世界のDB 猪苗代湖限定ワンピース
所詮過去は過去
今は今
この瞬間に輝いてるのはどっちだ
903 :
マロン名無しさん:2011/04/02(土) 03:51:12.43 ID:UJLJ1uwE
世界のドラゴンボール いつも国内データしかもってこない島国限定ワンピース
漫画
ドラゴンボール=42巻で2億冊以上の販売部数【実売】
ワンピース=60巻で2億冊の発行部数
42巻で2億は実売したDB>>>60巻出しても抜けなかったOP
アニメ
ドラゴンボールZ=平均20,5%
ワンピース=2006年をもって秋田・富山・長野放送では打ち切り。
関東圏以外では遅れ放送である。ローカルセールス枠へ
こうやるとワンピ厨が発狂してデータ持って来るらしい。でもそれはいつも国内データw
みんな節電協力してるのにワンピはドームでごり押しイベントやるらしいなw
DBはフランスでもスペインでもマジンガーZ以下だっただろ
906 :
マロン名無しさん:2011/04/02(土) 13:06:57.84 ID:p8v7kY+J
世界のドラゴンボール いつも国内データしかもってこれない島国限定ワンピース
漫画
ドラゴンボール=42巻で2億冊以上の販売部数【実売】
ワンピース=60巻で2億冊の発行部数
42巻で最低2億は実売したDB>>>60巻出しても抜けなかったOP
アニメ
ドラゴンボールZ=平均20,5%
ワンピース=2006年をもって秋田・富山・長野放送では打ち切り。
関東圏以外では遅れ放送である。ローカルセールス枠へ
改=打ち切り、放送すらされていない。
Z=再放送はローカル放送。
改=予定延長で円満終了。BGM問題は別の話。
Z=アニマックス、BSフジなど多方面で再放送実施。
909 :
マロン名無しさん:2011/04/03(日) 05:08:53.64 ID:Cr0jntvj
リアルタイム(笑)ドラゴンボールとワンピースはリアルタイムではない。
ドラゴンボール
42巻で発行部数3億5000千冊。
実売2億冊以上。国内1億5000千冊以上
ONEPIECE
60巻で国内発行部数2億冊
海外の評価はほぼ皆無。
『巻数出しすぎ』て『レース終了』
42巻なのって日本のジャンプコミックスだけじゃね?
そりゃ二十年かけりゃ冊数いくだろうよ
スレタイ通り
所詮過去
死体は生きてる奴には勝てねえよ
なんか、聞いたことあるセリフだな。
死んだといってもガウディーやゴッホと同じだから生きてるからといって同列に語れるもんじゃない
いや、(ドラゴン)ボールはまだ生きてる。
917 :
マロン名無しさん:2011/04/03(日) 23:28:38.59 ID:K2UyuX9a
ワンピ&トリコのスレは立てないのか?
ドラゴンボールでしか語れないオッサンだから無理
結局両方すごいってことだろ。
世界の奴らから見たら、
ドラゴンボールもワンピースも生み出せるなんて
日本すげーって思われてるんだから。
ルヒーの顔がキモすぎる
ドラゴンボールでの登場人物の名前が痛い件
>>919 漫画は世界ではマイナージャンルだけどな。
普通にメジャーだよ
かなりメジャーだよ
海外で売れてるマンガはDBやナルトくらい
メジャーとは言えないな
マイナーとも言えないが
いや、マイナーだよ
極一部の奴しか見ないから
930 :
マロン名無しさん:2011/04/04(月) 22:18:25.48 ID:Qr2/5mwU
ちゃんとちんこも付いていたら神レベル。
932 :
マロン名無しさん:2011/04/05(火) 10:38:49.25 ID:iobfIoRY
お前らの争いがうるさいので白黒はっきり調べてみた
漫画
ドラゴンボール
42巻で
発行部数3億5000千万冊以上 実売2億冊以上。
国内1億5000千万冊以上
ONEPIECE
60巻で国内発行部数2億冊
海外の評価はほぼ皆無。
『巻数出しすぎ』て『レース終了』
アニメ
ドラゴンボールZ 平均20.5%
ONEPIECE 最高視聴率19.5%
ゴールデン枠から干されてレース終了。
結果 ワンピースほぼ全否定。唯一ワンピースが勝ってるのは国内発行が最速ってだけでした。
ワンピ厨が勝てないのに騒いでるだけでした。
ドラゴンボールとワンピースはリアルタイムじゃないよw
ヤス「しろくろは つけるものだって がっこうで ならったでしょう」
>>932 これ以上頭の悪さを露呈すんなよwwwwwwww
>お前がな
なんだ小学生だったのか
>>932ってウソを過去を混ぜる事で騙す韓国人みたいなもんもだろ?
