幽遊白書 強さ議論スレL

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
【妖狐(武)】幽遊白書 強さ議論スレK【B級】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1297187136/
2マロン名無しさん:2011/03/15(火) 01:11:18.14 ID:v8GRF4Nz
テンプレ

S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
S級上上 幽助、飛影
S級上中 修羅、酎
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、東王、西帝、南海、
A級上位 飛影(手術前)、桑原、舜潤、妖狐蔵馬(融合前)
A級中位 旧黄泉、暗殺者
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、ミノル
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、戸愚呂兄、樹
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎、樹、戸愚呂45%
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、是流、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
3マロン名無しさん:2011/03/15(火) 01:12:16.00 ID:???
ランク外
真田黒呼 C級中位〜B級中位?
快晴、風吹 D級上位〜C級中位?
プー助 A級上位〜S級上中?
小兎、樹里 D級上位〜C級下位?
雪菜 G級〜C級中位?

能力者について
城戸 D級下位
海藤 C級中位〜B級中位
柳沢 G級
室田 E級
神谷 C級下位
御手洗 D級中位
槙原 D級上位〜C級下位
刃霧 D級下位
天沼 E級


・原作の描写を元に作成
・互いに万全な状態、適切な距離、相手を確認できる状態で戦闘開始
・武器やアイテムは作中で使用した「持ち物」と判断される物のみ使用可能
例:ぼたんのバットは使用可能だが消火器は不可
・能力に条件がある場合、その条件を満たせる最低限の環境は片方に有利にならない程度に限りあるものとする
・各形態で比べるので変身は考察外とする
4マロン名無しさん:2011/03/15(火) 01:13:52.87 ID:???
Q.妖狐蔵馬はA級だって設定なのになんで武術会時はB級なの?
A.人間時の記憶が残っているので、時間の逆行とは言えずその設定は意味を持ちません
 よって戦闘描写から今の位置にいます
Q.戸愚呂弟って本当はA級なんじゃないの?
A.天地がひっくり返っても戸愚呂はB級という設定は覆りません
Q.桑原がA級上位になったなんて信じられないんだけど…
A.仙水や、周りの扱いから桑原は飛影や蔵馬と同格のA級上位レベルです
 中位以下だと仙水の攻撃には耐えられません
Q.あんなに強かった朱雀がC級下位なのはおかしい!
A.迷宮城編から武術会編まで2回のパワーアップを経ているので妥当な位置です
Q.北神はともかく他の3人はA級じゃなかったの?
A.幽助と修行する内に大パワーアップした模様です
 具体的には妖力値20万以上の幽助の修行に付き合える程です
Q.酎ってなんであんなに高いの?
A.「平和の群像」でパワーアップした描写があります
 4ヶ月という期間や棗との妖力差を考えると50万前後はないと棗の台詞に矛盾します
Q.天沼がE級なのはおかしいんじゃない?
A.ゲームを起動する間に殺されてしまう為、ルール下の決闘には向いてません
Q.海藤ならS級相手でも勝てるんじゃないの?
A.禁句で防げるのは暴力のみなので、“攻撃的な妖気”までは防げません
 因みに戦闘力以外に特殊能力を持つ相手(画魔や裏浦島等)にも弱いです
Q.流石ちゃんがS級なのはカワイイから?
A.流石ちゃんがS級カワイイのは事実ですが、強さでも立派なS級妖怪です
Q.小兎ちゃんや樹里ちゃんはただの審判なのに強かったの? それとも可愛さランクを反映してるの?
A.鈴駒に誉められたというのもありますが、何より戸愚呂弟の妖気に耐えきったという実績が大きいです
 因みに二人ともA級カワイイ以上の猛者です
5マロン名無しさん:2011/03/15(火) 01:14:58.88 ID:???
テンプレは以上です
6マロン名無しさん:2011/03/15(火) 04:36:54.39 ID:???
>>2
樹が2匹いる
7マロン名無しさん:2011/03/15(火) 06:57:07.98 ID:???
躯ちゃんは夜はM級
流石ちゃんは夜もS級

テンプレは以上です
8バスコ:2011/03/15(火) 08:14:28.03 ID:dy4Lnhom
戸愚呂100%中の100%はA級下位に入らんか?
9マロン名無しさん:2011/03/15(火) 14:03:43.82 ID:???
>>6
テンプレ

S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
S級上上 幽助、飛影
S級上中 修羅、酎
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、東王、西帝、南海、
A級上位 飛影(手術前)、桑原、舜潤、妖狐蔵馬(融合前)
A級中位 旧黄泉、暗殺者
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、ミノル
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、戸愚呂兄、樹
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎、戸愚呂45%
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、是流、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
10マロン名無しさん:2011/03/15(火) 14:10:15.98 ID:???
お前ら最強の敵を忘れてないか?
冥界の王、八雲様を!
霊界すらぶっ潰したほどの力だから八雲様の手にかかれば魔界も簡単に手中におさめるだろうぜ!
よってS級神→八雲決定だな!
11マロン名無しさん:2011/03/15(火) 14:19:54.94 ID:???
バスコwww
12マロン名無しさん:2011/03/16(水) 13:14:33.71 ID:???
www
13マロン名無しさん:2011/03/16(水) 15:29:31.94 ID:???
流石ちゃんおっぱいでけーよ
14マロン名無しさん:2011/03/16(水) 15:40:33.60 ID:???
流石たんカワユイ
15マロン名無しさん:2011/03/16(水) 20:35:37.62 ID:???
>>8うせろ馬鹿死ね
16マロン名無しさん:2011/03/16(水) 21:02:04.61 ID:???
戸愚呂をB級上位と判定した霊界の妖力測定員は戸愚呂が100%になった時に逃亡・蒸発した
故に戸愚呂100%はA級下位、100%中の100%はA級中位
17マロン名無しさん:2011/03/16(水) 22:13:13.53 ID:???
うせろ馬鹿死ね
18マロン名無しさん:2011/03/18(金) 23:33:10.90 ID:???
ここって【強さ議論スレ】じゃなくて【霊界の定めたランク議論スレ】なんだな
それだったらクソつまらんスレなんだが
19マロン名無しさん:2011/03/20(日) 08:52:02.80 ID:???
うせろ爆拳しね
20マロン名無しさん:2011/03/22(火) 01:11:29.59 ID:???
www
21マロン名無しさん:2011/03/22(火) 03:32:49.49 ID:???
Q.桑原がA級上位になったなんて信じられないんだけど…
A.仙水や、周りの扱いから桑原は飛影や蔵馬と同格のA級上位レベルです
 中位以下だと仙水の攻撃には耐えられません

これは微妙な気がするな
A級中位だとなんでダメなの?
桑原は飛影の黒龍波や邪王炎殺拳にも素で互角ってことかよ
キャリアや頭の出来も蔵馬とは天地の差じゃないか
同じA級なんだからいいじゃんとか意味不明だからな
22マロン名無しさん:2011/03/23(水) 15:57:33.47 ID:???
むしろチートスキル次元刀(S級の仙水よりあたりさえすれば攻撃力は上と思われる)
が在る以上、あの時点だったら純粋なパワーが大差ないなら三人のなかでは
桑原最強だった可能性が高い。すぐ魔界編でぶっちぎられたけど
23マロン名無しさん:2011/03/23(水) 22:41:11.85 ID:???
>>21
言っても無駄だよここはテンプレ厨の

「僕が考えた強さランクスレ」

だから
24マロン名無しさん:2011/03/24(木) 00:54:47.57 ID:???
仙水がS級とな!!?





25マロン名無しさん:2011/03/24(木) 01:19:31.47 ID:???
仙水「S級ですが何か?」
26マロン名無しさん:2011/03/24(木) 02:18:58.37 ID:???
>>23
うせろ馬鹿死ね
27マロン名無しさん:2011/03/24(木) 02:20:22.66 ID:???
S級が細かく分かれすぎなのと、仙水がS級なのは違和感。
魔界クラスかよw
28マロン名無しさん:2011/03/24(木) 02:24:01.77 ID:???
仙水は鯱や時雨より強いだろ
健康な状態で魔界に行ってたら躯、黄泉のどちらからもスカウトされただろうな
そしておそらく躯の部下になってた
29マロン名無しさん:2011/03/24(木) 02:34:37.08 ID:???
仙水がS級のどこが違和感なんだ?
30マロン名無しさん:2011/03/24(木) 03:57:44.20 ID:???
とぐろの階級でモメてるくらい違和感。
仙水そこまで強いか?
魔界でト−ナメントに出てる奴って、人間界でいた時とは比べ物にならないくらい強い奴らだろ?
もちろん人間界でなら仙水の強さは凄まじい。
ただ、たかが探偵だぞ?
ただの幽助の先輩。
どう考えても雷禅の旧友たちと争えるランクにはいない。
コンパチで死ぬレベル。
31マロン名無しさん:2011/03/24(木) 23:08:01.05 ID:???
仙水はS級の最下層なんだからS級最上位クラスの旧友と争えなくて当然。
32マロン名無しさん:2011/03/25(金) 11:05:49.17 ID:???
仙水はS級だって飛影と大竹が断言してるのになんで今更こんなアホが涌くんだろ?
33マロン名無しさん:2011/03/25(金) 13:13:28.75 ID:???
アホだから
34マロン名無しさん:2011/03/25(金) 13:53:53.57 ID:???
マジレスすると、仙水(忍)はS最下層でもない
聖光気を纏った時点で既にS級
そこから、気鋼闘衣防御型→気鋼闘衣攻撃型と霊力が更に上がっている
S級中位とまでは言わないが、S級下位の中では上の方だと思われる
35マロン名無しさん:2011/03/26(土) 00:35:55.63 ID:???
>>16
こういう作品にない描写を持ってくる奴をキチと思わない奴もキチ
36マロン名無しさん:2011/03/26(土) 01:45:35.21 ID:???
仙水と戦った場所と三国ってどのくらい離れてるの
37マロン名無しさん:2011/03/26(土) 05:19:44.55 ID:???
少なくとも闘いの妖気を探れる範囲内だから絶望的に遠くはないと思う
38マロン名無しさん:2011/03/26(土) 06:17:15.10 ID:???
直線的な距離はともかく階層はかなり違うと思われ
B級が幅をきかせてるレベルだから第二階層(地下2階)くらいだろ

まぁ三國が第何階層か知らないけどな
39マロン名無しさん:2011/03/26(土) 06:32:18.32 ID:???
幽助に乗り移った雷禅が旧友より強いってことはなかろー
40マロン名無しさん:2011/03/26(土) 12:40:07.07 ID:???
戸愚呂100パーセント

http://pita.st/n/fghjquw6
41マロン名無しさん:2011/03/26(土) 13:38:09.87 ID:???
幽助・雷禅は魔界統一トーナメントの幽助くらいはあるんじゃないか
仙水が各勢力の元ナンバー2くらいあってもおかしくはない
42マロン名無しさん:2011/03/26(土) 21:00:30.76 ID:???
幽助・雷禅がそこまで強かったらあの霊丸で仙水は肉体ごと消滅してる。
43マロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:20:23.96 ID:???
美形は消滅しない。これは常識
44マロン名無しさん:2011/03/26(土) 22:35:59.82 ID:???
是流は美形・・・でもないのか
45マロン名無しさん:2011/03/27(日) 00:28:57.80 ID:???
朱雀「ブツブツ」
鴉「ゴニョゴニョ」
阿架連邪「モジモジ」
46マロン名無しさん:2011/03/27(日) 00:36:48.75 ID:???
>>45
お前ら死んでるけど、「消滅」はしてないだろうが
47マロン名無しさん:2011/03/30(水) 12:58:09.91 ID:???
全盛期らいぜんが殺せなかった毒壷女が最強だろ
48マロン名無しさん:2011/03/30(水) 15:10:21.08 ID:???
>>44
顔立ちはいい方だと思うよ
美形っていわれるのは朱雀や死々若や蔵馬
49マロン名無しさん:2011/03/30(水) 15:12:40.71 ID:???
>>47
殺すだけなら全く問題ない
50マロン名無しさん:2011/03/30(水) 16:29:17.89 ID:???
美形と言えば刃霧だろ
妹可愛いし
51マロン名無しさん:2011/03/30(水) 16:43:18.98 ID:???
本スレでやれよお前ら
52マロン名無しさん:2011/03/30(水) 20:26:06.60 ID:???
鈴木はS級でもおかしいと思わないよ
もともと強くなれる才能があったの
強くなれる要素が全くないのは爆拳様と裏浦島と呂屠
53マロン名無しさん:2011/03/30(水) 21:04:10.11 ID:???
爆拳様が戸愚呂を殴り合いでボコにする図を想像して吹いた

マジレスすると汗臭さがS級までパワーアップして相手を苦しめるよ
両手を塞がれた挙句目も瞑らされ、それでも究極に臭くて戦いどころじゃない
おそらく黄泉すら撃退できる素質の持ち主
54マロン名無しさん:2011/03/30(水) 21:11:08.33 ID:???
なるほど
海藤のテリトリー内も暴力はできないが
爆拳様の強烈な臭いで失神することもありえる
爆拳様最強だわ
55マロン名無しさん:2011/03/30(水) 21:41:05.55 ID:???
まぁ海藤はランクにある通り戸愚呂100%以上には勝てないからな
天沼と違って暴力しか防げないから妖気でドロドロにされて終了だ
56マロン名無しさん:2011/03/30(水) 23:13:02.14 ID:???
爆拳様は陣の風で臭いを吹き飛ばされ終了
残念ながらS級にはなれず
57マロン名無しさん:2011/03/30(水) 23:21:20.22 ID:???
爆拳がS級になったらモラウみたいなことができんじゃね
58マロン名無しさん:2011/03/31(木) 03:17:14.26 ID:???
>>56
いやぁ無理無理
回り中臭いが充満するからかき回すだけしができんよ
59マロン名無しさん:2011/03/31(木) 05:23:13.95 ID:???
終盤はDB並みに力のインフレ化が凄かったな。
戸愚呂がB級だと知ったときのガッカリ感はなかったわ。
60マロン名無しさん:2011/03/31(木) 18:28:58.46 ID:???
雑談は本スレでやれ
61マロン名無しさん:2011/04/01(金) 11:54:35.09 ID:3GwDOSLz
幻海は奥義の伝承を「そいつがどんな悪党でも伝授はきちんとする」ってことだけど、
それでヤバイことになったらどうするんだよな。

全盛期幻海の力はどれくらいなんだ?
62マロン名無しさん:2011/04/01(金) 12:18:15.10 ID:???
>>61
あれは嘘だろ
現に幽助に「師匠を殺そうなんて奴に奥義伝承すると思うかい?」とか言ってる
もし乱童が勝ち残った場合は、ろくに鍛えないまま伝承して未熟な乱童はバラバラになってただろう

幻海全盛期は戸愚呂80%よりちょっと弱いくらいじゃね?
63マロン名無しさん:2011/04/01(金) 17:55:58.00 ID:???
人間トグロと幻海がほぼ互角かちょっとトグロが強い位だとすると
20%程度にも満たないパワーアップに魂売ったことになるぞw
64マロン名無しさん:2011/04/01(金) 18:01:15.90 ID:???
>>63
なんか勘違いしてるみたいだけど、戸愚呂が妖怪に転生した理由は若さと強さの維持だろ
65マロン名無しさん:2011/04/01(金) 19:27:23.18 ID:???
>>63
ヘビー級世界ランカーのプロボクサーなら世界を獲る夢が叶うなら悪魔にでも魂売るだろうな
人類最強クラスの人間の力が20%上がるってのはそういう事だ
66マロン名無しさん:2011/04/01(金) 21:01:53.82 ID:???
B級雑魚が世界ランカー(笑)
67マロン名無しさん:2011/04/02(土) 01:38:38.97 ID:???
とぐろはB級
68マロン名無しさん:2011/04/02(土) 02:07:29.91 ID:???
B級がA級より弱いと誰か言ったか?
69マロン名無しさん:2011/04/02(土) 06:20:16.49 ID:???
は?
70マロン名無しさん:2011/04/02(土) 07:51:37.49 ID:???
>>30
いまのところこのレスが一番アホ
71マロン名無しさん:2011/04/02(土) 10:26:25.92 ID:???
いまのところ>>7のレスが1番まとも
72マロン名無しさん:2011/04/02(土) 10:43:48.30 ID:???
>>71
同意せざるをえない
73マロン名無しさん:2011/04/02(土) 15:01:46.72 ID:???
74マロン名無しさん:2011/04/02(土) 15:16:17.50 ID:???
単純な妖力値しか見えていない霊界と同じレベルのバカにはなるな!
75マロン名無しさん:2011/04/02(土) 16:18:40.35 ID:???
いまのところ>>14のレスが一番まとも
76マロン名無しさん:2011/04/02(土) 18:53:36.17 ID:???
強さ議論スレの三大厨

戸愚呂A厨

朱雀B厨

妖狐(武)A厨
77マロン名無しさん:2011/04/02(土) 19:53:35.91 ID:???
>>7
えっ躯って夜はMなの?
78マロン名無しさん:2011/04/02(土) 20:25:18.36 ID:???
朱雀C厨必死だなw
79マロン名無しさん:2011/04/02(土) 21:08:19.40 ID:???
トグロ20%にも凹られそうな奴がB級だと言い張る厨なんていたか?
80マロン名無しさん:2011/04/02(土) 21:14:08.05 ID:???
そりゃあ戸愚呂20%もB級だろ
81マロン名無しさん:2011/04/02(土) 21:16:14.25 ID:???
性奴隷の無抵抗な躯をフルボッコにして濡れてない状態で無理やり入れて中出し妊娠させた挙げ句、子宮を何度も殴りつけて流産させてぇえええええ
82マロン名無しさん:2011/04/02(土) 21:21:22.20 ID:???
B級下位 戸愚呂20%
B級中位 戸愚呂60%
B級上位 戸愚呂80%
A級下位 戸愚呂100%
S級上位 戸愚呂1000%
83マロン名無しさん:2011/04/02(土) 23:52:30.99 ID:???
いちご100%
84マロン名無しさん:2011/04/02(土) 23:59:30.21 ID:???
>>76
・作中で明言された事実ガン無視の戸愚呂A厨
・様々なキャラの発言から疑いようの無い事実に異を唱える妖狐(武)A厨

・どさくさ紛れに論敵をこれら↑と同列に扱う朱雀A厨
85マロン名無しさん:2011/04/03(日) 00:00:19.04 ID:???
間違えたww

朱雀C厨だwwww
朱雀A厨なんていねーよw
86マロン名無しさん:2011/04/03(日) 00:00:47.68 ID:???
バーカ
87マロン名無しさん:2011/04/03(日) 00:05:41.06 ID:???
うるせえバーカ
88マロン名無しさん:2011/04/03(日) 00:13:34.39 ID:???
バーカバーカ
89マロン名無しさん:2011/04/03(日) 02:26:45.98 ID:???
爆拳様「呼んだ?」
90マロン名無しさん:2011/04/03(日) 02:41:57.77 ID:???
>>84
○○厨厨乙。
91マロン名無しさん:2011/04/03(日) 02:44:57.55 ID:???
チューチュー厨vsチューペット厨
92マロン名無しさん:2011/04/03(日) 06:18:03.93 ID:???
ふぁーんふぁーんうぃーひっざすてーっすておなじかぜーのなかうぃのーううぃらぶおーっ!
93マロン名無しさん:2011/04/03(日) 08:53:11.52 ID:???
青龍と白虎が同ランクはおかしくね?
94マロン名無しさん:2011/04/03(日) 19:56:28.02 ID:???
>>82うせろ馬鹿死ね
95マロン名無しさん:2011/04/03(日) 20:54:30.77 ID:???
>>93
なんで?てか、おかしいと思うならまず理由くらい書いたらどうなの
96マロン名無しさん:2011/04/03(日) 21:14:41.45 ID:???
>>93
理由を書いても無駄だよ。
ここは粘着馬鹿の ぼくのかんがえたつよさらんくすれ だからね。
97マロン名無しさん:2011/04/03(日) 21:20:15.92 ID:???
>>95
・青龍は白虎を前座扱い
・幽助たちは青龍戦前に今まで以上に強い霊気を感じた
・白虎は青龍にビビりまくり
・その後魔闘凍霊拳で白虎を瞬殺
これで同ランクは無理があるだろ?
おかしいと思わないの?なんで?
98マロン名無しさん:2011/04/03(日) 21:23:45.73 ID:???
つっかかって無知を晒した>>95ワロス
99マロン名無しさん:2011/04/03(日) 21:38:10.10 ID:???
青龍を上げたら今度は「朱雀と青龍が同ランクなのはおかしい」とかぬかすんだろうな
青龍は白虎よりはかなり強いが、朱雀よりは遥かに弱い
気に入らないならD特上とか作ればいい
100マロン名無しさん:2011/04/03(日) 21:38:33.44 ID:???
>>98
大方、斜めに構えるのがかっこいいと思ってる年頃の春厨だったんだろw
あまりいじめてやるなw
101マロン名無しさん:2011/04/03(日) 22:18:38.80 ID:???
朱雀>>>青龍>>>白虎>玄武
こんなもんだろい
102マロン名無しさん:2011/04/03(日) 22:20:58.52 ID:???
「人間にやられるとは我ら四聖獣の面汚しよ」
「玄武ごときを倒したくらいでいい気になるなよ」

って言ってたような気がする
103マロン名無しさん:2011/04/03(日) 22:58:54.74 ID:???
無駄に煽ってるバカは何なの?
104マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:05:49.38 ID:???
>>103は煽られて出てきた>>95
105マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:08:18.28 ID:???
ただのバカ
そもそも霊気じゃなくて妖気だし、しかも凍霊拳で瞬殺とか言ってるけど、あんな虫の息状態の奴を必殺まで使って瞬殺できない時点でおかしいだろ
そりゃ白虎もびびるわ
前座扱いもだから?って感じ
キャラ発言だけで強さが決まるか
結論=青龍も白虎も大した変わらねーよ
106105:2011/04/03(日) 23:09:52.96 ID:???
因みに>>103は別人
俺が>>95だよクズども
107マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:12:31.96 ID:???
青龍>白虎の根拠を出されて論破されたガキがファビョっております
108マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:13:01.02 ID:???
香ばしいのがわいてるな
109マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:13:30.51 ID:???
原作で霊気と言ってたんだから霊気だったんだろう
110マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:14:11.64 ID:???
最初に煽ったバカ
>>95
111マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:15:15.44 ID:???
マジでどっちでもいいが、青龍と白虎に明確な差なんて無いだろ
何も出来ず飛影に細切れにされた雑魚なんて白虎玄武と同列で十分
あと一々青龍と白虎ごとき雑魚のことで自演までして煽ってんなよ
恥ずかしいやつ
112マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:16:34.27 ID:???
>>110
煽ったという言葉の意味から勉強したら?
113マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:17:29.47 ID:???
とりあえず>>95は涙ふこうか
114マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:18:28.06 ID:???
おお!?なんや!?
無知を晒して恥かいた>>95が荒らしてんのか!!?w
115マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:20:39.80 ID:???
論破してないだろ
>>105の書き込みに対して全く反論できていませんが
116マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:21:40.28 ID:???
マジでどっちでもいいとか言いながら>>111が必死過ぎる件について
117マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:21:54.39 ID:???
論破された香ばしい荒らしがいるがほっといて
白虎は青龍の格下設定で瞬殺もされてるからランクは分けるべきだよな
118マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:21:57.95 ID:???
とりあえず自演して煽ってる奴なんとかならんの?
見ててかなりイタいんだけど
119マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:23:21.43 ID:???
だから論破してねーだろって
>>115に対してきちんと反論しろよ
120マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:24:50.51 ID:???
>>118みたいに何でも自演に見えちゃう奴は自分が一人だから相手も一人に見えちゃうんだよね
121マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:26:08.07 ID:???
>>97>>105なら>>の方が説得力がある
122121:2011/04/03(日) 23:26:34.28 ID:???
>>97>>105なら>>97の方が説得力がある
123マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:27:32.11 ID:???
>>120
一人じゃないし
>>121
なに説得力って
それだけ?
124マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:29:27.80 ID:???
きめえなこいつらwww
白虎と青龍ごときのことでなんでこんなに熱くなってんだwww
125マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:31:57.67 ID:???
鳴虎衝壊波で砕け散る青龍
126マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:35:26.76 ID:???
青龍は白虎よりは強いかも知らんが雪菜たんより格下だよね
127マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:40:41.76 ID:???
青龍と白虎は当時の飛影と桑原くらいの差があるだろ
128マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:44:22.38 ID:???
何が何でも朱雀がC級だということにしたい奴の話題そらしの自演と見た
129マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:46:03.94 ID:???
てことは
朱雀=幽助 青龍=飛影
白虎=桑原 玄武=蔵馬
だから
幽助>飛影>桑原>蔵馬
だったわけだな
なるほど
130マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:48:40.82 ID:???
言われてみると青龍と白虎はかなり差があるな
確かにランクは分けるべき
131マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:49:16.55 ID:???
え?朱雀ってC級じゃないの?
だったら何級?B級?
132マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:52:58.60 ID:???
乱童は四聖獣より強い
幽助が勝てたのは藻のお陰だろ
133マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:53:59.06 ID:???
>>123
答えの存在しない議論で説得力以上に必要な物って何だよ?
134マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:57:07.68 ID:???
135マロン名無しさん:2011/04/04(月) 00:02:18.37 ID:???
>>131
B級かC級なのは間違いないわな。
136マロン名無しさん:2011/04/04(月) 00:10:31.46 ID:???
朱雀がB級なら当時の幽助のショットガンでハエみたいに一掃されませんw
137マロン名無しさん:2011/04/04(月) 00:11:02.34 ID:???
乱童もB級
138マロン名無しさん:2011/04/04(月) 00:14:09.88 ID:???
つーか極端な話「C級なんて1人もいない説」だって、
論理的に否定しようが無いのに、
「○○がB級な訳がない。C級だ」なんて命題が成立する筈がないんだよ
139マロン名無しさん:2011/04/04(月) 00:28:42.98 ID:???
>>136
ソース
140マロン名無しさん:2011/04/04(月) 06:20:20.11 ID:???
幽助は迷宮城の時から2回もパワーアップしてようやく酎と互角だもんな
鈴駒に苦戦した桑原でさえ当時の幽助よりずっと上なんだから

武術会飛影>>迷宮城飛影
武術会桑原は武術会飛影の動きを目を見れた
迷宮城幽助は迷宮城飛影の動きすら完全に見切れなかった
∴武術会桑原>>>迷宮城幽助
主人公補正込みとは言え迷宮城幽助にやっつけられた朱雀は、下手すると鈴駒より弱い可能性もある
141マロン名無しさん:2011/04/04(月) 06:32:53.63 ID:???
反論無いみたいだから乱童はB級で決定だな
142マロン名無しさん:2011/04/04(月) 06:38:55.43 ID:???
> 武術会桑原は武術会飛影の動きを目を見れた
> 迷宮城幽助は迷宮城飛影の動きすら完全に見切れなかった
前者は飛影自身の動き、後者は飛影の剣筋だろ
143マロン名無しさん:2011/04/04(月) 07:28:39.89 ID:???
いや、前者も飛影の剣筋だぞ
しかも青龍の時よりぶっちぎりで強くなった飛影のな
144マロン名無しさん:2011/04/04(月) 08:35:00.91 ID:???
鳴虎衝壊波は雷禅を倒せる
魔闘凍霊拳は雷禅を倒せない

白虎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>青龍
145マロン名無しさん:2011/04/04(月) 09:25:21.92 ID:???
>>144
そもそもどっちも当たらないかレベルが違いすぎて無効化される

>>97氏の根拠から青龍は白虎よりはっきりと格上で
青龍>>>>>>白虎は確定
146マロン名無しさん:2011/04/04(月) 09:35:23.05 ID:???
鳴虎衝壊波は青龍を倒せる
魔闘凍霊拳は万全白虎を一撃で倒せるかは微妙

よって
白虎>青龍
は確実
147マロン名無しさん:2011/04/04(月) 09:58:53.22 ID:???
>>146の基地外はスルーで
148マロン名無しさん:2011/04/04(月) 10:00:07.12 ID:???
どっちもキチガイに見えるんだが
149マロン名無しさん:2011/04/04(月) 10:40:53.94 ID:???
キチガイにキチガイって言った奴がキチガイなんだぜ!
150マロン名無しさん:2011/04/04(月) 10:42:32.97 ID:???
以下、永遠ループが始まります
151マロン名無しさん:2011/04/04(月) 15:11:59.17 ID:???
> いや、前者も飛影の剣筋だぞ
そう解釈した人がどれだけいるかな?

