もう62か
乙
>>1乙
単行本の表紙絵が気持ち悪過ぎる漫画が嫌い
特に白土三平の「ペンテウス」(旧版のほう)
当時小学生だった叔母がそれを書店で見てマジ泣きしたそうだ
バトルもの主人公にありがちな
常人が食らった間違いなく即時するような技をぶっぱなしておいて不殺(キリッなんて言っちゃってるのはダメだな
暴力行為を自分で正当化してるだけじゃねーかと
・新キャラ
・既存キャラの意外な新設定
日常系漫画でこういうのを安易に出しまくるのは嫌い
大抵どちらももてあまして酷い事になる
それより嫌いなのはそれでも無批判な信者なんだが
主人公が村人から悪いやつと勘違い→実はコイツが悪いやつでした→主人公が粛清→勘違いした村人感謝→宴
>>5 相手が常人じゃないなら別にいいんじゃないの
常人相手に即死技使っといて死ななかったから不殺とかならアホだけどさ
ピンチのキャラを助けても「ピンチのキャラのプライドが傷つく」くらいのデメリットしかないのに助けない展開
あるいは助けられたキャラが助けた事に関してその後もグチグチいう展開
プライドから助けられる事を拒否したが助けられたら素直にそれを感謝した梁師範を見習えや
連載初期は人を殺してたり、明らかに殺すつもりの攻撃を放ったりしてたのに
いつのまにか不殺がポリシーになってて、最初からそうだったような顔をしてる主人公
アニメ版などでは明らかに声が男なのに、そいつの声を女と間違えたり、
女装したそいつを男だと気づかなかったりする展開。
その勘違いした奴は耳が悪いのか?
人気投票の結果を漫画形式のネタにする展開
締め切りから逆算すると出来レースなのがバレバレで萎える
ゲストキャラが何らかの習い事をしてて、主人公らとの関わりでそれを頑張ろうと思う話の中で、
嫌味な講師だの師匠だのが回想シーンに出てくる展開。
そいつがバトルに巻き込まれて怪物に食われるなりしてほしいが、
瓦礫に足を挟まれて情けない顔と声で助けを求めてゲストなりその意を受けた主人公らに助けられて、
立場を嵩にきて威張り散らしてた自分を恥じて改心する…とかなら許せるんだが、
何の制裁も反省もなく、回想シーンで読者を不快にさせるだけってのがなんか嫌だ。
>>13 ※訂正
本当はそいつがバトルに巻き込まれて怪物に食われるなりしてほしいんだが、
せめてそこまで行かずとも
敵が強くなって苦戦するのはいいが
味方が弱くなって苦戦するのを繰り返して欲しくない。
平凡な学生だけどある日突然よその世界から来た××に巻き込まれ
本当の能力が目覚めて行くう〜
こんなん、もうええわ…
男主人公に対する平凡って設定自体が気に入らんわ
格差が広がって昔みたいに「普通の人生」を歩むのが難しくなった時代に
>>6 かってに改蔵がそうだな。
既存キャラの新設定では、地丹。
それまでは愛すべき小市民の代弁者で、やらかすのもいじられるのも
度が過ぎない範囲だから良かったのに20巻あたりから
ストーカー化等のキャラ崩壊をして
以前のように共感出来なくなった。というか、20巻からの改蔵は色々とおかしい。
面白くもない、新レギュラーの女キャラ増えた。地丹ストーカー化の元凶である亜瑠美が
レギュラーになったのは17巻あたりからだが、その頃も鬱陶しくはあったが然程気にならなかった。
亜瑠美の他にレギュラー化した面白くもない女キャラは、神崎としえ。
今までの絶妙なバランスが見事なまでに崩れた。絵がそっち系寄りになったのもこの頃から。
改蔵、羽美、地丹、部長、山田さん+同じ顔したおっさんのバランスを崩すな!
連載当時の本スレでも「○○萌え」みたいな書き込みがあったりして自分の方がおかしいんじゃないかと思ったりもした。
100%ギャグ漫画として読んでる身としては肩身が狭い。人気取りの為に女キャラ増やすというのが理解できない。
ギャグ漫画だろ、そういうのはいらないから面白いことをやれ。
単行本の表紙でも以前からいたかのように出しゃばっているのが腹立つ。
亜瑠美なんて作中でやたら持て囃されているのも腹立つ。漫画の中に入り込んで惨殺したいとまで思った。
砂丹の指についたソースを改蔵が舐めるといった腐女子向けの描写も増えるし。
信者はいやいやこれは腐女子への皮肉なんですよとか言ってるけどこういうのに異常なまでに嫌悪感を示す奴だっている。
仕舞いにはギャグ漫画なのに単行本の巻末で腐女子絵コーナーを始める始末。
南国の頃もホモネタはあったが、それはステレオタイプのマッチョなお兄さんだし
100%ギャグとしてやっていたから、引くどころか面白くて好きだった。
絶望も最初の方とりあえず読んでたけど女キャラ乱発に嫌気が差しドロップアウト。
いやいやこれは女キャラを何人も出すって言うギャグなんですよ赤松への皮肉なんですよとか言ってる奴もいたけど
他の漫画家が全く同じ事やってもそう言うんですか。
赤松は嫌いだが、萌え漫画としてやっているから必要以上に叩く気はない。
今の久米田は隠れ蓑のようにギャグ漫画を名乗っているから腹立つ。
今の久米田のやっていることはあの頃自分が散々叩いた赤松と同レベル、いやそれ以下。
ミイラ取りがミイラになるとはまさにこのことか。
久米田はそういう作風からか何やっても許されるみたいな風潮が気に食わない。
いやいやこれは誰々の皮肉なんですよと信者が擁護してくれるからな。
信者はギャグがつまらないことに対してもいやいやこれはギャグがつまらないっていうギャグなんですよって言いそう。
絶望が毒入りギャグ漫画みたいに扱われると「ププ」て思う。
もうテンプレにしちまえ
そこまで久米田や改蔵が好きだったというのは伝わってくるな
弱音吐かれてカッとなった訳でもないのに叩いてから説得する展開
実況やニコでアムロネタしてほしいのかってくらい無意味に殴るアニメあるよな
人を殺した(殺そうとしてる)奴が「許してくれ」「悪く思うな」と言う展開。
それだけのことをして許されようとか何虫の良いことを言ってるんだろうか。
伏線が短期間に次々と回収される展開
つくりものの話を読んでる感じが強くなってどうも物語にのめりこめなくなる
思わせぶりな事を言っておきながら
今はまだ話せないだとかお前が知る必要はないとか言ってもったいぶる
>>11 それってアニメ化したスタッフが原作者の意図を汲めなかったんだろ
そもそもアニメの話は板違いだ
「海月姫」のアニメだと女顔の女装美男子の役を、女だが声は男にしか聞こえない声優が演じていたな
>>28 読むたびに腹が立つ展開だが、リアルでもむかつくな。
>>27 それに近いような全然違うような事なんだけど
2つの時代を描く物語で
過去の方で後々まで結果残りそうなイベント(例えば強敵に深い傷負わせる)
直後位に現代(未来)でそれ利用した展開(その傷が弱点になっていて強敵撃破)
とかやられるとめっちゃ萎える
何それ、むしろ燃える展開に思える
敵のアジトに総攻撃
↓
敵幹部の一人登場「先へ進みたければ俺を倒してからいけ」
↓
味方の一人「ここは俺が引き受けた、お前達は先にいけ」
主人公「わかった、死ぬんじゃねえぞ……」
↓
敵の幹部、また登場「ここから先は一歩も通さん!!」
↓
味方の一人「ここは俺に任せろ!!」
↓
こんなやりとりが暫く続いて、最後はラスボスのもとに主人公が一人で辿り着く展開。
何でわざわざ戦力分散させるような真似すんだよ?
出てきた敵を全員で一人ずつフルボッコにすればいい話だろ。
>>30 アニメ版では男にしか聞こえない声の男キャラが、漫画版で女装したりしたときの話だろう。
>>35 星矢の十二宮突破は仕方ない
最初の敵に味方全員で一斉にかかって突破しようとしたら、まとめて吹き飛ばされたデタラメな戦力差
時間制限もあったし、「ここは俺に任せて先に行け」で先に行ける可能性が増えるならやるべき
時間が無いなら仕方ないな
しかし星矢達はよくまともに戦おうとする気力が続いたものだ
黄金聖闘士の強さと当時の自分達の強さを比較したら普通は正面からいかない
ムウを説得しまくって同行してもらわないとまずどうしようもない
ダイも酷かったな
雑魚の軍団なんて最弱のマァムでいいだろ
ミストバーン相手に光の闘気使えるヒュンケルなしとか・・
じゃあダイが戦うのかと言えばそうじゃないしカードの切り方が無茶苦茶
>>37 でも、結局先に行った奴らに追いついてるんで、あんまり意味なかったな
星矢一人がアテナの間に辿り着けて他の連中は途中の宮で動けてなかった
自爆から敵の情けで生還してもらった一輝がギリギリで最後の敵の足止め役になれたくらい
>>35 で思い出したけど
ナルトのサスケの里抜けの時、足止め役の奴らが無駄に命かけてて嫌だった
時間稼ぎが目的なのに、死んでもいいから敵を倒そうとしてるところが
バトル漫画で命懸けで戦うのは熱くて好きだけど、
その理由が納得いかないと命を粗末にしてるように感じるので嫌い
スポーツよりストーリーで魅せようとするスポーツ漫画
真面目にスポーツやってる人がバカみたいな扱いされるスポーツ漫画
この手のパターンは真面目にやってる人がバカにされる一方、真面目にやってねー主人公が真面目にやってるキャラ扱いされるという負のコンボが酷い
女キャラに近づく男キャラを殴ったりするその女の知り合い、本当にうざすぎる。
それにその殴ったりしてる奴らは満足かもしれないが、
女にとっても迷惑だと言うことが分かってないのだろうか?
男が本当はその知り合いの女の方に惚れてるって事なら
惚れた弱みって事でまだ分かる
ヘタレキャラがふとしたきっかけで覚醒して別キャラ化or能力者になって、
戦闘その他で初期の主戦力に匹敵か、それ以上のウェイトを占めるようになる展開。
情けないヘタレのバカキャラでいい味出してても、そうなるとどんどん態度もでかくなって、
カッチョいい説教wや迷言かますようになったら、もう目も当てられない。
ええ、成長したポップとか横島大嫌いですとも。
ミスターサタンはヘタレとかっこよさと憎めなさがいい感じに同居できてたのにね。
美神はアニメでしか見てないから知らんが、ポップはへたれっぽさも残ってたし、えらそうと言うキャラでも無いと思うが。
ミスターサタンはへタレ呼ばわりされてたけど決してへタレじゃないし
52 :
48:2011/09/15(木) 18:02:21.42 ID:???
>>47は知り合いが女とは書いてなかったか
失礼した
昔の格闘ゲームの漫画化でありがちだが
悪玉キャラの水増しとして、原作では善人だったキャラ(巨漢系多し)が
悪の組織の手先としてかなりダーティーな悪行を行うパターン
正義が胴着まとったようなキム先生ですら悪人にされたからな
何とは言わないけど、ギャグなんだかシリアスなんだかどっちつかずの漫画。
ギャグで外した時の信者の擁護「はぁ?作者はギャグだけの作家じゃねーし!!」
シリアスで外した時の信者の擁護「ギャグ漫画なのに、なにムキになってんの?」
ギャグでちょっと受けたら、ギャグ路線を応援してくれたファンを裏切って
いっぱしのシリアス作家ぶりだすギャグ漫画家崩れも大嫌いだが、
一部信者の擁護に甘えてる某漫画家はもっと嫌い。
一見、説得で道を踏み外してる奴を前に向かせてる、ように見えるが
「これ主人公がメチャクチャ(肉体的に)強いから成立してるよな」という展開
スライム「俺ザコキャラだし、非行に走るわ」
勇者「まっすぐ生きれば、魔王だって倒せるようになる!」⇒スライムの目の前で魔王倒す
スライム「俺、改心します!」
みたいな
>>56 それ、ギャグとしてならすごい面白いな
あなたセンスあるわー
勝った方(強い方)が正しい
ギャグよりの作品でシリアスな話をするのはかまわないけど
オチや収束をギャグに頼るのは嫌だな
話がひと段落するまではシリアスで通せ
>>53 敵に洗脳されたとか、人質をとられて脅迫されて?
それともナチュラルに原作と違うキャラ設定で?
いつもニコニコしてるけど怒ると異常な戦闘力を発揮するお姉さんキャラ
キャラの氏名を苗字だけ、名前だけのどっちかしか設定してなくて
そうしてる理由が全くないやつ
それとは違うが、俺は一話限りだろうとそこそこ活躍したキャラの名前が設定されてないのが好かない。
その手のキャラは二人称・三人称とか、「おい」とか呼ばれることが多いんだが、
そう言う呼び方するぐらいなら名前を設定した方が楽だろうと思う。
>>60 ボンボン餓狼だと、なぜかキムは「テコンドー最強を証明するため、クラウザーを利用して世界の格闘家を始末する」という、
本当に私利私欲のためだけに戦っていた。(劇中で本人がそう言っている)
・・・普通原作のキムみたいなキャラ(頑固な熱血正義感)は敵対しても「主人公を悪人と誤認→問答無用で襲撃」とかだろ・・・
逆にビッグベア(=ライデン)は、1で「トラックで轢く」「銃で射撃」といういくらデスマッチでも禁止だろうと思える行為をしていたのに、
2で普通に改心して顔も違う別人になっちまっていたww
無礼なだけの暴力女をサバサバ男勝りみたいに描くのは嫌。
こういうのって、「男のくせに〜」「情けない男が〜」とか言われている気がして不快。
敵の真の姿が優男系イケメン
がっかりする
>>64 ボンガロは何もかもがおかしいのでそんなツッコミすら野暮に思えてしまう
特に理由もないのに女しかロボットに乗れないという設定
ロボ物で萌えをやりたいっていう下心がミエミエ
>>66 2mで10頭身ぐらいの手足長ガリガリ男だったら強そうに見える
>>61 とりあえずイカ娘のアイツを思い出した
その手のキャラってほとんど汚れ役をやらないのもイヤ
イカ娘の千鶴さんなら精神的には脆いから、結構ガチで凹まされてる事が多いんで
無敵という印象はあまり無い
>>67 俺は理由をつけられても駄目だわ
結局言い訳してるだけにしか感じない
何言ってるんだ、俺達もう友達じゃないか展開
プライベートを共にしない友達という斬新な価値観に戸惑うことが多い
団体戦で主人公側が全勝もしくは負け試合も実質主人公側の勝利
>>64 人格変えられるの、嫌だな。
ゲームと漫画、アニメや小説で多少展開や設定が変わる事はよくあるが、キャラ変えちゃ駄目じゃんと思う。
例えば原作でもともと狂気をかんじさせる描写があったならともかく。
近くにいて一緒に話を聞いていたはずなのに、本当に聞いていなかったかのように片方の奴がしゃべる展開。
例を出すと 敵「(Aを脅したりためらわせたりする台詞)」 A「くっ・・・」(動きを止める) 近くにいたB「何やってるんだA早くしろ」みたいな奴。
Bが何かフォロー入れるならともかく、Bが何も聞こえなかったのかのように何か言うとバカに見える。
復讐は何も生まないという結論の復讐モノ。
別に何か生むためにやってる訳じゃないのにな
「相棒」だと復讐すれば自分の気が済むと言ってた真犯人がいたな
自分がすっきりするとかを理由に復讐する奴はいくらでも居そうなのに、
「何も生まない」とか「あの人が喜ぶと思うのか」とか言う奴らは・・・
主人公がどう考えても失神orすぐ動けない状態になる>負けじゃない
敵が(ry>即、負け
>>78 むしろそんな説得で復讐を諦める復讐者にムカつく。
本来蚊帳の外のはずの説得者は、「何も生まない」以上の説得なんてできない。
立場的にも説得力的にも。
なのにこんな説得で諦めるなんて・・・
何も知らないんなら止めようとして当然とも思うけどな。
むしろ復讐者は何があっても他人に復讐のことを漏らさないで欲しい。
復讐対象に危害加えられてるわけでもない他人に協力や静観を期待しちゃまずいっしょ。
知ってても大半は止めようとするけどな
止めるにしてもシティーハンターみたいに「あんたが手を汚す必要は無い、そのために俺のような人間がいる」
位言ってくれたら格好良いんだけどな
復讐だとか言ってても本当は誰かに止めて欲しかった、みたいなオチ
事の次第を漏らしてしかも復讐を遂げようと考えるなら
最悪、漏らした相手を殺しちゃうくらいの覚悟が欲しいな
>>76-78 A「スレに何度も同じ事ばかり書くのを繰り返しても何も生まない、他のスレ住人が喜ぶと思うのか」
B「何かを生む為に同じ事ばかり繰り返してる訳じゃない、自分の気が済む為にやってるんだ」
>>85 別に復讐に対する姿勢が嫌展ってだけで
復讐自体を肯定してるわけではないと思うけどな
>>85 やはり「またお前か」君や「同じ事書くなよ」君は、このスレの害悪だな
何度目だよ君久しぶりだな
近未来設定で、進化や代謝が早そうな家電(携帯やPC)が現代(描かれた当時)の形のまんまで
作画資料がどう見ても作者や知人の持ちものだろ状態なのがあると気になる
二十年後にどうなってるかとか予想するのもめんどくさいし、だいたい本筋に
関係ないので仕方ないけど
何度も同じ事を書く奴とそれを何度も指摘する奴がいるからこのスレは面白い。
>>89 ガンダムOOじゃ300年後の未来を描いてるはずなのにそんな感じだったな
超光速実現して宇宙進出しているけど、未だブラウン管で紙テープやリールが記憶媒体なPCが出てきたり、携帯電話の存在しないSFの事ですね、わかります
小説だけどTiger!Tiger!だと瞬間移動が開発された未来故に
金持ちは列車とか金と時間がかかる移動手段を取る事がステータスとされてたな
>>93 「劇場版ドラえもん」でもそういうのあったな
今だって電車普及してるけど、観光目的のためだけにSL路線あったりするしな
普段はおとなしいのに、一定のことが起こると凶暴になったりするキャラ。
なんでわざわざおとなしいキャラをこんなキャラにするのか疑問だ。
「一粒で二度おいしい」的な発想でこういうキャラにしたのかもしれないが、
俺からすれば「一粒のおいしさが台無し」ぐらいにしか思えん。
インパクト狙いの二重属性は基本創作のテンプレだとは思うんだが、確かにやりすぎて陳腐化のきらいはあると言える
…ただ、おとなしいキャラがおとなしいままだと正直何の盛り上がりもないモブ扱いのまま終わる可能性が高いぞw
別にそれ自体はいいけど、話が進むに連れて境界が緩くなり、たいしたことじゃないのに凶暴化したりするようになるのは嫌だ
当然と言えば当然だが、受けがいいと乱発される傾向があるんだよね
↓そろそろ宝くじ
るろ剣の薫やハガレンのロス少尉みたいに偽死体が出てくる事件は、
展開自体より一部の読者の反応がうざくて苦手になった。
どちらのケースでも、そこで読むのを止めたなんて人の話があって呆れるし
真相が明らかになってからも「伏線が無かった」と言い張って展開叩きに走る奴もいる。
特にるろ剣の場合は時代背景を考えると強引な設定だったが、伏線は多かったのに
抗議を受けての後付けだとか、気づく人の方が変だと言ってる人まで見たことあるからな・・・。
和月は和月で気付くタイプの読者を「穿った見方をする読者」と評してたけどなw
能力バトルものは嫌いじゃないんだけど
能力の名前は日本語、でもついてるルビはその日本語と大して関係のない英語、というパターンがどうも痛々しい
ハンターとかめだかボックスとか
ああいうのってどっちで読めばいいんだよ、ってなるしな
能力バトルものは読者に対する説明の意味があるから仕方がないのかもしれんが、ポンポン手の内を自らの手で敵に教えて自爆するのはもうやめたらいいのに
酷い時になると確実に殺せるタイミングでわざと外したうえで堂々と敵の前に姿を現しひとしきり自分の能力の秘密をベラベラ喋った挙句速攻で負けるとかもあるしw
過失で人に害を与えた奴がやり返されるという展開全般。
わざとじゃないのにそれをわざと返したんだから、わざとやり返した奴の方が悪者に見える。
過失で与えられた害よりわざと返した害の方が小さく見えれば別だが。
「お前が悪いんだから言い返す権利すらない」と言わんばかりに過剰にやり返す奴も見たことがあるが、
何でこいつはそんなに上から目線でやり返してるんだって思う。
わけわからん行動の理由が説明されない展開
事故や病気で生殖器を失ったキャラに対して周囲のキャラが、今までとは逆の性別で生きるように勧める展開。
生殖器を失ったキャラのジェンダーが捻じ曲げられているように感じる。
なぜ、「例え生殖器がなくても、お前は男(女)だよ」と言わないんだろう?その言葉で心が救われるかも知れないのに。
逆の性別で生きるように勧めたキャラが、「元の性別の生殖器を失う=逆の性別の生殖器を獲得する」
というわけではない点を全く考慮していないのも萎える。
生殖器がなくて苦労することもあるけど(最大の問題は子孫を残せないこと)、元の性別のまま生きた方が何倍も楽だと思う。
外国や外国っぽい異世界が舞台の話の登場人物の名前が気になって仕方がない
響きの良さだけで適当に決めたのが明らかな名前とか
海外では変な意味で使われている言葉だったりしたらどうするの
などといらん心配をしてしまう
異世界なのに、日本人みたいな名前がついてるキャラも見たことがある。
全員が日本人のような名前ならともかく、カタカナの名前の方が多かったから余計不自然だった。
外国行ったら、現地の言葉で話せと思う。
頑張って読めるようにするからさ。
無茶言うなw
英語くらいならまだいいが
舞台が外国に移ったから台詞を英語にしろってのも酷な話だろ
作者か編集が余程英語に長けてないと翻訳家を雇う事になる
外国語はともかくさ、方言くらいはちゃんとして欲しいと思う。
変な関西弁とか東北弁とか現地の読者はムカつかね?
長崎県民だけど、キャプテン翼の次藤には納得出来てる
「あ…頭の中に、声が直接響く…!」
頭の中に声が直接響いてる状態って具体的にわかんの?
普通の声が響くのとどう違うの?
歯をぐりぐりっと抜いた人なら分かると実感出来る
普通に空気振動から鼓膜伝わって聞く音ではなく、骨に直接響いてるような感覚
極端なデブorガリ、メガネ、リュック、紙袋
そこから飛び出たポスター、好きなアニメ等のセリフや行動を真似る
といった超記号的なオタクキャラ
そりゃ実際そういう奴いるけどさ、創作物でまでそんな痛い奴見たく無いわ
人によく悪口を言うくせに、自分が少しでも言われると激怒するようなキャラ。
こういう奴は自分が言われたときのことを考えてないんだろうな、と思う、ハーメルンのドラムとか。
>>113 方言について詳しく調べることもしないで、関西弁っぽい方言で話すキャラを
「怪しい関西弁でしゃべる(笑)」みたいな紹介でごまかす、逃げる作者って多い気がする。
キャラ立してないからとりあえず関西弁でもしゃべらせて個性出しとくかみたいな思惑が見え見え。
>>115-116 声が何処からともなく聴こえてくるではなく
直接響くってものすごく恐怖だろうな
そんなんで話しかけられてもパニックになって、まともに聞き取れる自信が無い
イヤホンで曲聞いてる感じじゃないか?
