金田一少年で最も大胆で巧妙で悪魔的な犯人は?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
金田一の犯人について語るスレ
次スレ立ってないのに埋めるナ!

前スレ
金田一少年で最も大胆で悪魔的な犯人は? Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1282741521/l50
2マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:13:04 ID:???
ああ次スレ立てたんだとりあえず乙
3マロン名無しさん:2011/02/03(木) 03:14:47 ID:0hc99FX5
前スレの続き

人を殺す女は、自らの欲望を果たすためではなく復讐や教唆されたという理由があれば大抵許される
もし怪盗紳士の殺人や時空を越える殺意みたいに社会体制の欠陥を暴き出したらさらに
4マロン名無しさん:2011/02/03(木) 08:54:03 ID:???
>>2
いや、もうスレタイの内容で機能してないから次スレイラネって話になってたでしょ
立てた奴と長文の奴って同一人物?
はしゃぐ前にログくらい読んでこい
5マロン名無しさん:2011/02/04(金) 03:09:59 ID:???
>>3
復讐は分かるんだよな。実際レオナとかさくらとか本当に気の毒だったし、被害者の中には救いようのないガチクズや殺人犯がいるのも事実。
六星も基地外だけど六つの館の主人共は確かに風祭含めてクズだった。
でも教唆されたってケースは納得いかない。催眠術にかけられたわけでも、脅されたわけでもない若葉みたいなのは特に。
6マロン名無しさん:2011/02/05(土) 01:59:21 ID:???
若葉は確かにないな
霧子ともそれなりに交流あっただろうに首チョンパって
7マロン名無しさん:2011/02/05(土) 19:20:44 ID:???
だからアニメがあったとしたら若葉をラスボスにするべきって意見あるしな
霧子の友情設定も付け加えられそうだし竜宮レナ並みに暴走しまくる若葉を見てみたい
8マロン名無しさん:2011/02/05(土) 19:46:17 ID:???
レオナは普通に警察行ったらよくね?
あの三人は結構な罪になる
問題は手帳が証拠になるかだが
9マロン名無しさん:2011/02/05(土) 23:32:19 ID:???
>>8
放火で大量殺人にその口封じでまた殺人だから余裕で死刑だな
それでもやっぱり自分の手で復讐を遂げたかったのだろうか
10マロン名無しさん:2011/02/06(日) 07:32:29 ID:???
>>8
>問題は手帳が証拠になるかだが
重要なのはここだよな。
というか、レオナ自身もあの後死刑になりかねない。あの三人の犯罪は殺人犯レオナの証言と彼氏の手帳以外に証拠が無いから、今更物的証拠が出てくるとも思えないし法廷での証明がかなり難しい。死人に口なしで自白もとれないし。
当然検察もそこをついてくるはず。手帳はレオナの偽造で無実の三人を殺した、と判断される可能性すらあると思う。
11マロン名無しさん:2011/02/06(日) 09:06:19 ID:???
>>9
まあ最初の火事は失火だけどな
後のクズっぷりを見るとそれも怪しく思えてくるが
12マロン名無しさん:2011/02/06(日) 14:04:29 ID:???
>>10
悲惨過ぎるな…
13マロン名無しさん:2011/02/06(日) 14:34:51 ID:???
でも私利私欲で人殺ししまくって同じ境遇の後輩まで教唆した
鳥丸なんかが出所する気まんまんな世界だしな。
14マロン名無しさん:2011/02/06(日) 15:59:32 ID:???
てか、どこまで公になったのかはわからんけど事件の全てが公表されたら会社の存続自体が危ういだろうけど。
マスコミには「殺人ブランド」だの「犯罪企業」だのと叩かれまくるだろうし、そんなとこの商品なんて誰も買わないだろうしな。
15マロン名無しさん:2011/02/06(日) 17:13:27 ID:???
ぶっちゃけ三人殺したらいかなる理由があろうと死刑だと思う
何の為の法治国家だよ
16マロン名無しさん:2011/02/06(日) 17:39:39 ID:???
日本は法治国家ではあるけどフェミ国家でもある。
まあコナンだと女でも容赦なく顔面にぶつけたりしてるけど。
17マロン名無しさん:2011/02/06(日) 18:18:10 ID:???
4人殺害の綾辻が「無期懲役は免れん」だからな
金田一世界は情状酌量の余地がかなり広いんだろう
この基準だとレオナは無期だろうけど鳥丸と不破は絶対死刑免れん
18マロン名無しさん:2011/02/06(日) 20:49:30 ID:???
6人殺してる奴が一年足らずで出所する世界で何を言うか
19マロン名無しさん:2011/02/06(日) 23:05:34 ID:???
まあ未成年だし
20マロン名無しさん:2011/02/07(月) 01:06:49 ID:???
不破は通算5人殺ってるからなぁ…。しかも理由の大半が保身目的でうち一人は未成年。さらに経歴詐称、戸籍乗っ取り、麻薬の横流しときたもんだw
これが死刑にならないのなら誰が死刑になるんだか
元刑事ならその辺も分かってるだろうに、なんで金田一と面会した時あんな晴れやかな面してたんだw
21マロン名無しさん:2011/02/07(月) 01:12:14 ID:???
>>20
そりゃあんた最も憎んでいた双子の妹を殺せたからだよ。
晴れやかというより清々したって感じ?
22マロン名無しさん:2011/02/07(月) 13:01:04 ID:???
過去にやましい事があると怖くて刑事なんてやってられなさそうだがなー
手続きに従って裁かれる犯罪者の姿が自分と重なって仕方がなさそう
23マロン名無しさん:2011/02/07(月) 13:49:10 ID:???
>>17
そもそもあの被害者連中は対綾辻では法的には何の落ち度もないわけだからな。
親子、夫婦、兄弟だと保護責任者遺棄致死罪になるが、赤の他人の場合は見殺しにしても何の犯罪にもならないわけだし。
弁護士次第でもあるが、情状酌量はかなり難しいというのが妥当な判断だろうな。
24マロン名無しさん:2011/02/07(月) 18:09:48 ID:???
綾辻の殺人は完全に逆恨み
被害者に道義的責任すらあったか怪しい
25マロン名無しさん:2011/02/07(月) 18:56:45 ID:???
「無期は避けられない」ではなく「無期で済んだら超ラッキー♪」ってレベルだよな。
無期というのは終身刑ではなく、文字通りの意味。
模範囚にでもなれば早ければ10年くらいで仮出所出来る可能性もあるんだから。
26マロン名無しさん:2011/02/07(月) 20:17:46 ID:???
ざっと思いつくのが
綾辻、的場、不破、都築、檜山、和田、鳥丸、小野寺、神丘、氏家
死亡の犯人含めこのあたりは極刑は免れないと思う
殺害人数3人までは動機、被害者の年齢も考慮に入れた
六星は精神病院
27マロン名無しさん:2011/02/07(月) 20:48:21 ID:???
仮に出て来られたとして、本当の罪の償いというのはむしろ出て来てからが本番なのが現実社会の常識だけど、
あの世界ではどうも「塀の中で何年か我慢すれば全てチャラ♪」みたいなノリのように映ってしまう。
結局どいつもこいつも人の命なんてその程度にしか思ってないのかな?
28マロン名無しさん:2011/02/07(月) 22:47:29 ID:???
>>26
個人的には桐江も追加かな
未成年者が法で護られなければ、殺人隠匿のための殺人やっちまった有森・佐伯も入るかも
電脳山荘の琢磨の量刑もどんなもんか気になるな
29マロン名無しさん:2011/02/07(月) 23:32:03 ID:???
>>26
大事な人を忘れてる。
高遠は、いやあいつはわざわざ載せるまでもなく・・・・ってところか。
30マロン名無しさん:2011/02/08(火) 03:10:31 ID:???
>>23
現実でも、被害者とは何の関係も無いだろって感じの犯人の不幸な生い立ちとかを弁護側が主張して減刑されることがあるから、綾辻のも弁護士の腕次第だろ。
被害者達には法的落ち度は確かに無いが、助けに言ってれば綾辻母が助かったってのもまあ事実だし、当時綾辻自身がまだ子供で、幼少期の人格形成に重大な影響を与えたって論法でいけば無期になんとかならないこともない…かな
31マロン名無しさん:2011/02/08(火) 05:07:51 ID:???
>>26
黒沼もだな
4人殺害でうち1人は死体損壊
しかも弁護士という立場
32マロン名無しさん:2011/02/08(火) 08:44:21 ID:???
>>30
その理屈だとサーカスのガキらも数年で野放しか
おっそろしい世界だわ
33マロン名無しさん:2011/02/08(火) 11:11:04 ID:???
34マロン名無しさん:2011/02/08(火) 19:52:44 ID:???
>>18
コレ誰のこと?
35マロン名無しさん:2011/02/08(火) 21:53:08 ID:???
>>34
佐伯航一郎じゃないかな
36マロン名無しさん:2011/02/08(火) 22:44:04 ID:???
普通の出版社なら子供への影響力を考える所だが講談社は金田一にそこまでの影響力はないと思ってるわけだw
37マロン名無しさん:2011/02/08(火) 23:32:34 ID:???
まあ逆にリアリティなさ過ぎて影響力無いっていうのはあるw
38マロン名無しさん:2011/02/09(水) 13:48:56 ID:???
もし、金田一の世界にも2chがあったら…。
"不動高校"でスレタイ検索したら一体何件ヒットすることやら…だな。
あと、警察板の警視庁スレは誰かの悪口ばっかだろうな。
39マロン名無しさん:2011/02/09(水) 21:54:58 ID:???
>>35
佐伯が出所したってどこで出た話?
40マロン名無しさん:2011/02/09(水) 22:06:40 ID:???
>>36-37
確かに被害者はどうしようもないクズで、そいつらのせいで起きた不幸な過去には同情出来る。
でも、それと殺人の罪は全くの別問題で罪を犯した以上は法の裁きを受けねばならない。
もっというと、復讐を遂げたところで後に一体何が残るのか?達成感なんてのはすぐに消えてしまうもので、
結局は犯罪者になった自分という忌まわしき事実のみ。
ということくらいは小学生でもわかる・・・ってことなんじゃないかな?
41マロン名無しさん:2011/02/09(水) 22:20:06 ID:???
>>39
あいつ未成年どころか13歳だから。少年院で、長くても数年だよ。
>>40
金田一から肯定された犯人もいないしな。
ただ俺思うんだが、復讐って本当にいかんの?金田一の言うことも、世の中の苦しさや人間の業も何も知らんガキの戯言にしか聞こえんが。
金田一の犯人は逆恨みも多いが、六つの館の主人達(含風祭)みたいに殺された方がいい連中もいるだろ。
42マロン名無しさん:2011/02/09(水) 22:31:03 ID:???
>>41
じゃあ>>18の言う「6人殺した人が1年足らずで出所する世界」って現実世界の話なの?
だったら金田一を批判する意味ないと思うんだけど。
43マロン名無しさん:2011/02/09(水) 23:34:02 ID:???
>>41
そんな奴らでも殺したら犯罪になってしまうだろ。それも最高で死刑になってしまうほどの重罪に。
少年法が「悪法もまた法」なのとほぼ同じような理屈だといってもいいかな?
それが嫌なら絶対にバレないかバレても捕まらないようにするしかないが、
一応罪を認めて捕まってしまった以上はそいつの負けだ(高遠みたいに脱獄という一発逆転の大技もあるけど)。
44マロン名無しさん:2011/02/09(水) 23:57:12 ID:???
>>41
短編の学園祭の話(写真部の方)での金田一の言葉
手元にないからうろ覚えだが、どんな理由があっても自ら手を下す事は許されない、みたいなセリフ
あれが金田一のポリシーなんだと思ってる
45マロン名無しさん:2011/02/10(木) 00:30:49 ID:???
金田一って多間木に対して暴言吐いてたけど、少なくとも罪をつぐなって(服役したって意味ね)シャバに出てきた者に対してもあの発言だから犯罪者に対して物凄い偏見があるんじゃない?
たとえば美雪をレイプした奴が出所して更生しても一生差別しそう
46マロン名無しさん:2011/02/10(木) 02:01:42 ID:???
>>43
もちろん今の法的には許されないのは分かってるんだが、許されてもいいんじゃないかと個人的に思ってるってこと。
確かスペインで娘をレイプした男を殺した母親がいたが、町の人達からは拍手喝采で讃えられたって話があった。アメリカでも娘をレイプ殺人された父親が犯人を殺して、捕まったけどアメリカ中から減刑の嘆願が届いて陪審員からも同情されてかなり減刑されたらしい。
公の場ではなかなか言われないだけで、復讐はありって考えてる人多いんじゃないかと思う。
>>44
なんか金田一の言うことが綺麗事くさいんだよな。少年漫画の主人公としては正しいんだろうけど。
爺ちゃんの方の金田一みたいに酸いも甘いも知った大人の探偵や刑事が言うならまだ分かるが、たかだか高校生のガキが何ぬかす…って思ってしまう。
47マロン名無しさん:2011/02/10(木) 13:49:26 ID:???
まあ、高遠を除けばそんなガキの綺麗事攻撃が通用してしまうような犯人しか出て来ないというのも事実だが。
48マロン名無しさん:2011/02/10(木) 18:59:03 ID:???
多間木が目の前で死んだ時なんて実はスカッとしたんじゃないのかね
消火もせずにボケーっとしてたし
49マロン名無しさん:2011/02/10(木) 20:50:35 ID:???
まあ、でもどこかの小さくなった人みたいに何でもかんでも首を突っ込んだりサイヤ人状態で推理したり、
後先考えず凶悪犯に一騎討ちを挑むのはいいが、その犯人の策略に嵌まってピンチに陥ったりしないことに関しては評価出来るんじゃないか?
単に弱いだけかも知らんけど。
50マロン名無しさん:2011/02/11(金) 05:51:17 ID:???
>>28
>個人的には桐江も追加かな
なら遠野もだな

>>29
彼は「見つけ次第即射殺して構わん」とまで言われてるから
51マロン名無しさん:2011/02/11(金) 05:58:16 ID:???
>>46

> もちろん今の法的には許されないのは分かってるんだが、許されてもいいんじゃないかと個人的に思ってるってこと。
> 確かスペインで娘をレイプした男を殺した母親がいたが、町の人達からは拍手喝采で讃えられたって話があった。アメリカでも娘をレイプ殺人された父親が犯人を殺して、捕まったけどアメリカ中から減刑の嘆願が届いて陪審員からも同情されてかなり減刑されたらしい。
> 公の場ではなかなか言われないだけで、復讐はありって考えてる人多いんじゃないかと思う。

うむ、個人的にはさくらは無罪、千家は国民栄誉賞授与でもいいと思う
52マロン名無しさん:2011/02/11(金) 09:18:01 ID:???
>>39
ググレよゴミカス
PSの悲報島とかガイドブックで出所が報告されてるだろうが
53マロン名無しさん:2011/02/11(金) 09:24:10 ID:???
>>50
死刑は18歳からだっけ
その2人はかなり凶悪な部類だしな…
>>51
千家はわんこ達にひどい事したから駄目
54マロン名無しさん:2011/02/11(金) 09:53:25 ID:???
>>51
全文引用とか嫌がらせか
55マロン名無しさん:2011/02/11(金) 09:57:02 ID:???
>>52
金田一は高二のままだから佐伯は数か月でシャバに出てきたことになるな
なんつー世界だw
56マロン名無しさん:2011/02/11(金) 10:38:46 ID:???
高遠が桐江に自分を重ねたというが、桐江は(魔術列車での)高遠よりも理不尽に命を奪ってるよな
当時の高遠は一応ターゲットを特定してから犯行に及んでる
桜庭は近宮の事件当時から団員だったが事件に絡んでなくて危害を加えられなかった
今の高遠ならトリックノートの恩恵を受けてるとか言って全員手にかけそうだけど
57マロン名無しさん:2011/02/11(金) 10:44:29 ID:???
>>53

> 千家はわんこ達にひどい事したから駄目

それを差し引いても、萬屋達を駆除した功績は大きい
58マロン名無しさん:2011/02/11(金) 12:38:24 ID:???
>>54
正解みたいですよ
59マロン名無しさん:2011/02/11(金) 12:39:25 ID:???
>>57
> それを差し引いても、萬屋達を駆除した功績は大きい

千家ヲタもちつけ()
60マロン名無しさん:2011/02/11(金) 13:50:55 ID:???
>>51
早く裁判員になれるといいね。

話変わるが、復讐というのはただ殺しただけでは未完成で、絶対に捕まらずに何喰わぬ顔でその後の人生を送ることで初めて成立する。
せっかく標的全員を始末しても逮捕されたり逆に自分が復讐されては意味がない。
でも、今は殺人の時効は廃止されてしまったから勝利を確定させたいのなら自らあの世へ"勝ち逃げ"するしか選択肢が残されていない。
この世で生きている限り常に捕まるか逆復讐を喰らって"負け犬"になってしまう可能性があるわけだ。
61マロン名無しさん:2011/02/11(金) 14:42:08 ID:???
・恨みを持つ相手は確実に罪に問われる
・自身にはやましい事がない
・弱みを握られている訳ではない

この条件が揃ってたら復讐よりまず警察に訴える事を考えそうだけど
大きな罪にならなくてものうのうと善人面して生活している相手には結構な打撃
成年者なら実名報道もあるしな
62マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:51:02 ID:???
そういう正攻法でいかない時点で犯人は病んでるよな…
遠野みたいに殺したくて仕方ないんだろう
63マロン名無しさん:2011/02/11(金) 18:31:19 ID:???
殺せば復讐になるかというと、そんな単純なものではない。
千家も萬屋達を殺してしまったら奴らの悪事の真相は掴めずじまい。
幸か不幸か殺し損ねた奴の証言である程度は明るみに出るかも知れないが、肝心の主犯格が死んでしまった以上は氷山の一角程度が精一杯だろうな。
それでは彼女の仇を取れたとは言い切れないと思うんだが。
64マロン名無しさん:2011/02/11(金) 19:07:18 ID:???
黒沼なんて証拠もしっかり揃っててしかも自身は弁護士なんだぜ…
65マロン名無しさん:2011/02/11(金) 19:48:15 ID:???
絶対に捕まりたくないんだったら、わざわざ自分も容疑者の一人になり明らかに殺人と、それも誰がどう見ても動機が怨恨だとわかるやり方は感心出来ないけどな。
66マロン名無しさん:2011/02/11(金) 20:04:48 ID:???
>>62
その遠野でさえ、一度は警察に頼んだからな
67マロン名無しさん:2011/02/11(金) 20:27:40 ID:???
能条もよく分からん
復讐の為とはいえターゲットの女(美人)とやる事しっかりやってるし
レイプ画策して彼女を自殺に追い込んだ相手と寝て入籍する事自体、彼女への裏切りだろうと
68マロン名無しさん:2011/02/11(金) 20:38:22 ID:???
殺人者の頭の中身
・自分は絶対正しい
・自分の計画は完璧
・自分は天才

と信じて疑ってないが実際は
・大間違い
・穴だらけ
・マヌケ
というのが相場だったりする。
69マロン名無しさん:2011/02/11(金) 22:08:08 ID:???
>>68
ぶっちゃけほぼその通りだと思うけど、個人的には犯人キャラのそういう所は
嫌いじゃないw作中でよくある、事件のトリックを推理の締めで金田一に
暴かれた後の犯人が青ざめてうつむいてしまう描写が人間臭くて好き。
めっちゃ自信満々に考えてたってのがわかるから
70マロン名無しさん:2011/02/12(土) 00:11:06 ID:???
>>67
あれって完全犯罪のためだよね
自分が刑務所入るのが嫌なだけ
71マロン名無しさん:2011/02/12(土) 10:55:20 ID:???
>>70
20回読み直せ
72マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:18:19 ID:???
幽霊客船の洋子も加納に色仕掛けしたような描写があるけど仇を討つために貞操を売るって思考が今いち理解できない
73マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:34:31 ID:???
香取は元ヤン(いわゆるビッチ)だから、そこらに関してはドライだったと思う

それに水崎はイケメンだしな
74マロン名無しさん:2011/02/12(土) 12:42:36 ID:???
完全犯罪の為には手段を選ばず何でもやるという姿勢は評価出来るがな。
75マロン名無しさん:2011/02/12(土) 13:27:35 ID:???
加納って睡眠障害のピザ?
あいつともデキてたっけ?
76マロン名無しさん:2011/02/12(土) 14:18:09 ID:???
共犯者が死亡&逃亡の濱さんは、1人で6人殺害の罪を負うんだろうか
17だから死刑はないだろうけど
77マロン名無しさん:2011/02/12(土) 22:04:26 ID:???
>>76
濱が殺したのは理系クラスの2人だけじゃないか?
78マロン名無しさん:2011/02/13(日) 08:58:29 ID:???
濱は心神耗弱状態に見える
79マロン名無しさん:2011/02/13(日) 10:20:27 ID:???
濱はそもそも高遠という黒幕がいるから罪はある程度軽くなるんじゃね?
80マロン名無しさん:2011/02/13(日) 11:42:14 ID:7+HAeYQF

今の高遠ならトリックノートの恩恵を受けてるとか言って全員手にかけそうだけど


ダイナマイトボディのさとみちゃんだけは許すだろう。
81マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:24:05 ID:???
「でもさとみちゃんは凄いよー才能あるじゃない」
これは本心だろうな
82マロン名無しさん:2011/02/14(月) 09:08:57 ID:???
>>64
状況が状況なだけに、大した罪には
83マロン名無しさん:2011/02/14(月) 09:14:07 ID:???
>>64
状況が状況なだけに、大した罪には問えない
猛吹雪の中、意識が朦朧として判断力が低下してたと言われれば、まず死刑にはできない
それは黒沼自身もわかってるような口振りだったし
84マロン名無しさん:2011/02/14(月) 13:34:06 ID:???
>>83
むしろそうやって被疑者を弁護する仕事で生きて来ただけに…ってとこだろうな。
自分の弁護によって被告に重い罰を望んでた被害者やその関係者から恨みを買うことも珍しくなかっただろうし。
85マロン名無しさん:2011/02/14(月) 18:35:33 ID:???
黒沼は民事メインっぽいけどな
だが法の番人が私怨の仇討ちはいかんよ
86マロン名無しさん:2011/02/14(月) 18:56:37 ID:???
警察官(それも警視)に弁護士ときて、あとは検事がくれば完璧だな。
87マロン名無しさん:2011/02/14(月) 20:15:26 ID:???
少なくとも人を殺せるという時点でもはやまともな神経ではないわけだから、その程度の判断すら出来ないのも無理もないな。
88マロン名無しさん:2011/02/15(火) 11:49:23 ID:???
>>64
弁護士が告発してる事件なんて色々あるよなあ
ただ、奴は双子の争いを見て「これ利用したら俺の計画がさらに完璧に!」なんて発想する奴なんで、元々犯罪者の素養があったタイプだと思われる
いつしか手段が目的になっちゃう…というのは犯人に免罪符を与えないための作者の仕掛けなんだろうか?
いや、買い被りすぎか
89マロン名無しさん:2011/02/15(火) 13:51:46 ID:???
読者や視聴者が作者の意図とは裏腹に犯罪を正当化して美談にするのは個人の勝手だが、
少年漫画だし、やっぱりどんな理由があろうと犯罪、特に殺人は同情は出来ても許すことは出来ないというのをちゃんと伝えねばならない。
ストレートなコナンと違って金田一は少々まわりくどいけど行き着く先は同じってことだな。
90マロン名無しさん:2011/02/15(火) 16:27:48 ID:???
都築や和田の娘が父親の犯罪も知らずにのうのうと暮らしてるのも何だかな
親父に代わって死ぬまで遺族に慰謝料払えと
91マロン名無しさん:2011/02/15(火) 18:16:09 ID:???
最上たちの遺族って誰だよ
92マロン名無しさん:2011/02/15(火) 19:41:01 ID:???
瑞穂ちゃんにはそのうちいつきさんが話すんじゃないか
他人が吹き込んだりネットで情報見てしまうより先にいつきさんから聞く方がいいだろ
93マロン名無しさん:2011/02/15(火) 22:07:02 ID:???
天草ってハッピーエンドっぽく終わってるけど娘これからどうなるのかな
北見姉妹とか遠野兄妹とか見てるとあの世界の養子ってろくな里親いないような…
94マロン名無しさん:2011/02/15(火) 22:17:02 ID:???
和田さんの義義父が普通に健在してるんだが
95マロン名無しさん:2011/02/16(水) 06:01:52 ID:???
仏蘭西銀貨の鳥丸って事件さえ起こさなきゃ最強の勝ち組だったのにな
アパレルの若手美人社長、いい人なソムリエともそのうち結婚
全て鳥丸自身の暴走で台無しにしてしまった
96マロン名無しさん:2011/02/16(水) 21:18:15 ID:???
金田一のソムリエは作中でも数少ない良い人
97マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:41:45 ID:???
ソムリエの品格とプライドを傷つけられるようなことが起きても暴走する心配はなさそうだな。
98マロン名無しさん:2011/02/17(木) 00:02:09 ID:???
でもホテルのワイン叩き割りまくってたよな
99マロン名無しさん:2011/02/17(木) 02:44:38 ID:???
さとみちゃんはいい人
北条アンヌは意外といい人
「氷点下15度の殺意」「誰が女神を殺したか」の犯人を見逃せる人達はいい人というか人がいい
スキー部員達とさやかはもっと怒っていい
100マロン名無しさん:2011/02/17(木) 03:00:41 ID:???
>>94
犯人の主観交じりだが、その「義義父」があの事件の黒幕のような気がして仕方ない。
「実は娘は預かった子で実家は金持ち、でも娘には兄弟がいて・・・」って吹き込んだのこいつっぽいし。
101マロン名無しさん:2011/02/17(木) 13:41:24 ID:???
>>96
とりあえず味覚障害にだけはならないように祈りたいな。
102マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:06:45 ID:???
>>85
殺人していいかどうかに職業は関係ないだろ。
でも雪霊に限らず、逆恨みでないクズな被害者は殺された方がいいよ。
103マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:12:57 ID:???
>>89
綺麗事だな。例えば「剣持警部の殺人」の多間木と塩崎なんか死んで当然だろ。
「殺人じゃ何も解決しない」と金田一は言ったが、じゃああのゴミども生かしてて何か解決するのかと。どうせまた同じようなことして罪の無い人の命を弄ぶに決まってるだろ。

