キン肉マン他ゆでたまご漫画で吹いたシーン24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
キン肉マンよ
実力者のオレたちにこんなことをさせるんだから…
試合がおわったら
たっぷりお返しをしてもらうぜ!

超人としての名誉の問題の前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1309944226/
2マロン名無しさん:2011/08/19(金) 01:16:58.98 ID:???
>>1乙ぺシャルマン
3マロン名無しさん:2011/08/19(金) 01:17:05.99 ID:???
乙ポーサ
4マロン名無しさん:2011/08/19(金) 01:25:09.37 ID:???
オムスビ♪
      ,,                  _ 
    ヽJ レ7       パワワワ      r。Y 。ヽ   
    (゚ワ゚ )       ∩ n       ←←-' y
    (l # Lら>>1乙  l l l l O 0-=yノ<V>γ⌒⌒⌒ 
     し- J       ∪ u      γ''''''
5マロン名無しさん:2011/08/19(金) 01:51:57.99 ID:???
ケッ…ヘドが出ら
死んだ親父やラーメンマンなら こう言うだろうぜ
敵に許しを乞うくらいなら… >>1乙をくれてやれ…とな!!
6マロン名無しさん:2011/08/19(金) 12:19:14.25 ID:???
スキーマンがストリートファイターのボツキャラだったこと
7マロン名無しさん:2011/08/19(金) 12:37:56.71 ID:???
マッスル>>1乙パーク
8マロン名無しさん:2011/08/19(金) 13:00:08.85 ID:???
レイジング・乙クス
9マロン名無しさん:2011/08/19(金) 20:21:29.95 ID:???
初登場時のデブ気味アトランティスも大概だが
次のシーンでは更に全裸になっていた所
10マロン名無しさん:2011/08/19(金) 21:29:01.84 ID:???
>>9
佐々木米男のご先祖様だったのかw
11マロン名無しさん:2011/08/19(金) 23:04:21.14 ID:???
お尻マン
12マロン名無しさん:2011/08/19(金) 23:23:44.47 ID:???
7人の悪魔超人全員のデザインが決まってなかったとはいえ
何故プリプリマンをセンターに…まだマシな超人が他にもいただろうに
13マロン名無しさん:2011/08/20(土) 00:05:08.85 ID:???
>>12
あれを見た原作ゆでは
普段真面目な作画ゆでの天然の才能にはかなわんと思い知らされたらしいな
14マロン名無しさん:2011/08/20(土) 00:12:16.58 ID:???
働かない方のゆでは言わずもがなだが働く方のゆでも大概アレだよな
ジェロニモが分身したりモーターマンの顔が変わったりトロフィー抜いちゃってたり
15マロン名無しさん:2011/08/20(土) 00:33:37.82 ID:???
ネームは働かないゆでが描いてるんじゃないのか?
ジェロニモ×2やあれやこれや
16マロン名無しさん:2011/08/20(土) 00:55:34.65 ID:???
いや、たとえそうだとしてもジェロニモが二人居ることに普通は気付くぞw
つーか働くゆでどころか担当まで節穴かよ
17マロン名無しさん:2011/08/20(土) 03:55:40.42 ID:???
悪魔超人の初登場シーンでゆで2人と担当はどんな打ち合わせをしていたのだろう?
18マロン名無しさん:2011/08/20(土) 06:33:30.98 ID:???
スキーマンの作者は、
案外自分の作ったキャラが有名になっていることなんか知らず、
そもそもスキーマンはおろか「キン肉マン」のことなんかも忘れて、普通に生活していたりしそう。
19マロン名無しさん:2011/08/20(土) 13:19:49.28 ID:???
スキーマンはストリートファイターシリーズに登場する予定があったと聞いたことがある
20マロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:25:22.57 ID:???
じゃあカプコンにいるのか
21マロン名無しさん:2011/08/20(土) 19:53:56.85 ID:???
名前からしてロックマン向けだろうに
投稿キャラだしちょうどいいのでは
22マロン名無しさん:2011/08/21(日) 04:45:47.30 ID:???
カプコンに入社して自社のゲームにまで出そうとするなんてどんだけスキーマンに思い入れが強いんだよ
23マロン名無しさん:2011/08/21(日) 07:23:42.63 ID:???
邪悪の神は、なんでスキーマンに狙いを定めなかったの? 7億だぜ
24マロン名無しさん:2011/08/21(日) 07:35:22.02 ID:???
だって怖いだろ…
向こうから関わってこないなら関わりたくないだろ…
25マロン名無しさん:2011/08/21(日) 08:50:09.44 ID:???
マリポーサ「トサカを2個つけて2億パワー。いつもの倍ジャンプして2×2=4で4億パワー。そして落下速度を倍にすれば…。
スキーマン、お前を上回る8億パワーだーっ!!」
26マロン名無しさん:2011/08/21(日) 11:55:33.18 ID:???
ぶっちゃけ超人強度なんて血液型みたいなもん
バッファローやウォーズみたいに強く意識してなきゃそれほど差はできない
火事場のクソ力を封印された95万のスグルが1億のゼブラと渡り合えてたしw
27マロン名無しさん:2011/08/21(日) 13:35:54.53 ID:???
スキーマンはキン消し化されてないの?
28マロン名無しさん:2011/08/21(日) 13:50:05.11 ID:???
カプコンに頼め
29マロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:31:48.23 ID:/GSPsBRe
麒麟男は7800万パワーなんだけど強いの?
30マロン名無しさん:2011/08/21(日) 20:38:17.27 ID:???
二世じゃ完璧超人の首領だったんだからそりゃ強いだろう
31マロン名無しさん:2011/08/22(月) 10:15:40.50 ID:???
スキーマン、既に7体の超人の神か憑いている説
32マロン名無しさん:2011/08/22(月) 12:31:13.48 ID:???
雪の神
山の神
板の神
ストックの神
ボーゲンの神
直滑降の神
リフトの神

「スキーマンよ、俺達がお前に力を貸すぜ!」
33マロン名無しさん:2011/08/22(月) 13:06:00.88 ID:???
1億パワー×7の神が力を貸して7億パワーならもともとスキーマンのパワーは0ってことなのか?
34マロン名無しさん:2011/08/22(月) 13:07:09.53 ID:???
五王子「……」
35マロン名無しさん:2011/08/22(月) 13:14:32.19 ID:???
スキーマン自身が元々1億で、6人の神が憑依したのかも
36マロン名無しさん:2011/08/22(月) 16:16:38.46 ID:???
100万パワーの牛が1000人倒して1000万パワーになったのと同じようなもんだろ
37マロン名無しさん:2011/08/22(月) 16:20:56.09 ID:???
その理論だとスキーマンは何人の超人倒したことになるんだw
38マロン名無しさん:2011/08/22(月) 18:22:10.08 ID:???
憑依ってのは取りついた方しかパワーを出せないんじゃない?
39マロン名無しさん:2011/08/22(月) 19:11:49.49 ID:???
超人強度が1万以下のカニベースを倒しても1万パワーもらえるの?
40マロン名無しさん:2011/08/22(月) 19:57:43.06 ID:???
超人強度には普通の数学でなくウォーズ理論のよう

なトンデモ計算しか当てはまらないから牛もスキーマンもそれでいいんだよ
41マロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:16:50.22 ID:???
そもそも2倍ジャンプ、3倍回転ができるってことは
普段は全力の半分以下のジャンプ、1/3以下の回転なんだよな
42マロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:20:19.49 ID:???
あれは火事場のクソ力補正が掛かってたんじゃないか?
43マロン名無しさん:2011/08/23(火) 01:45:33.08 ID:???
全財産1000円の奴が
1レース目に1000円をつぎ込むとは限らんだろう
44マロン名無しさん:2011/08/23(火) 06:24:54.70 ID:???
牛だって超人強度をコントロールできるしな
45マロン名無しさん:2011/08/23(火) 11:04:57.52 ID:e7DwZMTx
>>33
スキーマン自身が超人の神なんだよ
46マロン名無しさん:2011/08/23(火) 14:09:16.87 ID:???
ゲェーッ
ついに神扱いされやがった
47マロン名無しさん:2011/08/23(火) 14:42:58.54 ID:???
しかし、スキーマンの胸の「H・O」なんだが
「H」は冬の女王・広瀬香美とわかったんだが「O」がわからん
48マロン名無しさん:2011/08/23(火) 15:37:58.09 ID:???
おめでたい の「O」だろ
49マロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:27:49.36 ID:???
おつ の「O」だろ
50マロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:34:34.07 ID:???
[H]広瀬香美 [O]大沢たかお
51マロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:52:09.86 ID:???
愚か者の「O」
52マロン名無しさん:2011/08/23(火) 21:15:12.44 ID:???
王様のO
53マロン名無しさん:2011/08/23(火) 22:58:56.04 ID:???
オカマラスのO
54マロン名無しさん:2011/08/24(水) 00:44:29.21 ID:???
オがつく超人といえば
一番有名どころでオイルマンか


ジ・オメガマンわすれとった
55マロン名無しさん:2011/08/24(水) 01:05:09.90 ID:???
あんなに頑張って自己紹介したのに忘れられるとは、オメガマンも哀れな男よのう!
56マロン名無しさん:2011/08/24(水) 01:25:54.53 ID:???
死体を片付けたり片付けてなかったりと作者の記憶もおぼろげだし
運命の五王子を除く超人の中では最高の超人強度なのにいまいちカリスマ性の無い男だのう
57マロン名無しさん:2011/08/24(水) 01:34:28.50 ID:???
設定は言葉で語りすぎたり、長々と出し過ぎるとかえって印象に残らない
それがオメガマンであり、王位争奪編末期の人気低迷状態であり、
そして2世究極タッグでもある
58マロン名無しさん:2011/08/24(水) 03:49:39.57 ID:???
キン肉マンの最後って連載当時フェニックス倒して即終わりで後日談とかなかったけど
打ち切りだったの?
59マロン名無しさん:2011/08/24(水) 07:03:18.13 ID:???
>>56
実はあのシーンは片付けた死体を再びリングに乗せてるところだったりして
60マロン名無しさん:2011/08/24(水) 07:15:23.74 ID:???
>>58
人気のあるうちに終わらそうという作者の判断
61マロン名無しさん:2011/08/24(水) 08:32:47.14 ID:???
王位編はグダグダな展開が多かったけど
ラストバトル決着の回が最終回の流れは良かったと思う
62マロン名無しさん:2011/08/24(水) 09:48:17.34 ID:???
人気絶頂だったにも関わらずよけいな蛇足は不要と作者自ら英断したんだろう
実に潔い決断だ
63マロン名無しさん:2011/08/24(水) 09:53:56.73 ID:???
まったくだな
昨今の余計な引き延ばしをしてる漫画にも見習ってもらいたい
64マロン名無しさん:2011/08/24(水) 11:25:38.03 ID:???
人気絶頂のまま終了だったのか
ロビンがリングサイドで寝てた休載時期からジリ貧だったと思ってた
65マロン名無しさん:2011/08/24(水) 11:31:57.91 ID:???
オメガマンとか出た頃あたりから目に見えて掲載順位がやんわり真ん中から下のほうに下がっていってたよ
当時のジャンプは凄かったから、読者の興味が他の漫画に移っていった感じ。生き馬の目を抜くとはこのこと
66マロン名無しさん:2011/08/24(水) 16:14:03.28 ID:???
>>63
今のゆでのことじゃねーか
67マロン名無しさん:2011/08/24(水) 17:39:40.65 ID:???
ソルジャーチームの最後の方はかなろ良かったし、その後またgdgdもしたけどマンモス戦ラストで盛り返したんじゃないか
68マロン名無しさん:2011/08/24(水) 19:49:37.13 ID:???
失速した原因は肉対サタンクロスだろうか?
69マロン名無しさん:2011/08/24(水) 20:58:21.70 ID:???
ジェロニモをスタメンにする状況になったからだ!
70マロン名無しさん:2011/08/24(水) 23:51:24.55 ID:???
正直サタンクロスはディフェンドスーツに頼らずに
ニンジャ戦の時みたいに忍法使ってた方が強かったと思う
71マロン名無しさん:2011/08/25(木) 00:20:14.47 ID:???
ディフェンドスーツの防衛機能がイルミネーションルーレットマッチで全く機能してなかったのはなんで?
72マロン名無しさん:2011/08/25(木) 00:25:03.34 ID:???
一対一用だから
73マロン名無しさん:2011/08/25(木) 00:26:59.09 ID:???
サタンクロスの血やら飛車角の水やらおもらしやら阿修羅の切腹の血のせいで
機械がいかれたんだろう

でも能動的防衛機能は死んでても装備としての防御力は健在だった
でもそれをカメハメの技が粉砕しちゃった
74マロン名無しさん:2011/08/25(木) 04:10:56.97 ID:???
あのスーツ着てなかったら肉はやられてたの?
75マロン名無しさん:2011/08/25(木) 08:06:51.61 ID:???
オメガから突き出た通天閣で
76マロン名無しさん:2011/08/25(木) 11:39:03.98 ID:???
>>72
でもカメハメの関節技も返してくれなかったよね

血で壊れたってのが正解っぽいな
77マロン名無しさん:2011/08/25(木) 13:58:46.32 ID:???
あんなヨロイみたいなもんつけたままサタンクロス戦後の試合に出てていいのかよ
78マロン名無しさん:2011/08/25(木) 14:12:19.41 ID:???
ロビン「問題ない」
79マロン名無しさん:2011/08/25(木) 16:13:38.60 ID:???
>>78
お前が言うなw
80マロン名無しさん:2011/08/25(木) 18:09:02.63 ID:???
鉄仮面もアウト過ぎるよな
せめて頭の角は取ってからリングに上がれよ
81マロン名無しさん:2011/08/25(木) 19:50:48.30 ID:???
ネプ「下等超人はコスチュームにまで凶器を仕込むから困る」
82マロン名無しさん:2011/08/25(木) 20:01:46.99 ID:???
肉体のみのフェニックス、オメガ、マンモスのフェニチームに対し
ディフェンドスーツのスグル、鋼鉄製かサファイア製か知らんが鎧のロビン、
トゲ付きチョッキの上にオーバーボディのネプの肉チーム
83マロン名無しさん:2011/08/26(金) 10:42:02.51 ID:???
オメガの変身装置は生れついてあったのかもしれないし、マンモスは鼻と牙を武器にしてネプはマスクをそうしたように
棘ベストを肉体の一部にすれば同じ。
84マロン名無しさん:2011/08/26(金) 19:25:43.75 ID:kmG55nnu
一番の反則はアニメのバラッキーだよ
85マロン名無しさん:2011/08/26(金) 19:47:14.50 ID:???
オメガは顔もアイスホッケーのマスクみたいの被って
これは覆面で凶器になるなと思ってたが
あれが素顔だったとはな〜
86マロン名無しさん:2011/08/26(金) 20:09:48.17 ID:???
ロビンマスク 鎧着用
ザ・サムライ 鎧着用
キン肉マン 鎧着用

おい
87マロン名無しさん:2011/08/26(金) 20:22:39.76 ID:???
テリーも言っていただろう、悪魔に勝つには悪魔のファイトしか無いと
88マロン名無しさん:2011/08/26(金) 20:33:15.73 ID:kmG55nnu
それ以前にスグルは悪魔将軍の目に指入れてるし
勝つためなら裏技使うって言っただろう
89マロン名無しさん:2011/08/26(金) 20:49:38.61 ID:???
グムーッ、一部の悪魔超人の方がクリーンに見える気がする
90マロン名無しさん:2011/08/26(金) 20:51:58.44 ID:???
言い訳しない悪魔の方が潔い
91マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:34:11.84 ID:???
うろ覚えですまんが、スグルがハラボテにルールがどうたらこうたらマジギレしてなかったっけ?
自分は先鋒ですでに出ててハラボテの寛大なる措置で大将戦出させてもらってるくせに…
92マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:39:43.99 ID:???
>>91
オメガマンの死体を片付け忘れた件?
私には時間がないんじゃボケ!ってぶちキレてたな
93マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:45:00.52 ID:???
そうだそれだ、片付けてなかったんだっけ?
烈火の如く怒ってたよな、なんかちいせぇわ
94マロン名無しさん:2011/08/26(金) 21:54:16.08 ID:???
いっぺん片付けた筈の死体をわざわざもう一度置かれたらそらキレるわな
95マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:05:26.40 ID:???
そもそもハラボテは超人オリンピック委員会の委員長でしょ
私闘である王位争奪戦を仕切るのは管轄外だよ
96マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:17:17.61 ID:???
>>94
とんでもないトラップだよな
牛丼やるから許してとかふざけてるのか
97マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:40:09.85 ID:???
私闘じゃなくてお家騒動だが、キン肉星の大王は正義超人を統べてあのキャラだからなおさらやるべきでない。
フェニックス以外でもシーソーやら金網を許可して何のためにあるのやら。
98マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:53:10.27 ID:???
タッグ編の時点で委員長の黒さは明らかだったしな
まさに肉世界の島田紳助
99マロン名無しさん:2011/08/26(金) 22:54:15.64 ID:kmG55nnu
ハラボテ「キン肉王家を滅亡させて新しい帝国を築くのがわしの長年の夢だった」
フェニックス「そういう事に協力を惜しまないのが我々悪行超人だ」
100マロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:00:06.39 ID:???
とっとと二世のタッグ編終わらせて王位争奪編始めてほしいわ
そして次こそはハニワマンの勇姿を拝みたい
プリプリマンも日の目を見たんだし(Vジャンプだけど)頼むよゆで。
101マロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:08:54.83 ID:???
>>93
あの件は「一度片付けられたオメガマンの死体をタイミングを見計らってまたリングに乗せて邪魔した」から切れるのも無理ない
102マロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:10:25.56 ID:???
あの委員長だったらロビンスペシャルの着地点にジャンクマンの死体設置するとかやりかねんな
103マロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:24:35.44 ID:???
>>101
そう言われたら何もなかった所にいきなりオメガマンの死体が出現したような希ガス
ハラボテの陰謀か…ちいせぇは取り消します
104マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:14:25.67 ID:???
王位編て趣旨からいったらチームリーダーの王子が負けたらチームメイトがどれだけ残ってようがそのチームの負けだよな
それなのに先鋒で出る肉
対戦相手にサタンクロスを想定した特訓もよくわからんかった
105マロン名無しさん:2011/08/27(土) 00:32:16.89 ID:???
一番酷いのはイリミネーション・ルーレット・マッチだよな
フェニとスグルが両方共消えたらどうすんだよ。ロビンやマンモスが大王になるのか?
106マロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:08:37.05 ID:???
>>103
いや、もっとひどい
死体を撤去するシーンがしっかり描かれているのに
そのあとでいつのまにかリング上に死体が戻ってた。
ハラボテは冷や汗浮かべて「ヤッベー」みたいな顔してたけど
あれは
気をきかせて死体撤去シーンを描いておいたら
よりによって次の回の原稿で死体を使う展開を書かれた作画ゆでの気持ちも表してるのかもしれん
107マロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:10:04.41 ID:???
>>105
ルールの説明のときの仮想シーンで
スグルもフェニックスも先に消滅してたよな

この頃にはそんな本質的な問題さえ
たいしたつっこみどころに思えない内容になってきてたけど。
108マロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:28:31.61 ID:???
>>107
あの仮想シーン、最後にリング上でガッツポーズ取っていたのって誰なんだろうな
王候補が全員脱落しているわけだが
109マロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:45:07.35 ID:???
6人中、スグル・マンモス・フェニックス・ロビンは消滅してるはずだからな
残るはオメガとサムライだが、シルエットには肉カッターがついてる。

体型はちがうけど真弓じゃないかな。
以前もキングトーンとスグルが試合したとき
勝者キングトーンがいなくなったあと
いかにも頑張ってましたって感じでハァハァ息を切らせながら
どさくさにまぎれて勝者の名乗りを上げてた前科がある
110マロン名無しさん:2011/08/27(土) 01:49:06.95 ID:???
>>108
冷静に他の描写や発言から判断した結果、スペシャルマンではないかと思います
111マロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:21:35.29 ID:???
ウム、そういやどことなくあの頭のトサカはスペシャル的だな…
112マロン名無しさん:2011/08/27(土) 02:25:50.47 ID:???
ブラックホールの穴じゃないんだからw
113マロン名無しさん:2011/08/27(土) 03:01:00.53 ID:MVpsG2so
ハラボテ
114マロン名無しさん:2011/08/27(土) 03:35:29.27 ID:???
カメハメだろ
また超人墓場から出てきてグレートマスクでもかぶったんだろ
115マロン名無しさん:2011/08/27(土) 18:34:55.56 ID:???
そう言えばスーファミのDIRTY CHALLENGERではテリーも王位を狙っていたな
116マロン名無しさん:2011/08/27(土) 19:34:56.92 ID:???
テーマソングで大食い自慢をしてるやつらだが
ペンタゴン→ハンバーガー200個
モンゴル→焼肉百人前
ケンダマ→たい焼き百万個
ケンダマだけハードル高くね?
117マロン名無しさん:2011/08/27(土) 19:53:30.34 ID:???
そもそも剣玉は食事とかできるの?
118マロン名無しさん:2011/08/27(土) 20:18:28.39 ID:???
ワニのかば焼きとかのほうがハードル高ぇ
119マロン名無しさん:2011/08/27(土) 21:00:44.76 ID:???
>>118
リトルワールドで売ってる
ハワイで日本の醤油ラーメンを希望する方が酷い
120マロン名無しさん:2011/08/27(土) 21:50:34.83 ID:???
いなり1000個というのも怖いな。
普通なら1個で「いやぁ〜」と泣き叫ぶところだ
121マロン名無しさん:2011/08/27(土) 22:35:23.62 ID:???
タザハマ→紅茶あるだけ
122マロン名無しさん:2011/08/28(日) 04:28:38.28 ID:???
ケンダマンも食事には苦労しそうだな
相方のスクリューキッドも手はあんなだし
123マロン名無しさん:2011/08/28(日) 05:30:41.45 ID:???
だからあいつら迫害されて天界に篭ったのか……
124マロン名無しさん:2011/08/28(日) 12:06:46.57 ID:???
>>122
スクリューは後にジャンクマンと意気投合して超人墓場から逃走しようとしたという事だな
125マロン名無しさん:2011/08/28(日) 14:12:09.55 ID:???
魚型なのに手が鰭でないアトラは羨ましかったろうに彼とも仲間になった件
126マロン名無しさん:2011/08/28(日) 14:19:23.78 ID:???
牙が生えてそうな超人をチョイスしたならスクリューやジャンクでなくカーメンをそこで使ってやれよ
127マロン名無しさん:2011/08/28(日) 14:19:40.49 ID:???
サンシャイン「お、俺は止めようとしたんだ…」
128マロン名無しさん:2011/08/28(日) 16:12:39.07 ID:???
>>124
ああ…やっぱジャンクマンと意気投合するんだ……