耳で聞いてるというよりも頭の中心で音が鳴ってるような。
生まれて初めてイヤホン使ったときはこんな気分だった。
骨伝導でよくね
たくさん人が死にそうな物語が、年を取ったメインキャラの昔話という設定。
「少なくともお前は死ななかったんだな」と言うネタバレ感がある。
語ってる人数が多いほどネタバレ感が大きい。
>>118 そういう奴は現実世界のほうが多い気がするが
誰でも多少身に覚えがありそうだし
漫画だと魅力ないキャラ扱いだろ
悪口いわれてる当人が我慢してんのに他の奴が殴ったりして台無しにする展開
しかし当人をさしおいて怒ってくれる奴なんて、滅多に居ないよな。
行動はありがたく無いけど気持ちは有難い。
そして相手の偉い人を怒らせるも、実は味方側のあるキャラが相手の偉い人より偉い人で助かるというご都合展開へ
>>107 なんか妙に具体的なんだが、なんの作品?
ちなみにリアルにアメリカでそれやった医者(ジョン・マネー)がいて、当事者のみならず他の人も迷惑被った事例がある。
具体的に言うと、誕生直後に病院のミスでペニスを失った(精巣などは残っている)男児に「全部とっちゃって女の子として育てましょう」と、
まさにそのとおりなことやったうえで、成長後本人の性自認が男性のままだったことについて隠蔽し「彼の性自認は女になった」と大嘘をついた事件。
(このせいで一時期性同一性障害について「幼少期の環境」が原因という誤った説が主流になった。)
>>128 >>107の作品は「おぼっちゃまくん」のアニメ版。原作にもこのエピソードがあるかは知らない。
茶魔のペニスがどんどん小さくなって消滅し、お父ちゃまから「これからは女として生きろ」と言われる。
「茶魔美」に改名し女として生きていくことになったが、ペニスが再び出現したため茶魔は男に戻ることになった。
ペニスが完全には消滅しておらず、目に見えない大きさに縮小化していたのかな?
>>129の続き。
ほとんど読んでないけど、「ブラック・ジャック」の如月めぐみが子宮がんの手術を受ける際、
BJから「君の女としての機能を全部取ってしまう前に言っておきたい」といった流れで愛の告白をされるシーンもモヤモヤした。
世の中には、生殖器を失った後でも恋愛や結婚をする人だっているのに。
原作では何かの薬をちんぽに垂らしたらなぜかちんぽが落ちて、茶魔美になってたと思う。
茶魔が女になるエピソードは原作では二通りあったよ
コロコロに載ったのと、いつもと違う掲載誌に載ったやつ
学級王ヤマザキでは
銭湯で転倒した衝撃で取れたと思い込み女として生きることを決意する話があった。
だが、股の奥に貼り付いて隠れていたというオチ。
コロコロなだけあって突っ込み所が多すぎる
>>130 80年代初頭ってそこまで開かれてた?
今はその考えでいいだろうけど当時は偏見も強かったんじゃねーの
世の中にどんな人がいようが自分の意思は自分の意思だ。医師だけに。
>>135 ブラック・ジャックだと別の回で「双子の弟の代理にされる姉」の手術を頼まれた際、
それはまずいだろうと自主判断して手術せず催眠術でごまかした回があったな。
(あくまでも一時しのぎで、その間に実は生きていた弟を探しに行ってたみたいだが。)
ま、この場合本人の意志じゃなかったのでそれでよかったんだろうが・・・
>>130 女としての機能を失った如月を好きになった奴も登場している。
そして女としての機能を失った自分を女とは考えないという
如月自身の主張も、それはそれとして尊重したいじゃないか・・・
童貞主人公がいざヒロインとセックスという場面になって
緊張して勃起しないパターンで結局やれずに連載引き伸ばしする
ボスにありがちだが、既出の技が通用しなさすぎる展開
そのボスにとっては初見のはずの技も当たり前のように破るとか「つえええ」より「はぁ?」になる
>>129 俺が覚えてるのは、茶魔の金玉が腫れあがって
腫れを小さくする薬をお父ちゃまが大量に塗ったら
どんどん腫れが引いて小さくなり、小さくなりすぎて消滅してた
オチは薬の効果切れでちんこが元に戻って終わり
ハゲ丸の奴が来そうな流れ
ルール違反を許さない人…お堅い役立たず
ルール違反を許す人…融通のきくいい人
的な展開
あるルール違反を許してやらないと世界が滅ぶ、とかそういう場合
世界が滅ぶのを知ってて許さない奴はまぁバカだと思うが
大抵ろくな説明もなしにルール違反するから
>>105みたいな気分になる
そりゃ許してもらえねぇのも当然だよ、と
145 :
マロン名無しさん:2011/09/19(月) 05:49:21.09 ID:t3OWdX6s
恋愛漫画に親のゴタゴタ話や兄弟の話を入れるのがうざい。興味ない
主人公の友達ならまだいいけど親の深刻な関係とかまじでどうでもいい
ホットギミックとか
>>144 漫画とかじゃ政治家も公務員も平然とルール破りする方が正しいんだ扱いされるよねw
きちんとした手段に則ってどうこうできないからってのもわからないでもないけど、せめて問題行為してるって自覚ぐらい持ってほしい
>>146 そういうので納得いかないのが以下の展開
信憑性が低いが大規模テロの計画の情報をつかむも誰も信じてくれない。
しかたなく主人公たちが(小規模)破壊行為超法規的な行動でテロリストを粉砕、めでたしめでたし…じゃない!
法律いっぱい破ったと罪には問われなかったが左遷、降格、退職の処分を受ける。
これがあくまで一時的なものですぐに復帰できるならいいがそういう描写も無し。
実際テロの計画があり、やりすぎとはいえそれを防いだ人間が処分されたら士気が保てないと思う。
よく軍隊とかである規律を犯しても結果オーライの前例を出せば規律違反が増えるから
成功しても処罰する必要があるとかそういう話なんじゃないか
>>147 そういうのを許すと極端な話冤罪が出たり最悪クーデター推奨とかに繋がりかねんからな
その話の場合、仮にテロ計画が事実誤認で、テロリストでもなんでもない民間人を粉砕してたら誰が責任取るのかって言うと
やった本人たち、だけで済むはずもなく軍の上層部も(何も悪いことしてないのに)罪を問われるだろうし
何で敬称をつけるんだ と思わされるようなキャラ。
敵であるドキンにちゃんをつけるアンパンマンとか、
赤ずきんチャチャで悪口を言い合ったりしてるような仲なのにしいねにちゃんをつけるリーヤとか、
「呼び捨てにしても全然問題無いだろ」って思う。
ああ、ターちゃんね
たまにヤンキー漫画で対立している敵の愛称を馬鹿正直に呼称してしまうため、ネタになるって展開があるなw
ターちゃんは敬称じゃなくてターちゃんって名前なんだよ
>>147 実際にも、重症患者を救急車で搬送中、医師しかしてはいけない治療行為を救急救命士が行って、
結果患者は命を取り留めることができたんだけど、その救急救命士は法令違反で処罰されたって
ニュースがあったな。
アニメ版ではショウから「ターちゃんさん」って呼ばれてたからな(原作は知らない)。
ターちゃんさんは原作でも結構言われてる
ペドロからはターちゃん先生って言われてた気もする
ターちゃんは尊敬されるのも判る
ターさんでもいいとは思うけど
アメリカだと救急車は有料なので救命士が治療をしても法的には何の問題ない
>>149 そういうのだと、ワイルド7やブラックエンジェルスみたいな法で裁けない奴を処罰するチームものの終盤で、
主人公たちの組織が独裁者に乗っ取られ、反対分子の粛清団体にされちまったというのがあったなw
当然主人公たちは組織を離脱して・・・となるのだが。
少年漫画によく載ってる、表紙がチョイエロで話がシリアスな恋愛物が嫌い
話の内容と関係なく水着や薄着でグラビアポーズ取ってたりして、中身を読めば「僕たち別れよう」「私昔レイプされたの……」とかウンザリ
人気取りでやってるのかも知れないけど特に女性作家の場合セクハラ強要されてるみたいで気分悪い
ギャグやラブコメなら気にならない
具体例が全く思い浮かばない
マガジンは、絶望先生と零しか見てない
マガジンは波打際のむろみさんとばくだん!の2つの為に買って読んでいる
>>113 だっちゃわいやなんてリアルで俺の周りで聞いたこと無い
>>150 「悪魔くん」で敵悪魔の幹部やラスボスがまでもが主人公のことを「悪魔くん」と呼ぶのにはなんか違和感あったw
くんをつけなかったらただの「悪魔」になっちゃうじゃん
なら名前で呼べって?
それはまた別問題だろ
相当戦闘力の高い男が、気が強いが戦闘力がさほど無いような恋人や身内の女などに一方的に殴られたりする展開。
トラウマがあったり弱みを握られたりしてるならまだ分かるが、
「何でこんな奴に一方的にやられてるんだよ?」って思う不自然なものばかり。
「強くて弱点がない男なんてかわいげがないから」とか考えて適当につけたとしか思えない。
悟空の一挙手一投足に一々ビビるチチとか見たいのか?
そう言うギャグは滅多にないから逆に見てみたい。
バキなんかだと勇次郎方面は基本そういうノリじゃないの?
努力しただけ結果が出せる立派なチートキャラがヘタレだけど頑張ってる奴みたいな扱い
お前が今までさぼってただけだろ
脇役のおっさん・非美形キャラなんか自称努力キャラの何倍も長期努力してるのにザコのままやん
努力とは結果が伴って初めて努力したと言える云々…
宝くじ君まだー?
>>170 殴られてもいいと思うぐらいベタボレの恋人ができれば、理解できるようになるんじゃないの
つーか、そんだけ戦闘力高いなら、たかが女のパンチやキックぐらい屁でもないだろ
わざわざ避けるまでもない。「春雨じゃ濡れていこう」ぐらいの感覚
むしろそんなチンケな攻撃にビビって、いちいち避けたり仕返しするほうが弱くてダサいw
一方性別が逆転すると、強い女側が「そんなことしたらどうなるか分かってるんだろうな」的空気を出したり、
ちょっと突っ込み程度を入れられただけで殴り返したりする、女って糞だせえw
そりゃその女キャラがみみっちくて弱くて「アタシ強いけど女の子だもん!」なウザキャラだからだろw
まあ、明らかに格下の相手に対して、本気出すのは確かに格好悪いな
手抜きをしろとは思わないけど、そんなに必死になっても…とは思う
本気出せばデコピン一発で倒せるような相手を、積極的になぶったり
戦闘モードに移行してガードしてたら、強さより器の小ささのほうが目立つ
強いけど器は小さい、っていう設定なら、むしろ必須描写だと思うけど
>>179の言うような、格上の相手に「手加減しろよ」オーラ出すバカも
格好悪い…というかザコの臭いしかしないけど
そういう、お前は男で私は女、だから手加減するべきだろ?っていう考えの
ザコ敵はいてもいいと思うけど、不思議と敵じゃなくて味方なのが多いよな
戦場に出てきている時点で、男女関係なく敵は敵! って、主人公が
スパーンと倒したら、すごい爽快だと思うんだが
そもそも、一家の長が働かないってのは弱みではないだろうか・・・
じいちゃんに「女には優しくしろ」と教えられてる限り、悟空はチチには勝てん。
自分より遥かに弱いじいちゃんの言葉なんか守る必要ない
と思い直すのなら殴ればいい。
悟空に限って言えば餌付けだろ。
世界を救った英雄が抱えてる料理人より旨い飯作る嫁なんて一生かかっても出会えない。
食を握られたら何も言い返せないよ。悟空羨ましいぞ、マジで。
ムカデ丸焼きにして食ってるような奴にそんなうまい飯が必要有るのかと思うが。
あいつなら野生生活で十分だろう。
どうせ食うなら美味い飯、という感覚はあるよ。
あの世の飯は不味いと言ってたし、美味い飯は必ずしも必要ないが
必要ないからと言って、美味い飯を拒否できる忍耐もないだろ。
「ご飯抜き」と宣告されたら素直にご飯抜くしな、悟空は。
ムカデ捕って食ったのは、パンを不味いと感じたからじゃなかったっけ?
美味さで、ムカデ>パン、だから、より美味い方がいいとは考えてるんじゃね?
そういや何で青髪ランチって料理うまかったんだろうか、金髪の時は金もあるし料理なんかしなさそうなのに。
青髪の短い間に料理の練習でもしてるんだろうか?
>>179 そういう豪傑女に弱点の男がいると、なぜか恋人(夫)より息子か弟の率が高い気がする。
しかも弟の場合は姉と大分年が離れていて実質息子みたいな奴。
>>187 そう書くと悟空が孫娘食っている光景を想像しちゃうじゃないかw
孫娘はムカデ以下ってことになるぞw
独身の成人男性が幼女を育てることになる展開
専門の施設に任せればいいのに家庭で育てることにこだわるのが嫌
自分の子を普通の学校に行かせたがる障害者の親見てるみたい
二人の関係が恋愛に発展するのも嫌
男は引き取ったからには親に徹しろ、幼女は当たり前のこと言われたりちょっと優しくされただけで好きになるな
現実のそういった施設の現状知ってれば絶対出てこない発想だな
障害云々も知能や精神方面なら仕方ないだろうけど肉体的なものだったら普通の学校に入れたがるでしょ
将来の選択肢の差がでかすぎるから
>>191 親に徹しろは同意するが、もう少し人生経験色々積んでこいとしか
とりあえず決着を安易に恋愛にしちゃう風潮は多いよな、昨今漫画に限らずいろんなメディアでも
お仕事漫画でも最初は仕事薀蓄とか面白かったのに途中からグダグダ恋愛モードに突入とか
スポーツ漫画でも空気読まず仲間との団結より空気ヒロインの恋愛イベントの方が描写濃いとか
ラスボスがラブラブモードであっさり撃破されるとかw
石破ラブラブ天驚拳の悪口はやめろ
石破天驚拳って元ネタが恋人同士が使う拳法の型だからしょうがない気もする
あれは一回りして作品のシンボルになっているというか
おいしいイジられ方するまでになってるな
確かに東方不敗との決着からの最後にアレってのはGらしいと言えばらしいけど
>>178 女の攻撃が効かないならそういう風に表現すれば良いのに
顔がぼこぼこにされる、空高く飛ばされる、流血するとかどう考えてもダメージを受けてる表現になってるからな。
まゆたんの男女逆転版みたいなもんだと思うが
こんなDQNの何がいいの? ヒロインはクルクルパーなの? と言いたくなるような展開が多い
少女漫画が、「こんな暴力男をも愛してあげられるアタシ」アピールなのと同じで
一周回って、「こんな暴力女をも愛してやれるオレ」アピールだと思ってた
そういうヤツって大抵、暴力は振るう、暴言は吐く、愛情ホントにあんの? って態度のクズだけど
顔はいい、モテる、けどヒーロー・ヒロイン以外には「そこまで言わなくても」ってぐらい言ってフる、
男なら金と権力もある、と「結局いいとこどり」になってるからな
相対的にヒーロー・ヒロインの優しさを描きつつ、華やかさだけはあるが中身はゴミのトロフィー
むしろヒーロー・ヒロインにだけツンデレ、他人には平気で噛みつく血統書つきの狂犬というか
なんらかのステータスが、最初は720とか560とかの、比較的小さくそれなりに近い数値だったのに
いきなり50万とか130万とかの数値になる展開
トリコみたいな、最初から「いっぱいゼロつければつよいよね!」っていう単純な子供向けならいい
めだかボックスみたいに、「数字がいっぱい並んでたらつよそうだよね!」って小学生向けもいい
シャーマンキングは「確かに巫力では負けているが、ある程度応用が効けば勝てるかもしれない」
っていうところが良いところだと思ってたんだ…なんで万単位の雑な設定になっちゃうんだよ
>>202 例にあげてるの以外でそんな漫画どこにあんだ
麻雀漫画の青天井?
>>192 施設を実際見て運営の方針や教育内容がいまいちて判断して引き取ったならいいんだ
最初からなんの疑いもなく施設育ち<<<<環境はともかく家庭育ちなことが嫌なんだ
>>201 むしろ暴力ヒロインに言い寄ってくる男がいたら
そいつが引き取れば良いのにと思ってしまう
>>183 でも金髪ランチは蹴飛ばしてたな
あれはスカッとした
>>201 暴力ヒロインは男に都合が良い展開を描くのが気恥ずかしくて
出してるんだと思う
暴力女でも都合が悪いのと都合がいいのが居る
都合が良い暴力女
・しっかり者で主人公を支える体育会系気質
・主人公だけに心を開いてる。いざという時は命がけで主人公を助ける。
・乱暴過ぎて主人公以外の男には手に負えない
都合が悪い暴力女
・ただの阿婆擦れ。主人公を支える気も無い。
エイリアンやミュータントやダンピールが既知存在でいて、彼らは特殊能力を持っていることが知られている世界。
そのエイリアンとかは嫌われていて、一般市民にすら石をぶつけられたり罵倒されたりしていました・・・とかいう迫害描写。
一般市民よ、もし彼らがそれに激怒して襲ってきたらどうするつもりなんだ?
仮に「一般市民にちょっとでも手を出したら警察に射殺」とかいうことがまかり通っていても、ブチギレているなら無意味だろ。
迫害描写にしても「エイリアンとかに近づかれそうになったらみんなが逃げる」とかでいいじゃない?
あるいはマジで「エイリアンとかは人類社会全体の敵で何があっても倒す必要あり」認識なら、石や罵声ではなく銃弾を撃ち込むとかにしろよ。
多数派に回ると調子に乗るバカは存在する
能力が高いのに迫害されるほうは大体かなり少数派だな
逆上して襲ってきても物量で押して抹殺するだけになりそう
>>211 少数なのに自演で多数派を装って調子に乗ってる奴も
2chでは良くいるな
だまらんかースグル
>>214 過去スレ見たら同じようなのがあって驚いた。
だが以前のはマジで私ではない。
戦う前に「戦う理由」とかをあーだこーだくっちゃべって
結局「自分が正しいかどうか、戦いで示してみよ」「俺たちは戦いの中でしか主張できねぇ」
みたいになって戦闘突入
読者置いてけぼりなマニアックな話を何の注釈も無く始める展開
それがマニア向け専門誌とかでやるならともかく一般誌でそういうのをやられても…
何より酷いのは、いかにもマニアック風を装ってるけど、知識ある人から見ると適当な事しか書いてない展開w
何とかボックスか
>>216 一回は俺だ。少なくともあんたじゃないな。
人を殺そうとした(あるいは死にかねないことをした)奴が返り討ちにされて殺されたとき、
その仲間が「お前だけはゆるさん」とか「○○を返せ」とか言う展開。
殺そうとしておきながらなんでそんな勝手なことが言えるのか疑問だ。
前何かで見たが、麻薬の取引グループをやってる二人が居て、
Aが「すくねえよ、もっと稼いだんだろ」と聞いたが、Bが「コレしか稼いでない」と言った。
だがAはそれを信じずナイフで脅してさらに金をださせようともみ合いになったが、
その時Bは誤ってAのナイフでAをさして殺してしまった。
刑にかけられてるときAの家族の奴らが「人殺し、息子を返せ!」とか言っててバカじゃねえのって思った。
俺だったら麻薬グループやってる上にナイフを突きつけて金を脅し取ろうとする家族なんか面汚し扱いするけどな。
>>221 似たようなのだと「オリジナル設定をさも常識のように語りだす」もなんか嫌だな。
雷電や民明書房みたいなのは世界観や設定の説明みたいなものなので許せるが、
登場人物が「そんなの当たり前だよな?」的な態度で言いだすのは納得いかん。
男塾で例を上げると、
ケンタウロス「サッカーの起源はギリシャだと知っているだろうが…」
マハール「普通の象も鼻を瞬時なら二倍ぐらいに伸ばせるのは知っているだろうが…」
…こんな感じ。 そんなの知らないよ!
ゲームを元ネタにしてる作品で原作のゲームシステムでは不可能なことを当然のようにやらかす展開
ドラクエを原作にしておいて攻撃はもちろん呪文までひょいひょい避けるとか、数で不利なのに全然ノーダメージとか
ダイ大は最悪だった
>>210 それ現実の女にも言えるじゃん
余程女のほうが体格良くない限り男がブチ切れたら女なんて殴り殺されるだけだし
ダイの大冒険は主人公とバランの戦いがDBみたいだった。
>>226ポケモン漫画で相性を否定して精神論で打ち克つのは好きではない。
本来燃えるべき展開を作者の力不足・蛇足で台無しにされたとき
ゲームを元ネタという意味じゃ、
文字通りの意味で「ゲームの漫画化」は当たりが一つもない。
行き当たりばったりで漫画化したのが目に見えてる。
ゲーム進行を本気で漫画でやったら、数年以上かかるのは目に見えてる。
で、数年経ったらゲームの熱も冷めるから、グダグダで打ち切り。
面白い漫画なんてできるはずがない。
ゲーム漫画の連載を「月刊」でやろうなんて頭おかしい。
成人女の最強=男の小6ぐらいだっけ?
最強の意味が分からないんだが、格闘界最強の女ってことではなさそうだしな。
陸上競技でいうなら女子の世界トップレベルが男子の日本国内高校生トップレベル
マラソン選手だと女性のほうが遥かに上だろ
格闘技どころかスポーツでも突き詰めれば男>>>越えられない壁>>>女になる。
前に巨人のファン感謝デーで日本女子硬式野球最強オールスターチームが巨人の2軍選手と
試合してたが、女子ピッチャーの全力で投げた球が2軍選手に軽く外野に飛ばされる。逆に
女子打者は2軍選手がキャッチボール程度に投げたボールを内野の頭を課すのがやっとっていう程度だった。
よくバラエティ番組で女子のソフトボール投手がプロ選手をきりきり舞いさせるシーンがあるが、
あれは投手から打者までの距離が野球よりずっと短いソフトボールのルールでやってるから
そういう結果になるのであって、野球ルールの長い距離から投げればもっと楽に打てる。
Wikipediaでちょっと調べた限りだと女子マラソンの歴代最高記録が2時間15分25秒で日本の男子高校生の歴代最高記録が2時間24分24秒みたいだからマラソンに関しては
女子世界トップレベル > 男子日本国内高校生トップレベル
と言えるのかな
DQM+はゲームのストーリーそのまま漫画ではなく、ほぼオリジナルだと思う
DQM+も幻水3も名作だとは思うが
落ちこぼれキャラで売って奴が実はエリートだった時。
ナルト、おめぇバリバリのサラブレットやん
242 :
マロン名無しさん:2011/09/23(金) 07:30:46.67 ID:r9/VQX8o
目的と行動が一致してないキャラ
嫌いと言うか意味不明
零の在全とか、自分の金を預ける人材を探してるのに、自分が出したテストギャンブルを誰も解けないことを喜んでるし
女だと言うことを隠して男装してる男の爪が長い漫画。
そいつは男のつもりだったんだろうけど、爪の長さで「こいつ女だ」って分かったことがある。
逆にジョジョのヌケサクの変身は、爪が短かったから「こいつ男か?」と思ったら本当にそうだった。
それは作者が気付いてほしいんじゃないの
普通は何の伏線もなしに男装だった女装だったって方が叩かれるだろ
そういう伏線があからさま過ぎると逆に周りの人がそれに気がつかないのはおかしいって思えちゃうんだよなあ
爪はあからさまか?・・・・・・
便器のフタが上がってたとか体重がおかしいとかその位のささやかさじゃないと許されないのか?