だいたい被害者遺族や冤罪にされた毒島が地獄の苦しみでのたうち回ってんのに、加害者どもが親の金で何の不自由も無く生き長らえるとか笑わせんなww
104マロン名無しさん:2011/02/17(木) 15:18:11 ID:???
また来た
105マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:30:03 ID:???
あの事件って多間木魚崎はもとより、何か剣持ってキャラの底の浅さみたいなのが
すげー見えた話だよな。
ろくな捜査もせずにストラップのメッセージに気づかない。それを棚に上げて
冤罪の被害者にわけのわからん逆切れ説教。
これって普通その話のゲストの雑魚キャラあたりがやりそうな役割じゃん
106マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:44:06 ID:???
>>105
あれが十神まりなの親とかならあんなこと言っちゃうのもまだ分かるが、剣持警察だからな。
「もっと早くアパートに行ってればまりなは助かった」ってのは、丸々警察にも当てはまる。要は警察が無能でアパートを突き止められなかったからまりなは死んだってことだ。
だから毒島が共犯になるなら警察だって共犯ってことになる。
その責任を棚に上げて毒島責めるとか頭おかしい。
107マロン名無しさん:2011/02/17(木) 16:45:33 ID:???
金田一は、美雪が十神まりなと同じ目に遭わされても「復讐いくない!(`ヘ´)」と言えるなら本物だな。
108マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:36:12 ID:???
まあ美雪が強姦プラスここに書けないような凄惨な殺され方されても金田一ならそれでも最高の綺麗事ほざいてくれると思うよw
109マロン名無しさん:2011/02/17(木) 20:38:22 ID:???
>>105
剣持パンチは伝説だよなw
シリアスなマンガであれほど爆笑したことはないわ
110マロン名無しさん:2011/02/17(木) 22:03:13 ID:???
毒島を責めるなら多間木達と一緒にまりなの遺体を埋めた事についてだと思うんだよな
すぐに救急車を呼べば蘇生できたかも知れないし、たとえ助からなくてもすぐに家族の下に帰す事ができた
毒島が暴行に加わっていない事も調べればちゃんと分かる

毒島の父親が「使いたければ使え」的に用意した部屋に毒島が行くのも行かないのも自由だろうに
冤罪のせいで毒島父も行方不明になっちゃったんだよな…
これで今回の件で死刑だったら毒島悲惨すぎる
111マロン名無しさん:2011/02/17(木) 22:36:36 ID:???
「死んだ人は復讐なんか望んでない」とか赤の他人の金田一に言わないで欲しい。あいつに何が分かるのかと。少なくとも近宮とかは復讐しようとした。俺は自分が酷たらしく殺されたら、家族に復讐を望むと思う。
112マロン名無しさん:2011/02/17(木) 22:49:39 ID:???
金田一は東京BABYLONを読んだらいいと思うの
113マロン名無しさん:2011/02/17(木) 23:43:35 ID:???
少年漫画だから綺麗事じみた台詞はしょうがないさ
114マロン名無しさん:2011/02/18(金) 00:52:46 ID:???
望んでなかっただろうと思えるのは
綾辻母、湊姉、短編のアナ志望女子大生の父

「犯人が」復讐する事を望んでないと思われる人は結構いる
霧生はあの3人を相当恨んで死んでいったがレオナには女優で居続けて欲しかっただろう
115マロン名無しさん:2011/02/18(金) 01:05:42 ID:???
>>112
懐かしいな
「痛いよう、あのおじちゃんをやっつけて、あのおじちゃんをこらしめて」
ってヤツか
116マロン名無しさん:2011/02/18(金) 02:40:53 ID:???
>>114
でもレオナ彼氏はちょっと勝手だったと思う。レオナが自分を本気で愛してるのが分かってるなら、受け止めて結婚するなりすれば良かった。
なんで女優として頑張る=自分と別れる になるんだか。あいつ世の中の女優が皆彼氏も夫もいないとでも思ってんのか?
顔に大火傷した男と付き合ってたらマスコミからいろいろ言われるかもしれんが、それも頑張れば乗り越えられるし、堂々としてればむしろ逆にレオナに箔がつくってもんだ、アイドルじゃないんだから。駆け落ちだっていい話題作りにすらなったかもしれん。
あいつ結局レオナから逃げただけだ。
117マロン名無しさん:2011/02/18(金) 06:35:06 ID:???
何かたかがガキの読む漫画ごときにやたらと必死なのがいるな。
気持ちはわかるけどもう少し簡潔にまとめて欲しいな。
118マロン名無しさん:2011/02/18(金) 08:58:39 ID:???
レオナは良くも悪くも一本気の情熱家っぽいからなー。
もう彼氏以外眼中になくて女優?なにそれおいしいの状態だったのかもしれん。
119マロン名無しさん:2011/02/18(金) 12:26:11 ID:???
スポーツにしろ演劇にしろそいつの才能のために恋人が身をひくという話をよく見るが本人にしたらどんな名誉より恋人が大事かもしれないのにな
若ければ尚更
結局は恋人がそいつの一生を抱えきれないからビビってるだけ
なんも美しくない
120愛田みつお ◆85MGANnPJw :2011/02/18(金) 13:00:00 ID:uU/7eD5p
スレタイに話を戻させてもらうが、やはり不気味だったのは連城だった。7人目のミイラ、若葉、金田一、全てを掌握して影で人を操り暗躍していた様は見事だった。フクロで顔を隠し望遠鏡で全員をねめ回したていたカットは忘れられない。
連城が六星の母の弟だったのは明白だが最後に操り人形を消し去ろうとして返り討ちに合った場面はあっぱれ。良き死に様
121マロン名無しさん:2011/02/18(金) 13:36:07 ID:???
ところで、高遠って金田一とは別に張り合ってるわけではなく、
単に金田一が自身に振り回されて悔しがるのを楽しんでるだけって感じだな。
「あいつだけは絶対に許せねえ!この俺が貴様を捕まえてやる!」という時点でもう既に術中に嵌まってるというか何というか。
でも、相手にしないわけにもいかないだろうから難しいとこだな。
122マロン名無しさん:2011/02/18(金) 15:57:11 ID:???
>>119
現実のスポーツ選手も芸能人も、彼氏彼女がいる人なんていくらでもいるのにな。
受験前の中学生とかならともかく、いい大人なんだからコントロール出来るだろって話だ。
123マロン名無しさん:2011/02/18(金) 18:45:02 ID:???
>>121
最初はそのスタンスの筈だったが、毎回事件解かれてるうちに
私は別に負けたわけではないですよ次は見てろよ、なバイ○ンマン的キャラになっているという
124マロン名無しさん:2011/02/18(金) 21:50:50 ID:???
>>111
そうは言っても犯人の言い分が正しいってわけでもないから難しい所
単に主人公が動機聞いてるだけでも復讐殺人肯定してるみたいになるしな…

死人に口なしって事を考えれば死者の想いを勝手に代弁しちゃいけないのは例え身内の人間だろうと一緒
125マロン名無しさん:2011/02/18(金) 22:23:04 ID:???
現実の殺人犯はあんな淡々と動機を語ったりはしないだろうな。
警察がいたら問答無用で連行されてまともに話せるのは取調室に入ってからだし、
警察がその場にいなければ六星どころの話じゃないくらい悪あがきして、
金田一程度のレベルなら警察が到着する前にとっくに逃げられてるか下手すりゃ全員殺されてるかってとこだろうな。
まあ少年漫画だから別にそんなリアリティーなんか必要ないけど。
126マロン名無しさん:2011/02/19(土) 01:08:18 ID:???
やっぱ上にもあったが連城の不気味さが異常。六星を操ってたんだろアイツ
127マロン名無しさん:2011/02/19(土) 04:33:23 ID:???
つまんね
128マロン名無しさん:2011/02/19(土) 13:09:17 ID:???
>>125
一人で話しだしたら痛いか危ない奴としか思われないからなw
129マロン名無しさん:2011/02/19(土) 16:55:32 ID:???
>>124
動機を聞いてるというより、訊いてもないのに勝手に語り出してつい聞き入ってしまうことの方が多いような気がするが。
130マロン名無しさん:2011/02/19(土) 20:25:33.43 ID:???
能条は逮捕されても動機は墓の中まで持ってくつもりだったと思うんだよな
それを強引に暴かれたのは本当にやるせない
それでも黒沢さんと和解できたから良かったのかな
131マロン名無しさん:2011/02/19(土) 21:46:28.56 ID:OVMvUXHd
剣持警部の殺人はすごく考えさせられたストーリーだった
俺も少年法の問題 世の中の理不尽に憤ってたから胸が痛くなった
たかが漫画にさ 最初鬼畜だった毒島が暖かい血の通った人間だったっていう
展開には泣けた もしこれ毒島が最後に「ごめんな、十神、妹さんよ・・・」
などと言い残して、自らも死んだら最高に泣きのストーリーになってたな
132マロン名無しさん:2011/02/19(土) 23:04:07.71 ID:???
しかし金田一はともかく警察、それも本庁の一課の警視や警部が犯人の身の上話に聞き入ってるのはさすがにあり得ない。
まともな捜査が出来ないのはしょうがないけど被疑者の身柄を確保するくらいの仕事はちゃんとしないとな。
133マロン名無しさん:2011/02/19(土) 23:08:49.47 ID:???
漫画ですからw
一時的にではあるが連続殺人の容疑者になった深山が指紋採られなかったりするし
134マロン名無しさん:2011/02/20(日) 00:46:14.83 ID:???
>>131
あの話は確かにいろいろ惜しかったな
もう少し練っていればかなり面白くなっていたと思うんだが
135マロン名無しさん:2011/02/20(日) 09:12:49.55 ID:???
氏家先生と濱秋子の関係についてはもっと詳しく見たかった
136マロン名無しさん:2011/02/20(日) 11:08:35.88 ID:???
>>135
同一のターゲットを怨んでるって事で、高遠が引き合わせたんだろ
137マロン名無しさん:2011/02/20(日) 12:43:46.22 ID:???
>>133
漫画はむしろ非現実的な方が面白いよな。
考えてみれば、現実の殺人事件では漫画や小説みたいにややこしいトリックで隠蔽しようとする犯人などまずいない。
ただ殺して逃げるだけなのが最も多いが、それじゃあストーリーにならないわけだから。
138マロン名無しさん:2011/02/20(日) 23:28:38.57 ID:???
金田一の警察官で最もまともだったのは、あの北海道警の不破(元)警視だというのは何とも皮肉が過ぎるな。
あんなとこで妹に再会さえしなけりゃ少なくとも警視正くらいまでは行ってたかもな。
139マロン名無しさん:2011/02/21(月) 11:31:44.73 ID:NsQawoLR
連城
140マロン名無しさん:2011/02/21(月) 12:01:16.74 ID:???
不破は戸籍乗っ取りで他人になりすました人間が公安職に就いてる事が怖い
141マロン名無しさん:2011/02/21(月) 22:13:05.31 ID:Rs6UdpuG
レオナと青子には萌えた あと、さくらもだな 犯罪実行する時の怖い顔と、動機を語った後の涙する円らな瞳とのギャップがいいんだよね☆
142マロン名無しさん:2011/02/22(火) 13:12:22.27 ID:???
蜘蛛を掴むレオナは作中屈指の迫力だった
143マロン名無しさん:2011/02/22(火) 17:54:35.08 ID:???
>>138
警視正どころか警視監まで行く
144マロン名無しさん:2011/02/22(火) 19:56:00.33 ID:???
不破は明智よりは後輩かな(とても見えないけど)
流石に不良少女がいきなり合格とはいかなかっただろう
145マロン名無しさん:2011/02/23(水) 11:32:00.63 ID:???
>>143
警視監クラスになったら官房長や警視副総監にだって就けるぞ。
146マロン名無しさん:2011/02/23(水) 13:10:14.14 ID:???
少なくとも道警の本部長までは行ってだろうな。
147マロン名無しさん:2011/02/23(水) 21:32:34.47 ID:???
それでも女優・北見蓮子になりたかったんだろうね
148マロン名無しさん:2011/02/24(木) 01:44:20.19 ID:???
北見姉妹ってたしか27だよね?
妹の方は若く見える
149マロン名無しさん:2011/02/24(木) 04:56:20.23 ID:???
金田一世界はアラサー、アラフォー美女多い
というかその辺りを境に絶世の美女とそうでないのとが極端に分かれる
150マロン名無しさん:2011/02/24(木) 19:04:35.10 ID:???
ノベルス雷祭の春子はアニメじゃ凄い美人だったなあ。
一より背が高くて、長い脚を剥き出しにして真っ赤なポルシェを乗りこなして。
151マロン名無しさん:2011/02/24(木) 19:22:09.33 ID:???
欲をいえばコナンの佐藤刑事みたいな"若くて"美人で強くて格好いい女刑事が欲しかったな。
152マロン名無しさん:2011/02/24(木) 19:25:46.28 ID:???
>>149
弥生と港屋夫人とかな
弥生もハタチの頃はイモ可愛いんだよな
153マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:33:15.92 ID:gbf0UGxn
ヤバい…レオナに恋してしまった 金田一の美女によって2次オタへ導かれそう ま、でも逆にそこらのエロ下は萌えね
154マロン名無しさん:2011/02/24(木) 21:40:33.61 ID:gbf0UGxn
そうだな そこいらの2次オタがハマるようなあのキャラクターとも違うからなぁ
今日は銀幕を読んだがあの女性3人にはムラムラきた。

と ちとスレ違いだな
155マロン名無しさん:2011/02/24(木) 22:23:04.50 ID:???
レオナは本性現してからの方が萌える
156マロン名無しさん:2011/02/24(木) 22:44:48.72 ID:gbf0UGxn
そうそう!!特に洞窟の中で「どうして私を置いてってしまったの?」って言った表情にはやられた
157マロン名無しさん:2011/02/25(金) 23:39:56.20 ID:???
>>17
>金田一世界は情状酌量の余地がかなり広いんだろう

だからその分復讐殺人も多いのだろうか…
158マロン名無しさん:2011/02/26(土) 17:04:17.33 ID:???
>>157
だとすると怖いな
減刑目的で「被害者にこんな酷い事をされたから殺害した」と嘘を言う奴が出てきそうだ
死人に口無しで被害者の名誉傷付けられまくり
159マロン名無しさん:2011/02/26(土) 17:36:02.03 ID:???
そういや金田一って犯人の言い分うのみにしすぎだよね
千家だって話盛ってるかもしれないのに
160マロン名無しさん:2011/02/26(土) 18:23:21.34 ID:???
怪奇サーカスの犯人の一人が法で裁けたのに自らの手で復讐したとか言ってたな
余程法律というものに期待してないんだろうか
161マロン名無しさん:2011/02/26(土) 18:39:20.44 ID:???
弁護士がよっぽど優秀なのか、検事も裁判官も今なら裁判員もいっしょになって同情しちゃってるのか。
金田一でも一度裁判ネタやってみれば、といいたいがキバヤシには荷が重いかな。
162マロン名無しさん:2011/02/26(土) 21:49:25.12 ID:???
>>159
千家の場合は一人生き残りがいるからマシ。
163マロン名無しさん:2011/02/26(土) 22:22:52.39 ID:???
>>158
被害者達の悪事が事実だったとしてもそれを法的に立証出来なければどうしようもないだろうな。

>>160
法で裁けるといってもせいぜいムショに数年入る程度の罪にしか問えないっていうのならわかるけど、
強盗殺人は極刑だし奴らは指名手配までされてたわけだからな。

まあ、でも法で裁けない”悪人”を自らの手で裁いたおかげで法に裁かれるというのは何とも皮肉だな。
だが、法治国家で生きる限りは法を侵した者の負けだからこればかりはどうしようもないけど。
164マロン名無しさん:2011/02/27(日) 01:18:37.13 ID:???
最も大胆で巧妙で悪魔的って決めるなら項目作ったら
・人前で殺人を行う
・ターゲットを全員殺しきる
・殺し方が残忍(切断したり苦しめたり)
・計画が長期的
とか
165マロン名無しさん:2011/02/27(日) 05:44:09.99 ID:???
>>156
むっちゃ分かるそれ。
レオナの魅力は金田一女キャラ屈指だと思う。
怨念や狂気と、美しさや純粋さや彼氏への愛との同居が素晴らしい。

自分の都合を考えれば剣持殺しとくべきだったのに、目を覚まされたら捕まるリスクを犯してKOだけで済まして、ちゃんと解放することも考えてたのもポイント高い。
犬氷森に言ったクリスティーンの解釈の話も感慨深いな。
ただの気の毒な女の子じゃなくて、迫ってくる覚悟や情念がハンパないわ。
166マロン名無しさん:2011/02/27(日) 09:46:48.70 ID:???
>>161
裁判員の中に真犯人がいるとかやりそうだな
167マロン名無しさん:2011/02/27(日) 13:58:35.85 ID:???
新シリーズで印象に残ってる犯人はレオナくらい
というか高遠プロデュースが多すぎる
168マロン名無しさん:2011/02/27(日) 19:21:41.86 ID:???
レオナは六星と並んで人気高そうだな
169マロン名無しさん:2011/02/27(日) 19:35:38.51 ID:S0FYPrH5
ロクセイなんて人気あるの?

レオナは完全に脳内彼女です。霧生さんごめんちゃい たまにツンデレ遊佐に浮気しつつ ネ☆

俺メガネだから神丘みたいなメガネイケメンになりたい 茶髪にしたりすれば近づけるかな
170マロン名無しさん:2011/02/27(日) 19:54:12.33 ID:???
六星は初期特有のグロさとインパクトの強さとキレっぷりが人気あるな
事件がパクリの黒歴史なのを差し引いても人気上位だと思う
171マロン名無しさん:2011/02/27(日) 20:50:16.55 ID:???
六星はスペック馬鹿高いからな
金田一も結局誰一人助けられず目的を完遂されてるし
172マロン名無しさん:2011/02/27(日) 21:17:59.88 ID:???
金田一は助けるとか守るのではなく助けてもらう、守ってもらう側の立場だから。
あんな奴相手じゃどうしようもない。
むしろ殺されなくてよかったってとこだな。
173マロン名無しさん:2011/02/27(日) 22:33:17.05 ID:???
あんな至近距離で腹撃たれて金田一が死ななかったのは
六星の手心があったんだと勝手に思ってる
174マロン名無しさん:2011/02/28(月) 02:16:30.22 ID:???
教会の十字架落下トリックの時も助けてくれたしな
ただ脅すだけじゃなくて、アレで金田一死なせても六星的には問題なかったよな
175マロン名無しさん:2011/02/28(月) 13:20:20.55 ID:???
若葉の友人ってことで
出来る限り殺したくなかったのかもしれんね
176マロン名無しさん:2011/02/28(月) 13:21:16.34 ID:???
六星は高遠と同じ芸術家タイプで、予定外の奴を殺すのは美学に反するってことじゃないか?
一度助けておきながら後で改めて殺す(順番が違うと不愉快だからという理由で)というのもどこかで見たことがあったけど、それと似たようなもんかもな。
177マロン名無しさん:2011/02/28(月) 14:37:24.90 ID:???
>一度助けておきながら後で改めて殺す(順番が違うと不愉快だからという理由で)というのもどこかで見たことがあった

コナンだな。
天才バイオリニストの犯人
178マロン名無しさん:2011/02/28(月) 19:28:26.17 ID:???
>>174
天草財宝伝説の犯人も殺そうと思えば殺せたはず
179マロン名無しさん:2011/02/28(月) 19:29:03.46 ID:???
高遠や六星に限らず金田一の犯人、いわゆる怪人さんは大概芸術家肌というか美学とこだわりを追求する主義のようだな。
同じ完全犯罪でもただ殺して捕まらないだけではなく全ての舞台とキャストを整えた上でトリックを用いて殺害し、その遺体を芸術的な作品としてディスプレイすることに意義があるというか何というか。
180マロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:06:22.95 ID:???
>>178
高遠も初登場の時金田一を底なし沼に落とすとかじゃなくて首でもかっ切ってれば確実に殺せたわけで、話の都合だろ。
181マロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:47:09.97 ID:Q64eoev8
高遠はイケメンだし要領いいから好かねえ!不器用キモメンで非リアな俺の妬みだけんどもさ
感情移入を特にしたのは毒島。あと自殺した犯人だな。都筑とかさくらとか檜山だな(確かドラマ版では岩野に刺されたような)
182マロン名無しさん:2011/02/28(月) 22:56:18.42 ID:???
ケイン岩野だな
てかドラマはもうやらないのかなぁ
獄門塾、剣持殺人とか見てみたい
183マロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:35:36.57 ID:???
主人公とヒロインが致命傷負うならこの漫画を支持する
184マロン名無しさん:2011/03/01(火) 00:47:45.30 ID:???
腹に鉛玉が致命傷じゃないと申すか
185マロン名無しさん:2011/03/01(火) 00:49:42.62 ID:???
美雪なんて殴られて、罠にかかって左脚をけがして、
刀で殴られて連れ去られて、血抜かれてエレベーターで運ばれてるんだぜ。
186マロン名無しさん:2011/03/01(火) 00:56:55.63 ID:???
>>181
高遠ってイケメンか?トリックも微妙だし…
決死行の鏡のトリックとか、岩窟王が左胸をちゃんと刺しても
皆は右胸刺してるようにしか見えないから
明智の検査結果見ておかしいと気付くだろw
187マロン名無しさん:2011/03/01(火) 00:59:58.43 ID:???
>>185
短編で轢き逃げもされてた。
188マロン名無しさん:2011/03/01(火) 01:11:53.04 ID:???
>>186
あれ胸の真ん中刺せば良かった話だよ。鏡でも真ん中ならごまかせるし。
てかよく漫画である左胸=心臓ってのが嘘だ。左側が鼓動が強いだけであって、心臓自体は真ん中にある。真ん中で十分致命傷だ。
189マロン名無しさん:2011/03/01(火) 09:49:05.05 ID:czLc3Ssp
最後近くまで星子犯人フラグ→で、決め手の次のページでいきなり「井沢研太郎!」との展開は上手かったな
190マロン名無しさん:2011/03/01(火) 17:57:51.27 ID:qECLTm4E
逃避行辺りまでは神だったが獄門 オペラから劣化してきた樹が「する
191マロン名無しさん:2011/03/01(火) 21:12:58.53 ID:???
第U期じゃオペラは全然マシだろ。
レオナは全編通してもかなり印象的な犯人だし、美土里みたいに今の絵柄だからこその美人もいるし。
192マロン名無しさん:2011/03/01(火) 23:37:41.71 ID:???
>>159
金田一一行相手にはそれで良くても裁判となると、
証拠はない、証人は自分が”口封じ”してしまったおかげで一人もいないなんて状況では、
弁護士が相当頑張らないと情状酌量による減刑はかなり難しいだろうな。
193マロン名無しさん:2011/03/01(火) 23:40:12.41 ID:czLc3Ssp
>>190-191
レオナも濱もミドリも皆嫁候補

吸血鬼を読んでると体中の力が抜けて本持つのもままならないんだがw
今これ書いてても力が… 青ちゃん 君はホントにいい子だょ゜(ノД`)゜
194マロン名無しさん:2011/03/02(水) 06:46:00.09 ID:???
そういや最近金田一はあまり美女に反応しなくなったな
レオナも美土里も濱も星子もえりなも蛍もスルー(星子は最初井沢が狙ってると思ったからかも知れんが)
獄門塾では同じ文系の濱や式部はかなり可愛かったが眼中ナシでひたすら美雪を想い、
一方美雪は明智にポーッとしてたという逆転現象が
195マロン名無しさん:2011/03/02(水) 17:39:13.72 ID:TpZsZeTZ
大人になってきたからww
196マロン名無しさん:2011/03/02(水) 19:43:51.81 ID:???
>>193
青ちゃんは美雪にした事がかなり酷いぞ
男だったら多分金田一は殴りかかってた
197マロン名無しさん:2011/03/02(水) 20:33:38.50 ID:???
青子は男であってほしかった
美雪が監禁気絶させられる回って絶対犯人女なんだよな
もう若い男でいいじゃないか
198マロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:05:33.43 ID:SrMitO3K
だよな 血を抜くなんて残酷なことをやったわけだからな… しかしそれをやってる青子も辛かったろうな
関係もない人にこんなことなんかしたくもなかったはず 実際「これ以上血を抜いたらこの子の命が…」って言ってるし
199マロン名無しさん:2011/03/02(水) 21:26:09.82 ID:TpZsZeTZ
キツイ献血だな…
200マロン名無しさん:2011/03/03(木) 00:16:51.08 ID:ydGzWr6n
なにはともあれ、和田モリオ死刑になりますよね?
201マロン名無しさん:2011/03/03(木) 00:35:33.29 ID:NL3OUF0k
もちろんです
202マロン名無しさん:2011/03/03(木) 08:06:40.52 ID:???
和田は最初からともみちゃん募金してもらえば良かったのにな
大きな会社なら社内だけでもかなり集まる
203マロン名無しさん:2011/03/03(木) 12:36:57.70 ID:???
雑誌編集者だから情報収集力にも長けてるしな
204マロン名無しさん:2011/03/03(木) 13:08:05.77 ID:???
今だったら振り込め詐欺なんかに手を染めてたかもな。
205マロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:08:27.48 ID:NL3OUF0k
>>202
それ言ったらおしまいww
206マロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:13:31.75 ID:NL3OUF0k
守男の娘っていつきさんが育てるんだろ?

