幽遊白書 強さ議論スレN

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
幽遊白書公式キャラクターズブック P186 霊界証書

富樫激レアインタビュー&読者の質問コーナーから一部抜粋

Q 戸愚呂弟(以下戸愚呂)の100%中の100%ってめちゃくちゃ強いですけど、あの時点(暗黒武術会)で戸愚呂より強い妖怪は存在しますか?魔界みたいに隠れてるだけとかはないですか?

A はい。あの時点で戸愚呂より強い奴は存在しません。もちろん浦飯チームの誰よりも強い、そういうつもりで描いてます。でも、強いて言えば幽助ですかね。
戸愚呂がのセリフの「他の誰かのために120%の力が出せる」という事が要員で幽助が勝ちましたが、逆に幽助がやられていてもおかしくなかったですね。
主人公だから負けないなんてツッコミはやめて下さいね(笑)

Q 浦飯チームの誰よりもよりも強いという事なのですが、黒龍波を極めた飛影や、裏浦島戦や、鴉戦で姿を見せた伝説の盗賊妖怪、妖狐よりも格段に強いという事ですか?

A その通りです。暗黒武術会の時点での戸愚呂は別格です。あの時点では、あらゆる登場キャラクターの中で、戸愚呂に勝てるキャラクターは幽助以外いません。
戸愚呂というキャラクターは最強、これに勝てるの?というつもりで描いてます。敵は強い方が面白いでしょ?(笑)

前スレ
幽遊白書 強さ議論スレM
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1303893619/
2マロン名無しさん:2011/05/09(月) 08:45:39.64 ID:???
テンプレ

S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
S級上上 幽助、飛影
S級上中 修羅、酎
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、東王、西帝、南海、
A級上位 飛影(手術前)、桑原、舜潤、妖狐蔵馬(融合前)
A級中位 旧黄泉、暗殺者
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、ミノル
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、戸愚呂兄、樹
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎、戸愚呂45%
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、是流、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
3マロン名無しさん:2011/05/09(月) 08:46:12.27 ID:???
ランク外
真田黒呼 C級中位〜B級中位?
快晴、風吹 D級上位〜C級中位?
プー助 A級上位〜S級上中?
小兎、樹里 D級上位〜C級下位?
雪菜 G級〜C級中位?

能力者について
城戸 D級下位
海藤 C級中位〜B級中位
柳沢 G級
室田 E級
神谷 C級下位
御手洗 D級中位
槙原 D級上位〜C級下位
刃霧 D級下位
天沼 E級


・原作の描写を元に作成
・互いに万全な状態、適切な距離、相手を確認できる状態で戦闘開始
・武器やアイテムは作中で使用した「持ち物」と判断される物のみ使用可能
例:ぼたんのバットは使用可能だが消火器は不可
・能力に条件がある場合、その条件を満たせる最低限の環境は片方に有利にならない程度に限りあるものとする
・各形態で比べるので変身は考察外とする
4マロン名無しさん:2011/05/09(月) 08:46:55.57 ID:???
Q.妖狐蔵馬はA級だって設定なのになんで武術会時はB級なの?
A.人間時の記憶が残っているので、時間の逆行とは言えずその設定は意味を持ちません
 よって戦闘描写から今の位置にいます
Q.戸愚呂弟って本当はA級なんじゃないの?
A.天地がひっくり返っても戸愚呂はB級という設定は覆りません
Q.桑原がA級上位になったなんて信じられないんだけど…
A.仙水や、周りの扱いから桑原は飛影や蔵馬と同格のA級上位レベルです
 中位以下だと仙水の攻撃には耐えられません
Q.あんなに強かった朱雀がC級下位なのはおかしい!
A.迷宮城編から武術会編まで2回のパワーアップを経ているので妥当な位置です
Q.北神はともかく他の3人はA級じゃなかったの?
A.幽助と修行する内に大パワーアップした模様です
 具体的には妖力値20万以上の幽助の修行に付き合える程です
Q.酎ってなんであんなに高いの?
A.「平和の群像」でパワーアップした描写があります
 4ヶ月という期間や棗との妖力差を考えると50万前後はないと棗の台詞に矛盾します
Q.天沼がE級なのはおかしいんじゃない?
A.ゲームを起動する間に殺されてしまう為、ルール下の決闘には向いてません
Q.海藤ならS級相手でも勝てるんじゃないの?
A.禁句で防げるのは暴力のみなので、“攻撃的な妖気”までは防げません
 因みに戦闘力以外に特殊能力を持つ相手(画魔や裏浦島等)にも弱いです
Q.流石ちゃんがS級なのはカワイイから?
A.流石ちゃんがS級カワイイのは事実ですが、強さでも立派なS級妖怪です
Q.小兎ちゃんや樹里ちゃんはただの審判なのに強かったの? それとも可愛さランクを反映してるの?
A.鈴駒に誉められたというのもありますが、何より戸愚呂弟の妖気に耐えきったという実績が大きいです
 因みに二人ともA級カワイイ以上の猛者です
5マロン名無しさん:2011/05/09(月) 08:47:32.84 ID:???
幽遊白書公式キャラクターズブック
。P24、妖狐紹介ページ一部抜粋。
「凶悪な妖怪であったが、霊界のハンターに追われ、瀕死の重傷を負って人間界に逃げのびる。
転生した事で二度と妖狐の姿に戻れないかと思われたが、裏浦島が使った逆玉手箱前より、強制的に妖狐の姿に戻される事になる。これをきっかけに、かつての力を徐々に取り戻していくが、暗黒武術会中は完全に戻る事はなかった。
暗黒武術会決勝では鈴木からもらった前世の実で再び妖狐の姿となり、鴉と互角の死闘を繰り広げた」

P102、鴉紹介ページ一部抜粋。
「暗黒武術会決勝で望み通り蔵馬と戦い、妖狐とも互角に戦ってみせる。試合には勝利するが、蔵馬が命を賭して呼び出した吸血植物に胸を貫かれ絶命する」

妖狐と鴉は互角。
妖狐は武術会中にかつての力を取り戻す事はなかった。

完全に武術会の妖狐はB級下位。
6マロン名無しさん:2011/05/09(月) 08:48:04.14 ID:???
テンプレは以上です。
7マロン名無しさん:2011/05/09(月) 09:37:59.20 ID:???

あと、とりあえず粘着A厨は荒し認定でいいんじゃないか
多分この新スレも荒らされるぞ
8マロン名無しさん:2011/05/09(月) 10:08:18.02 ID:yLPdCvuN
刃霧の妹の能力とパクノダは似てるね。
9マロン名無しさん:2011/05/09(月) 11:08:40.08 ID:???
粘着妖狐A厨はID出してモノ言えや
これで不快な人たちがNGできる
10マロン名無しさん:2011/05/09(月) 12:59:33.07 ID:???
冨樫本人の公式ソースが出てしまい妖狐A厨完全死亡のお知らせ
11マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:05:50.28 ID:???
勝手に公式化するB厨
12マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:09:42.53 ID:???
>>11
消えてね
お前が居なきゃ荒れないから

>>1が公式ソース
13マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:10:48.08 ID:???
>>11
厨とか言って煽るなよ
それじゃお前まで荒らしと変わらなくなるぞ
14マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:11:25.74 ID:???
>>13
つーか、このスレが荒れる原因作ってるのはそいつ
15マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:12:03.88 ID:???
B厨=教祖でFA?
16マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:13:10.42 ID:???
約一匹の誰かさんさえ消えればスレが正常化する
17マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:13:28.14 ID:???
前スレ1000で確定した

1000 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 13:08:10.84 ID:???
1000なら戸愚呂と妖狐(武)はAランク
18マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:13:57.15 ID:???
>>17
戸愚呂はB級上位
19マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:26:00.07 ID:???
作者自身が妖狐(武)が戸愚呂以下と発言したソースが出ても、
朝鮮人みたいなA厨のことだから捏造とか言いそうだな
20マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:39:38.33 ID:???
>>17
Aランク? なにそれ食えんの?

とりあえずA 級 じゃない事は確かだな
21マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:44:23.67 ID:3SWE3AYP
22マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:48:49.38 ID:???
みんなで妖狐(武)A厨を徹底的に追い詰めて精神崩壊させてやろう^^
23マロン名無しさん:2011/05/09(月) 14:03:36.58 ID:g9/wlXE/
>>21
ワロタw
24マロン名無しさん:2011/05/09(月) 15:10:25.82 ID:3SWE3AYP
>>22
ID出せないなら成りきっても無駄ですよw
A級荒らしw
25マロン名無しさん:2011/05/09(月) 15:48:13.06 ID:???
>>24で俺はB厨が1人だけだと確信持てた。
26マロン名無しさん:2011/05/09(月) 16:03:18.37 ID:???
妖狐(武)がBなのは確定してるからB厨などという言葉は存在しない
27マロン名無しさん:2011/05/09(月) 16:45:52.34 ID:???
気持ち悪い奴がいる
28マロン名無しさん:2011/05/09(月) 16:55:20.92 ID:???
キチガイ一匹消えれば妖狐関連の話題は平和
29マロン名無しさん:2011/05/09(月) 17:13:35.90 ID:3SWE3AYP
このスレってなぜか書き込み時間が集中するよね
何でだろうねー?
30マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:01:30.61 ID:???
設定では妖狐はAだから
設定にないことを勝手に押し付けるなよ荒らし
キチガイしんでくれ
31マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:19:54.80 ID:???
>>30
キチガイとか使うなよ…
それじゃこのスレ荒らしてる奴と変わらんぞ
32マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:20:15.22 ID:???
別に妖狐がBといってるわけじゃないでしょ・・・
33マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:27:36.25 ID:???
>>32
馬鹿だから勘違いしてるんでしょ
34マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:30:23.14 ID:???
>>32
前から思ってたけどお前1人だけ論点ズレてるよな
武術会だけBにするかどうかの話をしてるってわかれよ
35マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:31:30.70 ID:???
>>29>=>30=>>31

基地外A厨死ね
36マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:32:58.83 ID:???
>>34
武術会時点ではB級だと作者からお墨付きをもらっていますw>>1参照
37マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:34:33.91 ID:???
武術会で中途半端な復活した妖狐?
そんな台詞は全く出てきてないだろ
勝手に作るなよ
38マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:35:20.21 ID:???
>>36
キチガイ消えろ
どこにもそんなこと書いてない
39マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:36:33.25 ID:???
>>38
お前が消えろ
自分で公式ブック買え
40マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:38:39.94 ID:???
>>39
そんなもんキモヲタしか買わねえよw
41マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:39:12.60 ID:???
>>40
だったら文句言わないことだな
買って確かめることもしないのならな

失せろ
42マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:41:14.19 ID:???
ヒント・画像も出さずに捏造インタビューで荒らすのは教祖の得意技
43マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:41:14.81 ID:???
>>41
原作>>>キモヲタから集金するファンブックだからw
キチガイ消えろよ
オマエが消えればこのスレはまともになる
44マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:41:45.70 ID:???
>>42
だから、自分で買えって言ってんだよカスw
45マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:43:54.03 ID:???
>>43
都合が悪くなるとそれか
都合が良いものだと言わない癖に

くずだな
46マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:44:56.24 ID:???
あーゆうファンブックは信用できないとDB大全集などの例からも確定してる
本気で信じ込むのは当時の小学生くらいだろ
しかも何でこのスレ住人すべてに購入ススめてるんだろう、気持ち悪い
47マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:45:17.65 ID:???
>>44
出せない理由は何?
証拠も出せないとか疑われて当たり前
48マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:45:33.85 ID:???
武術会妖狐はB級で間違いない
49マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:46:31.15 ID:???
>>47
初めに出したのは俺じゃないし
疑うならてめえで買って読め

百聞は一見にしかず
50マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:47:59.59 ID:???
融合前・A級で南野の肉体が消滅して融合解除されて何でB級で復活するの?
妄想抜きで作中の台詞か描写でちゃんと説明してくれ
51マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:48:24.82 ID:g9/wlXE/
A厨荒らし消えろ
52マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:48:25.92 ID:???
>>49
だから一見するために画像出せって言ってるんだろ
頭悪いのか?
53マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:48:59.98 ID:???
>>52
自分で買うこともできないならだまっとけ
54マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:49:09.56 ID:???
>>49
いやオマエだろw
55マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:50:37.44 ID:???
画像乞食うざいからスルーするわ
56マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:52:14.03 ID:???
ファンブックを盲信するガキw
精神年齢もやたら低い
57マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:52:36.55 ID:???
>>55
証拠出せないとこうやって逃げるわけか
58マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:52:53.22 ID:???
荒らしはほっといて他の話題しよう
59マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:54:23.28 ID:???
今来たんだけど
普通言いだしっぺが画像出すもんでしょ
出すつもりもないなら言わないほうがいい
60マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:55:05.89 ID:???
>>59
だから、本の名前とページ数が書いてあるから自分で買って調べれば済む話
言っとくけど、言いだしっぺは俺じゃないから
61マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:55:44.56 ID:???
オメーライチイチゴタゴタウルセーなぁ!
そんなんならC級にすんぞ、妖狐C級のオレが登場して三つ巴の争いじゃ
C級の死々若丸や飛影が妖狐の気を見ても戦う気満々
B級下位の鴉を倒せない
C級蔵馬以下の攻撃力

はい、武術会妖狐はC級確定デスネ
62マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:56:24.13 ID:???
問題は出さないのか出せないのかだな
63マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:56:50.64 ID:???
俺は戸愚呂がA級だと書いてある公式本持ってるんだが画像は出さん
戸愚呂はA級で確定な
64マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:57:10.77 ID:???
>>62
彼によると、画像うpの方法が分からないとか
文句あるなら彼に行ってくれ

あと、疑うなら自分で買え
65マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:57:18.97 ID:???
画像出しても納得しなさそうだけどうpらないのもどうかと
66マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:58:00.23 ID:???
>>60
おーそうか
言いだしっぺが君じゃないなら
スルーしたほうが早いね
67マロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:58:50.01 ID:???
>>66
彼がくるまで待てばいい

まあ、いくらでもぶちこめるから諦めろ
もう無理だから
68マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:01:10.05 ID:???
自分で確認もしてないのに2chの書き込みだけで盲信してる馬鹿がいる事は確定したな
69マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:01:40.40 ID:???
ファンブック大好きのキモヲタくんw
70マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:02:48.24 ID:???
他の話題しようよ
71マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:05:04.33 ID:???
A厨A厨言ってる荒らしのせいでずっと同じ話題だな
72マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:06:09.41 ID:???
妖狐(武)B級を認めないカスのせいで荒れてるだけ
73マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:07:06.54 ID:???
まだ荒らしの>>72はいるようです
いい加減消えてくれ
74マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:07:30.09 ID:???
荒らしの>>73さえ消えればいい
75マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:08:12.19 ID:???
>>73-74
両方消えろ
76マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:08:26.79 ID:???
みんな消えろ
77マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:11:28.92 ID:???
やだね
78マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:18:39.07 ID:???
全て自演に見えるんだけど俺だけ?
79マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:20:53.86 ID:???
>>70-77まで俺の自演
よく見抜いたな
80マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:30:25.16 ID:???
>あれ?あれれ?俺がテンプレに公式ブックの一部を書いた時はそんな言い逃れしてないよね?A級厨。
何で今回だけ画像出せなんて言ってくるの?w
信用出来ないならテンプレの時点で言うはずだよね?どうして?何で今回だけ?
さすがに今回はマズいとでも思ったのかな?w
やってる事と言ってる事が苦しすぎだよw

とりあえずA厨は前スレのこれに答えようか(笑)
81マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:32:21.36 ID:???
なんのこっちゃw
82マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:42:31.32 ID:???
前スレ見ろよ(笑)

そうやって自分が都合悪くなったらいつま逃げる(笑)
83マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:43:19.19 ID:???
妖狐はB級で間違いないから、早く次のキャラの議論しようや
84マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:46:23.70 ID:???
そうだな
流石ちゃんと柘榴、どっちが強いかな?
85マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:48:53.85 ID:???
A厨死ね
86マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:49:35.48 ID:???
>>83
精神年齢が低いから言い張ってりゃ誰かが認めてくれると思ってるキモヲタくんw
このスレの住人はオマエのお母さんじゃねえぞ糞ヲタ
87マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:50:24.30 ID:???
とキモヲタが申しております
88マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:54:27.85 ID:???
A厨まだ頑張ってんのかw 戸愚呂兄みたいにしつこい奴だなw
89マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:57:32.92 ID:???
B級と決まってんのにギャーギャー喚く哀れなA厨w

いくら喚いても覆らないんだから、そのエネルギーを使って仕事見つけてニートを脱出しろよw
90マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:58:30.23 ID:???
まぁB級で決まりだから他のキャラな議論しようぜ
91マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:00:16.69 ID:???
考えてみりゃ妖狐って最終的にも糞だよなw
92マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:04:59.75 ID:???
雷禅って末期は明らかに躯と黄泉より弱かったよ。なのに同ランクは違和感がある。
93マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:13:29.12 ID:???
>>92
末期ってのは死ぬ直前ではないよ
ややこしいなら次スレから末期を抜いても良いけど
94マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:16:31.05 ID:???
幽白のジョーカーキャラは雷禅
95マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:29:05.70 ID:0dHtX02B
>>9
これで満足かな?
では「妖狐蔵馬が不完全復活だった説明台詞」を提示できない者だけスルーしてください。
それも無しに「武術会での妖狐蔵馬はB級確定」はできないよ。
それでも尚、鴉と互角な描写だ!と主張するなら、結論として「A級妖狐が戦闘力では鴉と同等」になることは理解できるはずだが。

ではテンプレから考えようか。
>転生した事で二度と妖狐の姿に戻れないかと思われたが、
>裏浦島が使った逆玉手箱前より、強制的に妖狐の姿に戻される事になる。
>これをきっかけに、かつての力を徐々に取り戻していくが、暗黒武術会中は完全に戻る事はなかった。
>暗黒武術会決勝では鈴木からもらった前世の実で再び妖狐の姿となり、鴉と互角の死闘を繰り広げた」

これの文章を「武術会妖狐B級の公式設定」と主張してるがオカシナ話だ。
・妖狐状態に「かつての力を徐々に取り戻していく」描写があったか?
・妖狐変化した蔵馬が「互角の死闘を繰り広げた」描写はあったか?
まず、原作からこれを抜粋しないことには主張が通らない。

「互角の死闘(=死にもの狂いの闘い)」だったのは「蔵馬vs鴉の試合を全体的に評価」した話だ。
人間形態蔵馬が魔界植物を絶命せずに召喚できたことを「力が徐々に戻りつつある」と原作で説明している。
妖狐B級のBの字もなく、B級説は「公式ブックを曲解しただけ」と理解できる。
96マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:31:47.98 ID:???
触れるな危険
97マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:33:30.51 ID:YUPt3am3
だな
98マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:34:12.65 ID:???
融合前・A級で南野の肉体が消滅して融合解除されて何でB級で復活するの?
妄想抜きで作中の台詞か描写でちゃんと説明してくれ
妖狐が元はA級だということはいくら何でも認めてるだよな?
99マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:35:55.08 ID:???
コノヒトコワイ
100マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:37:28.81 ID:???
反応したら負けだぞ
A厨はスルー
101マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:41:21.13 ID:???
>>93
いつの雷禅?
102マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:43:09.90 ID:???
S級になった人間蔵馬が妖狐に戻ったらA級になんの?
103マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:46:27.05 ID:???
>>19
「黒龍波喰い飛影や妖狐蔵馬より戸愚呂が強いつもりで描いた」
なら、戸愚呂がA級妖怪を上回る強さと解釈するしかないじゃないか(笑)。

それは「ラスボス(戸愚呂)を極立たせて盛り上がる演出」だと理解できないかな?
戸愚呂以上(=激闘する幽助以上)をウジャウジャ出してどうするよ?
もう「強さ議論脳」で読むのは止めよう。
A級云々〜が後付け設定だとしても、設定は崩せない。
あの闘いでの妖狐が「全力を出しきってない」ことだと解釈すればいいだけ。
・戦闘でみせる植物の武器化をせず、オジギ草をけしかけただけ。
・「2、3分遊んでもよかったかな?」と余裕の台詞。
・本気を出した鴉に対し、妖狐蔵馬はそこで強制退場(アイテムの効力切れ)。
これだけの描写があるのだから。

そもそも、こんな「実力発揮してない妖狐蔵馬」の強さを評価する意味ないし。
ましてや「妖狐蔵馬が不完全な復活だったはず!」だなんて説明台詞もなく設定を曲げる必要性もなく許されない。
材料不足で評価するに値しない…これで終了のはずだろ。
104マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:48:00.29 ID:???
死々若丸ってなんかやけに強いよな
一回戦で当たってたらやばかったんじゃね?
105マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:50:15.89 ID:???
>>104
最終的にS級クラスになるしな
106マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:51:34.15 ID:???
>>101
黄泉の所が、妖力値データとった時点じゃないの?
黄泉、躯より数値は下だったけど、三すくみ成立してるし同ランク右で問題ないんじゃないか?
107マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:52:16.64 ID:UJvNOk50
B止まりのとぐろ(笑)さんって…
108マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:56:58.83 ID:0dHtX02B
>>103>>95
失礼。IDを出し忘れた。

>>100
それは「妖狐蔵馬が不完全復活の説明を原作から挙げられない」ととるよ。
実際、前スレから誰も挙げられないのだから。

「鴉をシュンサツしてないのがB級の証明」
「全員をガクブル怯えさせないからB級妖怪だ」
…こんなのただの主観でしかない。
「○○じゃない」ことを根拠とすることが間違いだと気付けよ。
109マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:57:31.77 ID:???
触れるな危険
110マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:58:47.39 ID:???
>>104
あいつあの時の幽助より強かったかもしれん
111マロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:01:39.21 ID:???
でも妖力値に200000の開きがあるからな〜。
三竦みはA、Bが拮抗して、CがAとBより若干力落ちても成立するよ
112マロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:02:47.73 ID:NiUMZpI2
融合前・A級で南野の肉体が消滅して融合解除されて何でB級で復活するの?
妄想抜きで作中の台詞か描写でちゃんと説明してくれ
妖狐が元はA級だということはいくら何でも認めてるんだよな?

答えれないということでいいよね
113マロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:05:04.90 ID:???
スルー
114マロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:13:40.96 ID:???
修羅がとんでもなく強くなりそう
115マロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:24:47.50 ID:0dHtX02B
さて、そろそろ伝説の盗賊妖狐蔵馬(=融合蔵前、A級妖怪)の上に、戸愚呂100%中の100%がランクインされるかな?
なんせ>>1で「作者のお墨付き」が出てしまったから(笑)。

「強いつもりで描いた」「その方が面白いでしょ」
これは漫画の「設定」でなく「演出」だと気付けないとは…。
B級公式設定説明もそうだが、読解力の無さを晒してるな。

まぁ、そうやって「問題から目をそらし続ける」方がマシか。
前スレみたいな「キチガイ死ね!」の連呼とか、見苦しくて見るに耐えない。
116マロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:26:30.13 ID:???
スルー
117マロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:01:41.69 ID:???
反応したら負けだぞ
スルーしてくれよ
118マロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:20:07.73 ID:0dHtX02B
さて、今日最後のレスだ。
もう一度、>>5を振り返ろうか。

>裏浦島が使った逆玉手箱前より、強制的に妖狐の姿に戻される事になる。
>これをきっかけに、かつての力を徐々に取り戻していくが、暗黒武術会中は完全に戻る事はなかった。
「かつての力を徐々に取り戻していくが、完全に戻ることはなかった」の部分。
これは吸血植物を召喚したあとの蔵馬が台詞で説明してるね。
闇アイテム『前世の実』を繰り返し飲用したことで、妖狐蔵馬の妖力が戻ってきてると。
しかし、それは完全復活にほど遠いと分かる。

>暗黒武術会決勝では鈴木からもらった前世の実で再び妖狐の姿となり、鴉と互角の死闘を繰り広げた
次は「互角の死闘」の部分。
劣勢、優勢、劣勢…対鴉戦はこの試合展開だった。
妖力の差、玉砕覚悟の体術、命懸けの吸血植物召喚…蔵馬にはとって死にもの狂いの闘いだった。
これは「試合全体を簡潔に表現したもの」だね。

「妖狐変化が『不完全』で鴉と『互角』だと公式設定に書いてある」
…この自分の都合に合わせた脳内変換。
ちゃんと原作を読もうね。
公式ブックを原作以上の第一級資料だと思ってるの?
公式ブックを曲解してるだけだから、それ以前の話か。

じゃあおやすみ。
119マロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:33:09.41 ID:???
まだ証拠の提示は無いのか
やっぱり捏造だったって事なんだろうな
120マロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:37:07.98 ID:???
なんか透明になってるな

>>110
まじかw
121マロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:41:42.81 ID:???
都合の悪いレスは総スルーするキモヲタくんw
議論する気ないなら出て行けよ
大事なファンブック抱えて引きこもってろよ
122マロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:47:38.75 ID:???
桑原があのまま魔界行ってたらS級クラスになってただろうか?
123マロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:53:03.83 ID:???
教祖の捏造&テンプレ改悪の被害がとうとう幽白スレにも…。
124マロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:56:59.12 ID:???
>>106
おk
それで合ってるよ
125マロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:03:17.15 ID:???
妖狐A厨完全脂肪
バロッシュwww
126マロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:15:38.74 ID:???
B「作者インタビュー書いたよ」

A「証拠画像うpよろ」

B「自分で買って確認しろよ」

A「捏造だから証拠出せないんじゃないの?」

B「アーアーキコエナーイ」←今ここ
127マロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:19:13.90 ID:???
相手したら荒らされるからスルーしてるだけなのにまた勘違いしてる
128マロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:31:30.05 ID:???
負け犬の遠吠えw
129マロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:55:32.47 ID:???
桑原な人間最強どころか人間にして魔界最強をねらえた逸材 対してトグロ・・・
130マロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:56:39.12 ID:???
A厨=北斗スレのサウザー厨
131マロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:57:02.18 ID:???
さすがに過大評価
132マロン名無しさん:2011/05/09(月) 23:58:44.11 ID:???
桑原(雪菜補正)もランクに入れるべき
133マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:03:00.53 ID:???
てかA厨って凄いな
現実にある公式ブックを真っ向批判
更には原作者の富樫のコメントまで全否定
しかも自信満々に
ここまで来るとウザいっていうよりちょっと怖い
134マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:04:43.84 ID:???
雪菜補正ありの桑原なら武術会編でトグロ弟以外のどんな敵にも勝てたと思うので
135マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:06:09.79 ID:???
>>133
証拠うpできないなら捏造扱いでも変じゃない
136マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:08:31.47 ID:???
ちなみに桑原なら雪菜補正があれば魔界トーナメントもいいとこまでいけたはず。でてればの話だけど
137マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:09:17.97 ID:???
公式ガイドの存在は否定してないが
そんなもんアテにならんと言ってるだけだろ
原作にない勝手なこと言われてもバカ以外は納得なんてしない
138マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:11:18.63 ID:???
桑原について語ろうぜ 妖狐なんてどっちでもいいじゃん
139マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:12:18.76 ID:???
バカ=A厨
なるほどね
140マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:13:15.27 ID:???
バカって言葉みて爆拳が浮かんだ
141マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:15:23.71 ID:???
A厨と一緒したら爆拳さんに失礼
142マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:15:53.43 ID:???
今争ってるのは4人かな?

何故かうpをしないのが1人
何故かそれを盲信するのが1人
原作描写以外は考察外が1人
うpが無ければ信じないが1人
143マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:19:16.05 ID:???
正直武術会の妖狐はランクからはずせば解決するよね。ぶっちゃけると。
144マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:22:13.56 ID:???
>>143
何度も提案してるんだけどね
145マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:23:44.23 ID:???
>>1は何でうPしないんだ?
うPすればA厨の糞カスに完全なトドメをさせるのに
146マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:25:59.98 ID:???
>>143-144
それは無理な注文だ
都合が悪くなるといつもそれw

無理
147マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:27:15.95 ID:???
A厨は公式うpしたらこのスレから消えてくれるんですか?
148マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:29:19.54 ID:???
妖狐(武)を無くすというよりA級厨が居なくなればこのスレは平和になる
それだけのこと
149マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:30:43.33 ID:???
うpできない理由がわからん
150マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:34:31.18 ID:???
そもそも何で今になってUPなの?公式ブックは前スレにも書いたのに画像なんて一言も言われなかったのに、何で今回だけ言ってるのか分からんねwww
もうそこしか突っ込むとこないのかねw
さすがに反論出来ないって事はもう負けを認めてるって事だw
前スレでは言わないで、今回は発狂して言ってくる。
敗北宣言って事だねw
151マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:35:27.55 ID:???
そもそもうpしても納得しないと前スレでほざいてからなこの基地外

しなくていいよ
152マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:41:03.29 ID:???
A厨「富樫?誰それ?そんな奴の言うことは信用できない」
153マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:44:25.43 ID:???
アレ?スルーするんじゃなかったのキチガイくん?w
何で必死に煽ってるの?
そんなに図星突かれてアタマきたのかw
154マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:44:26.40 ID:???
富樫って誰だ?
155マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:45:15.67 ID:???
やっぱり答えられないかw

A級厨の敗北が決まったねw
156マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:48:30.17 ID:???
お前らごちゃごちゃうるさいんだよ。俺がA級って言ったらA級なの。いい加減納得しろ。
157マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:53:33.45 ID:???
俺が好きなキャラはA級。だから戸愚呂もA級。
158マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:55:05.66 ID:???
>>153
俺はスルーするなんて一言も言ってないよ
ていうか君、寝たんじゃなかったの?
159マロン名無しさん:2011/05/10(火) 01:00:24.74 ID:???
武術会妖狐A厨の真実

実は妖狐が嫌い
戸愚呂A厨(霊界の目は節穴厨)
桑原も嫌い(戸愚呂>桑原だと思っている)
160マロン名無しさん:2011/05/10(火) 01:34:23.92 ID:???
煽りとか抜きで普通に質問
このスレでは仙水はS級の最下層にされてるの?
161マロン名無しさん:2011/05/10(火) 01:42:44.66 ID:???
仙水より弱いS級が出てないからじゃないの
162マロン名無しさん:2011/05/10(火) 01:48:12.30 ID:???
仙水ってザコじゃんw
163マロン名無しさん:2011/05/10(火) 02:02:59.39 ID:???
仙水より弱いS級がいないと言うけど、基準はどこにあるの?
164マロン名無しさん:2011/05/10(火) 02:28:05.06 ID:og5gToIw
霊界特別防衛隊がちびった奴(=霊界じゃ太刀打ち出来ない妖怪)の中で仙水が一番弱いから
165マロン名無しさん:2011/05/10(火) 02:41:09.26 ID:???
仙水がSで一番弱いって説明描写あったっけ
166マロン名無しさん:2011/05/10(火) 02:55:41.46 ID:???
今度は仙水厨かよ

面倒くせー基地外だ
167マロン名無しさん:2011/05/10(火) 07:21:33.72 ID:???
1万の北神より弱い幽助と良い勝負なんだから仙水はSの中でも最下層一歩手間くらいだぞ
上には10万の酎、100万の旧友がいるんだから
168マロン名無しさん:2011/05/10(火) 08:21:53.19 ID:???
魔界編でS級と判明してる妖怪の中で一番弱いのは修行前北神(36000)か修行前時雨
北神>仙水は確定してるし、時雨もA級が束になっても瞬殺できる強さだから仙水以上

まぁそんな考察抜きにしてもA級三人を瞬殺できない時点で底辺もいいとこだとは思うが
169マロン名無しさん:2011/05/10(火) 08:43:32.73 ID:???
仙水とか流石ちゃんなら瞬殺できるわ
170マロン名無しさん:2011/05/10(火) 09:32:17.85 ID:???
証拠うpまだ?
171マロン名無しさん:2011/05/10(火) 09:52:03.41 ID:???
B厨は捏造大好きなキモオタだったんだな
172マロン名無しさん:2011/05/10(火) 10:20:42.31 ID:???
トーナメントにでた一番弱い奴より仙水は弱いな
173マロン名無しさん:2011/05/10(火) 12:21:53.63 ID:???
>>170
>>150に答えようか基地外
174マロン名無しさん:2011/05/10(火) 13:26:07.04 ID:???
トーナメント時の妖力は
幽介や飛影は50万クラスと見ているがそんなものかね?
175マロン名無しさん:2011/05/10(火) 14:32:16.46 ID:???
トーナメント開始時は修羅と幽助が同等だからそれくらいだろうな。
幽助は戦いながら強くなる設定だし、黄泉の希望も幽助と長く戦ってたいと言いながら戦ってたから、余計に幽助がパワーアップして最後は影飛と差がついた感じかな。
176マロン名無しさん:2011/05/10(火) 15:58:05.72 ID:???
>>173
俺がそれに答える必要あるの?
俺は長文書いてる人とは別人でその記事は決定打かなって思ってるよ
でも証拠も無しに信用はできないから証拠になる物揚げてって言ってるのよ
177マロン名無しさん:2011/05/10(火) 16:01:13.63 ID:???
>>176
散々反論してんだから答える義務はあるね