男で爪が長いって特殊な場合除いてあまり無いからなあ。実生活で有効活用できる場所ないし、女が爪の長い男好きって傾向もないし…
恋人持ちは爪長いと弊害があるけど童貞には爪長いの多いよ
まあリアルだと爪が短い女も爪が長い男もそこそこ居るけど、
漫画だと「女は大抵が爪を伸ばしてる、男はほぼ爪が短い」みたいにほぼ統一してる人も居るからな。
両性とも短く描く人や爪をかくことがほぼ無い人もいるけど(ポケモンアニメとか)。
漫画だと女は美人ばかりで男は不細工ばかりってのが多いな
そこで腐向け漫画
腐向け漫画こそ巨乳美女だらけな気がする
現代風美男美女が和服着ただけの時代劇漫画
かっけーチョンマゲキャラ好きなんだが腐受けしなそうだしな…
>>249 ポケモンは公式イラストで「人間は睫毛が長い(確認できる)のが女」という法則がある。
性別が分かりにくいツクシやリラもこの法則に当てはまるのだが・・・
・・・DPのギンガ団幹部のマーズさんって睫毛見えないんだが、もしかしてニューハーフか?
>>253 腐はちょんまげとか結構好物だったりするぞ
逆に腐じゃない普通の女はちょんまげNGなのが多い
>>253 そういえば、サムライスピリッツはタイトルの割に誰もちょんまげを結ってない(ポニーテールみたいなのだけ)という謎の仕様だったな。
王虎の弁髪はちゃんと結ってあるし、アースクェイクのようにスキンヘッドがいるんだから別にいいのに・・・
覇王丸も橘右京も浪人じゃん。幻十郎は武士階級であるかも怪しい。
王虎は清朝に仕官してるし(でも裸)、半蔵は頭巾を外さないから確認できん。
イケメンだった人がデブになってブサメンになる展開
イケメンは太ってもイケメンだぜ、マジで
ジョン・コナーの人とか
>>258 美女でも同じだよ
蒼天航路だと巨漢の美女が登場したし
>>257ーっ! 十兵衛!十兵衛!
(ちゃんと幕府の要職についている男です)
>>257 幻十郎はRPGの設定見る限り武士階級ではないね
>>256 侍スピリッツだから心がサムライならいいんじゃね
ジェーン…
アイシルの高校アメフト始まってからずっと西の同じ高校が優勝という設定は「はぁ?」と思った
それもぽっと出(名前だけは出てたが)
何が凄いのかさっぱりわからんキャラ
コロコロ等で連載されるオモチャ題材にした漫画でよくある
「その玩具使うことに特化させた改造人間」って存在
しかも当然ながら大抵は主人公に近い年(10〜15歳くらい)だからさらに嫌
例え作中では実際にとんでも無い力があろうと、たかが玩具の為に子どもの人生狂わせんなって思う
そんな人生の一部を犠牲にして得た力もストーリーの都合上いわゆる普通の育ち方をし
その玩具で楽しく遊んでるだけの主人公にはかなわないから無駄も同然だし
ミート君を助けるために正義超人が何人も死ぬ
エースの処刑を防ぐために海軍と戦争起こして何人も死ぬ
一人を助けるために何人も死ぬ
>>267 とりあえずブラクラのロベルタ編思いだした
一人のキチガイを正気に戻すため米軍死にまくり
上は最初はキン肉マン一人で7人抜きするつもりだったし
応援に来た超人も自主的だし、そもそも悪魔超人野放しできないし、だが
エースはなァw
仲間大切言いつつ、一人の為に勝算薄い戦いに大勢の仲間狩りだしてどうすんだwと思う
少数精鋭で奪い返しにいくとか、なんかなかったんかい
戦争始まる前はメジャーキャラ出しまくりでwktkしまくったけど
終わった後考えると少数で潜入した方がまだ面白くまとめられたかもと思う
あれはヒロインが中国系だと知って萎えた
戦争やってる間はゴチャゴチャしすぎてて読み飛ばしてた
あれだけの規模の戦争でエースとしろひげしか死んでないし
白ひげが「仲間は大切だから取り返す」ってキャラじゃなく
「仲間を囚われて公開処刑、これはナメられてる。挑発にノッてやる」って感じだったら
まだ理解できる
海賊なんてそんなもんだろうし
>>267 居留民の保護という目的で出兵したら居留民より
はるかに大勢の兵が死亡したって実例もあるからな
あさま山荘でも人質助ける為に警官が殉職してましたな
ペルーの日本大使館立てこもり事件でも、兵士が一人殉職・・・
結果論を言ったらキリが無いけど、
ジョジョ5部は敵の規模の割には戦いに巻き込んだ人間の数が多すぎると思う。
あの時点で動かなきゃトリッシュを助けられなかったけど、
主人公たちも半分死ぬわ、ローマは一部地域壊滅するわだからな・・・。
>>276 それいったら第6部なんか敵が単独(+協力者数名)なのに、全世界が巻き込まれてみんな一旦死んだんですけど…
第4部も組織だった敵がいないのに、少年少女が他の街の十倍ぐらい行方不明(死んでいる?)らしいし。
(少女は吉良がやったんだろうが少年は一体だれがやったんだろう?)
>>277 上のレスの流れ見れば分かると思うけど、
「敵の規模の割には」ってのは敵の数って意味じゃないよ。
敵のスケール(ギャングのボス)と悪事の規模の割には、
倒すまでの犠牲が大きすぎて釣り合わないってこと。
パッショーネはイタリアの中でも結構大きな組織でスケールは大きいぞ
それこそ柱の男みたいな人類の敵相手だったら
一都市を潰してでも倒す価値はあるだろうが・・・
るろ剣でもチンピラ倒すのに橋ぶった切る場面があるが、
お前なら逃げるのも倒すのも容易かったろうに
橋を利用していたであろう一般人にまで迷惑かけんなよと思った
主人公がだいぶお世話になった人が、特に恩返しされることもなくフォローも無くフェードアウトする展開
一時的に衣食住を世話したり修業してやったりみたいなキャラがそうなりがち
そういうキャラって「礼なんていらねえって!」って言いそうなタイプが殆どだからなおさら際立つ
最初から弱点として用意された設定を克服する展開。
尻尾を握られても平気な悟空とか海でも戦えるルフィとか
努力の末克服したというより、不都合だから撤回したように見える
無差別攻撃の指揮してるくせに、自分が直接手をかけてないからって
「女(子供)は殺したくない」とほざく偽騎士道精神。
ダイの大冒険のバランとかヒュンケルとかイデオンのバッフ兵とかうっぜー。
バランにしろヒュンケルにしろ、人間を滅ぼすのが目的で
民心を得ようとしてるわけでもないからな
人間=悪という価値観なら騎士道精神に則ったら
人間の女は殺すべき魔女に等しいだろうに
バランは人間の女を殺された事で人間を滅ぼそうとしてたわけだから
自分の中の矛盾には目を背け続けてただろうしなあ。(正論言われると逆切れするし)
無抵抗の女を顔の見える位置から殺すような汚い仕事は部下に丸投げして、
自分は人間の中でも強者の兵士とでも戦って騎士気分を保ってたんだろ。
ヒュンケルに至っては人間=悪という信念すら無いただの駄々っ子だから・・・
バランはドラゴンを撃退するようなとんでもなく強い人間が相手のときだけ
本人が戦ってたんだろうな
>>286 ドラゴンに食い殺されたり焼き殺されるくらいなら
バランに斬首された方が苦しみなさそうなのに
バランの部下に焼き殺された中には、幼女やソアラ似の女だっていただろうに
反動でフレイザードが評価されるのも分からんでもない
バランは政治力皆無の脳筋だからな
アルキードの件なんか身分の証明すらせずにアレしたからね
竜の騎士を創造した神々も、竜の騎士がそう判断するなら人間を滅ぼそうとするのは仕方がないとでも思ってたんだろうか
どう考えても逆恨みの果ての錯乱行為だったんだが
マザードラゴンなんか子供作ってたことすら知らない無関心ぶりだし
度が過ぎる自虐ギャグ
場の空気を読めず空回りする奴をみんなで馬鹿にする展開
例えそれが今まで散々調子に乗ってた悪役だったとしてもなんか嫌だ
いじめられてたんだな
30歳くらいの担任女教師が恋愛とかコンカツとかに必死になってて
合コンで失敗したとか男と別れたとかで露骨に勤務態度が悪くなるやつ
297 :
マロン名無しさん:2011/09/26(月) 12:41:43.17 ID:WNsJCSZN
>>283 飛影の黒龍覇打ったら眠くなるっていうのがセンスイ編まできちんと残ってたのはよかったな
尻尾握られて平気なのはベジータとナッパじゃなかったか、悟空は克服してたっけ?
ワンピース読んでないけど今は海で戦えるのかよ、設定崩壊どころじゃねえ
>>296 少年漫画のは「また男がこんなの描いてる…」で済むからいい。
女性誌のいかにも「アラサー!」って高齢毒ヒロインが不快
黒巻き髪、厚化粧、意地悪そうな顔、
こんなのが始終「非リアー非リアー」って嘆いてたら即本閉じる
>>298 してたよ
作中二回目の天下一武道会でクリリンに握られて平気だったじゃん
タイトル見てなかったけど今週のイブニングでかなり胸糞な漫画があった
認知症のお婆ちゃんがいてお隣やさんや遠くに住んでいる娘に迷惑がかかってた
特にお隣さんはお婆ちゃんの事で夫婦喧嘩して険悪な雰囲気になる程
色々あって施設に入れたけどその事で何か関係ない男が激怒してお隣さんに殴りこみ「お婆ちゃんはあんたを頼ってたんだろ」見たいな事を言う
で、色々迷惑してた事を伝えたら何か悪態吐いて娘の方に連絡を取ってお婆ちゃんを連れ戻そうとする
「みんなが少しずつ手伝ってやれば家に居られる」とか寝ぼけた事言うけど娘は勿論嫌がる
最後「介護施設は厄介払いのためにあるんじゃねえぞ」て説教が始まる
何か独善的過ぎるし「少しずつ手伝う」ってのは要は迷惑かかるけど我慢しろって事だし
そこまで家に居させたいならお前が何から何まで面倒見ろよ
自分の意見だけ通して苦労は他人だけにさせる気かよ
昔ワイドショーでそれと同じような事件が取り立たされていた。
小児麻痺か何かで車椅子の女の子がいて、中学校に進学する事になるんだけど
その中学校は地理的にやたら坂や階段が多い場所に立っていて通学や教室の移動も困難。
だからその子だけ特別支援校に進学させる事になったんだけど「友達と離れるのが嫌」
とかいう我儘で、結局先生や生徒がそいつを抱えて教室まで送り迎えする羽目になった話。
しかもコメンテーターが「車椅子ぐらい押してあげたらいいじゃないですか」とか
寝ぼけたことぬかしてた。
お前それはそいつの車椅子を3年間押し続けて、その間やたら坂道や階段の多い学校で如何なる事故が
起ころうともその責任を取れる覚悟のある奴だけが言える台詞だぞ。
本来なら特別学級に入れられるべき人間が
一般クラスに入れられて他の児童の迷惑になり嫌われたりいじめられるケースは結構あるらしい
モンペは差別という言葉を使うが、どっちかっていうと保護だろうに
安全圏に居る奴の綺麗事が嫌いだな
同じようなこと言っててもそいつ自身がなんども絶望したくなるような
現実をつきつけられてそれでも尚・・・というのなら好きなんだけど
安全圏に居る奴の奇麗事は現実世界でも嫌だ
|┃
ガラッ. |┃三 , -''´ ̄`''- 、
|┃ / ゝ \
|┃ / く ヽ
|┃三 / , "´ ̄ ̄`゛ ヽ
|┃ i / , -‐=========‐-、ヾ l
|┃ l | !,/ -― ―-丶 i | i
|┃三 l l | -・-) -・- l l |
|┃ | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
|┃Ξ 〉__) ,/ | | \ (__〈
|┃ /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
|┃三 | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
|┃ | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
|┃ §ト、 ヾ ーム一 " /{§  ̄
|┃ ヽ. § ヽ ー--!i--一 " § ノ
なんでもすぐに「綺麗事」だとか「偽善者」とか言って現実主義者ぶるキャラが嫌い
高校生以上で成績優秀者のくせに、性器や性交などのエロ系の知識が皆無なキャラ。
保健でそれぐらい習ったはずだが。
まさか保健で女の子の三つの穴とどこに挿入するかまで授業で教えてくれるとは知らなかった
優等生、もしくは真面目な生徒のくせに金髪やとんでもない髪型しているキャラが嫌い。
遊戯王の遊戯とかどんなけスゲー髪型してんだよって思った。
ヘタレのくせにそんなアホみたいな頭してたら虐められるに決まってんだろ?
親が金が勿体無いと床屋に行かせてもらえなくて
変な髪形って場合もあるんじゃないの
いじめられる奴は家庭や親もおかしいことが多い
地属性ワロタ
つーか遊戯はまず髪の色がおかしいだろ
アテムがまんま同じ配色だったから
あの髪の色は地なんだろうなぁ
誰も突っ込まないけど
>>303 まあ、保護と差別が紙一重なのは「○○自治区」「○○地方独立」が本当にそこの人たちのためとは限らないようなもので。
基本的に二次大戦後になると「自国民のうち○○民族のみ特権を与え、××民族にはそれを与えない」とかいったのは国際的にご法度になった。
(アパルトヘイトやり続けていた南アフリカが石油など止められたのは有名な話。)
で、頭いい支配層は「××民族は自分たちの政府を持てるようにしよう」とかいって荒地とかとセットに独立(当然経済的に自立不可)させ、
「外国人は自国民と区別をつけてもよい」という国際社会当然のルールのもと、××民族差別を続けました・・・とかいうの。
タイトル忘れたけど、昔読んだ小説で学生の主人公たちが植民地支配されているミクロネシアの島の独立運動に参加させられる…と思ったら、
「独立運動自体が現支配者の罠(利益を上げないこの島を捨て、核廃棄場にする。自国内でやると非難されるので名目上「輸出」にしたかった。)」
という、実に嫌展な真実がラストで告げられ、主人公たちは日本に戻って反対運動を続ける・・・という内容。
狭いコミュニティだけで閉塞した関係性なのに幸せって結論になるパターンは多いな
不良漫画とかおまえら学校卒業した後どうすんだよって奴らとか。
現実もそんなもんだろ
逆に背伸びして塀の外の幸せを追う奴の方が悲惨な目に遭うことも多いし
絵がギャグに見える漫画で1話分がシリアスシーンで埋まってること。
その絵でシリアスシーンやられても って気になる。
>>226 前者はわかるが、後者はどこがどう「原作のゲームシステムでは不可能なこと」なんだ?
322 :
マロン名無しさん:2011/09/27(火) 11:58:56.78 ID:knr8FIDD
>>226 攻撃呪文に100%当たるなんてつまらなそうなマンガ見たくないんだが
むしろ遊戯王だろ。
GIは回避不能のカード攻撃はあっても実質的にはただのガチ勝負だし
>>321 ドラクエはII(初のパーティバトル)の取説ではっきり「弱い敵でも集団になると驚異です」と具体的な例を出していた。
↓抜粋
1匹1匹が弱い怪物でも、集団になると、とても恐ろしい存在になってきます。
たとえばスライムでも、1匹と3匹では大違いです。
1匹なら、最初の一撃でやっつけてしまえば、こちらは全くダメージを受けません。
ところが3匹になると、1匹をやっつけても、その間に、残りのスライム2匹から攻撃を受けます。
さらに、もう1匹をやっつけても、残りの1匹からダメージを受けます。(注:つまり3回ダメージを受ける)
主人公やレギュラーの名前に愛が感じられない漫画
何にも思いつかずにとりあえずつけた感があると駄目
サンデーで今やってるボクシング漫画とかタイトルが先にあってムリヤリ付けたとしか思えん
そのタイトルも大したことないし
初期からじわじわ引っ張る恋愛を微妙に意識してもじもじしてる二人を
ポッと出のキャラが掻きまわしたあげく、そのポっと出がかっさらう展開
ポッと出があからさまに贔屓されていき、これでもかと「こっちとくっ付くのが当然」的な
流れがガンガンつけられ、最初にいい感じだったキャラの言動が嫉妬系になっていき
そしてめでたくポッと出と男が結ばれると初期ヒロインは私じゃ駄目ね…なんて泣いたりしてな
しかもそのポッと出が作者のお気に入りキャラと公言されてると余計腹が立つ
読むたびにってほど当たらんなそんな展開には
読むたびにって同じ作品を読み返す時に感じる
「やっぱり嫌い」てのも含むんじゃないん?
そのキャラにとっては簡単なことのはずだからやりゃええのに何故かやらん展開
Z戦士の生活費稼ぎか
それを言うと、真面目に学者して家族養ってる悟飯がかわいそうだろ。
そりゃ例えば凄いコネがある家に生まれて余裕で就職できる人間でも
自分のやりたいことの為にすべて放り出す奴もいるだろうよ
>>333のパターンはやらない選択肢を選ぶのに別に理由がないケースだろ
つまり、Z戦士の生活費稼ぎか
働いていないZ戦士の生活費稼ぎだな
何で働かないんだろ。
無職が許されるのは亀仙人のような隠居だろうに。
鶴仙人の方がまだ勤労意欲高いんじゃないか?殺し屋育成だけど。
悟空とベジータはどっちも妻が金持ってるからな
悟空は一応畑耕したり魚釣ったりはしてるらしいよ
>>341 よく考えると第1話以前もそうして生活してたんだよな。>悟空
ベジータはフリーザの所で働いていたけど。
確かに一話目でも魚を捕ってたな(アニメでは前は熊を食ったと言っていたし)。
それなら結婚後もそれぐらいしてそうなモノだが、それすらもしてないんだろうか。
それともチチとしてはそう言う生活じゃなくて社会にもまれて働いてほしいんだろうか。
教育姿勢から考えると文明人として働いてもらいたいって感じじゃね
チチって誰にそういう人並みなオバサン的価値観吹き込まれたんだろ
結婚してからだよな
そうだとすると、ただの意見の食い違いで悟空は怠け者呼ばわりされる筋合いはないってことになるが。
チチと悟空で価値観違うのは悟飯の教育方針とか今に始まったことじゃないだろ
個人的にこれに関してはチチに同情的だけど
悟空やベジータなんてビルディング等の大型建築物の解体で引っ張りだこだろ
工期が一日でかかる経費が悟空達への手当だけなんて夢のシステムだぞ
長らく顔を見せてなかった大物の正体が、優男や見た目子供だったりする展開
なんかがっかりする
美・・・・・・――美形だッ!!!
>>301 読んだけど、「ひょっとしてこの主人公自身が認知症なんじゃねーのか?」っつーぐらいにウザくて独善的な主人公だった。
結局自分勝手な理想論(?)を押し付けているだけで、自分の思い通りにならないとすぐにキレる。
たまにいるよな。こういう自分では問題解決の為に活躍している積りになって、自分自身が問題の火種になっている事に気付きもしない奴。
大体、なんで向いに住んでいるだけの赤の他人の面倒までみなきゃいけねーんだよ?
しかもラストの
>「介護施設は厄介払いのためにあるんじゃねえぞ」
って発言一体何だよ?
介護施設の人達の存在全否定かよ??
大抵、燃えてしまったとか尻を拭いたりとか去年の外れくじだったとか。
つるピカハゲ丸では二回宝くじ話があり、一度目が去年のオチ。
そして二度目、今度はちゃんと一億を手にするが
元来のセコさで使えずに庭に埋め封印したら飼い犬が収集車に出してしまったというオチ。
一億円を灰にするその発想、狂っている。
ココだけの話という、オムニバスドラまでも宝くじ話はあった。
田山涼成演じる、家族からお荷物扱いされているお父さんが当選し
家族に電話で報告、掌を返されるが帰路でのトイレで紙がなく…というオチ。
南国アイスホッケー部では、メタ的に宝くじ話のワンパターンさについて触れ
ナイフやトイレなどをクリアしながらも脈絡もなく出てきた山羊に食われるというオチ。
連載当時の1993年時点で、相当使い古されていたわけか。
価値のあるものが無になるって、物を粗末に云々ではなく
損さえすれば面白くなるんだろというのが伝わってくるから嫌。
一転してぼろ儲けが読みたいと思うようにすらなってきた。
ギャグ漫画でよくある宝くじが当たる話ね。
ギャグ漫画でもよくあるが、自分の妄想でもよくある。
仕事辞めたい時とか引っ越したいときとか。
>>348-349 部下の前で威厳を保つ為に、わざわざおっさんの姿をしていたあのお方は流石だ
厄介払いって言い方悪くしただけで介護施設ってそういう事だよな
血がつながっているはずなのに
血液型がO型とAB型の親子
何が起きたのかわからなかった
後々何かありそうならともかく、
既に終わった漫画でただ作者がミスっただけだったら酷いな。
実の兄弟なのに誕生日が半年しか離れてないっていう無茶設定な漫画もあったな
>>358 子供を周囲から望まれまくっていて
上の子を妊娠した後、母親が授乳せず(授乳すると生理の復活が遅くなるらしい)に即効で次の妊娠をし、さらに予定日より早かったなら
八、九ヶ月くらいしか離れてない兄弟もあり・・・・かな
それかどっちかが試験管で育ったとかw
普通の夫婦の普通の環境での子作りだったら無理があるかも
>>356 保健室のオバサンだとシスAB型という珍しい血液型があるとちゃんと説明してたな
>>360 そのシスABという設定が話の中で役立てば問題ないんだが
>>344 チチって牛魔王が強盗した金品で養われてたんだろ
父親が反面教師になってんじゃね
と思ったらその後も生活費に使ってるから違うか
悟空らが就職しないのはキャラクター性とそれ自体がギャグなのかも知れない
あの作者完全無欠のキャラ敬遠しそうだし
自衛隊の戦車や戦闘機が宇宙人なり怪獣にやられる展開…自体は敵の強さを引き立てるのに必要だとは思ってる。
が、中の自衛隊員は確実に死んでるだろうから、その家族や友人の気持ちを考えるといたたまれなくなる。
>>346 俺は世界の平和より勉強とか言ってる単細胞なおばさんに同情はできねえわ、
世界が平和じゃなくなったら勉強しても意味がないんだからな。
それに世間のことが分からなくても野性的な生活能力があるんだからそれで良いだろうに、
無理矢理文化人にしようとして働かない呼ばわりだからな、悟空の方が同情できる。
でも悟空が死んでからチチが少し変わったのはなんか悲しかったな
おかげで悟天は悟飯と違って不真面目になったみたいだけど
>>365 母ちゃんから「地球のほうがお前より大事だから戦ってきて」とか言われたくないわ……。
理屈が通ってても言っちゃいけないことってあると思う
>>367 ポケモンの映画でサトシが世界救って帰ってきたとき
母ちゃんがサトシの世界は一つしかないから無茶するなって怒るシーンあるけど
ちゃんとした母親ってのは頭で分かっても子供のことを優先してしまうんだろうなぁ
子供の頃はチチのことを物語の展開を阻害するババア位にしか考えてなかったけど
大人になったら仕方ないとも思えるようになったわ
>>367 言い方があるだろ、「お前が大切だ」と直接言えばいい、
何で「世界より勉強の方が大切だ」なんて言う必要がある?
