1 :
マロン名無しさん:
▼
もし暴力描写を規制禁止対象とするならと、仮想した意見を下さい。
改憲対象とするか否か、
ブロッキングや表現規制などについて。
またどの範囲までどういう暴力描写を対象とするかなど意見を下さい。
賛成、反対どちらでも構いません。
2 :
マロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:15:12.54 ID:8tOGBzuz
3 :
マロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:16:05.47 ID:8tOGBzuz
4 :
マロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:16:33.20 ID:8tOGBzuz
5 :
マロン名無しさん:2011/03/04(金) 09:39:28.84 ID:NtYPg+JH
6 :
マロン名無しさん:2011/03/04(金) 11:21:39.68 ID:NtYPg+JH
過激な暴力描写多い漫画を読んだ人たちに、DV者が少なくなかったという昔あったレスも、
無理矢理結びつけてあると言われてしまうんだろうね。
客観的な証拠が無いと。
7 :
マロン名無しさん:2011/03/04(金) 11:35:57.90 ID:NtYPg+JH
性描写にも暴力的な描写多いし
8 :
マロン名無しさん:2011/03/04(金) 12:28:45.54 ID:NtYPg+JH
459 :ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/09/11(土) 04:18:02 ID:Qb7w1mSO ?2BP(1501)
このスレにはまだニライム案は貼られていなかったか。
まず合法創作物保護法を作るべき。
合法的に作られた創作物は、差別を助長するとか、犯罪を引き起こすとか、反社会的であるとかいう理由で、その公開を妨げられないという法律。
次ぎに不法記録物規制法を作る。
不法行為によって作られた記録物は、報道目的以外の公開を禁止する法律。
なぜ報道目的ならいいかというと、テロリストに誘拐された人をビデオに撮って脅迫する、みたいなのは報道するなとは言えないから。
そして不法行為によって作られた記録物で、なおかつ性的な物をワイセツ物とする。
これは報道目的でも公開禁止。
今、性器が写ってたらワイセツ物なんて規制がされているけど、そんなローカルな規制はネットの時代には無意味。
むしろ盗撮ビデオとか、出演AV女優が危険にさらされるような物のほうが問題。
ちゃんと女優さんの安全が保証されてるなら、SMとかもいいし、ヤラセなら盗撮っぽいのを作ってもいい。
作品が合法的に作られた物なら、その証拠を残すことはできるはず。
カメラがあるんだから。
で、不法行為によって作られた記録物で、なおかつ性的な物で、被害者が児童である物を児童ポルノと定義したらいい。
もちろん単純所持も禁止だ。
刑法の強姦罪などを見ると、13歳以下の者と性交した者は、本人の同意があっても強姦と見なすという規定がある。
これにならって、13歳以下の児童が被害者となる不法な創作物を、児童ポルノとすればいいだろう。
この規制案だと、自動的に著作権利者を保護することにもなる。
記録物が合法的に作られているかどうか、証明できるのは制作者だけだからな。
証明できなきゃ合法的に作られたコンテンツでも、不法創作物規制法で処罰される危険があるからな。
著作権侵害の非親告罪化よりも現実的だろ?
まさに駄文
sageると???
