銀魂の愚痴スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
銀魂への愚痴を吐き出すスレ(旧長編愚痴スレ)

内容描写への言及を心がけキャラ叩きにならないよう配慮すべし
バレの話題可(ただし一行目にバレと入れ改行すること)
sage進行
次スレは>>980(流れが早い場合は>>950ぐらい)が立てる

※アンチスレではありません 銀魂そのものが嫌いな人は該当スレへ
前スレhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1313706925/
2マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:14:29.75 ID:???
高杉で望んでた片目があああーー設定みたいなのを土方に使われたから切れてんのか
3マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:21:19.81 ID:???
高杉はもっとデカいのくるだろ
4マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:32:00.71 ID:???
でかい小さいって結局似たような設定使い回しなだけだな

>>1
5マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:34:58.07 ID:???
6マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:37:05.48 ID:???
もっとデカイのw
地味に嫉妬してんのw
7マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:40:09.00 ID:???
嫉妬するようなもんでもないがな
8マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:41:53.70 ID:???
高杉厨がとりあえずいることはわかった
9マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:51:26.40 ID:???
みんな高杉好き杉だろ
10マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:54:47.44 ID:???
え、気持ち悪い
11マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:57:29.22 ID:???
唐突に過去きたなぁ
しかもまた近藤に説明させるのかよ
12マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:57:54.38 ID:???
周りがマンセーしてあいつはすげーよと持ち上げてもらってるわりに過去が出てくると
特別な設定って感じも特別なキャラって感じも消えていくな
13マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:08:54.91 ID:???
普通に家族として受け入れてもらっている妾の子設定より
実の父親に放置されてた平子の方が可哀想なんだが
14マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:11:41.99 ID:???
不幸自慢話みたいで嫌な感じだなー
15マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:17:10.71 ID:???
不幸設定はもうお腹いっぱいすね
16マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:18:20.14 ID:???
不幸であるが故の話しかかけない漫画家
しかも描き方悪くて本当に悩んでるのか苦しんでるのかもわからない
17マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:20:16.10 ID:???
あんまり不幸そうに見えないのがなあ
大体銀魂世界で妾の子ってどれくらいの地位なんだ
画バレちょっと見る限り土方火事までは親いない以外
結構いい待遇だよな着物も良さそうなの着てるし
18マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:20:29.15 ID:???
使ってる題材は重くてもキャラの扱いが軽いんだわな
19マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:24:50.59 ID:???
不幸とかそういう風に描いてるようには見えないけど
長年心の引っかかりのように描いてるっぽいのになーんか軽いんだよな
過去が今の土方を作り上げてるといった風なのにどうしても繋がりきらない
そういった素振りしてるんだよというキャラでもない
土方に限った話でもないが周りが思ってるほど本人は傷ついてないなと
乗り越えるどころか傷つきもしてないんじゃないのと思うことが多い
20マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:25:27.51 ID:???
いきなりすぎるのも駄目なんだろうな
鉄之助メインかと思いきや土方だったのかよみたいな
過去は銀魂の世界では今や常識になりつつある不幸設定だし
21マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:26:53.27 ID:???
本人がどう思ってるかより身近な奴がもうこれでもかって説明してくれるからな
本人の心情さえ他人が説明する現状
22マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:32:12.51 ID:???
>>21
それも大きいな
設定だけ力いれてあとはふわふわしてる
一番関係あるキャラ置き去りにして話が進んでる
23マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:39:39.04 ID:???
真選組のシリアスはある意味近藤さんがメインになるから
24マロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:46:15.14 ID:???
説明役としてはメインだな
師匠編での全蔵みたいに
25マロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:56:12.08 ID:???
今回銀さんの出番無理やり作る必要あるか?
真選組だけで解決させろよ
26マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:00:42.25 ID:???
まだ銀さんが解決するかどうかはわからないです
27マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:03:55.43 ID:???
解決しないにしても今回まで見たくないなあ
28マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:04:06.75 ID:???
>>25
つか真撰組と見廻組の問題にすらなってない気がする
鉄之助が変わればいいだけだし
29マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:08:16.28 ID:???
必要性が感じられないね
そのキャラ今出す必要があるのかその過去意味あるのか
見廻組が今回必要あったのか
妾の子なら誰でもよくて出すだけでもこの話進んだよねっていう
30マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:09:12.60 ID:???
真選組と見回り組の問題ってこれっぽっちも感じないんだけど
だってこっちは隊士による説明がメインになってるから
真選組問題ってより見回り組と土方の問題としか思えないし
鉄と鉄預かった土方、鉄とその兄の複雑な問題よりも
土方の過去出しがメインになってるような気がしなくも無い
31マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:10:26.22 ID:???
妾の子だからひねくれたんですかわいそうなんですってのも安直でなあ
それを全部台詞だけで説明するからさらに安直
32マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:11:11.08 ID:???
つか生い立ちで不幸設定はもういらんわ
俺の方がもっと可哀想な設定持ちなんだからって顔するキャラが出てきてうざい
33マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:15:39.11 ID:???
今頃になって初期キャラの掘り下げ話来てもな
せめて長編にならないことを祈る
もう下手に引っ張らないでさっさと伏線回収して終わらせればいいのに
34マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:15:41.13 ID:???
これ高杉の過去にすればなんの不自然もなかったのに
なんで土方の過去にしたんだろうな
35マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:16:07.44 ID:???
真選組(ってーか他三人蚊帳の外もいいとこだから土方のみか)と見回り組も揉める必要ないと思うんだけどどうなの
思惑はあるだろうが立場上争う必要すらあるのかと個人的に思ってる
だって好きにしていいんだろ弟
ふっつーに反省して小姓として働いてるしわざわざ揉めさせるまでもない
アクション起こすなら義理の兄だろうけどどうなるんだろうな

まだ2話なのに過去だの妾の子供だの兄弟亀裂だの見回り組だの
色々ごちゃごちゃしてきてなんとも言えないなあ…
やりたいこと一つに絞ってそこ重点的にやったほうが良さそうなのに
36マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:16:36.32 ID:???
高杉はもっと悲惨な目に遭ってる
先生目の前で殺されて助けられなかったからこの世の全てを憎むようになったみたいな感じで
37マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:17:08.06 ID:???
>>32
近藤から「あいつも妾の子だ」と聞いてあっさり綺麗なジャイアンになるポッと出キャラなんかまさにそれだ
38マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:17:28.88 ID:???
高杉の過去にしとけば銀さんが介入するのも何の不自然もなかったのに
新撰組の話に銀さんが介入すると途端に不自然な感じがするな
新撰組の話は新撰組だけでやって欲しいわ
39マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:18:20.13 ID:???
>>38
銀さんが嫌ってる新撰組よりも救いたいと思ってる高杉の方が行動理由にもなるしな
40マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:18:31.02 ID:???
>>35
よくわからないけど燃え剣とかで新撰組と見廻組が仲悪かったりしたのかな?と思ってる
いちいち燃え剣ではこうなんだろうなと思う自分もどうかと思うが
41マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:18:42.45 ID:???
>>36
そういう釣りはお腹いっぱいです
42マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:19:01.27 ID:???
本当なんで高杉でやらなかったんだろうな
ちょっとおかしいよな
43マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:19:51.29 ID:???
高杉は銀さんを庇って片目失ったとかそういう過去が来そうな予感
44マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:20:50.66 ID:???
というか新撰組って今脳天気に過ごしてるから
いくら不幸な過去とかかわいそうな過去とか来てもギャグにしかなんないんだよな
45マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:21:33.32 ID:???
もしかして兄の目関係の部分を頼りに高杉と結び付けてるの?
どういう発想をしたら高杉が出てくるのかわからないんだけど
46マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:22:33.04 ID:???
>>43
普通にそうだと思ってた
47マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:22:32.96 ID:???
見廻り組と高杉関わりあって出てきそうだな
48マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:23:04.16 ID:???
>>45
高杉の名前出ときゃ荒れると思ってるいつもの馬鹿だろ触るな
49マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:23:34.83 ID:???
新撰組の過去って今更書かなくても何回も書いてるんだから
さっさと主人公サイドの過去を書けばいいのに
50マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:23:42.68 ID:???
高杉叩かせたい人がいるな
51マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:24:09.08 ID:???
>>33
掘り下げ自体はいいけどあまりに設定付けが露骨というか…
今まで全然そんなんいたと一切匂わせてないのに義理の兄いましたってのが
問題だと思った
しかも手紙出すくらいのキャラに関係あると言われても『えっそうなの?』みたいな

この唐突設定って他キャラにも兄弟いてもおかしくないようなものなんだな
史実土方に兄弟いたとはいえあくまで今描写されてるのは銀魂の土方だ
史実知ってる前提・史実知ってる人はわかってくれるかの空知のやり方はちょっと嫌
52マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:24:11.70 ID:???
三つ葉編の時と同じ唐突感がある
これってやっぱりテコ入れかなんかなの
53マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:24:29.52 ID:???
主人公の過去やらないうちに何回新撰組の過去話やってるんだよ
54マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:25:10.80 ID:???
つかギャグからのシリアス展開何回目だよ
空知わざとなのか?それとも自覚なし?
55マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:26:21.18 ID:???
高杉の名前出して叩かせようとするとか相変わらず土方厨って姑息だよな
56マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:26:52.74 ID:???
>>44
戦争孤児だの戦争で息子が晒し首だの親が死んで借金あるだの父親が母親と自分放置だのあるから
頑張って歩み寄ればなんとかなりそうなのにやってないだけの悩みを出されてもなぁ
57マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:27:25.79 ID:???
主人公の過去は温存してんだろ
まあ攘夷含めて大した過去じゃなさそうだが
58マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:27:31.54 ID:???
>>55
いつもの人乙
59マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:27:41.68 ID:???
片やシリアスなのにギャグ担当が近藤半分と山崎なあ…
バスケネタまだ引っ張ってたの?あれ先週一回だからまだ良かったのに
60マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:28:08.15 ID:???
被害者面したい高杉腐の自演だろ
61マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:29:04.20 ID:???
>>51
史実知ってても銀魂は別物と思ってるから唐突にしか感じないよ
たいしてオリジナリティも無いからなにをいまさらとしか思えないし
62マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:30:07.63 ID:???
>>60
いつもの人乙
63マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:31:46.05 ID:???
回りくどいんだよなーわざわざ真選組に鉄預けるまでもなかったと思う
64マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:33:43.69 ID:???
本当に既視感バリバリの話だな
ギャグはつまらんがこんなありきたりなシリアスやられるぐらいなら
寒いギャグ見続ける方がまし
65マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:34:29.05 ID:???
>>51
銀魂が始まって何年たつか分からんが
今頃掘り下げたって後付けにしかみえん
いままで温めていた話ってなら別だけど思いつきで書いてるだけだろこれはw
66マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:34:43.71 ID:???
たとえ史実と関係なくても準備がまるでないし
いろんな部分とっぱらっても結局近藤は説明ばかりして本人の知らぬところでかっけーかっけーなるだけ
67マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:36:35.36 ID:???
せめてこれまで描いてきた土方のキャラ設定くらいちゃんとしろと
今さら喧嘩だなんだいわれてもぽかーん
68マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:39:22.10 ID:???
どうせ真選組で過去話をやるなら真選組がどうやって結成されたかを描けばいいのに
69マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:39:31.13 ID:???
やりたいならせめて1話目に出しとけ。それだけでだいぶ違う
土方が過去の夢見たーとか、故郷から手紙来てるよーとか
これでも唐突には変わりないけど鉄の過去が土方過去のスイッチになるより少しは自然だ
70マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:44:32.32 ID:???
>>69
その方が全然良い自然な感じだし

でも空知はこういうのしか描けないんだろうな
担当は仕事しろと言いたい
71マロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:23:59.24 ID:???
四天王編も坂本の再登場も土方の過去も今さらかよという気がしてならん
描くの遅すぎ
72マロン名無しさん:2011/08/27(土) 05:10:45.98 ID:???
普段どんちゃん騒ぎしてるキャラ達がいきなりシリアスに
なるとか話に入り込めないしカッコよくもない
まだ敵キャラに魅力ある奴一人くらいいてたらまだ救いあるのに


73マロン名無しさん:2011/08/27(土) 06:11:28.24 ID:???
定期的に腐女子のご機嫌取りしないと読者が離れるだろ
土方厨・腐は大喜びしてるから空知的にはおkなんだよ
一般読者がドン引きしててもな
74マロン名無しさん:2011/08/27(土) 06:15:17.77 ID:???
今回だけに限らずだけど、キャラを掘り下げるために話を作って
そこで見せ場も一緒に来る、というパターンよりは、
まず話ありきで、その中で自然に活躍してほしい。そういうのが見たい
75マロン名無しさん:2011/08/27(土) 07:55:15.40 ID:???
沖田空気過ぎるだろ…
76マロン名無しさん:2011/08/27(土) 08:08:02.56 ID:???
>>75
そうか?釈放行ったり異三郎と話したりしてるだろ
まだ2話だし、事が起こるのは来週からだからそこで出るかもしれない
77マロン名無しさん:2011/08/27(土) 08:46:29.18 ID:???
>>75
山崎さんdisってんのか
78マロン名無しさん:2011/08/27(土) 10:02:38.01 ID:???
土方の過去出したかったなら余計に真撰組内だけの話にしたらいいのに
急に出てきた見廻組をダシにするなよ
79マロン名無しさん:2011/08/27(土) 10:54:44.68 ID:???
脇役をダシにしてるのは師匠編の銀さんの過去話と同じだろ
80マロン名無しさん:2011/08/27(土) 11:13:00.24 ID:???
山崎より沖田のほうが空気な件
81マロン名無しさん:2011/08/27(土) 11:59:08.18 ID:???
土方にかかわる新キャラは死ぬ
土方の引き立て役をやるだけやって消される
鉄は既に死亡フラグビンビン出てる
82マロン名無しさん:2011/08/27(土) 12:00:17.46 ID:???
土方歳三が好きでそのエピソードを出すためにキャラを使っただけにみえた
銀魂の土方もダシみたいなもん
唐突すぎるしキャラの個性とか考えてなさそう
83マロン名無しさん:2011/08/27(土) 12:43:07.29 ID:???
銀さんて、甘い物食べまくってグータラ生活してるとは思えない肉体美だよね
84マロン名無しさん:2011/08/27(土) 12:47:43.17 ID:???
>>81
全然死亡フラグ立ってないと思うけど…
85マロン名無しさん:2011/08/27(土) 13:53:39.57 ID:???
銀さんと土方さんて身長同じなのに体重が土方さんのが1キロ軽いんだよね
どういうつもりで設定したのか知りたいわ
86マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:04:46.37 ID:???
同じにするとキモイ輩が湧いてくるからじゃないの
身長同じだけでトリオと言い出すのもいるくらいだし
87マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:12:20.38 ID:???
空知が土方受け派なんだろ
88マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:14:56.96 ID:???
わいてきたw
89マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:16:14.62 ID:???
思った通りの答えが貰えなくて自分で言っちゃった的なw
90マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:22:27.10 ID:???
土方の過去が毎回あまりに後付け過ぎて・・・
こんなんなら銀さんの過去とかもやんなくていいです、やんないで下さい
91マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:24:01.49 ID:???
沖田は銀さんを物語りに引っ張り込む重要な役どころだろ
92マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:26:18.78 ID:???
>>91
……
93マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:28:15.87 ID:???
沖田関係なく銀さん自分から物語に入り込んできてんじゃん
94マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:29:01.95 ID:???
空気の人からしてスルー物件ですよ
95マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:33:23.94 ID:???
いくら銀さんでも何の関わりもない人間を説教なんておかしいでしょう
これから関わっていかないと行けないのに沖田使わんでどうする
96マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:35:30.15 ID:???
今回銀さんいなかったら沖田出番ないんじゃないの
なんか逆だよね
97マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:36:54.78 ID:???
まあ確かにw
98マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:39:28.86 ID:???
いままでも何の関わりもない人間に説教しまくりでした
99マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:45:15.75 ID:???
また土方のせいで死人が出るに一票
100マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:47:00.74 ID:???
説教恐怖症になってきた
今回も不安
101マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:49:45.39 ID:???
沖田メインのシリアスかもん
102マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:53:09.57 ID:???
ねーよ
103マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:55:24.47 ID:???
シリアスっぽい話が来るたびに説教怖い説教止めて説教勘弁してくれ状態
104マロン名無しさん:2011/08/27(土) 14:55:41.01 ID:???
なんで無いって決めつけるんだよ
105マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:02:15.16 ID:???
土方と鉄之助がそれぞれ壁乗り越えたら、もう後は
お互い頑張ったなで終了でいいんだけどな
説教必要ない
106マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:14:04.93 ID:???
土方の存在が必要ない
107マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:17:47.13 ID:???
>>98
道ですれ違っただけの奴にいきなり説教かますのはおかしいと言う風に解釈してくれ
108マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:20:27.80 ID:???
なんで銀さんは説教したいの?
109マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:20:58.54 ID:???
説教しないと死んでしまう病気なんでは
110マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:23:36.68 ID:???
>>107
いきなり赤の他人に説教してくる爺さん婆さんみたいだ
111マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:24:02.49 ID:???
説教まだするかわからないけどしなくていいのは同意
ただ壁乗り越えるのは今のところ明らかに現実逃避して不良仲間とつるんでる鉄之助だけでいいと思う
土方についての身内壁は急に用意されたものだから土方本人が乗り越える必要あるのかすら…
鉄之助兄弟を変えるためにまず同じような妾の子土方が説得…というのもなんか違うし
佐々木家問題を(今のとこ話の中心にいる)土方がどう変えるかは注目してる
銀さんは前の海坊主編でもそうだったけど家族に物言う以前の問題 居ないから分からないでいい筈なのだから
まあこっちは依頼もあるし家族とは別の方面でサポートに回ることを期待する

銀魂すべてに共通してるけど誰かを諭す為に
同じ境遇のもう片っ方はもっと頑張ってる、俺なんか家族いないから等の
諭し方ってなーんか違和感あるんだよな
言われる方(大抵ゲスト)を使って結局は話題に出された方を印象付けたいだけに見えるから
112マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:25:12.27 ID:???
銀さんアンチスレになってる
113マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:32:54.33 ID:???
沖田はどうでもいいんだね
114マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:36:49.48 ID:???
沖田好き
115マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:39:56.30 ID:???
妾設定急に用意されたものって確定したわけじゃないんじゃ
116マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:43:21.78 ID:???
土方の過去やって腐マンコが濡れれば細かいことはいいんだよ
土方腐は3冊買ったとかって大喜びしてるじゃん
内容なんか二の次
117マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:44:17.94 ID:???
マンビラビラビラ
118マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:53:01.63 ID:???
土方腐の私たちは満足してますアピールいらね
119マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:53:25.81 ID:???
腐女子怖い
120マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:54:55.67 ID:???
マンコぐっしょりヌルヌルあんあん
121マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:57:43.11 ID:???
この間のエリザベスと桂の話の時も銀さん説教するなするなって過剰に脅えてたなw
122マロン名無しさん:2011/08/27(土) 15:58:57.21 ID:???
銀さんが嫌なんじゃない
銀さんの説教が嫌なんだ
123マロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:02:05.34 ID:???
>>115
土方が妾の子設定はバレ段階で確定じゃないか?
本人が壁にぶち当たってるかは次次週見ないと何ともいえないが
過去の事として本人の中で綺麗に済ましてるならいいけども
実家の事で悩むような描写は今んとこ鉄だけでおk
124マロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:04:13.93 ID:???
土方は今まで自分の過去で悩んだりしてる描写はないから
(まあ過去が後付だからってのもあるだろうけど)
今後もいきなり悩んだりはしないのでは
というか土方がいきなり過去がどうこう言いながら悩み出したら本当にどうかと思う
125マロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:04:40.37 ID:???
銀さんってそんな説教するっけ?魂の叫び的な物だと思ってたw
月詠編以外は許容レベル、あれはいろいろおかしい
126マロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:07:09.54 ID:???
グラさん回ではネタにするくらい本人も自覚しているんだが
127マロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:11:43.07 ID:???
しかも説教かっこええと思ってそうだったな
128マロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:14:17.83 ID:???
>>124
まだ若いキャラなら悩んでも分かるけど大人キャラの位置づけだし
流石に悩むとかはないと思いたいが…
今回の土方は生家うんぬんよりも今まで積み重ねてきた常識人フォローキャラと
バラガキキャラで乖離してる方が気になる
近藤の説明で仕事と喧嘩を混同してるかのキャラ評価にもなってるし

先に言ってる人いたけど史実土方歳三ネタとバラガキを描きたいが為の
話に合わせたキャラの動かし方という空知テンプレ枠に入ってるなと
ゲストとゲストの設定からしてその為に用意されたんだなと思ってるよ
129マロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:19:04.47 ID:???
>>128
基本同意だけど
>近藤の説明で仕事と喧嘩を混同
ワロタw
殺伐としてたスレでまさか笑うとは思わなかったw
130マロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:19:12.66 ID:???
近藤はストーリーテラーかよ
131マロン名無しさん:2011/08/27(土) 16:24:10.45 ID:???
もうキャラ全員エリザベスみたいに月曜日と火ー金のキャラに
分かれてるってことでいいんじゃね
今回のバラガキは月曜日の土方なんだよ
132マロン名無しさん:2011/08/27(土) 17:53:28.72 ID:???
>>131
つまらん
133マロン名無しさん:2011/08/27(土) 18:13:20.60 ID:???
あの人元からバラガキだったと思うけど
初登場時の池田屋の討ち入りでのノリ具合といい
vs銀さんの時に命のやり取りとか言ってるところといい
柳生篇は勿論、動乱篇の妖刀絡みでもそれ系の描写ある(他略)