未来からやって来たトランクスに倒された人造人間18号はムカつくから破壊活動してたが
アニメでの母親になった18号は娘を抱き抱えて魔人ブウから逃げようとしていたな
悟空も説得する際にやり方があったとも思うけどな
チチも悟空が凄いのは理解しててもその規模や悟飯のポテンシャルについて具体的に説明されたことあったっけ
>>370 まぁそうなんだけどチチをウザキャラにしてギャグっぽく見せたかったのかな?
下手したらチカラが強いヤツが一番偉いってなりがちな漫画だからそういう発言するキャラも必要だったのかも
漫画でも未来トランクスが来て未来を変えた時点で、
実際に出てきた17・18号は大幅に強化されたが性格がマシになった、みたいな感じにはなってたけどな。
悟空にしろチチにしろ、他のやつにしろ、
4歳児に期待しすぎだ
そんな抑圧された環境から抜け出した先がグレートサイヤマンか・・・
関係ないけど、グレートサイヤマンやアルティメットになった悟飯はたしか16歳
悟空がピッコロ大魔王(父)と戦った時と一歳しか違わないのに
戦闘力はもちろん体格(主に身長)がえらい違いだよな
既出かもしれんが、メシ屋で若いのを怒鳴りつける頑固親父を肯定する展開
普通に客からすれば不愉快なだけで、「すいませんねぇお客さん、へへへ…」とコロッと豹変されても
ちっともうれしくないのにな
基本的にフィクションで頑固親父を肯定的に描くのが嫌い
頑固親父に逆らえない子供が多そうなスレだしな
>>379 高校卒業と同時に家飛び出して縁を切りましたが何か?
むしろ何かと文句言ってそうなんだが
ある世代・地域だけ極端に逸材集まり過ぎなスポーツ漫画
しかも、その逸材たちの向いてるポジションや戦法がチーム内でバランスよくばらける
どうなってんだ
>>379 マジレスするとうちの父は一昨年亡くなった
はい父親に逆らえる強い子は挙手↓ノ
オジやオバが甥や姪にお兄さんやお姉さんや名前で呼ばれる(呼ばせる)展開
オジやオバに当たるキャラが十代ならわからなくもないが
サッカーで、人数が11人以下だと出場資格なし(試合前)or失格(競技中)になるような前提で話を進める展開。
例、
・(部員集め)「現在うちのサッカー部はn人(n<11)、次の大会までにあと11-n人集めないといけない!」
・(補欠なしで試合中メンバーの一人が重傷を負う)仲間「この怪我で試合は無理だ!」 負傷者「今俺が抜けたら負けになっちまうだろ…」
公式ルールで「人数は7人以上11人まで」とあるんですけど・・・そりゃ少ない方が不利だけどね。
長谷部にGKやらせるのがおかしいんだよ!
>>387訂正
×「11人以下」→○「11人未満」
一般人だと思ってた主人公が実は王様の息子とかそんな感じの展開(親が凄い人だったと後からわかる)
昔はシンデレラストーリーみたいでカッコイイ憧れるとか思っていたんだが
歳をとると冷めた目で見てしまうな
伝説の勇者の子孫とか言われてもさー、ピンとこないんだよね
その「伝説の勇者」様は誰か偉い人の子孫だったわけ?
昔の英雄さんは神の子孫とか箔付けについてたみたいだけど(例:ヘラクレス)
でもぶっちゃけ自分が凄い功績残して、自分の血筋ブランドをビッグにする方がかっこいーよね
両親が死んでバイトで生活費と学費を稼いでる高校生が出てくる漫画が
嫌というか納得いかない
親戚いないのかよ
親戚がいないにしても18までは養護施設に入れるんじゃないのか?
だいたい昼学校行って夕方から4時間程度働いただけで生活費と学費稼げるって
どんな高時給なバイトだよ
片親死んで、残った親が働かなくてもバイト代だけで学校行って生活も何とかやれてたな
春・夏・冬休みでバイト掛け持ちするだけで、現在就いてる仕事の給料より稼いでた
>>392 その上、兄弟がいたりしてな
小学生が一人暮らししてる漫画とかあったな
いくらなんでも・・・・・そいつは実家が金持ちそうだったから金の心配はいらないんだが
でもねえ・・・・
中学生だとバイト限られてるから厳しいけど、高校生だといくらでもどうにかなるな
>>394 実際に子供が邪魔(再婚相手が子供嫌いとか)で一人暮らしさせてる
家庭ってあるらしいけど…
小中学生に一人暮らしさせる親ってクズだと思うわ
>>391 でも教育の重要性を考えるとそれなりの家柄はある方が自然だろうな
昔はろくな教育を受けてない人が成り上がるのがかっこいいと思ってたが、
今は成功者の多くが教育をしっかり受けた人ばかりなのが理解できる
劉備の息子の阿斗はアホで空気読めない愚息だったよな
聡明ではなかったけど暴君でもなかった筈
もっと酷い君主はいくらでもいた
何より諸葛亮を信頼し続けたのは美談として語られても良い
でもそんな諸葛亮や姜維などといった武将たちが必死に守った国を顧みずに
挙句に「蜀の頃よりも今の暮らしの方が楽しいやw」なんて発言するのは
暗愚と言わざるを得ないよ
そこは例え負けて死ぬと分かっていても巨大な敵に立ち向かって行くべきだった
>>398 血はわからんけど教育の重要さは感じるなー
経験上成り上がりからの3代目はダメな奴も結構多いけど
何代も続いてる老舗の御曹司は帝王学でも習ったのか知らないけど明らかに一般人と器が違ったりする
ロボットものでよくあるオヤジが開発者で息子が操縦者ってパターンって一見何の問題もないように見えるけど
冷静に考えると色々問題ありそうだな。仮にも超兵器を身内で私物化するなよとか
それ以前にテストパイロットでもなかったズブの素人を操縦者に仕立てるなよと
オヤジはあくまで開発者として能力が高かったわけだから、操縦者としての才能なんてないわけだから血筋関係ないわけだし
>>401 アメリカに立ち向かった戦前の日本を褒めようね
>>401 それこそ漫画じゃないんだから
死ぬのを覚悟で戦えるわけないだろ
それに自分一人死ぬならそいつの勝手だが
実際には多くの家臣や兵士が死んでいくわけだし
形勢不利と判断して、多くの被害が出る前に降伏するのも立派な大将の器だと思う
例の発言もどうとも取れるよ
「やはり蜀がいいです」なんて発言すれば、反乱を起こす気があると思われるかも知れないので
心にもない発言をしていたとかね
この頃は降伏しても、その国の皇帝なんか殺されて当然の時代だったんだから発言に気を使うのはなおさら
その上でこの発言ということは、何か思惑があったとも考えられる
と言うか演義は劉備マンセーすぎるから
比較的に阿斗をバカ扱いしないと気が済まないんだと思う
>>402 スポーツ選手もスポーツ一家の生まればかりだしな
>>401 むしろ蜀を傾けたのは姜維みたいな戦争屋が幅利かせたからだろう
408 :
マロン名無しさん:2011/09/29(木) 11:09:11.40 ID:7b5l73wz
人気が出たためかなんだかしらないが、表現がだんだんヤワくなるマンガ。
・DBとかサイヤ人編ぐらいは味方でも構わずドテっ腹に大穴開いたり腕もげてたりしたのに、
セル編とかブウ編だと味方は血が出るかせいぜい骨が折れる程度
・遊戯王は最初普通に本物のナイフ口に加えたり手首切られそうな死直前のゲームしてたのに後半はあんなだし
これに付随して、初期でついノリでグロいことやって後で作者が後悔して修正する展開
・マンキンでレンが初期に審査員殺したことを後々後悔している
これ絶対殺した当初はそういうノリのマンガだからって作者が深く考えてなくて殺させたんだぜ
ヤムチャが20号に風穴開けられたりピッコロが腕ちぎったりしてはいた
つーかドラゴンボールって人気出る前がヤワかったんじゃないのか
いやぁ、初期勇次郎は残忍でしたね
>>408 人気よりも時代が原因だろうね
明らかに昔より少年誌の残酷描写が減ってるし
WJだって昭和の頃はレイプ描写沢山あったしな
もっとレイプ描写増えないかな
女のバストをただ大きくしてるだけの(主にエロ)漫画。
スタイルと合ってない巨乳なんて気持ち悪いだけだ。
何でこんな需要あるんだ?
とりあえず大きければ大きいほど良いって人は結構多いんだよ
多ければ多いほど良いって人に比べると
多ければ多いほどっておっぱいの数?
そりゃ需要少ないわ。
胸の大小の不自然さか
自分はリアル系の体の上にアニメ絵の女の子の顔が乗ってる絵が苦手だ
キモい
>>413 作者の鬱展開どうどう?みたいな意図が見えるとかで
むしろ嫌展の代表じゃね
「おしりのホクロの数まで知っている!」とか、「星型のアザがあるのを〜!」
とかは気持ち悪くて嫌だ。なんかやだ
「その位知っている」ということだけど、一応否定して欲しい
制限時間が設定されてるのに、漫画で見てもそれ以上の時間が経ってるだろって思わされる展開。
ナメック星が壊れるまで後5分とか、シリアスシーンなのにギャグにしか見えなかった。
アレならいっそのこと「すぐに爆発する」とか言わせれば良かったのに。
それとも鳥山はシリアスに見えるギャグでも書きたかったのか?
強い主人公がいきなりポッと出の格上の相手にボロ負けして「井の中の蛙〜」的になる展開
日本的な出る杭は打たれる的な思想の刷り込みみたいで感じ悪い
それまで主人公TUEEEEE!!の無双でスカッとさせてくれそうな作風だったら
冷や水ぶっかけられたみたいで即切りコースだな
>>417 それは分かる
とらぶるの水着絵とか顔と体が不釣合いで気色悪かった
唐突すぎて違和感ありまくりな展開
>>401の様な「例え自分達よりはるかに強大な相手だろうが正面から立ち向かえ
それをやらない奴はクズだ卑怯者だ」みたいな事を無責任に言い放つキャラ。
北の勇者の悪口はやめろ
クロコダイン戦での無謀なダイを見捨てようとしたポップがクズみたいに扱われてて気の毒だった。
俺からすればダイは見捨てられてもしょうがないと思った。
あれはアバンに弟子入りして仮にも一度は勇者を目指した人間としては情けないにもほどがある決断だろう
ポップは巻き込まれただけの一般人じゃなく、魔王軍と戦うことを自身で選択した戦士の一人なんだから
実際の歴史とかでも「はっきり言って勝ち目は薄いが、立場上戦わなきゃいけない」状況ってのはあった
それとは逆で、少しの犠牲は出るかもしれないが勝てた筈の戦を
臆病風に吹かれて逃げ出したせいで当初の予想損害より遥かに酷い惨敗してしまう展開
それ以前に、3日も森を迷ってモンスターからも助けてもらった挙句
森を案内してくれるという人を無下にして、城の飯食える立場だから
小さい村の飯はいらんなんて言い放つのはクズだろ。
「強くなれ」って台詞が最近は苦手になった
上の方で教育の話が出てるけど、強くなれって言葉を吐くキャラって、
そのための育成方法に関して全く関心が無さそうだし、本当に
相手のことを思って言ってるように見えないんだよな
ちゃんと相手を強くしようと考えてる師匠系キャラってそういうこと言わないし
>>420 ダイの大冒険終盤でも爆発まで10分とか1分とか言ってたが、
人物の会話だけでもそれ以上かかってそうに見えたな。
オーザムの偽勇者たち、1分以内で塔をよじ登って番人にビビって
マトリフと会話した後にヒャドかけて間に合ったのかよ。
>>431ほどおかしくはないけど
同じ場面でマリンさんがロープ使って柱よじ登ってて(バーンがあと一分足らずって言った直後で
上まで4〜5mはありそうだった)
「え、これ間に合うの?マリンさんスゲー」
と思ったなw
大したことないくせに「自分はすごい」と根拠もなく思い込んでるキャラ。
こういう奴らって何で「自分は大したことないかもしれない」とすら思えないんだろうか?
醜い奴を見て「美しい」という醜いナルシストとかなら分かるが、
醜い奴を「醜い」と言っておきながら醜い自分を「美しい」と言ってるような奴だと、矛盾しすぎて意味が分からん。
後は何度もやられてるくせに「自分は強い」と思い込んでる奴とかもな。
>こういう奴らって何で「自分は大したことないかもしれない」とすら思えないんだろうか?
理由はわからんが現実にも存在する以上本当に思えないんだろうな
ラブストーリーものでもないのに、本筋に関係ない脇役の恋愛をダラダラ引っ張る話
要はコナンの警察連中
もうお前らサンデー連載マンガの警察やめて、女性雑誌に行け。この上なく邪魔だ
>>421 東方不敗に勝ったドモンが、出てきたばっかの奴にボコられたのは萎えた
>>434 それは多分、「自分以外はみんな醜い」と思ってるんじゃないか
美的感覚以前のナルシスト
ぶっちゃけ妖星ユダって不細工だよな
すぐキレて、やたら人に喰ってかかるキャラがうざったくてしょうがない
味方側にいるともう最悪です
ギャグマンガのシリアス
特に、ギャグだからスルーできてた設定をシリアスに改変して使うやつ
最初から薄暗いギャグか、シリアスじゃなくて真面目にボケてるだけならいい
>>439 化粧してるからケバく見えるけど顔立ちは端整だと思う
むしろ化粧で損してそう
>>433 そういうのだとライバルキャラで「初回敗北→眼の仇にするが、色々あって以後は決着はきちんとつかず」のはいいが、
「初回以後何度も挑んでくる→そのたびに敗退」の奴が主人公を好敵手同士だと思っているのは腹が立つな。
お前、何度も負けている(勝率0)んじゃあ、好敵どころか圧倒的に実力ランク下だろ?
主人公を超えるべき目標と思っているにしてももう少し謙虚になれよって思う。
(こういうキャラに限って急いでいるときとかに勝負を挑んできて「戦闘拒否は許さない」な態度を取るのでうざい。)
逆にそういう奴程応援したくなる
俺みたいなのもいるからなぁ
挑む度に大判狂わせ来ないかなーと思ってる
そういう奴って努力描写が主人公より激しいんだよな
報われないけど
エアマスターの崎山か
器用貧乏が多いのかも。
何でも人より飲み込みは早いけど、天才の主人公には勝てないみたいな。
ドカベンの不知火なんかは負けまくったけどうまくいけば2回くらいは勝ってた気がしないでもない
やたらと田舎を神格化、そして田舎の住民を神格化する展開
そしてそんな田舎を捨てて都会に出て行こうとすると裏切り者扱いされた挙句高確率で都会で挫折して戻ってくる展開
都会で成功したらしたで凱旋してきた時にイヤミキャラ扱いされた挙句、致命的な失敗をして挫折して田舎に戻ってくる展開
そんな挫折したキャラを寛容に迎い入れる田舎の面々という感動的な展開
…なんかものすごく田舎信仰強すぎ
都会の方が暮らしやすい、マジで
下らない人間関係に悩む必要も少ないし人それぞれの趣味を楽しむことができる
人通りの多いところは田舎のヤンキーの溜まりそうな場所よりずっと安全
ただ田舎は土地代やアパート代が安いってメリットもあるからなぁ・・・
正直物価は価格競争やってる都会の方が大分安かったりするよな
利便性は言うまでも無いし、勝ってるところは家賃とか位か
>>451 空気と景色とか?
田舎育ちの東京暮らしから言わせてもらうと、たまに帰ってくる分には良いと思う。
>>499 そういうのの逆で筒井先生の短編に、郷里に帰ってきた主人公が理由不明にひどい目に合うというのがあったな。
家族や知り合いは「あの○○が都会で成功? 生意気だ!」な態度。
しまいに野良猫毛のついたまま茹でたネコ鍋(別に伝統料理とかの説明はない)無理矢理食わせたうえで、
しばらくしてから飼い主が「うちの猫知らない?」とやってくると、全員で「あいつがネコ鍋にして食ったよ」と、
捕まえたのも絞めたのも調理も別人なのに猫殺害犯にされ、激怒した飼い主に殺される。
ただヤンキー美化は害悪でしかないけど田舎美化は利点もあると思う
田舎で暮らそうって思うのはいいことだと思う
経済的には都会に人口が集中するのはよくないんだっけ?
バランスよく分散してそろぞれの地域で経済活動をするのが理想なんじゃない
都会は冷たい孤独、田舎は温かい優しい的なモノローグはケッとなる
そんなに田舎賛美するなら都会に出ていこうとするなよ
もしくは即刻帰れと思ってしまう
しかもそういうモノローグを吐くような田舎に属する自覚があるキャラ自身も
特に人に優しいわけでもないし温かい言動はしないという
そしてお決まりの田舎自虐からの持ち上げ、もう田舎帰れよ都会行くなよ…っていう
都会と呼ばれる地域のある都道府県内にだって山川森林あるような地域あるだろ
そこに行けよ
逆に田舎なんてと都会っ子がグチグチ言う展開も嫌だけど、だいたい展開的に
田舎あったかい!素敵!サイコー!って染まるパターンが多いからなあ
田舎の方が閉鎖的で排他的だよな。
個人的に田舎のほうが好きだけど
確かに田舎賛美が過ぎる作品あるな
農業とかでも一方的に昔ながらのほうがいいとかさ
田舎の人間だけどこの流れには割と同意
>>456の言うように排他的な部分も少なくないと思う
漫画に限らずリアルでもだけど、
初対面や、他の地域の人間に対してワケの分からない方言で話す奴が嫌。
『敬語かタメ口か』以前の問題だろ。
リアルでは特に老人に多いが、老人の話す訛りきった方言はもはやネイティブでも理解が困難。
田舎云々より県民を笑いのネタにする方がムカつく
テレビでばあさんでも喋らなさそうな方言をあたりまえに使ってるかのような取り上げ方が嫌
インチキ方言はこのスレでもちょくちょく挙がるがやっぱり見る度に腹立つ設定だわ
大阪に行った時思ってた程コテコテの大阪弁じゃなかったw
キツいってイメージもあったけどそんなことなかった、ていうか人口が多いだけだな
普通に暮らしやすそうな街に思えた
まあ大阪に関してはねらーによる叩きが一番酷いけど
大阪人が
・お笑い大好き
・ドケチ
・喧嘩っ早い
みたいなステレオタイプのイメージが付いてるのは気に食わない
偏見で県民を語るのは嫌いだが・・・
一番性格キツそうだと思ったのはやっぱり東京だな
人口が多いから性格いい人も悪そうな人もいっぱい多いだけだろうけど
>>449 藤子Aの少年時代だと、田舎の方が陰湿なDQNが多いって
描写されてたな
>>454 老人が田舎で暮らすのはいいと思うが、子供が居る夫婦なら
教育を考えたら都会がいいと思う
むしろ田舎でも教育に力を入れるのが理想じゃね?
>>466 教育機関の選択肢の幅が違いすぎる都会と田舎じゃ
オタクが全員デブでニキビで鉢巻とリュック装備して口癖が萌え見たいなもんだからな
ステレオタイプのイメージ自体どんな物でも受け付けないわ
県民性とかの漫画で東京が俺様嫌味、大阪がお笑い強引、京都が陰険腹黒
みたいなキャラ付けされさらにそれが当たり前のように扱われてると
なんかこう…なんともいえないモヤモヤ感がわき上がってくる
あとやたらとライバル意識を煽ってる設定だったりすると余計に…
お互いそんなに気にしてないだろうに、という気持ちでいっぱいになってなあ
ありがちとされてる悪いイメージの部分を引き延ばしたキャラ設定は嫌な気分
主人公側の美男美女性格良し親子と対比するように
露骨に不細工性格悪親子が出てくるのもなんか嫌だ
まぁクソ森からの伝統だけど
以前北九州であったリンチ殺人事件は漫画みたいな
不細工DQN一家が犯人だったな
犯罪者って大体ブサイクだよな
不細工だから犯罪犯すって言ってる訳じゃないけどイケメンの犯人は何か女監禁してた奴くらいしか知らない
市橋は何でイケメン扱いされてるのか分からん
>>472 市橋はスタイル抜群だからじゃないの
モデル体型でしょ
整形して顔もマシになってるし
凶悪犯罪も歴史に残るレベルなのはほとんど田舎だしな
田舎は怖い
>>321 個体の強さによるじゃんそれ
レベル99勇者だったらスライムなんか1000匹いたってギラ一発でノーダメージで殲滅できるよ
アンカー先間違えた・・・
>>328へのレスだった
そもそも昔話では田舎って村八分とかで怖い印象の方が
強い気がするんだよな
何で田舎がすばらしいって幻想が生まれたんだろう
>>436 それが納得できない奴が多すぎたせいでギアナの師匠はクローン説が流れたんだよな
つか実際ギアナとラストの師匠の強さって全然違って見える
正直いって都会とか田舎とかの中間がいいよ、柏とか大宮とか筑波とか。交通アクセスもいいし。
田舎うんぬんというか地方出身者(九州、四国、北海道とかはまず無いが)が口調や風習で馬鹿にされる話。
たいてい東北でとくに岩手。美味しんぼの岩手出身者をバカにする話は作者の偏見がにじみ出ててひどかった。
>>472 アメリカやヨーロッパの犯罪者はイケメン多い
まあアメリカは日本人から見た美男子よりゴリラ顔のがいいって国だからアメリカではイケメンじゃないのかもしれないけど
以前猟奇殺人犯を扱ってたサイトで見たことあるけど、
イケメン多くなかったけどな
いかにも理性が無さそうな悪人面ばかりだった
サイコパスだっけ?
異常な人間は一部の人を強く惹き付けるらしいね
もしかしてヤンキーはイケメンが多いからモテるなんてのは神話?
イケメン多いか?
年毎の女の子で悪そうな男が好きな奴は結構多いらしいけど
モテるとしたらそっちの要素じゃねーの?
ヤンキーだろうが真面目な子だろうがイケメンなんてひと握りじゃね?
かっこつけて身なりに気を配ってるかどうかの違いじゃないかと
>>443 海馬がまさにそうだな
何度も戦いながら自殺すると脅して勝たせてもらった
王国でのデュエル以外全部負けてるのに互角だと言い張ってる
海馬は最初の小物臭する時ならともかく
イケメン&ライバル化させるなら遊戯と引き分ける位の見せ場があっても良かったなー
神を生贄に青眼召喚しのや古代編では活躍してたけど
それは別にライバルキャラとしての意味合いでじゃないし
いまさらだけど
>>330の漫画が気になる
なんだ?