国内で漫画しか売れてないしょぼピースが、なぜ世界を制したDBにケンカを売るのかわからん。
日本の漫画作品が日本で漫画が鬼のように売れてるんだから凄いじゃん
>>938 捏造提灯レベルの世界ボールだったのがバレたからだろ。
嘘がバレたから突かれるんだよ。
〔コミックスは5年ぶりプラス/『ONE PIECE』が牽引〕 コミックスの推定販売金額は前年比1・8%増の2315億円。
推定販売部数は同2・9%増の4億6849万冊。
05年以来5年ぶりに前年を上回った。
増加の要因は『ONE PIECE』の大ヒット。
60巻の既刊すべてに重版がかかり、10年に発行された部数だけでも3960万冊に達した。
同作品を09年程度の発行部数としてシミュレートするとコミックス全体では2%程度のマイナスになる。
1作のみが突出して売れたが、それ以外に大きなプラス要素はないため、決して楽観できない状況にあると出版科学研究所は分析している。
平均価格は3円(同0・6%)安の494円。
価格改定の多かった前年に比べ価格が安定しており、また400円前後と比較的安価の少年向けコミックスが大部数で発行されたことで微減になった。
返品率は同2・4ポイント減の26・5%と大幅に改善した。
09年夏頃から取次が送品数の見直しを行ったことによるものと思われる。
出版社が売上推移や書店からの情報などを参考にして慎重に部数決定を行った効果があらわれた。
新刊点数は前年より50点増加の1万1977点。
雑誌扱いコミックスの新刊点数は同48点減少の8851点だったが、廉価版を除くと同19点増の7445点と点数を伸ばしている。
書店扱いコミックスは同98点増の3126点の大幅増。
廉価軽装版、コミック文庫が減少した。
ジャンルの細分化が進み、『テルマエ・ロマエ』(エンターブレイン発行、角川グループパブリッシング発売)、
『聖☆おにいさん』(講談社)などオリジナリティのある人気作品が生まれている一方、作品の多さに読者や書店がついてきていない面もある。
コミック文庫は、推定販売金額が同14・7%減の71億円、推定販売部数が同16・8%減の1058万冊と激減した。
新刊点数は前年より85点少ない686点。
文庫化できる作品が尽きている状況にある。
発行部数も絞っているようだ。
廉価軽装版の推定販売金額は同9・4%減の232億円。
推定販売部数は同8・5%減の5108万冊となった。
新刊点数は同4・5%(67点)減の1406点。
コミック文庫同様、コンテンツ不足が深刻なようだ。
スレタイ通り
【業界】アニメ海外進出を阻む2つの危機 「海賊版」と「フル3Dアニメ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1301287134/ >■ 海外販売の売上はピーク時の半分に
>世界的に見て日本のアニメで現在一番人気のあるのは「NARUTO」ですが、その人気の割には
>高い利益が得られたという話を聞きません。
>NARUTOは映像が主体です。その映像をフリーで見られてしまうとビジネスが終わってしまう。
>作品の多くは、人気があって知名度も高いけれど、ビジネスの規模が全然大きくならない、
>という状況です。
ナルトでさえあまり儲かってないらしい。
日本の漫画の関連商品の売り上げはDBのダントツっぽいな
DBと遊戯王だな
947 :
マロン名無しさん:2011/04/05(火) 19:21:43.18 ID:JlV7A3uT
>>934〜936のやりとりなんかウケル
確かに小学生の時、お前がなって言ってるやついたわ。
935は恥ずかしくて、もう来れないだろうな。
あっ、戻ってきた。
おかえりなさい
954 :
マロン名無しさん:2011/04/05(火) 20:52:13.08 ID:JaWWYTwT
ワンピースはストーリーが任侠だしな。
日本人むけだと思うよ。
おかえり
ワンピースは一生ドラゴンボールを越えられないな
思い出は壊せないってか?
捏造とジダイガーがないと死にかけるワンピース
思い出は時間が経つにつれ輝きを増すからな
人の心の中だけで生きてるんだよ
本当は追い越されてるとも気付かず・・・
マジな話
ドラゴンボールはバトルとして一番
ワンピースは物語として一番
じゃね?