飛影の姿すら見えなくなりそうだってニュアンスだろJK
152マロン名無しさん:2011/04/04(月) 15:35:49.44 ID:???
>>140
朱雀が分身しても鈴駆のヨーヨーでまとめて斃されて終了だろうなw
153マロン名無しさん:2011/04/04(月) 18:02:38.52 ID:???
ところで聞きたいが
仙水vsA級妖怪500匹ってどっちが勝つ?
154マロン名無しさん:2011/04/04(月) 18:31:32.50 ID:???
普通のA級妖怪相手ならダメージすら受けないだろうから仙水が勝つな
元気玉みたいな事をやられたり、特殊能力持ちがいたらわからんが
155マロン名無しさん:2011/04/04(月) 18:31:50.12 ID:???
仙水は怒りでA級上位になってた飛影、蔵馬に楽勝だったな
やっぱS級下位はねえわ
最低でも躯の直属部下クラスはあるし鯱よりは強い
156マロン名無しさん:2011/04/04(月) 18:47:58.91 ID:???
>>155
時雨vs飛影時点の2人ぐらいでも良さそうではある
157マロン名無しさん:2011/04/04(月) 19:07:49.25 ID:???
>>155
桑原もA級だしな
158マロン名無しさん:2011/04/04(月) 20:38:25.90 ID:???
>>153
B級妖怪全てよりA級妖怪一匹の方が危険、と言う霊界の認識なら
仙水が無双して終わり。

でも黄泉は妖力値で10倍ぐらい差のある8人を殺すのに
三分の一は確実に妖力を消耗するとか言ってるんだよね。
これを前提にすれば仙水も途中で力尽きそうだ
159マロン名無しさん:2011/04/04(月) 21:20:46.57 ID:???
>>158
>B級妖怪全てよりA級妖怪一匹の方が危険
こんな言葉あったか?
160マロン名無しさん:2011/04/05(火) 00:46:59.19 ID:???
さぁて、とぐろ厨の次は仙水厨が現れました!
大変です!
明日には仙水>全盛期雷禅になっているでしょう!!
161マロン名無しさん:2011/04/05(火) 04:14:57.10 ID:???
霊光裂蹴拳(笑)
攻撃が読める(笑)
修行で自ら傷を負う(笑)
聖なる気(笑)
7重人格(笑)
病気を患ってる(笑)

どう見ても厨二病だよな〜w
162マロン名無しさん:2011/04/05(火) 06:23:12.95 ID:???
仙水「俺は不治の病(厨二病)なんだ!」
163マロン名無しさん:2011/04/05(火) 09:59:38.41 ID:???
SS級   仙水
S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
S級上上 幽助、飛影
S級上中 修羅、酎
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 東王、西帝、南海、
A級上位 飛影(手術前)、桑原、舜潤、妖狐蔵馬(融合前)
A級中位 旧黄泉、暗殺者
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、ミノル
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、戸愚呂兄、樹
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎、樹、戸愚呂45%
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、是流、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
164マロン名無しさん:2011/04/05(火) 15:14:56.99 ID:???
>>158
幽助と蔵馬は10分の1以上の強さじゃないか?
黄泉は弱点として長時間戦闘の消費が激しい点があるし
仙水は飛影、蔵馬、桑原三人相手に消費した感じは全くなかったから
A級上位より10倍以上強いかもな
165マロン名無しさん:2011/04/05(火) 15:28:48.52 ID:???
          遊遊白濁書 オープニング 〜童貞の爆弾〜
                . . . ----. . . .
            ,. : :´: : : : : : : : : : : : :ヽ、
            /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
        /. : : : : : : : : : : : :_:_:_:_: : : : : : : : : :
          l : : : : : : : : : : :/‐┬‐\ : : : : : : :|
          | : : : : : : : : : :|: ‐┼‐ :|: : : : : :|
          | : : : : : : : : : : :\‐┴‐/: : : : : : :/
        '. : : : : : : : :,. -‐―三―――-- 〈 r、‐、
        ヽ: : : r ´      J r     / _〉.ヽ.ヽ
         у\    _  --------r〈/-、 ヽ j
           \, -、r ´,.-―-   '´ ̄ { }   ヽ. 「
          { ∩_        '     Yn | /´
              \___,、      .:'⌒ヽ_ノ   r'´
             /=ミ`:ーr---乂__ノ: : :\ r'
               /   ヽ_:`:ー:-:-:‐': : : : : 〈
.              | n/ ,┴-「Тh: : : : : : : |
      ━━━━━\〈 / /  `ヽ「━━━━━━━━

♪都会の人ごみ 胸がぶつかって ひとり勃起
果てないザーメン 精子がビュンビュンと ひとり勃起
どっちだろう? 抜きたくなる場所は
2分マラを勃たせ ちょっぴりオトナさ
メチャメチャ苦しい射精だって ふいに なぜか
ぶち壊す 性欲と POWER 湧いてくるのは〜
メチャメチャ勃ってる息子が ふいに見せた
オナニーの せいだったり するんだろうね〜
ド・ウ・テ・イ・デ・ゴ・ザ・イ・ます!
166マロン名無しさん:2011/04/05(火) 22:01:24.81 ID:???
仙水が雷禅より上とかあり得ん
167マロン名無しさん:2011/04/05(火) 22:07:05.70 ID:???
今更だが酎のランクが高すぎじゃね
棗じきじきに「どんどん強くなる」とは言われてたが、
陣達とそこまで差が開いてるってのは違和感
もし酎が大会後も強くなり続けてるなら、他の5人も同ランクまでレベルアップしてそう
168マロン名無しさん:2011/04/05(火) 23:05:51.10 ID:???
躯「実戦に勝る修行はない」
169マロン名無しさん:2011/04/05(火) 23:10:21.01 ID:???
凍矢はストイックそうだし
陣もバトルキチガイぽいし
死々若も幻海への代理リベンジでいつかは幽助を・・・とか思ってそうだしな
鈴駒はサボってそうだし
鈴木はよく分からんけど
170マロン名無しさん:2011/04/06(水) 08:02:55.60 ID:???
酎もバトル基地外っぽいとこあるけどな
Mは大抵バトル基地外
171マロン名無しさん:2011/04/06(水) 09:16:47.49 ID:???
単に酎がフライングしてるだけだからな
陣達は描写がないからトーナメント時基準、酎だけ描写があるからそこから更に修行した時点が基準

最終飛影が百目状態になったら躯と戦えるくらい強くなるかもしれない
だが描写がないから百目飛影は通常飛影より遥かに弱いD級上位になる
これと同じ理屈
172マロン名無しさん:2011/04/06(水) 16:44:11.72 ID:DrIM6thn
朱雀と青龍倒した時の飛影だったらどっちが強いかな?
173マロン名無しさん:2011/04/06(水) 17:30:59.45 ID:???
最初から天井が空いてれば直接飛影の剣に雷落として朱雀が優勢かも
純粋な戦闘力では飛影が上かな、最悪変身もあるし
174マロン名無しさん:2011/04/06(水) 19:05:53.26 ID:???
屋外なら朱雀が上だろ
あの時点の飛影には7人の朱雀を同時に倒せる技が無い
175マロン名無しさん:2011/04/06(水) 19:10:59.33 ID:???
つ邪王炎殺煉獄掌!!×7
176マロン名無しさん:2011/04/06(水) 19:58:34.24 ID:???
>>175
青龍を倒した時点の飛影の話だろ
177マロン名無しさん:2011/04/06(水) 21:18:09.93 ID:???
>>176
使えないより使える可能性の方が高いと思うけどな
178マロン名無しさん:2011/04/06(水) 21:43:56.42 ID:???
いや使えないだろ
179マロン名無しさん:2011/04/06(水) 21:51:23.79 ID:???
180マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:51:07.35 ID:???
結局変身はなかったことにされたよなw
何のデメリットもなくパワーアップできるのにw
やはり味方であのビジュアルはマズかったのかw
181マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:56:47.42 ID:???
時々でいいから劇場版のことを(ry
182マロン名無しさん:2011/04/06(水) 23:13:57.67 ID:???
邪眼のパワーが上がるだけでメインの炎殺拳には何の影響もないのかもしれない
183マロン名無しさん:2011/04/06(水) 23:44:45.05 ID:???
ところで犬黒桃太郎>鈴木(武)となった根拠は?
鈴木は自分より強い死々若丸を下に見てた痛い子だが、
チーム的に捨て石の黒桃よりも弱かったのか?
どんだけ勘違いしてるんだ
184マロン名無しさん:2011/04/07(木) 00:08:54.94 ID:???
>ところで犬黒桃太郎>鈴木(武)となった根拠は?
そりゃ死々若から「ちょこざいな霊力」と言われた老幻海から
霊気を使われることさえなく完敗した男だからな
アニメだと散々な扱いだしw
テンプレだと鈴駆や画魔より上だけど、この二人に勝てるかかなり怪しい
ちょっと強いキャラ相手だと基本ブラックホール頼みだと思う
185マロン名無しさん:2011/04/07(木) 00:51:33.24 ID:???
一応手から出す怪光線が継承前幽助の霊丸と同じ程度の破壊力を見せてるからな
レインボーサイクロンも幻海の体がメチャクチャ硬かっただけでそこそこの威力はあったと思われる
鈴駒や画魔くらいなら余裕で勝てるっしょ
186マロン名無しさん:2011/04/07(木) 00:57:31.39 ID:???
レインボーサイクロンと筋肉操作はショボイがブラックホールは普通にヤバい技だよな
187マロン名無しさん:2011/04/07(木) 00:58:26.92 ID:???
>>184
残り998ぐらいの技全部お見せしたいのに
188マロン名無しさん:2011/04/07(木) 01:00:44.89 ID:???
普通に読んでて死々若>鈴木>黒桃>浦島>魔金だとオモタ
189マロン名無しさん:2011/04/07(木) 01:11:24.21 ID:???
犬桃は飛影を追い詰めるくらい強いんだから鈴木ごときが敵うレベルじゃないだろ
190マロン名無しさん:2011/04/07(木) 01:14:53.95 ID:???
飛影は弱ってたとはいえ黒桃ごときに苦戦しすぎなんだよ

幻海は霊光玉を幽助に渡した後で出場者中有数の実力者二人に無傷で連勝したというのに
蔵馬も妖力を封じられた状態で凍矢に勝ってるし

パワプロで飛影つくるなら逆境×つけなきゃだな
191マロン名無しさん:2011/04/07(木) 01:56:53.27 ID:???
黒桃太郎は闇アイテムがすごいからな
トグロ兄にも勝てるだろう
192マロン名無しさん:2011/04/07(木) 02:12:25.37 ID:???
黒桃は即死さえしなければ防御大幅アップ+体力全回復を三回も出来るからな。
同じクラスの相手には、まず負けない
193マロン名無しさん:2011/04/07(木) 17:40:46.06 ID:MfChVj8N
戸愚呂兄にはさすがに勝てないぞw
決勝戦では仲間敵共にかなりのインフレをしているからな
194マロン名無しさん:2011/04/07(木) 17:53:03.19 ID:???
じわじわ殺すタイプとかだと黒桃の餌食だな
戸愚呂兄は触手攻撃しかないからやられそう
195マロン名無しさん:2011/04/07(木) 19:09:38.32 ID:???
猿化→指が刺さらなくなる
雉化→剣でも切れなくなる
犬化→鼻で内蔵の位置を探ってズバッと

うむ、黒桃の勝ちだな
196マロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:18:27.57 ID:???
斬れなくなったら絞め殺せばいいだけ
197マロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:26:30.96 ID:???
黒桃厨は想像力豊かでいいな〜
鼻で内蔵の位置を探るなんて一般読者には想像もつかなかったよ
198マロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:40:05.04 ID:???
前から思ってたんだけど鈴木が是流よる上っておかしくないか?
蔵馬は「是流の強さは本物だったから未完の黒龍波を撃たざるを得なかった」って言ってたけど
鈴木のことは「あんな見え見えの残像に気付かないなんて」「弱すぎる」って酷評してたじゃん
199マロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:42:49.92 ID:???
>>184
鈴木が桑原を死出の羽衣で飛ばさずに普通に戦ってたら
桑原は頑丈だしレインボーサイクロンも耐えられてボコられて負けてたかもね
200マロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:52:40.05 ID:???
>>200まーた是流厨か
201マロン名無しさん:2011/04/07(木) 21:55:46.89 ID:???
自演乙
202マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:15:28.51 ID:???
つか、戸愚呂兄って不死身なんじゃなかったの?
内臓とか関係ないだろ
203マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:29:22.48 ID:???
黒桃太郎が戸愚呂兄に勝てるはずねえだろwww
団子食って一切攻撃効かなくなったとしても戸愚呂兄に対する有効打がないんだからせいぜい引き分けだろ
204マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:35:11.58 ID:???
黒桃太郎って奇美団子の効力を最大限考慮して今の位置なんだろ?
表記が「犬黒桃太郎」ってなってるし
205マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:49:03.72 ID:???
黒桃太郎は戦い方次第では鴉あたりにも勝てそうだな
攻撃力のある武威には厳しそうだが
206マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:53:08.98 ID:???
黒桃太郎ごときが鴉とか戸愚呂兄に勝てるとか本気で思ってんの?
流石にネタだよな?
207マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:56:10.89 ID:???
戸愚呂A厨
妖狐(武)A厨
朱雀B厨
是流B厨
黒桃太郎B厨←New!
208マロン名無しさん:2011/04/07(木) 22:59:04.45 ID:???
仙水S厨もよろしく
209マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:09:48.36 ID:???
アホかよ
団子で耐性付けるには、まず相手の攻撃に耐えてから団子を食わないといけないというデメリットがある
鴉なら爆弾で頭部をぶっ飛ばされたらそれで終わり
頭部だけじゃなくても、両腕爆破されれば団子も食えない
戸愚呂兄なら初っぱな串刺しで終了だろ
はっきり言って黒桃には少しの勝ち目も無し
こんな簡単なことも分かんないのか?
まあ俺もネタだとは思ってるが、一応マジレスしとくわ
210マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:12:22.92 ID:???
仙水S厨ってなに?
意味が分からないんだけど
211マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:15:39.25 ID:???
飛影の炎に耐えられるんだから鴉の爆弾にもある程度は耐えられるはずだろ
一発食らった瞬間団子食えばおk。戸愚呂兄の串刺しにも一度くらいなら耐えられそうだしな
212マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:17:35.31 ID:???
まあ、黒桃は他のC級の面子と違い戸愚呂T相手でも、
ある程度のまともな勝負が出来る可能性はあるな
213マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:19:41.77 ID:???
百歩譲って鴉の爆弾にある程度耐えられたとしても、
マスク外れた鴉の本気の攻撃には確実に耐えられないと思うんだが
214マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:27:15.60 ID:???
そもそも黒桃太郎じゃ鴉の爆弾見ることすらできないだろ
そんなんでどうやって勝つんだよ
215マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:28:47.30 ID:???
ちょwなんであの時点の飛影の炎に耐えれたら、鴉の爆弾に耐えれることになんの?
あの時点の煉獄掌や炎殺剣は魔界の炎じゃなく人間界の炎を使ってるから威力はそんなに高くない
普通に 鴉の爆弾>黒桃戦飛影の技
だろ
原作読んだことないのか?
216マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:35:47.87 ID:???
飛影の炎に耐えれたから鴉の爆弾にも耐えれるとか頭悪すぎるwww
要するに、黒桃太郎戦飛影でも鴉になら勝てるって言ってるようなもんだろ
アホすぎて逆に笑えるwww
217マロン名無しさん:2011/04/07(木) 23:44:22.46 ID:???
所詮はネタですから
218マロン名無しさん:2011/04/08(金) 00:53:54.60 ID:???
黒桃とか鬼連邪の剣や黄玉の斧で一発でやられそうだ
219マロン名無しさん:2011/04/08(金) 07:06:07.44 ID:???
黒桃さんは飛影が最初に剣を見せるのを拒否ってたら金太魔と同じ末路だった
220マロン名無しさん:2011/04/08(金) 07:43:45.44 ID:???
×仙水S厨
○仙水>鯱柘榴厨
221マロン名無しさん:2011/04/08(金) 10:53:40.42 ID:???
仙水がS級なのは確定
三竦みや雷禅の旧友の次に強いと思ってるのが仙水厨
222マロン名無しさん:2011/04/08(金) 17:35:39.79 ID:???
S級の時点で雷禅陣営のNo.3にはなれるだけの実力なんだよな・・・
223マロン名無しさん:2011/04/08(金) 18:13:47.01 ID:???
仙水が健康だったら躯陣営にスカウトされてただろな
224マロン名無しさん:2011/04/08(金) 18:33:44.50 ID:???
黄泉だろ

躯は現状維持派だから人間なのに人類を憎んでるやばいヤツをわざわざ利用しようとはしないと思うぞ
225マロン名無しさん:2011/04/08(金) 19:04:00.40 ID:8MgBcwMm
霊界で処理できないレベルがS級だから魔界に行った仙水は雑魚だよ。
226マロン名無しさん:2011/04/08(金) 19:20:27.06 ID:???
けいこ存在薄い
227マロン名無しさん:2011/04/08(金) 22:03:32.47 ID:???
>>225
実際霊界は処理できなかっただろwバカ?
228マロン名無しさん:2011/04/08(金) 23:33:20.91 ID:???
>>224
氷河の国出身なのに祖国を滅ぼそうとしたヤツをNo2にした罠
229マロン名無しさん:2011/04/09(土) 01:10:10.13 ID:???
黒桃太郎は鴉相手に勝ち目ある
230マロン名無しさん:2011/04/09(土) 01:18:37.27 ID:???
どう考えたって勝ち目なんてないだろ
どうせネタだろうが
231マロン名無しさん:2011/04/09(土) 02:03:15.71 ID:???
敵が最大火力で致命傷にならない程度の攻撃をしてくれれば黒桃に勝ち目がある
232マロン名無しさん:2011/04/09(土) 02:12:25.53 ID:???
魅土連邪みたいに両手ふっとばされて終わりだろ
233マロン名無しさん:2011/04/09(土) 02:30:21.89 ID:???
6分飛影相手に完全に自分のペースに持ち込んだのに炎殺剣で両断された

黒桃の防御力も所詮その程度だってことだよ
鴉が仙水ばりに優しく攻撃してくれたとしても、
最後は本気鴉の巨大爆弾で木端微塵にされるだろう
てか黒桃は鴉好みの美形じゃないから、初っ端から全力で爆散される恐れもあるw
234マロン名無しさん:2011/04/09(土) 06:26:24.54 ID:???
まぁブサでも最初は魅土さんみたく腕か足だろうな
指がなくなったままだったから片腕or片足で戦う羽目になって終了だわさ
235マロン名無しさん:2011/04/09(土) 06:52:33.08 ID:ZpV78e2h
雷禅、黄泉、躯に比べたら仙水は雑魚だよ。
236マロン名無しさん:2011/04/09(土) 08:51:17.48 ID:???
つうか黒桃厨しつけえよ
前レスで論破されてんだろカス
ネタだとしてもウザいわ
237マロン名無しさん:2011/04/09(土) 09:00:19.42 ID:???
そもそも素の実力自体が違いすぎるのに致命傷にならないわけないし
団子を喰うことすらできんだろ
万が一食えたとしても、様々な種類の爆弾を作り出せる鴉には結局無意味
238マロン名無しさん:2011/04/09(土) 09:45:04.42 ID:???
※注意※

過去ログや前スレ等の事を『前レス』なんて言っちゃったり無駄に連投しちゃうのは、
仙水アンチ兼戸愚呂B厨兼妖狐B厨の粘着テンプレ厨だよ。
触るとスレが荒れちゃうから皆スルーして強さ議論してね。
239マロン名無しさん:2011/04/09(土) 10:23:45.51 ID:ZpV78e2h
えんきがいちばん。
240マロン名無しさん:2011/04/09(土) 11:00:16.41 ID:???
何言ってんのこいつ(>>238)頭悪いの?
241マロン名無しさん:2011/04/09(土) 11:22:22.02 ID:???
戸愚呂B厨って何?

普通にBだろう
242マロン名無しさん:2011/04/09(土) 11:27:55.06 ID:???
>>238の中では戸愚呂はA級なんだってよ
243マロン名無しさん:2011/04/09(土) 11:48:21.19 ID:???
ID非表示の板での
過疎スレが急加速
それは自演である
244マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:03:11.17 ID:???
戸愚呂100%はA級じゃないか?
霊界は飛影の実力も見誤ってたし鵜呑みにすることはできん
245マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:06:27.80 ID:???
まだそんな古いネタあったんだ
246マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:14:47.06 ID:ZpV78e2h
厨って何?
247マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:18:35.87 ID:???
248マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:34:01.85 ID:???
誰か>>198に答えてくれよ
鈴木が是流より上っていう根拠あるのか?
249マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:46:37.98 ID:???
250マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:58:49.66 ID:???
是流は戸愚呂チームの次くらいの実力だったんじゃね?
武威でも黒龍波はじき返すのギリギリだったし
251マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:04:57.73 ID:???
マジレスすると 鈴木(武)、吏将、酎(武)、是流 このあたりは
準決勝の大将、準々決勝の大将、一回戦の大将、一回戦の副将
だからこういう並ぶなだけじゃね
ランク表作った奴が「後から出てて来た奴の方が強いって設定なんだろうな」とか思ったんじゃないか
252マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:05:29.88 ID:???
凄く自演にしか見えないです><
253マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:07:14.74 ID:???
自演認定厨はしね
254マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:10:33.91 ID:???
飛影に未完の黒龍波を使わせ、蔵馬から実力を認められた是流が、
飛影や蔵馬から雑魚呼ばわりされた鈴木より下とかねえよwww
255マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:15:28.62 ID:???
是流を上げるか鈴木を下げるべきだな
256マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:16:13.41 ID:???
こんな過疎スレが一気に進むって自演しかねーよ
257マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:17:42.52 ID:???
確かに是流は少し低いな
是非上げるべき
258マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:18:36.15 ID:???
是流は実は酎より強いしな
259マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:19:08.01 ID:???
開き直ってワロタ
260マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:21:19.79 ID:???
誰が考えても是流は低すぎだろ
Bとまでは言わないがC級上位の実力はある
261マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:25:01.43 ID:???
是流は一回戦で瞬殺されたから弱いってイメージ持たれるのかもしれんけど
浦飯チームと戸愚呂チームを除いたら大会屈指の実力者だろ
262マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:27:16.44 ID:L2sbStxa
自演あげ
263マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:27:32.52 ID:???
是流厨必死すぎワロタwwwwww
264マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:29:25.38 ID:???
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎、樹、戸愚呂45%、是流

もうこれでいいんじゃね?
265マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:29:51.51 ID:uZn0fR86
これは酷いスレですね
266マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:31:22.99 ID:???
このスレをロムってた経験からすると今自演で荒らしてるのはテンプレ厨って呼ばれてるヤツかな
煽られたらどうでもいいキャラを持ち出して鸚鵡返しをしようとするのはいつもの事
本当に賛同者が出たら困るから自分の嫌いなキャラを上げる自演はしないのもいつもどおり
267マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:31:31.04 ID:???
是流>陣>死死若>酎>凍矢>鈴木>鈴駆

こんな感じだろ
268マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:32:53.39 ID:???
普通に見たら
死死若>陣>厨>是流
あたりは確定だろ
269マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:33:10.49 ID:???
犬黒桃太郎→黒龍波を使わなくても勝てる
是流→黒龍波を使わないと勝てない

是流≧黒桃太郎

C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、是流、犬黒桃太郎、樹、戸愚呂45%

だな
270マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:34:09.58 ID:???
このスレは粘着基地害がいるからオワコン
271マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:36:16.21 ID:???
>>267
同意
是流は陣より強いよな
272マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:39:34.61 ID:???
是流は鴉あたりにも勝ち目がある
273マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:43:43.45 ID:???
是流降格の流れですねわかります
274マロン名無しさん:2011/04/09(土) 13:49:06.31 ID:???
左京いわく是流と武威では比べ物にならないらしいが
その武威と同格の鴉に是流がどうやって勝つんだ?
とあえてマジレス
275マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:09:02.08 ID:???
是流は戸愚呂兄には勝ち目がある
276マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:11:59.24 ID:???
黒桃の時と同じ流れとか、荒らすにしても芸が無さすぎだろ
277マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:15:09.73 ID:???
>>276
しかたねーさ
今のテンプレに執着してる馬鹿が荒らしてうやむやにしようとするからどうしようもないんだよ
278マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:17:57.14 ID:???
黒桃厨「芸がなさすぎだろ」
279マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:25:03.12 ID:???
飛影に実力を認められたんだから是流は相当強かったと思われる
280マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:29:23.20 ID:???
是琉は飛影と蔵馬に実力を評価されて
黒龍波を使わないと勝てなかった
暗黒武術会編の敵では屈指の実力者
281マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:29:50.09 ID:???
とりあえず是流は黒桃太郎以上は確定でおk?
282マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:31:16.19 ID:???
自分で確定とか聞いて悲しくないのかな
283マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:31:29.85 ID:???
>>280
だよな

>>281
おk
284マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:35:25.87 ID:1UsgR+Du
ゼルダさんより武術会酎が低杉なのをなんとかしてくれよ
285マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:37:57.72 ID:???
酎より是流の方が強いだろ
286マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:40:20.32 ID:???
是流→飛影、蔵馬から実力を高く評価される
鈴木→「話にならんな」「弱すぎる」と酷評される