だから仕事と喧嘩を混同してる、は個人的には素直に頷けた
寧ろ常識人キャラ推しの方が違和感あった位で
そっちの描写も昔からあったし、今では慣れたけど
134マロン名無しさん:2011/08/27(土) 20:28:17.13 ID:???
すっかり常識人フォローキャラ化してるからなあ
135マロン名無しさん:2011/08/27(土) 20:32:15.14 ID:???
確かに初期は喧嘩っ早くて喧嘩好きだったわ
136マロン名無しさん:2011/08/27(土) 20:43:33.52 ID:???
笑えて仕方ない>今さらバラガキ設定
土方厨はよくあれでキャアキャア言えるよな
137マロン名無しさん:2011/08/27(土) 21:06:39.01 ID:???
個人的にはバラガキの定義がわからないので
設定が変わっている変わってない以前の問題
138マロン名無しさん:2011/08/27(土) 22:36:30.78 ID:???
>>136
いつもの人乙
139マロン名無しさん:2011/08/27(土) 22:41:08.19 ID:???
いつもの土方厨か
140マロン名無しさん:2011/08/27(土) 22:42:02.73 ID:???
まあ空知は最終回までにレギュラー全員掘り下げたいと言ってたからな
今回のが土方の掘り下げなんだろう
逆に言えば土方の過去はこれ以降おそらく出てこない
141マロン名無しさん:2011/08/27(土) 22:46:48.39 ID:???
土方の掘り下げなら何回でもやるような気もするが
142マロン名無しさん:2011/08/27(土) 22:54:03.39 ID:???
レギュラーの掘り下げなら主人公の過去をさっさとやっちまえよ
チラ見せいい加減ウザイ
143マロン名無しさん:2011/08/27(土) 22:55:48.27 ID:???
>>139
いつもの人乙
144マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:08:13.47 ID:???
くだらん応酬してないでスルーできんのかい
145マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:27:50.82 ID:???
バラガキって普段使う言葉なの?
ぶっちゃけ始めて知ったんだが
146マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:31:52.72 ID:???
主人公掘り下げやると必然的に他三人もやることになるから
それが来たらいよいよ連載終了近いって事だろ
後は神楽の過去関係か
147マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:35:06.91 ID:???
>>145
初めて聞いたよ
148マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:41:28.37 ID:???
他三人て誰?
銀さんは掘り下げるような過去なさそうだが
149マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:42:17.89 ID:???
夜兎はもうちょい詳しく掘り下げてほしいかな
あれだけ居たほうせんの仲間とかいったいどこにいったんだろう
150マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:45:13.26 ID:???
>>145
バラガキは史実土方が言われてた言葉
日常的には使われない
151マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:46:27.73 ID:???
先生の塾入って先生殺されて攘夷戦争参加して負けただけ
薄っぺら
152マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:47:34.72 ID:???
>>145
同じく今の話になって初めて聞いた
ぶっちゃけちゃんとした意味すら分からないw
不良というイメージで補完してるけど
153マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:48:55.07 ID:???
>>152だけどリロってなかった
>>150どうも
なんだやっぱそっち系のネタやりたかっただけか
154マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:49:05.85 ID:???
ギャグだと思った
ガキつか的な
155145:2011/08/27(土) 23:54:08.42 ID:???
>>150
ありがとう
やっぱり今は使われてないのね
156マロン名無しさん:2011/08/27(土) 23:57:28.17 ID:???
157マロン名無しさん:2011/08/28(日) 00:03:56.80 ID:???
空知オリジナルのエセ偉人は好きだが史実にはまるで興味ないから知ってるわけがないな
拝借して突然取って付けたってわけか
>>154
そんな感じで空知作のダサい造語かと思ってた
158マロン名無しさん:2011/08/28(日) 00:17:14.78 ID:???
知ってても、えっどの辺が?となるね
どのキャラでも通り名や称号のようなもので呼ばれると全然合ってないからむしろそういったギャグなのかなって
159マロン名無しさん:2011/08/28(日) 00:17:43.48 ID:???
鬼の副長で今まで通してきたのにバラガキって急に言われてもなぁ
160マロン名無しさん:2011/08/28(日) 00:39:27.82 ID:???
ちっちゃな頃からバラガキで15で不良と呼ばれたよ
161マロン名無しさん:2011/08/28(日) 00:47:40.19 ID:???
節子それバラガキちゃう、悪ガキや
162マロン名無しさん:2011/08/28(日) 00:50:04.87 ID:???
節子じゃねーよ尚子だ
163マロン名無しさん:2011/08/28(日) 01:04:44.36 ID:???
悪ガキでよかったのになー。
バラガキて笑ってしまうんだが
164マロン名無しさん:2011/08/28(日) 01:06:23.93 ID:???
たまに思い出したように史実ネタやりたがるから
165マロン名無しさん:2011/08/28(日) 01:48:25.76 ID:???
あとつけ設定はまじかんべん
思い出したかのようにいきなり幕末ネタだすなよ
じゃあはじめっから幕末ネタオンリーでいけよギャグにたよるな
166マロン名無しさん:2011/08/28(日) 10:01:28.58 ID:???
土方エコヒイキの作者が書くんだからおそらくこうなる
鉄がやられる→土方激怒、手の付けられないバラガキに戻ったと近藤解説員
土方=雑魚というイメージを払拭するために動乱編沖田ばりの殺陣シーンで土方の強さアピール
兄に再会、涙で頬を濡らす土方、腐マンコもびしょ濡れ
どうせこうだろ
予想はついてるよ
167マロン名無しさん:2011/08/28(日) 10:10:29.08 ID:???
初期設定の銀さん土方だったら白夜叉の代わりにバラガキ持ってきそうだな
空知のかっけーイメージは過去超荒れてましたってやつなんだろう
168マロン名無しさん:2011/08/28(日) 10:13:07.82 ID:???
どっかで見たような過去設定唐突につけてどっかで見たような展開されても何の新鮮味も感動もない
169マロン名無しさん:2011/08/28(日) 10:57:41.34 ID:???
るろ剣の宗次郎の過去とだぶるんだよなあ
それでいて宗次郎に比べて壮絶さもインパクトも薄くてとってつけた感有り有り
170マロン名無しさん:2011/08/28(日) 11:30:38.97 ID:???
初期は確かに喧嘩っ早くて銀さんにもふっかけてたけどあっさりやられた印象が強くてなあ
バラガキとか言ってもますます小者臭くさるから暴れたりせずにフォロ方の話でいいのに
171マロン名無しさん:2011/08/28(日) 11:33:27.39 ID:???
結局バラガキも今回だけの設定ですぐになかった事になるよ
172マロン名無しさん:2011/08/28(日) 11:34:00.27 ID:???
思えば土方の登場場面もあっさり銀さんマンセーだったな
173マロン名無しさん:2011/08/28(日) 11:41:27.42 ID:???
今さらどんなすごい殺陣やっても土方は銀さんに喧嘩ふっかけて軽くかわされた雑魚という印象は消せない
174マロン名無しさん:2011/08/28(日) 11:45:38.76 ID:???
土方は空知のお気に入りなんだろうけど、そんな強くないのが謎なんだよな
ここらで銀さん並に強くするんかな
175マロン名無しさん:2011/08/28(日) 11:47:42.05 ID:???
>>166
まちがいなくそうなる
176マロン名無しさん:2011/08/28(日) 11:52:31.04 ID:???
空知が強く見せようとしても初期にほぼ銀さんに負けてんだよね
理由があろうと近藤もそうだったし高杉も最初にそう、銀さんは沖田にさえ認められてる
春雨も最強やら言われても初期の小物っぷりがものすごい
そのあとどんなに強いすごいかっこいいをしても銀さんに簡単に負けたってことがどうしても付きまとってくる
個人的にシリアスバトルがいまいち盛り上がりきらないのはそのせい
銀さんが倒すのがデフォになってるのに会ったときから負けててその後何度出てきても
他キャラがどんなに強いすごい言われようとももう結果見えてんじゃんと
177マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:06:54.09 ID:???
空知の愛が入ってるキャラに関わったキャラは悲惨なことになるね
178マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:08:22.98 ID:???
ヅラの改心もよくわからなかった
179マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:11:27.21 ID:???
その愛が入ってるキャラがまず第一に悲惨なことになってるんですが
180マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:17:20.61 ID:???
土方の場合は銀魂の土方じゃなく史実土方にだけ愛着はあるようだけど
どのキャラにも愛着持って描いてると思えないがね
描いたはいいがどれも適当な構成でやる気あるんだか無いんだかわからない
181マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:18:41.86 ID:???
バトル描くの下手糞だからなあ
空知もそれを自覚してて必要最低限のバトルしか描かないようにしてる気がする
だから真面目なバトルは銀さんばかりになる
182マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:26:52.20 ID:???
>>180
3行目、空知の最大の欠点はそれだと思うわw
183マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:26:52.94 ID:???
銀さんのバトルですら正直お粗末だぞ
せいぜい一回負けてその後は仲間思う気持ちがうんたらお前は間違ってるうんたらいってリベンジで勝つ程度だろ

>>180
同感
たまに思いだしたように史実の人ブームがきたらその時だけ自分のキャラ使って
キャラが崩壊しようがどうなろうが史実インスパイアネタを好きに描いてるだけって感じ
184マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:33:05.69 ID:???
>>182
1話目はいいけどあとはgdgdだらけだもんなあ
計画性が皆無
185マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:38:47.57 ID:???
> でやる気あるんだか無いんだかわからない
どんないい話でもこれが確実に付きまとう
読んでる最中に冷めるんだよ
186マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:47:59.73 ID:???
過去にインタビューや単行本で言ったことや本編で描いたことと矛盾してることが多いから余計にね
187マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:54:08.17 ID:???
空知キャラに対する愛はあるのに何でこんな良く分からない方向に行ってしまうんだろう
188マロン名無しさん:2011/08/28(日) 13:11:19.97 ID:???
何かとひねくれてるから?
初めのころは恥ずかしさのあまりぶち壊したりいい意味で期待裏切ったり
裏の裏の裏までを読んでくるやつだと思ってたけどただ単に話作りが下手なんだなと
189マロン名無しさん:2011/08/28(日) 13:45:35.60 ID:???
次郎長とお登勢が喧嘩した理由って本当に回覧板なのか?
だとしたら四天王篇は何だったんだ
190マロン名無しさん:2011/08/28(日) 14:11:19.77 ID:???
イイハナシダナー
191マロン名無しさん:2011/08/28(日) 18:14:51.68 ID:???
ほうせんは銀さんひとりで勝ってないつっても
銀さん一人だけ感謝されるところを描いちゃ
まったく意味がなかったな
その印象だけが濃くてほうせんは銀さんが倒したになってるもんな
192マロン名無しさん:2011/08/28(日) 18:24:41.25 ID:???
何故か銀さん一人だけが救世主様呼ばわりだからなぁ
193マロン名無しさん:2011/08/28(日) 18:36:12.63 ID:???
銀さーん!みんなー!
194マロン名無しさん:2011/08/28(日) 18:44:25.16 ID:???
>>191
銀さんファンも銀さん1人で倒したみたいに言ってる時あるわw
195マロン名無しさん:2011/08/28(日) 18:46:10.71 ID:???
銀さん一人で倒したわけじゃないけど、銀さんがいなかったらいくら集団でも勝てなかったからな?
196マロン名無しさん:2011/08/28(日) 19:00:00.45 ID:???
銀さんだけでも勝てなかった
197マロン名無しさん:2011/08/28(日) 19:01:03.52 ID:???
銀さんがいなきゃそもそも戦いが起きてないかと
今だに売春街で麻薬もはびこってる吉原って戦った意味はどこにあるの
198マロン名無しさん:2011/08/28(日) 19:05:44.31 ID:???
確かに、吉原の女達みんな解放されるのかと思えばそのままってオイオイってなったわ
なんも変わってないじゃん
199マロン名無しさん:2011/08/28(日) 19:18:25.46 ID:???
吉原といい四天王といい、戦いが終わっても事態は一向によくならない
作風によってはそれもありだけど、
基本無責任ギャグの銀魂でやるのはまずいよね
200マロン名無しさん:2011/08/28(日) 19:32:40.43 ID:???
結局大げさにしてるだけで実際はほんと小さい話で周りを巻き込んでるようで数人が騒いでるだけ
敵がいて己が弱者
その敵が消えたとして己が中心になってその街を作り上げたいだけに見える
201マロン名無しさん:2011/08/28(日) 19:37:02.92 ID:???
シリアスにしては背景が拍子抜けなんだよなぁ
初期からずっと穴だらけの警備と穴だらけの作戦ばかりで
そこでピンチになった奴ら、特に敵が間抜けなだけにしか思えない
202マロン名無しさん:2011/08/28(日) 19:48:51.57 ID:???
吉原については吉原編で終わっとけばまだ良かった
春雨側では神威に支配権が移りつつも、星海坊主と会話後の銀さん『俺が生きてる限りは街大丈夫だろ』
新八神楽含む吉原住人は↑の事実すら知らないのはどうかと思ったけど
直接支配する者がいなくなったからこれからは自由に…ってのはいいと思ったから

だからこそ続編自体が蛇足であったとしか思えないんだよ
神威が吉原放置→もう吉原で何かをやるつもりはないでいいのに
あの話で知らなくてもいいこと知っちゃった感じ(実は麻薬蔓延とか住人の一部は前の方がまともに暮らしてたんじゃね?みたいな)
203マロン名無しさん:2011/08/28(日) 19:56:09.89 ID:???
神威に支配権が移りこれから自由です大丈夫ですと言いたげな部分は何度読んでも笑う
神威によるシンラ本当は弱いねんザコやねんな説明も笑う
204マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:11:48.89 ID:???
辰羅は本当にかあいそうやったで
205マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:15:52.94 ID:???
ちゃんと説明してほしいことは放置でそこまで気にしてなかった部分ばかり余計に説明してくるな
206マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:19:41.30 ID:???
空知って絶対悪役嫌いだよね
女のカダすらあの扱い
死なすか廃人にしないと気が済まないらしい
207マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:25:51.52 ID:???
まともに描いてもらえた完全悪役っていないな
確実に敗走かボロ雑巾にされるか
長篇のボスキャラならお涙頂戴貰えるけど初期からいるやつで特に春雨に関わってるやつらや
最強(笑)といわれる天人達?
そういった意味では神威は珍しいかも…と思ったけど次出てきたときどうなることやら
208マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:27:10.37 ID:???
周りがどうこう言うなら兎も角自分の作ったキャラだし流石に嫌い感情とかはないと思いたい
華陀については次に繋げる為に都合よく使われたとは思うけど
華陀の設定自体も実は春雨でしたとパッと見重要設定なのに唐突だったし
個人的に華陀はギャグでのギャンブル回しか見る機会なかったので
どうにも重要な悪役としては弱いなと思ってたり

銀魂すべてに共通してるがなんで説明で印象付けようとして
重要なとこすっ飛ばしたりするんだろ
209マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:31:18.60 ID:???
悪役で演じきった系は全部短編に出る敵だけだ
例外で似蔵
小物ではあるけど完全悪としてはまだいいレベル
最近は敵ならエイリアンなど化け物出した方がマシなレベル
余計な事考えなくて済みそうだから
210マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:32:38.58 ID:???
四天王編の後の捕まりそうになった神威が毒撃たれたにもかかわらず大暴れして
殺しまくったを台詞で説明したのが個人的には失笑物だった
それ絵でやるべき場面じゃね
211マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:36:50.74 ID:???
似蔵は悪役として良かったわ
改心なし、死亡エンドで合格
だが完全に化け物と化してて、空知の悪役への憎しみを見た
212マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:39:05.98 ID:???
>>207
お涙頂戴がさらに敵のショボさを強調してるけどね
空知的には考えて描いたんだろうけど
あれなら敵キャラには愛情もって描かないほうがいいんじゃない
春雨はバイキンマンみたいなもんだと思ってるから強く見せたければ他の組織作って欲しい
213マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:39:57.76 ID:???
重要な場面やこれまでの経緯なんかを
全部長々とした説明セリフで済ませるって「漫画」として間違ってるよなぁ…
漫画なんだから出来る限り絵で表現しろと
214マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:40:36.31 ID:???
ハガレンみたいな敵役出てほしいわ
思想も強さも主人公側の手に負えない奴
215マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:41:10.34 ID:???
取ってつけたよーなお涙頂戴本当にイラン
悪役で一番かっこ悪いよお涙頂戴
216マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:41:47.54 ID:???
テンプレとはいえ敵キャラの都合のいい弱体化やあと一歩での見逃し行為が多過ぎて萎える
217マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:42:05.42 ID:???
るろうに剣心みたく主人公側の主張を真っ向から否定する敵とか欲しいもんだな
瞬殺されそうだが
218マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:43:30.04 ID:???
CCOさんみたいな悪役かもん
219マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:44:27.09 ID:???
最後の最後まで主人公に微塵も感化されず悪事の限りを尽くし死ぬような
救いようのない悪役って描けないのかね
瞬殺される小物雑魚か、実は可哀相だったんです系の悪役ばっかり
220マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:45:00.58 ID:???
別に空知の憎しみとかは感じない
むしろ化け物と化したりした方が敵に同情っつか
思い入れや印象に残るって意味ではいいと思うけど
下手に過去や悪に至る可哀相な経緯出されるよりは
むしろそういった思考ロボット系の方が倒す理由が明確だからそっちの方がいい
221マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:45:49.80 ID:???
敵には敵なりの考え方がありそれが主人公達とは相容れない
どちらかが間違っているというわけではない
みたいな感じの敵は出せないのか
出せないだろうな
222マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:47:07.47 ID:???
ミツバさんの旦那は悪役してたけどな
個人の強さはアレだったけど
223マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:47:51.82 ID:???
>>221
それそれそれそれ
主人公側が絶対正しくて、それに反する者は全部悪なんだもん
悪役には悪役の考え方生き方があるってのをもっとさあ
224マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:52:32.87 ID:???
>>221
その敵がある意味主人公達でそれに反するのが名前もない一般人になっちゃってると思うがね
なんか悪に立ち向かってる風に描かれてるけど結局そいつらの一人よがりだったりそいつらさえよければみたいな話だし
225マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:52:53.85 ID:???
元々何かしらの目的に向かう漫画でもないし倒すべき敵というのもなかった漫画だったから
初期での春雨雑魚敵などその場限りでおkな感じで良かったのかも

紅桜編から何故か銀魂の倒すべきとして高杉が読者に据えられはじめてから
何かしらで繋がってるシリアス回(紅桜→動乱→吉原→四天王→四天王後日談)によって
ラスボス誰やと話題に出るようになったと思う
方向性としては昔のようなものに戻って欲しいんだけどな
そっちのが完全悪とかやりやすいように思える
その場限りでいいから
226マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:54:25.55 ID:???
似蔵→刀に支配され涎垂らしながら化け物と化す、慕ってた高杉には見向きもされず死亡

伊東→腕チョンパ、ライフルで蜂の巣

鳳仙→集団フルボッコ、肌が崩れながら悶え苦しむ

嫌いなんだろ?嫌いなんだろ?
227マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:54:48.47 ID:???
敵って…必要?と思うことが多いわw
現状が良くなったのか悪くなったのかその敵が本当に悪影響もたらしてたのか
説明は頑張ってるけどその後の展開でそうでもなかったりとなんかてきとー
228マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:55:05.52 ID:???
>悪役には悪役の考え方生き方があるってのをもっとさあ

その生き方が根底ではずっと寂しかったんだで終わる敵が多いんだよ
孤独感からこうなりました
空知の引き出しのなさが問題なんだけども
229マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:56:26.95 ID:???
むしろ主人公悪で悪役に同情させたいのかなと
お涙頂戴あるなしに限らずね
230マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:56:45.41 ID:???
追加
カダ→アヘ顔廃人

高杉と神威がどうなるか今から怖いですね
死んでくれればそれで良いけどあまり可哀想なのはちょっとね
231マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:58:48.05 ID:???
高杉は空知のキャラ崩したいって念がこれでもかってでてるからな…
232マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:01:07.69 ID:???
高杉のキャラ崩れたらヤだなあ
絶対的シリアスキャラだからこそ、ファンによって崩されるのが可愛いわけで
233マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:03:06.22 ID:???
高杉ファン以外はハタ皇子に大喜びなのにな
234マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:04:56.87 ID:???
さっきから空知は悪役嫌いだろ主張や
高杉について見当違いな愚痴言ってる人悪役厨とか名乗ってた人?
なんかうざい
235マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:04:56.70 ID:???
紅桜がアニメ化するとき空知が「高杉を大きくみせるようにしてくれ」って頼んだってことは
自分でも小者っぽいと思ってたんだろうか
236マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:05:09.44 ID:???
ファンによって崩されるのが可愛いって原作に不満たらたらなのわかりやすいなw
237マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:06:43.40 ID:???
>>232
何言ってるの
238マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:06:49.90 ID:???
高杉は既にキャラ崩れてるだろ?
ギャグ方向にじゃなくてシリアス面で肝心な部分が
ちょっと致命的だと思う
239マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:06:59.37 ID:???
丁か半かは高杉大物に見えたな
空知も大物に描きたいんだろーなーと思った
240マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:08:28.42 ID:???
>紅桜がアニメ化するとき空知が「高杉を大きくみせるようにしてくれ」って頼んだってことは