ワンピースの勝ちだな。
>物語として一番
どうなんでしょうw
ワンピース終わったな
海賊→海→津波の方程式で終わった
バトルも微妙
物語も微妙
ギャグマンガとしてならまあまあ
ルヒーの顔がキモすぎる
ワンピースってつまんなすぎwwww
マジなのこれ?wwwwww
こんなのに感動したとか奥が深いとか言っちゃうの?wwwwww
ちょーうけるwwww
ゴミピの映画完全爆死w
ボコボコにされたからって
やけになんなってwww
971 :
マロン名無しさん:2011/04/06(水) 01:18:49.76 ID:MUoyPmC6
尾田からの被災者に向けてのメッセージ
, ----- 、
____/〃" 、、、 ヽ
∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
/ ,> ヽ  ̄\
./,∠. 人 、 ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
/ _ノ . / | /|人 ゛゛゛ | i
| 〉/ ./| レ´ ̄`ヽ λ | |i |
i ll 〈/| |`ヽ , ― 、 |ノ | | |l |
| |人|⌒ノ 、__・, レ 、∧| /
ゞ、 ゛ | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
\゛、 | トー―--| /__./ " /
`‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
\_____ |
| .|
______.ノ 人 (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
お前はどうでもいいんだよ!
972 :
マロン名無しさん:2011/04/06(水) 01:19:41.69 ID:MUoyPmC6
尾田からの被災者に向けてのメッセージ
, ----- 、
____/〃" 、、、 ヽ
∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
/ ,> ヽ  ̄\
./,∠. 人 、 ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
/ _ノ . / | /|人 ゛゛゛ | i
| 〉/ ./| レ´ ̄`ヽ λ | |i |
i ll 〈/| |`ヽ , ― 、 |ノ | | |l |
| |人|⌒ノ 、__・, レ 、∧| /
ゞ、 ゛ | 、ヽ_________, メ ト、 | " /
\゛、 | トー―--| /__./ " /
`‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/
\_____ |
| .|
______.ノ 人 (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
お前はどうでもいいんだよ!
973 :
マロン名無しさん:2011/04/06(水) 02:08:14.77 ID:H3HjB+SD
なぜワンピースは海外でコケたのか議論が必要だな
つーか今のワンピブームって一種の流行じゃないの
内容がどうこうって話じゃない感じだ
>ワンピブームって一種の流行
w
ブームを煽り続けないと売れない部類なんだろ。
地震や放射線で一気に吹っ飛んだし。
尾田は心底腐っていたしな
ワンピはブームってよりもう当たり前って感じがするな。
流石に今年は3000万部も刷らないだろうけど半減しても1500万以上はいくもんな
ブームになる前から、日本一売れていたしね。
380万も刷ったが250万ベースに戻るだけだろ。
悲観する事もない。
982 :
マロン名無しさん:2011/04/06(水) 12:09:04.30 ID:Gp4W/2US
売れてたんじゃなくて発行してただけ
今のブームもルーズソックスとかたまごっちみたいなもん
ワンピを叩いているのは加齢臭が出ているジジイと羊水すら出ないババアだからしゃあないよな
そうですね
実際ドラゴンボールもブームが去って追い越されますもんね
わかります
988 :
マロン名無しさん:2011/04/06(水) 15:47:51.40 ID:r0pQsSXh
ドラゴンボール
42巻 発行部数3億5000千万冊以上。実売二億冊以上。
国内1億5200千万冊以上。
ワンピース
60巻で国内発行部数2億冊突破
ワンピ好きなので海外の評価を探したがほとんど無い。アメリカでアニメ打ち切りとか…
結論 物差しがない。ドラゴンボールと同じぐらいの巻数で終わってるなら
この先まだ比較しようがあったがもう60巻。
比較しようがない。
ワンピ側はいつまでも国内ソース出してるから
世界のドラゴンボール国内限定ワンピースっていわれてるんだと思う
3D映画爆死でワンピースのブーム終了だね
後10年はブーム続くよ
ブームが去っても常に一位は不動
映画も爆死でワンピ信者発狂してるな
映画でこけた位で売れなくなるなら
ドラゴンボールの爆死ももっと早かったろうな
伊勢崎市
ちゅ〜るっちゅ〜るちゅるぱ〜やっぱ〜
うめえええええええええええええええええええええええ
めろーん
がいあああああああああああああああああああああああ
ほっちゃん、ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
オタワ