なんかかわいそうだな
129マロン名無しさん:2011/08/28(日) 17:30:05.03 ID:???
奴ら2人にしかわからん苦労話でもあるんだろう
130マロン名無しさん:2011/08/28(日) 17:36:13.24 ID:???
ペンチマンやマンリキ辺りを仲間に加えれば会社興せそうだよな
死ぬ危険もないし
131マロン名無しさん:2011/08/28(日) 18:16:18.38 ID:???
ペンチマンやジャンクマンは障害者枠で雇えそうだから国から補助金も入る
132マロン名無しさん:2011/08/28(日) 19:36:55.26 ID:???
でも肉世界の人間はあんなだぞ
133マロン名無しさん:2011/08/28(日) 20:36:52.10 ID:???
あの世界って障害者への補助金とか無さそう
少なくともキン肉星には無いだろうな
134マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:39:52.04 ID:???
障害者はわからんが年老いた超人には超人協会から杖が贈られるんじゃなかったか
135マロン名無しさん:2011/08/28(日) 22:56:27.98 ID:???
杖www
安上がりでいいな
136マロン名無しさん:2011/08/29(月) 01:13:39.18 ID:???
杖にもいろいろあるぞ
近所の女の子とお医者さんごっこしてたら急に先からなにか噴き出してしまい
あとで大人にこっぴどく怒られてしまうお宝杖とかな。
137マロン名無しさん:2011/08/29(月) 01:17:23.85 ID:???
アシュラからペンチとジャンクの腕が生えたらどうなるのっと
138マロン名無しさん:2011/08/29(月) 01:29:27.51 ID:???
カカカ…忘れたわけではあるまいな

テリーが上2本の腕を折って、もげた腕が正体を現すまでは
あのスプリングマンとステカセキングの頼りない腕が
通常形態のたくましい腕の姿をしていたことを
139マロン名無しさん:2011/08/29(月) 05:48:26.55 ID:???
知性の神のすべて
140マロン名無しさん:2011/08/29(月) 08:11:04.85 ID:???
邪悪の神は最初手足あったのに何で顔だけがデフォになったの?
141マロン名無しさん:2011/08/29(月) 12:01:00.87 ID:???
105人分の体を描くのが面倒くさいから
142マロン名無しさん:2011/08/29(月) 17:55:38.25 ID:???
これはサタンや悪魔将軍がらみでも時々語られることがあることだろ

非物質的な神の世界では神には五体が揃ってるが
現実世界に現れる時はあまり物質的な影響力を発揮できないから
せいぜい顔程度しか具現化できないし、
もっと物理的な力を行使したい場合は、何者かに宿る必要がある

ってなとこだろう。
サタンが悪魔将軍という肉体を必要とするのと同じような理屈

まあ顔だけ状態の邪悪神や影だけ状態のサタンでも
ポールへし折ってバッファローマンに刺したり
立方体リングに特攻して浮遊能力を破壊したり
ウルフマンたちに投げられたりと、わずかな力なら発揮できるんだろうけどな。
143マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:13:48.39 ID:CQfHmoer
ゆでの漫画なんだから
144マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:24:01.87 ID:???
ゆで漫画はゆで漫画で
個々の設定は荒唐無稽でも
その設定がちょっと後でまた使われたりするから面白かった
145マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:47:05.96 ID:???
邪悪の神単体ならはルフマンでも軽く捻ることができる


強い超人に憑依すると、ロビンですら手こずる強敵になる
146マロン名無しさん:2011/08/29(月) 19:53:34.54 ID:CQfHmoer
肉ってウルトラのパロディなんだけど
最近のウルトラは肉の究極タッグに似てきたな悪い風に・・・
147マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:10:09.33 ID:???
肉マークがエネルギーが無くなると白くなるって設定はどこにいったんだ
148マロン名無しさん:2011/08/29(月) 20:12:02.90 ID:???
心が折れる音→ボキ
149マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:51:16.06 ID:???
>>148
個人的には「ピタ」に続くナイス擬音
150マロン名無しさん:2011/08/29(月) 21:52:22.12 ID:???
>>146
ウルトラマンゼロなんてモロにケビンマスクだしなw
151マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:32:28.04 ID:???
これで大手を振ってウルトラマンの私生児設定を持ち出せるな
152マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:37:09.89 ID:???
ウルトラマン「まさかこんなブタが生まれるとは思わなかった」
153マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:41:32.10 ID:???
ミスミスミスミス… ピタ?
154マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:49:22.33 ID:???
体に刺さったガラス片を飛ばす時の音→グワ
155マロン名無しさん:2011/08/29(月) 22:51:03.60 ID:???
とれんではないか
156マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:20:58.71 ID:???
りーんぐーに イナズマはーしるー
157マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:44:20.91 ID:???
室伏「ウララーーーッ!」
158マロン名無しさん:2011/08/29(月) 23:53:49.87 ID:???
なで肩すぎる
159マロン名無しさん:2011/08/30(火) 01:58:05.17 ID:???
>>152
豚なのはマスクだろ
160マロン名無しさん:2011/08/30(火) 08:20:03.71 ID:???
一般のショップに息子用のマスクを買いに行く大王
161マロン名無しさん:2011/08/30(火) 08:40:41.30 ID:???
大王が法律が変わったことを知らない方にふいた。

その後真弓は貧民と同じ産院を使って見せびらかして、あの豚マスクは気に入ると思って自分で選んだことにするゆで
162マロン名無しさん:2011/08/30(火) 09:28:05.93 ID:8rTDiFr2
>>161
昔のマンガでは大王がイケメンのマスク買いたかったのに、マスク屋で個人データを入れて指定されたマスクしか購入できません
→豚で激怒→仕方なく買って帰ってママに怒られるってのあったわ
163マロン名無しさん:2011/08/30(火) 10:24:58.39 ID:???
キン肉マン冒頭のころに女の野グソシーンがあった。
164マロン名無しさん:2011/08/30(火) 12:29:33.70 ID:???
>>162
人間の記憶はあいまいだのう
165マロン名無しさん:2011/08/30(火) 12:39:58.11 ID:???
ゆでの場合は尚更だな
166マロン名無しさん:2011/08/30(火) 13:14:41.64 ID:???
>>159
ウルトラマン「まさか顔から光線を撃つとは思わなかった」
167マロン名無しさん:2011/08/30(火) 13:49:07.47 ID:???
>>147
究極のタッグ編に使われていたが
168マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:01:40.70 ID:TS52gEUS
次の映画ウルトラサーガは肉の究極タッグの実写映画、
ライトニングとサンダーもバット星人、ハイパーゼットンのオーバーボディ着て出演します
169マロン名無しさん:2011/08/30(火) 17:05:03.26 ID:???
>>166
セブン「……。」
170マロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:10:11.57 ID:???
>>168
バット星人だと相方は雑魚ゼットンになっちゃいますが…
171マロン名無しさん:2011/08/30(火) 18:45:36.63 ID:???
「落ちこぼれのどこが悪い世の中初代ゼットンやパワードゼットンばかりじゃないわい!」
172マロン名無しさん:2011/08/30(火) 19:55:19.53 ID:???
悪行超人の経験者しか入れない場所にチェックメイトが入れなかったこと
173マロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:19:02.75 ID:???
バリアフリーマンが入れたこと

しかもジジイではなくニルスの方が、いっぱしの悪行生活を送って来たみたいな、昔はヤンチャだったみたいな振り返り方をしてること

バリアを入れた説明付けとして読者が「バリアフリー」だからバリアを通過できたという説明まで考えてしまってること

そして何より、作者はそんなこと全然気にかけてないこと
174マロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:23:18.02 ID:???
ところでケンカマンは結局ロビンの何が気に入らなかったんだ
175マロン名無しさん:2011/08/30(火) 23:52:28.43 ID:???
>>174
組み合った瞬間、掘られると思ったからじゃね?

サムライに変装してフォローした時、かなり生々しく肉体について
解説してたしなw。あのお面マスクw
176マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:12:18.18 ID:???
グ・・・グムー・・・
イギリスは紳士の国と聞いておったが、タチの悪い奴もいるもんじゃのう
177マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:15:50.00 ID:???
「俺と戦える超人を探しにいく!」→テームズ河で自殺
この間に何があったのか
178マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:16:09.29 ID:???
>>176
(英国)紳士には変態が多いということもしらんのか
179マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:20:06.39 ID:???
>>177
ケンカマンの電波ぶりは異常
180マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:31:02.73 ID:???
>>177
アトランティス「俺か?」
181マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:33:39.54 ID:???
自分の実力を正当に評価されず、それでもしばらくはあがいてたけどそれもあきらめた純粋な目をした男が
そんなに簡単に冷静な感情をとりもどせると思うか?
182マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:44:26.75 ID:???
感情といえば「我々は感情を捨て去った完璧超人だ」とか
「下等超人の分際でどこまで私を怒らせるつもりだーっ!」とかすぐ主張がかわるんだよな
183マロン名無しさん:2011/08/31(水) 00:48:24.89 ID:???
多分ゆでの中では
「下等超人の分際でどこまで私を怒らせるつもりだーっ!」

完璧超人が感情を捨て去ってることとは矛盾してない

「これって完璧超人が怒るってことは感情あることになりますよね?」と直接聞いても
多分ゆでには我々が何を言ってるのか理解できずポカーンとしてるだろう
184マロン名無しさん:2011/08/31(水) 01:22:31.13 ID:???
>>180
まあおまえロビン倒した超人だしなw
185マロン名無しさん:2011/08/31(水) 07:24:24.16 ID:???
あの時のケンカマンだと、普通にロビンといい勝負してそうな気がする。
186マロン名無しさん:2011/08/31(水) 12:17:20.81 ID:???
そもそも組み合った瞬間に全てがわかるってのはケンカマン個人の主張であって、何の物的証拠もないんだよな
187マロン名無しさん:2011/08/31(水) 13:30:13.36 ID:???
俺たち完璧超人は、感情等という下等なものはとうの昔に忘れた筈だ(怒)
188マロン名無しさん:2011/08/31(水) 15:11:56.08 ID:DunuAo07
完璧超人はみんな基地外電波だからな、
まともなのはネプ生き返らせた5人くらいか
189マロン名無しさん:2011/08/31(水) 17:19:38.37 ID:???
死ぬなーフェニックスー!!→ミートに血染めの用意指示→
アタル版マッスルスパーク

この流れは神
190マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:51:24.28 ID:???
「おのれ、下等超人が調子に乗りおって〜」
とかけっこう怒ってたよなー
191マロン名無しさん:2011/08/31(水) 19:56:46.06 ID:???
俺はキャッチマンの争奪戦参戦が大変楽しみだったのだが
192マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:18:36.52 ID:???
キャッチマンはなんで完璧入りしたんだろうか
193マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:23:07.05 ID:???
完全試合がしたかったんだろ
194マロン名無しさん:2011/08/31(水) 20:27:40.28 ID:???
地獄の牽制球!
195マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:22.34 ID:???
話叩き折るんだが
ジェネレーションやマッスルグランプリMAX1、2はやったんだが
初期マッスルグランプリだったかのキン肉マンビッグボディやレオパルドン愛されてるな
動画も大分あったがレオパルドンの必殺技がミサイルに両腕でアサルトライフルレベルのマシンガンの乱れ撃ちに戦車砲…そこだけ見ると最強キャラだったな
キン肉マンビッグボディも三大奥義使えるんだが
頭突き一撃で決めるリベンジャー
自分が下になって自爆するインフェルノ
リベンジャーに似てて天井に下がりながらの頭突き連打で相手を何度もキャンパスにバウンドさせてからのスパーク
原作でも活躍して欲しかった…
196マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:05:45.17 ID:???
普通に活躍したキャラは原作通りに作るしかないから
マイナーキャラはスタッフのテンションが上がった
そういうことだ
197マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:06:21.93 ID:???
たたき折る以前にスレ違いだアホ
198マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:10:11.85 ID:???
そういえばそうか
以下何事も無かったかのように
一瞬出て来ただけの超人の活躍を妄想する流れ
199マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:26:28.27 ID:???
あれだけ話題になったボキも
日を置いてみればなんのことはないネタだったな
200マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:55:33.97 ID:???
話を叩き折るときも音が出るの?
201マロン名無しさん:2011/08/31(水) 22:58:40.61 ID:???
>>188
どうりでロビンも完璧超人になりたがらんわけだ
202マロン名無しさん:2011/08/31(水) 23:17:31.32 ID:DunuAo07
ネプ、ネプキン「我らこそ基地外のナンバー1!!
203マロン名無しさん:2011/08/31(水) 23:22:36.22 ID:???
ネプキンほどテーマソングと中身の格好良さにギャップのあるやつはいない
204マロン名無しさん:2011/09/01(木) 01:33:39.87 ID:???
>>200
悪魔種子編が折れたときに何か音が出てたかもな
205マロン名無しさん:2011/09/01(木) 02:13:29.84 ID:???
アブストラクト・フェニックス
206マロン名無しさん:2011/09/01(木) 02:58:24.95 ID:brB2KHnM
ロビンよ、解凍銃で溶かしてやるぞ。
ビビビビビ…

卓よ、ガスバーナーで溶かしてやるぞ。ゴーーー!

おわーーー!!

207マロン名無しさん:2011/09/01(木) 05:48:35.61 ID:???
初期の真弓はぶっ飛んでな
王位編とは完全に別人だよ
208マロン名無しさん:2011/09/01(木) 07:21:10.79 ID:LHEEHuc2
仮に真弓編が始まって、真弓やハラボテ、ロビンナイトらとのシリアスなバトルが描かれても、
「こいつ、のちに息子をブタと間違えて地球に……」とか思うと萎えるよね。
209マロン名無しさん:2011/09/01(木) 07:31:03.69 ID:???
そう言えばキン肉マンのAAって四次元殺法コンビくらいしか無いよな
「しまった、こいつは下等超人だ!
レスリングパンツ一丁で殴り合ったのが昔のレスリングなんだよな
今の下等超人はコスチュームにまで凶器を仕込むから困る」
ってネプが言ってるAA欲しい
210マロン名無しさん:2011/09/01(木) 16:34:08.90 ID:???
クレクレ乞食か
欲しければ探すなり作るなりきちんと依頼するなりしろ
211マロン名無しさん:2011/09/01(木) 17:22:13.94 ID:???
普通に説教されててワロタw
212マロン名無しさん:2011/09/01(木) 17:53:10.26 ID:???
ロビンマスク先生、鎧の上から包帯を巻く意味がよくわからんのですが
213マロン名無しさん:2011/09/01(木) 18:23:45.58 ID:???
二世のマッスルスパーク会得のシーンでちょっとだけ真弓の若い頃の回想あったけど、
中々ワイルドでカッコよかった。身長デカいし
214マロン名無しさん:2011/09/01(木) 18:28:57.67 ID:???
>>212
あれは説明がつけられる
215マロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:16:14.19 ID:???
>>210
局<ネプチューンマンだ
216マロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:27:27.37 ID:???
                        }!
                 __.. __ ノ|
            ,ィレ'´ ̄     ` ≦ー、        
             _i '    /ノノノノ^~ ̄`ヽl        
            /     /  l     l \        
          {/      /   U´     lj^ ハ       
         /      i    __ .__   ',   
           l   ,--v' l  | ̄/ /|  / ̄| !     
  i l       ノ  l l ヘ│lj´└──‐┬.─‐┘ h    
  ',l\   / // 八 rリ! l      ,.ィト.、     lノ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ` ̄  _   l `! | lj _,. ィ彡┴‐ミ.ヽ、 |`ー‐く  _ | 久々にキレタ
    >'"´: : :// /! l/ ! .//´/:::::::::::::::::{\l l. ト-ミ≦   | レスリングパンツ一丁で殴り合った
  / : : : : : // / | l{  \| l L::::___:::::::::) l l_|: : : : :  < のが昔のレスリングなんだよな
   : : : : : : / /|   Vハ  |^ヘ    ー ̄   ソヽ。: : :  : : | 今の下等超人はコスチュームにまで凶器を仕込むから困る
  : : : : : : :{ l/l |   ヽミ  !  |´    │   } i |: : : : :   \________
   : : : : : : V :l !         、 ヽ.__,ノ、___,ノ  } !。 : : : 
217マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:22:01.38 ID:???
>>216
なんだこの親切な奴
テリーマンか
218マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:33:02.96 ID:???
パンツ一丁の男が、変な剣道着のデブと一緒に
仮面をつけて川から出てきたを見て、
神呼ばわりした男のセンスも十分アレだよなw。
219マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:35:22.76 ID:???
そうだな
喧嘩マンのときにはコスチュームに凶器なんか仕込んでいなかった
220マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:36:40.93 ID:kXjZqv7n
>>218
しかもあれで高校生なんだよ
221マロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:40:41.00 ID:???
神となってよみがえりやがったー

という言い回しがなんかパンク
222マロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:41:43.84 ID:???
第二回オリンピック本戦出場の連中は
Tパックやキングコブラはいいとして
チエノワとかルービックキューブあたりはどうやって戦うつもりだったんだ
フェイバリットホールドとかあるのか
223マロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:41:53.94 ID:???
>>216-217
クソワロタwwww
224マロン名無しさん:2011/09/02(金) 01:05:35.59 ID:???
サイドキン肉バスターで壁にめり込む悪魔将軍は何度読んでも分からない
225マロン名無しさん:2011/09/02(金) 01:10:17.04 ID:???
>>221
神と認識してる割に汚い言葉使いだよな
やがったーって・・・
226マロン名無しさん:2011/09/02(金) 01:14:33.46 ID:???
あの世界の神は基本的にロクなのがいないからな
227マロン名無しさん:2011/09/02(金) 01:23:41.87 ID:???
唯一まともなのがシルバーマスクか?
228マロン名無しさん:2011/09/02(金) 01:28:48.99 ID:???
シルバーマンも大概な気がするが…平和の神とか言っておきながら
周りの迷惑も省みずゴールドマン兄さんと全力で殴り合いの喧嘩してたし
229マロン名無しさん:2011/09/02(金) 01:36:08.07 ID:???