>>486 人相が悪い方がイケメン評価を得やすい気はする
美人評価もキツそうな顔の方が獲やすい気がする
女は釣り目で性格キツそうな顔を評価する傾向があるのかも
きつそうな顔というかイケメンはキレ長の目で細い顔が多いよ
白人のイケメンは大体そんな感じ
ベッカムやブラピだってぱっちり目ではない
白人は目がパッチリだと逆に童貞役とかさせられてるけど
黄色人種は彫りが深くないからか眼がでかい方が合ってるな
目に影ができて細い顔だと切れ長の方がいいんだよ
一重の細いだけの目は一番微妙だけど
>>476 ドラクエIIの主人公は魔法を使えないし、鞭やブーメラン系の武器も全体攻撃できる特技もないからレベルがいくらあろうが1ターンに1体しか攻撃できない。
仕様上、どんなに防御力があっても半々ぐらいで1ダメージなので(実際には8匹までしか出ないが)1000匹どころか100匹出て来られたらほぼ死ぬ。
あと昔のドラクエは魔法耐性は命中力計算なので、「その魔法が有効」で「当てれば確実に倒せる」敵の群れが相手でも1ターン全滅に失敗することがしばしばあった。
ダイ大って3の世界観だろ
スライムにダメージ呪文耐性はねーし
そこまでゲームシステムがどうこう言うならボスには自動回復が付くことになるから数で押されても全然ノーダメージはおかしくもなんともないな
自然回復がついてるボスなんて3以外にいたっけか、そこまで多くないイメージだが。
>>499-500 逆逆、自動回復あると数で多い方が押せて有利。(レベル低くても武器の威力は固定なのでその分が人数分割増される)
あと4でもキングレオとかバルザックとかには自動回復がある。
現在スペリオールで連載中の徳弘漫画は凶悪殺人犯の妹が主人公、
それ故の差別や迫害も描かれているのだが…
周囲の人間の書き方が、差別・迫害する悪人か全くそれをしない善人という
二極化しているのが気になる。
自分の周りにいたら、露骨な差別や迫害はしないけど
出来る限り関わりたくはないと思うし。
そしてこの漫画、キャラを使った腹話術と化してもいる。
作者の思想が前面に出過ぎて、気持ち悪い。
>>502 確かに徳弘の作品は面白いし、下ネタも許容派にだけど思想がなぁ。
狂四郎あたりから説教臭くなってきている。
現実だとかかわりたくないとか怖いと思って無意味に優しくなりそうだよね
北斗の拳の二部
粗い後付け設定のオンパレード。
キャラは嫌いではなかったのだが。
二部っていうとジャッカルあたりだっけ?
二部はラオウが死んだ後の事だろ
多分アニメと勘違いしてると思うぞ
てゆーかゲームシステムに忠実な漫画なんか作ったら、どんな瀕死の重傷負っても一晩寝れば全快になるぞ
最悪の嫌展開だろ
ワンピの瀕死→ド ンみたいにか
そしてメガンテ使おうと殺されようとザオラル何回も使えば確実に生き返る
一応あの漫画にはザオリクは無かったようだが
FC版の3がベースになってたから、キャラの名前もほっぷやゆんけるになるな
ひんける だろ
人間は一部の装備品で耐性つけるしかないから、どんなに強くなってもザボエラのザラキで死ぬ
ヒュンケルは最終ステータスで力170なのに、
レオナ救出の時点でアークデーモン楽勝なんてあり得ん。
このスレで言われてるような嫌な展開を凝縮した作品がギアスと禁書
しかしギアスはネタ的に楽しめる中二病なのに対して禁書は痛い中二病
この違いはなんだ・・・
お前がきしょいアニオタだから
それはお前が腐女子だからだよ
>>514 あのアークデーモンは超弱い
イオナズンも使ってるシーン無い
たぶん使えない
ダイの大冒険では既存の雑魚敵が下方修正されてるからねぇ
アンクルホーンや地獄の門番を一度に100体近くとか、導かれし者達だって無理だっつーの
敵役が死ぬ前に
「さ、最後に……一つだけ…………教えてやろう」
と死に際のメッセージを残すのはいいんだけど
それをロボットに乗って戦う話でやられると萎える
ロボットに乗ってるのに死にかけてるって事は
・ロボットはもう動かないくらいボロボロに破壊されている
・しかし、コクピットのみ破壊されず残っている
・それでも、パイロットが血を流したり血を吐いたりするくらいはコクピットに損傷がある
・敵役が喋り終わったら爆発
どれだけ狙いすましてダメージを与えてるんだよって思ってしまう
これが元々敵役は大病を患っていたから、コクピットは無事だがもう長くないとか
敵役が手紙や何かで最後のメッセージを残していたならまだ解かるんだけどさ
ウィーザドリィーはどんなにレベル上げたパーティーでも中ランク以上の雑魚敵に対応間違えたらあっという間に全滅していたな。
ラストのステージにはラスボスより強い雑魚がゴロゴロいるし、どんな豪傑も運が悪いと死ぬという、妙なところでリアリティに富んだゲームだった。
くびをはねた・・・・
いしのなかにいる!
>>515 禁書は説教がなければネタとして楽しめる部類だと思う
熱膨張はネタとして楽しまれてたじゃないか
禁書の作者はあれでも高給取りの勝ち組ってのが
俺は赤松や尾田が大金を貰ってるのも意味が分からん。
>>505 ハゲ丸の後付設定も酷いぞ。
ハゲ丸に実は弟がいたというのを、14巻になって出してくる。
田舎の祖父母に預けられていたが、ハゲ丸両親が結婚10年になって戻ってきた
ということになったらしいが後付以外の何物でもない。
ネタ切れ回避のための新キャラ投入自体は否定しないがもう少し考えろよとは思う。
しかもこのつる丸、連載終了から数年後の1999年に別コロで復活した
つるピカハゲ丸21では登場していない。
つまり、存在を抹消されたも同然というわけか。
つる丸の他にも、ハゲ丸に惚れている都留聖子やつる丸が作ったロボットのロボ太郎など
多くのキャラがいなかったことにされている。
作者はキャラへの愛もないのか。
>>491 目ぱっちりはフツメン設定の主人公に多いから嫌だ
女はロリコンがいるからいいが、男は本当に美形に見えない
女装するしかないな
530 :
マロン名無しさん:2011/10/01(土) 11:41:51.55 ID:0Sfncf3K
後付けのひどさで男塾に勝てるマンガはそうそうあるまい
赤松は漫画家の中でも計算して勝ちに行ってる方だろ
尾田は実力以上の強運があるっぽいけど
赤松の漫画は大嫌いだけど、赤松本人は成功者として評価してる
>>530 男塾は後付けがひどすぎるけど腹は立たない
男女両方が裸などの状況を第三者が目撃→男が女にエッチなことをしようとしていた と決めつけ男を悪者にする と言う展開。
男に前科でもあればまだしも、男がそんなことをするキャラでないときですらそう言うことになることもある、
何を根拠にそんな風に男を悪者にしようとしてるんだろうか?
同意の上という可能性も、もしかしたら女が男に酷いことをしようとしてる可能性も有ると思うが。
>>535 よく人から馬鹿扱いされてないか?
少し心配になった
何も考えずにとりあえず人をバカにしたいだけの奴の方がよっぽど心配だな。
俺も536の真意がわからん
根本的な問題として男女両方が裸で、なおかつそれを第三者に見られる、ような状況ってどんな状況なんだろ?
小さい子が一緒に風呂に入ってる状況とか?
両方裸ではないが、男が寝てる間に女が男のベッドで裸で寝ていた
→身内がそこを目撃→身内が男を問答無用で殴る と言う感じのものなら見たことがある。
自分の恋人が明らかに寝取られてる状況を目撃
怒って殴りかかろうとするが、寝取ってる男が「待て、お前は勘違いしてる。冷静になって俺の話を聞くんだ」とか言い出す
結局、話を聞こうとしたばかりに、そのまま嘘で言いくるめられて彼女を取られちゃったマヌケ過ぎる男
というエロ漫画なら見た事ある
彼氏に惚れてるホモにレイプ、輪姦され
ホモのセフレの女に薬漬け輪姦され廃人になり
なんとか回復した後彼氏からやり直そうとプロポーズされたにも関わらず
リハビリ中に優しくしてくれたという理由で結局ホモとくっつく展開
作者のあとがき「男性読者からの不満の声が多かった」
当たり前だw
ホモじゃなくてバイじゃないかそれ
というかそれは女性読者からの不満の声はどうだったんだろう?
ていうかそれホモは彼氏の事放置なのかよ
読むたびってほど回数は無かったが、
彼氏の頼みで潜入捜査のためにとあるカルト教団に入信した女性が
スパイ行為が発覚して拷問やら輪姦やら散々教祖にひどいことされたのに、
教祖がイケメンで過去に心が歪んでしまうような酷いことがあったことを知ると
最終的にそっちになびいたのがどうしても意味不明だった
カルト教団とか限定しなければちょっとは有りそうな感じもする。
女向けのマンガならそういう展開でも別におかしいとも腹が立つとも思わん
戦国物の足利将軍と織田家、豊臣家と徳川家(関ヶ原以後)の様に
落ち目になりつつある有力者が、急速に力をつけてきた新興勢力を疎んで対立した時に
どちらが勝つか作中では判る筈も無いのに周囲が前者を時勢が読めないpgrする展開
前者は今までそれで甘い汁吸ってたんだから快く思わないのは当然だろ
いや、それは前者が甘い汁吸ってたのが気にくわないからpgrするんじゃないの?
pgrするのは作中の登場人物じゃなくて作者がってこと?
ゲームだけど戦国無双1の新武将の第一章はそんな感じだったな。
桶狭間で今川軍につき勝利するも、「あんたじゃ無理」と今川軍を見限る。
その後信長軍に再び攻められて今川が戦死するという感じだった。
主役にはあれだけの勢力が信長軍ごときに負けることが予想できたのが不思議だ。
第一信長軍は奇襲が決まったから勝てたんだし、再戦で勝てるとは思えないが。
>>552 よく考えればそうだった
pgrするのが敵勢力側だったり、味方側でも権力者を見限ってる描写があるなら別にいい
そこに主人公マンセー臭が感じられると鼻につくけど
まぁ戦国無双の今川はアレだし…
それに限らず今川は異様に酷い描かれ方されること多いな
酷い場合とただの麻呂デブ
>>550 女でも不快なのもいる
顔面偏差値ですべてが解決言われても、現実は…
スーパー俺様自己愛性イケメンが新ヒーロー軍団と女軍団にめった刺しにされて
ハッピーエンドになる女向け漫画が見たい
(「可哀相な人だったのかもね」「実はヒロインが好きだった」などの同情の余地は一切なし)
萌え漫画だと自分に恋愛感情を持たない女に
主人公が刺殺される展開は多い
>>557 でも女向けの定番じゃないかそういう展開って
男向きだと、正義の主人公側に悪役側の女スパイが潜入してきて主人公に惚れて
正義側に寝返るというパターンになるかな。
ハーロックのマゾーンとか(古っ!)
すまし顔で汚い言葉での罵倒や毒舌を吐くタイプのキャラ
こういうキャラってなぜか周りから殴られたりしないんだよな
(周りは「ぐぬぬ」となるだけ)
特定のキャラ相手には猫被ってたり
>>563 女読者に嫌われる展開ならそれに対して抗議が来る筈でしょ
某乙女ゲーRPGでも、イケメンラスボスになびいてしまう展開だったのは
不評だったなあ。(そのラスボスのファンも結構いたので全員から不評って
わけじゃなかったかもしれないけど)
あっ、
>>547のようにひどい目にはあってないけど。
&ラスボス側の方が正体を隠してヒロインの仲間のふりをして潜入
してきてたんだけど。
今までにさんざん仲間たちと世界を救うためにいろいろな困難を乗り越えてきたのに
ラスボスを倒す寸前にヒロインが「ちょっと二人で話をさせて」とか言って許しましょうという
展開に・・・って何だよ!
更に腹が立ったのは、ヒロインの相手役に誰を選んでも、延々とラスボスの可哀そうな過去話
(スキップできない)に付き合わないとクリア出来ないという所だった。
かわいそうな過去とかそれなりの目的や哲学がある悪役がダメとは言わないが、
散々悪行重ねた後に、じつはかわいそうな過去があるんですとか、悪役側にも理があるんですみたいな展開に持ち込まれるとうんざり
>>566 そしてそれがラスボスだったりするとマジで頭痛くなる
最後の最後によりによってそれかよと
かわいそう描写>悪役描写になるとうんざりするな
相対的に主人公が悪者みたいになって読んでて気分がよくないし、話全体がねっとり湿っぽくなる
悪役にも実は悲しい過去が……って展開は悪役がきちんと悪役してる状態でちらっと見せられるから魅力的なんだよ
ギャップ萌に近い
「金のために一生懸命働く」とか、「修行をとっとと終わらせたいからがんばる」とか、
一生懸命やる動機に不純なモノが混ざってる奴に悪口を言ったりする展開。
人に迷惑をかける理由ならまだしも、迷惑をかけてるわけでもない奴に動機が不純だからって悪口を言う奴はむかつく。
そんな理由で悪口を言う奴はどれだけ純粋な気持ちで励んでるんだろうなw
そう言う奴がちゃんとやってるけど結果が出せない人なんかに、
「結果を出さなければ意味がない」とか言った日には死ねと思う。
働いたりがんばってるんだから充分エライほうだよな
「金は欲しいけど働かない」「修行だるいからやらない」ってのなら何言われても仕方ないけど
悪役の可哀想描写って
・押しつけがましい
・相対的に、主人公側(正義側)が落とされる
・自分も同じようなこと、あるいはもっとひどいことを他人にやってるのに、そこはスルー
・結論が「だから許してあげましょう」
・ラスト戦闘直前直後など、判明するのが唐突かつ手遅れ
になりがちだから鬱陶しいんだよな
理由はあくまで理由、結果はそれとは関係なく悪党! 過去如きに同情の余地などなし!
事情があったのは事実だが、救えない歪みは元々そいつがひねくれた根性悪だったから
許さなくていい、むしろ人としての尊厳があるなら許すべきではない!
ぐらいやってくれるならいいけど
美形(美少女)なカワイソウDQN萌えの腐やキモヲタがいる限りは、なくならないんだろうな
サウザーなんかは人気あるけどなんでだ?
ネタ度が強いんじゃないのか
サウザーは殺されてるし最後に死ぬ場所くらいは選ばせてやる程度の同情だったからな
ある程度大物になると「実は……」みたいなのが入って
どうしようもない悪をやりきってくれない印象
レイ→文字通り体が爆ぜての爆死
シュウ→ぺしゃんこ死
サウザー→大好きお師さんに泣きついて死。しかも痛みすらない
ひでえ
>>533 赤松は好きではないが、萌え漫画を萌え漫画としてやっているから必要以上に叩く気はない。
赦せないのは久米田、お前だ。
20巻あたりから、面白くもない新レギュラーの女キャラ増えた。
亜留美のせいで愛すべき小市民だった地丹がストーカー化等のキャラ崩壊を起こし以前のように共感できなくなったり。
亜留美がレギュラーになったのは17巻あたりからだが、その頃も鬱陶しくはあったが然程気にならなかった。
亜瑠美の他にレギュラー化した面白くもない女キャラは、神崎としえ。
今までの絶妙なバランスが見事なまでに崩れた。絵がそっち系寄りになったのもこの頃から。
改蔵、羽美、地丹、部長、山田さん+同じ顔したおっさんのバランスを崩すな!
連載当時の本スレでも「○○萌え」みたいな書き込みがあったりして自分の方がおかしいんじゃないかと思ったりもした。
100%ギャグ漫画として読んでる身としては肩身が狭い。人気取りの為に女キャラ増やすというのが理解できない。
ギャグ漫画だろ、そういうのはいらないから面白いことをやれ。
単行本の表紙でも以前からいたかのように出しゃばっているのが腹立つ。
亜瑠美なんて作中でやたら持て囃されているのも腹立つ。漫画の中に入り込んで惨殺したいとまで思った。
砂丹の指についたソースを改蔵が舐めるといった腐女子向けの描写も増えるし。
信者はいやいやこれは腐女子への皮肉なんですよとか言ってるけどこういうのに異常なまでに嫌悪感を示す奴だっている。
仕舞いにはギャグ漫画なのに単行本の巻末で腐女子絵コーナーを始める始末。
南国の頃もホモネタはあったが、それはステレオタイプのマッチョなお兄さんだし
100%ギャグとしてやっていたから、引くどころか面白くて好きだった。
絶望も最初の方とりあえず読んでたけど女キャラ乱発に嫌気が差しドロップアウト。
いやいやこれは女キャラを何人も出すって言うギャグなんですよ赤松への皮肉なんですよとか言ってる奴もいたけど
他の漫画家が全く同じ事やってもそう言うんですか。
赤松は嫌いだが、萌え漫画としてやっているから必要以上に叩く気はない。
今の久米田は隠れ蓑のようにギャグ漫画を名乗っているから腹立つ。
今の久米田のやっていることはあの頃自分が散々叩いた赤松と同レベル、いやそれ以下。
ミイラ取りがミイラになるとはまさにこのことか。
久米田はそういう作風からか何やっても許されるみたいな風潮が気に食わない。
いやいやこれは誰々の皮肉なんですよと信者が擁護してくれるからな。
信者はギャグがつまらないことに対してもいやいやこれはギャグがつまらないっていうギャグなんですよって言いそう。
絶望が毒入りギャグ漫画みたいに扱われると「ププ」て思う。
北斗の悪役は悲しい過去があって改心したとしてもキッチリ死ぬからな
改心しない敵とは格好良く死ぬか無様に死ぬか位の違いしかない
モヒカンヘッドでヒャッハーしてる連中にも悲しい過去があったら見逃してもらえたんだろうか
北斗の拳は「ただしイケメンに限る」が実行される
シンユダサウザーもあの世界じゃイケメンの部類だし
リュウガなんてかなり極悪&意味不明なこと仕出かしてるのに強敵だぞ
>>571 外人「こういうの好きなんて、日本人バカじゃないの?」
とか思ってくれてたらいいな
いや、北斗は悲しい過去あったから見逃すって事は無いだろ
雑魚に悲しい過去あっても漢見せて死ぬだけだろ
リュウガは行動どころか存在が意味不明だった、ユリアの兄って事は南斗本家の男だろ
だったら泰山天狼拳とかやってないで南斗継げよ、六聖拳なのに拳法使えないユリアを大将にしてんじゃねえよ
レイって全身から血吹き出して内臓も飛び出て顔ぐちゃぐちゃになって死んでるんだよな実際・・・
シンも手ぐちゃぐちゃにされてエグい死に方してるんだよなぁ
脇役が主人公が好きな異性を好きにならないように対策してる漫画はいい。
だが、脇役が主人公以上のリア充にならないように対策してる漫画。
てめぇは駄目だ。
>>584 まあ、後付けキャラだからなあ
妾腹の兄ちゃんとか、サウザーとかに才能が見劣りして継承から外されたとか好意的に脳内補完しとこうぜ
アニメだとジュウザと同じ髪の色で細かい>リュウガ
>サウザーとかに才能が見劣りして
これは恥ずかしいな
サウザーってたしか孤児じゃん
バトル漫画とかスポーツ漫画で天才に対する劣等感を全面に押し出して来るキャラ
なんかうざい
創作でも現実でも劣等感があっても表に出さずに努力して少しずつ強くなってくヤツが一番カッコイイと思うからです
プロレス雑魚ショービジネスと叩く展開
ショービジネスだからこそ超人みたいなのを集めるんじゃないかとって思う
技術を超えた純粋なパワーや頑丈さなら格闘技では最強みたいなこと言ってくれるとうれしいのに
いくら格闘技術を高めても210cm200kgでそれなりに動ける人とかが相手だと相当厳しいと思うけど
適当に暴れまわってるアンドレ・ザ・ジャイアントとか絶対勝ち目なさそうだもんな
格闘技はでかさと体格がすべて的な真理にたどりついてる漫画ってあんまりないね
曙が醜態晒した時点でな
ジャンボ鶴田は最強だとよく言われてるな
まあ外人除いた場合の話だろうけど
体格・体重が上の方が強い事は強いが、際限はある
「動けるデブ」って格闘技では結構脅威的な存在だよな
漫画内では明らかに雑魚だけど
>593
曙は上半身がデカい割に脚が細すぎるアンバランスさがなぁ・・・
アニマックスで北斗の拳観てたら、ラオウが死んだ瞬間から
モヒカンが一般人に野菜とか配ってて笑ったw
>>581 あいつらあんな世界に生まれた事や
下手すりゃあんな世界になった瞬間を見てて
大切な人や物全て失ってる可能性あったりで
すでにそんじょそこらの「実は可哀想な悪」と同じ目に合ってる気も
>>591 基本的に
・そこそこ実績のあるプロ格闘家が「プロレスとショーだろww」と嘲笑しつつプロレスラーをボコる
↓
・散々ボコられたプロレスラーが実はノーダメージで格闘家が驚愕
↓
・格闘家が軽くボコられ、プロレスラー(あるいは観戦してた解説役)が「プロレスってのは本来(以下略」と語りだす
の前ふりをやった後で主人公に倒されるというかませ犬みたいな役割が多い気がする
単なるショー格闘のザコで終わるほうが少なくないか
なぜムエタイはいつも悲惨な扱いなのか
空手小公子じゃラスボス候補その1とその2扱いだからまだマシな扱いされてるよ、ムエタイ
…割とよく理由に挙げられてる強い格闘技のイメージがあるから逆に引き立て役になるってパターンだけど
実際問題ムエタイが強いかどうかなんて日本人の大多数は全然知らないよな、と
テレビでやる格闘技でガチ強いムエタイ選手とかあんまり出ないし、そもそもムエタイは軽量級多いから主戦扱いされんし
それ以前にもうテレビで格闘技の試合とかやらなくなりそうだしorz
テレビだとブアカーオとガオグライくらいしか知らんなあ
サガットの影響
真島くんすっとばすって漫画なら最後の方に敵で出てたけど半端無い強さで描かれてたな
少なくとも終盤の主人公と互角レベルにはかかれてた
最強の格闘技は、一番強い奴がやっている格闘技・・・だっけ
最強の格闘技は
まだ決まっていない
なぜテコンドーはいつも悲惨な扱いなのか
最強の格闘技の要素には、「手っ取り早く強くなれる」も入れて欲しい。
50年修行してやっと得られる技術にどれだけの価値があるのか。
最強の格闘技の話じゃないが、かめはめ波は50年修行で得た物だとか亀仙人が言ってたな。
その後大安売りになったが・・・・
最強の格闘技じゃなくて強い人が集まりやすい格闘技がボクシングとプロレス
世界で規模がでかいし貰えるお金も良いから
日本なら相撲だね強い人が集まりやすいのは
>>609 確かに人生賭けてやっとその道を極めた老人が
若くしても極められる格闘技使う若者と同格以下だったりしたら悲惨だな
なぜテコンドーはいつも悲惨な扱いなのか
チョンか
プロレスラーの強キャラだと思い当たるのが「餓狼伝」の長田だな。脅威のタフネスで相手の攻撃を
しのぎ切って、空手家キャラを投げ技・関節技で破壊。格闘大会の決勝では作中の最強キャラの一角を
相手に結構善戦した。
他にも結構この漫画ではプロレスラーは良い扱いを受けてる。
>>613 基本見栄え重視の格闘技で、しかも蹴り主体という制約があるから
噛ませにさせやすいってのもあるんじゃないの?しかも一部の人は大喜びするしw
ボクシングとか柔道とか他にも制約があるスポーツは異種格闘技だと噛ませ扱いされやすい
表社会格闘家が裏社会格闘家に負けるのは漫画でお馴染みだが、
急所狙い的な技術や躊躇のなさ等の差で表側が敗北するってのは分かる
だが、普通に考えて表側に分がありそうな身体能力とかも裏側が勝ってると違和感がある
表格闘家並に恵まれた環境でトレーニングしてる描写があればいいんだが
>>613 勝たせるとあっちの方々が怒り出すし、負けさせるとそっちの方々が騒ぎだすから
テコンドーの動きはかっこいいんだけどな
一回程度の実戦なら十回の訓練には劣るでしょw
ボクシングやテコンドーは弱点が多すぎて実戦でも弱いじゃん
現実で強いのは打倒極すべてをやる武道・武術
>>618 一回の実戦が10回の訓練に勝るなら
訓練する必要すらないだろ
上司や隊長などの権力のあるキャラが、部下が失敗したときに
「私の責任」とかあっさり言い出す展開。
兵士が大量に死んだ→隊長「私の責任だ」みたいな。
見苦しく責任逃れするのも嫌だけど潔すぎるのもダメだろと思う
>>621 この場合の実戦は殺し合い前提でしょ
運良く生き残っても組織からの制裁があるかも知れないし
それなら必死に強くなるって
流石に実戦やるにしても基本は訓練から始めた方がいいと思う
最近は科学トレーニングとかで精神論じゃどうにもできない領域がある
>>621 ボクシングは修得必須じゃないか
対刃物で組み付きに近付くより遥かに対応出来るとして実際に取り入れられてる
>>622 実戦で失敗したら死ぬから訓練するんだろう
にわかな格闘知識で適当に語るスレはここですか?