それ空知がまず原作でやらないと駄目なことだろ…ボスにしたいならさ
大物感出し方間違えたからってアニスタに頼むってなんかちがくないか?
アニスタと連携取る様になってからアニメ逆輸入の傾向もあるしなんだかなー
241マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:08:39.60 ID:???
>>235
失敗したと思ってたんだろうな
それでも敵や春雨や天人の小物化は止めようとしないのはなぜなんだろうかと…
242マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:09:13.21 ID:???
どういうファンがどこでどう崩してるのかなんて知らないし原作しか興味ないからどうでもいいけどさ
本当に気持ち悪いねこの人いつも
243マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:10:50.08 ID:???
銀時は大物を越えてラスボスなんじゃと思うときがある
244マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:11:04.09 ID:???
ボスにしたいというか、やっぱり主人公の過去を語る上で欠かせないキーパーソンなんだろうなと
主に松陽先生関係で
245マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:11:23.42 ID:???
この人あまり高杉を小物とか言ってると特定のキャラ数名巻き込んで暴れ出すから
腫れものを扱うように扱ってね
246マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:12:36.62 ID:???
>>242
高杉厨はキャラ崩されて切れてるプギャー言われることへの弁明するようになっただけ
247マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:13:46.53 ID:???
元々そんなに引っ張るつもりなかったのかもね>高杉
連載も30巻くらいで終わりたいとか言ってたような気がするし
引き延ばしは確実に入ってる漫画だろうけど作品全体で劣化が分かり易いから
いっその事早々に終わって欲しい
嫌いだからじゃなくて好きだからこそ綺麗に終わって欲しいし劣化を見たくないから
248マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:14:11.07 ID:???
あれ?なんか勘違いされてる?
例の荒らしとは別だが
249マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:14:13.68 ID:???
カダって結局捕まって輪姦されまくって気が触れたのか?
捕まっただけじゃああはならないよな
250マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:14:25.63 ID:???
>>243
レギュラーキャラ全員あるいは新八と神楽辺りが
おかしな主張をしだす狂ってしまった銀さんを倒すエンドって
何か普通に燃えそうなのが困るw
251マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:14:34.78 ID:???
松陽語るには銀時一人いれば十分じゃね?
一番弟子で一番世界憎んで一番耐えてるらしくて過去やるたびにえっ?てなるけどさ
252マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:16:17.40 ID:???
ってかさっきから一部キャラに拘ってあれこれ言ってる人うっざいなー
銀魂の愚痴じゃなくて
キャラに拘った愚痴ってキャラ目当てに読んでるのかと思ってしまうわw
253マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:16:17.39 ID:???
>>251
そもそも語るとは何をなのか
死因?
254マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:16:38.27 ID:???
>>251
先生失って辛いのは桂も高杉も同じなのに
桂が銀さんが一番世界憎んでるけど耐えてるとか言ったんだよな?
先生が銀さん庇って目の前で殺されたとかそんな適当な感じかもしれない
255マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:18:17.51 ID:???
攘夷関係はキーパーソンつうか銀時すげーの踏み台にされるのが目に見えてる
高杉や桂や坂本だけじゃなくて松陽自身もね
256マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:19:27.44 ID:???
>>255
師匠編はもろにそうだろ
紅桜から既に主人公可哀想やるためだけの材料
257マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:20:06.50 ID:???
何で憎しみが世界にいくの?世界ってなに?
天人が幕府が憎いで良いじゃん
世界が憎いって厨二すぎる銀さんも高杉も
258マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:20:08.81 ID:???
>>252
えっ

いまさら…?
259マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:21:19.85 ID:???
>>257
世界が憎い割には幕府が裏切るのはどうでもいいって
どういう理屈でそうなったのかさっぱりからん
260マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:21:21.24 ID:???
>>255
桂高杉坂本は出てきたときから銀時ageやないかーー
261マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:21:50.20 ID:???
>>252
お前も作品の愚痴書いてないじゃん
262マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:23:04.10 ID:???
世界とは自分自身だって昔なんかのアニメで言ってた
つまり自分が憎い
263マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:24:31.09 ID:???
>>262
電流が走った
そうなんだよな、高杉も銀さんも実は自分が一番憎いんだよ
先生を護れなかった自分が憎いんだよな
264マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:24:59.69 ID:???
じゃ一人でしねよって話だなw
265マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:25:18.56 ID:???
全くだ
266マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:25:33.67 ID:???
高杉みたいに憎しみが全てのようで今すぐにでもぶっ壊してえと言ってるようなキャラは
先延ばしにすればするほどキャラ性と矛盾してくる
結局空知の台詞はどれもその場限りなんだよな
267マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:25:36.27 ID:???
うん…しねばいいと思う
268マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:27:10.60 ID:???
>>263
素敵な妄想乙だけどそれ踏まえて銀さんと高杉の言動思い出してみ
酷すぎて笑えてくるから
269マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:27:14.50 ID:???
高杉なんか全てぶっ壊す言ってる割に部下と楽しそうにやってんじゃねーかって感じだしなw
世界を一番憎んでるらしい銀時は言うに及ばず
270マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:28:49.11 ID:???
一応なにをやりたいか口にしてるキャラだからなんでさっさと実行しねえんだってなるんだよなぁ
準備してるにしては描かれるのが悠長に過ごしてる場面だったり手を結んだはいいが結果失敗だったり意味がなくなったり
たまにはまともに描いてやれよと思う
271マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:29:52.92 ID:???
>>266
銀魂に出てくるキャラは必ずそれがある
ギャグの一つなのかなと思います、はい
272マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:30:52.60 ID:???
>>268
銀さんは世界憎んでるけど高杉とは違うじゃん
273マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:30:54.48 ID:???
最後まで美しくとか耐えているとか
しょうがなく生きて人様に迷惑かけまくってるのか…
274マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:32:51.16 ID:???
>>247
引き延ばしは空知の責任じゃないしジャンプにも色々あるだろうけど
やっぱいいとこで終わってくれとは思うな
引き延ばすに比例しておかしくなりがちだから
275マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:33:02.12 ID:???
なんにせよキャラにかっこいいこと言わせてそれで満足して先のこと考えてない
276マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:33:19.06 ID:???
銀さんの、自分の大切なものに手を出さないなら悪事でも倒幕でも好きにやれってスタンスは好きだな
高杉に対しては元の高杉に戻ってほしい変わってほしいとかじゃなくて、次会ったらぶった斬るってのもカッケエと思った
277マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:34:26.19 ID:???
もう最近高杉より銀さんの方が世界ぶっ壊したい感じでは
なんであんなに常にイライラしててるんだ
特に非のない周り全てに当り散らして暴言吐きまくってるしすぐ過剰に暴力振るうし我慢という物を知らない
278マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:34:46.58 ID:???
高杉は腹立たしくてならねぇ→全てぶっ壊すなんだから要するに八つ当たりだろ
自分を憎んでる妄想乙より酷いのでは
279マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:35:22.51 ID:???
>>275
読んだ時はかっこいいかなと一応思うけど連載進むたびに過去よかったなと思えた話までぶち壊される気分
キャラを構成してる根本的なものはぶれさせちゃいかんわ
280マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:36:05.25 ID:???
>>279
この傷がなかったら…とかな
281マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:36:53.94 ID:???
自分が憎いのなら大人しくしとけよ
282マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:36:55.62 ID:???
>>277
それは伏線

だったらいいな〜()
283マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:37:14.43 ID:???
>>280
それはかっこよさすらない只の銀さんモテ描写
284マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:38:08.92 ID:???
本当は自分が憎いんだけど、先生が復讐を望んでないのは理解しているんだけど、せずにはいられないんだろ
285マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:39:03.22 ID:???
高杉にしろ銀時にしろアンチ意識丸出しの人は相応のスレでやってくれ
今は居ないようだけどその他キャラについてもだ
ここのスレ=キャラアンチの巣と揶揄されるのは心外だから

>>274
引きのばしは仕方ないしどうにも出来ないから
空知の中でちゃんと推敲したものを出してくれればいいんだ
最近のは推敲すらしてなくて
ネタできたら見返してすらいないように見えるからどうもね…
286マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:39:15.82 ID:???
>>284
本当は自分が憎いっていうのはどの描写から読み取ったことなんだ
287マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:41:18.95 ID:???
別にアンチってるつもりはなくて初期の銀さんってもっと飄々として軽くかわす感じじゃなかったか?
なんであんなイライラピリピリ血ペロリキャラになっちゃったのか今もって謎だ
288マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:44:04.69 ID:???
愚痴スレで妄想織り交ぜたフォローするの恥ずかしい
それに対するツッコミをアンチと言うのも恥ずかしい
289マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:46:01.46 ID:???
先延ばしに後付け設定その場しのぎでチラ見せばかりでいい加減にしろって思う
空知には一度ちゃんと銀魂の世界と向きあって整合性のとれた設定を作って欲しい
290マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:46:06.35 ID:???
先生の思想もよくわからないしな
291マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:47:13.72 ID:???
整合性取ろうとしてももうあちらを立てればこちらが立たず状態なんじゃない?
292マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:47:50.25 ID:???
高杉に対して先生はそんな事望んでない系の台詞が出ない辺りから案外過激だったのかもしれないw
293マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:48:08.82 ID:???
1度やった話を引きずりすぎかな
キャサリンや四天王の話で銀さんの特別なものが見えたけど
その後も同じような感情の起伏で切れるばかりになり始めたのはちょっと残念
294マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:50:22.24 ID:???
>>292
紅桜でヅラが言ってたのがそれ系の台詞だったんじゃないの?
まあ元ネタのイメージで過激だったんじゃないかとは思っているが
295マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:50:34.14 ID:???
迷走してたり
先延ばしにしたり
その場をしのげればいい、後のことは後で考える

こんな状態が読んでてもミエミエなのはねぇ…
296マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:51:24.41 ID:???
>>291
だからこのままうやむやにしておきたいんだろうな
それならシリアスなんかやらずチラ見せしないでずっとギャグやってろって思う
297マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:51:29.30 ID:???
>>294
俺だって江戸ぶっ壊したいと思ったけど大事なものが増えすぎて無理とか
もっと辛かった銀時が耐えてるから耐えろとかじゃなかったっけ?
298マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:51:47.66 ID:???
吉原2なんかだと銀さんは
俺ルールに反した相手に理不尽にブチ切れてボコる
沸点低い謎の人状態になってたからな…
初期の飄々としてのらりくらりとかわす人とは別人のようだった
299マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:52:00.45 ID:???
攘夷関係は史実と大きく離れてるし銀さんの過去や先生の話は妄想すると言うよりは
漫画やアニメのテンプレが多くて口で悩んだりしてる割にその程度なのと思うことがしばしば
300マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:54:16.41 ID:???
教え子が揃いもそろってあんなのばかりだから先生がー先生がー師匠ー世界壊すーされても入り込めない
301マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:54:42.56 ID:???
どんな過去だったとしてもこれで「世界を誰よりも憎んでる」は言いすぎだろ…
って物が来そうな気がする
というか冨樫か青年誌並じゃないとそんな凄惨な過去は無理だよな
302マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:54:46.71 ID:???
>>299
史実からネタとってこれない自分で考えないといけない所は全部投げてるんだよな
303マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:54:48.28 ID:???
>>297
犠牲を出さないで国を変える方法がある筈だ、で
先生もきっとそれを望んでいるだったような
弟子3人が3人ともアレな時点で、本当にそんなこと望んでいるのかよwとは思うが
304マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:56:21.15 ID:???
ヅラは論外として、高杉も銀さんもあんなんで、先生浮かばれないな
305マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:57:14.17 ID:???
先生は本当に立派な人だったのだろうか
むしろ先生が諸悪の根源かのような…
306マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:58:57.44 ID:???
高杉は天人を恨めばいいのになんで手を組んでるの
しかも次は銀さん殺したいとか説明描写がなくて意味分からん
307マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:59:22.35 ID:???
先生死んでるからいくらでも銀さん高杉桂の中で実際より大きくなり過ぎてるんだよ
本人たちだけが大げさになってるだけみたいな
308マロン名無しさん:2011/08/28(日) 21:59:52.85 ID:???
>>297
一応読む位はしてから叩こうぜ
309マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:00:10.48 ID:???
>>306
恨んでる天人と手を組んででも世界を壊したいんだろ
310マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:00:51.86 ID:???
>>306
先生を殺したのは天人じゃなくて幕府で
更に銀さんを庇ったせいなら辻褄は合う
その代わり銀さんが微妙になるが
311マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:02:14.17 ID:???
過去やると何かと松陽を理由にしたがってるようだが結局は本人達の性格が一番問題だと思います
そこまで先生に思い入れあると思えないもの
312マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:03:55.11 ID:???
そもそも戦争に参加したのは仲間はどうでもよくて先生がどうのこうのじゃなかったん
313マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:04:13.95 ID:???
>>310
攘夷戦争で死んだ仲間達が丸々無視されてるな
314マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:05:10.74 ID:???
>>313
そういえばそんなこともありました
315マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:05:48.48 ID:???
>>308
別に叩いてはないだろ
何か変なのいるなあ
316マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:06:10.56 ID:???
銀さん授業中寝てたやん
317マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:07:09.53 ID:???
銀さんって先生のこと好きだったの?
318マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:08:09.88 ID:???
>>315
キャラの話題が多くなると変なのも多くなる
319マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:08:14.24 ID:???
最終的に手を結んでるから天人でも幕府でも誰が松陽殺してようが同じなんじゃないのか
なのに高杉まであちらさんと手を組んで何がしたいのって話で
320マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:08:25.24 ID:???
>>317
月詠の師匠と比べて悪い師匠はぶっ殺すする位には
321マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:08:34.18 ID:???
愚痴にすらなってない件
まとめて攘夷スレ行けよ
322マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:09:15.45 ID:???
>>305
史実の松蔭は言わなくていい事言って投獄された印象だし
323マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:09:58.79 ID:???
銀魂の愚痴よりも攘夷の想像妄想を語るかイヤミを言うスレ
324マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:10:00.38 ID:???
攘夷なんちゃらに文句言いたいだけの人愚痴スレですよ
325マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:11:11.07 ID:???
描かれて然るべき物が描かれてないって愚痴だよ
326マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:11:15.29 ID:???
ここ実質史実厨の雑談兼愚痴スレだろ
327マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:11:17.27 ID:???
攘夷が気に入らない人のターンと吉原が気に入らない人のターンは定期的に来る
キャラにイヤミ言いたいだけなのがよくわかる
328マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:11:39.49 ID:???
攘夷派じゃなくて松陽派とか名乗ればよくない
329マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:12:22.39 ID:???
高杉のキャラぶれてるねって話だろ?
330マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:12:31.69 ID:???
この前の本誌の時あんな話書かれてキャラが可哀想〜〜〜とか言ってたのとエライ違いだな
相当嫌いなんだな
331マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:13:52.68 ID:???
>>327
その二つあるよね
他の矛盾は全然気にならずそこだけが気に食わないんだろうな
332マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:14:06.93 ID:???
高杉がボスってありえねえだろプギャwで
それに切れたあのうるさい人が攘夷方向に誤魔化しただけでしょw
333マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:14:15.06 ID:???
攘夷派っていえば銀時や坂本はボロクソに負けたり戦争を途中で放棄して逃げた筈なのに
エリザベスの話の時に攘夷志士だババーンって格好付けてたのが謎すぎる
あれで銀時は戦争参加を誇りに思ってるのか自虐してるのかすらなんだかよく分からなくなってきた
334マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:17:55.97 ID:???
>>331
他の矛盾は妄想で補完してるから扱いに対する愚痴しか出ない
攘夷と吉原は妄想補完しないからキャラ叩きみたいになる
ただそれだけ
335マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:18:05.07 ID:???
ただ愚痴の流れ止めたかっただけだよね
成功しましたね
336マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:18:50.90 ID:???
元々ここは吉原愚痴スレから始まってるので吉原は仕方なくないか
337マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:19:03.91 ID:???
なにが気に食わないのか
338マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:19:28.17 ID:???
高杉や攘夷の名前は出すなってこと?
339マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:19:49.23 ID:???
あの話の時は〜なのにーって言う人はこう言うときによくでるな
それはそれで浮いてるのによ
340マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:19:58.98 ID:???
攘夷なんて真に受けたら負け
341マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:20:56.76 ID:???
銀さん叩きなら満足ですか
342マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:21:50.84 ID:???
真選組の時も攘夷の話となんら変わらない気がするんですがね
343マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:22:06.43 ID:???
>>339
逆が浮くよねw
344マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:23:37.66 ID:???
どの話に思い入れあるかでスレの感じ方全然違うからな
自治したいなら第三者を心がけた方がいいよ
345マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:25:24.91 ID:???
嫌味言いたいだけなら他のへどうぞ
キャラ叩きが目的な人も他へどうぞ
キャラ厨丸出しにしてる人も他へどうぞ
色々とねちっこい人も他へどうぞ
>>1読んで愚痴りたいなら内容描写でどうぞ
346マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:26:24.66 ID:???
うざ
347マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:27:09.44 ID:???
別にキャラへのイヤミとは思わないけど
ただキャラが嫌いってわけじゃなくて矛盾の話からだったじゃん
てか攘夷と吉原以外の話もしていいんだからその他の矛盾を書けばいいのに
348マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:27:17.50 ID:???
で自分を憎んでるソースは
349マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:27:21.63 ID:???
原作に満足で文句ないわーって人は本スレを思う存分伸ばせばいいじゃん
愚痴スレで延々もめるより本スレで内容ある話題続けりゃ人はそっち行くだろ
350マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:28:17.59 ID:???
>>348
予想
351マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:30:41.74 ID:???
線引きがわからんからどのレスがアウトなのかさしてくれ
352マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:34:08.42 ID:???
なんか叩きたいだけでしょみたいな人いるけど妄想でごちゃごちゃさせ始めたのは
世界憎んでる=自分憎んでると自己完結しようとしてた人じゃないの
そこを煽られてじゃあ死ねと言われてたけどw
353マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:35:32.27 ID:???
擁護してるんだかスレ自治してんだかおっぱじめる人は都合いいとこしか見ないからなあ
354マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:36:02.62 ID:???
一番邪魔なのは愚痴ないのにここに来る人だけどな
355マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:37:22.67 ID:???
けどなんか新撰組というか土方の時は矛盾点でも空知の書き方の言及してる言い方だったのに
銀さん高杉らにはじゃあ一人でしねとかキャラに対してとげとげしいよね
妄想なのに
356マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:37:40.21 ID:???
1話目はいいとか期待してると言う人も本スレでやってほしいものだな
今回の話やたらとうるさかったが
357マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:38:48.25 ID:???
前から土方ファンのすくつ言われてたし
358マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:39:09.81 ID:???
本スレやバレスレはもう使い物にならないからな
まあだからってここでやられても困るけど
359マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:39:59.85 ID:???
>>355
言い訳するようだけどそういうの言われてるのはキャラじゃないんだがな
妄想披露する人への妄想キャラへの暴言なだけで
それもどうかと思うけど
高杉の場合へんなキチガイついてるから無駄に煽りがでる
360マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:41:13.22 ID:???
>>359
妄想と本編キャラをごっちゃにしてるやつにはわからんだろ
361マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:41:43.58 ID:???
そもそもアニメで世界は自分だって見たのは世界征服でもしたいのか
とか言われたキャラが世界は自分だから世界はとっくに自分の物みたいな感じのだったんだが
無駄に変な妄想や煽り呼び込んで悪かった
362マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:42:06.13 ID:???
>>355
おもった
土方の時は空知が〜ってあくまで作者が問題みたいな言い方多いのにね
女キャラでも攘夷でも近藤ら他真選組キャラでも
土方以外だとキャラに責任あるかのような嫌味な表現するの結構いるのにね
363マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:43:23.53 ID:t3n6IsJh
364マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:43:24.74 ID:???
そりゃ土方憎し前提でスレ見てるからそんな風に見えるんじゃ
365マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:44:57.73 ID:???
女キャラでも読者はこうなのに空知はこうしたがってるとか銀さんは空知がこうしたがってるとかふつーーーに多いんだけど
366マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:45:52.31 ID:???
>>358
本スレバレスレ半史実スレ化してるが
でもあからさまなしつこいアンチあらしみたいのは少なく普段より荒れてない気がしますが
まあ本編の話しほとんど少ないのはあれだけど
367マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:46:06.14 ID:???
>>365
土方なんて今回の話でるまであまり中心になるほどここで話題にすら…
368マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:47:06.22 ID:???
好きの反対は無関心
369マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:47:18.82 ID:???
妄想発揮してキャラはこう思ってる!と主張する場でもないし
先を勝手に予想してどうせこうなるだろと言うのもなんか違う
オメーそのレスおかしいよじゃあ死ねばいいんじゃねと返すのもなんかね
キャラっつかただ考え方が交わらない者同士ケンカしてるだけだろ
それに煽りも入って余計ややこしい
愚痴でも内容について語るのなら何ら問題ないと思うが
キャラ嫌いが根底にあってミエミエなのはレスしてる人に引くけども。同じく好きなのも
厨特定アンチ特定は論外イラネ
370マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:47:22.38 ID:???
ほとんど銀さんか女子キャラか
あとは吉原か四天王かだな
371マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:47:29.88 ID:???
>>365
そういうのと同時にキャラにぶつけるやつも多いってこと
それが土方は少な目ってだけ
逆にそう見えないのは土方に盲目で好意的だからなんじゃない
372マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:50:04.60 ID:???
でも正直言うとシリアス時の土方に関してはキャラって気がしない
絵が銀魂土方なだけの司馬土方同人誌を見てる気になる