それって自分の元カノ殺した男の娘を育てるってことだから

ケンカとかしたらとても気まずくなりそう
207マロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:27:14.63 ID:???
育てはしないだろ
既に1人引き取って育ててるわけだし
和田妻の親は健在みたいだから身内がいないわけじゃない
208マロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:40:25.29 ID:???
施設いきに決まってるだろw
世の中そんなに甘くないから
209マロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:05:38.76 ID:???
>>202
自殺じゃ保険金が出ないのなら殺し屋でも雇えばよかったんじゃないかと思うんだが。
あの世界に殺し屋がいるのかどうかはわからんが。

”殺させ屋”ならいるけど。
210マロン名無しさん:2011/03/04(金) 01:32:35.57 ID:h6TDrOWA
>>206
戸好きの子供育ててる
211マロン名無しさん:2011/03/04(金) 05:38:49.30 ID:???
>>208
祖父母が引き取るに決まってんだろ
212マロン名無しさん:2011/03/04(金) 09:22:42.98 ID:???
いつきさんの業界仲間運の悪さは黒沢先生の弟子運の悪さに匹敵するな…
まともなのは黒死蝶の六波羅くらいじゃないか
213マロン名無しさん:2011/03/04(金) 21:42:06.29 ID:???
>>211
連続殺人犯の娘を?
年寄りにゃ荷が重すぎんだろ
214マロン名無しさん:2011/03/05(土) 20:30:04.01 ID:???
>>213
親戚ならともかく、祖父母なら普通は引き取るだろ。
殺人も自分が娘の遺産のことを話したから、ってことで責任は感じてるかもしれんし、動機だって可愛い孫を助けたいがためだったわけで社会や法的にはともかく、祖父母なら同情はするはず。
そもそも自分達で孫の治療費を出してやれてれば和田を追い詰めずにすんだのに…って考えるかもしれん。
あ、俺は和田は死刑だと思ってるぞ?でも祖父母の立場なら、って話。祖父母なんて普通は孫は目に入れても痛くないぐらい可愛いんだ。しかも和田の殺人も孫のためだったとくれば、よほど薄情か寝たきりでもない限り引き取ると思うよ。
215マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:30:50.57 ID:???
金田一少年の殺人の犯人は自分の罪を隠蔽するのも動機の一つだと思うけど、
天草財宝の和田はマジで娘の為だけに罪のない人を殺しまくってたのが逆に恐ろしいよな…
まだからくり屋敷の紫乃の方が同情できる
216マロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:01:53.79 ID:???
紫乃に同情出来るって…
征丸が不憫すぎるだろ。あいつ最期に見たものが、自分を殺そうとする愛する母親(だと信じてる人)の鬼の形相だったんだぞ?絶対成仏出来ねーよ。
征丸は金田一の被害者一気の毒だ。
217215:2011/03/05(土) 23:15:53.97 ID:???
同情というかまだある意味で理解できる動機かなと思っただけだった…
結局、実子の為だけではなくて過去のいじめっ子に対しての憎しみもあったんだろ
和田はそういうの全然ない
218マロン名無しさん:2011/03/05(土) 23:37:29.03 ID:???
>>216
それに関してはまさに鬼の所業だが、紫乃自身、人格形成期にいじめに遭って歪んでいたという事情はある
勿論それで同情できるという訳じゃないけどね
219マロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:02:55.72 ID:???
>>215
しかも殺し方もかなりエグイしな〜。
最初の被害者なんて白髪鬼の仕業に見せるためだけに、
全裸にされて胸切り刻まれて露天風呂に放り投げられてるし。
220マロン名無しさん:2011/03/06(日) 09:09:44.92 ID:???
和田はそれまで割と普通に生きてきて、何の恨みもない相手を4人も惨殺だからな
しかも被害者の1人に罪を着せるという悪質さ
娘の治療費の為ってのを大義名分にしてる分、遠野や桐江みたいな分かりやすい自己中キチガイよりタチ悪いわ
221マロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:29:03.56 ID:???
和田さん普段からあの4人と上手く行ってなさそうだ。最上以外性格キツイし。
娘の命>>>他人の命で、娘の為なら鬼にもなれるってのは、なんとなく理解はできるな。
行為自体は最低だが。
ところで倉田壮一の遺族が、のうのうと生きている(多分)遠野に復讐を決意する話マダー?
222マロン名無しさん:2011/03/06(日) 14:50:07.29 ID:???
>>216
征丸にそこまで入れ込めるのもかなりイミフなんだが
223マロン名無しさん:2011/03/06(日) 19:08:18.10 ID:???
入れ込んでるってか気の毒なだけだろ
征丸が自分を殺したのは紫乃と気付かないか、もしくは手を下したのが猿彦だったらまだマシだったろうけど
224マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:16:09.10 ID:???
>>222
征丸には一切非が無いのに、作中では紫乃が母性愛に溢れた可哀想な人みたいな扱いだからな。
まあ何の罪も無いのに殺された被害者って他にもけっこういるけど、征丸の場合母親に殺されたってのがキツいんだと思われ
225マロン名無しさん:2011/03/06(日) 21:17:47.66 ID:???
>>221
そういえば美雪も高遠に殺された被害者の遺族だったな…
226マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:37:14.34 ID:???
>>225
遠野の間違い?
227マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:27:09.32 ID:???
>>226
そうですorz
228マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:12:02.33 ID:7m/vdjo1
なるほどなぁそう言われて見ると可哀想な被害者多いな 殺されるだけの悪事を働いてないのにね
あと犯人の勘違いや被害妄想だったりが原因もけっこうあるね
229マロン名無しさん:2011/03/07(月) 00:34:21.29 ID:???
>>228
仏蘭西銀貨の霧山小夜子も中々悲惨だよなあ。
社内では人殺しの上司達のパシリ扱いで、愛人を殺され自分も頭撃ち抜かれて。
奈緒子の過去の殺人を知ってはいたけど、追い落としの計画にどこまで主体的に絡んでいたかは定かじゃないし。
てか奈緒子やますみが自己中の殺人者過ぎて、犬飼さえカワイク見えるわw

それを考えると黒沢先生の弟子の被害者達は恩師の娘をレイプに、
失火で仲間を何人も死なせた上反省皆無で口封じの殺人と、とことんクズ揃いだわw
230マロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:50:58.19 ID:???
征丸が生きてて真実を知ったらどんな感じなんだろうねぇ
女性不信は必至だろうが
231マロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:07:45.78 ID:???
氷森君も女性不信コース

…と思ったが女性不信になる程深い関わりも無かったな
232マロン名無しさん:2011/03/07(月) 17:42:31.73 ID:???
>>229
そもそもあの事件、殺される程の外道な被害者いないからな
ヒロシはただのDQN、しかも鳥丸とは無関係
キミサワの2人は社内抗争の延長みたいなもの(脅迫はイカンが)
六条の社長なんてライバル社の社長ってだけ
一番外道なのは間違いなく鳥丸
233マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:03:14.22 ID:Z/SuUQ0R
わてを殺してくんなはれッ!! の守男が一番だな…

桐江も動機は…だったが殺人方法はマシ
高遠は殺しかたはグロいけど動機は納得できる


個人的には的場もアリだと思うけど

教え子3人殺し1人殺人未遂とか狂気の沙汰
234マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:31:49.44 ID:???
>>233
アリも何も、的場が一番のクズだよ。動機が100%自分の保身のためだからな。一人目を事故とカウントしても、保身のために教え子二人も殺したんだ。
あの基地外遠野や六星ですら動機は復讐だったのに、的場は復讐ですらない。
235マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:43:46.83 ID:Z/SuUQ0R
そういえば初めてアニメ見たのがこれで
今でもニューギニアの面がトラウマになってる
236232:2011/03/07(月) 20:50:55.65 ID:???
あ、ゴメン
鳥丸が一番外道ってのは仏蘭西銀貨の話の中でって意味ね
237マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:13:51.62 ID:7m/vdjo1
自己中な犯人けっこういるな(笑)

檜山の時は胸が痛くなったな。切腹して倒れ、駆け寄ってきた森下に「馴れ馴れしく呼ぶんじゃねえ、俺はお前なんか知らねえよ」
って最後まで赤の他人のように振る舞った。本当なら本音をさらけだして熱い抱擁の一つでも交わしたいところなのに。
それだけ森下のことを思っての行動なんだよなあれは。
238マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:40:49.25 ID:???
檜山の最期は良かったんだが、森下の妊娠がなぁ。素直に感動出来ないというか。
殺人の前科持ちの女子高生が獄中出産だぜ?親もいないから、これから壮絶な人生だよ。村人皆殺しになってからあの日までの凄まじい苦悩を超える苦しみが待ってるかもしれん。
239マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:49:55.55 ID:CAgKXu9Y
的場は別の意味で同情できると思う
240マロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:22:11.70 ID:???
まあ、哀れな男ではあるな。末路も含めて
241マロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:28:19.15 ID:???
和田と紫乃は鬼子母神って感じだな。
実子のためならどれだけ冷酷非道な行為も平然と行える。
和田は罪悪感があっただけまだましだけど、紫乃は征丸に対して何も感じてないからな…寒気がする。
242マロン名無しさん:2011/03/07(月) 23:57:22.09 ID:???
全く同情できないのは、的場と多岐川かな。後期の話はいまいち覚えてないけど。
的場はただの自己保身だし、
多岐川なんてただの身内の揉め事だし、他人を巻き込んでやることじゃない。
関係ない人に手を下さなかっただけまだマシだけど、動機がアホすぎる。

そこまで重い罪にならなくて済んだだろうなっていうのは
小城とさくらかな。殺した人数が少ないし、情状酌量は大いにありうる。
243マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:27:34.58 ID:???
初期で言うなら地獄の子守唄の浅野先生じゃないかなあ。
確か、ファンブックで「一番手ごわかった犯人は誰?」って質問で
浅野先生って金田一が答えていた気がする。
アリバイを作るためにわざと自分に疑いをかけて捕まって
金田一に自分を助けるように仕向けて、もう少しでうまくいくところだったし
殺した死体をそのまま放置したり、自分の罪をなすりつけたりと
意外と大胆だし、罪悪感も一切ない。
被害者の3人は殺されて当然だけど、動機も未成年淫行だしな…。

ただ、深町の親は、殺人自体は許されるものではないけど
そこまで息子を思ってくれてありがとう、って言ってたし
かなり罪が軽くなりそうに思う。
244マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:35:55.72 ID:???
色んな意味で同情できる犯人と言えば龍道かな
高遠の誘いを受けなかったら外にも出られなかっただろうし…
245マロン名無しさん:2011/03/08(火) 02:08:41.91 ID:???
>>243
教師が色恋に狂って生徒三人を殺害だぞ
社会的影響を考えたらまず死刑だろ
246マロン名無しさん:2011/03/08(火) 02:21:17.58 ID:???
>>238
あれだけ何もかもバレてる状況で自殺しちゃったら自分だけ逃げたようにも見えるんだよな
結局森下は1人で捕まっちゃったし
247マロン名無しさん:2011/03/08(火) 07:44:25.55 ID:???
>>245
教師って言っても予備校だし
殺される側にも問題あるからなぁ。
深町が死んだあとも反省ゼロで別の奴にいじめをしてたし
そのへんの事情が認められそうだ
248マロン名無しさん:2011/03/08(火) 08:34:07.47 ID:???
どいつもこいつも複数殺してるのに
出所してくる前提だよな話のオチ
249マロン名無しさん:2011/03/08(火) 10:08:09.65 ID:???
死刑覚悟してそうなの和田くらいか
元刑事の不破もその辺は分かってるかな
鳥丸なんて出て来る気満々だが
250マロン名無しさん:2011/03/08(火) 10:52:15.19 ID:???
動機が同情を誘う内容ばっかりだからな。実際に同情できるかは別として。
コナンの犯人は自己中な動機が結構多いから、そっちのほうがリアリティはある。
まぁ、コナンには3人以上殺す犯人はあまりいないけど
251マロン名無しさん:2011/03/08(火) 10:57:00.47 ID:???
鳥丸が娑婆に出られるなら、誰も死刑にならねーよな
252マロン名無しさん:2011/03/08(火) 12:15:18.94 ID:???
ジェイソンの刀丸だっけ、あいつは死刑になってるんだよな。
だからあの世界では殺害人数だけでなく、動機がかなり重要なんじゃないだろうか。
253マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:39:17.54 ID:???
>>250
「待った」とかオモチャの角とか、アホ過ぎて逆にリアリティー無いだろ
254マロン名無しさん:2011/03/08(火) 15:54:47.85 ID:???
知恵袋とか見ると、鳥丸や不破に同情的や奴とか、征丸責める奴とかいるみたいだな。
世の中いろんな人がいるもんだ。
255マロン名無しさん:2011/03/08(火) 17:39:30.27 ID:???
>>253
現実でもアホらしいことで殺人しちゃう奴はたくさんいるじゃん
256マロン名無しさん:2011/03/08(火) 18:16:46.71 ID:???
コナンとかジェットコースターの時点で読むのやめたわ
257マロン名無しさん:2011/03/08(火) 18:19:05.52 ID:???
雪夜叉の綾辻は剣持は無期かもしれんとか言ってたが
普通に死刑確実だよな
被害者に綾辻母を助ける義務なんてないから八つ当たりもいいとこだし
258マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:19:04.36 ID:???
>>257
あの世界では動機に対する割合がでかいから
死刑にはならないと思うよ。
被害者たちも死んだ他人になり済まして他人の財産を勝手に使い込んでたわけだから
(氷室の死体も勝手に始末しちゃったんだろうし)
そのへんも考慮されると思う
259マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:24:01.89 ID:???
>>254
糞袋なんか見てると頭が悪くなるよ><
260マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:26:08.81 ID:???
>>258
綾辻は早く出てきて遺族に謝罪して慰謝料払えばいいよ
まあ死刑でもいいけど
261マロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:28:02.39 ID:???
>>249
死刑くらっても最高裁まで争いそうだなw
262マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:09:29.15 ID:gQghyhXV
鳥丸は出てこれないだろうな…


コ○ンはサスペンスというよりサッカーでお子様の機嫌取りに
必至だから金○一派には受け入れられない
263マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:14:33.30 ID:BQR7luDA
しかし殺されるのが当然だと思わされるのが金田一マジック
264マロン名無しさん:2011/03/08(火) 20:53:15.82 ID:gQghyhXV
金田一って知り合いに逮捕者や被害者いっぱいいるよなww
265マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:12:54.05 ID:???
何を今更ww
266マロン名無しさん:2011/03/08(火) 21:36:30.24 ID:???
コナンは身内は割と安全圏だけど、金田一は容赦ないよな…
267マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:14:30.60 ID:???
>>258
雪夜叉の被害者の犯罪についてはよく言われるけど、それと綾辻は関係無いだろ?あいつらが本物氷室を殺して綾辻が本物の家族だった、とかならともかく。
だからその件は綾辻の裁判には関係無いはず。
まあ被害者達が綾辻の訴えを聞いてれば母親は助かった、幼い綾辻にトラウマを残した、ってことを無茶苦茶腕のいい弁護士がおせば、なんとか無期になるかならないかってとこだろうな。

ただ、綾辻に限らず、問題は動機を立証出来るかどうかなんだよ。関わる相手を皆殺しにした場合、犯人自身の証言とわずかな物証以外は、被害者の犯罪を証明する手立てがない。
例えばレオナなんて彼氏のノートしか証拠が無いから、被害者達が放火して彼氏も殺したってことの証明が出来るか。出来なければ確実に死刑だな。
268マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:21:37.73 ID:???
鳥丸にいい弁護士がついてちょっと希望があるっていうんだから
綾辻なんか余裕だろ。
「己の私欲のために犯罪に走り、その上で幼かった加害者に
耐え難い精神的苦痛を与えた」っていうので、死刑回避。
269マロン名無しさん:2011/03/08(火) 22:26:30.00 ID:???
綾辻以上に、捕まりもしてない遠野のほうが大問題だと思うけど。
「誰が妹を殺したかわからないから、同じイニシャルの奴を全員殺せばいい」
って奴のほうがマズいだろ。
緊急避難で罪に問えないからとはいえ
確かに突き飛ばしたのは甲田だけど
それが直接的に死ぬ原因になったとは立証されてない
270マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:01:54.92 ID:???
>>268
いやー流石に鳥丸は無理だって…
精神鑑定にも引っかかりそうにないし
271マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:18:51.57 ID:???
>>255
まあそうなんだけど、コナンの場合はそんな動機なのに計画練って殺人犯すから何かおかしい。
>>270
出てこれてもキミサワには戻れないよな。
272マロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:34:55.97 ID:???
>>270
現実なら無理だろうけど、あの世界では全然アリでしょ。
明確に動機を立証できる犯人のほうが少ないんだからさ。
273マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:09:55.57 ID:???
「あの世界」と言っても、犯人に出された判決が作中で明言されたことは無いんだから、現実とそう変わらんだろう。
綾辻のは剣持の推測だし、佐伯は13歳だからまた事情が違うし
274マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:50:02.55 ID:???
現実でも綾辻は微妙なとこだと思うよ。
腕の立つ弁護士がつけば、死刑回避はありうる。
275マロン名無しさん:2011/03/09(水) 01:52:28.73 ID:???
子供に頼りっぱなしで、犯人に何人も目の前で死なれる警察が問題にならない世界と
現実を比べること自体間違ってる。
てゆーか剣持、警察向いてねーよ。
276マロン名無しさん:2011/03/09(水) 06:47:15.06 ID:???
この世界に相棒の特命係の二人がいたらどうなるんだろうな。
神戸とかまず耐え切れなさそう。
あと、右京さん何回激昂することになるやら…。
277マロン名無しさん:2011/03/09(水) 07:50:54.41 ID:???
なんか、罪が重い犯人を並べるだけになってないか。
綾辻はあの橋を作った大胆さはいいが
別に巧妙でも悪魔的でもないと思うが
278マロン名無しさん:2011/03/09(水) 07:55:24.05 ID:???
>>274
綾辻ヲタきめえ
もはや基地外の域だわ
279マロン名無しさん:2011/03/09(水) 08:12:21.10 ID:???
>>278
どこが?
裁判員裁判だったら死刑回避はありうるぞ
280マロン名無しさん:2011/03/09(水) 09:13:40.67 ID:???
そもそも綾辻オタなのか>>274
剣持の無期は免れん発言が議論呼んでるだけだろう
281マロン名無しさん:2011/03/09(水) 09:38:48.14 ID:???
18歳以上の長編の犯人の殆どは、判決はともかく求刑は絶対死刑だろうね
安岡真奈美が捕まってた場合だけ微妙か
282マロン名無しさん:2011/03/09(水) 10:23:44.02 ID:???
綾辻は現実の裁判じゃ絶対助からないタイプだろ
(綾辻母の死に関しては)全く落ち度のない人間を4人殺したという
事実は変わりようがないし、
そもそもあの4人が綾辻母を見殺しにしたなんて
本人の証言だけじゃ信用度が低すぎて裁判じゃ使えない
283マロン名無しさん:2011/03/09(水) 12:10:38.42 ID:???
死刑になるほどの罪の重さと
大胆で巧妙で悪魔的ってのはまた別だと思うんだけど。
小城は、実質的な殺害人数は一人で
速水を脅して殺させたのも一人。
動機も十分だし、死刑にはならんだろうが
やったことはスレタイにそってると思うよ。
金田一への殺人未遂も、小城の犯行だとは立証されてないから
そんなに重い罪にはならんだろうね
284マロン名無しさん:2011/03/09(水) 12:25:02.67 ID:???
動機を立証といえば、
動機を立証できる唯一の証拠(レイプビデオ)を処分させた能条を思い出す。
彼は死刑になる気なのかね。
285マロン名無しさん:2011/03/09(水) 12:25:21.86 ID:???
小城は完全に状況証拠のみだったよな
動転して自白してなけりゃ勝ってた
まあ色々大がかりなことやってたから後で
警察の捜査が入ればどっちみちバレてただろうけど
286マロン名無しさん:2011/03/09(水) 12:25:30.07 ID:???
確かに、罪の重さだと高遠除けば的場が一番(どんだけ弁護士が優秀でも死刑回避出来ないレベル)だろうが、だからといって奴が大胆で巧妙で悪魔的ってわけじゃないからな。
ただの小物だ。レオナたんの足元にも及ばん。
287マロン名無しさん:2011/03/09(水) 12:42:39.71 ID:???
>>285
警察にばれても、誘拐犯が速水だったということもばれるだろうから
どのみち死刑にはならんだろう
288マロン名無しさん:2011/03/09(水) 16:52:30.18 ID:???
>>283
命懸けで助けた妹は結局最後まで速水の味方だったしな…
小城は命を粗末にしたよ
289マロン名無しさん:2011/03/09(水) 19:33:44.05 ID:rajtUqAY
高遠 桐江 古城 佐伯は賢い

的場 六聖 遠野は悪魔
290マロン名無しさん:2011/03/09(水) 21:26:08.09 ID:???
賢い:浅野
悪魔:鳥丸

だろう
291マロン名無しさん:2011/03/10(木) 13:53:37.62 ID:???
ところで、完全犯罪のやり方って、誰もいない海に船で二人で出ていって一人がもう一人を海に突き落とせばいいんだっけ?
遺体は上がらないし証人もいない。実に簡単だけど、高遠さんはそれじゃ合格点はくれないだろうな。
292マロン名無しさん:2011/03/10(木) 13:57:32.49 ID:???
>>291
その方法は相手がこちらを信用していないと使えない。

コナンに出てきた密漁親父の場合は、相手が自分の部下(?)で本業が漁師だったから2人で船に乗って出る事があったんだろ。
293マロン名無しさん:2011/03/10(木) 16:15:00.14 ID:???
>>291
2人が一緒に船で出て行った事を知っている人がいたら疑われる可能性はある
…と思ったが証明は出来ないか
294マロン名無しさん:2011/03/10(木) 22:33:42.22 ID:???
しかし、大半の推理物の犯人は完全犯罪の為なら手段は選ばんというのが主流だけど、
金田一の場合は逆にいちいち手段を選ばなきゃ気が済まないみたいなのが多いように見受けられるのってやっぱストーリー上の都合かな?
大体はアリバイを確保するのに必死だが、金田一は怪人のせいにするのに必死とか、
あまり効率がいいようには見えないが。
295マロン名無しさん:2011/03/11(金) 00:41:25.90 ID:MjyCO/wN
そうやってひねりを出すことこそが金田一の面白さだな トリックだってこんなん考える力あるなら
他でいろいろ成功出来るだろw と思うしね

296マロン名無しさん:2011/03/11(金) 00:56:57.33 ID:MjyCO/wN
友達の裏切り系の動機ってのは俺も自分に置き換えるとよく分かるゎ。今面ヘラで人間不信だからさ。
だから毒島や海峰の心情ってよく分かるゎ 多間木と魚崎は俺が読んだ金田一の中では一番死んでいい被害者だもん
297マロン名無しさん:2011/03/11(金) 01:13:47.14 ID:???
>>291
二人で船に乗ることを知ってる人がいれば、家族から捜索届が出されたらいずれ警察が来る。
確かに物的証拠は出にくいけど、他に共犯者がいなければ最後に被害者を目撃した人物ってことになるので、状況的にもかなり疑われる。
船から一人で下りてくるのを見られたらさらにヤバい。
事情聴取されて自白に追い込まれるのがオチだと思う。
298マロン名無しさん:2011/03/11(金) 10:12:41.20 ID:???
日常生活で○○の呪いだ!なんて絶対思う事はないだろうけど、
閉鎖空間、しかも曰くのある場所で良くない噂に沿った形で事件が起こると
パニクって「まさか呪いなのか!?」と思うものなのかねやっぱ
299マロン名無しさん:2011/03/11(金) 13:29:14.63 ID:???
>>295
そこまで考える力があるのなら逃走手段とかバレた時のことも考えとけよと思うが、本人は自信満々でバレるなんて微塵も思っちゃいないんだろうな。
300マロン名無しさん:2011/03/11(金) 15:28:44.66 ID:???
オナ濱、もとい小名浜で津波だと
301マロン名無しさん:2011/03/14(月) 21:56:06.35 ID:KUieGnKr
最も大胆な犯人は金田一と思うが…。
302マロン名無しさん:2011/03/15(火) 11:30:46.42 ID:ygEWAztP
女の裸を趣味で集めてたやつ
303マロン名無しさん:2011/03/15(火) 17:50:47.59 ID:xg9t20/E
手首を集めてた奴なら知ってるけど
304マロン名無しさん:2011/03/21(月) 02:50:02.20 ID:???
>>234
でも、的場は動機がリアリティで俺は好きだな(鳥丸とかもだけど)
305マロン名無しさん:2011/03/21(月) 10:22:24.08 ID:???
まあ、フィクションなんだしそこを気にしても仕方がないんだけど
おもいっきり自己保身の的場や不破のほうが現実味はあるよな。
誰々の復讐っていっても、小野寺みたいに直接関係ない人間を先に殺してるのもいるし。
306マロン名無しさん:2011/03/25(金) 01:36:22.21 ID:???
>>297
昔読んだスペースオペラの「渦動破壊者」で麻薬の密売組織の科学者が、
「証拠を全部隠滅したぐらいじゃダメだ うちの所の事故死の増加が密売の増加と正の相関しているだけで疑われる。」
っていってたの思い出すな。 逮捕するには証拠が必要だが、目をつければそんなもの簡単に見つかるってこと。
(この世界だと人の心を読み取れる「レンズマン」という人達がパトロール隊にいる設定なので、それが来たら終わる。)
307マロン名無しさん:2011/03/25(金) 13:42:40.39 ID:???
金田一世界の弁護士の実力がどの程度かはわからんが、もし仮にコナンの妃弁護士並みの人が就いたらかなり苦戦しそうだな。
いや、それ以前に証拠不十分で起訴にすら至らず無罪放免、逆に名誉毀損で訴えられるなんて事態になる可能性もあるかもな。
308マロン名無しさん:2011/03/25(金) 23:53:39.46 ID:???
>完全犯罪
ますみがやったトランク技の欠点は?
309マロン名無しさん:2011/03/26(土) 10:11:52.28 ID:???
>>308
うろ覚えだが、人目に付きやすすぎないか
若い女がでかいトランク持って夜遅く港に向かうとか…
310マロン名無しさん:2011/03/27(日) 14:08:29.08 ID:???
>>305
不破って自分勝手だのどうの云われてるけど、千家のような誰かが殺された〜みたいな奴らよりよっぽど不幸な人生だ
麻薬は本意で飲んだわけじゃないし、麻薬づけの生活から抜け出そうと努力してたのに義父に阻まれたし
精神が薬でかく乱してたから、自分は人殺し=死刑だうわぁ〜、みたいな短絡思考になってただろうしな