>>623 「責任者」ってのは責任を取る人のことを言うんだよ
潔いというよりむしろ当たり前
当たり前のことを当たり前にできる人は当然エライ
>>625 >>617は殺し合い前提(急所攻撃有り)なら裏社会格闘家が
強いのは分かるが、単純な身体能力という表舞台でこそ
生きる能力で裏の連中が勝ってるのはおかしいって言ってるんじゃないか
いいから宝くじの話をしようぜ
裏社会格闘家が表社会の格闘界に躍り出て、
「お前らに現実を教えてやりに来た」
とか言っておきながら、
「裏社会の小さなピラミッドの頂点より、表社会のデカイピラミッドの頂点の方が高みにある!」とかで惨敗して
逆に現実を教えられちゃったらダサいじゃん。
裏社会の格闘家って元々は表社会で活躍してて
強すぎた人が多い気がする
>>630 多分
>>623はミスの原因究明とかをすっ飛ばして、
「被害が出ました⇒一番トップは私⇒私の責任です⇒処分喰らう⇒終了」
ってのが嫌なんじゃないの?
例えば「××(部下)にやらせたのは私だから私が悪い」で終わらせて、
××はどう悪かったのか、なぜミスしたのか、が
完全スルーされてたり
>>616 つーかそもそもテコンドーなんか出すと扱いが厄介なことになるから、
まともにリスクを考えられる漫画家は最初から出さないな
韓国関連は現状もはや放送禁止用語に近い
>>634 凶暴すぎて試合中に相手を殺して・・・ってパターンも多いよな
ストリートファイト漫画のホーリーランドでは
「フフフ・・・俺はW本物Wを求めて表の舞台を去り路上にやってきた・・・!」
「路上なんかに本物があるわけないだろ」
っていうようなやりとりがあったな
まあ表舞台で有名になれば世界中から挑戦者がやってくるけど
路上で有名になってもせいぜいおまわりさんがやって来るくらいだろうしな
女→男の暴力…シリアスにしたら母子虐待を連想させる
男→女の痴漢…シリアスにしたら不細工な息子を持つ母親がファビョる
男が裸にされて自殺…読者「喪男が1人減っただけか」
こういう理由で描けないのか?
痴漢って普通にシリアスな描写多くね
>>641 子持ちの母親なんて自分の子はリア充人生を歩むって
思い込んでるのばっかりだからそれはないんじゃないか
痴漢といえば、エロ漫画でよくある
他に人がたくさん乗ってる電車内で、痴漢がエスカレートしてSEXまでやって
それで全くバレない展開
そんな馬鹿な
>>642 でも、男と女のどっちかが人形でリアリティーがないの多い
そんなのが多いのか
口先だけ「止めてください」と言いつつ触らせっぱなしで嫌がる素振りもないってことかな
ボクシング、相撲、柔道、プロレス、ムエタイがガチで強いからこそよく噛ませにされてる気がする
メガネつけたまま戦うな
顔面殴られたら死ぬぞ
ボクシング、相撲、プロレスはガチで弱かった
むしろ漫画では優遇され過ぎな気がする
そもそも強い弱いはルールの制約もあるからガチ云々はまったくもって意味が無いわけで
そこら辺を極端にすると、グラップラー以降のバキの流れになるわけだがw
ボクシングは弱いとは言えないだろ
ボクシング技術はほかの格闘技でも役に立つんだし
だから有効活用できるのとそれが強いのとは別問題だってばよ
てか他の格闘技の技術だって別の格闘技に役立つなんて普通にあるだろと
重要なことを言ってる人に対し、「そこ突っ込むところじゃねえ」と言いたくなるような突っ込みを入れる展開。
誰かが「そこじゃねえだろ」とか突っ込んでればとりあえずはギャグとして成り立つだろうが、
誰もそう言うことを言わないと「あーあ、こんなのが普通に通っちまったか」と言う気分になる。
ポップがアバンの証のことを話してるのに、ちょっと胸に手が触れてたぐらいで、
アバンの証の話には全く突っ込まずに殴ってただけだったのはバカじゃねえのって思った。
しかも「話を聞いてくれ」と言っても蹴りで追い打ちかけるとか本当にあり得ん。
両方に突っ込む程度のこともできないほど胸が大事なのかあいつにとっては?
なんかもう、それこそ突っ込む所なのだろうか
昭和のノリ
親子2世代で活躍するタイプの漫画で何でもかんでも遺伝するのがイヤだ
体格や才能が遺伝するのはわかる
髪形や口癖まで同じだとハァ?ってなる
あと、親達がチームを組んでいた子供達が全員同じチームになってたりすると気持ち悪い
例えばドラムの息子はドラム担当で父親がベース担当の子供はベース担当とか
子供同士組んでも良いけど変化もたせろ!
>>658 むしろ髪型や口癖の方が親に似るの自然だろ。
体格はともかく才能まで親からそのまま遺伝するなんていう方が怪しい
>>658 あと父親からの遺伝が強すぎなんだよな
大人しめの主人公は母親似が多い気がするけど
髪型は遺伝って言わないだろwwww
親父に憧れてたから同じ髪型にしたとか
悟天は「無理矢理変えた」ってぐらいだから遺伝のような気がする。
それはサイヤ人がたまたまそういう種族だっただけで普通は髪型なんて自分でセットするもんだろ
息子は父親似、娘は母親似のパターンは多い
逆パターンはギャグか萌え系
漫画でよくある気に入らない遺伝ネタ
美人な母ちゃんとゴツい父ちゃんの組み合わせで子供が全員母ちゃん似
兄弟の中で女の子には両親の不細工要素のある形質は絶対受け継がれない
母は赤毛で父は白髪だから子供は中間でピンク(形質が混ざり合うことってないんだよね?)
美男美女カップルから不細工が出てきたり兄弟の中に一人系統が違うヤツが混じっているとと出生を疑いだす読者
勉強する時や本読む時だけ眼鏡かける若いキャラ
テレビ見る時や車の運転は裸眼なのに本読む時に眼鏡かける若者なんて見たことない
きつい遠視の人でも老眼を自覚するのは40過ぎてからだと聞いたぞ
>>666 勉強や本読むときだけ眼鏡って多くはないけどいるよ。
普段は裸眼かコンタクトで。
吹き出しの改行が下手な漫画がたまにある。
吹き出しが小さいのに無理矢理長いセリフ入れようとした結果。
台詞回しには相応の能力が必要だが、
せめて名詞くらいは改行で分裂しないようにしようぜ。
いつもならやれと言われずともやるような奴が、やってほしいときに限ってやらない展開。
バカボンで逮捕されたい泥棒が出てきたとき、いつも「逮捕する」を連発してる本官が、
「見た目が違うから逮捕できない」(その泥棒は人相書きよりかなり痩せた)と拒否、
どれだけひねくれてるんだと思った。
>>647 あと、男がイケメンで
ツンデレっぽかったり俺様萌えっぽかったり
バカキャラが本気で勉強する時は
「うおおおおおおおお」「ガリガリガリガリ」となる
二世ものの遺伝といえば
ケビンマスクの大渦パワーがロビンマスクに逆遺伝したのが嫌だ
ロビンパワーじゃなかったのかよ
漫画内で各々自分で考えたはずの技名、能力名、武器名がみんな同じ法則性。
673だけどスレ間違えた
>>675 ジョジョ3部のスタンド名とか納得いかんな
ハーレム物で
「できるだけ多くの美少女とヤリたいんだ」という理由ではなく
「メインヒロインを引き立てる格下役が欲しいんだ」
「メインヒロインと比べられてファビョるピエロが欲しいんだ」(男の雑魚を見て安心するのと同じ理屈)
という理由でサブヒロインを置いてるやつ
そんなに美少女が嫌いならハーレム物描くな
>>675 技名じゃないが、ポケモンのムサシとコジロウはニックネームなんだろうか?
本名だったらすごい偶然だが。
当たっても死なないだろう技はいくらでも食らってるくせに、
当たったら死ぬだろ と言う技はちゃんとよける展開。
その技が「威力絶大な分隙が大きい・スピードが遅い」などの要素があればともかく、
それなりに当たりやすそうだったりすると、都合が良すぎると思う。
>>611 プロレスというよりレスリングな
日本で一番人材豊富なのは柔道、ついで空手だろう
相撲はデブヤンキーやらでかいだけのやつが多い
格闘技って括りをなくしたら野球に一番才能が集まる
>>679 ドラえもんってなんで鑼右衛門なんて名乗ってるのかなーって思ってたら日本代表だったんだな
ツルツルじゃなくてちょんまげにして刀差せばそれっぽかったのに
>>681 でも野球選手が格闘技やってもたいしたこと無かったりするから、
単純な身体能力だけじゃないんだろうな
そもそも単純な身体能力が凄くても野球選手としては
活躍しない人も良くいるし
>>682 我輩ロボットではないナリになっちまうだろ
魔物とかその地域限定の植物とか
ある一帯の生き物なら種類や形状、生態を問わず効く薬品がある
ただしある一帯以外の生き物には効果がない
その一帯の内訳が共通点のあまりにも少ないものである
例えば魔物だったら
魔物はみんな魔王が魔界の瘴気をこねて作ったものだから
魔界の瘴気を濃縮したこの薬が効くんだ、といった説明があれば納得する
>>665 遺伝ネタで気に入らないというと、
おっとりした母親が理想の女・母として描かれる一方、
その母親に似た息子はヘタレの屑男ってなる事だな
現実でもそうなのかも知れないが、漫画でまで見たくは無いなそういうのは
灼熱の国や砂漠地帯出身の人が金髪白髪だったり青眼緑目だったりすると違和感
日差しに弱そうで大変だろうな
>>680 当たっても効かない技はわざと当たることによって相手に絶望感を味わわせることが出来る
ベジータも気円斬だけは避けろって言ってたね
千春流ですか?
イギリス人やフランス人ならまあまあ許せるが
イタリアやギリシャとか地中海沿岸のヨーロッパ人まで
金髪キャラばっかりなのは、なんか違和感がある
その癖スペイン人だとほぼ百パーセント黒髪なんだよな
漫画の中じゃ生粋の日本人でも髪の色なざ千差万別だというのに
>>691 ああそうだった
ピンクとか緑とか人外配色がいるの忘れてた
でも砂漠の国で緑眼かサングラス御苦労さまです
とか思ってしまうんだよなあ
うん、だから青髪のアメリカ人とか
ピンク髪のフランス人とか
緑髪のドイツ人とか出てきてもいいと思うんだが
でも、なぜか白人キャラの髪の色は必ず黄色
死なないと効かないは別だと思うが(効かないし死なないか痛いけど死なないか)。
ラッキーマンの敵はわざと当たって酷い目に遭うけどな。
>>687 金髪っていうと白人特有のイメージが強いけど
メラネシアや中東あたりにも金髪の人がいるし赤毛に近いとはいえアボリジニにも多くいる
>>690 フランスは知らんけどイギリスの金髪率は5%にも満たないらしい
多いのはロシア、オランダ、ドイツあたり
勝つことが目的で仲間も沢山いるのになぜ一対一のバトルに持ち込むんだろう
モクモクが邪魔でなかなか姿が見えない展開
>>696 作者の都合もあるでしょ
複数対複数の戦いは描くのきついし
>>698 多数対多数のバトルをカッコよく描けたらすごくないか?
そもそも漫画家の実力不足まで読者が考慮しなきゃならんスレじゃないんで
逆説とか二項対立したものをのべ続けるかんじ、それは無くね?って言いたくなる
>>699 つまり戦記漫画を描いてる人は凄い人ばかりってことか
>>702 かっこよく書けたらね
単に人がいっぱい居るだけみたいになってるのも多いんじゃないだろうか
嫌いな展開といえば
登場人物が不自然な行動をしてるのに伏線も理由づけのほのめかしもなく、それに対して作者が「想像の余地を残すためにあえて描写しなかった」と言い訳をかます展開。
「どこまで描くか」はさじ加減が難しいのかもしれんが、想像の余地を与えるのと不自然さの説明不足は別物だと思う。
ただの言い訳や手抜きかもしれない。
某小説家が矛盾なんかの都合の悪いことは言い訳するんじゃなくて触らないようにするのがいいって言ってたな
わざわざ描写してないのに突っ込むキチガイは放っといてもいいが、
作者が取り上げてしまったらそれ以外の人間も意識しちゃうからだろうな
スポーツ漫画で将来に影響するレベルの怪我をしてる選手がプレイを続行するのはいいけど
指導者らから「一生に関わるかも」などの選手を気遣う言葉が出る展開。
どうせ無視されるから無駄なのに「この漫画はそういう配慮もしてますよ」みたいな
作者の予防線が見え透いて嫌。怪我しようが将来がつぶれようがやれ、とはっきり言うべき。
現実問題教育者がそんな発言できるわけないだろw
…なんでたまにこのスレ現実無視したわけわからん言いがかりつける馬鹿が出るんだよw
「やったか!?」ってどうせやってないんだから言うだけ無駄
みたいな意見だな
実際お約束展開が多すぎて陳腐化したせいで、愚直にそれやられると読むのが苦痛レベルな作品が多いんだよな
主人公が時間制限のピンチに、助かるのか!?っていくら煽りいれても基本助かるの見え見えだからwしかも時間制限ギリギリにww
>>709 かといって、本当に助からなくしたら思い切り非難されそうだが
そうなんだよな
そこで主人公死んでも大概が「先人がつまらないからやらなかっただけ」の糞展開になる
下手くそに煽ったりしないで魅せ方工夫してくれればいいんだよ
むしろ問題はどう助かるかの部分にあるよな
そこまでお約束にするとダメだけど、構図の段階で非難するようなことだとは思わん
時間ギリギリと言えば1秒前に助かる展開が幾らなんでも多すぎるわ
10秒前とかでも充分ギリギリだろうに何でそんなに1秒前にしたがるのか
映画だけどギャラクシークエストで
爆発解除ボタン押しても1秒前になるまで止まらない仕様なのは皮肉がきいててワロタ
ギリギリがお約束だからと1秒どころか
コンマ何秒くらいまで待ってから止めるジジイが出るアニメとかあったな
ギリギリで助けようと見計らって間に合わなかったら面白いと思う
シリアスでそれやったら糞すぎるだろ
>>678 「ふたりエッチ」がモロにそんな感じで俺は気に入らなかった。
そのために主人公の実妹まで淫乱ビッチにするなっての。
一瞬、ふたりエッチで“外出し失敗で生中出し”みたいなエピソードがあったのかと
「○○の為にやっている」系のキャラ
○○に責任全部押し付けてるようにしか見えなくて嫌い
「その人の為にやる」と決めたその意思は自分のものなのにそこを無くしちゃだめだろう
インディージョーンズなんかどうすんだよこれって所まで主人公を追い詰めてから
堂々とご都合主義を展開して逆転するから
重箱の隅を突くようなスタンスで見た方がかえってどう回収するのかヒヤヒヤするという
些細なレベルでやたらと正義を振りかざす主人公陣営、な展開
それが善対悪の決戦を描いたバトル漫画とかなら、相手との対比もあるから仕方ないだろうけど
ほのぼの日常系コメディとかで、頼まれもしないのに正義振りかざしてトラブル続きとかだと、お前もうちょっと柔軟に考えろよと言いたくなる
しかもその手の展開ってたいてい主人公側が絶対正義でめでたしめでたしになる説教臭い上に主人公持ち上げ展開になってウザいし
最悪なのは常日頃正義振りかざして正論かましてた主人公が、いざ都合悪くなると過去の発言無かった事にして横暴にふるまったりとか、もうね
>>721 核爆発を冷蔵庫に入ってやり過ごしたのは笑うしかなかった
そもそもあのシーンは必要あったのかと
とびきりの美形でもない奴が、性格をそれなりに知られてるわけでもない奴らに、
惚れられたり好まれたりする展開。
スラムダンクの彩子は正直すごい美人だとは思わなかったが、
三井の不良グループの奴らに「好みだ」を連発されてたのはどうも納得いかなかった。
彩子さんってヤンキー受けよさそうな顔してないか
そもそもあのシーンの「好みだ」ってセリフには、惚れるとかいう
意味合いは含まれていなかったと思うんだ。
しゃしゃり出てきた彩子さんに対して、あー好みだわー好みなんでほっとけないわー、
だから俺達この女にも手を出すぜーという、彩子さんとバスケ部に対する
脅し的な意味がこもったセリフだと思った。
728 :
マロン名無しさん:2011/10/07(金) 19:11:32.60 ID:??? BE:237816544-2BP(1200)
主人公がなんか打ちのめされたり、ライバルに惨敗したりして、いったん挫折的な展開になって
「自分がなんのために●●(スポーツとか、仕事とか、正義の味方とか)をやっているのか」を自問して悩んだあげく
その結論が「みんなの笑顔を守るため」とか「誰か(客、観客)の笑顔を見たいから」とか、「笑顔」でまとめて立ち直るのがどうも嫌い
なんか嫌い
理由がうまく説明できないけど嫌い
なんだ笑顔って
ルビがうるさい。
家畜人ヤプーは設定読んだだけで本を閉じたわ・・・
>>699 凄いよ
それがきちんとできたらその人は実際かなり実力有ると認めていいと思う
でも現実はワンピースの戦争編みたいな糞展開になるのが大抵
>>720 そういや「るろうに剣心」の初期で「死んだ仲間たちの為に…」と言いながら戦う蒼紫に、
剣心が「おまえ本当はそいつらに責任を押し付けてるんじゃないのか!?」みたいな反論をしてたな。
>>719 実際あの漫画には多くの女キャラが出てるけど、メインヒロインの優良(ゆら)が常に一番優遇されてる。
他の女キャラは一人の例外もなく全員が優良より格下で、程度の差はあれ必ず何らかの形でピエロ扱いされてる。
相手を殺さない誓いを立ててるキャラが
理由や状況はさておき人殺しをしてしまった時に
なんかもうこの世の終わりってくらい絶望する展開
>>679 コジロウは実家の両親や許嫁にもコジロウと呼ばれていたから本名と思われる
まぁ、ただの漫画的な都合の名前だと思う(アベルとカインみたいな対になる名前の一つ的な)
ロケット団のキャラソンでは「対決だ!ムサシ・コジロウ関門海峡・門司・下関」というフレーズがあったりする
>>732 殺した奴の世界が終わったからじゃないのか
>>720 コードギアスでもルルーシュが「ナナリーの為に」って同胞殺しまくって、
最終回では当のナナリーに「誰がそんなこと頼んだ」って言われてたな。
主人公のライバル(になる予定であったであろう人物)が打ち切り決定で最終話に急造のラスボスで突如化け物になった漫画
私たち兄弟の間で伝説になっている
何か悪いことをされた奴が、相手を痛い目に遭わせた上に違う賠償を払わせたりする展開。
例を出すと、過失で物を壊される→壊した奴を殴りまくる→その上全額弁償させる みたいな奴。
コレって壊した奴の方が全面的に損してるんだが。
何で弁償か痛い目に遭わせるかどっちかにしないんだよ(そうじゃなくても痛い目に遭わせた分差し引くぐらいにすればいい)?
お返ししてる奴どんだけ自分が酷い目に遭ってると思ってるんだよ?
現実でもいるんだよね
いつまでも謝罪と賠償を要求し続けるクズって
戦闘中使わないのに、テレポートで逃げる敵
Sっ気のある女性キャラが出てくる漫画。
こういうのに限って、男性キャラから一人をターゲットに選んでバンバン暴力を振るう。
こういうキャラが(主に男性)読者に人気あるのが分からん。
正真正銘のSはもっと酷いぞ
>>740 SMクラブとか割と根強い人気があるからね、しかもMコース
>>740 Sっ気があるというより(良い意味で)体育会系気質で頼りになるから
人気が出るんだろうよ
>>738 おっと半島の悪口はそこまで・・・なんて言う必要ないな
べつにいいや
>>740 主人公の男に優しいが、噛ませ用の男には冷たいヒロインが
人気が出るなら不思議でもなくね
性別を逆にしても有り得る展開だろう
男にほぼ否がないときに暴力をふるうようなヒロインなのに人気が出るようなこともあるがな。
アンチも多いけどね
このスレは基本的にマイナス成果主義だから・・・
読者の思惑通りに動いてやっと及第点。
>>746 ほぼ非が無いときに暴力を振るうといっても、
その男だけに心を開いてるという表現なら
人気要素になりうる
本当にただの乱暴者が人気が出ることってあるんだろうか
>>749 大体そういうのは、
好きだから構って欲しいけど接し方が分からなくて
って感じの小学生理論だからな
暴力っても、漫画的表現の暴力で、本当に入院する描写が必要になる骨折とか、歯が折れたとか、口の中が切れて何日も痛いとか、後々重い障害が残ったりみたいなリアル暴力では無いんじゃないか?
せいぜい、「〇人病院送りにしたってよ」みたいな伝聞か、ビンタで手形がついても2、3コマで消えたり
男側に本当に落ち度があるなら歯が折れても良いし、
落ち度が無いなら2,3コマで消えても気分が悪い
顔がぼこぼこになってるとか、出血しまくってるとか、包帯だらけとかならギャグでよくあると思うが。
「お前は○○の代わりなんかじゃない!お前はお前なんだ!」
みたいな展開。いいかげん飽きた。描いてる方だってぶっちゃけなんとなく描いてるだけだろ?