残虐
技巧
知性
飛翔
剛力
他にいたか?
230マロン名無しさん:2011/09/02(金) 01:41:51.52 ID:???
100人の超人の神とか、ジェロが超人になった時に出てきたアレとか
裁きの神ジャスティスとかいっぱい居ただろうに
231マロン名無しさん:2011/09/02(金) 02:33:47.76 ID:???
スーパーマンロードの神
232マロン名無しさん:2011/09/02(金) 03:17:27.81 ID:???
あなたがおとしたマスクはどれですか?のヤツも神だろう
233マロン名無しさん:2011/09/02(金) 03:19:14.06 ID:???
>>217
テリーにそういう親切さはない
むしろロビンの方が気がきく。
アメリカで頼んでもないのにわざわざ好物の牛丼差し入れしてくれる。
それも養老の瀧のを。
234マロン名無しさん:2011/09/02(金) 07:17:17.12 ID:z7xoRg4S
神まで出て来て壮大なスケールなんだが、やってることはプロレスなのな
235マロン名無しさん:2011/09/02(金) 07:18:19.24 ID:???
>>233
すると>>216はロビンか
ネプチューンの印象を落とそうとする知性チームの工作かもしれんが
236マロン名無しさん:2011/09/02(金) 08:55:12.58 ID:???
>>230
ジャスティスはゴールドとシルバーに刃物を渡して殺し合わせた基地外だろw
237マロン名無しさん:2011/09/02(金) 10:54:29.64 ID:???
ラーメンは側頭部にベアークローを突き刺されただけで植物人間になったのに
それより遥かに重傷と思われるペンタゴンが平気な顔でタッグに出たのは実はすごい事じゃないか?
238マロン名無しさん:2011/09/02(金) 11:03:47.41 ID:???
麺は刺されてさらにえぐられた。
ペンタゴンはそれより深手を負ったとしても、超人墓場で働いて五体満足な状態で復活したか
顔の☆が迫り出すから脳とかは他のところにあったんじゃ?
239マロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:00:10.85 ID:???
クロノスチェンジで傷だけ誰かに押し付けてたりしてw
240マロン名無しさん:2011/09/02(金) 14:00:29.80 ID:???
マンリキなんて頭頂部えぐられて無事だったしな
241マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:05:48.99 ID:???
ミートのバックドロップ>>>ベアークロー?
242マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:37:03.16 ID:???
心機一転
妖怪漫画をはじめたとおもったら
いつのまにかやってることは超人プロレス
243マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:33:18.50 ID:???
後半はレフェリーがいなくなったので
もはやプロレスですらない
リングでの決闘
244マロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:09:34.72 ID:???
いても変わらねぇよw
245マロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:20:33.57 ID:???
いても殺されるか道具にされるかロクな目にあわないしな
246マロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:21:52.64 ID:???
まともに仕事したのはラーメンと肉VSウルフの行司くらい
247マロン名無しさん:2011/09/02(金) 19:32:43.70 ID:???
けっこう仕事してるぞ
ブラックホール戦ではスリーカウントになる前にブラックホールが技を解いてるし
カーメン戦では身代わりにされ、魔雲天戦では峡谷に落っこちるなど身を張った活躍をしている
途中でココア飲みに行ったレッドシューズマンもいたな
248マロン名無しさん:2011/09/02(金) 20:03:57.99 ID:???
悪魔超人戦以降、正義超人にいいように利用される人間が出たということから、
人間であるレフェリーを巻き込まないように、委員長がレフェリーなしと決めたんだろう。

その代わり、正義超人に対しては冷たくなったような気もするけどな。
249マロン名無しさん:2011/09/02(金) 20:14:15.50 ID:???
今日気づいたんだが中国英雄板にラーメンマンのスレあるのな
250マロン名無しさん:2011/09/02(金) 20:55:25.30 ID:???
今日はじめて中国英雄板なんて見たが
横山光輝はまだしもドラゴンボールスレに刃牙スレ、らんま1/2スレ、銀英伝スレにハルヒスレ…
ひどいことになってるな
251マロン名無しさん:2011/09/03(土) 00:31:26.74 ID:???
ラーメンマンスレ、06年10月24日から76レスしか進んでなくてワロタ
しかも8ヶ月ぶりの最新レスが誤爆
252マロン名無しさん:2011/09/03(土) 00:33:04.41 ID:???
ここから突入する?
253マロン名無しさん:2011/09/03(土) 01:05:07.68 ID:???
死皇帝「朕のスレは?」
254マロン名無しさん:2011/09/03(土) 01:10:22.34 ID:???
クソスレなんてほっとけよ
255マロン名無しさん:2011/09/03(土) 01:49:10.09 ID:???
蜀漢五虎大将VSビッグボディチーム ってスレが上位にあったw
お前らの中の誰かが犯人だろw
256マロン名無しさん:2011/09/03(土) 01:52:47.11 ID:???
本人が白々しい
257マロン名無しさん:2011/09/03(土) 02:00:09.21 ID:iZ1t2IcS
>>253
遊戯王ではあんたの墓が役に立ってるよ
258マロン名無しさん:2011/09/03(土) 02:36:25.11 ID:???
雪山で仲良く強化合宿していたソルジャーチームを皆殺しにした
アタルにいさんの暴挙を僕は絶対に許さない
259マロン名無しさん:2011/09/03(土) 02:40:43.41 ID:???
ボクも! 私も! オレもだ!
260マロン名無しさん:2011/09/03(土) 03:56:40.86 ID:???
ゴウトウが超人墓場で労働して復活したら、金を渡さず口封じに殺した恨みからあれは裏取引があって仕込みの八百長だったってことが暴露されてたいへんだな
アタルはおそらく超人閻魔とも裏取引して超人墓場にも圧力をかけているのだろう
あいつを一生超人墓場から出さないようにと
261マロン名無しさん:2011/09/03(土) 07:42:07.49 ID:???
以下アタルさんを責める流れ
262マロン名無しさん:2011/09/03(土) 08:23:24.23 ID:???
そもそもザ・ゴウトウ程度じゃ超人墓場からは簡単に出てこれないよ
スグルや戦争は正当な方法じゃないし
普通に出てきたと思われるのはウルフやティーパックマンやペンタゴン等の
名だたる強豪超人ばかりだ
263マロン名無しさん:2011/09/03(土) 08:23:30.31 ID:???
ニンジャに作戦伝えた時のフォーメーション
チェンジするたびに、大男四人が椅子持って移動てw
264マロン名無しさん:2011/09/03(土) 08:40:29.36 ID:???
ニンジャ「麻雀の陣の意味は……『順逆自在の術を使えるだけ使え』!」
265マロン名無しさん:2011/09/03(土) 08:46:58.26 ID:???
フォーメーションで指示するというのは一瞬だけかっこよさそうに見えて
実は行動自体もマヌケだし、実際面でも無駄が多いんだよな。
声が届かない状況でも、アドバイスが反則な状況でも、ニンジャの聴覚が立たれてる状況でも
敵陣営にこっちの意図が知られるとまずい状況でもない。直接口で言えば済むわけだからな。

最後の応援だけは陣形組む意味がかろうじてあったけど。

ただ、こういう子供だましな稚気は大事にしたい。機会があれば実践してみたいものだな
266マロン名無しさん:2011/09/03(土) 08:51:11.07 ID:???
あの後のブロのアシュラに対する「サムソンの技だろうとお前のものになっている」があるからなおさら
267マロン名無しさん:2011/09/03(土) 08:54:41.51 ID:???
アシュラが必死に仲間に呼びかけなければ
誰も激励の陣をやらなかったと思われる他メンバーの冷静さ
268マロン名無しさん:2011/09/03(土) 08:55:57.48 ID:???
きっとみんな口では恥ずかしくていえないんだよ
269マロン名無しさん:2011/09/03(土) 09:01:35.02 ID:???
>>268
男というものはあまりベラベラしゃべるものではない に繋がるわけだな。

説得も口より服を黒ペンキにひたす行動で効果的にやってのけるし
試合途中の条件提示もブロの口から言わせる兄さんだからな

ゆでにしては一貫性あるじゃないか
(ホントは実際は兄さんがベラベラしゃべってるとこも多い)
270マロン名無しさん:2011/09/03(土) 09:04:27.81 ID:???
>>269
黙らんかーーっ!スグル///
271マロン名無しさん:2011/09/03(土) 10:55:22.14 ID:whsLH25G
椅子持って移動してる時牛あたりが場所間違えて怒られてそう
272マロン名無しさん:2011/09/03(土) 11:17:25.92 ID:???
そして誰も旗を動かしていない事に気づいたJr.が慌てて持ってくる
273マロン名無しさん:2011/09/03(土) 11:48:09.87 ID:???
アタルにいさんは神父の恰好で騙し討ちしようとしたり(しかも結局バレてるし)
なかなかヒドい事やってるよな

肉キャラで一番好きだけど
274マロン名無しさん:2011/09/03(土) 13:06:26.79 ID:???
ロビンせんせー!
アタル版マッスルスパークよりナパームストレッチの方が効きそうでーす!
275マロン名無しさん:2011/09/03(土) 14:44:37.56 ID:???
>>262
ティーパックやウルフよりアタルと一進一退の攻防を繰り広げたゴウトウのがよっぽど強そうなんだが
276マロン名無しさん:2011/09/03(土) 14:47:40.48 ID:???
それもサクラの演技のうち
277マロン名無しさん:2011/09/03(土) 15:35:08.34 ID:???
アタル兄さんは聖書や十字架は自前だったし
牧師の資格を実際に持ってた可能性もある
衣服までは持ち歩いてないのであの場で即興で染めて作っただけの事
そしてゴウトウが大人しくしていたら
説得して投降させる予定だったんだ
それなら騙まし討ちでも何でもない、正当な行動
278マロン名無しさん:2011/09/03(土) 15:37:10.07 ID:iZ1t2IcS
それならゴウトウチームメイトにしろ一進一退の攻防を繰り広げたんだから
279マロン名無しさん:2011/09/03(土) 15:40:43.46 ID:???
というか牧師の資格ってあるのか
280マロン名無しさん:2011/09/03(土) 16:20:17.35 ID:???
ないのか?
281マロン名無しさん:2011/09/03(土) 16:24:45.35 ID:???
資格あるみたいだ
神学校いかなくちゃいかんのだとさ

と、いう事はアタルさん家を飛び出して神学校に?
282マロン名無しさん:2011/09/03(土) 16:47:21.32 ID:???
偽るだけなら資格いらんだろ
283マロン名無しさん:2011/09/03(土) 16:52:11.81 ID:???
というか仏様であるアシュラマンが適当な格好で行った方がよかったんじゃなかろうか
284マロン名無しさん:2011/09/03(土) 16:56:39.30 ID:???
アシュラは厳密には仏ではない上に
ベルリンに仏教徒は少ないと思うぞ
285マロン名無しさん:2011/09/03(土) 17:01:16.60 ID:???
アシュラマンは魔界のプリンスだけど……
覆面牧師ってのもベルリンの仏教徒並みに珍しいと思う
286マロン名無しさん:2011/09/03(土) 17:06:48.81 ID:???
ベルリンではな
メキシコだといるんだろw
287マロン名無しさん:2011/09/03(土) 17:13:17.05 ID:???
えっ……
288マロン名無しさん:2011/09/03(土) 18:24:39.26 ID:???
>>277
むしろ聖書や十字架が自前で持ってたあたりがアレが八百長だったことの動かぬ証拠に思えるw
289マロン名無しさん:2011/09/03(土) 19:35:48.78 ID:???
>>262
強豪…超人…?
290マロン名無しさん:2011/09/03(土) 19:59:20.06 ID:???
ペンタゴンは二世でも優遇されてるよな
291マロン名無しさん:2011/09/03(土) 20:30:07.58 ID:???
ナパームストレッチっていい技だよな
あの脱出&受け身不能な感じがたまらん
292マロン名無しさん:2011/09/03(土) 20:31:50.13 ID:???
ツープラトンだが俺は地獄のコンビネーションの方が好きだ
身体中痛めつけようという悪魔らしさがある
293マロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:35:31.90 ID:???
何気にはぐれ悪魔はコンビ技多いな
地獄のコンビネーションはいくつかあるし
アシュラ火玉弾、サンシャインマグナム辺りもそうだし
294マロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:21:57.38 ID:???
>>289
ウルフはビッグファイトの相撲対決で真弓が吹き矢でスグルを助けなければ勝ってた
相撲対決自体がウルフに有利じゃんとかの文句は委員長に言え
ペンタゴンやティーパックは準優勝の戦争に負けたから実質3位
295マロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:30:00.10 ID:iZ1t2IcS
ウルフはカナディに勝てる?
296マロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:32:35.78 ID:???
ウルフって無印でリングに上がったの二回しかなくね
キューブとモーストデンジャラス
297マロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:43:48.90 ID:???
土俵、砂丘、リング外は除外ですか
298マロン名無しさん:2011/09/03(土) 22:52:06.02 ID:???
ああ、スプリング忘れてた

土俵は本業じゃん
299マロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:26:45.48 ID:???
コンビネーションPART2はかっこ悪い
旧作タッグでも残念な技は存在するもんだな
300マロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:37:31.92 ID:???
ローリングクレイドルだけは未だに転がる技と言う事しか知らない
301マロン名無しさん:2011/09/03(土) 23:48:07.66 ID:???
三半規管を破壊する自爆技
302マロン名無しさん:2011/09/04(日) 00:13:54.72 ID:???
>>298
スグル戦は土俵だったぜ
303マロン名無しさん:2011/09/04(日) 00:19:17.54 ID:???
>>296をよく見よう
304マロン名無しさん:2011/09/04(日) 00:22:17.79 ID:???
とりあえずウルフにはパンパースでなくちゃんとしたまわしをつけてほしい
305マロン名無しさん:2011/09/04(日) 00:41:47.07 ID:???
高い化粧まわしをつけてたじゃないか
306マロン名無しさん:2011/09/04(日) 00:44:39.41 ID:???
化粧まわしで相撲はとらないじゃないか
ウルフまわしとか意味のわからない事を言ってないで
ちゃんと相撲協会の規程に従うんだ
307マロン名無しさん:2011/09/04(日) 00:45:35.98 ID:???
>>294
強力チームも準優勝の知性チームに負けたから実質3位だな
308マロン名無しさん:2011/09/04(日) 00:50:42.19 ID:???
カナディもロビンに負けたから実質3位だな
309マロン名無しさん:2011/09/04(日) 01:02:15.58 ID:???
タッグ一回戦でミッショネルズに負けた師弟コンビも栄光の実質3位ということか
310マロン名無しさん:2011/09/04(日) 01:07:55.17 ID:???
割り算して真珠一個あたりの単価を計算して吹いてる人がいたな
311マロン名無しさん:2011/09/04(日) 01:08:16.26 ID:???
VTR
ペンタゴン
ザ・ニンジャ
この三人が最強に決まってるだろ

二位も三位もないよ
312マロン名無しさん:2011/09/04(日) 01:23:19.95 ID:???
子供「ねえ、VTRさんとペンタゴンさんとザ・ニンジャさんは最強で、二位も三位もないらしいけど
   じゃあ一位は誰なの?」

終わりの見えないケンカが始まった。
313マロン名無しさん:2011/09/04(日) 01:26:11.49 ID:???
時間を止めるはリングを弄るわ技を返し合うわで無茶苦茶
314マロン名無しさん:2011/09/04(日) 02:35:43.83 ID:???
そこで裁きの神ジャスティスは
嶋田先生と中井先生にそれぞれ一本ずつ剣をわたした
315マロン名無しさん:2011/09/04(日) 03:11:44.82 ID:???
そして彼らはその剣を日本地図に向かって投げた
316マロン名無しさん:2011/09/04(日) 03:34:04.80 ID:???
グサ!

「あっ、あれは拙者の出身県だ!」
ニンジャの生命維持装置が割れ、ニンジャはシワシワにひからびて死んだ。
317マロン名無しさん:2011/09/04(日) 05:01:39.95 ID:???
グサッ!

「う…うわぁーっ!独島に刺さったー!!」

何を勘違いしているのかトックは思い込みで勝手に死んだ
318マロン名無しさん:2011/09/04(日) 08:21:58.26 ID:???
6チームでの戦いで2チームシードはちょっとひどいよな
319マロン名無しさん:2011/09/04(日) 11:43:27.98 ID:???
ビッグボディは作者の知性チームの配置の仕方とビッグボディの技を考えて居なかった為に負けた
神になる前はビッグボディが一番超人強度があったし身長だって一番ある
それにリベンジャーは一撃必殺みたいな技だし
きっとビッグボディチームこそが最強な筈
と妄想してみる
320マロン名無しさん:2011/09/04(日) 11:59:24.86 ID:???
>>318
でも総当たり戦にしたら死亡者続出で最後までもたないだろう

…それこそ最初から6王子だけでやっとれって話だがw
321マロン名無しさん:2011/09/04(日) 12:00:03.35 ID:???
>>319
てめぇ 強力の神だなーっ!
322マロン名無しさん:2011/09/04(日) 12:09:39.75 ID:???
次峰レオパルドン イキます!!
323マロン名無しさん:2011/09/04(日) 12:24:29.77 ID:???
マンモスマンは最初にペンチマンに頭を割られていてもう一発強いの食らえば倒れていた
次にレオパルドンを倒したがノーズフェンシングがこの試合で二度と使えなくなるまでのダメージをおってしまった
ゴーレムマンは余りの強さと固さに頭を狙うしか無かった
マンモスマンはもうボロボロだった
当初は全滅するつもりでありフェニックスの命令だとしても聞かずに暴れるのがマンモスマンの性格
キャノンボーラーを倒そうとするが…
マンモスマン最後の力を出したがペンチクラッシュが初戦で効いていたのでキャノンボーラーの一撃に頭蓋骨が破壊されて倒れた
ビッグボディは皆への謝罪の為にわざとリベンジャーを受けただけであり本当は簡単に四人抜き出来た筈
324マロン名無しさん:2011/09/04(日) 12:29:41.84 ID:???
>>323
マッスルファイトの強力チームの作者はほんとにこんなこと信じてそうだな
325マロン名無しさん:2011/09/04(日) 13:43:34.69 ID:???
マッスルファイトのビッグボディは強い
326マロン名無しさん:2011/09/04(日) 14:15:12.74 ID:???
A マリポーサ ビッグボディ
B 100t
C ホークマン
D ゴーレムマン キャノンボーラー Mr.VTR
E ペンチマン レオパルドン ミキサー大帝


これぐらいの強さはあっても良いと思ってる
327マロン名無しさん:2011/09/04(日) 14:27:27.58 ID:???
マリポーサはアロアロのお陰だし
そもそも100トンのシーソーは反則じゃ無いか?
ホークマンは100トンより強いんじゃ…
328マロン名無しさん:2011/09/04(日) 14:55:04.12 ID:???
>>324
あれは腹が痛くなるほど笑ったw
しかもビッグボディのエンディングストーリーまであるしw

プリプリマンなども物凄い愛情を注ぎ込まれていたが
329マロン名無しさん:2011/09/04(日) 15:01:09.59 ID:???
ビッグボディチームの友情は涙が出るな
330マロン名無しさん:2011/09/04(日) 15:01:31.70 ID:???
>>327
マリポーサがアノアロの杖を盗んで試合中に使用したからこそロビンが逆に利用して勝てた
というのはどうかな?
331マロン名無しさん:2011/09/04(日) 15:12:02.90 ID:???
すると確かにキャノンボーラー以上の実力者になるな
しかしビッグボディより強いかどうか…
332マロン名無しさん:2011/09/04(日) 15:14:22.81 ID:???
何かロビン家とテリー家でえらい差がついちゃったなあ…息子とか特に

テリーはタッグ編で準主役級の扱いだったから良いけど息子は…
333マロン名無しさん:2011/09/04(日) 15:16:35.33 ID:???
そりゃあテキサスの牧場主と王家の嫡流じゃなあ
息子は技を作らないし
334マロン名無しさん:2011/09/04(日) 15:30:06.13 ID:???
王位編ではきっとダブルブレインクラッシュスープレックスが
サタンクロスの息子に炸裂……無理だろうな多分
335マロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:07:49.31 ID:???
>>318
8チームにしようとすると邪悪七福神になってしまう
336マロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:14:51.19 ID:???
悪なのか福なのか、どっちなんだw

まあ大黒様ももとは破壊の神だと言うし
気にしてもしょうがないや
337マロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:34:35.64 ID:???
そもそも知性や技巧が邪悪だからな
338マロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:39:32.97 ID:???
名前だけで言うなら残虐くらいしか邪悪っぽくないよね
339マロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:43:33.15 ID:???
ただ、スキル的にも語感的にも飛翔が違和感があった。