そもそも小城とか三井とか遠野なんて復讐しないでも裕福な人生送れただろ
311マロン名無しさん:2011/03/28(月) 13:39:42.34 ID:???
損得勘定で考えると復讐殺人って何の得にもならないよな。
目的を遂げたところでバラ色の人生が保証されてるわけではなく、それどころか殺人犯として警察に追いかけ回されるだけだし、捕まれば全てが終了。
こんな利にかなわない大仕事もないだろう。
312マロン名無しさん:2011/03/28(月) 22:24:36.27 ID:???
新作情報

41:愛蔵版名無しさん :2011/03/28(月) 07:03:20.80 ID:??? [sage]
ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper16720.jpg
マガジン第20号(4月13日発売)
金田一少年の事件簿 ゲームの館殺人事件
313マロン名無しさん:2011/03/28(月) 23:28:20.44 ID:???
>>311
自分の気がすむ以外に得るものはないよね
314マロン名無しさん:2011/03/29(火) 04:52:03.03 ID:jw7vMC1r
航一郎
315マロン名無しさん:2011/03/29(火) 08:38:46.95 ID:2+gyMN0S
オダニート
316マロン名無しさん:2011/03/29(火) 10:32:20.45 ID:???
自分の全てを投げ売ってでも殺したい相手か
人の恨みだけは買いたくないもんだな
317マロン名無しさん:2011/03/29(火) 11:54:02.43 ID:flpeQagB
不破ってヤバいだろ
戸籍のっ取から薬の禁断症状克服して
予備校1年行って東大で
国イチ受かってエリート街道だぞ もはや神
318マロン名無しさん:2011/03/29(火) 13:27:53.56 ID:???
>>313
しかもその満足感は長続きせず日に日に追われる恐怖の方が大きくなるわけだしな。
319マロン名無しさん:2011/03/29(火) 13:53:53.81 ID:???
動機にもよるだろうけど、
自分を不幸にした憎い奴がのうのうと幸せ貪ってると考えただけでハラワタ煮えくり返る
ってくらいならサクっと殺してさっさと自首しテスッキリしちゃった方が長生きできるかもしれん。
320マロン名無しさん:2011/03/29(火) 15:07:50.79 ID:???
でも、金田一のいわゆる怪人さん達(他もそうだが)は隠蔽するのに一生懸命で、その後も何事もなかったかのように悠々自適の生活を送る気満々だけどな。
もっともそうでなきゃストーリーにならんわけだが。
321マロン名無しさん:2011/03/29(火) 15:46:22.86 ID:???
そもそも本気で隠蔽したいなら孤島とかに人集めて
下手なアリバイ工作すること自体リスクを負うだけだからな。
仮に金田一を欺けても後で科学捜査が入ったら
終わりだろって事件が多すぎる。
あの世界の警察はヘボすぎるから舐められてるのかもしれんが
322マロン名無しさん:2011/03/29(火) 18:31:06.30 ID:???
いくらヘボ警察とはいえ殺人となると徹底的に捜査するし、そうなると金田一や美雪も含めて生き残った連中が容疑者として真っ先に疑われることは避けられない。

この作品は、わざわざそんな状況を作らなければならない理由が今一つ不透明だよな。
323マロン名無しさん:2011/03/29(火) 20:32:06.53 ID:???
千家「ただ殺すだけじゃつまらない!」
324マロン名無しさん:2011/03/29(火) 21:12:07.77 ID:???
>>317
しかもそれまで不良娘でロクに勉強してないだろうしな

普通に 自首→更正→女優デビュー 目指した方がイージーモードだったりして
325マロン名無しさん:2011/03/29(火) 21:57:02.27 ID:???
何度も出ているが、仮に殺人の動機すなわち被害者達の悪行が事実だったとしても、
証人は犯人自身が口封じして自ら証拠を隠滅してしまっては、単に復讐に名を借りたウサ晴らしだと判断されてもしょうがないな。
326マロン名無しさん:2011/03/29(火) 22:06:44.40 ID:???
自分で色々書いてて思ったが、この漫画って人の命が軽いような気がするのだが、
これって「何を今更!」なことかな?
327マロン名無しさん:2011/03/30(水) 01:19:00.45 ID:???
人が死ななきゃ始まらない漫画だからしゃーないよ
万引きとか痴漢じゃしょぼいし
328マロン名無しさん:2011/03/30(水) 03:45:53.34 ID:???
盛大なトリック使って万引きとか痴漢する奴がいたら逆に見てみたいわw
329マロン名無しさん:2011/03/30(水) 04:16:22.25 ID:???
盗難事件ならあるけど。
あと、轢き逃げ。
330マロン名無しさん:2011/03/30(水) 08:05:58.36 ID:???
>>321-322
そこ突っ込んじゃらめえ
331マロン名無しさん:2011/03/30(水) 11:47:21.96 ID:???
だから探偵のライバルは怪盗にすべきだと先人たちは暗に語っているのに高遠()ときたら
332マロン名無しさん:2011/03/30(水) 13:03:42.65 ID:5A1KPGqv
不破ってヤバいだろ
戸籍のっ取から薬の禁断症状克服して
予備校1年行って東大で
国イチ受かってエリート街道だぞ もはや神
333マロン名無しさん:2011/03/30(水) 23:08:39.66 ID:???
>>331
高遠はいっそのこと多重人格というふうにすればいいのでは?
今までのは理屈屋のヒロシで次に凶暴な殺人鬼のタツヤが出て来て、
最後に本人格であり真打ちの遙一登場にでもすれば多少はマシかも。
334マロン名無しさん:2011/03/31(木) 00:23:39.40 ID:???
んな設定、更にお笑いキャラになっちまうぞwww
335マロン名無しさん:2011/03/31(木) 10:35:21.36 ID:???
>>321
相棒の米沢みたいな優秀な鑑識がいたらソッコー終了な事件が多そうだよな。
金田一世界にも米沢もどきはいたが。
336マロン名無しさん:2011/03/31(木) 13:46:17.88 ID:???
>>333
本人格であり真打ちの遙一が今まで散々負けてんだから意味ないと思う
337マロン名無しさん:2011/03/31(木) 14:27:47.44 ID:3EdmIrle
異人館の不破ってヤバいだろww
戸籍のっ取から薬の禁断症状克服して
予備校1年行って東大で
国イチ受かってエリート街道だぞ もはや神


338マロン名無しさん:2011/03/31(木) 22:30:55.59 ID:???
金田一の怪人さん達が目指してるのはただ捕まらなきゃいいという完全犯罪ではなく、
芸術的な完璧犯罪ってとこかな?
まあ、面白ければ別に何でもいいけどね。
339マロン名無しさん:2011/04/08(金) 00:48:26.04 ID:???
>>310
小城は世話こそしてもらってたけど、決して円満な家庭というわけではなかったし
何より自分の父親を殺した男が自分の妹の父親ヅラしてる
なんてわかったら、簡単に納得なんてできないと思うよ。
いくら妹が殺人犯を父親だと思い込んでて、速水が更正してるとはいえ。
340マロン名無しさん:2011/04/09(土) 02:37:24.17 ID:???
小城の場合はタロット山荘でたまたま速水と会って、
たまたま記憶を取り戻して、
たまたま速水が死体を埋めてるのを目撃して・・・
と、そっから赤間と速水の殺人計画を立てたんだよな。
他の犯人とはいろいろ違う。
341マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:03:59.38 ID:???
速水は偶然にしても、赤間は機会さえあればどうにかしてやろう
くらいは思ってたんじゃないかな。実行するかは別として。
速水のことは忘れてたけど、玲香のことは最初から知ってたぽいし。
342マロン名無しさん:2011/04/21(木) 13:24:55.18 ID:???
>>310
不破の生い立ちは確かに非常に不幸だが、それと被害者には何の関係もない。
復讐殺人なら殺された方にも非がある(千家事件など)と言えるが、不破のは完全に自己保身。
343マロン名無しさん:2011/04/21(木) 13:31:31.85 ID:???
>>319
多分復讐殺人の場合は、犯人的には正義の鉄槌なんだよ。自首して裁判にかけられたら、非を認めたのと同じことになるだろ?それは受け入れられないんじゃなかろうか。
まあ後で自殺して家族or恋人の元へ…みたいなことはしそうだが。レオナとか、金田一がいなくて完全犯罪達成したら死んでそう。
344マロン名無しさん:2011/04/24(日) 13:35:21.33 ID:???
トリック使って隠蔽工作を施している時点で犯罪だというのを自覚している証拠だけどな。
どの道詳しい動機の全ては公表されないだろうから、世論やマスコミには加害者の方が一方的に悪者扱いされるのは避けられないな。
345マロン名無しさん:2011/05/09(月) 09:25:32.06 ID:i/ZA8ULi
岩窟王のケチャップハンカチはやっぱりアドバイスが翡翠体重もやし男だからだろうな
346マロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:08:20.20 ID:1PbmAWtt
>343
レオナは、
「犯行を成し遂げたら、恋人の後を追って、自分も樹海に入って死ぬつもりだった」
とか言ってたからね
347マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:59:44.05 ID:???
元々自殺する気ならあんな手の込んだことやらなくてもいいのにとは思う。
普通に強襲して、パパッと犯行したあと、樹海まで急いで逃げたら大丈夫だろw
オペラ座館で復讐したかったってのならわかるけど…
348マロン名無しさん:2011/05/11(水) 01:06:02.78 ID:???
それを言っちゃあお終いだろ・・・
それに女の細腕じゃ正面から襲っても返り討ち確実
警戒されないよう全員殺すには色々計画立てる必要もあるだろ
349マロン名無しさん:2011/05/11(水) 07:34:52.67 ID:???
遠野は誰が入るかわからない森にボーガン仕掛けてたぐらいだからそれで金田一と美雪が死んだとしても仕方ないくらいに割り切ってたんだろうなあ
あいつこそトリックなんていらないだろw
350マロン名無しさん:2011/05/11(水) 16:14:46.32 ID:x1I4cAWd
>348
剣持を殴って気絶させたり、
三鬼谷の手首を短時間で切り落としたり、
結構腕力や体力がありそうだったけどなw

三鬼谷も城も、正面から襲ったんじゃないの?
あいつの場合、相手の男が自分に惚れてるから、警戒されないだろうし、簡単に殺せたと思う
351マロン名無しさん:2011/05/11(水) 17:53:39.25 ID:???
狙うとこ狙えば女の力でも簡単に気絶させれるし
人間の骨ってそんなに硬くないから、女がノコギリで切断するのは可能だ
2人の男は「不意を突かれた+相手が惚れてる女+色仕掛け」だからにすぎん
352マロン名無しさん:2011/05/17(火) 10:34:43.03 ID:???
>>349
美雪が餌食になったときのうろたえっぷりはガチっぽいけどな
353マロン名無しさん:2011/05/17(火) 13:12:12.59 ID:???
レオナは剣持のオッサンをガチで気絶させて連れ去ってるぞ
劇団員は結構体力ないとできないんじゃないか
特にレオナは女優業の他にローカルTVのレポーターもやってたりと叩き上げっぽいし
多分演技力もアイドル玲香より上だなw
354マロン名無しさん:2011/05/17(火) 22:12:00.33 ID:aX6EHejM
痩せ型とはいえ大の男を天井に吊り上げたり、体育会系の男を棍棒一発で戦意喪失させたり、
デブを含めた男二人を短時間で始末して大掛かりなトリックを完成させる遊佐なんかも体力凄い。
355マロン名無しさん:2011/05/17(火) 22:40:55.24 ID:0B3VTFXC
金田一や剣持もいる中で、2人も殺してるし・・

遊佐って何気に、シリーズでも1,2を争う、強い犯人だと思う
356マロン名無しさん:2011/05/18(水) 00:05:53.88 ID:???
深夜に女一人で豪雪の中氷橋を作った綾辻も凄いと思う
357マロン名無しさん:2011/05/18(水) 00:33:33.88 ID:Bl3bcxW4
あれは何日も前から準備していたらしいし、時間をかければ、女でも何とかできそうだ
358マロン名無しさん:2011/05/18(水) 01:43:35.93 ID:???
自分にはそんな根性も体力もない
謎本によると明石を言葉巧みに丸め込め手伝わせた後で殺したってあるけど、どうなんだろ?
359マロン名無しさん:2011/05/19(木) 19:52:29.62 ID:XO8vG01J
さくらってさ、殺人起こさなくても、海津婆に殺されてたんだよね。
何かどっちみち死んでたと思うと、ホント可哀想過ぎる
360マロン名無しさん:2011/05/20(金) 00:35:02.71 ID:hrYS+EIo
さくらのは殺人ではなく正当防衛でいいだろ
あんな奴らを殺したくらいで、自殺する事は無かったのに・・
361マロン名無しさん:2011/05/20(金) 01:28:25.36 ID:???
襲われてる最中でないと正当防衛は成立しないがな
同情の余地は充分あったし未成年なんだからすぐシャバに戻れそうだったのに
362マロン名無しさん:2011/05/20(金) 14:31:44.71 ID:???
塩の結晶が出来るくらい身体の水分を失って、平然と殺人を実行できた多岐川が最強だと思う
他の犯人は「女にしては」レベルだけど、多岐川の場合人間の限界を超えている
363マロン名無しさん:2011/05/20(金) 18:27:59.53 ID:???
>>361
まぁ、殺した人数と状況と年齢を考えると(司法的な意味で)そうとう罪は軽そう
起訴できない佐伯と怪しい(弟は無理)小椋兄妹、
状況的に最も悲惨な少年である狩谷純とかにはさすがに劣るが
てか、狩谷純は実際裁判になったらどうなるんだろう。彼に社会的な責任を問えるのか?
364マロン名無しさん:2011/05/20(金) 18:39:30.48 ID:???
遊佐とレオナも「女にしては」とは思わないな
全犯人の中でもかなり頑張ってた方(犯罪を頑張るってのも変だが)

逆に「女」を最大限使ったのは、かよわい美人キャラで頭脳フル回転の浅野先生かね
365マロン名無しさん:2011/05/20(金) 19:54:24.28 ID:HHMxomae
女の犯人って貧乳ばかりだな。

Aカップ…多岐川婆、遊佐ちん、しぐれ
Bカップ…不破警視、浅野先生、さくらたん、想子たん、湊あおこ、るりこ様、麦茶ママ
Cカップ…綾辻ちゃん、紫乃さん、レミー、烏丸通り、まなみん、カトリーヌ、琢磨っち、レオナ姫
Dカップ…弥生時代
366マロン名無しさん:2011/05/21(土) 16:27:24.26 ID:???
>>365
あまり嬉しくないDカップだな
367マロン名無しさん:2011/05/22(日) 13:49:39.30 ID:???
>>359
足掻かないでおとなしく殺されてれば良かったのにな
人殺しは最低な行為だし
368マロン名無しさん:2011/05/22(日) 15:39:44.52 ID:KVymIglt
いじめでパンツ脱がされて
代わりにブルマはいてた女の子って誰だっけ?


369マロン名無しさん:2011/05/22(日) 22:01:35.24 ID:1vSt6x9T
さくらの事?
脱がされてはいないよ
その前に金田一が助けた
370マロン名無しさん:2011/05/22(日) 22:36:40.07 ID:???
脱がされたのは、いじめてた方
371マロン名無しさん:2011/05/24(火) 01:42:09.64 ID:???
>>352
あれは美雪というか、美雪に蛍子を重ねてたんじゃないかって気がした。
全員殺すまでは死ねないと思ってたから
少しでも怪しまれるようなマネはできなかったんだろう。
372マロン名無しさん:2011/06/08(水) 13:18:28.66 ID:???
今回の犯人は珍しく極悪だな
チンコ頭は今回もスルーか
373マロン名無しさん:2011/06/08(水) 19:08:11.75 ID:???
チンコ頭は永遠にスルーでいいレベル
だが、来年は......

良かったな、お前らのチンコ頭が出る可能性高いぞwwwwww
374マロン名無しさん:2011/06/08(水) 22:53:52.37 ID:???
>>373
下品な奴は消えてね
375マロン名無しさん:2011/06/09(木) 01:35:03.16 ID:???
>>374
もしかして新規の高遠ファンさん?
もう落ちたけど、以前の高遠のスレタイって
「金田一少年の事件簿の高遠遙一は奇術師平行線チ○コ頭エロカワイイ」
だったよw
376マロン名無しさん:2011/06/09(木) 17:38:49.05 ID:???
裏に高遠がいる事件量産は嫌だな

墓場島みたいな凝ってないトリックでもいいから
犯人ががんばって欲しい
377マロン名無しさん:2011/06/09(木) 18:55:02.56 ID:???
浅野先生が死刑とか想像したくねえw
378マロン名無しさん:2011/06/09(木) 20:16:19.26 ID:???
お前らがチンコチンコばっかり言うせいで
高遠さんの本当のアダナが忘れられちゃうだろうが!
「地獄のビビンバ」だっけ?
379マロン名無しさん:2011/06/09(木) 20:50:54.14 ID:???
別スレでは候補に「ばいきんまん」がある。理由は・・・
変装&毎回逃走に成功&GoodRuck→バイバイキ〜ン
380マロン名無しさん:2011/06/09(木) 21:00:02.90 ID:???
ところでおまえら、獄門塾で絵波ゆりかちゃんが
トイレで吐いてるところとか
金田一がゆりかちゃんの死体のあんなとこやこんなとこを
検死してるシーンを想像して当然抜いたよな?
381マロン名無しさん:2011/06/09(木) 21:03:25.96 ID:???
吐いたかどうか分からんぞ、腹くだして下痢した後かもしれんじゃん
382マロン名無しさん:2011/06/09(木) 21:11:54.56 ID:???
正直、下痢の方が抜けると思う。
383マロン名無しさん:2011/06/09(木) 21:40:07.51 ID:???
オレは下痢では抜けんな。ロッパーの方がマシだw
唯一の苦手ジャンルはスカトロなんで
384マロン名無しさん:2011/06/10(金) 12:04:39.92 ID:???
ディープブルーの失禁王子を語るスレはここですか
385マロン名無しさん:2011/06/10(金) 12:31:44.73 ID:???
絵波は性悪だから無い
でも蛍と星子はイケル
386マロン名無しさん:2011/06/10(金) 12:55:33.25 ID:???
おい、蛍のが性悪・・・・いやあれは腹黒か。
そんな自分は梢に一票。
387マロン名無しさん:2011/06/10(金) 18:05:19.74 ID:???
蛍、星子、それに加えてレオナはもはや美悪女という萌えの領域にまで達してるからな
388マロン名無しさん:2011/06/10(金) 21:36:02.55 ID:???
レオナってあれで二十歳の設定かよ
389マロン名無しさん:2011/06/11(土) 02:45:26.26 ID:SmiqbJp3
レオナのお陰で強面美人の美土里さんが終盤ほぼ空気になってしまったのが残念。
今の絵柄ならではの印象的な美人だったのに。
390マロン名無しさん:2011/06/11(土) 18:44:56.53 ID:???
>>389
まあ基本解答編では犯人以外空気だからな
個人的にあれは可憐でかよわいお嬢様キャラなレオナが実は大胆で切れ者の犯人だったのに対し、
強面美人でキツい性格と思われた美土里が意外と悪い子じゃなさそうで柔らかい表情も見せたのが良かったな
391マロン名無しさん:2011/06/18(土) 19:38:10.66 ID:???
>>390
元々単なる反抗期にしかみえなかったぞw
確かにかよわくて男どもに守られるだけの偶像レオナより、
死んだ恋人(自分の実兄)のため手を血に染めた実像レオナのほうが
彼女には好ましいだろう

個人的には結構泣けたわレオナの過去話
392マロン名無しさん:2011/06/19(日) 03:34:31.08 ID:???
>>372
最後に娘と娘の彼氏に救われた、みたいになったのが理不尽極まりないがな
393マロン名無しさん:2011/06/20(月) 22:20:34.65 ID:mvj5yNxR
悪魔的な犯人と言えば六星が頭に浮かぶ。
394マロン名無しさん:2011/07/07(木) 17:05:49.79 ID:???
>>365
Cも貧乳扱い?
395マロン名無しさん:2011/07/07(木) 20:17:24.08 ID:f5bo4lEm
あげ
396マロン名無しさん:2011/07/08(金) 13:59:37.70 ID:???
犯人じゃないけどロシア人形の遺書残して死んだパクリ作家爺。
あの人そうとう性悪だと思う。根っこから人格がヤバそう。
397マロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:40:37.03 ID:jcffkmjs
小野寺はアホ
398おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:15:45.48 ID:ggHs/Sve
千家くんについて語ってる方々は
ポイントがずれてないかな?

わんこに酷い事したとか復讐の是非とか言う以前に
友人に金田一が居て事件に絡んで来ることが判っててやったあたり
ブッチギリに大胆で悪魔的なのでは?
399マロン名無しさん:2011/07/13(水) 13:30:59.55 ID:D59qarTA
千家はアホ
400マロン名無しさん:2011/07/13(水) 15:16:18.24 ID:???
月間少年ガンガン 8月号スレで大賞(賞金300万)を受賞した法隷都市がマルドゥックスクランブル短編104と酷似と話題
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/ymag/1308320437/
401マロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:10:45.71 ID:???
千家は神
萬屋を断罪する事によって、彼が生きていたら必ず齎されたであろう、何人もの患者の死を未然に防いだ
402マロン名無しさん:2011/07/14(木) 17:42:33.65 ID:???
浅野せんせいは女神
逆賊古谷らを粛清する事によって、生徒達が充実した授業を受けられるようにした
403マロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:43:24.76 ID:???
島津はアホ
どう考えてもあの電波よりも殺した二人のがかわいい
404マロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:23:14.34 ID:???
極悪被害者を復讐のために殺すという動機は良くありすぎるから、
的場や桐江や今回の麦林みたいな保身や金のために殺人を、
行なう犯人は、逆に人間くさくてある意味で魅力があると思う。
新シリーズになってから動機が復讐ばっかで飽きかけてたから、
今回、久しぶりに麦林というかなり極悪な犯人が出たのは良かった。
被害者全員に全く罪がなかったのって長編だと露西亜人形以来だ。
405マロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:39:22.76 ID:???
幽月さんは高遠の逃亡生活に協力してたから犯人隠匿罪だけどね
406マロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:53:18.04 ID:???
小田切進
407マロン名無しさん:2011/07/16(土) 18:00:03.01 ID:???
>>405
とは言え、桐江は別にそのことが理由で殺した訳じゃないからなぁ。
いくら山之内に操られてたとは言え、桐江は普通に外道だろう。
確かにある意味人間くさい動機ではあるけど。

>>406
そいつは人間くさい動機どころか普通にキチガイだと思うが・・・・・。
408マロン名無しさん:2011/07/25(月) 00:48:00.83 ID:???
ここまで誰も突っ込んでないからあえていおう

酷使町殺人事件の小野寺と館羽は婚約者
しかし実は2人は兄弟でした‥‥

近親相姦キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!

本題
残酷度は
六星>遠野>佐伯>和田>桐江>綾辻>レイリー(ただしドラマ版)>遊佐>高遠>紫乃>アガサ>多岐川
だと思う

かわいいのは
美雪、速水玲香、桜樹るい子、桐山環、残間さとみ、二宮水穂、河西さゆり、和泉さくら、高森ますみ、
平嶋千絵、森下麗美、当麻恵、宗像さつき(ただし原作)、パトリシア、アガサ、班目揚羽、万代鈴江、
朝木時雨、星野かなえ、最上葉月(ただし原作)、鏑木葉子、花輪美佳、レイリー(当然アニメ版)、
水沢利緒、二ノ宮朋子、小椋乃絵留だと思う。 アニメ全部見てないのでまだいるかもしれんが。
409マロン名無しさん:2011/07/25(月) 01:14:07.69 ID:iV2UQzB6
紫乃やアガサはもっと上でいいと思う
レイリーって、ドラマじゃなくて映画だよね?

二宮水穂って誰?
美浦エミリも入れてほしい・・
410マロン名無しさん:2011/07/26(火) 01:21:35.93 ID:???
幽霊客船ファイル4で香取が「あたしは水崎さんと同じ部屋で寝てた」発言に
思わず想像しておっきした
411マロン名無しさん:2011/07/31(日) 21:32:35.10 ID:???
犯人じゃないけど、河西といつきは犯罪じゃないのかと思ってしまう。
412マロン名無しさん:2011/08/01(月) 00:19:09.81 ID:Or4qAud6
お互い同意の上なら、犯罪にはならない・・ような気がする
413マロン名無しさん:2011/08/01(月) 01:05:39.19 ID:???
同意の上で金銭のやり取りが無ければ無罪
414マロン名無しさん:2011/08/02(火) 01:31:43.52 ID:???
速水オーナーはマジモンのクズ

小城が可哀想
415マロン名無しさん:2011/08/02(火) 01:50:52.50 ID:???
クズの中のクズは多間木と魚住
416マロン名無しさん:2011/08/02(火) 01:53:45.38 ID:???
あれ?魚沼だっけ?
417マロン名無しさん:2011/08/02(火) 02:07:46.01 ID:YeRh7l0s
魚崎
418マロン名無しさん:2011/08/02(火) 21:00:18.94 ID:???
原作キバヤシ
419マロン名無しさん:2011/08/02(火) 21:09:17.14 ID:???
>>414
速水オーナーってクズか?

