけても読者にとってはストレス
が溜まる展開になるしかないのでここらでラブコメ辞めてせめて赤井の生死
の確認くらいさせて欲しい。
73マロン名無しさん:2011/09/21(水) 23:56:36.75 ID:???
編集があの汚い台詞を止めなかったのもびっくりだ
どう考えたって高木・千葉の方に年齢が近いだろうに、
子供に「クソバカ野郎」と罵倒されたらどんな気分になるよ
子供の言う事だからと流せる範囲か?
対人関係の想像力が欠落しすぎてる
74マロン名無しさん:2011/09/22(木) 00:13:52.33 ID:???
編集は青山に頭上がらないんだろ
サンデーの稼ぎ頭だろうしイエスマンしかいないんだよ
75マロン名無しさん:2011/09/22(木) 01:27:02.04 ID:???
青山はあれが汚い言葉だと思ってないって事だよな
キャラにそぐわない言葉だと思ってないって事だよな
もう来るとこまで来てるんだな青山
末期だわ
76マロン名無しさん:2011/09/22(木) 09:05:33.30 ID:???
自分の娘が人に対して「クソバカ野郎」などという暴言を吐いたら
説教して押入れに閉じ込める
それが18歳の娘なら情けなくて泣くわ
77マロン名無しさん:2011/09/22(木) 09:56:45.86 ID:???
警視庁のラブコメに出てこないで欲しい
前は豚に真珠だし白鳥のときも女を振り回すラブコメ野郎とかまじ最悪
元々毒舌キャラだからって何でもアリとか思ってそうだ
78マロン名無しさん:2011/09/22(木) 10:21:03.77 ID:???
灰原のクソバカ野郎に霞んで忘れてたが、
まーたおせっかい探偵団なんだよな…なんでセットなんだ!?
猫探しとかでいいだろ探偵団は!
うぜぇ…なんで恋愛パートにガキしゃしゃり出てくるんだよ
確かに再会の時に探偵団関わってたから、今回もそりゃ必要なんだろうが、
最初っから関わらせないでほしかったわ
探偵団うぜぇ!
79マロン名無しさん:2011/09/22(木) 10:30:15.56 ID:???
探偵団も可愛げがないんだよな
80マロン名無しさん:2011/09/22(木) 10:31:30.04 ID:???
コナンが鈍い&相手確定してるせいで自分の恋愛が上手くいく可能性がないからって
八つ当たり気味に他人の恋愛について口汚く毒吐くようなキャラだったかいな…
灰原は自分が玉砕する覚悟もなく諦めてるような素振りを見せておいて
他人には積極性を強いてる気がする
前までは他人は他人で関係ない、自分は殻の中でいいって淡白だった気がすんだが
81マロン名無しさん:2011/09/22(木) 10:49:20.73 ID:???
青山さんは昔から他の漫画に影響受けたりしてるみたいだけどよりによって何でコナンに萌えとか入れようとしたんだか
82マロン名無しさん:2011/09/22(木) 11:19:23.64 ID:???
女がどう思ってるのかは知らんが男からしたらこんなので萌えとか笑わせんなと
…阪急みたいな一部のキチ男はのぞく
83マロン名無しさん:2011/09/22(木) 12:12:41.28 ID:???
青山さんは何か勘違いしてるような気がするな
キャラが豚に真珠やらクソバカ野郎とか現実で言ったら喧嘩になりそうな発言は萌える所か激怒してしまうよ
84マロン名無しさん:2011/09/22(木) 13:45:06.67 ID:???
その発言する場面がことごとく合ってないせいで、
発狂デタラメ人間になってしまってるんだが、青山は分からないのかな?

そんでまた信者が一生懸命擁護しようとするんだが、
唐辛子パンツ同様擁護するほど灰原は頭が弱い精神病患者です、
てな事を信者自ら言う羽目になり…擁護のしようがない
85マロン名無しさん:2011/09/22(木) 14:09:41.12 ID:???
今週号読んだ
「クソバカ野郎」はもちろんの事
灰原のキャラが異常にムカツク
言う台詞が上から目線でずっとジト目で相手を下に見てバカにしてる感じ
お前は何様だ
青山先生辞めたいならもう終わりにして下さい
なんかシンプルに食べれば美味しい料理をむちゃくちゃな味付けして
無理やり食べさせられてる感じで気持ち悪いです
86マロン名無しさん:2011/09/22(木) 14:29:14.60 ID:???
昔から探偵団は大人達にたまにキツイ一言を言って大人達をタジタジにさせる事があったけど
それは子供ならではで悪気がなく言っていたが今は分かっていて大人達にキツイ事言ってるように見える
87マロン名無しさん:2011/09/22(木) 14:34:42.72 ID:???
以前は、ちょっと疑問に思った事を素直に口にしたら
聞いた相手が「心にグサっと来た!」ってなってたが…
今って明らかに「攻撃」してるよな、そういう意思をもって言ってる
88マロン名無しさん:2011/09/22(木) 14:48:46.25 ID:???
クソバカ野郎という台詞はハヤテのごとくにも出てくるが、青山さんはハヤテのごとくのファンなの?
89マロン名無しさん:2011/09/22(木) 15:06:04.52 ID:???
言いたいこと言ってくれるらしいから
これからどんどんエスカレートするんじゃね
90マロン名無しさん:2011/09/22(木) 15:07:41.38 ID:???
そんな汚い言葉を吐かせたいほど、鬱憤溜まってるとか…もうダメじゃん
91マロン名無しさん:2011/09/22(木) 15:26:07.11 ID:???
>>90昔は休みくれーとか言ってたな青山さんはまじっく快斗みたいないい意味で何でもありなやつを書けばいいのに
コナンは現実感のある話だから何でもありじゃ駄目だろう
92マロン名無しさん:2011/09/22(木) 15:54:13.31 ID:???
テレビで見たとか他のアニメで良いと思ったワンシーン、セリフ一つを、
話の前後や、これまで培ってきた雰囲気、キャラを全く考慮せず、
使いたいからとムリヤリねじ込んでるから、
こんなに破綻しまくり支離滅裂になっちゃったんだな
ロンドン後割とすぐから言われてきたが、本格的に青山の萌え日記帳になったな
93マロン名無しさん:2011/09/22(木) 16:43:34.39 ID:???
おい灰原がメガネの大人に「帰りなさい!」って何様だよ・・・本当いい加減にしろよ。
94マロン名無しさん:2011/09/22(木) 17:22:36.02 ID:???
どこがどうクソバカなのか全く理解出来ません
息をするように他人を影で罵る人間こそクソバカ、いやゴミクズなんじゃないでしょうか
95マロン名無しさん:2011/09/22(木) 17:36:16.12 ID:???
千葉のあとついていかないで仕事しろ
96マロン名無しさん:2011/09/22(木) 17:41:43.72 ID:/HMuPSGI
今週の冒頭に出てきた「野望篇」「革命篇」「国会議事堂」ってドラマの『SP』だよね?

正式なコラボ?作者がはまってるだけ?

SP好きだが後者だったらイヤだわ
97マロン名無しさん:2011/09/22(木) 18:02:27.22 ID:???
コラボなわけがないだろ
いつもの青山病
98マロン名無しさん:2011/09/22(木) 18:04:39.72 ID:???
特効薬も何もない不治の病だな、青山病・・・
99マロン名無しさん:2011/09/22(木) 18:11:48.32 ID:???
流れに沿ってて、キャラに合ってるならいいが、
何の脈絡もなくクソバカ野郎なんて口にするとか何なのよ

しかも「お家に帰りなさい!」ってなんだこれ、そこまで怒るシーンじゃないじゃん
何で灰原は出てくると常に苛々しててジト目ばっかりなんだよ
世の中すべてが気にくわないのか?
そんで周りの人間に当たりまくってるとか?
100マロン名無しさん:2011/09/22(木) 19:13:50.65 ID:???
影で平気で人をクソバカ野郎と罵る最低クズ人間の為に、明美さんは死んでいったわけか
妹の為なら人殺しだって厭わない鬼となってまで頑張ったのにな

なんだかもう、どうしようもないな
101マロン名無しさん:2011/09/22(木) 19:32:32.91 ID:???
「クソバカ」はダメだよ…青山さん毒舌と暴言は似て非なるものなんですよ?ご存知ですか?
あと「おうちに帰りなさい」って、なんでそんな上から目線なの?年上に言う言葉じゃないから
102マロン名無しさん:2011/09/22(木) 19:48:41.62 ID:???
女は男に尽くすものと考えている青山さんは女房に逃げられた故、
自分の言いたいことを言ってくれる灰原を使ってカップルを貶すようになりました
103マロン名無しさん:2011/09/22(木) 19:59:52.96 ID:???
     ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      な
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    に
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い   が
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ ?Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   な   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   に   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   が  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   好   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   き   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  か    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!  で    く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

104マロン名無しさん:2011/09/22(木) 20:00:38.05 ID:???
  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ
    /.:::::::::::::::::::::::::::::_;_;_;_::::::::::)   あ  百
   ⌒ヽ::::::::::::::::く⌒ヽ{ x≦`ヽ」    び  の
     |:::::::::| ̄`X,/ /´ ̄`  \   せ   罵
      |:::::::::≧x《{ 、イ O  ノノ 」   る   声
      |∧:::{Y o`   ー ' . -‐}   よ  を
         Vヘ、__く  . '" . ..-‐)   り
     .' :  Vノ x'"  /:::::::::::'7   も
\ヽ、、_、_,_,,ハ {ゝ-イ::::::::::::::/j
             {:::::::::/ /⌒ヽ
  ず  胸  好    ゝ::/   ///ノ⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
   っ  張  き    \__,ノ'_//    /:::/.┼| `ヽ、
  と   っ   な      \__..ィ⌒7   /:::/.‐┼|  /ヽ\
  カ   て   も      /  /i:::∧__/|::::|┼┼l ,′
  ッ   言  ん      (  /+|:::i__」   |::::|┼┼l ,′
  コ   え  一      (, /.+/´ r‐ノ_|::::| ̄ ̄ ′//
  い   る   つ       (/ i+{   7′ |::::|   ,′///
  い   方         `7`ヽ  〉___|::::|  i{////
  だ   が           /     .{o.  |::::|  i{////
  ろ                (     \_,|::::|  {{////


105マロン名無しさん:2011/09/22(木) 20:02:44.31 ID:???
今度は>>103-104のセリフを灰原がパクるって事か
106マロン名無しさん:2011/09/22(木) 20:02:45.18 ID:???
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    うーん・・・
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     

107マロン名無しさん:2011/09/22(木) 20:07:28.97 ID:???
灰原も最初はコナンとの皮肉めいたやりとりなんか
知性的だと好意的に見れたのに、
今やただの陰険でヒステリックな不愉快オバサンと化してしまったな
108マロン名無しさん:2011/09/22(木) 20:18:18.86 ID:???
コナンの好きだった要素が作者によってどんどん壊されていく
好きだったおっちゃんが死ぬ、蘭が死ぬ、コナンが死んでいくよ…
今のは全然別人、自分が好きになったキャラじゃない
109マロン名無しさん:2011/09/22(木) 20:33:26.18 ID:???
もうこれでメインキャラ全員死んだな…
110マロン名無しさん:2011/09/22(木) 20:44:09.00 ID:???
アニメが改変されるとかだったらよくある話だけど
作者がぶち壊すなんてあんまり聞かないぞ
111マロン名無しさん:2011/09/22(木) 20:51:31.65 ID:???
同人誌のノリで好き勝手描いて滅茶苦茶にしてるんだよ
112マロン名無しさん:2011/09/22(木) 20:54:39.71 ID:???
>>110
コナンでは、アニメがいいほうに改変している。
手術室ではコナンがベッドの陰に隠れて謎解きをしゃべるとか。
113マロン名無しさん:2011/09/22(木) 20:55:43.61 ID:???
もう作者に、ストーリー漫画である名探偵コナンを描いてる意識はなさそうだな
名探偵コナンが好きだから描いているとかっていう気持ちが紙面のどこからも感じられない

コナンで色んなもの描けるから〜って言っていたが、
ちょっとした遊びを端っこの方にほんの少し混ぜるくらいならいいが、
設定やキャラを無視して自分の好きな物を好き勝手に混ぜこぜしちゃ駄目だろ
114マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:00:22.75 ID:???
アニメでセリフ削ったり一部差し替えても、
話全体に漂う逝っちゃった空気までは消せないんだよな
ちょこちょこ細工を施しただけじゃ隠しきれないとこまでいってる
115マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:11:00.96 ID:???
青山先生お願いします

・ガンダムネタ
・キャラを崩壊させてまで取り入れる流行モノ
・不愉快・不謹慎・不躾な発言

この3つだけでもどうにかして下さい
116マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:29:02.31 ID:???
>>111
完全にこれだな
お気に入りちゃん達マンセー具合といい
117マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:36:43.11 ID:???
>>110
だよな(笑)聞いたことないわ
悪い原作からスタッフとキャストが努力でいいものに改変してくれている

今回のイタ車?だっけ?とか、コナンがどこに行きたいのか分からん
なんでも、知ったものを放り込めばいいってもんじゃないだろ
作者にしか描けない作者の引き出しからだして描けば良いのに
おじさんがいちいち若者の流行とかについていこうとしなくていい
頑張っている感のコナンの方が痛いわ
118マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:40:02.93 ID:???
筋が通らない事、的外れな事、あるいはごく普通の事を言ってるだけなのに
隣でキャラが蘭ちゃんすごーいって手放しで褒め称える…
二次創作ならアリなノリだが、プロの漫画家が自分の作品で大っぴらにそんなことをさ・・・
119マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:42:17.47 ID:???
みっともないって言葉がぴったりだな今のコナンは
120マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:54:39.51 ID:???
作品に新しい風を!というつもりで取り入れてるんだろうけどさ
爽やかな五月の風じゃなくてジメっとした六月の風入れちゃってるよ?

昔のままでやってたら現代っ子が来なくなっちゃって、これじゃヤバイねって事で新しい試みをしたら古参ファンが離れていった…
そんな感じか
121マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:56:55.24 ID:???
やらなきゃいけないのは、そういう小手先の一時しのぎじゃなくて、
一つのストーリー漫画としてコナンをしっかり描き切る事だろうがよ、青山さんよ
わかる?
122マロン名無しさん:2011/09/22(木) 22:02:11.28 ID:???
女の子がそんな汚い言葉を使ってはいかんぞ!

探偵団を宝探しに誘ったり、天国で米作りの大変さを説いていた頃の博士なら、
こう言ってたしなめていたと思う
今は全然ダメだけど
123マロン名無しさん:2011/09/22(木) 22:31:13.06 ID:???
昔の博士は優しく叱る良いおじいちゃんだったけど
今の博士は叱ったら子供に嫌われそうだから何も言えないただの気弱なじいさん

あーあ…
124マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:00:09.04 ID:???
博士の中の人が年々映画のパンフのコメントで
作品に呆れてきている気がする
125マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:01:38.28 ID:BEdWD4Sb
ロンドン編にしたって、昔の阿笠博士なれば、ロンドンに行きたくて悶絶するコナン(=新一)に対し
「それはいかん。新一は自分の努力と腕でロンドンに行けるようにならんとな」と
たしなめるはずッ!!
126マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:04:28.49 ID:???
とりあえず灰原はラブコメには関わらせないでほしい

見ていて不快になることしか言わないんだから出てこなくていい
127マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:32:36.59 ID:???
>>117>>124
緒方賢一さんは神谷明さんが降板になったことで作品に対する陰りを感じ、
コナンを綺麗なうちに終わらせた方がいいと思われてるそうだ

でも、今のコナンはまさにアニメの声優さんたちのおかげで持ってるようなもんだね
高山みなみさん、山口勝平さん、山崎和佳奈さん、
堀川りょうさん、宮村優子さん、林原めぐみさん、
高木渉さん、茶風林さん、松井菜生子さん
どの人も原作者以上にキャラの心情を掴んでいるのが感じられるしね
128マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:36:12.92 ID:???
灰原は好きなのででてきては欲しい
でも、今の灰原は人が変わってしまって誰?みたいな感じ
昔の灰原に戻して欲しい
129マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:53:40.85 ID:???
不愉快発言するから出てこなくていい
130マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:53:42.00 ID:???
緒方さんは呆れてるより自分の生きてる間に作品が完成してほしいと言う気持ちがあるんだよ
131マロン名無しさん:2011/09/23(金) 00:05:32.11 ID:???
だが剛昌は終わると困る人を気にする
132マロン名無しさん:2011/09/23(金) 00:10:17.58 ID:???
>>131
そんなの気にしたって、困る人はコナンに依存しすぎていて
自立しようという心構えが全く見えないんだから
むしろ、さっさと切り捨てた方がそいつらの自立を促すのにつながる
133マロン名無しさん:2011/09/23(金) 00:17:06.55 ID:???
サンデーはいつまでコナンにこだわるんだ他の漫画家の作品を有名にする気はないのか
青山さんの為にもコナン終了させてあげてやれ
134マロン名無しさん:2011/09/23(金) 00:17:12.00 ID:???
それ以前にこんなに売れる作品がないからだろ
作れって言っても簡単にできるもんじゃないしできてたらとっくに終わってた
135マロン名無しさん:2011/09/23(金) 00:36:18.19 ID:???
>>134コナンは売れすぎたのかな?でもこんなストーリー性のある漫画を十何年間も引き伸ばしにする事自体異常だと思うが
136マロン名無しさん:2011/09/23(金) 00:36:19.95 ID:aF05may2
もうこうなったら灰原も誰かとくっつけるラブコメをしたらいい。
そうすれば今までの悪態を悔いることであろう。
137マロン名無しさん:2011/09/23(金) 01:22:30.96 ID:+cxaPz5Y
宮本由美ってどのくらい人気あるの?
俺は由美さんが好きなんだが1年前に友人に好きなキャラ聞かれてそう答えたら珍しいねって言われた。
138マロン名無しさん:2011/09/23(金) 02:03:18.69 ID:???
>>134
作れる能力以前にサンデーは漫画家育成を放棄してるんだから
面白い作品をサンデー新人から生み出すなんて無理だ
だから他誌からの漫画家に枠をやったり、
しょーもないものしか書けなくなった大御所のネームバリューで食いつないでんだろ
139マロン名無しさん:2011/09/23(金) 07:23:51.36 ID:???
こっちからしたら、そんなもん知ったこっちゃない、だわ
ストーリー漫画が目的見失って停滞するってだけでも異常なのに、
誰の目にも明らかな引き伸ばしの話で
キャラがどんどん狂ってくとかとんでもない異常事態だよ
140マロン名無しさん:2011/09/23(金) 07:32:22.02 ID:???
声優持ち上げもいい加減ウザい
141マロン名無しさん:2011/09/23(金) 07:37:24.95 ID:???
声優さんが作者より愛情持ってるって感じられる点は同意
142マロン名無しさん:2011/09/23(金) 07:45:52.73 ID:???
分からないけど、これだけ長くやってる訳だから、
自分が演じるキャラに少なからず愛着や情が湧くのが人間だと思う

青山さんだってこんだけ長く描いてるわけだから、
愛着や情が湧いて…と思うんだが、本誌からはそういうのが全く感じられないんだよね
キャラをキャラとして見てない、自分の萌えを描くのに都合のよい駒、
単なる操り人形としてしか見てない、そんな印象を受ける
コナンを描くのにうんざりしている、正直もう飽き飽きしてる、
それを何とか乗り切る為に、萌えを混ぜて好き勝手描く事でしのいでる、みたいなね
143マロン名無しさん:2011/09/23(金) 09:12:45.79 ID:???
コナンにキッドはもういらん
144マロン名無しさん:2011/09/23(金) 09:12:51.74 ID:???
まぁ、現時点で神のみぞとかハヤテとかが載ってる雑誌にコナンが連載されてるというのは
ちょっと異色だけどね
しかしここにきてキャラの唐突な性格改変が半端ないな
145マロン名無しさん:2011/09/23(金) 09:46:31.05 ID:???
新一、蘭、灰原、服部、佐藤、ジョディ、英理

絶賛大劣化中!!
146マロン名無しさん:2011/09/23(金) 09:54:17.31 ID:???
英理は元々底辺からの出発でありながら、更にどん底目指して驀進中
ある意味凄いキャラだ

68巻の、自分の娘をお膳立てロボットか何かと勘違いしてるあの態度は凄い
ホテルに着いたけどどうすればいい?じゃねえよ
蘭がお膳立てしてくれるのを日々じとーっと待ってないで、たまには自分から動けよと

発狂してる母親キャラは沢山いるが、英理も中々、引けを取らないね
147マロン名無しさん:2011/09/23(金) 10:34:46.17 ID:???
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      自分は大人アピール(笑)ですか



148マロン名無しさん:2011/09/23(金) 10:44:04.74 ID:???
ざまあ見ろって言っといて下さい
149マロン名無しさん:2011/09/23(金) 11:25:01.51 ID:???
この画はパンツを見せなきゃ全く価値がない。0点!以上?
imchidonbiri 2 年前 12
very good!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなブスの見てもしゃあないやろ。程度が低すぎ。?
angosan20022002 11 か月前
勃起したーーー?
heTyurt 1年前
は??
a10868 1年前
返信
クを解除Ahh! Ashi kokki desu ne?? Ashi kokki ga sugui? kimochi, ne?
kinheadfunboy 1年前
興奮してる私は みたい パンツを 切望する?
aspeer888 1年前
good!?
eftones2525 1年前
土地の名マンら?
ao4000 2 年前
うん!13点?
ujiyamahujio 2 年前
あふぉくさ?
outan44321 2 年前
150マロン名無しさん:2011/09/23(金) 11:25:55.85 ID:???
403 :名無しさん:2011/06/29(水) 06:27:39.82
東京にだけは来ないで下さいね
978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/06/29(水) 20:03:10.06 ID:jLPUaeE40
>>976
そんなのいちいち読んでられっかよ!アホ
158 :名無しさん@明日があるさ:2010/06/28(月) 16:43:48 0
しゃっせー!! しゃっせー!! (ばか面しながら)w


159 :名無しさん@明日があるさ:2010/06/28(月) 16:46:24 O
アラタッシタァ!アラタッシタァ!
178 :名無しさん@明日があるさ:2010/07/01(木) 10:34:00 0
しゃーせーって言ってればいい職だから大丈夫
ほぉら顔色が変わった
151マロン名無しさん:2011/09/23(金) 11:38:54.78 ID:???
青山さんからしたらずっと同じ作品描いてたらそら飽きるわなでも青山さんは仕事で描いてるんだがら
ちゃんと描いてもらわないと困るよ読者置いてきぼりは駄目だ
152マロン名無しさん:2011/09/23(金) 11:41:07.12 ID:???
478 :名無しさん:2011/07/07(木) 18:45:19.33
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
紀さんも亡くなったんです
450 :名無しさん:2011/07/04(月) 23:28:46.14
田ヒロは引退すべき。か?
207 :名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 15:37:05.08 ID:WDRfqDKdO
取って34なんだな。見えねえわ。このままとっつぁん坊やキャラでやっていくしかないだろうな。知性や教養は無いだろうしね。
201 :名無しさん@恐縮です:2011/07/05(火) 14:47:08.48 ID:KqpUIVxjO
本の時によく出てくる階段から落ちて氏ねばいいのに
572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 15:31:03.46 ID:OLwRXYKF0
スペシャルの数字悪かったからって必死すぎワロタw
727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 13:14:43.12 ID:HOfnkJOx0
>oedともドSPからか
はあ?はあ???なにそれマジかよふざけてんのかよ
731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 14:07:35.47 ID:HOfnkJOx0
Pに脈絡もなく図々しく割り込んでくる他作品のキャラでただでさえ鬱陶しかったのに。なんなんだよこれ…ふざけすぎだろ
577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 19:17:03.04 ID:iHEl4xCk0
そろそろ学芸レベルのリックドラマがはじまります
578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/07/07(木) 20:05:18.43 ID:5VvLK2NW0
この役の女の定期的なプッシュはほんとうぜーな。キーの時からなんかイラっとする顔
388 :名無しさん@明日があるさ:2011/07/04(月) 13:15:33.59 0
アラタッシタァ!アラタッシタァ!
180 :名無しさん@明日があるさ:2010/07/02(金) 07:55:31 O
しゃっせーしゃっせー!
181 :名無しさん@明日があるさ:2010/07/02(金) 10:58:36 0
しゃーこのやろ
20 :名無しさん@十周年:2010/07/02(金) 12:08:43 ID:NbZovtVI0
あんま関係ないけど、この前、ビニで2000札釣りで渡すやつがいてさ、
俺が「てめぇこんなん客にやるなよ?え?客は神様だろ?」ってカツ入れてやったらくやしくて反撃したそうだったが、
申し訳ありませんとプルプル震えてた。売いびりは快感
ワシは悪い事は一切やった事ないんや
153マロン名無しさん:2011/09/23(金) 11:41:57.32 ID:???
145 :名無しの挑戦状:2011/07/14(木) 13:02:07.13 ID:MlC0ivzl
別に何も困らないだろ 馬鹿じゃないの
157 :名無しさん:2011/06/30(木) 01:54:43.74
まだあるんかここw
イヒールかばう訳やないけど、容貌で売ってる訳ちゃうからな、トークもできるし
る豚はトークもできへん、そのくせ一々出しゃばってくる、
ブス年増なくせに可愛い私アピールがえげつない・・まあ最低ですわw
158 :名無しさん:2011/06/30(木) 14:16:08.06
若くてヤリマンなだけでチヤホヤされたことをモテたと勘違いしてるから痛いな
159 :名無しさん:2011/07/06(水) 13:12:09.73
食べる前におしぼりで不必要なまでに手をふくのは何のアピールだい?
160 :名無しさん:2011/07/07(木) 00:03:32.81
合コンに絶対来て欲しくないタイプやなw
146 :名無しさん:2011/05/27(金) 14:35:32.99
顔がむかくつねん。先輩風吹かしすぎ
147 :名無しさん:2011/05/31(火) 14:22:56.09
顔デカすぎ
135 :名無しさん:2011/05/22(日) 16:21:25.35
テレビに出てくるなや うっとうしい
136 :名無しさん:2011/05/22(日) 17:19:14.44
こいつ嫌い
このタイプ近くにいたら虐めたくなる
137 :名無しさん:2011/05/23(月) 15:24:18.37
前は好きやったけど、最近めっちゃ嫌いになった。裏表激しそうやし、いい歳してるのにブサイクなぶりっ子が鼻に付く
本との絡み見ててさらに嫌いになった。
るみ偉そうやわ。西でしか通用せーへんのに思い上がりもいいところ。
138 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:00:56.47
>>137
だから朝の帯番組が終わったんですよ〜
もういい年してカワイ子ぶるの、やめて欲しいな〜 ブスナノニ
説明が不十分過ぎっつーか肝心な事を言わなさ過ぎ
154マロン名無しさん:2011/09/23(金) 11:44:46.63 ID:???
プロの漫画家として、義務とか責任とか、見栄とか意地とか、もう全然ないよね
155マロン名無しさん:2011/09/23(金) 11:48:13.75 ID:???
>>85
>なんかシンプルに食べれば美味しい料理をむちゃくちゃな味付けして
毎日同じ物を食べ続けなきゃいけないが、いい加減飽きて舌が麻痺してきた、
でも食べ続けなきゃいけないんで、ヤケクソになってジャムマヨネーズ塩辛あえ
みたいな普通だったら絶対しないような組み合わせに走っちゃった…て感じ
156マロン名無しさん:2011/09/23(金) 12:07:16.60 ID:???
ドラゴンボールでさえ作者の意向で終わらせたんだ
どうしても嫌で続き描けなくなったら
原作者権限で終わらせるくらいなことは出来ると思うけどな
年一回の映画だけなら仮に原作やTVアニメが終了しても続けることは可能だと思うし

数年前までは長期連載でも青山は未だノリノリと言われていたが
どうもここ1年くらい嫌気がさしてるような気がする

157マロン名無しさん:2011/09/23(金) 12:35:55.22 ID:???
172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/23(金) 11:46:49.24 ID:Lh/sqjTq0
最後の取調室の々木の賀はまだましだったけど、凄いとは思わなかった
々木だからあそこまでできたとか、々木の演技力を買いかぶりすぎな人多いんだな
木、いうほど芝居は上手くないなと前から思ってたけど今回つくづく実感
映画の藤剛とか、さほど語る場面もなかったし
藤は超男前だけど大根だと思ってるけど、出てくるだけで賀だった
々木は時代の寵児にも音楽家にも全然見えなくて賀に見えなかった
原作より見せ場が削られてても林は出てくるだけで西だったのにね
170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/23(金) 11:29:57.80 ID:YA4AxCAb0
居アンチが多すぎてワロてまうわ。
視聴率的には木負けだけど居ごときに敵視し過ぎて読んでて痛いわ。
居版からの殴り込みとか爆笑
164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/23(金) 10:56:09.50 ID:EVJEK3q00
>>161
之介は原作読んでないんじゃないかな
161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/09/23(金) 10:38:52.79 ID:krlx/5Gc0
々木さんは賀というか夫をどうどらえていたのかな
自衛のために恩人でも簡単に殺せる冷血漢か
恩人さえ殺さざるを得ないほど過去に囚われている哀れな人間か
華とかオーラって褒めようが無い時に使う常套句
908 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 08:36:44.48 ID:ow3Q/CmL0
ID:GFVXWqky0きっもwwwww
897 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/23(金) 03:03:00.05 ID:ScNh3JJO0
誰もこんな長文読んでないからどんどん書いていこうぜ!
828 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 22:18:57.01 ID:RIgAFPZE0
ALL999をやめてくれればいい。別にカー方式でなくても全然構わない
802 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/09/22(木) 21:11:22.84 ID:V8R41RIZ0
>>799
バランスってのは個性があって初めて考えなきゃならないから
重箱の隅つつきやがって!!
158マロン名無しさん:2011/09/23(金) 12:52:24.92 ID:???
550 :名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 18:39:47.08 0
>>549
スレ違いだ、文句あるならスレ見るなカス