正義・勇気・友情・知恵・体育 みたいな感じ。
340マロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:59:09.07 ID:???
だからといって俊敏じゃないしな
341マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:10:50.98 ID:???
知性チームにしても金で雇われたオメガはともかく
マンモスはどう見ても強力だし、サタンクロスやプリズマンはどちらかと言うと技巧だよね
342マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:11:48.17 ID:???
チーム名と同コンセプトの超人を集めりゃいいってもんじゃないと何度言えば
343マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:28:20.47 ID:???
オメガをいうならサタンクロスは恩を返すためチーム入り。
しかしプリズは特技を忘れ知性とほど遠く、そのカピラリアを出す体が生まれついてなら技巧でもない。
344マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:37:54.98 ID:???
だが、コンパスのようにしつつ、ギザギザを切り抜く技巧の持ち主だぞ
345マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:40:17.52 ID:???
そもそも、超人を一撃で殺害出来る体質という
だけに捉われて速攻スカウトした男の「抽象的な知性」を疑うべきでは_?
346マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:42:28.56 ID:???
グムー…>>345マンめ、うまいこと言いおるのう!
347マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:42:45.84 ID:???
トップクラスの身長も買われたのかもな
348マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:55:20.84 ID:???
飛翔ってよく考えたらジャンプじゃないか
自分の連載している雑誌の名前を悪の神にするとはさすがゆで
349マロン名無しさん:2011/09/05(月) 01:02:37.53 ID:???
腐がよく使う表現w
350マロン名無しさん:2011/09/05(月) 01:09:19.30 ID:???
キン肉族のお家騒動のために多くの血が流れ過ぎだ
ドヤ顔で仕切ってる委員長はちゃっかりしてるな
351マロン名無しさん:2011/09/05(月) 01:12:19.73 ID:???
352マロン名無しさん:2011/09/05(月) 11:40:11.80 ID:???
>>345
抽象的な不死鳥だったはず
353マロン名無しさん:2011/09/05(月) 12:07:01.32 ID:???
354マロン名無しさん:2011/09/05(月) 12:20:34.39 ID:???
>>348
ジャンプは跳躍だろ
355マロン名無しさん:2011/09/05(月) 14:13:48.21 ID:???
アブストラクト知性だがら仕方がない
356マロン名無しさん:2011/09/05(月) 17:02:41.41 ID:???
腐女子の間での通称ではジャンプは飛翔が鉄板になってるな
357マロン名無しさん:2011/09/05(月) 17:31:43.21 ID:???
腐女子アホだな
358マロン名無しさん:2011/09/05(月) 17:50:24.67 ID:???
飛翔→フライング
跳躍→ジャンプ
躍進→ダッシュ
は世界の常識
359マロン名無しさん:2011/09/05(月) 19:03:34.61 ID:???
集英組とか暴力団になることもよくあるから悪の神になるのだって問題ない
360マロン名無しさん:2011/09/05(月) 19:36:32.22 ID:???
時間超人のお陰でマンモスマンが知性を裏切りビッグボディに仲間入りしたら神展開だな
361マロン名無しさん:2011/09/05(月) 19:37:27.14 ID:???
そんなの無理
362マロン名無しさん:2011/09/05(月) 19:57:07.62 ID:???
ロビン「マッスルミレニアムってロープワークタワーブリッジのパクリじゃね?」
363マロン名無しさん:2011/09/05(月) 20:19:01.14 ID:???
>>362
アシュラマン「そもそも∞…」
364マロン名無しさん:2011/09/05(月) 20:22:44.55 ID:???
>>363
バッファロー「8はひっくり返しても8って6をひっくり返すと9……」
365マロン名無しさん:2011/09/05(月) 20:28:46.08 ID:???
ネプキン「阿修羅稲綱落としってメガトン・キング落としのパクリじゃね?」
366マロン名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:01.33 ID:???
つまり万太郎はメガトンキング落としをパクってマッスルミレニアムを作った訳か
367マロン名無しさん:2011/09/05(月) 21:22:41.09 ID:EdthcVc4
100万円クイズの回でスグルがヒーロー冬の時代だなんていってて
ウルトラマンが物乞いの真似するシーンあったんだけど今がそれだな
368マロン名無しさん:2011/09/05(月) 21:24:55.99 ID:???
二世は展開が遅くてあんまり好きじゃないけど、マッスルグラヴィティは
カッコいいと思う。てか完成版マッスルスパークより効きそう
369マロン名無しさん:2011/09/05(月) 21:28:09.09 ID:???
タッグ編から妙にグロくね?
ジェイドの目とネプチューンマンの腕は気持ち悪くなった
370マロン名無しさん:2011/09/05(月) 21:50:53.37 ID:???
バキの影響でも受けたんだろう
371マロン名無しさん:2011/09/05(月) 21:52:43.84 ID:EdthcVc4
時間は肉スレ民以外にはほぼ知られてないの?
372マロン名無しさん:2011/09/05(月) 22:04:06.45 ID:???
地獄のローラーが一番痛そう
373マロン名無しさん:2011/09/05(月) 22:25:40.99 ID:???
ジャンククラッシュだってかなりのもん
374マロン名無しさん:2011/09/05(月) 23:20:05.89 ID:???
>>362
残念ながらタッグで披露したことによってもう起源はミレニアムになっちゃったから
375マロン名無しさん:2011/09/06(火) 00:46:12.53 ID:???
>>369
ガゼルがベルリンの雨食らったあたりからグロい
376マロン名無しさん:2011/09/06(火) 01:38:26.85 ID:???
>>369
ずいぶんとノンビリしてるな
377マロン名無しさん:2011/09/06(火) 02:31:43.56 ID:???
タザハマが死んだ超人の生首を手に持って脳髄すすってた時点でもうグロいと思う
378マロン名無しさん:2011/09/06(火) 03:59:05.59 ID:AS8ZCy/q
ランボー「ラケットでトコロテン上がりー」
ゲーッ八王子ヒル
ひでぇ砲岩がまた即死だ
379マロン名無しさん:2011/09/06(火) 13:50:19.77 ID:???
ウォーズマンの素顔の時点で・・・
380マロン名無しさん:2011/09/06(火) 16:55:19.85 ID:???
ウルフマンVSバネ男も中々怖かったが、アニメのリキシマンは
バラバラ化を避けた結果もっと怖い絵になってたなぁ
ラーメンマンVSブロ父もだけど
381マロン名無しさん:2011/09/06(火) 17:22:34.76 ID:???
なんであれ引き割かないでバラバラにしたんだろうな
流石にラーメンで苦情がきたのか
382マロン名無しさん:2011/09/06(火) 17:45:17.72 ID:???
ミートバラバラがあまりグロく見えないのなんでだろう
383マロン名無しさん:2011/09/06(火) 17:45:57.94 ID:???
384マロン名無しさん:2011/09/06(火) 19:37:49.18 ID:???
ブロッケン父の上半身を持ってるラーメン
ガキの頃は気持ち悪い絵だったなあ
385マロン名無しさん:2011/09/06(火) 19:46:27.66 ID:???
子供心に流血したところにストームエルボーは痛いと思った
キャメルは痛そう過ぎて想像つかないから平気だった
386マロン名無しさん:2011/09/06(火) 20:43:10.59 ID:???
ロビンの兜突き刺しとか昔から地味に痛そうな描写があるのがキン肉マンだよな
387マロン名無しさん:2011/09/06(火) 20:45:27.52 ID:???
ケビンは負けず劣らず酷いよな
388マロン名無しさん:2011/09/06(火) 21:41:01.45 ID:???
>>382
綺麗にパーツごとに分断されてるせいで、「引き裂かれた」より「ただ分かれただけ」に見えるからじゃね?
それに対してウルフの方はまさに「引きちぎられた」って感じの肉片になってる
389マロン名無しさん:2011/09/06(火) 21:54:46.65 ID:???
>>388
あれも割れた陶器みたいだったけどなあ
本人が「ハガネの肉体」って言ってたから問題無いだろうけど
390マロン名無しさん:2011/09/06(火) 22:02:00.56 ID:???
知ってるか?
ウルフマンてキン肉マンとかより体重無いんだぜ
391マロン名無しさん:2011/09/06(火) 22:03:20.01 ID:???
えっ……
超人相撲界よっぽどソップ型ばっかりなんだな
392マロン名無しさん:2011/09/06(火) 22:13:31.31 ID:???
いくらなんでも牛や砂と相撲とったら
力負けしそうだな>狼
393マロン名無しさん:2011/09/06(火) 22:31:43.93 ID:???
80何キロだからな
394マロン名無しさん:2011/09/06(火) 22:42:17.38 ID:???
いや組み合わずに張り手とかそれこそ合掌捻りとかだけで勝ち上がってきたのかもしれんぞ
だから低体重でもやっていける
395マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:05:38.61 ID:???
てかウルフが王位に出てこなかったのが納得いかん
「あの鋼の肉体が腹の部分から裂けて真っ二つに〜」
「あの鋼の肉体が見る見る溶けて骨だけに〜」
「あの鋼の肉体が首と胴体で分断されて〜」
「あの鋼の肉体がカタストロフ(大惨事)」
どの展開も凄く面白そうなんだが
396マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:07:31.06 ID:???
ウルフマンだと預言書で消滅した時の遺品がまわしになるからダメ
397マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:10:57.79 ID:???
二世ではオムツが遺品になってたからもうなんでもアリ
398マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:14:29.09 ID:???
ウルフがブロッケンの代わりに入ってもよかったと思う
399マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:21:01.09 ID:???
オムツってバリはんだっけ
400マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:21:58.39 ID:???
アタル兄さんはウルフのどこを気に入ってスカウトするんだ
401マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:23:26.47 ID:???
……負けん気?
402マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:25:01.71 ID:???
ジェロニモの代わりでもいいだろ
403マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:27:05.41 ID:???
ウルフじゃアタルぼ気持ちを代弁するなんて気の利いたことはできんだろう
404マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:29:49.98 ID:???
男はあまりベラベラ喋るものではない
405マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:42:47.52 ID:???
ツィッターなどやるものではない
406マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:45:19.46 ID:???
ウォーズ「髭剃りなう」
407マロン名無しさん:2011/09/07(水) 02:05:30.19 ID:cf2MWNgB
ハヤテの映画でウォーズマン理論出てた
408マロン名無しさん:2011/09/07(水) 09:15:12.87 ID:???
バネに負けた言い訳はしないけど
タッグ以降の成績が良くないのはスグルがウルフマンパワーを返してくれなかったから
それでも神は倒した
409マロン名無しさん:2011/09/07(水) 11:38:03.98 ID:???
金銀マスクに回復してもらったんじゃないのか
410マロン名無しさん:2011/09/07(水) 12:24:52.08 ID:???
>>396
そこを何とかマゲで頼む
411マロン名無しさん:2011/09/07(水) 16:40:59.20 ID:???
てかそもそもウルフのパワーじゃスグル復活に足りないよね
412マロン名無しさん:2011/09/07(水) 17:32:13.71 ID:???
あとは、火事場のクソ力で補えるから大丈夫
413マロン名無しさん:2011/09/07(水) 20:38:47.31 ID:???
牛からもらった100万パワーでもお釣りがくる
414マロン名無しさん:2011/09/07(水) 20:39:53.60 ID:???
ウルフ叩かれすぎワロタ
415マロン名無しさん:2011/09/07(水) 22:05:12.27 ID:???
シズ子を襲う邪悪の神たちを撃退したメンバーにメイビアが入っていたのは、いまだ納得できない。
416マロン名無しさん:2011/09/07(水) 22:06:51.64 ID:???
メイビアって普通に強いよね
417マロン名無しさん:2011/09/07(水) 22:12:37.39 ID:???
ジェシーに負けるカメハメって…って意見への反論じゃなかろうか
418マロン名無しさん:2011/09/07(水) 22:13:07.72 ID:???
>>415
大阪城に向かう途中でうっかりマスクを落としたウォーズマン乙
419マロン名無しさん:2011/09/07(水) 22:15:23.64 ID:???
返し技の名手だが決め技がないと指摘され
「見てろよ」と言わんばかりに繰り出した技が
カナディアンバックブリーカーだったのがその後を決めたね
420マロン名無しさん:2011/09/07(水) 22:28:33.31 ID:???
ロビンは気付かない所でカナディアンマンの必殺技を潰したな
421マロン名無しさん:2011/09/07(水) 22:41:14.64 ID:???
タワーブリッジはアルゼンチンバックブリーカーだけどな
422マロン名無しさん:2011/09/08(木) 00:44:07.48 ID:???
>>419
カナディ「俺が本物のカナディアンバックブリーカーを見せてやる」
423マロン名無しさん:2011/09/08(木) 00:46:11.74 ID:???
>>422
ラーメン「いや俺がウォーズにかけたのこそ本物」
424マロン名無しさん:2011/09/08(木) 01:00:32.70 ID:???
それはチャイニーズカナディアンバックブリーカーだ
425マロン名無しさん:2011/09/08(木) 01:04:33.10 ID:???
中国なのかカナダなのか
426マロン名無しさん:2011/09/08(木) 01:13:23.97 ID:???
略してCCBB
427マロン名無しさん:2011/09/08(木) 02:25:27.09 ID:???
カナディアンマンは巨大化するのしか必殺技無いな…
きっと頭のアレがデストラクションみたいな武器になると信じてみる
428マロン名無しさん:2011/09/08(木) 07:27:53.33 ID:???
そもそもメイプルがビッグボディとかぶるんだよ
429マロン名無しさん:2011/09/08(木) 08:21:32.84 ID:???
ていうか巨大化は超人なら誰でもできるだろうし必殺技ではないよね
430マロン名無しさん:2011/09/08(木) 17:27:37.56 ID:???
斧も国も被るからな
ストロングマンはカナディアンマンの本来の姿なのかも
キャノンボーラーはスペシャルマン
ゴーレムマンはタイルマンとか
ペンチマンはジャンクマンかな
レオパルドンは…
431マロン名無しさん:2011/09/08(木) 17:42:03.02 ID:???
ドイツの軍服超人かな
432マロン名無しさん:2011/09/08(木) 21:01:52.43 ID:???
キン肉マンvsテリーマンの巻で、ナツコが鹿よけて事故ってたけどさ
あのタイプの鹿(たぶんヘラジカ)ってテキサスに居ないだろ
アレはもっと寒い地域に居る鹿だ
カナダとか・・・
433マロン名無しさん:2011/09/08(木) 21:07:22.76 ID:???
>>432
ガゼルマン「俺だなんて言えない」
434マロン名無しさん:2011/09/08(木) 21:42:36.50 ID:???
キン肉星っていい加減に見えて異常なくらい時間に厳しいよな
435マロン名無しさん:2011/09/08(木) 22:04:58.62 ID:???
     スケジュール

5:30 キショウ ロードワーク
     〔10K 50Mダッシュ・5セット〕
7:00 シャドー(5R)
8:00 ガクシュウ
〔ブンガク レキシ スウガク コテン ブツリ〕 
3:00 ジムワーク
    ロープ(3R)
    バック(3R)
    スパーリング(5R)
    ウエイト・トレーニング
    etc・・・
6:00 リクジョウトレーニング
7:00 アイキドウ
8:00 ドクショ
9:00 ジシュガクシュウ
10:00 ショウトウ
436マロン名無しさん:2011/09/08(木) 22:50:44.06 ID:???
なんか物理的に時間内にやることが不可能なのとかないか?
437マロン名無しさん:2011/09/08(木) 22:57:32.73 ID:???
土粥から栄養が取れるのか、と同じくらい愚問だな
438マロン名無しさん:2011/09/08(木) 23:00:10.11 ID:???
飲まず食わずじゃねぇか。
10時過ぎたら食事とか、絶対体に悪いしよ。
439マロン名無しさん:2011/09/08(木) 23:17:46.37 ID:???
むしろ赤犬ステーキを晩にまわすべき
440マロン名無しさん:2011/09/09(金) 00:13:55.59 ID:2HC5ZKoJ
本宮ひろ志の「大飢饉」ってどの単行本に収録されているの?
441マロン名無しさん:2011/09/09(金) 01:21:28.85 ID:???
>>435
ゆで先生が一生懸命考えたんだぞ
察してやれよ

>>436
まあ日に30時間のトレーニングを毎日やるほど大変じゃあないだろう
442マロン名無しさん:2011/09/09(金) 07:11:22.20 ID:???
アタルへの教育とスグルへの甘やかし方を見る限り
真弓夫妻にとってアタルの家出は相当ショックだったんだろうな
443マロン名無しさん:2011/09/09(金) 07:20:40.59 ID:???
スグルへの甘やかし方=赤ん坊の時に豚と間違えて捨てたっきり放置

しめつけ過干渉教育の反動で育児放棄
444マロン名無しさん:2011/09/09(金) 07:24:12.94 ID:???
人間のいじめられたスグルが、それでも恨みも憎しみももたず、体育座りで夜空を見上げているシーンは好きだ。
445マロン名無しさん:2011/09/09(金) 07:58:49.84 ID:???
部屋の隅で笑いながらブツブツ言ってる誰かさんとおおちが
446マロン名無しさん:2011/09/09(金) 07:59:12.04 ID:???
部屋の隅で笑いながらブツブツ言ってる誰かさんと大違いだな
447マロン名無しさん:2011/09/09(金) 13:08:52.01 ID:???
以下チエノワマンのフィニッシュホールドを考えるスレ
448マロン名無しさん:2011/09/09(金) 13:40:30.74 ID:???
特訓の末に、チエの輪絡み・チエの輪ヘッドバットという2大フェイバリットを編み出したじゃないか
449マロン名無しさん:2011/09/09(金) 20:07:55.36 ID:???
そういえばペンタゴンってオリジナル技貰ってないよな
スペースラッシュとかやってたけど
450マロン名無しさん:2011/09/09(金) 21:07:04.46 ID:???
クロノスチェンジとストップザタイムなんか奴以外誰にも出来ないぞ
451マロン名無しさん:2011/09/09(金) 21:37:49.79 ID:???
何かこうせっかくジャンプ力あるんだから
「チャレンジャー・ランデブー!」
とかやって欲しかったなと四次元殺法コンビファンは思う
452マロン名無しさん:2011/09/09(金) 21:39:46.06 ID:???
空を飛ぶ
のと
星で動きを止める
453マロン名無しさん:2011/09/09(金) 21:54:01.23 ID:???
なのにっ……!
何故勝てないんだ!
454マロン名無しさん:2011/09/10(土) 00:33:38.92 ID:???
>>449
スペースシャトル
スペースファルコン

国防総省というよりは航空宇宙局寄りだなw
455マロン名無しさん:2011/09/10(土) 01:37:11.62 ID:???
ペンタゴンてどうやって食事してるんだ?
目とかちゃんとみえてるのか?
456マロン名無しさん:2011/09/10(土) 01:59:15.07 ID:???
まあケビンマスクとかマスクごしに水飲んでたし、超人なら可能なんだろう
457マロン名無しさん:2011/09/10(土) 04:47:24.80 ID:???
ゴージャスマンはペンタゴンと同タイプのデザインだけど
あれは全身タイツなんだよな
458マロン名無しさん:2011/09/10(土) 09:31:22.47 ID:???
ペンタゴンの目だ口だを問題にするならブラックホールはどうなるんだ
459マロン名無しさん:2011/09/10(土) 10:39:49.05 ID:???
ブラックホールを生み出した青梅市の原くんのセンスは一本突き抜けてると言わざるを得ない
460マロン名無しさん:2011/09/10(土) 12:00:45.33 ID:???
俺としてはネプチューンの元ネタ、イチバンマスクのネーミングと画力を評価したい
461マロン名無しさん:2011/09/10(土) 13:29:26.33 ID:???
>>459
それに引き替えバミューダVの作者ときたら
まさか同一人物か?
462マロン名無しさん:2011/09/10(土) 13:32:59.46 ID:???
ジ・オクトパス最強
463マロン名無しさん:2011/09/10(土) 13:36:16.85 ID:???
>>461
ウォーズ将軍といい、蝙翔鬼の兄 天翔鬼といい、子供の時分であのオリジナリティーの無さは嘆きたくなるなw
464マロン名無しさん:2011/09/10(土) 14:26:05.00 ID:???
いい大人だろうに黒くて六芒星のヘキサゴンなんて投稿もあったな
ブラックホールを白くして胸の字はWHのホワイトホールと四次元殺法コンビ・ヌーヴォーを組んでほしかったのか
465マロン名無しさん:2011/09/10(土) 14:48:57.42 ID:???
>>463
オリジナリティのなさというよりは
単純にパクリ元のキャラが好きなあまり、という感じだろ

2世のいい大人がやってるのは
・遊び、初代のパロディ作品にすぎないと割り切って
・関連キャラとしての本編登場をあざとく狙って
・関連キャラとしての本編登場を、キン肉マンという漫画を愛するがゆえの純真さで狙って
466マロン名無しさん:2011/09/10(土) 15:55:47.88 ID:???
設定といいスキーマンはオリジナリティという点では突き抜けてたな
467マロン名無しさん:2011/09/10(土) 18:47:23.52 ID:???
>>459
紳士的だよな
468マロン名無しさん:2011/09/10(土) 20:22:43.86 ID:???
デザインのイかれてる超人
プリプリ
ブラックホール
フィッシャーズ
ジャンク
他に誰だ?
469マロン名無しさん:2011/09/10(土) 22:30:18.52 ID:???
ベンキマンだろ
頭のウンコは本物なのか?
だとしたら誰の?
470マロン名無しさん:2011/09/10(土) 22:35:19.47 ID:???
自前じゃないの
471マロン名無しさん:2011/09/10(土) 22:36:13.63 ID:???
あれはウンコではないインカ伝統の帽子だきっと
472マロン名無しさん:2011/09/10(土) 23:03:00.97 ID:???
キン消しで出てきた時のがっかり感とその出現率の高さから、次第にわたしはザ・マリーの作者を恨むようになったのだーっ!
473マロン名無しさん:2011/09/10(土) 23:19:03.07 ID:???
今気づいたんだが、ペンタゴンはジャンコミ九巻の186ページでもう荷物まとめてるじゃないか
いくらなんでも復活早すぎるだろ
474マロン名無しさん:2011/09/11(日) 00:13:09.48 ID:???
>>468
スクリューキッド「そろそろ俺の出番だなぁっ」
475マロン名無しさん:2011/09/11(日) 00:40:10.07 ID:???
ケンダマ「技のためとはいえ下駄は歩きにくい」
476マロン名無しさん:2011/09/11(日) 01:02:46.41 ID:hP5NfgUK
>>472
当時カナディのキン消しとか出やすかったの?
477マロン名無しさん:2011/09/11(日) 01:27:09.96 ID:???
カナディあたりはパート1だから均等だった
中期以降はカプセル3個のうち
新シリーズ1個に旧シリーズ2個みたいなエグい組み合わせになった
もしかしたらモノによって出にくく操作されたのもあったかも
478マロン名無しさん:2011/09/11(日) 07:46:58.41 ID:???
>>475
アンタ技のときだけゲタ出してんじゃん
479マロン名無しさん:2011/09/11(日) 10:11:35.15 ID:???
ケンダマンの超人強度とは何だったのか
480マロン名無しさん:2011/09/11(日) 10:24:40.04 ID:???
硬度と同じく将軍と同じ1500万
481マロン名無しさん:2011/09/11(日) 10:31:50.30 ID:???
超人パワーコンプレックスの牛さん
482マロン名無しさん:2011/09/11(日) 10:55:24.91 ID:???
ウォーズマン理論
483マロン名無しさん:2011/09/11(日) 10:57:31.09 ID:???
今思ったんだがスクリューキッドはむしろウォーズと組んだ方が強かったんじゃないか
484マロン名無しさん:2011/09/11(日) 11:02:27.03 ID:???
ジェロと組んで塩沢ーズもありだな
485マロン名無しさん:2011/09/11(日) 11:18:25.98 ID:???
>>483
良いなそれ
スクリューキッドは敵じゃ無かったら話し方も見た目も格好良いし
スクリュードライバーとスクリューネジ回しとか凄い強そうだしな
486マロン名無しさん:2011/09/11(日) 11:28:32.60 ID:???
ウォーズ・スクリュー組って、どういうツープラトンになるんだーっ?
487マロン名無しさん:2011/09/11(日) 11:31:02.72 ID:???
>>486
そりゃお前ドライバーでネジを回すのは当然の流れだろう