早く答えようか
178マロン名無しさん:2011/05/10(火) 16:14:00.29 ID:???
>>177
反論なんてしてないけど?
どうせ誰かと勘違いしてるんだろうけど
証拠揚げたら済むのに出せない理由は何よ?
179マロン名無しさん:2011/05/10(火) 16:56:33.03 ID:???
画像出せば納得するって言ってるんだし出せば早くない?
180マロン名無しさん:2011/05/10(火) 17:02:55.01 ID:???
>>137
残念ながら冨樫の公式ですから。
妖狐A厨の妄想よりは10000倍アテになります。

http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-873732-6
幽・遊・白書 公式キャラクターズブック 霊界紳士録

著者:冨樫 義博
181マロン名無しさん:2011/05/10(火) 17:09:51.15 ID:???
A厨「原作者の冨樫の言ってることなど信用できるわけないだろ。俺の言ってることが全て正しい」
182マロン名無しさん:2011/05/10(火) 17:18:24.13 ID:???
妖狐A厨の豚野郎「ブヒィ!!ブヒヒヒィ!!」
183マロン名無しさん:2011/05/10(火) 17:24:35.21 ID:???
A厨「寧ろ俺が原作者だ」
184マロン名無しさん:2011/05/10(火) 17:47:17.06 ID:???
こうやって荒らしてログ流しするわけか
早く画像揚げてくれないかな?
百聞は一見にしかずって言うし2chの書き込みだけじゃ信用できないよ
それとも出せない理由でもあるの?
185マロン名無しさん:2011/05/10(火) 18:09:06.45 ID:???
荒らしはお前だろ
消えろよマジで
186マロン名無しさん:2011/05/10(火) 18:35:48.86 ID:???
捏造の疑いのある内容に対して証拠の提示を求めたら荒らし扱いか?
少なくとも俺は証拠揚げてくれたらそれが決定打になるって言ってるんだから揚げればいいだけなのにね
187マロン名無しさん:2011/05/10(火) 18:45:31.57 ID:???
A厨A厨言って荒らしてるキチガイ消えてくれよ
お前が荒らすせいでまともに議論できないんだが
死ぬほど暇だからずっといるんだろうけどw
188マロン名無しさん:2011/05/10(火) 18:53:40.50 ID:???
>荒らしてるキチガイ消えてくれよ
> お前が荒らすせいでまともに議論できないんだが
> 死ぬほど暇だからずっといるんだろうけどw

全部A厨に当てはまる件
189マロン名無しさん:2011/05/10(火) 18:56:07.73 ID:???
>>186
お前が一人で捏造だと思い込んでるだけだろクズ野郎
190マロン名無しさん:2011/05/10(火) 18:59:06.75 ID:???
ここまで隠すのって怪しいなw
どうせ暇人なんだからそれぐらいやれば?
暴言吐いて逃げ続けても情けないだけだし
191マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:00:07.99 ID:???
証拠を出せないなら捏造ですと認めてるようなもんなんだけど
やってる事が北斗スレの教祖と全く一緒で呆れるわ
192マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:01:22.22 ID:hVXvFoB6
今日も希望通りID晒してみたよ。
スレをageたついでに、一見さんにも分かるように説明するね。

>>1を公式設定として挙げられてる。
それは、伝説の盗賊妖怪妖狐(原作でA級妖怪と説明)より強いと「作者のお墨付き」をもらったことになるね。
そろそろランキングのA級に「戸愚呂100%中の100%(武)」が入るのかな?
(俺は「それは演出だ」と>>115で説明してるが…)

ここで「いや、武術会妖狐はB級との公式設定なんだよ」と>>5を挙げている。
その内容を読んで欲しい。
俺は>>95>>118でそれが曲解・誤読だと説明している。
文章中にB級のBの字も含まれてないことぐらいは小学生にだって分かるからね。
原作と公式ブックの文章を照らし合わせれば、普通の読解力なら「漫画の展開をまとめた文章」と分かる。
強さ議論脳で読むと「強さ序列の根拠」らしいが。

>>103でも説明したが、妖狐蔵馬は時間切れで実力を発揮してない。
ランキングから妖狐蔵馬(武)というのを削除してA級妖狐だけ残せば済む話。
そんなレスがちらちら見受けられるが…。
これを頑なに拒み続ける一部人間の思考が理解できないな。

「妖狐はA級設定」「試合では実力の底を見せてない」
なんでコレを理解しててランクインさせてるのか?
193マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:03:43.99 ID:???
今まで散々議論してきて今更画像かw
何で前スレの時点で言わなかった?
何で富樫のコメント出したとたん言い出した?しかも今まで反論してた奴じゃないとまで言い張る始末。
前スレでは画像出しても納得しないと言ったくせにw
そんなに気になるならブックオフ行って自分で買えばいいのにw
194マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:05:13.39 ID:???
北斗スレに帰れ
195マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:06:16.03 ID:???
>>194>>192に対して
196マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:08:06.02 ID:???
確かに公式ブックのソースは前スレの時点で出されて画像うpなんて一言も言わなかったのに、何で今回は言うのかね(笑)
必死に自演までして(笑)
197マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:08:58.03 ID:???
もう負けって認めてるからそこしか頼るとこないんだろ
198マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:09:55.02 ID:???
相手にされてなかっただけだろw
キモヲタご用達のファンブックなんて関係ないからな
原作>>>ファンブックなのは当然のこと
199マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:13:19.11 ID:???
「公式」の意味が解らないバカがいる
200マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:16:03.94 ID:???
編集が作ったファンブックを盲信する小学生並のバカw
201マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:28:15.28 ID:???
作者発言を無視する小学生並みのバカw
202マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:28:48.56 ID:hVXvFoB6
何、今度は画像がなんだって?
別にどうでもいい話だな。
公式ブックの>>5を「武術会妖狐B級の公式設定」とカンチガイしてる時点で。
B級説は文中の「不完全」や「互角」を都合よく利用(曲解)してるだけなのだから。

原作読んでる一般ファンなら、妖狐が余裕の台詞なのも覚えてるだろう。
これを「妖狐状態で互角の死闘」とはねェ…。
妖力の劣ってる融合蔵馬の様子を説明するからこそ「死闘」なんだよ。

「妖狐蔵馬がA級妖怪なら、鴉をシュンサツは当然なはず!」
「鴉や戸愚呂を含めた武術会参加者全員を妖気でガクブルさせるはず!」
…これに当てはめまってないからと、公式設定を曲げるんじゃないよ。
あの曲解は噴飯モノだよ?それをまだ晒すの?
203マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:33:06.23 ID:hVXvFoB6
>>201
作者発言>>1から「戸愚呂100%中の100%(武)」がA級にランクインされるべきだよね?
作者は「伝説の盗賊妖狐より強いつもりで描いてる」と発言してるのだから。

これ、推しといてよ(笑)。
204マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:36:15.55 ID:???
どっちが曲解してんだか
205マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:36:57.75 ID:???
つまりこうか

A級中位 戸愚呂100%ー作者発言より
A級下位 妖狐ー原作設定より
206マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:37:46.36 ID:???
融合前・A級で南野の肉体が消滅して融合解除されて何でB級で復活するの?
妄想抜きで作中の台詞か描写でちゃんと説明してくれ

これに答えてくれよ
207マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:37:48.78 ID:???
1993年発売のジャンプの特集で冨樫が妖狐(武)は大会中最強キャラだって書いてる
だから妖狐はやっぱりA級で確定

これはもちろん嘘だがこれに類似する事を書かれたら手放しに信じてA級確定すんの?
どうせ証拠の提示を求めてくるのはわかりきってる事だよ
だから俺が証拠の提示を求めてるのは何もおかしな話じゃないよ
208マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:39:14.05 ID:D4hJ6riS
なんだこのスレ
一人で回してるのか二人なのか
209マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:40:58.62 ID:hVXvFoB6
>>204
それは妖狐B級説が正しいと言ってるの?
だから、それは「原作から妖狐変化が不完全だった説明台詞を抜粋」しないことには成立しないんだって。
公式ブックは原作の「まとめ本」でしかない。
原作にないことを書いてはないよ。
妖狐蔵馬が「力を徐々に取り戻した」場面とか、そこらへんを挙げなきゃ話にならない。よ。
210マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:41:19.79 ID:???
A厨の一人芝居
211マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:42:45.07 ID:???
>>210
フルボッコすぎて思い込みたいだけだろw
お前みたいにくだらない自演なんかしねえよバーカ
212マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:44:40.25 ID:???
公式出されてフルボッコにされてんのはA厨だろうが
猿芝居ばっかしてんなよクズ
213マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:44:58.69 ID:???
自分に反する意見を全部1人だと決めつけるのはやめなよ
ただでさえIDすら出ないんだからそんな事で煽っても何の意味もない
214マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:46:49.85 ID:D4hJ6riS
みんなでID出せば解決じゃね?
外から見ると自演合戦にしか見えないよ
215マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:51:23.58 ID:v/ajjgR5
特に意味も無く上げるのは好きじゃないんだけどね
俺は証拠画像を早くどこかに揚げろって言ってるヤツな
216マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:54:10.67 ID:qNd5mvxp
これは酷い
217マロン名無しさん:2011/05/10(火) 19:54:46.53 ID:kHWeR54n
自演じゃないとわかってもらえたかなw
218マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:00:19.63 ID:hVXvFoB6
>>205
それもアリかもね。
俺は前スレで「80%で他のB級妖怪を圧倒する戸愚呂」「最後に限界超えを果たした場面は、強さ議論的にA級並では?」とも言った。
描写で見たらそれでもおかしくはないと。
ここで公式設定として>>1を出された。
自分でも、アレはあながち間違いではなかったのかもと思ったよ。

原作に説明のないB級説なんかより、よっぽど漫画的に理解できるし。
怒り補正でA級妖怪に昇格する世界だからね。
最終決戦の戸愚呂と幽助。
ともに瞬間的にA級並の力を発揮…なんてな。
219マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:06:00.63 ID:???
全ては戸愚呂をA級にするために教祖が用意した捏造ソースだったでおk?
220マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:17:16.59 ID:hVXvFoB6
「最終戸愚呂は瞬間的にA級並〜」は飛影にも繋がる。
黒龍波を喰って爆発的に妖力を高めた飛影。
圧倒的な力で武威を叩き伏せた。
あの力はA級並ではないかと思うんだよな。

このスレでは「B級は何しようがB級レベル」の約束事があるようだが。
階級付けって参考程度でよくないの?
221マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:23:00.69 ID:wlefx6P6
飛影はともかくトグロはB級上位と明言されてなかった?
222マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:23:01.16 ID:???
妖力値=強さじゃないのは確かだな
戦闘用の特殊能力を使えば妖力値が下でも勝機はある
仙水編でもそれが実証されてたはず
223マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:28:36.69 ID:???
>>221
飛影もB級中位と明言されてる
あくまで霊界がそうしてるってだけで実際の強さとは別ではないかという話
霊界の定めるランク≠戦闘での強さ
これは過去スレでも何度も言われてたけどな
224マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:33:08.07 ID:???
それこそ妄想
225マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:34:33.66 ID:hVXvFoB6
>>221
これは個人的見解としての話。
戸愚呂が80%の姿を見せたのも、兄者を含め数人程度だろう。
それでも、100%で跳ね上がった妖力を霊界が査定してのB級上位とする。

しかし、決勝戦で最終的には「限界超え」を果たした。
あとは肉体が崩壊するほどに。
だから「B級上位超え=A級並?」と言ってみる。
まぁ、あくまで個人的な見解だけど。
226マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:41:45.70 ID:???
>>224
俺は仙水編の能力者達の霊力は低いと思うんだけど
能力者だけ別物とかそんな問題じゃなくて戦い方しだいで強さの上下は変わるって事ね
俺は海藤のテリトリー内では戸愚呂は海藤に勝てないんじゃないかとも思ってる
だけど海藤の霊力値が戸愚呂の妖力値を上回ってるなんてさすがに考えられないし
227マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:49:04.58 ID:???
>>225
>それでも、100%で跳ね上がった妖力を霊界が査定してのB級上位とする。
> しかし、決勝戦で最終的には「限界超え」を果たした。

自分で書いてておかしいと思わないの?

何で100%の妖力だけを測定して100%中の100%の妖力を測定しないの?
B級上位ってのは武術会での戸愚呂の最大値、100%中の100%の妖力を測定しての結果でしょ?
自分の理想的なご都合で物事を考えすぎなんじゃないですか?
228マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:50:50.17 ID:wlefx6P6
海藤はテリトリーの前にトグロの妖気に体溶かされて終わるんじゃ
229マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:53:31.09 ID:???
>>227
全力を出したら後は死ぬだけの状態は無視したんじゃない?
だから戸愚呂は100%の状態を基準に総合Bと霊界が定めたてしたら辻褄合うと思う
俺は戸愚呂がAでもBでもどっちでもいいけど霊界のランク=強さってのはどうかなって思うし
230マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:54:45.70 ID:???
>>226
海藤とかの能力者の能力は霊力とか関係ないだろ
231マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:57:12.79 ID:???
>>228
別に桑原でも南野でもいいよ
俺はそういう事を言いたいんじゃなくて妖力値・霊力値=強さってのは違うって言いたいんだ
232マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:58:07.94 ID:???
つーか霊界の誰がどこで測定してんだよ?という話だな
ぼたんか?
233マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:58:39.30 ID:???
リロード忘れた

>>230
だからこそ霊力や妖力と強さは比例するわけじゃないって言ってるんだけど?
234マロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:59:25.36 ID:???
コエンマ?
235マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:00:42.07 ID:???
>>233
能力者の能力はまた別物だろ
何で一緒にして考えんだよ
236マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:03:18.49 ID:???
劇場版、炎の絆の冥界王ヤクモ?は何級妖怪なの?
映画での描写では戸愚呂弟よりも強そうだけど・・・
それと霊会で手に負えなレベルはS級なんだよね?じゃあヤクモはS級?
237マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:08:25.03 ID:???
>>235
霊力値や妖力値がそのまま強さにつながるならどんな能力持ってても雑魚は雑魚だろって事
妖力値1000しか無い雑魚妖怪が強力な能力を持っても妖力値が低いから雑魚なの?
俺が言ってるのはこういう事なんだけどね
むしろ一緒にしちゃいけない理由がない
238マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:11:53.11 ID:???
俺も妖力と強さは別物だと思うわ。
柔よく剛を制すってやつだろ?
239マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:27:10.51 ID:???
上がってるから見に来たら自演否定のID表示かよw
240マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:28:13.31 ID:???
でもトグロはどう考えても柔に制される剛の方だよな
自分より妖力強い奴をハメれるタイプじゃない
241マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:36:32.22 ID:???
柔よく剛を制しそうなキャラ

玄海=蔵馬>幽助>>>戸愚呂>>>>>バカケン
242マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:41:24.98 ID:???
今北産業
243マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:47:33.48 ID:???
>>242
ID表示
自演否定
自演認定厨涙目
244マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:51:10.00 ID:???
は?
245マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:53:05.82 ID:???
>>242
A厨
B厨
両方荒らし
246マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:57:31.51 ID:???
>>242
教祖出現
テンプレ改悪
ソース捏造
247マロン名無しさん:2011/05/10(火) 21:58:24.23 ID:???
剛鬼がAに居ないのはあくまで「元」A級だから?
248マロン名無しさん:2011/05/10(火) 22:02:47.58 ID:???
>>247
剛鬼って餓鬼魂の?
あれはただの雑魚だろ。
249マロン名無しさん:2011/05/10(火) 22:08:36.30 ID:???
>>246
教祖ってA厨じゃなくてB厨なのか?
ずっと逆だと思ってた。
250マロン名無しさん:2011/05/10(火) 22:09:22.56 ID:???
剛鬼さんは霊界の追手を何人も殺してる、
当時の飛影も真っ向勝負は避けたD級最強クラス妖怪
251マロン名無しさん:2011/05/10(火) 22:17:25.51 ID:???
剛鬼は霊丸効かないからな
仙水以上でもおかしくない
252マロン名無しさん:2011/05/10(火) 22:24:48.28 ID:???
>>249
作者インタビュー
〜厨扱い
テンプレ改竄

全部教祖の得意技だから。
教祖じゃないとしたら教祖並の荒らしがまた一人誕生って感じ。
253マロン名無しさん:2011/05/10(火) 22:58:14.37 ID:???
と教祖厨が申しております
254マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:14:56.66 ID:???
妖狐(武)をランクから消せばいいって言われてるのに何でしないのか疑問だ
255マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:21:28.11 ID:???
>>254
A厨がそう言っているから思う壺だから
256マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:27:47.13 ID:???
武術会妖狐はB級で間違いない
257マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:30:12.21 ID:???
あれか、子供のワガママでスレが荒れ続けてるわけか
258マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:33:11.86 ID:???
打開策は見つかってるのにそれをしようとしないとか…
259マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:37:16.51 ID:???
気に食わないなら来なければいいだけ
260マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:40:21.38 ID:???
あーあ。新しい話題に移れるかと思ったらまた掘り返して・・・
261マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:42:40.72 ID:???
正直AでもBでもどうでもいいしなあ。ただスレが荒れるのは嫌。
262マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:45:07.67 ID:???
261は武術会の妖狐のことね
263マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:49:05.26 ID:???
妖力値≠強さ
これは特に異論無さそうかな?
264マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:51:23.17 ID:???
武術会妖狐=B級
これは特に異論無さそうかな?
265マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:52:50.98 ID:???
>>264
一部の人を除いて異論は無いと思う
266マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:59:56.54 ID:???
荒らしって行為はそんなに楽しいのかね…
267マロン名無しさん:2011/05/11(水) 00:05:19.49 ID:???
とりあえず妖狐のことは置いとけばいいだろ
268マロン名無しさん:2011/05/11(水) 00:21:12.24 ID:???
とりあえずテンプレから外してこうすればいい
これならA厨もB厨も外野も納得だろ

ランク外
真田黒呼 C級中位〜B級中位?
快晴、風吹 D級上位〜C級中位?
プー助 A級上位〜S級上中?
小兎、樹里 D級上位〜C級下位?
雪菜 G級〜C級中位?
妖狐蔵馬(武) A級〜B級?

能力者について
城戸 D級下位
海藤 C級中位〜B級中位
柳沢 G級
室田 E級
神谷 C級下位
御手洗 D級中位
槙原 D級上位〜C級下位
刃霧 D級下位
天沼 E級
269マロン名無しさん:2011/05/11(水) 00:36:38.55 ID:???
>>268
却下
270マロン名無しさん:2011/05/11(水) 00:39:22.91 ID:???
除外を画作する荒らし消えろ
鬱陶しい
271マロン名無しさん:2011/05/11(水) 00:49:38.38 ID:???
B級で間違いないだろ

どっからどう見てもB級
272マロン名無しさん:2011/05/11(水) 00:57:42.20 ID:???
なんという自演…
273マロン名無しさん:2011/05/11(水) 01:31:28.05 ID:???
朱雀のB厨もいたけど、やっぱりバカだったよなw
274マロン名無しさん:2011/05/11(水) 02:44:04.31 ID:???
妖力値の特殊能力って項目は何を表しているんだろ?
北神の特殊能力がやけに低いのが気になる

言葉の通りそのまま解釈すれば脳みそレベルによほど差がない限り「妖力値=強さ」と考えてほぼ間違えないと思う
項目にMPがないから、仮にそれだと考えると妖力値と強さは必ずしも=ではないだろう
もちろんその場合も能力者みたいな超特殊能力がある場合の話だが
275マロン名無しさん:2011/05/11(水) 02:45:07.66 ID:???
朱雀はC厨だろ
276マロン名無しさん:2011/05/11(水) 03:12:46.21 ID:???
桑原の次元刀も一種の特殊能力だと思う、躯の空間切り裂きとか、幽助の霊気と妖気のハイブリッドレイ丸とか。
まぁ後者2つはアニメのみだから関係ないが。
277マロン名無しさん:2011/05/11(水) 08:48:14.83 ID:itNs7MUV
>>227
別に武術会の時点で霊界が階級付けリスト作成した訳じゃないのでは?
しかも、最終戸愚呂は「100%中の100%」と表現してるが、明らかに自分の限界は超えてる。
まるで生命力をパワーに変換したかのように。
だから瞬間的にA級並と言ってる。

飛影や蔵馬が(霊界の階級付けで)B級妖怪として人間界で存在してる。
それが怒り補正でポッと「A級に昇格」することもあるんだよ。
それと似たようなことだよ。
278マロン名無しさん:2011/05/11(水) 08:58:38.54 ID:gXcd8PoJ
振り分けの違いだろ

100生命力200 パワー200100/100 生命力1 パワー999

みたいな
279マロン名無しさん:2011/05/11(水) 09:03:06.79 ID:itNs7MUV
「妖力値が高い方が闘いで有利」…これは確かに間違いではない。
ある妖怪AとBが肉弾戦でバトルしているとする。
両者の身体能力が互角なら、より妖力値の高い方が有利(自分のダメージ少・相手へのダメージ多)だろう。

しかし、それでも勝敗を決定はできない。
鴉の妖気さえ見えないレベル差の蔵馬。
ダメージで身体はボロボロで疲弊しきっている状態。
それでも、リミッターが外れた鴉を一刺しして勝利した。

妖力値=戦闘力なら、魔界統一トーナメントだって妖力値測定だけで最強決めてればいい。
そうしないのは、妖力値に差があったって相手を喰える場合があるからだね。
280マロン名無しさん:2011/05/11(水) 09:22:37.36 ID:???
それは戦闘力じゃなくて運や頭脳が関係するからだろとマジレス

妖狐(武)はそれらをふまえても残念ながらB級下位だ
281マロン名無しさん:2011/05/11(水) 09:44:35.11 ID:itNs7MUV
>>280
もう、俺的なまとめは>>192でレスした。
妖狐蔵馬が実力を発揮してない不完全試合だったことも>>103で挙げてる。

それでも「絶対、妖狐蔵馬(武)をランクから外せないよ!」とする理由が分からん。
いや、本気で理解できないから。
そもそも、鴉vs蔵馬戦で「試合の攻守入れ替えのため」に登場したようなモンだろ?
282マロン名無しさん:2011/05/11(水) 09:51:00.12 ID:???
あぼ〜してるからみえない
283マロン名無しさん:2011/05/11(水) 09:54:37.31 ID:???
>>280
しかもこの基地外は戸愚呂A級とか言ってるからな
スルーでいいだろ
284マロン名無しさん:2011/05/11(水) 10:00:24.72 ID:itNs7MUV
>>283
また脳内変換か。
戸愚呂はA級妖怪だとは言ってない。
「強さ議論的に最終戸愚呂はA級並の力を出したのでは?」だよ。

これは原作の設定を覆すものじゃない。
公式設定として>>1を挙げてしまったこともあるしな。
伝説の盗賊妖狐(融合前でA級設定)よりも「強いつもりで描いてる」ってね。
285マロン名無しさん:2011/05/11(水) 10:12:39.79 ID:???
例え100歩譲って攻防力がA級下位並だったとしても、HPが1だから強さ議論的にはB級だろ
286マロン名無しさん:2011/05/11(水) 10:58:34.78 ID:???
妖狐(武)A厨=戸愚呂A厨か
わかりやすい
287マロン名無しさん:2011/05/11(水) 11:04:49.33 ID:itNs7MUV
>>285
HPが1でも強さがA級並なら、強さ議論的にA級並でしょうよ。
仙水の強さに悪性腫瘍が考慮されないように。

戸愚呂が実力以上を発揮したのがそんなに受け入れられないか。
妖狐蔵馬B級レベルよりも、漫画的によほどいいと思うけど。
妖狐変化後、戦闘中に徐々に力が戻ってきた描写や説明台詞はないのだから。
288マロン名無しさん:2011/05/11(水) 11:12:40.97 ID:???
>>287
>HPが1でも強さがA級並なら、強さ議論的にA級並でしょうよ。
HP込みで強さだろアホめ
どう転んでもあらゆる点でB級なんだから諦めろ

あと仙水のランクはちゃんと病気が考慮されてる
まぁ近くの敵がいないから健康だったとしても位置は変わらんがな
289マロン名無しさん:2011/05/11(水) 11:22:31.10 ID:itNs7MUV
おふざけだがテンプレ変更。

A級上位 飛影(魔界突入時)、妖狐蔵馬(魔界突入時)
A級下位 幽助助(人間)、最終戸愚呂(武)、飛影(黒龍波喰い)、妖狐蔵馬(融合前) 、桑原(魔界突入時)
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、

>>1の「伝説の盗賊妖怪妖狐より強いつもり」も考慮してこんな感じ?
もちろん、妖狐蔵馬B級は削除で。
まだこの方がマシな気がする。

武術会時で飛影・蔵馬と桑原では戦闘力に差があった。
怒り補正で同等の妖力(霊力)アップとしたら、そのままの差になるのかと。
あくまでおふざけだよ(笑)。
290マロン名無しさん:2011/05/11(水) 11:34:13.56 ID:itNs7MUV
>>288
>どう転んでもあらゆる点でB級なんだから諦めろ
「原作での霊界査定がB級妖怪」以外に何かあるの?
破壊力描写でA級の基準があるとか?
291マロン名無しさん:2011/05/11(水) 11:58:21.21 ID:???
>>290
直接見たコエンマがB級と断定してる
因みにAとBには「結界を通れるか否か」という明確な差があり、コエンマは結界を自由に通れる妖怪の例として戸愚呂を挙げた
292マロン名無しさん:2011/05/11(水) 12:07:29.42 ID:???
そもそも破壊力だってB級上中がB級上上になるぐらいのもんだろ

仮に破壊力がA級にほんのちょっと食い込んだとしても小突かれただけで死ぬ戸愚呂はA級には絶対に勝てない
おまけに戸愚呂100にすら後れを取る可能性が高いのにA級はないわ
293マロン名無しさん:2011/05/11(水) 12:09:18.50 ID:itNs7MUV
>>291
だから、それは「B級妖怪である」の根拠だろ?
戸愚呂がB級妖怪であることは否定しちゃいない。
あくまで強さがA級並では?と言ってるんだ。

例えばコエンマ。
霊力で何級か知らないが、戦闘では弱いのでは?
おしゃぶりがあるからA級以上か?
294マロン名無しさん:2011/05/11(水) 12:23:27.37 ID:???
コエンマは過去にS級封じたって言ってるしそもそもコエンマは妖怪じゃない
295マロン名無しさん:2011/05/11(水) 12:27:02.53 ID:itNs7MUV
>>294
だから、今は「強さ」の話だよ。
このスレは強さ議論スレだろ?
ランクインするならS級の強さでいいのか?
296マロン名無しさん:2011/05/11(水) 12:33:44.37 ID:???
>>289
オナニークソランク却下
297マロン名無しさん:2011/05/11(水) 12:35:47.20 ID:???
武術会妖狐はB級でおk
298マロン名無しさん:2011/05/11(水) 12:40:27.13 ID:???
>>293
A級妖怪には絶対に負けるから強さでもB級です
むしろ普通の100%とどっちが強いか論じられるレベル

コエンマは鴉から「大した霊力も感じない」と言われてるから本人自体は実力相等な霊力しかないだろう
おしゃぶりにしこたまMP溜めてるから高度な術が使えるだけの話

ってかこれはテンプレにしてもいいと思うんだが、妖力は体力、攻撃力、防御力、特殊能力(MP?)の合計値
妖力が低くて戦闘力が高いという事はチート技でも持ってない限りあり得ない話だ
299マロン名無しさん:2011/05/11(水) 14:05:03.63 ID:???
まだ戸愚呂>妖狐の証拠の画像は出てないの?
いい加減捏造確定でもよさそうだな
300マロン名無しさん:2011/05/11(水) 14:14:52.75 ID:itNs7MUV
>>298
「絶対」ときたもんだ。
公式設定として挙げた>>1で「伝説の盗賊妖怪妖狐より強いつもりで描いてる」とあるんだろ?
伝説の盗賊妖狐は設定ではA級妖怪だよ。
まぁ、それが「ただの演出」でもランクのB級妖狐が消えるだけだが。
「戸愚呂が強いようにみせてるだけ」ってね。
原作に説明もなく妖狐蔵馬をB級レベルに設定はできんよ。

なんで100%以上の状態なのに、100%相手に小突かれて死ぬんだよ。
最終決戦の戸愚呂を見てみよう。
霊丸を受ける前に瀕死状態なのか?
301マロン名無しさん:2011/05/11(水) 14:19:21.04 ID:itNs7MUV
>>298
妖力が体力、攻撃力や防御力と関係あるのか?
むしろ、それは「戦闘力」として妖力とは分けて考えるべき。

戸愚呂が筋肉操作(肉体強化)で攻撃力・防御力を桁違いに上昇させている。
これを「妖力が上がった」と表現するのかい?
302マロン名無しさん:2011/05/11(水) 14:57:33.52 ID:???
>>301
18巻読んでみ
HP+OP+DP+SPがTPとなっている(黄泉だけ違うが計算違いと思える誤差)

戸愚呂は筋肉操作で妖力が上がってるだろ
でないと垂金編での幽助や桑原のリアクションや、80%と100%での観客の死人の数など色々矛盾する
変身による妖力上昇自体は剛鬼や飛影、乱童の頃からあるから別に特別でもなんでもない

まぁ結界を誤魔化されると色々困るからそれは無理なんだろうけど
303マロン名無しさん:2011/05/11(水) 14:59:39.53 ID:???
ドサクサに紛れて武術会妖狐をランクから消そうと画策する妖狐A厨ワロタw
304マロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:05:24.14 ID:???
これで妖狐(武)を消したら今度はソース出せと噛みつきまくってた>>1を理由に戸愚呂をA級にしたがるんだろうな
305マロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:07:07.06 ID:???
戸愚呂と妖狐(武)は永久にA級にはなれないよ
306マロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:07:54.57 ID:EQOaPqXX
妖狐A厨というか、あの荒らしは超粘着質の構ってチャンだから、放置するのが一番。
307マロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:36:55.35 ID:wsBDkTF9
別に狐が「A級妖怪」だろうが構わんが
このスレのランクづけは「霊界の妖怪格付け」とは似て非なるものであり
便宜上AだのBだののランク表記を使っているというだけだ

武術会ではとぐろより弱いというのが公式認定なんだから
狐の「強さランク」は彼よりも下になる
仮にとぐろがBランク下位の場合はCランク上位までが限度になり
Dランク上位ならDランク中位までが限度になるというだけだ
308マロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:39:12.22 ID:???
ID:itNs7MUV

最近ずっとこのスレに粘着してるようだけど何この人気持ち悪い
309マロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:47:09.23 ID:???
>>308
仕事してないから暇なんだろ
310マロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:54:43.76 ID:???
>>307
>武術会ではとぐろより弱いというのが公式認定なんだから
ソースは?
311マロン名無しさん:2011/05/11(水) 15:58:35.11 ID:itNs7MUV
>>302
戸愚呂が80%を境に妖気が跳ね上がったのは分かるが…。

北神が「妖力を抑えて」人間界に入ってきた。
それは体力や攻撃力を抑えたことで、結果的に妖力値が下がったことになってるのか?
妖力を抑えたから攻撃力も下がる…でなく。
312マロン名無しさん:2011/05/11(水) 16:01:05.14 ID:???
日本語でおK
313マロン名無しさん:2011/05/11(水) 16:03:13.17 ID:itNs7MUV
>>307
>似て非なるもの
それは分かる。
だからこそ強さ議論的に戸愚呂をA級並にしてしまえばいい。
そうすれば、妖狐蔵馬を下げる必要はないのだから。

同じ強さのキャラを2つ分けるのが矛盾だ。
原作を読んでも「不完全な復活」とは説明されてないのだから。
314マロン名無しさん:2011/05/11(水) 16:07:29.34 ID:???
なにがだからこそなんだよw
俺自身は非などとは思ってないが、
戸愚呂がB級ってのが主な“似”の部分だろ
315マロン名無しさん:2011/05/11(水) 19:54:45.54 ID:???
ID:itNs7MUV

ざっと見て、お前のレスは殆どが自分の理想論しかない
少し自重しろ
316マロン名無しさん:2011/05/11(水) 21:56:47.74 ID:???
キチガイがいると聞いて
317マロン名無しさん:2011/05/11(水) 22:11:55.46 ID:???
戸愚呂A厨はあくまで大人のギャグだからキチガイ妖狐A厨よりはマシだよな
318マロン名無しさん:2011/05/11(水) 22:23:46.43 ID:???
証拠も出せない教祖は逃げたのか?
319マロン名無しさん:2011/05/11(水) 22:38:56.87 ID:???
教祖ってA厨だよね?
320マロン名無しさん:2011/05/12(木) 00:05:56.49 ID:???
言うまでもない
321マロン名無しさん:2011/05/12(木) 00:15:36.43 ID:???
言葉を言い直そう
真偽のわからない作者インタビューとやらを出して証拠の提示からは逃げ続ける
こんな教祖と同じ事をしてるヤツは逃げたのか?
322マロン名無しさん:2011/05/12(木) 00:33:19.20 ID:???
>真偽のわからない作者インタビューとやら

本当にあるよ
>>1書き込んだ人が何故証拠貼らないのか知らんが俺も見たことあるし
ていうかよく言うよね
証拠貼ったところでまた屁理屈捏ねて引き下がる気もないくせに
323マロン名無しさん:2011/05/12(木) 00:40:11.87 ID:???
>>322
証拠出せないのにごり押しするのは教祖のやってる事と一緒
>>207についてどう思う?
真偽のわからないソースなんてソースにならないって事だよ
324マロン名無しさん:2011/05/12(木) 00:52:31.29 ID:???
>>323
いいから粘着教祖は北斗スレにでも帰れよ
てか、お前は疑わしいとしか言わないけど、少しは自分で調べようとは思わないの?
本の名前だってちゃんと書いてあるんだから自分で調べろよ
まあ事実が分かってショックを受けたくない気持ちは分からんでもないがな
325マロン名無しさん:2011/05/12(木) 00:56:38.04 ID:???
>>324
証拠出せないなら黙ってろよ
>>207についてはどう思う?
都合の悪いことだけスルーしないでちゃんと答えなよ
まんだらけにでも行って買ってまでして調べるのか?
どうせ自分はそんな事しないのに人にだけ押し付けるなよって言ってんの
326マロン名無しさん:2011/05/12(木) 01:03:04.37 ID:???
>>325
実際に存在するものを調べもせずに捏造だと言ってる時点でクズ確
で?お前は本当に証拠うpされたらこのスレから永久に消えてくれるわけ?
327マロン名無しさん:2011/05/12(木) 01:14:27.73 ID:???
妖狐(武)A厨早く氏なねーかな
スレの癌だろ
328マロン名無しさん:2011/05/12(木) 01:16:30.39 ID:???
かなり悪性の癌だな
329マロン名無しさん:2011/05/12(木) 01:18:01.46 ID:???
>>326
実在するなら証拠を揚げればいいだけ
たかが2chの書き込みを盲信するような馬鹿ばかりなわけないのにね
証拠を出せないなら教祖がやってる事と何も変わらない
お前は199x年のxx号にxxページに作者インタビューとして書かれてるって言われたら手放しに信じるの?