まあキャラ叩きイラネは同意だが
373マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:50:29.24 ID:???
特定キャラの名前あげて多い少ない言い出す奴はたいてい個人的なものでしかないからどうも周りがついていけないだろ
土方土方って土方中心にみて特別扱いしてるようだけどもこの人
374マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:50:53.66 ID:???
もともと頻繁にキャラアンチ紛れてるのわかってた事だし
表現が過激なのは1嫁で流すかしてさらっと対処しようず
375マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:51:06.46 ID:???
むしろ土方だと土方の作品内での描かれ方の話じゃなくて
土方厨だ土方アンチだとかそういう話ばっかじゃねーか鬱陶しい
376マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:51:30.39 ID:???
愚痴の流れ止めるときって最終的に土方がーになっる人だから笑う
377マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:52:22.29 ID:???
そもそも描写が乏しい話題ではあるから
他に比べて描写に言及し難いのはある
378マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:52:35.31 ID:???
>>375
ほんとになw
379マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:53:38.92 ID:???
要するにしねが気に触ったのね悪かったよ
380マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:53:48.29 ID:???
>>373
だって今土方の話やってるし
だから中心の話題になること多いしそれと他キャラの話題でなんか空気違うって言われただけでしょ
あんたも別に土方特別に見てないなら土方土方言ってるのほっといて愚痴すればいいのに
土方にこだわりすぎムキー!て応戦しなくてもさあ
381マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:54:07.30 ID:???
土方好きだけど掘り下げはいらんわ
普通に真面目に真剣にちゃんと仕事やってる描写が欲しいんだっての
空知は裏ではやってる裏ではやってる言うけどそれが見たいんだってそろそろ気付けよ
382マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:55:08.07 ID:???
>>374
同意

キャラ話題よりも空知の漫画の描き方自体に愚痴ってる流れの時もあるし
時間帯など今いる住人によってスレの雰囲気はガラッと変わるとは思ってた
383マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:55:57.47 ID:???
真選組の真剣な仕事じゃ銀さんねじ込めないジャン
384マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:56:19.35 ID:???
>>380
お前自身のことやん…
385マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:57:05.87 ID:???
こいつ土方の名前使ってるけど高杉厨だろ?w
386マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:57:31.55 ID:???
>>384
きみもしつこいねえ
そんなにここは土方にぬるい土方厨のすくつ言われたのが気に障ったかw
387マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:57:58.15 ID:???
>>386
いや自分が土方厨とか言ってたけど
388マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:57:59.36 ID:???
うざさが増してきた
389マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:58:05.52 ID:???
言われたんじゃなくておまえが言ってるんだろw
390マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:59:02.13 ID:???
土方厨のすくつって言ってた人がよっぽど土方厨ぽかったのはまあおいとくわ
391マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:59:15.13 ID:???
基地認定合戦はじまるよー
392マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:59:20.97 ID:???
でも正直この流れ土方厨の巣と言われても少ししょうがないと思う
ムキになりすぎだろ
393マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:00:04.41 ID:???
レス読んで言ってもなんか切れてる人ポイのがその土方厨さんとやらぽいね
394マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:00:29.24 ID:???
そんなことない土方にこだわりすぎ言い訳しすぎだよね
自分がそうじゃないならこんなしつこく言い訳する必要ないじゃん
395マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:00:52.33 ID:???
ここ愚痴スレなんで関係ない話してる奴は消えてくれますかね
396マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:01:07.17 ID:???
ここIDでないからな
IDでたら386が裸踊りしてるだけだと思うが
397マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:01:33.45 ID:???
攘夷の話からみごと土方にシフトしたー
398マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:02:15.20 ID:???
いかにキチガイ認定できるか、いかに被害者アピールできるか、いかに相手が酷いとアピールできるか
いつもの銀魂スレの流れだよ
399マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:02:15.57 ID:???
何か土方や真選組の愚痴の流れの時よりも攘夷愚痴の流れの時に土方が土方が
って騒ぎ出す人がいるよな
400マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:02:23.39 ID:???
お前らスレチ
401マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:02:54.20 ID:???
腐スレあんなに伸びてるし
土方腐は2に大量にはびこってるんだよ
数の暴力で支配して怖いねw
402マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:03:01.98 ID:???
フォローキャラなのにバラガキは唐突っていうのと
世界をぶっこわすとか銀時殺したいは唐突っていうのはそんなに違うのか
自分にはどっちがキャラ厨とか分かんない
403マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:04:29.20 ID:???
スレチ
404マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:04:52.17 ID:???
フォローキャラだけど昔はバラガキで世界壊すついでに銀時も殺したいって言えば
別にどっちも唐突じゃないけど愚痴でもなんでもなくなる
405マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:04:54.33 ID:???
土方土方言われると反応して言い返す輩多いのも一因と思うがな
406マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:05:12.63 ID:???
まあ今回の話が皆さんの注目度高いってことで
407マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:06:04.12 ID:???
>>406
レギュラーキャラに唐突な過去設定だからなあ
伏線貼られてたとしてもなんか反応に困る話だけど
408マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:06:37.43 ID:???
両方唐突さに言及するレスでも
キャラpgrがにじみ出てるか
空知しっかりしろが強いかの違いじゃないっすかー
409マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:07:07.30 ID:???
土方はつまらないから死んでいいけどたぶん鉄が死ぬんだろうな
関連キャラはみんな芸無し土方の引き立て役乙って感じ
410マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:07:27.09 ID:???
スレチ
411マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:08:41.83 ID:???
死なないだろたぶん
でも土方兄弟と鉄兄弟比較して上げたり下げたり説教はイランとおもってる
412マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:08:57.77 ID:???
本物きたで
413マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:09:14.62 ID:???
雑談スレでも立てたらいいんじゃないですかね
ここ愚痴スレなんで厨とか認定厨とかの話は他所でお願いします
414マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:10:48.45 ID:???
予想愚痴は自重すべきだけど現段階でなんか土方兄弟上げに比重傾いてる嫌な気配はするな
そして銀さんはこの話に特に出なくてもよかったんではないだろうか
どういう役割するか知らないが近藤で大抵のことは代用できそうな気がする件
415マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:11:02.17 ID:???
唐突に姉唐突に参謀唐突に兄
それぞれ前の話に匂わせる事くらいは出来たのにと今でも思ってる
柳生編でミツバの存在匂わせたりミツバ編で伊東の存在匂わせたり
416マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:14:30.58 ID:???
真選組話で銀さんに役割与えると大抵おかしな事になってるからな
ミツバ編で沖田が近藤土方と銀さんを同列にしちゃったのは今だに納得がいかない
真選組話に銀さん入れるならそれこそさっさと銀さん過去でも攘夷過去でも何でもやればいいと思うんだけどな
417マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:14:31.42 ID:???
空知は伏線張るの苦手だからなぁ
出来ないなら無理してやるなよ
418マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:14:45.57 ID:???
銀さんの説教やバトルは今回いらないと思うが
何もしなきゃしないでなんで出したと疑問にもなりそうである
419マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:14:55.43 ID:???
唐突に妾の子設定
420マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:19:14.95 ID:???
>>418
主人公だから意味もなく出したんだよ
421マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:22:10.41 ID:???
連載八年目にしてレギュラーキャラに新事実!
422マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:24:12.28 ID:???
しかも明らかに後付け!
423マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:24:21.91 ID:???
8年…人が腐るには充分な長さのようだ
424マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:31:19.72 ID:???
まぁ数年前から伏線貼っとけというのは無理にしても(おそらくというか絶対に
その時点ではそんな設定考えてなかったんだろうし)
せめてその話の冒頭で簡単な伏線くらい貼ればいいのになぁ
今回の話だったら一話目の冒頭で土方が家族のことを思い出してる描写を入れるとか
何でどんな時でも全く伏線を貼らず常に唐突な設定を出すんだろう
425マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:33:01.88 ID:???
思いつきで書いてるから
426マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:33:52.57 ID:???
その場しのぎの思い付きで描いてるからかな
一話目描いてる時はまだ二話目どうするか考えてなかったりして…
それは流石にないか
427マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:35:11.18 ID:???
しかしその話限りで終わるはずのゲストキャラにも唐突設定が多い罠
ゲストキャラってのは一応その話の全貌考えてから作るもんじゃなかろうか
428マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:38:29.79 ID:???
今さら土方の兄弟とか、なぁ…
話題作りのための後付け設定じゃないか。いかにも。
429マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:42:35.88 ID:???
>>424
どちらにしろ唐突という声は出ただろうけど
1話時点で伏線張るだけでだいぶ違ったと思う
出来たら鉄登場前に
その場しのぎは勿論、筋道立てるのも強引さが目立つね最近の空知
430マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:51:35.50 ID:???
土方に兄がいたとか強引だなぁ
師匠編の時みたいに兄は弟に対してこうあらなきゃならない!
みたいな押し付けがましい説教がなければいいけど
431マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:53:42.82 ID:???
一人っ子(多分)になんでそんな説教されなきゃなんないのかw
432マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:54:39.86 ID:???
意外性を狙いすぎてるとか
唐突に出されたら誰だってびっくりする
433マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:54:54.30 ID:???
魅力的な敵キャラがいないんだよな
あとニヒルキャラ
銀魂の敵とか心からかっこいいと全然思わないしな
434マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:55:40.97 ID:???
敵は全て銀さんの踏み台みたいなもんで宿命のライバルとかそういうのいないしなあ
435マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:59:11.09 ID:???
>>430
説教なんて銀魂あるあるだよ
436マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:59:57.02 ID:???
銀さんに対して客観する目線がないんだな
437マロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:07:10.75 ID:???
心底憎むべき敵キャラとか共感出来る敵キャラとかも出せばいいのに
あー寂しかった寂しかった
438マロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:08:42.82 ID:???
銀さんじゃなくても似非銀さんみたいになるからかっこいい男像みたいな引き出しが極端にないんじゃね
439マロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:10:01.03 ID:???
敵キャラ確かに中途半端
憎むほど悪事働いてないし共感できるような描写もないし
真性の悪者は大体小物で終わるという
440マロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:10:21.64 ID:???
男キャラの引き出しが3パターンくらいで女キャラの引き出しが1パターンかな
441マロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:16:13.19 ID:???
かっこよさもかわいさも色んなタイプがあるんだから
そこんところ各々に合わせて書き分けていただきたい
男は黙って一人で背負うで女はツンデレ萌えを至上と思ってそうだ
442マロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:19:34.41 ID:???
ホスト編の女キャラは誰がどの役割をやっても同じな程同キャラと化してた…
443マロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:53:03.72 ID:???
銀さーん!みんなー!
444マロン名無しさん:2011/08/29(月) 00:56:29.43 ID:???
銀さんがみんなでありみんなが銀さんであった
人類銀さん計画
445マロン名無しさん:2011/08/29(月) 05:40:51.21 ID:???
女キャラなんかどうでもいいだろ
少年漫画なんだから
女キャラは男キャラをかっこよく見せたり男キャラが笑いとる為の便利品であればいいんだよ
446マロン名無しさん:2011/08/29(月) 06:00:07.18 ID:???
以前描き分け出来てたのが出来なくなったから言われてるんだろ
的外れ
447マロン名無しさん:2011/08/29(月) 06:53:25.44 ID:???
土方の無駄な後付け過去話はもうたくさん
柳生ミツバ伊東と駄作続けてまだ飽きないのかよ
脇役の掘り下げやる前に主人公の昔話さっさと済ませよ
448マロン名無しさん:2011/08/29(月) 07:06:53.53 ID:???
腐しか興味のない土方の過去話やる前に松陽やら戦争やらの主人公サイド進めろってのは
柳生編で唐突に真選組の回想が挟まれた時から言われてたこと
今更だな
449マロン名無しさん:2011/08/29(月) 08:47:54.54 ID:???
銀さんの過去も正直もういいよ…悪い予感しかしない
空知の改善されない悪い癖や改悪がつづくかぎり過去は掘り下げなくて結構だ
むしろはっきりさせないことで読者の判断にゆだねる系の最終話でいいじゃん
450マロン名無しさん:2011/08/29(月) 08:59:58.64 ID:???
そろそろ準主役の掘り下げをだな…
451マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:08:35.28 ID:???
主人公サイドの何をどう進めるんだ
何か謎があるわけでもないし、もうやりつくしたろ
452マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:10:16.64 ID:???
準主役って一瞬誰だっけと考えた
新八か
453マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:12:16.46 ID:???
ラブチョリス編であれだけ掘り下げてもらってまだ足りないのか
454マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:17:07.09 ID:???
ゲームのあれは掘り下げじゃないだろ
ただのメイン
掘り下げって今回の土方みたいに過去設定とか出してくることだろ
455マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:17:53.16 ID:???
つーか今更どの準主役にも過去いらないだろう
攘夷のぞけば、後はもう神楽たちの夜兎ぐらいが必須なだけで
無駄に掘り下げられて肌寒い思いはこりごりなんだが
物語上さすがに放置はなと思われる夜兎一家の問題でさえ常々不安でしかたないのに
456マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:20:45.98 ID:???
お子様キャラの新八に重い過去とかあったら笑うしかない
457マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:23:13.35 ID:???
攘夷も子供時代から今に至るまでのことは大体判明してるしなー
過去編やって欲しいとか言ってるの腐女子くらいじゃね
458マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:26:59.39 ID:???
新八はお人好しの父親がいたけど死んだとか、寺子屋時代にウンコもらす友達がいたとか
男装美少女の幼馴染がいたけどその子は姉に夢中だったとか、バイト時代はレジ打ちも満足に出来なかったとか
その頃お通ちゃんに出会ってオタクに目覚めたとか、過去についてはかなり丁寧に掘り下げられてると思う
459マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:32:12.21 ID:???
新八に掘り下げられるほどの過去はないだろw
親が亡くなって借金取りに追われたがせいぜいで第一話で終わってる
神楽も母親の早世と父親の育児放棄と兄貴でもう語られてるし
主人公の過去のチラ見せ具合が酷いんだよ
ここが曖昧なせいで敵役の芯もぶれるしどうしようもない
でももう説得力のある過去は描けないんだろうな
460マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:37:34.77 ID:???
主人公の過去掘り下げももう終わってるだろ
可哀想な孤児が優しい先生に拾われてみんなと攘夷戦争に参加したけど負けました
って以外に語るべきことってあるか?
461マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:39:10.03 ID:???
ぶれぶれぐだぐだのままで終わってくれたほうがいっそ銀魂らしいという
462マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:39:51.56 ID:???
今後掘り下げる余地が残ってるのはさっちゃんくらいかな
幕府のお庭番からフリーの殺し屋になるまでの経緯はわりと興味をそそられる
463マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:45:54.70 ID:???
主人公の過去っていうか
どうして一番世界を憎んでるのに耐えてるって言われてるのかよく分からん
どんだけのことがあったのか純粋に疑問だ
割と今気ままに万事屋やってて幸せそうだし
464マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:46:13.77 ID:???
高杉はもう先生のこと忘れてる気がする
465マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:46:50.46 ID:???
>>463
銀時の方が高杉よりもっと先生大好きだったってことだろ
466マロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:53:25.01 ID:???
銀さんはラーメンこぼして捨てたのとこでもう割り切ってんだなと思ったんだが
吉原の後日譚でブチ切れてたんでよく分からなくなった
467マロン名無しさん:2011/08/29(月) 10:01:03.60 ID:???
銀時は先生どうこうというより単に切れやすくなってるんだろうなと監獄編見て思った
468マロン名無しさん:2011/08/29(月) 10:14:48.22 ID:???
ほんと紅桜の銀さんで初志貫徹してくれればどれほどよかったか
あのゆるさとシビアな粋人きどりが銀魂の世界観の象徴だったのに
469マロン名無しさん:2011/08/29(月) 10:18:38.32 ID:???
紅桜は銀さんの言動自体はまともだったけど
桂が「一番辛い銀時が耐えてるんだぞ!」と高杉に変な説教したり
あの頃から無理やりな主人公マンセーはあったよね
470マロン名無しさん:2011/08/29(月) 10:25:48.98 ID:???
思えばその無理やり(?)意味深なマンセーのせいで
アニメや読者の攘夷熱が勝手に先走りした結果いまこんなことに…
471マロン名無しさん:2011/08/29(月) 10:29:42.02 ID:???
空知は何も考えてない
ただ何でも銀さんが一番じゃなきゃ気がすまないだけ
472マロン名無しさん:2011/08/29(月) 10:34:00.77 ID:???
今週の読んだけど何か急展開?だなw
サクサク進んでるように見えて何にも変わってない
シュールなギャグもいまいち
473マロン名無しさん:2011/08/29(月) 12:06:39.52 ID:???
掘り下げただけなんだから進むはずがない
474マロン名無しさん:2011/08/29(月) 13:51:33.47 ID:???
土方の掘り下げ必要ないな
取って付けた感がすごい
やるならもうちょっと練ってからにしろよ
475マロン名無しさん:2011/08/29(月) 13:54:20.23 ID:???
まあまあこれで土方の掘り下げは終わりだから
坂本の登場といい畳み始めてんだから
476マロン名無しさん:2011/08/29(月) 13:56:39.54 ID:???
なんで盲目の人に手紙なんだ。電話かせめてボイスレコーダーでいいだろ
無理やり史実ネタやりたくておかしくなってる
そもそもテレビも携帯もインターネットもある世界観でこりゃないわ
477マロン名無しさん:2011/08/29(月) 14:02:51.70 ID:???
>>476
自分も思った
携帯電話とか便利なツールがあるのに何でそっち使わないんだ
478マロン名無しさん:2011/08/29(月) 14:09:45.88 ID:???
確かにそうだw
わざわざ人に頼んで手紙届ける必要ないな
479マロン名無しさん:2011/08/29(月) 14:09:59.07 ID:???
怪我ネタやらやるとき勢いだけでやるからな
土方が本当に気にしてきたなら盲目相手への配慮やらあるんじゃねえのと思わなくもなかった
台詞で重く説明してるわりにキャラの行動が軽くてがっかりする
480マロン名無しさん:2011/08/29(月) 14:15:37.30 ID:???
>>479
>>476の言ってるようにボイスレコーダーだったら雰囲気出て良かったかも
盲目の人に対して手紙は配慮に欠けるというか常識人キャラの土方がそんな事するのか?ってなる
481マロン名無しさん:2011/08/29(月) 14:41:36.32 ID:???
すっげー臭い話描くくせに妙なところは手抜きになって落差が激しいw
なんにしろボイスよりは手紙でいいと思うよ
でもそれをやるには周りが土方の感情や過去を説明しまくるんじゃなくてキャラ本人目線でやるってくれよ
音信不通だったけど手紙書いてそれを出す、っていうこういうとき漫画のありがちな流れをなぞるだけなんだよな
初めから手紙はお涙頂戴のためだけに書いて誰かが読んでくれること前提で書いてるから、空知が。
キャラの影を作った暗い過去にしてはあっさり
482マロン名無しさん:2011/08/29(月) 14:47:22.37 ID:???
何故か頑なに本人目線でやりたがらないよね空知
んで最後に自分はこう思ってましたーそうだったのかー
みたいな展開になる
483マロン名無しさん:2011/08/29(月) 14:49:14.29 ID:???
手紙を使いたいならそれが不自然にならない設定作りこんでやれって話だよ
穴が空きすぎにも程があるだろ
電話でもいいじゃんw何バカやってんのって思われたらお涙頂戴も何も無くなる
484マロン名無しさん:2011/08/29(月) 14:51:41.09 ID:???
近藤さんって引き立て役みたいだな…
485マロン名無しさん:2011/08/29(月) 14:56:12.30 ID:???
何をいまさらw
>>482
自分でいうのは格好悪い。周囲が気を利かせて察しろ
っていうのが空知の男の美学なんだろ
現実ならただの面倒くさくてウザい男でしかないが
486マロン名無しさん:2011/08/29(月) 14:56:19.72 ID:???
周りがあいつのこと俺はわかってるんだぜあいつはすげえんだぜって描写好きだよね
でもそれ薄っぺらいって気付いてないのかな
487マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:01:15.09 ID:???
>>486
周囲だけが勝手に熱くなって本人はそこまで気にしてなくね?ってのが多い多いw
488マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:03:35.91 ID:???
そうはいうても自分で感情説明するキャラは後々キャラがぶれるのがお決まりだからな
どっちにしろシリアスそのものが下手糞
489マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:07:03.91 ID:???
自分で語らないのが土方が特にそうだってことじゃね
あと真選組メインやると普通のギャグはなくてどこかしらヲタネタ強くなってむず痒さ倍増する
490マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:07:57.84 ID:???
前回までギャグやってたキャラがいきなりシリアスになられてもな
もうちょっと間置けよって思う
491マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:13:41.31 ID:???
土方はとっくに更生して公務員として働いているんだから
家族に電話の一本も入れて安心させてやるべきだよな
それをしなかったのは、ただ怖かったからだとしかいいようがない
鉄よりはましだが あまり大きな口をきけた立場じゃないだろ

普通なら、事情を知る上司が上京直後に
実家に連絡いれているところだけど 多分ないだろうなあ
492マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:19:49.58 ID:???
ちょこちょこありがちな展開やパロをそのまま使うと空知の出来の悪さが際立つ
単行本おまけよりもこれが一番の自虐だと思うわ
493マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:22:00.05 ID:???
・震災直後に警察を批判する不謹慎歌を流す
・再開一回目から性転換ネタ
・都条例批判ネタ
・その他「マ○ビラ子」「ポロリ」など、過激なネタのオンパレード
・食べ物を粗末にするネタ
・ほぼ全編下ネタだらけの話