あとは空中でパロスペシャルに捉えてスクリューキッドの上に落とすとか
488マロン名無しさん:2011/09/11(日) 11:38:27.49 ID:???
>>487
あれ…楽に優勝じゃね?
489マロン名無しさん:2011/09/11(日) 11:54:59.96 ID:???
ネプキンにパートナーとして選んでもらえてば帯電状態からの地獄のネジ回しが見られたはず
490マロン名無しさん:2011/09/11(日) 11:56:57.68 ID:???
>>488
はぐれ悪魔コンビに苦しむかもしれん
アシュラ潰すには手足足りないし
サンシャインには刺さらないし
491マロン名無しさん:2011/09/11(日) 12:08:48.71 ID:???
阿修羅火玉弾対策だけはバッチリなんだが
492マロン名無しさん:2011/09/11(日) 12:09:31.98 ID:???
サンシャインは1200万パワー光の矢とネジ回しで風圧で砂になりそう
アシュラは四点スクリュー攻めのまま寝かせてる所にウォーズがアシュラの真ん中の手だけ持って落とせば四本の手にネジが刺さり一本折れるし
普通に勝てるだろ
493マロン名無しさん:2011/09/11(日) 12:14:48.01 ID:???
あとはクロノスチェンジ対策か
でも一回ウォーズは勝ってるからな
494マロン名無しさん:2011/09/11(日) 12:41:13.75 ID:???
ペンタゴンは翼斬られて斬撃で…ブラックホールはネジ回しの回転力で…
問題はロビン&ケンダマンの鉄頭貴公軍だな
495マロン名無しさん:2011/09/11(日) 12:44:22.00 ID:???
文字通り歯が立たない相手には無力なチームだな
496マロン名無しさん:2011/09/11(日) 12:48:18.98 ID:???
>>494
ロビンが何故かフライングでアイスロックジャイロに目覚めてケンダマンの頭を投げつけるんだな
胸熱
497マロン名無しさん:2011/09/11(日) 13:47:35.14 ID:???
ケンダマンは頭が無くなって詰み
ロビンマスクは何故か体が消えていくのか
498マロン名無しさん:2011/09/11(日) 14:42:43.93 ID:???
タッグフォーメーションAの意味がわからん
なんでパートナーに技をかける必要があるんだ?
499マロン名無しさん:2011/09/11(日) 14:54:44.00 ID:???
ロビンとケンダマンをどうやってスクリューキッドとウォーズマンの待つ決勝まで行かせるか…
500マロン名無しさん:2011/09/11(日) 15:00:28.50 ID:???
タワーブリッジの腹に剣玉の頭外して尖ったところ突き刺せば効くんじゃないか?
501マロン名無しさん:2011/09/11(日) 16:07:20.52 ID:???
>>498
あれは相方をKOするための技
502マロン名無しさん:2011/09/11(日) 16:15:24.20 ID:???
だからウォーズすぐやられたのか
503マロン名無しさん:2011/09/11(日) 16:17:46.04 ID:???
>>498
テリーが何か言ってただろ
504マロン名無しさん:2011/09/11(日) 16:36:11.21 ID:???
ウォーズマンは毎回相方に恵まれないよな
スクリューキッドを生き返らせれば良かったのに
505マロン名無しさん:2011/09/11(日) 20:43:59.87 ID:???
スクリューキッドってアシストばかりでほとんど戦ってなくないか?
506マロン名無しさん:2011/09/11(日) 21:01:29.78 ID:???
殆どバッファローマンVSケンダマンだったな
507マロン名無しさん:2011/09/11(日) 21:27:40.52 ID:???
工具シリーズは不憫なやつばかりだな
スクリュー、ペンチ、マンリキ、ドリル
508マロン名無しさん:2011/09/11(日) 21:29:32.46 ID:???
>>496
べつにそれが無くてもタッグフォーメーションAで・・・
509マロン名無しさん:2011/09/11(日) 21:32:45.87 ID:???
>>504
ケビンと組んだとしても、カメハメと同じ扱いにされそうだよ。
510マロン名無しさん:2011/09/11(日) 21:54:47.56 ID:???
>>507
機械系超人はビジュアル的に破壊しやすいんだろうな
ウォッチマンとか、生身超人に比べてあきらかに悲惨な目に合っている
511マロン名無しさん:2011/09/11(日) 22:24:31.39 ID:???
モーターマンなんかキャメルクラッチで真っ二つにされて見方も客も大喝采だったけど
あれが生身の超人だったらみんな引いてただろうな

アホのスグルがげげんそうに「いかなる残虐ファイトも戦いを勝利に結びつける事は絶対にない!」
とか言ってきたり
512マロン名無しさん:2011/09/11(日) 22:41:55.57 ID:???
実際プリクランの中身から臓器がドロドロ出てきたのはドン引きだった
513マロン名無しさん:2011/09/11(日) 22:51:31.26 ID:???
ブロッケンマンも真っ二つにされてなかったっけ
514マロン名無しさん:2011/09/11(日) 22:52:56.09 ID:???
奴もVTRと同系統のチート能力超人だったのになぜ負けた?
515マロン名無しさん:2011/09/11(日) 23:10:42.46 ID:???
デストの頭をプリクラに取り込んだと思って油断したから


念のために2枚目を撮っておくべきだった
516マロン名無しさん:2011/09/11(日) 23:37:41.85 ID:???
あれはいい意味で理想的なゆでイズムだったなー>胴体に首をめりこませてた
517マロン名無しさん:2011/09/12(月) 00:02:19.25 ID:???
俺は当初デストラクションが一番強いと思ってたし見た目がもう好きだった
プリクランでこれはケビンを倒すかも…と思ったらババアに踏まれた
なんだかんだで過去に行く超人に選ばれるかと思って期待したら大体そこに居なかった
518マロン名無しさん:2011/09/12(月) 00:47:25.84 ID:???
デストは見た目もシンプルな力強さがあってよかったな
519マロン名無しさん:2011/09/12(月) 00:54:15.47 ID:???
やってることはかなりのイロモノなんだけど
ファイトスタイルがギミックに負けてない感じかな。

特殊能力の印象が強いオメガタイプ・2世マンモスタイプではなく
特殊な部分もあるが実体の強さの印象をしっかり残せた旧作マンモスタイプ
520マロン名無しさん:2011/09/12(月) 00:55:33.97 ID:???
ステルス機で負けたようなデストラクション
最強のステルス機をケビン戦で使用しないのには意味が判らなかった
521マロン名無しさん:2011/09/12(月) 01:02:51.10 ID:???
透明化したけど、ジャイロなんたらの音で動きを見破られて
負けたんじゃなかったっけ?
522マロン名無しさん:2011/09/12(月) 01:05:25.08 ID:???
>>511
でもスグルあのとき普通に
「ブロッケンを殺したときのラーメンが来てくれたー!」
て言ってたからな・・・
523マロン名無しさん:2011/09/12(月) 01:20:04.57 ID:FSv0odXK
ブロJrがスグルの言葉聴いたらどう思うんだ?
524マロン名無しさん:2011/09/12(月) 01:40:28.39 ID:???
ブロJr「…………!!」

アタル「やはりブロッケンJrは私の見立て通り、今もキン肉マンを倒したいという気持ちが消えていないようだ……!」
525マロン名無しさん:2011/09/12(月) 07:55:53.29 ID:???
「俺が殺したぜ」とばかりにモーターマンの上半身を晒しageして勝ち名乗りするラーメンマン
526マロン名無しさん:2011/09/12(月) 07:56:07.95 ID:???
今もというか一度もキン肉マン打倒を目指したことがないような気がするんだが
527マロン名無しさん:2011/09/12(月) 09:52:27.94 ID:???
>>526
二世に一応書かれていたが
まだ見ぬ強豪超人にはまっさきに突っ込んでいくが成果が出ず
皆と一緒にいる内に打倒と言うのも消えてしまったとか言っている
それが理由かは知らないが時間超人に玉砕すると分かっていて突っ込んでいった
知ってる超人なんかより誰もが知らない強豪超人と戦いたいのがブロッケンJr
528マロン名無しさん:2011/09/12(月) 10:30:58.59 ID:???
なんという都合の良いかませ
529マロン名無しさん:2011/09/12(月) 13:40:40.08 ID:???
ジェイドよりは格好良い
530マロン名無しさん:2011/09/12(月) 16:20:58.25 ID:kwZKHygo
>>528
ジェイド乙

>>529
ブロッケン乙
531マロン名無しさん:2011/09/12(月) 16:27:58.68 ID:???
>>530
師弟なかよくしろよ!
532マロン名無しさん:2011/09/12(月) 19:52:14.69 ID:???
以下最強タッグを議論する流れ
533マロン名無しさん:2011/09/12(月) 20:15:19.83 ID:???
最強は
ペンタゴンとザ・ニンジャ
とか
キン肉マンとビッグボディ
とか
ウォーズマンとスクリューキッド
だと思うが
ハンゾウとザ・ニンジャのタッグを見てみたい
534マロン名無しさん:2011/09/12(月) 20:35:34.97 ID:???
悪魔将軍
スカーフェイス
コンビは強いだろ
535マロン名無しさん:2011/09/12(月) 20:42:29.14 ID:???
バッファローマン(ニューロングホーン)とデストラクション
デストラクションてクワガタの超人なの?
536マロン名無しさん:2011/09/12(月) 20:44:25.97 ID:???
>>535
どっちかと言うとコーカサスオオカブトじゃない?
537マロン名無しさん:2011/09/12(月) 21:13:18.68 ID:???
>>534
悪魔将軍はタッグはお気に召さないようだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_bDMWMZPilU
538マロン名無しさん:2011/09/12(月) 21:17:56.64 ID:???
>>537
悪魔の本質か、見てないけど
539マロン名無しさん:2011/09/12(月) 21:25:36.27 ID:???
悪魔将軍は全部必殺技が悪魔の本質になる
ちなみにまだ万太郎がG覚えて無いのに
セイウチンとネプチューンマンをコンビにするとイクスパンションズになったりする
ちなみに四次元コンビとスクリューキッドのコンビが物凄く格好良い
540マロン名無しさん:2011/09/12(月) 21:26:46.31 ID:???
フュージョン4Dか
541マロン名無しさん:2011/09/12(月) 21:48:28.65 ID:???
ロビンとラーメンとかどうだ
542マロン名無しさん:2011/09/12(月) 21:56:26.07 ID:???
>>541
腰を痛めてるラーメンにタッグフォーメーションは…
自爆で終わるな
543マロン名無しさん:2011/09/12(月) 22:31:27.84 ID:???
タワーブリッジをぶら下がり型キャメルクラッチで更に曲げるとか
544マロン名無しさん:2011/09/12(月) 22:34:31.30 ID:???
むしろロメロスペシャル+ボウアンドアローじゃねえかな
545マロン名無しさん:2011/09/12(月) 22:38:29.22 ID:???
ロビンスペシャル&九龍城落地
546マロン名無しさん:2011/09/12(月) 22:38:32.17 ID:???
いかん、地味すぎる
ここは上から九龍城落地下からロビンスペシャルだ

もしくはロングホーントレイン・ユニコーン
547マロン名無しさん:2011/09/12(月) 22:39:22.37 ID:???
ロビンがラーメンマンにロビンスペシャルをかけて
ラーメンマンがロビンに九龍城落地をかけたらいいんじゃないかな
548マロン名無しさん:2011/09/12(月) 22:47:17.15 ID:???
>>547
さすが技巧派の>>547マスクだ
549マロン名無しさん:2011/09/12(月) 22:49:59.97 ID:???
敵は唖然だな
550マロン名無しさん:2011/09/12(月) 22:50:34.92 ID:???
というかただのロビンスペシャルじゃないか
551マロン名無しさん:2011/09/12(月) 23:52:32.45 ID:???
どうやってもラーメンが消えるな
駄目だろこのタッグ
552マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:03:19.25 ID:???
じゃあ
ネプ×ラーメン
553マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:05:47.95 ID:???
クォーラルボンバー+フライングレッグラリアートで新クロスボンバーだな
554マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:09:36.36 ID:???
コンビ名は中華一番だな
555マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:10:35.59 ID:???
普通に格好良さそうだな
556マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:11:09.87 ID:???
キャメルで上がった頭にダブルレッグスープレックスを叩きつける
557マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:25:00.76 ID:???
電磁パワーで金網を引き寄せ
ラーメンマンが勝手に誤爆
558マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:31:12.48 ID:???
敵にキャメルクラッチをかけた状態のラーメンマンをダブルレッグスープレックスで投げ飛ばす
559マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:34:20.60 ID:???
>>558マンよ、ロメロスペシャルのことか
560マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:38:40.66 ID:???
ガウロンセンドロップの下から掟やぶりのロビンスペシャル
普通超人だから試合が後半になるにつれラーメンがくっ付くようになりラーメン巻き込まれての磁気嵐ドライバー
561マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:38:47.95 ID:???
ラーメンマンが雷燕物体移動術で雷にして飛ばした武器をサンダーサーベルでチューチャイに投げつけるネプ
562マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:40:34.74 ID:???
ラーメンがネプを肩車して相手に突っ込むチョッキ棘トレインだろ
563マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:53:40.32 ID:???
ラーメンマンを網に入れ投げ飛ばす
ラーメン網ジャイロ
564マロン名無しさん:2011/09/13(火) 01:37:44.60 ID:???
地獄のシャワーとサンダーサーベルを組み合わせればいいと思う
雨(汗)がアイアンスウェットならさらによし
565マロン名無しさん:2011/09/13(火) 01:41:23.24 ID:???
そんなことをすると金網への恐怖と遠心力で
ラーメンの水切りがうまくできてしまう!

チャッチャッってな感じでね
566マロン名無しさん:2011/09/13(火) 01:46:35.86 ID:???
ところで相方の
バッファローマンとビッグ・ザ・武道
チームにどう勝つんだ?
>>562なんて完敗だろ
さっきもだが
バッファローマンとウォーズマン
とかロビンとラーメンマンじゃやばいと思うんだが…
567マロン名無しさん:2011/09/13(火) 02:49:31.52 ID:???
キング「パ・・・完璧超人だって時と場合によっては凶器を使うこともあるわい」
牛「ギャアー!」
「ああーっと!バッファローマンの命ともいえる二つのロングホーンがネプチューン・キングの手によってへし折られたーっ!」
キング「グロロロロ・・・これであのガラス片が使える・・・・・・」

こんな展開にすればなんとか
568マロン名無しさん:2011/09/13(火) 03:30:46.81 ID:I5/GM/2d
なぜダイヤモンドの角を捨てガラスの欠片を武器に・・・

バラッキー「ならば死神の鎌だ」
569マロン名無しさん:2011/09/13(火) 07:30:51.27 ID:???
シリーズボスキャラって皆鋭利な武器持ってる(身に着けてる)よな
ロビン…ツノ
スカル…ハリネズミ
ウォーズ…ベアクロー
バッファ…ロングホーン、膝
将軍…剣
ネプ…トゲ付きチョッキ
マンモス…ビッグタスク
570マロン名無しさん:2011/09/13(火) 09:43:14.39 ID:???
(何か違和感を感じるが)た…確かに!
571マロン名無しさん:2011/09/13(火) 10:14:43.54 ID:???
>>569
最後ちょっと待てw
572マロン名無しさん:2011/09/13(火) 12:58:56.92 ID:???
フェニックス「」
573569:2011/09/13(火) 13:47:31.07 ID:???
>>570>>571
ああすまんマンモスはノーズフェンシングも追加で
574マロン名無しさん:2011/09/13(火) 13:57:42.45 ID:???
????ー?・???「グロロロ…(´・ω・`)」
575マロン名無しさん:2011/09/13(火) 15:59:03.49 ID:???
夢の超人タッグ編じゃネプキンが黒幕ということになったからボス“級”ではある
576マロン名無しさん:2011/09/13(火) 18:54:04.60 ID:???
ブラックホール×サンシャイン組は如何か
577マロン名無しさん:2011/09/13(火) 19:38:29.06 ID:???
じゃあアシュラとペンタゴンか?
578マロン名無しさん:2011/09/13(火) 20:55:26.57 ID:???
ここであえての
ニンジャとペンタゴン
579マロン名無しさん:2011/09/13(火) 20:56:32.82 ID:???
じゃあアシュラは誰と
580マロン名無しさん:2011/09/13(火) 21:48:28.45 ID:???
インドつながりでカレクック
581マロン名無しさん:2011/09/13(火) 21:55:40.07 ID:???
カレクックはかぶりものが似てるからベンキマンとだろ
582マロン名無しさん:2011/09/13(火) 22:10:14.58 ID:???
アシュラマンは蜘蛛つながりでクモノコチラスと組ませてみるとか
583マロン名無しさん:2011/09/13(火) 22:15:59.23 ID:???
竜巻とハリケーンで
バッファローとはどうだ
584マロン名無しさん:2011/09/13(火) 22:25:33.95 ID:???
混ぜるな危険
585マロン名無しさん:2011/09/13(火) 22:26:35.67 ID:???
>>578
順逆自在の術とクロノスチェンジ同時発動して自滅しそうだな
586マロン名無しさん:2011/09/13(火) 22:29:44.67 ID:???
>>585
そこでストップザタイムですよ
587マロン名無しさん:2011/09/13(火) 23:21:06.98 ID:???
未登場超人込みならベンキマンとペーパミイラ
588マロン名無しさん:2011/09/13(火) 23:28:27.76 ID:???
>>585
ミスターVTRも入れてみよう
589マロン名無しさん:2011/09/13(火) 23:39:10.36 ID:???
あいつも逆戻し機能を使えそう
590マロン名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:12.76 ID:???
VTR×ニンジャvsペンタゴン×ステカセ
世紀のチート合戦
591マロン名無しさん:2011/09/14(水) 02:07:14.77 ID:???
>>587
キャラデザを大幅に変更してVジャンプに登場した
数少ないガゼルマンの戦闘シーン
592マロン名無しさん:2011/09/14(水) 04:23:16.97 ID:???
ペンタゴンとかVTRは実は時間超人じゃねぇのかw
593マロン名無しさん:2011/09/14(水) 09:36:39.95 ID:???
ウォッチマンもな
594マロン名無しさん:2011/09/14(水) 10:03:03.46 ID:???
クロノス・チェンジ!
ストップ・ザ・タイーム!


それだけで勝てそうなどえらい大技を概出キャラがさらっとやるなwww
595マロン名無しさん:2011/09/14(水) 10:29:24.94 ID:???
ぶっちゃけ他の時間超人もそうだが、おまえら直接戦うより耐久力ある奴のサポートにまわった方が無敵じゃねw
596マロン名無しさん:2011/09/14(水) 12:25:10.35 ID:???
ペンタゴンとイリューヒン
アトランティスとゲッパーランド
バッファローマンとフェニックス
天・海・地の三つ巴
597マロン名無しさん:2011/09/14(水) 16:40:37.12 ID:???
>フェニックス
598マロン名無しさん:2011/09/14(水) 17:00:28.34 ID:???
ここはサンシャインとの元祖2千万パワーズじゃね?
599マロン名無しさん:2011/09/14(水) 17:05:46.62 ID:???
牛&砂はメンタル面が不安過ぎるんじゃないか?
600マロン名無しさん:2011/09/14(水) 17:08:05.26 ID:???
地っぽいといえば
魔雲天と初代の最後の超人募集にいた地層マンのコンビで
601マロン名無しさん:2011/09/14(水) 18:07:53.57 ID:???
>>597
バッファローマンはリングの下
フェニックスは地面に自分で穴掘った事がある
602マロン名無しさん:2011/09/14(水) 18:53:48.63 ID:???
地ならタイルマンを忘れてはいけない
603マロン名無しさん:2011/09/14(水) 18:57:15.35 ID:???
マグニチュード1マン
604マロン名無しさん:2011/09/14(水) 20:51:29.04 ID:???
>>596
水ならネプキンだけど海だった

605マロン名無しさん:2011/09/14(水) 21:15:25.89 ID:???
地最強決定戦
魔雲天と地層マン
タイルマンとマグニチュード1マン
海最強決定戦
ゲッパーランドとクリオネマン
ネプキンとアトランティス
606マロン名無しさん:2011/09/14(水) 21:35:26.79 ID:???
空候補
イリューヒン
ペンタゴン
マリポーサ
ホークマン
他に?
607マロン名無しさん:2011/09/14(水) 22:21:14.74 ID:???
スカイマン
608マロン名無しさん:2011/09/14(水) 22:27:06.75 ID:???
100トン
609マロン名無しさん:2011/09/14(水) 23:08:50.92 ID:???
>>581
ウンコとカレーなら交換してもバレなさそうだしな
610マロン名無しさん:2011/09/14(水) 23:46:47.57 ID:???
>>609
ベンキマン信者の怒りが爆発
611マロン名無しさん:2011/09/14(水) 23:51:56.43 ID:???
>>610
逆流の間違いだろ
612マロン名無しさん:2011/09/15(木) 01:14:19.99 ID:???
>>606
飛翔チームのメンバー募集かと思った
613マロン名無しさん:2011/09/15(木) 06:29:26.77 ID:???
>>601
ウォーズマン…
614マロン名無しさん:2011/09/15(木) 09:21:10.57 ID:???
げぇー!話題が吹いたシーンじゃない!
615マロン名無しさん:2011/09/15(木) 13:03:29.43 ID:???
しかしなかなかすごい趣向だ
スレタイに書いてなかったんでびっくらこいたぞ
616マロン名無しさん:2011/09/15(木) 14:21:25.22 ID:???
>>605
天最強決定戦
イリューヒンとペンタゴン
マリポーサとホークマン
100トンとスカイマン
か…誰勝つにしろ天強すぎだろ
617マロン名無しさん:2011/09/15(木) 14:56:39.95 ID:???
正義超人の「あ ああ〜っ」は何度出てきても吹く

618マロン名無しさん:2011/09/15(木) 18:49:05.50 ID:???
それはいかん、それはいかんぞ〜!
619マロン名無しさん:2011/09/15(木) 22:02:07.77 ID:???
以下地獄の九所ジョージ
620マロン名無しさん:2011/09/15(木) 23:40:21.98 ID:???
ダーツ地獄巡りの旅!!
621マロン名無しさん:2011/09/16(金) 00:36:13.29 ID:???
「ダーツ地獄巡りの旅!まずは……アフリカだ!」
「ギャアアアアア〜っ!」
622マロン名無しさん:2011/09/16(金) 01:10:10.36 ID:???
あれはアフリカの裏側にブラジルが描かれていたんだよ
623マロン名無しさん:2011/09/16(金) 06:52:42.41 ID:???
>>595
戦争ならサポートに回るのが最善だが
試合でサポートに回るのは反則では?