消える消えないについてはすでに>>176>>186で書いた
俺はその記事が本物なら妖狐B級でいいと思うよ
あまりにも証拠の提示からは逃げ続けてるから怪しいと思ってるけど
330マロン名無しさん:2011/05/12(木) 02:25:27.76 ID:???
なぜ自分で確かめようとしない?
331マロン名無しさん:2011/05/12(木) 02:44:17.57 ID:???
>>330
>>324の下の文
332マロン名無しさん:2011/05/12(木) 03:09:41.11 ID:???
捏造までするなんて韓国人みたいな奴だなw
お前みたいな奴は誰にも信用されない
333マロン名無しさん:2011/05/12(木) 03:24:02.38 ID:???
>>150
だからこれに答えようか

今まで公式ブックが出て、散々議論してきたのに、決定的なソースが出た瞬間に画像とか言い出すのはちゃんちゃらおかしな話し
なぜ今まで言わなかった?それに画像出しても納得しないとキチガイのA厨は宣言済み
そんなに見たいなら古本屋行けよ
それもしないでイチャもんつけて逃げてるとか頭おかしいのかよ
334マロン名無しさん:2011/05/12(木) 09:38:22.41 ID:???
こうやって証拠の提示からは逃げ続けるわけか
>>325のような都合の悪い質問もスルーみたいだし

>>333
>>176が見えない文盲?
335マロン名無しさん:2011/05/12(木) 10:16:11.39 ID:???
実際に存在するものなんだから自分で調べろ
なんで他人にうpしろとか命令されなきゃいけないんだよ
336マロン名無しさん:2011/05/12(木) 10:36:57.90 ID:???
>>355
んでお前はその本もってんの?
もってないのに適当ぬかしてるんだろ
337マロン名無しさん:2011/05/12(木) 10:41:43.34 ID:???
Q.海藤ならS級相手でも勝てるんじゃないの?
A.禁句で防げるのは暴力のみなので、“攻撃的な妖気”までは防げません
 因みに戦闘力以外に特殊能力を持つ相手(画魔や裏浦島等)にも弱いです

これについてもうちょっと具体的に解説きぼん
338マロン名無しさん:2011/05/12(木) 10:43:34.80 ID:???
355に期待しましょう!
339マロン名無しさん:2011/05/12(木) 10:54:46.16 ID:???
B「作者インタビュー書いたよ」

A「証拠画像うpよろ」

B「自分で買って確認しろよ」

A「捏造だから証拠出せないんじゃないの?」

B「アーアーキコエナーイ」←今ここ
340マロン名無しさん:2011/05/12(木) 11:05:24.38 ID:???
未来予想

B「作者インタビュー書いたよ」

A「証拠画像うpよろ」

B「自分で買って確認しろよ」

A「捏造だから証拠出せないんじゃないの?」

B「うるせーな、ほらよUP!」←今ここ

A「アーアーキコエナイ」←未来
341マロン名無しさん:2011/05/12(木) 11:13:32.99 ID:???
証拠画像出さないかぎりその未来には辿り着かないのに何言ってんのこいつ?

未来の事より今を何とかしなよ
「今」証拠の提示から逃げてる現実に目を向けないとの
342マロン名無しさん:2011/05/12(木) 11:14:23.49 ID:???
いや多分こうだろ
未来予想

B「作者インタビュー書いたよ」

A「証拠画像うpよろ」

B「自分で買って確認しろよ」

A「捏造だから証拠出せないんじゃないの?」

B「うるせーな、ほらようp!」←今ここ

A「うるせええええそんなもん誰が認めるかあああ作者なんて知るか俺の言ってることが全部正しいんだよボケがああ死ね糞がああああ」←未来
343マロン名無しさん:2011/05/12(木) 11:17:03.71 ID:???
どうなるかわからない未来の事より確定してる今を何とかしたら?

証拠の提示から逃げ続けてる今の現状をさ
344マロン名無しさん:2011/05/12(木) 12:47:20.99 ID:???
画像出せば納得するって言ってるんだから出せばよくない?
345マロン名無しさん:2011/05/12(木) 12:57:59.95 ID:???
議論決着の根拠になると思うならうpすりゃいいのに
できないんじゃそれはバカの妄想で終わるから二度と話題にするなよ
346マロン名無しさん:2011/05/12(木) 13:46:17.04 ID:???
UPされたときのA厨の反応が見たいからUPしてよ!
347マロン名無しさん:2011/05/12(木) 18:11:20.17 ID:???
>>334
今まで反論してきたお前が何別人のフリしてんの?
348マロン名無しさん:2011/05/12(木) 18:20:57.17 ID:???
相手を1人だと思い込んでるタチの悪いタイプだな
349マロン名無しさん:2011/05/12(木) 18:56:32.49 ID:???
都合悪くると別人のフリか

文法や言ってる内容見るとお前だろ

逃げんなよ
350マロン名無しさん:2011/05/12(木) 19:13:17.07 ID:???
逃げてる?
証拠の提示から逃げ続けてる奴にでも言ってやりなよ
お前がその逃げてる奴ならゴタクはいいから早く証拠の提示よろしく
351マロン名無しさん:2011/05/12(木) 19:13:54.56 ID:mKuepCxA
仕方ない、オレが買ってきてやるから待ってろ
真実かどうか確かめてきてやる
352マロン名無しさん:2011/05/12(木) 19:29:26.13 ID:???
>>350
いいから散々議論したのに何で今更画像提示なの?
簡単な質問なんだから答えなよ
353マロン名無しさん:2011/05/12(木) 20:34:52.64 ID:???
議論?自演した自説の間違いだろ?
354マロン名無しさん:2011/05/12(木) 20:36:42.43 ID:???
議論というより厨厨言ってた騒いでただけだな
どこの議論スレにもいるんだよな
煽って騒いでレス多く書けば自分の意見が通ると思ってるバカ
355マロン名無しさん:2011/05/12(木) 20:48:00.58 ID:???
>>352
マジで文盲なのかな?
>>176で書いてると何度も言わさないでくれないかな?
俺がお前の勘違いしてる奴と同一人物であろうとそうじゃなかろうと関係ないよ
今回の記事が前までと違って決定打になるソースだから証拠の提示を求めてるってわかるでしょ
お前いい加減見苦しいよ
証拠も出せずに自演認定してるだけだし
356マロン名無しさん:2011/05/12(木) 20:55:58.31 ID:???
>>352>>353>>354>>355
とりあえずこいつらは同一人物で全て自演

荒らしだから相手にすんな

357マロン名無しさん:2011/05/12(木) 20:57:09.77 ID:???
352は違うか
358マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:01:11.77 ID:???
他は知らんが>>354は俺だぞ
都合の悪いレスがすべて一人に見えるのは自己防衛機能
359マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:04:04.90 ID:???
はいはいID出ないから楽だなw自演乙

武術会妖狐はB級で揺るがないからお前がいくら自演しようと覆らないw
360マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:04:47.48 ID:???
353、354、355はどう見ても同一人物
361マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:06:45.32 ID:???
妖狐(武)がB級に見えないで何級に見えるのか…
妖狐大好きな基地外にはA級に見えるのか。それは願望でしかない。
362マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:07:35.86 ID:???
363マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:08:14.34 ID:???
自演分かりやすすぎw
364マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:09:13.43 ID:???
駄目だコイツw
フルボッコされすぎて精神のバランス崩れてる
俺は長文書かないしオマエみたいなキチガイの相手をしねえよ
365マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:09:59.79 ID:???
鴉とベストバウトの試合をしたから妖狐はA級でもいいはず(キリッ

これだもん まともな知能は持ち合わせてはいのは明らか
366マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:10:04.65 ID:???
>>356
安価もまともに付けられんのかこいつは・・・
367マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:10:47.31 ID:???
さぁ、自演がバレてA級厨がファビョってまいりましたwww
368マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:11:23.38 ID:???
焦ってる焦ってるw
369マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:12:24.54 ID:???
>>353 >>354 >>355

この自演は酷い…
370マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:13:12.33 ID:???
鴉とベストバウトの試合をしたから妖狐はA級でもいいはず(キリッ


キチガイすぎワロタw
371マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:34:59.75 ID:???
>>359,363,367,368,370
こいつは本当にわかりやすいよな
文体の癖とかそんな問題じゃないし
372マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:39:21.40 ID:???
自演じゃないってことは>>214-217で証明したのに
このキチガイは頑なに自分の敵はたった一人と思い込もうとしてる
キモイを通り越して哀れだわw
373マロン名無しさん:2011/05/12(木) 21:55:31.90 ID:???
A厨ってなんで生きてるの?
374マロン名無しさん:2011/05/12(木) 22:27:29.36 ID:???
可哀想なヤツがいるな
375マロン名無しさん:2011/05/12(木) 22:41:53.78 ID:???
A厨哀れ
376マロン名無しさん:2011/05/13(金) 01:35:19.58 ID:???
A厨は俺に完膚なきまでに論破されて切り捨てられたゴミ
377マロン名無しさん:2011/05/13(金) 08:01:36.70 ID:???
「俺に」って事はやっぱり自演しまくってたのかw
本当に捏造大好きなんだな
378マロン名無しさん:2011/05/13(金) 09:35:32.27 ID:VdBVQdPs
>>315
おいおい。
「不快な人がNGしやすいようにID出せ」っていうから出してんだぞ。
自重すべきはあなたのレスだ。

それにあなたのいう「理想論」はB級説な方だろ?
前スレで「これが妖狐蔵馬がB級の公式設定だ」と>>5が出された。
しかし、普通の読解力があればアレが原作の展開を簡潔に説明したものと分かるだろう。
原作にない「妖狐蔵馬の不完全な復活」は公式ブックにもある訳ない。

あの文章の「互角」「不完全」 というワードを都合よく解釈したのがB級説ね。
379マロン名無しさん:2011/05/13(金) 09:48:07.93 ID:???
妖狐の力は武術会中に完全に戻らないのが公式設定

>>5を読めば普通の人間は、鴉と互角程度のB級程度までしか力が戻ってないんだと理解する
もちろん、妖狐が底力を見せたわけではないが、それは鴉も同じ事
妖狐は鴉の底力を見抜けなかったという決定的な落ち度があるのは事実

仮に武術会の時点で完全に力が戻っていたとしたら、超格下のB級下位程度の力を見抜けないわけがない(描写にある)

普通普通と言い張ってるA厨の意見はかなり少数派、同意者が一人も現れないのは当たり前
願望丸出しの主観でしか語ってないし、たに
380マロン名無しさん:2011/05/13(金) 09:49:02.52 ID:VdBVQdPs
>>314
そもそも、階級付けが後からの付け足しだ。
あなたは「武術会では妖狐蔵馬より戸愚呂が強いは公式設定」と言ってる。
それは>>1を読んでのレスだよな。
ならば、戸愚呂を上にランクインさせれば済む話ではないか。

武術会編を描いてるときの作者は>>289みたいな感じではないか?
「伝説の盗賊妖狐より最終戸愚呂が強いつもりで描いてます」だからな。
最終戸愚呂は限界超えの描写があった。
霊丸を受け切った後は、肉体が崩壊していったからな。
これは、ハンタでいう『未来を捨てて力を得たゴンさん』と同じような描写だよ。
原作に説明や描写がないのが「妖狐変化が不完全でB級レベル」だよ。分かる?

後付けで戸愚呂B級、妖狐蔵馬A級が設定された。
しかし、武術会当時は戸愚呂最強を公式設定にしたい。
なら戸愚呂上げれば済むんだよ。限界超えの描写があるからね。
381マロン名無しさん:2011/05/13(金) 09:49:51.33 ID:???
妖狐の力は武術会中に完全に戻らないのが公式設定

>>5を読めば普通の人間は、鴉と互角程度のB級程度までしか力が戻ってないんだと理解する
もちろん、妖狐が底力を見せたわけではないが、それは鴉も同じ事
妖狐は鴉の底力を見抜けなかったという決定的な落ち度があるのは事実

仮に武術会の時点で完全に力が戻っていたとしたら、超格下のB級下位程度の力を見抜けないわけがない(描写にある)

普通普通と言い張ってるA厨の意見はかなり少数派、同意者が一人も現れないのは当たり前
願望丸出しの主観でしか語ってないし、他人の意見は一切シャットアウト そろそろ苦しいね

途中送信しちゃった
382マロン名無しさん:2011/05/13(金) 09:54:10.72 ID:???
公式なら画像貼ってくれないと納得しないんでないの
383マロン名無しさん:2011/05/13(金) 09:54:27.92 ID:VdBVQdPs
しかし、A厨A厨と酷い流れだな。
あぼーんどころか、レスを欲してるのはB級説の連中じゃないか(笑)。

>>379
原作から説明台詞を引用できますか?
「鴉の爆弾で負傷したからB級レベル」
「鴉を一撃で瞬殺できてないからB級レベル」
それは主観フィルターでしかないと何度繰り返させるのか?

妖狐蔵馬が実力を出しきってないというなら、そこでこの話は終了だろう。
384マロン名無しさん:2011/05/13(金) 10:00:27.51 ID:yXaTC6jN
戸愚呂の全てを見た上で、コエンマはB級上位認定したんだからそれ以上になる事はないだろ。
それは原作無視もいいとこ。滅茶苦茶だな。
戸愚痴は筋肉操作を全くしなくても、肉体が壊れるほどパワーを出してもあの結界は通れるんだよ。
B級なんだから。それ以下の妖狐なんだから必然的にB級。
公式設定はこれだけど、このスレは描写を元に、原作無視して好き勝手ランク付けるってならこんなスレいらないんじゃない?結局自分の好きなキャラを無茶上げする奴が必ず現れる。まぁ誰とは言わないが…。
385マロン名無しさん:2011/05/13(金) 10:02:03.51 ID:yXaTC6jN
>>382=>>383

また始まったよw こういう内容は必ずセットで現れるw
386マロン名無しさん:2011/05/13(金) 10:25:15.11 ID:VdBVQdPs
>>384
妖狐蔵馬B級が設定無視だろ(笑)。
武術会限定で妖狐変化がB級レベル?
原作から説明台詞を引用してみろと何度繰り返させるつもりだ?

原作で「実力を出しきってない描写」があるならそれで終了なんだよ。
>>1を「公式設定」か「演出」かで考えてみようか。

「公式設定」なら?
・「伝説の盗賊妖狐より強い」発言がそのまま当てはめまる。
・最終戸愚呂に限界を超えてる描写あり、作者はその状態について話している。

「演出」なら?
・妖狐蔵馬は戸愚呂を倒せる実力はあった。
・しかし、武術会ではそれは控えて描かれ、戸愚呂の強さをより際立たせて描かれた。

どちらにしても、イラナイのは妖狐B級説ね。
原作に説明も存在しないのだから。
387マロン名無しさん:2011/05/13(金) 10:38:10.07 ID:1pZRUCz3
>>386
妖狐自身が力が戻ってない事に気付いてない可能性は考えないんだな?
久々の姿だし、鴉の実力見抜けてない時点でその可能性も否定出来ないんだけど?
君が声高に主張してる通り、描写から読み取るならこういう話しだ。
キャラが言ったか言わないかだけしか見てない君は視野が狭い。つまりこのスレに合わない。
そして妖狐に都合悪い描写は読み取らないのは君の癖なの?普段からそういう生き方なのかな。
鴉の実力を見抜けなかったのはハッキリとした描写であり事実だよ。
高レベルの妖怪が相手の実力を見抜けないなんて描写はない。
力が戻ってないから見抜けなかったと考えれば辻褄が合う。
君が言ってるのは願望、もちろん可能性はあるが、それを否定する材料が多くあるのは事実。
武術会時の幽白を、幽白知らない人に見せたら1000人中1000人が幽助→戸愚呂の順で強いと答えるよ。
妖狐のよの字も出て来ない。
そのくらいはっきり描いてるね。
そういう作者の意志を無視するのもどうかと思うね。
388マロン名無しさん:2011/05/13(金) 10:45:37.18 ID:???
ってかさ、何か変なの取っ払った幽助って80パーを一方的にボコったよね?その幽助を100パーは軽々ボコったよね?
って事は、同じB級でもこれだけ差があるって事じゃん?
なら仮に妖狐があの時点でA級だとしたら、もっと軽々鴉をやれたんじゃね?遊んでたにしても鴉はノーダメだよね?これでA級はないだろ?さらに複数のB級より一匹のA級のが危険とか強いとかって言われてるんだし、AとBの差は圧倒的な開きがあるわけでしょ?
それを考えるとあの時点の妖級にA級の力があったとは思えないよな。
389マロン名無しさん:2011/05/13(金) 10:54:33.48 ID:VdBVQdPs
なんでこう別人がレスつけてくるかね。
それともIDチェンジの同一人物?

>>387
>妖狐自身が力が戻ってない事に気付いてない可能性は考えないんだな?
>久々の姿だし、鴉の実力見抜けてない時点でその可能性も否定出来ないんだけど?
これが「願望」だろ?

妖狐蔵馬は鴉の爆弾直撃を受けて負傷した。
それで「あの程度の攻撃なら、オジギ草で喰わせて終了」と考えた。
この行動に間違いはないんだよ。

ここで「力量で上回るなら、鴉の妖力アップした全身爆弾さえも予測しとけよ」が願望に過ぎないね。
幽白読んでても、戸愚呂が30%で現れ、闘いで見極めながら45%、80%と肉体強化していく描写がある。
あなた的には「なんで最初から100%で潰さないんだ?」と矛盾した行動にに映るだろうが。
390マロン名無しさん:2011/05/13(金) 10:57:00.86 ID:1pZRUCz3
武術会妖狐のランク除外って選択肢はないの?
391マロン名無しさん:2011/05/13(金) 10:59:03.82 ID:VdBVQdPs
>>388
鴉はオジギ草を爆破したから助かった。
別に攻撃力で吸血植物>オジキ草ではないんだよ。

まぁ、本気の戦闘なら蔵馬自らが植物を武器化しての格闘をするだろうが。
それをやってない(時間切れでできなかった)ことだけは分かるよね?
392マロン名無しさん:2011/05/13(金) 11:03:14.97 ID:VdBVQdPs
>>390
それは俺も主張してる。
別に「鴉戦で時間限定で出場した妖狐をランクインさせなきゃならない理由」は存在しないはず。
あの状況限定でB級として、ランクから除外しようとしない。

A厨A厨と騒ぎながらレスを欲してる連中かな?
393マロン名無しさん:2011/05/13(金) 11:09:19.33 ID:1pZRUCz3
>>389
>・妖狐蔵馬は戸愚呂を倒せる実力はあった。
・しかし、武術会ではそれは控えて描かれ、戸愚呂の強さをより際立たせて描かれた。

それが願望ならこれも願望だろう。結局君は自分と違う意見を一括りに「願望」とまとめてるって事は分かった。
あ、それと俺新規なんだわ。久々幽白見てちょっとスレ探したんだ。
どっちかって言うとB級と主張してる人達の方が説得力あるんだよ。
まぁ煽り方はよくないけどね。
君は自分の都合よく変換してるだけなんだよね。もちろん君の主張も可能性はあるよ。だから君の主張を全否定するつもりはないよ。
ただ、かなり特異な意見だから同意してくれる人は少ないんじゃないか?もうちょっと客観的になってみては?
それにテンプレで公式ブック書いてあるじゃん。これ霊界紳士録だろ?
俺も持ってるよ。付録に写真付いてるやつだな。魔界トーナメントのトーナメント表書いてあったり、どのタッグが最強とか書いてある本だね。これソースになってないの?
この本の文見る限りB級ですと言ってる様なもんだと思うが。
394マロン名無しさん:2011/05/13(金) 11:12:55.53 ID:VdBVQdPs
>>388
>A級のが危険
うろ覚えな解釈としてレスするよ。
防御に長けた霊界特防隊がA級妖怪を危険視する理由。
単にA級妖怪は特防隊の術にも抵抗する力が強いからでは?
B級ならA級妖怪より容易に術で捕らえることができる。
(ちなみにS級は「お手上げレベル」で論外)

戦闘力の比較で「全B級妖怪>A級妖怪1匹」だとの設定が記憶にない…。
俺が忘れてるだけなら済まん。
395マロン名無しさん:2011/05/13(金) 11:13:45.75 ID:1pZRUCz3
>>392
あ、そう。何で除外にならんの?俺このスレ初めて見るから除外しない理由分からんのよ。
まぁその部分に関しては君に完全同意するよ。妖狐がランクにいるのに武術会妖狐がランクにいるのは違和感あるな。
まぁ外さない理由を知らないから何も文句言わないが。
396マロン名無しさん:2011/05/13(金) 11:21:23.98 ID:VdBVQdPs
>>393
願望とは違うよ。
>>1で「戸愚呂がムチャクチャ強い方が面白いでしょ?」と作者は話している。
ここで「悪名を轟かせた妖狐蔵馬の強さを描く」ことが、ラスボスの存在(強さ)を薄めることになるのは分かるだろ?

「死闘の末、蔵馬は鴉にかろうじて勝利した」
それだけだよ。妖狐が苦戦したのではない。
武術会編では戸愚呂戦を最大の見せ場にした展開なんだ。
そのつもりの「演出」ね。
397マロン名無しさん:2011/05/13(金) 11:24:47.90 ID:1pZRUCz3
>>396
ごめん。まず、俺の意見が願望で君の意見が願望じゃないという根拠から聞きたいわ。
作者がそう言ったの?それも公式ブックに書いてあるか?
君の推測なら願望になるが。
398マロン名無しさん:2011/05/13(金) 11:38:39.70 ID:VdBVQdPs
>>397
俺は「幽白を作品として、演出(面白くする)目線」で考えて発言したつもりだ。
武術会編を盛り上げるために戸愚呂の強さを強調して描いてる…これが俺の願望?
少なくとも、幽白のキャラが実在してるかのように「本当にA級ならこう行動するはずだ!」とはしない。

あと、俺的なまとめは>>192にレスした。
>>95>>118に「B級説が誤読・曲解」の理由も書いたよ。
本当に公式ブックが「B級としか読めない」の?
>>5以外にもB級レベルとしてる記述があるのかい?
399マロン名無しさん:2011/05/13(金) 12:05:12.44 ID:20nsnM23
>>398
まぁ演出は演出で君の言いたい事も理解出来るが…

>・妖狐蔵馬は戸愚呂を倒せる実力はあった。

この部分ね。これは願望じゃなかったら何になる?さっきも聞いたが公式ブックにこれ書いてあるか?作中に一度でもこのセリフ出てきたか?
そういう話をしてるんだ。これ大事な事だからね。
400マロン名無しさん:2011/05/13(金) 12:13:30.22 ID:???
A厨の意見
妖狐はA級という後の情報
鴉相手に遊んでやるかという台詞
弱体化したという台詞も無し

B厨の意見
鴉をなかなか殺せてない
なんかの本で富樫が言ってたらしい

早い話富樫の言ってたソース、画像をキャプって出してくれたら即効片が付く
401マロン名無しさん:2011/05/13(金) 12:41:40.88 ID:???
その前に自演をやめてくれたまえ君w
402マロン名無しさん:2011/05/13(金) 12:43:25.29 ID:VdBVQdPs
>>399
そもそも、霊界の階級付けが後付けな。
だからそれは俺の願望ってより「強さの後付け設定」として捉えて欲しい。
これが願望でしかないなら「B級レベルの不完全妖狐変化」も同じだよ。
「本来なら倒せるけど不完全復活(B級)なだっただけなんだ!」ってね。

武術会編連載当時は「最終戸愚呂>伝説の盗賊妖狐」として作者は描いていた。
これを後付けの階級付けとどう関連付けるか?が焦点になる。
ここら辺はある意味どーでもいいことかもね。

ただ、妖狐蔵馬自身が「復活が不完全とは気付いてない」こそあり得ない。
攻撃前に鴉の力量見極めてない〜どころじゃないよ(闘いを経て見極めるのが普通だろう)。
例えば「まだこの程度の魔界植物しか召喚できんか…」とか台詞があれば、不完全復活も明らかだが。
時間切れで実力を出しきってないと見ても不自然じゃない。
だから「妖狐蔵馬に倒せる実力があったが、作者は敢えて強調してない」と言ってるんだ。

最初から霊界階級付けの構想(A級妖狐>B級戸愚呂)があったとしても、それはそれで説明はつくしな。
「妖狐蔵馬は暗黒武術会では実力をフルに発揮してません」ってね。
403マロン名無しさん:2011/05/13(金) 13:03:04.84 ID:20nsnM23
>>402
あれだ、言い方変えるわ。A級とかB級とかじゃなくて、妖狐よりも戸愚呂が弱いってのは無理がある。
リアルタイムで見てた人なら誰でもそう思う。
80の時点で観客が消滅、100では更に加速、周りの反応、描写的には明らかに戸愚呂>妖狐だろ?
個人的願望とかじゃないからね。誰に聞いたってそう言うでしょ。
それで後から「え?妖狐?A級ですが?」なんて富樫が言うからややこしくなった。
結局論点は「戸愚呂は武術会で最も強い妖怪でB級上位、妖狐は後付けだけどA級です」って事でしょ?
描写的には誰が見ても戸愚呂>妖狐だけど、後付け設定では妖狐はA級。
そもそもこんな矛盾だらけの部分を議論なんて出来なくないか?
どっちも決め手にかけるでしょ。これは妖狐武術会は除外した方がいいかもしれんよ。
結局お互いの意見は交わらないで平行線のままでしょ。
俺はリアルタイムの描写を優先させるべきだと思うし、そこの印象でB級だと思うが、荒れてるから除外が一番いい解決法かと思うよ。
そもそも武術会妖狐なんてランクにいてもいなくてもいいんだから。
404マロン名無しさん:2011/05/13(金) 13:13:24.32 ID:???
除外は無理
405マロン名無しさん:2011/05/13(金) 13:19:11.03 ID:???
無限ループですな。
406マロン名無しさん:2011/05/13(金) 13:31:44.69 ID:20nsnM23
まぁ除外しないならしないでいいんだけどさ、みんなが決める事だからね。
でも一番の解決法は除外だと思うんだけどな〜。丸く収まるじゃない。
いつまでもいつまでもこの議論を続けるのかい?
407マロン名無しさん:2011/05/13(金) 13:59:46.68 ID:zxKlQfw3
議論にすらなってないとおもうんだが…。
スレに粘着している荒らしが自演と成りすましで無限ループの状態を作っているだけだし。
408マロン名無しさん:2011/05/13(金) 14:01:50.45 ID:???
ランク除外が一番まともな意見
409マロン名無しさん:2011/05/13(金) 14:13:02.60 ID:???
除外は無理ですサーセン
410マロン名無しさん:2011/05/13(金) 14:28:38.97 ID:???
ここは1人のガキがわがまま言ってるだけのスレかよ
こいつアンチ妖狐とかじゃなくて、ただスレ荒らしたいだけじゃねーか?
411マロン名無しさん:2011/05/13(金) 14:53:05.06 ID:VdBVQdPs
>>403
>80の時点で観客が消滅、100では更に加速、周りの反応、描写的には明らかに戸愚呂>妖狐だろ?
いや、そこはいいんだよ。
「妖気の質の違い」で説明つくから。
対する幽助が120%の力を発揮したとされるとき、鈴駆はその霊力を「守られてるようだ」と説明してる。
戸愚呂100%は「燃費最悪のモンスターマシーン」だが、妖狐蔵馬はそうではないというだけ。
同じように、妖狐蔵馬が闘場を背負って運ぶ必要はない。
蔵馬は植物を使役しての戦術や技の多彩さが強さなんだから。
闘場背負いなんてのも、筋肉操作が能力の戸愚呂を「際立たせるため」のものだしな。

A級妖怪はB級妖怪の上位バージョン(全てがB級以上の描写)と考える必要ないよ。

なんにせよ、武術会での妖狐蔵馬をわざわざランクインさせる必要ない。
原作によりA級妖怪で固定されてるのだから。
それを頑なに拒む連中がエンドレスにしてるだけ…。
412マロン名無しさん:2011/05/13(金) 14:55:57.77 ID:i8xQ6lTu
まあ、過去の強さ議論スレで妖狐(武)がB級と言うのには
今まで別に誰も難癖つけてなかったのに急に怒涛の如く、
A級にしろとか、ランクから外せとか言い出す奴が
現れるとか分かりやすすぎるなw
413マロン名無しさん:2011/05/13(金) 15:01:29.17 ID:O/McTHpE
ランク除外はA厨に負けた宣言したようなもんだから嫌だな
Bで決定してるのに
414マロン名無しさん:2011/05/13(金) 15:05:29.18 ID:itNesHVS
武術会妖狐はB級
A厨の書いてることは殆どが個人の理想論でしかない
415マロン名無しさん:2011/05/13(金) 15:13:23.98 ID:???
B「作者インタビュー書いたよ」