551 :名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 18:44:48.01 i
>>549
愚痴スレで説教とか何様?
バカは死んでください


552 :名無しさん@HOME:2011/06/27(月) 19:41:25.02 0
>>549
はいはいワロスワロス
175 :名無しさん@HOME:2011/03/31(木) 16:49:27.63 0
おまけに周囲には「いじめられた」「年寄りだからってバカにする」とか
言いまくっちゃうんだよね。
その直前のことまで話せよ、ババア!
あとババアの言い分だけ聞いてごちゃごちゃ言ってくるヤツらも逝け。
200 :名無しさん@明日があるさ:2010/07/08(木) 06:57:28 0
売店員なんてしゃっせー!アラタッシタァ!しか言うことねーからな
2 :名無しさん@明日があるさ:2010/02/09(火) 10:23:51 0
っしゃっせーっしゃっせー

きゃべつ異様に高いんだよどうにかしろ
自分の子育てに責任持てカス

159マロン名無しさん:2011/09/23(金) 12:53:28.17 ID:???
68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 03:23:12.25 ID:KGzrrJvRO
売シネシネシネシネ視ね。ストーリーはナンと原がラブラブツンデレ夫婦になる物語ですよ
65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:39:07.43 ID:KGzrrJvRO
山居なくてもナンと原のラブコメ物語の最終回が見れるってわかったし別に今すぐ死んでいいよw
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:22:29.50 ID:cFg7RTaK0
>>58存命のまま、最終回迎えられると山先生が山明化するのではと勘ぐる俺。それって変?
まあ>>56君のいっているとおり最終回寸前で先生に病死してもらった方が幸せな人生の締めくくりを送られると思う同感です!w
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:24:22.53 ID:3YvMtRZc0
しっかし・・・ナンの展開を心配するあまり、原作者の行く末を打あれも心配しないナンファンたちであった。チャンチャン!
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:14:38.85 ID:8eLWy9Oq0
>>56>山以外に知ってる人いたのか!安心した、もう死んでいいよ山
これっての織よりひっでー仕打ちだと思う。ご苦労だったな。貴様には用はない、死ね!ホント、現実は厳しいぜw
しゃああああああっっっせえええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:15:55.06 ID:WiFElTEi0
まあ実際そんなもんだろw 世知辛い世の中ですなぁ
56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 02:11:01.61 ID:KGzrrJvRO
山以外に知ってる人いたのか!安心したもう死んでいいよ山。ラストはナンが原への想いに気付き告白。そして大人になり2人は結婚、最終回楽しみだ。アニオリとか
映画でナンと原がいつも仲良くラブラブなのは最終回に支障ないように作ってあるからなんだな、納得。長い間角に邪魔されて苦しめられてきた末の結婚ナンも原も幸せだろうな
22 :名無しさん@明日があるさ:2010/02/17(水) 13:07:11 0
おい売!てめぇらは生きてる価値ねぇんだよ。底辺!おい!!わかってんのかゴミクズ野朗どもがWWW 誰がスキマスイッチだよ


160マロン名無しさん:2011/09/23(金) 13:29:03.95 ID:???
コナンはもうあんまりみてないんだけどコナンくんまた他の人の声だしてるってヤツはマジであったの?
コラじゃないの?
161マロン名無しさん:2011/09/23(金) 13:30:22.87 ID:???
ありますが何か?
162マロン名無しさん:2011/09/23(金) 13:30:52.96 ID:???
26 :名無しさん@明日があるさ:2010/02/28(日) 20:35:20 0
いるわけねーだろW売と名の付くスレを立てれば必ず荒れる。底辺だの最底辺だの言われるだけだ。まともな会話したいなら2chでは無理WW
118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 23:49:23.82 ID:T5WmAULH0
>>106食生活がデタラメだから山さん
103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:59:27.08 ID:txLuvOa8O
もう亀よりノロマな阪はいらねーから後一話でナン完結させろや金の亡者釣り師詐欺師ノロマ豚は58歳まで生きないよw
99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 19:32:00.02 ID:Bdcz9dVr0
>>98ドでウハウハしている山なんてキモイな
85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 15:27:57.13 ID:KGzrrJvRO
ンと原いるから一といらねー
83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 14:57:17.73 ID:KGzrrJvRO
釣り針と思うしかないキチガイオタwww
79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/09(火) 13:35:13.77 ID:KGzrrJvRO
ヲタ妄想激しいなぁ。出会った時から原一筋wwww
17 :名無しさん@明日があるさ:2010/02/15(月) 14:37:50 0
チッうっせーな売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
163マロン名無しさん:2011/09/23(金) 13:32:31.74 ID:???
>>160
ここに載ってる画像三種、どれも全部原作にあります
164マロン名無しさん:2011/09/23(金) 13:34:20.70 ID:???
ttp://hamusoku.com/archives/6036313.html
コナンの正体が遂にバレかかるwwwwwwwwww
事務所立てこもり事件のワンシーンを嘲笑われてる

>>160
これだろ、あるよ
165マロン名無しさん:2011/09/23(金) 13:35:49.70 ID:???
>>160コラじゃないよ青山さんはギャグのつもりで描いてる普通ああいうシーン入れたら
コナンが別の声出してるのを光彦が眠りの小五郎はコナンくんがやってるんじゃと考えるはずなんだけど特に意味なし
166マロン名無しさん:2011/09/23(金) 13:38:15.89 ID:???
・ロンドンのトイレで30分発言
・逆転ホームランのアホ面
・錯視回のラストのからかう服部のアホ面
・赤シャツ事件での隠れないコナン
・推理クイーンで隠れないコナン
・また違う声出してるコナン君

これらのシーン切り抜いて並べたら、さぞ気分が…
167マロン名無しさん:2011/09/23(金) 14:03:39.30 ID:???
とうとう正体を現したか
168マロン名無しさん:2011/09/23(金) 15:19:50.28 ID:???
ポーンポーンポーンポーンポーン
パーンパーンパーンパーンパーン…
169マロン名無しさん:2011/09/23(金) 15:20:41.35 ID:???
興奮して飯が咽喉を通りません
170マロン名無しさん:2011/09/23(金) 15:33:47.18 ID:???
灰原って今回ジト目多すぎだろ。普通の目してたシーンって3っつくらいじゃない?
171マロン名無しさん:2011/09/23(金) 17:18:17.15 ID:???
同感、自分も思わず数えてしまったほど、それほどジト目尽くしだった
しかも言う事は汚いし、無闇にきついし、何でコイツそんなにイライラしてんだ?
てくらい終始ジト目だったな

あれホント参るわ
172マロン名無しさん:2011/09/23(金) 17:27:26.95 ID:???
>>171生理がきてイライラしてるとか?
173マロン名無しさん:2011/09/23(金) 19:37:50.22 ID:???
遠回し嫌味垂れキャラが、遠回しがまだるっこしくなり直接攻撃に打って出たって感じ
174マロン名無しさん:2011/09/23(金) 20:09:18.70 ID:???
30巻の元太の災難の回を読むと、ジト目などただの一度もしていない灰原が見られる
まあ一回くらいははあるが、今のように陰険そのもの、って顔じゃない極普通の呆れ顔
あとこの時って、口を閉じてる時は口を描かない絵だった
今はやたらとへの字口させてばかりで、そこにジト目が合わさるので
余計陰険さが増すのかなと思ったり

何にせよ、全体の雰囲気かなりギスギス
175マロン名無しさん:2011/09/23(金) 20:09:55.72 ID:FqslxOTn
>>172
そこまで青山は細かく考えてないよ
ジト目っぽく描いたら灰原っぽいとかなんか勘違いしてんじゃない?
昔の自分の原作を読み返せって感じ
176マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:02:28.74 ID:???
青山の台詞は最近おかしいのが多いよな
崩壊する前に終らせろ

あ、もう崩壊してるか
177マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:04:11.63 ID:???
既に手遅れですw
178マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:08:01.14 ID:???
件の灰原のお前が言うなって一連の発言や、マジで人が死ぬほど〜とか
涙ながらに自白してる人ジト目で見ながら茶々入れたり、
死体の横でメシ〜とか恋バナ〜とか、言ってる事もやってる事もみんなおかしい
何から何までみんな狂気まみれ
179マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:56.39 ID:???
描くべき事がなくなったのに描き続けると、こんな風にぶっ壊れるよ
って良いサンプル
180マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:11:18.07 ID:???
うぜぇんだよ!
貴様は出てくるな!
181マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:11:45.22 ID:???
灰原昔は「眠そう」な顔だったけど今はジト目
182マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:11:52.78 ID:???
だから大人しくしてろって言ってるだろうが!
183マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:11:52.82 ID:???
>>180
それ誰の台詞?
184マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:23.76 ID:???
ぐふっ
185マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:13:15.81 ID:???
ヒヒヒ…
186マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:14:38.55 ID:???
けっ…まだまだこんなものじゃねえぜ…
187マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:16:05.81 ID:???
ぐぅ…
しつこいやつめ…
188マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:16:38.02 ID:???
引っ込んでろ!
189マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:18:29.92 ID:???
天地創造の古より伝わりし
190マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:19:05.06 ID:???
だから口出しすんじゃねえ!
191マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:20:58.58 ID:???
もう終わりか…ククク…せいせいするぜ…
192マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:22:19.06 ID:???
>>183
よくここを荒らしてる基地外の一人遊びだよ
193マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:51:43.26 ID:???
コナンドリル読んでるんだがなんだかもう、いいな、よかったな の連続だよホント
絵もバランスよくてかわいらしいし、キャラは生き生きしてるし、ストーリーは面白いし進んでるし、物語から沢山の想像とか考察が生まれるし

インタビューなんかも載ってるんだけど、そのときの青山の言葉が
「いつも読者をアッと言わせる展開を考えている」
今ではため息しかでません
194マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:57:49.74 ID:???
今はアッ!となるより、あぁー…とか、あーあ…だよな
やっちゃったな、的なね
195マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:10:17.40 ID:???
アッー
196マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:30:54.17 ID:???
事件の題材はともかくオチとかのギャグシーンはもうネタ切れで必死にやってのけた結果
あの不謹慎シリーズが誕生したんじゃないだろうか
197マロン名無しさん:2011/09/23(金) 22:35:19.17 ID:???
悩み過ぎて、あっち側に逝っちゃった…って事か
んでも本当に以前と比べると、全く人が違ったみたいに不愉快・不謹慎連発なんだよね
一線越えちゃったな、って感じのさ
198マロン名無しさん:2011/09/24(土) 00:34:56.89 ID:???
何か今までと変わらないシステムだな
15分以内にまず終わるだろうに
199マロン名無しさん:2011/09/24(土) 00:35:24.93 ID:???
そうだよ生理現象だよロン毛骸骨ババアw
200マロン名無しさん:2011/09/24(土) 00:50:43.16 ID:???
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      刺身にはやっぱ日本酒ですよね




201マロン名無しさん:2011/09/24(土) 00:51:34.07 ID:???
64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:53:08 ID:MfaD5fbC0
>>61
じゃあ俺がリクエストに答えてやるぜ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww〜www



少し足りなくてスマンな、あまりここを荒らしたくないもんでよw
(これ以上、増やしたらたらこキューピーのCMのようにどんどん増えていきそうだな(笑)

202阪急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/24(土) 01:00:41.36 ID:???
コピペ&イミフ独り言の荒らし此処に居たのかw
で、何が面白いんだ?会話で論破した方がいいだろうに。
口ベタか。全く不器用な奴だな。就活がんばれよ。おやすみ。
203マロン名無しさん:2011/09/24(土) 02:27:14.89 ID:???
お前がここにいるのも場違いなんだけどな
204マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:25:33.07 ID:???
また本スレで、越水が人気あったとか言ってる奴がいるぞ
205マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:27:25.04 ID:???
好きなように妄想させときゃいいよ
それが本人の慰めになるならな
206マロン名無しさん:2011/09/24(土) 13:05:44.49 ID:???
488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/09/24(土) 12:47:19.24 ID:bAgLX/YxO
>>484
だから過去の全キャラを見比べてから描き分けできてないとか言ってくれ。
今まで何パターンの顔描いてたと思ってんだ。
207マロン名無しさん:2011/09/24(土) 13:19:05.79 ID:???
>>206
こういうお門違いな擁護がくるたびに思うんだが
そりゃ真面目に描く気のないクソモブゲストなんてどんなブサ顔でもいいんだから描き分けも楽だろ
そこじゃなくて魅せたい、目立たせたいキャラの顔が似たり寄ったりなところに問題があるんだよ
青山流美人キャラの顔は基本的に佐藤だし、イケメン高校生は新一だし、
蘭と園子なんて髪型が違うだけで顔とかまったく変わらないくせになぜか作中での扱いがダンチだし
もっと言ってしまえば幼女の歩美やオバサンの有希子だってそのまんま蘭だ
鼻なんて△ばっかじゃねえか、露骨に不細工に描かれてる奴以外みんな△じゃねえか
つまり青山は顔のパーツを使いまわしにしないとそれなりに評価される顔のキャラを作れないってことだ
これで描き分けができてるってどうしていえるんだ?おい
208マロン名無しさん:2011/09/24(土) 13:29:25.60 ID:???
さらには描き分けできなかったがゆえにそっくりな2人を使って“実は幼馴染でした”の乗り換えラブコメに利用したくらいだからな
青山もそれを擁護するキチガイ信者も最低最悪だわ
209マロン名無しさん:2011/09/24(土) 14:01:32.37 ID:???
ここって初期は良かったはずなのに今は・・ていうスレだろ?描き分けできてないっていう話は初期も否定してるじゃん。
210マロン名無しさん:2011/09/24(土) 14:54:00.77 ID:???
ガンダムで遊び過ぎだろバカ作者…名前遊びも大概にしろや
よそから持ってきた物に振り回されるとかおかしいだろ
ヒントも引っかけも、コナン内で収まってなきゃ駄目だわ
211マロン名無しさん:2011/09/24(土) 15:58:55.25 ID:???
一回こっきりのゲストキャラに使うならまだしも、重要キャラに使っちゃうんだもんなー
さすがにねーよだよ
沖矢とか世良とか、昔だったら絶対に推理小説の登場人物から名前取ってただろうに
212マロン名無しさん:2011/09/24(土) 16:31:11.16 ID:???
同感だ
世良はセイラ・マスだから…でもそんな安易に行くかな…
なんてやりとりしてんの見て心底情けなくなった
そういうとこに頭ひねるんじゃなく、原作内で出されたヒントを元に頭ひねりたいよ
ガンダムとか知らない奴からしたらポカンだし、知ってりゃ知ってたでポカンだろ
まったく大馬鹿野郎、こういう事する青山こそクソバカ野郎じゃないか

何でだよ、こんなもんしなくたって充分面白くて読み応えのある物いっぱい描けてたのに、
何でこんな事になっちゃったんだよ!
何だってんだよちくしょう…
213マロン名無しさん:2011/09/24(土) 19:12:04.37 ID:???
>>212
ガンダムはまったく知らないので、訳の分からんネタ出されてもしらける。
他の作品をたまに軽く入れるから、知ってる奴はニヤリとし、知らない奴は
何かなですむのに。
214マロン名無しさん:2011/09/24(土) 19:17:27.06 ID:???
>原作内で出されたヒントを元に頭ひねりたい
ホントそうだよそう思う
くっだらねー名前遊びして一人でブヒブヒしてんなよ作者、って感じだな
そんな事してる暇あったら、緻密な伏線張り巡らせてアッと言わせてみろよ
独りよがりの、底の浅い薄っぺらな萌えばっか描いてる場合じゃねえぞっと
215マロン名無しさん:2011/09/24(土) 19:46:18.98 ID:???
赤井秀一の時はにやりとした
沖矢昴はおいおいと思った
世良真澄でしらけた
赤い油性のシュウで嫌になった
216マロン名無しさん:2011/09/24(土) 19:50:29.24 ID:???
赤い火星にすれば良かったのに
217マロン名無しさん:2011/09/24(土) 20:35:37.27 ID:???
灰原母の名前がエレーナ=アイリーン(・アドラー)の別読みってのは凝ってて好きだったのだが…
ガンダムは無いわなー、ミステリ関係ないよなー
218マロン名無しさん:2011/09/25(日) 02:07:33.10 ID:???
>>209
初期は良かった…ってのは建前で言ってるからな
219マロン名無しさん:2011/09/25(日) 02:17:04.82 ID:???
今すぐやるべきかどうなのか分かりづらい指示だな
220マロン名無しさん:2011/09/25(日) 02:17:49.19 ID:???
二、三分進んでる時計に合わせて行動するってどうなのよ
221マロン名無しさん:2011/09/25(日) 02:24:03.90 ID:???
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      ケボー作戦が聞きたかったです( ´∀`)?





222マロン名無しさん:2011/09/25(日) 02:25:15.62 ID:???
この足手まといのクソパンツが
223マロン名無しさん:2011/09/25(日) 03:20:44.10 ID:???
チマンの巣に行く訳ですが
224マロン名無しさん:2011/09/25(日) 03:23:14.09 ID:???
>>209
初期から出てるキャラの設定云々にグタグダ言ってるのも
このスレの趣旨に反してるよな
7〜8ヶ月前の愚痴スレは良かったよ
225マロン名無しさん:2011/09/25(日) 03:35:16.60 ID:???
初期を無条件マンセーしてるような所詮は狂信者に変わりない奴のせいだけどな
初期だってすばらしいところはそれなりにあってもクソなところもたくさんあった
今が全部クソだからといってそれを引き合いに出して初期のクソな部分まで持ち上げる奴が悪い
妃や藤峰は初期からクソだし幼馴染ラブコメが魅力なかったのも初期からだ
226マロン名無しさん:2011/09/25(日) 03:44:56.65 ID:???
最後の行に関しては個人の主観だから否定しないが
それをここでやるのはまあ場違いだよな

にしても、ここは本来もっと色んな意見が飛び交ってたはずなんだが
他のコナンスレ同様、一つの意見が多数を占めるようなスレになってしまった
227マロン名無しさん:2011/09/25(日) 03:48:05.02 ID:???
なんちゅう遺言じゃあっ!
228マロン名無しさん:2011/09/25(日) 03:57:27.15 ID:???
単行本派なのでようやく噂の世良を見たけど酷いなこりゃ
だいたい赤井似のクマのキツい目で萌えキャラにしようってのが無理があるよ
赤井似を強調するならパンチラやボク喋りを捨ててシンプルにカッコいいキャラを、
萌えを強調するなら赤井似の設定は捨ててもっととことん可愛いキャラを目指すべきだった
229マロン名無しさん:2011/09/25(日) 04:20:14.45 ID:???
全盛期のコナンから幼馴染のラブコメ取ったら何が残るんだ?
230マロン名無しさん:2011/09/25(日) 04:21:27.20 ID:???
盾を持って来る為には止む無しなのさw
231マロン名無しさん:2011/09/25(日) 04:44:49.90 ID:???
そろそろ逃げるタイプのプロペラさんが来るはずなんですけど
232マロン名無しさん:2011/09/25(日) 04:57:02.95 ID:???
なるほどな
233マロン名無しさん:2011/09/25(日) 05:32:29.93 ID:???
反射を利用しろ!
234マロン名無しさん:2011/09/25(日) 05:34:10.72 ID:???
あっっぶね近かった今の
235マロン名無しさん:2011/09/25(日) 05:38:30.55 ID:???
馬鹿犬!こっち来なさいっ
236マロン名無しさん:2011/09/25(日) 05:44:26.95 ID:???
ライムが、饅頭か雪見大福に見える
237マロン名無しさん:2011/09/25(日) 05:47:00.89 ID:???
うっうっぽっぽっ
238マロン名無しさん:2011/09/25(日) 06:42:40.18 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 新 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/ |   |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |.型_|
                            

239マロン名無しさん:2011/09/25(日) 06:49:47.08 ID:???
太っちまえええええええええええええええええ
でもおめでとうありがとう
240マロン名無しさん:2011/09/25(日) 07:24:08.91 ID:???
>>226
>にしても、ここは本来もっと色んな意見が飛び交ってたはずなんだが

半分以上は、もうコナンに見切りをつけて去ったんだろうよ
241マロン名無しさん:2011/09/25(日) 07:36:36.08 ID:???
原作者が徹底的に破壊工作行ってるも同然だからな…
もうついていけない、自分の名探偵コナンは○巻で終わった、
静かに離れていった人も沢山いる事だろう
242マロン名無しさん:2011/09/25(日) 08:12:57.57 ID:???
>>229
組織にじわじわと迫ってゆくやる気満々のコナン
この対組織と、新一蘭ラブコメがコナンのメイン、二大柱だったんだが…
今はどちらも残念な事に

工藤新一に戻りたいとか、元の生活を取り戻したいとか、
この辺全然感じられなくなったもんな
蘭への気持ちもなんだかぼけぇ〜っとぼんやりしたものになったし、
蘭は蘭でフラフラふわふわした妙なキャラになっちゃったし
あらゆる事がもうグッダグダ、完全に勢いが死んでる

そこにきてボクっ娘萌えだのクソバカ野郎だの、
作者は一体名探偵コナンをどうしたいというのか・・・
243マロン名無しさん:2011/09/25(日) 10:35:55.06 ID:???
>>215
何のつもりだろうな
何の漫画描いてるつもりなんだろうな
それ関連は、ひたすら気持ち悪い
244マロン名無しさん:2011/09/25(日) 12:52:24.31 ID:???
バレきたな

はい、また仕事中だってのに恋愛脳きました
いい加減うぜえよ、ラブコメ混ぜ込むならもうちょっとマシなやり方してほしい
事件解決しようと没頭してる相手にバカはないだろ、バカはお前さんだ三池
高校生組は殺人現場で恋バナする、刑事は仕事中に恋愛ごっこする…とほほだよ
245マロン名無しさん:2011/09/25(日) 13:07:29.69 ID:???
>>20
その役、由美がやりそうな雰囲気になってきました
246マロン名無しさん:2011/09/25(日) 13:28:07.79 ID:???
佐藤と由美だったら
リアルじゃ由美の方がモテそうな気がするんだが
247マロン名無しさん:2011/09/25(日) 13:31:46.24 ID:???
今度の由美の役回りは、普通のラブコメならありがちなキャラ展開だけど、
>>18
>>23
>>36
にあるような事を重ねて考えるとまた違った見え方がしてくるよな
ありがちなハラハラやきもきシーンではなく、本気で潰しにかかってるのかも…って
248マロン名無しさん:2011/09/25(日) 14:43:46.30 ID:???
携帯をコナンの世界に登場させたのは失敗だと思う
携帯あればすぐ蘭が新一と電話できるようになっちゃったし切ない感じがなくなってしまった
告白もしたしどういう終わり方にするつもりなんだろう
249マロン名無しさん:2011/09/25(日) 15:01:09.36 ID:???
そもそも何で1巻から両想いが確定してる二人に告白イベなんていらないものを作ったんだろう
何でロンドンというコナンの身ではめったにいけない場所での物語をそんなもんで潰しちゃったんだろう
このお話の主題は“組織を潰して完全に元の体に戻って愛しのあの人(蘭)のところに帰ること”だったはずなのに
とっくに相思相愛がわかりきってる二人で延々と告る告らないでグダグダやるようになって、変な方向に進むようになった
こっちとしては二人がくっつくことはわかりきってんだから途中で告白を挟まれても進展したなんてこれっぽっちも感じないんだよ
告白は最初に言ったとおり“組織を潰して(ry”の後の最後の最後の一ページ見開きで行えばいい
それで十分だったんだよ

青山は話の作り方が下手すぎる
250マロン名無しさん:2011/09/25(日) 15:09:53.87 ID:???
ロンドン編描いたのはのだめでパリ行ってるのを見たから、よその漫画見て自分も描きたくなるのは分かるが
真似していいのと真似しちゃいけないのがあると思うんだ
多分作者が組織がどうとか新一が幼児化とかそういうの無視して
描きたかったんだろうな現実逃避ってやつ
251マロン名無しさん:2011/09/25(日) 15:10:06.79 ID:???
ロンドン編描いたのはのだめでパリ行ってるのを見たから、よその漫画見て自分も描きたくなるのは分かるが
真似していいのと真似しちゃいけないのがあると思うんだ
多分作者が組織がどうとか新一が幼児化とかそういうの無視して
描きたかったんだろうな現実逃避ってやつ
252マロン名無しさん:2011/09/25(日) 15:10:33.42 ID:???
おっと二回書いてしまったorz
253マロン名無しさん:2011/09/25(日) 15:14:13.39 ID:???
ロンドン編(笑)
組織も蘭も二の次三の次にした導入にしておいて、
ロンドン編のメインは告白だってんだから笑えるの笑えないの
もう滅茶苦茶だよ、下手過ぎるってのに心から同意

>“組織を潰して(ry”の後の最後の最後の一ページ見開きで行えばいい
だよな、それでこそ1巻ラストの、
オレの身体が元に戻って、子供の声じゃなくなれば…
その時はちゃんと、聞かせてやるよ…オレの本音をな
この決意が最高に光るってもんだっただろうに、作者自らぶっ潰しちまいやがって
終わり方、終わらせ方どうするつもりだろうねえ
254マロン名無しさん:2011/09/25(日) 15:25:14.17 ID:???
最後は「おかえり新一」の一言のみ

数年後の描写で二人が結婚、子供がコナンそっくりってオチで終了
255マロン名無しさん:2011/09/25(日) 15:29:44.90 ID:???
今でも相当作者トチ狂ってキャラや設定色々狂ってるじゃん、
最終回までにこれが更に進むとして…
どれくらい進むか想像もつかない、どんなトンデモ展開が来るか想像もつかない
256マロン名無しさん:2011/09/25(日) 15:29:51.67 ID:???
>>254そのオチありえそうだなコナンが新一の姿に戻っても違う形で
コナン出そうだし
257マロン名無しさん:2011/09/25(日) 15:41:11.48 ID:???
縮みたて!コなん と改名してもいいくらいにぐちゃぐちゃだな
258マロン名無しさん:2011/09/25(日) 15:54:08.16 ID:???
青山さんはどうせ終わらさせてくれないならもう新一に告白させてやると思ったんだな
259マロン名無しさん:2011/09/25(日) 16:03:02.41 ID:???
だからやけくそで組織も蘭もクソ食らえして突っ走って、
最近の話の中では一番のお気に入りって言うんだな
260マロン名無しさん:2011/09/25(日) 16:07:40.45 ID:???
初期からのクオリティをずっと維持できる作者が異常だったんだけどついに壊れてきたか
261マロン名無しさん:2011/09/25(日) 16:08:39.50 ID:???
だからストーリー漫画を70巻なんて伸ばすもんじゃないんだよ
262マロン名無しさん:2011/09/25(日) 16:13:11.61 ID:???
今なんて、もう完全にストーリー消失してるもんな
263マロン名無しさん:2011/09/25(日) 16:18:03.20 ID:???
49巻であの本堂が出てきたわけだが、その少し前から狂気の世界に入り始めてたな、コナンは
40巻台後半から、面白いつまらないではなく、気持ち悪いと感じる話が出始めてきた
嫌な音聞かされて身の毛もよだつような、そんな気持ち悪さ
264マロン名無しさん:2011/09/25(日) 16:32:51.12 ID:???
>>260
数年前からところどころおかしかったのが、
ここ一年でドカンとぶっ壊れましたってな感じ

最初から安普請ではあったがなー
265マロン名無しさん:2011/09/25(日) 16:40:16.55 ID:???
>>263
集中するようになったのはそのへんだけど一番最初はミス帝丹だな
あの話ではじめて、ボクのキャラかわいいアピールの気持ち悪さが表に出てきた
単に一人二人のモブからモテるだけならまだしも、高校のミスコンテストで二人ともぶっちぎりの1位でした♪じゃねえよクソが
266マロン名無しさん:2011/09/25(日) 16:49:08.73 ID:???
有紀子に群がるのは、デビューしたばっかだからという理由付けで
何とか納得出来るっちゃ出来るが、英理はないわ英理は…キモいのひと言だ
どうもなー、作者のこの安っぽいトロフィー授与が気持ち悪くてなー
267マロン名無しさん:2011/09/25(日) 22:26:17.58 ID:???
英理の“無敗の弁護士”っていう設定からして無理が生じてる訳で…

大体弁護士が“無敗”って何だよ?コナンの世界じゃあの業界まで勝敗にこだわってんのか?
依頼人に非があっても、自分が勝ちたいから無理矢理無罪にしてるんじゃないか…なんて思ってしまう
268マロン名無しさん:2011/09/25(日) 22:34:36.37 ID:???
作者の溜まりまくった鬱憤が、不謹慎、不愉快、不躾等に取って替わり
紙面のあちこちで弾けまくってるな、最近のコナンは
269マロン名無しさん:2011/09/25(日) 22:48:02.63 ID:???
最初の頃は、たまに入る元太の不躾発言が嫌だな〜程度だったのに
引き伸ばしと並行してあれよあれよという間に他のキャラまで不躾に
なっていっちゃって、もう何がなんだか…
270マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:06:18.43 ID:???
不愉快、不謹慎…あらゆるものがいっぺんにガラガラと崩れたね
事件真面目に考えるのメンドー、キャラ別に思考とか考えるのメンドー、
役割分担とかメンドーだから皆平等にコマ扱い、蘭ちゃんだけは別格ね、
出だし考えるのメンドー、オチはもっとメンドー、動機とか超メンドー・・・