あ、タッグ戦があったか
624マロン名無しさん:2011/09/16(金) 07:40:11.00 ID:???
タッグ戦でもないのに余裕でサポートしまくりのミスターVTR
あのチームは100tのサポートも余裕でしまくってたなw
625マロン名無しさん:2011/09/16(金) 07:52:02.61 ID:???
相互サポートの飛翔チーム
 ホーク:VTRのデータ収集に貢献
 VTR:ミキサーのドライバー破りを実現
 ミキサー:マリポチームのみならず、邪悪神全員の懸念であったクソ力を分離
 100t:
 マリポ:100tのプラカード、熊本城の修理費

メイン人材と補足人材がはっきりした技巧チーム
 モーター:バイク用電池
 パルテノン:ゼブラ用影
626マロン名無しさん:2011/09/16(金) 09:36:37.03 ID:???
パルテノンはタワーブリッジ食らった時点で明らかに戦闘不能なのに、
さらにその後ロビンスペシャルまで食らわせるとはロビンまじ鬼畜
627マロン名無しさん:2011/09/16(金) 10:00:58.64 ID:???
ギブアップの声を聞いておらんからな
628マロン名無しさん:2011/09/16(金) 19:04:13.44 ID:???
本人やる気満々だったぞ
629マロン名無しさん:2011/09/16(金) 20:02:00.33 ID:???
結局『自分のあまりにも強大な超人パワーを抑える為に鎧を着用している』って設定が全く活かされなかったな
630マロン名無しさん:2011/09/16(金) 20:05:31.58 ID:???
あいつが鎧さえ脱がなきゃ勝てたんだよ
631マロン名無しさん:2011/09/16(金) 20:07:41.83 ID:???
それどころか二世では鎧付けた方が強い事になる始末
632マロン名無しさん:2011/09/16(金) 20:54:46.44 ID:???
パルテノンの爺さんをバカにすんな
五王子除いた大会参加者中、知性チームの4人に次いで超人強度が高いんだぞ
知性チーム最低のサタンクロスが4100万
パルテノンが1500万だけど
633マロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:00:39.83 ID:???
ギリシャで寝てろ爺
634マロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:23:00.87 ID:???
王位争奪戦編
パルテノン1500万パワー
サタンクロス4100万パワー
ヘラクレスファクトリー編
ゴージャスマン4500万パワー
二世Vジャン版
最初の敵
七人の悪魔超人プリプリマン
次の敵
ザ・サイボーグ6400万パワー
二世はキン肉マンより最初から強いんじゃ…
635マロン名無しさん:2011/09/16(金) 22:18:27.89 ID:???
超人強度を鵜呑みにしてどうする
636マロン名無しさん:2011/09/16(金) 22:32:53.14 ID:???
【強度】wikiより
強度(きょうど)は、材料の機械的性質などを示す概念、あるいは材料に応力が加えられたときの変形挙動を表す指標。
機械的強度(きかいてききょうど)とも呼ばれる。一般には引張強さのことを指す。
637マロン名無しさん:2011/09/16(金) 22:35:22.57 ID:???
つまりタワーブリッジやキャメルクラッチに対する耐性のことか
638マロン名無しさん:2011/09/16(金) 22:41:24.80 ID:???
馬力を指してるんじゃ無くて、いかに体が丈夫かって事になるのか?
639マロン名無しさん:2011/09/17(土) 00:06:33.20 ID:???
アシュラマン「同じ強度でも理想が違う!鍛え方が違う!」
と言ってたじゃないか
鍛え方や理想、そしてやる気の一つでどうにかなるのが超人強度だ
640マロン名無しさん:2011/09/17(土) 01:15:10.26 ID:???
>>626
ギョギョギョー!とかいって襲い掛かってきてなかったっけ?
641マロン名無しさん:2011/09/17(土) 01:16:33.59 ID:???
べつに超人強度が強さと直結するとはおもっとらんが、バイクあたりは3000万くらいあった方がしっくりきたな
642マロン名無しさん:2011/09/17(土) 01:17:51.67 ID:???
バイクマンは知性チームでもやってけるだろうなと思えるほどの人材
643マロン名無しさん:2011/09/17(土) 01:27:39.71 ID:???
闇討ちで簡単に縛られたのはラーメンを褒めるべきか
644マロン名無しさん:2011/09/17(土) 02:32:03.69 ID:???
よく同じコスチュームを用意したなと思った
それとヘルメット脱いだらしゃれこうべ丸出しだったのもビビッた
645マロン名無しさん:2011/09/17(土) 02:46:17.77 ID:???
>>636
超人強度がそういう使われ方してないうえに
通常使用される強度という言葉は他にもある
646マロン名無しさん:2011/09/17(土) 09:58:17.68 ID:???
改めて読み返してみて思ったが、
マリポーサの人格、品位、実力のうち、実力以外はどこが一流なのか
さっぱり理解出来なかったw
647マロン名無しさん:2011/09/17(土) 10:04:46.36 ID:???
メンバー招集能力だろ
あれだけ個性的な奴らを集めてチームにしたのは凄いぞ
648マロン名無しさん:2011/09/17(土) 10:12:48.64 ID:???
なんだかんだでメンバーの結束率の高さはスゲーよな、マリポーサチーム
他は金や小芝居で勧誘したり、裏切りや使い捨て上等だったりする中で

品位に関しては、元不良がちょっといい事すると過剰評価されるのと同じ効果だとは思うがw
649マロン名無しさん:2011/09/17(土) 10:14:58.56 ID:???
>>641
ネプチューンマンより上だと?
650マロン名無しさん:2011/09/17(土) 10:25:51.50 ID:???
マリポーサが人格者と思えるシーンはパッと思いつかない
651マロン名無しさん:2011/09/17(土) 10:34:16.63 ID:???
ミキサーだのVTRだのチート率高いからな
652マロン名無しさん:2011/09/17(土) 10:45:43.29 ID:???
あとホラも吹くしな。
私の部下の超人強度は5000万以上ですとか
653マロン名無しさん:2011/09/17(土) 10:47:22.69 ID:???
ロビンの鉄仮面に炎をまとったマリポーサがヘッドバットして
「うわーロビンの顔面が焼ける音だー!」もたいがいだが、

その次の回の、キン肉マンチームが集合してポーズを決めてる扉絵で
早速ロビンの鉄仮面が焦げててそのタイムリーさに吹いた
654マロン名無しさん:2011/09/17(土) 11:26:23.82 ID:???
そもそもマリポーサは焦げないのだろうか
655マロン名無しさん:2011/09/17(土) 13:36:05.52 ID:???
100tをサポートしてたし自分が捕まった後もまだマット下にプラカードを
仕込んでおいてやるという部下思いのマリポさんだ
656マロン名無しさん:2011/09/17(土) 13:50:15.14 ID:???
何年来の付き合いらしいからな
657マロン名無しさん:2011/09/17(土) 13:54:03.60 ID:???
658マロン名無しさん:2011/09/17(土) 15:53:11.06 ID:???
5王子編は時系列がさっぱりわからん
659マロン名無しさん:2011/09/17(土) 15:57:31.71 ID:???
ジェロニモは何故あんなにファッションセンスが無いのか
660マロン名無しさん:2011/09/17(土) 16:08:30.70 ID:???
>>640
さかなクン…
661マロン名無しさん:2011/09/17(土) 16:34:50.20 ID:???
それをいったらキン肉マンの入場コスチュームだって大概だろ
662マロン名無しさん:2011/09/17(土) 20:30:43.11 ID:???
>>660
アトランティス「俺だ」
663マロン名無しさん:2011/09/17(土) 20:48:09.16 ID:???
ジョージと100トンの過去話とかやってほしい
どうやって知り合ったのか
664マロン名無しさん:2011/09/17(土) 20:52:16.93 ID:???
5王子に神が力を与える→運命シリーズ開始までの間ってどのぐらい経ってるの?
665マロン名無しさん:2011/09/17(土) 22:51:32.05 ID:???
>>658
ほんとにな
五王子お披露目からトーナメント開催までどれくらい間があるんだろ
666マロン名無しさん:2011/09/17(土) 22:54:06.30 ID:Ow8/HOj3
そもそも次期大王候補はジャイアンツ星のシゲルくんだったのでは…?
667マロン名無しさん:2011/09/18(日) 00:12:29.47 ID:???
>>646
マリポーサチームって団結力物凄いからな
あれだけの服従をさせてるからにはそれに見合うカリスマは実際あったんだろう
そこらへんが人格に評価されてるんだきっと
668マロン名無しさん:2011/09/18(日) 00:17:02.13 ID:???
>>659
そもそもこの漫画にファッションセンスのある奴がどれだけ居るのかと
669マロン名無しさん:2011/09/18(日) 00:26:14.09 ID:???
ガゼルがジェイドのファッション?にケチをつけてたな
自分だって全身タイツの上から服を着るというおかしな格好をしてるくせに
670マロン名無しさん:2011/09/18(日) 00:27:08.31 ID:???
>>669
あれはカッペだろ
671マロン名無しさん:2011/09/18(日) 02:19:32.61 ID:???
>>646
人格や品位がすぐれていてなおかつ心が貧しいわけだからな
なかなか器用な性格をしとる
672マロン名無しさん:2011/09/18(日) 02:20:41.94 ID:???
>>657
報われん労力だなw
673マロン名無しさん:2011/09/18(日) 04:32:31.88 ID:???
172 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 03:20:41 ID:K5SFwwX7
法水…わたしの正体は人形人間なんだ…

人間でも人形でもない人形人間として生まれて来たわたしの人生は悲劇だった…
幼いころより黒死館に幽閉され算哲の人間栽培説の実験台にされ
毎日が地獄の生活…


肉のカーテンフォール
674マロン名無しさん:2011/09/18(日) 20:47:03.27 ID:???
675マロン名無しさん:2011/09/19(月) 11:13:21.96 ID:???
新巻買ったがグロいな
万太郎の脇腹が痛そうってレベルじゃ…
676マロン名無しさん:2011/09/19(月) 12:23:18.64 ID:+XTNKPW7
>>675
何巻目?
677マロン名無しさん:2011/09/19(月) 20:00:30.42 ID:???
プラネットマン×ミスターカーメン
悪魔占星術コンビ
678マロン名無しさん:2011/09/19(月) 20:28:48.61 ID:???
>>677
俺得
しかしカーメンの技はツープラトンにしにくいな
679マロン名無しさん:2011/09/19(月) 20:37:48.62 ID:???
プラネットマンの人面プラネットをカーメンがストローで吸えばいい
680マロン名無しさん:2011/09/19(月) 20:45:44.62 ID:???
タッグフォーメーションA並の自爆技だな
681マロン名無しさん:2011/09/19(月) 21:18:14.77 ID:???
プラネットマンをミイラパッケージでグルグル巻きにして、時代劇コントの要領で思いっきり引っ張る

その勢いで独楽のように回転しながら敵に突っ込み腰のリングで切り裂く
682マロン名無しさん:2011/09/19(月) 21:59:06.39 ID:???
>>679
プラが地球にした相手をストローで吸えばいい
683マロン名無しさん:2011/09/20(火) 12:58:38.59 ID:???
カーメン「太陽系13番目の惑星が私だ」
684マロン名無しさん:2011/09/20(火) 13:01:33.28 ID:???
黄金マスク→地球マスク→暗黒バルカンマスク→バルカンマスク→黄金マスク→カーメン
685マロン名無しさん:2011/09/20(火) 14:01:23.27 ID:???
カーメンも身につけた物をタトゥーマンの肩当てのように武器にするくらいはできるんじゃね?
686マロン名無しさん:2011/09/20(火) 14:04:27.47 ID:???
人が着てる物を拘束衣にできるぐらいだからな
687マロン名無しさん:2011/09/20(火) 17:36:35.61 ID:???
テリー対100t戦終盤のマリポーサの
「何年ぶりだろう…完全に100t装着したキングザ100tを見るのは」
というような事を言っていたシーン
試合開始時から既に100tだったよね!
多分記憶違いではないと思う

も一つ

友情タッグ編ラストでネプキンが鉄柱を使ってテリーを叩き落そうという時に
ネプチューンマンが「うらぎられた!」と喧嘩ボンバーをキングにぶつけて
一瞬仲間割れをするようなそぶりをみせたのに
その後何事もなくテリーマンを磁力を使って二人で落とそうとするシーン
688マロン名無しさん:2011/09/20(火) 18:34:49.20 ID:???
うろたえてるだけで理不尽にパンチ喰らわすような男なのに
あの時のネプの裏切りに関しては大したお咎めも無かったのは何でだろうな
689マロン名無しさん:2011/09/20(火) 19:03:07.43 ID:???
ネプに制裁を加えるよりテリーを攻撃することを優先したのだろう
完璧超人たるもの一時の感情に流されず臨機応変な対応をしなければな
690マロン名無しさん:2011/09/20(火) 19:33:58.22 ID:???
な・・・なんという冷静で的確な判断力なんだ
691マロン名無しさん:2011/09/20(火) 19:48:00.53 ID:???
アタル×ラーメン
なりすましコンビ
692マロン名無しさん:2011/09/20(火) 21:55:17.55 ID:Tfam1Rj0
>>676
675で亀ですが27巻です
ケビン土下座からサンダーの過去までです
693マロン名無しさん:2011/09/20(火) 22:38:59.53 ID:???
敵に背中を見せない完璧超人を包囲攻撃したらどうなんの?
回転し続けるの?
694マロン名無しさん:2011/09/20(火) 22:47:37.35 ID:???
>>693
ジャンク「任せろ」
695マロン名無しさん:2011/09/20(火) 22:55:50.56 ID:???
「ネプチューンマンの背中には傷がない!」

思いっきり背中を見られているネプ
696マロン名無しさん:2011/09/20(火) 23:03:43.69 ID:???
弟にジェロニモ分身を教えるべきか
697マロン名無しさん:2011/09/20(火) 23:11:35.60 ID:???
ネプキンの正体暴きまでの流れは何度見ても吹く。
完璧超人でなくともあんな仲間割れは怪しんでしかるべきだし、なんと詫びるべきかと取り乱す前に
裏の裏をかかれて後ろを見せるどころかハリケーンヒートを喰らったのはどうしたのかと。
698マロン名無しさん:2011/09/20(火) 23:37:19.82 ID:???
フェニにあっさり縛られるネプ
699マロン名無しさん:2011/09/20(火) 23:47:32.26 ID:AteFq3Ur
この後のフェニックスの「ヒッヒッヒッ」に吹いた
700マロン名無しさん:2011/09/20(火) 23:53:11.18 ID:???
や・・・やはり違う。キン肉マンスーパーフェニックスは
今までのスグル様の対戦相手たちとは・・・
701マロン名無しさん:2011/09/20(火) 23:57:34.91 ID:???
流石ジャンプコミックスのキン肉マンを1巻から5巻まで全部持っているだけの事はある
702マロン名無しさん:2011/09/20(火) 23:59:47.91 ID:???
フォーフォフォ 俺も早く買い揃えねばな!
703マロン名無しさん:2011/09/21(水) 01:02:26.24 ID:???
マリポーサ打倒後のロビンの

「品位人格実力どれをとっても
大王にしてもおかしくない男だった
しかし心が貧しすぎた・・・」のシーンがツボでした

心が貧しいと人格にも影響が出るのでは・・・という素朴な疑問と
「心が貧しすぎる」という盗賊出身のマリポにとって
これ以上無いくらいの残酷で的確な評価をするロビンに
704マロン名無しさん:2011/09/21(水) 01:03:12.82 ID:???
U世も全巻そろえろよ
705マロン名無しさん:2011/09/21(水) 01:35:12.29 ID:???
>>688
さらに言えば
「うろたえるな」といってネプを殴ったネプキンの方がうろたえてるんだよな

あれは自分で屁をこいときながら
他の奴に「屁ーこくなよ臭ぇなー」と言ってるようなもんだった
ごまかし・責任転嫁と上下関係のアピールを兼ねた玄人技だ
706マロン名無しさん:2011/09/21(水) 02:23:30.02 ID:???
>>703
スグル=秀吉、マリポ=家康みたいなイメージなんじゃないだろうか?
「マリポの方が指導者向きだが、ケチだから外様のロビン家には旨味が無い」という本音を
オブラートに包んで言ってみたのかもしれない。
707マロン名無しさん:2011/09/21(水) 04:35:29.54 ID:???
もう
「しかし家が貧しすぎた……」
でいいと思う
708マロン名無しさん:2011/09/21(水) 04:48:19.24 ID:???
>>707
冗談抜きで吹いた
709マロン名無しさん:2011/09/21(水) 08:08:44.18 ID:LnTkSQq0
宇宙怪獣ガメラにスグルVSカレクックの話出てた
710マロン名無しさん:2011/09/21(水) 08:25:16.45 ID:???
>>707
農村マンと同じ扱いだなw
711マロン名無しさん:2011/09/21(水) 18:48:10.58 ID:???
>>706
スグル=武蔵
ネプ=小次郎
ってのが意味不明だった
巌流島の二人と呼ばれていたことなんかねーよ
712マロン名無しさん:2011/09/21(水) 18:49:15.50 ID:???
>>707
キン肉星って、貧しい家柄から上にのし上がる道筋なんて無さそうだしなw
713マロン名無しさん:2011/09/21(水) 18:52:19.39 ID:???
裏口入会にも100億超人ドル
714マロン名無しさん:2011/09/21(水) 18:58:03.43 ID:???
ゼブラ「まずはこのシマウマの死体を十億超人ドルで買うのです
すると『死体ですら十億超人ドルで買うのか』と思った商人は向こうから名馬を持って来るでしょう」
715マロン名無しさん:2011/09/21(水) 18:59:58.00 ID:???
裏口入会に100億単位とかw
100億ジンバブエドルと変わらくなりそうだな〜w
716マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:03:07.65 ID:???
シマウマの死骸5頭ぶんの評価を受けるロビンマスク&ラーメンマン
717マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:27:41.73 ID:???
やる気とクワ一本とシマウマの協力さえあれば数年で90億超人ドル稼げるんだしな
718マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:56:20.33 ID:???
>>711
肉世界の実況って好き勝手言いまくりだよな

あと超人的な早口
719マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:00:10.45 ID:???
超人の体液を「こりゃうまい」って言って飲むようなやつの集まりだからな
720マロン名無しさん:2011/09/21(水) 23:10:02.86 ID:???
食品超人はおいしく頂かれるのが最高の供養だからな
ソースはアンパンマン
721マロン名無しさん:2011/09/21(水) 23:29:04.39 ID:???
>>720
ザ・ダンシャク「俺はどうなったんだろう」
722マロン名無しさん:2011/09/22(木) 00:32:09.11 ID:???
>>711
古舘とかも言ったもん勝ちな無茶表現良く使ってたからな
なにがネプチューンの三又の矛だw
おかげでネプの名前の元になってしまった

言ったもん勝ちといっても
2世は初代のイベントに2世のセンスであとづけ異名つけて
既成事実のごとく繰り返すとこが嫌いだな
肉vsロビンのオリンピック決勝をその場の勢いで「真昼の決闘」と名付けたり。
723マロン名無しさん:2011/09/22(木) 01:32:54.17 ID:???
>>717
数年ってのを仮に5年とすると、ゼブラの年収は18億超人ドル
単純な肉体労働で賃金は安いであろうことを考えると、日本円にして18億超人ドルっていくらなんだ・・・
ゼブラが物凄く頑張ってて肉体労働者としては超優秀であることを加味して年収は日本円で500万円くらいかな・・・
500万円=18億超人ドル
超人ドルっていったい・・・
724マロン名無しさん:2011/09/22(木) 01:34:54.71 ID:???
キッドの毛皮には10億超人ドルの価値があるんだぜ
725マロン名無しさん:2011/09/22(木) 10:56:37.12 ID:???
そんなシマウマを唐突にインフェルノして殺したパワフルマン
726マロン名無しさん:2011/09/22(木) 11:36:36.22 ID:???
なぜあそこでキン肉星3大奥義の1つが出たのか謎すぎていいよな
727マロン名無しさん:2011/09/22(木) 11:49:44.75 ID:???
せめて奥義で葬ろう! という心情だったかと

パワフルマンという名前が微妙に
ビッグボディの本名のストロングマンと被っており
もうちょっとなんとかならなかったのかなと当時思った
728マロン名無しさん:2011/09/22(木) 12:02:33.89 ID:???
普通にゼブラマンとかで良かったような
729マロン名無しさん:2011/09/22(木) 12:59:16.57 ID:???
シマウマン
730マロン名無しさん:2011/09/22(木) 13:05:34.52 ID:???
ベアークローとかが許されてる世界観で
マスクに金属仕込んだだけで酷い反則にされてるのは困った
731マロン名無しさん:2011/09/22(木) 13:09:37.59 ID:???
今の技巧と言う意味なら総合的な打撃や関節とかもっとつかってたのかな?
鉄球握って殴ったり凶器としてしか使い道のない名称のわからない物をマスクに忍ばせたりするのが技巧ってことなのかな?
732マロン名無しさん:2011/09/22(木) 15:47:49.51 ID:???
まるで下級完璧超人
733マロン名無しさん:2011/09/22(木) 15:52:29.00 ID:???
元々の名前がパワフルマンだし、必殺技が単純なパンチだし
そもそも技巧の神が憑りついたのが間違いな気がする
強力の神辺りが憑りついていれば、強力超人の底力を見せていたかもしれない
734マロン名無しさん:2011/09/22(木) 15:58:02.32 ID:???
>>733
メフィストをつけろよデコ助野郎
735マロン名無しさん:2011/09/22(木) 17:12:06.90 ID:???
>>733
セイントマッスルをつけろよデコ助野郎
736マロン名無しさん:2011/09/22(木) 17:17:13.24 ID:???
>>733
鉄球握れよデコ助野郎
737マロン名無しさん:2011/09/22(木) 17:23:00.74 ID:???
>>733
愛馬のシマ馬キッド殺すなよデコ助野郎
738マロン名無しさん:2011/09/22(木) 17:23:46.43 ID:???
邪悪の神は人を見る目がないから他の神から異端視されたんだよ
739マロン名無しさん:2011/09/22(木) 17:31:41.18 ID:???
邪悪の神々のくつろいでる場所が
ゆで的には優雅な天空世界を描いたつもりかもしれないけれど
なんだか狭くて陰気でいやな場所だなと感じた当時
740マロン名無しさん:2011/09/22(木) 17:32:53.89 ID:???
ストロングマンに関しては王位のためのでっちあげで無理矢理戦わされるより
心優しい開拓者として愛される方が幸せだったんじゃないか