A「証拠画像うpよろ」

B「自分で買って確認しろよ」

A「捏造だから証拠出せないんじゃないの?」

B「アーアーキコエナーイ」←今ここ
416マロン名無しさん:2011/05/13(金) 15:34:38.74 ID:???
B「作者インタビュー書いたよ」

A「証拠画像うpよろ」

B「自分で買って確認しろよ」

A「捏造だから証拠出せないんじゃないの?」

B「自分で調べてみれば分かることだよね。何で調べないの?調べたくない理由でもあるのかな?」

B「アーアーキコエナーイ」←今ここ
417マロン名無しさん:2011/05/13(金) 15:35:55.52 ID:???
B「作者インタビュー書いたよ」

A「証拠画像うpよろ」

B「自分で買って確認しろよ」

A「捏造だから証拠出せないんじゃないの?」

B「自分で調べてみれば分かることだよね。何で調べないの?調べたくない理由でもあるのかな?」

A「アーアーキコエナーイ」←今ここ
418マロン名無しさん:2011/05/13(金) 16:06:12.92 ID:???
B厨がうpも知らない2ch初心者か捏造野郎って事が判明したな
419マロン名無しさん:2011/05/13(金) 16:21:24.57 ID:20nsnM23
>>411
なるほどね。君の言いたい事はよく分かった。
リアルタイムの描写を優先するか、後付け設定を優先するかの違いなんだろう。簡単に言っちゃうとね。俺は前者、君は後者なわけだ。
まぁ俺もB派だからちょっと肩入れした意見を君に押し付けたのは反省する。
でも君の言う事も、俺みたいなB派が言う事も間違いばかりではないという事なんだよ。それはハッキリした正解がないからね。
極論を言えばどちらも正解、これは個人的な判断に任せて除外というのが一番丸く収まると個人的に思うが、どうしても除外しないという事だからこれ以上議論しても無駄じゃないか?君も、俺含めたB派も。
双方納得いかないだろう?まぁ今まで散々議論(俺は議論の内容は知らない)してBに決まってたみたいだから、今更その話題が再燃するという事に関しては疑問が残るけどね。
420マロン名無しさん:2011/05/13(金) 16:55:01.20 ID:???
描写ではどちらともいえないんだから
仮にBの根拠が>>418が言ってるうpすればってことになれば
Aの根拠はどっからきてるの?Aの根拠になるものをうpしてくれれば丸く収まるな
421マロン名無しさん:2011/05/13(金) 17:00:00.84 ID:???
描写なら明らかに戸愚呂>妖狐だろうよ
422マロン名無しさん:2011/05/13(金) 17:04:06.56 ID:???
Aの根拠なんかないです
423マロン名無しさん:2011/05/13(金) 17:36:51.97 ID:???
鴉の爆弾って浦飯チーム全員見えなかったんだよな?
大戦カード違いで勝利が変わってたかもね

武威VS蔵馬
鴉 VS桑原
でも兄貴は誰と戦っても負けそうだがw
424マロン名無しさん:2011/05/13(金) 18:16:55.19 ID:???
>>423
幽助には確実に見えてた(描写あり)
飛影は知らんがまぁ実力的には見えてたはず
もちろん桑ちゃんには見えてないだろう

>武威vs蔵馬
例え妖狐になったとしても全く勝ち目なし

>鴉vs桑原
雪菜補正がなければ鴉の圧勝

鴉vs飛影
鴉フルボッコ涙目

武威vs桑原
雪菜補正が働かない限り勝ち目なし

兄者vs飛影
黒龍波で死ぬほど間抜けじゃないが黒龍飛影にはなすすべ無し
ただし黒龍で体の半分以上消し飛んだ兄時を見た飛影が、「黒龍喰いの必要なし」と誤認したら兄者の勝ち

兄者vs蔵馬
妖狐化した上でトンネルでやった戦法使えば負け確定だが、事前情報なしでその戦術を取るかわからないので蔵馬不利か
もちろん妖狐化する前に攻められたら蔵馬の負け
425マロン名無しさん:2011/05/13(金) 18:17:47.46 ID:???
鴉は醜いものは嫌いだから桑原とか速攻で爆殺されそう
426マロン名無しさん:2011/05/13(金) 19:13:25.44 ID:???
A厨A厨言ってる捏造キチガイ今日もいるのかw
427マロン名無しさん:2011/05/13(金) 20:22:25.57 ID:O/McTHpE
いや、桑原の力はだいぶ高まってるから爆弾は見えてるだろう
鴉武威より強い兄者も倒されてるしな
決勝戦は蔵馬一人だけが弱すぎた
428マロン名無しさん:2011/05/13(金) 20:59:07.15 ID:???
俺はどっちかというとB派なんだが画像うpしてしまえば早いんじゃないかと思う
429マロン名無しさん:2011/05/13(金) 21:02:38.73 ID:???
兄者が鴉武威より強いとは思えん
430マロン名無しさん:2011/05/13(金) 21:43:54.98 ID:???
兄は桑原と戦って負けたから雑魚扱いされてるけど相性とかもあるからわからんぞ
431マロン名無しさん:2011/05/13(金) 22:59:06.37 ID:???
まだ証拠画像は無いのか?
432マロン名無しさん:2011/05/13(金) 23:44:39.80 ID:???
何故他と違い描写不足なキャラまでランクに入れる意味があるのかわからん
433マロン名無しさん:2011/05/14(土) 00:45:59.69 ID:???
武威>兄貴>鴉 くらいだろな、兄貴は爆弾見えるはずだし、
ゴレンジャイ戦での兄貴の強い発言は弟がいるからだろう
ところで………、
兄貴って自力で妖怪になったの?www
434マロン名無しさん:2011/05/14(土) 07:07:30.35 ID:???
質問なんだけど爆弾が見えると鴉より強いってことになるの?
鴉より上位に見えるんだったっけ

妖怪じゃなかったころの兄者が強い感じがまったくしないw
435マロン名無しさん:2011/05/14(土) 08:05:53.94 ID:???
>>434
ならない
近い実力があれば弱くても見える
436マロン名無しさん:2011/05/14(土) 11:21:14.93 ID:???
兄者は皆からスルーされすぎてて実力が全くわからん
武威のオーラを兄者の触手が貫けるとは思えないし
鴉の両手起爆で兄者は助かるのだろうか
437マロン名無しさん:2011/05/14(土) 12:12:57.04 ID:???
鴉は桑原に使った作戦で倒せる
バトルオーラ武威にはとても勝てるとは思えない
438マロン名無しさん:2011/05/14(土) 12:21:40.53 ID:???
兄は桑原に倒される前はトグロ以上かと思ったのに桑原に負けるわ、弟に吹っ飛ばされるわ・・・
439マロン名無しさん:2011/05/14(土) 13:37:47.07 ID:???
例えS級から何されても再生するとしてもあっさり幻覚に引っかかるのが兄の限界
440マロン名無しさん:2011/05/14(土) 14:50:49.38 ID:???
兄は筋肉操作してない弟のワンパンで粉々&長期離脱の戦闘不能になるレベル
弟がいるから鴉や武威に勝てたんだろ
441マロン名無しさん:2011/05/14(土) 14:52:29.51 ID:???
>いや、桑原の力はだいぶ高まってるから爆弾は見えてるだろう
描写ないけど見えてないほうに一票
アンテ幽助の動きを飛影蔵馬は「速い!」だったが桑ちゃんだけ「消えた?!」だから、
能力は基本的に四人中最低のイメージ

まあ実際鴉と戦ったら鈴駆戦みたく途中で急に見えるようになりそうだけどなw
実践補正・怒り補正・雪菜補正というチートスキルがあるから、
トグロ弟以外なら何とか勝てそうな気がする
442マロン名無しさん:2011/05/14(土) 14:56:25.11 ID:???
>>440
桑原の攻撃で瀕死だったから大目に見てやろうぜ>兄
弟戦後の幽助なんて螢子のビンタでKOされてたじゃんw
443マロン名無しさん:2011/05/14(土) 15:29:50.85 ID:???
準決勝を見た蔵馬は兄者はおろか武威鴉にすら勝てないなんて言ってたのにな
この時から決勝戦まで妖狐変化以外蔵馬自身は劇的なパワーアップはしてないから妖力値だけなら
桑原>兄者>>蔵馬ではあるはず
444マロン名無しさん:2011/05/14(土) 15:35:31.93 ID:???
桑原人間だろww
445マロン名無しさん:2011/05/14(土) 16:35:38.26 ID:VatHPPIA
>>419
>リアルタイムの描写を優先するか、後付け設定を優先するかの違いなんだろう。簡単に言っちゃうとね。
>俺は前者、君は後者なわけだ。
混ぜっかえすようで済まない。
俺は設定を覆す解釈に反対をしてはいるが、描写をないがしろにしてるつもりもない。
A級なら鴉の潜在能力すら看破しての攻撃をするはず!のあなたの考えも、俺にしては「闘いながらの見極めでいいじゃん」としか思えない。
戸愚呂がそうして闘ってきたように。

>極論を言えばどちらも正解、これは個人的な判断に任せて除外というのが一番丸く収まると個人的に思うが、どうしても除外しないという事だからこれ以上議論しても無駄じゃないか?君も、俺含めたB派も。
そうだね。
俺も何度も「妖狐蔵馬は実力の全てを見せてはいない」と繰り返してきた。
B級説の人にもそれを認めるような発言もあった。
しかし、結論は「現状維持」だとさ。
俺も前スレからしか参加してないから、ここら辺の流れはサッパリだが。
446マロン名無しさん:2011/05/14(土) 16:48:15.60 ID:VatHPPIA
>>412
「B級説で誰も文句言わなかったのに…」とはトーンダウンしたな。
前スレみたいに「武術会妖狐はB級が公式設定!」と断言しないの?
それには既に>>95>>118で「誤読・曲解」だと言ってるが。

>>414
理想論はB級説だろ?
「描写で戸愚呂>妖狐蔵馬」は当然だろう。
武術会編を盛り上げるため、作者はそのつもりで書いているらしい。
で、後から「戸愚呂B級、妖狐蔵馬A級」の設定になった。
その「辻褄合わせ」をどうするか?ってだけだ。

俺は設定通り妖狐蔵馬はA級妖怪だ。暗黒武術会の時点でもな。
予測ランキングも>>289辺りに書いた。
作者の考え(設定や武術会の構想)をまとめたらこれでいいだろう。

それを原作に説明のない「B級レベルの不完全復活」と解釈する。
それこそ作者に矛盾だと楯突く行為だ。
描写を受け入れ、設定を受け入れろ。
そこから読者は解釈を導き出すしかないんだよ。
447マロン名無しさん:2011/05/14(土) 17:04:40.09 ID:VatHPPIA
「妖狐蔵馬がA級妖怪なら、鴉が何やってもノーダメージなはず」
「妖狐蔵馬がA級妖怪なら、鴉を一撃でシュンサツしてるがはず」
「妖狐蔵馬がA級妖怪なら、参加全員が妖気にガクブルして死んでるはず」

…これらは「作品中の設定と当時の描写との矛盾」ではない。
あくまで「読者のA級妖怪に対する個人的願望」な。
まず、そこぐらいは理解してくれよ。
448マロン名無しさん:2011/05/14(土) 17:29:01.18 ID:???
ID:VatHPPIA

流れぶった切りすぎ
自重しろ屑野郎
449マロン名無しさん:2011/05/14(土) 17:37:22.15 ID:???
>>445-447
AとかBとかマジでどうでもいい
てか空気嫁よお前
450マロン名無しさん:2011/05/14(土) 17:49:40.20 ID:???
また設定だ描写だ勝手に断言し説明出来ないA級厨
451マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:01:20.27 ID:???
>>446
「初期設定や魔界突入時にA級だから暗黒武術会の時点でもA級のはず」
こうだろ、てめぇこそ願望で語ってんじゃねぇよ
452マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:07:08.05 ID:???
妖狐vs鴉はオジギ草と鴉がやりあってただけだからな
あのやりとりだけで作中の設定のA級が覆るとは思えんわ
B級で不完全な復活を遂げたという描写も設定も根拠もないし
453マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:10:17.86 ID:???
>>445
「闘いながらの見極めでいいからA級のはず」
「実力の全てを見せてはいないからA級のはず」

何で自分の時だけこう言わないんだよ
454マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:13:01.05 ID:???
>>452
自演乙
「オジギ草と鴉がやりあってただけだから覆らないはず」
こう言え
455マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:14:02.41 ID:???
どうでもいいから早く画像うpしろよ
456マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:15:23.98 ID:???
>>452
「あのやりとりだけで〜思えん」
思えん思えん思えん思えん思えん思えん思えん思えん思えん思えん思えん思えん思えん

おめーの主観はいらねーから根拠持って来いや、つか思え
457マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:15:33.51 ID:???
あーあまたこの流れかよ
完全にこのバカ(ID:VatHPPIA)のせいだな
458マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:17:57.72 ID:???
また反論できずに煽るだけのキチガイか
自らの敗北を自覚してるからこーゆうくだらない行動に出るんだろう
459マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:20:50.95 ID:???
>>446
理想論はA級説だろ?
「作者の考えをまとめたらこれでいいだろう」
だろうだろうだろうだろうだろうだろうだろうだろうだろうだろうだろうだろうだろう
憶測で喋んな
原作に武術会時点でA級なんて説明ないだろそれをB級と説明してないからA級なんて都合よすぎ
冨樫に楯突くな描写と設定受け入れなければならんのはお前だ
460マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:23:03.14 ID:???
鴉と戦った時にはA級ってどこにあるんだ出せ
461マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:25:56.48 ID:???
暗黒武術会でも〜って曲解だろ〜
462マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:27:04.98 ID:???
証拠出せ〜A級の証拠出せ〜
463マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:31:49.17 ID:???
「B級で不完全な復活を遂げた〜無いからA級のはず」
妄想すんな
都合悪くなるとID隠して自己弁護のチキンは永久に黙ってろ
自演じゃないと言うならリモホ晒せ出来ないなら自演だ
464マロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:36:54.79 ID:???
またA級と結論が出たのに見苦しいB級信者w
論破されて顔真っ赤www
465マロン名無しさん:2011/05/14(土) 19:05:02.27 ID:???
負け犬がなんか言ってら
466マロン名無しさん:2011/05/14(土) 19:09:41.45 ID:???
>自演じゃないと言うならリモホ晒せ出来ないなら自演だ

つ鏡
467マロン名無しさん:2011/05/14(土) 20:38:32.10 ID:???
>>466
さすがは俺、イケメンすぎるわぁ…
468マロン名無しさん:2011/05/14(土) 20:40:55.89 ID:???
とりあえず妖狐ネタはいい加減飽きた

他にもキャラ一杯いるんだから大ちゃんの話でもしようぜ
469マロン名無しさん:2011/05/14(土) 20:55:56.48 ID:TldBuEZT
オレのがイケメンだ、蔵馬のコスプレも大好評だったしなw
だがオレは裏浦島C級厨だった…
470マロン名無しさん:2011/05/14(土) 21:10:28.14 ID:???
>>469
つうかテンプレで裏浦島評価低過ぎね?
蔵馬に一応手傷負わせてるし、いつの間にか結界貼ってるとかそこそこ強くないと無理だろ
ロトみたいなゴミクズより弱いとは思えん
471マロン名無しさん:2011/05/14(土) 21:38:56.79 ID:???
>>468
ID:VatHPPIA
↑こいつが悪い
472マロン名無しさん:2011/05/14(土) 22:03:05.43 ID:???
証拠の出せない捏造野郎が話題そらしに必死になってるな
473マロン名無しさん:2011/05/14(土) 22:17:12.38 ID:???
自演カス野郎死ね
474マロン名無しさん:2011/05/14(土) 22:20:15.72 ID:???
>>473
悔しかったら煽る前に証拠出してみろよ
あるならだけどな
475マロン名無しさん:2011/05/14(土) 23:26:48.46 ID:???
自演カス死ね
476マロン名無しさん:2011/05/14(土) 23:27:25.98 ID:???
>>474が自演を認めた
477マロン名無しさん:2011/05/15(日) 00:39:45.40 ID:???
この話題いつまで続くの?次スレでも妖狐の話するんですか?
478マロン名無しさん:2011/05/15(日) 01:20:21.63 ID:???
安心しな、イケメン軍団と噂されるオレたち裏浦島C級厨が時代を作る番だ
次スレにも今スレにも妖狐A級厨の居場所はないぜ
479マロン名無しさん:2011/05/15(日) 01:39:10.85 ID:???
おいおい、イケメンに裏浦島厨の資格はないだろ
裏「俺は俺より顔が良いくせにファンとか言い出す奴が大嫌いでなあ」
480マロン名無しさん:2011/05/15(日) 02:10:31.96 ID:???
“自称”イケメンだから大丈夫だろ
たぶん裏浦島の方が数段イケメンだよ
481マロン名無しさん:2011/05/15(日) 02:46:01.74 ID:???
裏浦島C級の根拠は?
482マロン名無しさん:2011/05/15(日) 06:48:07.12 ID:pEv8QLze
>>448-449
ID表示も「NGしやすいように」なんだよ?
なんで完全スルーして流れが途切れないようにしないんですかぁ?
「さぁ、みんなでA厨を叩きましょう!」の流れを作ろうとしてるように見えるが。

こんな反論にもならないレスこそ要らない。
せめて「ランキングから妖狐蔵馬(武)を絶対に外せない理由」でも説明しとけよ。
483マロン名無しさん:2011/05/15(日) 06:58:12.13 ID:pEv8QLze
「鴉と闘ったときをA級妖怪とするのが作品の曲解で妄想」

このレベルの反応とか笑うしかない。
「霊界の階級付け」が後付けと思われるから、連載当時にA級発言などある訳ないしな。
連載時の描写が「前世の伝説の盗賊妖狐蔵馬に戻った」で、あとから「魔界で有名な妖狐蔵馬はA級妖怪」の設定がつく。
特別な説明でもない限りは「A級妖怪の妖狐蔵馬に戻った」なんだよ。

だから、早く「原作から妖狐変化が不完全だった説明台詞を抜粋」しなさいと言ってる。
原作に「身体が馴染んでない」「まだ本調子には程遠いな」…この様な台詞がありますか?
B級説が>>5の誤読でしかないのだろ?
484マロン名無しさん:2011/05/15(日) 07:04:22.65 ID:pEv8QLze
>>477
「ランキングから妖狐蔵馬(武)が除外される」まででしょうね。
除外すべしのレスは結構見かけるよ。

同じ設定である「融合前の妖狐蔵馬」を別々にランクインする矛盾。
これに気付けてない連中が頑なに除外を拒否して、さらに「A厨叩き」でスレを伸ばそうとしてるらしいな。
485マロン名無しさん:2011/05/15(日) 07:34:46.40 ID:???
>>482-484は真性のキチガイ
この粘着の仕方は教祖に通ずるものがある
486マロン名無しさん:2011/05/15(日) 07:52:07.27 ID:???
ID:pEv8QLze
完全スルーも何もお前があの流れから関係ないレスしなけりゃ済む話だろ
てか、B厨がスルーするとも思ってないくせに白々しいこと書いてんじゃねえよ
実際お前の糞レスからまたどうでもいい妖狐の話に戻ってんだろうが
場を荒らしたいだけならB厨もてめーも同類だ
マジで死ね糞野郎
487マロン名無しさん:2011/05/15(日) 12:49:22.56 ID:???
妖狐(武)は散々議論してBで落ち着いたのにB厨ってなんだよ
新参はまず過去スレ読んでこいや
488マロン名無しさん:2011/05/15(日) 13:22:50.26 ID:???
もう妖狐は秋田。おまえらどんだけ妖狐好きなんだよ。
489マロン名無しさん:2011/05/15(日) 13:31:15.11 ID:???
妖狐(武)は外すべきだな
意味がわからんし
490マロン名無しさん:2011/05/15(日) 15:07:04.26 ID:???
妖狐(武)VS死々若(武)だったらどう?

・・やっぱ死々若はきついかな・・?
491マロン名無しさん:2011/05/15(日) 15:27:48.77 ID:???
>>489
上げ荒らしがいる以上無理だな
492マロン名無しさん:2011/05/15(日) 15:44:37.71 ID:???
>除外すべしのレスは結構見かける

私には1〜2人しか見かけませんがw
493マロン名無しさん:2011/05/15(日) 16:08:56.21 ID:???
>>490
そりゃさすがに妖狐の圧勝だろ

死々若は老幻海に一発もクリーンヒット出せない程度のスピード
全力出してリングを削る程度の破壊力、鏡反衝一発で沈む程度の耐久力
これじゃオジギソウにハグされて終わりだと思う
強いと言っても所詮準決勝止まりのキャラだな
494マロン名無しさん:2011/05/15(日) 16:49:12.72 ID:???
遂にC級雑魚と比べられるまでに落ちぶれた妖狐さん哀れ
腐っても南野よりはずっと強いんだぞ?
495マロン名無しさん:2011/05/15(日) 16:56:55.59 ID:pEv8QLze
>>486
このスレは「話題を二つ以上平行させてはならない」のルールでもあるのか?
アンカー打ってるから混乱なく流れは理解できると思うが。

あと、何か勘違いしているな。
「妖狐蔵馬は設定ではA級妖怪確定。同じ妖狐蔵馬を別々にランクインさせる必要あるのか?」
「鴉がリミッターを外したのに対し、妖狐蔵馬はそこで退場(妖狐解除)。この半端な戦闘描写で両者の実力の比較をするのか?」
これを主張してるだけだ。
この内容が「スレ荒らし」なら、強さ議論は何をするとこかだい?

あなたのレスこそ個人批判に終始してるな。
そんなこと繰り返したら、スレが荒れるだけだよ?
496マロン名無しさん:2011/05/15(日) 17:03:17.94 ID:pEv8QLze
>>491
その理由はどーいうこと?
個人的な当て付けで「妖狐蔵馬の二重ランクイン」をしてるのか?

>>487
その議論の内容から頼むわ。
前スレで「武術会妖狐がB級妖怪なのは公式設定にある」と説明された。
その引用が>>5なのだが、>>95>>118でB級説が誤読・曲解だとは指摘した。
文章にもB級のBの字はなく、原作にもそのような説明台詞もない。

一体、ドコを議論して「公式設定」となったんだ?
497マロン名無しさん:2011/05/15(日) 17:26:03.72 ID:???
>妖狐蔵馬は設定ではA級妖怪確定
それは融合前の設定で薬で無理矢理変身させられた妖狐(武)には適応されない
根拠はテンプレ読め
あと裏浦島の解説は眉唾もいいとこだ
開発した本人が後で「実験段階のもの」とまだ判明してない事を説明しただろ?
裏浦島が結果から勝手に推測したものをさも公式設定のように言うなよ

>同じ妖狐蔵馬を別々にランクインさせる必要はあるのか?
外すと百害あって一理無し
ってかそもそもその理屈だと()ついて複数いるキャラは全部消すんだな?
雑魚キャラの比較対象がなくなるから議論もしづらくなるな
今の妖狐はS級だから同じ妖狐である融合前も必要ないよな?
戸愚呂も100%だけでいいし

>鴉がリミッターを外したのに対し、妖狐蔵馬はそこで退場(妖狐解除)。この半端な戦闘描写で両者の実力の比較をするのか?
両者の実力を比較するのと妖狐(武)のランクを決めるのとは全く別の話
ってかそんな事言ったら戦闘してない同士の優劣とかどうやって決めるのさ?
そこが強さ議論の醍醐味だろ?
498マロン名無しさん:2011/05/15(日) 17:40:23.75 ID:???
>>496
妖狐(武)はAだと誰かが主張→融合前の設定はAとする根拠にならず、戦闘描写ではB級レベルにしか発揮されてないからB級と一方が主張
→実力を隠してたからだとA派が主張→妄想乙とB派に一蹴
ざっと書くとこんな感じ
因みに公式本なんか出てない頃の話だ

上だという根拠がなければ上にはなれないが、下に落ちるのに根拠はいらない
そもそもお前がB級の根拠なんか求めてる時点でお門違いもいいとこなんだよ
499マロン名無しさん:2011/05/15(日) 17:50:12.34 ID:???
妖狐(武)は削除で決定だな
これ以上キチガイに付き合ってられん
500マロン名無しさん:2011/05/15(日) 17:56:59.95 ID:pEv8QLze
>>498
なぁんだ「公式設定だ」はB級説の完全な後付けなのか。
なら、公式ブック>>5の誤読・曲解で終了だね。

>融合前の設定はAとする根拠にならず、
>戦闘描写ではB級レベルにしか発揮されてないからB級と一方が主張
おいおい。
なら「盗賊・妖狐蔵馬はA級妖怪」はどこにも存在しない設定か?

人間である南野秀一の肉体(胎児)に、妖狐蔵馬の魂が融合したのが現在の蔵馬。
闇アイテム『前世の実』で「胎児以前(=融合前)」に戻されたって展開だろ?
幼児に返り、終いには存在自体が消失…と思わせといて、桑原曰く「ドギツい妖気」の放出。
融合前がA級でなく、いつA級妖怪なんだよ。

あの半端な活躍(武器化すらなし)で「描写的に互角」も如何なものかと思うが。
百歩譲ってB級レベルにしか見えない!を採用しよう。
それは「妖狐蔵馬の戦闘力はB級レベル」の解釈にしかならないだけだ。

描写的に妖狐蔵馬を落としたいなら、そうランキングすれば?
それがスレの総意なら妖狐蔵馬(融合前)が要らないことになるよ。
501マロン名無しさん:2011/05/15(日) 18:22:29.32 ID:???
>>499
却下
502マロン名無しさん:2011/05/15(日) 18:26:24.70 ID:???
妖狐は消せよ 次スレも妖狐か?
503マロン名無しさん:2011/05/15(日) 18:32:57.23 ID:???
次スレはテンプレにしようぜ

妖狐(武)A厨=戸愚呂A厨=桑原B厨
上記の人は議論する気のない愉快犯の荒らしなので徹底スルーで
504マロン名無しさん:2011/05/15(日) 18:34:10.91 ID:???
いつになったら証拠はうpされんの?
都合の悪いことからは全部逃げ続けるつもり?
505マロン名無しさん:2011/05/15(日) 18:34:32.37 ID:???
>>503
いい加減消えろよキチガイ荒らし
妖狐(武)なんて存在しないから
506マロン名無しさん:2011/05/15(日) 20:05:40.48 ID:???
うpの話になったら逃げるのもいつもと変わらんね
507マロン名無しさん:2011/05/15(日) 21:58:40.61 ID:urYIzMHI
幽遊白書 公式キャラクターズブック 霊界紳士録ってやつで間違いない?
霊界証書で検索してもこのスレしかでてこないし・・・
霊界紳士録の中のコーナーの名前が霊界証書ってこと?
508マロン名無しさん:2011/05/16(月) 02:03:06.86 ID:byI49B3u
躯好きだよ
509マロン名無しさん:2011/05/16(月) 02:21:58.84 ID:???
もう妖狐はAでいい気がしてきた。最初は普通にBだと思ってたけどA派の書き込みをみるとありかなあと
思えてくるんだよなあ。未だに画像もあがってないし。
510マロン名無しさん:2011/05/16(月) 02:27:52.42 ID:???
B厨出てこいやオラァ!!
画像うp出来ずに劣勢だからってだんまり決め込む気か!?
筋通して物言えや雑魚が
うpするまで二度と妖狐がBとか言うんじゃねぇよ
511マロン名無しさん:2011/05/16(月) 02:59:59.36 ID:???
妖狐(武)B厨怯えてないで出ておいで^^
512マロン名無しさん:2011/05/16(月) 04:20:17.18 ID:???
>>507
霊界紳士緑の中にいくつかあるコーナーの一つに霊界証書というのがある
富樫のインタビューなどもそこにある

気になるなら古本屋で500円前後で売ってるから買いなよ
テンプレ通りの事が書いてある
513マロン名無しさん:2011/05/16(月) 06:15:56.32 ID:byI49B3u
洋子(舞)はC級上位だから。深夜に吠えるなニートが。
514マロン名無しさん:2011/05/16(月) 07:11:59.74 ID:???
妖弧は武術界B級 仙水戦後半A級
魔界篇S級は確定

ただ魔界篇の妖力が気になる

魔界大戦では幽介50万 飛影50万クラスと見ている 幽介は戦いながら強くなるので
黄泉戦で覚醒して終盤は60万クラスかと

妖弧蔵馬は30万 酎達は20万クラス

棗や弧光が150万クラス 煙鬼あたりで180万クラスかと

時雨は5万クラスだと思う

それでも時雨に苦戦したという蔵馬の発言からアニメと同様妖弧にならずに勝ったのではないかと思う

変身前蔵馬8902→魔界大戦では2万クラスかと思う
515マロン名無しさん:2011/05/16(月) 07:42:07.59 ID:???
>>514
いや、幽助も「手強そうだ」って言ってるし
蔵馬が変身しない事なんて幽助が知ってる訳ないんだから、普通に幽助から見ても時雨は蔵馬に匹敵するくらい強かったんだろ

時雨だって死の淵を乗り越えたんだし、超パワーアップも普通にありだと思うぞ
516マロン名無しさん:2011/05/16(月) 08:41:16.23 ID:???
確定厨って議論してないよな
517マロン名無しさん:2011/05/16(月) 09:39:50.64 ID:???
妖狐(武)はB確定(キリッ

議論する気がないB厨はチラシの裏に書いてろ
早く証拠画像うpしろ
518マロン名無しさん:2011/05/16(月) 09:44:01.43 ID:???
煽ってるやつも同類
519マロン名無しさん:2011/05/16(月) 09:47:35.15 ID:???
画像乞食はクレクレ言う前に自分で買って確かめろよ
クレクレおじさんかお前はw
520マロン名無しさん:2011/05/16(月) 09:56:00.83 ID:???
言い出しっぺが出すのが普通だけどな
会議で「詳しくは自分で調べてください」なんて言ったらバカにされるぞ?
521マロン名無しさん:2011/05/16(月) 10:24:22.29 ID:???
妖狐B厨が画像を出せば話は早いのに出さない

いや、捏造だから出せっこないと言うのが正確かw
522マロン名無しさん:2011/05/16(月) 10:58:43.25 ID:???
ここは会議室じゃない2チャンネルや
523マロン名無しさん:2011/05/16(月) 11:03:01.73 ID:???
A厨がクレクレおじさんじゃなくて
B厨が押し売りおじさんに見える件について
524マロン名無しさん:2011/05/16(月) 11:06:41.86 ID:???
だからB級ってことではないんだけど
雷禅の仲間たちが弱くなったやのなまったやの言ってたし
昔はA級だったけど18年人間であり続けた結果
なまったとも考えられるわな
525マロン名無しさん:2011/05/16(月) 11:12:06.13 ID:???
>>524
で、その証拠は?w
526マロン名無しさん:2011/05/16(月) 11:19:58.11 ID:byI49B3u
ねぇよ。
527マロン名無しさん:2011/05/16(月) 11:20:00.54 ID:???
>>525
考えられるって言ってるだけで
証拠は?証拠は?ってお前は子供ですか?
暗黒武術会を読めばそういうことも考えられるってこと
暗黒武術会時にA級だったって証拠も特にないでしょ
だったらあの時A級だった証拠を出してくれよ
528マロン名無しさん:2011/05/16(月) 11:32:21.86 ID:???
俺はずっと証拠画像提示しろって言ってるけど>>525とは別人だから
529マロン名無しさん:2011/05/16(月) 12:07:05.17 ID:eoA3i/2d
今日古本屋探してなかったらアマゾンに注文してくっから
手に入り次第画像うpするわ
嘘だったら一番の被害者はオレだなw
530マロン名無しさん:2011/05/16(月) 12:40:30.73 ID:byI49B3u
孤光好きだなぁ
531マロン名無しさん:2011/05/16(月) 13:09:29.96 ID:???
早く妖狐(武)Bの証拠画像うp
532マロン名無しさん:2011/05/16(月) 13:16:52.50 ID:???
>>531
あんまり急かすなよ
ここには自演認定厨がいるんだからそのレスまで俺扱いされてしまうだろ
533マロン名無しさん:2011/05/16(月) 13:19:13.75 ID:???
みんな名無しでIDも非表示で判別不能なのに自演認定も糞もない
534マロン名無しさん:2011/05/16(月) 17:00:23.22 ID:???
誰でもいいから画像うp!
535マロン名無しさん:2011/05/16(月) 17:02:47.08 ID:???
流石ちゃんのか?
536マロン名無しさん:2011/05/16(月) 17:14:52.25 ID:???
>>535
マジで頼む
537マロン名無しさん:2011/05/16(月) 17:15:32.72 ID:omPKbb68
>>535
くださいお願いします
538マロン名無しさん:2011/05/16(月) 17:48:24.49 ID:byI49B3u
わかってねぇなあ!ぼたんさんが1番可愛いんだよ
539マロン名無しさん:2011/05/16(月) 17:51:28.24 ID:???
一番いい奴を頼む
540マロン名無しさん:2011/05/16(月) 18:37:54.30 ID:???
妖弧A級を主張している奴は
武術会時点で妖弧蔵馬がA級の力を出せると思っているのかな
それともA級なんだが力を持て余すなりなまっているとかで本来の
力を出せていないという事かな
その違いで納得できるかどうか変わってくる
541マロン名無しさん:2011/05/16(月) 18:42:29.58 ID:???
>>535
全裸待機してるんだけどまだですか?
542マロン名無しさん:2011/05/16(月) 19:18:27.62 ID:???
流石ちゃんの絵の少なさは異常。やはり登場が人気の全盛期がすぎたころだったからか・・・
543マロン名無しさん:2011/05/16(月) 22:32:50.20 ID:???
>>540
もっと長く妖狐の力でいれられると本人は思ってた
それで遊んでる間にタイムアップ
544540:2011/05/16(月) 22:53:16.49 ID:???
なるほど
それならA級というのも納得出来る
今までのモヤモヤが晴れてスッキリしたわ
ありがとう
545マロン名無しさん:2011/05/16(月) 23:06:18.06 ID:???
成り済まし
546マロン名無しさん:2011/05/16(月) 23:12:43.84 ID:???
>それともA級なんだが力を持て余すなりなまっているとかで本来の
>力を出せていないという事かな
どっちかつうかこれ妖狐(武)B派の主張に近いと思うんだがなあ

狐「フハハハ…桑原!俺の戦闘力はいくつだ!」
桑「に…2万3千ですが…」
547マロン名無しさん:2011/05/16(月) 23:45:30.90 ID:???
後付け…後からA級という設定にしたので鴉戦の力量差は反映されていない
演出…狐に変身して鴉を瞬殺じゃあまりにも盛り上がりに欠ける

こーゆう理由だろ
548マロン名無しさん:2011/05/17(火) 00:24:11.51 ID:???
まあ武術会時は
A級:戸愚呂100%、妖狐
B級上位:戸愚呂80%
B級中位:飛影
くらいだろうね
549マロン名無しさん:2011/05/17(火) 01:04:53.13 ID:???
戸愚呂はB上位で確定
試合を見てたコエンマが言ったんだから確定
550マロン名無しさん:2011/05/17(火) 03:10:58.15 ID:wOFMbUqv
懐かしいなこの漫画。元カノがオタクだったんだけど
よく幽遊白書の魅力について語られてウンザリだった。
で、付き合って一年経つか経たないかぐらいにその子が交通事故に合っちゃって
軽い顔面麻痺になった。結構可愛かったんだけどそれで台無し。
笑顔が上手く作れないからコミュニケーションも上手く取れないし
事故前は結構モテていたからそのギャップで精神的にヤバくなっていった。
俺にも当たる様になってきたから頭に来て捨ててやった。
そしたら、別れたくないと発狂されてストーカーされたのはマジトラウマ。
今は精神病院に隔離されているみたいだけど
たま〜に幽遊白書を意気揚々と語っていた可愛かった頃のあの子の笑顔を
思い出す。この漫画はみた事ないけど一番思い出に残っている。
551マロン名無しさん:2011/05/17(火) 04:04:35.96 ID:???
読んでるこっちが顔面麻痺だわ
552マロン名無しさん:2011/05/17(火) 04:57:29.42 ID:Jn55AklT
釣男
553マロン名無しさん:2011/05/17(火) 08:20:14.11 ID:???
証拠画像うpはまだか(^o^)
人をいつまで待たせるんだ?
554マロン名無しさん:2011/05/17(火) 08:23:49.12 ID:???
(*‘ω‘ *)  ちんぽぽー
555マロン名無しさん:2011/05/17(火) 09:59:41.45 ID:GdFr6vtb
>>527
>暗黒武術会を読めばそういうことも考えられるってこと
それを匂わせる「説明台詞」はありません。
俺が既に>>483に書いてあるじゃないか。

>暗黒武術会時にA級だったって証拠も特にないでしょ
>だったらあの時A級だった証拠を出してくれよ
もう一度説明するよ。
「闇アイテムで『胎児以前(=融合する前)』に戻されて妖狐変化した」…設定@
「融合前、魔界で暴れてた妖狐蔵馬はA級妖怪だった」…設定A
これなら答えは分かるよね?

