HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ BURST17
950踏んだけど作れなかったからまかせる
個人的にはもう全部終りにしたいのが本心だが
うん、ここはこれで終わりにして後は他のスレ使えばいいんじゃね
>>949 それを言うなら村枝先生がやっとくべきだったんじゃないの?
あのひとがENJINの発足者じゃないの?
>>949-952 >>953 俺も、そろそろHXLスレ自体終わりにした方が良いと思ったが
HXL自体が、ここまで虫の息になっているとは言え終わりを定めておらず
まだ終わりではないと思う人がスレに一人でも居る可能性があるならなら、新たに
スレを立てざるをえないと判断した
スレに一人でもまだ終わりではないと思う人が居る可能性があり、公式が終結を発表しないなら
このまま次スレ、次スレの次スレと、延々と続いていくんだろうな
どうしてこうなった
HXLからは少し話題逸れるけど。
レンジャーズストライクってカードゲーム知ってる人いるかな?
5年ぐらい前に戦隊のカードゲームとして始まって、5年の間にメタルヒーローや
仮面ライダー、石ノ森特撮を巻き込んだカードゲームになったんだけど。
バンダイが出してて、HXL作家も何名か、カードの絵を描いてるカードゲーム。
これのスレで随分前だけど、「公式が生産を終了した、但し公式は終結宣言する
気が無い」と書き込まれたと、このカードゲームをやっている人から最近聞いた。
その話と、新段販売の期間の延びや、公式大会が無くなった等から、スレ住人は
その話を聞いて9割以上が、やっぱりかと納得したらしい。
今は、紙のカードゲームよりも、データカードダスの方が売れて、データカードダスの
ノウハウをバンダイは持ってるから、今あるカードゲームを子供向けである
バトスピみたいに、明らかにデータカードダス化しても売れそうにない物以外
データカードダスに移行したいのがバンダイの本音らしい。
そんな本音があったからか、カードゲームとして公式のユーザーに対するフォローと
宣伝がろくろくされていなかったらしい。
レンジャーズストライク終了の原因としては
・宣伝不足によるユーザー確保失敗と開発クオリティの低下によるユーザー離れ
・身内、或いは小規模なコミュニティでやり合うだけで満足なプレイヤーが
多数を占めたために、スレでもファンサイトでも議論や交流が乏しく、
対戦カードゲームとして、未成熟なまま腐って行った
の二つがあるとユーザーは捉えている。
微妙に事情が異なるけど、似た様な展開をしていたコンテンツって似た様な
結果になるんだな…と、どうでも良い話でスレ汚し失礼した。
>>958 > ・宣伝不足によるユーザー確保失敗と開発クオリティの低下によるユーザー離れ
> ・身内、或いは小規模なコミュニティでやり合うだけで満足なプレイヤーが
> 多数を占めたために、スレでもファンサイトでも議論や交流が乏しく、
> 対戦カードゲームとして、未成熟なまま腐って行った
・宣伝不足による読者確保失敗と、活動のクオリティ低下による読者離れ
・身内、或いは小規模なコミュニティ(HXLアワー等)での交流だけで満足する読者が
多数を占めたために、スレでも公式サイトでも読者同士の議論や交流が乏しく
コンテンツとして未成熟なまま、腐りかけている
少し置き換えるだけでHXLにも当て嵌まるぐらい、終了の原因が一致してるな
もう次スレ立てちゃったからあれだけど、
>>3の「マカーがHXLを応援するブログ」は大分前にリンク切れちゃってるし、
「HXL大図鑑」ももう閉鎖するみたい
mixiは入会してないから、知らん
あと「HXL(ヒーロークロスライン)実写版スレ OLTA1」も落ちてるっぽい
>>959 何か、終了の原因の話を聞いた時、何処かで似た話聞いたなって思い出したんだ。
今回のENJINの件に対して公式ブログで意見している人は、今の所一人だけでしょ。
私は、あの人とは逆に、今回のENJINの件を表に出した事を、思い切った決断を
したと思うし、その決断を支持すると言う意味合いの意見を書くつもりで
居るけれど、まだまとまってないです。
意見が同じか別かとは別な話として、ブログで意見を述べている、あの人を
度胸があるし、その度胸は時として大事な物だと、素直に評価する。
>>960 コミュニティも、正直、どうしようか迷ってる。
大図鑑の管理人の人に閉鎖を決めた理由で、一身上の都合以外の何かがあるなら
こっそり聞いておきたかったな。
>>960-961 >
>>3の「マカーがHXLを応援するブログ」は大分前にリンク切れちゃってるし、
> 「HXL大図鑑」ももう閉鎖するみたい
> mixiは入会してないから、知らん
> コミュニティも、正直、どうしようか迷ってる。
応援するファンサイト三つの内二つが閉鎖か
悲しいなと思ってたら、コミュニティまでどうしようか迷ってるのか
次々スレぐらいで、テンプレのリンクからファンサイト全部消滅有り得るのか
>>960 OLTA1は生き残ってるよ激しく過疎ってるけど
テンプレのファンサイト全滅するかもとか............orz
どうしてこうなった?