イニシャルがS.Kだったか殺した遠野の方が遥かにアレだと思うが
420マロン名無しさん:2011/08/02(火) 22:37:55.30 ID:???
玲香を脅迫してたとはいえ、ついでみたいな感じで殺された赤間社長が
ちょっと可哀そうな気もする
421マロン名無しさん:2011/08/02(火) 23:33:39.90 ID:YeRh7l0s
確かに嫌な奴だが、殺されるほどではなかった
って言うか、そんなにあの社長が嫌なら、2人で独立すれば良かったのでは?
422マロン名無しさん:2011/08/03(水) 00:29:53.05 ID:???
社長が玲香の体狙ってる事をオーナーが知ったら、小城に脅される前に殺しに行ってそうだな。

オーナーは同情の余地が有る犯罪者では有るけど、
伊丹に脅迫されたのは結局身から出た錆なんだよなぁ。
423マロン名無しさん:2011/08/04(木) 13:24:36.22 ID:???
被害者側に一切非がない殺人も幾つかあるが
感情移入させて幸せな未来を予感させてからの葉月殺しが自分は一番キツイな
被害者の都合なんて殺人犯にしてみりゃ当然何の関係もないんだろうがなあ

あんだけ罪もない人間殺しといて、バレたら即行いつきに泣きつくってのに反吐が出る
424マロン名無しさん:2011/08/04(木) 17:41:59.79 ID:???
的場って行き当たりばったりの殺人であそこまでのトリック用意出来る機転が有るのに、
なんで青山殺した時は壁に埋めちゃったんだろう。
425マロン名無しさん:2011/08/04(木) 19:29:36.56 ID:???
>>424
桜樹センパイの場合は、既に金田一が呼び出しを受けていて
間もなく人がやってくることが判っていたから、むしろ苦肉の策
(そのままだと当直の自分が怪しまれることは必然)
下手にトリックを弄するより、行方不明扱いにした方が
露見する可能性は低いと思う
426マロン名無しさん:2011/08/04(木) 20:14:14.94 ID:???
>>425
>下手にトリックを弄するより、行方不明扱いにした方が
>露見する可能性は低いと思う
ちょwそれ的場以外の大多数の犯人に言ってやりたいセリフだ。
下手にトリック使わないで行方不明扱いにしたほうが良い殺人が多い。
427マロン名無しさん:2011/08/04(木) 22:56:07.92 ID:???
>>426
一応、速水オーナーは伊丹の死体を埋めて隠そうとしたけど
証拠隠滅が不徹底だったし、何より小城に目撃されちゃったし
428マロン名無しさん:2011/08/05(金) 15:46:12.12 ID:???
>>421
芸能事務所ってところを甘く見ちゃだめだ。
429マロン名無しさん:2011/08/10(水) 11:45:59.52 ID:AnIXeBE9
電脳山荘でワトソンの声優が高遠の声優と同じ人だったので、てっきり高遠=ワトソンと強く思い込み
本気でこの事件の真犯人がワトソンと思ったのは俺だけでいい
430マロン名無しさん:2011/08/10(水) 13:07:54.37 ID:???
>>429
むしろその場合、ワトソンは黒幕ポジで
実行犯は別にいることになるのでは
431マロン名無しさん:2011/08/10(水) 15:25:29.35 ID:???
一応大抵の犯人は犯行がバレた後、悔いたりしてるのかね?
金田一が刑務所まで出向いて改心させるケースもあるけど
「殺人は悪いことだけど仕方なかった」というスタンスの犯人って結構いそうだよな
特に殺すだけ殺して自分も死んじゃった犯人には

法的に動機や境遇で情状酌量やら減刑やらがされるとしても
その辺の犯人の心情は、このスレ的にはどう考えるべきだろう
432マロン名無しさん:2011/08/10(水) 16:11:11.27 ID:???
>>431
「大胆」「巧妙」は専ら手口の問題だから
このスレ的に引っ掛かるのは「悪魔的」の部分かな
六星や高遠みたいに倫理的にタガの外れた人間がいるかと思えば
浅野のように復讐を完遂した時点で生きる気力を失ってしまったり
さくらやロンタオみたいに自分の行いは間違いだったと自覚していたり
433マロン名無しさん:2011/08/10(水) 17:41:05.61 ID:???
そう考えると、死ぬまで「母親」の一念を通した巽志乃は
「すり替え」にも殺人にもある意味やり遂げた満足感の中で死んでいったんだよな
同じ母の愛でも黒死蝶の小野寺緑に比べると、どうにも怖い物を感じる
434433:2011/08/10(水) 17:46:54.64 ID:???
すまん、小野寺緑じゃなくて斑目緑だった
435マロン名無しさん:2011/08/10(水) 18:09:48.41 ID:???
綾辻はその点どうなんだろう
金田一に諭されてはじめて母親の本当の願いを知ったわけだが
被害者に対する罪の意識は芽生えたのだろうか
436マロン名無しさん:2011/08/10(水) 18:45:56.26 ID:???
ロンタオは復讐が間違いと自覚したというより、
実際に復讐してみて「あー俺のやりたい事これじゃないわ」って感じじゃない?
殺した事を悔いてる感じはしなかった気がする。
437マロン名無しさん:2011/08/10(水) 20:05:32.80 ID:???
>>436
さくらも、あの二人を殺したこと自体は悔いてなかったと思う
ただそのことで、もう元の清い自分には戻れないって感じただけで
438マロン名無しさん:2011/08/10(水) 21:27:50.91 ID:???
そう考えると「殺さなきゃ良かった」みたいな奴って少ないな。
不死蝶のやつくらいか。
439マロン名無しさん:2011/08/10(水) 21:31:37.41 ID:AnIXeBE9
>>438
異人館ホテルの不和
440マロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:01:06.13 ID:YpTzshZI
短編の、双子の姉妹の犯人

スキー部の奴や美術部の奴は、
「死ななくて良かった」って感じだね
441マロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:06:21.82 ID:YpTzshZI
あと、犯人とは違うけど、
知らずに実の母親を毒殺しちまった巽龍之介
442マロン名無しさん:2011/08/11(木) 00:26:41.46 ID:???
金田一知らない人がアニメ見てもだいたい犯人予想つきそう
金田一のアニメは結構有名な声優が犯人役演じたり、EDのキャスト紹介でキャラクター一覧の最後に
犯人の名前載ってること多いし
443マロン名無しさん:2011/08/11(木) 10:56:53.72 ID:???
>>431
オペラ座館の有森みたいに、相手が望んでいたのはこういうことじゃなかったんだ、
って思う奴はいても、「殺さなければ良かった」というのは少数だと思う。
都築や和田なんかは、まったく罪もない人を殺したけど
殺したこと自体をそこまで悔いているようには見えなかった。

>>433
紫乃は征丸の母親に、学生時代もお手伝いとして入ってからも
ずいぶんひどいことされてきたみたいだし
ずっと苦労して生きてきたから、緑とは一概には比べられないと思う。
一番哀れなのは間違いなく征丸だけど。
444マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:15:22.52 ID:???
的場や都築は計画性こそ0だけど、行動力と機転の良さは歴代犯人の中で上位に入ると思う。
445マロン名無しさん:2011/08/11(木) 22:52:09.10 ID:???
>>444
二人とも、突発的な状況を巧く利用したよな
このスレで小城や遊佐、レオナの評価が高いのも同じアドリブ面だろうし
逆に計画性は高かったけど、偶発的な事態に足元を掬われたのは
佐伯、浅野、多岐川辺り?
446マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:33:34.19 ID:???
テンパってる時に真壁が勝手に「外部からの犯行」と推理するように仕向けたトリックを思い付いたり、
有り合わせの道具で見た人をゾッとさせる様な「放課後の魔術師」の衣装作ったりと結構凄い。>的場

特に前者。普通はますみや速水オーナーみたいになるだろうに。

447マロン名無しさん:2011/08/12(金) 10:54:31.96 ID:???
しかし「6不思議」はねーよ。
普通六個あったら無理にでも一つ足されて七不思議になるよ。
桜樹るい子はむしろ「なんで7じゃないの」という所に疑問をもつべき。
448マロン名無しさん:2011/08/12(金) 11:38:52.78 ID:???
個人的に速水オーナーには助かってもらって罪を償って欲しかった。
449マロン名無しさん:2011/08/12(金) 14:40:57.27 ID:???
速水オーナーのことが世間に知られたら玲香は芸能界にいられなくなってたんじゃ…?
450マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:44:58.94 ID:???
露西亜人形殺人始めて見たけど、桐江ひでーな・・・。

的場以下じゃねーかコイツ・・・。
451マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:05:27.75 ID:???
遠野と的場の悪い所足したら桐江になっちゃいましたって感じだな。
452マロン名無しさん:2011/08/12(金) 21:53:11.79 ID:???
>>450-451
しかも六星にせよ佐伯にせよ遠野にせよ
残虐な殺し方はあくまでメイントリックに必要なものであったのに引き換え
桐江の場合、暗号文に見立てるためだけに首を斬り落としてたもんな…
453マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:53:47.94 ID:???
金欲しい為に蓮子や古城みたいに努力したってのならまだしもなあ・・・。

境遇がアレだったのは山之内が原因なのは分かるが、
「金欲しいから邪魔な奴はとりあえず殺そう!」なんて思考になっちゃうのは桐江自身の問題だよ。
454マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:02:18.11 ID:???
桐江は最後に「可哀想な女の子」みたいな描かれ方してるのがなぁ・・・。
的場みたいに死ぬか、不破の時みたいに金田一にトドメ刺されるなりしてれば・・・。
455マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:03:19.93 ID:???
>>454
あ、最後の「トドメ刺される」ってのは精神的な意味でねw
456マロン名無しさん:2011/08/13(土) 21:48:41.52 ID:???
桐江よりも和田のほうがどうかと思う。
確かに、和田の娘に罪はないけど、殺された人達には非がなかったわけだし
最後ちょっと救われたような感じになってるのが納得行かない。
457マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:38:22.07 ID:???
殺した人達に非がないのは桐江も同じじゃ無いか
幽月は殺人犯匿ってたけど桐江は単なる金目的で殺しただけだし

まぁ和田も遠野並の自己中には入ると思う
458マロン名無しさん:2011/08/13(土) 23:57:18.08 ID:???
和田は紫乃さんと同じタイプの犯罪者
459マロン名無しさん:2011/08/14(日) 01:56:41.35 ID:???
クレイジーマザーとクレイジーファーザーか。

気が合いそう。
460マロン名無しさん:2011/08/14(日) 08:58:24.17 ID:???
和田は財宝をとられるから殺したけど、都築は意味分からないなあ。
橘はともかく、他の4人は殺す必要ぜんぜんなかったと思う。
461マロン名無しさん:2011/08/14(日) 13:51:37.73 ID:???
>>460
当初は金田一と同じく
伝言ゲームのアンカーが原稿の隠し場所を知っているものと思い込んで
他の人間に先回りされないよう、用済みになったら口封じしていったんじゃなかったか
最後の野中に辿り着いた時点で暗号は解読できたけど
顔を見られてしまったからやむなく殺害
462マロン名無しさん:2011/08/14(日) 14:06:10.50 ID:???
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原←NEW!!
463マロン名無しさん:2011/08/14(日) 15:54:30.56 ID:???
>>438-439
ノベルスの邪宗館殺人事件もそれに当てはまるな。
ああいう誤解による殺人は呼んでて後味が悪いな。
464マロン名無しさん:2011/08/15(月) 12:14:54.27 ID:???
>>435
あの被害者達は綾辻に殺される筋合いは無いだろうけど、
結局死んだのは欲に目が眩んだツケが回ってきただけじゃない?
465博多のカリスマ:2011/08/15(月) 14:55:42.72 ID:WXDlLADj
和田死ねや
466マロン名無しさん:2011/08/15(月) 16:42:24.11 ID:???
天草は矢木沢犯人だと思ったな だって見た目が白髪鬼に似てるし
あと和田は中田に屍姦したの?
467マロン名無しさん:2011/08/18(木) 09:28:56.99 ID:???
ゲームの館読んだけど、今回の麦林とかいう犯人は、
上で話題になってる桐江なみにひでーな。
全く同情できないや。
468マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:08:14.18 ID:???
復讐以外の動機で犯行犯した奴って結構多いよな。
469マロン名無しさん:2011/08/18(木) 22:38:53.85 ID:???
長編の中だと

保身:的場、蓮子、都築、鳥丸
金銭目的:紫乃、和田、桐江、麦林

って感じ?蓮子や紫乃は復讐の要素もあったし
鳥丸の場合、それに加えて会社を乗っ取る意図もあった
まぁクリスティの小説なんかだと全作品中の九割くらいは金銭目的の犯行だから
むしろ少ないくらいなんだろうが
470マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:15:56.66 ID:???
>>469
長編ノベルスの中だと三井も当てはまるな。
あいつの動機は復讐でもなく保身でもなく金銭目的でもないという珍しいパターン。
471マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:45:44.68 ID:???
小説から来る三井の印象が不気味すぎる。
結果的に7人も死に追いやったほどの人間だし、
長編犯人の癖に本名が遂に最後まで不明のままだったのも気味が悪い。
オッサンが偽三井の素性を話す流れの中で本名を話しててもおかしくなかったのに。
472マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:52:44.36 ID:???
本意では無いにしても口封じの為の殺害は有森や佐伯もやってるな。
473マロン名無しさん:2011/08/19(金) 00:01:02.25 ID:???
佐伯はまあ、切羽詰まってたししょうがない
それに元々あいつ島に来た人間皆殺しにするつもりじゃなかったっけ?

だが、有森は狂気入ってたな
世話になってたであろう自分の部活の顧問を殺し、(ここまでならまだモノの弾みで済ませられるが……)
服脱がせて風呂場セッティングするなんてな
474マロン名無しさん:2011/08/19(金) 00:26:56.64 ID:???
>>471
長編だと蝋人形城の多岐川も本名が最後まで不明のままだったな。
多岐川かほるという名は当然偽名だったろうから。
それでも三井みたいな不気味さはないな。
彼の場合は小説ならではの独白シーンが不気味だった。

>>472
最近だと錬金術の神丘も口封じで予定外の殺人をやってるな。
後、小城はメインの動機は復讐だけど赤間殺しの動機だけ別だった。
475マロン名無しさん:2011/08/19(金) 01:20:32.22 ID:???
>>473
一応クリスを犯人、火村を検死係、金田一を探偵役に設定してはいたけど
猟銃の一件からして、別に全員死んでも構わなかったんだろうな
どのみち、あいつも復讐を遂げたら自殺するつもりだったように思える
476マロン名無しさん:2011/08/21(日) 21:53:11.18 ID:???
何気に和田は白髪鬼に見たてる為とは言え、結構グロい殺し方してるよな。

六星よかは良いだろうけど。
477マロン名無しさん:2011/08/21(日) 22:25:29.67 ID:???
エグい殺害方法(及び死体の損壊)トップ5って

悲報島の柿本、八十島:首掻き切った後にバラバラ、コテージに放火
悲恋湖の被害者一同:顔グチャグチャ
蝋人形城のリチャード:鉄の処女
墓場島の米村グループ:爆殺
雪霊の女:死体を凍らせてバラバラにし、組み立て直してまた分解して熊の餌に

って感じ?首チョンパだけなら他にも色々あるけど
478マロン名無しさん:2011/08/21(日) 23:06:23.35 ID:???
生きたまま火炙りや水没もエグいけど被害者がクズだから同情はできん
479マロン名無しさん:2011/08/21(日) 23:53:24.56 ID:???
エグい殺害方法でもトリックのためなど何かしら意味があってやる場合と、
特に何の意味も無くグロい殺し方する場合があるよなぁ。
後者だと鉄の処女で殺されたリチャードなんかがすぐに思い浮かぶ。
あれは本当にミステリー的には意味のないグロさだった。
トリックのためだけだったら別に鉄の処女でなくてもいいからな。
480マロン名無しさん:2011/08/22(月) 00:40:23.11 ID:???
それだけ恨みが深かったということか?
もし自分しかいない場所に凄い恨んでる奴が気を失った状態でいて鉄の処女があったらブチ込むかもしれん
481マロン名無しさん:2011/08/22(月) 00:45:23.67 ID:???
>>480
蝋人形城の回想シーンを読み返すとリチャードって、
狭山を直接殴った張本人なんだよな。
当麻や坂東はそこまでグロい殺し方じゃないのに、
リチャードだけ鉄の処女だったのはそこに理由があるのかも知れない。
482マロン名無しさん:2011/08/22(月) 00:51:06.39 ID:???
むしろ殺人を決意するほど憎んでるなら
どうせ殺すなら苦しませて殺したいのが普通だよな
ほとんど即死に近いような殺し方で復讐して満足できるのかね
483マロン名無しさん:2011/08/22(月) 18:15:47.35 ID:???
三億円事件の検問を抜けた方法が
日本語を喋られないふりをした外人説ってのは合ってる気がしてならない。
484マロン名無しさん:2011/08/22(月) 19:52:00.02 ID:???
どうせなら某天才犯罪者()なんかじゃなくて
狭山が生前にしたためていた犯罪計画が多岐川の死後、何かの拍子で出回って
それを参考にした事件が全国で次々と巻き起こる、みたいな展開にすればよかったのに
485マロン名無しさん:2011/08/22(月) 20:28:00.53 ID:???
>>483
確かに実際の三億円事件でもそういうことやってそなう気がする。
実際、日本語を喋れないフリをした外国人なら簡単に検問クリアできそうだ。

>>484
良いな、それ。面白そうだ。
同じ犯罪芸術家でも格の高さはどうあがいても、
狭山>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>高遠、だからな。
486マロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:22:11.21 ID:???
高遠の殺人計画よりも遊佐や浅野先生の殺害計画の方が綿密に組まれてると思う。
487マロン名無しさん:2011/08/22(月) 21:39:00.64 ID:???
綿密な計画で思い出したけどさ、
最近ちょっと初期金田一満喫で見てみたんだけど、
六星とかあんまりにも犯行簡単に実行しすぎてねぇ?
家人に誰にも気づかれずに兜家に進入して霧子の死体を鎧にセッティングするとか、
それなりの名士数人を不法侵入の挙句に殺害するとか
五塔夫人殺害とか、白昼の出来ごとじゃなかったっけ?

あと、不破警視が用意した本物の毒の剣って……
どうやって劇団の小道具のデザインを事前に入手したんだ?
488マロン名無しさん:2011/08/22(月) 22:29:54.75 ID:???
>>487
劇団の芝居を実際に観に行ったか、パンフか何かで見てたんじゃないかな。
万代たちを調べてる間に何回か劇場に行ったこともあっただろうし。
489マロン名無しさん:2011/08/22(月) 23:00:17.64 ID:???
>>487
まぁ、警察官の居並ぶ中で猟銃奪って標的を撃ち殺すような奴だからしょうがない

ヒスイばかりがネタにされる高遠だが
個人的には団長の手が浮いてたミスの方がどうかと思う
490マロン名無しさん:2011/08/22(月) 23:02:08.83 ID:???
指に風船つけなきゃ良かったのにね
491マロン名無しさん:2011/08/22(月) 23:14:58.36 ID:???
>>487
そりゃ生まれた時から母親に殺人マシーンとして育てられたんだから、
それくらいは朝飯前だろ。格闘技まで仕込まれてるし普通にチートキャラ。

不破のほうは万代や虹川と一応つるんだふりしてたらしいから、
その時にでも教えてもらったんじゃないの。
ホテルの抜け穴のことは彼らから教えてもらったみたいだし。
492マロン名無しさん:2011/08/23(火) 00:57:24.64 ID:???
その殺人マシーンもさ、生活に困窮する戸籍なしのヤンママが
一体どうやって格闘技や殺人術を息子に仕込んだんだろう
あんな技術力があるなら妙なアリバイトリックに頼らなければむしろ復讐完遂できた気がする
493マロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:37:44.09 ID:???
>>492
いや、復讐自体は完遂しただろ
風祭を残したのは母親の言い付け通りだし
さすがにその相手に自分が撃ち殺されるとは思ってなかっただろうけど
494マロン名無しさん:2011/08/24(水) 15:38:21.52 ID:???
あの村の人間だと、ある意味風祭が一番クズだな。
自分が惚れた女と子供が悲惨な生活送ってたのに何もしなかったんだから。
495マロン名無しさん:2011/08/24(水) 15:56:48.64 ID:???
>>494
例のトリックで逃がした後に、連絡が取れなくなったんじゃなかったか
496マロン名無しさん:2011/08/24(水) 22:44:46.81 ID:???
母親が病院からトンズラしたんじゃなかったっけ?
誰かコミック持ってる人は確認ヨロシクm(__)m
497マロン名無しさん:2011/08/24(水) 22:55:41.02 ID:???
>>492
戸籍がないからヤバイ仕事してただろうし
その筋の人の知り合いとかがいたんじゃないか。
498マロン名無しさん:2011/08/24(水) 23:30:12.60 ID:???
つーか、六星はあれだけの技術があるなら若葉に近づくとかしなくても
堂々と村に行って順番に一人ずつ殺害していけると思うんだが
499マロン名無しさん:2011/08/25(木) 09:53:40.64 ID:???
>>498
あれは若葉を里帰りさせるのが最たる目的じゃなかったか?
あと、憎い復讐相手の娘を自分の女にした上で利用して殺すって云うS要素も入ってたと思う
結局は、情が移ってしまったわけだが
500マロン名無しさん:2011/08/25(木) 18:22:48.81 ID:jp1WcIlG
若葉殺しのトリックでミスをしたせいで、犯行がばれちゃったんだよね
殺さなければ良かったのに・・
501マロン名無しさん:2011/08/25(木) 19:44:55.79 ID:???
そもそもあのアリバイトリックの目的が分からない
「娘が容疑者になった兜父が精神的に苦しむ」と「娘を殺された時田父が精神的に苦しむ」以外の利点が全くない
そもそも金田一を連れていった理由がさっぱり分からない
502マロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:35:51.95 ID:???
>>501
アリバイトリックの目的が不明ということはないと思うんだが。
普通にアリバイさえあれば警察の容疑から外れるんだから。
異人館村に限らずアリバイトリックというのは自分への容疑をそらすためにするものだろう。
若葉と霧子を殺した動機は村の一族全員への復讐ということだろうし。
503マロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:19:57.00 ID:???
>>501
結婚の決まった娘の元彼一人じゃあ、絶対に敷居を跨がせてもらえないだろうから
あくまで「娘の同級生」の付き添いとして入り込むことにしたんじゃないか?
そもそも小田切(六星)との交際がバレたせいで若葉の結婚式が早められたわけだし
504マロン名無しさん:2011/08/27(土) 22:17:03.54 ID:???
そもそも小田切に嫁入り前の娘が傷物にされたわけだし
ノコノコ行ったっていれてもらえないだろう。
単純に殺すだけじゃ満足しなかっただろうし。
505マロン名無しさん:2011/08/28(日) 03:36:11.68 ID:???
>>477
ゲーム館の爆弾も相当に残酷じゃね。
描写は無いが、カウントダウンで死が迫る状況は恐怖以外何物でもない。

殺害動機を考慮すると、かなり可哀想だった気がする
506マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:23:01.93 ID:???
墓場島の檜山あれはひどかったと思う。

共犯否定して傷負わせ最後は自殺して逃げるなんて最低のチンカス童貞野郎にしか見えん

ドラマの檜山がとてつもなくいい人に見えたなぁ〜
507マロン名無しさん:2011/08/30(火) 15:41:40.11 ID:???
共犯の女は妊娠してたらかチンカスはともかく童貞ではない
508マロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:20:39.68 ID:zB3J5mKj
とりあえず森下はビッチ
509マロン名無しさん:2011/08/30(火) 16:24:32.36 ID:???
まあデキ婚は若干引くな
510マロン名無しさん:2011/09/03(土) 13:46:23.85 ID:???
結婚はしてないだろw
そういえば、難波を殺したのは森下では、という話をきいたことがあるな。
だから、せめて難波殺しの罪を森下に着せないために自殺したとか
511マロン名無しさん:2011/09/03(土) 18:37:27.33 ID:???
>>510
あのタイミングだとレミの方が犯行がやりやすかったのは確か
共謀共同正犯だから、彼女が実際に手を下したのが何人だろうが
法律上は檜山が殺した人数も計上されるんだがな
獄門塾の濱も同じ
512マロン名無しさん:2011/09/04(日) 10:34:05.79 ID:VOoZpUtQ
>>481
当麻さんの背中に剣突き立てられてるのも大変グロいと思いますが…
513マロン名無しさん:2011/09/04(日) 11:34:39.40 ID:???
>>512
当麻は多岐川の首をしめた張本人だからな。
多岐川にとってはリチャード>当麻>坂東の順で憎かったんだろうか。
514マロン名無しさん:2011/09/04(日) 14:24:51.35 ID:???
むしろグロくない死に方を聞きたいぞ
首吊りだって比較的マシな描写をされてるが
実際は糞尿やら精液やらダダ漏れになるんだから
515マロン名無しさん:2011/09/04(日) 18:06:19.45 ID:???
毒殺とか?あとそう仕組んだわけじゃないが心臓発作
516マロン名無しさん:2011/09/04(日) 19:57:02.92 ID:???
>>515
毒殺もグロいだろ…
睡眠薬の過剰摂取とかならまだマシかも知れんが
心臓発作もすごい形相になってそう
517マロン名無しさん:2011/09/05(月) 00:08:54.32 ID:???
>>516
時田は確か心臓発作で死んでたけど、ものすごい形相だったな。
釣鐘みたいなのが上から落ちてきて死んだやつもグロかった。
犯人の動機がほぼ復讐である時点で、綺麗な死に方する奴は少数だと思う。
るりはまだましなほうだったかもしれないけど。
518マロン名無しさん:2011/09/05(月) 01:29:21.19 ID:???
グロくない死に方…猿ぐつわ&拘束して誰もいない深夜に雪山に全裸で放置し凍死