是流>>鈴木
287マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:41:44.87 ID:???
確かに是流が鈴木以下なのはおかしいな
288マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:46:40.68 ID:???
ぶっちゃけ鈴木って爆拳レベルじゃねえの?
少なくとも画魔より弱いと思うんだが
289マロン名無しさん:2011/04/09(土) 15:04:56.11 ID:Mv+eBHvK
たしかに
290マロン名無しさん:2011/04/09(土) 15:18:35.86 ID:???
吏将を一撃で倒した桑原が話にならないんだから鈴木は強い
幻海の婆さんが強すぎたから飛影や蔵馬の評価も低いだけ
291マロン名無しさん:2011/04/09(土) 15:22:55.90 ID:???
桑原は自分から罠に突っ込んだだけだろw
吏将を一撃で倒したのも半分ギャグだしな
292マロン名無しさん:2011/04/09(土) 15:24:10.93 ID:???
桑原「つええ」
蔵馬「違う、あいつが弱すぎるだけだ」

実際弱かったんだろ
293マロン名無しさん:2011/04/09(土) 15:30:54.78 ID:???
てかこのスレでは暗黒武術会みたいに10カウント場外とかのルールはないんだろ?
ブラックホールで相手飛ばしたからって勝ちにはならないんじゃねえの?
294マロン名無しさん:2011/04/09(土) 15:32:58.67 ID:???
このスレは直接対決してる実在の描写をギャグで済ますようなスレなの?
そういうのも全部入れて考察するから強さ議論スレはおもしろいんじゃないの?
ボスキャラが負けた理由を主人公が勝たないとストーリーが進まないからとか言ってる並にひどいスレなんだな
295マロン名無しさん:2011/04/09(土) 15:37:18.99 ID:???
>吏将を一撃で倒した桑原が話にならないんだから鈴木は強い

この理論でいくと鈴木>>>>>吏将になるんだが
296マロン名無しさん:2011/04/09(土) 15:40:06.00 ID:???
このスレルールではブラックホールで飛ばしても勝ちにならない
桑原は相当タフだからレインボーサイクロンとか効かないだろうな
297マロン名無しさん:2011/04/09(土) 16:08:02.90 ID:???
ブラックホールはタイマンにおける鈴木の唯一にして最大の武器だった
298マロン名無しさん:2011/04/09(土) 16:09:20.51 ID:???
鈴木は相手の性質に合わせて魔道具を作ってやる事に関しては大天才なのに
自分専用の魔道具は持ってなかったんだな
299マロン名無しさん:2011/04/09(土) 16:12:53.18 ID:???
鈴木はヤバくなったらブラックホールで飛ばせばいいから
同ランクの相手に対しては「負け」は少ないだろうな
300マロン名無しさん:2011/04/09(土) 16:32:12.08 ID:???
ブラックホールは技の解釈によって激変するな
桑原が究極の補正を使って前会場に飛ばされたならブラックホールは一撃必殺技
普通に前会場に飛ばすくらいの性能ならほとんど無意味
雷禅クラスでもM78星雲まで飛ばされたら考えるのをやめるしかないだろう

是流はあの位置が妥当
蔵馬は飛影が人間界の炎を使える事を知らないから実際に黒龍波じゃないと勝てなかったとは言えない
飛影の評価も比較対象がないから「青龍よりは強い」程度のもの
むしろ攻撃しても飛影にダメージを与えられなかった不甲斐なさ、更に幽助を起こす事すらできなかったヘタレ具合を考慮すべき
301マロン名無しさん:2011/04/09(土) 16:40:37.28 ID:???
是流の位置っていうか鈴木より下っていうのが納得できんわ
流石に幻海や飛影や蔵馬から雑魚呼ばわりされるような奴よりは弱くないだろ
302マロン名無しさん:2011/04/09(土) 16:51:10.54 ID:???
>>301
原作で飛影や蔵馬が鈴木をバカにした台詞はありません
アニメの「違う、相手が弱すぎるんだ!」って蔵馬の台詞も爆肉硬体が弱いってだけの話だと思うが
妖力波は最低でも武術会初期幽助ぐらいの威力はあるから普通に是流クラスならレイryで倒せるはずだぞ
303マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:34:59.01 ID:???
>爆肉硬体が弱いってだけの話だと思うが

妄想乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:37:49.33 ID:???
>普通に是流クラスならレイryで倒せるはずだぞ

大会初期の幽助レベルだったら継承後幻海に傷一つくらいは付けられるはずだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:47:26.92 ID:???
鈴木とか継承後幻海にあひるにされた雑魚だろ
306マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:49:24.91 ID:???
鈴木(笑)が武術会初期幽助ぐらいとかねえわ
鈴駒に勝てるかどうかも怪しいレベルだろ
307マロン名無しさん:2011/04/09(土) 18:30:29.25 ID:???
鈴木厨としては鈴駆と大会初期・桑原に勝てれば十分です。
ついで吏将にも勝ちたい
308マロン名無しさん:2011/04/09(土) 18:33:51.80 ID:???
原作の鈴木はギャグ要素が控えめだったが、
アニメはブッ飛びすぎておかしなことになってるなw
皆から雑魚だのバカだの言われてひたすら弱いイメージだが、
その割に妖気弾は観客席の一角を消し飛ばすほどで、
明らかに大会初期の霊丸より強く見えた

だからって是流より強いとは思わないが
309マロン名無しさん:2011/04/09(土) 19:53:18.82 ID:???
>>244
死ねボケ
310マロン名無しさん:2011/04/09(土) 20:54:57.33 ID:ZpV78e2h
309:マロン名無しさん :2011/04/09(土) 19:53:18.82 ID:??? [sage] >>244
死ねボケ
おまえもな
311マロン名無しさん:2011/04/09(土) 21:21:18.86 ID:???
アニメ描写で評価してるのはテンプレ厨だから放置安定
312マロン名無しさん:2011/04/09(土) 21:26:07.09 ID:???
鈴木(武)とかどうでもいいだろ・・・
最終的に強くなってんだし
313マロン名無しさん:2011/04/09(土) 21:54:16.85 ID:???
(武)を無くせばよくね?
314マロン名無しさん:2011/04/09(土) 22:02:48.31 ID:???
無駄っぽい重複を消してみた

S級最上 雷禅
S級極上 旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄
S級上上 幽助、飛影
S級上中 修羅、酎
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、東王、西帝、南海、
A級上位 飛影(手術前)、桑原、舜潤、妖狐蔵馬(融合前)
A級中位 旧黄泉、暗殺者
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、ミノル
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、戸愚呂兄、樹
C級上位 幻海(継承後)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、黒桃太郎、樹、戸愚呂45%
C級中位 円、梁、魁、吏将、是流、阿架連邪、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
315マロン名無しさん:2011/04/09(土) 22:43:24.30 ID:???
つか本編登場中最強、設定推定二位?の躯(本気)を消すのかよw
316マロン名無しさん:2011/04/09(土) 22:45:11.94 ID:???
本気なんて表現は原作に無かった筈。
入れるなら「全力」とするべき
317マロン名無しさん:2011/04/09(土) 22:49:08.11 ID:???
重複を外すなら躯でいいだろ、あと旧友も重複のような
つか残してるのちらほらあるけど基準が分からん
318マロン名無しさん:2011/04/09(土) 22:58:49.43 ID:???
ちらほらどころかたくさんあるだろ
なんでメインキャラのは総じて残してるんだよw
319マロン名無しさん:2011/04/10(日) 00:36:27.90 ID:???
>>312
そんなこと言ったらこのスレ自体意味なくなるだろ
320マロン名無しさん:2011/04/10(日) 03:01:46.69 ID:???
戸愚呂の部下VS強い妖戦士田中
321マロン名無しさん:2011/04/10(日) 03:35:57.02 ID:vCpWdjwI
てか旧友全盛期って何?
弱くなったのはライゼンだけで旧友は別に弱くなってなくね?
322マロン名無しさん:2011/04/10(日) 04:03:26.65 ID:???
ブランクあるし年のせいでオーバーワークがきついとか言ってるから多少の上積みはあるかと
てか骸は二番手でいいだろ
323マロン名無しさん:2011/04/10(日) 04:04:42.46 ID:???
頭痛が痛いみたいになっちまった
324マロン名無しさん:2011/04/10(日) 05:29:47.59 ID:???
雷禅の旧友達「俺達相当なまてるね」
325マロン名無しさん:2011/04/10(日) 05:53:43.70 ID:KxsrVUq2
最近ゆうはくみたおれが作った武術会だけのランク

S 最終幽助 戸愚呂100%
A 開幽助 戸愚呂80% 黒龍食い飛影
B 鍵幽助 妖狐蔵馬 怒り決勝桑原 戸愚呂兄 武威 決勝飛影 鴉
C 決勝桑原 覆面戦士 決勝蔵馬 鎧武威
D 是流戦飛影 幻海 死々若丸 陣戦幽助
E 陣 黒桃戦飛影
F 酎戦幽助 酎 黒桃太郎 ゆきなさんパワー桑原
G 是流 蔵馬 イチガキ三人衆 吏将
H 鈴木 桑原 凍矢 画魔
I 裏浦島 鈴駒
J 爆拳 魔金太郎
K 呂屠
326マロン名無しさん:2011/04/10(日) 08:16:45.85 ID:???
>>322
実力が違いすぎる飛影の身内贔屓な台詞一個じゃダメだろ
327マロン名無しさん:2011/04/10(日) 08:21:00.04 ID:???
時雨「拙者少々解せん」
奇淋「あんな和やかな大会では最高時の半分くらいが関の山だろう」
飛影「大会でこの力を出していれば楽に優勝しただろうにな」

3個です。
328マロン名無しさん:2011/04/10(日) 09:01:07.09 ID:42SO0R6v
将来性を見たら黄泉の子供じゃね?名前忘れたけど。
329マロン名無しさん:2011/04/10(日) 09:09:36.15 ID:???
>>310
お前が死ねぼけ
>>325
死ね
330マロン名無しさん:2011/04/10(日) 09:12:37.75 ID:???
吉良だろ
331マロン名無しさん:2011/04/10(日) 12:39:42.81 ID:???
ところで裏浦島って過小評価されてね?
飛影の「死々若が一番手応えがありそう」発言と
死々若の裏浦島を見下してる発言から
死々若>裏浦島は決まってるけどな。
あの逆玉手箱はかなりチートだと思うぜ。
蔵馬も妖狐の過去がなければどうなってたことやら・・・
332マロン名無しさん:2011/04/10(日) 12:48:03.82 ID:???
逆玉手箱使うにはまずは結界張らないといけないだろ
蔵馬は慎重な上に裏浦島の話に聞き入ってたからな
333マロン名無しさん:2011/04/10(日) 12:50:05.05 ID:???
黄泉が出てくるまでは、躯(荒んでた)と雷禅(全盛期)の双頭だったらしいから互角なんじゃないの?
煙鬼の「当時の雷禅を見たら黄泉も躯も逃げ出すわい」みたいなのがソースなんだろうが
それは今の、「信じられないくらい穏やかになって、実力が半分くらいになった躯」を指して言ってるんだろうから
あの煙鬼の台詞にあんま意味はないような。
334マロン名無しさん:2011/04/10(日) 12:56:06.99 ID:???
裏浦島の鞭さばきは蔵馬の様子見と互角程度にはあったしな。
蔵馬>妙だな、本気を出していないように見える……。
結界は妖具で作り出したとしても、そこそこ鍛えられているとは思う。
335マロン名無しさん:2011/04/10(日) 13:04:17.98 ID:???
かまいたちしか攻撃手段がないうえに蔵馬に完全に見切られてた呂屠よりは上なんじゃねえの<裏浦島
336マロン名無しさん:2011/04/10(日) 17:19:12.42 ID:???
>>302
同意する。
「戸愚呂クラスをボコッた!?」と勘違いしないよう言った台詞なのだろうな。
技が見せかけだけとの台詞から考えると。
鈴木は技に関しては天才的。
他者をパワーアップさせる妖具を与えることに関しても。
死々若丸が強かったのも、本人より禍々しい妖気を放つ刀があったから。
もちろん、蔵馬やブサイクが戸愚呂Tと闘えたのもだな。
337マロン名無しさん:2011/04/10(日) 17:33:48.62 ID:???
一番のお気に入りの技のレイryで継承後幻海に全くダメージ与えられなくてどこが技に関して天才的なんだよw
338マロン名無しさん:2011/04/10(日) 18:33:04.65 ID:???
>>333
雷禅が躯と対立しだした時期は既に人間食うのを辞めてるから
明らかに全盛期では無いだろ。
339マロン名無しさん:2011/04/10(日) 18:39:37.77 ID:???
国名   総帥   軍事力
    
    黄泉

    躯

    雷禅




340マロン名無しさん:2011/04/10(日) 18:45:45.69 ID:???
雷禅についたら坊主にしないといけないのかなw
341マロン名無しさん:2011/04/10(日) 18:56:58.59 ID:???
・雷禅が仲間たちとつるんでた頃(雷禅全盛期)
・躯がチンカスの元から脱出して荒んでる頃(躯全盛期)
         ↓
・雷禅が人間を食うの止めた頃(雷禅、徐々に弱体化)
         ↓
・黄泉が蔵馬に裏切られた頃
・飛影生誕
         ↓
・躯が飛影の氷涙石を手にして穏やかになった頃(躯弱体化)
         ↓
・黄泉が雷禅、躯と肩を並べる強さになった頃
・三すくみが完成した頃


342マロン名無しさん:2011/04/10(日) 19:22:22.41 ID:???
>>341
飛影が産まれたのはもっと後だ
躯が氷泪石を手にいれたのもごくごく最近の話

>>333
対立する前の話なんだから双頭という言葉に強さは関係ないだろ
「あっちのチャンピオンとこっちのチャンピオンがいる」程度の感覚でしかない
343マロン名無しさん:2011/04/10(日) 19:57:02.26 ID:???
雷禅が絶食始めたのは三竦みが完成された後だろ
344マロン名無しさん:2011/04/10(日) 20:08:24.67 ID:???
雷禅と躯が弱体化したから黄泉が並べたんだろ
345マロン名無しさん:2011/04/10(日) 20:14:13.90 ID:???
三竦みの状況→500年以上
雷禅が絶食してる時期→700年近くor1000年近く

700年というのは本人の申告だが、一応女に会った時期であって最後の食事とは関係ない
まぁ700年の方を採用したとしても三竦み以前の話なんだがな
346マロン名無しさん:2011/04/10(日) 22:22:44.13 ID:???
>>343
お前はアホなのか?
347マロン名無しさん:2011/04/10(日) 22:57:35.88 ID:???
黄泉が出てきた頃は
雷禅はまだ絶食間もないし、躯は荒んでたしで、
明らかに黄泉が落ちるから三竦みにならなそうなんだけど、なんか設定がおかしいよな
348マロン名無しさん:2011/04/11(月) 02:19:37.06 ID:???
まぁでも妖力の1/3は減らされるんじゃね?
349マロン名無しさん:2011/04/11(月) 02:23:58.90 ID:???
>>347
お前頭悪そうだな
350マロン名無しさん:2011/04/11(月) 06:19:23.01 ID:???
お前もな
351マロン名無しさん:2011/04/11(月) 07:14:18.54 ID:???
お前もな
352マロン名無しさん:2011/04/11(月) 07:50:50.49 ID:???
>>347が何を言いたいのかがわからん
せめて三竦みにならない理由を書けよ
353マロン名無しさん:2011/04/11(月) 08:05:10.90 ID:???
極端な話 10:10:1 でも三竦みになるからな
354マロン名無しさん:2011/04/11(月) 08:37:50.34 ID:???
>>353の頭が悪すぎる件
355マロン名無しさん:2011/04/11(月) 08:41:04.79 ID:???
>>354は三竦みについてggrks
356マロン名無しさん:2011/04/11(月) 09:11:53.46 ID:???
>>347の頭が悪かったでFA
357マロン名無しさん:2011/04/11(月) 10:03:43.28 ID:???
>>354
>>353のどこが間違ってるのか詳しく
358マロン名無しさん:2011/04/11(月) 10:50:05.64 ID:???
10:10:1なら1が速攻で潰されて終わりだろ
アホなのこいつら?
359マロン名無しさん:2011/04/11(月) 10:51:45.47 ID:???
>>358は極論の意味も三竦みの意味も知らないみたいだから相手にするだけ無駄か
360マロン名無しさん:2011/04/11(月) 10:59:30.99 ID:???
10:10:1でどう拮抗するのか逆に教えてほしいんだが
361マロン名無しさん:2011/04/11(月) 11:35:05.62 ID:???
各兵力
A=10
B=10
C=1

AがCを兵力1消費して潰した時Aの兵力が9になる
Bは無傷で兵力10のままなのだからA=Bだった兵力がB≧Aとなる
これではAはBに対して勝ち目が薄くなるからAはBを意識し、Cを潰せない
Bも同様の理由でCを潰せない、CはAとBが潰しあうまで攻撃を仕掛けられない
362マロン名無しさん:2011/04/11(月) 12:23:20.24 ID:???
そもそも三竦みってジャンケンみたいな関係のことだろ?
10:10:1で三竦みは成り立つとかアホ丸出し過ぎる。養護学校かこのスレ。
363マロン名無しさん:2011/04/11(月) 12:40:17.11 ID:???
>そもそも三竦みってジャンケンみたいな関係のことだろ?
これが間違った用法の典型例
三竦みってのは他の勢力を意識するあまり相対的な弱者にも手が出せない事を意味する
躯や黄泉が雷蝉を潰しに行かなかったのもそれで一時的にでも力が下がるのを恐れたから
正確には力が一時的に下がったところを残る1つに叩かれるのを恐れたため、だがな
雷蝉と躯と黄泉のじゃんけん関係ってどんな関係だ?
雷蝉は躯に勝つが黄泉に負けて躯は黄泉に勝つが雷蝉に負ける、みたいな関係だと思ってるのか?
364マロン名無しさん:2011/04/11(月) 12:44:12.77 ID:???
>>363
>三竦みってのは他の勢力を意識するあまり相対的な弱者にも手が出せない事を意味する

ちげーよアホ
もう一度勉強し直してから来いや
365マロン名無しさん:2011/04/11(月) 12:49:20.13 ID:???
>>363
まず三竦みの語源から勉強しろ
366マロン名無しさん:2011/04/11(月) 13:09:30.43 ID:???
>>364-365
これが辞書引いただけで使い方を知らないヤツの典型例
三つ巴の関係でお互いを意識しすぎるあまりに結果三者全員が動けない事に使われる事を知らないんだろうな
語源や当初の意味と用法が食い違う事はよくある
これは言葉が存在するにも関わらず使い道が無さすぎるため他の意味でも使われるようになる事が原因
お前身内って言葉を親類以外に使わないと思ってそうだよな
国語ってのは古い物だけじゃなく用法等は現在も変化し続けているというのを忘れないように
語源や元の意味を知ってても用法を知らなければ何の意味も無いって典型例でもあるな
367マロン名無しさん:2011/04/11(月) 13:15:50.79 ID:???
どうでもいいから強さ議論しろカスども
368マロン名無しさん:2011/04/11(月) 13:23:44.75 ID:???
せめてゼル>黒桃か黒桃>ゼルかだけでもハッキリしようぜ
369マロン名無しさん:2011/04/11(月) 13:38:21.03 ID:???
桑原がA級とかアホかこのスレwww
370マロン名無しさん:2011/04/11(月) 14:10:49.38 ID:???
371マロン名無しさん:2011/04/11(月) 14:52:34.94 ID:o+zAKxUE
躯さんが好きです。でも、ぼたんさんはも〜っと好きです。
372マロン名無しさん:2011/04/11(月) 14:56:39.42 ID:???
静流以外は全員生ゴミ
373マロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:38:51.88 ID:???
ぼたんはないかなぁ
374マロン名無しさん:2011/04/11(月) 15:54:32.71 ID:???
風吹ちゃんに勝てるもの無し
375マロン名無しさん:2011/04/11(月) 16:22:11.35 ID:???
流石ちゃんに比べればその他はゴミ以下
まあ雪菜ちゃんと刃霧の妹くらいは許してやろう
376マロン名無しさん:2011/04/11(月) 16:39:42.07 ID:o+zAKxUE
魔界には美人な妖怪盛りだくさん!
377マロン名無しさん:2011/04/11(月) 16:46:49.11 ID:???
連載終了までに一度は顔治してロン毛にした躯が見たかった
378マロン名無しさん:2011/04/11(月) 17:43:52.34 ID:???
実際晩年の雷禅は他の二匹に勝てる見込み無いくらいの実力差だな
379マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:14:12.59 ID:???
黄泉国家が調べた三匹の妖力値は躯≧黄泉>雷禅だな。
雷禅は二匹と20万近く差があった。
これはもう死ぬ寸前だから。
躯157万、黄泉155万、雷禅130万だった気がする。
黄泉国家は情報収集に優れてるみたいだから、いわゆる躯の状態は知ってるはず。
それを踏まえての妖力値157万だろうから、別に本気出そうが黄泉と実力的には変わらんだろ。
その本気発言も全く信憑性ないし、本気躯なんてランキングから外すのが普通だろうな。
380マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:16:12.79 ID:???
> 黄泉国家は情報収集に優れてるみたいだから、いわゆる躯の状態は知ってるはず。
これよりは信憑性あるなw
381マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:20:38.14 ID:???
しかし雷禅陣営って、北神があれだけはっきり奇淋より弱くて、東王がA級だというのもハッキリしてる割に、
少なくとも77人のS級を擁している躯陣営との勢力差が小さいよな。
どんだけ夥しい数のA級妖怪を従えているんだろうか。
382マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:27:53.21 ID:???
躯 125
雷禅 56


・・・・・・え?
383マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:30:59.03 ID:???
なんで黄泉側No.2だた鯱が躯の部下75人より下なの?
384マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:36:57.64 ID:???
>>383
一年後時点で幽助≒飛影、幽助>6人衆
半年時点で75人>時雨≒飛影、6人衆>50000

普通に考えれば時雨と飛影も50000以上はあるから、その上位の75人も当然30000の鯱より上だ
385マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:40:55.23 ID:???
普通に考えればとか言う奴って自分の価値観が絶対とか思ってそうでキモい
386マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:45:47.29 ID:???
躯の77人の部下全員でかかっても死にかけ雷禅相手に削り役にすらならない
387マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:50:23.25 ID:???
躯、黄泉>>>>>>>>躯の部下>鯱
388マロン名無しさん:2011/04/11(月) 18:52:05.65 ID:???
No.2の鯱ですら77人の直属の配下にすら入れないんだったらNo.1除いたら黄泉軍と躯軍て相当差があるんだな
389マロン名無しさん:2011/04/11(月) 19:55:14.81 ID:???
>>369-370
桑原A級を否定しているのは戸愚呂オタか原作知らないニワカのみ
原作に十分すぎるほどの描写がある
390マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:10:05.77 ID:???
桑原B厨は日本語読めないからスルーでいいよ
391マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:21:28.63 ID:???
朱雀B厨
是流B厨
黒桃B厨
戸愚呂A厨
妖狐(武)A厨
最終桑原B厨
仙水S級中厨

このスレの癌ども
392マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:23:36.44 ID:???
朱雀・是流・黒桃C厨必死だなww
393マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:31:31.45 ID:???
厨厨うるさいヤツは出て行けよ
くだらねえ
394マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:32:28.04 ID:???
>>393
桑原B厨乙
395マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:53:01.89 ID:???
黄泉が出てきた頃は
雷禅はまだ絶食間もないし、躯は荒んでたしで、
明らかに黄泉が落ちるから三竦みにならなそうなんだけど、なんか設定がおかしいよな
396マロン名無しさん:2011/04/11(月) 20:58:16.83 ID:???
黄泉は雷禅にも躯にも嫌われてた
雷禅か躯が黄泉倒した直後にどちらかが襲い掛かるって性格的になさそうだけどな
397マロン名無しさん:2011/04/11(月) 21:28:21.91 ID:???
トップ同士の個人的感情からすれば、雷禅と躯が共闘して黄泉を倒そうとしてもおかしくないと思ったなぁ
398マロン名無しさん:2011/04/11(月) 21:30:22.99 ID:???
黄泉は雷禅以上の勢力を擁するまではある程度潜伏していた

というのは性格的にありそうだけどな
399マロン名無しさん:2011/04/11(月) 22:06:10.71 ID:???
桑原がAなのはいいけど、(仙水戦の)飛影や妖狐と同列ってどうなの
400マロン名無しさん:2011/04/11(月) 22:21:18.29 ID:???
>>391
本気躯厨もね

頭イカれた基地外だから
401マロン名無しさん:2011/04/11(月) 22:25:21.54 ID:???
ここのテンプレの手術前飛影と融合前妖狐ってA上位になってるけど、転生幽助合流後の飛影と妖狐はS級ってこと?
402マロン名無しさん:2011/04/11(月) 22:28:19.29 ID:???
その間くらいかな
403マロン名無しさん:2011/04/11(月) 22:39:14.87 ID:???
限りなくS級に近いA級上位ってことか
404マロン名無しさん:2011/04/11(月) 22:45:18.85 ID:???
飛影はA級妖怪数匹瞬殺してたからな
そのときは仙水より少しだけ弱いくらい
405マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:17:50.66 ID:???
トグロってけっきょくA級だったんだ?
406マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:19:41.36 ID:???
結局ってなんだよw
B級だって作中で明言されてるだろ
407マロン名無しさん:2011/04/11(月) 23:28:58.53 ID:???
>>395
雷禅と躯は互いに周囲が冷戦ムードを作ってたんじゃないかな
その二人は国長ってことになってるけど、黄泉のように野心なさそうだし

あとその二人が黄泉と対決を避けたのは大将は勝てるとしても
部下の損害は馬鹿にできないんだろ
408マロン名無しさん:2011/04/12(火) 02:37:31.63 ID:???
朱雀C厨
是流C厨
黒桃C厨
戸愚呂B厨
妖狐(武)B厨
最終桑原A厨
仙水S級下厨

このスレの癌ども
409マロン名無しさん:2011/04/12(火) 02:56:18.36 ID:???
>>408
本気躯否定厨もね

頭イカれた基地外だから
410マロン名無しさん:2011/04/12(火) 03:04:36.65 ID:???
癌が癌言うてもね…w
411マロン名無しさん:2011/04/12(火) 03:06:18.24 ID:???
朱雀C厨
是流C厨
黒桃C厨
戸愚呂A厨
妖狐(武)A厨
最終桑原B厨
仙水S級中厨
本気躯否定厨

このスレの癌ども
412マロン名無しさん:2011/04/12(火) 03:18:18.52 ID:???
413マロン名無しさん:2011/04/12(火) 03:28:19.00 ID:???