「クローンだとか本物だとか関係ない! お前はお前なんだ!」
「人間だとか魔物だとか〜」
とかもだな
アウトロー系とかバカ系キャラが
「敷かれたレールの上を走る人生なんて云々」
の説教を、単に常識的な思考の人だとか優等生キャラだとかにかますのが嫌い
これが、相手が特殊な事情で
「自分はこう生きるしかない」
と人生を悲観してるとかならいいが、まじめに生きてるだけでつまらんとか
それでいいのかとか言われたらたまらないと思う
「主役サイドのかなり上のランクの人が敵側のそれなりに強い程度の奴と互角or実力が下」などの展開。
主役サイドと敵サイドのスペックどれだけ違うんだよ。
759 :
マロン名無しさん:2011/10/09(日) 10:13:26.62 ID:6Uuk9oYv
打ち切り決定だから、これで俺の勝ち。
にはあき竹城。
正直に最後のページに「打ち切り」と書け。
>>758 選りすぐられた精鋭部隊って人数多いとかませになるよな
それ簡単に滅ぼした敵とまだ弱いはずの主人公がそれなりに戦えてたらどこから選りすぐってきたんだよってなる
逆に5〜8人位の数だと本当に強い奴等の集まりになるけど
>>757 勉強=人生なキャラ(ゲストキャラ)に遊びを教える…のまではいいが、
そのキャラが遊びにハマッてしまい教えるキャラもたじたじになる程に
変貌しちゃったってのが「オチ」なのが嫌い
後味悪い
コイツの人生どうなっちゃうんだよって感じで
天才バカボンでパパが家庭教師のチラシが風でパパの顔に飛んできたことを文句を言いに言ったら家庭教師をすることになったのだが、
そこの頭の良い子に妙な理由から頭突きを教えてしまい、家の中の物を頭突きでぶっ壊しまくる子になった と言うオチがあった。
ギャグだったのに何か気の毒に思えた。
あさりちゃんであさりの「ぱ」が名犬に感染して駄犬に成り果てるなんて話があった気がする
この手のギャグはとばっちり食らった側の状況考えると悲惨で笑いにくい
女キャラ(素直になれない系)が主人公(天然・ニブチン)に片思いしてるという設定で、
主人公「一緒に食事に行かないか?」
女「え?良いの?(ドキドキ)」
主人公「うん、もちろん皆を誘ってさ。きっと楽しいよ」
女「な、何だ…。もう!主人公なんて知らない!!」
主人公「え?何で怒ってるの?一緒に食事に行くの嫌?」
という展開というか一連の流れが嫌い。
主人公の誘い方も思わせぶりすぎてあれだけど、女キャラも何一人で勘違いしてキレてるんだって思う。
こういう場合、他のキャラからは主人公の鈍さと女心の読めなさを責められる展開になることが多いけど、
好きだと一言も言えないくせに彼女ヅラして、主人公から好きだと言ってくれるのを期待しているような女も正直どうなんだ。
怒るだけならまだしも暴力ふるったりする女は特に最低だと思う。何というか素直になれない()からって相手に甘え過ぎでイライラする。
そう言うのって鈍い男だけが責められて素直じゃない女はかわいそう扱いされてたりするから、
周りの奴らが女贔屓過ぎて嫌気がさす子とがる。
嫌気がさすことがある
「リアル」とか「考えさせられる」とか言われてるけど、実際はただ陰湿なだけの展開
男女逆で考えると、素直になれない系男が憎からず思ってる
天然鈍感女子キャラに
「ね、つきあって」上目遣い
「え」
「ね、お昼買いに行こう」
「な、なんだ…思わせぶりなこと言いやがって」
「え、なんで怒ってるの?」
この展開でも思わせぶりな事言う女子キャラに天然装ったビッチ系の
罵倒をする読者が発生しそうな気がするww
思わせぶりが悪いというか、片思いキャラにやたら優しい展開はイライラするなあ…
勝手に好いてる分際で好いた相手の感情が自分の思う通りにいかないと
癇癪起こすタイプのツンデレ()が恋の勝者になる流れが好きじゃない
770 :
マロン名無しさん:2011/10/09(日) 15:29:42.60 ID:kt7WouyY
主人公パーティーがリア充だらけの設定とか
コナンなんかがその典型
飢えたり戦争してる国がある一方で、食べ物が豊富で平和な国もある
こんな世界はおかしい、みたいなお話
間違ってはいないし、俺もこういう事を思わなかった事がないとは言えない
で、作者の人格が自分の作品と一致している必要がないのも分かっている
豊かで平和な側にいる作者が自己否定の意味も込めているのかもしれない
けど、こういう話が出る度「作者はこんな話が描ける程の事(貧しい国への助け)をしてるのか?」
と思ってしまう
苦手だ
敬語が分かる程度には教育を受けてるはずなのに敬語を使わないような奴が、
敬語を使わないことを大して指摘されないどころか、良い奴で通ってたりする展開。
敬語を知ってるくせに敬語を使わない奴なんて十分性格が悪いの部類に入ると思うのだが。
小説媒体の原作をコミカライズする時にエピソードを削る。
・・・仕方ないと言えば仕方ないんだが
銀河英雄伝説のガイエスブルグVSイゼルローンがまるっと削られていたのには泣いた。
好きな所だったんだよォォォ。
コミカライズの方が無駄がなくなってメッセージ性も増した種死の悪口はやめろって言ってんだろ!!
>>771 一キャラクターとしてそういう思想の持ち主として登場させてるのか
作者自身が伝えたいことキャラに代弁させてるのか区別つかない奴は気持ち悪いな
そこにまた別の意見をぶつけて議論してくれるんなら前者でも後者でも納得できるんだけど
派生作品やコラボのほうが格段にマトモな種関連はそこらへんの凡百マンガアニメとは別格だろ!!
>>772 おそらく敬語=遜って素の自分じゃない面を見せる
自分を曲げる行為という発想から使わせないんだろうけど、我を通してるだけだにしか感じないわな
敬語とタメ語を使い分けるの結構面倒だけどな。
敬語だけでプライベートも有意義ならそればっか使いたい。
タメ語だけで社会生活で有利ならそればっか使いたい。
友人にも君付け俺は使い分けにさほど苦労しない
年下の部下、年上の部下を両方同時に持つときが一番つらい
使い分けて然るべきものなのに、
私生活でタメ語だから、会社での敬語は猫被ってるという表現。
むしろ「ずっと敬語だけ」よりしっかりしてると思う。
>>780 俺は職場上、最年少で年上の後輩がそれなりに多かったが、
年上の後輩の人がタメ口になると心置きなくこっちもタメ口を聞けて楽になる。
おまえらの実体験を語るスレなの?
先輩や先生をアンタ呼ばわりするシーンが嫌いだ
先輩に対して怒る時に「アンタに何が分かるんですか!」とか
ちゃんと敬語使えるのになんでアンタなんだよ
普通に先輩とか○○さんって呼べば良いだろ
怒る時ならそれでいいじゃんというかそうじゃなきゃおかしいだろ
怒る理由とシチュエーションによるわな
作者が意図したのとほぼ真逆に解釈されてることが多そうなシーン。
裏話とかで書かれてなければ本意は分からないが、
北斗の拳でラオウが村長を殺した話はラオウの器を見せようとしたシーンなのかもしれないが、
「逆らっても殺されるより生きるために逆らわなかったじいさんを殺したクズ」みたいになってるし。
>>787 北斗の拳っていうと、タキ(バットの弟分)殺した「隣村の番人」とケンシロウのやり取りもそんな感じだよな。
多分「わずかな水のために子供ですら平気で殺されてしまう世紀末世界への怒りと悲しみ」の描写のつもりなんだろうが、
「番人が大切な自分たちの水を守るために活動していたら、第三者が乱入してきて殺された」になっちゃったし・・・
(このせいかアニメではこの番人、タキ達に気がつきかけたが気のせいと思ってスルーし、ケンシロウと絡むことなく助かっている。)
アサムが子供を殺せなかったのは仕方ないが、予言者を殺したのはどうかと思った。
>>787 それはシーンじゃなくて真逆に解釈してる奴らが嫌いなんじゃないのか?
>>787 アレは憲法9条を茶化してんだと思ってた。
>>789 口封じのためじゃね? 自分がだまってりゃいいと思ったとか?
>>787 村長を殺したときのラオウは悪役だったから単に
悪役としての行動を取っただけだろう
でも死後になって名君扱いになっちゃったから、
あの場面が叩き要素になってしまう
>>792 あのシーンって初めから「ラオウは無抵抗な老人も殺すようなクズ野郎だ」と意図して描かれた物なのか?
殺されても仕方ないから抵抗しろってことだと、
ラオウ本人が勝てる自信がないからとサウザーに
ビビってたのがおかしくなるんだよな
自分が勝てない奴には立ち向かわないくせに、
他人には勝てなかろうと抗うことを強制するとかどれだけバカだよw
>>795 現実にも他人には理想を求めるくせに自分は全然って
奴は大勢居るし、ラオウもそれと同じだったって事だろう
そう言う奴がクズ悪党呼ばわりされてればいいけど、ラオウは偉大な人間にされてるからな。
でもそれは死後の事であって、老人を殺した時期のラオウは
倒すべき悪党だった
それだったら死後も偉大な人物にしなければ良かったと思うが、作者の意図が分からん。
本当はラオウを倒して終わる予定だったんじゃなかった
ベジータも多くの人を殺したが神龍は善人とみなしたな
善人しか生き返れないなんて条件じゃないよ。デスノートより怖いことになるだろ。
ベジータが積み重ねてきた罪と「今は極悪人じゃない」とみなされたのは別問題だからなあ。
凶悪犯が罰を受けないまま妻子持ちになって穏やかになっても、罪を清算したわけではないし。
そうだな、「ブウ達に殺されたと言う願いだとダーブラやバビディも生き返る」って言ってたしな。
神龍はその時点で極悪人かを機械的に判断して大多数の人間を復活させただけなのに
閻魔の裁きとごっちゃにして「ベジータは天国に行ける」とかぬかす奴は勘違いも甚だしいわ
それ以前だった、「極悪人を除く」と言ってるんだから、極悪人でも普通に生き返れるんだろう。
>>805の言ってることはよく分からんが、
鳥山発言によるとタオパイパイや鶴仙人は生き返れなかったようだな
純粋ブウと悟空が戦ってるときに、ベジータが生き返らせる対象を「極悪人を除く」と言ってたってシーンな。
だから極悪人でも生き返れるのだろうと思った。
鳥山本人が言ってるなら、ベジータはそのことを知らずに念のために付け加えたと考えればいいか。
だけどデンデのドラゴンボールは願いが二つになった上に二度以上生き返れないようになってたのに、
ムーリのドラゴンボールは願いが三つの上に二度以上生き返れるようなチート性能だったり、
妙に矛盾した漫画だしな・・・
>>807 極悪人でも生き返らせること自体は可能か、ってことならそりゃ可能だろう。
だから意図的に蘇生の対象から除外されたし、その結果タオパイパイ等も生き返れなかったと。
ちょっと考えれば惨事を免れることができただろう と思わされるような展開。
ドラえもんやちびまる子ちゃんみたいにアホな発想をして、
惨事を起こすこと自体がギャグとして成り立ってる漫画ならまだ分かるが、
普通にシリアスシーンで「いくらでもやりようがあった」と思わされるような展開は酷すぎる。
ドラゴンボールでも、「サイヤ人をやっつけてくれ」じゃなくて「サイヤ人の船を壊してくれ」で二人とも葬ることができただろうし、
仙豆も願いで増やすことぐらいできただろうに。
鳥山が思いつかなかったのか「そうするとつまらない」と言うメタ的な発想であえてやらなかったのか知らないが、
どっちにしてもむかつくことには変わりない。
っていうか仙豆ってヤジロベーが鷲掴みして食ってもまだまだ余りまくってた気がするけど
なんか大人になったら急激に品薄になった感がある
サイヤ人襲来は神龍の力でも「変えられない運命」って事だったんじゃね?
そもそも
>>810の矛盾ぐらい鳥山はとっくに気付いている。ゆでと違って頭良いんだからw
多少の無理はあっても物語に整合性を持たせた上で盛り上げなければならないのだ。
仙豆がいくらでもあって、何度でも前回出来るんだったら命がけの戦いという緊迫した状況に
ならないじゃん。
ちょっと考えれば惨事を免れたといえば、作品名は伏せるが
主人公たちが気を利かせれば一般人を避難させたり
軍隊に「敵わない相手だから手を出すな!」と警告することもできたはずなのに
それをしなかった挙句に死人が出まくる展開。
モブが大量に死ねば手軽に場面を盛り上げられるのは分かるが、
そういうのは手を尽くした上での不可抗力にするか、
主人公達が後に手抜かりを悔やむフラグなどの必然性を持たせてやって欲しい。
仙豆はバランスブレイかーも良い所だからな
実際あれが大量にあったら悟空一人でセル倒せた
まあ悟空はやらないだろうけど
>>812 それだったら、仙豆に怪我を完治する能力なんてつけるべきではない初めから気づくべきだったと思うがな。
そんな物が瓶一杯あったんだからな。
ピッコロ撃破後の傷の治療にわざわざ丸一日かかる薬草を使ってるし
この辺から仙豆が便利すぎて無かったことにしたのかもな
10日分腹が膨れるなんて、胃拡張にも程があるヤバイ豆だ
バブみたいに栄養シュワシュワ出し続けてるんだろ
ナメック星あたりから鳥山も疲れてたんだろ
終わらせたいのに続けさせられ
その場の思いつきで色々書いてたから、後半に無理が生じたんだよ
作者の事情なんか考慮したらこのスレ大半がスレ違いになるから
かといってゆで作品の矛盾とかいちいち論っても面倒くさいだけだから、ゆでだからの一言でいいよw
といってもゆで作品も良く挙がるよねこのスレ
教養ある良家の令嬢という設定のキャラが
赤の他人である主人公に
「お父様がおっしゃっていたのですが」
みたいな喋り方をしているとうんざりする
そこは、「父が申していたのですが」だろ
不良がいいことをしたのに過去の行いから評価されない展開。
悪行全てをチャラにしろとは言わないが善行はまた別に評価されていいんじゃないかと思う。
子供を事故からかばって死んだ幽助に対し、不良としての行いが悪すぎたせいだろうけど
元々気にかけてた竹中まで「ちっとも褒める気がしない」と言い出したのはがっかりした
これだから腐は
>>825 釣りかもしれんが
竹中先生が幽助を「褒める気がしない」って言ったのは
幽助に死んでほしくなかったからだろ…
気にかけてた生徒だからこそ、いくら立派な行為とはいえ
結果として幽助が死んでしまった事を「よくやった」なんて
褒める気にならないのは当然だと思う
あの台詞は幽助が死んでしまったのが非常に残念・辛い・悲しいって台詞だよね
イラっとする流れは、しかたないことかもしれないけど嫌な奴、悪い奴が行う
ちょっとした出来事を大仰に扱う流れ
いつも一生懸命真面目な人の頑張る姿は「ウザい」「優等生()」「ぶりっこ」
「いいこちゃん」「つまんないやつ」扱い
ダラダラしてる、規則は破る、迷惑掛ける、暴力振るう人のほうが良い人だとか
「人間的」なんて言われてると、('A`)って顔になる
DQNの特徴として、弱者と強者を上手く見分け、
扱いに差をつけることで強者側に媚びる能力が
高いってのがあるからな
だから弱者側に属していない人から見ると魅力的に見えたりする
>>825は国語のテストで“この時の○○の気持ちを答えなさい”みたいなサービス問題が出ても外しまくるタイプ
状況は違うが、自分を守って死んだ奴に「バカが」とか言う奴は正直むかつく。
礼を言えとは言わないが、だからといって悪口に変換するなと思う。
>>829 ヤンキー漫画とかの
ヤンキー→馬鹿だけど良い奴揃い、勉強は出来ないけど何が大事かはちゃんと分かってるぜ
優等生→低脳を見下している、勉強(規則)ばっかで大切な物が見えてないんじゃないのか?
みたいな感じで作者の学歴コンプ丸出しなのは勘弁して欲しいな
最後大体優等生が不良の説教で感心しちゃうんだよな
>>825みたいな、本気で人の心がわからない奴の台詞を、さもいいこと言ってるように扱う展開
幽遊白書で思い出したんだが、
幽助を危険視してた岩本先生って悪役扱いされてたけど
後で見返してみたら、こいつ何もおかしなことやってもいないし言ってもいないんだよな
不良で問題児の幽助を嫌うのは別におかしくないし
むしろ幽助相手に一歩も引かない、かなり気骨ある教師だ
そりゃあ、DQNからすれば、正しい人間こそが敵=悪だからだろう
>>835 幽助を疑わせるために生徒達の持ち物を盗んだり、
桑原のテストの答案の答えを消したりしたのは別の奴だっけか?
アニメ限定だったらすまんが。
推理漫画とかでよくある犯人が裁判受けてるシーンで公判へ続く(キートン山田)とかって書いてある奴
まるこちゃんのパロディのつもりなんだろうけどしつこいしギャグを入れる意図が分からないしいい加減こっちは飽きてんだよ
見たことないので見てみたいなソレ
漫画名教えてくれ
伝説の頭翔がモロに
>>833みたいな展開ばっかでうへぇってなった覚えがある
>>837 後者は桑原の担任のでっ歯の先生だよな。>テストの答案の答えを消した
前者は・・・悪い、俺も覚えていないww
岩本先生本人で間違いないのが、竹中先生ボコしてぼたん達の殺害未遂やったことがあるけど、
これは朱雀に操られていた時の事なのでノーカンにしてやろう。
・・・ただ、殴られた竹中先生はどう思ったのやら。
かといって逆にしたら当たり前すぎてつまらないという
優等生vs不良って構成自体が陳腐すぎるからやめとけってことだな
西森博之は優等生は無害な善人、不良は迷惑な奴らって
描き方だよな
>>841 >・・・ただ、殴られた竹中先生はどう思ったのやら。
似たような話で、ジョジョ3部の最初で花京院に操られた養護教諭はどうなったんだろう?
>>843 それただの事実だから、確かにつまらんな
歴史浅いキャラを歴戦の強者みたいにアピールする展開
>>771 あくまでキャラクターの思想とわかるのなら全然問題ない
必要以上にすっげー良い奴で潔癖として描かれてる奴とか
ピッコロ大魔王編見たら、クリリンを入れたままの冷凍カプセルをポイポイカプセルに縮小してんのな
人を入れたまま豆粒サイズにできるのか
だったらサイヤ人襲来時に目立つハウスでも用意しておいて、ナッパとベジータが「なんだこれは」と入ったところで縮小して踏み潰せば終わりじゃねえ?
>>825 竹中先生の言葉の意味をまったく理解できてないのな・・・
なんだかお前を見てると悲しいよ俺は
天国行き、地獄行きは、結局主観でどっちにも転びそうだから
ロマサガのデス兄さんみたく、生きてることそのものが穢れ、
みたいにストイックなものないだろか。
漫画は大抵が根っからの悪とかじゃない限り天国行きになる(あるいは天国に行けると思うと他人から言われる)、
って感じに成ってる気がするが。
筋斗雲に乗れるぐらいじゃないと行けないような条件が厳しい天国が出てくる漫画があるなら見てみたい。
女キャラのスリーサイズのプロフィールででトップバストの数値とカップで表記してるやつ
>>848 ゴジータはあめ玉にされても弾丸のようにブウに突っ込んで行ったんだぞw
それよりはるかに弱いとはいえ、サイヤ人ならホイホイカプセルごと飛んでくるんじゃないのか?
でもああなっても動けた奴ってベジットしかいなかったんだよな
魔人ブウでさえ動けなくなってあっさりと食われてた
ベジータ・ナッパレベルなら簡単に殺れそうだ
ベジットが魔力で変身させられても変わらず戦えたのは実はポタラの神通力のおかげなのかもしれない
嫌いって程でもないけど、推理物なんかでよく使われる全く意味の無いトリック
(犯行現場の雪の上に足跡を残さないやつとか)
別にそれやったからって、自分が疑われないわけでも、アリバイが証明できるわけでも
誰かに罪を着せれるわけでもないだろ?ってただの謎々みたいなトリック。
種明かしされたあと、冷静に考えてみたら「だから何?」って言いたくなる。
警部!どうやらこの部屋は出入口もなく、完全な密室のようです。
>>852 割と見る表記だけど、最初見た時びっくりして
例)86Eカップ=アンダー86センチ、トップ106センチ
で、ウエストが58センチのヒップが84センチ!?
と混乱しかけたので、わからないでもないw
>>858 自分もブラジャーのサイズの数字がアンダーだと知らなくてある漫画で、
巨乳ヒロインのブラジャーが「65」の「F」という表記を見て、
「Fってアンダーとトップの差が22.5〜25cmだよな? って、こいつのアンダー40cmちょっと?!」と、
誤解をしていたことがありましたw
(本当はアンダーが65cm、乳周りでそれより22.5〜25cmなのでトップバストは90cm弱)
スポーツギャグ漫画でスポーツをやってる最中に
ギャグが入るのは許せるんだけど
明らかな反則をギャグシーンだからスルーされたり
ものすごいピンチをギャグで切り抜けたり
逆にギャグのせいでもの凄いピンチになるのは嫌い
そういえば昔野球雑誌に連載していた野球漫画で、メジャーマンセー的な所があったんだけど、ボークには厳しいくせにスピットボールは「審判の目をすり抜けてうまくやった」的なちょっとしたイタズラみたいな扱いで違和感あったなあ。
その漫画によるとメジャーではわりと普通で「この位いいですよね」みたいな事がかいてあった。
おいおい、それ「卑怯な反則」だろ?
>>841 前者は岩本がやってたし、操られたのも元々の性格が悪いからという設定。
正直よく教師辞めさせられなかったと思う。
>>861 リアルでスピットボールはアメリカで禁止の際「これが決め球な奴に限り引退まで使わせてやる」的な空気があったらしい。
そこでつばを塗ったりするマジで汚いボールを投げる選手が割と後までいたそうな。
嫌いってわけじゃないが美形キャラの「もっと強くなりたい」的な発言は
「まずそのうっとうしい前髪を切れや」と思って毎回気になる
あきらかに戦闘の支障になるだろ
>>862 ちょっと思い出したが、出っ歯の先生に「答えを消せばいい」って言ったのは岩本だっけか?
タコ、サツマイモ、野沢菜、お好み焼き――
これらはオレの好物かつ、某マンガで不当に下品、つまらんと評された食べ物だ。
特にタコは食通に『下衆な食べ物だが下衆なりに食べられる』と評されたのが許せん(美味しんぼより)。
女優がサツマイモ通のが品の無いことなどと、キサマは鹿児島県民と茨城県民を舐めたッッ!!(これも美味しんぼ)
勇次郎になって雁屋を殴りにいってやろうかと思った。
>>866 まあ不当に食い物が下品呼ばわりされたりするのは俺も何度か見たことあるな、
美味しんぼだけじゃなくて、クッキングパパにもあった。
作者はそれを食ってる人達のことをどう思って書いてるのかと思う。
美味しんぼって普通に「これは人間の食い物じゃない」見たいな事言い出すからな
それを喜んで食ってる俺たちはなんだっつーの
毎日高級料理店にでもいっとけや
>>868 クッキングパパって基本的にちょっと手料理が得意レベルの父親の話だし、むしろ上品下品以前の庶民の家庭料理系だと思ってたんだが、そういう話もあったっけ?
>>870 下品とは違うが、ハンバーガーを見下してるんじゃないかって描写はあった。
ハンバーガーを食おうとしたじいちゃんを見て、「何でそんな物を食おうとしてるんだ?」と
ばあちゃんが機嫌を損ねた話があった。
美味しんぼとかの料理漫画で高級食材の本来なら捨てる部位持ってきて
「お金をかけなくても美味い料理はできる(ドヤァ」
って奴いるけど、それ流通に乗ったら絶対高価だよね。
放るもん→ホルモンみたいな感じか
疎開したら生きていけないような奴ばかりだろ
>>301見て読んできたが、外交官漫画も含めてどっちもヒデーな
自分の失敗は忘れて棚上げレベルの、責任意識ない草食系wか
非常識かつ理不尽にキレる真性のマジキチが主人公とか終わりすぎ
これは「介護施設の職員連中なんてみんなこんなもんですよ」っていう
作者が実体験した「イヤな介護施設職員」の話でもしてんの?