こんなアニメを夕方に放送しちゃいかんよ。
つーか「マ○ビラ子」は深夜でも駄目だと思う。
494マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:28:43.89 ID:???
ただ単に鉄之助と異三郎の話じゃ駄目だったのか
495マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:39:40.02 ID:???
>>494
一話目読んだだけだとそこメインだと思ってた特に〆部分
んで土方がなんらかの形で関わるといった感じで
だからこそ二話目の展開はあっけにとられたというのもある

次以降見ないと分からないけど土方まで掘り下げてしまった以上
出してしまった事柄を中途半端に投げるのは避けて欲しいよ空知…
496マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:44:22.03 ID:???
せめて1話目で匂わせておくべきだったとあるけどでもこう言ったキャラの重要な過去ってその話の中の
最後の最後にとっておくものじゃないの
比較されるキャラにもっと重点置いた説明して似たキャラへ視点移していくところなのに
2話目で簡単に他キャラに説明されてどっちかというと土方の扱い軽くねえか
だから土方がメインに進んでるようだけど重要なようにも見えないし鉄側が重要にも見えなくて全然入り込めない
妾の設定や鉄や見廻り組が必要だったのさえ謎
空知が最後にやるお涙頂戴のために必要な途中の流れで使われる設定誰でもよかったんじゃないの
497マロン名無しさん:2011/08/29(月) 15:48:48.13 ID:???
土方の掘り下げもちゃんと片づけて欲しいが鉄と異がおいてけぼり喰らいそう
しかもそこに今週のラストのキャラと銀さんが追加されていつも通りのゴチャゴチャした展開になりそう
空知がしっかり回収できるか不明
498マロン名無しさん:2011/08/29(月) 16:57:03.17 ID:???
正直一話目読んだときはこんな残念な話になるとは思わなかったわ
自分は台詞回しや空知節はいまだに健在だと思って笑えるクチなんだが
ここ数年の話のプロットやネタ作りは悪い意味で読者の斜め上をすべりっぱなしだと思う
ホスト回もそうだったけど題材がいいのに料理法がきわめて悪い、味つけが悪夢、くどい、よって食傷ぎみ
どうしてこうなったという台無し感が全てをかっさらっていくよ
なんか最近の銀魂読んでると悔しさと失望の連続で諦観の境地も通りこしてただただ呆然と飽きるのを待つのみになってる
499マロン名無しさん:2011/08/29(月) 17:28:59.69 ID:???
>>498
同意
一話目の時点ではまだ初期っぽさを感じるって言ってる人もいたのになぁ

シリアスは特に回数重ねるたびに酷くなってる気がする
評価出来る所は四天王編みたいにぽっと出の新キャラを中心にせず
メインキャラを前に押し出した所かな
500マロン名無しさん:2011/08/29(月) 17:41:46.39 ID:???
出だしはいいんだ
そのあとが続かない

銀さん本当イライラしてんな
他キャラが痛い目あっても仕返ししない描写が多いから
それに見慣れてしまったせいか今回余計うざくみえる
501マロン名無しさん:2011/08/29(月) 17:45:10.66 ID:???
>>484
ここまでくると動乱編も伊東に土方の過去話して解決じゃねとか思ってしまう
502マロン名無しさん:2011/08/29(月) 17:52:58.67 ID:???
ぽっと出ゲストの過去とか出されても正直感情移入もなにもあったもんじゃないが
先にゲストの家庭問題出してたのに、そっちをメインキャラの過去出しのきっかけに使って
いつの間にか話のメインがすりかわるのは勘弁かも
ゲストの家庭環境がメインなのか、レギュラーの家庭環境がメインなのか…どっちやりたいの?

最近のシリアスや長編は話に一本筋ないというか、どんどん脇道にそれていって
話を通して何したいのか、何を伝えたいのかが分からない
最後だけは一見綺麗に見えてもそこに至るまでの描写が適当だったり、お粗末だったり、その場しのぎ感が凄い
503マロン名無しさん:2011/08/29(月) 17:55:16.39 ID:???
今回他キャラメインだし、近藤さんは今までよりはいい書き方されてるし、
銀さんそこまでしゃしゃり出てきてないし、下ネタそんな酷くないし、
何より先週号で
鉄が店の人に怒られていた事と、その後銀さんが殴られる描写に
ちょっとだけ希望を見出しました
504マロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:11:17.59 ID:???
銀さんがしゃしゃり出てくるとまた叩かれるから
自然に説教できるように道を慣らしているところ
505マロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:13:18.12 ID:???
というか、別に土方のバラガキ設定ってあったっけ?ってのがそもそもの違和感なんだけどなぁ。
例えば沖田のひねくれっぷりや土方嫌い設定は元からあったし
お登勢の過去あたりなんかはいくらでも匂わすような描写あったけど
突然今更バラガキとか言われてもウン?って感じなんだよなぁ。
506マロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:18:46.88 ID:???
空知的には関係性とかの対比がやりたいんだろうけど、キャラ的にもエピソード的にも唐突感があるのにそれをまとめてやろうとするから訳わからなくなるし、毎度その為にただの説明役・かませ・マンセー係・何の為にいるかわからないキャラが出て更にややこしい感が
507マロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:27:59.44 ID:???
>>505
柳生編の回想ではそれっぽかった
最近は常識人キャラだから違和感あるが
塚大事な人守るため失明したって過去話何回使う気なんだろ
508マロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:30:03.24 ID:???
師弟愛、親子愛に続いて兄弟愛か…
509マロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:30:29.06 ID:???
失明と顔に傷と片腕亡くしたってパターンがやたら多いよな
510マロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:43:38.07 ID:???
体の一部を失うネタがよっぽど好きなんだろうか空知
511マロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:47:11.92 ID:???
そういや銀さん神楽はしょっちゅう大怪我するな
そのうち体の一部なくせばいいよ
512マロン名無しさん:2011/08/29(月) 18:51:17.57 ID:???
今週の銀さんが何で誤認逮捕されたと怒って冤罪ぶってるのかが全く分からない
どこをどう見たって冤罪じゃないと思うんだが
513マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:00:05.10 ID:???
>>512
だよな
パトカー訳もなく突き刺してたもんな
514マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:05:16.64 ID:???
>>509
厨二フルコンプですよね…
515マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:09:16.02 ID:???
ギャグの厨二ネタは好きだけどシリアスの厨二はなんかなあ

銀さん冤罪も?だし見回り組がパトカーで轢くのも?だった
やるならもっと自然な形でやって欲しいものだけど
主人公が関わるのは昔からだけど回増すごとに持っていき方が強引過ぎる
516マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:09:49.72 ID:???
>>511
ちn
517マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:12:26.55 ID:???
>>506
あるあると同時に同意
キャラを最低限にしたところでキャラ性に合わせた動かし方ではなく
型にはまってるから意味がない
全体的にテンプレ通り
518マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:13:06.39 ID:???
ギャグでは厨二ネタ散々馬鹿にしてるのに
いざシリアスとなるとなんで厨二になるんだ
自覚ないのか?
思えば白夜叉からして厨二臭いのになんでギャグで厨二ネタ馬鹿に出来るんだ
519マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:15:11.70 ID:???
>>509
高杉がフルコンプしそうで不安です
520マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:16:15.94 ID:???
高杉は寂しかったと実は兄弟姉妹持ちまでコンプする
521マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:29:37.98 ID:???
>>513
しかも鉄之助をぶん殴ってたよな
522マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:32:45.16 ID:???
真選組の後付け設定はミツバだけで十分だったんじゃね?
あれも唐突だったけど
523マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:37:22.39 ID:???
真選組に関しては過去掘り下げより現在を優先してほしい
解説役じゃなく局長としての近藤とか
524マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:43:23.70 ID:???
同じ唐突でもミツバ編は一話目からミツバとそれぞれの関係は出してた
今回は1話目は鉄の境遇と鉄兄との不穏な関係、加えて土方と鉄の関係は出していたけど
土方の過去までは出していなかったから尚更唐突に感じたのでは?
バレ来るまで土方の兄とか予想してた人いたかって話で

空知シリアスってテンプレ出来てるから予想を裏切る展開はどんどんやれと思うが
唐突に材料出さず今ある材料で予想裏切る展開を作って欲しいんだ
土方というキャラ掘り下げるにも過去ではなく今を掘り下げて欲しかった
525マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:54:09.25 ID:???
もしかしたらこれから現在話ガツンとくるかもよ?
526マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:55:54.83 ID:???
真選組話に望む事は近藤を無能にしすぎない事と銀さんを不自然に出張らせない事くらいだ
もう色々諦めた
527マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:55:57.72 ID:???
なんかあいつもお前と似た境遇だけどあいつは頑張ったよだからお前も頑張れ
的な話だけに余計土方の過去が唐突に見える
528マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:00:40.34 ID:???
局長って何やってんの、副長って何やってんの、隊長って何やってんの
まともな仕事話あったの山崎だけじゃね
529マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:05:07.72 ID:???
わざわざシリアスにせんでも日常ギャグで仕事するなり生活感出してたり出来てたんだよ以前は
真選組だけじゃなくレギュラー全員
今はそんな事一切なくなったから余計仕事は?って言われやすいんだろうな
このネタやりたい!が優先されてて生活感を感じる機会がない
530マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:05:25.75 ID:???
屯所にエロ本の自販機置いたりしてる
531マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:09:42.31 ID:???
>>527
まあ今週でその流れ確定されたようなものだけど
近藤に説明という漫画描いてる側からすれば一番楽な方法で
次週でいい意味で裏切ってくれるといいな
鉄、土方の手紙側に方向性いっちゃったけど
鉄の家族問題初回で出しといて適当にするのはやめてくれ
532マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:15:47.19 ID:???
最後の謎の影といい来週は丸々鉄メイン来る気がするけどな
銀さん出るのは確定してるけどほどほどにしてくれ
533マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:23:15.82 ID:???
銀さん紹介された仕事内容によっては真撰組と対立するとかありえるのか
534マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:23:16.80 ID:???
>>529
自分の仕事をろくにしてない者が何人も集まって馬鹿してる
ホスト編なんて三回もやるなよと思った
535マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:28:04.08 ID:???
近藤厨うぜえ
536マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:31:53.53 ID:???
>>533
今だって対立してるようなもんじゃね
釈放してくれた相手に鉄球ぶつけるとか最近の銀時はギャグにしてもわけがわからん
537マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:36:36.84 ID:???
今週の沖田ってなんだか行動も神楽みたいだった
538マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:37:10.90 ID:???
空知が史実の土方好きなのはわかるが土方の無駄な過去話ばかりやられるのは気持ち悪い
539マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:40:11.68 ID:???
やっぱりあそこの銀さんおかしいよな
「逮捕されるほど悪いことはしていない」という主張ならともかく
俺に罪はないって、いやそれはないだろ自分が先週したこと振り返ってみろよとw
沖田は(自分でも言っていたが)銀さんが逮捕された場にいなかったのは本当なのに
釈放手続きしてもらって鉄球ぶつけようとするって理不尽すぎる
540マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:42:21.77 ID:???
最近の空知は銀時をどういうキャラに描きたいのかようわからん
541マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:43:15.76 ID:???
銀さんに関しては見回り組に言うなら分からないでもないけど
一連ゴタゴタ部外者の沖田にあーだこーだ言うのは筋違いじゃね?と思いつつ読んでた
大人だけど子供じみた考え方ってのは昔からギャグでやってて面白く読んでたけど
今はなーんか違うんだよな
こんな事言わせたい・こんな事したいとか、先に繋げる為の強引さが見え隠れしてて
不自然さがどうしてもつきまとう
542マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:46:40.57 ID:???
初期の初期なら幕臣まとめて嫌いっぽいキャラだったから
誰彼構わず噛み付いても平気だったかもしれないけど
今じゃそんなことありましたっけ?状態だからなあ
543マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:47:25.80 ID:???
沖田子供っぽくなったな
年齢のわりに達観してるのが好きだったのに
14の神楽と同レベル
544マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:50:07.84 ID:???
設定付与・描写で前に出る・スポットライト浴びる
最近の空知はキャラを描こうとするとすべて見当違いの方向にいっとるな
展開・キャラのブレ共に
今回の土方過去の唐突さしかりバラガキしかり
銀さんの言い分しかり
土方は過去出すにもやりようもっとあったはずだし銀さんは誤認逮捕するにもやり方言い分もっとあるのでは?
545マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:55:08.60 ID:???
むしろ今回の沖田は脇というか既に蚊帳の外で土方と鉄含めた見回り組の話の中、一番警察らしい仕事してると思ったけど
近藤は説明で終わったし山崎は先週から引きずってるバスケギャグネタの為にいたようなものだし

ギャグ入っててもおk、むしろギャグ入りのが読みたいがこういった細かいところで
仕事しかり生活してるなりを見せて欲しいんだよ
546マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:05:09.77 ID:???
あの一連の行動で捕まって誤認逮捕とか冤罪とかいえるのはこの世で銀さんと空知だけだw
547マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:11:06.08 ID:???
>>543
そうか?
今の沖田の方がよっぽど大人に見える
銀さんのガキというかマジで行動がキチガイじみてる
548マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:13:55.39 ID:???
銀さんは手に負えないってとこを空知は見せたいんかな
549マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:14:37.19 ID:???
銀さんっていつからかやたら沸点低くてすぐ理不尽にキレる・怒る
みたいなキャラになっちゃったな…
初期の飄々とした感じが好きだったんだけどもうああいうのは空知には描けないんだろうか
550マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:15:43.58 ID:???
ここら辺の話から切れやすくなったみたいな境目ってあるかな
何か気付いたらいつも怒ってる人と化してるが
551マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:16:28.12 ID:???
今回の沖田は特に違和感なかったけど…問題の中にすら入っていないし

この作者、話の中心に据えるキャラの動かし方おかしくなる傾向あるね
話の脇ポジションにいた方が全然マシだったり冷静だったり真っ当な事言ってるように見える
銀さんは大抵どんな話にでも出てるし中心にもなりやすいし焦点もあたりやすいから
余計その傾向が顕著なのかも
552マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:21:20.06 ID:???
今回はシリアス系の話で
ギャグ担当は銀さんで笑いをとりたいトコなのかもしれんけど
なんか違うんだよな
なんで無理に笑いをとろうとすんだろ
別に普通に登場してくれていいんだけなあ
553マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:21:24.49 ID:???
火消しの話とかでも放火の犯人として逮捕されてたけど
そこまで切れてたりはしなかった様な
切れるべきならむしろこっちの話なのに

銀さん逮捕して関わらせるにしても行動や動かし方もっとあるだろ…
話聞こえないとパト壊してたり轢かれるにしてもさ
554マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:26:01.36 ID:???
正直ギャグも一話目だけでよかった
バスケもそこまでやらんでも剣術修行でいいのにみたいな
会話の流れに軽く混ぜるなら全然アリだけども
一話はともかく不穏な空気出したいなら銀さんまでギャグやる必要は無い
555マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:35:21.11 ID:???
>>554
確かにな、しつこかったよな
556マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:41:46.24 ID:???
しつこい上に受けたら受けたで同じギャグをずっと引き摺る(あんぱんとか)
557マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:58:36.84 ID:???
>>543
神楽は14にしては幼すぎるぞ
10歳くらいのガキにみえる
558マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:01:26.29 ID:???
鉄が修行に混じってないのになんでバスケなんだろうな
559マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:21:00.85 ID:???
折角前向きになったんだから剣の修行やらせてもいいのにね>鉄之助
方向もシリアスに向かってるし近藤山崎も仕事というか真面目に修行してる描写入れられるしで万々歳なのに
土方過去回想や最後のシーンあたりでは結構なシリアス雰囲気だしてるのに
脇キャラは基本ギャグなので
話全体の雰囲気がかけ離れてる印象受ける
ギャグとシリアスの境目がなくなってる、あっても場面によって雰囲気の切り替えが急過ぎ
そんな感じ
560マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:22:29.33 ID:???
近藤さん良いこと言ってるけど先週腫れ物扱いしてたのは何だったんだろうな
561マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:26:34.23 ID:???
この漫画、主人公の過去が一番軽い気がしてきた
562マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:27:56.79 ID:???
近藤って新撰組がらみとお妙がらみで誰よりも出番多そうだがメインはないよなw
563マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:31:26.11 ID:???
ストーカーが本職だからね
564マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:33:34.16 ID:???
>>559
一種の照れ隠しみたいなもんで
どこかでギャグを挟まずにはいられないのかもね
あとはシリアスだけだと銀魂らくしないって文句来たりアンケとりづらいとか
565マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:35:45.29 ID:???
鉄のあの顔でシリアスと捉えてるのがすごいな
566マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:38:49.06 ID:???
鉄の素顔もシリアスにし過ぎないためにあんなギャグ調にしてるのかもね
567マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:45:03.19 ID:???
真選組のシリアスは基本的にそんなのばっかじゃん
568マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:47:01.76 ID:???
シリアスにしすぎないためって単に妄想だよな
それに何のメリットがあるんだ
569マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:52:29.49 ID:???
土方の幼少の過去がでたことで銀さんの特別感がなくなった
570マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:54:59.35 ID:???
この話そこまで大きな出来事とも思わないけどな
571マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:57:28.75 ID:???
月詠も九ちゃんも沖田も軽く出てるよね幼少
そのエピソードと今回そんなに違うか?同じようなものじゃないか
572マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:57:32.42 ID:???
この話がそこまで大きな出来事とも思ってないし
銀さんの過去がそんなに大層な物とも思ってない
573マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:03:04.08 ID:???
妾の子って重い設定を何でいまさらつけるかねえ
今までの話の中で少しは臭わしといてくれよ
574マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:04:15.51 ID:???
過去を説明で済ませたから重いんだか軽いんだかわからないわ
575マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:06:38.05 ID:???
まず最初にバラガキネタやりたいというのが根底にあって
それを単に銀魂土方に当てはめただけ
鉄の過去もこのネタやりたいがために出したように見える
そもそもバラガキって史実土方の事なんだろ
銀魂土方では今までそんな事ないから唐突さを出してるように感じる
576マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:07:32.76 ID:???
でも土方が一人切れてシリアスぶったら師匠編のようになりそうでなあ
577マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:12:17.59 ID:???
バラガキネタも初期土方のままだったら違和感ないけどな
土方には常識人フォローキャラネタをワンパターンで使いまくってたのに作者訳分からん
578マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:14:33.35 ID:???
>>576
むしろ兄なんて出すから師匠編みたいな説教しそうな気がしてきた
自分の兄と比べて云々みたいな
579マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:14:38.00 ID:???
>>576
さすがにそれはないだろ…うん…多分
予想段階どうせこうなるだろとあれこれ愚痴るのはやめとくべ

空知って思い入れいれて書くのはいいけどその思い入れが
明後日の方向に行きがちで時には空回りしてるのが問題なんだと思う
一歩引いて客観的に漫画描いてみてもいいのでは?
それか編集でもいいから客観的に見て指摘してくれればいいんだけど
580マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:17:53.06 ID:???
>>577
初期土方→フォロ方も更正したと言うよりキャラが変わっただけだからな
バラガキ言われても
581マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:23:21.05 ID:???
しかも過去だけでなく今も喧嘩か仕事か分からない言われてるしな
真選組ではフォローする役回りをしてたんじゃないの
582マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:34:25.88 ID:???
>>576
分かる
でも場面によって落差がありすぎるんだよ
例えば銀さんの先週の行動にしても
鉄を殴る時にあんだけ腕が伸びる?んなら
いきなりパトカー壊さないで
ボリュームぐいーってしぼる位でよかった
で、盛大に突っ込みとかね

無駄な暴力描写や言葉使いの悪さがやたら目立つよな
昔はあっさりさらっとな描写が多かったんだけどなあ
583マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:37:01.44 ID:???
作者は主人公の土方に未練ありすぎだろw
所詮脇役なんだからそんなに無理やり過去回想入れんでいいよ
584マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:50:16.37 ID:???
無理やり逮捕させて話作り始めるのはちょっとなあ
初期はしょっ引かれるにしてもちゃんとギャグにして流れもあったし
マダオ裁判の時にジャンプ突きつけて証拠見せたりあんな流れもうできないんだろうなぁ
585マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:54:10.57 ID:???
脇のキャラは脇だからこそ人気があったりその位置なりの見せ方ってのがあると思う
空知はバランス悪過ぎる
586マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:57:36.39 ID:???
脇は空気が銀魂
587マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:04:25.95 ID:???
土方は空知にとって準主役なんだろ
588マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:04:55.50 ID:???
次週に向けてのワクワク感が最近なくなった
この後どうなるんだろーって思わなくなってきた
589マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:12:35.21 ID:???
>>582
関係ないけど異三郎も真空波でも出せんのかってぐらいの位置から鉄球斬ってんな
590マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:15:32.47 ID:???
あれは斬ったんじゃなくて銃で撃ったんだと思う
鉄球が砕けた次のコマで銃をクルクル回してるし
591マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:21:28.13 ID:???
真選組の話や過去回想って基本的に近藤沖田がただの引き立て役にされるのが気に食わん
592マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:23:00.15 ID:???
銀さんの?
593マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:32:56.11 ID:???
>>576
妾の子と聞いて揉め事起こした時点で師匠編の銀さんと同じだ('A`)と思ってた
銀さんの場合は師匠で勝手に切れた
今回は妾の子と聞いて
594マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:40:34.63 ID:???
師匠編は実際に師匠が弟子を食い物にしてんのを目の当たりにしてたから、わからんでもないのだけど