朱雀B厨
是流B厨
黒桃B厨
戸愚呂A厨
妖狐(武)A厨
最終桑原A厨
仙水S級中位厨
本気躯厨

このスレの癌ども
414マロン名無しさん:2011/04/12(火) 03:39:16.26 ID:???
このスレでの癌は鈴木等の雑魚ランキングにこだわる奴、仙水をS級と言う奴、戸愚呂をA級上位という奴。女に必死な童貞共。
あとは知ったか野郎共。
415マロン名無しさん:2011/04/12(火) 03:42:16.27 ID:???
こいつらマジ気持ち悪い
416マロン名無しさん:2011/04/12(火) 04:12:16.15 ID:???
これがテンプレ厨ってやつか
417マロン名無しさん:2011/04/12(火) 05:46:43.05 ID:???
朱雀B厨
是流B厨
黒桃B厨
戸愚呂B厨
妖狐(武)B厨
最終桑原B厨
仙水S級中位厨
本気躯厨

このスレの癌ども
418マロン名無しさん:2011/04/12(火) 07:30:50.29 ID:as3CLRTT
いいオッサンどもが集まってるんだろうに

なんでこんな次元低いの?
419マロン名無しさん:2011/04/12(火) 08:01:47.94 ID:???
と、四十代のおっさんが仰っております
420マロン名無しさん:2011/04/12(火) 08:49:02.01 ID:???
421マロン名無しさん:2011/04/12(火) 11:41:59.24 ID:???
>>419
わざわざ40代って言って煽るとこを見るとお前30代のおっさんだろw
422マロン名無しさん:2011/04/12(火) 12:47:23.06 ID:???
>>421
残念!俺も四十代でした〜
423マロン名無しさん:2011/04/12(火) 12:49:54.08 ID:???
>>399 同意。
桑原A級は間違いないと思うけど、妖狐と飛影よりかはやや落ちるイメージ
でもまあ泉水戦の描写に大差はないし、同列でもしょうがないかな
424マロン名無しさん:2011/04/12(火) 15:13:31.44 ID:???
剛煙鬼
425マロン名無しさん:2011/04/12(火) 16:33:54.64 ID:???
幽白のリアルタイム世代って20後半〜30前半だろ?
40代のおっさんがいるってのはさすがに引くわー
426マロン名無しさん:2011/04/12(火) 16:36:49.88 ID:???
ジャンプ黄金期に世代は関係ねえよ
600万部売れてるんだから
427マロン名無しさん:2011/04/12(火) 17:28:05.33 ID:???
おっさん「 >>426
428マロン名無しさん:2011/04/12(火) 17:51:37.34 ID:???
幽白のリアルタイム世代(笑)
429マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:13:52.52 ID:???
再放送何度もしてジャンプでゲーム特集やってるじゃん
430マロン名無しさん:2011/04/12(火) 21:07:46.77 ID:clWsRK+d
>>399>>423
桑原は次元刀威力を考慮しての判断でしょ
431マロン名無しさん:2011/04/12(火) 21:19:32.80 ID:???
>>429
俺とか連載当時は全然読んでなくて再放送でハマったからな
最近は再放送してるのを見かけんが…
432マロン名無しさん:2011/04/13(水) 02:57:27.57 ID:???
今40代とか当時からいい年したオッサン(笑)
そんなオッサンがさらに年食ってこんなスレで熱くなってんのか(笑)
433マロン名無しさん:2011/04/13(水) 13:12:31.91 ID:yQ0ahWJ4
俺34歳だがこのスレ結構気に入ってる
434マロン名無しさん:2011/04/13(水) 13:22:18.12 ID:???
五十代が漫画見て何が悪い!
435マロン名無しさん:2011/04/13(水) 13:56:50.76 ID:???
>>434
別に悪くはないが熱くなってるカスどもは痛いだろ
436マロン名無しさん:2011/04/13(水) 14:17:32.89 ID:???
殆どの議論スレに言えることではないだろうか
437マロン名無しさん:2011/04/13(水) 14:50:43.75 ID:???
>>435みたいなバカはなんでこのスレに来てるんだろな
大人なのに漫画キャラの強さ議論って痛いだろw
438マロン名無しさん:2011/04/13(水) 15:16:55.36 ID:???
>>437を見ればよくわかる

な、痛いだろ?
439マロン名無しさん:2011/04/13(水) 15:19:10.65 ID:???
>>438
熱くなるなよw
痛い奴だなぁ
440マロン名無しさん:2011/04/13(水) 15:38:56.95 ID:???
>>439
つ 鏡
441マロン名無しさん:2011/04/13(水) 16:33:47.29 ID:???
>>439
熱くなるなよw
痛い奴だなぁ
442マロン名無しさん:2011/04/13(水) 16:56:51.37 ID:???
ワシは700年以上生きとるが、普通に漫画読んどるぞ
443マロン名無しさん:2011/04/13(水) 18:05:32.88 ID:zojjsV2O
>>442
漫画読んでるとか嘘だろ
444マロン名無しさん:2011/04/13(水) 18:58:54.95 ID:???
>>442
700年ぶりだねぇ
445マロン名無しさん:2011/04/13(水) 19:09:23.28 ID:???
寒…
446マロン名無しさん:2011/04/13(水) 19:14:38.37 ID:???
>>442-446
自演乙
447マロン名無しさん:2011/04/13(水) 19:37:47.86 ID:yQ0ahWJ4
俺ぁ昔からこういう議論が好きだった、
でもそんな話してもバカにされるだけ、
だがここの住人は違う、価値観が違うけどその話が果てしなく面白い、
50歳だろうが何歳だろうが暑く議論出来る奴は面白い、
普段の生活じゃこんな会話出来んからな
会社の同僚と飲みに行って話す会話よりよほど楽しい

ところで
戸愚呂と魔界入りたての桑原だったらどっちが強いかな?
448こうた:2011/04/13(水) 19:48:29.59 ID:???
ぼくは小6だけどすれに入れてくれ!!!!!!
幽白好きだあああああああああああああああああ
449マロン名無しさん:2011/04/13(水) 19:54:25.08 ID:???
>>447
戸愚呂だろうなぁ
ワープ技習得したくらいじゃ勝ち目ないだろ
450マロン名無しさん:2011/04/13(水) 22:17:15.20 ID:???
>>449
桑原はA級
桑原>>>>>>>>筋肉馬鹿
451マロン名無しさん:2011/04/13(水) 22:58:24.58 ID:???
桑原がA級なわけない
452マロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:11:29.13 ID:???
>>446
なに自分で自演して自分でカミングアウトしてんだよ
453マロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:12:45.50 ID:???
次元刀で真っ二つにされる戸愚呂
454マロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:13:37.79 ID:???
トグロは幽助が死ぬ前の桑原になら勝てるんじゃね
455マロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:35:43.59 ID:???
幽助が殺される前の桑原でも鴉や武威よりもっと強い戸愚呂兄に圧勝だからAはあるな
456マロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:42:57.27 ID:???
ぶっちゃけ桑原が戸愚呂兄に勝てたのは完全に補正だよな
最初の攻撃で体じゃなくて頭貫いてたら普通に殺せてたし
457マロン名無しさん:2011/04/13(水) 23:59:59.79 ID:???
戸愚呂兄が武威・鴉より上って全然信用できん
武威・鴉は兄のことなんか眼中になかったって方がしっくり来る

弟に蔑まれていたことにすら気付かなかった本人の発言だけがソースだもの。
458マロン名無しさん:2011/04/14(木) 00:40:56.20 ID:???
戸愚呂兄の試合を観戦した直後に「戸愚呂はおろかあの二人にさえ」って言ってたけどその戸愚呂って弟の方を指してたのか?
まあその解釈でもあまり無理はないけど作者的には鴉と武威より戸愚呂兄の方が強いって設定だったような気がするんだが
459マロン名無しさん:2011/04/14(木) 00:42:20.49 ID:???
まあ一応ゴレンジャーの3人瞬殺してるし弱いわけではないと思うがな>戸愚呂兄
不死身だし
460マロン名無しさん:2011/04/14(木) 00:59:42.07 ID:???
てか鴉や武威では戸愚呂兄に致命傷負わせることできないじゃねえの
461マロン名無しさん:2011/04/14(木) 01:23:52.06 ID:???
大竹を神隠しで躯の前にやりたい
462マロン名無しさん:2011/04/14(木) 01:55:41.28 ID:???
100%戸愚呂>魔界桑原

ネタじゃなく本気で俺はそう思っている。
桑原がA級ならやっぱ霊界が節穴だったと見るしかないとも思ってる。
463マロン名無しさん:2011/04/14(木) 02:28:59.37 ID:???
>>462
ネタじゃなく本気で同意
464マロン名無しさん:2011/04/14(木) 03:22:15.54 ID:???
死ね自演糞野郎
なにがネタじゃなく本気でだ
マジでくたばれ
465マロン名無しさん:2011/04/14(木) 05:23:38.95 ID:???
>>464
>>438
熱くなるなよw
痛い奴だなぁ
466マロン名無しさん:2011/04/14(木) 06:33:29.72 ID:???
Aが必ずしもBより強いと誰か言ったか?
467マロン名無しさん:2011/04/14(木) 07:02:00.69 ID:???
妖力値が多くてもその妖力をどれだけ戦闘力に振り分けているかで違うだろうな
桑原や樹などはその妖力を空間移動に使用しているので戦闘力はさほど高くない
468マロン名無しさん:2011/04/14(木) 07:26:49.59 ID:???
桑原の霊剣じゃ切れないらしいし、やっぱそれなりに強かったんじゃねーの?
469マロン名無しさん:2011/04/14(木) 08:50:11.48 ID:???
>桑原や樹などはその妖力を空間移動に使用しているので戦闘力はさほど高くない

↑アホ
470マロン名無しさん:2011/04/14(木) 10:02:56.55 ID:???
次元刀が当たれば桑原優勢かもだが
桑原が指弾を避けれるとは思えない、
愚者の森の時点だと
飛影≧蔵馬(妖狐)≧戸愚痴>かずや≧桑原
くらいかな
471マロン名無しさん:2011/04/14(木) 10:51:10.62 ID:???
桑原の守備力の高さを甘く見すぎだろ
472マロン名無しさん:2011/04/14(木) 12:32:50.61 ID:???
>>470
桑原>>>>>>>>>>>>とぐろ

これが正解
473マロン名無しさん:2011/04/14(木) 12:33:52.65 ID:???
A級桑原>>>>>>>>>>>B級雑魚とぐろ
474マロン名無しさん:2011/04/14(木) 13:24:37.12 ID:???
>>471
だな。

仙水戦の桑原は3人がかりとは言えS級の仙水でも
中々致命傷を与えられないレベル。
戸愚呂の攻撃ではロクにダメージ受けないだろう。
475マロン名無しさん:2011/04/14(木) 13:39:46.01 ID:???
476マロン名無しさん:2011/04/14(木) 13:42:25.24 ID:???
>>475
だから?
桑原がA級なのは原作をちゃんと読めば分かるんだからさっさと読んで来いカスw
477マロン名無しさん:2011/04/14(木) 13:50:47.92 ID:???
A級妖怪>B級妖怪とは限らないって事か
478マロン名無しさん:2011/04/14(木) 14:10:19.64 ID:???
桑原って次元刀持っただけだろ?
次元刀持つと身体能力や反射神経まで強化されるのか?
479マロン名無しさん:2011/04/14(木) 14:27:21.08 ID:???
>>477
いや、なるだろアホw

>>478
B級妖怪数匹が凄い力を持った4匹だと言っている
つまり、桑原もその中に含まれているわけだから当然桑原もA級クラスってことだ
480マロン名無しさん:2011/04/14(木) 14:29:50.07 ID:???
原作読んでいないアホはこれでも見とけw

最終的には桑原も戸愚呂より強くなっちゃったって本当?
http://www4.kcn.ne.jp/~tnk/kousatsu2.htm
481マロン名無しさん:2011/04/14(木) 14:33:36.65 ID:???
・凄い力を持った奴が4匹
・なまじ半端に強い
・防御率が高い
・まるで何年か特訓した後みたい
・あの3人に前以上の前以上の力が

桑原も含まれているから当然桑原もA級
482マロン名無しさん:2011/04/14(木) 14:40:53.75 ID:???
桑原A否定してる奴が必死すぎる
483マロン名無しさん:2011/04/14(木) 15:09:18.57 ID:???
それにしても平日の昼間からたった一人で凄い連投してるなこいつ
484マロン名無しさん:2011/04/14(木) 15:44:44.83 ID:BXGyR9wj
でも例えるなら、ドラゴンクエストモンスターズジョーカーのゲームにも
A級やB級があるけどキャラによっては
強いB級と弱いA級がいたりするし、
実際B級の方が強いパターンもなくない?
485マロン名無しさん:2011/04/14(木) 17:00:44.18 ID:???
誰もドラクエの話なんてしてねーよカス死ね
486マロン名無しさん:2011/04/14(木) 17:06:26.03 ID:???
実際に最終桑原(素手)と戸愚呂が戦ったらどれくらいの実力差かな?

1 幻海と美しい魔闘家鈴木ぐらい
2 黒龍飛影と武威ぐらい
3 仙水とA級飛影ぐらい
4 戸愚呂と強い妖戦士田中ぐらい
5 戸愚呂と豚尻さんぐらい

俺は3だと思う
もし戸愚呂が黒龍波ぐらい強力な奥義を持ってたとしても、桑原にはほんのちょっと焦げ目がつく程度だろうな
487マロン名無しさん:2011/04/14(木) 17:09:53.90 ID:???
現実と漫画やゲームの世界とごっちゃにする奴もウザイが、一つの作品に対して他作品を例えに持ってくる奴も相当ウザイ
488マロン名無しさん:2011/04/14(木) 17:19:30.21 ID:???
戸愚呂なんて桑原の指弾で頭が消し飛ぶレヴェルだろ
489マロン名無しさん:2011/04/14(木) 18:29:36.50 ID:???
戸愚呂はA級だった?ってこと?

490マロン名無しさん:2011/04/14(木) 18:33:03.87 ID:???
>>489
まあそういうことだな
491マロン名無しさん:2011/04/14(木) 19:33:07.48 ID:???
>>490
いあ違うから
桑原はA級だけど戸愚呂はA級じゃないしww
492マロン名無しさん:2011/04/14(木) 22:47:19.20 ID:???
>>491
つーか、釣りに一々反応しなくていいから
493マロン名無しさん:2011/04/14(木) 22:55:40.97 ID:???
>>470
>次元刀が当たれば桑原優勢かもだが
次元刀はA級飛影の炎殺剣でノーダメの仙水すら避けてたんだぞ
当たれば優勢どころか戸愚呂なんて瞬殺
494マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:03:14.41 ID:???
確かに次元刀の威力は凄そうだよな
戸愚呂は基本的に相手の攻撃避けないしなぁ…
495マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:08:06.33 ID:???
で、次元刀を持ったら身体能力や反射神経まで強化される根拠は?
496マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:11:32.32 ID:???
ヒント:戸愚呂は基本的に相手の攻撃を避けない
497マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:20:17.45 ID:???
桑原は武術界から魔界行くまでに
御手洗戦で死に直面して覚醒し、
幽助が死んで覚醒しただけだからな
修行らしい修行、戦闘らしい戦闘をしていた気配も無い。
そこらの不良と喧嘩すらしてないんじゃないか、
柳沢海藤城戸と嬉々として喧嘩しに行った幽助に呆れてたし。

反射神経や打たれ強さが飛躍的に成長してると考えるのは無理がある
498マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:24:30.95 ID:???
ヒント:戸愚呂は基本的に格下の相手の攻撃を避けない
499マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:25:19.59 ID:???
武術会の時点で、戸愚呂100%の攻撃でも簡単に殺せない防御力を誇る桑原
幽助の死による怒りで霊力がアップ(次元刀を使いこなせるようになる)→幽助が転生して生きてることを知り更にパワーアップ
さて、どうやって戸愚呂が桑原にまともなダメージを与えるのやら
500マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:26:10.69 ID:???
次元刀の霊気がA級でその他がC級
これでも霊気はA級だからA級に変わりはないだろうけど強さそのものはその辺のB級にすら負ける強さ
501マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:27:39.92 ID:???
基本的に打たれ強さは霊力に比例だろ
こんなこともわかんねーのかよ
502マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:27:53.92 ID:???
ヒント:戸愚呂は基本的に格下の相手の攻撃を避けない
503マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:29:54.13 ID:???
>武術会の時点で、戸愚呂100%の攻撃でも簡単に殺せない防御力を誇る桑原

あれって戸愚呂が死なないように手加減したんだろ?
後の幻海とかのくだりでわかるじゃん
504マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:30:04.22 ID:???
>>498
受けると決めてるわけでもないだろう
次元刀のこと知らずに桑原の攻撃受ける前に殺しちまうかも知れん

>>499
ヒント:「たぶん蔵馬君の言った方が正解」
505マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:32:00.54 ID:???
>>501
飛影「桑原の防御力が予想以上に上がっていて心臓を貫ききれなかったんだろう あきらめの悪さだけはピカ一だからな」
506マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:36:43.34 ID:???
>>492-505
自演乙
507マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:37:07.25 ID:???
てか、どっちにしても武術会の時から二度もパワーアップしてんだから戸愚呂の攻撃なんざ通らんだろ
あと、一応B級の兄者の攻撃が全く通らなくなった実績もあるぞ>桑原
508マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:37:39.80 ID:???
>>505
よう、にわか
509マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:39:14.96 ID:???
全く通らないことはないだろうけど致命傷にはならないだろうな
てか武術会の時点でも数発くらいなら根性で耐えられそうな気がするんだが
510マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:39:47.71 ID:???
>>506
>>492-505が本当に自演なら逆にびっくりするわw
どんだけ一人芝居が好きなんだよw
511マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:41:10.07 ID:???
武術会の桑原って鴉や武威には勝てないの?
512マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:41:25.21 ID:???
>>509
根性論・精神論みたいなもんはいらんよ
513マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:42:09.58 ID:???
>>511
勝てるかもね主人公チーム補正で
514マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:44:03.01 ID:???
>>512
実際吏将相手に、普通の人間なら死んでるような重傷負いながら戦ってただろ
515マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:44:32.49 ID:???
>>511
戸愚呂兄の攻撃が全く効かなくなった怒り桑原なら勝てんじゃね
516マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:48:49.40 ID:???
>>514
事実として死んでないんだから死ぬような傷じゃなかったってだけ
だいたい吏将と桑原じゃ実力に差がありすぎるし
517マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:49:50.32 ID:???
いや、吏将は普通に強いと思うが
518マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:52:08.69 ID:???
>だいたい吏将と桑原じゃ実力に差がありすぎるし

最終的にはそうだろうけどあの時点ではほとんど差ないだろ
519マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:52:46.93 ID:???
なんか無理矢理にでも桑原を下げようとしてる奴って、そんなに桑原が嫌いなのか?
520マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:54:59.51 ID:???
>>518
瀕死の桑原に一撃で倒される吏将が桑原と差が無いとかありえないな
521マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:55:52.25 ID:???
ヒント 雪菜補正

522マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:56:51.38 ID:???
>>520
あれって完全に補正なんじゃねえの?
まあそれも含めて実力って言われたらそれまでだけど
523マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:57:53.25 ID:???
補正も含めて強さだろ
524マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:58:00.05 ID:???
むしろ純粋な戦闘力だけなら吏将の方が上だった可能性すらある
525マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:58:20.26 ID:???
>>523
死ね
526マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:59:04.98 ID:???
>>519
桑原に雪菜ちゃんを奪られたのが相当悔しいんだろ
527マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:00:35.24 ID:???
>>525
主人公補正とかラスボス補正とかどうやって消すんだ?
補正で強くなったならそれは純粋に強くなった、だろ
桑原上げたいからか知らんが無茶苦茶な事言うな
ここは作中の描写や設定から強さを議論するスレだろ
528マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:00:45.17 ID:???
なんか一人でファビョってるやつがいるなw
どんだけ桑原嫌いなんだよw
529マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:02:59.08 ID:???
>>525
生きろ
530マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:04:06.34 ID:???
>>527
ギャグ補正もわからんのかお前は
てか桑原を上げるとかじゃなくて、お前がさっきから意味わからん理屈で桑原を下げようとしてんだろうが
531マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:04:23.80 ID:???
>>527
お前安価ミスってないか?w
532マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:05:31.96 ID:???
>>527
死ねよ
533マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:07:55.53 ID:???
>>531
ミスってない

>>530
桑原を次元刀一本で「強さ」が飛影や蔵魔に並んでるのはおかしいと言ってるんだ
無理に下げてるんじゃなくて過大評価されてるっぽいから
534マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:08:22.81 ID:???
桑原は次元刀なんか無くても戸愚呂を一発で殴り殺せるよ
535マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:10:02.13 ID:???
>>534
そういうネタはもういいから
536マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:13:32.15 ID:???
>>533
じゃあ桑原をA級中位以下に下げろってことか?
でもA級中位がS級の仙水の攻撃に耐えれるとは思えないんだが
まあ桑原のタフさは異常だからありえなくもないけど
537マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:15:49.76 ID:???
>>533
最終桑原B厨乙
538マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:16:10.60 ID:???
攻撃力:A級中位
防御力:A級上位
素早さ:A級中位
特殊能力:S級極上

総合戦闘力:A級上位
539マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:19:46.63 ID:???
やっぱり戸愚呂厨と桑原厨が最大の癌だな
540マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:20:29.67 ID:???
>>497
桑原は大して修行もせずにいつの間にか強くなってること多いじゃん

死ぬ気で修行したのは武術会前ぐらいのもんだ
大会始まった後も試合時以外は基本何もしてないしな
それでも自然に強くなってくんだからサイヤ人みたいな奴だよ
だからまぁ大会後に二度も覚醒すりゃA級にもなれるんじゃね
541マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:24:00.35 ID:???
死の淵から一気に形勢逆転するしな
542マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:24:12.90 ID:???
才能は桑原>蔵馬飛影だからなあ
543マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:27:14.22 ID:???
桑原A厨ってホントにいたんだな
544マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:30:54.03 ID:???
>桑原A厨ってホントにいたんだな

は?桑原はA級の中でも最上位だろwwwwwwwwwwwwww
545マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:33:19.73 ID:???
桑原は他力本願の覚醒パワーアップばっかだから今のジャンプ主人公向きって感じだな

通算パワーアップ回数
1 武蔵戦でいきなり覚醒
2 半月間修行してパワーアップ
3 迷宮城編のクリアボーナス
4 蔵馬と修行してパワーアップ
5 鈴木に武器を貰ってパワーアップ
6 幻海の死を知って怒りパワーアップ
7 自然に次元刀に覚醒
8 幽助の死で大パワーアップ

修行したのは2回か
546マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:33:41.92 ID:???
だな
仙水戦では飛影より上だった可能性もある
547マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:35:59.76 ID:???
実際にぶつかり合えば飛影圧勝だろうが、S級に通用する可能性があるのは桑原だけだしな
548マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:37:08.01 ID:???
桑原はAでもいいが、最上位は無い
549マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:37:23.68 ID:???
桑原はダイ大のポップと同じだな
攻撃が当たりさえすればどんな敵でも倒せる可能性がある
550マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:40:09.42 ID:???
A級上位 飛影(手術前)、桑原、舜潤、妖狐蔵馬(融合前)

妖狐より上はさすがにないんじゃねえの?
551マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:42:34.98 ID:???
イメージ・設定とも全編通しておそらく飛影≧桑原だろうけど、
二人の修行量の差を考えればむしろ飛影のほうがヘボく見えなくもない
妖怪より成長度が早い人間とか何者なんだw
552マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:45:56.20 ID:???
>>550
ヒント・テンプレ厨は妖狐が嫌い
553マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:47:53.52 ID:???
>>545
2は修行ってほどでもないような
あと垂金別荘と吏将戦での雪菜さんパワーアップが抜けてるぜ
554マロン名無しさん:2011/04/15(金) 01:01:08.31 ID:???
戸愚呂:50年でB級に
仙水:10年でS級に
飛影:3〜5年でA級に

桑原:1年足らずでA級に
555マロン名無しさん:2011/04/15(金) 01:03:46.19 ID:???
戸愚呂は50年かけてB級になったってわけじゃないだろ
556マロン名無しさん:2011/04/15(金) 01:08:59.31 ID:???
なんか数時間でやたらスレ伸びてるな
557マロン名無しさん:2011/04/15(金) 01:38:57.84 ID:???
戸愚呂:50年でB級のまま

これが正解
558マロン名無しさん:2011/04/15(金) 01:53:28.28 ID:???
人間の時点で全盛期幻海と同じB級中位だったからな
妖怪に転生してB級上位にパワーアップしたんだろうけど
559マロン名無しさん:2011/04/15(金) 02:01:43.31 ID:???
戸愚呂、貴様この50年間一体なにをしてきた?
560マロン名無しさん:2011/04/15(金) 02:16:48.51 ID:???
カイレン倒した時点でB級上位だったんじゃねえの?
561マロン名無しさん:2011/04/15(金) 04:21:00.33 ID:???
>>23
562マロン名無しさん:2011/04/15(金) 11:30:55.95 ID:???
で?
563マロン名無しさん:2011/04/15(金) 12:40:14.65 ID:???
毎度毎度>>23を出すヤツはたまには自分の言葉でそのテンプレ厨とやらを納得させろよ
テンプレ厨が嫌だけど何言ってもムダとかいう建前だけで反論が出来ないんなら見なければいいのに
564マロン名無しさん:2011/04/15(金) 12:43:38.47 ID:???
言うねェ
565マロン名無しさん:2011/04/15(金) 12:57:22.05 ID:???
暗黒武術大会の 武威VS鴉VS陣VS桑原だったら?
566マロン名無しさん:2011/04/15(金) 13:08:28.20 ID:???
>>563
お前知らないのか…?
前スレくらいでテンプレ厨が暴れた時の事を…
・お前等に俺がテンプレを張る事を止める事はできない
・俺の家に来て手足を縛るでもしないかぎり無理
テンプレ厨がこういった時に俺はまともな議論を諦めた
何年も前の教祖全盛期を彷彿とさせるほどどうしようもねと思った
567マロン名無しさん:2011/04/15(金) 13:09:02.11 ID:???
桑原は戸愚呂兄に勝ち
戸愚呂兄は鴉や武威より強い設定

よって
桑原>戸愚呂兄>鴉、武威>陣
568マロン名無しさん:2011/04/15(金) 13:23:47.58 ID:???
S級頂点 テンプレ厨
S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
S級上上 幽助、飛影
S級上中 修羅、酎
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、東王、西帝、南海、
A級上位 飛影(手術前)、桑原、舜潤、妖狐蔵馬(融合前)
A級中位 旧黄泉、暗殺者
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、ミノル
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、戸愚呂兄、樹
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎、樹、戸愚呂45%
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、是流、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
I級 戸愚呂A厨
569マロン名無しさん:2011/04/15(金) 18:11:05.39 ID:???
F級上位にボクシング部キャプテン
570マロン名無しさん:2011/04/15(金) 18:14:58.04 ID:???
>>564
戸愚呂乙
571マロン名無しさん:2011/04/15(金) 18:48:06.79 ID:???
>>566
基地害だろそいつw
572マロン名無しさん:2011/04/15(金) 21:26:28.83 ID:???
そういや雪菜さんはテンプレに入ってないのか
あと静流温子コンビ何気に強いなw
573マロン名無しさん:2011/04/15(金) 23:34:40.76 ID:???
上級より下級の方が楽しい
574マロン名無しさん:2011/04/16(土) 01:52:56.91 ID:???
正直戸愚呂がAだとか桑原がBだとかの議論が見てて1番おもしろい
だいたいが荒れてうやむやになってしまうけど
575マロン名無しさん:2011/04/16(土) 02:13:31.46 ID:???
覚醒した100%ダメ松なら大ちゃんや一般人桑原にも勝てそうな気がする
576マロン名無しさん:2011/04/16(土) 03:33:39.68 ID:???
つーか最終回近くの幽助や桑原でも温子に後ろからバッドで殴られたら
気絶するわけだから、不意をついたら気絶させることは出来るかもね。
577マロン名無しさん:2011/04/16(土) 06:36:25.42 ID:???
>>572
静流さんは桑原より強いし結界も貼れるからな
温子さんは詳細不明だが静流クラスの戦闘能力は持っていると思われる

雪菜さんは青龍より格上らしいが、子供だし戦闘能力があるかどうかわからないからランク外

>>575
いやさすがに大ちゃんクラスは厳しいっしょ
桑原も持ち前のタフさで羽交い締めにできそうだし

>>576
さすがにあれはギャグ補正
578マロン名無しさん:2011/04/16(土) 09:45:34.01 ID:???
桑原は兄貴には買ったけど
鴉vs桑原だったら多分鴉が勝つだろうな
579マロン名無しさん:2011/04/16(土) 10:19:26.87 ID:JVbYdYIB
兄貴のモデルはXジャパンの人らしい
580マロン名無しさん:2011/04/16(土) 12:53:08.22 ID:???
>>577
戦闘と縁遠そうな氷女より格下かもしれないのに
調子こいてた青龍は井の中の蛙もいいとこだなw

作中一の小物&マヌケキャラって四聖獣じゃないかと思う
四人そろって相手なめてかかる→返り討ちのパターンだし
581マロン名無しさん:2011/04/16(土) 13:28:49.27 ID:???
雪菜ちゃんはS級可愛い
582マロン名無しさん:2011/04/16(土) 13:41:24.44 ID:???
これは同意せざるをえない
583マロン名無しさん:2011/04/16(土) 14:13:16.70 ID:???
流石>雪菜
584マロン名無しさん:2011/04/16(土) 17:57:57.93 ID:???
>>580
幽白の研究本でも言われてたね
585マロン名無しさん:2011/04/16(土) 21:44:35.27 ID:???
玄武→相手が悪かった
白虎→許容量を見誤らなければフラフラの桑原にタンを当てられた
青龍→相手が悪すぎた
朱雀→螢子で遊ばなければ勝てた

白虎と朱雀が馬鹿すぎるわ
さすが理性が弱いC級下位って感じ
586マロン名無しさん:2011/04/16(土) 22:34:32.23 ID:???
今の冨樫は朱雀の全力で殺しに行かず負けるのは嫌がりそうだな
587マロン名無しさん:2011/04/16(土) 22:51:24.14 ID:???
粘着基地害がいると強さ議論ではなく雑談スレになるんだよなぁ
588マロン名無しさん:2011/04/17(日) 01:22:59.18 ID:???
一番強いのはボールだろ
589マロン名無しさん:2011/04/17(日) 01:39:31.62 ID:???
>>578
桑原を嬲り殺しにしようとするが根性補正で鴉の爆弾が途中で効かなくなって
逆転一撃負けすると思う。
590マロン名無しさん:2011/04/17(日) 01:40:33.30 ID:???
>>580
トップの朱雀でも、せいぜいC級クラスなのに
霊界に表立って喧嘩売る身の程知らずだしな
591マロン名無しさん:2011/04/17(日) 02:07:55.20 ID:???
大竹一人で玄武を殴り飛ばすのは無理か
592マロン名無しさん:2011/04/17(日) 09:35:21.11 ID:???
その胸の優しさは眠らないー
全てがー輝いてー
僕達の朝は、始まる
593マロン名無しさん:2011/04/17(日) 11:29:36.24 ID:???
冨樫って何でこんなに絵が下手くそなの?
594マロン名無しさん:2011/04/17(日) 11:39:23.42 ID:zoNbn189
飛影とべジータの性格が似てるのは偶然?