でもあいつ、介護施設の職員ですらない感じだよな
それとも、「正義気取りのキチ○イに絡まれたくなければ、他人にへたに
同情したりせず、ソッコーで施設に連絡しましょうね」と伝えたいのか?
そう言ってくれたほうがまだ納得いくんだが
>>866 サツマイモはクソワロタwww
焼き芋好きな女優が「好きな物も食べれない」って言ってたから
主人公たちが差し入れしたら、なぜか焼き芋にかぶりついてる所をフォーカスされて
こんな下品な物食わせたの誰だ?東西新聞(主人公の会社)の奴らか
映画の印象が悪くなった謝罪と賠償を(ry
ってマジでこんなストーリーだったもんなw
読んでるこっちが(゚Д゚)ハァ?ってなったwww
美味しんぼで
ゆう子「なんだか小腹が空いちゃったわ」
士郎「よし、帰ってインスタントラーメンでも食おう」
ってシーンを見た時はワロタ
漫画の展開とはちょっと違うが
作者がネットスラングを知ってる人じゃないと分からないネタを出してきたとき
薄っぺらくて寒い
やはり、ハゲ丸父が喫煙者という設定は納得行かない。
当然のように吸う時代だったのかもしれないが、意味のないつるセコをするくらいなら
そこを絶て。
生殖可能な男性が激減した、特殊な遺伝子を持っている等の理由で「いつでも誰とでも性交していい」との
許可が主人公に与えられる展開。
そんなもん、無理矢理子供作らされる方はたまったもんじゃないし、待ってましたとばかりにレイプに走る
ようなクズの子供ばっかりで構成された社会なんて早晩ダメになっちゃうんでないかい
まぁ三流エロ漫画にしか無いとしてもスレタイからはズレてませんし
人格をもった人形とかロボット
こわい
最終的に本当の人間になってしまった漫画があったことを思い出した
マジでこわい
個人的には人格無いロボットのが怖いな
人格、感情あるやつと違って何考えてるかわからんし
いやそもそも何か裏で考えるような機能無いんだろうけど
創作物においては実は不満募らせてて反乱てパターンよくあるし
おかげで現実でもロボじゃないけどカーナビと違う道行くのが怖かったり申し訳なかったり…
人格の無いロボットが人格獲得していくっていう定番の流れが嫌
人格ないからこそロボットなんであって、人格獲得したらあんま意味ないし、人格獲得すると高確率で殉職イベント起こるし…
>>878 あれは寒いな
ネットスラングを常時使うキャラとか気持ち悪すぎる
「波打際のむろみさん」でのホビロンねたは確かにキモかった
容姿・勉強・スポーツ・諸々完璧だが家事(料理)だけは絶望的な女キャラ
ぶっちゃけ他が完璧なら料理なんて出来ようが出来まいが足枷にすらならないし
「完璧だと鼻につくから、女性としては出来ないとマズイ家事を出来ないキャラにしました。
親近感わくでしょ〜?」って感じで気持ち悪い
そしてこういうキャラがこのスレの常連「食い物粗末にしてるとしか思えない料理」をやらかすと、最悪です
なんでもこなせる女の子か〜、へ〜すごいね〜
でも料理はできないんだ〜、ふーん
という感想しか浮かばん
あと、こういうキャラが一念発起して料理習っても大抵腕上がらないけど
料理すらまともに覚えられない頭でなんで他が完璧なんだよ、と突っ込みたくなる
SFとかである未来人は何者かに個体数などを裏で支配されていて、
牛肉だと思って食べていたのは巷で行方不明になった人だったとかのカニバリズム的なオチ
SF+カニバリズムって物凄く安っぽい展開だと思う
人が人を食べることでしか狂気を表現出来ないのかと怒りがわく
>>881 ギャグ漫画だけど地院家若美がそんな感じだったよ
>>891だけどちょっと説明不足だった
若美は由緒正しい格闘家の家系で、その遺伝子を狙う女格闘家や、部活の後輩にモテる
でも女嫌いの同性愛者だから♂にしか興味ない
関係ない(女の)子は襲わないからちょっと違うね
安直にDQN犯罪者出してそれを断罪する主人公カッコいい展開。なんていうかもう食傷気味だし、偏見生む温床になってるしで…
特に漫画やアニメやゲームの影響でDQNになりました、な犯罪者を漫画でやるのってどうなのよ、それ。自分で自分の首絞めたいのかと
>>893 そういう現状を拒絶せずに受け入れつつ
社会風刺して更正させる俺カッケーかもしれん
>>893 同性愛者とは違うが、天外君の華麗なる悩み も、
女アレルギーだけどフェロモンで女に惚れられまくるって奴だったな。
地院家若美は、女に迫られて泡ふく程の女嫌いのくせに、ちゃんと蜜柑の格闘の才能とかを認めてるのは偉い。
面白そうだなその漫画
買ってみるか
>>890 俺はカニバリズム自体が受け付けないなー。
>>887 どうせオタネタ出すなら俺しか知らない!ってぐらいにディープなネタを練りこめば嫌いじゃないんだが
金星蟹ならぬ均整蟹、みたいな
中途半端だから嫌われる
>>869 あの漫画のキャラって、災害にあって非常食しか無い状況になったら死ぬのかな?
>>899 バクマンの場合はもっといらつく展開
あれの場合だとガモウが自分の嫌いなタイプを犯罪者に仕立てあげて登場させる
バクマンの展開なんとかならないの?
主人公「これは面白いものが描けたぞ!」
編集「これは面白いな!」でもアンケート1位にはなれません
全然面白さが伝わってこないし人気が常に中の上ってどうなんだ
いっそドン底の不人気になったほうがマンガとして面白くなるんじゃないの
バクマンは作中作が面白いって言われてるのは勿論
つまらないって言われてるのもどこがつまらないのか分からない不明瞭さがなー
別に作中作を見せろとは言わないがそれがどういう作品なのか理解しなくても話を追えるスタイルにしてほしい
サルまんとか作中作と作者たちの苦悩がリアルタイムで繋がってて面白かった
ジャンプを主題にしているのに看板作品がアンタッチャブル扱いなおかげで、冴えない中堅漫画家たちの自画自賛と苦悩という一般読者にとっちゃどうでもいい展開になってるバクマン
美味しんぼは海原雄山がシイタケをべた褒めしてるのが印象的だった
美味しい物を追求する事にはいくらでも金を出す事は惜しまない
だからといって、安い物は美味しくない。という訳では無い、シイタケが良い例だ
美食倶楽部は味を食材の値段で判断する所では無い
延々とシイタケの素晴らしさを語る雄山
>>907 雄山の性格からするとそのしいたけは天然の山中から取ってきた奴じゃね?
そうすると全然安くないんだけど・・・
雄山との勝負に負けて高い材料使ったんだろと抜かした士郎に対し
別に材料は普通だが米粒やしじみの大きさを揃えて熱のムラをなくした、料理とは想いだみたいなこと説いてたこともあったな
料理漫画って結局技術で勝負を描くのが困難だから素材自慢と薀蓄自慢に終わっちゃう傾向が強いのがね
酷いのになると料理人の技術どうでもいいやんって扱いなのもあるし。まあ場合によっては料理すらどうでもいい裸出しとけみたいなのもあるがw
>>908 いや、普通のそこらで売ってあるようなシイタケ
シイタケが安いのは美味しくないからでは無い、値段という物は需要と供給のバランスで成り立つ物
シイタケは他のキノコ類よりもお手軽な栽培方法が確立されており
供給過多な状態だから安価で買えると熱弁
雄山はもやしも評価するのかな?
もやしって高級にする伸び白あんの?
まあ実際、椎茸は美味いしな
魚の鯵とか鰯も、こんなに美味い物が何故ここまで安いと言える好例
>>908 初期雄山だったらそんな感じかもしれんが
後期雄山は傲慢さがどこかに消えた完璧超人化してるから性格的にそんな事を言いそうにない
>>905 わかる。主人公達の作品でさえほとんど出てこない。出てもネームだから
台詞が読みづらかったり。個人的に吠えろペンの作中漫画は面白かったなぁ
作家の個性出過ぎというか設定とかストーリーがありえなすぎてかえって面白かった
大体どんな奴にも苦戦して最後に勝つ主人公
その世界のトップクラスのボスと戦って勝った主人公が次の章に入った後
そのボスなら瞬殺出来るような雑魚に苦戦するのを見るとイライラする
章変わるごとにレベルリセットしてんのかと思う
>>916 でも主人公が苦戦してる雑魚を、かつて主人公が倒した
敵があっさり倒すのはかっこよく見える
>>905は主人公達の連載が始まると特に感じるな。
連載前にアイデアとか出してる段階ではまだ見せてる感じがあるけど、
連載始まってからの作品内容の見えなさは酷い。
アンケートの話ばかり何度もされてもつまらないだけ。
>>916 そう言うのを聞くとスレイヤーズが思い浮かぶが、アレは魔王クラスの力を借りたりして倒してるからまた意味が違うか。
ただそう言う話だと「人間弱すぎ」感が漂いまくる。
>>905 さるまんの後付けの苦悩は糞笑ったなあ
女の子が足りない→あいつ(男キャラ)今から女の子にしようぜ→昔チ○ポ出してる場面あったことに後で気付いてどうすんだこれ
ゆで並じゃねえかそいつ等
確かその問題は解決できずに終わったんだよな
あれは酷かったな
設定いじって追加メンバー入れた方が絶対スムーズなのに何故一番身長の高い吉 四六を女にしたのかとw
あと一休も今で言うかませ犬だよなあれ
道中雑魚キャラをなぎ払い、中ボスで少し苦戦し、
疲労とダメージが溜まった状態で万全状態の敵ライバルと遭遇。
ライバル「さあ…どちらが強いか正々堂々決着を付けよう!」
ルビカンテさんを見習うべきだよな
ベルセルクで手負いのガッツにお前の力はそんなもんかって抜かした火龍のオッサンは
勝手なこと言うなとガッツと同じ突っ込みしてしまった
>>924 ゲームだしライバルというわけではないが(初代除く)ポケモンって、
四天王に勝ってからチャンピオンに挑むんだからチャンピオンに勝ったら、
挑戦者>>>>(元)チャンピオン と言うことに成るんだろうか。
シリアスで真面目な格闘漫画が嫌
明るく楽しいけどリアルってのが一番いい
八百長なしだがエキサイティングでスタイリッシュな戦い方をした方が高得点で勝つという架空格闘技漫画とか作ったら面白いかも
ガチ試合だけどドロップキックやチョークスラムを繰り出したら高得点とかそんな感じか?
たしかにエンタメ性を重視した格闘技ってないな、プロレス除いて
テコンドーは技の美しさを競うとかそんなんじゃなかったか
仲間内で仲が良い男女を無理やりカップルにさせようとする展開
余計なお節介さが鼻についてイヤ
デートする二人の後を仲間たちがコッソリついて行って
「よし、そこ手を握れ!」とか聞こえないように声援したりツッコミを入れたりするんだよな。
で、二人に何ついてきてるんだとか怒られたり
>>931 基本的につまんねー展開だと思うけど
コッソリしてる側が男女のペア(別に恋人ではない)でやいのやいのやってるとほっこりする
食わせなければならないほどの理由がないのに、どうしても食わせようとする展開。
食いたくないと言ったら泣き落とす などではなく、無理矢理口に押し込む系統のネタ。
何でそこまでして食わせようとするのか分からん、
そう言うことする奴らって食わせないと酷いことになったりするのか?
TVや新聞などの露出やインタビューを嫌うスポーツ選手が出てくる展開。
良くも悪くも成功できるのはメディアのおかげなのに何様だといつも思う。
高校生くらいならともかく、プロになってもそれじゃダメだろ
実際マスコミに袋叩きにされている選手とかもいるわけだし、メディアに露出するのが必ずしも正しいとは思わんがな
それはそれとして、マスコミって言うのは取材拒否する存在の方が好みだったりするパターンも多いw
要するに誰かれ構わずあけっぴろげな奴より、他は拒絶して自分の所だけちょっとでもネタ振ってくれる方が稀少価値が高いわけでww
>>927 ペーパーマリオの闘技場がそんなルールだったな。
基本真剣勝負だが、プロモーターに「見栄えをよくする課題」を言われてそれを守らないと、
勝ちは勝ちだが、次の対決は低いランクのやつ相手に回されるっていうの。
(この試合、上のランクに勝つと昇進、下のランクに負けると降格。それ以外は何もなし。
よって下ランクと戦うこと自体がペナルティになる。)
中ボスたちの数がたまたま主人公チームが全員戦う分にちょうど良く
中ボスたちの強さもたまたま担当する味方キャラと互角程度という何たる偶然ッッッ!!!
たまには主人公は大ボス倒せたけどほかのメンバーは負けて逃げてきたとかでもいいんですよ
そういうので戦闘状況までシンクロしてるのはどうしても気になる
最初の一人が苦戦してたら他の奴も全員苦戦しだして一人が逆転し出したら全員同時に逆転するとか
不自然すぎて見世物っぽい
>>938 酷い時になると数合わせのためだけに味方の中ボスを強引に粛清する展開とかもあるからなw
>>938 ワンピでCP9が水増しされた時はゲンナリしたなw
またこのパターンかよ…と
でもその後でちゃんとサンジとナミの相手をチェンジしたり
チョッパーを暴走させたり、尾田っちはああわかってるなっていう描写したよな
さすがだわ
浅田真央はマスコミ嫌いになったとしても当然だろうな
>>929 昔韓国の会社が格闘ゲームのなんたるかを勘違いして造った「ファイトフィーバー」というゲームがあってな。
登場人物のうち、
・ハン(韓):道着に鉢巻きのステレオタイプ格ゲー主人公
・キム(墨):金髪に道着のステレオタイプライバル
こいつら2人以外がカオスで、
・ミユキ:日本代表で新体操のような格好のテコンドー使い。
・チンタオ:中国代表で弁髪にカンフーっぽい服のテコンドー使い。
・ロッペンハイマー:ドイツ代表で海賊のような格好のテコンドー使い。
・ゴルリオ:ブラジル代表でインカの戦士風のテコンドー使い。
・ニック:仮面をつけた米軍のテコンドー使い。
・ダンカー:ステレオタイプな黒人のバスケットボール選手(米)のテコンドー使い。
・タエクック:ステレオタイプな武道の師範な爺さん(韓)でテコンドーのチャンピオン。
・健児:↑の爺さん倒してチャンプとなった主人公に日本から他流試合を申し込んでくる「空手」の格闘王。(ラスボス)
見た目は「袴だけ履いてサスペンダーで固定した長髪マッチョのおじさん」でプロレス技も使う…空手?
…韓国では「格闘技」のことを「テコンドー」というのだろうか…?と当時思いました。
ラスボスは「空手 健児」という名前のキャラだから
実は名前のせいで空手使いだと誤解されてただけ説が当時あったりする
>>947 筋骨隆々の男前な方に顔面引っ掻きをされたいと申すか
>>949 ドラマで○田真央って書かれた藁人形に五寸釘を打ち込んだりされた
後は転倒時の写真を特大パネルにされて笑い者みたいにされたりとか
凄い肩書きで作中実力者とされてる奴が描写省略で倒されてる展開
前もってちゃんと強い描写がないと説得力が無い
>>945 胴着も統一すればある意味正しい格闘ゲームになったかもね
正義の立場にある、あるいは善人と言われる人間がかなり性悪に設定されている漫画。
人格が重要であるゾンビ屋のはずなのに、れい子の性格がかなり悪かったり、
ジャぱんでパンを食って天国に行けた黒柳が人に悪意をぶつけまくる糞野郎だったり、
作者の善人の基準は何だよ。
ボーイ 大人をからかっちゃいけないよ
たまに「お前のその自信はどこからわいてくるんだw」と言いたくなるキャラ。
「熱血バカキャラがピンチの時もポジティブに仲間を励ます」とかはまあいいんだが、
悪だくみしているキャラが警察に目をつけられたり証拠も犯人確定でお先真っ暗状態なのに、
「○○(かなりどうでもいい所)がこうだから俺は捕まらない(or捕まっても大丈夫)」と、
超自信満々で勝ち誇っているたぐい。
例、
絶対に被害者は自殺や事故死ではないし、容疑者は動機十分・アリバイなし・犯行時に現場周辺にいた証拠あり・靴に被害者の血痕。
容疑者「でも、現場は密室(ドアと窓にカギがかかってた程度)だったんでしょ?刑事さん。 それなら私は逮捕できませんw」
刑事「…ここの鍵の管理は厳重じゃないし、この程度の合鍵なんて鍵屋に頼めば簡単にできるぞ。」
容疑者「? !」
それとは違うが、犯人だと言われた奴が間違いだったときの賠償云々とかそう言う話を出す展開を見ると、
「お前悪行を行ったくせに何で恥ずかしげもなくそんなこと言えるんだ?」って思う。
悪党だからじゃね?
>>953 まぁ黒柳のそれは一応「天にも昇る気持ち」の表現で
正規の手続きと言えば良いのか、そういう人達とは扱い違うよって事で
>>955 ポジティブバカでも失敗して反省も後悔もせず、すぐに似たような失敗してるのを見るとムカつく
>>958 だけど橋口と同じ天国に行ったり(コレは同じパンを食ったからと言えば強引に説明がつくかもしれないが)、
ピエロとモナコ国王が行ったところも同じところっぽかったからな。
そもそも地獄があるのかどうか
確実に人間より寿命が長そうな人型のメス人外が、都合良く綺麗な女(若い美人、綺麗な熟女、ロリ美少女など)の姿をしている展開。
人外の寿命なんて様々なくせに何で都合良く美人に見える年齢を維持できててるんだ?
そもそもサキュバスのように人間を誘惑するのが目的ならまだしも、
人外のくせに人間のような姿をしてるのも意味が分からないし。
見た目がいいのは子孫残すためじゃねえの
同じ美形でも「端正」と「官能的」で随分意味が違う
主人公インフレしまくってるのに過去の強敵が何の説明もなく強さについていけてる事
ブリーチの剣八は卍解習得前の苺と互角で白耶は習得後の苺と互角で虚が出てきたらフルボッコ
しかしアランカル編で仮面苺と互角かより強いエスパーダ勢を軽く捻ったりして力関係が滅茶苦茶になってる
剣八も白耶とか元々トップにいてそんなほいほい強くなれるような位置でもなかっただろ
鰤はほんとひどい
ルキアが十刃に勝つのも酷い
ハゲの後付け卍解も酷い
ヒソカは超絶化け物的強さっぽいけど
初期のゴンがヒソカに一矢報いたり
GIのゲーム中ドッジボールでいいゲームしたり
ネテロもどれぐらい手を抜いてたか知らないけど、ボール取りの時初期値のゴンごときに両足使わされてたからな。
普通に付いていけなくなった亀仙人みたいなのがむしろ珍しいんじゃなかろうか
DBの話題でふと思い出したんだけど、
ドドリアさん倒した時のベジータって、戦闘力は確かにドドリアさんを上回ってたけど、
そんな圧勝できるほど強かったっけか?
キャラ設定での制限とか、「ついていけない」って登場人物に言わせちゃうのと、
設定では同格以上だけど作中の扱いでインフレについていけなくなってるのでは
どっちが多いかな
>>970 ドドリアより弱いであろうキュイにしたってあの時点で
キュイ18000VSベジータ24000
だからな
まったく勝負にならんほどの差はないと思うんだがなあ
ネギまのエヴァとか初期から最強クラスとされるキャラは
主人公の成長に応じて話が進むほど底上げされる
3巻辺りと最新刊辺りだと別人すぎる
勇次郎もこのタイプだったが0.5秒復活で読者の印象的にデフレした
>>966 ルキアは相手が油断しすぎでフォローあった方
剣八はぶっちぎりで酷いな
勇次郎の場合は昔は弱く「見えた」んじゃなくて実際に弱かったんだと思う(今より遥かに)
そういうことにしておかないと独歩の強さも辻褄が合わなくなってくる
攻撃を受けて「ベキ」とか「ゴキ」とか「ミシ」とか「メキ」とかえぐい擬音の割に
その後も元気一杯に戦闘してると何か大げさに感じる
冨樫とか久保とか
通信せずにオムナイトとカブトの両方取ろうとする展開
トリコの強いやつほど美味いみたいなのをみると、あの世界の一般市民はどんなゴミを食っているのか気になる
>>979 節ばあちゃんはトリコと小松が来た時出した料理とは別に
匂いにつられてきた客たちの為に料理作って振る舞っていたよ
弱い奴は弱い奴で別にクソまずいわけじゃないから俺達が食ってる物と変わらないんだろ
美味さの上限が高すぎるだけで
あの世界強い=捕獲レベル高いから美味いって訳じゃ無いし
>>977誰のものでもない化石を、俺が見つけたから俺のものという言い分は正しいと思う。
ドラゴンボールの、大袈裟な強さ演出
戦闘力一億の○○を小指ひとつで倒す○○!
手からビームだして一瞬に倒す
最終的にどの漫画キャラも敵わない戦闘力100兆の孫悟空
数値的にはインフレしてるがやってる事はデフレしてる展開
>>979 だとすると普通のグルメ漫画なんかで出てくる値段そこそこでうまい料理なんかは、
トリコの世界の食い物のあしもとにも及ばないのか。
宇宙一最強、銀河破壊、宇宙最速、
全く描写もできないハッタリドラゴンボールのことだ!
誇大広告もいいとこだな
そもそもバータはフリーザ一段階より速いのか?
ギニューより速い可能性はあるかもしれないけど。
たぶんフリーザの方が早いけど、普段はあのマシンに載ってるし、
可愛い部下のスピード自慢ぐらい大目に見てるんだろう
地球も割れないヘルズフラッシュ>>>>自称星破壊・自称銀河一
ハッタリのバーゲンセール
普通はビッグマウスや能力自慢は死亡フラグなんだけど、
ドラゴンボールは煽りに使っていたのが後になって痛々しくなるんだよな。
本人もネコマジンZでネタにしていたけど。
>>988 多分あの世界の人間の味覚は、その他の世界の人間と比べて特殊化しているんじゃないか?
プールに一滴垂らしただけでプール全体の水がジュースになる実や、メープルシロップの数百倍の糖度のコーラ、食ったら全身が発光する肉とかを食っても平気だし
他のグルメ漫画のキャラは、「人間の食える物じゃないね」とかいいそうな気がする
戦闘力インフレ漫画で自惚れて威張るタイプの奴はほぼ漏れなく後で痛々しい奴になるよ
ハンターハンターのヒソカが現在進行形でそうなってる
地球が宇宙で一番強かっただけではないだろうか。
何だかんだと本当に地球が破壊されたのはブウ相手にだけ。
本当は、
ベジータのギャリック砲なんて蚤に咬まれるくらいのもんで
ベジータのファイナルフラッシュもニキビが潰れたくらいなもんで
ベジータの自爆なんて円形脱毛症になったくらいのもん
うめ
僕らの地球が最高
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。