妾の子だから軽んじんなって兄に切れるのは言いがかりも甚だしい気もする。
妾の兄は師匠と違って自ら妾の兄になったわけでもないし
そもそも鉄自体がダメオだし使えないしで異の意見ももっとも。
595マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:41:17.23 ID:???
今回も相当おかしいと思うけど師匠編が分からんでもないにだけは絶対に同意できないw
596マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:51:51.88 ID:???
同じ関係性でも環境とか全く違うんだから一緒にして説教はおかしい
師匠編のマジキチっぷりは今回無いと思いたい
でも空知は比べて持ち上げるの好きだな
597マロン名無しさん:2011/08/30(火) 00:59:21.98 ID:???
好きというより簡単で楽でそれ以外のやり方が浮かばないんじゃね
598マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:12:50.59 ID:???
師匠編のように一方的に切れるか一方的に何かを押しつけるか
真選組の過去シリアス全般のように他キャラに説明させるか
599マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:13:24.94 ID:???
つうか空知は積み重ね描写が出来ないからちゃんとした過去を描くと言うこと自体がもうどうあっても無理
600マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:21:26.23 ID:???
妾の子だけじゃなくて非エリートの真撰組小バカにされたのがカチンときたのかも
601マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:32:16.67 ID:???
ああいうエリートを鼻にかけたタイプが嫌いなんじゃね?
602マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:35:14.48 ID:???
伊東も土方側を小馬鹿にするタイプだったな
パターンが同じだよね
603マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:44:00.92 ID:???
どの敵も相手を見下すかどこかしらなめてかかってくるキャラばかりな気がするけど
まあ主人公たちもそうだけどw
604マロン名無しさん:2011/08/30(火) 07:28:02.59 ID:???
卑屈だなぁ
605マロン名無しさん:2011/08/30(火) 09:41:48.07 ID:???
実の兄が本人の前で切っていいですよソレ発言したら、さすがに怒っていいんじゃね
自分の携帯勝手にいじられたのもムカついたろうし
606マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:10:35.55 ID:???
確かに初対面の奴に携帯いきなり触られたら
こいつ不慮の事故にあって自転車のサドルがカリフラワーに
なればいいのにとは思う
607マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:26:19.76 ID:???
>>605
それが十分怒る理由になってるから過去話はいらなかった
土方も妾の子設定とバラガキは蛇足
608マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:29:54.37 ID:???
土方ってこんなキャラだっけ?と思ったわ
普段は全力でツッコミとかフォローしてるのに今回クールぶりすぎじゃないか
土方に限らずかもしれんがギャグとシリアスでキャラの温度差が酷くて付いていけん
609マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:39:13.49 ID:???
>>608
自分も思った
常識人キャラを全面に出してたのにいきなりバラガキ設定だされてもね…
もっと初期に出されてたらまた違ったんだけどなぁ
今回の話って土方ファンしか喜ばないんじゃないか?
610マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:39:25.97 ID:???
基本こういうキャラだろ
むしろホスト回の方が違和感あった
611マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:41:31.55 ID:???
バラガキってみるとどうしても豚バラ肉思い出してふく
612マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:51:33.22 ID:???
バラがきヘンダヨ!!って言ってる人多いけどあまり気にならない
ああいう大切な部分を長台詞で済ませるから読み飛ばしてしまうからかもしれないが
空知いつも大切な部分は説明か長々しゃべらせるだけで一番重要なこと伝わってないことが多いよ
いろんな感想みても中身の話は軽くすませてあとは絵の話が圧倒的に多いもの
文字数多くて文字で伝えることが多い漫画でそれってどうしようもないわ
613マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:53:18.68 ID:???
土方は初登場の捕り物で「楽しい喧嘩になりそうだ」と言っていたようなキャラ
614マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:55:05.09 ID:???
今まで描いてきた土方はなかったことにしたいんだろうな空知
615マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:56:29.24 ID:???
へたれイメージついてるからね
616マロン名無しさん:2011/08/30(火) 11:11:08.87 ID:???
土方リストラされたんだよ
今回のは新しい土方だから
617マロン名無しさん:2011/08/30(火) 11:18:33.30 ID:???
空知雑に見えるからなあ
8年近く連載してるのにこうも毎回絵柄の話でてくる漫画家ってなんだかなw
618マロン名無しさん:2011/08/30(火) 11:44:32.03 ID:???
ホスト回の絵に呆然として今回みたらトーンバリバリで
落差がこんなに激しい漫画家は見たことない
富樫は下書きとかいうレベルじゃないのでそれは除く
619マロン名無しさん:2011/08/30(火) 11:53:48.84 ID:???
シリアスになると増えるトーンいらねえ
なんかデブにみえてやだ
620マロン名無しさん:2011/08/30(火) 11:58:07.60 ID:???
トーン入れたらかっこいいと思ってるのかなあ…
初期のがしがし描いてた絵が好きだった
絵は丁寧に描くこと心がけてくれればそれでいい
気合入れるといろんな意味でちょっと気持ち悪くなるので下手に力入れないほうがいいよ空知
621マロン名無しさん:2011/08/30(火) 11:58:22.14 ID:???
空知が使うと影というよりただの脂の乗ったテカリに見えるw
622マロン名無しさん:2011/08/30(火) 12:56:16.75 ID:???
むしろ初期土方に戻った印象
623マロン名無しさん:2011/08/30(火) 13:19:37.00 ID:???
初期に戻ったともいつもの土方と違うともあまり思わない
シリアスの時にだけ使われる都合いいいつもの設定だなと
624マロン名無しさん:2011/08/30(火) 13:58:02.82 ID:???
真選組事態に深い思い入れとかあまりないから早く終わってほしい、唐突すぎ
四天王編はダメな所も多々あったが、お登勢さんとか好きだからまだ見れた
感情移入できる所もあったし
625マロン名無しさん:2011/08/30(火) 13:59:25.94 ID:???
フォロ方十四フォロー(笑)
常識人(笑)
上司と部下に問題児を抱える苦労人(笑)
626マロン名無しさん:2011/08/30(火) 14:00:33.12 ID:???
土方中心に見てないから土方が変わったと言うより近藤が変えられてしまった印象だ
性格が変わったわけではないけれどこんな時ばかり説明age役に抜擢されて
その説明も俺の考えた新撰組土方で真選組土方とは結びつけることができなくて
土方が変わる変わらないを考える以前に銀魂として考えることができない
柳生篇や動乱編やミツバ編同様、あと数年たってより酷い長篇やシリアスが出た時に
思い出補正であれはまだましだったなと少々好評価してしまうパターン
627マロン名無しさん:2011/08/30(火) 14:05:17.62 ID:???
その場で見たわけでもない、幼少時から知ってるわけでもない
そんな土方の過去を流暢に語り聞かせる近藤が笑える
628マロン名無しさん:2011/08/30(火) 14:10:02.21 ID:???
やっぱり最初に喧嘩売って銀さんに簡単に負けたことを思い出してしまう
あれはシリアス勝負じゃないけどマジだったし
これじゃバラガキなんて出してもかっこよくない
629マロン名無しさん:2011/08/30(火) 14:11:16.44 ID:???
近藤さんが土方周辺の過去を聞きまわったんだろうなと勝手に補完しても
じゃあ近藤さんなんで今まで放置したのかなってなるもんなぁ
妾の子鉄が出てきて状況説明して当然のように事が運ばれて手紙を描く土方
綺麗に収まり過ぎてほんとなんで今まで何も言わなかったのって
630マロン名無しさん:2011/08/30(火) 14:11:32.61 ID:???
銀さんもっと超つえー誰よりもつえー(笑)ので仕方ないですよ
631マロン名無しさん:2011/08/30(火) 14:14:26.59 ID:???
っていうか、最近真選組単体の話なかったから思いつきで描いてんじゃないの?
632マロン名無しさん:2011/08/30(火) 14:15:33.99 ID:???
数年万事屋+ゲスト長編ばっかだったのに最近立て続けだな
テコ入れか?
こっちはまだ長編か分からないが
633マロン名無しさん:2011/08/30(火) 14:37:02.35 ID:???
>>629
>じゃあ近藤さんなんで今まで放置したのかなってなるもんなぁ

それは別に違和感ないなぁ
動乱では沖田が土方陥れて追い出しましたって堂々と言ってるのに
気にも留めないゴリラだし
634マロン名無しさん:2011/08/30(火) 14:40:23.67 ID:???
>>627
同意
しかもいきなりあんな重い話
会って間もない奴に普通べらべらしゃべるかっての
635マロン名無しさん:2011/08/30(火) 14:51:51.79 ID:???
土方が直接鉄に話した訳でも、土方と鉄が普段から付き合いある間柄な訳でもないしな
636マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:04:36.69 ID:???
ゴリラだから口が軽いんだよ
637マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:07:19.57 ID:???
ギャグだとボコボコにされシリアスだと道化か都合の良い説明係ばかり
ゴリラもかわいそうだな
638マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:17:04.34 ID:???
だってゴリラだもの
639マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:21:39.17 ID:???
今回の話はシリアスぶってるだけで全然重くない話なんだろ?
土方本人が一番気にしてねえよ
640マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:26:52.73 ID:???
近藤もそこまで重く考えてないからいろいろ話すんだろ
土方もそこまで胸の突っかかりがあったわけでもないから手紙も書くしあって間もない人間に大切な手紙も託す
シリアスしたいんだかなんなんだかわかんね
641マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:27:19.81 ID:???
>>639
重さの割に描写が説明だけだから重いとも軽いとも思えず、といったところ
642マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:31:53.15 ID:???
近藤は土方の過去を誰から聞いたのか
土方が自分で語ったのなら実際より3割増かもしれないぞ
643マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:31:59.05 ID:???
話しの都合有りきで動かしてるだけなんだから
キャラがどう思ってるかとか考えるだけ無駄な気がする
644マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:32:03.53 ID:???
銀魂のシリアスは全体的にそんな感じ
本当に重いんだかなんなんだかって
645マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:32:05.98 ID:???
>>639
気にしてるから盲人に手紙出すなんてことしてるんじゃないの
646マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:33:21.79 ID:???
そういったことが伝わってないってことだね
647マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:34:17.55 ID:???
今まで忘れてたんだろうなー
648マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:34:58.26 ID:???
>>646
そういったことって何?
649マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:37:46.28 ID:???
こうして愚痴スレに愚痴りに来ず説明したがる人が出るときって本当に本編描写不足の時が多いなと思う
こいつも物足りないなと思ってるんだろうな
650マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:40:16.51 ID:???
この短時間で手紙出すならもっと早く出来たんじゃないの?
近藤が説明しただけの過去なんだから気にしてるかどうか以前の問題だよ
651マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:41:58.35 ID:???
つか土方本人が説明しても近藤以外のキャラが説明してもどっちにしろ唐突なことには変わりないがな
652マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:45:31.07 ID:???
重いシリアスをやるにはギャグでめちゃくちゃやりすぎたな
今回の話が悪いってよりこれまでやってきた話でもう少しどうにかなったのになって
すごくもったいない
653マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:49:15.54 ID:???
今回の話って別に重いシリアスに感じなかった
お決まりのかっこつけ描写だなーくらい
654マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:50:51.09 ID:???
そういえば守ろうとして体の一部を失うネタもよくやるけど、気づいた時には辺りが血塗れネタもよくやるな
655マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:55:07.36 ID:???
>>652
だな
前回の馬鹿騒ぎのあとにこの話はないわな
流石についていけんわー
656マロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:03:25.95 ID:???
ギャグ回の後にシリアスでもいいけどキャラの個性とかバックボーンは守れよと思う
657マロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:04:43.48 ID:???
本人が説明しても周りが説明してもどちらにせよ愚痴はでると思う
周りが簡単に説明すると軽いけど逆にこれまで本人が過去を説明してきたシリアスは重過ぎてどちらも面白いと言えなかった
ギャグとの落差が激し過ぎて妙なむず痒さがでる
普段ギャグで伸び伸びしてる分、シリアスになるとキャラが妙にナルシストっぽく演技派になっちゃって
そこでシリアス自体いらないと思ってしまうわ
空知はさじ加減が下手なんだよねぇ…
658マロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:21:36.54 ID:???
>>657
そうそう、まるで演技してるみたいなんだよ
つーかそう思えば違和感ないかも
659マロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:35:17.27 ID:???
つーか土方の兄は本当に盲目なの?
660マロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:40:56.47 ID:???
兄貴もう死んでそうだけどな
661マロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:44:34.28 ID:???
まあ不満があっても好きだから読んでいくわな
今までもそうやってやってきたし
さすがにこれは無理かも、とまで思ったのはとある長編2本しかなかった
荒れる元になるから書かないけど
あれに比べたら今回はそこまででもない(今の所)
2で噂だけ聞いてた時はどんな唐突シリアスだよと思ったけど
実際読んだらギャグで薄まってたからそうでもなかったよ
662マロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:47:55.45 ID:???
うぜ
663マロン名無しさん:2011/08/30(火) 17:40:18.81 ID:???
鉄の片裾あげ今週はスルーなのな
664マロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:14:25.27 ID:???
愚痴スレに擁護湧きすぎだろ
何なのこいつら
665マロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:24:19.16 ID:???
こっからキャラ厨がどうののターンです
666マロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:31:00.11 ID:???
666ゲットォ!!
667マロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:33:21.26 ID:???
つか近藤台詞長すぎだろw
668マロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:50:41.96 ID:???
>>664
普段ここで愚痴垂れ流してた奴がその延長でここで期待とか言っちゃってんのが丸わかりでw
669マロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:59:32.22 ID:???
養護が多いとか愚痴が少ないとかお前らめんどくせーよ
愚痴があるなら自分が言いたい愚痴言えばいいだろ
他人の意見に絡むからいつも荒れんだろうが
670マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:01:50.35 ID:???
愚痴がない人が愚痴に絡んでくるからめんどいわな
671マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:01:50.65 ID:???
てか擁護そんなにあるか?
期待とか何故ここに来るってのもたしかにチラホラ居るが
伏線もなく唐突で入り込めないって意見多い流れに見えるが
672マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:04:39.69 ID:???
さすがに超解釈じゃねってのにフォロー入れるくらいはいいんじゃないかと思うんだが
でもなんか今のところいい感じだとかあれよりましとか妄想含めたフォローとか
愚痴もないのにきてそうな厨臭い奴は今回の話は特に目立つね
今回の話からそれると途端元気に叩き始めるけどw
673マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:12:44.55 ID:???
愚痴ないなら来るなと言いつつ
過疎なら過疎でいつもの人がここは○厨のすくつだからうんたらといちゃもん付けるんだろ