死に方はグロくないが殺し方は何気に残酷だな
519マロン名無しさん:2011/09/09(金) 01:43:32.61 ID:???
金田一のライバル的になった高遠だけど、なんで犯罪芸術家の方に
傾いて行ったのかがようわからん
母親の復讐を色々やってるうちに・・・ってのだと何か繋がらないような気がするんだけどな・・・
520マロン名無しさん:2011/09/10(土) 15:53:10.61 ID:???
憎い復讐相手を全員安らかに殺す犯人いたら逆に怖いわ……
苦しまず死ねるやり方なんてせいぜい寝てるときに薬殺くらいしか思いつかんが
521マロン名無しさん:2011/09/10(土) 18:18:20.45 ID:???
>>520
快楽殺人なら「標的を苦しませずに殺す」ことがポリシーの奴もいそうだがな
ちょっと違うがジェイムズ・エルロイの「血まみれの月」って小説に出てくる連続殺人犯は
「好みの女性が穢れを知る前に殺す」なかなかのキチだったぞ
522マロン名無しさん:2011/09/10(土) 22:37:13.26 ID:???
でも金田一の犯人では基本的にそんなのいないじゃん。
復讐か自己保身かのどっちかばっかりだし。
523マロン名無しさん:2011/09/11(日) 00:16:46.34 ID:???
>>450
桐江は山ノ内本人を殺したとかだったらまだ同情はできるのになぁ・・・。

桐江に殺される事した訳でもない三人を金目当てで殺して首チョンしといて
金田一に論破されると開き直って自己正当化ってのは・・・。
524マロン名無しさん:2011/09/11(日) 00:25:37.65 ID:???
紫乃や和田も似た目的で殺人やってたけど動機の点でいうなら桐江よりはずっとまともだったな
525マロン名無しさん:2011/09/11(日) 06:42:46.87 ID:???
>>524
和田は娘の寿命が残り少なく、どうしようもない状態に追い詰められてたから、
まだ理解できるが、長い間息子として育てた征丸を簡単に殺す紫乃は理解できん。
526マロン名無しさん:2011/09/11(日) 12:51:25.99 ID:???
ドラマじゃ征丸を殺した理由(顔が綾子そのものだった)も触れなかったしな
527マロン名無しさん:2011/09/11(日) 17:20:09.77 ID:MH/Nl4Ej
何の罪もない征丸殺しといて
最後は親子愛という感動風に締めてたのが気持ち悪い
528マロン名無しさん:2011/09/11(日) 17:38:29.50 ID:???
某名探偵とは違う方向で、この漫画は犯人の描き方や扱い方に胸糞悪くなる所が多々有るなあ
最後までクズだった的場は見ててかなり気持ち良かったけど
「私が悪いんじゃない!」だっけ?w罪の無い人散々殺しまくっといてよく言うわって思ったw
ヘンな同情描写入れるより最低のクズの犯人のが面白いと思うんだけど、この漫画の作者そういうの嫌いなのかな
529マロン名無しさん:2011/09/11(日) 18:59:41.54 ID:???
>>528
長編でこれと言ったフォローもなしで、普通にクズに描かれてたのは、
的場と不破ぐらいか。不破なんか、金田一が刑務所で留めさしてたしw
530マロン名無しさん:2011/09/11(日) 19:45:48.66 ID:???
鳥丸もアレだったなぁ・・・。

やってる事は的場や不破と同等かそれ以下だったのに、
最後に救われたみたいな感じになってるのがどうも・・・。
531マロン名無しさん:2011/09/11(日) 23:15:08.54 ID:???
君沢はいい弁護士をつけるって言ってたけどシャバには戻れんだろ
殺人3+殺人教唆2+殺人未遂1+銃刀法違反+死体遺棄1
元カレの殺人を正当防衛、死体遺棄を時効成立としても半端ない量刑じゃないか?
532マロン名無しさん:2011/09/12(月) 03:21:03.96 ID:???
愛人殺されて鳥丸と刺し違えるつもりで電話かけたら、自分も拳銃で頭ぶち抜かれて殺された小夜子は悲惨。
年下のますみには邪険に扱われ、微妙にKYで仕事が出来ない女みたいに描かれていたけど、
社長の恋人(表向きは)と愛人関係にありながら、同僚達から告げ口されないで
その死に落ち込んでいる時に気遣ってもらえている辺り、それなりに人望はあったんだろうか?
533マロン名無しさん:2011/09/12(月) 04:55:25.24 ID:???
烏丸はどうしても末路に納得行かないな
金田一少年に出てくる犯人の中じゃ相当凶悪な部類に入るだろあいつ
凶悪な犯人の扱いと同情の余地が有る犯人の扱いにもっとメリハリが有れば見てて気持ち良いのにな
メリハリついてた方が最後スッキリ終われるし
やっぱ烏丸とか遠野とか志乃とかは好きになれんわ
534マロン名無しさん:2011/09/12(月) 09:42:46.02 ID:???
>>533
紫乃は誰よりも愛し、そのために人殺しまでした実の息子にそれとは知らずいびられ続けてて
挙句の果てに毒盛られて死んだんだから、それなりの報いは受けてるんじゃないか?
自業自得ではあるが、末路から考えると相当惨めな犯人だと思う
征丸の扱いや剣持のフォローにいまいち釈然としない人が多いだけで
535マロン名無しさん:2011/09/12(月) 16:46:07.20 ID:???
オッサンが口説いてたら人生変わってたろうに
536マロン名無しさん:2011/09/14(水) 00:23:16.41 ID:fpFucXdI
征丸は親の因縁なんか知る由もなく
訳わからんまま死んでいったからな
不憫なんてレベルじゃない
537マロン名無しさん:2011/09/14(水) 03:50:25.50 ID:???
ただ飛騨からくり屋敷は事件自体、人間の異常さ、狂気みたいなものをテーマにしてるところあるから
最後の紫乃が死ぬシーンに気持ち悪さを感じるのはある意味正しい反応なんじゃないかと思う
人間いつだって納得のいくような理由で殺人を犯すわけじゃないし、息子をかばうのも親子愛というより
その息子に殺されてもなお、ああやってかばい続ける狂気と捉えるべきなのかも
538マロン名無しさん:2011/09/14(水) 18:04:24.48 ID:???
仮にも親子として暮らしてきた相手に情はないのか?って皆いうけど、
征丸の人生を狂わせて平然としてたんだから
そりゃ愛してなかったんだろうと思った自分
おのれひとりならともかく、憎い女の子供をつれて敵陣に乗り込むっていうのは
その子供を復讐の道具としてしか見てないってことだろ
539マロン名無しさん:2011/09/14(水) 18:27:53.13 ID:???
>>538
紫乃としては龍之介の成長(&家督相続)を側で見届けることが最大の目的だったわけで
自分が先の当主に気に入られて後妻に納まった上、征丸が跡取りに選ばれたのは完全な計算違い
何事もなく龍之介が家を継いでいれば、大人しく征丸を連れて巽家を去ってただろうから
復讐の道具とはまた違うんじゃないか?
一人で奉公しに出ようとしても、親想いの征丸は絶対についてきただろうし
540マロン名無しさん:2011/09/15(木) 17:41:25.82 ID:???
>>539
いやでも、征丸が龍之介にいじめられてるのを見て心の中で、
「自分をいじめぬいた女の子供が私の子供にいじめられてる、ざまぁww」みたいなことを、
案外、思ってたかも知れない。そう考えると復讐の道具と言えなくもない。
541マロン名無しさん:2011/09/15(木) 19:03:56.01 ID:???
柴乃さんは死に方は惨めだったけど、金田一スレでは結構話題に
なることが多い(と思う)辺りは犯人キャラとしては成功してるのかもな
同じような最期の安岡真奈美はほとんど話題にならない&空気なのにw
542マロン名無しさん:2011/09/15(木) 19:20:01.49 ID:???
>>541
安岡の場合、動機は至極もっともだし
高遠にそもそもの計画の杜撰さ(粉になるタイプのシェーバーを用意しておかない)
の責任を押し付けられた被害者ってことで
意見がある程度一致してるからだろ
543マロン名無しさん:2011/09/17(土) 20:58:10.04 ID:???
まあ作者の意図してない部分で話題になってる気もするが
征丸のフォローせずに剣持に違和感バリバリの締めをさせたのが原因だし
544マロン名無しさん:2011/09/17(土) 22:00:48.38 ID:???
このマンガで犯人として成功してるのは俺的には的場さんと不破さんしか・・・w
最低クズの殺人犯最高w
545マロン名無しさん:2011/09/18(日) 08:29:29.32 ID:???
>>538
自分も征丸には一切の愛情はなかったと思う。
復讐の道具としては見てなかったと思うけど
多少でも情があるんなら殺すときにためらったりすると思う。
あんだけ征丸が懐いてたってことは、虐待とかはしてなかった
(後妻に入ったからできなかった?)んだろうけど。
546マロン名無しさん:2011/09/18(日) 09:48:34.77 ID:kQ4hXrpz
ってか、龍之介に遺産相続させたいなら、後妻に入るなよって感じ。
家政婦くらいに留めておかなかったのが理解不可能。

結局自分のせいで、遺産相続の権利を征丸にもたらした
547マロン名無しさん:2011/09/18(日) 10:19:42.64 ID:???
>>546
後妻に入れば、正式な親子になれると思ったからじゃないかな。
征丸は紫乃と他の男の間にできた子供だから
遺産相続なんかされるわけないと思ってたんだと思う。
実際は見抜かれちゃったわけだけど。
548マロン名無しさん:2011/09/18(日) 10:24:06.63 ID:???
そういえば、なんで先代は征丸が実子だって気付いたんだっけ・・・。
金田一と一緒で血液型で気付いたのかな。
それか、顔が母親に似てたからか。
549マロン名無しさん:2011/09/18(日) 10:37:07.55 ID:???
あれ?紫乃さんって元々使用人として巽家に入ったんじゃなかったっけ?
それを奥さん失ったエロじじいが勝手に惚れて?嫁に迎えたんじゃなかった?
550マロン名無しさん:2011/09/18(日) 12:48:47.03 ID:???
自分をイジメてた綾子の旦那を奪うことで復讐にと思ったとか?
ってか金持ちに言い寄られたら大抵の女はグラつくだろ、ましてや金に苦労してた女なら尚更
551マロン名無しさん:2011/09/18(日) 19:35:16.09 ID:???
実子と見抜いたっていうのはちょっと無理があるというか
罪悪感による思い込みのような

たとえ実子と気づいていたからといって、財産を全部やるあたり
やっぱりこの人もまともじゃないよね
龍之介以外の子供も追い出される可能性あるのに
552マロン名無しさん:2011/09/18(日) 21:22:31.09 ID:???
実子と見抜いた云々は公式ガイドブックだけに載ってる情報だから
あまり信用が置けないと思う
隼人は池沼のフリをしてたし、龍之介はあんなんだから
たとえ血は繋がってないにせよ、巽家を存続させるには征丸が適任だと思ったんじゃね
553マロン名無しさん:2011/09/19(月) 11:04:44.11 ID:???
>>552
一応征丸も後妻の子としてそばにいたわけだし、何か勘付くものがあったのかも。
龍之介の性格の悪さを心配したってのはあると思うけどね。
死んだ前妻とそっくりの性格だったみたいだし、
紫乃の子供のほうが巽家は安泰だと考えたのかもw
554マロン名無しさん:2011/09/19(月) 20:26:14.63 ID:???
桐江想子って正直、歴代犯人の中でも面白みのない顔だよね。さくらやレオナみたいに華があるわけでもなく、浅野さんや紫乃さんみたいに魅力があるわけでもない。最後の逆ギレがなければただの脇役キャラじゃん。
555マロン名無しさん:2011/09/19(月) 22:35:54.76 ID:ZWRS3Bm5
>>552-553
もえぎちゃんに全財産相続させれば事件は丸く収まりました
556マロン名無しさん:2011/09/21(水) 20:50:40.39 ID:???
>>554
なんの裏もなさそうな地味なお手伝いさん
という設定だからそれはしゃーない
557マロン名無しさん:2011/09/22(木) 00:34:55.00 ID:Q83ImEzl
犯人はまずはメイドを疑えは鉄則だよ
558マロン名無しさん:2011/09/22(木) 06:46:52.84 ID:???
>>555
そもそも一人に全てを譲るというのが時代にそぐわないんだよw
裁判起こせば半分は遺族に公平に分配されるだろ
559マロン名無しさん:2011/09/22(木) 09:07:42.55 ID:???
金田一に限らず、たいていのミステリーは
遺留分減殺請求権のことを完全に無視してるからな
あと遺贈を相続とごっちゃにしてたり
560マロン名無しさん:2011/09/23(金) 08:15:45.33 ID:???
高遠は桐江さんの事自分と重なったから殺さなかったとなってるが似ているか?
桐江さんは別に作家を目指していたわけでもないし 一心不乱にマジックの修行を母親に認められたいだけの為にしていた高遠とレベルが違いすぎるだろ
561マロン名無しさん:2011/09/23(金) 10:03:13.39 ID:???
頭おかしいところがじゃね?
562マロン名無しさん:2011/09/23(金) 10:48:30.31 ID:t58wEB7+
和田守男、死ねええええええ
563マロン名無しさん:2011/09/23(金) 10:54:30.33 ID:???
親のアイデアを盗まれたってところじゃないかな
564マロン名無しさん:2011/09/23(金) 11:59:55.86 ID:t58wEB7+
辻口美奈子、死ねええええええ
565マロン名無しさん:2011/09/23(金) 20:13:31.87 ID:???
>>560
高遠さんだって、客観的に殺人事件を見ることがあれば
ふと我が身を振り返ったりするんだろうよ

あっと言う間に立ち直って一に嫌味を言っていたがw
566マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:12:10.86 ID:???
天草財宝もう一回見た
和田守男くたばれと思った
567マロン名無しさん:2011/09/24(土) 10:28:07.42 ID:???
今明智が完璧超人になって醜態はさらさないし、推理力でも別に金田一に劣ってないような扱いになっているので
相対的に、明智を完全に操り人形にした綾辻さんが最強に見えてくる。
568マロン名無しさん:2011/09/24(土) 12:43:25.78 ID:???
更に金田一を操り人形にした浅野さんとタッグを組めば・・・
569マロン名無しさん:2011/09/24(土) 16:55:32.76 ID:RXNvYD1X
桐江に金田一や高遠まで掌で弄んだ山之内最強だと思う
死んでなお自分の思惑通りになってるからな
二人殺し損ねたが
570マロン名無しさん:2011/09/26(月) 20:05:15.67 ID:JFxUKq/I
綾辻と浅野先生は動機は同情できても死刑は確定だろうね。
復讐が目的でも、肝心の被害者たちの行為が実際にあったのかを実証
できないしね。
それにどんな理由があろうと未成年者を複数人殺した場合、厳罰は免れない
し。
571マロン名無しさん:2011/09/28(水) 14:06:53.58 ID:???
歴代犯人の中で一番性格悪いのは鳥丸だな。
小城は、オーナーが殺人起こさなければ利用しようと思わなかったかもしれないけど、
鳥丸に関しては、真澄を利用したり小夜子をパシリにしたり、犯行がばれたからって
殺したり、性質悪すぎだよ。
572マロン名無しさん:2011/09/28(水) 18:07:47.93 ID:???
しかしますみも大概だな。
最初の男は実は殴り殺してなかった、つってもそんなの結果論だし
死体を遺棄した時点で結局同じことだろ。
その後も自分の保身のために2人毒殺して
未遂に終わったとはいえババァが完全に殺意をもって撃った。

どれもこれも微妙に免罪符がつくけど
ここまでやりゃ立派な極悪人だっつーの。

ぶっちゃけ最初の一件で本当に殴り殺してたけど、自首しました。
って人間の方がよっぽどまっとうだと思うんだ。
573マロン名無しさん:2011/09/28(水) 19:11:27.25 ID:???
>>572
「ますみも同じ事件を犯す可能性がある」という設定なんだから仕方ない
574マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:24:44.80 ID:???
精神的双子なんだからあり得なくはないな、一歩間違えてたらますみも…
575マロン名無しさん:2011/10/01(土) 15:47:32.06 ID:???
初期の犯人ってほとんどが頭イっちゃってる感があって怖かったな
特に赤ん坊交換した母親は狂気的なものを感じた
後犯人じゃないけど六角村の犯人の母親もかなり怖かった
復讐したい気持ちは分からんでもないけど息子にやらせようとするだけじゃなくて自分を殺させるとか…やべーって思った
576マロン名無しさん:2011/10/01(土) 22:53:32.71 ID:???
>>575
まあ、自分がやればいいのにって思わなくはないが
六星の母親は復讐しようと思うのは当たり前だと思う。
子供たちはともかく、館の主人たちは殺されてもしかたないしさ。
577マロン名無しさん:2011/10/01(土) 23:03:57.55 ID:???
何一つ落ち度のない霧子が殺されたのはあまりにも痛々しかった
カラスたくさん集めて精一杯のお洒落していったってのに……
578マロン名無しさん:2011/10/01(土) 23:16:57.48 ID:???
カラス殺してたのは動物虐待だけどカラスには誰も同情しないだろ
579マロン名無しさん:2011/10/02(日) 00:16:16.29 ID:???
征丸とか霧子の何が哀れかって罪のない被害者なのに殺した奴が
その件で責められる描写もなくスルーされて善玉扱いのままなところだよな
580マロン名無しさん:2011/10/02(日) 12:17:43.95 ID:???
善玉扱いは流石に違うと思うが
581マロン名無しさん:2011/10/02(日) 13:20:16.07 ID:???
若葉は最後まで無垢な善人扱いだったぞ
582マロン名無しさん:2011/10/02(日) 13:43:53.51 ID:???
しかし兜のオッサン
自分の娘殺した犯人目の前にして
「殺すならわしを殺せばいいだろ!娘は関係ない!」
ぐらい言えないのかよ。
最後まで「やめてくれ〜」とはヘタレすぎるw

27年前の事件も多分ビビってるだけで、他の連中を止めることも出来なければ
かといって直接手も下せなかったとことん臆病な人間なんだろうな
583マロン名無しさん:2011/10/02(日) 18:37:18.67 ID:???
>>582
27年前の事件てそもそも誰が首謀者格なんだっけ
何か五塔夫人辺りが言いだしっぺで、
男連中はビクつきながら銃振り回してただけに思えてくる
あの館の主人達は五塔夫人以外資産家めいた風格や不気味さが全くない
ていうか普通の人過ぎる

むしろ子供世代のほうがキャラ濃い感じ
六星やら若葉やら連城やら
584マロン名無しさん:2011/10/02(日) 19:35:21.39 ID:???
風祭はその当時、二十歳ちょっとだった筈だから
父親から家督を受け継いでまだ間もない頃だったんだろうな

五塔夫人はマリアの先祖に倣って美雪の血を浴びようとしたのか…
585マロン名無しさん:2011/10/02(日) 20:41:56.34 ID:0QT4CB6z
五塔夫人が殺されなかったら美雪の命は危なかったな
586マロン名無しさん:2011/10/02(日) 22:00:58.06 ID:???
謎ときファイルによると金成が金田一で1番好きな女キャラは若葉で好きな事件は異人館村
「若葉ちゃん、いいですねぇ。
自分がだまされていて、殺されるとわかっていながら、愛する人のためにつくしてしまう。この浪花節なところがすごく好きなんですよ。
うん、若葉ちゃんいいですね」
587マロン名無しさん:2011/10/02(日) 22:09:14.59 ID:???
>>586
若葉なんて、愛のためとか訳の分からんことほざいて、
何の罪もない親友の兜霧子を躊躇いなく殺しやがったクソ野郎じゃん。
どこが良いのか全く理解不能。
588マロン名無しさん:2011/10/02(日) 22:42:47.23 ID:???
霧子は27年前の事件と無関係なのに若葉との入れ替えのために殺されただけじゃん
589マロン名無しさん:2011/10/02(日) 22:45:13.26 ID:???
いや、だからそこがいいってことでしょ。
そりゃもう巨乳派と貧乳派みたいに理屈じゃない。
590マロン名無しさん:2011/10/02(日) 22:46:32.68 ID:???
>>588
それだったら若葉だって無関係やん。
どっちみち六星は若葉も霧子も殺すつもりだっただろ。
591マロン名無しさん:2011/10/02(日) 22:56:21.52 ID:???
一途で都合の良い女に見えるが若葉と鷹島は別れ話になると刺してくるタイプだ
592マロン名無しさん:2011/10/02(日) 23:01:22.94 ID:???
エロい女トップ5

1位宗像センパイ(説明不要)
2位茅刑事(アニメでもサービス)
3位桐生(透け乳首)
4位桜樹センパイ(しまパン)
5位野中(フェラチオ)
593マロン名無しさん:2011/10/02(日) 23:03:07.82 ID:???
>>591
鷹島は男を影で操るタイプだから、それはないと思う。
594マロン名無しさん:2011/10/02(日) 23:14:53.68 ID:???
ニート先輩が親を捨てるわけないだろう
両方刺された方が良いかも知れんが
595マロン名無しさん:2011/10/03(月) 19:58:36.33 ID:???
若葉は本性知った頃にはベタ惚れだったと解釈出来るが
顔も性格も頭も悪い真壁のどこに惚れて操ってんだ
596マロン名無しさん:2011/10/03(月) 20:55:20.68 ID:???
鷹島は扱いやすい男が好きで、
一みたいに抜け目ないタイプは好かないんだろう
意外と惚れた欲目みたいなのはなくて、
正統に評価した上であえて選んでいる気がする
597マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:07:39.87 ID:???
自分に依存してくれるからこそ好きってのはあると思う。
598マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:18:05.51 ID:???
男に隷属していると思わせて、実際は手綱を握っているというのは
かなりコアな関係だろ
多分あれは彼女の趣味で、それにあっさりひっかかったのが真壁
599マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:23:28.11 ID:???
意外と真壁みたいに付き合ってくれる奴少ないだろうからな。

優しくしてくれるわけではないが、かといって本当にポイ捨てされたくもない。
M願望とS願望両方同時に満たしてくれるタイプなんだよ。
600マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:31:28.35 ID:???
金田一すら相手にしないルックス
重度の潔癖&根暗
神視点だと可愛いが男選べる立場じゃないぞ
601マロン名無しさん:2011/10/03(月) 21:40:20.45 ID:???
意外と鷹島から近づいていったのかもな
地味で暗いけど結構やり手に見える
602マロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:46:05.65 ID:???
ロボが馬鹿になってコントロール不能になってないか
いつも後ろから呆れてるけど
603マロン名無しさん:2011/10/04(火) 17:57:27.30 ID:???
>>602
まあ愛着がなくなったらポイするだけ

……のはずが、なんとなく情が移ってこのまま一生一緒かもね
捩れた関係だがあの二人には相応しいかもしれん
604マロン名無しさん:2011/10/04(火) 18:04:47.50 ID:???
長門とか実際はあんな感じなんだろうなw
605マロン名無しさん:2011/10/04(火) 20:00:53.34 ID:???
若鷹は悪魔的に男の趣味が悪く実は男より変人
606マロン名無しさん:2011/10/05(水) 00:33:50.77 ID:???
金田一に出てくる犯人は男より女の方がなんか怖いよね。
男犯人は小田切以外、迫力にかける。毒島あたり凶悪犯人でもよかったな。
女は和泉、森下、乃絵留、濱以外の犯人は捕まったりするまで恐ろしかった。
607マロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:13:51.12 ID:???
男犯人は恋人の敵討ちが多いのが原因か?
608マロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:29:07.75 ID:???
>>607
男で恋人の敵討ちが動機なのって有森、遠野、能条、島津ぐらいじゃなかったっけ?
家族関係が動機なのが多かった気がする。
609マロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:42:50.72 ID:???
千家を忘れてるぞ
610マロン名無しさん:2011/10/05(水) 23:57:31.63 ID:???
雪霊の弁護士もね、遠野の場合は妹だったし両想いだったのか片想いだったのか不明
611マロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:57:52.50 ID:???
衝撃度だったらやっぱり1番は小田切。人気がある高遠と遠野は、正直ぱっとしない
612マロン名無しさん:2011/10/06(木) 02:13:30.21 ID:???
アンチが多いの間違いでは…
613マロン名無しさん:2011/10/06(木) 12:15:12.93 ID:???
<<612
それは2chの中だけだろ。遠野は人気があると思うけど。
614マロン名無しさん:2011/10/06(木) 18:56:44.24 ID:???
信者とアンチがいない空気犯人は誰だろう
615マロン名無しさん:2011/10/06(木) 19:16:36.50 ID:???
話題にあがんねーなと思うのは小城あたりかな。
イケメン、玲香ちゃんの兄、金田一殺人未遂。などなかなか特徴は多いし
金田一の人気のピークの頃の話なのに。

高遠プロディースの犯人とかはただの操り人形だったり
作品自体の人気が下火になってきてたからあんま話題にならんのも当然な気がするが。
(作品自体もよく話題になる事件って圧倒的に高遠が出る前のだし)
616マロン名無しさん:2011/10/06(木) 19:21:43.31 ID:???
玲香パパの方が話題に上がるよな
617マロン名無しさん:2011/10/06(木) 19:24:40.73 ID:???
>>615
小城はこのスレでは評価高いだろ
618マロン名無しさん:2011/10/06(木) 19:33:54.12 ID:???
>>614-615
有森、多岐川、村西、安岡、遊佐、小椋姉弟、龍道
ここら辺は旧シリーズだけどあまり名前が挙がらない気がする。
有森なんて記念すべき一話目の犯人なのにあまり話題にならない。
後、ノベルスの犯人たちもほとんど話題にならないかな。
619マロン名無しさん:2011/10/06(木) 20:23:14.44 ID:???
オペラ座の虐めっ子トリオは不細工だったらもっと叩かれてたと思う
620マロン名無しさん:2011/10/06(木) 20:27:55.12 ID:???
さとうふみやって絵自体は上手くない(っていうか下手)なのに
女の子のバリエーションはやばいと思うんだ。
これだけ大量に女キャラが登場してるのに殆ど被ってるキャラいないだろ。
621マロン名無しさん:2011/10/06(木) 20:42:27.13 ID:???
玲香とエミリは被ってる
622マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:29:34.08 ID:???
綾辻さんが犯人だったときは、ショックだった。
あんなにフレンドリーだったのに・・・
さくらが犯人だった時は、やっぱりなって思ったけど。
623マロン名無しさん:2011/10/06(木) 22:33:05.66 ID:???
>>618
ノベルスはそもそも読んでる人が少ないってこともあるだろうしな
電脳山荘はあくまで例の叙述トリックの評価が高いのであって
犯人や事件自体は微妙だし
624マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:10:40.01 ID:???
>有森なんて記念すべき一話目の犯人なのにあまり話題にならない。
有森の不幸は次の事件の犯人がシリーズ随一の異常者だったことだと思うw