原作に特別な説明がない限り「設定」は崩せないんだよ。
昨日の流れなら「久々に元の姿に戻れたが…だいぶ身体が鈍ってるな」な台詞とかね。
それなら「当時はB級レベルと推測できる」が成り立つけど。
それがなきゃ体調万全なA級妖怪・妖狐蔵馬でしかないよ。

あ、連載当時なかった「霊界の階級付けA級」の証明を原作に求めないでね。
556マロン名無しさん:2011/05/17(火) 10:10:34.90 ID:GdFr6vtb
>>548
俺は>>289だと妄想するけどね(笑)。
妖狐がA級妖怪という「設定」と、武術会では最終戸愚呂には誰も勝てないという作者の「構想」。
合わせりゃこんな感じかと。

戸愚呂の台詞から引用すれば、幽助は「仲間のために120%の力を出して」霊丸で押し切った。
作者にしてみればどちらが勝ってもおかしくはない流れ。
決勝戦での最後の場面の2人だけは「A級並」だと妄想しておく。
557マロン名無しさん:2011/05/17(火) 11:57:50.87 ID:???
>>5が全てということか
558マロン名無しさん:2011/05/17(火) 12:58:50.80 ID:???
>>548死ボケ
559マロン名無しさん:2011/05/17(火) 12:59:28.27 ID:???
>>556うせろ馬鹿死ね
560マロン名無しさん:2011/05/17(火) 13:36:16.49 ID:???
A級下位 戸愚呂120%=幽助120%>妖狐
B級上位 戸愚呂100%>幽助100%
B級中位 黒龍・飛影>戸愚呂80%

お互いに120%の力を出し切った
それでいいじゃないか
561マロン名無しさん:2011/05/17(火) 14:21:35.91 ID:???
うせろ馬鹿死ね
562マロン名無しさん:2011/05/17(火) 14:59:03.06 ID:???
妖狐(武)はAでいいと思うが、戸愚呂はB上位確定だろ
563マロン名無しさん:2011/05/17(火) 15:05:30.15 ID:???
そうか
564マロン名無しさん:2011/05/17(火) 15:07:45.91 ID:???
>>562
妖狐(武)はB級で間違いない
565マロン名無しさん:2011/05/17(火) 15:09:53.14 ID:???
B級上位ってのが何%の戸愚呂なのかがよくわからない
566マロン名無しさん:2011/05/17(火) 16:01:56.41 ID:???
妖狐B厨が証拠画像をうpしない限り妖狐A級は揺るぎない
567マロン名無しさん:2011/05/17(火) 17:42:41.86 ID:???
ならA級の人も画像出さないとだめだな
568マロン名無しさん:2011/05/17(火) 17:54:14.00 ID:wOFMbUqv
>>565
B上位なのは80%だろうね
100%でA中位、120%でA上位ってとこだろう
これなら妖狐がA級でも矛盾がなくなるな
569マロン名無しさん:2011/05/17(火) 18:00:27.07 ID:???
>>568
つーかさっきのコピペなんぞ
570マロン名無しさん:2011/05/17(火) 18:33:35.01 ID:???
妖狐(武)はB級で間違いない

571マロン名無しさん:2011/05/17(火) 18:38:41.92 ID:???
証拠画像がうpされるまで妖狐はA級だから
B厨は無駄にレスを消費せず黙ってろやks
572マロン名無しさん:2011/05/17(火) 19:09:07.20 ID:???
ならA級の人も画像ださないとだめだな
573マロン名無しさん:2011/05/17(火) 19:37:42.64 ID:Jn55AklT
冨樫に聞けや!
574マロン名無しさん:2011/05/17(火) 21:30:38.31 ID:???
妖狐はともかくトグロB上位は絶対に揺るがない。決勝戦をみてたコエンマがそういってるからな。
575マロン名無しさん:2011/05/18(水) 03:09:04.99 ID:VIrctcwO
>>567
最近は強さ議論に画像が必要なの?
A級妖怪は原作に明記された「設定」であり、証明なんか必要ないのですが。

・闇アイテムで『胎児以前(=融合する前)』に戻されて妖狐変化した…設定@
・融合前、魔界で暴れてた妖狐蔵馬はA級妖怪だった…設定A
これでもまだ分からない?
たぶんA級妖怪と予想してる訳じゃなく、設定でA級妖怪なんだよ。

それでもまだ、鴉戦での描写がB級妖怪と互角にしか見えない!と主張したい?
ならば「A級妖怪である妖狐蔵馬は、B級妖怪である鴉と戦闘力では互角」と解釈するしかないんだよ。

原作の説明台詞もなしに設定は曲げられないんだってば。
576マロン名無しさん:2011/05/18(水) 03:22:35.73 ID:VIrctcwO
>>574
「霊界の階級付け」と強さ議論スレの序列は同じなのかい?
俺も「最終戸愚呂はA級並」とは言ってるが、それはA級妖怪だとは全く違う意味だから。

例えば、武術会後の幽助。
ここで幽助(人間)とランキングされてるのは、仙水編の幽助だよな。
仙水編で魔界突入するまでは、飛影はまだB級妖怪だよね。
で、そこで幽助と飛影が闘えば?
武術会での死闘を経てA級になった幽助に、B級飛影は「何やってもノーダメ」なのか?

本気の殺し合いではないにしろ、描写ではバトルは形になっていた。
もし、飛影が「黒龍波喰い」までしてみせるなら、同等か有利な展開になると予想できる。
「A級妖怪とも張り合える戦闘力」…それは強さ議論的に「A級並」でよいのではないか?
577マロン名無しさん:2011/05/18(水) 03:27:25.55 ID:???
だから、それが願望であり曲解
578マロン名無しさん:2011/05/18(水) 03:54:55.63 ID:VIrctcwO
>>577
「B級妖怪はA級妖怪相手だと何をしようがノーダメ」
「A級妖怪に突かれただけで瞬殺されてB級終わり」
これが願望で曲解だろ?

瞬殺やノーダメは「圧倒的な差」がある場合の表現に過ぎない。
裏を返せば「階級差があろうとも、戦闘力に差が近ければバトルは成立する」だよ。
579マロン名無しさん:2011/05/18(水) 04:05:10.97 ID:VIrctcwO
なんで公式設定として>>1を挙げて「A級とB級バトル成立はただの願望」とか言うかね。

作者が最終戸愚呂と殻を破った幽助を「ほぼ互角」と認識してるだろ。
幽助が負けてもおかしくなかったと。

ならば、幽助(人間)を戸愚呂と同じB級上位にすることだな。
580マロン名無しさん:2011/05/18(水) 04:13:22.30 ID:???
>>5が全てってことだよな。
581マロン名無しさん:2011/05/18(水) 04:20:01.51 ID:VIrctcwO
>>580
>>5を「妖狐蔵馬がB級である公式設定」としてる話のことかい?
それは「誤読・曲解でしかない」と>>95>>118で説明したよ。

ストーリー展開を簡潔に説明した文章としては間違いではないよ。
強さ議論の根拠にはならないけどね。
582マロン名無しさん:2011/05/18(水) 04:44:42.89 ID:???
まず、当時の人間界にいる妖怪はみなB級という前提があると思うけど、これはどう見る?
鴉はA級かB級か。
はたまたそれ以下か。
どれでしょうか。

ここでは蔵間のことは聞いてないから。
鴉に関して頼む。
583マロン名無しさん:2011/05/18(水) 04:46:51.96 ID:???
↑B級以下
の間違いね。2行目。
584マロン名無しさん:2011/05/18(水) 05:34:25.18 ID:Y21QhNRb
ようこはB級だろJK
585マロン名無しさん:2011/05/18(水) 08:51:49.63 ID:???
そもそも妖狐は本気出す前に変化から戻っちゃってるんだから、あの時点でA級だったとしても描写に矛盾が出るわけじゃない
「B級相当の力しか出せなかった」だけだし

他の判断材料としては、仙水と魔界に行ったときに生き返った幽助が3人を見て「何年か修行してたみたいだ」と言っていたぐらいか。
あのあたりはA級だから、それ以前はB級だったかもしれない。手元に資料がないから確認のしようもないけど
586マロン名無しさん:2011/05/18(水) 09:14:35.00 ID:???
>>568うせろ馬鹿死ね
587マロン名無しさん:2011/05/18(水) 10:15:16.38 ID:???
ID:VIrctcwO
↑余程暇なんだね
588マロン名無しさん:2011/05/18(水) 10:54:25.20 ID:???
>>585
B級程度の力しか出せていないから限定的B級だって言ってるんだが、分かる?
589マロン名無しさん:2011/05/18(水) 11:13:49.10 ID:???
587 :マロン名無しさん:2011/05/18(水) 10:15:16.38 ID:???
ID:VIrctcwO
↑余程暇なんだね
確かにこいつは暇そうだなwwwww
590マロン名無しさん:2011/05/18(水) 11:43:18.13 ID:VIrctcwO
>>582
アンカー付いてないが、俺が答えていいのかな?

鴉はB級妖怪が妥当ではないかな。
まず、知性と理性を備えた妖怪である。B級妖怪の定義ってこんな感じではなかったか?
食欲が先走るような連中がC級以下の下等妖怪だった記憶が。
そう考えると、作品的には武術会参加者キャラの多くはB級妖怪だろう。

あとは、人間界に行くのにA級以上は通れない「結界」がある設定だな。
鴉は魔界から来た妖怪だろうからB級妖怪ってことになるだろうね。
591マロン名無しさん:2011/05/18(水) 11:49:33.26 ID:VIrctcwO
>>588
ランキングの「妖狐蔵馬(武)」の表示が悪いな。

「余裕かましてたら想定外の時間切れで何もできなかった妖狐蔵馬」と表示してよ(笑)。
この「条件付きで限定B級」なんだろ?
復活した妖狐自体はA級妖怪の設定なんだからさ。
592マロン名無しさん:2011/05/18(水) 12:13:01.81 ID:???
>>590
なるほど、では知性と理性がある青龍辺りからはB級ということになるな
となると

B下位:青龍
B中位:朱雀、凍矢
B上位:陣、死々若丸
A下位:鴉
A中位:妖狐
A上位:戸愚呂100%

これなら鴉が妖狐相手に互角の勝負をし、戸愚呂が妖狐を格下扱いしてたのも納得が行く
飛影のB中位は青龍戦後のものだろう
593マロン名無しさん:2011/05/18(水) 12:56:06.01 ID:???
乱童「幻海師範に褒められたボクがこんなに低いわけないでしょう!!」
594マロン名無しさん:2011/05/18(水) 13:22:36.58 ID:???
>>590
よく分かった。
では次、そのB級の鴉と互角の戦闘を見せた、蔵間は何級になるだろうか。
率直な感想を教えてくださるか。
595マロン名無しさん:2011/05/18(水) 14:29:54.08 ID:???
ID:VIrctcwO

この人ちょっと気持ち悪い
一日に何回レスすんの
596マロン名無しさん:2011/05/18(水) 14:31:11.09 ID:???
sageも知らないんだからほっとけよ
597マロン名無しさん:2011/05/18(水) 15:28:23.40 ID:ifXuiZe7
冨樫に聞けや!
598マロン名無しさん:2011/05/18(水) 16:19:21.99 ID:???
>>595-596
これはひどい自演
599マロン名無しさん:2011/05/18(水) 16:23:26.15 ID:???
>>578
どう考えても君が曲解

まさか自分の意見が正しいとでも?賛同者が皆無なんだから少数派なんだよ

それは君が曲解してるから

おバカちゃん分かったかい?
600マロン名無しさん:2011/05/18(水) 17:25:23.17 ID:VIrctcwO
>>592
ちょっと確認したいが、俺は作品中の設定である「霊界の階級付け」を否定はしないよ。
そのランキングも、強さを考えたあとに便宜的に○○級と付けてるだけかい?

俺は階級と戦闘力は少し違うものと捉えてる。
(魔界編の「妖力値」は戦闘力に相当するか)
知性と理性云々…とあるように、例えば「妖怪のレベル」とでも言おうか。

最終戸愚呂(100%が更に死力をふり絞った状態)をA級近い力を出せたと考える。
融合前の妖狐蔵馬よりちょっとだけ上に置く。
そうすれば、作者の構想に近くなるかと考えたんだ。
601マロン名無しさん:2011/05/18(水) 17:44:17.11 ID:VIrctcwO
>>594
>では次、そのB級の鴉と互角の戦闘を見せた、蔵間は何級になるだろうか。
少なくとも「格下」ってだけは確実だが…。
蔵馬は鴉の妖気すら見えてないレベルだしな。
「霊界の階級付け」のC級妖怪には該当しないが、それ相当の妖力しかない?
602マロン名無しさん:2011/05/18(水) 18:01:03.06 ID:???
桑原は鴉の爆弾見えてたっけ?
見えてないならB級には置いとけないよな。
見えてた描写ないけど兄者に勝ったからB級って言うなら妖力≠強さになるし。
603マロン名無しさん:2011/05/18(水) 18:07:24.82 ID:???
桑原は試しの剣でパワーアップしてB級でしょ
604マロン名無しさん:2011/05/18(水) 18:10:38.43 ID:Y21QhNRb
アンテ前のゆうすけとアンテ後のゆうすけってランク的にどの辺りなんだ?
605マロン名無しさん:2011/05/18(水) 18:14:55.58 ID:???
>>603
試しの剣はパワーアップアイテムじゃなくて自分の霊気を使いやすくするアイテムだろ。
霊気の底上げとかそういう性能が付いてるなんて説明はなかったと思うが?
606マロン名無しさん:2011/05/18(水) 19:07:52.19 ID:???
桑原はCでも違和感がない件について
607マロン名無しさん:2011/05/18(水) 19:22:08.87 ID:???
試しの剣なしの桑原は鈴木や死死若、陣、酎あたりに負けるレベルだよな
黒桃太郎にも危ないんじゃないか
608マロン名無しさん:2011/05/18(水) 22:55:09.29 ID:VIrctcwO
>>599
少数派とかそんな問題?

では質問するよ。
A級妖怪の妖力値最低ラインを5000と仮定しようか。
妖力値4999と4998とでは同じB級妖怪として互角の勝負をする。
しかし、妖力値5000と4999ではA級妖怪とB級妖怪として「絶望的な実力差」になるのか?

暗黒武術会の決勝戦で、幽助と戸愚呂は僅差で幽助が勝利した。
(どちらが勝ってもおかしくない状況。>>1参照)
それをこのスレでは「幽助(人間):A級下位」「戸愚呂:B級上位」と分けてる。

では、ランキングの階級差を見て、2人の実力差をどう読みとる?
「A級である幽助に対し、戸愚呂は何をやっても毛ほどのダメージも与えられない」
これは果たして妥当ですか?
609マロン名無しさん:2011/05/18(水) 23:08:00.80 ID:VIrctcwO
>>595-596
せめて幽白関連の雑談でもしてはどうか?
俺は>>9で「NGしやすいようにID表示しろ」と言われた。
だから、わざわざメル欄からsage削除しているんだが。
スルーどころか叩きレスとか…本当にスレ汚しだな。

>>607
確かに、黒桃太郎には霊剣の攻撃力を記憶されたら終わりだな。
新しい霊剣なら形態変化でダメージも変化するからなんとかなりそうだが。
610マロン名無しさん:2011/05/19(木) 00:35:03.43 ID:???
>>608
人間幽助はミノルと戦った幽助だよ
ミノルは兄者曰く少なくとも弟を倒した時点の幽助なら倒せる実力らしいし
話の流れや今までの事からも戸愚呂戦からかなりパワーアップしてるはず
611マロン名無しさん:2011/05/19(木) 03:19:31.38 ID:???
>>605
蔵馬に攻防力が上がってるみたいな事言われてるよ
612マロン名無しさん:2011/05/19(木) 03:42:55.38 ID:???
>>608
そんな数値は無意味。霊界がB級はどれだけ通してもいいが、A級は一匹たりとも通すわけにはいかないと判断してるんだから、かなり大きな実力差があるのは間違いない。
簡単に言うと、B級なんて何匹いたって処理に困らないが、A級は一匹でもいれば処理するのに相当やっかいという事。これは作中に示された公式設定。
差がないと言うならソースを出せ。
皆が黒と言ってる事に対して一人だけ白って言ってんだからそういう問題。言ってる事が明らかにおかしいし、同意する者が一人もいない時点でおかしな事を言ってると自覚すべき。支離滅裂もいいとこ。
613マロン名無しさん:2011/05/19(木) 07:26:15.10 ID:???
>>612
お前が勝手に自演扱いしてるだけで賛同者が0ってわけでもない
こういう現実を見ずに相手を一人だけだと決めつけてるからそんな結論に行き着くだけ
614マロン名無しさん:2011/05/19(木) 11:57:00.62 ID:???
俺は仙水の力は妖力値に換算すると5万前後だと思う
北神より上になってしまうがシャチより下なのは納得いかない
615マロン名無しさん:2011/05/19(木) 12:01:35.47 ID:???
B級とA級、A級とS級の間にはデカい壁があるだろうよ
B級、B級以下は犯罪でも犯さない限り霊界は放置だが
A級は暴れられると厄介だから予め結界で人間界に入れないようにしてる
特防隊はA級までなら戦えるが、S級には手も足も出ない
616マロン名無しさん:2011/05/19(木) 12:34:42.83 ID:???
>>614
北神は身体の特性のおかげであの時点の幽助に勝てるだけだしね
仙水が酎や鈴木より下なのは納得いかないから最終仙水の妖力値は15万くらいだろう
617マロン名無しさん:2011/05/19(木) 14:42:37.65 ID:???
妖力言うな
仙水上げは賛成
618マロン名無しさん:2011/05/19(木) 14:51:57.65 ID:???
納得いかないでランク変動とかワザとか?
妖狐(武)A厨かそれと同レベルと言われたくなかったらもっと具体的に
身体の特性が実力にそれほど影響を与えるのか兄者を考えてみるが良い
619マロン名無しさん:2011/05/19(木) 15:47:02.81 ID:???
妖狐はAだろ
Aじゃないと言うなら早く証拠画像うpしろ
620マロン名無しさん:2011/05/19(木) 15:47:29.81 ID:???
>>413みたいな『ただの負けず嫌い』がいるスレだからなぁ
621マロン名無しさん:2011/05/19(木) 16:28:08.84 ID:???
『ただの負けず嫌い』と言うのは自分の脳内妄想が通らないと見るや
無理やり武術会妖狐をランクから消そうとする妖狐A厨ですw
622マロン名無しさん:2011/05/19(木) 16:34:48.69 ID:???
妖弧A、Bはおいておいて
仙水戦の桑原は魔族で言えばA級で確定?(多分下位)
623マロン名無しさん:2011/05/19(木) 16:35:33.45 ID:???
「妖狐A厨」連呼厨は荒らし
妖狐がBとなる証拠画像が出るまで妖狐はA確定
624マロン名無しさん:2011/05/19(木) 16:39:11.32 ID:???
仙水は酎や鈴木より遥かにしたよ
納得いかないとか意味わからんからw
625マロン名無しさん:2011/05/19(木) 16:54:31.47 ID:???
納得いかないものはいかないんだよ!!
仙水の妖力値は16万で決定!
626マロン名無しさん:2011/05/19(木) 17:13:22.20 ID:???
仙水なんてザコじゃん

鯱や北神以下
627マロン名無しさん:2011/05/19(木) 17:14:00.23 ID:???
>>613
自演してんじゃん

賛同者はゼロ
628マロン名無しさん:2011/05/19(木) 17:24:52.05 ID:???
>>625
さっきまで15万っていうてたやろ
いつの間にか16万にしてんじゃねえよ

酎や鈴木より弱いのは仕方ない
酎や鈴木を急に強くした富樫にいうてくれ
629マロン名無しさん:2011/05/19(木) 18:10:53.53 ID:???
仙水の強さは魔族大覚醒した直後の幽助の実力次第だな
630マロン名無しさん:2011/05/19(木) 18:20:53.23 ID:???
>>629
A級3人を瞬殺出来なかった時点で底が見えてると思うがね
631マロン名無しさん:2011/05/19(木) 19:04:53.25 ID:???
仙水の妖力値17万に200億
632マロン名無しさん:2011/05/19(木) 19:16:28.35 ID:???
仙水はS級最低辺だろ。こいつ雑魚だよ。
633マロン名無しさん:2011/05/19(木) 19:51:40.85 ID:???
A級下位の3人に時間かけすぎたな潜水は
634マロン名無しさん:2011/05/19(木) 19:57:51.59 ID:???
何の修行もしてない蔵馬がいきなり152000だよ?
仙水も10万くらいありそう
635マロン名無しさん:2011/05/19(木) 19:59:45.84 ID:???
A級上位 黒龍飛影
A級中位 妖弧蔵馬
A級下位 次元桑原
636マロン名無しさん:2011/05/19(木) 20:09:21.42 ID:???
150万の雷禅の力を得た幽助の攻撃を受け耐えていたから
仙水は40万くらいはなければおかしい
637マロン名無しさん:2011/05/19(木) 20:26:17.10 ID:???
戸愚呂の妖力値は8000近くなのだろうか
638マロン名無しさん:2011/05/19(木) 21:07:41.59 ID:???
>>636
あくまで遠隔操作だろ
幽助の力を限界まで引き出したに過ぎない
あの時の幽助は30万くらいありそうだが
639マロン名無しさん:2011/05/19(木) 21:17:18.34 ID:???
仙水がS最低という事実は覆らないよ

バカ乙
640マロン名無しさん:2011/05/19(木) 21:56:03.38 ID:???
確かにお前は天才でオレはバカヤロウだよ……
だが仙水が45万だという事実は覆らない!何が何でも45万なの!!
641マロン名無しさん:2011/05/19(木) 23:39:53.61 ID:???
おもしろくないから
642マロン名無しさん:2011/05/20(金) 00:36:53.51 ID:???
仙水の妖力値は何といっても60万
643マロン名無しさん:2011/05/20(金) 03:41:25.52 ID:???
>>529
まだかかりそう?
つーか言い出しっぺはまだ逃走中?
644マロン名無しさん:2011/05/20(金) 04:05:47.21 ID:???
つまんね
645マロン名無しさん:2011/05/20(金) 07:01:37.05 ID:???
>>644
そりゃ妖狐Aにも仙水S上にもたいした反論できてないんだからさぞかしつまらんだろうなお前にはw
646マロン名無しさん:2011/05/20(金) 08:30:21.88 ID:???
うんこ
647マロン名無しさん:2011/05/20(金) 08:45:17.14 ID:???
反論できないじゃなくて馬鹿らしいだけでしょ
そろそろ自重しとけ
648マロン名無しさん:2011/05/20(金) 09:22:53.26 ID:N4WbWuje
>>612
無意味なことあるかよ。わざと「中間」をスルーしてるな。
そんなにA級とB級を「どう足掻こうが次元が違う」ことにしたいのか。

では、魔界突入時を考えようか。
幽助を殺された怒りで蔵馬は妖狐変化、飛影も妖力を増してA級並とされた。
その状態を後から幽助は「何年も修行したみたい」と表現してるな。
逆に言えば「何年も修行したらA級になれる」だ。
強さは繋がってると分からないかな?
A級下位とB級上位で「バトルが成立しない実力差」と決めつけるなよ。

魔界編でS級まで妖力値を高めた6人も同じ。
急にドンッ!ドンッ!と覚醒してB級→A級→S級とランクを上げた訳じゃないだろ。
蔵馬曰く「美味い食事と適度な運動」…厳しい肉体と妖力の鍛錬で地力を上げてったんだよ。

結界の件についても一つ。
B級、A級、S級の犯罪者が逃亡したとしよう。
B級…特防隊で取り押さえるのが十分可能なレベル。
A級…抵抗されて取り逃がす可能性が大きい。
S級…特防隊でもお手上げレベル。

だから霊界は「より大きな妖力に反応する結界」を張ったんだよ。
別に「全てのB〜D級妖怪より、A級妖怪1匹の戦闘力が上だから」という理由ではないよ。
649マロン名無しさん:2011/05/20(金) 09:33:09.80 ID:N4WbWuje
妖狐蔵馬がA級妖怪なのは「設定」なんだよ。
反論もなにもないじゃないか。

「余裕こいてたら想定外の時間切れで何もできなかった妖狐蔵馬」
この「条件付き」でランクインさせる必要性が理解できないが。
仮にオジギ草を最大攻撃力だったとしてみようか。
それはリミッター解除の鴉に破られてるから、もうあれ以上の攻撃はできない。
妖狐蔵馬を鴉以下にランクインするのか?
650マロン名無しさん:2011/05/20(金) 09:46:18.00 ID:???
>>648
>幽助を殺された怒りで蔵馬は妖狐変化、飛影も妖力を増してA級並とされた。
>その状態を後から幽助は「何年も修行したみたい」と表現してるな。
> 逆に言えば「何年も修行したらA級になれる」だ。
> 強さは繋がってると分からないかな?

↑何を言いたいかさっぱりわからないんだけど

> A級下位とB級上位で「バトルが成立しない実力差」と決めつけるなよ。

↑B級すべてよりA級一匹のが危険なのは作中設定ですから
気に入らないなら冨樫に言え

> 急にドンッ!ドンッ!と覚醒してB級→A級→S級とランクを上げた訳じゃないだろ。


まさにその通りなんだが


>B級…特防隊で取り押さえるのが十分可能なレベル。
A級…抵抗されて取り逃がす可能性が大きい。
S級…特防隊でもお手上げレベル。
別に「全てのB〜D級妖怪より、A級妖怪1匹の戦闘力が上だから」という理由ではないよ。

↑何度も言うがB級すべてよりA級一匹の方が危険とされるのは作中の設定だからね
あんたが何を妄想しても、結局妄想は妄想でしかないから
あんたが作者でもない限りな
651マロン名無しさん:2011/05/20(金) 09:46:38.78 ID:N4WbWuje
妖力値なんかは、原作に明記されない限りは確定しないからな。

洞窟での会話からは、仙水は幽助の10倍の霊力容量だとは分かる。
だが、筋力は幽助の7割ぐらいとかだっけ?
それで聖光気から「霊力の質が違う」とも言ってるな。

妖力値が単に妖力(霊力)の容量なら、人間幽助の10倍で確定だが…。
質やら何やらまでも絡むのかな?
652マロン名無しさん:2011/05/20(金) 09:50:18.14 ID:koIQxLTn
15年前なら分かる
オッサン達は議論の先に何を見てるの
653マロン名無しさん:2011/05/20(金) 10:01:41.08 ID:N4WbWuje
>>650
>>急にドンッ!ドンッ!と覚醒してB級→A級→S級とランクを上げた訳じゃないだろ。
>↑
>まさにその通りなんだが
えっ?そんな描写あったっけ?
私達は覚醒したので桁違いに強くなれましたと。
蔵馬に「あれは地獄だ」と野次飛ばしてただろう。

>↑何を言いたいかさっぱりわからないんだけど
では、飛影が最初D級並だったのは分かるな?
それが数々の戦闘を経て強くなり、B級中位にまでランクを上げた。
これも「闘いでB級に覚醒したから」の解釈ですか?

>↑B級すべてよりA級一匹のが危険なのは作中設定ですから
>気に入らないなら冨樫に言え
幽助の台詞『B級妖怪全てより…A級以上の妖怪1匹が…』だな。

その「危険」は「戦闘力」のことですか?
結界を張った霊界の立場で読んでみようよ。
654マロン名無しさん:2011/05/20(金) 10:16:46.34 ID:???
>>653
仮に戦闘力じゃなかったら何に厄介なの?
A級は厄介って言ってるけどA級の特殊能力を知ってるわけでもないし
みたことないA級が山ほどいるのに厄介だと言い切ってるのって戦闘力以外に何があるの?
気になって仕方ない
655マロン名無しさん:2011/05/20(金) 10:31:46.47 ID:N4WbWuje
>>654
もう説明した。
もし暴れたりしても「霊界では取り押さえられない」からだ。
B級以下なら十分に捕まえられる。
A級妖怪は特防隊が集まっても、抵抗されて逃げられる可能性がある。
S級に至っては最初から霊界お手上げレベル。
だから「より大きな妖力に反応する結界」を張ってるんだよ。

結局、B級以下なら通れる。
まぁ、悪さをすれば取り押さえればいいだけしな。
656マロン名無しさん:2011/05/20(金) 11:04:30.16 ID:???
>>655
その言い方だと戦闘力ってことだよね?
657マロン名無しさん:2011/05/20(金) 11:22:13.09 ID:???
>>645
お前みたいなキチガイが何を言おうが武術会妖狐B級、仙水みたいなカスがS級最低な事実は変わらんよ

お前が好きなキャラを無茶上げすんなボケ
武術会妖狐A厨=カス仙水厨

妖狐は時雨に勝った実績があるが、仙水なんて鯱にすら勝てない屑ゴミ

まぁ妖狐自体も最終的には強さトップ10にも入れないカスの部類だけどな
658マロン名無しさん:2011/05/20(金) 11:22:45.71 ID:N4WbWuje
>>656
コエンマにはS級すら封じる「魔封環」がある。
あの術を戦闘力と捉える考え方かな?

霊界特防隊が取り押さえられるか否か。
(易々と魔封環のような大きな術は発動できない)
「A級以上が厄介」だから、予め結界をはる。
別に戦闘力を語る場面でもないかと。
659マロン名無しさん:2011/05/20(金) 11:23:10.14 ID:???
>>655
それを戦闘力って言うんだよキチガイ君w
660マロン名無しさん:2011/05/20(金) 11:31:25.48 ID:???
>>648
無意味だよ。
そもそもA級の最低が5000でB級上位が4999って何で勝手に決めてんだよ。
作中設定はA一匹とB複数はA一匹の方が危険なのに、何でAとBの差が1しかないんだよ。そんな事あるか。
ハッキリとした数字は作中には出て来ないが、上記のコエンマ発言があるんだから差が1って事はないのが濃厚だろ。
それをお前の俺理論の都合のいいように勝手に数値を決めるなよ。
差が1000とか10000の可能性もあるんだが?だとしたらお前の理論は崩れる。

661マロン名無しさん:2011/05/20(金) 11:34:42.49 ID:???
>>658
戦闘力と階級は別っていってるのかな?
662マロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:04:39.64 ID:???
戦闘力と階級が別なわけねーだろ
アホかよ
663マロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:09:53.17 ID:N4WbWuje
>>660
数値自体は「仮定」なのだから、そこには意味なんか求めるなよ。

A級から境目が1000とか差がデカい?
また中間無視の解釈か。それこそ意味分からないな。
幻海の修行の様子からは、霊力養成ギプスや実戦形式で地力を上げるような修行してるだろう。
そうやって妖力(霊力)を高めて成長するんだよ。
なんで突然「A級からは覚醒しないと到達できないレベル」になるんだ?
S級にまで成長した6人は修行でなく覚醒頼りだったのか?