>>961 普通、一身上の都合って言葉自体が、あまり口には出せない何らかの理由がある時に使う物だから
一身上の都合以外の何らかの理由があるのは確実だよ
>>960 大図鑑閉鎖とかびっくりした
大図鑑の管理人さんは、ニードルアイに対する酷評が実にシビれた
あのときは、それを言ってくれる人を待っていたって気持ちになってた
>>961じゃないが、ENJINの件にブログで意見している人の度胸と同じぐらい
あの酷評を躊躇せずにした事に敬意を表する
あとファンサイトじゃないけど、
>>2の「◆HXL(ヒーロークロスライン)総合スレ+α 過去ログ保管庫」も実質閉鎖状態かなぁ
本管理人さんは復帰してないみたいだし、代理の人は「マカーがHXLを応援するブログ」と同じだし
そもそも身内だけで最初やってればよかったんだよ 同人とかで
金持ちの道楽に付き合わされた感がひしひしと・・・
村枝賢一の近しい人と思えない誘われた先生方はやりつらかっただろうね
らむうんとかコーヒーレックスとか
よくぞHXLで少しでも活動し続けてくれてると感じるよ
みーんな近しい奴は村枝賢一におんぶに抱っこだもんなー
>>962の云うとおり商業が失敗するわけだよ
>>968 >らむうんとかコーヒーレックスとか
それはない。同人誌読んでいる限り、やり辛いなんて印象は受けない。
そこで名前を挙げるなら、松本レオ先生や渡辺瑞樹先生にすべき。
てかHXLは、もうちょっと上手くやれば今からでも遅くないと思うんだけどなぁ。
具体的な方法は思いつかないけど・・・。
とりあえず、第1期の単行本が手に入り辛過ぎるのが痛すぎる。
あと大図鑑さんは、ちょくちょく見に行ってたので残念だ。
キャラ多いから全員覚えられないし。
閉鎖と言わず、是非更新停止で放置とかにしてもらいたい。
>>969 やり辛そうっていうよりは自分なりにHXLで活動を出来ているといったほうがいいかもな
イコール村枝賢一グループにとらわれていないって感じ
渡辺瑞樹や松本レオって何かあったの?
それkwsk知りたい
>>968 ら・むうんに関してだけだけど、DVDも同人誌もきっちり活動してるよ。
夏コミに買いに行った。有里先生には会えなかったけど。
日記を見る限り、交流も続いてるし仲良さそうだけどな。
七月先生とかとも。
ただ、ちょっと前にENJINの森丘氏がツイッターで、『油壺には負けねぇ』って言ってて何のことかと思ってたんだが、
ら・むうんのPVでジエンドの中に入ってる人への当てこすりだと聞いてガッカリした。
あそこはあまり良好な関係ではないっぽい。これ以上は詳しいことは知らないけどな。
>>971 渡辺瑞樹は、渡辺瑞樹自身がヲチられる様な痛い漫画家だったのだから仕方ない面があるけれど
おとといきたろうだか、その辺りの繋がりで連れて来られてエンゲージを連載していたけど
全然他作品とクロスオーバーせず、独自のストーリーを進めていた
マガジンZ廃刊でHXLもどうなるかって時に出た言葉が「自分の作品が連載できる状態が残るならそれでいい」
と、他の作家の事を全く考えて居ない様なコメントだった
その後、同人誌も一度か二度参加しただけで第二期に向けて他の先生方が頑張ってる中BHQ脱退の流れ
脱退理由は公には「自分の作品は他作品とクロスオーバーする様な作品じゃないから、クロスオーバーを
企画の目玉に掲げたBHQにいても役に立てないと思うので」となっているが、それ以外の理由があったかどうかは
定かではない
らむうんもコーヒーレックスも活動自体は文句ないと思う
どっちも何か作れば買いに行ってるよ俺は
>>972 ジエンドの中の人間ってのはらむうんにも着る奴が居るんだね
知らんかった
さっさと森丘いなくなれば絶対落ち着くと思う
悪評見ていく限り自分が目立って有名になりたいって欲だけだわあいつは
>>973 渡辺自体も痛い所あるけど、早期にBHQ脱退したのは
残っている作家にとっても渡辺自身にとっても、読者にとっても
正しい選択と言えるな
>>974 スーツ自体の持ち主は
ジエンド 村枝先生
アルクベイン たかしげ先生
コスモX 関智一
ネクロマン 松本先生
になってて、それぞれのスーツの管理と
スーツを使用したヒーローショー等のHXL宣伝活動をENJINが担当する流れ
らむうんは、作家が独自に劇団を持っていて、PV撮影の時等はその劇団の役者を使う
スーツ自体の持ち主は上記の様になっているため、スーツの持ち主かららむうんが
スーツを借り受けて、その劇団の役者に着用させてPV撮影をしている
>>968 >>959の間違いじゃない?