つうかファイルシリーズの男犯人としては性格がまともすぎるのかな
最初から最後まで良い奴にしか見えなかった
625マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:37:18.25 ID:???
千家が犯人になったのは
有森の二番煎じに見えてしまう
626マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:01.60 ID:kG7B66ZV
高遠さんに犯罪プロデュースされるより、マガドリ様にプロデュースしてもらった方がいいなw
627マロン名無しさん:2011/10/06(木) 23:39:57.67 ID:???
バレても記憶喪失で済むもんな
628マロン名無しさん:2011/10/07(金) 00:21:48.02 ID:???
>>624
さくらポジションになれたかも知れないのに関係無い先生殺したからなあ
629マロン名無しさん:2011/10/07(金) 23:16:01.48 ID:???
小野寺って何気に屑だと思うんだけど、あんま話題にあがらないね。
真っ先に子供を殺して、死体が隠れるくらいの蝶をかぶせるとか
冷静に考えたら気持ち悪すぎる。
警察きてるのに、死体を野外に張り付けるとか
母親を苦しめるために娘と旦那から殺していくとか
じゅうぶん悪魔的だと思う
630マロン名無しさん:2011/10/07(金) 23:32:11.05 ID:???
>>629
結構叩かれてる気がするけどな、非難の声が母親と半々だが
631マロン名無しさん:2011/10/07(金) 23:36:21.76 ID:???
遠野のせいでちょっと影が薄いんじゃない?
転覆事故で辛い人生経験味わった可哀そうな人々を次々惨殺した遠野が
のうのうと生き延びて幸せ掴むクソシリーズだし
632マロン名無しさん:2011/10/07(金) 23:47:47.01 ID:???
>>629
残酷には違いないが、「大胆で巧妙で悪魔的」かと言われるとちょっとな
六星みたいなマジキチ枠になりきれずにキモいマザコンで終わった感じ
633マロン名無しさん:2011/10/08(土) 08:00:27.30 ID:???
多岐川は、城を買い取って全員分の蝋人形を作るだの
人形になりすますだの、全身串刺しにするだの
大胆巧妙悪魔的の条件は満たしてるはずだが、インパクトが弱いのかな。
634マロン名無しさん:2011/10/08(土) 08:33:38.01 ID:???
恋人のノートに従っただけだからな
635マロン名無しさん:2011/10/08(土) 10:10:13.08 ID:???
犯罪計画能力はあの恋人の方がどっかの芸術犯罪家さんよりよっぽど上だよな
636マロン名無しさん:2011/10/08(土) 10:13:04.88 ID:???
そりゃ伝説の3億円事件の首謀者ですから
637マロン名無しさん:2011/10/08(土) 10:32:35.36 ID:???
計画能力に優れていても実践能力は無かったみたいだけどな
仲間の離反で人生オシャカなんて、いちばん基礎的なところがおろそかになってる
638マロン名無しさん:2011/10/08(土) 10:39:46.41 ID:???
あの後、金は使い込んだだろう裏切り者3人は結局アシがつかず時効まで逃げてる所が皮肉だよな。
さらに言えばなその後のんの計画性もない突飛な殺人事件がバレてない所も。

必死にトリック考えてるのに金田一に見破られる犯人涙目w
639マロン名無しさん:2011/10/08(土) 10:44:42.11 ID:???
実戦能力は高遠さんもかなりお粗末だけどな
捕まっても逃げられるだけで
640マロン名無しさん:2011/10/08(土) 10:47:05.68 ID:???
その「実戦」能力が高いのは六星しかいないんじゃねw
641マロン名無しさん:2011/10/08(土) 10:47:05.97 ID:???
その脱出トリックで密室殺人とかやれよwと言いたい。
642マロン名無しさん:2011/10/08(土) 11:19:36.63 ID:???
>>637の言う「実践能力」って「犯罪をやる力」じゃなくて「犯罪を実行する力」でしょ?
(「実戦」じゃなくて「実践」ね)

狭山の場合は、
証拠をたくさん残してわずかな痕跡を隠す、検問を外人使って突破する
といった計画に関する能力は神的だけど
計画の全容(金の使い道とか)を事前に話さない、仲間の選別を間違えるといった
肝心な計画を実行するための基礎的なことを疎かにしてたから命を落とした。


高遠の場合は高遠>依頼者という序列を最初に作り上げて、依頼者を逆らわせないようにしてる。
まあ、翡翠の件も含めてこの人も実践能力があるとは言い切れないけど。
643マロン名無しさん:2011/10/08(土) 12:07:12.22 ID:???
そう考えると、一番大胆で巧妙で悪魔的なのは
蝋人形で殺された3人だったような気がするw
644マロン名無しさん:2011/10/08(土) 12:12:19.28 ID:???
多岐川の回想だと美化されてるのか美形でリーダーシップ発揮してるけど、
現実じゃ実行段階で手際よくまとめてたの当麻やリチャード辺りだったりしてな
645マロン名無しさん:2011/10/08(土) 12:17:21.81 ID:???
坂東さんはとことんヘタレですかw

でも実際当麻やリチャードって
他の事件の単なる小悪党どもと違って大物感あるよな。
2回も大犯罪やって捕まらず、それとは別に普通に成功してるだけある。
646マロン名無しさん:2011/10/08(土) 12:31:14.70 ID:???
明智がリチャードに「徘徊するな、施錠しろ」とあえて難しい言い回しで言った時も、
明智の意図にちゃんと気が付いた上で返答している節があったしな
647マロン名無しさん:2011/10/08(土) 12:52:25.47 ID:???
高遠は計画失敗をいつもマリオネットのせいにしてるけどなんだかなって感じだ
自分自身は魔術列車で三人殺した中で一番適当で手が込んでない殺人で足がついてるし
648マロン名無しさん:2011/10/08(土) 13:08:56.87 ID:???
体重軽すぎて降りれなくて困ってる高遠想像すると笑える。
しかも石を戻さずに放置ってお粗末すぎるだろw
649マロン名無しさん:2011/10/08(土) 17:31:50.26 ID:???
ぶっちゃけ高遠は脱獄スキルのおかげで延々ライバル続けてるだけで、
実践能力は他の犯人勢と比べても大したことないな
初登場時からして事前準備の時間山ほどあったのに風船で致命的なミスしてる
露西亜館なんて桐江ごときにハメられかかるし

即興でトリック考えた古城や凶鳥パワーの村西さんのほうが優秀に見える
650マロン名無しさん:2011/10/08(土) 18:03:48.38 ID:???
作者の頭以上のキャラは出せないのの典型みたいな奴だなw
651マロン名無しさん:2011/10/08(土) 19:20:25.73 ID:???
人間にミスは付き物なんだからそれを見越してこそ完璧な犯罪計画だよな
高遠は犯罪心理学者リチャードさんに説教してもらうべき
652マロン名無しさん:2011/10/09(日) 11:20:36.09 ID:???
あんまり関係ないけど、浅野先生がテストで0点とったときに
剣持のオッサンが「犯人は必要以上にしらんふりする」って言ってて
蝋人形で執事がREDRUMのことをきかれて知らない、忘れたって言ったら
明智が「犯人は必要ないことまでペラペラ喋る」って言ってたが
あれは結局どっちが正しいんだろ。
その場の状況によって変わるってことかな
653マロン名無しさん:2011/10/09(日) 11:26:49.39 ID:???
っていうか浅野先生0点取るとかありえないと思う。
ちょっと考えれば全部不正解とか逆に不自然ってわかるだろ。
そりゃ、まだ高校生とか、ちょっと頭足りてない犯人だったらそれもありえるとは思うけど
作中でも1,2を争う知能犯じゃんあの人。
何の教師かは忘れたが一流の予備校講師が確率論とか頭に入ってないとも思えんし。

まぁそもそもあんな全く犯人の証拠にならないことテストにしてなんの意味があるのかわかんないんだけど。
ハメられた金田一なりの復讐か?
時間と労力のムダすぎるw
654マロン名無しさん:2011/10/09(日) 11:32:32.88 ID:???
まー、ぶっちゃけあのテストって本当に何の意味も無いからな
浅野先生がそこそこの点数取ってても例の手紙で追いつめることは可能だったし
あれはあくまで揺さぶりをかけるための一手段で、
むしろあんなに簡単に引っかかったのは金田一の想定外だったんじゃね?
655マロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:53:05.65 ID:???
いや、だから本スレでも言ったけどあれは「心理テスト」と言っただけであって、
「点数をつける」なんて一言も言ってない所がミソなんだって。

「軽い心理テスト」と金田一君は言った。→受けてみたら問題は全部自分と警察しか知らないことだった。
→金田一君の意図は分からない。だけどもし「何でこんなこと知ってる?」と聞かれたらどうしよう・・・→正解を避ける。
こんな感じじゃないの?
656マロン名無しさん:2011/10/09(日) 15:03:03.23 ID:???
テストは一見するとただの一般教養問題だが
何問か、犯人にはこの事件に関係すると判るような問題が混ざっている。
犯人の浅野先生はその問題の正答だけは意図的に避けてしまったが
問題そのものは事件への関係性を無視すれば簡単な五択にすぎず
塾講師の浅野先生が全て間違えるのはありえない内容である。
とかだったらまだちょっと納得できたかも。

まぁどっち道それだけじゃ何の証拠にもならないうえに余計めんどいことになるんだが。
657マロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:19:05.74 ID:???
全問不正解であることを突っ込まれてもふてぶてしく

「そうね、奇跡みたいな確率ね。でも0じゃないでしょう?」

とか開き直ったとしても、金田一は顔色一つ変えずに話を進めて浅野先生を追い詰めてたと思うぞ
658マロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:48:04.02 ID:???
そうするしかないし、実際もうテストの関係なく証拠上がってるしな。
先生が普通に10点前後の点数をとったら、ただ単に無かったことにしたんだろうし。
それでも別に問題はない。
だからまぁ、再三言われてるとおりあのテストの意味が良くわからない。

強いて好意的に解釈するならば
完全に物証を挙げて追い詰める前に「自首してください」ってところだと思う。
659マロン名無しさん:2011/10/09(日) 20:53:03.47 ID:???
どっちかと言うと、明智&リチャードの言う
「犯人はきかれていないことでもペラペラしゃべる」というほうが納得する。
660マロン名無しさん:2011/10/09(日) 21:33:07.88 ID:???
あの場合はあえて間違った答えを選んじゃうことが
「聞かれてもいないことを喋る」に等しいんじゃないの?
それこそ何も知らなければ、適当に選ぶとこだし。
661マロン名無しさん:2011/10/09(日) 21:44:50.60 ID:???
>>660
でもあの場では、金田一も剣持も
「犯人は必要以上に知らんふりをするものだから
ばれるのを恐れて、全部正解を避けてしまった」って主張だったけどね。
662マロン名無しさん:2011/10/09(日) 22:03:31.15 ID:???
心理テストで全問不正解になるのも不自然だし些末な事に淀みなく答えられるのも不自然
嘘を突き通すにはバランスが大事で極端に走ったらダメってことでしょ
663マロン名無しさん:2011/10/09(日) 22:11:34.88 ID:???
犯人と思われないために〜とか考えて行動すること自体が間違いってことだな。
664マロン名無しさん:2011/10/09(日) 22:18:16.68 ID:???
古畑で
「嘘が上手い人間は本当のことを喋った上で、一番肝心な部分だけ嘘をつく」
ってのがあったな
665マロン名無しさん:2011/10/10(月) 01:24:05.17 ID:???
遊佐チエミの豪胆さは異常
門脇・倉沢殺しとか大胆にも程が有るだろ
高遠なんかよりよっぽど度胸有るんじゃない?

銀幕は黒河美穂の背中の一件を放置した事以外はバランス良くてこの漫画で一番好きな回かも知れん
666マロン名無しさん:2011/10/10(月) 02:32:47.67 ID:???
バランスいいかな…
個人的に銀翼は動機が結果的に逆恨みのようになってるのが納得いかない。
しかもそれを本人は気付いていない。
667マロン名無しさん:2011/10/10(月) 02:36:29.73 ID:???
業務上過失致死・死体遺棄

被害者の罪状は敢えて言えばこんなんか?
668マロン名無しさん:2011/10/10(月) 03:24:16.94 ID:???
>>666
小田切「そうだね。遊佐は逆恨みで4人も殺していて、最低女だね」
669マロン名無しさん:2011/10/10(月) 04:12:23.63 ID:???
>>666
まあ転落事故を隠蔽したうえに
映画での本田の存在自体なかったことにしたんだから逆恨みとまでは言えないんじゃ
殺された真田も恨まれて当然と思ってたし

>>668
何が言いたいw
670マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:17:49.66 ID:???
まあ殺すまでのことはないかもなぁ
完全に逆恨みの綾辻よりマシだけど
671マロン名無しさん:2011/10/10(月) 11:07:04.78 ID:???
銀幕はどうも何もかもが地味なんだよな
672マロン名無しさん:2011/10/10(月) 13:07:52.15 ID:???
地味なりによくまとまってて、ある意味一番「金田一少年”らしい”」回かな
胡散臭くて魅力的な事件関係者・猟奇性・絵の安定感・トリック・犯人の動機の処理の仕方・後味・お色気
一番この漫画で「金田一少年”らしい”回」を選べって言われたら俺は銀幕を選ぶかな
あと、遊佐チエミと黒河美穂の二人がカルト的人気の有る回でもあるw
673マロン名無しさん:2011/10/10(月) 16:21:41.23 ID:???
黒河先輩は背中がスルーされたのが勿体無さすぎた
うまく弄ればもっと複雑な話にできたのに・・・
アニメだと一応説明あったけどやっぱり消化不良だったし

あと男全滅で女に被害者なしという構成がちと極端に見えた
674マロン名無しさん:2011/10/10(月) 17:51:57.79 ID:???
黒河先輩は黒髪ロングで色白の御淑やかな「特上」美人で、背中に大きな火傷の跡有り
普通のミステリ小説だったら、事件の重要な鍵を握ってなきゃおかしいようなキャラ設定だよな
なのに、犯人である遊佐ちゃんの犯行動機にもほとんど関係無かったっていうねw
セリフ回しがいちいち電波臭いのと占星術オタクな以外は、普通に常識人で良い人だったし

2ちゃんの金田一スレ(なんJとかの実況スレも含めて)の過去ログとか面白いんで結構読み返してるんだけど
黒河先輩と遊佐ちゃんはかなり頻繁に話題に上がってて人気有るのがわかる
・・・星野かなえ・・・・・・www
675マロン名無しさん:2011/10/10(月) 18:31:49.67 ID:???
星野さんは結果的に男見る目なしってことになったからな・・・
色んな意味で負け組で話題にするのも哀れ過ぎるw
676マロン名無しさん:2011/10/10(月) 18:53:29.17 ID:???
そもそもそれ誰だっけ?おぼえてねーお
677マロン名無しさん:2011/10/10(月) 18:53:29.37 ID:???
>>673
全滅はともかく、被害者が男しかいないって事件はかなり多いと思うけど。
オペラ座館みたいに、被害者が全員女ってほうが珍しいんじゃないか。
678マロン名無しさん:2011/10/10(月) 19:14:24.41 ID:???
『銀幕の殺人鬼』女容疑者トリオ随一の空気・星野かなえの最強伝説
1.キャラが薄い:他二人が個性的で強烈なのもあるが。
2.ルックスに魅力が無い:遊佐と黒河はこの漫画全体で見ても最高級の美人(特に黒河)。こいつだけ目の離れた魚顔。
3.男の趣味が悪い:蔵沢とかマジ惚れる要素皆無。
4.男運が無い:自業自得で蔵沢は結局殺される。残されたこいつは完全な負け組。
5.髪の毛の色がハブられている:遊佐と黒河は黒。こいつだけ茶。
6.萌え要素皆無:御兄ちゃん大好きっ子の遊佐と、「特上」黒河と比べると…。
7.肩書的にも三人の中で一番ブスっぽい:黒河は「女優」。遊佐も「役者兼雑用係」。こいつ一人だけ「記録担当」で役者の肩書無し。

星野さんの良い所を挙げてみた。お前らあんま星野さんいじめんなよ。
679マロン名無しさん:2011/10/10(月) 19:28:09.95 ID:???
人一人の存在を消滅させて功績だけ頂いていたら
まあどんな目に合わされても自業自得だろう

星野は裏表のない普通の子だが、この漫画で「普通」はなんの意味もなかったっけ
680マロン名無しさん:2011/10/10(月) 20:26:15.91 ID:???
>>678
お前がいじめてんじゃねーかwww
ルックスなんて遊佐と大して違わんでしょ

星野さんはキワ者揃いの映研で唯一の良心だよ
そんなの金田一じゃ全然セールスポイントにならないけどな!
681マロン名無しさん:2011/10/10(月) 20:31:50.70 ID:???
普通の人ってのは貴重だよ。
考えてみる限りこの漫画で「普通」という形容詞で思い付くキャラが
草太とタロットの辻しか浮かんでこない。
後は殺人犯だったり悪者だったりクセがあったり変態だったり・・・
682マロン名無しさん:2011/10/10(月) 20:52:12.43 ID:???
桜樹先輩と黒河先輩は美人だけど変態だと思う
いきなり年下男に向かって精子の話し出したり、いきなりホロスコープ見始めたり…
でも二人とも基本的には良い人なんだよな
683マロン名無しさん:2011/10/10(月) 21:25:37.00 ID:???
黒河さんはアニメでの声があまりにも残念すぎた
684マロン名無しさん:2011/10/10(月) 21:51:55.79 ID:???
アニメの声は残念を通り越してトラウマだった・・・

この漫画で美人設定のキャラは一癖ある人ばっかりだな
宗像先輩もかなりやばいし、ますみも過去が色々・・・
さくらは健気だけど犯人枠だし
普通の性格なのは揚羽ぐらいか?
685マロン名無しさん:2011/10/10(月) 22:19:36.64 ID:IeZSJNMF
>678
遊佐もそんな個性的だったかな・・?
ただ犯人だったってだけだろ?よく「地味な犯人」とも言われてるし

蔵沢に惚れるのは分かるだろ
クールだし、男4人の中では一番イケメンで才能もありそうだし
686マロン名無しさん:2011/10/10(月) 22:33:08.59 ID:???
アレは選んだスタッフと断らなかった声優さんが悪い
687マロン名無しさん:2011/10/10(月) 22:50:13.98 ID:???
もし出来るなら銀幕の殺人鬼のDVD・BDでは黒河さんの声だけ、別の声優さんに差し替えて欲しいわ
そのぐらいアレは酷かった

そういや来年で金田一少年の事件簿誕生から20周年になるのか
区切りの年だし、何かして欲しいよな
アニメ版のDVDとかBDを全話きちんと出して欲しいのっても有るし
もう文庫版でしか買えなくなってるCASE・FILEシリーズの旧作も何とかして欲しいな
個人的には、もっとデカいサイズの永久保存版欲しい
688マロン名無しさん:2011/10/10(月) 23:02:55.34 ID:???
キバヤシのツイッターによると一年連載するみたいだぞ
689マロン名無しさん:2011/10/11(火) 19:02:44.89 ID:???
なんかあれもこれも「犯人の逆恨み」という人がいるけど、
作品アンチなのか単に語彙が少ない人なのか気になる
逆恨みで殺されたのなんて征丸と花蓮くらいじゃん
690マロン名無しさん:2011/10/11(火) 19:08:06.32 ID:???
綾辻も逆恨みでいいんじゃね?
母親助けなきゃいけない理由は加納らにはなかったんだし
691マロン名無しさん:2011/10/11(火) 19:12:13.90 ID:???
逆恨みチャンピオンの遠野がいるだろ
692マロン名無しさん:2011/10/11(火) 19:14:15.06 ID:???
>遠野
一応、あの医者を怨む理由は分かる
人間そんな簡単に割り切れるもんじゃないし
ただ、そのためにとった方法がマジキチで常軌を逸してただけだ
693マロン名無しさん:2011/10/11(火) 19:20:28.64 ID:???
的場「逆恨みで人を殺す犯人はクズ」
694マロン名無しさん:2011/10/11(火) 19:22:00.77 ID:???
甲田を恨むのは100歩譲ってありにしても
「全員殺せばいい」はもはや逆恨みすら超えている。

しかも本当に復讐対象かわからない(というか間違いの可能性が高い)相手に対しても
「間違ってたら申し訳ないが死ね!」ではなく「苦しみ貴様も味わえ!」だぞw
695マロン名無しさん:2011/10/11(火) 19:46:16.50 ID:???
遠野はターゲットが分からないなら実際に会ってから調べればよかったのに
一人一人確認していけば甲田が怪しいって事はすぐ分かったと思うけどな
696マロン名無しさん:2011/10/11(火) 19:51:40.60 ID:???
しかしSKのアクセでイニシャルがSKの人間ってのも考えてみるとかなり強引だよな.
South Korea の略かもしんないじゃないかw
697マロン名無しさん:2011/10/11(火) 20:30:04.32 ID:???
遠野の場合、ターゲットを特定していれば逆恨みというか怨恨だけど、
容疑者全員ぶっ殺すのは単なる八つ当たりだろ
綾辻も八つ当たりに近いが、
元々ろくでなしばかりだから別に気の毒とは思わん
698マロン名無しさん:2011/10/11(火) 20:49:08.12 ID:???
遠野は高遠ポジションにしたかったそうな
ラストが泣きのドラマだったのでジェイソン化は諦めて記憶喪失にしたと
699マロン名無しさん:2011/10/11(火) 21:04:19.74 ID:???
遠野が高遠ポジションだったら、
高遠みたいにみんなを振り回すのが愉快愉快ってキャラじゃなくて
自分が悪と断じた相手を私刑にしていくキャラだろうな
そして途中から一殺しに目的がスライドしそうだ
700マロン名無しさん:2011/10/11(火) 21:30:16.15 ID:???
>自分が悪と断じた相手を私刑にしていく

サイコメトラーの方でそんな犯人いなかったっけ
確かジャスティスとか名乗ってたヤツ
701マロン名無しさん:2011/10/11(火) 21:54:18.15 ID:???
>>700
いたね。子供の頃に母親が不倫してた現場を見ちゃったトラウマで
援交してる女を殺していく警察官だな。
つーか、エイジはレイプされて自殺した孫娘の復讐をした警察官のじいちゃんと
いじめてた相手に毒きのこ食わせて自殺させたネクラ以外は
ほぼ逆恨み(逆恨みという言葉すら通用しないレベル)だけどさw
702マロン名無しさん:2011/10/11(火) 22:14:21.69 ID:???
アベック殺しまくる遠野か
パニックホラーになるな
703マロン名無しさん:2011/10/11(火) 22:25:41.75 ID:???
殺されても仕方ねーな、って被害者のほうが少ない気がしてきた。
逆恨みだの、勘違いだの、とばっちりだのって、意外と多い。
704マロン名無しさん:2011/10/11(火) 22:32:32.85 ID:???
墓場島とケルベロスは、檜山森下や千家じゃなくても
いずれ誰かが殺してただろうなってくらいの非が被害者のほうにあるが
それ以外はどうだろうなあ。さくらは納得できるけど。
705マロン名無しさん:2011/10/11(火) 22:42:02.44 ID:???
いや、そいつら以上に凶悪なのいるだろw
いちおうそいつらは過失だし。

異人館村、首吊り学園、剣持警部の殺人

が殺されてもしょうがない(っていうか死ね)トップ3だな。
706マロン名無しさん:2011/10/11(火) 23:05:23.59 ID:???
征丸は別に逆恨みじゃないだろ・・・
家督を息子に継がせるのに邪魔だったから殺した。

征丸が綾子の顔をしたからってのも逆恨みというよりは激情。
707マロン名無しさん:2011/10/11(火) 23:35:07.85 ID:???
金に目が眩んで小学生を閉じ込めた決死行の連中もなかなか凶悪だと思う
708マロン名無しさん:2011/10/11(火) 23:44:04.91 ID:???
オペラ第二も酷い
709マロン名無しさん:2011/10/12(水) 01:26:22.80 ID:???
地味だが玲香誘拐の安岡も酷いな
自分自身が被害受けての復讐って案外少ない気がする
これ以外だとタロット、蝋人形、決死行ぐらい?
710マロン名無しさん:2011/10/12(水) 01:35:36.91 ID:???
未遂だが美術部
711マロン名無しさん:2011/10/12(水) 05:38:26.50 ID:???
自身が被害を受けての加害者化というか、
まずその身に罪があり、それが残酷な死を招くって感じだな
雪夜叉なんかは、悪事の真っ最中にたまたま側にいた女の子をスルーしたら
それが殺しにきて、殺人の動機をそっちにひっ被せたわけだし

大体推理小説で、警察に捕まっても確実に死刑になってました、
という被害者のほうが珍しいだろ
712マロン名無しさん:2011/10/12(水) 07:29:57.29 ID:???
>>709
タロットと決死行は父親の仇
蝋人形城は恋人の仇だべ。