真面目に考えるのもううんざり、全部テキトーでいいよなってコナン描いてるみたい
勢いは無いし、中身は無いし、何が言いたかったの?不愉快極まりない内容ですね!
そんな読後感ばっかりだ、最近のコナンは
271マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:12:12.80 ID:???
質が低下したとか腕が落ちたとか劣化したとかって言葉じゃくくれないほど変化した
文字通り人が変わってしまったよ、青山さんは
見る影もない・・・
272マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:15:30.93 ID:???
とりあえず事件起きればいいんでしょ?みたいな感覚で描いてるように見えてしまう
毎週殺人描くのもしんどいだろうから初期にあったような殺人が起きない話を毎週描いてもいいのでは?殺人が起きなくても暗号解いてとかできるでしょう
273マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:18:18.10 ID:???
別にもう、ヘボ探偵のおっちゃんを名探偵にして有名にして、
組織の情報集めるなんて事しなくてもよくなったわけだしね…
この辺、作者とっくに忘れ去ってそうだけど
274マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:23:31.07 ID:???
>>273
FBIいるしな…
275マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:29:49.60 ID:NA/X0N97
日本なのになぜFBIが組織と戦っているのだろうか。
276マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:30:04.12 ID:???
CIAもいますよ
277マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:35:08.24 ID:NA/X0N97
ジンと赤井の因縁など必要だったのか。恋人を組織に殺されたということで
組織全体を恨めばいいのにジンと因縁がある必要がないと思う。むしろ
コナンも小さくされた原因はジンに殴られたことにあるのでコナンと因縁が
あるようにもっていければよかったと思う。
278マロン名無しさん:2011/09/26(月) 00:09:38.02 ID:???
FBIの連中は赤井やコナンの前だと無能を晒すのがおかしい
FBIはそんなヘマやらかす連中じゃないと思う
そしてCIAはイーサン本堂がお好み焼き屋で話してた仲間は何で瑛海と接触しようとしないのか
これを作者が作中で明かす気あるのかな?作者しっかりしてくれよ
279マロン名無しさん:2011/09/26(月) 06:03:38.16 ID:???
FBIに限らず、推理に限らず誰かを落とさないと誰かを持ち上げられないような人ですから
主人公がすばらしいんじゃない、主人公の周りが都合よくクソになっているだけなんだ
280マロン名無しさん:2011/09/26(月) 08:49:08.02 ID:???
頭の切れる小学生というだけでFBIから信頼されるコナン
281マロン名無しさん:2011/09/26(月) 09:23:01.06 ID:???
>>267
サッカーとか野球とか、一対一の柔道、剣道、あるいは将棋、
そういった勝負事で『無敗を誇る』というならすんなり受け入れられるが、
弁護士という職業でそんな物を掲げたら駄目だよな、勘違いもいいとこだわ

「小学生が一生懸命考えたものすごいこと!」みたいでなんかな
チャチで底が浅い
282マロン名無しさん:2011/09/26(月) 09:37:08.71 ID:???
40-41巻ミス帝丹(笑)
あの有紀子が、息子にそれを自慢しなかったのが腑に落ちない
有紀子と英理は十年ぶりの再会だというが、
英理が小五郎と別居後、絶対ただの一度も会ってないというのはさすがにおかしい
有紀子が優作と一緒に海外に行く際も、見送りにも行かなきゃ電話の一本もしないってか
それでいて、十年ぶりの再会でなんのわだかまりもなくあんなにキャイキャイするとか…
やっぱり英理は母親としても人間としても、どこか狂ったクズって事になる

同時に、作者がいかにいい加減にキャラ作りってもんを捕えているかが良く分かるね
「こういうエピソード追加したい」ってだけで、前後も考えずねじ込むから、
どんどん矛盾が増え、キャラがねじくれて、人間味がなくなっていくんだよ
283マロン名無しさん:2011/09/26(月) 11:03:23.30 ID:???
ギャグとシリアスのバランスが悪いと感じる
284マロン名無しさん:2011/09/26(月) 11:07:44.56 ID:???
漫画だから、多少の無茶や破天荒も許される

これを青山は履き違えてる、それも徹底的に
285マロン名無しさん:2011/09/26(月) 13:35:24.52 ID:???
>>280
49巻FILE4のラストはさすがにやり過ぎ、失敗見本
286マロン名無しさん:2011/09/26(月) 14:12:01.47 ID:???
吹き出しに文字ビッシリコマ占領し過ぎ
赤シャツ事件の隠れないコナン
大学祭の推理クイーンで隠れないコナン
また違う人の声で喋ってるコナン君…

今度はどんなシーンが笑い物にされるだろうな・・・
眠りの小五郎で口が動いてないのになんで気付かないんだよ!wとか、
あんなにプスプス刺しまくったらおっちゃん廃人決定wとかはいいんだ、
笑って流せるんだが、上記のはひたすら切なくなるというか、明らかに違う
文字だけで説明しようと押し切る、隠れる場面を省略する、
わざわざ歩美にツッコミさせるシーンを付け足す…明らかにおかしい
287マロン名無しさん:2011/09/26(月) 15:46:10.79 ID:???
次の○○話の組織編までの繋ぎとして、延々中身のない話を描いてる
ラブコメが含まれる訳でなし、組織の情報が得られるでなし
たまに来るラブコメは強引なねじ込み、不謹慎な恋バナ、支離滅裂な自己陶酔
キャラを完全馬鹿にしたズッコケオチ
突如沖矢で灰原ビクビク、モッサリはニタニタ、FBIはシュウシュウばかり
そしてまた中身のない話が繰り返される

これを引き伸ばしと言わずに何と言うんだろうね
288マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:09:20.32 ID:???
おためごかし
表面は人の為にするように見せかけて、実は自分の利益を図ること
289マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:24:20.56 ID:???
だんだん蘭が青山さんの分身に見えてきた
290マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:31:35.11 ID:???
分身いうなら灰原だろ
腹話術の人形みたいなもんになっちゃったし
291マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:37:50.40 ID:???
今更なんだけど、読んだ時も引っかかったんだけど、
1巻から読み直したら余計気になったんで書くわ

この前のニセ小五郎の最後で蘭が相手を思ってついた嘘なら...ってセリフ、
昔のコナンなら「相手を思ってついた嘘」という言葉に反応したと思う
でも全く何の反応も示さなかった
ってだけだけど、ここに非常にモヤモヤしている

もう蘭に嘘ついて騙して待たせて…なんてのはどーでもいい事になってるってことかよと、
モヤモヤ苛々したんだ納得行かない、腑に落ちない
あと、悲しい、悔しい
292マロン名無しさん:2011/09/26(月) 16:56:46.54 ID:???
一話でも長く描く事だけに囚われて、自分が今まで何を描いてきたか忘れたんだろうよ
今何を描いてるかも分かってないし、コナンてのはそもそもどういう物語かも分からなくなったんだよ
293マロン名無しさん:2011/09/26(月) 18:32:23.68 ID:???
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?


294マロン名無しさん:2011/09/26(月) 18:33:05.93 ID:???
相変わらず強欲デブババアの縦横無尽ぶりは健在なようで
295マロン名無しさん:2011/09/26(月) 18:46:49.86 ID:???
強欲デブババアってコセ末婆のことか
296マロン名無しさん:2011/09/26(月) 18:49:37.32 ID:???
38巻で出た伊東美沙里じゃねえか
強欲デブババアぴったりだぜあれ
297マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:13:58.36 ID:???
やあ
君たちはこのスレで楽しんでるねえ



















あははははは。




298マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:14:33.44 ID:???
   、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      さぞかし英会話には自信があるんでしょうねえ








299マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:25:23.82 ID:???
ちんこ出したい












あはははっは





300マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:26:02.31 ID:???
愛想の悪い針金だぜ
301マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:27:48.04 ID:???
64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:53:08 ID:MfaD5fbC0
>>61
じゃあ俺がリクエストに答えてやるぜ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww〜www



少し足りなくてスマンな、あまりここを荒らしたくないもんでよw
(これ以上、増やしたらたらこキューピーのCMのようにどんどん増えていきそうだな(笑)


302マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:42:09.72 ID:???
ぼんくら揃いとかどんだけだよ
303マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:43:51.51 ID:???
どこに目付けてんだうすらとんかち
304マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:45:38.40 ID:???
頭は生きてる内に使わなきゃいけないよ
305マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:48:38.69 ID:???
日々ぼんやり生きてるから感じ取れないんだよこのすっとこどっこい
306マロン名無しさん:2011/09/26(月) 21:03:06.69 ID:???
>>279
まさに下の通りだな
こういうのホント嫌だな

103 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/07(木) 20:51:19.39 ID:???
理想→周りも魅力にあふれているが主人公も負けじと魅力のある作品
優秀→周りは魅力ないけどメインたる主人公がしっかり魅力を出せている作品
妥協点→主人公は魅力ないが周りの魅力でカバーできている作品
廃棄物→主人公に魅力がなく、それを立てるために周りも魅力のない奴にされる作品

コナンは間違いなく廃棄物
307マロン名無しさん:2011/09/26(月) 21:19:17.74 ID:???
こいつらの人間性に嫌気がさして出て行ったんだろうな
308マロン名無しさん:2011/09/26(月) 21:20:05.57 ID:???
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を


309マロン名無しさん:2011/09/26(月) 21:20:36.08 ID:???
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って
僕は知ってるよすべてを知っているんだよ君がいつも頑張ってるってことをだからこれからもずっと頑張って


310マロン名無しさん:2011/09/26(月) 21:21:19.02 ID:???
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?



311マロン名無しさん:2011/09/26(月) 21:22:28.89 ID:???
なんでキッドはコナンの正体知ってるの?
312マロン名無しさん:2011/09/26(月) 21:28:44.06 ID:???
>>306
その主人公だって、FBIだCIAだボロボロ出てきて立場なくなってきてる
その上ロンドン編で壊滅的にだらけキャラになった、もはや緊迫感も完全消滅
更には推理勝負だ茶化しオチだと、人間を軽んじるまでになった
そんなクソ以下に堕落した主人公を上げる為に周りを下げるって、どんだけ下げりゃ追い付くんだよ
てかなんで主人公がこんなクソ以下に堕落してるんだよ、情けないわ
313マロン名無しさん:2011/09/26(月) 22:21:03.64 ID:???
主人公がだらしない、つまりは青山がだらしないという事
作品そのものが、すっかりもうだらしない事になったし
描かねばならない事で満たされてるならどんなに長くてもいいが、
描く必要のない事だらけで水増しして引き伸ばして、ああこりゃひどいひどい
314マロン名無しさん:2011/09/26(月) 22:30:33.51 ID:???
>>311
調べたんでしょう
315マロン名無しさん:2011/09/26(月) 22:31:19.86 ID:???
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。
車内では携帯電話の通話は控え、炊飯器は網だなの上にのせて座席は奪い合ってお過ごしください。


316マロン名無しさん:2011/09/26(月) 22:31:45.54 ID:???
まずお前らは三カ月死にかけの年寄りと同居しろ
317マロン名無しさん:2011/09/26(月) 22:51:16.56 ID:???
ここら辺は高温多湿で川の流れが速いからジュゴンはあんまり釣れないねえ
ここら辺は高温多湿で川の流れが速いからジュゴンはあんまり釣れないねえ
ここら辺は高温多湿で川の流れが速いからジュゴンはあんまり釣れないねえ
ここら辺は高温多湿で川の流れが速いからジュゴンはあんまり釣れないねえ


318マロン名無しさん:2011/09/27(火) 00:54:09.23 ID:???
いよいよ化けの皮が剥がれてきやがったな
319マロン名無しさん:2011/09/27(火) 00:57:30.09 ID:???
  、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      奥にいるということ?





320マロン名無しさん:2011/09/27(火) 03:06:19.68 ID:???
おはつですwヴィンといいます、デット系には文字切­り有効です 
切ったときに画面がチカチカ光るのは弱点に当てたからですw
321マロン名無しさん:2011/09/27(火) 03:07:11.76 ID:???
王子様強いぞ?
322マロン名無しさん:2011/09/27(火) 04:14:48.98 ID:???
人間としてはどうなんだろうね
323マロン名無しさん:2011/09/27(火) 04:32:00.84 ID:???
半分ボケていようが
これまでの犯罪行為が許されるはずがないわな
324マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:02:37.74 ID:???
凍結かよお
325マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:03:21.69 ID:???
何色だっけー?
326マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:37:08.94 ID:???
BS好きなんですよ実は
327マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:38:03.45 ID:???
書物はいくらでも見よ
328マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:04:30.47 ID:???
もう少しこの良い夢気分に浸ってたい〜
と蘭が寝言ほざく告白()から一年とっくに過ぎたわけだが・・・
関連のある話で引っ張ったり、ひと波乱あったりで伸ばされてるならまだしも、
全く関係ない話でブツ切れ状態にして放置、この先まだまだ引っ張るつもりだろうが、
言うに言えない、状況が許さない新一と違い蘭は完全に自分の気分次第、
時間はある、言う気もあるがただのわがまま自己中人間になってるんですよね
ほんっとうに描き方ヘタクソになったというかおかしくなったね青山さん
329マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:15:14.09 ID:???
正真正銘脇役の千葉三池で、お茶濁し…出来てると思ってるのだろうか作者は
コナンはラブコメがメインです、新一と蘭のお話です、ええ全くその通りだと思います、
だったら今現在の、主役カプ放置の上誰得の千葉三池で煙に巻くとか、
どんだけみっともない真似してるか目を開けてよく見てみろ
以前はあった細やかな描写が消えたせいで主役カプはすっかり気持ち薄れたように見えるよ
蘭は蘭で明後日の方見て自分に浸ってるし、コナンは言うだけ言ったからもう気が済んだ、
もうすっかり興味なくなったてな感じに薄情人間になってる
こんな醜い断裂状態になるなら最初から告白云々やるべきじゃなかったんだ
330マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:27:12.05 ID:???
今のコナンの、どこが新一と蘭のお話なんだよ
作者、自分の単行本1巻から読み直して、自分はどんだけ細やかに二人を描いてきたか
思い出して目を覚ましてくれよ・・・もう完全に手遅れだけど
331マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:31:22.87 ID:???
お願いだから青山は1〜40あたりまでのコミックを3回以上はじっくり読んでくれ 特に一巻はさらにじっくり
一巻最後のページの「俺の本当の声でな」とか、蘭やその他のキャラの性格・言動、事件を真剣に解決して犯人を絶対に許さないコナン、ページの文字と絵のバランス
そういうとこじっくり読んでくれよ お願いだから

でも今の青山じゃ「本当の声(新一時の声)で告白させたじゃん」とか言いそうで怖い
ほんとコナン大好きだからガチで頼む
332マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:36:58.54 ID:???
まあそれら全ての原因は引き伸ばしすぎたこと、サザエさん時空、終われないことが原因だと思う
333マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:37:25.50 ID:???
つーかさ
本当にロンドン告白を手放しで絶賛してる奴なんていんの?
どうせ某捏造オタが悔しがるのを見たいだけの某公式オタが無理して持ち上げてるだけっしょ?
ここでの愚痴をしばしば某捏造オタの仕業にしてるあたりそうなんだろ?
334マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:45:59.53 ID:???
両想いなのにお互い気付かないパターンはいらん
335マロン名無しさん:2011/09/27(火) 18:57:00.45 ID:???
殺人事件ってさ、本当はもっと怖くてグロくて気味悪くてそしてむなしくて悲しい出来事のはずなんだよ
この漫画の殺人事件も、昔はそんな感じの話がそれなりに描けてた
だが今はどうだ?怖さもグロさも気味悪さもむなしさも悲しさも感じない、ただ人が死ぬという“イベント”が発生しただけ
だからコナンらもいつもニヤニヤしたり推理勝負に出向いたり平気で殺人解決件数を争ったり
もう殺人事件を目の前にしているって感覚じゃない、ゲームの向こうのどうでもいい出来事を見てるような感覚なんだよ
よくこんなくだらない物語をしれっと大衆の面前に出すことができるな、俺ならこんな腐った話は恥ずかしくて出せないぞ
それとも何か?たくさんの殺人を見てきてしまったせいで感覚が麻痺してしまった寂しい少年探偵の末路でもこれから描くのか?
336マロン名無しさん:2011/09/27(火) 19:12:35.92 ID:???
>昔のコナンなら「相手を思ってついた嘘」という言葉に反応したと思う
38巻で蘭が「きっと彼女も本当の事を...」ってところでコナンは考えてる
正体がバレる時は死ぬ時、という言葉に反応示している
39巻で、蘭を見ながら、未完にはさせないと気持ちを新たにした
これ以外にも、何かとコナンは蘭を見つめて考えたり、心の中で応えたりしていた
こういうちょっとしたひとコマふたコマで、新一と蘭のお話だなって感じられたけど、
最近はホント薄情になったね、ニセ小五郎の時なんて、一切反応しなかったもんね
337マロン名無しさん:2011/09/27(火) 19:15:07.40 ID:ZGcKHKCw
また、関東大会優勝という蘭には大きな喜びだろうに、よりにもよって出たのが
「相手の子かわいそう」といういや〜な気分にさせる茶々入れだなんてさ、
青山何考えてんの?他に言わせる事なかったの?悪意に満ちてるよ
338マロン名無しさん:2011/09/27(火) 19:52:45.44 ID:???
>>335
言う通り今は、事件発生→推理→解決がワンセットの安い軽いものになって、
容疑者も適当に揃えた数人、名前だけは苦労して○○繋がりでもじって、
そこで力尽きたのか人間的な魅力はゼロ、ドラマも奥行きも面白味もゼロ
話全体も、何が言いたかったのかさっぱり分からない物が多い昨今
びっくりするほど、以前と何もかも変わってしまったね
339マロン名無しさん:2011/09/27(火) 19:57:43.54 ID:???
以前はその回で登場する人たちに、
それぞれドラマというか人間らしい奥行きが感じられたな
それぞれアクが強かったから、単発話のゲストだけどキャラが立ってた
だから何回読んでも面白いし何回でも読みたくなるし、
読む度心にグッとくる話が満載だった

今のコナンてこれ、本当に何なんだろうな
340マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:14:49.92 ID:???
「あたしゃ知ってんだよ!」の旗本家のおばちゃんとか、麗花お嬢様の事件の米さんとかな
その回限りの一発キャラなのにすごく魅力的だった

今はどうよ?あの事件もこの事件も、一発キャラは空気化してるし、たーだ台本通り喋ってるだけ
顔も名前も全然記憶に残らない
そんなんばっか
341マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:21:00.15 ID:???
>>333
同人界隈では踏み絵状態になっているという話も聞くな>ロンドン篇
「これを心から喜べなきゃ真の信乱Fanじゃない!!」みたいな空気があって
お互い監視しあっているような妙な緊張感がある
なのでサイトでは「新一かっこいー! よかったね蘭!!」みたいに書いておいて
別アカのtwitter等、誰の発言かわからない場所でこっそりかつ思いっきり
「何あれ」「ないわー」「こんなの見たくて長年追っかけて来たんじゃない!!」
等、本音ぶちまけてる人も多いそうだ
342マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:22:53.64 ID:???
何でも知ってるおばさん、強烈だったな
米さんの「死んでいい人間などこの世にいない!」
「誰かが死ぬという事は、誰かが悲しむ」この二つは中々の名台詞だ
米さんだからこそだ
コナンも聞いていたはずなのに、何で今はあんなに人間軽んじるようになったんだろう…
343マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:24:16.25 ID:???
>>333
死羅神様からの話のラスト、絶対手を離したくないつってた蘭なぞすっかり忘れて、
解毒剤試作品もらってロンドンルンルン♪まっしぐらだった新一
狂信者どもはどうやって折り合いつけてんだろうな

ロンドンラストでは取って付けたように100錠発言していたが、
ロンドン行きで解毒剤もらった時は、ほんの一瞬も蘭の事頭かすめなかったのにな
344マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:30:21.00 ID:???
新一は解毒剤を健康食品感覚で飲もうとしてるように見える
にんにく卵黄の如くね…

命がけで究極の選択をしたアレは何だったんだろう…
345マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:30:46.01 ID:???
ロンドンはみんな狂ってたが、そんな風に作者に狂わされたわけで、
そういう意味では、コナンも蘭も小五郎も博士も灰原も
ダイアナさんも猫も、みーんな被害者だわ
作者の萌え発散の為に滅茶苦茶に歪められてさ、あんまりひどすぎだ
346マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:42:24.16 ID:???
まあ、いろんなところで見境なく暴れるコ灰に対しての新蘭の一番の武器が“公式(原作準拠)であること”だからな
だからこそ公式をディスるわけにはいかない、ひとつでもディスればそれこそコ灰に付け入る隙を与えることになるから
あんな害虫としか言いようのないニヤニヤ男女を無理して持ち上げてるのも同じ理由からだろう
ほんとは批判したくてたまらないんだと思うよ
347マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:48:37.88 ID:???
ちっちゃくなっちゃった同士のカプオタに「ザマーミロ!」って言える展開を希望してたのに、
あんな告白したんだかしてないんだか訳分かんない描かれ方したから、公式カプオタは
不満なんだろーぜ
蘭→新一描写はあっても、新一→蘭描写は最近見られないから、それも不安材料に
なってるだろうしね
348マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:50:23.23 ID:???
というか別にロンドン編なくても新一と蘭は1話目から相思相愛のがっちり決まってるカップルだけどな

コ哀好きなのは個人の勝手だが、公式は1話目からずっと新蘭だしそれは最終回まで揺るぎないからコ哀が付け込む隙とか今までもこれからも永遠にないだろ
349マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:51:29.08 ID:???
新蘭で不満なら平和は終わってるな
350マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:53:09.59 ID:???
終わってしまったから、ここが愚痴から最期スレに変わったわけだしな…
351マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:54:08.26 ID:???
まあ新一と蘭、高木と佐藤の公式カプヲタ以外ほとんど死んでるんじゃない?
ソースは自分
352マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:55:26.52 ID:???
組織厨も死んでる
もう期待してもしかたねえし、少なくともモッサリーノが消えるまでは
353マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:57:47.37 ID:???
探偵甲子園で出てきたのがマンマサトゥーノ・ボクッコーノ
青山の第二嫁で害虫なのがモッサリーノ・ボクッコーノ
354マロン名無しさん:2011/09/27(火) 20:59:11.17 ID:???
本当に、見れば見るほど隅から隅まで残さず狂ってしまったよな、名探偵コナン

一つの事に零すとするじゃん、例えば今のおっちゃんに関して
するとそれに関連してこっちも狂った、あっちも狂ったと言わずにいられない
芋づる式に歪みが出てくる出てくる、だから嘆きも止まらない止まらない…
355マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:00:04.55 ID:???
モッサリーノ・パンチラーネは赤井の妹でFAだろ、味方だろ…と見せかけて実は〜
ってのを期待してるみたいだけどね>組織厨
356マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:03:28.07 ID:???
ブブ世良が誰の妹かとか、実はボンバーとかどうでもいい!
コナンの本筋からしたら、赤井生存も沖矢が誰かも、本当にどうでもいい!
彼らがAPTX4869に関して情報を持ってるとか、実物持ってるとかなら大歓迎だが
そんな事万に一つもあり得ないだろう、だからどうでもいい
357マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:06:12.68 ID:???
>>348
え?
誰もコ哀好きとか言ってなくない?
なんで急にそんなこと言い出すんだ?
358マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:08:47.34 ID:???
今のところ世良が誰かの妹だというのは確定として
まあ青山のことだから絶対その兄とやらがシスコン化するなりなんなりしてゴミ化するのは目に見えてる
赤井だったとしても京極だったとしても予想しえぬ何者かだとしてもな
だからせめて、もとからすでにクズな奴が兄であってほしい、というのがせめてもの願いだ
359マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:11:07.67 ID:???
今のコナン、緊迫感も警戒心もすっかり投げやって、たまに思い出したように組織出して、
口でばっかりやるやる言ってるコナン、まるでこれみたいだよな

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
中略
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
360マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:16:20.76 ID:???
>>357
言ってるぞ
もうちょい上の書き込み見てみなよ

コ灰信者に対する新蘭オタがどうのって書いてあるだろ
361マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:17:37.72 ID:???
青山さん、何十年もコナン描いてるんだからたまには俺の好きなように描いても読者は許してくれるだろうという考えなら
それは違うと思うよロンドン編で読者の怒り爆発したもの
362マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:22:40.46 ID:???
楽しんでるやつの批判はスレ違いだろ
自分の意見が全てみたいな
時々オタ話とかしてるやつがうざい
363マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:23:26.27 ID:???
何これ面白い気になる

最高に面白い、終わってほしくない→面白かったけど完結してしまってさびしい(Best End)

ちょっとダレてきたな、そろそろ終わりに向けるべき→途中ダレたけどしっかり完結できた名作(Good End)

何これ延ばしすぎじゃね?いい加減終わらせたほうがいいよ→やっと終わったのかアレ、まあ面白かったよ(Bad End)

いいから早よ終われやクソが→途中から駄作だったな

いいから早よ終われやクソが→途中から駄作だったな

以下無限ループ

コナンはもうループに突入しちゃったのかな…
364マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:24:12.50 ID:???
>>361
そりゃ怒りも爆発するわな
組織も蘭もシラネーヨなんてして、これまで築き上げてきたストーリーぶち壊しにしたんだから
新蘭の事はもとより、工藤新一取り戻す為に必死で対組織頑張ってきたコナン、みんな、
徹底的に侮辱されたんだから
ホント、あんな愚弄あり得ないわ・・・ひでーよ青山さん
365マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:29:30.27 ID:???
>>363
間違いなくしてるね
組織と日常話がくっきり分断し、何話で組織編に突入という馬鹿な方式になってから余計に
366マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:33:06.92 ID:???
組織がどうこうより警視庁のラブコメなんとかしてくれ
やっとなくなったと思ったのに
367マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:35:14.93 ID:???
引き伸ばしたい、引き伸ばしたい、とにかく一話でも多く引き伸ばしたいから
コナンはラブコメがメインですから(笑)にかこつけて、
脇役のどーでもいいのでお茶濁してるんだよ

しかし…本筋進めろよって言うと馬鹿にされたりアンチ呼ばわりされたり
年単位で待てとか言われたり、色々間違ってるわコナンは

ストーリー漫画がストーリー二の次で引き伸ばしやってるのを指摘したらアンチってなによ
368マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:36:17.11 ID:???
一回でもいいから作者は読者の立場になって考えるべき
369マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:57:24.35 ID:???
今の青山先生には無理だろうな…
ああまでこじれちゃったら元に戻る可能性は限りなくゼロ
中身のない話はますます加速し、
不愉快・不躾・不謹慎が渦巻く本誌になっていくと思われる
370マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:58:29.41 ID:???
>>363
MAJORは78巻も続いて「何これ延ばしすぎじゃね?いい加減終わらせたほうがいいよ→やっと終わったのかアレ、まあ面白かったよ(Bad End) 」
どまりだったというのに、この青山のロクデナシが!!って気になりますね。
371マロン名無しさん:2011/09/27(火) 22:03:29.00 ID:???
名探偵コナンは、もはや綺麗に終われるレベル越えちゃってるからな
ロンドンがなければまだ、ダレたコナンどもの態度もどうにか擁護出来たけど…今はムリ
絶対無理、擁護出来ない
見ただろ先日の、唐突に灰原帽子かぶってあからさまに組織()やって、笑っただろ
あんなチグハグな描き方しか出来なくなって、キャラもいびつになって…
こんな状態でどうやって綺麗にまとめる事が出来るだろう
372マロン名無しさん:2011/09/27(火) 22:14:31.44 ID:???
作者は一度でも読者の立場になって考えた事あったならこんだけ引き伸ばしにしてるなんて馬鹿じゃないのと思うはずなんだ
金稼げるからってストーリー滅茶苦茶になってもいいのか?
373マロン名無しさん:2011/09/27(火) 22:17:26.56 ID:???
下記のような、狂信者の折り合いの付け方のサンプルのようなフアンの責任もあるが・・・。
ttp://umibe.cocolog-nifty.com/
374マロン名無しさん:2011/09/27(火) 22:29:49.99 ID:???
それでもまだまだ終わらないコナン

インタビューでも今何合目くらいですか?って聞かれてまだまだですって言ってたしね
375マロン名無しさん:2011/09/27(火) 22:30:24.25 ID:???
コナンとは長い付き合いだから、引き伸ばしもいいよ、組織と通常事件と断裂状態もいいよ
ただな、度を超えた不愉快発言や、不謹慎に過ぎる描写、
以前と明らかに違うキャラの言動、あからさまな上げ下げ、
その他諸々あるが、そういった物語の根幹を崩すような事だけは絶対してくれるな
…もうしちゃってるけどさ、とにかく、そういった物が一切なければ、
どんだけ引き伸ばししようが付き合う覚悟はあるんだよ、コナン大好きだもの
大好きだから、上記のような醜悪で低俗な事だけはやめてほしい
376マロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:01:10.70 ID:???
同意
アニメはそこらへんよく考慮してくれてるな
377マロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:08:41.33 ID:???
めんどくせえ横着ジジイだな
こちとら箱に入れる義務までねーンだよ
モンコンかてめーは
378マロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:09:43.59 ID:???
  、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      ユニットバスは狭いと思うwww





379マロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:11:10.08 ID:???
音が違うから当然名前も違ってくるでしょ
380マロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:22:41.94 ID:???
381マロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:24:41.45 ID:???
僕の勝ちだ。

















382マロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:30:05.91 ID:???
やあ
皆さん
愉快だねえ。












あはは。

383マロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:33:24.39 ID:???
冷蔵庫投げたい。
















384マロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:33:40.28 ID:???
チンコ丸出し。


385マロン名無しさん:2011/09/28(水) 01:44:10.58 ID:???
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ
これより闇の儀式を執り行う。全神経を集中させ夜空にまたたくひとつの我らが暗黒星に祈祷を捧げるのだ


386マロン名無しさん:2011/09/28(水) 02:39:17.26 ID:???
東と南にも村があるビクビクビクン ビクビクビクン
387マロン名無しさん:2011/09/28(水) 02:40:19.34 ID:???
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?
あの時あなたがみせたあの涙は、一体何を意味していたの?あなたの記憶にとりついたあの悲しい思いにつながっているの?