問題点から、今から立て直すのに必要な要素を考えてみた
・宣伝不足による読者確保失敗と、活動のクオリティ低下による読者離れ
活動のクオリティ低下については、活動の主軸となる団体であるBHQ内部で
作家同士の認識の共有、意思の統一ができていなかったためにクオリティ低下が起こった印象
作家同士の認識の共有、意思の統一を図るために、BHQ内でなあなあにならない程度のガイドラインの作成が必要だった
ガイドラインが無く、それぞれに意識がバラバラだったために「エンターテイメントとしてのヒーロー」と
「漫画としてのヒーロー」を目指す作家でBHQ内で作家間に大きく認識の差が生じているのが問題
宣伝については、明らかに宣伝者の人選ミス、ENJINに宣伝を任せたのが間違い
BHQでガイドラインを作成して、そのガイドラインに基づいてBHQとツーカーで宣伝を任せられる
人選をすべきだった
・身内、或いは小規模なコミュニティ(HXLアワー等)での交流だけで満足する読者が
多数を占めたために、スレでも公式サイトでも読者同士の議論や交流が乏しく
コンテンツとして未成熟なまま、腐りかけている
「エンターテイメントとしてのヒーロー」色が強くなったこうなったきらいがある
「漫画としてのヒーロー」を重視し、もっと内容の濃い物を作り上げるのに時間を割くべきだった
良い作品、内容の濃い作品は、読者同士の作品の内容に対する議論を主体とした交流が盛んになる
「漫画としてのヒーロー」が確立されていない状態で、「エンターテイメントとしてのヒーロー」計画を
始動させてしまったのは、手順を急ぎ過ぎていたと言える
「エンターテイメントとしてのヒーロー」である仮面ライダーやウルトラマンが成功しているのは
何より、一週間に30分ずつ実写ドラマとしての放送があり、ドラマとしてキャラ付けされているのが大きく
逆に言えば、一週間に30分ずつの実写ドラマとしての放送ができる大人力が無いと厳しい
>>977 みんないろいろ知ってるし詳しいな
とどのつまり企画が中途半端だったってわけだ
大人しく描いてりゃいいのにいっちょまえに企画立てるからだよ
どっかにもあったけど商業レベルにするには低かったわけだ
オナニーですよ、村枝先生周辺近い連中の
多分立て直すの無理じゃないかと
俺が見るに同人活動してる先生たち無理やりHXL作品作るときクロスさせててちょっと息苦しそうに見える
>>973 なるほど、そんな痛い先生だったのか。
松本レオは誰か知らない?
>>978 松本レオ先生は何があったか知らないけど
渡辺瑞樹は、少女漫画アシスタントの愚痴スレと言うスレで
アシスタントに言った人が皆、アシスタント代について
トラブルになったと証言した事から、アシスタントに行っては
いけない少女漫画家としてスレで名前が挙がっていた
実は、月刊マガジン編集部では、村枝先生の「仮面ライダーSPIRITS」も
いつになったら終わるの、とひそひそと言われているとか
ページ数少ないのに筆が遅い、しかも話を引き延ばして終わりが見えない
そういう作品をかかえてる方も大変なんだよ
まだ単行本が最低限これだけ売れなければ打ち切りというボーダーラインを
越えてないから連載続けていけるだけで、ボーダーラインを切ったらあっさり打ち切られるだろうな
(ネガティブな話が続いてるが、大丈夫だ…
明日になれば、HXLアワーが来る…
そうすれば、スレ内の雰囲気も明るく…)
>>980 人気なんだろうと思ってたんだけどーーーーー
だってアレがキッカケで調子乗ったんでしょ?