黒龍波を撃った後は激しい眠気に襲われそれだけはどうにもできないはずなのに、
魔界突入した時はなんで2連続で撃っているんだ?
クラマに「後の事は考えてないようだ」と言われていたけど、あれは単に後遺症?を心配しただけだろうし。

あとクラマはいつから自分の意思で自在に妖狐になれるようになったの?
595マロン名無しさん:2011/04/17(日) 11:39:54.99 ID:zoNbn189
>>593
ジャンプ掲載時は後半の絵がひどかったけど
単行本だと綺麗になっていた、書き直したのかな?
書き直すくらいなら最初から綺麗に書けばいいのに。
596マロン名無しさん:2011/04/17(日) 12:56:03.99 ID:???
>>594
>飛影とべジータの性格が似てるのは偶然?
全然似てないと思う

>黒龍波を撃った後は激しい眠気に襲われそれだけはどうにもできないはずなのに、
>魔界突入した時はなんで2連続で撃っているんだ?
眠くなる前に2発目撃ったから
ちゃんと後のコマで熟睡してるし、人間界にお持ち帰りされたのもそれが原因

>あとクラマはいつから自分の意思で自在に妖狐になれるようになったの?
幽助が死んだ時
597マロン名無しさん:2011/04/17(日) 17:07:37.85 ID:???
冨樫も修行はするけど才能 覚醒 血統だからな
598マロン名無しさん:2011/04/17(日) 18:07:25.24 ID:???
あれ?このスレって雑談スレだっけ?
599マロン名無しさん:2011/04/17(日) 18:34:09.45 ID:jmvsJnQ/
>飛影とべジータの性格が似てるのは偶然?

@好戦的で
A負けず嫌いで
B主人公のことが大好き

バトル物ではありがちなキャラ
600マロン名無しさん:2011/04/17(日) 19:14:11.17 ID:???
おまいらは「てんで性悪キューピット」と言う漫画を知ってるだろうかw
あれは絵が上手かった
601マロン名無しさん:2011/04/17(日) 20:39:07.33 ID:???
飛影とベジータ
髪型も似てるな(デコ以外)
あとチビなところも
602マロン名無しさん:2011/04/17(日) 20:39:56.10 ID:???
603マロン名無しさん:2011/04/18(月) 00:25:23.39 ID:pyw+9f97
で、結局は黒龍波を防ぎきった武威からA級に入るの?
604マロン名無しさん:2011/04/18(月) 01:01:39.97 ID:???
>>603
最終桑原が次元刀はA級並だが、どう考えてもそれ以外がB級だからもうわからん
霊界の決めた妖力・霊力と強さは別物だと考える必要がありそう
605マロン名無しさん:2011/04/18(月) 01:12:07.10 ID:???
何がどう考えてもだカス
桑原は守備力もA級だろが
わかんねーのはお前だけだよ
606マロン名無しさん:2011/04/18(月) 01:18:14.62 ID:???
てか>>603の黒龍波防ぎきったらAって基準自体意味わかんないし
607マロン名無しさん:2011/04/18(月) 01:31:13.17 ID:???
黒龍波とか所詮極めた者のエサだろ
608マロン名無しさん:2011/04/18(月) 01:33:11.56 ID:???
黒龍派が結界にかき消されるからじゃね>A級
609マロン名無しさん:2011/04/18(月) 01:33:51.52 ID:???
>>605
身体能力がごみクズだからな
桑原はそれまでもほとんどの試合が一発芸で勝ってたようなもんだし
勝手にその他までA級とか決めつけるのが間違い
610マロン名無しさん:2011/04/18(月) 01:35:39.35 ID:???
打たれ強さで言えば基本的に飛影蔵馬よりも上っぽいイメージ。
飛影自身が>>505の発言でそれを遠まわしに認めてるとオレは思ってる。
611マロン名無しさん:2011/04/18(月) 02:21:33.02 ID:???
次元刀だけがAとかで、気鋼闘衣仙水とまともに戦えるわけねーだろ
つうか防御力までBなら仙水に一瞬で殺されてるし
因みに、転生前幽助(A級下位かB級上位?)は仙水にかなり軽ーく骨を折られてんだけど
612マロン名無しさん:2011/04/18(月) 05:41:24.38 ID:???
桑原が飛影や蔵馬と肩を並べるとかありえん
>>609の一発芸っていうのにも賛同できる
613マロン名無しさん:2011/04/18(月) 11:54:52.73 ID:???
打たれ強さ、回復力、次元刀がAで身体能力はよくてBだな
614マロン名無しさん:2011/04/18(月) 12:11:01.39 ID:???
仙水と桑原って闘ってたっけ…?
蔵馬飛影しか印象残ってないわ。
桑原が次元刀で結界を破ったが、桑原自身が結界で入れない(A級)の描写もなかった記憶が。
615マロン名無しさん:2011/04/18(月) 14:04:10.46 ID:???
>>614
戦ってるけど戦闘描写はほとんど無いよ
桑原信者が飛影とかと同じだけの働きをしたって妄想してるだけ
616マロン名無しさん:2011/04/18(月) 14:04:47.87 ID:???
>>614
お前が原作をよく読んでないってことだけはわかった
617マロン名無しさん:2011/04/18(月) 14:08:56.59 ID:???
闘ってねーならなんであんなにボロボロなんだよ>桑原
そもそも桑原信者って何なん
桑原なんて別に好きでもなんでもねーつの
因みに俺は桑原はAだと思うが、飛影妖狐と同列だとは思ってない
618マロン名無しさん:2011/04/18(月) 14:10:58.36 ID:???
まあ桑原はA中かA下に格下げが妥当だよね
619マロン名無しさん:2011/04/18(月) 14:39:31.07 ID:???
飛影と蔵馬が前線で戦って隙を見て桑原が次元刀で攻撃
↑実際の流れはこんな感じじゃない?
桑原単体の戦闘力がA級上位とか今まで何の議論してたんだよ
620マロン名無しさん:2011/04/18(月) 14:50:06.53 ID:???
次元刀が骸と同じこと出来れば強いんだがな
621マロン名無しさん:2011/04/18(月) 14:58:18.05 ID:???
北神>死々若
622マロン名無しさん:2011/04/18(月) 15:12:35.70 ID:???
何故に
623マロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:46:06.65 ID:???
これ↓どのくらいの強さなの?w
http://market-uploader.com/neo/src/1303088488872.jpg
624マロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:48:47.30 ID:???
>>623
左から順にA級上位、A級下位、S級下位。
625マロン名無しさん:2011/04/18(月) 20:35:13.25 ID:???
>>613
身体能力もA級
故に、桑原はA級クラス

いい加減認めろB級雑魚オタww
626マロン名無しさん:2011/04/18(月) 20:55:00.06 ID:???
>>625
妄想は日記にでも書いてろ
627マロン名無しさん:2011/04/18(月) 23:02:58.93 ID:EvzhwG8P
どっちにしてもA級なんだよな
628マロン名無しさん:2011/04/18(月) 23:35:37.79 ID:???
誰も桑原Bなんて言ってねえだろ
ただ、飛影妖狐と同格はないって言ってんだよ
よくてA級中位だろ
629マロン名無しさん:2011/04/18(月) 23:55:21.36 ID:n0Am//GN
結果を予想してくれ!

@桑原VS戸愚呂弟
A槙原VSぼたん
B仙水VS北神
C蛍子VS海藤

特にABCが気になる…
630マロン名無しさん:2011/04/18(月) 23:58:44.05 ID:???
@桑原
A槙原
B北神
C海藤
631マロン名無しさん:2011/04/19(火) 00:48:04.89 ID:???
@桑原
言うまでもない
A巻原
ぼたんとか戦闘力ほぼ皆無だろ
B北神
北神以外のハゲになら勝てんじゃね>仙水
C海藤
ケイコも頭良さそうだから善戦するかもしれんが、海藤が勝つだろ
632マロン名無しさん:2011/04/19(火) 00:55:16.43 ID:???
てか、どうでもいいけどテンプレも巻原と螢子の字間違ってるな
633マロン名無しさん:2011/04/19(火) 00:56:08.48 ID:???
仙水なんざ躯や黄泉に比べたらゴミ中のゴミ

鯱以下
634マロン名無しさん:2011/04/19(火) 01:05:51.01 ID:???
誰も躯や黄泉や鯱となんか比べてないんだけど
何を一人で興奮してるの?
635マロン名無しさん:2011/04/19(火) 01:20:50.61 ID:???
仙水厨が早速釣れたw
早すぎw
636マロン名無しさん:2011/04/19(火) 01:24:14.39 ID:???
>>630 >>631
できれば結果だけではなく経過も書いてくれると嬉しいな。

俺は
@桑原
A引き分け
B北神
C海藤
だと思う。

@次元刀で瞬殺だろうね。本気じゃないとしてもS級の攻撃くらっても死んでないしB級の戸愚呂の攻撃は効かないと思う。最終桑原ならただの霊剣でもフルパワータックルしてくる戸愚呂を真っ二つにできそう。

A普通に考えたら巻原なんだけど、ぼたんの身体って人形じゃなかった?
食われる寸前で離脱すれば負けはないかと…
ぼたんVS御手洗にしようかとも考えたが同じだと思う。

B1番微妙だが僅かに北神の方が上かと…

C飛影やぼたんのようなヘマはしないだろうけど蛍子じゃ魂とられると思う。
ただの優等生と天才はやっぱ違うよ。蛍子も県内トップレベルの頭あるらしいが所詮厨房やし、海藤は全国屈指の頭脳。
それに海藤は本気出せば最強。
それこそ「あ」をタブーにしてもいいし、本来はそれを知らせる必要もない。
まぁ蛍子くらいならタブーを「幽助」にすればすぐに魂GETできるだろうけどな。
637マロン名無しさん:2011/04/19(火) 01:27:05.96 ID:???
>>631
螢子は学校の成績は良いけど、
頭の回転が早いとか機転が利くとかの描写は特になかったな
ああいう勝負だとむしろ幽助辺りのほうが勝率高い気がするw
あと左京とかが相当強そう
638マロン名無しさん:2011/04/19(火) 01:28:16.79 ID:???
>>632
けいこの字、変換できんのだわ。
けいこのけいの字は蛍の旧字体やしさ。
639マロン名無しさん:2011/04/19(火) 01:47:39.15 ID:???
>>629
@桑原
桑原「トウッ!」バキッ
戸愚呂「あ〜れ〜」

A巻原
ぼたんにそんな上等な判断能力はない

B北神
軟体抜きにしても仙水など北神には遠く及ばないんだよ

C海藤
K子ごときが言葉のスペシャリストである海藤に勝てる訳ないだろjk
640マロン名無しさん:2011/04/19(火) 02:00:12.45 ID:???
ぼたんとか岩本(蟲)に殺されかけたくらいだし
641マロン名無しさん:2011/04/19(火) 02:15:10.92 ID:???
戸愚呂は島をえぐる霊丸を抑えこみ、力で潰せるんだぞ。
打たれ強さ云々言っても、桑原には武闘会幽助ほどの霊力もない。
あの決勝戦での殴り合い(戸愚呂vs幽助)の再現も不可能だろう。

次元刀出す前に殺されるのがオチ。
642マロン名無しさん:2011/04/19(火) 02:37:40.27 ID:???
>>641
>戸愚呂は島をえぐる霊丸を抑えこみ、力で潰せるんだぞ。
↑あの時の幽助はB級クラスだし出来て当たり前だろアホか

>打たれ強さ云々言っても、桑原には武闘会幽助ほどの霊力もない。
↑だったら仙水の攻撃一発で粉々になっとるわ
因みに幽助は仙水に赤子のてを捻る力で軽く骨を折られましたが

>あの決勝戦での殴り合い(戸愚呂vs幽助)の再現も不可能だろう。
↑次元刀が真骨頂なのに殴り合う意味がわからん

結論
ただの桑原アンチに用はない
消えろ

643マロン名無しさん:2011/04/19(火) 02:39:17.08 ID:???
パワプロ風。

【攻撃力/耐久性/すばやさ/技量/特殊】
幽助 ABBCE
桑原 BADEE
飛影 CCABC
蔵馬 CDCBA
644マロン名無しさん:2011/04/19(火) 02:39:33.33 ID:???
@桑原
最終巻の次元刀→乗り込み→コンマ数秒単位でいくつかの行動&制圧を見て基礎的な身体能力だけでも何気にA級クラスだと思う
A槙原
寄生された人間にあっさり追い込まれたり不意打ち喰らいそうになるぼたんには無理、吸収される
B北神
修行して日々パワーアップしてた幽助に数人がかりであっさり負けるレベルとはいえこの時点でも仙水クラスは確実にあると見える
大会まで更に修行を続けてるはずだしあっさり北神勝利。幽助を迎えに来た時点で5分かちょい劣るぐらいかな
C海藤
女に不慣れでもない海藤には女相手でも特に付け入るスキも無く能力発動した海藤があっさり勝利
645マロン名無しさん:2011/04/19(火) 03:10:54.02 ID:???
スクイズ女>>>>>蛍子
646マロン名無しさん:2011/04/19(火) 03:22:43.25 ID:???
北神は最初から仙水みたいな雑魚より強いです

五分とか有り得ない

お疲れ
647マロン名無しさん:2011/04/19(火) 03:50:35.24 ID:???
>>642
>↑だったら仙水の攻撃一発で粉々になっとるわ
>因みに幽助は仙水に赤子のてを捻る力で軽く骨を折られましたが
ほう。
つまり、桑原と幽助ならば、身体能力で桑原の圧勝ってトコか?
次元刀の「防御力無視」のS級能力で補填してA級とかじゃなく。
648マロン名無しさん:2011/04/19(火) 05:15:15.86 ID:???
こんなに人がいるわけないだろこんな過疎スレ
自演してるヤツがバレバレだな
649マロン名無しさん:2011/04/19(火) 06:34:31.93 ID:???
>>644
雷禅>>>>>>>>北神>>>仙水、幽助
北神の台詞からこれは確定
仙水を妖力値で現すと10000とかそんなもんだろ

>>647
フルパワーではないにしろ仙水は本気で桑原達を殺しにかかっていたからな

50%以下仙水の触る程度のパンチ→幽助骨折
100%+闘衣装着仙水の攻撃→桑原耐える

下手すると桑原も触る程度の攻撃で幽助をぶっ飛ばせるんじゃないかってレベルの差だ

テンプレでの位置(蔵馬より上)は俺も微妙だと思うが、次元刀の性能を考えるとそこまで不思議とは思わない
技術やスピードが足りないと言っても、仙水の攻撃から致命傷を避ける事はできてるし
650マロン名無しさん:2011/04/19(火) 07:29:31.53 ID:???
桑原にジャガられる戸愚呂なんてヤダ!
651マロン名無しさん:2011/04/19(火) 07:33:46.79 ID:???
サイヤ人編のヤムチャなら
ピッコロ大魔王なんかハナクソほじりながらでも倒せるようなものだな。
652マロン名無しさん:2011/04/19(火) 08:12:07.14 ID:???
>>651
まあな

約1年でA級クラスの桑原>>>>>>>50年もかけてB級雑魚の戸愚呂
なぜ差が付いたか、慢心環境の違い
653マロン名無しさん:2011/04/19(火) 08:13:10.68 ID:???
否、才能の違い
654マロン名無しさん:2011/04/19(火) 08:21:09.05 ID:???
約1年でA級クラスの桑原>>>A級に戻るのに何年もかかった飛影蔵馬>>>50年もかけてB級雑魚の戸愚呂
655マロン名無しさん:2011/04/19(火) 08:37:08.64 ID:???
才能ランク

S 桑原
A 幽助、飛影、修羅、雷禅
B 蔵馬、6人衆、躯
C 黄泉、旧友
D 仙水
E
F
G
H
I
J
K B級雑魚戸愚呂

左京「貴様この50年一体何をしていた」
雑魚戸愚呂「おのれおのれおぉぬをれェえ!!」
656マロン名無しさん:2011/04/19(火) 09:11:31.28 ID:???
筋肉馬鹿だから仕方ない
657マロン名無しさん:2011/04/19(火) 12:15:29.41 ID:???
それを言ったら1000年以上生きててA級止まりだった
妖狐蔵馬はどうなるんだとw
まあ蔵馬は妖力値はさほどでもないけど
特殊能力が怖いってイメージだけどね
658マロン名無しさん:2011/04/19(火) 13:06:24.91 ID:???
戸愚呂と蔵馬のアンチなんとかならねーかな?
こいつマジでキモいわ
659マロン名無しさん:2011/04/19(火) 13:16:09.90 ID:???
>>658
それテンプレ厨
660マロン名無しさん:2011/04/19(火) 13:22:36.02 ID:???
戸愚呂の場合は50年かけてB級止まりと言うより
B級の強さを維持するために妖怪になったんでしょ?

桑原とか仙水が超天才だっただけで戸愚呂とか幻海とか
純粋な人間でB級クラスまで行けるのは十分、天才の域。
661マロン名無しさん:2011/04/19(火) 13:28:11.11 ID:???
>>657
盗賊時代の蔵馬と同じぐらいの強さだった黄泉は
盲目になったあとに修行してS級になってるし、蔵馬も
魔界でずっと修行してれば黄泉レベルにはなれたかもね
662マロン名無しさん:2011/04/19(火) 14:20:00.99 ID:???
>>644
だいたい同意だけど、Cはケイコかも

魂吸い取られて惨めに立ち尽くしてるケイコは想像できないしヒロイン補正か何かでタブーを言っても魂吸い取られなさそう
663マロン名無しさん:2011/04/19(火) 15:01:19.49 ID:???
>>660
確かトンネルから魔界に行きたがってなかったか?
「こっちで強くなり過ぎた」とか言って。
実はまだ発展途上だよ。
664マロン名無しさん:2011/04/19(火) 16:38:34.65 ID:???
>>662
螢子が魂取られてたらエロ杉やろwww
セーラー服を着たそこそこ可愛い女子中学生が喘ぎ声をあげて悶えながら魂吸い取られて無防備なんだぞwww
普通、レイプしちゃうだろwww
ぼたんでもヤバいが螢子は生の女子中学生だぞwww
まぁ、馬鹿飛影よりかは役に立ちそう>螢子


665マロン名無しさん:2011/04/19(火) 16:41:51.50 ID:???
俺達は硬派だぜ! そんなマネが堂々と出来るか!!

だからこっそりしようぜ
666マロン名無しさん:2011/04/19(火) 16:52:26.59 ID:???
>>662
補正とか言ったら、ぼたんも巻原に喰われるところが想像できんな
667マロン名無しさん:2011/04/19(火) 17:02:37.03 ID:???
>>649
>下手すると桑原も触る程度の攻撃で幽助をぶっ飛ばせるんじゃないかってレベルの差だ
巻原に捕まり、人質にされてた桑原がねぇ…。
それを救出に来た幽助をブッ飛ばせるレベルか。

次元刀や打たれ強さは評価していい。
逆に言えば「それだけ」だけど。
668マロン名無しさん:2011/04/19(火) 17:10:36.19 ID:???
>>667
そいつは桑原大好きで戸愚呂と蔵馬が大嫌いみたいだから言っても納得しないよ。
669マロン名無しさん:2011/04/19(火) 17:11:22.34 ID:???
あとは「仙水の殺す気パンチに耐えた」の下りか。
それ言ったらタフネスはS級って話になりかねないからな。

A級とB級で瞬殺されるレベルの違いだのの認識なら、3人同時とはいえバトルになるのも変な話だ。
仙水が遊んでやってる感じでは?
670マロン名無しさん:2011/04/19(火) 17:16:05.20 ID:???
桑原S級説浮上
671マロン名無しさん:2011/04/19(火) 17:29:01.09 ID:1S+l0/Wv
>>665
真っ先に螢子をレイプしようとしたお前が言うなw
672マロン名無しさん:2011/04/19(火) 17:49:39.62 ID:???
>>669
仙水は、お前たちを早く楽にしてやりたいが中々殺せない〜と言ってるから
本気で攻撃してるよ
673マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:06:32.08 ID:???
>>669
飛影や蔵馬(A級と断言)も同じだからS級にはならん
A級上位とB級上位の差が圧倒的なだけであって、S級底辺とA級上位では戦いになるに決まってるだろ
674マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:21:36.08 ID:???
>>673
>A級上位とB級上位の差が圧倒的なだけであって、S級底辺とA級上位では戦いになるに決まってるだろ

お前がそう思い込んでるだけだろ
他人に自分の価値観強制すんな
675マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:25:56.85 ID:???
S級のラインが10000以上だとして9999(A級上位)と10001(S級底辺)が勝負にならないとでも?
676マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:27:35.03 ID:???
霊界の手に負えない、というのがS級妖怪の基準なんだから
9999は手に負えて10000だと手に負えないってのもおかしな話だけどな
677マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:32:39.52 ID:???
A vs B&C&D

A vs B、A vs C、A vs D
とか A vs B+C+D でしか考えないのは何で?
多方面からの同時攻撃や相乗効果とかで普通はタイマン×3より遥かに有利になるんだけど。
678マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:38:13.34 ID:???
>>676
なぜ?
霊界の戦力が9999だったら9999までは手におえるけど10000だと無理だろ
必ずどこかにそういう境界線はある
679マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:40:43.12 ID:???
>>678
一般的にそういう差は「手に負えない」とは言わない。
680マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:45:56.42 ID:???
そういう理屈が通るなら
9999と10001は勝負にならないんじゃね
681マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:52:54.30 ID:???
>>676
S級の定義は霊界の現在の戦力で変動する

↑こういう事か?
682マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:57:07.80 ID:???
>>679
○○は手におえるけど○○+1は手におえない
これが存在しないならどれだけ強くなっても手におえちゃうだろ
だから必ず手におえなくなる境界が存在するんだよ

>>680
9999は10001には勝てないが善戦はするだろ
ちょうど仙水と桑原達みたいにな
683マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:58:23.32 ID:???
自分で言っててちょっとおかしいと思わないんですかね
684マロン名無しさん:2011/04/19(火) 19:02:04.07 ID:???
>>683
俺は絶対戦力の話をしてるからな
685マロン名無しさん:2011/04/19(火) 19:05:11.15 ID:???
その考えだと永遠に善戦することも出来るな
686マロン名無しさん:2011/04/19(火) 19:05:16.10 ID:???
687マロン名無しさん:2011/04/19(火) 19:19:36.51 ID:???
A級以上弾く結界があんだから基準があんだろ
おしゃぶり等を除く通常結界の中で最強の結界を破れるとS級とか
688マロン名無しさん:2011/04/19(火) 19:31:34.42 ID:???
放射線量じゃあるまいし
そんなきっちりはかれるわけねぇだろ
689マロン名無しさん:2011/04/19(火) 20:34:32.44 ID:???
とりあえずこのスレ所見なんだが桑原は最終的にはAになったでok?
690マロン名無しさん:2011/04/19(火) 20:41:40.83 ID:???
ある結界が弾けば(突破すれば)S級(A級)といってるのに計るも糞もねーんだが?
そもそも妖力の数値化&強弱感知はされてる