基準自体がハッキリしないからと、適度な解釈してはならない。
覚醒で信じられんぐらいパワーアップした!とか…ドラゴンボールの観すぎだ。
修行して成長したとしてるのだから、そこは素直に受け止めよう。
664マロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:14:45.09 ID:???
>>662
俺にあほっていうな
あの書き方だと別のように書いてるだろう
665マロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:17:12.33 ID:???
>>663
作中描写にB級が束になってもA級に敵わないってかいてある以上
そんな持論は意味なくない?
ただの作者批判にしかならんよ
666マロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:17:30.27 ID:N4WbWuje
>>661
魔界の者を捕まえる霊界特防隊の術を「戦闘力」とみてないだけ。
妖力を抑え込めるか否か。
大きな妖力があれば、術に抵抗する力もある。

あと、階級付けと戦闘力は別でしょう。
戦闘に特化してない妖怪もいるだろうし。
例えば、氷女一族とか。
妖力の割には戦闘力は低いのでは?

S級妖狐蔵馬が「奇跡的に勝てた」とする時雨。
躯の部下最弱だそうだが、アレは何級だったのかな?
667マロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:18:16.58 ID:???
>>663
無意味な数値を出してきたのはお前の方。
何でAとBの差が1しかない前提で理論展開してんだよ。
勝手に都合よく数値を決めるな。

覚醒とか修行とかさっきから何言ってんの?別にそんな話し一言もしてない。
まぁとりあえずAとBには大きな差があるのはコエンマの発言ではっきりしてるんだから、それを否定するならソース出せ
668マロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:20:19.17 ID:N4WbWuje
>>667
霊界の階級付けと戦闘力は必ずしも比例しない。
669マロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:26:16.07 ID:N4WbWuje
途中送信してしまった。失礼。

>>667
霊界の階級付けと戦闘力は必ずしも比例しない。

>瞬殺やノーダメは「圧倒的な差」がある場合の表現に過ぎない。
>裏を返せば「階級差があろうとも、戦闘力に差が近ければバトルは成立する」だよ。
そもそも、何で>>578のこの部分を否定する?
別々に階級付けを否定する内容でもないが。
670マロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:27:58.32 ID:???
言ってる事が支離滅裂ですな
671マロン名無しさん:2011/05/20(金) 13:04:03.62 ID:???
>>666
部下最弱じゃなくて
親衛隊最弱
あの時点では最弱だったのだろう
あとはわからんとしか言いようがない
672マロン名無しさん:2011/05/20(金) 14:28:19.17 ID:???
作者インタビューの証拠画像はまだ出ないのか?
673マロン名無しさん:2011/05/20(金) 14:48:20.17 ID:???
妖狐(武)B厨は早く証拠画像うpしろやボケ
待ちくたびれたぜ
674マロン名無しさん:2011/05/20(金) 15:05:41.09 ID:???
そのまま腐れて死ねよw
675マロン名無しさん:2011/05/20(金) 16:15:06.40 ID:cUnLA1/u
冨樫に聞けや!
676マロン名無しさん:2011/05/20(金) 16:18:55.69 ID:???
>>672だが>>673とは別人な
お前ら暴言ばっか吐いて煽るだけじゃ何の意味もないってわからないのかよ?
677マロン名無しさん:2011/05/20(金) 16:49:35.60 ID:???
やまぐちりこのDVDと一緒に注文したから待ってろや
678マロン名無しさん:2011/05/20(金) 16:55:46.25 ID:???
>>676
そうやって前から別人アピールするくらいならID出しとけばいい
679マロン名無しさん:2011/05/20(金) 17:09:53.59 ID:???
>あと、階級付けと戦闘力は別でしょう。
>戦闘に特化してない妖怪もいるだろうし。
>例えば、氷女一族とか。

階級=妖力、戦闘力、強さと言うのは動かない。
階級は高いが戦闘力の低い妖怪など1匹も出てきてない。
680マロン名無しさん:2011/05/20(金) 17:51:40.77 ID:???
>>678
>>673がID出してないから意味無いだろ
681マロン名無しさん:2011/05/20(金) 21:54:30.30 ID:???
>>677
作者インタビューの言い出しっぺは逃げたみたいだから頼むわ
682マロン名無しさん:2011/05/21(土) 00:20:10.02 ID:???
樹が言ってただろ
飛影と蔵馬はA級の実力はあるがが何故か今はそれ以下になってる

A級なら鴉にも簡単に勝ってるだろ
683マロン名無しさん:2011/05/21(土) 03:10:03.44 ID:???
それ南野の話だろ
684マロン名無しさん:2011/05/21(土) 10:08:30.78 ID:???
685マロン名無しさん:2011/05/21(土) 17:38:09.50 ID:hvZBzhyz
冨樫復活したの?
686マロン名無しさん:2011/05/21(土) 20:19:37.53 ID:J5m3favs
>>679
>階級=妖力、戦闘力、強さと言うのは動かない。
「階級=妖力」だけだよ。
仙水編の樹なんかは?
魔界への穴を広げたり、他者を異空間へ引きずり込む「異次元系特殊能力」は見せた。
しかし、樹がそれ相応の戦闘力なんか披露した場面があったか?

>階級は高いが戦闘力の低い妖怪など1匹も出てきてない。
妖力を戦闘に用いる妖怪は、妖力に比例して戦闘力が高くなる。
だが「階級=戦闘力」ではないのだよ。

例えば、ハンタならネオンやコムギ。
念能力者だが戦闘力はからっきしダメだろう?
…なんて言っても分からんか。
強さ議論脳だけで漫画読んでるもんな。
687マロン名無しさん:2011/05/21(土) 20:23:20.21 ID:???
妖力=戦闘力だから結局同じだ
688マロン名無しさん:2011/05/21(土) 20:31:04.74 ID:J5m3favs
>>682
融合した蔵馬は「人間ベースの半妖怪」ってところだからね。
「何故かA級以下」なのはそーいう訳だよね。

闇アイテムで妖狐変化した蔵馬は正真正銘の妖怪。
伝説の盗賊・銀髪の妖狐(A級妖怪)ね。
武術会以降は感情が高まって変化するなど、妖狐変化をコントロール出来るようになったのかな?

魔界編でも、かなり両者には妖力値に差があったね。
人間形態蔵馬では2000ポイント足らずだっけ?
689マロン名無しさん:2011/05/21(土) 20:45:55.89 ID:J5m3favs
>>687
妖力=戦闘力にはならないってば。
妖力の振り分けにもよるだろ?
樹は特殊能力の使い手だが、自らが参戦はしてない。
原作通り、せいぜい引き離しぐらいにしかならないのではないか。


戦闘なら、蔵馬と戸愚呂で比較してみる。
蔵馬は「支配者級」の能力者であり、植物の使役などが能力。
一方、戸愚呂は「筋肉操作」での肉体強化が能力。
両者の妖力が同じとして、攻撃力・防御力が互角になるのかい?
両者同じなら、戸愚呂の方が身体能力に比例して攻撃力・防御力は高いはずだろう。
蔵馬の強さは能力を活かした戦術にあるんだから。
690マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:03:10.41 ID:???
特殊能力抜群の北神が鯱よりSP低いんだぞ?
技術とか体質は妖力とは別に考えるべき

そもそも1能力だけ異常に高い妖怪なんていないし、そんな可能性のある描写もない
樹も戦えば普通に鴉ぐらいの強さなんだよ
691マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:07:54.09 ID:???
>>689
>両者の妖力が同じとして、攻撃力・防御力が互角になるのかい?
なるに決まってるだろ

そりゃ戸愚呂に比べれば蔵馬の方が多少弱いだろう
だが戸愚呂にパンチが通じない訳でも戸愚呂のパンチで瞬殺されるレベルでもない
少なくともムチを使えば戸愚呂と互角以上になるはずだ
692マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:11.59 ID:J5m3favs
別に妖狐蔵馬が鴉の爆弾で軽傷負ったぐらい、描写の矛盾とは思えないが…。
鴉は他の妖怪をバラバラに爆破して勝利してる。
あの爆弾の直撃であのダメージはむしろ評価すべき。
「ノーダメ・瞬殺」信仰に囚われすぎ。

あと、>>576で触れた幽助vs飛影。
結局、このスレではあのバトル以降にA級まで昇格した設定なの?
飛影は魔界突入直前までB級妖怪。
本当に、ミノル戦の幽助と闘っても「飛影は何やってもノーダメで、幽助に小突かれて瞬殺される実力差」と考えるのか?
A級妖怪を過大評価してないか?
693マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:22.67 ID:???
筋肉筋肉言ってるけど幽助だって霊力が戸愚呂並になったら首折るぐらい強くなったろ
筋肉の優位性なんて妖力の差に比べれば微々たるものなんだよ
694マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:11:15.57 ID:???
>>692
A級が傷つくなら戸愚呂なんてバラバラだな
695マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:14:19.58 ID:???
妖狐(武)はB級で間違いない
696マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:15:27.78 ID:???
仙水編で霊力や妖力が高くても=強さにならんと散々言われてるだろ
697マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:20:48.49 ID:???
>>696
能力者は超特殊な例外だろ
ミツルの発言を言ってるならあれは霊力値じゃなくて霊気量だから
698マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:32:25.09 ID:???
攻撃や防御、スピードなどどれも幽助が上だが受け流しとMPの高さでミノルが優位に立ってたな
霊力=強さじゃない例だろ
699マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:42:59.78 ID:???
>>698
そのMPも霊力の要素ですが?
700マロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:42.13 ID:???
てかあれってミノルの謙遜じゃね?
格闘描写を見てもスピード以外でミノルが幽助に劣ってるとは思えん
特に防御力は幽助以上だろアレ
701マロン名無しさん:2011/05/22(日) 00:30:49.49 ID:???
>>686

>樹がそれ相応の戦闘力なんか披露した場面があったか?

戦うシーンすらないキャラなんてS級にも沢山いたろ?

>ハンタならネオンやコムギ。
>念能力者だが戦闘力はからっきしダメだろう?

おいおいハンタは違う漫画だろw
幽遊白書にはそんな設定のキャラは出てきてません。
…なんて言っても分からんか。
妖狐A厨脳だけで漫画読んでるもんな

702マロン名無しさん:2011/05/22(日) 01:12:51.85 ID:???
>>226,237でも書いたけど能力者は霊気も妖気も低いと思われるが戦闘能力は悪くない
つまり、そういう事じゃないのか?
「能力者の能力は別物」って考え自体がおかしい
霊気や妖気だけが強さではないという証明なのだから
703マロン名無しさん:2011/05/22(日) 02:10:14.35 ID:???
霊力とテリトリーでは力の源が違うんだから例外なのは当たり前
他の妖怪達が0ポイントのテリトリー力がずば抜けて高いだけ
妖怪A:妖力100 テリトリー力0 総合100
能力者A:霊力1 テリトリー力99 総合100
こういう事

>霊気や妖気だけが強さではないという証明なのだから
確かにテリトリーを持っている妖怪ならそれは当てはまる
だがテリトリーを持ってないならそれは当てはまらない

なぜならあの世界の力の源は霊力(妖力)とテリトリーだけなんだから
スタンドも念能力もESPもPKもあの世界には存在しない
704マロン名無しさん:2011/05/22(日) 02:51:57.49 ID:???
>>703
テリトリー力とかお前の造語だろう
スタンドや念と同じくテリトリー力というのも存在しない
テリトリーという能力が存在するだけでそれは霊力や妖力とは違う
あえて言うならクエスト級とかのカテゴリ分けで使うべき
霊力や妖力が低くても別の部分で強くなれる事を能力者達が証明してる事は事実
能力者達の存在が霊力・妖力の総量=戦闘での強さではないという証明
705マロン名無しさん:2011/05/22(日) 03:35:52.33 ID:???
>>702
実際、能力者は魔界の穴の影響で人間に身についた能力と定義されてるんだから別物だろ?
大体、禁句とかゲームマスターは直接的にダメージを与えるような戦闘能力は無いしな。

魔界や霊界のどこに妖力、霊力は低いが戦闘能力が高い奴とやらがいるんだ?
706マロン名無しさん:2011/05/22(日) 10:34:58.23 ID:???
仙水が、A級の飛影・蔵馬をなかなか倒せない件だが、
仙水は遊んでるだろうし、フリーザが悟空とまだまだ圧倒差があるのに
「これだけ攻撃食らっても死なないのは凄い事だよ(フリーザはまだ全然手加減)」
と悟空に言ったのと似たような事だろう
707マロン名無しさん:2011/05/22(日) 10:37:48.02 ID:???
そもそも、あの仙水のRPGの例えがおかしいんだよな。
こちらがLV99になったら、ラスボスが雑魚になるのはほとんどのRPGで共通だが、
こちらがLV99になったらボスも強くなり、こちらの攻撃もあまり通らなくなるRPGなんてないだろw
ある程度システムが近い、ロマサガでもそこまで酷くない

冨樫は何のRPGを例に例えたんだよ
708マロン名無しさん:2011/05/22(日) 11:33:17.57 ID:???
>>707
時系列が狂うがFF11のHNMが近い。
自分のパーティーは最高のレベルと最高の武具を用意してるが敵が強すぎてなかなかHPを削れない。
さすが冨樫、時代の一歩先を行ってるわ。
709マロン名無しさん:2011/05/22(日) 11:56:10.58 ID:EfExpKXC
FF8は敵強くなるよ。
710マロン名無しさん:2011/05/22(日) 12:33:55.69 ID:???
>>707
無知識晒してんじゃねえよ恥ずかしいやつだな
711マロン名無しさん:2011/05/22(日) 13:56:34.49 ID:???
>>710
はあ?
どの辺が間違ってんだよ?
712マロン名無しさん:2011/05/22(日) 14:17:40.66 ID:AcYJiL3m
仙水の気持ちは分かるが仙水でもRPGやってるんだなw
高校生あたりからおかしくなったので中学くらいかなRPGやってたのは
まあゲーセンでの腕前も相当なものみたいだから大人になってからもやっていたのかも知れんが
713711:2011/05/22(日) 14:47:15.70 ID:???
>>710
ホントにごめん。
708宛かと勘違いしてしまった。
714マロン名無しさん:2011/05/22(日) 14:52:21.47 ID:???
>>713
お前町や村の人間全員から話聞いてから進めるタイプだろ
715マロン名無しさん:2011/05/22(日) 14:56:46.09 ID:???
>>714
それが普通だろ
716マロン名無しさん:2011/05/22(日) 15:10:41.91 ID:???
だめだよ町の人とは昼、夜全員話さないと
717マロン名無しさん:2011/05/22(日) 17:07:20.25 ID:???
れいがんをてにいれた!
718マロン名無しさん:2011/05/22(日) 18:35:26.06 ID:???
レベルというか戦闘回数が増えて敵が強くなるでロマサガ2が思い浮かんだが
ラスボスは攻撃回数が増えるだけだし雑魚の強さにも限界があったな。
719マロン名無しさん:2011/05/22(日) 18:56:08.29 ID:???
みんなろくに原作読んでないんだな
そもそもボスが強くなるなんて一言も言ってないんだが

>オレはね レベルを最高に上げてから敵のボスキャラに戦いを挑むんだ
>敵のHPは10000くらいかな…オレは全然ダメージを受けない しかしオレの攻撃も敵の防御力が高くて100くらいずつしかHPを減らせないんだ
720マロン名無しさん:2011/05/22(日) 19:56:49.32 ID:EfExpKXC
話脱線してね?
721マロン名無しさん:2011/05/22(日) 20:23:12.47 ID:???
数スレぶりに見たが捏造作者設定とか教祖かよw
722マロン名無しさん:2011/05/22(日) 20:38:26.65 ID:???
教祖はお前だ
723マロン名無しさん:2011/05/22(日) 20:47:12.19 ID:???
いや、俺だ
724マロン名無しさん:2011/05/22(日) 20:51:46.46 ID:???
教祖って信者に一人でも可愛いコウノトリやキャベツ畑を信じてる女の子がいれば無修正のポルノ映像を見せたり出来るんだよね
725マロン名無しさん:2011/05/22(日) 20:56:23.49 ID:???
あれは冨樫が嫁さんにやった事だろ
だから未だに子供がいないんだよ
726マロン名無しさん:2011/05/22(日) 21:10:55.87 ID:???
教祖は確かに存在します
あなた達の心の中に
727マロン名無しさん:2011/05/22(日) 21:55:51.70 ID:fzz79sFs
>>690
>そもそも1能力だけ異常に高い妖怪なんていないし、そんな可能性のある描写もない
>樹も戦えば普通に鴉ぐらいの強さなんだよ
そりゃ鴉さんを舐め過ぎだ。
鴉はドームに大穴を開けた。
それは「火薬を支配する能力」だからこその攻撃力ではないか?
樹が素のパンチをするだけなら、そこまでの攻撃力は期待できないだろう。
あと「技術と妖力は別」には同意します。

>>691
>そりゃ戸愚呂に比べれば蔵馬の方が多少弱いだろう
>だが戸愚呂にパンチが通じない訳でも戸愚呂のパンチで瞬殺されるレベルでもない
それは分からんよ。
妖力を同じとしたら、肉体強度で強さに差がつくはずだから。

>少なくともムチを使えば戸愚呂と互角以上になるはずだ
そうだね。
「植物を支配する能力」をフルに活かす戦術なら、肉体で勝る戸愚呂とも渡り合えるでしょうね。
728マロン名無しさん:2011/05/22(日) 21:59:56.90 ID:fzz79sFs
>>693
首折りと言うが、ダメージは皆無。
幽助の攻撃力は霊丸こそ真骨頂。
それで戸愚呂戦にかろうじて勝利できたんだよね。
729マロン名無しさん:2011/05/22(日) 22:13:45.96 ID:fzz79sFs
>>705
例えば、時雨なんかは?
妖力値なら奇淋を遥か下回る設定ではないか?
それでいて、150000ポイントの蔵馬にして「勝ったのが信じられない」と言わしめた実力。
まぁ、対飛影戦後からトーナメントの間に妖力値が爆発的に伸びたって解釈もできるが。

そこに蔵馬を追い詰めたのは「剣技」の部分が大きいのではないか?
邪眼の移植で妖力を失った飛影のため、剣術を指南したなんてエピソードもあるしな。

あとは幻海か。
霊光玉を幽助に継承して霊力の大部分を失った。
それでも、死々若丸では妖気を利用したカウンターで勝利した。
決して妖力のぶつかり合いで押し勝った訳ではない。
これも「技(スキル)」で霊力分を補った強さと言えるのではないか。
730マロン名無しさん:2011/05/22(日) 22:20:07.54 ID:???
連投する方はトグロ兄みたいに嫌われますよ
731マロン名無しさん:2011/05/22(日) 23:16:30.16 ID:???
まるで戸愚呂兄が嫌われてるかのような口ぶりだな
732マロン名無しさん:2011/05/23(月) 00:08:32.48 ID:???
妖狐B厨完全敗北
733マロン名無しさん:2011/05/23(月) 00:12:49.94 ID:???
戸愚呂兄は嫌われていない
誰にも相手にされていないだけだ
734マロン名無しさん:2011/05/23(月) 02:27:39.96 ID:???
陽子
735マロン名無しさん:2011/05/23(月) 02:41:07.00 ID:???
ま、とりあえず妖狐武術会はB級で覆らない
736マロン名無しさん:2011/05/23(月) 04:00:36.68 ID:???
>>729
幻海は霊光玉失って弱体化したと言ってもBからCに落ちただけで
武術会では依然として戸愚呂Tを除けばトップクラスの強さ。
戸愚呂にも手傷を負わせて80%出させてるし。
737マロン名無しさん:2011/05/23(月) 09:57:45.71 ID:???
>>735
じゃあ証拠画像うpしろやボケ
738マロン名無しさん:2011/05/23(月) 11:08:59.14 ID:???
武術会の描写的にはAともBともとれる
過去話し合いの結果Bになってると思われる
だからAになる要素をうpすればいい
そしたらA確定だ
739マロン名無しさん:2011/05/23(月) 12:51:07.36 ID:???
妖狐は元々Aの設定だったから武術会でもAだろ
はい論破〜w
740マロン名無しさん:2011/05/23(月) 13:43:20.90 ID:???
でも実際武術会の妖狐はとてもA級クラスの力があるようには見えないんだよな
まあ全ては冨樫の野郎の設定後付けしまくりが原因なんだけどな
741マロン名無しさん:2011/05/23(月) 14:00:24.70 ID:???
>>739
論破とか意味わからんから
毎回同じ話してても意味がないだろ
Aになる要素の画像をうpしてくれ
742マロン名無しさん:2011/05/23(月) 14:02:34.99 ID:???
戸愚呂>妖狐だという作者インタビューの証拠画像が貼られるまで妖狐はA
うざいB厨は黙ってろ
743マロン名無しさん:2011/05/23(月) 14:18:46.46 ID:???
Aを押せる要素が画像をだせしかないからなー
大昔はAでした武術会もAですじゃパンチが足りん
描写ではB級下位の鴉を圧倒出来なかったから
武術会ではBでしたってしかいいようがない
744マロン名無しさん:2011/05/23(月) 14:21:34.02 ID:???
人間界では呼べる強い植物がない実力が出せないってなるなら
魔界ではAで、人間界ではBってことも成り立つね
745マロン名無しさん:2011/05/23(月) 14:47:37.33 ID:???
つうか、なんでA厨がいきなり増長しだしたのか意味わからん
746マロン名無しさん:2011/05/23(月) 14:58:15.67 ID:???
おい妖狐B厨、証拠画像はまだか?
おせーんだよヒキニートのくせにw
747マロン名無しさん:2011/05/23(月) 15:06:21.51 ID:???
>>746
お前はもうそれしか言えねえじゃんw
部屋に篭ってないで本屋にでも確認してこいよ
748マロン名無しさん:2011/05/23(月) 15:10:11.80 ID:???
>>746
まあまあ、同じヒキニート同士仲良くやろうぜ
749マロン名無しさん:2011/05/23(月) 15:16:39.01 ID:???
証拠画像提出を求められる度にビクビク怯えるB厨をいじめるのが快感(^o^)
750マロン名無しさん:2011/05/23(月) 16:00:45.64 ID:???
よっぽど暇なんだね・・・
751マロン名無しさん:2011/05/23(月) 16:39:42.35 ID:???
毎日が暇だお\(^o^)/
752マロン名無しさん:2011/05/23(月) 16:44:06.37 ID:???
俺妖狐B厨やけどヒキニートで童貞やねん!
親の脛かじって2ch粘着だけが生き甲斐や!
リア充の妖狐A派に嫉妬しとんねん!
753マロン名無しさん:2011/05/23(月) 17:38:48.08 ID:???
俺妖狐A厨やけどヒキニートで童貞やねん!
親の脛かじって2ch粘着だけが生き甲斐や!
リア充の妖狐B派に嫉妬しとんねん!
754マロン名無しさん:2011/05/23(月) 18:03:47.79 ID:???
>>752-753
リアル裏浦島乙
755マロン名無しさん:2011/05/23(月) 18:47:11.05 ID:???
マジで作者インタビューの証拠画像はまだかよ?
いい加減捏造だったと決めつけてもいいレベルだよな?
756マロン名無しさん:2011/05/23(月) 19:54:08.22 ID:???
自分で探しもしないくせに決め付けとかアホかよ
757マロン名無しさん:2011/05/23(月) 20:25:37.42 ID:???
>>756
>>207,520
ソースとして出したなら証拠を出すくらいの責任は持てよって話な
単行本のように簡単に手に入ったり、ファンなら誰で持ってる物じゃないんだから
だいたい証拠を出せと言われだしてからどれだけの時間が経ってると思う?
言い出しっぺは完全に逃げたと見ていいし、証拠も出せない捏造濃厚なソースに価値はない
758マロン名無しさん:2011/05/23(月) 20:49:59.51 ID:fNTGGuAa
童貞じゃねえよ
759マロン名無しさん:2011/05/23(月) 21:05:26.08 ID:???
自分の目で確かめればいいのに、それをしないで文句しか言わないのはどうだかな。
そんな気になるなら自分で買えばいい。安いんだしすぐ手に入る。
もうA級厨はそこしか突っ込むとこないんだろう。
自ら負けを認めてるようなもんだ。
人に出せ出せ言うくせに、自分では動こうとしない。
普通は出なかったら自分で確かめるというのが常識的であり、普通の行動。
760マロン名無しさん:2011/05/23(月) 21:20:41.67 ID:???
>>759
信用されないソースはソースになりえない
人に信用させたければ信用させるための事をするのは社会の常識

わかるか?
社会の常識だからな
761マロン名無しさん:2011/05/23(月) 21:23:43.25 ID:aerRclzi
無限ループですねわかります
762マロン名無しさん:2011/05/23(月) 21:27:13.74 ID:???
ヒキニートが社会の常識とか言っても全く説得力無いよ
763マロン名無しさん:2011/05/23(月) 21:33:31.11 ID:???
>>760
そもそもこのスレは描写元に判断するスレだろ。公式本は参考程度しょ。
それに画像出したところで納得しないとお前は言ったわけだし、それで画像出せって言ってる事おかしすぎるわ。
そんなに気になるなら自分で買うのが常識。お前みたいなキチガイに常識と言っても理解出来ないんだろうがね。
人には文句言うが自分じゃ動きませんって社会人以前に人間として終わってるよお前。
ここで発狂するよりブックオフに走った方が早いんじゃない?
もしかしてニートだから時間は有り余ってるけど、買う金がないの?空き缶拾いでもして稼いでこいよw
描写から判断した武術会の妖狐はBで確定だし、引き続き描写からの考察でいいんじゃん。
武術会の妖狐Bは確定だけどw
764マロン名無しさん:2011/05/23(月) 21:35:58.17 ID:???
>>760
全く社会を知らないクソニートが常識だなんてよく言えたな

ニート界にはニートなりの常識でもあんのかw
765マロン名無しさん:2011/05/23(月) 21:55:27.69 ID:???
ほらな、煽るだけで証拠も出せない
常識も知らないし、いつまでも相手を1人だと思い込んでるみたいだし
気になるも何もソースとして出してきたのがB級派だろ?
それで証拠は?って言われたら自分で調べろとか、バカかよ
766マロン名無しさん:2011/05/23(月) 22:12:21.86 ID:???
妖狐一人によくまあこんなゴタゴタ争えるもんだ
さては腐女子か
767マロン名無しさん:2011/05/23(月) 23:12:54.44 ID:???
普通にB級だとおもうけどなぁ?

武道会最終はこんな感じかな
幽助(B上)≧トグロ(B上)>飛影(B中)≧妖狐(B中)

仙水編でコエンマがトグロがB級上位っ
て言ってたのは、
あれだけ強かったトグロでも下位妖怪だった!って少年漫画のよくあるインフレでしょ

ちなみに、俺は幽助は覚醒前はB級のままだと思う。
768マロン名無しさん:2011/05/24(火) 01:55:16.27 ID:???
人間幽助は間違いなくB級だろうな
ただし同級でも幽助、ミノル>>戸愚呂ぐらいの差はある

人間幽助≒穴編飛影(樹の見立てではA級ではないらしい)だからな
769マロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:02:05.94 ID:???
>>765
だから、何で自分でブックオフに行こうとしない?
その理由を述べろよニート。それに納得しないって言ったのに、画像を求める理由も併せて答えろよニート
770マロン名無しさん:2011/05/24(火) 02:13:53.91 ID:VPA5Kv+k
躯はヌケル
771マロン名無しさん:2011/05/24(火) 03:48:02.72 ID:???
>>769
落ち着けよニート。
772マロン名無しさん:2011/05/24(火) 05:37:44.95 ID:???
>>771
自分もニートだと他人もニートだと思えてくるのかw 哀れな奴w

で?早く質問に答えろよ

本買う金ないってのは知ってるからそれ以外な
773マロン名無しさん:2011/05/24(火) 07:17:06.48 ID:???
>>772
>>769の悪口はやめてやりな。
それと俺は妖狐の話と関係ない。
スレが上がってたから見に来ただけ。
774マロン名無しさん:2011/05/24(火) 08:49:21.03 ID:ux0u8WMq
>>736
>幻海は霊光玉失って弱体化したと言ってもBからCに落ちただけで
>武術会では依然として戸愚呂Tを除けばトップクラスの強さ。
それは「戦闘力」の話だね。
それがイコールで「妖力(霊力)のデカさ」ではないはずだ。

死々若丸戦は相手の妖力を利用した「カウンター技」で倒した。
鈴木に至っては、霊光波動拳を継承するための「鍛錬された肉体のみ」で勝ったと説明してなかったか?
どちらも霊力vs妖力の衝突で敵を潰したという闘いではないはずだよ。
775マロン名無しさん:2011/05/24(火) 08:53:32.19 ID:???
死々若戦は相性が良かっただけだよ
波長が合わなきゃ霊光鏡反衝は使えないんだからな

まぁそれでも継承前の幽助より数段強い霊丸を連発できるんだから実力相等な霊力を持ってるんだけどな
776マロン名無しさん:2011/05/24(火) 08:59:19.57 ID:???
>>774
鈴木も「妖気を使わん」と言って爆肉硬体したじゃん

あそこでの霊力無しってのは「こうげき」だけで「じゅもん」や「とくぎ」は使わないってだけだよ
何も霊気自体を封印した訳ではない
777マロン名無しさん:2011/05/24(火) 09:02:39.10 ID:ux0u8WMq
妖狐蔵馬はA級妖怪だよ。

・闇アイテムで『胎児以前(=融合する前)』に戻されて妖狐変化した…設定@
・融合前、魔界で暴れてた妖狐蔵馬はA級妖怪だった…設定A
読者の描写判断なんて入る余地ない「設定」でのことだ。
武術会での妖狐を「とてもA級妖怪に見えない」と言ってる時点で、原作の設定を否定してることになるよ。
後付けとは言え、正式な設定なのだから。

しかも、あの試合で妖狐蔵馬は実力を発揮してはいない。
試合開始前後から妖狐変化し、15分間は妖狐状態でいられる計画だった。
それが、試合開始から時間が経って妖狐変化し、5分足らずで妖狐変化が解けてしまってる。
試合ではオジギ草をけしかけただけ。
いつも戦闘でみせる「植物の武器化による格闘」すらしてない。
つまり「余裕こいてたら時間切れで何もできなかった妖狐蔵馬」なんだね。
こんな条件付きでランキングされてる理由も分からない。

まだB級の妖狐蔵馬(武)のネタを次スレまで引きずるつもりかい?
778マロン名無しさん:2011/05/24(火) 09:13:33.79 ID:ux0u8WMq
>>776
なら、あの試合は「純粋な肉弾戦」 でいいじゃないか。
幻海も若返ってはないのだから、霊力を高めて闘った訳ではないはず。
あの試合では霊能力者ではなく「鍛えられた人間」として勝利してる。
779マロン名無しさん:2011/05/24(火) 09:26:34.20 ID:???
>>778
戸愚呂戦でも若返ったのは最後の一瞬だけだぞ?
若返らなかったのは霊撃力を込めなかった理由にはならない

そもそも霊力の通わない攻撃は妖怪には全く無効だぞ
乱童戦見ればわかるだろ
780マロン名無しさん:2011/05/24(火) 09:53:23.70 ID:???
>>777
実力が発揮されてないってことはAの実力は出してないってことでしょ?
跡付け設定ではAかもしれんけど実力が発揮されてない以上はBにかわりない
781マロン名無しさん:2011/05/24(火) 10:28:00.59 ID:???
初めて来たが妖狐B厨が追い詰められてファビョってるなw
782マロン名無しさん:2011/05/24(火) 11:00:11.69 ID:???
お前いっつも来てるだろw
何が初めて来ただよw
783マロン名無しさん:2011/05/24(火) 11:12:35.79 ID:???
>>781

こ れ は 酷 い
784マロン名無しさん:2011/05/24(火) 12:21:09.40 ID:???
もし、妖狐がA級ならその時点で特防隊が
招集されるんじゃない?