388マロン名無しさん:2011/09/28(水) 03:26:10.64 ID:???
  ___  
   ,;f     ヽ   
  i:         i
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|


389マロン名無しさん:2011/09/28(水) 03:31:05.21 ID:???
あのお馬さんは速いなあ!僕もお馬さんと一緒に練習して、速くなるぞおおお!
  ,ハiヽミ    キリッ!!
  ┏┓┏━━┓      /"・,, ミミ                     ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃      (。/ )   ミi┬―┬‐'⌒ヾミミミミ彡     ┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃ ┏━━━ノ   |_|_____.| "   ).━━━━┓   ┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃ ┃     ,( 、 ,,)_.||_彡(  ,,ノ       ┃   ┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃ ┗━━ //( ノ."    ,ノ.ノ, (━━━━━┛   ┗━┛
  ┃┃    ┃┃     //   \Yフ  , '/  い             ┏━┓
  ┗┛    ┗┛      くノ     "  くノ    //"           ┗━┛
                                くノ


390マロン名無しさん:2011/09/28(水) 03:38:20.73 ID:???
:::....   /|\||
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/

闇魔大学校舎図
いやぁーーー立派だ

391マロン名無しさん:2011/09/28(水) 03:40:18.52 ID:???
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります
プールでじゃぶじゃぶ泳ぎたいですそしてさわやかな気分になりたいです私はいまそう思っている次第であります



392マロン名無しさん:2011/09/28(水) 05:45:13.66 ID:???
────y───   ────y───
                  ⊂⊃
 /\\∧∧. ↑       ∧∧
/__  _,ヽ(,,゚Д゚)  |       ノl (゚Д゚,,)/ミヽ
レ ∨ (ノ.::::::::|つ|    ←O‐<⊂ニ lヾミミヾ
  ←〜|.:::::::::|  |       ヽj |  |〜
       U"U. │        U^U

393マロン名無しさん:2011/09/28(水) 05:46:01.53 ID:???
      ;' ':;,,    ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,,,;'  ';,
      ,:'          `:、
      ,:'            ';, 
     ,:'              ',,
     ,:' /        \   ;'
     ;  ●      ●    ;'      闇は光の根源。
     ';,   (__人__)      ;'
     `:、            ,;:''
       ';            '':;,
       ';             ';,  ,;`;,
       ';              ':,;' ;'
       ';,               ';,:''
      ;´   `; .,.,.,.,., ;´    `; ,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''''"




394マロン名無しさん:2011/09/28(水) 06:26:13.48 ID:???
いつもご苦労さん
395マロン名無しさん:2011/09/28(水) 08:20:00.26 ID:???
>>376
2000年ごろが特に充実していたので見るのは大体その辺りなんだが、
アニオリはコナンキャラの基本情報を守って、無害な物作り上げてたなってつくづく思う
・新一と蘭の気持ち
・ヘボ探偵のおっちゃんを名探偵に仕上げること
・コナンの正体は絶対ひみつ
・父親、娘、居候の変てこ家族
こういったものを基本にして話描いてた
後は、登場させたキャラで話を完結させること
おっちゃん置き物化なんてしないし、いつの間にか消えてたりしない
こういった点では、アニオリありがとうって思う
396マロン名無しさん:2011/09/28(水) 08:45:17.54 ID:???
>>395
同感!
397マロン名無しさん:2011/09/28(水) 09:44:53.38 ID:???
アニメスタッフは作者に文句言ってもいいと思うな
ちゃんとコナンを描いてくださいって
398マロン名無しさん:2011/09/28(水) 10:02:42.45 ID:???
キッド押しのスタッフにですか?
399マロン名無しさん:2011/09/28(水) 10:07:32.62 ID:???
いや、キッド推しとかくっだらねー捏造しまくる奴らじゃない方に
コナンの隠れ場所確保するのに苦労したりとか、
トリックの説明にセリフどっさり絵少なめの部分をどうにか動画にしたりとか、
そういう苦労している方にだけ
400マロン名無しさん:2011/09/28(水) 10:10:12.17 ID:???
アニメスタッフってよくわからんけど
コナンもキッドもほぼ同じスタッフじゃないの?
401マロン名無しさん:2011/09/28(水) 10:11:27.67 ID:???
作者もそうだが、別作品だってのを無視して混ぜ込んでニヤニヤしてる奴らの、
度を超えたお遊びして自己満足している部分だけスプーンか何かで綺麗にくり抜きたくなるな
ちゃんと分けて考えろってんだ
402マロン名無しさん:2011/09/28(水) 10:19:33.98 ID:???
同感
傷んでる部分は切って捨てるべきだ
今の青山先生からは、捨てるべき部分がかなりありそうだけど…
403マロン名無しさん:2011/09/28(水) 10:47:49.04 ID:???
今の作者だとほとんど何も残らなそうなのがまた・・・キツイね
404マロン名無しさん:2011/09/28(水) 12:33:34.43 ID:???
ほっこりする話が読みたいよね・・・
なんでここまでひねくれてるのかねぇ・・
405マロン名無しさん:2011/09/28(水) 12:49:48.76 ID:???
>>395
その頃のって、探偵団も妙な方向に暴走してなくてよかったよな
コナンと探偵団、コナンと博士と探偵団の組み合わせで、
不審車探したり特定の建物探したり、探偵団が出来る範囲の探し物が多かった
んで、たまに調子に乗る子供たちにコナンが保護者面したり、
危機一髪のところにコナン=ヒーローが颯爽と駆け付けたり、
いかにもなマンガ的盛り上がりが盛り沢山で面白かった

今の原作が見失ってしまった、単純明快でスカッとするストーリー展開があるんだ
406マロン名無しさん:2011/09/28(水) 13:50:42.88 ID:???
千葉…誰得
407マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:09:30.28 ID:???
キッド推しなのは、テレビ局や小○館のえらい人たちでしょ
408マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:11:24.68 ID:???
>>400
コナンに参加した事はある人もいるけど
基本的には違う
409マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:11:42.96 ID:???
★ーーーーー安心して通える高校ランキングーーーーー☆
順位・高校・特徴
1【熊本高校・熊本】    教員の7割は実はSAT隊員で、非常事態には非常に頼りになる
2【武蔵越生高校・埼玉】  実は生徒の5割は私服警官の変装で、非常事態には生徒は警護される
3【玄界高校・福岡】    生徒と教員以外学校の所在地を知らない
4【烏山高校・栃木】    敷地内には常時500人もの特別武装警護隊が配備されており、不審者は瞬殺
5【佐野日本大学高校・栃木】当校内には500台もの顔認証システムを持つカメラが設置されており、生徒、教員以外の人間が入り込んだ瞬間特別警護隊のお縄にかかる
6【増田高校・秋田】    安全な高校生活を確保するため、授業は月に1度しかない
7【青山学院高校・東京】  校長によれば、当校は「神によって守られている」
8【開成高校・東京】    校長によれば「ペンは剣より強く」、生徒はみなペンを持っているため剣をもった不審者は無力と化す
以上

410マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:12:08.52 ID:???
★ーーーー勉強漬けの高校生活を送れる高校ランキングーーーー★
順位・高校・特徴
1【江戸川学園取手高校・茨城】 生徒全員にアンケートを実施した結果、当校生の1日の平均勉強時間は19時間
2【福島高校・福島】      全国駿台模試で偏差値62未満をとった生徒は一発留年
3【下関西高校・山口】     当校の数学の授業では、1年の5月には数V・Cまで教科書を終えている
4【池田高校・鹿児島】     当校の日本史の授業では、始まってから1週間で日本史Bの範囲を終えてしまう
5【仙台第二高校・宮城】    当校の2年生全員をテストしたところ、9割の生徒がアメリカで難なく暮らせる程度の英会話能力を身につけていた
6【米子東高校・鳥取】     当校に休み時間と体育、の授業は存在しなく、大学受験のための授業がほとんど1日中続く
7【岩木高校・青森】      当校では学業に励むため体育祭、文化祭をはじめとした勉強に無関係な諸行事が一切行われない
8【越谷北高校・埼玉】     生徒の学問への意欲をかきたてるため、校内には48体の菅原道真の銅像が配置されている
以上

411マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:12:38.40 ID:???
清潔なキャンパスライフがおくれる大学ランキング
順位 大学 特徴
1 【桜美林大学】   美しい桜の林は学生の心を浄化し自然と学生は清潔な生活を心掛けるようになる。
2 【明治大学】    一日に10回清掃会社の職員が校舎内を徹底的に掃除する
3 【専修大学】    先週学長は日本清潔連盟局長に就任した
4 【慶應義塾大学】  校舎内を清潔に保つため授業は1か月に2回しかない
5 【上智大学】    校舎をきれいに保つため毎年校舎を建て替える
6 【東海大学】    男子学生は全員坊主強制
7 【宇都宮大学】   学生は校舎内に入る前に完璧に殺菌された白衣に着替える
8 【東京外国語大学】 毎日「清掃実習」という授業がある



412マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:20:34.78 ID:???
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。
いまから試験問題を配布します。受験生の皆さんは携帯電話はトイレに流し参考書類は窓から外に捨ててお待ちください。


413マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:21:36.13 ID:???
最強の海賊になるための条件
1 たくさん忍術を学ぶ
2 闇を知る
3 バタフライを泳げるようになる
4 海を知り尽くす
5 毎日水筒に味噌汁を持参する
6 遊戯王ガードの戦略を学び尽くす
以上











414マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:22:56.42 ID:???
千葉三池のラブコメとか、いよいよ切羽詰まってるな作者…
415マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:27:29.35 ID:???
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは

おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは
おほほほほほほほほーーーーーこのスレは楽しいねえみんな盛り上がるねええええあははははは



416マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:28:12.05 ID:???
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。
砂漠は暑いから、砂漠を旅するときは、たくさん水分を持参し、途中でたくさん飲むんだよ。わかったかい。



417マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:30:37.74 ID:???
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし
うわーー修学旅行のバス座席、一番後ろになったーーーまじ最悪ーーー酔うわーー修学旅行いかねーし


418マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:33:48.27 ID:???
お茶はいりましたよ〜 あはははははははははーーーーーーーーーー

         ,.rnnnnn、
        // ̄ ̄`ヾv
        | |_,-Ω-、_|l|  
       /ー-----‐ヽ_/ア      ∫∫
      / 〓〓〓〓 /  /      ___
   .   l〓〓〓〓〓l  /      };;::::;:: . .{
  ___    ヽ:::::::::   ヽー/...       }::;:: . . {      ___
  \\    \;;;____/..        };;;: : : ...{     //
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





419マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:09:43.11 ID:???
890 :名無シネマ@上映中:2011/09/25(日) 12:31:46.57 ID:m3ttHPK1
                     /:: /              ト、
            .         /l      |: : /               l: :',
       //  ,イ     /: : !      !: :l               ,': : :l
      ./ / // .   l  /: : : |      l : |─…─- 、       ./: : : :! /l
  .ト、  // l/ /    ハ l: : : : ',     /へ::\      ',     /: : : ://:::|
.  l::ヽ_/く <  〈     |: ヽ: : : : :丶、__l__ヽ|二コ___l__/: : : :/イ: :,'
  .l::::l从入ヽ  |\,,   l: : : \: : : : : : :   −、 −、    : : : : : : : : : : : : : /
   >、`「V`゛_Vl/ ヽ  ', : : : : : : : : :   |  ・|・  | 、    : : : : : : : : : :/ /
  | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   \: : : : : : :  / `-●−′ \.   : : : : : :/_,ィ/
  |  ・|・  |─ |___/    `丶、_: : :/ ── |  ──   ヽ  : : : : : : : :/
  |` - c`─ ′  6 l     < : : : |. ── |  ──    |  ──一'
.  ヽ (____  ,-′        ─| ── |  ──     |  l
   ヽ ___ /ヽ    .       ヽ (__|____  / /
   / |/\/ l ^ヽ       .   \           / /
   | |      |  |.           l━━(t)━━━━┥
冷蔵庫投げたいね。


420マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:10:28.51 ID:???
KONAMI遊戯王公式ファン投票
【私の好きなカード】
投票結果上位10
@青眼白龍
Aラーの翼神竜
B聖なるバリアミラーフォース
Cダークネクロフィア
Dサンダーボルト
Eオシリスの天空竜
F落とし穴
Gウィジャ盤
Hホルスの黒炎竜レベル8
I人造人間サイコショッカー

以上



421マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:11:11.01 ID:???
ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!
ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!
ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!
ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!
ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!
ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!
ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!
ちーんーこちーんーこちーんーこちーんーこ
ちーんーこちーんーこちーんーこちーんーこち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!
ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!
ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!
ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!ち・ん・こ!


422マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:12:50.02 ID:???
  、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      この小さな画面の中に







423マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:41:58.95 ID:???
探偵団は相変わらずのウザさ
安定のウザさだな
424マロン名無しさん:2011/09/28(水) 18:04:24.16 ID:???
確かにウゼぇ
ねじ切りたくなるな
425マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:02:57.48 ID:???
ラブコメを無理に描かなくてもいいよ
426マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:10:31.31 ID:???
しかもド脇役のラブコメなんざなあw
二人の成り行きが、大なり小なり主役カプに影響を与える云々いうなら別だが、
完全ほったらかしで、完全独立で、完全分断で、引き伸ばしの話数稼ぎもいいとこ

しっかし最近マジでないよね、蘭の発言にコナンが心の中で応えるとか、そういったシーン
あるのは、「低俗なお笑い番組にツッコミ入れる」みたいなシラーっとしたのばっかだし、
冗談半分言われてるけど、実際コナン蘭に興味なくしてないか?
大丈夫か新一は
427マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:30:04.43 ID:???
いまやほったらかしの高木佐藤よりはましなんじゃないの
高木佐藤はどうしたよ、いままであんなにラブコメやってたのに
最近久々セットででてもいたって普通
428マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:37:53.60 ID:???
高木佐藤、やる事やり尽くしたと見えて、ある時期ぱったり出なくなったもんな
あからさまにペア組ませなくなった

しかし新一蘭はなんといってもコナンのメインだからな、それをこうまでポイしとくとか・・・
だーからこんな時期にロンドンなんか挟むべきじゃなかったんだよ
すんなり進めるってのが出来ない二人なんだから、やったらこうなる事は分かってたはずだろうに
どーしようもないわこれ、どん詰まり
429マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:42:36.07 ID:???
ポイされてよかったじゃん
いまの青山に描かれなくてすむ
430マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:44:55.83 ID:???
今や高木はコナンのパシリ
431マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:47:35.00 ID:???
小学生につかわれるいい大人の刑事
432マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:50:36.91 ID:???
高木佐藤はあとは結婚式描くだけだもんな
最後の仕上げに“ジューンブライドを知らない美和子タン”を
描いてさっさと終わらせてくれ
そうやってひとつずつちゃんと完結させてほしいな
433マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:55:03.46 ID:???
>>428
同感
ロンドンはどう見ても大失敗
やる時期を見誤った典型だね

新一と蘭も可哀想に・・・今の青山じゃなあ、どうやってもなあ
434マロン名無しさん:2011/09/28(水) 21:12:17.72 ID:???
基本的にコナンのカップルはくっついたり落ち着いたりしたら出番減る

京極園子なんてほったらかしもいいとこだしな
435マロン名無しさん:2011/09/28(水) 21:15:11.24 ID:???
乱暴な言い方すると、男女が出会って、好きな気持ち育んで…
という紆余曲折を経てどーのこーのが超ヘタ、不得手、描く気がない、って事なんだろうな
436マロン名無しさん:2011/09/28(水) 21:19:36.45 ID:???
「AとBはお互い好きあってます、そういう事で一つよろしく」というので短編をさらっと描くのはいいが、
始めからじっくりコツコツ描写すると途端に駄目になるんだよな、青山先生は
437マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:06:00.21 ID:???
>>429
あー全くその通りなんだが、しかしこんな放置は勘弁ならねえ
かといって今の作者に描かれても…けどメインカップルをさ…
ああもう頭グルグル
438マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:27:54.69 ID:???
責任持って義務を果たす、名探偵コナンをきちんと描き切るって意識がなくなったんだよ
いい加減の極みになってしまったわけさ、作者は
439マロン名無しさん:2011/09/29(木) 07:14:56.89 ID:???
満田拓也先生みたいに、
ラブコメを書くのは下手たという自覚がある(赤い方のキャラクター名鑑のインタビューで言ってた筈)人はいい方です。
青山は本当に下手なのにその自覚がないからいやんなっちゃう。
440マロン名無しさん:2011/09/29(木) 07:44:55.13 ID:???
>>435
子供のころのことで一目惚れ、あるいは好きになったきっかけは描かれないまま
それからず〜〜〜〜〜っと好きでした、ばっかりだもんな
(あと、周囲は冷やかすばっかりで、横恋慕したり反対したりするキャラが
皆無なのも正直気になってる)
おさななじみカプばかりだって、も少しヴァリエーションつけられるだろうに…

>>438
もともとよくも悪くも仕事に対する責任感は感じられない人だった
趣味の延長で、自分自身も心から楽しんで描いてるって感じだった
それがいい方にまわっているときはよかったが
昨今すべてが悪い方にまわっている
441阪急 ◆A3O8/I.b1o :2011/09/29(木) 08:00:34.39 ID:???
あそこまで描いといて婦警にパンチラさせないとは青山はわかってないな。
442マロン名無しさん:2011/09/29(木) 08:07:59.16 ID:???
年増のパンツなんか見てどうすんだよクソが
あ、お前ブス専だったんだっけ
443マロン名無しさん:2011/09/29(木) 08:28:11.69 ID:???
>>440
自分含め、ここでよく挙げられるベル編以前は良かった…その頃も、
確かに自分の好きな事、趣味丸出しだった
そして今も変わらず趣味丸出しの好きな事尽くしだが、明らかに違うと感じるのは
人間や事件に対して真剣さがなくなった、対処する姿勢が非常に不愉快で不謹慎な物になった、
まるで別人のように、シャレにならない度を超えた茶化しを平気で書くようになった事
月影島で激怒したじゃん、松本先生の結婚式で激怒したじゃん、この気持ちがなくなった
謎解きをパズルゲーム解く感覚なのは昔からだが、人間そのものに対してはいつも真剣だった
それが昨今、嘘みたいに綺麗さっぱりなくなった
これが、このスレでよく語られる嘆きの素なんだよね
どうしてこんななっちゃったんだ
444マロン名無しさん:2011/09/29(木) 12:27:52.23 ID:???
ベル編からそのまま最終回に向ってたらなぁ・・・
445マロン名無しさん:2011/09/29(木) 12:48:14.42 ID:???
ベル編ってベルモットとジョディの謎しか解決しないじゃん
446マロン名無しさん:2011/09/29(木) 12:50:37.56 ID:???
そうだね
だから、それを皮切りに怒涛の謎明かしラッシュ、あの方判明だの組織の謎判明だのやって、
息もつかせぬ展開で最終回に向かってたら良かったのにね
447マロン名無しさん:2011/09/29(木) 12:56:36.17 ID:???
ベル編からいってたら、キャラやストーリーの腐敗しきった現状を目にする事なく
綺麗に終わりを迎えられただろうにな
448マロン名無しさん:2011/09/29(木) 13:02:26.43 ID:???
読み返すと、あの後辺りから色んな事が狂い始めたようなんだよね

どことなくいびつで、歪んでるって感じるようになったのがあの頃からなんだ
449マロン名無しさん:2011/09/29(木) 13:07:51.10 ID:???
結局ジンと対決しないと意味ないんだな
450マロン名無しさん:2011/09/29(木) 13:12:45.01 ID:???
コナンが何故黒の組織追ってるのか、忘れてる人多いんじゃね
つか、まず作者が忘れてそうじゃね
工藤新一を取り戻す事、元の生活に戻る事、忘れてそう
451マロン名無しさん:2011/09/29(木) 13:22:16.88 ID:???
さすがにそれはねーだろ


と思いたい
452マロン名無しさん:2011/09/29(木) 13:30:57.96 ID:???
一応歩美誘拐でちろっと回想で出てきたから忘れてねーべ
あの二人組みも思わせぶりだったし灰原の帽子で変装もw
453マロン名無しさん:2011/09/29(木) 13:34:06.52 ID:???
やっぱりもう駄目だ青山は…
454マロン名無しさん:2011/09/29(木) 13:43:44.07 ID:???
てかさ、人の事平気でクソバカ野郎って罵れる下品で程度の低い人間に
解毒剤作りとか任せてていいのかね
そもそも相手はクソでもバカでもないのにその言葉を選ぶ異常性が怖いわ
ひいては、それを描いて平気な作者の頭が怖い
>>443の言うように、まるきり別人になったみたいに思考がガラっと変わったよね
455マロン名無しさん:2011/09/29(木) 14:41:16.02 ID:???
世良に全てが凝縮されてるよな
あんなん出して平気ってので、もう全てが表されている

対決()とか大丈夫なのかねえ
456マロン名無しさん:2011/09/29(木) 14:56:13.67 ID:???
女の争いか…
激しく期待できん
457マロン名無しさん:2011/09/29(木) 15:01:18.16 ID:???
青山が対決(キリッしだすとろくなことにならないのは周知の事実
コナンvsキッドも推理勝負も何もかもな
458マロン名無しさん:2011/09/29(木) 15:15:31.96 ID:???
周りの人に迷惑かかる、だから終わらせられない、ストーリー腐る、
ラブコメで(読者の)目くらまし、萌えキャラで(自分の)ストレス発散

誰の為の名探偵コナンなのだろう
459マロン名無しさん:2011/09/29(木) 15:52:19.41 ID:???
【7:12】園子の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。メガネが曇って力が出ない。
【7:22】「ガキどもと遊んでこい」おっちゃんの言葉だ。うるさいんだよ。俺は子供じゃない名探偵高校生なんだよ。「気を付けて!」うるせぇんだよこの蘭が。
【8:00】ダルいお遊び出発。外ではうるせぇ捜査官がわめいている殺すぞ。
【9:43】「助けて〜!」歩美が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【9:45】歩美救出。元太にビーフシチューをかけられたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【11:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く探偵事務所へ帰りたい。
【11:46】世良がニヤニヤしている
【12:03】早朝お遊び終了。帰宅。
【13:11】みんなで推理対決。服部のドヤ顔にみんながいらつく。
【14:27】黒ずくめの男 登場。
【14:28】「あの方の命令だ」 相変わらず元気な奴だ。「クソ!このままでは蘭が危ない!」本当はどうでもいい。赤井早くこい。
【15:40】使い捨てメンバーに襲われる。ウザい。メガネが曇って力が出ない。
【15:41】「江戸川君大丈夫〜!」灰原だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【15:42】「新しい薬よ〜!」さようなら、江戸川コナン、こんにちは工藤新一。世良がニヤニヤしている。
【16:00】「犯人はあなたです!!」ただのあてずっぽうだ。「ズラかるぞ…!」このセリフには飽き飽きしている。
【18:31】高木が来た。「コナン君!駆けつけて来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【20:30】帰宅。事務所の前で園子が怪盗キッドの予告状を見せびらかしていた。世良がニヤニヤしてこっちを見ている。いやがらせか?殺すか?
460マロン名無しさん:2011/09/29(木) 16:20:07.59 ID:???
眼鏡曇り過ぎ、ブブニヤニヤし過ぎw
461マロン名無しさん:2011/09/29(木) 16:24:14.98 ID:???
ここんとこずーっとどん底のドブさらいみたいにひどい話が続いたからって、
通常からしたら何だこりゃ…って顔歪むような今回の話でホッとひと息つくとか、
根本的に間違ってるわごまかされてるも同然だぞおい目を覚ませ
462マロン名無しさん:2011/09/29(木) 16:43:51.05 ID:???
そうさこの世のドブさらい
悪にゃめっぽう強い奴
463マロン名無しさん:2011/09/29(木) 18:20:34.64 ID:???
主人公は無敵、超無敵、難事件も五分で解決!
とかさ、
蘭ちゃん蘭ちゃん蘭ちゃあ〜ん(笑)
とかさ、
ひと目で分かる方向に暴走するってんならまだしもさ、
ロンドンルンルン♪に推理勝負や!で基本設定破壊、仏さん粗末に扱ってキャラ崩壊、
容疑者にも犯人にも茶々入れてコケにするキャラ崩壊、殺人犯の横で恋バナしてキャラ崩壊、
他にも挙げればきりがないほど非常識で不愉快な方向に暴走するってなんだ

明らかに、あらゆる事がおかしいんだよ
464マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:18:49.01 ID:???
開いてねーじゃんかよっ!!
465マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:19:15.41 ID:???
どこがどこだか分からなくなってくるぜ
466マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:29:54.21 ID:???
  、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      後半が最高









467マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:30:51.70 ID:???
この音楽を聞くと棒8-8えた客の新宿大ガードを映し出し­たシーンを思い出します。
作品内では【南新宿】と紹介されていましたが
実際のロケ地は西­新宿の小滝橋通りを入ったところのようですね
468マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:36:56.28 ID:???
怖い!棒懐かしい
469マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:37:44.75 ID:???
何とも言えない雰囲気ありますよね、この曲
470マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:44:06.43 ID:???
ルイーター来た〜!
471マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:44:59.56 ID:???
尖閣ビデオ流出事件のときに
夕方のニュースで使って欲しかった…
472マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:55:10.87 ID:Nwe0t+jF
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。
グラナダは、スペイン南部の都市。かつてはイベリア半島最後のイスラム王朝ナスル朝グラナダ王国の都で、壮麗なアルハンブラ宮殿が有名だ。



473マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:56:07.30 ID:???
イイ曲ですね…
474マロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:07:00.56 ID:???
有難うございます
475マロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:07:59.57 ID:???
気分はどうだJJJ!
476マロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:11:38.54 ID:???
いいね
477マロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:12:25.25 ID:???
年寄り連中の環境破壊の凄まじさは異常
478マロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:18:51.69 ID:???
京さんの尾行www
479マロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:31:03.41 ID:???
自分が忘れてんだろ
何すっとボケて逆切れしてんだデブババア
480マロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:35:08.38 ID:???
卵が欲しいから今のトコいらない
481マロン名無しさん:2011/09/30(金) 03:05:31.42 ID:???
処理落ち馬鹿!
482マロン名無しさん:2011/09/30(金) 03:06:17.32 ID:???
訛りました?ww
483マロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:19:43.06 ID:???
糞塚みてえな奴らだな
484マロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:20:25.13 ID:???
粘着ストーカー気質の動物虐待犯塚は眼球潰れろ
485マロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:23:38.55 ID:???
  、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      手塩にかけて育てました










486マロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:24:45.99 ID:???
暗過ぎても逆に眠れないって訳かい
487マロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:28:58.61 ID:???
レーユ戦緊張したなあww
488マロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:32:25.69 ID:???
懐かしくて泣けます。。。
489マロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:38:17.12 ID:???
チョー懐かしいの発見 これははまりにはまりまくった 
またこのような はまりまくれる漫画が出てほしい 
2とか出てるけどこれほどはまれるようなのはなかったな 
まぁ周りがやらなくなるから自分もはまれなくなるんだよなきっと 
年はとりたくないなぁ
490マロン名無しさん:2011/09/30(金) 12:50:31.07 ID:???
これは……お兄ちゃんのお祝いのダンスでしょうかw
491マロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:27:39.19 ID:???
結局それしか解決の道はないような気がする
492マロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:28:26.22 ID:???
泣き顔が可愛いと思うと同時に
カメラ目線になってからすがり寄るという
女の子らしいしたたかさも感じました
493マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:07:18.05 ID:sp8OkJoN
スレ保守乙
494マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:16:02.73 ID:???
なかなかいい物件がねえな
495マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:16:52.60 ID:sp8OkJoN
496マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:17:07.64 ID:???
そろそろ、かな
497マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:18:17.63 ID:???
498マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:20:47.03 ID:???
黙秘しろって事?
499マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:21:02.19 ID:???
500マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:21:05.03 ID:sp8OkJoN
501マロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:21:55.50 ID:???
64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/14(日) 01:53:08 ID:MfaD5fbC0
>>61
じゃあ俺がリクエストに答えてやるぜ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww〜www



少し足りなくてスマンな、あまりここを荒らしたくないもんでよw
(これ以上、増やしたらたらこキューピーのCMのようにどんどん増えていきそうだな(笑)



502マロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:30:07.30 ID:???
一番力入れるべき新一蘭のラブコメは>>251でパクリで手抜き
自分が今まで描いてきた設定に上手く混ぜ込む事などせず、まんまねじ込み設定破綻
今まで描いてきた物?築き上げてきた空気?そんなんシラネ
肝心の告白シーンは回想で済ませて更に手抜き
その後は用済みとばかりに、コナンは白けた態度に
蘭は明後日の方向いて夢見る乙女に


これが、メインはラブコメ、新一と蘭のお話と謳う名探偵コナンの現状
503マロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:43:55.24 ID:???
もしかしたら、もう二人を描くの飽き飽きしてるのかもしれないね
どっかから借りてきた設定で気分盛り上げないととてもじゃないが駄目だ描けない
ってところまできてるとかさ
504マロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:57:54.20 ID:???
新蘭どころかコナンにさえ飽き飽きしてるかもな
無いとは言い切れない
505マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:05:02.59 ID:???
もうこの人形(キャラ)で遊ぶの飽きちゃった(笑)
506マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:07:23.90 ID:???
底上げしてまで過剰に推してる世良の描き方がまずおかしいからなー
ただ出してるだけ、コマに描いているだけで、全然魅力的に描けてないのがなー…
そういうので、もうやる気ないのかなって思っちゃうんだよな
507マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:12:54.30 ID:???
飽きたらあっさりポイ
のお人だもんな
508マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:18:32.66 ID:???
メインの二人を宙ぶらりんにしたまま、脇役カプに手を付けるとかないてかふざけんな
509マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:25:13.25 ID:???
おもちゃ箱にあるおもちゃを全部出してきて
散らかすだけ散らかして
飽きちゃって
片付けない

そんな風に見える
510マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:26:00.51 ID:???
蘭が告白の返事をまだ夢気分に浸ってたいとかいう意味不明な理由で言わない日がくるとは昔は思ってもみませんでした
511マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:26:55.13 ID:???
コナン公式ツイッター、赤井ばっか
512マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:28:12.97 ID:???
赤井ばっかじゃないじゃん
嘘つくな
513マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:31:34.44 ID:???
ああー、すごいイメージどんぴしゃかも
コナンスタート時は登場キャラ少ないからじっくり遊べていた
ちょっと物足りなくなったので追加で数キャラ出して人形遊び、興が乗ってきた!
全盛期、代わる代わる沢山の人形で遊ぶ、楽しい!
けれどだんだんしんどくなってきた、気分転換に人形交代、まだちょっといけそう

そんで、今現在、すっかり飽きて嫌気がさして、とっかえひっかえ乱暴に扱っちゃ
あっちにポイ、こっちにポイして散らかしてる
辺りには投げ飛ばされた沢山のキャラが悲しげに転がってる…そんな光景が目に浮かぶわ
514マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:35:51.48 ID:???
ダラダラとクソ長い、要領を得ない告白?を新一が垂れ流す...てのも、想像もしてませんでした
しかも逆ギレ気味とか更に始末悪いわ
消えちまえタケコプター男が
515マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:39:57.35 ID:???
世良の鬱陶しい連続登場途切れたのは喜ばしい
516マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:44:21.13 ID:???
ホントに何にもしてないからな、ブブ世良
作者ももうちょっと真面目に描いてやりゃいいのに

今の青山さんに期待しても無理だが
突拍子もないサービスしそうだし
517マロン名無しさん:2011/09/30(金) 20:58:31.64 ID:???
ここ見る度世良がいっぱい変なあだなつけられてて笑ってしまうw
518マロン名無しさん:2011/09/30(金) 21:01:20.63 ID:???
>>515
次が解決編だと思うが、そこに出てこないとも限らない
最後まで気が抜けないわ…
519マロン名無しさん:2011/09/30(金) 21:14:10.83 ID:???
>>510
いくら引き伸ばしの為すんなり進められないから、ったって、もっと他に理由着けりゃいいのに
よりにもよってあんな、自己中心的思考の極みみたいなの当てなくたっていいのにな

蘭は今まで散々、新一が自分をどう思ってるか不安に思ってきた、68巻にもある
そんでシラカミ様の時に、新一も同じようにどう思ってるか知りたがってるとなった
自分が今まで悩んできたように相手も不安に思ってるだろうなって事まで分かっただろうに、
なんで自分のわがままで止めてんだよ、いい加減にしろふざけんなよだわ

作者は、自分のせいで蘭がそういうバカ女になってるって事分かってるのかね
あんまりだ、ひどい描写だよまったく
520マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:09:07.32 ID:???
メインのラブコメ、展開は借り物で済ませ、告白は回想で済ませる
今までの積み重ねはどうした?