691マロン名無しさん:2011/04/19(火) 20:51:08.55 ID:???
>>689
おk
692マロン名無しさん:2011/04/19(火) 20:56:13.61 ID:???
コミックス捨てたから確認できないが結界はA級じゃ破れない設定だよな?
そんでS級なら苦も無く破れる程度の結界だって記憶もある。
この定義でA級S級を分けたら桑原はS級になるんじゃないか?
結界を破る力がS級で破れないのがA級以下だから桑原の能力が特殊だとかいう意見は受け付けない。
693マロン名無しさん:2011/04/19(火) 20:56:59.60 ID:???
AでもBでも何でもいいから雑魚桑原の話しいい加減辞めろよ

そんな雑魚どうでもいい
694マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:04:11.96 ID:???
>>692
亜空間にはられてたのはA級S級を弾く結界
S級が突破できるなら桑原の能力など必要ない
695マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:07:09.64 ID:???
ああ仙水がすり抜けたから勘違いしてんのか
あれは聖光気で妖力じゃないから
696マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:25:08.86 ID:???
>>694-695
S級妖怪クラスになると結界は意味をなさないはず。S級妖怪全てかどうかは詳しくは覚えてないが。
これは原作にも書かれてたはずなんだが。
霊界の手に負えないってのはそういうのも含まれてるんじゃないのか?
697マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:25:30.90 ID:???
>>693
B級糞雑魚戸愚呂厨乙
698マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:27:06.45 ID:???
>>696
バカかお前
レスしてくれてる奴等はみんなコミックス持ってるんだよ

いいからお前はコミックス読みにブコフに走れ
699マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:30:05.67 ID:???
>696
これは恥ずかちいwww
春厨丸出しでつね!
700マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:31:27.47 ID:???
>>698
コミックス持ってるのにその程度の知識も無い奴に言われたくないんだが?
魔界編を確認してこい。
結界は通れなかったのではなく通らなかっただけだとわかる。
701マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:36:11.23 ID:???
桑原も仙水も雑魚なんだからどうでもいいじゃん
702マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:38:54.14 ID:???
なんだ釣りか
703マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:41:48.40 ID:???
>>700
香ばしいなwww
いいからコミックスと霊界紳士録読んでこいよ、そんな設定一言もないからwww
704マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:44:32.11 ID:???
S級が結界突破できるならどうして北神は妖力をD級以下に抑えたんでしょうねw
どうして幽助はS級の北神が人間界にいる事に驚いたんでしょうねw
705マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:48:56.91 ID:???
A級だけ拒絶する結界になんの意味があんだよ
706マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:49:01.44 ID:???
>>704
幽助はその時点では知らなかったから。
北神は別の方法もあるがその時はその方法を取っただけ。
と言うよりもその北神の時にもその説明があったような気がするが。
707マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:49:23.11 ID:???
アラートアラート!
>>700の顔面がメルトダウン寸前です!
708マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:50:20.06 ID:???
>>706
ない

いいからお前はコミックス100回読み返せ
709マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:53:13.99 ID:???
>>708
お前が読み返せバーカ
710マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:54:45.87 ID:???
気がするとか言わずに原作の何ページに書いてあるか言ったほうが早いと思うぞww
711マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:57:29.30 ID:???
このスレ一日の書き込み数が半端ねえな
712マロン名無しさん:2011/04/19(火) 21:59:48.55 ID:???
ほとんどが自演
713マロン名無しさん:2011/04/19(火) 22:05:46.70 ID:???
A級だけ防げる結界とかなんて珍説w
714マロン名無しさん:2011/04/19(火) 22:14:55.21 ID:???
煽りだけのレスが多くてバカらしいな。
多分全部同じ奴が書いてるんだろうが。
たしかにコミックス持ってないから断言するのは難しい。
友人から今度借りて読み返すが最後に確認したい。
本当に妖力を下げる以外の方法は描かれていないのか。
煙鬼が優勝して結界を除去したシーンでA級以上の妖怪でも上位の妖怪には意味が無い的な説明は無かったのか。
この2つなんだがコエンマが妖怪を信じたとか幽助が説得したとかもわかってるがそれ以外の説明は本当に無かったか?
715マロン名無しさん:2011/04/19(火) 22:22:56.64 ID:???
素直にてめーの間違いを認めろよ見苦しいw
716マロン名無しさん:2011/04/19(火) 22:28:09.62 ID:???
大竹「我々霊界は守に長けている!だからS級妖怪も通れない結界を張ることもできた」
って台詞なかったっけ?
717マロン名無しさん:2011/04/19(火) 22:36:20.84 ID:???
アニメの躯は結界破ることは出来そうだよな
現状維持派だからそんなことをしようと思わないだけで

仮に黄泉が結界破ることが出来たとして、
そんなことをしようとしたら雷禅躯が一時的に同盟組んで攻めてきそうだ。
718マロン名無しさん:2011/04/19(火) 22:38:24.30 ID:???
結論:桑原は1年足らずでA級クラスになった天才、戸愚呂は50年もかけてB級程度の糞雑魚
719マロン名無しさん:2011/04/19(火) 22:43:30.46 ID:???
13巻182ページ

魔界と人間界の境の空間は強力な結界で封じてはいるが・・・
それはA級とS級の妖怪を外に出さないためなのだ

巨大な結界はB級以下の妖力の弱い妖怪ん全て素通りさせてしまう・・・
それでもA級とS級妖怪だけは一匹たりとも人間界に侵入させてはならんのだ

16巻157ページ
強力な妖気を持つ妖怪ほどその結界がジャマをして通れない
720マロン名無しさん:2011/04/19(火) 23:04:55.36 ID:???
そもそもS級が破れる破れないに関係なく
「桑原が結界破れるからS級」って理屈が意味不明すぎる
そりゃたんなるそういう能力ってだけじゃねーかw

さらに言えばここで桑原をAとかBとか言ってるのは
あくまで妖怪の強さに直したらの話をしているのであって
人間である桑原には作中でこの指標は当てはめられないし
当然妖怪を対象にした結界も関係ない。
721マロン名無しさん:2011/04/20(水) 02:41:53.95 ID:???
「結界が切れたから桑原はS級」だなんて誰が言ってるんだよ

樹の台詞から次元を切り裂く能力なら強弱に関係なく結界を破れるのは確定
でなければ巻原の能力で次元刀を奪っても結界切れないだろアホらし
722マロン名無しさん:2011/04/20(水) 02:47:14.79 ID:???
桑原は雑魚
723マロン名無しさん:2011/04/20(水) 02:52:12.90 ID:???
>>721
巻原S級説
724マロン名無しさん:2011/04/20(水) 05:10:00.81 ID:???
>>721
だからこそ桑原の強さは特別な力を持つ次元刀補正が大きいんじゃないの?
次元刀S級でその他B級みたいな
725マロン名無しさん:2011/04/20(水) 06:16:48.56 ID:???
桑原は幽助に常にやられていたから防御力と回復力が鍛えられたんだよ
726マロン名無しさん:2011/04/20(水) 07:09:52.48 ID:???
>>721
上で思いっきり言ってるアホがいるじゃん。

もちろん作中ではそんなこと言ってるやつは誰もいないけどな。
727マロン名無しさん:2011/04/20(水) 07:12:41.75 ID:???
>>724

少なくとも防御力もA級上位じゃないと仙水に瞬殺される。
或るとすれば

攻撃力(通常):B級
攻撃力(次元刀):S級
防御力:A級上位
スピード:B級
総合:A級

こんな感じ(判定は適当)だと思う。
728マロン名無しさん:2011/04/20(水) 08:01:49.20 ID:???
S級上上〜S級特上のキャパ限界まで力を使ってる幽助の霊丸に
S級下位の仙水が耐えてるから仙水に瞬殺されないから1ランク差と言うのはただの決めつけ
729マロン名無しさん:2011/04/20(水) 08:06:39.03 ID:???
戸愚呂は糞雑魚
桑原に次元刀で真っ二つにされてあぼんw
730マロン名無しさん:2011/04/20(水) 08:13:53.59 ID:???
だから仙水とか桑原とか雑魚キャラの話しはもういいよ
731マロン名無しさん:2011/04/20(水) 08:34:23.49 ID:???
>>730
戸愚呂は仙水桑原以下の糞雑魚
732マロン名無しさん:2011/04/20(水) 08:51:50.22 ID:???
仙水と桑原が雑魚なら戸愚呂とか雑魚中の雑魚だよね
733マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:19:42.78 ID:???
>>673
仙水は死に場所を求めてた。
あの3人では「レベルが違い過ぎ」て、相手に相応しくない。
蔵馬らもそれは承知だろう。

死ぬ気で闘ってたのは3人のほう。
仙水はそれに付き合ってただけだろうね。
魔族幽助までの「つなぎ」だよ。
734マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:24:41.67 ID:???
桑原A級を否定しているのは雑魚戸愚呂オタか単なるニワカだろうな
まあそういう奴は、B級妖怪数匹が凄い力を持ってると言ったこととか幽助が何年か特訓した後みたいだって
言ったこととか仙水が防御力が高くて致命傷を与えられないって言ったこととか知らないか、あるいは、見て見ぬふりをしてるんだろうなw
735マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:24:54.14 ID:???
>>728
なんで覚醒幽助がS特上なんだ?
むしろ北神より弱い可能性すらあるってのに…

>>727
仙水の台詞を見るにスピードや反応も致命傷を避ける重要な要素らしい
つまり 蔵馬、飛影の防御力+奴等の反応≒桑原の防御力+桑原の反応 という式になる
桑原の防御力がA級上位程度なら、桑原は反応速度も蔵馬飛影並となってA級上位はもはや揺るぎないものとなる
反応を高い防御力で補っていたとしたらやはり中位以下ではダメージすら入らない可能性が高く、A級上位は揺るぎないものとなる

まぁつまりあれだ、どう転んでも桑原はA級上位の実力を持っているって事だ
736マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:32:52.35 ID:???
>>727
桑原のタフネスは幽助に殴られて鍛えられたもの。
当時B級の幽助にね。
A級上位とか勝手に決めないでください。
怒りで実力が底上げされたとしても、S級とバトルになる実力とか思わないことだよ。

あ、怒り補正は否定しないよ。それで霊力もアップされた。
元々高い耐久力・回復力がA級以上まで引き上げられた。
だけど、人間最強レベルの存在とは思わないが。
737マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:34:43.04 ID:???
>>736
仙水死後は人間最強だろ
幻海は霊光玉渡してから衰えてるし
738マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:38:14.22 ID:???
霊光玉継承前でも桑原の敵じゃねーよ

まぁそれでも桑原の攻撃を全て無効化し、桑原に防御無視のダメージを与える静流様がいる限り人類最強にはなれないがな
739737:2011/04/20(水) 09:39:02.26 ID:???
>>738
まあ、全盛期の幻海ですらあのときの桑原には及ばないだろうな
740マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:41:25.38 ID:???
静流のはギャグ補正だろ
ガチでやったら静流が塵になるよ
741マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:42:08.93 ID:???
>>737
怒り補正の桑原 vs 人間幽助 これはどう?
スピードと攻撃力は幽助だと思うが。
頼みの次元刀も避けられては意味ない。
逆に幽助の霊丸は遠距離攻撃タイプだしね。

これが「強さ議論」だろ?
作中のA級発言云々で強さが決まるのか?
742マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:43:54.00 ID:???
>>741
霊丸打たれても返される可能性だってあるだろ
そのくらい、仙水戦の桑原は強い

間違いなくA級クラス
743マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:45:39.41 ID:ltYoXorp
平日の朝からお疲れ様ニートのお二人さん
744マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:47:46.49 ID:???
>>742
A級でS級(仙水)の攻撃には耐える。
なのに、A級はB級の攻撃をはね返してしまうのか。

ダブルスタンダードだな。
745マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:53:33.45 ID:???
違ったw
なんでA級とS級でバトル成立するのに、桑原と幽助で圧倒的な差なんだ。

戸愚呂が極大霊丸に耐えた。
全身全霊をかけての勝負だったが。
桑原が通常防御力で同等のことをできるかも怪しい。
746マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:56:15.27 ID:???
そりゃ仙水がS級底辺だからだろ
仙水と桑原は1ランク差、桑原と幽助は3ランク差がある
戸愚呂100%の攻撃を死々若や陣が耐えられると思うか?
747マロン名無しさん:2011/04/20(水) 09:57:53.15 ID:???
>>743
自己紹介乙www
748マロン名無しさん:2011/04/20(水) 10:01:10.88 ID:ltYoXorp
あーあ、顔真っ赤にして反応しちゃったか
図星だったわけねw
749マロン名無しさん:2011/04/20(水) 10:17:00.32 ID:???
このスレって2〜3人が暗黒妖籠陣で回してるんだろ?
750マロン名無しさん:2011/04/20(水) 10:18:11.82 ID:???
>>746
S級底辺だと作中にあったか?
魔族幽助(好敵手)までの「つなぎ」として相手してただけ。
バトル成立と勘違いしてないか?

人間幽助と桑原なら、耐久力以外で同等の勝負になる。
個人的には幽助有利と考えるが。
751マロン名無しさん:2011/04/20(水) 10:23:12.91 ID:???
あのさ仙水にダメージ0じゃん
つまりその理屈だと桑原の攻撃に幽助は多少耐えるが幽助の攻撃は桑原にまったく通じない
752マロン名無しさん:2011/04/20(水) 10:37:10.75 ID:???
>>751
怒り補正により「耐久力だけ」がA級に届いた。
他は幽助と同等程度だろう。

幽助の霊丸は攻撃力を増幅させる。
だから、当時B級上位(それ以上強いキャラはいないから)の戸愚呂さえも砕いた。
攻撃力ならA級ってことだ。
桑原相手にダメージゼロとはならんよ。
753マロン名無しさん:2011/04/20(水) 10:41:16.88 ID:???
あと、これは個人的な戯言な。
戸愚呂は80%で他の妖怪が太刀打ちできなかった。
これでB級上位だろう。

100%…それ以上の実力を引き出したラストバトル。
あれはA級に届いたとしておかしくはない。
754マロン名無しさん:2011/04/20(水) 11:00:28.55 ID:???
確定してるのは桑原がA級並みの耐久(B級はやさしくつまむだけで骨が折れる)があり次元刀が強い武器であることだけなわけ

そしてその耐久、B級妖怪の評価等から桑原をA級とするのはかなり根拠のある推論なわけ

仮に一発で空っぽになる霊丸がA級並みだとしてもどうしようもない
戯れ言の方はそもそも戸愚呂以外がB級だと原作には出てない、仮にB級でも(俺もそうだとは思うが)S級のようにかなり幅があってもおかしくない(実際に戸愚呂とその他以外にも幅がある)
それに他でもないコエンマの戸愚呂評価がB級な以上戸愚呂はB級だ
しかもB級とは戸愚呂程度とみていいというような言い方
755マロン名無しさん:2011/04/20(水) 11:20:33.36 ID:???
魔界でB級妖怪が「凄い力〜」と言っても、それが即A級以上とは繋がらない訳だ。
B級にも差があるならね。
武威や鴉が戸愚呂80%に敵わなかったように、B級からみて「凄い力(のB級)」もあると。
756マロン名無しさん:2011/04/20(水) 11:31:13.97 ID:???
耐久だけA級とかいう推察よりは随分意味のあるセリフだ
B級妖怪とそのセリフは最早B級レベルがどうにか出来るレベルではないと暗に示していると考えるのが少なくとも耐久だけA級という推察よりまともだ
757マロン名無しさん:2011/04/20(水) 12:05:27.10 ID:???
>>755
だから、幽助が何年も修行した後だって言ってるじゃん

桑原はA級で間違いない
758マロン名無しさん:2011/04/20(水) 12:33:19.36 ID:wF96LMh7
1のランク 大ちゃん が雑魚妖怪たおすの想像したらワロタ
759マロン名無しさん:2011/04/20(水) 12:58:00.59 ID:???
>>754
>戸愚呂評価がB級
それは「強さ議論」じゃなく「ランク議論」だな。
それは否定しないよ。

760マロン名無しさん:2011/04/20(水) 13:19:42.81 ID:???
意味が分からん
強さが基準のランクにそれは強さではなくランク?

つうか戸愚呂がA並みという主張は絶対に通らないのがわからないか?
根拠がまるでないから
Bと明白に書かれていてA(並み)である根拠がない
761マロン名無しさん:2011/04/20(水) 13:35:02.30 ID:???
>>743 >>747-748
自演乙
762マロン名無しさん:2011/04/20(水) 13:51:13.71 ID:???
戸愚呂オタの言い分
「霊界の目が節穴だっただけ」
763マロン名無しさん:2011/04/20(水) 14:18:46.06 ID:???
戸愚呂A厨ってまだ生きてたのか
764マロン名無しさん:2011/04/20(水) 15:15:22.99 ID:???
>>760
作中のランクは妖力値だろ?
戸愚呂は「100%中の100%」として限界超えの力を出した。
反動で肉体は崩壊したが、それが瞬間的に限りなくA級に近かったのでは?ってだけだ。
主人公の怒り補正と同じ考えだよ。

それで桑原はA級なんだろ?
765マロン名無しさん:2011/04/20(水) 15:17:12.39 ID:???
このスレは強さ議論なのか霊力・妖力議論なのかどっち?
766マロン名無しさん:2011/04/20(水) 15:44:35.59 ID:???
仙水も桑原も躯や黄泉に一撃で葬られる雑魚
767マロン名無しさん:2011/04/20(水) 15:58:17.75 ID:???
戸愚呂なんかは流石ちゃんの妖気だけで自然消滅するな
768マロン名無しさん:2011/04/20(水) 17:57:37.80 ID:???
S級の妖気でB級上位が簡単に消滅するなら魔界でA級以下の妖怪は存在しないだろ
A級上位妖怪の妖気を苦ともしてないB級下位妖怪もいるし
769マロン名無しさん:2011/04/20(水) 18:31:36.41 ID:???
ぼたん、蛍子って並の不良より強いのか?
770マロン名無しさん:2011/04/20(水) 18:40:04.09 ID:???
自分より体格が良くなった幽助おんぶして
崩れる会場から先頭で逃げた蛍子の体力は異常
771マロン名無しさん:2011/04/20(水) 21:53:55.69 ID:???
戸愚呂A厨「フルパワー戸愚呂はA級(キリッ」

桑原A否定厨「次元刀の強さだけがA(キリッ」

黒桃厨「犬黒桃は鼻で内蔵の位置を探って戸愚呂兄を倒す(キリッ」

おもしれーw
772マロン名無しさん:2011/04/20(水) 21:55:09.49 ID:???
>>769
原作1巻で螢子の大ちゃん舎弟(=並の不良)へのビンタ一発で流血の事態になってる
ぼたんは単純な腕力なら分からんが、総合的に見れば螢子より強いだろう

何が言いたいかというと、螢子をKOした大ちゃん強杉
773マロン名無しさん:2011/04/20(水) 22:16:55.19 ID:???
>>771
テンプレ厨乙。
774マロン名無しさん:2011/04/20(水) 22:18:17.92 ID:???
775マロン名無しさん:2011/04/20(水) 22:32:23.96 ID:???
桑原はAだよな
仙水と戦った時の飛影、蔵馬と同列
776マロン名無しさん:2011/04/20(水) 22:38:57.42 ID:???
何を今更
777マロン名無しさん:2011/04/20(水) 22:43:15.55 ID:???
大ちゃんって誰だっけ?
全巻読んでるのに思い出せんかった。
778マロン名無しさん:2011/04/20(水) 22:47:24.26 ID:???
何かファビョってる奴がいるw
779マロン名無しさん:2011/04/20(水) 22:55:06.45 ID:???
戸愚呂A派は本気かもしらんが、黒桃厨は完全にただの釣り師だろ
780マロン名無しさん:2011/04/20(水) 22:55:31.13 ID:???
戸愚呂ってA級? だったんだぁっ? !
781マロン名無しさん:2011/04/20(水) 23:43:37.59 ID:???
>>777
元本大介
782マロン名無しさん:2011/04/21(木) 03:18:59.13 ID:???
邪鬼は人間殺せるん?
783マロン名無しさん:2011/04/21(木) 03:38:45.07 ID:???
ジャギ様は殺せるよ
784マロン名無しさん:2011/04/21(木) 09:00:50.12 ID:???
>>769
疲弊しきってるとはいえB級クラスだった幽助をビンタ一発で
気絶させてるから並みの人間が本気のビンタ食らったら即死するんじゃね?
785マロン名無しさん:2011/04/21(木) 11:28:14.55 ID:???
なんせ陣以上の攻撃力だからな
786マロン名無しさん:2011/04/21(木) 18:01:03.45 ID:???
>>760
作中のランクとスレのランクは同じじゃないよな?
本当にリンクさせるなら、武術会出場妖怪がC級D級なんてあり得ないから(幻魔獣は…?)。
それは、知性より食欲が先立つ下級な妖怪を指すランクだろ?

戸愚呂B級確定にこだわるなら、それを基準にしよう。
圧倒的な戦闘力で他の妖怪を破った武威や鴉は「B−」ってところか。
他妖怪はB−−…とでもランク付けてくれ。
限界超えを果たした最終戸愚呂はB+か。
これを「限りなくA級並」としたが不満かね?

大会の描写から桑原はB−辺りが妥当ではないか?
怒り補正でA級とあるが、せいぜい「A−」や「A−−」だろう。
それでも大会からはかなりの霊力アップと言える。
何年も修行したような上昇だよ。

S級仙水に桑原、蔵馬飛影はダメージゼロ。
桑原と最終戸愚呂にも同じような実力差があるのかねェ?
787マロン名無しさん:2011/04/21(木) 18:08:25.23 ID:???
>>775
同列とかまた大雑把だな。
戸愚呂30%に靴底舐めてでも助かりたかった田中と戸愚呂を「同じ強さ」とするようなもんだ。
788マロン名無しさん:2011/04/21(木) 18:14:52.29 ID:XLurIgVm
最終的に戸愚呂はS級下位って訂正があったじゃん
789マロン名無しさん:2011/04/21(木) 18:46:08.13 ID:???
>>788
つまんね
790マロン名無しさん:2011/04/21(木) 18:57:06.78 ID:???
>>1-789「暗黒妖籠陣!!」
791マロン名無しさん:2011/04/21(木) 19:13:08.77 ID:???
ムクロ(本気)も雷禅(全盛期)と同格じゃねーの?
雷禅が大して衰えてなかっただろうかなり昔から、魔界の二大巨頭だったんだろこいつら
792マロン名無しさん:2011/04/21(木) 19:19:14.13 ID:???
煙鬼が 躯や黄泉なんて全盛期の雷禅に会ったら失禁してる 的なことを言ってるだろ

躯と全盛期の雷禅が対峙したことはない。 少なくとも、煙鬼はそう思ってる。

躯の全力を煙鬼が知らない可能性は高いし、雷禅の全盛期を上に置く決定的な根拠は無いけどね。
793マロン名無しさん:2011/04/21(木) 20:31:51.19 ID:???
>>786
戸愚呂B級確定に「こだわる」ってお前はB級確定に不服のようだな
794マロン名無しさん:2011/04/21(木) 21:22:23.54 ID:???
ところで飛影と蔵馬は元々A級だけど
武術会決勝で戸愚呂100%(B級上位)の強さを見たとき
俺の方が強かったとか思ってたのかな
霊界によるとA級とB級の間にははっきり壁があるようだが
795マロン名無しさん:2011/04/21(木) 21:34:33.65 ID:???
出たw 躯本気厨w
躯本気なんて描写一切ないw

雷禅の全盛期に遠く及ばない躯w
796マロン名無しさん:2011/04/21(木) 21:38:46.95 ID:???
煙鬼だって躯の本気状態くらい知ってんだろ

もちろん黄泉も
797マロン名無しさん:2011/04/21(木) 23:22:53.35 ID:???
飛影をぶっ飛ばした時の躯が本気躯だろ?
どちらにせよ、飛影ごとき一撃で倒せないとダメだな
798マロン名無しさん:2011/04/21(木) 23:31:24.55 ID:???
飛影はピンピンしてたしな

所詮その程度
799マロン名無しさん:2011/04/22(金) 01:05:32.28 ID:???
雷禅全盛のときなら飛影あたりは一発で終わり?
800マロン名無しさん:2011/04/22(金) 02:22:12.75 ID:???
まぁ3すくみの黄泉とポッと出の幽助ほどの戦力差があってもあれだけ時間がかかる訳だからあのレベルの妖力値の闘いになると瞬殺は難しいのかね
妖狐×鯱の瞬殺はまぁ何一つ黄泉の足元にも及ばなかった鯱だからしかたないか
801マロン名無しさん:2011/04/22(金) 02:25:41.49 ID:???
>>799
雷禅が妖気を解放しただけで飛影が失禁して気絶する
802マロン名無しさん:2011/04/22(金) 03:11:21.12 ID:???
長い間戦わなかった(少なくとも500年以上)雷禅の旧友が久しぶりに妖気を放出して黄泉や躯と同等
かそれ以上の力。妖力値でいう150万前後。
旧友全盛期はそれよりも全然強いとうとんでもない強さ、それより遥かに強い雷禅の全盛期。
飛影なんて一撃だろ
803マロン名無しさん:2011/04/22(金) 03:14:36.98 ID:???
>>800
それはちょっと違うな。そもそも幽助は戦いの中でどんどん強くなる。だから黄泉と戦ってた時もどんどん強さは増してた。
それに加え、黄泉は幽助にのペースに合わせて戦ってた。
黄泉自身が幽助と戦うとペースが乱れる、お前とはずっと戦っていたいと発言。
だから戦いは長引いた。
804マロン名無しさん:2011/04/22(金) 04:16:18.58 ID:???
まぁ実際修羅とは手加減してなお一方的だったしな
805マロン名無しさん:2011/04/22(金) 05:50:08.40 ID:zvZuj6yZ
>>794
自分がA級だった時の感覚を忘れてるんじゃないか?
806マロン名無しさん:2011/04/22(金) 06:00:52.87 ID:???
瞬殺うんぬんは流石に冨樫やストーリーの都合に左右されるだろ
純粋な強さと違ってこればっかりは考察するだけムダ
807マロン名無しさん:2011/04/22(金) 06:29:51.87 ID:???
>>802
「旧友が全盛期は断然強い」とか根拠薄いんだよな。
煙鬼みたいなオッサンだけなら「昔は強かった」も通るが、明らか若そうな奴も混じってるし(酔が惚れた奴とか)
でも旧友はほとんど横一列みたいな描写だし、やっぱり全盛期とか特になさそう。
808マロン名無しさん:2011/04/22(金) 06:54:32.48 ID:???
>>793
分かってないな…。
「作品中にあったB級発言は間違い。戸愚呂はA級妖怪だ」
俺はこうは言ってないよ。

「強さ議論ランク的に最終戸愚呂はA級並の強さだろう」
こう言ってるだけ。分かるかい?
809マロン名無しさん:2011/04/22(金) 07:02:56.58 ID:???
>>793
>>2のランクでは、戸愚呂100%を「B級上位」としてるな。
最後に限界を超えた戸愚呂はその上をいってるのでは?

そして、人間幽助がA級扱いされてるな。これは大会決勝戦〜仙水編の幽助を指してるのか。
作品中にA級確定する説明台詞があったっけ?