まぁ、後付けだけど
785マロン名無しさん:2011/05/24(火) 13:04:57.90 ID:???
ヒキニートB厨は早く証拠画像うpしろ^^
786マロン名無しさん:2011/05/24(火) 13:26:23.65 ID:???
俺ら妖狐B厨はA派さんがイケメンでリア充やから嫉妬しとんねん!
いつまで経ってもヒキニートから脱出できへんねん!
親が死んだら飢え死にするしかあらへんわ!
787マロン名無しさん:2011/05/24(火) 13:52:27.45 ID:???
>>777
>武術会での妖狐を「とてもA級妖怪に見えない」と言ってる時点で、

どこの大多数の人間がそんな幼稚な理由メインで押してるんだよ
曲解も大概にしとけ

もしもA級だったら
「A級妖怪の妖気に対して、戸愚呂もノーリアクション、当の鴉もノーリアクション、
 コエンマもノーリアクション、飛影に対して「凄まじい妖気です」と実況した子兎もノーリアクション、特防隊も未出動」
と、こんな原作どおりの状態になるわけねーだろ

戸愚呂は、妖狐蔵馬を見た後も「幽助にしか興味が無い」んだから、ここだけ見てもA級なわけがない
788マロン名無しさん:2011/05/24(火) 14:09:06.91 ID:???
>>785-786
なんで俺がヒキニートだってこと知ってんの?
ストーカーキモいわ
789マロン名無しさん:2011/05/24(火) 15:33:28.57 ID:???
>>786=>>785=>>781=776=777=774

とりあえずこいつら全部同一の自演

で、>>769みたいな都合悪い質問には全力でスルー

で、>>777で墓穴掘ってるけど、あの時点で力出せなかったんだから所詮B級程度という事。
だから妖狐武術会はB級になってる。
誰も妖狐をB級だと言ってないし、「武術会」ってのがミソ。
テンプレにもある通り、武術会の時点で力が完全に戻る事なかったとの記載を併せて考慮すれば、武術会の時点の妖狐はB級で確定。
いい加減しつこいんだよ。
790マロン名無しさん:2011/05/24(火) 15:35:08.45 ID:???
>>785=>>786=>>788

これも自演と…。わかりやすいな。
791マロン名無しさん:2011/05/24(火) 16:06:22.22 ID:???
ここはエスパーすれじゃないぜ
自演認定する暇があるなら証拠画像うpしろ
792マロン名無しさん:2011/05/24(火) 16:13:41.10 ID:???
妖狐B厨よぉ、証拠画像を挙げられないからって荒らすなボケが
793マロン名無しさん:2011/05/24(火) 16:40:13.80 ID:???
自演の図星つかれて連投とはみっともない奴だw
ID出したり隠したり忙しいなw
>>791=>>792

まずは>>769に答えてから。相手ならそれからしてやるからw
794マロン名無しさん:2011/05/24(火) 16:46:12.82 ID:???
俺は妖狐Bを推してるが>>793の自演認定バカはみっともないと思う
795マロン名無しさん:2011/05/24(火) 16:51:44.51 ID:VPA5Kv+k
躯さんの顔穏やかだなぁ。漫画の躯さん可愛いわ。
796マロン名無しさん:2011/05/24(火) 17:52:53.49 ID:???
躯は可愛いが実際いたらひくだろ
797マロン名無しさん:2011/05/24(火) 18:09:05.88 ID:???
>>769
>だから、何で自分でブックオフに行こうとしない?
持ってる奴が見せれば終わりの話だから
言い出しっぺが証拠出すのは常識だから
俺等が信用したいから画像を求めてるのではなく、俺等を信用させるためにB派が用意しなければならない物だから
お前がブックオフに行ってる買って証拠出せばいいだけ
それをしない理由は何だろうね?
金が無いからかな?

>それに納得しないって言ったのに
言ってないから
>>355でも言ったようにお前が勝手に同一人物扱いしてスレを荒らしてるだけだから
本当に文盲なのか?
都合の悪い部分は見えない聞こえないってのはいい加減やめろよ

>画像を求める理由も併せて答えろよニート
お前と一緒にすんなよ
自分がニートだからって相手までニートってわけじゃないんだぞ?
ってかお前ニートニートうるさいけど過去に嫌な思い出でもあるのか?
798マロン名無しさん:2011/05/24(火) 19:18:34.95 ID:???
武術会の戦闘描写ではBにしかならない
むしろAが武術会でAだと言い張る資料をうpしろ
話はそれからだ
799マロン名無しさん:2011/05/24(火) 19:41:32.35 ID:???
A派の人は作者を否定してまで何がしたいんでしょうか
800マロン名無しさん:2011/05/24(火) 20:10:33.00 ID:???
捏造がバレたから作者インタビューの事を無かったことにしようと必死w
801マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:22:03.17 ID:???
美術館妖狐はC級
802マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:28:32.87 ID:???
ここ見てるとスレを荒らすのがいかに簡単かが分かるわw
803マロン名無しさん:2011/05/25(水) 00:48:03.18 ID:FVJcxQoL
ただの釣りスレだからな
みんな本当は戸愚呂がB級なことも武術会妖狐がB級なことも
わかっててあえて楽しんでるんだよなw
804マロン名無しさん:2011/05/25(水) 01:22:36.48 ID:???
>>803
またそうやって釣ろうとするし…。
本当は戸愚呂も妖狐もA級だってわかってるくせに荒らすのやめようぜ。
805マロン名無しさん:2011/05/25(水) 01:37:20.20 ID:???
806マロン名無しさん:2011/05/25(水) 01:39:00.18 ID:???
>>797
どっちにしろお前が自演してんのは明白なんだよ(笑)
お前が画像うpしても納得しないって言ってんだから、自分の発言には責任持とうや(笑)
そしてニートもお前な。毎日毎日何時だってレスして荒らしてんだから(笑)
ID出ないから言い逃れは楽だな(笑)
807マロン名無しさん:2011/05/25(水) 01:40:18.59 ID:???
妖狐A厨はニートって自白したからなwww
808マロン名無しさん:2011/05/25(水) 01:47:22.10 ID:???
809マロン名無しさん:2011/05/25(水) 01:48:27.73 ID:???
810マロン名無しさん:2011/05/25(水) 01:48:53.33 ID:???
811マロン名無しさん:2011/05/25(水) 01:51:20.10 ID:w1Smi9An
試しに投票してみようぜ
IDを出して@〜Bの数字を選んでくれ

@妖狐(武)はA級、戸愚呂もA級だと思う
A妖狐(武)はA級、戸愚呂はB級だと思う
B妖狐(武)はB級、戸愚呂もB級だと思う

俺はBだな
812マロン名無しさん:2011/05/25(水) 02:27:14.54 ID:???
誰とは言わんがキチガイがいるようだ
813マロン名無しさん:2011/05/25(水) 03:50:55.63 ID:???
自演認定厨に聞きたいんだけど
IDの出ない板でどうやって自演を『明確』なものにするの?
814マロン名無しさん:2011/05/25(水) 06:50:00.27 ID:HsDjW0F0
815マロン名無しさん:2011/05/25(水) 08:04:45.31 ID:7kIMPAS0
3だと思う
816マロン名無しさん:2011/05/25(水) 09:30:00.43 ID:KGk7510z
3以外ないわ
817マロン名無しさん:2011/05/25(水) 09:57:57.66 ID:LJczzRoV
クラマはいつから、なんで、自分の意志で
自由自在にヨウコに変化できるようになったの?
818マロン名無しさん:2011/05/25(水) 10:23:37.99 ID:???
仙水戦の幽助死亡時
武術会決勝の桑原死亡(仮)で幽助パワーアップと同じ原理
819マロン名無しさん:2011/05/25(水) 11:01:58.50 ID:???
C妖狐(武)はいらない
これが1番
それがダメならA
820マロン名無しさん:2011/05/25(水) 11:09:37.12 ID:744uupb+
そういやID出すんだった
821マロン名無しさん:2011/05/25(水) 11:52:31.00 ID:LPCgSHLh
>>779
>そもそも霊力の通わない攻撃は妖怪には全く無効だぞ
>乱童戦見ればわかるだろ
そうでもないはずだが。
例えば武威の戦斧。あれは飛影曰く「妖気も通ってない鉄クズ」。
それを物凄い力とスピードで振り回してるだけだ。
それで鬼連邪がどうなったかは描写にあるな。

幻海の鍛錬された肉体は並外れてるのだろう。
弟子入り前の幽助とは比較にならないぐらい。
822マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:10:55.38 ID:LPCgSHLh
>>780
俺が「実力を発揮してない」と言った意味わかってる?
戸愚呂○○%みたいに、蔵馬自身が実力を抑制して(されて)闘ってるのとは全く別なのだが。

ちゃんと「余裕こいてたら時間切れで何もできなかった」と、実力を発揮してないとする理由を説明したよね?
でなきゃ「鴉相手にオジギ草で遊んでただけの蔵馬」と言えば理解できるのか?
植物の武器化がしてないのは「妖力不足」じゃなくて、単なる「時間切れ」なんだよ。
制限時間ありで植物武器化もナシ…この条件付きのランキングですか?

実力の一部を切りとってのランキングとか…。
例えば、戸愚呂100%の「指弾のコマ限定強さランキング」をつけるのかい?
「破壊力では戸愚呂30%のパンチに匹敵するな」
「しかし、指弾は連発もできるしな」
「では、戸愚呂45%と同位で『戸愚呂100%(指弾)』をランキングな」
これと同じくらいのアホさだよ。

設定ではあの妖狐変化は「妖狐蔵馬(融合前)」と同じだ。
ダブりは要らないんだよ。
妖狐蔵馬(融合前)をAに置くかBに置くかの選択だけだよ。
Bに置きたいならAを消せばいい。
823マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:24:42.82 ID:LPCgSHLh
>>789
おいおい…今度は自演扱いかよ。
「NGしやすいように」とID表示してるのに、ID挙げて叩きレスする連中もいるし。
本気でID表示の板に移転した方がよさそうだな。
じゃなきゃ常にID表示のage進行するとか。
こんなイチャモンでスレ伸ばすなよ。

>で、>>777で墓穴掘ってるけど、あの時点で力出せなかったんだから所詮B級程度という事。
>だから妖狐武術会はB級になってる。
>誰も妖狐をB級だと言ってないし、「武術会」ってのがミソ。
その説明は済んだよな?
実力の一部を切りとってランキングする意味の無さが分からない?

>テンプレにもある通り、武術会の時点で力が完全に戻る事なかったとの記載を併せて考慮すれば、武術会の時点の妖狐はB級で確定。
テンプレの解説なら既に>>95>>118で済んだ。
今さらその話とはな。
まともな読解力なら「妖狐変化時の戦闘力」について書かれた文章じゃないと分かるはずだが。

しかし、「確定」が好きなんだな。
チラシの裏に書いておけよ。
824マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:27:16.52 ID:???
お前はその前に逃げずに>>787に答えとけよ
825マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:30:30.85 ID:???
蔵馬「意外とあっけなかったな。もう2〜3分遊んでも良かったが」

が、とうの鴉はピンピンしてるわけで、相手のダメージ状況も妖気状況も読めてないのに
この時点での妖狐がA級もあるわけねーだろ
826マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:32:42.20 ID:LPCgSHLh
>>811
俺はAだな。
これは「設定」だから、何揉めたって覆しようがない。

>>1の「伝説の盗賊妖狐蔵馬より戸愚呂は強いつもりで描いてる」の作者発言。
これは展開上の「演出」だろ。
それも「設定」と解釈するなら>>289のランキングになるかな?
最終戸愚呂の肉弾戦法は、植物を操る妖狐蔵馬にギリギリで勝利するとか。
精神的なところも含めてね。
827マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:33:23.33 ID:???
>>822
戸愚呂の例なんて一切成り立ってないんだが?
%の小出しで調整できる戸愚呂が特殊なだけであり、
「鴉戦の妖狐はA級で、全て出し切ってないから30〜40%」とでも妄想してるのか?
828マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:37:02.45 ID:???
>>1の「伝説の盗賊妖狐蔵馬より戸愚呂は強いつもりで描いてる」の作者発言。
これは展開上の「演出」だろ。

お前の説に都合がいいような妄想はどうでも良いんだよ
そんな事を言い出したら「自説に都合が悪い設定は全て演出」で都合が良いように妄想が通る
829マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:41:47.75 ID:???
まあB級も妄想だがね
妖狐自身遊んでるとしか言ってないし力が昔より弱いとも言ってない
830マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:41:56.47 ID:???
本当にA級もあったら、ただでさえマスクが取れる前のB級の鴉の爆弾なんて屁でもないだろ
当たったらヤバイから植物まで使役したんだし、A級なわけがない
831マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:44:35.31 ID:???
>戸愚呂は、妖狐蔵馬を見た後も「幽助にしか興味が無い」んだから、ここだけ見てもA級なわけがない

単純にこれで終了だろ
832マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:44:53.39 ID:LPCgSHLh
>>787
もしもA級だったら
>「A級妖怪の妖気に対して、戸愚呂もノーリアクション、当の鴉もノーリアクション、
>コエンマもノーリアクション、飛影に対して「凄まじい妖気です」と実況した子兎もノーリアクション、特防隊も未出動」
>と、こんな原作どおりの状態になるわけねーだろ

これが全て「これじゃA級妖怪にみえないよ!」の稚拙論そのまんまだが。
妖狐変化に鴉や戸愚呂がビビって逃げるはず?
鴉戦の最中に霊界特防隊が乱入してくるはず?
いい加減にしなさいよ。
裏浦島やチームメイトの桑原がビビる描写があれば十分。
それで漫画的に「妖狐蔵馬が尋常じゃない」ことは表現できてるだろ。

>戸愚呂は、妖狐蔵馬を見た後も「幽助にしか興味が無い」んだから、ここだけ見てもA級なわけがない
戸愚呂は武術会以前から幽助に目をつけてた。
その潜在能力と、なにより「幻海の弟子」ってことでな。
武術会での死闘による成長と、霊光波動拳の正式な後継者となったこと。
戸愚呂が幽助と「好敵手」として闘いたがってることが分からないかな?
(正しくは幽助に倒して欲しかったと望んでた)

何で鴉戦を観戦してる戸愚呂か「蔵馬を敵とみなす!」必要性あるのかな?
漫画の読み方から教えなきゃダメかい?
833マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:47:33.19 ID:???
>これが全て「これじゃA級妖怪にみえないよ!」の稚拙論そのまんまだが。

お前マジで曲解馬鹿だろ?w 一切関係ありませんが?
「原作の事実の提示した」のが何で「〜に見えないよ」になるんだよwwwwww
834マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:47:42.35 ID:L12IMkPr
>>811
Bで
835マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:49:47.56 ID:???
毎日来るID:LPCgSHLh(長文age)の主張

・俺の考え>>>>>>>>作者の主張・設定(自分に都合の悪い作者の主張は【演出】になるらしい))
・俺は漫画の読み方を分っている
836マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:51:19.35 ID:LPCgSHLh
>>825
「鴉vsオジギ草」が確定しただけだが?
鴉が隠し球を持ってたことで、妖狐蔵馬B級が確定?意味分からないが。

そもそも、蔵馬は「敵を戦い方を見極めた戦法」をとる。
鴉の爆弾攻撃をみてオジギ草を選択したのに矛盾とよべる間違いはないよ。
それ以上の攻撃力を隠してて、オジギ草を爆破しただけだろ?
それが妖狐蔵馬B級へ降格の理由なの?
837マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:55:08.06 ID:???
B級へ降格とかwwwwwwwwww
何をさも「そもそも武術界の時点でA級である事を一般では認識されていた」
と都合よくおいてんだよwwwwwwww
838マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:55:28.69 ID:???
瞬間的にレス数の増える自演合戦がまた始まったのか
839マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:56:19.61 ID:LPCgSHLh
>>827
全く伝わってないんだなぁ。
鴉がオジギ草を爆破して、リミッター解除で妖力を上げてきた。
妖狐蔵馬としてはその戦い方をみて、反撃の手段をとるだけだろ?
それが「妖狐解除でできなかった」だけ。

それを「あの戦いでは実力を発揮してない」と言ってるんだ。
実力の全てをみて判断した訳でもない。
実力の一部を切りとってランキングなんかするなよ。
840マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:58:22.81 ID:???
>>832
>裏浦島やチームメイトの桑原がビビる描写があれば十分。
それで漫画的に「妖狐蔵馬が尋常じゃない」ことは表現できてるだろ。

出来てるわけねーだろ。大体微妙なメンバーだし、 こいつらが相手の戦力を毎回「100%確実に把握出来ている描写」でもあるのか?
841マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:59:58.87 ID:LPCgSHLh
>>837
前世の実で「胎児以前(=融合前)」に戻された展開なんだってば。
あとは設定通りに解釈したらいい。

あれこれ理由付けして「武術会当時はB級レベル」とする必要がないんだよ。
842マロン名無しさん:2011/05/25(水) 13:04:04.80 ID:???
>>841
融合前と言っても、時間軸はいくらでも考えられるんだが?
どこに「特防隊と戦ってた時期の1番最新の状態の妖狐に戻れる」と書いてあるんだ?

例えば、ベジータが「超化する以前のベジータに戻る」と言う過程の場合、
18000時代かも知れないし、24000時代かもしれないし、53万越えの時期かもしれない。
843マロン名無しさん:2011/05/25(水) 13:06:13.00 ID:???
基本的にID:LPCgSHLhは「自説に都合が悪い箇所は、演出だから、とか漫画的に〜だから十分」
とか「漫画的にこうだから問題ない」と強さ議論で1番やっちゃいけない「逃げ」を延々としてるだけだな

漫画的にどうこうとか、個人的主観はこういう議論スレじゃどうでも良い事にまず気づこうぜ
844マロン名無しさん:2011/05/25(水) 13:17:35.62 ID:???
制限時間が短かったのは、妖狐の力が南野に戻りつつあったからとある
ならばエネルギーは、南野に戻る方を選んだので、
アイテムで一時的に戻れた妖狐は不完全状態であり、A級も無いことになる
845マロン名無しさん:2011/05/25(水) 13:19:06.42 ID:???
主観無しとか無理に決まってるだろw
読者の妄想スレで100%客観とかありえねえw
846マロン名無しさん:2011/05/25(水) 13:20:20.81 ID:???
悪ブウ(パワーを持っていった)と善ブウ(パワーを持っていかれた)に分かれたくだりみたいなもんだな。
あそこまで極端ではないが。
847マロン名無しさん:2011/05/25(水) 13:23:00.39 ID:???
>>845
個人の主観での考察は当たり前
ただ、強さ議論で「ここは漫画的にこうだからこう」とかいう主張をするやつは
どの議論スレでも相手にされないだろ。
848マロン名無しさん:2011/05/25(水) 13:28:45.67 ID:???
妖狐の姿に戻れるとは書いてるが、戦闘能力も100%最新時でそのままで戻れるとは書いてないからな
実験的な薬で戻れたんだし、周囲の反応もさほど驚いた状況でもない事実を見る限り、
100%完璧にA級の妖気で戻れたとは言い難い。
849マロン名無しさん:2011/05/25(水) 13:37:40.29 ID:???
S級仙水 VS A級飛影 仙水にとって黒龍波直撃も心地よい感触

武術界妖狐がA級もあったら、マスクとって本気も出してないB級の鴉の爆弾直撃で
妖狐の状態で頭から結構な出血するわけないわな
850マロン名無しさん:2011/05/25(水) 13:54:09.57 ID:???
テンプレにはっきり「武術会中に妖狐の力は戻らない」と書いてあるんだから、これで決まりだろ。
何をそんな自分の都合のいいように解釈して食い下がってんだよ一品のゴミは。
851マロン名無しさん:2011/05/25(水) 13:56:23.93 ID:???
>>850
そのテンプレが捏造だって噂がチラホラ
852マロン名無しさん:2011/05/25(水) 14:14:52.86 ID:???
武術会で初めて見せる伝説のA級妖怪(仮)妖狐の姿、そして圧倒的妖気(笑)
しかし、B級クラスの戸愚呂達は特に無反応でコメントの一つも無し
決勝では
アンテ幽助に対して戸愚呂の「初めて敵に逢えた」発言
=B級の戸愚呂さんはA級妖怪(仮)の妖狐程度では100%の力で戦うに値しないと判断

B級妖怪ごときににナメられるA級(仮)妖狐ワロスw
853マロン名無しさん:2011/05/25(水) 20:20:15.34 ID:6Y/wl0lu
武術界の妖弧がA級ならトグロ死亡だろw
854マロン名無しさん:2011/05/25(水) 21:28:59.60 ID:2IKNalV9
流れ切って済まんが
魔界トーナメントでクジ運に恵まれた凍矢は
どれくらい進んだのか気になる
準決の煙鬼までは行けないだろうけど
855マロン名無しさん:2011/05/25(水) 21:35:57.70 ID:???
投票なんてID変えて単発ID自演とか簡単にできるだろ
今回の事もそうだし捏造作者発言にしてもそうだがやってる事が本当に教祖と瓜二つ
>>814-816とかもう一度ID出して書き込みとかできないんだろうな
856マロン名無しさん:2011/05/25(水) 21:46:47.41 ID:7kIMPAS0
>>855
>>814-816とかもう一度ID出して書き込みとかできないんだろうな

できますが?
857マロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:02:18.63 ID:???
>>855
考え甘過ぎワロタw
串とか使えば何度でも同じID使えるってw
ま、どうでもいいからこんなクソスレ上げてんじゃねーぞカスどもww
858マロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:11:56.85 ID:???
>>856
それは悪かった
俺もさすがに全員同じとは思ってないから

>>857
そうなのか…
でもカスは言い過ぎじゃね?
文句があるなら投票とか言い出したヤツだけに言えよ
859マロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:21:25.68 ID:???
お喋りしようよ
860マロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:26:00.46 ID:???
>>854
そういうのは本スレでやろうぜ
俺も付き合うからさ
861マロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:38:08.68 ID:QEjnQ0An

ってか妖狐(武)みたいな描写不足なキャラ除外でいい
862マロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:44:11.21 ID:???
そうは問屋が卸さない
863マロン名無しさん:2011/05/26(木) 00:00:08.81 ID:???
とぐろ1000%
864マロン名無しさん:2011/05/26(木) 01:20:10.55 ID:???
>>863
間違いなくS級
865マロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:01:39.79 ID:IvDsROiH
>>833
>原作の事実を提示
あなた本気で「A級だったら戸愚呂が裸足で逃げ出すよ」「霊界特防隊が乱入してのバトルになる」と確信してレスしてるのか?
>>1で作者がどう展開して武術会編を盛り上げようとしてるか理解してる?
そんな展開こそ絶対にあり得ないわ。
武術会が霊界黙認の「闇の聖域」ってな説明もあるが、それ抜きでもあり得ないから。
「戸愚呂がビビるA級妖狐」を妄想しての発言でしかないよ。

審判や桑原がビビってる描写で「漫画的に妖狐復活は表現できてる」と書いたのを気に入らない人もいるようだ。
妖狐変化で「並かやや上程度の妖気」になら、このビビり描写自体が不要なはずなのに。
ずっと要求してる「原作から不完全復活の説明台詞引用」もないしな。
あれは「伝説の極悪盗賊妖狐蔵馬の完全復活」なんだよ。
不完全復活こそこのスレの後付けだろ?
866マロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:07:09.53 ID:IvDsROiH
>>837
レスは済んだがアレは「伝説の極悪盗賊妖狐蔵馬の完全復活」ってだけなんだよ。
A級だのは後からついた設定だからね。

当時連載の原作読んでて「また本調子じゃないな」と思っていたのかい?
「久々で身体が馴染んでないな…」とか台詞があれば、俺も「不完全復活=B級レベル」に賛同もするのだが。
それを匂わせる説明があったかい?
867マロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:12:38.16 ID:IvDsROiH
>>842
煙の中、蔵馬が若返っていく描写はあったな。
そして妖気が完全に消えた。
その直後に桑原曰く「ドギツイ妖気の放出」だ。
それから妖気がしぼんだ様子(さらなる若返り)はないよ。

第一、それなら妖狐蔵馬自身から「妖力が戻ってないな」等を説明する台詞があるはずだろ?
闇アイテムで完全復活なんだって。
868マロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:24:08.50 ID:IvDsROiH
>>843
>「自説に都合が悪い箇所は、演出だから、とか漫画的に〜だから十分」とか
>「漫画的にこうだから問題ない」と強さ議論で1番やっちゃいけない「逃げ」を延々としてるだけだな
俺に言わせれば「やっちゃいけないこと」をしてるのはB級論者だよ。
原作に説明もなかった「妖狐は不完全復活だった」を、さも設定のように語ってることな。

B級論者には黒龍波喰い飛影や戸愚呂100%から連打を浴びて、幽助のフルパワー極大霊丸が直撃しても「今、何かしたか?」と平然とした妖狐蔵馬が見えるらしいな。
いや、それ以前に妖気にビビって全員が逃げ出すんだっけ?
そんな妄想をしてるから「B級説が妥当」と確信してるのだろ?
俺に言わせれば「原作からの逃げ」に見えるがね。
869マロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:33:33.99 ID:IvDsROiH
>>844
ここのB級説では「妖狐変化自体が不完全なB級レベル」らしいよ。
なら、力が元に戻るも何もないはずだが。
闇アイテムの効果そのものがなってないのならね。

完全に妖狐変化できていた。
しかし、繰り返し飲用することで効果の持続時間が短くなった。
それは「効果が短くなった分だけ力が戻った」からだろ?
妖狐そのものの力が低下したなら、魔界編でこそB級レベルになるね。
870マロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:40:48.67 ID:IvDsROiH
>>850
何度繰り返すのか…。
テンプレについては>>95>>118で説明済みだよ。

テンプレには「互角の死闘」とあるよね?
妖狐蔵馬に変化してから、死にもの狂いで闘ってましたか?
むしろ「2、3分遊んでもよかったかな?」と余裕らしき台詞があるね。
では、次に妖狐蔵馬が「妖力が抑制されてた」とする台詞はありますか?
全くそのような説明台詞はありませんね。

「互角」や「完全に戻ることはない」など都合いい単語だけピックアップしてるのは誰だろうね?
871マロン名無しさん:2011/05/26(木) 02:59:15.07 ID:IvDsROiH
>>861
何度も「余裕かましてたら時間切れで何もできなかった妖狐蔵馬」はランキングする必要ないと言ってるのだけどね。
何を勘違いしてるのか「本来の実力じゃないならB級レベルで妥当」を繰り返されるだけ。

本気のときは大抵「植物の武器化による格闘戦」を披露してる。
四聖獣編からやってることだから「不完全復活で武器化する妖力が足りなかった」なんて解釈もしようがない。
武器化による戦闘力アップ…この部分を無視しての「B級確定!」だからね。

実力の一部だけを切りとってB級にランキングする意味が分からない。
妖狐蔵馬(融合前)と別キャラ扱いする意味が分からない。
872マロン名無しさん:2011/05/26(木) 06:23:39.86 ID:???
まだこの話題やってんのかw
ランクから消せば全部解決だろw
873マロン名無しさん:2011/05/26(木) 08:10:34.64 ID:???
>>870
>では、次に妖狐蔵馬が「妖力が抑制されてた」とする台詞はありますか?

うん、無いね。
そんな台詞無くても、その後の描写で
補完できない?

•武道会でのラスボスのがB級上位だった
•元々、A級だったが何らかの理由でそれ以下になっているって樹の台詞
•覚醒後の幽助の何年も修行したみたいに強くなってるって台詞

こういうところから、
補完して魔界突入まではB級だったんだなと考えられない?

幽助の台詞が南野をさしてるっていわれたら、どこにそんな事書いてる?
説明台詞云々いったら、そうなっちゃうよ?

漫画に全てを表現できないし、そもそも作者がそこまで考えていないかもしれないけど、今ある描写から想定するのがこのスレだし、漫画の醍醐味だと思う。
だから、正直>>5が出てきてもそれでB級が確定するとは思えないけどね

現実を予想すると、こんな感じかな
1. 武闘会で妖狐完全復活!!
2. それを上回る戸愚呂!!
3. 仙水編でもっと強い敵ださないと
4. 強さがわかりやすいようにランクつけよう
5. インパクトつけるため、戸愚呂はB級だ
6. 仙水はやっぱS級だよね
7. それじゃあ、みんなパワーアップさせてA級にしちゃえ
874マロン名無しさん:2011/05/26(木) 09:53:16.37 ID:???
横レスだが

>>873
> 武道会でのラスボスのがB級上位だった
ラスボスとかの考え自体が考察に不必要

> 元々、A級だったが何らかの理由でそれ以下になっているって樹の台詞
その時に樹が見てるのはたしか南野の蔵馬じゃなかったか?
それなら妖狐として一時復活した蔵馬じゃなく南野の蔵馬の事だと取れる
行間を読めば「元々、A級だったが(今は)何らかの理由でそれ以下になっている」になる

> 覚醒後の幽助の何年も修行したみたいに強くなってるって台詞
比較する時って普通は過去にドーピングで一時的にパワーアップした時ではなく通常時と比較するだろう

現実を予想すると、こんな感じかな
1. 武闘会で妖狐完全復活!!
2. 強すぎるから時間切れで退場させよう
3. 仙水編でもっと強い敵ださないと
4. 強さがわかりやすいようにランクつけよう
5. インパクトつけるため、戸愚呂はB級だ
6. 仙水はやっぱS級だよね
7. A級時代の蔵馬とパワーアップ飛影・桑原に楽勝なら仙水の強さもわかりやすそう

時間や回数の制限付きで大幅なパワーアップというのはよくある話
本当に鴉と互角なら妖狐の変身時間を短くする必要なんてなかっただろうからそのままでよかった
圧倒的なまでの差があって、それじゃおもしろくないから妖狐を退場させた

と俺は思ってる
当時に妖狐がA級に見えないとかはしょせん後付け設定だからだろうし
長編漫画なんだから当時の描写だけで全部を決めるのは作品全体を見てないような考察だと思う
875マロン名無しさん:2011/05/26(木) 11:13:30.30 ID:???
注文したとか言う書き込みも嘘だったのかな?
結局捏造だったってのが最有力か
1番痛い奴は捏造記事を盲信して確定だって騒いでた奴だな
876マロン名無しさん:2011/05/26(木) 11:58:01.13 ID:???
結局証拠画像はうpされないようだな
妖狐B厨よ、お前の負けだ
877873:2011/05/26(木) 12:15:10.68 ID:???
>>874
レスよんだけどなるほどと思う箇所があるね

ただ、やっぱり妖狐(武)はB級だったと
思う。
これは自分が当時そう感じたので理屈じゃないんだけどね
なので、これ以上は意見は差し控えます。

あと、一つ質問
今、手持ちに単行本ないんだけど
桑原って妖狐になったときの妖気って
感じたっけ?

記憶では、戸愚呂の妖気はデカすぎて
頭がおかしくなるとかで探知できない描写があったような

878マロン名無しさん:2011/05/26(木) 14:53:34.63 ID:???
B厨苦しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww














苦しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879マロン名無しさん:2011/05/26(木) 15:15:29.31 ID:???
本来の
880マロン名無しさん:2011/05/26(木) 15:23:00.97 ID:???
881マロン名無しさん:2011/05/26(木) 15:45:00.02 ID:???
>>865>>866>>867>>868>>869>>870>>875>>876>>878

全部同一で自演。ID長文のキチガイが現れたら画像はまだか野郎が現れるw
毎回毎回同じパターンww
B級という事実が悔しくて悔しくてたまらないんだろうw
さっさと死ねゴミ虫w
882マロン名無しさん:2011/05/26(木) 15:53:48.17 ID:???
>>870

>何度繰り返すのか…。
テンプレについては>>95>>118で説明済みだよ。

は?説明じゃなくて個人的主観極まりない願望を言ってるだけじゃん。全く説明になってない。


テンプレには「互角の死闘」とあるよね?
妖狐蔵馬に変化してから、死にもの狂いで闘ってましたか?
むしろ「2、3分遊んでもよかったかな?」と余裕らしき台詞があるね。

は?遊ぶつもりでやって結局鴉はノーダメですが?鴉の実力も見抜けない間抜けだな妖狐とやらはw
相手の実力が見抜けないのにA級とは片腹痛いな。
仮に妖狐が本気出しても鴉を倒せる保証はない。B級が妥当。

では、次に妖狐蔵馬が「妖力が抑制されてた」とする台詞はありますか?
全くそのような説明台詞はありませんね。
「互角」や「完全に戻ることはない」など都合いい単語だけピックアップしてるのは誰だろうね?

は?テンプレに妖狐の力は大会中に完全に戻ってないとありますが?妖狐の力は大会中には完全に戻ってない、すなわちA級の力まで戻ってないという事。
こんなの小学生でも分かりますが?