明らかに飽きが来ている
521マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:13:08.59 ID:???
自分を、騙し騙し描いてます ってか
522マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:19:08.16 ID:???
やはりひとりごとにパンチラ発言来たな
523マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:22:33.49 ID:???
今度から、クソバカ女のたわ言とかに変えろや
524マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:30:47.83 ID:???
今コナンで自慢できるのはメインテーマぐらいだな。
525マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:32:05.24 ID:???
うつむーくーそのせーなーかにー
526マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:33:04.89 ID:???
つーきーとー たいようなーらー
527マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:35:32.76 ID:???
>>524
あれは良いな、気分が高まる
なのに作者自ら作品に泥塗りたくるとか…ねーわ

なんだよ、今の時点である意味周りの人に迷惑かけてんじゃん
シャキッとしてくれよ作者
528マロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:05:05.68 ID:???
もはや映画の為だけに存在する原作…

さっき13巻のゴメラの話読んで、先週号読んだら泣けてきた
…コナンさぁ、松井さんのこと忘れてねーか?
529阪急 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/01(土) 00:48:37.34 ID:???
三池苗子のパンツ描けや!
530マロン名無しさん:2011/10/01(土) 08:08:41.09 ID:???
>>528
作中の何もかもを破壊するつもりなんだろうか青山は
ま、どーせ覚えてないだけなんだろうけど、にしたってずさんな管理してるよな
登場キャラも駄目、設定も駄目、何ならきちんと出来るんだよ
ふざけんのもいい加減にしろだよ
531マロン名無しさん:2011/10/01(土) 12:28:18.15 ID:???
最近ここ住人減ったね
532マロン名無しさん:2011/10/01(土) 12:49:33.79 ID:???
作者は自分が今まで描いた話覚えてないのかな?
533マロン名無しさん:2011/10/01(土) 14:43:32.99 ID:???
住人減ったのはもう原作が救いようのないぐらいに糞になってしまったからだろう
こんな期待するだけ無駄な漫画のために愚痴スレに居座るなんてしたくないんだろう
それなら懐古スレ行くとかそもそもまともな奴の少ない2chから離れるとか
スポーツに打ち込むとかいろいろしたいことをしたほうがいいからな、愚痴は疲れたのさ
534マロン名無しさん:2011/10/01(土) 15:36:01.00 ID:???
俺がこの作品を好きになったのは、「真実はいつもひとつ」というフレーズがあったから
下劣なことをしておいて「人それぞれだから」などと醜い言い逃ればかりする腐った輩が多い昨今
たとえそれが真実ではなかったとしてもはっきりと真実はひとつしかないって姿勢で臨んでたから好感が持てた
で、今のコナンはどうだ?真実に対しての誠実さというものがまったく感じられない
作者も真実を隠して自分の趣味キャラを過剰プッシュし始めたし、もう俺が好きだったコナンはここにはない
535マロン名無しさん:2011/10/01(土) 19:44:43.30 ID:???
アニメ、おっちゃんの「ヴァーカ!」の言い方がソフトになってた
よかった

原作はやたら青筋を強調してるし、目も怖い
何でこういう描き方するようになっちゃったんだろう?
536マロン名無しさん:2011/10/01(土) 21:07:49.16 ID:???
>>533
本当に最近愚痴にすら疲れた
結局愚痴って、状況が良くならないと永遠にし続けないといけないとか
考えるとすっごいしんどいよね……
もう、よくならないのかな、コナンの原作……
537マロン名無しさん:2011/10/01(土) 21:19:53.75 ID:???
あのさ、今までも色んな人が言ってきたけど、今って大きな事から細かい事まで、
本当に以前と違ってしまってる、キャラも設定も空気も、全部歪んで狂ってきてるじゃない
引き伸ばしの為云々と理由は色々あるけれど、
・作者が現状を分かっていながら描いているとしたらもう末期だし、
・現状の何がおかしいか全く分かってなくても、それはそれで末期じゃない
どちらにせよ、名探偵コナンはもうどん詰まりなわけ
手詰まりです、ゲームオーバー
この状態から持ち直す、浮上するってのはまず間違いなく、無い
538マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:20:41.22 ID:???
>>531
そりゃ仲間割れしちゃったからな
539マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:21:23.76 ID:???
止まらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
540マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:36:11.20 ID:???
その顔でよく行けると思ったな
541マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:37:29.13 ID:???
  、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      大好きです♪









542マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:47:57.22 ID:???
口だけなら何とでも言えんだよ
543マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:48:26.43 ID:???
りっぺマジで神
544マロン名無しさん:2011/10/02(日) 02:34:01.36 ID:???
人との出会い、情熱的で幸せな日々、そして別れ...。
ほんとに­夢をみていたって感じですよね。
でも夢みたことで得ることもたく­さんあるって思います。
ただの絶望ではなくまた何かが始まったり­すると思います。
この歌のラストがそんな終わり方をしてるので、­とても共感が持てました。
大好きな歌です。世界中の人に聞いてほ­しい。
545マロン名無しさん:2011/10/02(日) 02:35:01.76 ID:???
ハリーポッターみたいな顔面ぶら下げやがって
546マロン名無しさん:2011/10/02(日) 02:52:15.74 ID:???
これだから年寄りは嫌なんですよ
547マロン名無しさん:2011/10/02(日) 02:54:46.91 ID:???
見事に予想通りの負け方してて吹きましたw
ざんだんは数が多く凶悪ですが、
Pが10なのとラゴンのばやさが0なのに気付けば一気に­簡単になります。
装備はいじょうきくはつに耐えられるようにすれば大丈夫でし­ょう。
それよりも問題は次のノフォース戦です。
前半の5人はガードで0ダメージにすれば問題ないんですが、
今のレベルだとどうやってもスティスレイカで全滅確定なん­ですよね。
ラゴンを倒してレベルアップできるのか、気合で避けるのか、縛­り解禁か・・・
どんな戦いになるのか今から楽しみです
548マロン名無しさん:2011/10/02(日) 03:09:49.02 ID:???
何でお前がいるの?
このでっかいのが
549マロン名無しさん:2011/10/02(日) 03:10:43.15 ID:???
それはヤバいだろちょっと
550マロン名無しさん:2011/10/02(日) 04:16:46.21 ID:???
装備品に独自の理論を言ってる気がする……
551マロン名無しさん:2011/10/02(日) 04:18:34.90 ID:???
寝ちゃうか一度?
552マロン名無しさん:2011/10/02(日) 04:32:28.65 ID:???
乱されたのかまずいなこれは
553マロン名無しさん:2011/10/02(日) 04:33:16.77 ID:???
序盤序盤言い過ぎ!
554マロン名無しさん:2011/10/02(日) 04:46:44.65 ID:???
やべ……ハマっちゃったwww
555マロン名無しさん:2011/10/02(日) 05:04:08.20 ID:???
JJJあぼーんマジ歓喜
556マロン名無しさん:2011/10/02(日) 05:05:24.72 ID:???
トイレがつっかえて、かなん!
557マロン名無しさん:2011/10/02(日) 09:46:44.09 ID:???
>>534
大半はがっかり失望してコナンを見限り、残るは本スレ荒らしてるような
キャラ萌えだけで細々と見続けてるような奴らばかりになった…
作者から、話づくりやキャラに対して真面目さも真剣さも感じられないんだから当然といえば当然か
自分が描いた物を片っ端から忘れ去り、その場の勢い、萌えだけで作品を仕上げている
一貫性?整合性?どーでもいいじゃん(笑)よくねえよ
ここまでいい加減な人間を、誰が支持する?
558マロン名無しさん:2011/10/02(日) 11:00:04.53 ID:???
探偵団が警視庁のラブコメ絡むと嫌だな
559マロン名無しさん:2011/10/02(日) 12:59:59.66 ID:???
というか警視庁のラブコメ自体もううんざり
引き伸ばしのための道具と化してる
560マロン名無しさん:2011/10/02(日) 13:12:54.51 ID:???
メインカップル放置で脇のラブコメ
ラブコメはどれもモジモジデモデモ似たり寄ったり
ちょっとだけひねってモジモジデモデモ描けばよし
あとは適当に事件くっつけて仕上げれば話数稼ぎの出来上がり
561マロン名無しさん:2011/10/02(日) 14:25:34.53 ID:???
最近、コナンスレのあちこちでキャラオタ・キャラアンチが暴れてるな
なんなの?あいつら
562マロン名無しさん:2011/10/02(日) 14:36:05.63 ID:???
ここで聞かれても困る
563マロン名無しさん:2011/10/02(日) 14:41:41.00 ID:???
もうそれくらいしか見るとこ残ってないからじゃねーの
564マロン名無しさん:2011/10/02(日) 15:15:05.50 ID:???
キャラがどうこう言うスレばっかり
565マロン名無しさん:2011/10/02(日) 15:24:19.03 ID:???
ここも半分くらいはそんなもんだけどね
>>535のように、おっちゃんがマジもんヤクザみたいに険悪になっちゃったとか
>>534のようにコナンの根っこにあった誠実さが消滅したとか、
以前はバランスよく描写されていた蘭のキャラが過剰に持ち上げられるばかりになったとか
キャラの魅力に惹かれてコナン読み始めた人たちが、現在の余りの変わりように嘆いてる
ホントに色々あって楽しかったからね、おっちゃんとコナンの絶妙な掛け合いとか
蘭と探偵団の和やかな組み合わせとか、博士のほのぼのとした人柄とか

今はそういったものがみーんな無惨に失われてしまったね
566マロン名無しさん:2011/10/02(日) 15:38:43.60 ID:???
バレ見たけどやっぱり探偵団うざいわ
そして千葉はまだ引っ張るよ
567マロン名無しさん:2011/10/02(日) 15:49:00.52 ID:???
チーバくんで引っ張っても誰得?ってね
いよいよ末期だな
568マロン名無しさん:2011/10/02(日) 18:34:03.79 ID:???
今回まとめなかったから、これでまた引き伸ばし材料が一つ増やせた良かった(笑)

とか思ってんだろうな青山さん
ほーんと末期だわ
569マロン名無しさん:2011/10/02(日) 18:44:56.55 ID:???
国民的何とかだからって事でもっと品行方正、お行儀よくしろとは言わないが、
いち漫画作品としても、最近はぐちゃぐちゃに崩れ過ぎだろ
殺人犯だの何だの出てくるけど、悪い事をしてもバレる、罰せられる、それがコナンの基本姿勢だろ
偽装工作を暴くのをパズル感覚で取り組むけれども、人そのものに対しては誠実さがあっただろ
なのに何だよ、最近のこのだらしなさ、倫理観のなさは、一体どうした事だよ
死を軽んじる推理勝負から、クソバカ野郎という情けない発言まで、
あらゆるところが滅茶苦茶になっちゃって…どうなってんのさ本当に
作者はどんだけ発狂しちゃってんの
どこまでコナン破壊する気だよ
これが作者の描きたい事だってか?
570マロン名無しさん:2011/10/02(日) 18:49:12.23 ID:???
国民的なんとかって言ってる暇があるんなら
今の原作の状況をなんとかして下さい
571マロン名無しさん:2011/10/02(日) 19:04:10.18 ID:???
灰原って最後逮捕されないのかな?

黒の組織の一員だったのは紛れもない事実だよな−
572マロン名無しさん:2011/10/02(日) 19:20:46.04 ID:???
まぁ組織にいたんだから逮捕までいかなくとも
重要参考人として色々聞かれるししばらくは普通の生活は無理じゃね
573マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:01:34.81 ID:???
灰原また豚に真珠って言ったのかよ。2回も言うなんて最低だな。
574マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:06:16.60 ID:???
灰原逮捕はないと思う
組織倒しても、灰原は解毒剤飲まないでそのまま“灰原哀”として暮らしそうだ
575マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:10:20.32 ID:???
黒の組織で仕事してたのは事実なのに灰原だけは見逃すとか何か微妙だな…

そこんとこきちっとしてもらいたいな
576マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:11:19.17 ID:???
このまま行くと灰原さ、うんこーちんこーって池沼発言まで行きそうでやべぇw
577マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:15:31.14 ID:???
つーか普通に灰原は逮捕されるべきだろ
灰原が毒薬を作ってたのは事実
いつだったか沼淵が毒薬の実験体にさせられそうになって云々ってあったがあの組織ならそんなことやってそうだし

普通に考えて灰原は事情はどうあれ元犯罪者だよ
別に灰原アンチではないがな
先生が最終的にどうするつもりか知らんが

これ以上はスレチだしやめとく
578マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:16:52.69 ID:???
もう灰原は嫌味言うおばさん化したな
579マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:19:38.02 ID:???
あそこまでしつこいと、単にひがんでるみたいだな
>>20の言ってた「リア充爆発しろ」は灰原にこそ似合いの言葉かもしれん
580マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:21:26.69 ID:???
灰原は名前の通り幸せになれないって作者お得意のネタバレしてるし
581マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:26:13.66 ID:???
インタの通りになりゃいいけどな
まあとにかく、描いて証明しないとな
口先だけなら何とでも言える、ブブ大人気と吹くのも言うだけなら簡単だしな
表現者なら描いて証明しろよと
582マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:35:31.92 ID:???
人気はともかく内容はそう描くんじゃないのか
宣言してるのは描いてるから
583マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:36:33.70 ID:???
何か青山さんさ、それまでまじめ一辺倒だったのが悪い友達と付き合い始めたせいで
煙草吸い始めたり夜遊びするようになっちゃった…みたいに作品変わったよね
584マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:49:54.77 ID:???
コナン内でさえグチャグチャのドロドロのジメジメで滅茶苦茶になってんのに、
キッド混ぜ込んで更に支離滅裂の被害甚大になっちゃったのが痛いなー…
もはや修正不可能っしょ、これ
目をつむるにしても限度ってもんがあるじゃん
585マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:42.65 ID:???
もう青山作品全部コナンに詰め込んだらいいよ
その方がかえって清々する
586マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:05:26.22 ID:???
そうだな、もう何でもアリ、コナンの中でも何でもアリにすりゃいいんだよ
犯人は魔法を使って犯行に及んだんだ!
とかなんとか、やっちまえ
モヤモヤも一気に晴れるってもんだ
587マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:24:21.44 ID:???
おうやれやれやっちまえ!
中途半端はよくない、徹底的に破壊しつくせ青山!
588マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:39:41.65 ID:???
ついでに他の作者の作品のいいところをパクる、いや取り入れるとかw
589マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:40:33.50 ID:???
>>588
え?
もうやってるくね?
590マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:59:03.53 ID:???
>>589
俺、あなまり漫画を読んでないから知らないけど、取り入れ済みとは。
漫画家としてのプライドはどこへ?
591マロン名無しさん:2011/10/02(日) 22:20:14.08 ID:???
プライドも責任感もなんもありゃしねえよ
自分が楽しきゃそれでいいの無責任人間に成り果ててしまいました

十周年頃から、好きなように描くからついてこられる奴だけ来いよてな感じになって、
今じゃ、別について来なくてもいいから(笑)になっちゃったわ

もうあれさ、コナン描いてるようで描いてないもんね
592マロン名無しさん:2011/10/02(日) 22:47:41.34 ID:???
593マロン名無しさん:2011/10/02(日) 23:28:34.61 ID:???
>>592
それ貼ったのはただのアンチ
594マロン名無しさん:2011/10/02(日) 23:31:51.47 ID:???
スレが立つと目ざとく見つけちゃすっ飛んできて貼りつけるんだよな
監視してんのかねやだね
595マロン名無しさん:2011/10/02(日) 23:38:27.29 ID:???
>>585
となれば、「Tell Me A Lie〜私にウソをついて」の主人公がコナンに対して
蘭のいる前だってのに空気読まずに「あなたの本名は・・・工藤新一っていうんでしょ?」
は外せないね。
596マロン名無しさん:2011/10/03(月) 07:01:06.37 ID:???
愚痴スレ立ったときだって、あくまでロンドン編の愚痴吐き場になるはずだったのに
まさか次から次へとロンドン級かそれ以上の愚痴ネタが投下されるとは
住人だってスレ立てた人だって予想してなかったよね…
597 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/03(月) 08:06:34.98 ID:???
マジで三池苗子かわいいな
598 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/03(月) 08:08:30.59 ID:???
由美も初期と比べるとだんだん美人になってる
599マロン名無しさん:2011/10/03(月) 08:41:20.79 ID:???
結局今回も何1つ進展しませんでしたww千葉と三池とか引き延ばすようなことじゃないだろ・・・
よくもまぁ、こんな退屈話を毎週作れるよね・・・そして次回は休載・・いや幸いだよねもう
600マロン名無しさん:2011/10/03(月) 09:44:27.32 ID:???
>>596
前にもぼつぼつ出てたけど、まったくもって同意だ
ロンドンでそれまでの積み重ね総崩れの設定崩壊、キャラ変貌…
愚痴スレが立てられる事態になったわけだが、まさかその後も連続で来るとは思ってもなかった
キャラ破壊が立て続けに来るなんてさ、思ってもなかったよ
601マロン名無しさん:2011/10/03(月) 11:00:18.76 ID:???
そして挙句の果てには
愚痴スレだけじゃ飽き足らず、そこかしこに訳分からんスレ立てまくる奴が出てくる始末

キッドが良い気分転換になってまた盛り返してくれれば…なんて淡い期待を持ってたが
見事に打ち砕かれた
こっちが「クソバカ野郎」と罵られた気分だわ
602マロン名無しさん:2011/10/03(月) 11:16:41.52 ID:???
千葉はまだまだ引っ張る予定
まだ気づかせないとか…
そして探偵団のおせっかいや灰原の毒舌も続く
603マロン名無しさん:2011/10/03(月) 12:48:45.01 ID:???
千葉三か、どうせ作者にしてみりゃ、良い引き伸ばし材料が出来たってほくほくしてる事だろうよ
どうにもならない、似たり寄ったりだけど
604マロン名無しさん:2011/10/03(月) 13:12:26.83 ID:???
その回限りのゲスト等は別にして、主要なキャラの名前は大体借り物だ
知りあいの名前をもらったりして付けてるキャラもいるわけで、
そういったキャラを自分勝手にも程があるってくらい乱暴に雑に描写するって
非常に失礼な行為なんだがその辺は考えてるんだろうか
605マロン名無しさん:2011/10/03(月) 14:21:15.74 ID:???
探偵団もなぁ…
笑顔振りまく恋のキューピッドとして子供らしい純粋無垢な姿に描かれてたら良かったんだが
実際は嫌味浴びせるただのお邪魔虫だもんな
子供がいちいち空気読まなくったっていいよ、かえって不自然だよ
芸能界に毒されてる子役みたいだぞ
606マロン名無しさん:2011/10/03(月) 15:57:08.32 ID:???
そん時そん時でキャラの限度越えて都合よく動かすようになったせいで、
何こいつ?誰こいつ?ってのが続出したな
類似で、詳細突き詰めずに適当に動かすから、これで小一?これで大人?ってのもあったりな

昨今、いい加減さが本当に目立つわ、青山さん
607マロン名無しさん:2011/10/03(月) 16:20:46.58 ID:???
>>601
キッドで一発抜いてこいつったら、抜き過ぎて廃人みたいになっちまったな作者さん
もう…お先真っ暗
608マロン名無しさん:2011/10/03(月) 16:22:31.22 ID:???
青山「キッドオオオオ!キッドオオオオオオオオッ!!
   あん!あぁぁん!!あぁぁぁぁんっ!!!」

青山さんキッドで抜きすぎて、もう出るものが出なくなってしまったな
609マロン名無しさん:2011/10/03(月) 16:31:38.45 ID:???
下品な書き込み、本当に申し訳ない事です
でも言い得て妙
そんな感じだよな今の名探偵コナンの状態って
いっくー、が行き過ぎて、脳の一部がおかしくなってしまったみたいじゃん
制御が利かないというか境界が分からなくなってしまったというか、
どこまでが軽いおふざけで許されるか駄目なのか、基本的な事が分からなくなってしまったみたい

今までも何度か怖い怖いって出てきたが、自分も怖いって感じるわ今のコナンは
610マロン名無しさん:2011/10/03(月) 18:29:03.41 ID:???
挨拶暮らしろや糞ドラーバー
611マロン名無しさん:2011/10/03(月) 19:48:16.26 ID:???
43巻の「殺人事件を賭けのネタにはしたくはないが…」で一線越えちゃって、
その後も二線三線何も考えずに越えちゃった感じ
頭の悪いDQNが後先考えずに調子に乗ってふざけてるのに似てる
612マロン名無しさん:2011/10/03(月) 20:52:25.94 ID:???
どっちの推理ショーで平次VS和葉をやったのは気に入らない甲子園行くか歌劇団を見るかを
決める為だけに事件をショーの道具みたいにして
仏さんに怨まれてもしょうがないぞ
613マロン名無しさん:2011/10/03(月) 20:55:03.81 ID:???
美の黄尾のペンダント
614マロン名無しさん:2011/10/03(月) 20:55:16.80 ID:???
あしたのパン!
615マロン名無しさん:2011/10/03(月) 20:59:26.71 ID:???
千葉が「1度ルール破ると癖になるんだぞ!(だから破っちゃいけない)」
って意味合いのこと言ってたよね…
それも忘れてしまったのか
破っている自覚がまったくないのか
俺様(=青山)がルールだから関係ないと思っているのか…
616615:2011/10/03(月) 21:01:35.00 ID:???
ルール=一線てことね
617マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:04:15.10 ID:???
なんでもその場限り、描き捨てみたいなところがあるので一切覚えてない
あるいは作者の感覚としては、一線越えてるつもりもないし全て軽いシャレの範囲内で済んでる

なんて事かも知れない
618マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:06:07.63 ID:???
灰原はもう毒舌キャラじゃなくて只の悪口、嫌味キャラ
少年探偵団も変わらずの鬱陶しさ
警察のラブコメ×少年探偵団
この組み合わせいい加減にしてほしい
619マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:19:31.42 ID:???
  、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      スピアートがのちに新スピレーションに取り込まれたと考­えていいでしょうかね







620マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:20:37.97 ID:???
入れ歯www
621マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:33:36.01 ID:???
村君は赤ちゃんですか?www
622マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:34:35.05 ID:???
懺悔とちん毛なんか聞き間違えねえだろww
623マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:55:04.48 ID:???
頼もしいと言ったらお父さん
624マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:55:52.73 ID:???
平さんの抗議が長かったのでしょうかねぇ…?
さんが「失格の方 ヘッドフォンは床において下さい!!」の紙を…
どう考えても平さんの思い込みだったと…
625マロン名無しさん:2011/10/03(月) 22:02:56.90 ID:???
「リズムの乗り遅れた」というのは正しいかもしれないです。
確かに「チョコ・・・」と先走りましたが、その後は立て直すこと­が出来ずに言い損じてしまいましたから。
つまり、そちらのことを­仰ってるかのかと。
にしても幼稚園時代だったのでこのゲームは初めてです。
僅かにビ­デオテープに残っていますが、このゲームはなかったですね。
626マロン名無しさん:2011/10/03(月) 22:03:57.69 ID:???
ジカルラップでのさんの策略がスゲー!!
627マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:13:47.37 ID:???
子ちゃんと二人でミステリーツアーに行くチャンスは今回だけなのにね…
628マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:14:34.86 ID:???
4分37秒間のオヤスミマンのCMwww
629マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:31:27.77 ID:???
処理落ちひでえ
630マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:32:13.51 ID:???
時間帯考えろや糞にわか共が
もっぺん円形脱毛症になってろ
631マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:51:01.70 ID:???
ポンコツパソコンうぜえ
632マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:52:47.34 ID:???
バレスレで、ちょっとでも何か言おうもんなら
火消しがすっ飛んできて封殺しにかかるが、ありゃちょっともう無理かもな
なんせ作者自ら火がボーボー、あちこち燃やして回ってるようなもんだからなあ…
633マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:52:59.53 ID:???
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ     では行きましょう



634マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:54:21.77 ID:???
確かブレッドは着せる事が出来たと思うんだけれども
635マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:55:42.07 ID:???
タガが外れたっちゅうかぶっ壊れた、トチ狂ったって言葉がぴったりだな
今の青山先生は…
636マロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:04:29.97 ID:???
オン得意武器無しですか、まずそれに驚きです。
そしてアも得意武器無しで壁役、確かにP高いですね。
さらにレーズは弓ですか、てっきり両方とも得意武器かと・・・
ラール王子は術中心でokと言う訳ですね、分かりました!
あと、チマン倒してバロンに戻るところですのでその時に­開発部屋に
いってみますね。
今回もアドバイスどうもです?
637マロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:06:12.96 ID:???
お前ら嫌い
やたら攻撃力高井氏
638マロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:21:35.23 ID:???
ここ荒らしてるやつって一体なに?
ただの愉快犯?
639マロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:29:03.20 ID:???
ただのマジキチだろ
640マロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:51:13.13 ID:???
ちなみに、棒の閃き適性が若干あるのは、ア(装歩兵)です
また、キャラごとに覚えることができる技が実は決まってます。
例えば、装歩兵のアは剣や棒などの技を閃きますが、装­歩兵のムズとは 覚える技も異なります。
さらに アであっても 代ンプ後は 違う名前になっており、多少覚える技が違ったり、全然異なる技の­き適性を持っていたりします
マンシングしてください
641マロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:53:19.68 ID:???
前回も言った通りこちらのスイッチを押してからやっていきましょう
642マロン名無しさん:2011/10/04(火) 01:22:07.25 ID:???
普通に進んでいきます
643マロン名無しさん:2011/10/04(火) 01:22:53.64 ID:???
毎回毎回面白くていい動画ありがとうございます。
このキストラテージもリオラザーズも初めから見させても­らっています。
ほかのはあまりいい画がないので、すごくうれしいです。
これからも新しい画期待しています。
644マロン名無しさん:2011/10/04(火) 02:20:15.32 ID:???
今がいいんならよしとしとけよ
この糞挙げ黄疸爺が
645マロン名無しさん:2011/10/04(火) 02:20:28.98 ID:???
落第自転車ビクンビクン
646マロン名無しさん:2011/10/04(火) 02:38:34.00 ID:???
覚えている事もあれば覚えていない事も…
647マロン名無しさん:2011/10/04(火) 02:38:57.08 ID:???
ちけーよ、馬鹿っ
648マロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:02:53.19 ID:???
同族嫌悪
649マロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:03:17.68 ID:???
ポンコツパソコンの盛大な時間稼ぎうぜえ
650マロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:03:34.80 ID:???
埃多過ぎ
鬱陶しいな
651マロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:04:12.66 ID:???
話の噛み合わないボケ老人か
652マロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:30:57.10 ID:???
これ早いんだよなwww
しかも爆音で全然聞こえんwww
でもそれはそれで、いい曲
653マロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:31:42.03 ID:???
自分が絶対正常だと思ってる
654マロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:44:54.42 ID:???
あのスルーは酷いww
655マロン名無しさん:2011/10/04(火) 16:55:49.34 ID:???
656マロン名無しさん:2011/10/05(水) 11:47:18.03 ID:???
自分はコミックス派。

以前「立てこもり事件の蘭て新一信者みたいで気持ち悪い」というレスを見て
「蘭が新一を信じる場面は、これまでも普通に描かれてるのに」と不思議に思っていたんだが
73巻見て納得しました…。
人が殺されてwktkしてる人のこと「新一だったら誰も死なせたりしないから!」と言われても
「いや、あなた騙されてるから。あるいはあなたが信じる新一とはあなたの想像上の(ry」
としか思えないよな、たしかに…。
(しかもwktkが何年も前のできごとならともかく、ごく最近、おそらく数日内)

ロンドン編の新一を詐欺師と評するレスもあったけど
ほんとに蘭が詐欺師か新興宗教の教祖に騙されてるアホの子にしか見えなくなってしまった。
「こんな頭の弱い娘じゃなかったはず」とまだ信じたい気持ちもあったけど
「でも、混雑しているバスの中で、他の人の迷惑や怯えもかえりみず
必要もない乱闘を自分からしかけるような子になっちゃったんだよな…」とがっくり。

73巻に収録されてる話だけで、なんかもう完璧に絶望のスクラム組んでくれちゃってるよ…。
657マロン名無しさん:2011/10/05(水) 11:55:45.38 ID:???
10 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/17(日) 10:06:55 ID:???
何で新一あんなにエラソーなの
そして何で蘭はあの程度でぽ〜っとしちゃってんの
怒らせて泣かせたから取ってつけた告白するって
疑われたら餌与える結婚詐欺師みたいだよな
あれじゃ蘭が頭足りない子じゃないか
告白するなら全部片付けて隠し事なくなってからすればいいのに


愚痴スレ初代にあったね、詐欺師新一
658マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:09:55.04 ID:???
今の蘭は新一にとって都合のいい女になってるのが残念…

659マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:12:00.93 ID:???
立てこもりは探偵団のできすぎな聞き込みが気になったな
660マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:30:58.53 ID:???
11 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/17(日) 10:34:09 ID:???
>怒らせて泣かせたから取ってつけた告白するって
>疑われたら餌与える結婚詐欺師みたいだよな
同じような事思ったし、ここまでの全部のレスの一つひとつに同意
ロンドン編の新一は、蘭の事「好きだ、誰より大事に思ってる」じゃないね
完全に元に戻った後、ロンドンでの出来事を包み隠さず話せるか?
「わーいロンドンロンドン!ホームズ!!」で新一を使い捨てにした事とか
死羅神様の話で、蘭があれほど手を離したくないって思った想いを侮辱している
『なかなか薬の効果が切れねーから30分もトイレに籠っちまったぜ…』
とか、蘭を馬鹿にし過ぎだろう
そのくせ、蘭が泣きだしたから焦ってあんな取ってつけた告白、しかも逆切れ風にってひどいだろ
661マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:41:03.44 ID:???
ロンドン編は 甘くて酸っぱい大事件(笑)

何がだよ、どこがどう甘くて酸っぱかったんだよ
登場キャラ皆、毒キノコでラリったみたいに発狂して、
支離滅裂な茶番劇演じただけじゃねーかよ

しかも、キノコの中毒は未だに続いてるみたいだし
662マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:45:12.83 ID:???
それが青山の理想(笑)の女なんだろう
とにかく自分に都合良く動いてくれる女
自分の最低な行為にも頬染めて一途に想ってくる女
頭足りなくても矛盾しててもそんな女が最高と思ってる
663マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:47:56.57 ID:???
普段は勝気で男勝りだけど、自分(男)にだけはメロメロおしとやかになる女
ってのが理想なんですね分かります

よく分かります
664マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:53:39.42 ID:???
一番ラリってんのは作者だよな
今の青山さんが一番手に負えない
665マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:57:12.10 ID:???
そもそも愚痴スレ誕生自体がロンドン編のせいだからな…
本スレで「あの展開はちょっと」って発言が出たら
「お前らは新蘭アンチ!原作アンチ!」って噛み付かれて
文句ある奴は来るなと追い出されたのが最初じゃなかったか?
愚痴言うなら出てけ的な感じだったような
序盤はロンドン編の愚痴だらけだった
666マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:59:18.03 ID:???
> 詐欺師
例の告白()については、「何言ってんだかわからない」ってレスも多かった
それって結局「はっきりとわかる言い方しない=言質をとらせない」ってことだよな
結婚詐欺師の称号授与もうなずける話だな
667マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:01:59.85 ID:???
>>665
そう、最初はバレスレでロンドンへの不満爆発したのが発端
余りにお粗末、乱暴極まりない展開に住人がこぞって不満ぶちまけたら
基地外が発狂して「それ以上やったらスレぶっ潰す!」てなって、
翌日隔離スレの愚痴スレが出来上がった、そんな流れだった
668マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:04:08.05 ID:???
「厄介なんだよオメーは!!
オメーは厄介な難事件なんだよ!
余計な感情が入りまくって、
たとえオレがホームズでも解くのは無理だろーぜ!
好きな女の心を・・・
正確に読み取るなんて事はな!!
ラブは0だと?
笑わせんな!
芝の女王に言っとけ!
0は全ての始まり!
そこから出発しねぇと何も生まれねぇし・・・
何も達成できねぇって・・・
そう言っとけよ!!」
669マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:07:53.08 ID:???
何が言っとけよ!だよクソ新一が、お前こそ逝っとけ
ホントこれじゃ何言ってるんだか、何が言いたいんだか分からないよ
こんなグジャグジャ長ったらしいだけのもんに、どう返事すりゃいいんだかさっぱりだ
「良い夢気分でいたいの〜」な自己中蘭はぶん殴りたいが、
実は困ってるのかもしれないと思うとちょっと同情寄せたくもなるな
670マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:11:53.52 ID:???
>>659
小学一年生なのにな
あれじゃ慣れた刑事と変わらないだろ、都合の良い駒扱いし過ぎだっつの
671マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:13:03.62 ID:???
>>661
自分はロンドン編の導入は「最近強引な導入多いし〜」とそんなに気にしなかった
ホームズネタの暗号はそれなりにおもしろかったけど
(ただ、自分の中ではロンドン≠ホームズなので、あまりロンドンならではって気はしなかった)
その暗号ネタを十分堪能できないうちにテニスパートに移ってあれれ〜?
告白回想に関しては、もうコナンのラブコメにはまったく期待していなかったので
「ああ、そう」程度で何も感じなかった
……いや、「早めに見切りつけておいて正解だったな」と少しホッとしたな

そんな自分にさえどこが「甘くてすっぱい大事件」だったのかはまったくわかりません
672マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:16:12.30 ID:???
>>669
> どう返事すりゃいいんだかさっぱりだ
「ミネルバさんにはちゃんと言っておいたから!」
だけでいいだろとしか思えない。
673マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:23:20.51 ID:???
>>671
当時言われてたのが確か、ロンドン編は青山の観光旅行記
面白い建物いっぱいだったよ楽しかったよ!それだけ
そしてテニスの試合を描くのが楽しみだったと
見れば分かる通り、そこにしか気合い入ってないだろ
後は適当にくっつけて仕上げただけ
全部取って付けたみたいだったしな
674マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:28:39.90 ID:???
>>672
そうだなwwwww
言っとけよって言われたから、ミネルバさんに言っといたよ!
これしかないよなwwwwww

はーぁ…なんだこの漫画
675マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:28:54.58 ID:???
>>662
>そんな女が最高
最初のベルモットの「angel」発言(?)はそんな深い意味のあるものではなかったのかもしれないが
途中からどんどん変な方向へ行き出したよなあ。
そしてそれって、新一(コナン)のスーパーヒーロー()ぶりが
他sageで表現されるようになったころと一致する気がする
「スーパーヒーローにはスーパーヒロインじゃなきゃふさわしくないよな!
だけど能力高くて賢いヒロインはヒーローを食ってしまう恐れがあるからな、
敵にも同性にも愛されてメロメロにさせてしまうという意味でのスーパーヒロインにしよう!」
とでも考えたのかねえ。
ヒロインまでsageないとかっこよさ保てないスーパーヒーローって……。
676マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:44:34.84 ID:???
>>674
「言っとけよ!」しかはっきり意思のわかるとこないもんなw


ラブコメ(=ラブコメディ)って言うけどさ
コメディに思えるのは第三者であって、当事者たちは真剣なんだよな
だからこそくそ真面目な人を見るようなほほ笑ましいおかしさがあったり
応援したくなったりするんだよな
さんざん言われてきたけど、ロンドン編からの新一には蘭に対する真剣さは感じられない
蘭に近づく男(?)に嫉妬しているように見えるのだって
お気に入りのおもちゃに対する所有欲なだけじゃないのかって意見もすごくわかる

しかも蘭までちがう意味で真剣じゃなくなったのが泣くになけない
「起きたまま夢見てんじゃねーよ
それはもう『恋する乙女()』越えて、依存症発症してるレベルだよ」
って言いたいわ
677マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:47:46.28 ID:???
本誌読んだけど名前言うのにどこまで引っ張るんだろ
豚に真珠はこれが実るまで毎回言わせるのか
678マロン名無しさん:2011/10/05(水) 14:02:19.53 ID:???
ほんとにもう展開のために無理やりキャラが動かされてるな
679マロン名無しさん:2011/10/05(水) 14:02:57.20 ID:???
>>675
そしてsageられたスーパーヒロインをageるために
他の女キャラを踏み台にして徹底的にsageまくる
汚れ役は全部そっちに押し付けて
おいしいところはすべてスーパーヒロインAngel(笑)蘭ちゅわんへ♪

ドン引きってレベルじゃねえ
絶望だよ絶望
680マロン名無しさん:2011/10/05(水) 14:39:33.73 ID:???
豚に真珠とかあんまり繰り返されると、婚期逃した毒女が僻み根性丸出しで突っかかってるみたいでいやん
681マロン名無しさん:2011/10/05(水) 15:21:03.93 ID:???
豚に真珠て…

灰原は本当に何様のつもりだ
灰原は本当にラブコメに絡まないでくれ…
絡む度どんどん嫌なやつになってるよ
682マロン名無しさん:2011/10/05(水) 15:29:11.28 ID:???
蘭が夢気分から覚めて返事をするのはいつになるかな…

683マロン名無しさん:2011/10/05(水) 15:33:16.80 ID:???
告白に何十年もかかったから簡単に返事を描かないのは目に見える
684マロン名無しさん:2011/10/05(水) 15:37:04.06 ID:???
そうする事でどんどん話は腐る、カップルは腐る、気持ちもどんどん腐ってく
だからこんなところに告白イベントなんかはさんじゃいけなかったんだ
きちんと片付ける物片付けて、決着つけて、しっかり元に戻ってからにすべきだった
取っておきはラストにドカンと描いてこそだ
後味良し、読後感も最高の物になるし、
ああやっぱり名探偵コナンはラブコメ物だったんだなと締めくくれたのにな!
685マロン名無しさん:2011/10/05(水) 15:37:19.98 ID:???
千葉の話進展ナシか
まさかまた豚に真珠って言うとは思わなかった
686マロン名無しさん:2011/10/05(水) 15:38:49.96 ID:???
豚だのクソだのバカだの、汚い言葉を好んで使うとか最低人間だよ灰原
687マロン名無しさん:2011/10/05(水) 15:46:06.32 ID:???
灰原のセリフは毒舌通り越してただの嫌み
688マロン名無しさん:2011/10/05(水) 15:51:19.83 ID:???
最近ジト目多いせいかやる気のないキャラみたいだからやめて欲しい
689マロン名無しさん:2011/10/05(水) 16:40:33.57 ID:???
そもそもロンドン編への愚痴だって
今までのバレンタインや命がけに比べてお粗末過ぎる
ってのがほとんどだったのに新蘭アンチ呼ばわりだったもんな
本当に新蘭好きならあの告白で納得できる方が不思議だっての
好きだとはっきり言わない告白なんて告白じゃねえよ
長編名作マンガで男が女(特に幼馴染)に告白する時は大体、はっきり言ってるんだけどな
タッチしかり、キャプテン翼しかり
690マロン名無しさん:2011/10/05(水) 16:44:50.18 ID:???
>>689
>新蘭アンチ呼ばわり
散々だったな…しまいにゃ、書いてる人もたくさんいるのに徹底スルーして
灰原への攻撃がない!灰原信者のしわざ!ってファビョってたし・・・
691マロン名無しさん:2011/10/05(水) 16:47:14.79 ID:???
ひと言ではっきり言わないのは、もしかしたら今後の為に取っておいてあるのかもしれない
もう一度、今度は短く分かりやすい告白シーンを描く為に
それはそれで非常に情けない展開だと思うがなー
692マロン名無しさん:2011/10/05(水) 16:49:26.00 ID:???
なんか宗教じみてるよな
教祖(青山)が絶対的存在でその教え(原作)に
ちょっとでも異論述べようもんなら袋叩きの上に追放ってさ
某国の独裁政権にも似てる
693マロン名無しさん:2011/10/05(水) 16:52:10.31 ID:???
>>683
新一はあれだ、コナンだし状況がああだから今はまだ言える状態じゃないのーって事で
一応は納得も出来る、が…蘭は違うじゃん
完全に自分の都合、自分勝手、自己中心的思考

蘭の側を引っ張るのは、完全に失敗だよ青山さん
どこまでキャラ殺す気だよまったく
694マロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:01:58.57 ID:???
アニメで変更されたのが気に入らなくて
何としても言わせるつもりなのかな…>豚に真珠

そんなとこまで堕ちたとは考えたくはないが
695マロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:06:15.52 ID:???
ちょっとでも何か言おうもんなら、嫌ならコナン読むな!ってキレるしな
封殺具合がすっげえよ
でもなんか変なんだよな
より詳しく原作の流れを話そうとすると余計キレる、難癖付けて排除しようとする
昔もそう変わらないという割には、具体例を求めるとトンチンカンだったり答えられなかったりで、
どこかおかしい
696マロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:08:18.44 ID:???
千葉はかなり引っ張りそうだし毎回豚に真珠って言うかもね
697マロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:11:27.82 ID:???
嫌なら読むなとか言ってる奴は実は青山本人なんじゃねw
698マロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:12:20.44 ID:???
その内もっとひどい言葉吐きかけそうだな
婚期逃した高齢毒女の悪あがきかよ…

こんな知能低下したキャラに描いて楽しいの?青山さん
699マロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:26:38.34 ID:???
最近の新蘭狂信者って物語全体を全く気にしてないんじゃないか
ただ新一と蘭の関係性が灰原に対して勝ってるって事だけに重点置いて読んでる気がするよ
それについては別に新蘭信者だけが一方的に悪いんではなくて、
アニメが煽ったりコ哀好きが攻撃的だったりする面が少なからずあるんだろうけどな
あの人らは他者(対抗カプ好き)に対して勝ち誇ったりとか、勝ち誇られてキリキリするんじゃなくて
名探偵コナンという作品とだけ向き合う事はもうできないんだろうか
長い間好きだった作品、切なかったり泣いたりした新一と蘭の関係のここぞって部分が
あんな取って付けの告白でいいのか、そこが理解できない
少なくとも自分は嫌だね
ちゃんと好きだって言えよ新一
言えないなら言える状況になるまで我慢しろよ
優作がICPOに任せろって言ったのに俺の事件とかかっこつけたの自分だろ
そうやって「事件解決して元に戻れるまで」と堪えてきたから応援してたのに何アレ
ロンドン行く前にやることあんだろ
700マロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:36:04.52 ID:???
ここカプオタ語るスレじゃねーから
誰が勝ってるとかどうでもいいだろ
どっかでも言われてたが楽しんでるやつを攻撃してまで語らなくていいよ
だから追い出されたんだろ
701マロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:40:47.38 ID:???
>>697
ネタバレスレでは「楽しまなくてもいいから文句は筋違い」って言ってる奴がいたな
こういう詭弁で逃れようとする奴って、文句は作り手に対する客の正当な権利っていうのを知らないんかね?
人によって好みが分かれるんだから、どんなに完璧でも絶対に合わない人もいるし、そういう文句は口に出したほうがすっきりする
ここをこうしたほうがよい、そうすれば買うという人も出てくるし、しっかり耳を傾ければ参考になるものもある
もちろん好みが分かれるだけの問題なら作り手に落ち度はないから、必ずしも直す必要はない

今のコナンは好みの問題じゃない、もはや作り手の落ち度の問題
キャラは平然と崩壊させるし作品観を無視して萌えを狙った失敗作を出し続けるし人の死をゲーム感覚でしか扱ってないし
これはもはや直さなければ苦情が入りまくるレベル
702マロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:45:31.00 ID:???
灰原なにさまなんだ
おまえが豚だ
703マロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:46:08.12 ID:???
>>699
新蘭狂信者っていうよりカプオタうざいには同意
704マロン名無しさん:2011/10/05(水) 18:01:09.61 ID:???
文句言う為に金払ってんじゃなくて、楽しみたくて金払って読んだら
クソみたいな内容だったから文句も出るんだけどな
立ち読みで文句垂れる奴は糞だと思う
705マロン名無しさん:2011/10/05(水) 18:05:53.66 ID:???
>ちゃんと好きだって言えよ新一
>言えないなら言える状況になるまで我慢しろよ
>優作がICPOに任せろって言ったのに俺の事件とかかっこつけたの自分だろ
>そうやって「事件解決して元に戻れるまで」と堪えてきたから応援してたのに何アレ
>ロンドン行く前にやることあんだろ

同感だ、まったくその通りだ
706マロン名無しさん:2011/10/05(水) 18:16:14.30 ID:???
色んな事がひどくて何からどう言ったらいいか分からん…
とにかく引き伸ばしたい、一件でも多く事件起こして描き繋ぎたいってだけだな、今のコナン
そんな風に感じるから、作者によって生み出される容疑者・犯人までも不憫に思える
例えば今回の重井さん、今のロクデナシ作者の為に「子供を亡くした設定」ホント不憫
何もかも適当に取って付けて軽い気持ちで済ませて、何ともひどい事
707マロン名無しさん:2011/10/05(水) 18:17:01.74 ID:???
千葉の恋と灰原を絡ますのもうやめろ
汚い言葉などみたくもない
探偵団も絡ますな
708マロン名無しさん:2011/10/05(水) 18:37:43.43 ID:???
1話完結のこち亀でもボロカス言われてるのにコナンはストマンだからなぁ…
進展させなきゃならないのを無理矢理停滞させてる
読み手はどんどん大人になるけどストーリーとしての決着を待ってるから
飽きたら離れるってワケにもいかずに不満だけが蓄積する
アンパンマンとかドラえもんとか、受け手がどんどん世代交代するような
他の国民アニメとは基盤が違い過ぎる
よく並べられるワンピースだってストーリー自体は進んでいってる
709マロン名無しさん:2011/10/05(水) 18:44:37.74 ID:???
もっと前は、通常事件でもそれに絡めて別の要素を上手い事融合させて描いてた
コナンと探偵団のやりとり、蘭と灰原の距離の変化、そういったものね

今は全く何にも入ってない、本当にただ通常事件だけを描いてる
たまに入るラブコメは、事件に合わせるには相性悪いのに無理やりねじ込んでるみたいで、
以前に見られたようななめらかさってもんがまるでない、無理やりくっつけてるだけの代物

明らかに、ネタ切れしてるんだよ、千葉三池なんてネタ切れですと言ってるも同然
情けない事態だよ、更に情けないのは、何も無いにしろ事件だけ描くならまだしも
キャラや設定が壊滅状態になってる、完全に崩壊してるところ、本当に情けない
作者はこれに何も感じないんだろうか
710マロン名無しさん:2011/10/05(水) 18:48:38.41 ID:???
冗談抜きでコナンはもう同じ小学館のドラえもんと化している気がする

全く終わる気配ないし
外国でも人気あるし10年後も今と変わらず連載してそう
711マロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:38:40.67 ID:???
10年後とかw
今でもネタ切れでヒイコラ言って、その嫌々がおっちゃんのジト目や灰原のどす黒嫌味に出てるのに、
そんな先までいったら目付きだけじゃなくキャラの顔までどす黒く染まってそうだな

おっちゃん、すぐに罵声を浴びせたりジト目で睨んだり険悪だよな
灰原、やる気ゼロのジト目で嫌味三昧で最悪だよな
712マロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:45:55.93 ID:???
まぁ軽く10年やるだろ
元組織の灰原出てきたりベルモットと対決したりしてFBI出てきても
いまだに組織について何も掴めてないんだから
713マロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:51:22.14 ID:???
その内の99%が無駄な話で占められるだろうな…
必要な話だけ詰めて描いたらそこまでいかん

今は、ラブコメも人間関係も全部やり尽くした、搾りかすも残っちゃいないくらい搾り尽くした
それでどうやってこの先十年もたせるか・・・
714マロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:56:37.27 ID:???
10年後って、映画が25作目になるね
確か映画はそれくらい続けるつもりなんだっけ?

映画やアニメはまぁいいとして
原作はもうそろそろあの目一杯広げた大風呂敷畳んでほしいな
715マロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:56:44.68 ID:???
今回も灰原が最低最悪だったな
716マロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:56:54.05 ID:???
千葉、見た目は確かにちょいとだらしない部類に入るが、刑事として特に問題なく働いてる
佐藤が白鳥と見合いでごたついた際、高木を熱く激励したりして、ちょっと良い人だ
そんな人間に向かって、お前は価値が分からない豚だ、などと暴言を吐きかける灰原ってなに?
717マロン名無しさん:2011/10/05(水) 19:57:53.08 ID:???
イヤみ三昧の毒ババアです
718マロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:01:47.22 ID:???
徹底的に脳が破壊されたか?ってくらいおかしくなった灰原と、
底上げ激しいハリボテ商法のブブが何だって?

例え灰原がそうでなくてもあのニヤニヤと何するんだよ…ってうんざりなのに、
今のあの全方向嫌味吐きかけマシーンと化した灰原とじゃ、何と言うかもう・・・
719マロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:17:56.82 ID:???
高木も白鳥も千葉も灰原には何の世話にもなってないのに何故灰原はあんなに偉そうなんだろう

そしてコナン盗聴するな
犯罪だぞ
720マロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:24:13.38 ID:???
コナン…というか青山さんが常識・非常識の境界線が曖昧になっちゃってるんじゃないか?

・大人へ暴言吐く子供
・仲間と堂々と盗聴する自称探偵
・殺人現場での不謹慎発言・行動

挙げたらキリがない
721マロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:25:13.88 ID:???
>>720
灰原は中身は子供じゃないじゃん
722マロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:29:42.24 ID:???
>>720
盗聴、証拠でっち上げ、ナンタラカンタラ、警察関係者ではなく単なるいち探偵だから、
まあちょっとエグイ事もやる時あるよね、でもそれって、事件解決という大義名分があったよね
事件に何らかかわりない、まったくの興味本位で盗聴はイカンよね、アウトだね

そういうところの区分けが出来なくなってる、分からなくなってる、怖いと思う
次は何やらかすだろうね…
723マロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:31:37.22 ID:???
どの道未成年なのに子供じゃないとはこれいかに
724マロン名無しさん:2011/10/05(水) 20:39:44.78 ID:???
>>721
高校生や18歳という年齢を「大人だ」と思ってた時期もあったんだがな…
725マロン名無しさん:2011/10/05(水) 21:51:14.15 ID:???
>>679
蘭の勝気描写って十分汚れ役だよなとこの前の偽小五郎事件で思ったw
726マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:03:16.33 ID:???
>>691
> ひと言ではっきり言わないのは、もしかしたら今後の為に取っておいてあるのかもしれない
> もう一度、今度は短く分かりやすい告白シーンを描く為に
それだったら、上の方でも話が出てたけど
「ミネルバさんにはちゃんと伝えておいたからね」
「え?」
「ロンドンで頼まれた、ミネルバさんへの応援メッセージのことよ。
でも知らなかったなー。新一がミネルバさんのFanだったなんて」
「……ははは」
とか、完全に通じてなかったって描写がない限りは
どんなにかっこよくやったって中途半端にしかならないと思う
727マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:08:00.88 ID:???
>>693
過去スレにあったけど、蘭の側を引っ張る最も自然かつまっとうな理由としては
「直接会って返事したいの」だろうな

でも、初期みたいに、たまにかかってくる新一の電話だけが連絡手段なわけじゃなく
蘭の方からいくらでも電話もメールもし放題の今
どんな理由つけたって返事を遅らすのは
ストーリー的にもキャラクター的にもマイナスにしかならないよなあ

結局「すべてはこんなとこで告白なんかやるべきじゃなかった」になるわけで
728マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:08:29.09 ID:???
>>663
日本でもロンドンでも鬼の形相で新一追いかけまわして全くおしとやかじゃないけどな
729マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:22:36.80 ID:???
方向音痴も飛び散るほどだったな
そんでもって、推理しろばかー!とか、どこの情緒不安定の分裂病だって言いたいわ

それとは別にな、電話ボックスから出てきた新一、あんな面倒そうなジト目じゃ、
これっぽっちも悪いと思ってる気持ちは伝わってこねえんだよカスが反省しろやボケ
730マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:25:55.07 ID:???
18は未成年じゃない
よって灰原は子供じゃない
731マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:26:39.53 ID:???
方向音痴設定はなくなったと考えるのが妥当だな
初期以外使われてないし
732マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:29:03.25 ID:???
方向音痴に限らず、何でもその場の思い付きでテキトーだよな青山さん
キャラクターノート等に一覧でまとめる事もせず、思い付いたら即追加、
以前と矛盾がないか照らし合わせるなんて作業はしない
やったらやりっぱなし、それっきり

だから今、どのキャラもこんだけグチャグチャ
733マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:31:09.54 ID:???
灰原失せろ
真面目な千葉をバカにすんな
読んでるこっちがイラつく
734マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:35:58.81 ID:???
>>729

もう別れろお前ら


まだくっついてもいないことは承知の上で言いたいわ
ロンドン以降の新一の醒めっぷり、蘭の自己中ぶりを見てるとよけいに…
735マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:36:16.81 ID:???
今日の豚に真珠と盗聴はひどいね
736マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:36:23.38 ID:???
仕事に恋に趣味にと充実している人間がそんなに憎いか灰原
もう抑えが利かなくなっちゃってるな作者

まさか独り言でも出すんじゃないだろうな
737マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:37:35.03 ID:???
灰原は2ちゃんやってそうなキャラになったな
738マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:41:17.43 ID:???
>>734
新一、別人だろってほど醒めたよね
以前は蘭の言葉に心の中で応える事多かったのに、最近は冷たいツッコミしかしてないし、
ニセ小五郎での「相手を思ってついた嘘ナンタラ」なんてまさに自分の重要ワードなのに
完全スルーとかおかしいだろ、本当にあいつ新一か?
739マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:42:14.52 ID:???
今シリーズ、灰原の台詞は少なくそんななか発した一例はクソバカに豚に真珠など

クソバカは自分だろ
740マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:44:39.21 ID:???
>>737
今に、メシウマだのリア充爆発しろだのもげろだの言い出しかねない…頭痛い
741マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:44:39.43 ID:???
まあ灰原は未成年だが18は子供ではないな