俺に言わせたら、魔界突入時の3人がA級下位だな。
最後戸愚呂と絶望的な実力差まではない。
810マロン名無しさん:2011/04/22(金) 08:18:54.69 ID:???
>>807
妖怪は寿命が物凄く長いんだが。
黄泉とか妖狐蔵馬とか若い見た目でも1000歳以上生きてる奴とかザラだろう
811マロン名無しさん:2011/04/22(金) 10:28:11.06 ID:???
>>795
全盛期雷禅も描写はないんだけどな、話だけで。
わかってるのは二人とも今の魔界最強クラスの猛者達より遥かに強いって事だけ
812マロン名無しさん:2011/04/22(金) 10:35:53.70 ID:???
分かってるのは躯は本気でも飛影を殺せなかった事だけ
813マロン名無しさん:2011/04/22(金) 10:50:32.41 ID:???
>>807
つーかうろ覚えだけど、「自分達は昔は遥かに強かった」なんて旧友達が言ってた覚えがない。
「鈍った身体に活を入れるか」的な事は妖力解放する前に言ってた気はするけど、
その程度の表現だと力自体は大して落ちてない、または大会までに取り戻せる程度にしか思えん
814マロン名無しさん:2011/04/22(金) 10:52:12.74 ID:???
>>812
全盛期雷禅が飛影を一撃で殺せるって話もないけどな
815マロン名無しさん:2011/04/22(金) 12:17:46.65 ID:???
・断食で衰えた雷禅
・穏やかになった躯
・旧友
・黄泉
が横一列。

・全盛期雷禅(煙鬼曰く今の黄泉や躯より遥かに強い)
・荒れてた頃もしくは誕生日の躯(飛影曰く大会くらい楽に優勝出来る、キリン曰く今の倍くらい強い)
が頭一つ抜けてランク上

これでいいんだよね。
816マロン名無しさん:2011/04/22(金) 12:35:04.73 ID:???
断食雷禅と黄泉はその横一列ラインから少し落ちるかもな
どっちも持久力に難がある
817マロン名無しさん:2011/04/22(金) 17:05:56.49 ID:???
雷禅→純粋に妖力値が低い
黄泉→健康な方々に比べると盲目は明らかにハンデ

まぁ落ちるわな
818マロン名無しさん:2011/04/22(金) 18:07:33.89 ID:???
躯の半身の方がヤバそうだけどなw
819マロン名無しさん:2011/04/22(金) 19:56:33.15 ID:???
雷禅全盛と荒れた躯はどっちが上なんだ
820マロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:25:58.30 ID:???
全力躯否定厨苦しいなw
821マロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:37:03.45 ID:???
黄泉と穏やかな躯を比べると黄泉がちょっと落ちる感が…
黄泉は幽助に勝って狐光に負け
穏やかな躯は飛影に勝って棗にも勝ってるからな
822マロン名無しさん:2011/04/22(金) 21:50:19.65 ID:???
旧友とか強いし黄泉小物すぎwww
823マロン名無しさん:2011/04/22(金) 21:57:14.50 ID:???
本気躯なんて存在しないのによくそんな熱く語れるな
824マロン名無しさん:2011/04/23(土) 00:32:16.13 ID:???
魔界突入時の桑原ならヘレンちゃんも楽勝?
825マロン名無しさん:2011/04/23(土) 00:33:13.18 ID:???
ヘレンちゃんどころか戸愚呂に楽勝
826マロン名無しさん:2011/04/23(土) 00:44:34.45 ID:???
824はギャグのつもりでいったんだ・・・トグロがヘレンちゃん倒すのは納得できるけど
ふつうの人間が倒すのは絵面的に納得がいかないというか・・・
827マロン名無しさん:2011/04/23(土) 02:38:02.44 ID:???
そりゃ普通の人間がヘレンちゃん倒せる訳ないだろ
マシンガン持っても無理
828マロン名無しさん:2011/04/23(土) 06:14:27.49 ID:???
>>827
ワロタwそりゃそーだw
829マロン名無しさん:2011/04/23(土) 06:21:52.27 ID:???
大ちゃんvsヘレンちゃん
830マロン名無しさん:2011/04/23(土) 12:43:43.92 ID:???
大ちゃんって誰だよww
831マロン名無しさん:2011/04/23(土) 14:23:21.70 ID:???
>>800
>>781
嫌いな事:待つこと
顔の長さ:40cm
832マロン名無しさん:2011/04/23(土) 14:24:05.43 ID:???
× >>800
>>830だった
833マロン名無しさん:2011/04/23(土) 16:52:59.42 ID:???
桑原の次元刀の攻撃力=躯の攻撃力

幽介がトグロ初戦みたいに桑原の剣を上手く利用すれば最強
834マロン名無しさん:2011/04/23(土) 19:29:59.15 ID:???
根拠は?
835マロン名無しさん:2011/04/23(土) 19:37:31.75 ID:???
無い

だいぶ前に見たからうろ覚えだが
躯の必殺技は空間をも切り裂くものがあった

次幻刀と似たような効果だから

それだけw
836マロン名無しさん:2011/04/23(土) 19:55:33.14 ID:???
それ確かアニメだっけ
837マロン名無しさん:2011/04/23(土) 21:16:00.10 ID:???
誰かネタの提供を頼む
838マロン名無しさん:2011/04/24(日) 01:49:13.22 ID:???
戸愚呂はA級
839マロン名無しさん:2011/04/24(日) 01:59:56.98 ID:???
>>826
無限4刀流ならタオセるかも
840マロン名無しさん:2011/04/24(日) 02:38:09.24 ID:g1oiKAgP
次元力は単純な強さじゃないでしょ
強さを絵の上手さに例えたら次元力はその絵を破り棄てるものだからね
841マロン名無しさん:2011/04/24(日) 02:41:18.81 ID:???
雑魚桑原厨が暴れてんなw

躯と攻撃力同等とか基地外にも程があるわw
雑魚桑原なんて躯に秒殺されんのがオチw
手も足も出ないわ
842マロン名無しさん:2011/04/24(日) 03:49:25.15 ID:???
仙水相手にも当たれば首と胴を切り離せてた。
飛影の炎殺剣なんかと違ってな。

だが、この「当たれば」をどうみるかだな。
強さ議論の評価に加えるべきかもビミョーなところか。
843マロン名無しさん:2011/04/24(日) 03:56:31.84 ID:???
当たるわけないし、雑魚の仙水はどうか知らんが妖力値157万の躯に効くはずがない。
鯱や北神より弱い仙水なんかになw

普通に考えれば分かる事
844マロン名無しさん:2011/04/24(日) 06:34:36.57 ID:???
「当たれば勝ち」っていうなら今の位置が妥当だろうな
S級相手にはさすがにレベルが違すぎて触れられもしないだろうし
とは言えちょい格上のA級飛影と蔵馬にはほぼ勝ちが約束される
飛影は黒龍喰いを初っぱなやられるとキツイだろうけど

あと躯の空間切りと次元刀は違う
次元刀はあくまで切った部分しか空間切断を起こせないが、躯は遥か後方まで切断できる
とはいえ次元刀はテレポート効果もあるから、部分テレポート気味に空間を繋げば剣先を自在な場所(相手の体内等)に出す事ができる
これにより使いこなせば太刀筋も射程も関係なく、相手に防がれる事もなく一撃必殺する究極チート力を発揮する

要するに雪菜補正桑原は最強
845マロン名無しさん:2011/04/24(日) 06:46:29.85 ID:???
>>844
それを言ったら雪菜補正が付いていたとしても
血縁を考えてしまうから、飛影には勝てないってオチがあるが
846マロン名無しさん:2011/04/24(日) 06:53:07.86 ID:???
次元刀の能力の解釈は
当たればどんな物でも切れる+どこでもドアみたいな使い方ができる
これでおk?
847マロン名無しさん:2011/04/24(日) 08:05:09.23 ID:???
いやどこでもドアはおかしい
通り抜けフープが正しい
848マロン名無しさん:2011/04/24(日) 08:36:50.51 ID:???
いや、普通にどこでもドアだろ
849マロン名無しさん:2011/04/24(日) 09:50:31.85 ID:???
次元刀で切れないもの
雪菜
こんにゃく
以上!
850マロン名無しさん:2011/04/24(日) 10:05:55.16 ID:???
>>849
爆拳様の脂汗
851マロン名無しさん:2011/04/24(日) 10:13:43.46 ID:???
>>849
英吉も追加で
852マロン名無しさん:2011/04/24(日) 11:00:18.94 ID:???
魔界突入時は3人の中で一番強かったりしてな 桑原
853マロン名無しさん:2011/04/24(日) 15:09:04.00 ID:???
桑原は対戦相手のスピードに翻弄される描写が多いな

白虎の部下戦→複数体が相手とはいえ一方的に襲われる
鈴駒戦→攻撃を避けられ回り込まれて首を折られる
死々若戦→攻撃を避けられ飛ばされる
アニメ怨爺戦→攻撃を避けらまくる
854マロン名無しさん:2011/04/24(日) 15:42:27.76 ID:???
とばされた場所がすぐ近くだった桑原の運の良さ
855マロン名無しさん:2011/04/24(日) 15:54:37.77 ID:???
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 
S級中中 蔵馬 時雨

意味不明
鞍馬は鞍馬で洋子とか関係なくね?
つか時雨にギリ勝利程度だから、時雨より2ランク上の洋子鞍馬というのはあり得なくね?
856マロン名無しさん:2011/04/24(日) 16:03:44.41 ID:???
>>855
アニメランクからろくに議論せず適当に漫画ランクにしたもんだから不具合は多い
アニメ抜きに考えたら幽助の台詞的に時雨がパワーアップしてると取るのが正解だよな
857マロン名無しさん:2011/04/24(日) 17:36:23.26 ID:???
躯の「時雨が77人で一番弱い」ってのが嘘なんじゃないか?
たまたま一番弱いから連れてきた時雨が飛影とあんな因縁があったとか出来すぎだしな
858マロン名無しさん:2011/04/24(日) 18:18:33.31 ID:???
時雨は飛影と戦った時は本当に77人で一番弱くて
その後強くなった飛影に刺激されて妖狐に迫る強さになったと見てる、もちろんアニメ抜きにしても
859マロン名無しさん:2011/04/24(日) 18:25:25.32 ID:???
一度死んで生き返った奴は敵味方関係なくパワーアップする事が多い
時雨は復活してパワーアップしたんだよきっと
860マロン名無しさん:2011/04/24(日) 19:15:06.51 ID:8n/BCSaQ
コピペ乙
861マロン名無しさん:2011/04/24(日) 20:54:08.36 ID:???
黒桃太郎はトグロ兄に勝てる
862マロン名無しさん:2011/04/24(日) 20:59:25.36 ID:???
黒桃太郎アンチ乙
863マロン名無しさん:2011/04/25(月) 02:11:16.58 ID:???
>>838
うせろ馬鹿死ね
864マロン名無しさん:2011/04/25(月) 05:17:38.13 ID:???
>>838
議論すれ違っランクならA級並だよな。
865マロン名無しさん:2011/04/25(月) 06:51:58.46 ID:???
>>861
指針の攻撃力を記憶したって、軟体で絞められて終わるよ。
866マロン名無しさん:2011/04/25(月) 07:54:25.81 ID:???
なんか北神より兄者の方が身体柔らかそうだよな
867マロン名無しさん:2011/04/25(月) 16:54:03.24 ID:???
兄者ってトグロチームで最弱なの
868マロン名無しさん:2011/04/25(月) 17:08:51.08 ID:7depB5ye
兄者とか弟がいなかったら鴉の餌だわ
869マロン名無しさん:2011/04/25(月) 18:16:29.45 ID:???
最終桑原A級上位
870マロン名無しさん:2011/04/25(月) 19:39:12.24 ID:???
B級妖怪の攻撃力って、A級にはまるで歯が立たないの?
ならば、鴉の全身爆弾ですら妖狐蔵馬は防御する必要なくなるはずだよね。
追跡爆弾でもダメージありのようだが…。
(人間形態なら即死級を、あの程度に抑えられるレベルアップは理解した)

桑原はA級だから戸愚呂100%に楽勝とかネタだよな?
それとも、また「次元刀が当たれば」って前提の話かい?
871マロン名無しさん:2011/04/25(月) 19:52:32.80 ID:???
妖狐(武)A厨=戸愚呂厨
872マロン名無しさん:2011/04/25(月) 20:04:27.60 ID:???
武術会の妖狐はB級(戸愚呂弟)以下は確定事項
873マロン名無しさん:2011/04/25(月) 20:22:16.04 ID:???
次元刀の命中率って百発百中の逃れられない攻撃な気がしないでもない
だから次元刀はS級
桑原?知らんわ
874マロン名無しさん:2011/04/25(月) 20:29:31.39 ID:???
>>871-872
テンプレ読んで納得したわ。
『B級妖怪は逆立ちしてもA級妖怪にダメージを与えられない』
この「脳内設定」のために、作中にある前世の妖狐蔵馬に戻ったという設定を歪めてるのか。
鴉の爆弾でダメージあるから、あの妖狐はB級よなんだと。

こりゃ本気で「ぼくの考えた強さランク」だな。
875マロン名無しさん:2011/04/25(月) 21:07:00.15 ID:???
【妖狐(武)B級の根拠】
@自分と同格以上の敵を渇望していた筈の戸愚呂(B級)が妖狐に何の興味も示さないばかりか
 あまつさえ幽助に対して「はじめて敵に会えた」と口にしている。
 つまり明らかに妖狐蔵馬(と飛影)を格下と認識している。
A樹は蔵馬のことを「出そうな杭」と言っているが、その根拠として元はA級であったことを挙げ、
 その場から逃げ出し、これから強くなる可能性を指摘している。
 A級妖怪の敵は仙水の脅威になりうると認識しながらも、
 蔵馬がその場で妖狐になって仙水の脅威となる可能性については全く言及していない。
 つまり樹は入魔洞窟に行った時点の蔵馬すら、妖狐になってもB級であると認識している。

【妖狐(武)A級の根拠】
B飛影が妖狐(武)は裏浦島によって呼び出された元の妖狐(そのもの)であると言っている。
C蔵馬自身が妖狐(武)の力に対して何の不満も口にしていない。
876マロン名無しさん:2011/04/25(月) 21:09:12.17 ID:???
まず@とBを比較する。

そもそも飛影は積極的に「そのもの」などとは主張していないので、
B自体がA厨の拡大解釈であると私は思うが、それはひとまずおく。

前述のように戸愚呂は飛影のことを格下と認識し、
飛影の側でも80%の戸愚呂が作ったクレーターを見て化物呼ばわりしている。
つまり戸愚呂が飛影よりも格上であることは疑いようが無い。
実力が高いほど、また対象との実力差が小さいほど、
他人の実力を測る能力にも信頼が置ける。
よって、@の戸愚呂の言葉はBの飛影の言葉よりも信頼できる。
877マロン名無しさん:2011/04/25(月) 21:10:14.35 ID:???
次にAとCを比較する。

そもそも、目の前の敵を倒すのに十分な力がある状況で、
必ずしも蔵馬が不満を漏らす必要があるのかどうかはひとまずおく。

樹は、蔵馬がA級であったと断言できるほどに、
元の蔵馬の力を精確に認識している。
無論、蔵馬はそれよりも精確に元の自分の力を認識しているだろう。
しかし、妖狐(武)の力がB級だとしたときに蔵馬が不満を漏らす描写が必要なら、
入魔洞窟時点の妖狐がA級だとしたときに、
蔵馬が樹の言葉に対してほくそ笑むような描写も必要ということになる。
作中人物の認識の不正確さに対して、
それを認識しているはずの人物が何の指摘もしない描写不足は、
描写不足の域を超えてしまっているといえるかも知れない。
878マロン名無しさん:2011/04/25(月) 21:34:22.86 ID:???
武術会妖狐A級厨の雑魚がいくら吠えてもB級という事実は変わらない。
B級がA級にダメージ与えられないとかはどうでもいいが、武術会の妖狐は間違いなくB級。
もう暴れんなよ武術会妖狐A級厨の雑魚共
879マロン名無しさん:2011/04/25(月) 22:03:10.41 ID:???
オジギ草がS級
880マロン名無しさん:2011/04/25(月) 22:08:32.46 ID:???
鴉はA級
881マロン名無しさん:2011/04/25(月) 22:21:06.67 ID:???
桑原の次元刀>全盛期雷禅の全力妖ガン
882マロン名無しさん:2011/04/25(月) 22:28:13.16 ID:???
桑原の次元刀は仙水の気綱闘衣など楽々断ち切る
その為邪王炎殺剣などにもびくともしなかった仙水でさえ避けている
防御も次元刀でOK
修行を続けていれば防御時は次元刀を体に纏い戦う事もできる予定だった
883マロン名無しさん:2011/04/25(月) 22:32:04.00 ID:???
意味わかんね
884マロン名無しさん:2011/04/25(月) 22:49:32.14 ID:???
>>870
戸愚呂クラス(妖怪転生前の幽助)だと瞬殺くらう忍相手に桑原があんだけ
もってたあたり楽勝だったとしてもおかしくはないと思うぞ
885マロン名無しさん:2011/04/25(月) 23:27:17.03 ID:Mnlpw6o6
ぼたんさんの可愛さはS級。躯はA級。
886マロン名無しさん:2011/04/26(火) 07:08:52.20 ID:???
>>875
@当時の飛影はB級だろう。何故「前世の姿と力を取り戻した妖狐」と並べるかな?
また、戸愚呂は闘いの中での「実感」として強敵に会えたことを悦んでいる描写。
これを力を取り戻した妖狐の格下判断に用いるのは全くのお門違いでは?

A洞窟でなく魔界突入直前にA級の妖力を戻したんだろ?
白装束の妖狐。これがA級妖狐の描写だろう。
887マロン名無しさん:2011/04/26(火) 07:15:18.95 ID:???
>>884
やりあったと言っても3人がかりだね。
黒龍波を喰った飛影のように正面から格闘した訳でもないし。
それと、桑原は「尋常でない打たれ強さ」が売りだろ?
それをそのまま攻撃力に換算するかな?
888マロン名無しさん:2011/04/26(火) 07:55:05.30 ID:???
>>886
武術会時点の妖狐はB級
889マロン名無しさん:2011/04/26(火) 08:23:23.10 ID:???
>>886
お前みたいな雑魚が何を言おうが武術会の妖狐はB級

基地外乙
890マロン名無しさん:2011/04/26(火) 08:45:44.07 ID:???
武術会
ブチ切れ幽介B級上位
幽介、黒龍食った飛影 B級中位
妖弧蔵馬 B級下位
蔵馬   C級上位

魔界突入
妖弧、飛影A級中位
桑原 A級下位
891マロン名無しさん:2011/04/26(火) 08:47:55.15 ID:???
桑ちゃんが次元刀使いこなせてたらマジチート
ああみえて器用だし
敵想い浮かべてそこらの空間をテキトーに斬ったら敵を切り裂いてくれそー
そして敵はなんじゃあこりゃあごりゃあコリャアァアアァ
みたらし戦の次元刀の使い方なんて序の口よん
しかし仙水さん戦のおバカ桑ちゃんは仙水さんに向かって直接斬り付けるだけのトホホな桑ちゃんでした。
でめたしでめたし
892マロン名無しさん:2011/04/26(火) 09:14:09.18 ID:???
>>887
仙水は3人がかりだから時間がかかるんじゃなくて、3人が強いから時間がかかると言ってるよ
尋常でないタフさも何も武術会当時は戸愚呂でも殺ろうと思えば簡単に殺せる程度の物だ
(桑原が死なずに済んだのは戸愚呂が殺す気がなかったからにすぎない)
S級の仙水と戦って飛影達と同じくらいもった時点で戸愚呂より実力者だろうよ
893マロン名無しさん:2011/04/26(火) 12:00:20.29 ID:???
S級最上 次元刀を使いこなす桑原、雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)
S級上上 幽助、飛影
S級上中 修羅
S級上下 妖狐蔵馬
S級中上 酎、陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒、奇淋
S級中中 蔵馬、北神、時雨、躯の部下75人、仙水、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 東王、西帝、南海
A級上位 飛影(手術前)、舜潤、妖狐蔵馬(融合前)
A級中位 旧黄泉、暗殺者
A級下位 特防隊員、幽助(人間)、妖弧蔵馬(武)、ミノル
B級上位 戸愚呂100%
B級中位 戸愚呂80%、飛影(武)、幻海(全盛期)、桑原
B級下位 幽助(呪霊錠)、妖狐蔵馬(武)、武威、鴉、グルメ戸愚呂兄、幻海(継承前)、桑原(武)、戸愚呂兄、樹
C級上位 幻海(継承後)、死々若丸(武)、幽助(霊光玉前)、蔵馬(武)、陣(武)、犬黒桃太郎、樹、戸愚呂45%
C級中位 円、梁、魁、鈴木(武)、吏将、酎(武)、是流、阿架連邪、凍矢(武)、瑠架、ガタスバル
C級下位 戸愚呂20%、朱雀、鈴駒(武)、魅土連邪、鬼連邪、喪々連邪、亜尾連邪、画魔、八つ手
D級上位 青龍、乱童、邪眼飛影、ヘレン、呂屠、裏浦島、白虎、玄武、魔金太郎、イチガキ、爆拳、隠魔鬼、極門鬼、剛鬼、魅由鬼、牙王、威摩陣、怨念集合体
D級中位 牙野、風丸、少林、武蔵、黒田、珍宝、白虎分身
D級下位 コウモリ使い、戸愚呂の部下
E級 悪霊さやか、養殖人間、静流、温子、一般人幽助
F級 大ちゃん、一般人桑原、ダメ松、トランス岩本、九州のインチキ芸人、雑魚妖怪
G級 腐餓鬼、魔装束メンバー、鮫島、霧島、沢村、エリート不良、ぼたん、蛍子
H級 岩本、並の不良、大久保、一般人、冨樫義博
894マロン名無しさん:2011/04/26(火) 12:16:43.15 ID:???
テンプレやるなら最初に名有り全員ランク付けしろよ
895マロン名無しさん:2011/04/26(火) 13:17:31.39 ID:???
次元刀過大評価され杉
896マロン名無しさん:2011/04/26(火) 13:59:40.67 ID:F2nmrcTo
霊剣
897マロン名無しさん:2011/04/26(火) 14:27:53.59 ID:???
>>888-889
「妖狐はA級妖怪だが、武術会のみB級」
これこそ作中の設定無視だよ。

もう、スレのランクを作り変えなよ。
たいして難しい話じゃない。
とりあえず全盛期雷禅を「A」にして、あとをB〜Zで評価するだけ。
まるで自分らが作者かのように語るなよ。
898マロン名無しさん:2011/04/26(火) 14:48:15.21 ID:???
まだ鴉に勝てないつってるから力は完全に戻ってないんだと思ったが
B級下位の鴉を倒した気になったのに倒せてないんだからそんな強くないだろ
戸愚呂でさえB級。A級との壁は厚い
899マロン名無しさん:2011/04/26(火) 15:43:48.26 ID:???
またカリカリが喚いてスレ荒らしてるのか…
900マロン名無しさん:2011/04/26(火) 16:28:14.04 ID:???
>>897
ニワカが語るなよ。武術会の妖狐がB級だという証拠は公式ブックに書いてあるんだよ。それが公式設定、つまり武術会妖狐はB級。
何ならその文章書いてやろうか?
いい加減死ね武術会妖狐A級厨
901マロン名無しさん:2011/04/26(火) 16:35:44.09 ID:Q7I/7zzp
>>897
「鴉といい勝負、戸愚呂の眼中にも無い武術会の妖狐でもA級」
これこそ作中の描写無視だよ。

もう、スレのランクを作り変えなよ。
たいして難しい話じゃない。
とりあえず全盛期雷禅を「A」にして、あとをB〜Zで評価するだけ。
まるで自分らが作者かのように語るなよ。
902マロン名無しさん:2011/04/26(火) 17:04:38.57 ID:???
冨樫仕事しろ
ゴンさんとメルエムどうする気だよw
903マロン名無しさん:2011/04/26(火) 17:10:11.10 ID:???
ピトーがメルエムよりゴンさんの方が上と認識してそうだからな
二人の護衛の力を取り込んだメルエムは会長にやられる前を上回ってるんだろうけど
904マロン名無しさん:2011/04/26(火) 17:11:55.67 ID:???
「戸愚呂はA級だよ通常の状態がB級なんだよ」
って富樫の友達だと言い張るおっさんが言ってた
友達なら事実だろう
905マロン名無しさん:2011/04/26(火) 17:13:53.81 ID:???
友達なら事実だな。
906マロン名無しさん:2011/04/26(火) 17:14:54.61 ID:???
友達の言うことは信じないとな
907マロン名無しさん:2011/04/26(火) 17:16:17.99 ID:???
友達は信憑性があるな
908マロン名無しさん:2011/04/26(火) 19:12:14.81 ID:???
さむ・・・
909マロン名無しさん:2011/04/26(火) 20:39:25.02 ID:5mRIV8qV
富樫に友達いるわけないだろ。
910マロン名無しさん:2011/04/26(火) 20:46:46.88 ID:???
>>909
説得力ありすぎるwww
911マロン名無しさん:2011/04/26(火) 22:11:06.31 ID:???
次元刀評価されすぎw
912マロン名無しさん:2011/04/26(火) 22:33:26.05 ID:???
次元刀が何でも斬れるみたいな設定なんかあったっけ?
てか樹なんかも顔に傷を負っただけだし、そこまでチート攻撃力でもないと思うんだが
闘衣仙水が避けてたってのも、別に態々当たってやる理由だってないわけだし
913マロン名無しさん:2011/04/26(火) 23:05:12.83 ID:???
仙水は戸愚呂みたいにあえて相手の攻撃受ける性格でもないしな
914マロン名無しさん:2011/04/26(火) 23:09:13.18 ID:???
次元刀って横から力加えたら軌道変えられるのかな?
915マロン名無しさん:2011/04/26(火) 23:13:56.46 ID:???
知らんけどそういう説明や描写がないなら考察外じゃね
916マロン名無しさん:2011/04/27(水) 00:19:23.66 ID:???
他の干渉を受けてベクトルが変わらないって描写が無いから曲げられるでFA
917マロン名無しさん:2011/04/27(水) 02:48:31.61 ID:???
なんだ
やっぱり桑原たいした事ないんじゃないか
918マロン名無しさん:2011/04/27(水) 04:12:18.85 ID:???
準主人公補正だけが取り柄だかな。桑原なんて。
魔界編では三つ巴からはぶかれてんだし、結局最後は邪魔になったんだろう。
919マロン名無しさん:2011/04/27(水) 08:24:19.72 ID:???
>>900
公式ブックがあるのか。
なら、宣言通りに「武術会妖狐はB級」の文章を全文書き込んでくれ。
そして、それを次スレからのテンプレにしてくれ。
今のテンプレの「描写からそう判断しました」では作中の設定とは違うものになるだろ?