しかもまだ連載できてるし
ってことは今も人気あるとばかり
>>980 なんじゃコレ。こんなの出版関係者しか知らないことだろ。あんた誰よ。
誰でもいいけど。
流れに乗って調子こいて、関係ない悪口まで言うなよ、業界人。
>>980 月マガって、いつになったら終わるのかわからない作品ばかりじゃない?
大変なのはわからなくもないけど、ここじゃ関係なくね?
986 :
マロン名無しさん:2011/08/31(水) 11:40:16.85 ID:HBsyCb4p
公式ブログにカキコしたのは、ここの誰かかな?
どんなレスが付くかな?
コアなファン層も獲得できてなくてなんだかな・・・
ツイッターじゃ片手程度の人数しかヨイショしてないし
ここのメンツも悪い噂ばかりを耳にしててウンザリぎみだし
俺らも見限ってしまった方がむしろ幸せなのでは
>>978 松本レオ先生は、クランド連載中に身内の方に不幸があって半年か8ヶ月くらい?休載してた。
だからクランドは最初期作品で最後まで連載してたのに、2巻までしか出ていない。
まぁ休載は仕方ない事なんだけど、「HXL APPENDIX2」(だったかな?)を読むと
松本レオ先生自体が物凄く申し訳なく思ってるみたいで(『オンちゃんの大冒険』か『ノックママ危機一髪』のどっちか忘れたけど、それの原稿がラフのまま載ったことに関しての謝罪コメントだった)。
それ以降は同人誌への参加もないし、第一期終了後にHXLとして表立った行動も無いから関わりづらくなっちゃったのかなーという印象を受ける。
HXLとしての表立った行動が無いってのは長谷川裕一先生もなんだけど、長谷川先生は基本的に忙しいからしょうがないw
第一期参加の先生方は、韓国在住の李成圭先生と上記の渡辺先生を含めたこの4人以外は第一期終了以降に何かしらHXLとして活動している。
>>980 月マガは打ち切りの心配なくじっくり読めるのがウリなんじゃないの?
確かに読者層とは合わないけど、だからこそ単行本だって新書版じゃなく移籍前に合わせてB6判で出してるわけだし。。
>>987 「沈みかけた船」どころか「沈んだ船」なのは重々分かってるし、
まあ今残ってるのは完全に「初期から見てた意地」かなぁ
ただ以前ほどは熱心に情報・グッズ収集してないし、
今の状態で見続けるのが、楽しみでも苦痛でもない
もし今日明日にでも「やめまーす」と宣言されても、
「あ、はいそうですか」としかならん
今、ファンとして残ってる人の殆どは
「最初から読んでた意地」があるから、沈んだ船状態になっているのを
解っていても残っている
「漫画としてのヒーロー」が観たい人か
HXLアワーから入って、現状に漫画としての前者程疑問を感じていない
「エンターテイメントとしてのヒーロー」を観たい人
のどちらかに分けられるんじゃないかな
スレだと前者が多くて、ツイッターだと後者が多い感じだな
ツイッターにも一部、前者タイプがいて、そういう人が酷評とかしている
と感じた
>>990 意地だわな
でも意地はらなくても別にいいってのも判ってる
あとは地道にサークルとかに足運んで先生たちに構ってもらえてる人が擁護派なんだろう
はたしてこの構ってもらえて嬉しい人たちはhxl関係なくなったら付いてくるか判らないけどね
村枝先生たちと友達になれたと勝手に思うだけの性質悪いファン層に見えなくもないし
ああいう人たちが居るせいで新参者が入り辛くなる
ま。ここで愚痴ってる俺が云うのもなんだけどね
地方者は通販しかないわけですから
ここでの身内感は好きよ、でもツイッター上のあの身内感は閉鎖的
すまん、何云いたいかわからなくなったorz
面白い漫画読めればそんな脇はどうでもいい
今回の件で一番問題なのは、
「面白い漫画が供給できてない状態」で「面白い漫画とは関係ない問題が浮上した」点かなぁ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう。
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう。
1000取り合戦間近スレを報告するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1301989517/l50 より、1000取り合戦のお知らせでした
1000なら、今日のHXLアワーが抱腹絶倒
うっう〜うめうめ♪ うっう〜うめうめ♪
ウメウメ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。