まあそういうのも全ぶまとめてスルーすべきなんでしょうが
674マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:14:10.82 ID:???
自己弁護大会始まったー
675マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:34:40.15 ID:???
近藤さんの感じだと土方の兄貴の家に電話かけて
今の土方の状況べらべら喋ったり二人を引き合わせそうな感じだけどな
そういうことも吹っ飛ばしていきなり鉄の説教で連絡取るのが唐突だ
676マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:40:23.83 ID:???
さすがにそれは親しき仲にも礼儀ありだろ
そこまで近藤もゴリラ脳じゃないはず
677マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:42:42.76 ID:???
今の時点で礼儀も糞もないと思うけどな
678マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:54:50.89 ID:???
ゴリラ脳eww
679マロン名無しさん:2011/08/30(火) 20:06:15.71 ID:???
ゴリラ脳=空知脳?
680マロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:29:37.13 ID:???
今更取って付けた様な過去話
銀魂テンプレのような可哀相な過去
掘り下げどころかありきたりな厨二過去でちょっとガッカリ
自由に想像できたほうが楽しめるよ
変な過去で固定されるより
681マロン名無しさん:2011/08/31(水) 08:44:12.97 ID:???
てか過去出す必要はあったのか
682マロン名無しさん:2011/08/31(水) 09:17:43.96 ID:???
>>671
見廻り組が伏線っちゃ伏線だけど、過去関係ないしな
683マロン名無しさん:2011/08/31(水) 13:15:16.82 ID:???
わかるぜ…お前も気持ち…俺もそうだったからな
をやりたかったんだろう
そしてそれを全部第三者に言わせるのが空知
684マロン名無しさん:2011/08/31(水) 14:11:53.72 ID:???
空知がなまじそんな育ち方しちゃったからだろうな
685マロン名無しさん:2011/08/31(水) 16:30:02.06 ID:???
暗い過去や悲しいことがあって第三者がすべてわかってる見守ってるっての好きだけど
それさじ加減間違えるとすっげー寒気がするんだよな
普段がギャグ漫画だから寒さも増す
686マロン名無しさん:2011/08/31(水) 16:45:41.22 ID:???
しかも何度もやるからな
一から十まで第三者に全部説明さすのもビミョー
687マロン名無しさん:2011/08/31(水) 18:18:59.44 ID:???
本編なんて話作るときのおまけみたいなもんだから土方の過去の書き方が微妙でも同人女は無理やり萌えるからいいもんね
688マロン名無しさん:2011/08/31(水) 18:40:34.46 ID:???
全然関係ないが前から気になってたんだが巣窟ってそうくつだよな?
すくつは2ちゃん用語?
689マロン名無しさん:2011/08/31(水) 18:49:28.21 ID:???
がいしゅつみたいなもんだよ
690マロン名無しさん:2011/08/31(水) 18:56:17.14 ID:???
関係ないてわかってんなら聞くなよ
691マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:00:44.63 ID:???
愚痴ないー
でも伸びてないと土方厨って思われちゃうしー
どうにか伸ばさないとー
関係ないけどー
692マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:04:48.46 ID:???
いつもの人乙!
693マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:11:13.69 ID:???
今回の話は何回も言われてるように、過去編が唐突過ぎ後付け過ぎで何が書きたいのかわからん上に
表現も下手くそだし、この後の展開もそんなに上手い話作りは既に期待できないけど
絵が綺麗で気合入ってるのがわかるのと、最近の長編の導入部が酷過ぎたからそれに比べるとまだマシな気がして
個人的にはまだ様子見。これからグダグダ展開になるかもしれんけど。
694マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:14:35.36 ID:???
土方厨乙
695マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:17:01.36 ID:???
様子見なら来なきゃいいのに
696マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:19:15.12 ID:???
3行目で終わればいいのにねぇ
なんでわざわざ期待だの言いに来るんだろw
無理やり愚痴りにこなくていいよ
697マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:21:37.13 ID:???
あんまり続くと荒れさせたいのかと思ってくるな
698マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:21:45.97 ID:???
厨煽る奴がでたら否定してるようで愚痴れてないやつが必ずくるのなはいつものことです
699マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:22:56.94 ID:???
この話は逆にもっとグダグダしてていいのに
最初から飛ばし過ぎて過去の説明もあっさりでつまらない
700マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:23:40.70 ID:???
ここは他人の意見に愚痴るスレじゃないぞ
701マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:23:47.77 ID:???
二週目で早くも崩壊したホストを思うとこれから
まだ鉄頑張り次第でなんとでもなると思う
しかし真選組サイドに人増やしたら
桂サイドとバランス崩壊するって
言ってたのはどうなったんだろう
702マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:25:34.92 ID:???
まーたゲスト殺すんじゃないのか
ゲストだけは容赦なく殺しまくるし銀さんをマンセーしないと更に死ぬ率高いし
鉄死ぬのかもな
703マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:27:22.73 ID:???
>>700
はいはい期待期待
704マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:28:05.24 ID:???
鉄一週目に銀さんマンセーしただろ
負けたぜ兄弟とか言って
もうセーフなんじゃね
705マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:29:16.65 ID:???
本スレで出来る話をここでやんなよ
706マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:31:10.57 ID:???
>>702
いやゲストが土方をマンセーつうか認めたら死ぬパターンじゃね
707マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:35:45.86 ID:???
夢厨は過去のある男が好き
辛い過去がある=かっこいいと思ってる
土方厨にはまんこ濡れ濡れの展開みたいだから空知的にはおkなんだろ
708マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:37:15.44 ID:???
一番よろこんでるのは銀土腐
一番悔しがってるのは銀桂腐
709マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:38:01.87 ID:???
銀時により辛い過去を書いてやらないとこいついつまでも切れてそうだな
710マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:39:01.66 ID:???
はいはいスレチ
711マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:44:19.24 ID:???
つか土方って今も家族と微妙な関係なのか?
10代の頃ならともかく三十路間近のおっさんが
家族がわかってくれない厨二病とか辛い過去どころかなんかじわじわくるんだが
712マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:44:52.98 ID:???
>>708
そしてお前はいつもの銀高腐
713マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:46:57.93 ID:???
もう銀さんの方が超辛い過去って事でいいからいい加減どっか行って欲しいな
銀さんほど辛くて頑張って耐えてる可哀想な人はいないよ
土方の過去なんて唐突で後付で大して辛くもない
714マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:48:09.94 ID:???
アンチのフリして書き込んでも無駄ですよ土方厨さん
715マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:49:26.23 ID:???
はいはいスレチ
716マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:50:07.29 ID:???
銀さんしょっぴかれただけだしヅラにおいては出ても居ないし
いちいち名前だしてくる奴意味わかんね
717マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:51:45.56 ID:???
数人凶暴なのがいるだけで土方アンチなんて元々そんないない
アンチスレもアンチする気ないやつに占拠されてるし
普段あんな風にアンチなりきりしたりしてんだろ
718マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:51:59.98 ID:???
>>716
出てないから悔しがってるんじゃね?
719マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:52:15.39 ID:???
数人凶暴なのがいるだけでスレってのは潰されるんだが
720マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:52:43.29 ID:???
出てるのに煽り荒らしにスルーされる他真選組メンツ
721マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:53:45.63 ID:???
そういう事言うと煽りだすからマジで止めろ
馬鹿か
722マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:55:24.13 ID:???
ヅラの名前なんて>>701ぐらいしか出ていない気がするが
いちいち名前を出すってどんな幻が見えてるんだ
723マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:56:34.02 ID:???
はいはいスレチ
724マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:57:33.97 ID:???
過去が唐突すぎるし近藤が便利キャラすぎるしカッコつける土方が寒かった
六角の沖田にも思ったけど本当にシリアス展開だと別人になるな
725マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:57:45.88 ID:???
言われて今更煽り出してもごまかしなのバレバレだし
726マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:57:57.05 ID:???
ヅラ呼びする人が増えてくると急に連投臭するな
727マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:59:26.31 ID:???
ハイハイスレチスレチ
728マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:59:46.52 ID:???
桂か土方かどちらか一人に煽るの集中するとどちらかが止まるね
729マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:59:51.91 ID:???
そりゃ荒らしやアンチって連投する生き物じゃん
730マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:00:01.82 ID:???
あー>>708もあったのか
普通にレスの存在スルーしてたw
731マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:00:46.44 ID:???
土方と桂敵視してる例の基地外はここでは土方しか叩かないと思ってたが
732マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:01:08.41 ID:???
>>728
黙って!おけよ!
733マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:02:21.93 ID:???
そもそも過疎過疎厨厨煽るのも特定のキャラの時だけだよね
チョリスの時なんかも過疎ってたけどそういう煽りなかったのに
734マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:03:10.80 ID:???
てかそんな過疎ってないし
今の話も程ほどに愚痴は出てるだろ
735マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:03:11.38 ID:???
叩かないと言うかキャラ厨なりきりしにきてるだけやん
なんせここが伸びてないと土方厨のせいにしたくても出来ないらしいから
736マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:03:17.31 ID:???
今週土方叩いてるのは間違いなく桂腐と沖田腐
737マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:03:50.50 ID:???
銀魂の愚痴じゃなくて基地の愚痴になってんだけど
738マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:04:09.70 ID:???
このスレいつも土方厨VS攘夷厨のようにされるよね
一番伸びる時はその2つ関係ない時だってのに
739マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:04:12.55 ID:???
はいはいスレチ
荒らしについて話したいなら専用スレ作れカス共
740マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:04:15.42 ID:???
土方叩きってどれ
741マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:04:58.84 ID:???
>>736
似たようなことしてきた経験談か?
742マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:06:53.07 ID:???
土方厨がーが始まると長引く
743マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:07:15.42 ID:???
>>739
既にあるんだけどな
何でそっち使わないんだろう
744マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:07:42.92 ID:???
すでに兄貴にいい人フラグ感じる
745マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:07:48.05 ID:???
>>740
愚痴を言ってるのが銀時腐とでもいいたいんじゃない
746マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:08:26.22 ID:???
>>743
IDが出ないから自演し放題
747マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:08:26.57 ID:???
>>744
これで悪い人だったら引く
748マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:09:39.70 ID:???
このスレもID出るとこに立てりゃいい
749マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:09:44.95 ID:???
いい人フラグの兄貴って鉄の兄貴の方じゃないのか?
土方の兄貴はそりゃ悪い人じゃないだろ
実は悪い人だったら結構面白そうだが
750マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:09:53.70 ID:???
地位も高いようだし本当に悪人ならとっくに手まわして鉄を始末してそうだ
751マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:10:09.07 ID:???
>>745
銀さんマンセーの時なんか銀さんもっと酷いこと言われてるのに
まあ自分もキャラ叩きになっちゃったら悪かったなとは思うから
ストップかけてくれるのはいいんだが
752マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:10:51.82 ID:???
>>749
あ、そっちかごめん勘違いした
753マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:10:54.38 ID:???
連投消えて流れゆっくりになってんだからもういいだろ
754マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:11:30.80 ID:???
行きすぎな叩き臭い流れじゃなくても唐突に厨厨トレインするからなあ
過疎ってる時ですら厨厨言ってるし
755マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:12:39.35 ID:???
愚痴と関係ない話で伸びてよかったね
756マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:13:43.18 ID:???
鉄の兄貴はサイコメトラーエイジのトオルのツンデレ兄貴と同じにおいがする
本当は弟がほしかったキャラ
757マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:14:29.53 ID:???
鉄の兄貴は最終的に実は寂しかった悪役にさえならなければ
何でもいいやw
758マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:16:23.40 ID:???
大掛かりな悪事しかける敵役悪役ってポジでもなさそうだし
普通に兄弟和解エンドの人情話になるんじゃね
759マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:17:19.52 ID:???
ひねりがないな
760マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:17:24.92 ID:???
さすがに「切っていいですよそれ」と言い切らせたんだから実は良い人にはならんで欲しいが>鉄兄
鉄との関係を描くにしても作者自らハードル上げたように見えなくも無い
761マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:17:41.66 ID:???
悪役でもなく善人キャラでもなくよくあるエリートみたいな
言い方が軽いから悪という感じもしない
762マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:19:59.75 ID:???
妾の子だからと気にしてる時点でなんか、なんか…
763マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:20:02.95 ID:???
まあ大物敵ってより嫌味な小物って感じだな
立場的にも戦力的にも
764マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:22:03.28 ID:???
エリート集団なら飛ぶ方のパトカー乗れよ
765マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:22:35.97 ID:???
>>764
空知が存在を忘れてるんじゃないんですか
766マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:23:36.43 ID:???
愚痴に関係ない話ししまくったと思ったら今度は予想スレ
767マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:30:36.16 ID:???
別に厨煽りにくらべりゃ全く無関係でもないと思うが
君さっきから茶々入れるだけだね
768マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:32:56.28 ID:???
荒らしだから
769マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:34:32.19 ID:???
すぐ比べたがるね
770マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:50:53.13 ID:???
いみふ
771マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:52:55.91 ID:???
こいつが愚痴らなきゃ土方の話なんてでない
772マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:54:45.80 ID:???
こいつがどいつか分からんが今回の土方話の愚痴も出てるだろ
773マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:59:27.60 ID:???
そもそもここは土方話の唐突さ等について語る場所で
土方そのもの叩いてる奴は全然カモフラできてない
頭隠して尻隠さずのうっかりアンチたんちゅっちゅ
774マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:01:48.42 ID:???
しつけえ
775マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:01:57.57 ID:???
いやそもそも愚痴スレだってのw
776マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:03:56.22 ID:???
773が愚痴をアンチだろ!と言いに来てるやつだってのはよくわかったです
777マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:04:38.84 ID:???
普段カモフラしにここに来てるんだろうな〜w
778マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:10:07.62 ID:???
最近は悪役厨だと言って同じ悪役キャラ巻き込んでるけどこの人は常日頃思ってる原作やアニメの好きなキャラへの愚痴を
嫌いなキャラにすり替えて愚痴るタイプだから本当は誰が好きかわかりやすいな
779マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:11:40.00 ID:???
そんなもんいいから早く愚痴れよ
780マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:16:22.55 ID:???
>>778
意味わからん
781マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:19:42.25 ID:???
荒らしてる厨に文句言いたいなら最悪板にでも行けば?専スレあるんじゃなかったか
782マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:22:16.77 ID:???
愚痴がないから脱線しまくるだけ
783マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:23:52.11 ID:???
真理
784マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:24:49.87 ID:???
最悪板のスレはこの話になってから急に愚痴言う側に対する愚痴が増えてて失笑した
785マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:26:07.34 ID:???
>>784
ここでもだろ
いつもこんな長引かないのに
786マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:30:31.10 ID:???
ラブチョリから土方出番なくて忘れてたけど土方が出番あると毎回こんな流れじゃなかったっけ
スレ終盤にきて連投しまくって次スレなかなか立たなくて過疎らせたやつ
787マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:32:29.67 ID:???
同じ過ちは繰り返さぬように…
788マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:35:56.47 ID:???
いい加減するー汁
789マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:37:31.37 ID:???
汁ってなんかエロ
790マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:45:59.99 ID:???
説明文ばっかりだな昔からだけど
異三郎は剣をとればニ天って設定が付いてるのに銀さんの鉄球?銃で撃ち抜いてるし
こういう時は剣で斬って設定が伊達じゃないって表現するべきなんじゃね
791マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:49:06.47 ID:???
バトルが下手なのはまあ元からであった
792マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:50:34.49 ID:???
元からだから愚痴るなと?
793マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:52:34.50 ID:???
元からとか前からと言い出したら今回に限ったことではなく全部そうだから愚痴なくなるね
良かった良かった
794マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:53:51.13 ID:???
元からなのはいいとして
何故何年経っても上手くならないんだ
795マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:56:42.77 ID:???
>>792
急になに?
元からそうだけどって愚痴これまで数えきれない程ありましたが
796マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:58:44.18 ID:???
なんでも今回の話に関連つけてる人きもっ
被害妄想激しすぎ
797マロン名無しさん:2011/08/31(水) 21:59:53.23 ID:???
急にもクソもないと思うけど
頭に血が登りやすいんだな
798マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:02:36.20 ID:???
カッとなってる人見るとこっちが恥ずかしくなる
799マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:02.30 ID:???
ここに初めて来た人なんじゃないの
元から〜前提で話す人ばかりだけどねここは
800マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:09.03 ID:???
>>790
筆をとれば天神とか三天の怪物とかゲストキャラに設定つけすぎだよなw
使いこなしたいならそういう描写入れろよって思うわ
801マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:28.25 ID:???
またまた脱線
802マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:04:20.56 ID:???
愚痴る気ないのに自治だけはしたがる某厨
803マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:05:56.83 ID:???
なんちゃって幕末で刀持たせてるにしてはそういうシーン少ないな
あるっちゃあるけど強いと設定だけはつけてるのにそれだけの説得力を持たせるシーンが連載8年?にしては少ない
他キャラはただ名無しや小物斬ってるだけで強敵相手に踏ん張るのは銀さんだけ
804マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:07:44.05 ID:???
やん
805マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:10:59.60 ID:???
>>803
天人は最強と言われたら負けが決まってるようなものだw
806マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:41:49.64 ID:???
切腹切腹言ってるけど局中法度で腹切った隊員なんていないよね
807マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:47:29.03 ID:???
上司があれだからな
808マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:50:16.51 ID:???
土方アンチうっざ
809マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:52:21.86 ID:???
はいはいアンチのフリしなくていいから
810マロン名無しさん:2011/08/31(水) 23:49:43.36 ID:???
>>807
まぁまず真っ先に腹切る羽目になるのは近藤だろうけどw
じゃあなんで法度なんか作ってんだろうね無駄じゃね
811マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:06:43.90 ID:???
バレスレに単行本41巻の空知のコメントが来てた





名台詞は振りの方が重要
そのシーンに行き着くまでに振ってきた何気ない台詞をいかに回収し
そのキャラらしい言葉で語らせるか


その名台詞とやらがあったのはいったいいつの話だろうと思う
くどくて長くてしつこくてちっとも心に沁みないものになって久しいんだけど
特に主人公の台詞
812マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:16:29.55 ID:???
本当に大事なもんってのは持ってる奴より持ってねー奴のが知ってるもんさ

銀さんのこの台詞大好きだ
何かを失い、それでも何かを抱えて、必死に護ろうとする銀さんはやっぱり真の侍だ
813マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:19:23.06 ID:???
何でそれを愚痴スレで言うんだ
814マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:20:39.80 ID:???
名台詞の流れで、つい
815マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:26:30.27 ID:???
明日から新学期だから人いないの??
816マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:37:28.67 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
817マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:44:08.82 ID:???
>>811
それで浮かんだのはエロジジイの先走り汁うんたらの吉原の台詞だった
そのシーンに行き着くまでに振ってきた何気ない台詞のうちのひとつだったのだろうかと
それとも名台詞だったんだろうかと
818マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:48:01.45 ID:???
客観的に見た漫画の感想は昔なら意外にいいこというじゃねーか空知と思えたことだろうな
今はお前がゆーなだけどな
819マロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:52:46.03 ID:???
もう何年もつまらないと思いつつ最初の設定が好きだったから惰性で読んでしまう
で、ガッカリする
特に長編がそれまでの話ともこれからの話ともまるで関係ないのが駄目だ
今回の後付けバラガキ設定って今後の話に一切関係ないだろ
820マロン名無しさん:2011/09/01(木) 01:38:33.30 ID:???
こうやって先にまた過去やるなら少しくらい日常生活にキャラの気持ちばら撒いててほしいんだよ
銀魂全部に言えるけど土方を例にするならミツバさんが死んだあと何事もなかったのだけは今でもモヤモヤする
ミツバ編をやる前はマヨラ13や女関係でほんのり伏線ぽくあったのにお涙ちょうだいした後は何もなしだ
突然思い出したかのように過去を放り投げて後は綺麗さっぱり忘れさすのをやめて
821マロン名無しさん:2011/09/01(木) 01:54:10.70 ID:???
本当にその時だけの設定だよな
シリアス時だけ無理矢理シリアスキャラを演じてるみたい
822マロン名無しさん:2011/09/01(木) 02:17:19.47 ID:???
キャラに常になよなよしてほしいわけじゃないけど過去の辛い記憶が時々出る話があってもいいのに
ギャグキャラ化したらシリアスな過去はい、お終いってノリだよ
823マロン名無しさん:2011/09/01(木) 02:19:57.59 ID:???
ミツバも伊東も今回の土方の兄とかもそれぞれの話限定のキャラ
それ以外では存在自体消去されます
824マロン名無しさん:2011/09/01(木) 02:20:22.38 ID:???
>>822
空知はいつもどうやって崩すかどうやってキャラ壊すかギャグさせるかだからな
まあギャグ漫画だから仕方ないけどもな
825マロン名無しさん:2011/09/01(木) 02:44:57.41 ID:???
銀魂はジャンプ漫画的にはキャラの過去が出るのわり遅い方なのかな?
他の漫画は伏線張りながら進んだり長いこと過去引きずって乗り越えるっての多いけど
銀魂は今頃?となって温存してたのかなと言うにはあっけなくて書いたら書いたで引きずることなくあっさり
キャラ一人につき過去を合わせると1週分もなくて一瞬単行本投げ飛ばしたくなるわw
826マロン名無しさん:2011/09/01(木) 11:43:39.63 ID:???
沖田と土方が仲悪いのはミツバ関係だとわかって普段の死ねー土方ーのあれが
ギャグに見えなくなったと誰か言ってたけど土方がミツバと顔合わせる前から
沖田は土方のこと嫌いつかすでに敵視してたよね?
827マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:07:45.48 ID:???
近藤取られたと思ったからじゃないの?
828マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:20:57.23 ID:???
近藤がかまってくれなくなったとかだったな
それにしても近藤はいつも中心には置いてもらってるけど説明役なんだな
829マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:27:53.08 ID:???
近藤に同情するならせめて人気投票で5位に入れてやれよ
不人気だからいつまでたっても説明係orギャグの便利屋扱いなんだよ
830マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:34:04.73 ID:???
・震災直後に警察を批判する不謹慎歌を流す
・再開一回目から性転換ネタ
・都条例批判ネタ
・その他「マ○ビラ子」「ポロリ」、女のパンツのアップなど、過激なネタのオンパレード
・食べ物を粗末にするネタ
・ほぼ全編下ネタだらけの話


こんなアニメを夕方に放送しちゃいかんよ。
つーか「マ○ビラ子」は深夜でも駄目だと思う。
831マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:43:05.98 ID:???
>>829
意味ワカンネ
空知別に人気気にしながらエピソード考えてねえだろ
近藤に関しては何度も言われてるように真選組話やる時は空知は土方の元ネタの人に傾倒気味なのでそういう役が多いんだろ
832マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:46:53.43 ID:???
沖田が土方殺そうとしてんのはミツバ関係じゃなくて近藤関係だろ
833マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:50:16.37 ID:???
そもそもギャグだし…
沖田は土方以外にも基本そうじゃん
834マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:51:36.93 ID:???
沖田はむしろ何で銀さんにだけ態度が温いのか
835マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:54:05.17 ID:???
興味ないから?
神楽とか興味ある相手には喧嘩吹っ掛けにいくよね
836マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:54:51.39 ID:???
>>834
銀さんもドSだから無意識の仲間意識?w
837マロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:58:31.75 ID:???
沖田が土方嫌いなのはギャグじゃなくてマジだろ
838マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:01:33.10 ID:???
銀魂世界って基本的に銀さんには一目置く世界だから沖田に限らず皆そんなもんだろ
839マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:03:08.58 ID:???
ギャグ漫画だからギャグに見えるし人もバズーカで死ぬこともないけど嫌いだろうね
840マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:04:35.98 ID:???
沖田が銀さんより弱いから本気で切りかかろうがなにしようが
無駄だとわかってるからじゃないの
841マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:06:31.55 ID:???
イボの時も坂田将軍をマンセーしまくりだったからな
842マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:10:06.45 ID:???
>>835
カプ厨乙
843マロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:08:38.55 ID:???
>>838
最近その一目置くのが無条件過ぎて気持ち悪くなってきた
看守とか先週の鉄とかひどかった
844マロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:31:23.51 ID:???
最近と言うか温泉女将や神威の辺りから相当…
845マロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:32:12.21 ID:???
不自然な主人公マンセーは吉原からだと思う
846マロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:44:27.41 ID:???
吉原とかもちょっと過剰にマンセーしすぎてるなとは思ったけど
空知狂ったか?レベルのマンセーに感じたのは看守の時だな
847マロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:57:36.66 ID:???
吉原も大概だろ
848マロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:59:51.23 ID:???
マンセーはそこまででもなかったかもしれないけど
言ってる事の意味が一番分からなかったのが師匠編
849マロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:05:45.50 ID:???
監獄編は黒歴史
850マロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:18:57.52 ID:???
あの辺一帯は信者でも擁護に苦しむレベルだったな
851マロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:30:44.18 ID:???
今週やっと見たが銀さんは何でわざわざ釈放手続きしてくれた沖田に鉄球投げ付けてんの?しかも何度も何度も
八つ当たりにもほどがあるだろ
852マロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:58:21.73 ID:???
自分は普通に見てて面白いけど、確かに昔ほど面白くなくなってるかもしれない。
853マロン名無しさん:2011/09/01(木) 16:19:41.75 ID:???
>>851
キチガイに刃物という言葉を思い出した
854マロン名無しさん:2011/09/01(木) 16:33:32.19 ID:???
沖田が土方に嫉妬して追い出そうとしてるのはマジだろ
動乱編ではっきりしてる
855マロン名無しさん:2011/09/01(木) 16:39:08.55 ID:???
動乱篇の沖田の行動は今だに疑問
856マロン名無しさん:2011/09/01(木) 16:42:11.49 ID:???
は?
沖田のおかげで伊東に乗っ取られずに済んだんだろが
伊東の企みを見抜いて取り入るふりして近藤を守ってたんだよ
役立たずの土方とは大違い
857マロン名無しさん:2011/09/01(木) 16:45:30.66 ID:???
分かりやすい煽りですね
858マロン名無しさん:2011/09/01(木) 16:52:43.84 ID:???
キャラ叩きになってますね。
859マロン名無しさん:2011/09/01(木) 17:04:18.39 ID:???
沖田が見抜いて取り入るふりして乗っ取られずに済んだといってもやったことって電車で斬っただけじゃね?
そもそもの始まりである企みや計画ってのが銀魂はどれもしょぼいからそれを計画したキャラや
その為に動くキャラまでしょぼく見えるのも原因だろうけどさ
860マロン名無しさん:2011/09/01(木) 17:11:36.08 ID:???
作者は自分より強いキャラは描けても自分より頭のいいキャラは描けない
861マロン名無しさん:2011/09/01(木) 17:27:16.99 ID:???
沖田は見抜いてなかったと思うよ
862マロン名無しさん:2011/09/01(木) 18:12:13.29 ID:???
知能派であるはずの伊東があれだった時点で
空知に頭の良いキャラは描けないんだとわかった
863マロン名無しさん:2011/09/01(木) 18:25:52.53 ID:???
>>834
新選組大好き過ぎて沖田=新選組最強を崩せないんじゃないか
だから銀さんと直接対決もない
864マロン名無しさん:2011/09/01(木) 18:28:52.23 ID:???
銀さん真選組じゃないんだから良いじゃん
865マロン名無しさん:2011/09/01(木) 18:33:19.14 ID:???
すでに初期から沖田が強さを認めてる風だから崩すかどうかの問題でもないような
866マロン名無しさん:2011/09/01(木) 18:58:42.44 ID:???
空知って起承転結の結がよくて起もそれなりにいいけど肝心の承から転にかけての盛り上がりを雑にする場合が多いね
867マロン名無しさん:2011/09/01(木) 19:03:28.08 ID:???
伊東が妖刀を持ち込み土方に渡るように仕向けたとかにしときゃ妖刀から復活するのももう少し盛り上がっただろうに
自業自得に近いところから復活じゃな
土方に妖刀が渡らなかったら伊東どうするつもりだったんだろ
868マロン名無しさん:2011/09/01(木) 19:11:56.43 ID:???
企みやらやるなら伏線張ってきておかないと
動乱編1話目でいきなり偉い立場にいる新キャラだして
いきなり真選組危機になって面白いつまらないじゃなくて何が何だか意味不だった
869マロン名無しさん:2011/09/01(木) 19:17:36.58 ID:???
>>866
確かに。そこも大事にして欲しいね
870マロン名無しさん:2011/09/01(木) 19:46:15.02 ID:???
伊東の存在はマジ意味不明
ミツバと同様ただ土方のために死ぬだけのキャラだった
871マロン名無しさん:2011/09/01(木) 19:52:46.81 ID:???
土方は近藤に会って更正するまで窃盗とかレイプとかしまくってたんだろうな
872マロン名無しさん:2011/09/01(木) 19:56:46.06 ID:???
土方にレイプされたい
873マロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:29:06.48 ID:???
伊東の頭の良さを示すエピソードは「頑迷」だけだったな…
874マロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:34:55.66 ID:???
>>873
ワロタ
頑迷は今だに分からない
875マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:30:47.22 ID:???
伊東はグレた理由は分からんでもない
でもどうせ更正すんなら土方じゃなくて近藤をメインにした方が話の進み方に無理がなかった気がする
876マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:32:57.98 ID:???
近藤は不人気だからメインがこないんだよ
877マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:33:29.03 ID:???
さっちゃんメインあったじゃん
878マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:41.13 ID:???
さっちゃんは人気あるってことなんじゃないの?
879マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:51:09.72 ID:???
基本的に新撰組連中中心の話はつまらん
880マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:56:22.29 ID:???
女性キャラの話は銀さん中心にならなければ面白そうなんだが
881マロン名無しさん:2011/09/01(木) 22:10:54.32 ID:???
少年漫画だから女キャラなんかどうでもいいんだよ
所詮添え物
882マロン名無しさん:2011/09/01(木) 22:28:31.91 ID:???
>>878
人気投票だけ見たら近藤より下じゃん
883マロン名無しさん:2011/09/01(木) 22:41:08.52 ID:???
>>867
妖刀もたない土方=伊東、もしくは、妖刀もたない土方<伊東、だったんじゃない?
884マロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:23:44.71 ID:???
長篇は本誌で追ってる時は全部意味不明
単行本になった時や暇な時に読む程度
885マロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:22:37.05 ID:???
東北では津波の被害に遭って、風呂に入れない人や食べれない人がいて、警察にお世話になったのに
震災直後に警察批判歌を流したり、カニ雑炊捨てたり、プールで大波起こしたり
風呂で小学生みたいに遊んだり、もう人として終わってるね。
886マロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:26:17.91 ID:???
伊東自体の登場も乗っ取り計画も唐突だったわな
もっと早くに登場させてじわじわと伊東の都合の良いように真選組が変えられていく描写とか
あるいは有能で隊員達にも人望がある描写とかを挟んどけば、動乱編は衝撃だったかもしれないw
というか近藤暗殺して真選組を牛耳って何がしたかったんだか、結局のところよくわからない
887マロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:43:08.48 ID:???
あげあげ描写の薄っぺらさがはんぱないから最強や天才のようなこと言わなきゃまだましなのに
888マロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:57:11.50 ID:???
言うだけ言って描くのは弱い描写ばっかりだからなw
889マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:16:34.65 ID:???