いい加減個人的主観だけで話すの辞めれば?今みたいに完全論破されて終わりw
しかも賛同者が誰もいないから自演しまくってるけど、バレバレw
883マロン名無しさん:2011/05/26(木) 17:02:41.73 ID:???
>>865
だ・か・らぁ、お前の「悪い癖」はいつになったら治るんだよ?いい加減に、漫画の都合があ〜だこ〜だと、自分に都合が良いさじ加減の幼稚なダブスタは止めたらどうだ?
「漫画の読み方」だの「作者はこう思って描いてる」だの、お前のくだらない妄想は強さ議論には一切関係ない事を知れ
884883追記:2011/05/26(木) 17:05:09.84 ID:???
「漫画的に見たら、〜になるべき」そんな漫画の技術論・精神論は「強さ議論には一切関係ない(基準にもならない)」
と言う事をいい加減に学習しろって。漫画的にと言うのなら、武術会篇は幽助が勝つまでは明らかに「戸愚呂>>>その他」
なんだから、お前の幼稚な言い分を真似すれば「漫画的にあの時点で妖狐が戸愚呂より強いのはありえない」でFAだが?

885マロン名無しさん:2011/05/26(木) 17:08:26.58 ID:???
毎日長文でageてるヤツの言い分は、DBで言えば「ナッパは漫画的に悟空の猛攻に耐えた」
と言ってるようなもんだからな。強さ議論スレでそんな考えを基準に考察するヤツはいない。

886マロン名無しさん:2011/05/26(木) 17:19:31.42 ID:???
S級仙水 VS A級飛影 仙水にとって黒龍波直撃もノーダメで心地よい感触

武術界妖狐がA級もあったら、マスクとって本気も出してないB級の鴉の爆弾直撃で
妖狐の状態で頭から結構な出血するわけないわな
887マロン名無しさん:2011/05/26(木) 17:49:38.57 ID:uRgyGtJR
戸愚呂弟100%中の100%≧覚醒幽佑>戸愚呂弟100%>呪文解除幽佑≧黒龍派飛影≧妖狐版蔵麻>戸愚呂弟80%≧鎧無し武威≧マスク無し鴉≧マジギレ桑原
888バスコ:2011/05/26(木) 17:57:50.14 ID:Qq2Jk2b9
武術会時の妖弧蔵馬が戸愚呂以上とは思えんな。
80%にも勝てぬであろう。
間違ってもA級はない。
889マロン名無しさん:2011/05/26(木) 18:23:12.08 ID:aN0xnqb2
お、バスコにしては良いこと言うじゃねえか
890マロン名無しさん:2011/05/26(木) 21:15:49.92 ID:djOGVzZ1
>>854
実はあまり恵まれていない
躯や黄泉達と当たらないだけ
雷禅の旧友は一部の人間しか知らない
891マロン名無しさん:2011/05/26(木) 21:39:51.87 ID:???
>>881
自分の自演がバレてないと思ってるとかおめでたいな
892マロン名無しさん:2011/05/26(木) 22:22:18.31 ID:???
妖狐と言えば何でA級上位は桑原より右になってんの?
普通に考えて飛影=妖狐≧桑原だと思うんだが
893マロン名無しさん:2011/05/26(木) 22:37:17.25 ID:???
お前らホントに妖狐が好きなんだな。
894マロン名無しさん:2011/05/26(木) 22:46:33.84 ID:???
作者が妖狐B級って言ってるんだったらそれでいいじゃん
895マロン名無しさん:2011/05/26(木) 22:48:09.46 ID:IvDsROiH
>>873
補完云々じゃないんだよ。
・闇アイテムで『胎児以前(=融合する前)』に戻されて妖狐変化した…設定@
・融合前、魔界で暴れてた妖狐蔵馬はA級妖怪だった…設定A
この「設定」を覆す理由を求めている。
例えば、妖狐蔵馬が「本調子じゃない」「身体が馴染んでない」とする台詞。
あるいは鴉の妖力アップを「妖狐を上回る凄まじい妖気です」と解説したとか。
それがあれば「元のA級状態でなないかも」との推測もできるが。

あと、樹の台詞や仙水の台詞も矛盾しない。
妖狐蔵馬は肉体と妖力を捨てて霊魂だけで人間に憑依した(融合蔵馬)。
それが「A級妖怪から落ちた理由」だよね。
また、仙水が魔界突入時にA級妖怪と指摘した場面。
あの時既に妖狐変化しており、それは「武術会ではB級レベルだった」を証明するものにはならない。
896マロン名無しさん:2011/05/26(木) 22:53:00.40 ID:IvDsROiH
>>882
これは酷い。
テンプレの誤読・曲解を指摘してるのに「テンプレにはそう書いてます!」を繰り返すだけか。

反論なら妖狐蔵馬が「互角の死闘」をした描写を挙げればいいだけ。
それを「鴉の実力を完全看破してないよ!」ですか?
あろうことに「あのまま闘っても勝てません!」と自分の妄想を捻じ込んできた。
897マロン名無しさん:2011/05/26(木) 22:56:25.71 ID:IvDsROiH
>>883-884
・闇アイテムで『胎児以前(=融合する前)』に戻されて妖狐変化した…設定@
・融合前、魔界で暴れてた妖狐蔵馬はA級妖怪だった…設定A

この設定を崩せるか?と問うているのだが。
それ無しに「描写から判断しました」なら何も言わない。
なら「A級妖怪である妖狐蔵馬は、戦闘力で鴉と互角でした」とする答えになるだけだよ。
妖狐蔵馬(融合前)をB級にランキングしたらよい。
898マロン名無しさん:2011/05/26(木) 23:04:55.96 ID:D6eIioTG
>>874
煽りでも何でもなく、
作品全体をみていないのはあんたじゃないかな-

武術会編最強だった戸愚呂がBなら、やっぱり妖弧は同等以下なんじゃないかっていうのは、俺ら読者はもちろん作者もそう考えてるしょ?
だがあんたはそんなの考察にならない証拠出せっていう。

もしそんなこと考えてながら漫画みてて意味があるのかい?こんなこといっても論点のすり替えというだろうが、あんたのいう考察っていうのは単に作品の矛盾に気づいて子供ようにしつこく指摘してるだけに見えちゃうよ。
おれはこんな事実を見つけたんだ!証拠もあるぞ!ってさ。

あんたの言ってることは間違ってはいないが果てしなく虚しいよ。それを大袈裟に考察って、そろそろやめようぜ
899マロン名無しさん:2011/05/26(木) 23:11:52.22 ID:???
俺ははっきり言って妖狐(武)は別に要らないと思ってる派だが
ID:IvDsROiH
↑ こいつの書き込み見てると、何でだろうかイライラしてくる
900873:2011/05/26(木) 23:13:38.05 ID:???
>>874のレスにはなるほどと感じたけど
>>895には共感がもてないのは何故だろう。

で、誰も俺の質問には答えてくれないのね
901マロン名無しさん:2011/05/26(木) 23:32:42.68 ID:???
妖狐「久々に妖狐の姿に戻ったが魔界時代ほどの力が出ないな。
   十数年も南野秀一の肉と融合してた影響か…。だが鴉はギリギリ倒せるだろう
   現時点最強技であるオジギ草を鴉に仕掛ければ楽勝だった…はずだが爆破された?
   やはり現在の俺の力はB級中位の戸愚呂以下か…この闘技場で戸愚呂に勝てる奴はいない」
902マロン名無しさん:2011/05/26(木) 23:55:20.59 ID:???
>>901
そんな漫画読みたくね〜
903マロン名無しさん:2011/05/27(金) 01:45:47.41 ID:???
>>892
次元刀が防御無視のチートだから
蔵馬程度のスピードでは桑原を倒す前にスパッと返り討ちに合う可能性が高い

因みに最終時点の桑原は少なくとも仙水の攻撃から急所を避けるだけの実力がある
以前のどんくさいイメージの桑原とは別物だ
904マロン名無しさん:2011/05/27(金) 01:59:55.86 ID:???
前から思ってたけど次元刀が何でも切れるってのは拡大解釈じゃない?
このスレの住人は皆当たりさえすれば雷禅や躯ですら真っ二つって思ってる?
住人を切ったり霊界の作った決壊を切れる「特殊能力」が付加されてる程度で抑えるべき
905マロン名無しさん:2011/05/27(金) 02:02:19.36 ID:???
住人を切るって…
次元を切るの間違い
906マロン名無しさん:2011/05/27(金) 03:07:02.49 ID:???
>>903
それは身体能力が桑原>蔵馬じゃないと成り立たないはず
907マロン名無しさん:2011/05/27(金) 03:49:47.27 ID:???
>>904
さすがに雷禅躯クラスに効くと思ってる読者はいないだろw
908マロン名無しさん:2011/05/27(金) 04:41:59.29 ID:???
次元刀が防御無視って漫画の中で表現されてっけ?
909マロン名無しさん:2011/05/27(金) 06:13:26.22 ID:???
例え防御無視でもB級クラスの樹一人も一撃で殺せないようじゃ微妙なんじゃないの
910マロン名無しさん:2011/05/27(金) 06:27:59.20 ID:???
>>906
いやいや、蔵馬が桑原倒すのに何発必要だと思う?
仙水の攻撃すら致命傷を避ける桑原を簡単に倒せる訳がない
何十時間とは言わないまでも相当かかるだろ
幻覚を見せるにもそんな隙ができる相手じゃない
因みに射程も攻撃の避けにくさも軌道を無視して切り込める桑原の方が上
その辺の描写はクーデター編にまるっと書いてある

>>909
そりゃ最強攻撃力でも切ったのが顔半分だけ、しかも内側からで傷は浅いんじゃ殺せないだろ
等身大の樹をそのまま切ったら即殺だよ
911マロン名無しさん:2011/05/27(金) 07:53:46.94 ID:???
仙水からの攻撃で致命傷を避ける妖狐にも桑原の攻撃がまともに当たるとは思えない。
知能、実践経験、過去に描かれてる体術、どれをとっても桑原より上だろう。
何より上でも書かれてるように桑原の次元刀が何でも切れるってのが拡大解釈だと俺も思う。
桑原はさすがにB級は無いとは思うがせめて1ランクは下げていい。
912マロン名無しさん:2011/05/27(金) 08:13:19.76 ID:???
913マロン名無しさん:2011/05/27(金) 08:21:54.83 ID:???
>>911
>仙水からの攻撃で致命傷を避ける妖狐にも桑原の攻撃がまともに当たるとは思えない。
素早い訳でもないのにどんなフェイントも完璧に見きって、どんなタイミングでも攻撃が当たらないってか?
蔵馬は予知能力もザ・ワールドも持ってないぞ?

知能、実践経験、過去に描かれてる体術、どれをとっても桑原より上だろう。
全部主観じゃない?
前2つはともかく体術で勝る描写も保証もないだろ

>何より上でも書かれてるように桑原の次元刀が何でも切れるってのが拡大解釈だと俺も思う。
俺は何でも切れるなんて思ってない
軌道や射程を無視してワープ攻撃ができるのが次元刀の強みだと思ってる

>桑原はさすがにB級は無いとは思うがせめて1ランクは下げていい。
防御能力だけでA上は確定だよ
914マロン名無しさん:2011/05/27(金) 09:29:00.63 ID:???
次スレまだ?
荒らしが建てたクソスレはいらない
915マロン名無しさん:2011/05/27(金) 10:15:24.86 ID:???
916マロン名無しさん:2011/05/27(金) 10:15:54.68 ID:???
>>915
却下
917マロン名無しさん:2011/05/27(金) 10:17:23.50 ID:WronZmPS
>>900
共感できないってのは「お前の言う設定とやらに納得いかない」ってこと?
あなたは「読んでて鴉と同格に思えた」という立場だしね。
まぁ、共感は無理か。
でもね、後付けである設定を覆すようなことも描かれてない訳で。
俺は「そうなんだ」と受け入れたが。

あと、質問ってコレ?
>幽助の台詞が南野をさしてるっていわれたら、どこにそんな事書いてる?
>説明台詞云々いったら、そうなっちゃうよ?
…質問の意図がイマイチ分かり難い。

魔界突入の3人全てに言った台詞のことだよね?
「何年も修行したみたいだ」って。
感情の高ぶりで霊力のレベルが上がる展開は、前々からやってること。
蔵馬が幽助の死に怒ったのなら、他の2人と同じように妖力が上がったのだろう。
あの場面で蔵馬だけが例外とはならないだろう。
918マロン名無しさん:2011/05/27(金) 10:29:00.34 ID:???
>>916の言ってる事がわからん
919マロン名無しさん:2011/05/27(金) 10:29:21.66 ID:WronZmPS
>>901
俺の言ってる「説明台詞」を書いてみましたってか(笑)。
そこまで詳しくくどくど説明は要らないよ。
あと、ちょっとツッコミ。

当時は「霊界の階級付け設定」がないのだから、蔵馬自身がB級云々は言わない。
それと、オジギ草が蔵馬の最大攻撃にはならない。
蔵馬の能力は植物の支配であり、攻撃の真骨頂は「妖気で花びらや草さえも鉄さえ斬る武器に変える」ことだろう。
オジギ草は単に魔界で妖怪を捕食する植物を喚びだしたに過ぎない。
「暴走オジギ草」は召喚に妖力は使用するだろうが、ソレ自体は妖気は通ってはいない。ただの植物。
見た目(演出)が面白いから、格ゲーなら超必扱いになるだろうが。
920マロン名無しさん:2011/05/27(金) 10:31:12.14 ID:???
>>917
>>900
>共感できないってのは「お前の言う設定とやらに納得いかない」ってこと?
>あなたは「読んでて鴉と同格に思えた」という立場だしね。

別に同格と思ってるわけでも無いよ
妖狐の方が強いとは思う

>あと、質問ってコレ?
>>幽助の台詞が南野をさしてるっていわれたら、どこにそんな事書いてる?
>>説明台詞云々いったら、そうなっちゃうよ?
>…質問の意図がイマイチ分かり難い。

>蔵馬が幽助の死に怒ったのなら、他の2人と同じように妖力が上がったのだろう。
>あの場面で蔵馬だけが例外とはならないだろう。

質問はそれじゃないけど、そこで妖狐の妖力が上がってA級になった(完全復活した)と読んでた。
武闘会時は闇アイテムでの強制解除
魔界突入時は自力解除で完全復活みたいな?
まぁ、妄想だけど

質問はこっち
>>877
921マロン名無しさん:2011/05/27(金) 10:54:56.88 ID:???
俺原作持ってないんだけど次元刀が防御無視なんて設定あったっけ?
922マロン名無しさん:2011/05/27(金) 11:33:26.11 ID:WronZmPS
>>920
>質問はそれじゃないけど、そこで妖狐の妖力が上がってA級になった(完全復活した)と読んでた。
>武闘会時は闇アイテムでの強制解除
>魔界突入時は自力解除で完全復活みたいな?
なるほどね。
先に言ったが俺の場合は「妖狐変化=A級妖怪」の立場。
あの場面は妖狐の姿になってたから、A級の能力ってのも妥当としてた。
武術会妖狐がAなら、魔界突入時妖狐はA+みたいな。
妖狐でも南野でも、蔵馬として怒りは共有してるだろうしね。

>別に同格と思ってるわけでも無いよ
>妖狐の方が強いとは思う
「強いて言えば」って感じかな?
俺には植物の武器化などもしてないし、全く実力を見せてない闘いだと思ってる。
だからA級として矛盾も感じてない。

>>877
戸愚呂の妖気に当てられて感覚マヒしたのは、決勝戦での戸愚呂100%の場面。
妖狐蔵馬の妖気について飛影とやりとりしてたのはずっと前。
裏浦島戦での妖狐変化した時だよ。
923マロン名無しさん:2011/05/27(金) 11:44:00.37 ID:WronZmPS
>>921
俺はそう読むけどね。
次元刀の能力は文字通り「次元を斬る」能力。
水兵や裏男など異空間からの脱出に活躍した能力。
誰もが干渉しようのないから、樹も隔離として裏男を使用していた。
だが、次元刀はソレを斬ることができる。
この時点で次元刀での攻撃は「物理法則を超えた斬撃」だと思ってる。
924マロン名無しさん:2011/05/27(金) 11:54:59.31 ID:???
>>922
>戸愚呂の妖気に当てられて感覚マヒしたのは、決勝戦での戸愚呂100%の場面。
>妖狐蔵馬の妖気について飛影とやりとりしてたのはずっと前。
>裏浦島戦での妖狐変化した時だよ。

裏浦島のときもA級なんだよね?
ならそのときも桑原はマヒしそうな気がする。妖気解放してないとか色々言えるとは思うけど

B級派はそういうところを脳内補完(いい意味でも悪い意味でも)して読むし、A級派は書かれていない事は考慮しない読み方をするってとこかな

今回のレスは共感というか、そういう考え方もあるかと感じたけど同じ人?

意見差し控えるといっておきながら
スレ汚しごめん
925マロン名無しさん:2011/05/27(金) 12:18:27.61 ID:WronZmPS
>>924
マヒしたのは戸愚呂の妖気の質によるものと解釈。
なんせ、放出するだけで抵抗力のない者から消滅してしまうのだから。
同じレベルの霊力を放出したって、幽助の場合だと「守られてるような感じ」と鈴駆は言っているし。

妄想ついでにもう少し。
鴉の攻撃は「妖気爆弾による爆撃」だから、打撃とはダメージの質が違う。
鴉が思い切り殴っても敵をバラバラにしたり、ドームに大穴を空けられはしないだろう。

妖狐蔵馬の皮膚が切れて多少出血したぐらいは「爆撃だから」で解釈してる。
なんせ、他の妖怪がダルマにされて殺されてる攻撃なのだから。
直撃でダウンもしてないのがレベルの違いってとこか。
926マロン名無しさん:2011/05/27(金) 12:50:15.23 ID:???
>>915
それ立てたのお前だろ?w
927マロン名無しさん:2011/05/27(金) 13:04:27.22 ID:???
A゛厨゛の゛ま゛げでござい゛ま゛ず
928マロン名無しさん:2011/05/27(金) 13:15:20.21 ID:???
必死なのは分かるが勝手にテンプレ変更した新スレなんて認められるわけないだろ。
929マロン名無しさん:2011/05/27(金) 14:52:52.04 ID:???
>>928
このスレとかどうなんだよw
930マロン名無しさん:2011/05/27(金) 15:20:23.12 ID:???
と言うかさぁ、長文age厨はなんでそんな毎日毎日必死に長文書けるんだよ?
武術会妖狐はランクに書く必要はない、と自分で言っておきながら、
自らその議論から離れられないからそこまで長文ageを毎日やってるんだろ?

全然冷静じゃねーじゃんw
931マロン名無しさん:2011/05/27(金) 15:29:11.70 ID:???
と、負け犬>>930が吠えております
932マロン名無しさん:2011/05/27(金) 15:35:03.52 ID:???
>>931
何でsageたの?いつも通り上げろよw

また得意の自演かw
933マロン名無しさん:2011/05/27(金) 15:51:16.51 ID:???
妖狐B厨は早く証拠画像うpしろや
934マロン名無しさん:2011/05/27(金) 15:54:57.93 ID:???
>>933
だから自演しないでいつも通り上げろよキチガイ
935マロン名無しさん:2011/05/27(金) 15:55:30.07 ID:???
ヒキニートで童貞キモヲタ貧乏人の俺ら妖狐B厨は
リア充イケメンで一生遊んで暮らせる金持ちのA派様に嫉妬してんねん!!
936マロン名無しさん:2011/05/27(金) 16:03:14.19 ID:???
>>935
そりゃお前だけだろw
937マロン名無しさん:2011/05/27(金) 16:03:25.44 ID:???
妖狐B厨が論破されて自棄になって非リア充を暴露したかw
938マロン名無しさん:2011/05/27(金) 16:06:00.55 ID:???
妖狐A派=勝ち組
妖狐B厨=負け組

>>935のレスで確定
939マロン名無しさん:2011/05/27(金) 16:11:27.17 ID:???
なにこのわかりやすい自演
くだらね
940マロン名無しさん:2011/05/27(金) 16:40:22.95 ID:???
こりゃマジで荒らしてるA厨はラオウ教祖か
似すぎ
941マロン名無しさん:2011/05/27(金) 16:43:07.12 ID:???
B厨は証拠画像うpできないからってA派が自演してるだの論点を逸らして逃げるなよ^^
942マロン名無しさん:2011/05/27(金) 16:56:44.11 ID:???
震災の影響かしらんがゴタゴタしてて届くの遅れてるらしいわ
通販ってのはやるもんじゃないな
943マロン名無しさん:2011/05/27(金) 18:04:42.74 ID:???
皆、あまりこういうの(>>941とか)に釣られないようにね
場を荒らしたいだけの釣り師はスルーが一番だから
944マロン名無しさん:2011/05/27(金) 21:01:00.44 ID:???
そろそろスレ立てようぜ

※テンプレ捏造してない正規のやつねw
945マロン名無しさん:2011/05/27(金) 22:49:26.32 ID:???
このスレの時点ですでに無断でテンプレ捏造されてるのはどう思う?
946マロン名無しさん:2011/05/27(金) 22:56:14.18 ID:PXXw/SYZ
次元刀=メドローア

当たれば最強だけど盛り上がりに欠ける分絶対当たらないw
947マロン名無しさん:2011/05/27(金) 23:04:48.84 ID:???
新スレ見てきたがどの辺が捏造なんだ?
荒れそうな話題を禁止にしただけにしか見えないんだが
948マロン名無しさん:2011/05/27(金) 23:31:43.00 ID:ptQmtkvK
>>940
ラオウ教祖はB厨だろw
捏造した作者インタビューとか教祖以外にやる奴いねーよw
949第三者:2011/05/28(土) 00:13:00.43 ID:???
B厨が証拠を出せない限り妖狐はA級維持で
950マロン名無しさん:2011/05/28(土) 00:33:53.16 ID:???
もういいだろ
次スレからランク外で妖狐議論禁止になってるみたいだし
951マロン名無しさん:2011/05/28(土) 00:46:48.50 ID:???
952マロン名無しさん:2011/05/28(土) 01:07:08.72 ID:???
>>951みたいなヤツは何がしたいわけ?
いつもそうなんだが議論の邪魔でしかない
953マロン名無しさん:2011/05/28(土) 01:36:13.32 ID:???
結局次元刀が防御無視なんて描写は無いって事でいいのかな?
次元を切って霊界のバリアも切れる程度の能力が付加されてる、に訂正だな
954マロン名無しさん:2011/05/28(土) 01:44:12.15 ID:???
>>948>>949>>952
自演バレまくってるからってファビョリすぎだろw
ちょっと落ち着けよキチガイw
955マロン名無しさん:2011/05/28(土) 02:00:16.23 ID:???
>>954
落ち着けよ荒らし
そういう自演扱いする行為も荒らし認定されてるとこが多いんだぞ
956マロン名無しさん:2011/05/28(土) 04:02:04.31 ID:???
やっと次スレから妖狐(武)がランクから消えたか
妖狐議論そのものが荒らしだと思ってたから良い流れだ
957マロン名無しさん:2011/05/28(土) 05:53:30.42 ID:kZX4cYCC
次元刀=防御無視
空間をも切り裂く
仙水が邪王炎殺剣ですら全く効かなかったのに対し次元刀は避けている
まあ桑原の基本能力(A級下位〜中位)クラスじゃ
魔界の超強豪達には勝てないけど
聖光気に目覚め基本能力が大幅に上がれば魔界でも相当な上位ランクになりそう
958マロン名無しさん:2011/05/28(土) 06:11:47.78 ID:???
炎殺剣より攻撃力が高いから、仙水が避けたから、じゃ防御無視には程遠い
次元を切れる=防御無視ってのは拡大解釈としか言いようがないな
次元刀は「次元を切れる特殊能力の付加された霊剣」くらいに考えるべき
少なくとも俺は雷禅や躯を次元刀で切れるとは思わない
俺は次元刀は次元に干渉して切れる程度の事しか書いてなく、防御無視というのは一部読者の拡大解釈だと主張する
959マロン名無しさん:2011/05/28(土) 06:17:21.11 ID:9clKZb3F
これは酷い
960マロン名無しさん:2011/05/28(土) 07:09:52.55 ID:???
 妖狐A厨vs妖狐B厨
桑原A上厨vs桑原A中厨
戸愚呂A厨vs戸愚呂B厨
961マロン名無しさん:2011/05/28(土) 07:42:05.06 ID:???
次スレまだ?テンプレ捏造していないやつ
962マロン名無しさん:2011/05/28(土) 07:48:21.47 ID:???
>>957
桑原が聖光気纏えるわけねえだろ
963マロン名無しさん:2011/05/28(土) 07:57:23.81 ID:???
>>962
桜木花道ばりの天才だから分からん
964マロン名無しさん:2011/05/28(土) 07:59:43.81 ID:+vcbnPRb
桑原は星矢でいうとこのシュラだからな
965マロン名無しさん:2011/05/28(土) 08:03:01.27 ID:???
>>961
質問していい?
お前の言ってる捏造の定義が俺の思ってるのと違うんだが捏造ってどういう意味だと考えてる?
俺の知ってる捏造の意味はこのスレの>>1みたいなものだと思ってるけど今ある次スレのどこが捏造なんだ?
俺は今立ってるスレで問題ないと思ってるんだけど
966マロン名無しさん:2011/05/28(土) 08:31:25.93 ID:???
>>960
つか、もう連載も終わって新しい情報も
でてこないんだから、議論のネタはそれくらいしか無いよね

なので、議論のネタである妖狐(武)を消すのはもったいないと思う
967マロン名無しさん:2011/05/28(土) 09:42:54.68 ID:???
>>966
妖狐の話は荒れるだけで議論にすらなってない
反対意見を一方的に荒らし扱いするレスもよく見かけるし
何も話すネタが無くなればそのうちスレ自体が無くなるだろうからそれはそれでいい
妖狐で荒れるから他の議論ができないってのもあるし俺は消すのに賛成
荒れる事にしか存在する意味の無いスレなんていらない思うしな
968マロン名無しさん:2011/05/28(土) 10:13:52.13 ID:???
A級荒らしはテンプレで妖狐議論禁止されたら遊べなくなるから、
そりゃテンプレで禁止されたら憤慨するだろうよ
969マロン名無しさん:2011/05/28(土) 10:18:27.41 ID:???
ん?
ランクから除外とかに大反対してたのはA級派じゃなくてB級派じゃなかったか?
970マロン名無しさん:2011/05/28(土) 10:49:27.43 ID:kZX4cYCC
>>962
聖光気を習得せずにA級中位並みの霊力を持った男だぞ
少なくとも死ぬ前の幽助より上の霊能力者 仙水よりは下だが
そうなってもおかしくはない
971マロン名無しさん:2011/05/28(土) 11:05:51.12 ID:???
>>962
まるで聖光気無し仙水がA級中位以下だと確信してるように見えるがそういう事でいいのか?
972マロン名無しさん:2011/05/28(土) 11:18:06.70 ID:???
安価ミスってた
>>971>>970
973マロン名無しさん:2011/05/28(土) 11:56:48.19 ID:???
聖光気纏えるかどうかは霊力と言うより資質の問題だと思うが
974マロン名無しさん:2011/05/28(土) 12:12:09.27 ID:???
黒龍食い邪王炎殺剣より威力が上って次元刀強すぎだろ
そう考えたらあの時点で一番弱かったのって妖狐だよなw
薬草使いまくってあのザマだったし
975マロン名無しさん:2011/05/28(土) 12:16:09.50 ID:kZX4cYCC
>>971
そりゃそうだろ
聖光気無し忍はB級上位が限界
976マロン名無しさん:2011/05/28(土) 12:19:05.36 ID:kZX4cYCC
いくら次元刀が強くても当たらなければ意味がない
トグロと幽助桑原コンビの初戦のように
飛影が桑原を抱えて妖弧がサポート
飛影のスピードを生かして次元刀を直撃がベストだった
977マロン名無しさん:2011/05/28(土) 12:58:38.88 ID:???
飛影が桑原に言ってたじゃん!
お前の剣が俺にあればとか
978965:2011/05/28(土) 13:05:08.60 ID:???
このスレが生きてる間に>>961から返事あるかな?
979マロン名無しさん:2011/05/28(土) 13:07:51.33 ID:???
相変わらずA厨の自演が酷いな
980マロン名無しさん:2011/05/28(土) 13:10:54.13 ID:???
>>979
ちょっと何言ってるかわかんない
981マロン名無しさん:2011/05/28(土) 13:15:55.30 ID:???
>>967>>965>>956
だから何でいつも通りsageないの?何でageてID出したり隠したりすんの?w キチガイなの?w
お前がテンプレ捏造したスレは使わないからw
まぁお前みたいなキチガイが正規スレに来たら困るから、自分で作った捏造スレに一生こもって出てくんなよwww
そこで武術会妖狐はA級だと独りで叫んでろw

982マロン名無しさん:2011/05/28(土) 13:16:38.22 ID:???
>>980
そうやってすぐ反応するw

自演乙w
983マロン名無しさん:2011/05/28(土) 13:28:24.84 ID:???
>>981
>>965の質問に答えてもらおうか
984マロン名無しさん:2011/05/28(土) 13:52:58.38 ID:???
>>983
お前が作ったスレを捏造という。勝手にテンプレ変更して、第三者になりすまし、新しいスレが出来たとわめく。これが捏造であり、自演。

お前は>>981に答えろ。
何でいつもageてID出したり、sageて隠したりして自演ばっかすんの?論破されたのがそんなに悔しいの?
985マロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:16:00.53 ID:???
>>984
お前が捏造の意味を知らない無知だって事がわかった
>勝手にテンプレ変更して変更であって捏造ではない

>第三者になりすまし
それは自演で捏造ではない
>新しいスレが出来たとわめく
それは宣伝で捏造ではない

>これが捏造であり
全然違う
日本語を勉強しなおせ

今さら捏造の意味を調べてテンプレ変更に言葉を変えても遅いっての
そしてスレを立てたのは俺じゃないしID出して長文書いてるのも俺じゃない
>>981に書いてる3つは俺だし否定もしない、俺は自演する気なんてないからな

今度からは知らない言葉を無理して使うなよ
お前が日本語をまともに知らない事を自分でアピールして恥かくだけなんだからな
986985:2011/05/28(土) 14:18:28.75 ID:???
2行目改行ミス

>勝手にテンプレ変更して
変更であって捏造ではない
987マロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:28:54.04 ID:???
次スレ
幽遊白書 強さ議論スレO
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1306419058/
988マロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:32:39.74 ID:???
>>986
>勝手にテンプレ変更して
変更であって捏造ではない

誰の同意も得ずに既存のテンプレを勝手に変えたんだから立派な捏造。
揚げ足しか取れない時点でお前の負け。
むしろお前は>>1が捏造と言ってるが、それこそ日本語が出来ない証拠。みんなで決めたテンプレ。日本語出来ないの?在日だから仕方ないか。
悔しくて悔しくて長文で反論したんだろうが、言ってる事が滅茶苦茶すぎ。一家で金がなくてまともな教育受けてないんだろ。おまけに在日だし。
とりあえず、これからはいつも通り全部のレスにID出せ。自演してんの疲れるだろ。お前はいつものage長文キチガイで間違いない。
必死に取り繕ってるが、無駄。バレてないとでも思ってんのこのキチガイ在日は。
989マロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:33:56.40 ID:???
俺後で正規のスレ立てるわ
990マロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:37:05.08 ID:???
>>985>>987
捏造スレ立てたのもこのキチガイ。妖狐もザコだけど、妖狐厨もザコだな
991マロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:39:47.28 ID:???
992マロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:43:51.66 ID:???
また1人で連投してんのか…
バレてないとでも思ってんのかね
993マロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:48:06.81 ID:???
994マロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:52:00.71 ID:???
>>992
そうだよなw

お前みたいに自演しまくれば誰だって分かるよなw

な?自演しまくりのA厨www
995マロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:57:17.56 ID:???
>>988
>>1のテンプレのどこが皆で決めたテンプレなんだよ
作者のインタビューをテンプレに入れる議論なんて一度もされてないのにな
そういうのを捏造って言うんだよ
妖狐除外も妖狐議論禁止も前から何度も案に出てて賛同者も多かっただろ
妖狐議論して楽しんでるのはA派とB派の一部だけでほとんとの住人が別の話したいんだよ
妖狐議論なんかで荒れるからまともな住人が減って荒れるだけのスレになってんだろ

お前が捏造の意味をいまだに間違えてる事はわかったから今すぐ辞書でも引いて調べてこい
日本語をまともに知らない無知だっていう本当の事を突っ込まれて恥ずかしいんだろうが煽るしかできないとかもっとダサいぞ
明確な根拠もなく自分の妄想で自演扱いしたりキチガイや在日を連呼したり、お前は立派な荒らしだ
996マロン名無しさん:2011/05/28(土) 15:01:26.62 ID:???
埋め
997マロン名無しさん:2011/05/28(土) 15:02:47.13 ID:???
うめ
998マロン名無しさん:2011/05/28(土) 15:03:20.08 ID:???
埋め
999マロン名無しさん:2011/05/28(土) 15:04:23.25 ID:???
梅原
1000マロン名無しさん:2011/05/28(土) 15:04:55.92 ID:???
>>1-1000
ここまで俺の自演
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。