しかもスグルを倒すために1億パワーを得たはずが
無関係のフェニックスにボコられて死ぬという悲惨さ
741マロン名無しさん:2011/09/22(木) 17:33:18.63 ID:???
ぶら下げられるネプチューン・キング
742マロン名無しさん:2011/09/22(木) 18:11:44.73 ID:???
個人的に初代〜タッグまでで一番面白かったシーンは
突然ネプチューンマンが意味も無くセイウチンをボコボコにするところ
743マロン名無しさん:2011/09/22(木) 18:40:13.56 ID:???
>>740
しかもチームメイトの死体をキン肉マンチームの援護に使われる始末
しかもその時の台詞が「敵は強ければ強いほど倒しがいがあると言うのが我々の考え方でな」
門とか使って妨害する奴が何いってんだろう...
744マロン名無しさん:2011/09/22(木) 19:27:07.26 ID:???
邪悪の神は結託してるんだから八百長しとけばいいのにな
ガチでビッグボディをボコらなくても・・・
745マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:50:19.74 ID:???
>>744
結託していたからこそ残虐、強力の二神はかませ犬を用意したのだろう
746マロン名無しさん:2011/09/22(木) 22:00:07.39 ID:???
>>743
以前こう考察してた人が居たな
「フェニックスの中では太郎の人格と知性の神の人格が入り乱れている」ってw
太郎はスグルに正々堂々勝って自分の方が優れている証明を残したい
知性の神は手段を選ばずスグルを消したい
で、最初の頃は太郎の人格が強く出ていたけれど、
だんだん知性の神の人格に侵食されていったのではないかと
747マロン名無しさん:2011/09/22(木) 22:01:12.21 ID:???
ああすまん、太郎は父親の名前だっけか
太郎→フェニックスマンで
748マロン名無しさん:2011/09/22(木) 22:26:48.64 ID:???
>>746
なるほど、そう考えると理にかなってるな
749マロン名無しさん:2011/09/22(木) 22:40:02.55 ID:???
>>723
人の嫌がるどんな汚いこともやったらしいからな
この「汚いこと」を3Kとかそういうのでなく犯罪と解釈すればもっと年収あげられるんじゃないの
750マロン名無しさん:2011/09/22(木) 22:54:47.79 ID:6Pfdy+QI
クイズマジックアカデミーの問題にこんなのがあった
この中から役者に代わってアクションをする職業を選びなさい
1マンモスマン
2スタントマン
3スペシャルマン
4モーターマン
751マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:04:58.38 ID:???
>>750
>>8の真弓
752マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:16:44.67 ID:???
>>746
最初から部屋の隅でたいそう座りでブツブツ言ってる怪しい奴だったけどな
フェニックスマン
753マロン名無しさん:2011/09/22(木) 23:22:52.35 ID:???
学者達に認められた天才なんだから、部屋の隅で実は高度な学術理論でも考えてたんじゃないか
フェニオカンの知能ではブツブツの内容が理解できなかっただけで
754マロン名無しさん:2011/09/23(金) 01:04:59.76 ID:???
フェニおかんも
最初死んだような描写があったのに
後から普通に出てきたよね

フェニの性格も悪く描写し直されてたし
755マロン名無しさん:2011/09/23(金) 02:00:24.90 ID:???
>>750
モーターマンかスペシャルマンかな?
どんな怪我を負っても誰も気にもとめなそうだし
756マロン名無しさん:2011/09/23(金) 14:33:12.47 ID:???
ブロ「レフェリーもな」
757マロン名無しさん:2011/09/23(金) 15:12:44.10 ID:???
ラビットマン「うさぎドロップ!」
758マロン名無しさん:2011/09/24(土) 06:04:32.91 ID:???
http://logsoku.com/thread/comic.2ch.net/csaloon/1061916490/645

「1+1が2以上の働きをするのがタッグの鉄則。でなければ組む意味がない」
起きあがったモンゴルマンが言いそえる。
「そうなんですねぇ!2人で喜びは2倍に、辛さは分かち合って半分に。
とても大切なことです。公子ーっ!愛してるよーっ!」
「ちょ、ちょっと中野さん!公共の電波ですよ!」



タッグ編の途中でブロが言い
タッグ編の締めくくりで坊ちゃんズが言ったセリフって
究極タッグ始まる前に二次創作で使われてるんだなw
ありふれたフレーズだけど
759マロン名無しさん:2011/09/24(土) 07:53:00.43 ID:???
俺たちは1+1で200だからな。十倍だぞ十倍
760マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:19:05.00 ID:???
もう小島のことは許してやれ
761マロン名無しさん:2011/09/24(土) 11:50:13.24 ID:???
あれは対戦相手の「俺たちは1+1で20」発言を受けてだからおかしくもなんともない
762マロン名無しさん:2011/09/24(土) 12:26:04.28 ID:???
スグルの一人称が安定しないのは分裂病の一種かな?
763マロン名無しさん:2011/09/24(土) 16:32:04.33 ID:???
他のみんなは安定してるのか?
764マロン名無しさん:2011/09/24(土) 16:33:54.07 ID:???
何につけても安定感のあるキャラって居ないよな
765マロン名無しさん:2011/09/24(土) 16:47:06.06 ID:???
作者がそもそも不安定だからな
766マロン名無しさん:2011/09/24(土) 18:02:17.54 ID:/KlCcgE7
不安定もネプがナンバー1か?
767マロン名無しさん:2011/09/24(土) 18:10:49.21 ID:???
ロビンマスク…と言いたいけど
あいつの奇行子ぶりは逆に安定してるからな
768マロン名無しさん:2011/09/24(土) 18:16:49.82 ID:???
>>764
初代テリーとか
769マロン名無しさん:2011/09/24(土) 19:08:20.89 ID:???
>>768
ハッハハハ ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ
770マロン名無しさん:2011/09/24(土) 20:18:11.25 ID:???
>>758
あれ?ていうか初代でもどっかでそんな台詞無かったっけ?
771マロン名無しさん:2011/09/24(土) 22:17:29.87 ID:???
772マロン名無しさん:2011/09/24(土) 22:24:10.79 ID:???
( >)(● )
773マロン名無しさん:2011/09/24(土) 22:29:02.58 ID:???
ケロッピじゃないか
774マロン名無しさん:2011/09/24(土) 22:35:19.08 ID:???
(☆)(○)
775マロン名無しさん:2011/09/25(日) 00:07:15.97 ID:???
>>764
シシカバブーさんは結構安定してる
776マロン名無しさん:2011/09/25(日) 00:18:02.96 ID:???
そもそもあいつは片手で数えられるほどしか登場しておらんからのう
777マロン名無しさん:2011/09/25(日) 00:26:51.83 ID:???
カーッカカカカカカッ
私は安定しているぞ!
778マロン名無しさん:2011/09/25(日) 00:46:10.97 ID:???
ウム そういやあの三つの顔はどことなく安定的だな…
779マロン名無しさん:2011/09/25(日) 01:39:11.14 ID:???
正義と悪魔の狭間をフラフラしてるじゃないか
780マロン名無しさん:2011/09/25(日) 06:37:45.55 ID:???
阿修羅無限大パワーは脅威の安定っぷりだったぞ
781マロン名無しさん:2011/09/25(日) 06:45:29.18 ID:???
王位編アニメでは驚異の安定っぷり
782マロン名無しさん:2011/09/25(日) 13:28:34.68 ID:???
闘将でいつのまにかガンダムが復活してたけどなんか説明あったっけ?
783マロン名無しさん:2011/09/25(日) 13:33:37.71 ID:???
あると
思ってんの?
784マロン名無しさん:2011/09/25(日) 13:43:16.58 ID:???
ワロタ
785マロン名無しさん:2011/09/25(日) 13:48:25.47 ID:???
大体あの本は設定上
ウォーズマンに負ける前だろ
人格崩壊してたのに…あの最後の戦いが始まった後に何があったのか
786マロン名無しさん:2011/09/25(日) 14:08:09.20 ID:???
              _______
              ゝ.:::::::::::____`‐、
             r´:::::γ ´ ||^`ヽ:;
            i′,,,,√=≒||=ゞI
            |.:::::;;;;(===:!!==Υ   <久々にフジヤマ・パワー
           γ:::::::: 「==.『==:‖      最近の超人は重量級=やられ役だから困る
    ヽ ̄\_¬£...:::::: ヽ¬=:Γ=.〃ヽ__、/¬
   √ |   \____  `:‐‐ ノ___/´ |ヽ
  γ;;;;;;;; `ヽ て     \、   ノ  〃  t .)
 Γ〈  r  )  て       `‐‐.´      |.....`ヽ
(.........     /   て         〕    υ |::::::: ゝ
787マロン名無しさん:2011/09/25(日) 17:50:56.38 ID:???
>>785
たしか肉世界とは世界が違うって設定だったような
だからウォーズマンなんていないしあのラーメンは肉世界のラーメンとは別人
788マロン名無しさん:2011/09/25(日) 20:49:09.59 ID:???
タッグ編でビクトリー・ラーメンマンとか名乗ってたような
789マロン名無しさん:2011/09/25(日) 22:15:37.23 ID:0297sGCS
昔なのか現代なのかよくわからない拉麺男の世界
(登場人物の服装や髪型は昔風なのにハンググライダーやアクアラングつけたダイバーとか出てるし)
790マロン名無しさん:2011/09/25(日) 22:19:11.35 ID:???
そこはゆでだから
791マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:16:08.80 ID:???
とにかく時間の概念が無茶苦茶だからな
すぐ〜万年とか出てくる
792マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:17:37.15 ID:???
金銀マスクは何億年よりずっと昔だしな
793マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:37:08.61 ID:???
とりあえずゆで漫画における数字という数字は全て話半分くらいに聞いとけw
794マロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:41:16.91 ID:???
でもコミックスの巻数や日付の29には神経質
795マロン名無しさん:2011/09/26(月) 00:09:17.63 ID:???
日付以外は全て誤報と言われる東スポみたいだな
796マロン名無しさん:2011/09/26(月) 00:18:04.12 ID:???
肉に関しては日付もデタラメだけどな
797マロン名無しさん:2011/09/26(月) 00:41:49.71 ID:???
ベアークローの爪すら三本だったり四本だったり
798マロン名無しさん:2011/09/26(月) 00:42:57.76 ID:???
パーパのは二本だったな
799マロン名無しさん:2011/09/26(月) 01:13:59.04 ID:???
ガゼルみたいだな
800マロン名無しさん:2011/09/26(月) 01:33:06.20 ID:???
アントラーフィストは
鹿島アントラーズとのコラボを当てにしたネーミングだったが
いかんせんガゼルの扱いが悪すぎたせいでコラボのオファーが来なかった と妄想
801マロン名無しさん:2011/09/26(月) 07:57:47.81 ID:???
おとなしく牛丼屋とのコラボだけで満足しておけばいいものを
802マロン名無しさん:2011/09/26(月) 13:03:01.45 ID:???
キン肉マン最初はなか卯説
803マロン名無しさん:2011/09/26(月) 15:15:34.24 ID:???
最初はなか卯説を公言し始めたのが
トリビアで吉牛にタダで牛丼食わせてもらえなかった件以降なこと
804マロン名無しさん:2011/09/26(月) 18:13:28.53 ID:???
連載初期の試合のシーンで、ここは吉野家〜♪ とかいう歌で入場してきたよねあのブタ
805マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:44:15.74 ID:???
宣伝してやったのにという恨みがこもってあのツイッターなんだろう
806マロン名無しさん:2011/09/27(火) 02:35:37.01 ID:???
さんざん本人の目の前で「ヘボ超人 ヘボ超人」とバカにしてきたセイウチンが、ネプチューンマンと組むとわかると
ヒザを落とし失意の表情で落ち込む万太郎。誰一人として同情できないエピソードを描くのはやめてくだしあ
807マロン名無しさん:2011/09/27(火) 02:40:53.65 ID:???
ヘボ超人→ダメ作者
セイウチン→ゆでたまご
ネプチューンマンと組む→なにか転機が来る
万太郎→読者
と置き換えるとよい。
> さんざん「ダメ作者ダメ作者」とバカにしてきたゆでたまごが、なにか転機がおとずれると
> ヒザを落とし失意の表情で落ち込む読者
自分をバカにする読者を見返して、読者の失意を見たいという作者の願望
808マロン名無しさん:2011/09/27(火) 06:05:27.52 ID:???
ゆではマジキチ
809マロン名無しさん:2011/09/27(火) 06:41:52.37 ID:???
>>807
それは流石にキモイ
810マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:50:50.14 ID:???
>>807
あっ・・・ああ〜っ!
811マロン名無しさん:2011/09/27(火) 13:44:14.96 ID:Y+/JZvf+
>>806
万太郎「可愛そうなセイウチン、でも戻れてよかったね」
812マロン名無しさん:2011/09/27(火) 19:48:38.91 ID:???
幼いころのサンダーが祖母から自分の生い立ちについて聞かされるシーン

「ああ可哀想なサンダー。今こそ教えてあげましょう、あなたの出生の秘密を〜っ」

なんでそこだけミュージカル調なんだ婆さん
813マロン名無しさん:2011/09/27(火) 22:45:54.16 ID:???
>>811
ゆでも戻ってくれよ
814マロン名無しさん:2011/09/27(火) 22:51:10.47 ID:???
>>786
ボルトマンとサンダーに喧嘩を売ってるのか?


まぁ、チームリーダーより先にやられるって意味なら…
815マロン名無しさん:2011/09/27(火) 22:53:57.00 ID:???
>>812
あたしも若い頃は宝塚
816マロン名無しさん:2011/09/28(水) 08:41:31.25 ID:oG/J9wjB
ブロJr「サンダー所詮てめぇは悪行にしかなれねぇんだよ」

・・・これじゃ腕もぎ取られても文句言えないな
817マロン名無しさん:2011/09/28(水) 08:51:59.43 ID:???
>>814
ボルトマンは倒された後に発覚した使用前画像があまりにも貧相すぎて…
818マロン名無しさん:2011/09/28(水) 12:28:01.40 ID:???
>817
超人であの細さは泣けた。
819マロン名無しさん:2011/09/28(水) 13:30:12.62 ID:???
肩に電球ついてた奴か

カナディアンマンにも余裕でひねられそうだよな

アシュラマンや悪魔将軍へのリスペクトをアピールしたり、
悪魔超人の血を引くオレの手で必ずケビンを倒すとか豪語してたのは、
早く過去を振り切って一人前の悪魔超人として認めて欲しかったんだろうか
820マロン名無しさん:2011/09/28(水) 13:33:19.40 ID:???
タトゥーマンもメルトダウンも、
命乞いをするでもなく悪魔としての使命を全うしようとしたのは好印象


ただし、旧世代悪魔超人をコケにしたコンステレーションだけは許せん
ロートルになったバッファローマン嬲ってイキがってんじゃねーよ

821マロン名無しさん:2011/09/28(水) 15:35:55.31 ID:oG/J9wjB
しかし種子達って可愛そうだよな、どう考えたって
虐待してた連中が悪いのに
822マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:48:36.09 ID:???
>>821
だよなぁ。
下手な悪魔・悪行より人間のがよっぽどタチ悪いわ。
823マロン名無しさん:2011/09/28(水) 21:36:47.32 ID:???
>>815
キン骨オババか
824マロン名無しさん:2011/09/28(水) 21:37:40.51 ID:???
ゆで世界の一般人は基本的にタチ悪いからな
825マロン名無しさん:2011/09/28(水) 21:39:00.34 ID:???
肉最初期の頃からあんな感じだからな
826マロン名無しさん:2011/09/28(水) 21:58:40.97 ID:???
鳥嶋さんを怪獣の方に押しやりながら「犠牲になれお前」とかか
827マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:06:58.73 ID:???
イギリスに帰ってくるな!
828マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:14:08.82 ID:???
ドラゴン・ロケットみせろー!
829↑タツミです:2011/09/28(水) 22:18:34.36 ID:???
近代オリンピックはそんなにあまかねぇぜ!!
830マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:45:19.26 ID:???
ボディスラムくらいでフォールしてんじゃねえぞ
831マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:47:14.57 ID:???
キックボクサーマモルも
クリーンファイトしてたマンティスボーイを評価せず
グローブの中に凶器を入れてる人に大喜びとかおかしいだろ
832マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:28:37.66 ID:???
>>822
2世に出てくるその他大勢の人間の多くは日和見で差別偏見容赦なしのDQNでしかない
833マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:42:53.57 ID:???
悪行超人を応援したりな
834マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:50:37.65 ID:???
ゆでにとって世間一般の人間はああなんだろうな
勢いあるときはチヤホヤしてくるくせに、落ち目になったらとことんまで個人をイジメ抜く血も涙もない集団
835マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:50:39.04 ID:???
ついこの間まで思いっきり人間を大量虐殺しまくってたdmpの
ナイトメアズを応援してるあたりキチガイとしか思えない
836マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:50:41.67 ID:???
ボーズマジシャンコンビに人気があるくらいだからな
837マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:51:05.86 ID:???
昔からいわれるけど
あれは面白い漫画が出てくるとすぐそっちになびく読者の隠喩
838マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:54:56.66 ID:???
ゆでにとっては信じてたはずの読者が他になびくのことは
ただ市場で買い物してるだけで差別され集団にからまれてフクロにされるくらいの非道な行いであり、苦痛だったんだろな
839マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:56:20.45 ID:???
昔からいわれれるけど
パンをタダでくれずブロを叩き出したパン屋は吉野家の隠喩
840マロン名無しさん:2011/09/29(木) 01:07:54.54 ID:???
あとでパンもらってなかったっけ?
841マロン名無しさん:2011/09/29(木) 03:58:28.91 ID:???
>>837
やっぱそうだよね・・・
言葉でうまく言い表せなかったけど
まさにそれだと思った
U世になってその描写が急に激しくなったし

人気絶頂のすぐ後に急激にオワコンみたいに扱われて
若い世代の漫画家への嫉妬とか
自分を認めない世間への逆恨みみたいなのがあったのかもと思う
842マロン名無しさん:2011/09/29(木) 07:41:47.38 ID:???
そんなマジレスはいらない
843マロン名無しさん:2011/09/29(木) 16:27:42.92 ID:eEWx/grs
暗黒期のゆでは落ちぶれてた時のブロJrだろう
ゆで「他の漫画家は新作漫画を出して成功している、だが俺はキン肉マンじゃなきゃ
キン肉マンじゃなきゃ書けないんだ」
844マロン名無しさん:2011/09/29(木) 20:14:05.72 ID:???
ブロみたいにいい後継者を見つけろよ
845マロン名無しさん:2011/09/29(木) 20:32:05.86 ID:eEWx/grs
それがU世の漫画だったんだけど・・・・
846マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:35:20.69 ID:???
初代の連載期間を超えたじゃないか
847マロン名無しさん:2011/09/30(金) 07:22:26.18 ID:???
お〜い漫画だよーんの作者コメントで、自分の作品を「名作」と自画自賛できるゆでたから、
読者はずっとゆでたまご作品を支持してくれると思っていたんだろうな。だから裏切りが許せない。
848マロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:09:10.31 ID:???
DQN学生とDQNヤクザで時間ファンと完璧ファンが綺麗に分割してる謎の状況
849マロン名無しさん:2011/09/30(金) 19:47:56.14 ID:???
時間を応援してた連中は敗北した今がっかりしたり悔しがったりするのだろうか?
850マロン名無しさん:2011/09/30(金) 21:21:17.03 ID:???
ゆで世界では弱者≒悪なので、今頃スルっと手の平を返しております
851マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:28:05.46 ID:???
しかし「お〜い漫画だよ〜ん」というタイトルに吹く
852マロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:40:02.33 ID:???
ゆで短編集の
勇者ビッグボディ強すぎだろ・・・と思った

冒頭で博士が自分の今までの研究を説明しながら
その研究成果が怖くなったので今から破壊します!みたいな
唐突な始まり方がまたシュールでよかった
ゆでワールドの研究者は本当にひどい物ばかり発明する

ゆで本人はいまいちこの作品を扱いきれなかったみたいな
事を後ろに書いてたけど個人的には結構好きだった話。
853マロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:04:57.42 ID:???
ユーリ・コピィロフ博士なんてまんまDr.ワイリーだもんな
854マロン名無しさん:2011/10/01(土) 00:30:06.37 ID:???
>>852
いい雰囲気出てるのは
ありがちな展開パターンを、ゆで自身が消化しないまま作品に詰め込んでるからだよ
アレンジというほど器用ではないが、ゆでらしいシュールな味は生まれるネタ流用は
闘将など全盛期作に頻繁にみられる
855マロン名無しさん:2011/10/01(土) 01:02:04.38 ID:???
ニンジャの発明したこけおどしもそうか?
856マロン名無しさん:2011/10/01(土) 02:59:48.00 ID:???
Q.この漫画は何に収録されていた何という漫画ですか?