大人ではないが子供とはさすがに言えない
ある程度言ってはいけないこともわかって当たり前の年齢ではある
742マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:45:52.90 ID:???
警察組のラブコメと探偵団の組み合わせは鬼門だろ
まじうぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いいとこなし
743マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:47:58.89 ID:???
灰原って中身も子供になってるよな
744マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:49:47.38 ID:???
灰原なんであんなひねくれたキャラになったんだ?
歩美が純粋に描かれてるからなおさら目立つ
745マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:50:25.94 ID:???
灰原には一切迷惑かけてないのに悪口いわれる千葉かわいそす
746マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:52:31.01 ID:???
灰原はリア充が嫌い
747マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:57:32.33 ID:???
ってか灰原普通の顔してるのほとんどないし
ほとんどジト目
748マロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:13:51.18 ID:???
性格の悪さとともにずいぶん釣り目になってる
ものすごいキツい顔になってる
749マロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:59:45.83 ID:???
なってるね、つまりそれだけ作者がキツイ顔してるって事だね
750マロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:05:52.23 ID:???
ごーしょーまた禿げたんじゃね
751マロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:13:26.53 ID:???
>>734
>>738
あの二人、もう全然お互いの事見てないよな
すっかり気持ち冷めきったのか、それぞれ別の方向いてるみたいだ
752マロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:41:18.04 ID:???
ハゲ続けてるよ
髪の毛も抜けてまくってるよ
753マロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:50:18.96 ID:???
パインのへたはふさふさなのに
自画像をパインにするのはパインに失礼だな
754マロン名無しさん:2011/10/06(木) 08:53:54.16 ID:???
もうただのアンチスレだな
755マロン名無しさん:2011/10/06(木) 09:30:00.69 ID:???
一年前のスレ立ったからずーっと言い続けてるのな、それ
756マロン名無しさん:2011/10/06(木) 10:30:06.31 ID:???
>>755
それ自分じゃない
各キャラアンチスレでやればいいキャラ叩きとか青山への個人攻撃とか多すぎ
757マロン名無しさん:2011/10/06(木) 10:50:26.27 ID:???
用もないのにわざわざアンチスレwに出張してご苦労さん
自分の愚痴だけ吐いてりゃいいだろ
758マロン名無しさん:2011/10/06(木) 11:16:05.09 ID:???
そういうのって、絶対アンカーつけて名指ししないで、全部がアンチだってな感じで言うんだよな
そしていつも言い逃げ
759マロン名無しさん:2011/10/06(木) 11:35:47.88 ID:???
>>750
じゃあこれが愚痴か?
760マロン名無しさん:2011/10/06(木) 11:43:58.40 ID:???
>>759
だからさ、別に誰がどういう書き込みしようが関係ないだろ
愚痴があるからきてんじゃないの?愚痴だけ書けばいいじゃん
言っちゃ何だがコナン系スレでまったくぶれずまともな状態で
機能してるスレが何本残ってるんだ
住人総数内の基地含有率高いんだから諦めろ
761マロン名無しさん:2011/10/06(木) 11:50:57.48 ID:???
>>728
のび太の野郎、ギッタギタにしてやる!!
って鼻息荒くしてたのに、あのクソ長ったらしい意味不明逆ギレだけで
翌朝ぽ〜っとなってたじゃん、あれが良い証拠だよ
どんな状態でも、男が何か言ったら途端に収まる、それが理想とするものって
762マロン名無しさん:2011/10/06(木) 11:53:45.67 ID:???
>>760
そりゃそうなんだけどね…
体のいい毒吐き場になってる感じがしたのが気になったんだよ
763マロン名無しさん:2011/10/06(木) 11:57:55.97 ID:???
>>762
じゃあ自分で名指しして言えばいいだろ
基地外じみたコピペ荒らしは別として、見て分かる通りのふざけたレスはご法度なんだし
気になったら自分でアンカーつけて言え
764マロン名無しさん:2011/10/06(木) 12:44:15.48 ID:???
どう見ても本スレの方が酷い状況なんだがw
765マロン名無しさん:2011/10/06(木) 12:56:33.09 ID:???
>>761
蘭を怒らせて泣かせて必死で追わせて、でも反省も何もしない新一
それでも蘭は舞い上がってぽや〜っとなってしまう…ふざけろ作者
新一も蘭もコケにし過ぎだろ、これ

おっちゃんや博士や灰原や工藤夫妻もコケにし過ぎ
ご都合主義でコマ扱いし過ぎ
ロンドン編は本当にもう…くそっくそ!
766マロン名無しさん:2011/10/06(木) 13:34:17.37 ID:???
博士ってコナンや探偵団そして灰原からひどい扱い
767マロン名無しさん:2011/10/06(木) 14:43:49.17 ID:???
ロンドンの時の実況スレは
「蘭って面倒くせええ」「蘭こえええ」「蘭うぜえええ」で一色だったな
768マロン名無しさん:2011/10/06(木) 14:50:41.04 ID:???
メンヘ蘭w
769マロン名無しさん:2011/10/06(木) 14:52:14.39 ID:???
ロンドン編にかかわらず実況はいつも蘭にだけは辛口だからな
俺に言わせりゃどいつもほとんど似たようなもんなんだが
もちろんまだアニメに出ていない、究極に醜い生き物は除く
770マロン名無しさん:2011/10/06(木) 15:20:34.45 ID:???
実況では灰原が超大人気
同じことしても灰原ならかわえ〜の嵐になるはず
結局内容なんてまともにみてない
キャラだけでみてるのばっか
771マロン名無しさん:2011/10/06(木) 15:32:26.81 ID:???
蘭が来るぞとか、逃げようとか、誰に対して言ってんだコイツってなったわ
原因は何だか分かってないだろ、これっぽっちも
反省もろくにしないで「蘭が怒ると怖い」って所ばっか強調して…呆れるわ
怒らせたのは誰だよ、泣かせたのは誰だよってんだよ

そもそも、こういうひと波乱てコナン/新一と蘭には違和感ありまくりだよ
1巻からずーっと今までのやり取り全部ナシにしてこんな事させて、青山さんさあ…
これはいくらなんでも・・・誰こいつら?なんだけど
772マロン名無しさん:2011/10/06(木) 15:37:33.47 ID:???
>>769
実況ってそうなん?なんで蘭だけ叩かれんの?
773マロン名無しさん:2011/10/06(木) 15:57:17.55 ID:???
ロリコンだらけだから


千葉三池案の定引っ張るのな
単純に最後あの状況で名前言わないって社会人としておかしくね?
774マロン名無しさん:2011/10/06(木) 15:57:46.29 ID:???
ここも蘭みたいな面倒くさい女が多いんかな

普通に考えて、
勝手にはしゃいで勝手にキレて執拗に追いかけて突然泣き出すメンヘラ女が悪いんだろ
775マロン名無しさん:2011/10/06(木) 15:59:04.86 ID:???
>>772
・もともとネットには(正)ヒロインアンチってのが多い
・昔はそれに対抗するような位置づけだった灰原が外見はともかくとしてロリコンや声優オタ御用達でそっちに多くの信者がついた
・それ抜きで蘭はリアルにいたら絶対に嫁にしたくないような性格してる
・あとは右倣えの精神
776マロン名無しさん:2011/10/06(木) 15:59:47.14 ID:???
だがそれが作者の理想!
777マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:01:22.17 ID:???
>>774
面倒だから、とっととよそ移った方がよさそうだよ
778マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:04:21.35 ID:???
確かにロンドンは男目線でみると、新一よりも蘭の方がウザい
779マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:04:25.56 ID:???
メンヘラってのをちゃんとわかってないだろ
心理本読め
780マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:05:27.83 ID:???
新一を擁護してるのは蘭アンチの腐女子
781マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:05:46.30 ID:???
ロンドンだけ抜き出したら確かにウザい女だ蘭は

ロンドン編だけ見ればな
782マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:06:20.14 ID:???
アニメとリアル一緒にすんなwww
どれもねーよなキャラ設定だろ
783マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:07:11.78 ID:???
>>780
愚痴スレ初期の頃みたいに、新ちゃんはまだ高校生なんだから息抜きも必要ザマス!
みたいなモンペまんまの擁護が来るのかねw
784マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:08:37.82 ID:???
一時期キッド擁護もひどかったからな
785マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:08:46.42 ID:???
ロンドンは新一がちょっと気遣いできてりゃなにも起きなかった話
新一コナンの立場はなんでもみえてる状況なんだから
786マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:11:19.47 ID:???
新一もどうしようもなかったじゃん
蘭だけうざいになぜなる
ロンドンはじまった頃なんて新一は推理に夢中になるとしょうがないって
それいえばいいのかって話
787マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:11:23.46 ID:???
それまでにも蘭がウザいと思ったことは多々あるが、ロンドン編は特出している
788マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:11:25.66 ID:???
>>783
事件起こる前の、ロンドンルンルン♪について話してるのに、
勝手に事件後にすり替えて、事件と蘭とどっちが大事!?みたいな事言ってんじゃねーよwww
とかもあったっけね
789マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:15:11.70 ID:???
>>787
名探偵コナンのヒロインとして立派に振る舞っていた蘭は命がけの復活の一連の話までで、
それ以後は死んだも同然、徐々に歪みが生じていって、巻を追うごとに狂っていった…

そんな事を前に言ってた人がいるが、本当にそうだと思う
47巻の例の話から、コナンとしての設定が激しくズレていったよ
790マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:16:17.44 ID:???
新一擁護してる蘭アンチはスレチだから専用キャラアンチスレにいけ
791マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:17:34.81 ID:???
>>784
キッドと並んで探偵団もうるさかった
すぐすっ飛んできてた印象がある
792マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:18:21.15 ID:???
事件起きるまえ
しいてはロンドンいくまえの蘭の行動はコナンからはみえてるだろ
名探偵コナンって漫画読んでたらそう思うのが普通では
ロンドン編はなぜか急にコナンと蘭の関係性が切り離されてた違和感
793マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:20:47.87 ID:???
>>792
コナンとして、蘭と一緒に生活し色んな物を見ているはずなのになんで???
って部分が山のようだった
何見てたの?
何も見てないの?
好きな女が自分の為にあれこれしようとしてるの見て、何も感じないのか?
旅行前のメールのやり取りからして、狂ってたよ
794マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:21:42.46 ID:???
すべては「男」の作者が描いてる漫画だから
これに尽きる


なかでも青山に描かれる女キャラには同情する
795マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:22:42.62 ID:???
片方が作者の思惑とは関係なしにクソになると、そいつにかかわるもう片方もクソになる
たとえば妃と蘭の関係がそれにあたる、妃みたいな最低な母親、それを慕う蘭
青山的には素敵な母親と素敵な母親を慕う家庭的な娘を描いているつもりなんだろうが
妃が最低最悪なクソ母のせいでそんなクソ母を慕う蘭というキャラまでもが意味不明になってしまっている
これじゃただのお人形さんである
796マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:25:07.79 ID:???
どんなにほっといても冷たくしてもついてくる女
そしてそんな女は青山新一以外の男や女にはうざいと叩かれまくり
797マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:28:23.40 ID:???
素っ気ないのは新一ならでは、なんつう人もいたが、
それで新一が蘭を好きとか伝わってこないよ
飯作って掃除してくれりゃいい、ホームズの話は黙って聞け、
他の事はウザいから一切いらんってか?
798マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:28:50.05 ID:???
ロンドンのコナンの行動は相当酷いがその後の服部の
クソさ加減は更に下を行く酷さだったからな…
和葉こそさっさと服部見限った方がいい
出番がなくて崩壊してない京極さんがいつクソキャラ化するのか…
799マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:30:11.21 ID:???
例の糞婆さえいなければ服部の行動ももっとおおっぴらに批判できるんだがなあ
あれをつけあがらせると思うとあまり気乗りがしない
800マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:30:42.63 ID:???
両想いだったとはいえ
初期に蘭にいきなり大好きとか先に言わせるあたり作者がそうゆうのが好み?
801マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:32:27.94 ID:???
服部和葉のラブコメも引き伸ばしにしか見えない
802マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:32:41.75 ID:???
大体、読者の視点が新一と同じだからコナン=新一を知らないで
浮き沈みする蘭を「ウザイ」と思うのは仕方ない
が、そう見せてしまう描き方をしている青山が悪い
新一が初期のように蘭に対して罪悪感とか焦りとかを持っているなら
まだしも、今の新一は状況に慣れてしまって蘭を蔑ろにしてるのが透けてるからなぁ
その癖、他の男の影がちらつくとすぐファビョるって…
803マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:33:28.41 ID:???
>>796
文句言っても言っても、仕方ないわねで済ませてご飯作って世話してくれるって、
お母さんか!お母さんか青山さん!!!おい!!!
804マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:35:11.36 ID:???
嘘ついて騙して待たせてる蘭にほんの少しも心痛めることなく
心の底からロンドンルルル〜ン♪した時点でコナンは死にました
805マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:35:22.31 ID:???
コナンに出てくる女はなんか色んな意味で強そう
そして一途
806マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:39:30.34 ID:???
お前の事は全部知ってるけど、こっちの事を知ろうとするな
干渉するけど干渉すんな
放っておくけどジメジメすんな、でも他の男の方を向いたら許さない
追っ掛けてくんな、でもちゃんと好きでいろ
大した用もないのに電話してくんな、でも俺の電話は必要な電話だからいつも出ろ

コナン=新一が分からなければこういう事だよな
蘭はよく新一好きでいられるな
807マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:42:39.05 ID:???
新一の方はもう蘭のこと好きじゃないよなw
蘭も振られたことを認識しろ
808マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:44:52.58 ID:???
>>806
これはあのクズ由美(小五郎の同窓生のほう)に通じるものがあるな
809マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:45:22.86 ID:???
好きだけど独占欲強いだけ
男のわがまま
810マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:46:19.12 ID:???
>>798
時間があったら、19巻の服部読み直してみてよ
犯人の自殺を身体を張って止める服部、叱責する服部が本当にカッコいいから
コナンの影響でえんらい男前になってるから

あの頃は良かったなあ…キャラの表情は生き生きしてるし言動が輝いてた
どうしてこんなに皆して変わってしまったんだろう
811マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:48:09.50 ID:???
>>808
するとある日新一は蘭に卓球に誘われそして…ですね分かります
812マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:52:45.64 ID:???
名探偵コナンはメインの話が全然進展しないからというより進展させられないから
作者が疲れてしまい萌えに走るようになってしまった
813マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:52:58.53 ID:???
>>807
好きじゃないけど家事担当いなくなったら困るんで、
詐欺師っぷりを発揮してクソ長い言葉で煙に巻き繋ぎとめる
新一も上手い事やるねほんと上手いね
814マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:54:07.06 ID:???
えさすがに振られたはねーだろ
815マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:56:31.33 ID:???
もちろん冗談です

本誌での新一と蘭の描写があまりに素っ気なくなったから言ってるだけよ
816マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:59:06.62 ID:???
殺人事件がゲーム感覚の人間失格工藤新一は探偵を辞めて
その容姿と達者な口車でマダムを騙して新興宗教の教祖にでもなるべき
817マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:00:07.22 ID:???
その前に世良をなんとかしてくれ
818マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:01:51.43 ID:???
容姿がいいって新一って一重だろ
一重でかっこいいとなる
さすが漫画
819マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:02:18.30 ID:???
あんなニヤニヤしてるだけのクソブス、もう本スレですら見限られてきてる
820マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:03:25.64 ID:???
一重www
821マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:05:25.37 ID:???
クソ長告白して気が抜けたのかすっかり醒めてる新一
本人は見ずに、あさっての方見てうっとり夢気分に浸ってる蘭

これで新一と蘭のお話ですはねーべ青山先生
822マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:05:32.00 ID:???
世良がアニメにも出てくると思うとうんざりする
823マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:07:01.81 ID:???
捜査とかなんも関係ないことで盗聴のコナン
これ犯罪じゃん
この件あんま言われてないのな
ちょっとあるぐらい
物凄い問題じゃん
ラブコメのことばっか追求する流石女ばっかのスレ
824マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:08:59.99 ID:???
>>823
実はもう本誌読んでない俺には関係のない話だな
世良があまりにもクソすぎたんで切った
どうせ勢いも何もないんだし終わってからまとめ読みすればいい話だからな
825マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:11:32.85 ID:???
>>823
ゼロじゃないんだから、そんなカッカすんなよ
腐り過ぎ
アンカ付けて繋ぐか、単独で愚痴零せばいいだろ
826マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:15:04.58 ID:???
>>719-720
>>722
>>735
あるな
827マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:22:49.03 ID:???
してるのにスルーして無い事にして、ここは何々の巣窟だ!っつうの、
愚痴スレ初期でよくあったな
ロンドンから一年ほど経過したから、記念のつもりか何かかな
828マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:23:44.48 ID:???
ほんとにちょっとだな
829マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:23:49.39 ID:n8wm00bx
最近の連載やコミックス読んでて思ってたんだけど
新一、コナンの姿でいることにちゃんと疑問抱いてんのかな

コナンが好きであれば好きなほどおかしくなってくの見て悲しくなるな…
こうまでしてストーリー進めない理由になんの意味があってどんな価値があるんだろう
830マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:25:50.63 ID:???
>>827
レスちゃんと読んでないのがぶーたれんな
いつスルーして無かったことにしたよ
831マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:26:17.68 ID:???
名探偵コナン名物=ブス女キャラ、DQN男キャラ、下らない動機、お粗末なトリック、下手糞ラブコメ
832マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:26:24.93 ID:???
工藤新一取り戻したいとか、新一の生活に戻りたいとか、
なーんにもなくなったみたいだね
こうして色んな物が腐敗していくんだ
833マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:27:22.75 ID:???
時々背景にジンが出てくるからw
834マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:28:04.80 ID:???
キャラをブス呼ばわりするアンチがすっかり居着いたな
835マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:28:06.32 ID:???
毎週衝撃が多過ぎるんだよ、そのどれもが大きすぎるんだよ最近のコナンは
一話ごとにあれもこれもおかしいだろ!?ってのがありすぎだよ
こんな驚きいらないよ青山さん…
836マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:29:51.50 ID:???
呼ばわり?アンチ?ハッハッハおかしなことを言うなあ
837マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:29:51.98 ID:???
元々コナン達の倫理観というか道徳観にはかなりヤバイ所があった
まあ少年マンガだから、で流してたけどロンドン編の新一の言動で不満が爆発した
「殺人現場で不謹慎」ばっかだからな…
838マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:54:35.44 ID:???
キャラアンチスレではないから
蔑称でキャラを呼ぶのはアンチ
839マロン名無しさん:2011/10/06(木) 18:01:30.81 ID:???
蔑称で呼ばれてんのはブスミだけだろ
奴はコナンのブス女キャラの中でも筆頭クラスのブスだから仕方がない
840マロン名無しさん:2011/10/06(木) 18:06:00.37 ID:???
世良でいいじゃん
841マロン名無しさん:2011/10/06(木) 18:06:32.63 ID:???
>>837
自己を律する部分が壊れた、タガが外れたみたいだよね、最近特にひどいと感じる
描く際にこれは果たして良いか悪いか、とことん突き詰めて考えてない、
描きたいから描いたー、って池沼の子みたいになってしまってる
死体を前に推理勝負、殺人現場でおなか減ったー
灰原の行き過ぎた不躾な発言、コナンのれっきとした犯罪行為、
その他諸々大問題
842マロン名無しさん:2011/10/06(木) 18:13:14.39 ID:???
>>839
ブスミって誰?
843マロン名無しさん:2011/10/06(木) 18:20:16.43 ID:???
>>833
出てくるからなんだよー、積極的になにかしようってコナン動いたのかよー
精々口で何か言うだけじゃんよー、あるいは灰原が唐突に帽子被るとかさー
そんな目くらましにもならないつまらない物に誰が騙されるってんだよー
844マロン名無しさん:2011/10/06(木) 18:21:44.34 ID:???
>>804
どうせ組織の連中見ちゃいねーよwwwwって気軽に新一化したしな、こりゃ完全に死んだな
845マロン名無しさん:2011/10/06(木) 20:52:01.69 ID:???
幼馴染って事で「好き」理由の部分省略して楽してるんだから、
せめて今現在は全力で二人を描かなきゃ駄目だろ青山さん
何で二人してトンチンカンな方見てんのよ、何で向き合ってないんだよ
846マロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:00:48.98 ID:???
組織もアホ化したね
そりゃ1話の時点でジンもウォッカも小物っぽかったけどさ、それでもまだベル編までは独特の怖さがあった
それが今はどうよ?
すっかり“ジンと愉快な仲間たち”状態じゃん
散々言われてるけど、組織としての威厳も恐怖感も不気味ささえもなくなった

かつて髪の毛一本でシェリーだと気づいたジンはどこ行ったのさ?
847マロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:04:49.91 ID:???
シェリー(笑)
そんなやつもいたな
848マロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:11:18.87 ID:???
>>846
すぐ1話引き合いに持ってくる奴いるが、その後軌道修正して
組織は恐ろしい存在、って設定にしたわけじゃん、なのにまた逆戻りとか…
逆戻りは絶対駄目だよな、やっちゃいけない禁じ手というのに青山は・・・
849マロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:35:34.43 ID:???
板倉のプログラムとか良かったな
雪の別荘で一瞬の機転で自分の思惑通りに取引を進めたコナンも
ロッカーロームでコナンの罠を全て看破したジンもかっこよかった
850マロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:45:36.52 ID:???
37巻…遠い昔だね
あの頃は、コナン一人でどうするんだどうするんだ!って手に汗握ったもんだよ
きっとどうにかなるよだってコナンだもんなんて手放しで称賛したりしてさ

それが今じゃ、椅子にふんぞり返って座って、顎で人使ってるような堕落人間になっちまって
851マロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:46:21.76 ID:???
>>849全く同じ事考えて書いてたからびっくりしたよ

自分もコナンVS組織だと板垣さんの事件に端を発した一連の話がマイベスト

雪の中で赤井と再会した蘭
MO解読〜別荘〜ヒッチハイクした車の中のコナンの機転に次ぐ機転
サポートしてくれる博士と灰原
賢橋駅コインロッカーでのドキドキ感
ラストシーンの地下から出たら、朝の通勤風景が広がってる緩急のメリハリ

あの頃のコナンは本当に面白かったのに…
852マロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:48:23.78 ID:???
“蘭がまともにヒロインやってたのは命がけまで”
これには同意

あと蘭による正体バレは命がけので一旦終わらせるべきだった
47巻だかの携帯の話見てて一言言いたくなったんだけど、
「コナン君は新一なんでしょ!!」って鬼の形相で問い詰めるんじゃなくてさ、
何で新一はそんな姿になってて、しかも私に黙ってるんだろう…どんな事情があってそうしてるんだろう…
ってちょっとは思慮深く考えてくれ
工藤教()の信者なら教祖様が何を考えてるかぐらい推理したらどうだ?


あまりにも命がけの頃の蘭とかけ離れてて悲しくなった…
853マロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:50:36.89 ID:???
FBIやら色々でてきて組織は終わった
854マロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:57:57.94 ID:???
瑛佑は眠りの小五郎の真相を見破っていた!→組織ダメダメ
コナンは正体を瑛佑に教えた!→瑛佑なんぞに教えていいなら、もう蘭に正体を明かしてやれ

とりあえずあのキモ眼鏡の存在を脳内削除したい
855マロン名無しさん:2011/10/06(木) 21:58:47.90 ID:???
病院での水無争奪戦も、FBIvs黒の組織の群像劇と見れば面白いのかもしれないけどさ

やっぱ主人公側のハードルが低くなるのって良くないと思う
856マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:02:11.52 ID:???
やっぱりなー…ベル編から怒涛のネタ明かしラッシュして、最終決戦にいってるべきだった
あそこまで組織の核心に迫っていたのに、逃げられる→日常編再開は…
悪しき習慣が出来ちまった
今や組織と通常事件と完全に分断状態だし、もはや伏線も張られているのかどうだか
それどころか覚えているのかすら危うい状態って何なんだよ

全ては引き伸ばしのせい、これのせいで、設定もキャラも作者もみーんな狂ってしまった
857マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:05:29.60 ID:???
>>855
今ってさ、コナンに何かやる事残ってる?って感じになってるよね
組織はFBIだCIAだがいる、ジンは赤井にぞっこんだし、
ラブコメ関連も上で散々言われてる通り新一と蘭はもはやお互い見てないみたいだし
ねえ青山さん、主人公のコナンは何やればいいですか?
858マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:13:08.73 ID:???
赤井のいないFBIよりも大阪府警や長野県警の方が遥かに有能だよなw
859マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:19:47.70 ID:???
とりあえずラブコメはもうやらない方がいいな

ラブコメ漫画というのは重々承知してるが、やればやるほどキャラが痛々しくなっていってるのが見ていてつらい
キャラ崩壊するくらいなら一切ラブコメやらなくていい
そしてコナンは日常に満足してないで組織に対してもっと真剣になって下さい…
860マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:37.40 ID:???
大阪府警や長野県警も出てきたら無能になる
861マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:27:43.10 ID:???
>>806
たまに、人に取られたくない玩具云々言ってるレスあるが、改めて思うわ
それほど大事にしてる訳じゃないけど、自分の物だから取られるの嫌だっつうわがまま幼児みたいだ新一

「こっちの玩具つかってないなら貸して」
「だめー!」
「なんで、今こっち使ってないじゃん」
「だめなもんはだめー!絶対貸さない!あっち行け!」
つって奪い取って、でも使わずにそこらにポイっと置いとくみたいなさ
862マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:35:37.61 ID:???
まあ新一は主人公補正でかなり得してる
実際は独占欲強いわがままだし、蘭の携帯勝手に出たこともあるし

今回もさらっと盗聴なんて犯罪おかしてるし
冷静に見ると新一って結構あぶないやつ
863マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:40:55.04 ID:???
新一の主人公補正なんて
作者から溺愛されたヒロインの
エンジェルたんマンセーぶりには敵わないけどな
864マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:45:32.37 ID:???
探偵なんてやくざな商売だから、違法すれすれもやるだろうよ
けどさ、事件解決の為なら何とか目をつむれても、あれは駄目だろ…
やっちまったな青山さん
865マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:50:21.51 ID:???
興味本位の盗聴は
コナンのスケボー道交法違反だろwwww
っていうのとは訳が違うよな
866マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:56:25.74 ID:???
ほんとやっちまったな、だよ

720 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/05(水) 20:24:13.38 ID:???
コナン…というか青山さんが常識・非常識の境界線が曖昧になっちゃってるんじゃないか?