やっぱり過去をまじめにやる気ないんだろうな
2話目で突然出して説明だけで済ませて嫌な予感してたが
内容がというわけでもなくあってもなくてもじゃなくてキャラの真面目な部分や
過去ってのは適当感がするとそれだけで萎える
890マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:33:39.68 ID:???
空知て1話前に描いた話と協調性持たせようとかまるで考えてないのかな
891マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:36:41.24 ID:???
バレ



キャラのセリフがいちいちお前が言うなと言いたくなるものばっかw
892マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:38:18.39 ID:???





土方の過去いらなくね
893マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:39:56.62 ID:???
土方の過去やりたいのか
真選組と見回り組の対立構造やりたいのか

どっちかに絞ってくれればまだ良かった
どっちもいいとこ取りしようとしてるからごちゃっとする
色んな要素混ぜっこにする今までの悪い点あんま改善されてないのね
鉄、土方の過去聞いて改心ってのもなんかさ…
今回に関しては見回り組との対立構造に終始一貫してれば結構良かっただろうに
と思う
894マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:41:04.37 ID:???
長篇の時も思ったけど最近起承転結がバラバラに思える
結のあとにまた起承転結始まる感じ・・・?
最後にお涙頂戴で和解ルートするのか知らんけど
メインキャラの改心も過去だしも最初であっけなく片づけて
重要そうな部分さらりと流して話〆られても感動もなにもないんだけど
895マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:43:23.79 ID:???
言ってはなんだけど近藤いる意味あるのかと思った
近藤嫌いなんじゃなくてむしろ好きだけど局長として立場なくないかこんな書かれ方じゃ
沖田の相手も唐突もいいとこだしこの辺は長編ありがちの主役とは別働隊になった沖田と近藤が
空気にならないようとの配慮なのかなと思った
暗殺とか言われてもはぁ?って感じ
だったら二話目あたりで入れとけ
896マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:44:10.98 ID:???
>>894
わかるわ
1話ごとの繋がりがなんか薄い
897マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:45:56.21 ID:???
空知的には急展開のつもりで読者の目引こうと力入れてるんだろなーと
でもやり方がお粗末なので一話一話の繋がりが無いだけにしか見えなかったり
898マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:48:07.01 ID:???
面白い話やネタでこんな適当な構成されたら読んでてどうにか面白いと頭に認識させるの頑張るけど
やっぱり萎える
899マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:49:42.45 ID:???
なんかついてけない
900マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:50:31.77 ID:???
いきなり登場して暗殺のエリートですって言われてもなんかな
これから後付け設定の説明が長々続かないといいが
せめてあと2話でまとめてくれ
901マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:52:20.91 ID:???
頭良さげなキャラのとる行動や考えや言動が必ずと言っていいほどそこらへんの一般人より低いんじゃねえのって空知ぇ…
902マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:52:49.64 ID:???
エリザベスの過去(正体)に始まり最近はレギュラーの掘り下げに取り掛かってる印象を受けるけど
そこやりたいならその部分だけやればいいのにな
なんで他の要素と混ぜようとするんだろ
今回なら見回り組とか鉄とか

あとこれとは別に
個人的な感覚で申し訳ないが鉄に同情しにくくなったわ…
かといって見回り組の兄やイキナリ登場の暗殺者にもついていけんし
なんか色々とトーンダウンしたこの話
903マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:54:12.79 ID:???












つかもうそんな扱いの弟なら普通に暗殺でぬっころしておいても誰も文句言わんだろ
真選組も別口で潰せるだろうになんなんだこの周りくどさとアホっぽさといいなんだこれ、まじでなんだこれ
904マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:54:58.41 ID:???
土方が妙にテンション上げてるのもなんかついていけねえ
905マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:55:24.05 ID:???
意味不明
この一言
906マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:55:56.80 ID:???
新キャラの女でさえ説明で凄さを表してきたなw
沖田にも空気にならんよう戦闘させないとでも思ってのことなのかねぇ
関連性が見回り組や鉄之助よりも薄っすいので
折角のレギュラーキャラバトルなのにテンションがちっとも上がらん
そして近藤さんェ…山崎ェ…
907マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:58:15.16 ID:???











土方の台詞が銀さんっぽい
近藤さんも少しは戦闘で活躍するとこ書いてやれよ
908マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:58:19.92 ID:???
暗殺得意なら堂々とでてこないでとっくの昔にやっとけって話ですね
ずっと思ってたけど真選組の屯所って普通の人間でも壊せるというか爆弾でも簡単に投げ込めるんじゃねえのと
周りに恨まれてるわりに平和過ぎて面白みがないんだよな
909マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:59:29.71 ID:???
>>903
同じ事思ったわw
別に弟邪魔なら普通に攘夷党もろとも殺せる話なのに
形はどうあれ鉄と攘夷が繋がってる時点で殺す理由にはなる
真選組も潰す気になればなれるだろうになんかまどろっこしい
動乱との被り気にしてるのかもしれないけど裏目に出とるよ

全体的に何したいのか全くついていけん
一話目が一番いいorマシってのもテンプレ化してきたな
910マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:01:53.58 ID:???
もって行きたい方向は大体予想付くんだがそれにしても糞展開過ぎるな
911マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:02:34.89 ID:???
空知って動乱編みたいなのが好きなんだろうな
この話って動乱編の焼き直しにしか見えない
912マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:03:27.09 ID:???
シリアス銀さんの悪い点がそれぞれ土方と沖田に配分されたみたいでモヤっと…
土方は言わずもがな
沖田は対立してる女に対してのえげつない下ネタ
どっちもシリアスや最近の銀さんがやらかしてる欠点部分
だから急なシリアス化あまり好きじゃないんだよ…

最近はシリアスだけじゃないがキャラがどんどんおかしい方向へ向かってく
全員昔に戻ってくれ
土方沖田なら煉獄館で敵対してた相手に言ったようにさ
913マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:04:41.11 ID:???
弟一人始末するのに時間かけ過ぎ佐々木w
真選組潰すにしてもあいつら無茶やってんだからエリートさんなら簡単に潰す術がわかるだろ
これでお涙ちょうだいで実は寂しかったのになるなら妥協してもいいけど
でも本当に憎んでコロコロしたいだけならとんでもなく始末に負えねえ小物だよ
914マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:04:48.35 ID:???
人気あるキャラ闘わせとけって感じだな
空知は近藤気に入ってるとかぬかしてたが戦闘シーン皆無じゃね?
柳生編で東城に一太刀食らわせただけだろ
915マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:07:31.99 ID:???
新キャラだろうが敵だろうが味方が確実に勝つか主人公がやってくるか予想出来てるからバトルにも緊張感がない
916マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:07:41.96 ID:???
あっちでも言われてるが
近藤は過去語りが終われば戦闘では役立たずにされ
沖田は逆に過去語りでは空気にされるが戦闘ではサービス的に引っ張り出され
山崎はギャグだけに使われと土方以外の投げやりさがどうも
まあ話自体が練ってなさそうだから今更か
917マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:09:35.60 ID:???
銀さんをおとりに使ったようだけど大事な計画に道端で轢いた一般人の職業万事屋に頼むなよ
一応警察なんだからもっと裏側に気を使うような描写とかさ…
918マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:10:31.69 ID:???
>>912が真理
新撰組も銀さんも初期のアンチヒーローっぷりが好きだったのに
今では皆ダークヒーローに転身しきれてないただの厨二
つーかダークヒーローは一人で十分だわ
919マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:11:19.40 ID:???
ベタな展開をぶっ壊してギャグにするのは笑えるけど
ベタなシリアス展開で勝負して悪い意味で期待裏切るのは空知もうやめれ
920マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:14:21.43 ID:???
兄が本気で鉄を消しにかかってる以上、お涙ちょうだいは寒い
しかし土方過去出して来て鉄を前向きにした
でも、兄と鉄を仲なおりさせようにも二話目までならまだ自然に出来た可能性あったけども
来週の兄を見てると作者自ら潰した形になった
これでどう纏めるのか

マジで読者サービスの為だけに土方過去出したのなら空知終わりだ
ちゃんとこれも絡めた上で纏められるとはとてもじゃないが思えない
つか詰んでる
921マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:15:32.90 ID:???
最近糞漫画として笑えるようになりました
心の底から面白いと一生ついていくと思えた頃に戻ってくれ
922マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:16:49.42 ID:???
>>912
銀さん要素をその二人に分けた形だな
7:3くらいで
煉獄館のあたりも禿げ上がるほど同意
923マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:17:01.96 ID:???
シリアスだけどキャラ此処にあらずな感じ
兄のキャラも軽いしヲタ丸出しだからいまいち本気も見えない
土方の台詞もなんだか変
924マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:17:47.08 ID:???
>>916
空知は立てたいキャラ絞ると他適当になるよな…
925マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:17:47.64 ID:???
空知のやる読者サービスはキャラの扱い適当だからどうとらえればいいのか
926マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:20:11.25 ID:???
怪物と鬼ですか…
向こうでも言われてたけど悪い意味での笑ってはいけない銀魂になってるなw
デデーン!山崎 アウトー!

ギャグで笑えないのにシリアスで失笑させにきて何したいん空知?
927マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:23:09.06 ID:???
そういや銀魂はシリアスで声出して笑える回が多いや
悪い意味でだけど
928マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:24:37.78 ID:???
>>926
山崎(銀魂の方)ケツ叩かれるようなことしてないぞクソワロタwww
でも失笑するよねその例え
なんでも凄いものに例えればいいってもんじゃない。言葉でしか説明せず漫画で形にしないから

ここまで来て今回の話で唯一おもろいと思ったのが山崎の黒子ネタだったりする
でもこれ本筋に関係ないんですけどね
929マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:28:09.88 ID:???
これでネーム練ってんのか
930マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:32:21.02 ID:???
キャラの過去をちょっとしたテイスト程度に使う漫画銀魂が初めてかもしんねえw
931マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:33:11.40 ID:???
どこから突っ込んでいいか分からない

しかし何で銀さんいるの
932マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:33:15.27 ID:???
ネーム練りの時間削って2ちゃん見てます
それも腐スレ…
933マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:35:13.86 ID:???
トシニャンに比べて銀たんをたたく奴がほぼいないのを見ても先週誰が叩いてたかわかりやすいね
934マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:40:57.54 ID:???
最近真撰組よく出るし空知の中でブーム来てんだろうな
935マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:46:26.50 ID:???
ブームきてるなら何でこんな矛盾だらけ穴だらけの話になる
936マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:46:45.41 ID:???
空知が気合入れて描く話ほど失敗する法則
937マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:52:34.07 ID:???
断片的に書きたいシーンだけ頭にあってあと滅茶苦茶って感じだからな
938マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:54:31.64 ID:???
近藤はまともに戦闘するシーンが来ると遂に死亡フラグだと思う
なんか最後死にそうじゃん近藤って
939マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:55:52.86 ID:???
近藤死んだら沖田土方も死ぬと思ふ
940マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:01:30.42 ID:???
真選組話で出てくる新キャラ似たような変質者ぽいのばかりできもい
キャラで無理やりギャグするくらいならもう少し真面目なシリアスしてほしいんだけど
941マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:02:15.51 ID:???
真面目なシリアス大抵ろくな方向に行かんからもういいやって気分になってきた
942マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:04:59.76 ID:???
>>940
そういうところが銀さんが最初から最後までメインになって活躍するシリアスと大きく違っててせこいと思う
他キャラだと見た目から小物臭全開な敵ばかりで本気の戦いってのがほとんどない
943マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:08:08.44 ID:???
土方にはネチネチ嫌味ったらしいインテリ系の敵キャラをいつも持ってくるけど
対立して盛り上がる組み合わせじゃないのにいい加減気付け
いつまでこのワンパターンの適キャラ作り続けるんだ空知は
944マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:08:26.56 ID:???
銀時以外がメインになったシリアスはどうしてもサブで脇なイメージが抜けないのはそのせいなのかな
敵が毎度しょぼいんだよな
945マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:10:15.33 ID:???
銀さんの敵も大概しょぼいぞ
ただ一回負けるから前半は強そうに見えるだけ
946マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:11:40.05 ID:???
見た目はまだ強そうだからな…
947マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:13:53.44 ID:???
イケメンの敵がいいの〜!!!ってのが本音ですよねー
948マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:14:30.92 ID:???
一応イケメン敵の神威や高杉らも結構散々に言われてるんだが
949マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:16:01.41 ID:???
直接対決する敵がイケメンがいいってこと?
950マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:16:13.77 ID:???
高杉と神威はかっこいいよ
ゲスト敵と違って底知れない感情がする
951マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:17:13.12 ID:???
作中でどれだけイケメン設定があっても空知の画力でみるとどうしても笑いが・・・w
自虐ネタとして捉えてる
952マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:17:55.77 ID:???
>>950
底知れないと言うか知れるだけの出番がないだけじゃ
953マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:18:53.50 ID:???
悪役厨(笑)の人には触るなよ
954マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:20:13.46 ID:???
悪役はイケメンの方が強そうに悪そうに見える
いかにもなカマキリ顔やゴツイ大男は雑魚と相場が決まってる
955マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:21:34.45 ID:???
見た目がどんなに良かろうと悪かろうと空知が描くと小物にしかならんよ
956マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:22:32.75 ID:???
次郎長とかイケメンじゃないが一応迫力や雰囲気はあったぞ
957マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:26:45.11 ID:???
渋いキャラはいいよね
958マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:26:57.79 ID:???
次郎長はイケメンだろ
959マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:27:33.90 ID:???
おっさんだからなあ
渋さは感じてもイケメンとはあんまり
960マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:28:15.96 ID:???
名前はイケメン
見た目はふつめん
961マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:28:23.73 ID:???
まあ次郎長は初めからワケあり臭出しまくりで敵という感じしなかったからな
962マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:28:55.06 ID:???
若い頃のジロチョウまじイケメンまじ
963マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:29:18.73 ID:???
見た目以前にどいつもする事が穴だらけすぎてその時点で小物臭がする
964マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:29:56.63 ID:???
ほらー高杉のこと小ばかにするから変なのが…
965マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:30:25.69 ID:???
敵にももっと力入れると話にも深み出るのに
空知は敵キャラのことを主人公側age要員にしか見てないのかね
敵がお涙ちょうだいしても結局銀さんのおかげで解決ですとなるばかりですげーあざとい
966マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:30:26.15 ID:???
>>963
例えば?
967マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:33:44.57 ID:???
>>966
全員
968マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:34:13.89 ID:???
>>967
具体的に挙げられないならダメやな
969マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:35:47.36 ID:???
例えば次郎長は西郷やおとせと結託すれば被害抑えられたのにアホな暴走しておおごとにしてただろ
他も伊東の策士設定に見合わない浅はかさとか
970マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:35:49.73 ID:???
質問厨はスルー
971マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:37:32.13 ID:???
>>968
このスレ読みなおせばいかに敵が小物か語られてるよ
知りたいならそうしろ
972マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:39:04.36 ID:???
愚痴りに来てない人に説明しても結局理解しないんだから時間の無駄やでー
973マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:39:26.64 ID:???
やでやで
974マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:40:02.98 ID:???
早く高杉(と神威)見たい
975マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:41:21.79 ID:???
今回の見回り組とチェケラ党の目論見も穴だらけだな
976マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:41:48.80 ID:???
高杉の名前出るとすぐ妙な空気になる
977マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:43:06.14 ID:???
高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉低杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉高杉
978マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:43:59.48 ID:???
出番貰えないから愚痴スレで叩いたりいちゃもんつけにきてんだろ
979マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:44:08.59 ID:???
某アンチが活発になるのとタイミング同じで笑える
980マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:44:54.19 ID:???
高杉高杉高杉出せ
981マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:46:11.12 ID:???
>>975
鉄にそこまで人質の価値あると思えないね
982マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:48:13.71 ID:???
980荒らしぽいので次スレ行ってみる
983マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:50:51.75 ID:???
ごめんホストエラーだった
984マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:56:19.47 ID:???
じゃあ行く
985マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:00:52.06 ID:???
自分もエラーだった
986マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:05:19.43 ID:???
いってみる
987マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:09:34.32 ID:???
銀魂の愚痴スレ29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1314954445/

あいよー


しかし3連続でここ立ててるよw
規制に引っかからないのが不思議
988マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:12:55.47 ID:???
>>987
乙!
989マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:13:26.10 ID:???
おつ!
毎度ご苦労ですw
レベル足りなくてスマソ
990マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:21:47.82 ID:???
乙うちゃん
991マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:22:34.65 ID:???
知恵空党?って必要?
めちゃくちゃ空気っぽいけど
992マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:24:34.12 ID:???
>>987
スレ立ておっつー
埋めるついでに今回の話に一言

まだ2話目でかつ次週は台詞などの詳細バレがまだなのに
全然まとまりがない
何が言いたいのか、話を通して何をしたいのか伝わってきてませんよ空知
ただやりたいこと詰めこんだだけなんじゃない?
993マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:26:02.50 ID:???
>>991
見回り組と真選組の揉め事を正当化するための仮想敵
自分はそう考えた
直接揉めると動乱と全く同じになるから空知なりに考えたんじゃないかなーと
994マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:31:27.83 ID:???
正当化されてんのかあれ
995マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:33:14.08 ID:???
鉄と土方の共通が妾の子だけでやってることも境遇も全く違うから
過去出した意味余計ないように見えるんだよ
一話で兄貴に切り捨てられた→土方庇った→鉄それ見て真選組に迷惑かけるとやっと目覚める
で十分出来たのに
土方怒る理由だって妾の子よりも非情な兄貴の台詞と携帯弄られたで十分怒る理由にはなってたと思う

来週で鉄がやってたこと出てきたので過去とあわせる以前の問題になっちゃったけど
自業自得もいいとこじゃん
兄貴も切り捨てる理由十分
もめ事起こすためにこの流れにしたんだろうけど
もっと簡単にもめるまで行き着ける気がするんだけどな
996マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:35:34.63 ID:???
過去っつか二話目まるっと削っても問題なさそうだな
997マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:38:38.13 ID:???
土方の過去話いらなかったな
やっぱここらで腐釣りしとくかって感じで出しただけだろな
998マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:41:09.00 ID:???
空知が一人で盛り上がってて読者はおいてけぼり喰らってる
999マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:41:46.99 ID:???
まるっと削るまでいかなくても半分くらい削ってもいいかもしれない>二話目
そこに今回の暗殺部隊匂わすだけでだいぶ良いのに
鉄之助は部隊使って暗殺するまでもないけど。普通に殺せるし殺す理由もある
新キャラが近藤の首をまず狙うのならそこで沖田近藤も早い段階から話に組み込めたのに
最初はこの二人あまり関わってなかったから
来週のも適当な唐突敵あてがって空気化させないための措置にしか見えないけど
1000マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:42:50.07 ID:???
出会ったばかりですぐ改心
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。