A.ゆでたまごの「お〜い漫画だよ〜ん」に収録されていた「勇者ビッグボディ」という漫画です

Q.ふざけないで真面目に教えてください
857マロン名無しさん:2011/10/01(土) 08:36:49.97 ID:???
858マロン名無しさん:2011/10/01(土) 14:19:27.47 ID:???
キン肉マンビッグボディの存在すらなければ
勇者ビッグボディ
859マロン名無しさん:2011/10/01(土) 15:00:06.81 ID:???
キン肉マンビッグボディのデザインは魔颶拏謀が元
860マロン名無しさん:2011/10/01(土) 16:26:41.44 ID:???
それももとは読者投稿じゃないのか?
861マロン名無しさん:2011/10/01(土) 23:13:57.62 ID:???
マグナムの当て字とか知ってなきゃ100%読めないよな
862マロン名無しさん:2011/10/02(日) 00:01:22.45 ID:???
マグナムってマッスルリベンジャーもどきも使ってたよね
863マロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:32:20.16 ID:tSaOci5D
ライトニング「ネプのおっさん派手にやるじゃねえか、これから毎日新幹線を壊そうぜ」
サンダー「どうだ、国鉄に知らせてやろうか?」
ネプ「ごめん、僕毎日一人で虫ばかり食べてて辛かったんだ」
カオス「約束してくれもう二度とあんな事はしないね」
ネプ「うん」
カオス「これからは正義超人と仲良くしようね」
864マロン名無しさん:2011/10/02(日) 04:00:17.80 ID:???
>>862
さすが王位候補
一度見ただけで技を使えるようになったのか・・・
865マロン名無しさん:2011/10/02(日) 09:26:52.67 ID:???
>>864
ロビンですらアイスロックジャイロを一回食らっただけでコピーしたからな
866マロン名無しさん:2011/10/02(日) 10:00:22.67 ID:???
コピーというより威力増して返したな

ネプに至っては相手の真の技が披露される前にパクるし
867マロン名無しさん:2011/10/02(日) 10:53:24.21 ID:???
ちゃんと練習してパクったのはマッスルスパークくらい
868マロン名無しさん:2011/10/02(日) 14:00:27.13 ID:???
技も読者から募集すればよかったのに
869マロン名無しさん:2011/10/02(日) 15:03:16.07 ID:???
キン肉バックブリーカーが泣いてるよ
870マロン名無しさん:2011/10/02(日) 15:53:21.17 ID:???
マッスル・B
871マロン名無しさん:2011/10/02(日) 16:36:07.23 ID:???
タイルマンとサンシャインで戦ったらどうなるかね
872マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:01:46.29 ID:???
普通に勝負にならんくらい差があるだろう
873マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:02:31.50 ID:???
しかし新幹線を福岡まで突き飛ばしたパワーがあるぞ
874マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:19:42.55 ID:???
ローラースケートで速かったからスピードもあるんだろうけど
こけただけで壊れるのは致命的
875マロン名無しさん:2011/10/02(日) 21:35:27.74 ID:???
>>835
でもネプチューンマン応援してたおっちゃんはなんか好きだわ
「応援するでー(人形握りしめながら)」
「時間超人が勝つに決まってんだろおっさんww」「なんやとこのガキー!」

「諦めな。もう席無いよー」

人相やら兄貴呼びからしてヤクザなんだろうけどなにこの妙な面白さ
876マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:14:24.93 ID:???
スペックは高いはずなんだがいざ試合となると活躍できないタイプなのかな?
タイルマンは
877マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:32:21.55 ID:???
>>875
悪行なりに、支持層の差別化をはかってるんだろ
ネプ派→ワルな大人(ヤクザ等)
時間派→ワルな若者
878マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:33:51.90 ID:???
>>876
一期生首席の彼や、ダイヤモンドリングを支えた実力者さんにも言えるな
879マロン名無しさん:2011/10/03(月) 02:36:13.20 ID:???
実際カナディも便器に挑んだら流されそうではある
880マロン名無しさん:2011/10/03(月) 07:30:31.92 ID:???
シズ子に襲い掛かる邪悪の神を撃退したメンバーだけど、
テリー・メン・ウルフは肉との付き合い的に納得なんだが、なんで戦争不参加でメイビアだったのかずっと疑問だった。
きっと体調不良でメイビアに代役を頼んだのだろうと納得はしたけど、もしテリーたちが不参加だったら代役は誰だったんだろ。
ペンタゴンあたりはきそうな気がするが、カナディとスペシャルだったらそのままふっとばされてそう。
881マロン名無しさん:2011/10/03(月) 08:13:22.02 ID:???
カナダ出身のパワーバカ同士で比べれば
神力が不十分なBBよりカナディの方が有利かもしれんぞ
882マロン名無しさん:2011/10/03(月) 09:15:23.95 ID:???
あーっと運命の王子達にアイドル超人が豪華必殺技のランデブーを見せる中
ウルフマンだけ肉片と化したー
883マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:02:21.17 ID:???
虫を食べたら強くなると思っているネプチューンマン
884マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:05:31.19 ID:???
超人強度が高ければ強いと思っている超人
885マロン名無しさん:2011/10/03(月) 23:10:08.17 ID:???
カナディ「俺は正義超人で最強クラスの100万パワー」
886マロン名無しさん:2011/10/04(火) 01:01:05.31 ID:???
超人強度が低ければ早いと思ってる超人
887マロン名無しさん:2011/10/04(火) 01:05:18.88 ID:???
カニベース「・・・」
888マロン名無しさん:2011/10/04(火) 05:58:46.46 ID:???
1パワーと0パワーには大きな違いがあるんだろうぜ
889マロン名無しさん:2011/10/04(火) 09:03:07.56 ID:???
シスターの手ごねハンバーグ vs ママの作ってくれるシチュー

「手ごね」「ママの作ってくれる」で家庭愛への飢えが強調されてるなーどっちも
メニューもどっちも子供が好きそうで、心温まるメニュー
890マロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:16:45.38 ID:???
牛丼>>>>>>>>>>>>>>>シチュー>ハンバーグ
891マロン名無しさん:2011/10/04(火) 17:39:11.28 ID:???
そういえばいつの間にかカルビ丼とか股間にイチモツとかほとんど言わなくなったな
2世らしさを頑張って確立する努力してたのに、
アニメなど世間に振り向いてもらえてから努力するのやめたように見える
892マロン名無しさん:2011/10/04(火) 17:52:12.10 ID:???
股間にイチモツは時間と戦ってる時言ってたような
893マロン名無しさん:2011/10/04(火) 19:26:49.48 ID:???
何故牛丼からカルビ丼になったのか
894マロン名無しさん:2011/10/04(火) 20:14:55.31 ID:???
吉野家ってカルビ丼あるの?
895マロン名無しさん:2011/10/04(火) 20:49:08.26 ID:???
豚丼とカレー丼と牛すき丼だな
896マロン名無しさん:2011/10/04(火) 21:28:35.62 ID:???
牛鮭定食
897マロン名無しさん:2011/10/04(火) 21:29:12.15 ID:???
今週の二世の早送りっぷり
898マロン名無しさん:2011/10/04(火) 23:13:48.44 ID:???
>>880
いつの間にか被ってたマスクをどっかに置いてきちゃうくらい取り乱してたからな、ウォーズ。
899マロン名無しさん:2011/10/05(水) 00:35:46.53 ID:???
奮闘して強い印象を与えたからあまり目立っていないが、
ゼブラチームの「汚名挽回」を見事に有言実行したバイクマン。
900マロン名無しさん:2011/10/05(水) 01:04:33.54 ID:???
バイクマンってある意味、王位編で一番恥ずかしい男だよな
901マロン名無しさん:2011/10/05(水) 01:29:04.98 ID:???
吊されてるところを兵隊に救助されたんだっけ?
902マロン名無しさん:2011/10/05(水) 01:36:12.84 ID:???
兵隊ではなくたまたま通りかかった掃除のおっさん
吊るされてるくせに妙にクールなバイクマンが笑える
903マロン名無しさん:2011/10/05(水) 01:38:11.72 ID:???
>>899
挽回したっけ?
904マロン名無しさん:2011/10/05(水) 02:14:24.39 ID:???
905マロン名無しさん:2011/10/05(水) 02:17:33.70 ID:???
>>899
906マロン名無しさん:2011/10/05(水) 02:22:21.57 ID:???
>>904は汚名挽回の意味が伝わってないと思ってるんだろうなぁ
907マロン名無しさん:2011/10/05(水) 02:26:59.39 ID:???
お前ら言葉少なすぎて意味不明だ
908マロン名無しさん:2011/10/05(水) 02:27:46.64 ID:???
ビクトル・ユゴーか
909マロン名無しさん:2011/10/05(水) 06:56:46.68 ID:???
バイクマンは対戦前にサンダードームデスマッチを受けさせる為に交渉しないといけないから大変だな
もし決勝に行っていてフェニにジャングルジム用意されてたらどうしたんだろう?
910マロン名無しさん:2011/10/05(水) 07:03:57.29 ID:???
ジャングルジムが変形してサンダードームになってくれるさ
911マロン名無しさん:2011/10/05(水) 07:23:40.88 ID:???
もしくは、「実はバイクマンは、モーターマンをパワーアップさせるためだけにチーム入りしていた」という設定が判明して、モーターマン無双。
912マロン名無しさん:2011/10/05(水) 07:28:31.59 ID:???
>>897
あんくらいならいっそ
全てうやむやのまま先にすすめてもよかったな
913マロン名無しさん:2011/10/05(水) 07:28:35.90 ID:???
強盗マンと一進一退の攻防を繰り広げてしまうアタル
最後までどちらが勝つか本気で心配するブロッケン
914マロン名無しさん:2011/10/05(水) 09:06:11.21 ID:???
>>912
ブロッケンJrの腹の傷やジェロニモの右腕、ウォーズマンとカオスの生死はうやむやで終わったぞ
915マロン名無しさん:2011/10/05(水) 10:01:53.42 ID:???
ブロやジェロは球根で治ってた
916マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:04:32.29 ID:???
>>913
ブロもサクラ、牧師の格好に対する驚きも含めて芝居。
917マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:42:20.40 ID:???
ナチス関連完全タブーなドイツで軍服着続けてるブロってマジキチだよな
918マロン名無しさん:2011/10/05(水) 12:52:41.11 ID:???
父親の技には国際大会で「ナチスのガス室を再現」のナレーション
919マロン名無しさん:2011/10/05(水) 13:05:00.07 ID:???
さすがに究極タッグでは
タトゥーのハーケンクロイツを消し、毒ガスをナチスガス殺法から殺超人ミストに改めてたな
でも王位ではハーケンクロイツありw
920マロン名無しさん:2011/10/05(水) 21:15:22.66 ID:???
うーむ
面倒な超人だのぅ
921マロン名無しさん:2011/10/05(水) 21:58:35.88 ID:???
ブロ「ジェイドに刺青しようとしたら蹴られた」
922マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:05:33.73 ID:???
ブロ「パン屋にタダでもらおうとしたら殴られた」

みたいな
923マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:11:53.08 ID:???
「ふざけるなーっ!牛丼をタダで食わせてもらおうなんて調子良すぎるんだよ!
 あんた連載がなくなる前は有名な漫画家だったみたいだが、少しは恥ってもんを知りな!
 さあ これ(無料券3枚)をやるから二度とくるな!」

みたいな
924マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:14:15.28 ID:???
泣ける..
925マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:20:02.06 ID:???
肉「モンゴルをタッグに誘ったら無視された」
926マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:22:46.87 ID:???
ゆではその後ほとぼりが冷めた頃に一方的に蒸し返してキレまくってから味方が減ったけど
トリビア放映当時はゆでの味方がかなり多かったよな
実際、一度破産してた吉野家のリカバリーにはキン肉マンアニメによる牛丼洗脳効果はけっこう大きかったはずだし。

それを思うと正義超人としてドイツのみならず世界人類の平和に貢献したブロが
落ちぶれた時にパンさえ素直に恵んでもらえないってのは哀しいことかもしれない
927マロン名無しさん:2011/10/05(水) 22:37:14.74 ID:???
ブロは悪魔超人との戦いで肉をのぞけば正義超人で唯一2連勝してるのにな
928マロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:11:27.71 ID:???
ニンジャ戦はともかくカーメン戦は…
飯屋のおっさんがいなかったらミイラにされてたし
929マロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:52:13.58 ID:???
ブロは飯屋にもパン屋にも勝てないのか・・・
930マロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:30:09.60 ID:???
すき家にも相手にされなかったしな
ttp://abpr.coresv.net/pics/20080904_sukiya.png
931マロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:38:46.94 ID:???
>>930
相手されてるやん…と思ったが
ゆでではなくブロのことか

旧世代にテリーやロビンがいないのはかなりの違和感だが
キッドやケビンがいるから省かれたのかな
932マロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:45:18.07 ID:???
バッファ…お前はそれでいいのか…!
933マロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:45:44.56 ID:???
何度見てもそのバッファローマンに吹く
お前それでいいのか牛として
934マロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:51:50.12 ID:???
身内で殺し合い(ともぐい)をしてバッファ一人になってしまうような
バッファロー一族の血をひいてるんだからしょうがないよ
935マロン名無しさん:2011/10/06(木) 01:01:32.72 ID:???
バッファローマンは息子ができたんだろうか
936マロン名無しさん:2011/10/06(木) 01:14:29.40 ID:???
娘の方がイメージがわきやすいが
作画ゆでに女キャラを要求するのは酷かな
937マロン名無しさん:2011/10/06(木) 06:40:06.80 ID:???
でも牛で共食いはやばくね?
ほら、狂牛病とかさ・・・
938マロン名無しさん:2011/10/06(木) 08:14:47.16 ID:???
>>936
あの漫画なら
ビビンバみたいなので充分だろ
話が作れればよいのであって、、、
939マロン名無しさん:2011/10/06(木) 08:54:51.47 ID:???
肉骨粉ってのもあったなあ

バッファは肉の中にはいってた肉印の角をもらったわけだけど
なんか失禁癖とかうつされたりしてないだろうな
940マロン名無しさん:2011/10/06(木) 15:43:15.64 ID:???
牛「うわぁーっ!モーモーさんのお乳〜」
941マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:35:15.45 ID:???
牛「おわーっ ビッグ・タスク怖いよーっ!」
942マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:41:15.89 ID:???
牛「うぎゃーっ!キン肉マーン!」
943マロン名無しさん:2011/10/06(木) 16:42:21.34 ID:???
牛「コーホー」
944マロン名無しさん:2011/10/06(木) 17:57:15.24 ID:???
牛「レーラァ!」
945マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:50:30.41 ID:???
えっ……バッファロー一族はお家断絶?
946マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:44:07.28 ID:???
牛はただの脳筋じゃない
預言書解読したりしてる
947マロン名無しさん:2011/10/07(金) 00:00:06.63 ID:???
レディーがビッグファイト終わってもうじき悪魔編らしいが
バッファ女は絶対巨乳だろうなー
ホルスタインかも
948マロン名無しさん:2011/10/07(金) 00:05:00.92 ID:???
949マロン名無しさん:2011/10/07(金) 00:17:19.43 ID:???
タレ目か
その発想はなかったが
豊満そうな感じでいいねソレ
950マロン名無しさん:2011/10/07(金) 13:09:07.59 ID:???
951マロン名無しさん:2011/10/07(金) 18:52:23.61 ID:???
>>946
マッスルドッキングの威力も一目で10倍だと正確に見抜いてたよな
牛は頭よすぎる
952マロン名無しさん:2011/10/07(金) 19:08:32.06 ID:jqXwA9BH
牛のロングホーンに変わる武器って何だったの?
超人十字架落とし?
953マロン名無しさん:2011/10/07(金) 19:32:20.84 ID:???
6を逆さにして9になるなんて普通思いつかないよな
さすが牛
954マロン名無しさん:2011/10/07(金) 19:56:36.20 ID:???
八の字のごとしと言われた技を横にしたら無限大のパワーを得られると理解したアシュラマンも凄いw
955マロン名無しさん:2011/10/07(金) 20:02:37.88 ID:???
バゴアバゴア やはり悪魔超人は優秀だぜーっ!
956マロン名無しさん:2011/10/07(金) 20:20:51.67 ID:???
ウォーズマンが一番だよな
957マロン名無しさん:2011/10/07(金) 20:41:56.66 ID:???
両手にベアークローで200万パワーならないと0パワーか?のことかーっ
958マロン名無しさん:2011/10/07(金) 23:11:18.52 ID:???
ちょうど牛とスピード対決ができるな
959マロン名無しさん:2011/10/08(土) 02:11:07.27 ID:???
>>952
たぶんガラスでも手に入れたんだろ
960マロン名無しさん:2011/10/08(土) 02:23:54.19 ID:???
>>952
全然意味なかったくまどりと胸当て
961マロン名無しさん:2011/10/08(土) 10:04:39.68 ID:???
ブロにしろ牛にしろ谷に落ちて行った時すぐ助けに行けば助かったんじゃないの?
962マロン名無しさん:2011/10/08(土) 10:07:26.97 ID:???
死んでなかったじゃん
963マロン名無しさん:2011/10/08(土) 10:15:38.80 ID:???
忍者とアシュラは死んだが、ブロと牛と共に復活すると「生死不明だった」とアナウンス。
964マロン名無しさん:2011/10/08(土) 11:10:50.46 ID:???
ペンタゴンの冷遇っぷりは異常
965マロン名無しさん:2011/10/08(土) 11:45:14.81 ID:???
>>963
忍者や阿修羅は、すぐ病院につれていったら助かりそう
966マロン名無しさん:2011/10/08(土) 13:54:58.27 ID:???
再生阿修羅は首がもげそうになったりしてもピンピンしてたけど
あれはジェネラルストーンのおかげなんだろうか
967マロン名無しさん:2011/10/08(土) 15:05:33.11 ID:???
フェニックスがネプを縛った後、ロウソクを持って
「ヒーッヒッヒヒ」と笑うシーンがダメすぎるw。
968マロン名無しさん:2011/10/08(土) 21:44:48.23 ID:???
超人牛裂き刑をなぜバッファローにかけなかったのか
969マロン名無しさん:2011/10/08(土) 21:48:05.52 ID:???
牛裂きの刑ったって牛を裂くわけじゃないからな
970マロン名無しさん:2011/10/08(土) 21:49:48.27 ID:???
牛で裂くのと牛を裂くのは違うだろ
971マロン名無しさん:2011/10/08(土) 22:17:20.68 ID:???
天然w
972マロン名無しさん:2011/10/08(土) 22:58:30.05 ID:???
し、知ってたし
973マロン名無しさん:2011/10/09(日) 00:34:10.69 ID:???
おお えらいのう
974マロン名無しさん:2011/10/09(日) 08:27:14.99 ID:???
毎日レイジング・オックスしながら寝てたら諦めていた身長が伸びてモテモテになりました
975マロン名無しさん:2011/10/09(日) 10:18:52.18 ID:???
まったく カンタン だ!
976マロン名無しさん:2011/10/09(日) 11:20:14.44 ID:???
毎日蜘蛛糸縛りしながら寝ていたらシェイプアップできました
977マロン名無しさん:2011/10/09(日) 12:54:03.25 ID:???
>>967
キングコブラ「呼んだ」
978マロン名無しさん:2011/10/09(日) 18:41:16.24 ID:???
緊縛、ロウソクまでは偶然で許されても「ヒーヒヒ」という変態笑いまで加われば有罪だよゆで
979マロン名無しさん:2011/10/09(日) 19:49:14.90 ID:???
カーッカカカカカとかキョキョキョーはどうなんだ
980マロン名無しさん:2011/10/09(日) 20:39:23.10 ID:???
>>969
つまりバッファローマンこそ超人牛裂きの刑を習得するべきなんだよ!
981マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:10:34.98 ID:???
>>979
それは口癖みたいなもんだがフェニックスのヒーヒヒは別に普段使ってるわけでなくあそこだけだからな
982マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:13:11.32 ID:???
プリズマン「キョキョキョーッ!お魚さんが一杯!」
983マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:37:03.91 ID:???
笑い方といい必殺技といい透明っぷりといい
プリズマンとクリオネマンって似てるよな
984マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:41:49.55 ID:???
真価発揮できる状況が限定的な癖に
その状況でさえ凄く強いって訳ではない所とかな
985マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:52:25.30 ID:???
得意技のことを忘れるとか(クリオネは技そのものでなく海関係しか取り込めないことだが)
986マロン名無しさん:2011/10/10(月) 02:12:59.10 ID:???
プリズマンはもう少し自分にちなんだデスマッチは用意できなかったのか
987マロン名無しさん:2011/10/10(月) 03:56:37.20 ID:???
あんなチート能力なうえに有利な試合形式まで用意されたら相手はたまらんだろう
988マロン名無しさん:2011/10/10(月) 07:56:35.34 ID:???
プリズマン戦で思い出しましたが
カピラリア光線は超人以外に効かないはずなのに
途中で鉄を曲げたり熱線みたいな扱いになってましたよね?




989マロン名無しさん:2011/10/10(月) 07:58:32.06 ID:???
>>986
ジャングルジムのプリズムがそうだがレインボーシャワーを忘れていた
990マロン名無しさん:2011/10/10(月) 08:24:19.11 ID:???
正確にはブロが人間になる前から立体リングに穴をあけた
991マロン名無しさん:2011/10/10(月) 08:40:52.64 ID:???
熱かろう苦しかろうみたいな事をラーメンに言ってたから
いつのまにか熱線だと思っていた
992マロン名無しさん:2011/10/10(月) 08:50:02.53 ID:???
>>988
レインボーシャワーが登場した最初の方で
超人に有害なカピラリア七光線を抽出して「熱線にかえて」放出すると明言してるぞ
993マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:05:40.04 ID:???
>>992
THXです
全部ゆで先生のせいにしてはいけませんね・・・
深く反省します
994マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:08:55.07 ID:???
990を無視してやるなよw
深く反省しろ
995マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:17:23.20 ID:???
990乙w
996マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:23:57.20 ID:???
鉄柱を溶かす、マットに穴を開ける等の芸当ができるのに
人間にはまったく効果が無いという設定は都合良すぎる
超人に有害なんてレベルじゃなく、大抵の硬度のものは溶かせるだろw
997マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:27:51.28 ID:???
ゆでだからの一言でカタがつくことだ
998マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:30:09.44 ID:???
>>996
超人のリングには、微弱だが超人オーラが含まれている
多分、超人達の流す血液が関係している
1000試合くらいすればリングが99神になるんだよ
999マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:33:20.27 ID:???
99神?ちょっと何言ってるかわかんないですね
1000マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:33:47.36 ID:???
1000ならゆで爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。