なっちゃてるよね
こういう方面での何でもアリはホント危険
編集もしっかり見なくなってるみたいだし、次はどんな非常識をやらかすやら
冗談抜きで、名探偵コナン死ぬよ
867マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:59:35.92 ID:???
仕方ない
あと10年コナンを描いて頂くために編集は何も言えないんだから
868マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:02:37.31 ID:???
持つかっつの、10年なんて
今でさえこんなに色々歪んで狂って何が何だか分からなくなってるのに
ロンドン編からガタガタっと崩れて、ほんの1年でこの有り様だよ?
毎回毎回、一つ二つじゃないんだよおかしなところが
そんな先まで精神持たないだろ…どんな内容になってる事やら
869マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:06:47.33 ID:???
蘭の返事、高木佐藤の結婚式、灰原VS世良、バーボン編…と描きたいことは山積みだそうです
870マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:10:26.45 ID:???
>>869
言っちゃなんだが、どれも必要ない物だな
ばっさり切り捨てて、コナンは主人公の責任と義務を思い出して、
ジンとウォッカに迫って組織壊滅に向けて頑張ってくれ
871マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:16:49.80 ID:???
名探偵コナンを完結させても
まじ快の中にパラレル設定でコナンを出してればいいんじゃない
既に両作品の境界は無茶苦茶なんだから
872マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:19:25.78 ID:???
あれ、知らないの?
まじ快にコナン登場させる予定だって先生言ってたぞ
873マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:20:24.58 ID:???
へえー、じゃあ今から楽しみ過ぎて、他の物おろそかになりそうですね
874マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:25:39.32 ID:???
青山さん…
875マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:43:37.86 ID:???
コナンの真似して盗聴やってみたって奴が現れたらどうするつもりだろ?
青山さん
876マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:49:17.92 ID:???
それはさすがに盗聴するやつが悪い

もちろんコナンもそういうことするなとは思うが


877マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:56:48.95 ID:???
疑探偵TRAPか
878マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:59:01.99 ID:???
新一は他人の恋にダメ出しする前に蘭に返事を催促しないのか

普通告白したら返事欲しいだろう
例え気持ちはもう知ってたとしても返事はもらいたいはず
そこんとこ気にしないのだろうか
879マロン名無しさん:2011/10/07(金) 00:34:39.63 ID:???
今年コナンでキッド話きてないから今年残りで来るんだろか
このまま長いこと来なくていいんだけど
880マロン名無しさん:2011/10/07(金) 00:45:41.45 ID:???
まじ快でキッドやったからないよ
881マロン名無しさん:2011/10/07(金) 02:34:44.91 ID:OuUybqQg
まさに犬夜叉と同じ流れだ。組織を追う逃げられる。日常に戻り生活して
自分と周りが強くなり戦う前にボスを遥かに凌駕してしまう。だから、最後の
決戦は盛り上がらず終了。まあ犬夜叉は、マンネリが酷いと言われ始めて数年後
に終わったからまだタチがいいか。
882マロン名無しさん:2011/10/07(金) 02:47:20.13 ID:???
そうだよ、犬夜叉に失礼だよww
883マロン名無しさん:2011/10/07(金) 09:00:05.83 ID:???
この長い長い引き延ばしは誰が悪いんだよ
グレない作者?編集部?
884マロン名無しさん:2011/10/07(金) 09:11:20.61 ID:???
>>878
その、最初に大好き言われて知ってるからもういい、
って醒めきった態度が最近もろに出てるんだよな
大学祭の冒頭で、園子に言われ電話かけようとした蘭に対しての態度なんて、
今告白の返事が来るのか!って照れて焦ったのではなく、
蘭の隣で新一で電話受けたらヤバいな、くらいの焦りにしか見えなかった

世良登場回の冒頭バスの中で、関東大会優勝果たした恋人に対して、
ますます無敵になるなと戦々恐々とするでもなく、よく頑張ったとねぎらうでもなく、
相手の子可哀想、なんて冷めたツッコミとかどうなのよ?
優勝が決まった際に祝福したのかもしれないが、描かれないんじゃ意味がないし、
描かれた部分はよりにもよって相手の子可哀想...って冷め過ぎ
885マロン名無しさん:2011/10/07(金) 13:34:56.21 ID:???
作者とヒット作だせないサンデーとまだまだコナン続けたいアニメが悪い
886マロン名無しさん:2011/10/07(金) 16:58:14.20 ID:???
でも少年誌でコナンほどのヒットってもう無理な気がする

単行本売上だけなら勝てる作品も出てきそうだが、コナンはアニメや映画の収益がすごいし

コナンほどの金づる作品はもうなかなか出ないだろうな
サンデーだけじゃなくマガジンとかでも
887マロン名無しさん:2011/10/07(金) 17:18:15.47 ID:???
んだから、骨の髄まで、骨も残さずしゃぶりつくす気なんだろうね
しかしそんなの、読者の知ったこっちゃないな
なのに透けて見えるほどあからさまな引き伸ばしを晒すなんて恥だよ
通常事件を繋げて描いてきゃいいって作品じゃない、ちゃんとストーリーがあるんだよ
今はすっかりどっかに消え去ってしまったけどね
遠回りでも目標に向かってるならまだしも、完璧にずれた道進んでるよね
しかも一話ごとにとんでもないキャラ崩壊披露して…どんどんダメになっていってる
完全に駄目になって、大半の人間が見離して、売り上げが見込めなくなるまで、行くつもりなんだよ
888マロン名無しさん:2011/10/07(金) 17:23:18.51 ID:???
そういやそうだな
新一も蘭の返事を催促してないんだ
これっておかしいよな
真剣に告白したからこそ返事は?ってなるはずなのに

言うだけ言ってあとは野となれ山となれみたいな告白じゃねーか…
なにその適当な告白
889マロン名無しさん:2011/10/07(金) 17:50:26.05 ID:???
青山が終わらせたいと言ったら終わらせてくれるのか?
890マロン名無しさん:2011/10/07(金) 18:06:37.52 ID:???
ロンドン編、それまでのコナンの物語から分断状態になってたって上で言われた
全くその通りだと思う、そして今も分断してるね
コナンは蘭と一つ屋根の下に住んでる訳だが、ロンドンから帰って来てから、
どんな顔で蘭と暮らしてんの?
おはようからお休みまで毎日一緒なわけだが、顔合わせた時とかどんな気持ちになってんの?
こういうところ、青山さん全然考えてないだろ
紙面に描いてる部分でしかキャラが存在してない、みたいに描いちゃってるよな
向こうには向こうの毎日の生活ってもんがあるんだが、そうやってひと繋がりで考えると、
今、全てが明らかにおかしいんだよ

青山さん、そういうの全然分かってないっしょ
891マロン名無しさん:2011/10/07(金) 18:09:05.12 ID:???
季節が何度もめぐってくるとか、数か月で周りの環境変わり過ぎとか、そういう事じゃない
もっと本当に日常的な部分で、根本的な部分で、おかしいと思う
人間を描いてるという事が頭からすっぽり抜けている
892マロン名無しさん:2011/10/07(金) 19:48:57.38 ID:???
ドラマ撮影状態…というか、青山さんお手製の箱庭の中で人形遊びしてる感じだ
その場限りの設定で自分の好きなように人形を動かして、飽きたらポイ
893マロン名無しさん:2011/10/07(金) 20:14:05.10 ID:???
事件に対しても真剣さが感じられないし、蘭に対しても真剣さが感じられない
じゃあ主人公は何になら真剣になるんだよ?って疑問がわくが、
原作者の青山自身が真剣さを失ってしまってるわけだからして、
そんな人間の描くキャラが真剣に物事に当たるはずもないんだよな
894マロン名無しさん:2011/10/07(金) 23:04:51.03 ID:rGZCeZx3
目的があるのにサザエさんになっている。
895マロン名無しさん:2011/10/07(金) 23:51:16.65 ID:???
そんで、ラブコメ漫画だっつってるのに肝心のラブコメが果てしなくダメって…orz

倫理観もダメになった、大した理由もなく他者を口汚くののしる人間、
人の死を軽んじる奴ら、わきまえる事を知らない女子高生ども、
事件解決の為でなく興味本位で軽い気持ちで犯罪行為に走る主人公...
どこまでやったら編集から描き直し要求されるか試してるのか青山さん
それほど、よろしくない方に挑戦しているように見えるよ
896マロン名無しさん:2011/10/07(金) 23:54:57.91 ID:???
千葉ラブコメまだ続くのかよ
897マロン名無しさん:2011/10/08(土) 11:13:48.15 ID:???
>>875
標的での仁科さん蘇生の場面が、現実での緊急時に大いに役立った事もあるというのにな…
898マロン名無しさん:2011/10/08(土) 11:21:31.31 ID:???
ひとりごと…
899マロン名無しさん:2011/10/08(土) 11:33:16.06 ID:???
あのさあ青山さんさあ…32巻ジェイムズ登場回でこっそりバッジ置いたケースとは訳違うんだよ?
ああいう状況なら、目をつむれるというかむしろコナン君やるぅ!と気分盛り上がるけどさあ
900マロン名無しさん:2011/10/08(土) 11:52:31.71 ID:???
高木佐藤の頃は、事件と恋愛と綺麗に融合させて描けてたなあ
33巻の見合いの時とか、事件解決の為という理由を上手く使って高木の恋応援して、
ラストに『不器用な二人が自分たちに重なるから』と新一蘭を上手く絡めてたりしてさ
新一蘭のついでに他のカップルを描くんじゃなく、それぞれを上手い具合に発展させてた
探偵物としても、楽しかったね
901マロン名無しさん:2011/10/08(土) 11:56:57.98 ID:???
完全に逝っちゃったなひとりごとは
誰も笑えない度が過ぎたジョーク言って、一人で笑ってるみたいなうすら寒さを感じる
902マロン名無しさん:2011/10/08(土) 12:52:01.36 ID:???
>>823
本スレがキャラオタや婆に占拠されたからってこのスレで鬱憤晴らしすんなカス
903マロン名無しさん:2011/10/08(土) 13:04:37.24 ID:???
完全に娯楽の為に博士にパスポート偽造頼み込む主人公
完全に興味本位でミニパト盗聴する主人公

そんな主人公が出てくる作品が国民的ナンタラ
何の漫画だったっけ名探偵コナンて
904マロン名無しさん:2011/10/08(土) 13:56:36.23 ID:???
今のコナンなら覗きも平気な顔してやりそうだな…
905マロン名無しさん:2011/10/08(土) 14:01:26.88 ID:???
完全に自分の欲望を果たす為だけにな
906マロン名無しさん:2011/10/08(土) 14:07:56.22 ID:???
そんで、事件を解く為だからとか見苦しい言い訳したりしてな
907マロン名無しさん:2011/10/08(土) 14:10:48.53 ID:???
>>903
昔ならともかく今のコナンが国民的ナンタラとか片腹痛いわ
908マロン名無しさん:2011/10/08(土) 14:17:09.46 ID:???
覗き?蘭姉ちゃんに誘われて堂々と一緒に風呂はいろうとしてたが
909マロン名無しさん:2011/10/08(土) 14:21:32.43 ID:???
蘭が一緒に入ろうってんなら、一緒に入るよ
蘭が入浴中、こっそり覗くよ

うーむ、キモいw
910マロン名無しさん:2011/10/08(土) 14:31:18.14 ID:???
>>907
少し前にも言ったが、今のコナンてアンチが描いてるみたいな内容だよな
もしくは、アンチにあげつらって攻撃してもらいたくてわざとてあんな内容にしてるみたい

ろくに読みもせず、頭ごなしにコナンなんて不謹慎な内容の糞漫画だ!
って言うアンチにつけこまれてもしょうがないくらい、隙だらけになってるじゃん、今のコナン
どうぞ好きなだけ叩いて下さい、なんて感じにさ
911マロン名無しさん:2011/10/08(土) 17:09:18.39 ID:???
>>881−882
犬夜叉も「どーやって収拾つけよう
…って悩んでる間も連載休むわけにはいかないし」
みたいな、作者の苦悩がなんとなく伝わってくる時期があった
犬夜叉にかぎらず、連載が長い作品にはときどきあることだけど

でも、これほど作者のやる気のなさが伝わってくる作品というのは初めてです…
そしてそれが大好きだったコナンであることがすげー悲しい…
912マロン名無しさん:2011/10/08(土) 17:25:46.70 ID:???
映画が安泰だから、に大いに甘えてるんだろうね
劇場版名探偵コナンは面白いととりあえず確立した、毎年恒例となり、収益も上々だ
その劇場版を続かせる為だけに原作は続いてるようなもので、
原作は読んでないが映画だけは見るって人がいる事から、原作多少手抜きでもいっか、
なんて感じに、甘えてぐうたら根性でやってるんだろうよ

映画の方もここ数年手抜きがひどいけど、過去の遺産「コナンは面白い」でどうにかしのいでる
メッキがはがれる日も近いかもだけど
913マロン名無しさん:2011/10/08(土) 20:34:02.72 ID:???
作者の話はどの作品も非現実な話ばかり現実世界を描いているコナンでさえ薬を飲んだら体が小さくなったり
博士が凄い発明品作ったり昔から作者がこういうのあったらいいなという願望が描かれていたそれが今は悪い方向に向かっている
914マロン名無しさん:2011/10/08(土) 20:41:25.48 ID:???
ジブリは過去の栄光があっても2000年台辺りからかなり叩かれてるのに
コナンはファンがぬるいせいかレビューサイトで高評価が多いな

そんなだから舐められて原作や映画で手抜かれたり
主人公不在の糞ドラマが制作されてんだろうけど
915マロン名無しさん:2011/10/08(土) 20:58:28.66 ID:???
普段面白い中、息抜きしたのかって軽い回がたまに来るなら何とも思わないけど、
今は息抜きだらけできちんとした面白い回がまったく来ない
いやもはや息抜きと言うよりも、トチ狂った回だらけだ

コナンアンチの一歩先を進んだコナンアンチ漫画を描く原作者…何これ
916マロン名無しさん:2011/10/08(土) 21:45:08.82 ID:???
今のコナンはこんなコナンだったら嫌だみたいな話になってる
917マロン名無しさん:2011/10/08(土) 22:30:57.02 ID:???
ダラ館(だらけた小学館)
のつごうで
フアンをごまかして
しまう時代なのだ。
わたしは、
やり場のない怒りを、
このスレに
ぶつけてきた!

俺(談)
918マロン名無しさん:2011/10/08(土) 22:39:34.36 ID:???
>>905
いっそのことコナンがこのような聞き込みをやったら神。
「事件に直接関係ないことでもいいんです、教えてください。
たとえば、あなたの乳頭の色は?」
919マロン名無しさん:2011/10/08(土) 23:11:27.95 ID:???
三池苗子たんを脱がさない時点で萌え豚をも逃がした青山
920マロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:08:17.05 ID:???
>>919
そしてあろうことか顔面偏差値のかなり低い世良を脱がすという醜態を晒して萌え豚をも寄せ付けない青山
921マロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:10:06.81 ID:???
>>914
レビューサイトって寧ろ評価低い印象だわ
922マロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:10:28.48 ID:???
重箱の隅つつきやがって!
923マロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:15:31.65 ID:???
>>921
昔は評価低かったらしい
その意味することは、ちゃんとみんなコナンという作品に期待してるからこそ展開に不満を感じて低い評価を下したということ

それに対して今は高いらしい
その意味することは、もはやコナンという作品に期待を寄せる人は離れ、残ったのがオナ豚だけだということ
924マロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:34:08.69 ID:???
、   ,.  -─-  、            
 ∠ \/          \          
   ̄7              ヽ          
.   i              `⌒ヽ.       
  │     __,   ,.ィ  ,   、       
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }      
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'       
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ       
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    
.  , < `i. l` l^L -‐っく    10年間にわたり連日連夜工作お疲れ様です
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ      捻くれてますなあ



925マロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:35:01.48 ID:???
ババア共の自己中さは異常
926マロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:41:00.96 ID:???
慈父んのやる事は教えてくれないんだ
927マロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:46:00.43 ID:???
なに
928マロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:46:48.21 ID:???
だったら直接連絡しろよと
929マロン名無しさん:2011/10/09(日) 03:07:21.89 ID:???
あーノのボーナスを攻撃に振っちゃったかー
ノレンジャーは気合と運でどうにかするとして、問題は恐怖のスティスレイカ。
受けるダメージは200-魔法防御で、ブで防御を上げれば­半分になります。
リオとロは論外として、多分ノも耐える組み合わせがひと­つしかないと思います。
ノの装備を好きに選べなくなるので前半が厳しい戦いになるか­もしれません。
それでも耐えられないわけじゃないので、頑張ればいつかきっと勝­てるはずです。たぶん
930マロン名無しさん:2011/10/09(日) 03:07:55.50 ID:???
ド羽付けてー
931マロン名無しさん:2011/10/09(日) 03:27:14.75 ID:???
リオにウェーブだな
932マロン名無しさん:2011/10/09(日) 03:28:07.48 ID:???
そういうの止めて
そういう変化球的な攻撃は
933マロン名無しさん:2011/10/09(日) 03:39:36.41 ID:???
ボンが来ない
934マロン名無しさん:2011/10/09(日) 03:39:51.07 ID:???
ここ自重しちゃ駄目ですよね
935マロン名無しさん:2011/10/09(日) 03:51:07.25 ID:???
いつラッキー出したんだ?
936マロン名無しさん:2011/10/09(日) 03:52:28.86 ID:???
悔しいのうww悔しいのうwww
937マロン名無しさん:2011/10/09(日) 04:53:58.15 ID:???
お父様は社長夫人でございます
938マロン名無しさん:2011/10/09(日) 04:56:39.25 ID:???
上手過ぎるwwええこっちゃっーーーーーーーーーーー
939マロン名無しさん:2011/10/09(日) 05:22:00.64 ID:???
暴走族かな
940マロン名無しさん:2011/10/09(日) 05:22:38.27 ID:???
客笑えよ
941マロン名無しさん:2011/10/09(日) 05:44:43.80 ID:???
BGM早いww
942マロン名無しさん:2011/10/09(日) 05:47:05.25 ID:???
万力そんな軽くないぞwww
943マロン名無しさん:2011/10/09(日) 06:04:03.18 ID:???
尾が言うと凄いシュールww
944マロン名無しさん:2011/10/09(日) 06:04:42.08 ID:???
今のは田所が叩いたと思いなさい
945マロン名無しさん:2011/10/09(日) 06:17:24.20 ID:???
嘘だー?!
946マロン名無しさん:2011/10/09(日) 06:41:52.20 ID:???
一方的に相手がおかしいと決めつける
947マロン名無しさん:2011/10/09(日) 06:43:39.37 ID:???
直接店行け馬鹿ヤローって言われるよ?
948マロン名無しさん:2011/10/09(日) 06:54:27.42 ID:???
気になる捨て台詞だったな
949マロン名無しさん:2011/10/09(日) 06:57:01.02 ID:???
しかしそうだとすると何という回りくどいやり方って事に
かかる時間の割に数日だけなんだし
950マロン名無しさん:2011/10/09(日) 08:11:18.47 ID:???
別に劇場版だって手は抜いてないでしょ
全力で作ってあの出来なんだよ

個人的には、部分部分でいいとこもあると思うが
全体的には「名探偵コナン」に関係ない
「ちびっこヒーロー江戸川コナンのスーパーアクション映画」になっていってる印象
ただでさえ回数重ねるごとに使えなくなるネタやアイディアは増えるんだし
誰が決めたんだか知らないが「毎回レギュラー15人は全員出して、全員1回はセリフあるようにして」
なんてのとか、何の得にもならない自縄自縛の決まりごとなんてやめたらいいのに
951 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/09(日) 09:08:52.22 ID:???
>>920
あんなもん大して脱がしたうちに入らんわ
女キャラでも特に世良と三池はどんどん脱がせ
俺が許すし保証する
952マロン名無しさん:2011/10/09(日) 09:10:51.91 ID:???
世良と三池だけでなく蘭と灰原と歩美と、あとまぁ由美や美和子でもいいから脱がせ青山よ
953マロン名無しさん:2011/10/09(日) 11:00:29.82 ID:???
露骨に脱がしたら今度こそ作品終わるな
まともなファンは離れ、萌えオタもこんな低レベル女どものためにわざわざ金出したりしないからな
それならまだケンイチ見てたほうがマシ(こっちもあまり高くないけどな)
954マロン名無しさん:2011/10/09(日) 11:22:34.32 ID:???
今でさえ、何の漫画か分からなくなってきているというのにな
955マロン名無しさん:2011/10/09(日) 11:36:26.32 ID:???
他作品の、それも推理漫画にとってタブーな存在が準レギュクラスの頻度で登場
人死にを扱っている作品で、人の死を題材にみんなで推理対決!
元に戻ることによる副作用とか危険性とかも考えず、観光旅行のために薬使用
ニヤニヤするか汚い下着を見せるかしか能のない無能女が重要キャラ

ほんと何の漫画だ、これ
956マロン名無しさん:2011/10/09(日) 13:20:14.43 ID:???
コナンキャラの裸なんてまさに誰得だろ
957マロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:08:37.48 ID:???
やる気の無さも感じられるが、キャラの表情の険悪化や灰原の陰険化を見ると
青山さんも内心そうとう鬱屈したものがあるんじゃないのかなあ。
展開が雑になったのは、やる気の無さもさることながら、ストレスで
判断力や思考力、発想力等が落ちてるせいもあるのかも。

で、その鬱屈の原因て、こんな感じかなーと。
「単行本の売り上げがどんどん落ちていく。俺がこんなに大変な思いをして原作描いてるってのに、
みんなどうせ映画だけ見れればいいんだろ。必死に描こうがてきとーに描こうがどうでもいいんだろ」
「もうコナン厭きた。いくらやめられないしがらみあるからって、もうやめたい。
でも、やめて新連載始めても、おそらくコナン並みのヒットは出せない。
それどころかろくに話題にもならないで消える可能性も高い。
そんなの、これだけの国民的作品描いたプライドがゆるさない。
DBの鳥山先生みたいに、実質上引退するのもヤだ。俺はまだ若いんだ。
コナンに他作品の描きたいネタぶっこみながら気をまぎらわせつつ、できるだけ引き伸ばすのが得策か。
でももうコナン描くの厭きた。だけどコナンやめて新連載始めるのも怖い…」

なんか、作品やインタビュー読んでても「プライド高そうな人だな〜」って気がするんだよね…。
プライド高いこと自体は悪いことではないんだけど、それが悪い方向へ行きやすそうな人っていうか。
958マロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:31:21.10 ID:???
映画は「子供から大人まで安心して楽しく見れるアクションアニメ」の地位を確立した感じだな
特にコナンである必要性は感じない

単行本発行部数は最盛期の4分の1くらいになっちゃったんだっけ?
959マロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:58:34.43 ID:???
阪急気持ち悪い書き込みすんな

だいたい少年漫画に何求めてんだよ
規制厳しくなってんの知ってんだろ
サービス見たいんなら青年漫画でも読んでろよ
960マロン名無しさん:2011/10/09(日) 15:13:40.06 ID:???
>>958
なっちゃったよ
全盛期は軽く200万部突破した事もあったけど、今は40万部に届かない事もしばしな
961マロン名無しさん:2011/10/09(日) 15:32:04.12 ID:???
>>960
昔聞いたときは90万だったが、今はもうそんなに減ってんのか
まあ巻数多い作品ほど後の巻ほど発行部数落ちるのは当然だし
70巻も重ねてんのにまだ40万部も売れるってのはすごいと思うんだが
惰性で買ってる人も多いか……

>>957
外面良さそうな印象はある
それでよけいにいろいろ溜まっちゃってるかもな
962マロン名無しさん:2011/10/09(日) 15:48:36.87 ID:???
その40万てのがギリギリ残ってる固定ファンなのかね?

映画は安泰だからこのまま放っといたら売り上げが全盛期の1/10になっても続けそうだな
963マロン名無しさん:2011/10/09(日) 15:49:09.72 ID:???
単行本は外国でも売れてるしな

どこだったか忘れたが、どっかの国ではドラえもん並みに人気ある
964マロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:10:04.38 ID:???
完結していてもずっと売れ続けてる漫画はいっぱいある
名探偵コナンは完結してもずっと売れ続けるほど凄い漫画なのか?
965マロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:27:30.32 ID:???
>>964
途中までは……途中までは、そうなれそうな漫画だったんだ……
966マロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:41:23.42 ID:???
なんせ巻数が多いからな

100巻いきそうだし。昔から買ってた人はともかく新規にこれから揃えるってのはちょっとためらう人もいると思う
967マロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:55:56.61 ID:???
なんせ散々言われてる通りストーリーがどっかいっちゃってるからな
そんで作者の描きたい事ーって、全く関係のない萌えだのなんだの埋め尽くされてる漫画とか、
名作にも良作にもなれっこないだろっての、ねえ
968マロン名無しさん:2011/10/09(日) 18:11:03.52 ID:???
>>911犬夜叉の「本スレ」のスレタイが笑える

【迷走】犬夜叉 十三【戦国ラブ米】
【混迷】犬夜叉 十四【ドツボ】
【好きだから】犬夜叉 其の十六【終わって欲しい】
【無限】犬夜叉 其の十七【ループ】
【奈落逃亡】犬夜叉 其の十八【またですか】
【行き当たり】犬夜叉 其の十九【ばったり】
【今年中に】 犬夜叉 其の二十一【終わってくれ】
【誰か止めて】 犬夜叉 其の二十二【500回宣言】
【作者にイライラ】 犬夜叉 其の二十三【読者爆発】
【我々読者は】 犬夜叉 其の二十四【疲れ果てました】
【狼は逝け】犬夜叉二十六【雑魚キャライラネ】
【10年経っても】犬夜叉其の三十一【話進まず】
【戌年過ぎても】犬夜叉其の三十二【終わりません】
【終わりなき】犬夜叉其の三十三【新展開】
【空しく過ぎ去る】犬夜叉其の三十四【500回記念】
【50巻ぐらいで】犬夜叉其の三十五【取り乱すな】
【一歩進んで】犬夜叉其の三十六【三歩下がる】
【苦悩するのは】犬夜叉其の三十七【琥珀だけ】
【やっぱり】犬夜叉41【逃げた】
【ずっと】犬夜叉43【最終回のターン!】
【終われ】犬夜叉44【さっさと】
969マロン名無しさん:2011/10/09(日) 18:27:00.76 ID:???
へー、本スレでそんなスレタイなんだ
コナンでやったらギッタンギッタンにされそうだな
コナンはどうだったかなと、過去スレ当たってたらこんなの見つけた

90 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/04/14(水) 07:52:40 ID:9KhSn13Y0
小五郎が馬鹿を演じなくなった一方で、コナンに当たる部分は相変わらずだから、
なんだか最近いつもイライラしてる印象がある
普段の馬鹿っぽさがあるおかげで、たまにある冴えが凄く見えてたのに

多分、ここ数十巻のコナンの雰囲気が暗くなったように感じるのは(自分だけ?)
小五郎の味のあるキャラがなくなっちゃったからじゃないかな〜と思ってるんだよね
小五郎ってコナン屈指の良キャラだと思ってたのに…
970マロン名無しさん:2011/10/09(日) 18:35:07.66 ID:???
小五郎に限らず多くのキャラがおかしくなってるけどな

灰原とか嫌みマシーンになってるし
971マロン名無しさん:2011/10/09(日) 19:00:54.95 ID:???
>>968
アンチスレみたい
972マロン名無しさん:2011/10/09(日) 20:35:59.62 ID:???
同じような展開繰り返し繰り返し…
引き延ばしまくってつまらん漫画のスレはそうなってもなんらおかしくはない
同じサンデーのMAJORもそんなもんじゃった
だいたい皆似たような感想になって出ていけ!!なんて少ない
973マロン名無しさん:2011/10/09(日) 20:49:07.57 ID:???
さて、何故名探偵コナンだけそうなるのか

嫌なら読むな!
文句言うのはご法度!
原作読み返せ厨うざい

何故なんだろうね
974マロン名無しさん:2011/10/09(日) 20:57:26.54 ID:???
まともなストーリー展開を期待して読んでる人がいなくなったから
青山と同じ趣向の萌え豚しかいなくなったから
そしてそのキャラのレベルが低いことを自覚しているから
975マロン名無しさん:2011/10/09(日) 21:15:47.58 ID:???
それはやっぱり国民的漫画だから

犬夜叉よりずっと知名度ある
一般的にはメジャーは知られてない

ファンがやっぱりたくさんいる
976マロン名無しさん:2011/10/09(日) 21:18:36.26 ID:???
国民的漫画

最近この響きがすごいきらいw
977マロン名無しさん:2011/10/09(日) 21:22:50.72 ID:???
『国民的』ナンタラって何だろうね
アニオリレベルでの毒のない、ごく普通の事件内容の連続ならまだしも、
この身守るスレ6のこのレスにたどり着くまでに散々言われてきた通り、
不謹慎・不躾・不愉快内容が山のように積み重なってる
何か教訓を含むでなし、学べる内容があるでなし、ガッタガタのグダグダ
それで国民的ナンタラ?
冗談よしてくれ
978マロン名無しさん:2011/10/09(日) 22:12:35.39 ID:???
>>973
コナンだけではないよ
ある漫画原作に2、3コマだけのちょっとしたシーンがあったんだけど
アニメ化されたときカットされてしまったんだ
なのでその作品スレに
「あのシーン楽しみにしてたのに、カットされて残念」
と書き込んだら「アンチは出てけ!」と言われたよw

思えばその作品も、犬夜叉やメジャーよりずっと一般的に知られていた
やっぱ分母が大きくなると、信者だろうとアンチだろうと
おかしいのを引き寄せやすくなるのかね
979マロン名無しさん:2011/10/09(日) 22:24:02.56 ID:???
そういや、タッチ以来一般的に知られている作品はサンデーは出せてないし、
そのあとも続いていない(個人的に好きなH2やメジャーも悔しいが一般的ではないし
らんま1/2や機動警察パトレイバーですらコナンには到底及んでいなかろう)。

後生大事に抱えたい小学館の気持ちもわからぬでもないが、
そのために作品が完膚なきまでに破壊しつくされることは見るに忍びない。
ドラゴンボールや幽遊白書はそうなる前に終わらせてもらえたというのに
この小学館のロクデナシが!!って感じです。
980マロン名無しさん:2011/10/09(日) 22:24:08.76 ID:???
おかしいのも、基地外も、ろくに読んでない立ち読み野郎も知ったこっちゃないが、
排除すんな排除を、うっぜー
981マロン名無しさん:2011/10/09(日) 22:54:41.82 ID:???
らんまは割と知名度あるぞ

コナンの知名度はすごいからなあ…
小学館からしたらもはやドラえもんと変わらぬ存在じゃね
982マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:02:15.14 ID:???
ワンピース次いでコナンの双璧ってところか
983マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:34:15.08 ID:???
>>957
例え本人と直接対面して話をしようと、それが本音とは限らないから、
紙面に描かれた事からの印象でしか語れないが、この辺りは思ってそうだ

>みんなどうせ映画だけ見れればいいんだろ。必死に描こうがてきとーに描こうがどうでもいいんだろ
>コナンに他作品の描きたいネタぶっこみながら気をまぎらわせつつ、できるだけ引き伸ばすのが得策か。

滲み出るいい加減さ、あからさまな他作品パクリネタは、もう隠しようがないくらいだし
984マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:41:30.95 ID:???
コナンアンチスレって週漫にないのか
985マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:42:13.98 ID:???
986マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:45:29.08 ID:???
アニメじゃなく原作のアンチスレだよ
なかったんだね意外
987マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:48:42.11 ID:???
あったけど落ちたはず
988マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:50:56.50 ID:???
週漫板じゃなく何故か少年漫画板に立ってたからな
989マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:53:48.02 ID:???
2chにはそもそもコナンで騒げるだけの人はいない
アンチスレなんてもっと成り立たない
990マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:56:00.13 ID:???
そもそも糞化してるからアンチスレはいらない
ブス連呼、国末、阪急などのダニが沸くのがいい例
991マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:59:50.16 ID:???
ブスブスいってるの流石にきもいや
992マロン名無しさん:2011/10/10(月) 00:00:23.52 ID:???
国末じゃなく国和っていえ
993 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/10(月) 00:10:47.72 ID:???
マジキチ達と一緒にすんなよ
俺は愉快犯だよ
994 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/10(月) 00:12:33.78 ID:???
まぁ三池や世良、灰原や蘭、歩美なとが可愛くて仕方ないのは事実。
995マロン名無しさん:2011/10/10(月) 00:14:18.45 ID:???
キモ
996 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/10(月) 00:20:52.65 ID:???
「君かわうぃ〜ね♪」って言いたいw
さて埋めるか
997 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/10(月) 00:21:38.12 ID:???
998 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/10(月) 00:22:50.24 ID:???
999 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/10(月) 00:23:47.02 ID:???
1000 ◆A3O8/I.b1o :2011/10/10(月) 00:24:56.20 ID:KuzeB6oZ
1000なら三池たんと世良たんと哀たんと蘭たんと歩美たんは俺の嫁!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。