13 :
マロン名無しさん:2011/03/05(土) 09:59:40.04 ID:PjzMA4ej
ネットはブロッキング。それ以外は法改正対象とせねばその表現は減らない。必要悪にも無ってない。
論理性0
>>14 今まで規制対象へ性欲依存するための理論論文長文ごくろうサマです胡散臭いガキおっさん
規制対象への性欲依存のために、表現の自由を規制かけるな、性犯罪を防止すると
規制対象への性欲依存症のためなら
早めの規制対策。
レス乞食はもう相手しなくていいかね、飽きたし
18 :
マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:30:50.61 ID:PjzMA4ej
二次ロリ性虐待暴行描写を餌とする
ロリコンの鬼畜乞食性欲
19 :
マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:37:21.16 ID:PjzMA4ej
凶悪性犯罪者たちへ
餌描写を与え続け交流するロリコンたち
自分で立てたスレのスレタイすら忘れたか
21 :
マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:56:45.77 ID:PjzMA4ej
シミュレーション・ゲーム漫画【ロリコン狩り】
【ストーリー】
絵の中の人物に対してどんな酷い事をやって快感快楽を得てそれを常習しても、実在する人物では無いため
人権侵害にはならないという
鬼畜系描写エロゲー好きロリコン主人公を
絵の中で狩るというゲーム。
主人公のロリコンは絵の中の登場人物。
実在しないため侵害とはならないと伝えながらロリコン狩りを広めていく、シミュレーションゲーム。
またはシミュレーション漫画アニメ。
22 :
マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:57:39.79 ID:PjzMA4ej
シミュレーション・ゲーム漫画【ロリコン狩り】
【ストーリー】
絵の中の人物に対してどんな酷い事をやって快感快楽を得てそれを常習しても、実在する人物では無いため
人権侵害にはならないという
鬼畜系描写エロゲー好きロリコン主人公を
絵の中で狩るというゲーム。
主人公のロリコンは絵の中の登場人物。
実在しないため侵害とはならないと伝えながらロリコン狩りを広めていく、シミュレーションゲーム、
またはシミュレーション漫画アニメ。
主人公の定義がおかしい
24 :
マロン名無しさん:2011/03/05(土) 14:04:56.20 ID:PjzMA4ej
ネットゲームの意味を勘違いするなよ
26 :
マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:14:52.14 ID:cvdihYIF
性虐待描写漫画が快楽を与える影響力について
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1298286689/ ↑先から。
はだしのゲンは読めない人は読まなくてよい。描写閲覧は過酷なため辛い。
しかし原爆や戦争の体験談をする方の体験記は貴重です。
表現や言論の自由が次世代へ貢献する
次世代を守るための
表現や言論の自由とは
こういう体験記を伝える事により
憲法で定められた意が生かされ人間の未来を守る物だと思います。
人間にこの先、同じ過ちを侵し犯さないために
こういう体験記は保存存続、保持されなくてはならないと思います。
見たく無い方、辛過ぎる時は読まない。そうであれば禁止対象とはせずに。
禁止すべきは
堕胎レイププレイなどの
ゲームです。
表現の自由をとことん悪利用した類の物。
この類いの保持存続など
考えられない。
28 :
マロン名無しさん:2011/03/06(日) 20:26:17.58 ID:cvdihYIF
29 :
マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:35:10.62 ID:6C9ZWH0T
暴力描写が駄目なら推理系や時代劇、戦争ものまで禁止になるんだべ?
バトルならなくならないだろ
暴力ってのは一方的な殴る蹴るだろ
そんな定義は無い
ハーグ条約加盟で調整=サミットで表明目指す
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042800004 政府は27日、国際結婚が破綻した場合の親権争いの解決ルールを定めたハーグ条約に加盟する方針を固めた。
5月に閣議決定し、同月26日からのフランスでの主要国首脳会議で菅直人首相が表明することを目指してる。
同条約は、国際結婚が破綻して片方の親が国外に子を連れ去った場合、子を元の居住国に戻して親権争いを決着させる手続きを定めてる。
主要国で未加盟なのは日本とロシアだけで、早期加盟を求める声が強まってた。加盟の是非を検討してた関係省庁の副大臣級会議が今月、
慎重論の法務省も含め加盟方針で一致。必要となる国内法の骨子もまとめ、与党に提示した。家庭内暴力から逃れて
帰国した親子が再び暴力にさらされかねないとの懸念に配慮し、子を元の国に戻すことを拒否できる事例も明記した。
33 :
マロン名無しさん:2011/05/13(金) 23:11:41.88 ID:QT8vI8W2
33
正直、フェミニストとか日本ユニセフこそ男尊女卑や児童虐待を助長する団体だよね。
普通の児童ポルノ規制法案作ればいいだけなのにわざわざファシズム法案にして
法案が廃案になるようにしたり
わざわざ女系の天皇も認める法案にして女性天皇を認める法律を成立できなくしたり
お前等が消えれば日本はもっと平和になるんだよ。