公式ブックに「戸愚呂に格下扱いされてるからB級」とあるんだよな?
920マロン名無しさん:2011/04/27(水) 08:41:26.63 ID:???
ニワカついでに語ってみる。
うろ覚えだが、A級妖怪やらのランクは霊界がつけたものじゃなかったか?
特防隊で対処できる妖怪がA級以下。
対処できない「お手上げレベル」をまとめてS級。
S級は果て無し。そこにA級と大きな隔たりがある。

S級仙水はA級3人がかりでもノーダメだった。
それをA級とB級に当てはめまるのも違うよな?(仙水には聖光気を具現化した鎧もあるし)
他妖怪を圧倒してた戸愚呂が、怒り補正でA級に達した桑原に歯が立たない?
そんな設定あるのか?
921マロン名無しさん:2011/04/27(水) 09:22:43.87 ID:???
いやいや、仙水なんてS級の底辺だから
S級とA級のラインを仮に10000とすると14000とかそんなもんだろ

桑原が7000で戸愚呂が3000以下なら全く同じ状況になる
922マロン名無しさん:2011/04/27(水) 10:01:06.15 ID:???
>>921
S級妖怪は通常の妖気放出でも人間界の環境に影響あるそうだが?
仙水は力を抑え続けるのがストレスと言ってたよな。
桑原もそれに近いレベルか?
923マロン名無しさん:2011/04/27(水) 10:30:35.34 ID:WfeNQxkp
仙水の持ってる聖光気は自然と融合した究極の気らしいから
自然にも何らかの影響与えちゃうんだろ。
大昔は人間界にも普通に雷禅クラスのS級妖怪が徘徊してたんだから
霊気か妖気ならそんなに問題ないと思われる
924マロン名無しさん:2011/04/27(水) 10:40:34.09 ID:???
>>923
「霊気でも妖気でも聖光気でも、極力セーブしたならS級も人間界で活動できる」
これが正しいのではないか?

>>921は仮定だから数値自体にツッコミはなしにする。
だが、仙水と桑原で2倍程度の差しかないは違うだろうね。
925マロン名無しさん:2011/04/27(水) 10:52:05.15 ID:???
5割以下の力で地震を起こす仙水を基準にすれば
S級上位なら1割以下でも妖気を放出したら大地が割れて日本が沈んじまうよw
926マロン名無しさん:2011/04/27(水) 11:43:50.44 ID:???
冨樫は暗黒武術後はテキトーに描いている
矛盾いっぱいおっぱいすっぱいしょっぱいねえ
だから武術会後のキャラはランクに載せる必要無し
927マロン名無しさん:2011/04/27(水) 12:48:46.47 ID:M+JErYTm
桑原ってそんなに強くなったのか?
リアルタイムで原作読んでた時は「次元刀使えば戸愚呂に勝てそう」ぐらいに思ってたんだが
作者もそこまで強くしたつもりはないんじゃねえの?
928マロン名無しさん:2011/04/27(水) 13:45:02.73 ID:???
海藤に頼んで流石ちゃんの魂を手に入れたい
抜け殻になった流石ちゃんのけしからんカラダも魅力的なんだが俺はそこまで鬼畜では無いので我慢して
流石ちゃんの魂そのもの、純粋なピュア流石ちゃんの中にチンポ挿入
直の流石ちゃん圧に優しく、かつきつく攻め立てられ幾分も持たずに射精してしまう俺
俺は流石ちゃんと魂レベルで愛し合い、流石ちゃんも魂レベルで俺の子供を孕んでしまうのだった
俺の子種を注ぎ込まれた流石ちゃんの魂を肉体に戻すと、流石ちゃんは既に俺の虜になっていた
929マロン名無しさん:2011/04/27(水) 13:54:15.68 ID:???
海藤に頼んで雪菜ちゃんの魂を手に入れたい
抜け殻になった雪菜ちゃんのけしからんカラダも魅力的なんだが俺はそこまで鬼畜では無いので我慢して
雪菜ちゃんの魂そのもの、純粋なピュア雪菜ちゃんの中にチンポ挿入
直の雪菜ちゃん圧に優しく、かつきつく攻め立てられ幾分も持たずに射精してしまう俺
俺は雪菜ちゃんと魂レベルで愛し合い、雪菜ちゃんも魂レベルで俺の子供を孕んでしまうのだった
俺の子種を注ぎ込まれた雪菜ちゃんの魂を肉体に戻すと、雪菜ちゃんは既に俺の虜になっていた
930マロン名無しさん:2011/04/27(水) 14:00:52.68 ID:???
な、桑原が強くない事が判明しそうになるとこうやってコピペで荒らしてくるんだよ
テンプレ厨はマジでただの荒らしだよな
931マロン名無しさん:2011/04/27(水) 14:06:59.90 ID:???
誰に向かって喋ってるの?
932マロン名無しさん:2011/04/27(水) 14:35:40.73 ID:???
独り言です
933マロン名無しさん:2011/04/27(水) 15:17:33.34 ID:???
次元刀は連載当時から特別視してた。
「魔界に行ける!?霊界は!?」とか、
他の異能キャラのは主に戦闘用だからな。
934マロン名無しさん:2011/04/27(水) 15:30:33.38 ID:???
>>928-930
自演乙
935マロン名無しさん:2011/04/27(水) 15:33:44.30 ID:???
俺は雪菜のことはどうでもいいんだよ
936マロン名無しさん:2011/04/27(水) 15:37:25.92 ID:???
>>919
帰宅したら書いてやるよ。

大体の内容は「鈴木からもらった薬により、強制的に妖狐の姿に戻された。以前の力は取り戻せず、鴉に苦戦するも、徐々に力を取り戻していく」ってあるから、鴉に苦戦するほど力が戻らない。よってあの時点ではまだB級下位の力までしか妖狐にはないという事。
937マロン名無しさん:2011/04/27(水) 16:20:02.44 ID:???
妖狐(武)A厨の死亡フラグが立ちました
938マロン名無しさん:2011/04/27(水) 17:26:32.36 ID:???
キチガイ妖狐A厨が苦し紛れにあれは公式じゃないと喚き出すに1000マーカ
939マロン名無しさん:2011/04/27(水) 17:30:40.01 ID:???
俺は他の話題に変えようと必死になるに2000マーカ
940マロン名無しさん:2011/04/27(水) 17:43:33.37 ID:???
次スレ
幽遊白書 強さ議論スレM
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1303893619/
941マロン名無しさん:2011/04/27(水) 17:45:18.73 ID:???
>>936
だよな
あの戸愚呂が完全にスルーしてたしな
942マロン名無しさん:2011/04/27(水) 18:02:27.99 ID:???
そこはペリカだろ
943マロン名無しさん:2011/04/27(水) 18:09:29.47 ID:???
>>942
お前桑原よりバカだな
944マロン名無しさん:2011/04/27(水) 18:38:41.97 ID:???
周りも妖狐に驚くよりも鴉のマスク外れた事の方に反応してたもんな
945マロン名無しさん:2011/04/27(水) 22:42:47.78 ID:???
桑原は頭いいぞ
946マロン名無しさん:2011/04/27(水) 23:45:52.37 ID:???
まだ帰宅しないのか?
それとも教祖お得意の捏造だったか?
本当に公式本とか設定やインフレは教祖とカリカリの大好物だよな。
947マロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:01:17.14 ID:???
>>946
何でお前みたいな奴にまだ帰宅しないのかなんて言われなきゃいけないんだよw アホかお前。
心配しなくても今から書いてやるから待ってろ基地外
948マロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:09:32.97 ID:???
>>946
教祖とか言ってる時点で…
949マロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:30:14.16 ID:???
たまたまスレのぞいてみたら流れができてるな
950マロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:39:32.46 ID:???
幽遊白書公式キャラクターズブック
。P24、妖狐紹介ページ一部抜粋。
「凶悪な妖怪であったが、霊界のハンターに追われ、瀕死の重傷を負って人間界に逃げのびる。
転生した事で二度と妖狐の姿に戻れないかと思われたが、裏浦島が使った逆玉手箱前より、強制的に妖狐の姿に戻される事になる。これをきっかけに、かつての力を徐々に取り戻していくが、暗黒武術会中は完全に戻る事はなかった。
暗黒武術会決勝では鈴木からもらった前世の実で再び妖狐の姿となり、鴉と互角の死闘を繰り広げた」

P102、鴉紹介ページ一部抜粋。
「暗黒武術会決勝で望み通り蔵馬と戦い、妖狐とも互角に戦ってみせる。試合には勝利するが、蔵馬が命を賭して呼び出した吸血植物に胸を貫かれ絶命する」

妖狐と鴉は互角。
妖狐は武術会中にかつての力を取り戻す事はなかった。

完全に武術会の妖狐はB級下位。
951マロン名無しさん:2011/04/28(木) 00:59:52.42 ID:???
>>950

散々ツッコまれてた妖狐の強さランクについて矛盾なく説明してるな
952マロン名無しさん:2011/04/28(木) 01:24:38.41 ID:???
>>950

次の次のスレにテンプレとして使うわ
953マロン名無しさん:2011/04/28(木) 02:06:48.64 ID:???
>>950
乙。「描写から〜」なんて言わず、さっさとテンプレに入れとけよ。
あと、まだツッコミはするけど。

>転生した事で二度と妖狐の姿に戻れないかと思われたが、
>裏浦島が使った逆玉手箱前より、強制的に妖狐の姿に戻される事になる。
>これをきっかけに、かつての力を徐々に取り戻していくが、暗黒武術会中は完全に戻る事はなかった。
>暗黒武術会決勝では鈴木からもらった前世の実で再び妖狐の姿となり、鴉と互角の死闘を繰り広げた」
『完全に戻った』らどうなるのか?
鴉のどんな爆弾でも傷一つ負わない?
魔界オジギ草が鴉に反撃を許さず、アッという間に喰い殺していた?
それはこのスレの「ランクの違い=天地程の実力差」妄想ではないか?

この文章にある「完全に戻ることはない」とは、アイテムによる強制妖狐化(と強制解除)を指すのではないか?
妖狐蔵馬は人間界でも魔界の植物を召喚・使役し、その能力が不十分だったとは思えないな。
その姿を自分の意思で維持できないこと以外は。
そして、人間形態に戻されなければ、十分優位に試合を進められただろうに。
954マロン名無しさん:2011/04/28(木) 02:27:14.26 ID:???
あと>>921の仮定する数値を使って、A級を考えてみる。

戸愚呂が仮に妖気3000だとする。
他の妖怪を圧倒する所から、これが「B級上位(最上限)」としよう。
その妖気に圧されてた桑原は2000程度としてみる。
幽助が殺されて怒り補正により2000→3500にまでアップしたとしよう。
これでもB級上限超えのA級入りではないか。

S級仙水との描写(3人がかりでノーダメ)を当てはめまる必要ないでしょ。
955マロン名無しさん:2011/04/28(木) 02:50:39.39 ID:???
>>953
で、君は何が言いたいの?公式設定に突っ込んで意味ない事をしてるようだけど。
956マロン名無しさん:2011/04/28(木) 03:00:41.64 ID:???
元々はA級妖怪だが、武術会の時点では昔の実力を取り戻せなかった。だからB級下位の鴉と互角(鴉の実力を見誤ったり)だった。
簡単に言うとこうだろ?じゃあ妖狐は武術会に限定したらB級下位で間違いないね。
むしろランクに妖狐(武)なんて必要ない気がするんだが。必要か?
957マロン名無しさん:2011/04/28(木) 03:01:36.14 ID:???
>>955
公式設定とやらの「解釈の違い」とでも言おうか。
もう書いたが「完全な妖狐蔵馬には戻ってない」だけだろ?
地球では3分間しか変身できないウルトラマンが「故郷にいる状態にない」と言えば…余計にわからんか(笑)。

結局、公式ブックにも「当時はB級の妖気しかなかった」とはない。
「戸愚呂に格下に見られてたからB級」ともなかったな。
958マロン名無しさん:2011/04/28(木) 03:14:21.45 ID:???
>>957
戻ってないだけど武術会の時点で妖狐の力の上限は鴉と互角ってのは事実だよ。解釈の違いも糞もないでしょ。
元々A級だけど武術会の時は力が出せなかった、出さなかったんじゃないからな?出したくてもあれが精一杯だったんだよ。それが証明されたじゃん。
だからこのスレのランクでは元々の妖狐の他に、妖狐の武術会限定のランクがある。妖狐(武)がそれだよ。
妖狐を武術会に限定したらB級下位というのは紛れもない事実。
それを公式ブックにB級と書いてないだとかイチャもんつけるのはただの揚げ足取ってるだけ。
小学生みたいな事してんじゃないよ。お前妖狐(武)A級厨だろ?
みっともないからもうやめろよ。
959マロン名無しさん:2011/04/28(木) 03:21:14.95 ID:???
誰も妖狐をB級下位って言ってるわけじゃないのになw
上の奴が言う通り、武術会限定妖狐はB級下位って言ってる意味が理解出来ないんだなw
武術会妖狐A級厨は何がそんなに不満なのかw
まぁいくら吠えたとこで武術会妖狐のB級下位って事実は変えられないけどなw
960マロン名無しさん:2011/04/28(木) 03:30:10.74 ID:???
>>958
だからさ、完全に戻ればどうなるの?
どんな爆弾でもノーダメ?
オジギ草が瞬殺してくれるのか?
それは妄想だろうよ。
妖狐蔵馬は十分に試合を優位に進めてたよ。
強制解除さえなければね。

あと、スレの○○級が「便宜上そう呼んでるだけ」なのは分かるよ。
作中の階級付けとは違う意味合いってのはね。
だからこそ、B級鴉とベストバウトに選ばれる試合をしたA級妖狐蔵馬でもいいはずなんだよ。
「A級はB級を瞬殺すべき」と言い張ってるのが見苦しい。
961マロン名無しさん:2011/04/28(木) 04:15:27.36 ID:???
>>960
あのさ、A級がB級を瞬殺とかどうでもいいんだ。瞬殺出来ようが出来まいが武術会妖狐はB級で決まりなんだよ。
瞬殺がどうとか誰も今そんな話はしてないし、俺はそんなの興味すらない。
お前の願望だらけのレスはもういらないよ。
妖狐は優位に進めてた?オジギ草で勝ったと思ったのに鴉はノーダメだっぞ?優位に進めてたとは言えない。
完全に鴉の力を計りきれてないわけだ。そういうのを含めて力が完全に戻ってないんだよ。
戻っていんだから妖狐(武)はB級下位なのは確定事項。
それ以下でもそれ以上でもない。それに何で鴉とベストバウトの試合をしたから武術会妖狐はA級になるんだよ。お前バカか。
公式ブックにイチャもんつけるわ、揚げ足は取るわ、鴉とベストバウトの試合をしたから妖狐はA級とか本当にキチガイですか?
お前はただ妖狐が大好きで武術会の妖狐もA級じゃないと気が済まないだけだろ?正直言えよ?
だからあれこれ願望丸出しのレスで文句言ってるだけ。
元々妖級はA級だが、武術会の時点では完全に力が戻らず鴉といい勝負、だから武術会限定の妖狐はB下位。
こんな小学生でも理解出来る簡単な事も理解出来ないのか?
いや、理解してるんだろうがギャーギャー文句言ってんのか。
お前がいくら発狂しようが武術会妖狐はB級下位で確定。諦めろ。
962マロン名無しさん:2011/04/28(木) 04:18:43.38 ID:???
ま、妖狐(武)のB級下位は確定したんだしいいじゃないか
一人の頭イカれたバカがいるがただの嵐だろ
スルーが一番
963マロン名無しさん:2011/04/28(木) 04:22:03.44 ID:???
妖狐(武)A厨イカれすぎワロタww

こいつら宗教じみてんなw

こんな基地外久々に見たw
964マロン名無しさん:2011/04/28(木) 04:24:50.14 ID:???
でも戸愚呂の100%中の100%はA級だろ?コエンマは100%をB級上位って言ったんだしよ!
965マロン名無しさん:2011/04/28(木) 06:47:36.72 ID:???
>>963
あなた相当イカれてますね
しつこい人は嫌われますよ?
966マロン名無しさん:2011/04/28(木) 07:37:26.96 ID:???
>>965
しつこいのはお前
武術会妖狐がB級でも良いだろ

何が不満なのか意味不明
967マロン名無しさん:2011/04/28(木) 08:12:24.02 ID:???
>>961
長文でお疲れ。
要約すると「瞬殺しなかったからB級」だろ?(笑)
鴉の具現化する爆弾をものともしない、魔界オジギ草をけしかけたのは判断ミスではないよ。
(その後、強制解除されなければ…は妄想でしかないので語らないが)
「力が戻ってA級だったら、そこで倒せる攻撃をして終わり」こそ、ただの「A級によるB級瞬殺願望」なんだよ。
自分で気付いてないの?

「A級妖怪の蔵馬を相手にして、B級妖怪の鴉が互角と言える試合運びをした」
そう評価したっていいだろ?
あの闘いをみて「つまり、蔵馬は半分程度の力しか出してない(出せなかった)のですね。分かります」ってのは、ただの独り合点だよ。

試合では前世の妖狐蔵馬化した。それは元の姿(A級妖怪)である。
これが公式設定だろ。
鴉戦では南野の姿でも命を落とさず魔界植物を召喚できた。
それも「元の姿に戻った影響」だろ?
968マロン名無しさん:2011/04/28(木) 08:21:38.40 ID:???
>>967
妖狐(武)はB級で確定済み
969マロン名無しさん:2011/04/28(木) 08:23:55.12 ID:???
>鴉の具現化する爆弾をものともしない、

その鴉ごときの爆弾で流血たらたらなんだから、どうみてもB級w
これでA級に見えるなら病院行け
970マロン名無しさん:2011/04/28(木) 08:30:23.61 ID:???
予想通りの流れだな
まぁB級上位と明言された戸愚呂を本当はA級だったとか言うくらいだから議論にならないのは最初からわかっていた
971マロン名無しさん:2011/04/28(木) 08:57:06.57 ID:???
>>969
「A級妖怪ならB級妖怪がなにしたってノーダメ」
それは公式設定かい?それとも妄想?
972マロン名無しさん:2011/04/28(木) 09:21:47.53 ID:???
公式のソースが出てしまって妖狐A厨死亡のお知らせ
973マロン名無しさん:2011/04/28(木) 09:25:14.76 ID:???
こうなったら仕方ない
迷言ぶっこいたコエンマをみんなでボコリに逝こうぜ!
974マロン名無しさん:2011/04/28(木) 09:35:28.77 ID:???
>>973
          遊遊白濁書 オープニング 〜童貞の爆弾〜
                . . . ----. . . .
            ,. : :´: : : : : : : : : : : : :ヽ、
            /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
        /. : : : : : : : : : : : :_:_:_:_: : : : : : : : : :
          l : : : : : : : : : : :/‐┬‐\ : : : : : : :|
          | : : : : : : : : : :|: ‐┼‐ :|: : : : : :|
          | : : : : : : : : : : :\‐┴‐/: : : : : : :/
        '. : : : : : : : :,. -‐―三―――-- 〈 r、‐、
        ヽ: : : r ´      J r     / _〉.ヽ.ヽ
         у\    _  --------r〈/-、 ヽ j
           \, -、r ´,.-―-   '´ ̄ { }   ヽ. 「
          { ∩_        '     Yn | /´
              \___,、      .:'⌒ヽ_ノ   r'´
             /=ミ`:ーr---乂__ノ: : :\ r'
               /   ヽ_:`:ー:-:-:‐': : : : : 〈
.              | n/ ,┴-「Тh: : : : : : : |
      ━━━━━\〈 / /  `ヽ「━━━━━━━━

♪都会の人ごみ 胸がぶつかって ひとり勃起
果てないザーメン 精子がビュンビュンと ひとり勃起
どっちだろう? 抜きたくなる場所は
2分マラを勃たせ ちょっぴりオトナさ
メチャメチャ苦しい射精だって ふいに なぜか
ぶち壊す 性欲と POWER 湧いてくるのは〜
メチャメチャ勃ってる息子が ふいに見せた
オナニーの せいだったり するんだろうね〜
ド・ウ・テ・イ・デ・ゴ・ザ・イ・ます!
975マロン名無しさん:2011/04/28(木) 09:59:30.16 ID:???
・A級妖怪にB級妖怪は何をしてもノーダメ
・A級妖怪はB級妖怪を一撃で倒す
まずは、これの公式設定を出してくれ。

作品中の階級付けは、霊界が妖力値からつけたもの。
(そもそもは霊界が「対処できる妖怪=A級以下」と「対処不能な妖怪=S級」を大別するもの)
妖力値=戦闘力か?
あながち間違いじゃない(例:武威vs飛影)が、強さはそうじゃないはずだ。
強さが妖力値で決まるなら、魔界統一トーナメントは妖力測定で済むことになるからな。
976マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:02:09.56 ID:???
VS戸愚呂チームの初戦に幽助を出せば
○幽助 鴉×
○飛影 武威×
○桑原 戸愚呂兄×
これで無傷の3連勝できたんじゃね
977マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:03:48.15 ID:???
公式のソースが出てしまって妖狐A厨死亡のお知らせ
978マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:05:17.59 ID:???
妖狐(武)A厨「流血たらたらのソースだせ(キリッ」

もうね、アホかとw
979マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:12:41.70 ID:???
例えば、A級妖狐蔵馬vsB級妖狐蔵馬を考えようか。
最終的にはA級蔵馬が勝つだろうな。
では、その闘いでB級蔵馬は全くダメージを与えられないのか?
同時にオジギ草をけしかけたら、B級側のオジギ草が喰われてしまうのか?
そうじゃないだろ。
魔界植物自体は強度は変わらないはずだ。

支配者(クエスト)級はある物質を支配して使役できる能力。
上記の闘いなら「召喚できる数」に差が生じるのではないか?(B級側が弾切れが早い)
能力自体は鴉も支配者級で蔵馬と一緒だ。
「鴉はB級妖怪だから、具現化した爆弾でA級妖怪を傷つけることは出来ない」
それが公式設定にあるのだろうか?
そこから説明頼むわ。
公式ブックから引っ張ってきてくれよ。
980マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:16:46.55 ID:???
>>979
諦めの悪いあほ
981マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:18:16.52 ID:???
>>980
罵倒じゃなく公式設定で説明してくれよ。

982マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:32:37.84 ID:???
戸愚呂80%をボコボコにしたB級中位の幽助がB級上位の戸愚呂100%に全くダメージを与えられなかった

この時点でA級にB級の攻撃が全く役に立たないのは明白
983マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:37:50.61 ID:???
次スレ立てろや
984マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:39:30.31 ID:???
白魔装束(笑)まで装備して戸愚呂80%にすら劣る防御力
どう考えてもB級下位だわ
985マロン名無しさん:2011/04/28(木) 10:51:39.79 ID:???
>>983
次スレ
幽遊白書 強さ議論スレM
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1303893619/
986マロン名無しさん:2011/04/28(木) 11:01:42.83 ID:???
>>985
乙してやんよ
987マロン名無しさん:2011/04/28(木) 11:01:55.53 ID:???
>>950>>982で完全に論破したな

ついでに言うとまだ他にも例がある
・B級下位の錠幽助の霊丸が戸愚呂80に効果無し
・B級下位の武威の攻撃が黒龍飛影に効果無し
同級内でもこれだけ差がつくんだから、級が変われば勝負にもならないだろ
1ランク差:瞬殺はされないがダメージはほとんど与えられない、10人くらいで束になれば勝機あり
2ランク差:ほとんど瞬殺の域、束になってかかっても無駄
3ランク差:話にならない
こんな感じだろうな

S級の仙水に瞬殺されなかった桑原はA級上位
B級下位の鴉を瞬殺できないばかりかダメージを受けた妖狐(武)はB級中位以下
988マロン名無しさん:2011/04/28(木) 11:16:07.39 ID:???
>>982
戸愚呂の能力は「筋肉操作」だろ。
筋力を強化することで、攻撃力・防御力・瞬発力など全てを上昇させる。
戸愚呂80%と100%で戦闘能力が全く違い、同じ攻撃でもダ与えるダメージ量が違うのも明白なんだよ。

武威vs飛影なら逆になるか。
肉体自体は変化しなくても、妖気の大きさで戦闘力が変化するのが理解できる。

で、問題は鴉の支配する爆弾な。
この爆弾がA級妖怪に効かない根拠が分からないのよ。
「武術会の妖狐はB級の力しか出してない」の考えから、A級蔵馬vsB級蔵馬を質問してみたのだが。
同じオジギ草で攻撃力が変わるのか?
989マロン名無しさん:2011/04/28(木) 11:27:33.37 ID:???
>>988
A級に効かない根拠?
むしろなんでA級に効くほど強力なのか根拠を出せ
だいたい武威と同等なら戸愚呂80にすら全く適わないレベルだろ?

戸愚呂80と100の戦闘力が違うのも見ればわかるよ
問題は中位相当の80に楽々ダメージを与えた幽助の攻撃が上位相当の戸愚呂に全く効かなった事
筋肉操作とかそんなんどーでもいー、戸愚呂80の能力だって筋肉操作だからな

論理が破綻してるってか言ってる事メチャクチャだぞ
990マロン名無しさん:2011/04/28(木) 11:38:40.72 ID:???
>同じオジギ草で攻撃力変わるのか?
変わるに決まってるだろ? 蔵馬は妖気で植物を成長させたり強化したりするんだからな
A級の蔵馬がオジギ草を呼べばA級相当にオジギ草がパワーアップするよ

勘違いしてるようだが蔵馬は適当に魔界に生えてる奴を呼び出したのではない
蔵馬にそんな能力があるなんて描写も説明も全くないだろう?
あれは他の植物の様に種から自分の妖気で成長させただけ
当然強さはその時の蔵馬の妖力に依存する
991マロン名無しさん:2011/04/28(木) 11:50:01.79 ID:???
>>990
吸血植物を召喚してただろ。
992マロン名無しさん:2011/04/28(木) 11:54:24.20 ID:???
うっかりしてた

だが明らかに召喚の描写とオジギ草の描写が噛み合わないな
オジギ草は地面突き破って出てきてるし、どちらにしても魔界から呼び出したなんて描写はない
仮に呼び出してたとしても強化できない理由にはならないしな
993マロン名無しさん:2011/04/28(木) 11:56:33.57 ID:???
>>992
ついでに「植物は術者の妖力で強度が異なる」のソースも頼む。
また公式ブックから引っ張ってきてな。
994マロン名無しさん:2011/04/28(木) 11:59:31.08 ID:???
武術界の妖狐がA級と言う持論が崩壊しちゃったので
仕方なく揚げ足取りに走る妖狐A厨に涙を禁じ得ないw
995マロン名無しさん:2011/04/28(木) 12:04:53.78 ID:???
裏浦島の釣糸すら切れなかったバラの鞭をいつまでも武器として使ってたじゃん
鯱の鎧よりも裏浦島の釣糸は硬いんだと思うならもう何も言わんが
996マロン名無しさん:2011/04/28(木) 12:18:42.15 ID:???
>>995
釣糸って「結界」のことか?
997マロン名無しさん:2011/04/28(木) 12:28:13.75 ID:???
うめえ
998マロン名無しさん:2011/04/28(木) 12:32:00.54 ID:???
>>996
その前にバラの鞭と釣竿で攻防してるだろ
鯱を切り裂いた鞭と強度や攻撃力が同じなら様子見とはいえあんな事にはならん
999マロン名無しさん:2011/04/28(木) 12:47:38.45 ID:???
>>998
それは、剣士が刀で攻防してるのと同じだろ?
そこで武器強度を語るのか?
1000マロン名無しさん:2011/04/28(木) 12:50:20.25 ID:???
妖狐A厨完全死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。