自分自身のために復讐は
異人館ホテルとか
713マロン名無しさん:2011/10/12(水) 09:14:01.02 ID:???
異人館の動機は「保身」な気がする
七不思議と同じかな
714マロン名無しさん:2011/10/12(水) 11:12:42.68 ID:???
花蓮以外の二人の殺害に関しては保身だろうな
ただ、花蓮の殺害に関しては逆恨み以外の何ものでもない
715マロン名無しさん:2011/10/12(水) 12:40:29.76 ID:8G9Zw+ly
佐木も全く落ち度ないのに殺されたよな
カメラにトリック写ってたからって自分とバレる訳じゃないだろうに
716マロン名無しさん:2011/10/12(水) 12:54:11.03 ID:???
あれはどっちかって言うと、金田一排除のための布石だろ
そんな程度で人一人殺す不破は妹憎しで歪みきってるんだろう
717マロン名無しさん:2011/10/12(水) 14:40:02.84 ID:???
大胆で巧妙で悪魔的かどうかは知らないけど、的場と不破は文句無しのカスだな
718マロン名無しさん:2011/10/12(水) 16:14:49.27 ID:???
>>711
オリエント急行の被害者は幼女誘拐して殺した上
金の力で無罪を勝ち取った正真正銘のクズだったろ
719マロン名無しさん:2011/10/12(水) 17:46:22.19 ID:???
だからポアロはなかったことにしたw
720マロン名無しさん:2011/10/12(水) 18:49:46.32 ID:???
大雑把にわけて 欲望・怨恨・とばっちり・口封じの四つだな
金田一少年・露西亜・天草が欲望
オペラ座・異人館村・秘宝島が怨恨
悲恋湖・飛騨・仏蘭西銀貨がとばっちり
七不思議・異人館ホテルが口封じ
721マロン名無しさん:2011/10/13(木) 00:51:24.39 ID:???
都築って動機語るとき、瑞穂のためなんだって言ってたけど、
あれって衝動+口封じだよな?
娘のために殺人犯したっていう風なのが当時納得いかなかった
722マロン名無しさん:2011/10/13(木) 01:37:11.25 ID:???
結局は自己保身、自分のためなんだよ
723マロン名無しさん:2011/10/13(木) 07:42:00.34 ID:???
都築は最初の橘はともかく
暗号に入ってた人間を殺さなくちゃいけない意味が分からない。
暗号を追うやつがいないようにって理由は正直あまりにも弱いだろ。
リスクの方がでかすぎるわ。
724マロン名無しさん:2011/10/13(木) 10:03:46.83 ID:???
そう?
都築にとっちゃあのフロッピーは絶対に誰にも見せられない悪事な訳じゃん。
悪事を発見されるリスクに比べたら殺人のリスクの方が小さいんじゃない?
725マロン名無しさん:2011/10/13(木) 18:12:10.44 ID:???
簡単に言うが殺人だぜ?
臓器密売以上の罪で見つかった瞬間すべてが終わるし
金田一の犯行じゃないとわかったら折角最初の橘殺しの罪を着せたのも無駄になる。
(警察がバカだから助かったけど、大村殺しなんかちょっと調べれば金田一の犯行じゃないって立証されたんじゃないのか)

さらに言えば橘殺しを折角金田一の衝動的犯行ってことに出来たのに
暗号に関わった人間が殺されてますって状況にしちゃったら
他に暗号を追うものの妨害よりも、今回の暗号とその裏にある犯罪の存在をアピールするリスクの方がでかいし逆効果。
警察にも暗号が今回の一連の犯行に関わってると分かったら、本腰入れて橘邸を家宅捜索されてフロッピー見つかっちゃう恐れがでかいわけだが
(後者はやはり警察が無能なので問題なかったが、前者は事実まさに思いっきりそういう結果になってる)
726マロン名無しさん:2011/10/13(木) 19:15:31.80 ID:???
警察がまともなら速攻で解決してそうな事件は結構たくさんある
727マロン名無しさん:2011/10/13(木) 21:30:46.60 ID:???
>>725
的場と一緒じゃないかな。
小さな罪を隠すために大きな罪を犯すってやつ。

最初に橘を殺しちゃった時点でもう殺人のリスクも何もない状態になっちゃったし、
都築さんにとっちゃ小さな犯罪を隠し通すことだけが目的になっちゃったんだよ。


後は長野県警が思ったより無能なのを間近で見てたのもあるかも。
728マロン名無しさん:2011/10/14(金) 20:25:14.02 ID:???
金田一の最初のシリーズってもう終わって10年経つのか……
729マロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:04:33.19 ID:???
臓器密売なら、その筋の人達がたくさん関わってた可能性があるし
いくら娘のためとはいえ、人を殺してでもバレたら困ることがあったんじゃないかな。

>>726
それ言い出したら、推理小説だの漫画だのドラマだのの類は
ほとんどが成立しなくなっちゃうw
730マロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:07:59.42 ID:???
>>705
首吊り学園は、深町殺しに関しては証拠がないからなあ。
異人館村は若葉と霧子には別に罪はないし。
731マロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:10:17.69 ID:???
証拠がないとか意味が分からん。
思いっきり本人達が自供してるじゃねーか。

それを言ったら上の魔犬や墓場島だって証拠ないし
そもそも証拠があったら犯人が復讐するまでもなく捕まってるだろw
732マロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:11:44.22 ID:???
タロット、怪盗紳士、魔術列車は怨恨。
不死蝶は怨恨+とばっちり
魔陣村はなんだろ…どれにも当てはまらない気がする。
あえて言うなら、首狩り武者に近い気がするが。
733マロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:14:42.56 ID:???
>>731
自供といっても、きいてたのは犯人だけだから、しらばっくれたらそれで終わり。
まあ、それは首吊り学園に限った話じゃないんだけど。
葬送銀貨みたいに、犯人が勝手に盗み聞きして勝手に勘違いする
ってパターンもあるけどさw
734マロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:21:16.70 ID:???
オペラ座館って、そういえばなんで有森と付き合ってることを隠してたんだっけ…。
高校生同士の恋愛なんだし、普通にオープンにしてれば
殺したい気持ちはあるだろうけど、そこまで思いつめることもなかったんじゃないかな。
首吊り学園は教師と生徒、しかも若い男とオバサンだから隠すのは当たり前で
思いつめちゃう気持ちはわかるんだけど。
735マロン名無しさん:2011/10/15(土) 18:56:40.12 ID:???
>>734
将来プロの女優になる予定だったら、彼氏いないほうがいいのでは

地盤固めたら結婚しようね、とか甘酸っぱい約束をしてたのかもしれん
736マロン名無しさん:2011/10/15(土) 19:22:34.69 ID:/3MeZ/2i
>732
あれは、恋人が事故死した原因を作ったとして、その怨恨もあるだろ

自分の子供を守るためというのは共通しているが、無実の人間を殺した首狩り武者とは違うと思う
737マロン名無しさん:2011/10/15(土) 21:46:22.29 ID:???
>>734
自分が死んだらこの子はどうなるの、というのは確かに恐怖だな
首狩りとは焦燥感がダンチだろう
738マロン名無しさん:2011/10/15(土) 22:52:35.84 ID:???
首狩りは虐められっ子の執念は怖いよねって話だ
息子関連はオマケ
739マロン名無しさん:2011/10/15(土) 23:01:44.47 ID:???
>虐められっ子の執念は怖いよねっ

それは分かる、自分も小5〜中1前半までイジメにあってたけど10何年経った今でも復讐死体って思う時あるもん
740マロン名無しさん:2011/10/15(土) 23:13:32.57 ID:???
あれはいじめっ子云々じゃなくて本当に母親はわが子のためなら菩薩にも悪魔にもなるって話であって欲しいなぁ
741マロン名無しさん:2011/10/16(日) 05:03:20.72 ID:???
からくりが一番好きでペンネームは征丸から取ったんだよな
キバヤシは鬼畜か
742マロン名無しさん:2011/10/16(日) 05:30:17.19 ID:???
ミスマープルは言っていた
「母親の中には、子供のためといえばなんでも許されるという
おかしな考えの人がいますからね」
と……!
743マロン名無しさん:2011/10/16(日) 10:48:09.00 ID:???
首狩りは全ての原因になった母親が生きてて
その母親に復讐する、っていうのがあればまだましだったんだが
そうすると不死蝶と変わらなくなっちゃうか。

まーなんにもしてない人を殺したって犯人は他にもたくさんいるけど。
744マロン名無しさん:2011/10/16(日) 10:52:46.33 ID:???
スレタイに近いのはやっぱ的場じゃないかなと思う。
自分の罪を隠すために学校に死体を隠したり、七不思議を作っちゃったり
とっさにトリックを考えて実行したり、動機がただの自己保身だからな。
製薬会社時代と、事故・殺人未遂も全部含めたら、人数でもかなり多い。
745マロン名無しさん:2011/10/16(日) 10:57:07.31 ID:???
>>744
小心かつ大胆って 何かかっこよくて嫌だw

あと製薬会社時代は彼の責任じゃないと思われる
746マロン名無しさん:2011/10/16(日) 11:49:02.19 ID:???
首狩り武者の残酷なところはただ単に征丸本人は悪くないこと以上に
征丸本人は本気で母と慕っていた人間に殺されて死ぬ時に「どうして……?」ってなってたこと。
可哀想すぎるだろ。
747マロン名無しさん:2011/10/16(日) 17:06:04.05 ID:???
紫乃は確かに鬼畜だが、大胆でも巧妙でもないと思う。
748マロン名無しさん:2011/10/16(日) 18:13:18.25 ID:???
六星とか遠野とかもだけど良く話題に出る犯人って
キャラ的にインパクトはあっても巧妙なタイプは少ないと思う
749マロン名無しさん:2011/10/16(日) 18:27:20.40 ID:???
そりゃホントに巧妙だったら
インパクトなしで地味になりそうだからなw
750マロン名無しさん:2011/10/16(日) 18:41:14.29 ID:???
遠野なんて死んだふりして皆殺しにするだけだもんな
トリックも糞もねえw
751マロン名無しさん:2011/10/16(日) 19:00:38.62 ID:???
金成「この事件は、打ち合わせの段階から『正解者はほとんど出ないだろう』なんていってたのに、実際はみんな正解でした。
顔をつぶしたところで、なにかあるなと気づかれちゃったみたいですね(笑)」

遠野さんのせいで次回からトリックを難しくしたそうだ
752マロン名無しさん:2011/10/16(日) 19:25:24.80 ID:???
そりゃ「死んだと思わせて生きてる」は古典的手法の一つだしw
753マロン名無しさん:2011/10/16(日) 23:06:33.54 ID:???
黒死蝶の遠野は絶対整形してる
同一人物に見えん
754マロン名無しさん:2011/10/16(日) 23:37:43.87 ID:???
そういや非恋湖直後の異人館ホテル、首吊り学園、飛騨からくりは事件もトリックも複雑で難しいな。
わざわざ殺しに保険までかけた蓮子
偽の真相を用意して金田一を一度は騙した浅野先生
「別人」の死体を用意することで死体の処理と血縁のごまかしの両方をやってのけた紫乃
「巧妙」はこの三人の誰かかもね。
755マロン名無しさん:2011/10/17(月) 00:19:41.54 ID:???
異人館ホテル〜怪盗紳士
あたりがこの漫画のピークだな
756マロン名無しさん:2011/10/17(月) 01:44:00.77 ID:???
巧妙さやトリックの完成度が高いのは首吊り、蝋人形、天草あたりだと思う
757マロン名無しさん:2011/10/17(月) 02:09:09.52 ID:???
和田は、キャラクターは大嫌いだけどトリックは大したもんだと思う
連載当時読者が全く真相を推理出来なかった理由がよくわかる巧妙さ
758マロン名無しさん:2011/10/18(火) 05:34:41.77 ID:???
キバヤシがツイッターで金田一語ってる
759マロン名無しさん:2011/10/18(火) 10:53:11.08 ID:???
高遠さんマジウンコ
760マロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:15:08.86 ID:???
遠野・・・テープをラジオからのようにジェイソン脱獄ニュース
     流して、こんな気味悪いニュース消そうといって消したが
     誰かがいやもっと聞きたいつけろといって
     遠野がなんといおうと聞こうとしたらどうしたんだ?
     ステレオみんなみてる前でラジオの部分破壊無理だし
     テープもみつかるし
     少なくともジェイソンのせいにはできなくなるぞ
     というかラジオといつわってテープつけたのばれるから
     あやしいやつと全員におもわれるだろ
761マロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:33:12.75 ID:???
その時はもうヤケクソになって全員殺すだけじゃね
762マロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:33:41.79 ID:???
遠野は復讐でトチ狂ってるのでまともな計画立ててません
橘川が来てないというイレギュラーも発生してるし
つーか、キナ臭いものを感じて金田一に代役行かせた橘川が、何で遠野の誘いにホイホイ乗ったのかが気になる
763マロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:37:56.03 ID:???
いや、別にキナ臭いと思ってたなんてシーンないだろ。
美雪が「なんか裏がある」って言っただけで、その裏ってのは単なる会員権の話。

殺されると思って代役に行かせるってどんなエスパー&外道だよw
764マロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:41:26.36 ID:???
え、だったら自分で行けばいいじゃん
行けない理由があったんなら遠野の誘いに乗って一人でキャンプ場にまで来ないだろ
「本当は行けるけど、何らかの理由があって行きたくないから代役頼んだ」
ってことじゃないの?
765マロン名無しさん:2011/10/18(火) 18:48:59.96 ID:???
ちょっとなら来れたけど、何泊も出来ないってことじゃないの。
766マロン名無しさん:2011/10/18(火) 19:23:35.90 ID:???
行けるものなら行きたかったと思うぞマジで
会員権抜きにしても、ただでリゾートは嬉しいじゃん
美雪に代役を頼んだものの内心うじうじしてたから、
遠野の連絡を受けて無理をして出かけてしまったんだろう
767マロン名無しさん:2011/10/18(火) 19:38:33.39 ID:qWfnYI6B
大学の単位がギリギリで、追試か何かを受ける予定だったっぽいな
一日だけなら行けても、何泊もするのは無理という事だったのでは
768マロン名無しさん:2011/10/18(火) 19:44:37.05 ID:???
塾の建物が2個あるとおもわせるやつも
犯人はターゲット全員殺したら自首か自殺するともりだったのか?
それとも完全犯罪もくろんでたのか?
完全犯罪狙ってたとしたら警察が調べたら1個しかないと
すぐわかっちゃうし、散歩コース決めたり引率のやつが
犯人とわかるだろ
あと上の階ででかい音たてたらばれちゃうし
この犯罪のために教室防音で造ったわけでないだろうし
これも綱渡りすぎる計画だろ
769マロン名無しさん:2011/10/18(火) 19:52:55.91 ID:???
むしろこの漫画で綱渡りじゃないトリックがあるのか?
770マロン名無しさん:2011/10/18(火) 20:19:20.48 ID:???
綱渡りが怖くて西村京太郎が読めるかってんだ
771マロン名無しさん:2011/10/18(火) 20:35:05.65 ID:???
ハプニングに対応策ないとしたら犯罪芸術家と自称してるのに
たいしたことないな高遠
上ででかい音とか普通にありえることだし
772マロン名無しさん:2011/10/18(火) 21:37:07.39 ID:???
>>768
建物は太陽荘と月光荘と、ちゃんと2つあるぞ
で、最後は本来は両方の建物燃やして証拠隠滅するつもりだった
その前に金田一が謎解いちゃったから燃やせずじまいだったけど

ラスト3行はその通りだと思う
773マロン名無しさん:2011/10/18(火) 22:02:24.72 ID:???
復讐しか人生の目的ないような奴ばっかりなんだから
不可能犯罪とかに拘らず閉鎖空間でターゲットを確実に皆殺しにする方法を
考えるべきだろな
774マロン名無しさん:2011/10/18(火) 22:23:58.18 ID:???
>>764
水恐怖症だから、近くに川や湖があるのが怖くて行けなかった
とかそういう理由じゃなかったっけ?
775マロン名無しさん:2011/10/18(火) 22:34:04.17 ID:???
その理由じゃみんな来ないだろw
776マロン名無しさん:2011/10/18(火) 23:40:02.51 ID:???
>>768>>772
あの建物は犯人が犯罪に備えて改築したみたいだから、
もしかしたらそういうことも考えて多少の防音機能はつけてるんじゃないの?
777マロン名無しさん:2011/10/19(水) 00:01:59.46 ID:???
明智と氏家が外に出ていなくなった生徒を探してたけど、よく金田一達に気づかれなかったな。
文系側の方に明智が向かったらどうするつもりだったんだろ?しかも明智は声出してたぞ、聞こえたらどうすんだよ
778マロン名無しさん:2011/10/19(水) 21:50:21.45 ID:???
閉鎖空間でも皆殺しにできなかった犯人もいるからなー。
遠野だの檜山森下だの。逆に警察がいても全員殺せるやつもいる。
779マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:00:38.69 ID:???
六星の事件って、警察大失態もいいところだよな
よく俵田飛ばされなかったもんだ
780マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:00:42.00 ID:???
異人館村の警察の無能さは異常w
何人殺されてんだよ
781マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:10:27.26 ID:???
初期の美雪は色々と強い子だよな
782マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:13:44.35 ID:???
黒死蝶もやばいな警察がいながら次々と犠牲者を出した上に冤罪逮捕寸前
783マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:13:57.36 ID:???
>>779
あれは村ぐるみで大麻の栽培をしてたから
あまりお咎めはなかったんじゃないだろうか。犯人も死んでるし。
784マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:15:59.13 ID:???
金田一少年や怪盗紳士も大概だと思う。
怪盗紳士は人数こそ大したことなかったが
あんだけ警察がいて、絵は盗まれる(未遂だったけど)し
女子高生が人殺ししちゃうのを見逃すし、何やってんだって話。
785マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:17:17.19 ID:???
銀幕の殺人鬼も、警察が居る中で遊佐の復讐は完遂してるな
あろうことか警察官がまんまと睡眠薬飲まされちゃったよなw
遊佐の機転と度胸は、話題には上がらないけど結構なもんじゃないかな
786マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:29:43.47 ID:???
「力技」で警察出し抜くのはちょっと禁じ手だろう
遊佐の件とか、本来なら懲戒免職モンじゃないの?
「警察にばれたらおしまい」をちゃんと徹底して欲しいもんだ
787マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:32:11.86 ID:???
>>783
いや、犯人死なせちゃうなんて警察側の失態の上塗りだぞ

っていうか六星に金田一、蓮条、風祭さんと次々と追いついて撃ったり、撃たれたりした後
ようやく到着する警察ってそれまで何やってたんだw
788マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:55:29.65 ID:???
それなのに警部に昇進してるしな…よっぽどの手柄がなきゃ、あんな失態して昇進はしないだろ
789マロン名無しさん:2011/10/19(水) 22:57:00.71 ID:???
よっぽどの手柄=にっくき北海道警の警視様を留置所送りにしたこと。

・・・ただし警視庁の警視様のお力を借りてね。
790マロン名無しさん:2011/10/19(水) 23:07:43.27 ID:???
完璧超人の明智がいれば大丈夫だ
791マロン名無しさん:2011/10/21(金) 18:35:29.68 ID:???
>>785
15歳の小娘が1人で、警察と探偵の見ているなか1巻で4人殺して
最後の被害者に罪をなすりつけようとしたんだから大したもんだな
いくら自暴自棄とはいえ
792マロン名無しさん:2011/10/21(金) 18:38:21.82 ID:???
金田一の事件ってどれもリアルにあったら
酒鬼薔薇事件と同等かそれ以上に騒がれそうだよな。
793マロン名無しさん:2011/10/21(金) 19:10:04.05 ID:???
大胆・巧妙・悪魔的

三つとも兼ね備えてる犯人は、なかなか思いつかないな
遊佐は最初の二つは満たしてると思うけど、お兄ちゃん大好きっ子であんまり怖い犯人では無いんで悪魔的では無い
794マロン名無しさん:2011/10/21(金) 19:44:01.14 ID:???
大胆:標的の一人の娘に化ける
   トリックに使った鶏を翌朝の食事に出す
   自分から金田一に「佐伯航一郎」の存在を教える
巧妙:発想の逆転によるアリバイトリック
悪魔的:最初から無関係のクリスに罪を着せるつもりで計画を立てる
    猟銃で同士討ちを誘う    

佐伯はいい線行ってると思うが、ケアレスミスが痛い
795マロン名無しさん:2011/10/21(金) 20:27:47.39 ID:???
佐伯の犯罪は火村に見つかった時点で破綻してる
火村は金田一に通報してたんだしな
火村がトンチキでまともに犯人の名前を言えなかったからたまたま上手くいっただけ
796マロン名無しさん:2011/10/21(金) 20:40:16.91 ID:???
不幸な人生だけど社会復帰早過ぎだよな
797マロン名無しさん:2011/10/21(金) 20:54:50.32 ID:???
悪魔的というのは、言い換えれば良心を捨てているということだろうな
遠野のように人の命の価値を同等ではないと言い切ったり
不破のように邪魔な人間を片端から殺していったり
紫乃のように自分を信じている人間を殺したり

一番酷いのは
間違った情報の元に血縁を殺し、無関係の奴に罪を着せようとした小田切か
何の罪もない、しかも義理の兄弟姉妹を殺した上罪を着せようとした和田
798マロン名無しさん:2011/10/21(金) 21:07:35.41 ID:???
小田切の日記見ると強がってるだけで良心はありそうだ
当てにならない公式ガイドブックだけど
799マロン名無しさん:2011/10/21(金) 21:53:04.19 ID:???
本物の小田切って、過去の動機とは全く無関係で
単に不動高校に赴任するってだけで殺されて哀れすぎる
800マロン名無しさん:2011/10/21(金) 23:41:37.20 ID:LgH4I5Y0
>>797
間違った情報の元に血縁を殺し、無関係の奴に罪を着せようとした


↑これは小田切ではなく、小野寺じゃなくて?
801マロン名無しさん:2011/10/21(金) 23:59:17.47 ID:???
緑が復讐のために嫁いだなんてわかるわけないからな。
死んだ須賀が、自分を裏切ったのは緑だって思い込んで自殺したんだし
育ての親が五寸釘打ってるところを見ちゃったら
誰だって復讐したいと思うようになるだろうよ。
結果的に血縁者だったというだけ
802マロン名無しさん:2011/10/22(土) 00:25:39.29 ID:???
島津もなかなかのDQNだと思うんだが。
責任もとれない高校生が中出しして
彼女が勝手に暴走して自殺したのを復讐って
そもそもの原因はおまえが避妊しないからだろwって思ってしまう。
803マロン名無しさん:2011/10/22(土) 00:33:54.47 ID:???
確かに春菜は遠野を見習え
804マロン名無しさん:2011/10/22(土) 06:17:00.47 ID:???
>>802
そんな男に長年惚れて勝ち抜け女を結果的に殺してしまった女が二人

男は春菜にふられても潔く諦めたのに、なんであんなことになったんだろうな
二人で知恵を合わせてしまったのがよくなかったんだろうか
805マロン名無しさん:2011/10/22(土) 06:43:39.88 ID:???
冬美ってドラマの鷹島みたいだな
地味女はチヤホヤしたらアカンな
806マロン名無しさん:2011/10/22(土) 13:27:51.83 ID:???
>>804

女の嫉妬は恐ろしい上に醜いからな
807マロン名無しさん:2011/10/22(土) 19:26:42.22 ID:???
雪影はオチの酷さにトホホ、となる感覚を楽しむ本編だな
まあ俺はあの回は旧シリーズで1,2を争うクソ回だと思うけどw
808マロン名無しさん:2011/10/22(土) 21:13:26.84 ID:???
女の子と雰囲気だけで乗り切った作品
809マロン名無しさん:2011/10/23(日) 11:32:41.53 ID:???
深山=遠野だとして、突然過去の記憶を取り戻したらどうすんだろw
810マロン名無しさん:2011/10/23(日) 12:01:27.76 ID:???
小野寺がクズなのは間違いないが
復讐のためとはいえ、母親が自分を捨てて
金持ち、しかも恋人の仇だったオッサンと結婚した、
自殺した父親の遺書には、自分を裏切ったのは緑だって書いてあって
育ての親が、母親を憎みまくり、なんて状況で育ったら
ああいうふうになるのも仕方ないと思うわ・・・。
舘羽とるりに罪はないけど、母親の責任が大きすぎる。
811マロン名無しさん:2011/10/23(日) 12:06:06.56 ID:???
>>810
だから「死ぬより生きていくほうが辛い」と息子と心中したんだろ
息子と同時に母も己の過ちを自覚したからああなった
812マロン名無しさん:2011/10/23(日) 12:20:11.39 ID:???
六世にしろ小野寺にしろ
当人たちはともかくなんで娘まで殺さなきゃならんかったのかな。とは思う。
まぁ本人たちが親の代の因果で苦しんだ以上復讐対象の娘も許すわけにはいかなかったのか
813マロン名無しさん:2011/10/23(日) 14:16:18.94 ID:???
>>812
六星は、村の人間は皆殺し(風祭以外)って言われてたから、
小野寺は家族を先に殺して緑に苦しみを与えたかったからだと思う。
814マロン名無しさん:2011/10/23(日) 14:56:50.79 ID:???
基本的に殺人動機が復讐っていうのは犯人の同情指数上げるけど
小野寺のレベルまで行くと所業が酷過ぎて全く同情できないなw
和田とか有森とかもそうだけど、動機は同情の余地が有っても所業があまりにも酷いとなあ
和田は娘助かったし思い残すことも無いだろうから死刑になって欲しいわ

的場とか不破みたく最初から最後までクズな犯人は、上の連中みたいな後味の悪さは感じなかったんだけどな
的場が刺された後の一の冷めた目が好きw
815マロン名無しさん:2011/10/23(日) 15:04:01.36 ID:???
六星の場合殺された奴の所業云々よりも
生まれながら殺人マシーンとして育てられて母親を自分の手で殺させられた
なんて境遇じゃ同情とかそういうのすら超えて、「そりゃしょうがないな」と思うしかない。
正直殺された館の連中よりも、自分の息子をそんな風に育てた六星の母親の方が酷いというか狂ってる。
816マロン名無しさん:2011/10/23(日) 17:04:35.27 ID:???
風祭を殺さないようにと言っていたのは、やはり父親だからだろうか。
自分を殺させてまで村の人間に復讐しようとしていたのに
良心があるんだかないんだかよくわからないな。
817マロン名無しさん:2011/10/23(日) 17:13:07.67 ID:???
良心っつーか、自分の彼氏だけは例外だってことでしょ
818マロン名無しさん:2011/10/23(日) 17:47:18.55 ID:???
自分を助けたのは風祭だって知ってたんじゃないの?
彼氏だし、六星の父親だし、自分たちを助けてくれたし
ってことで、風祭だけは殺すなって言ってたんだと思う。
それを息子には伝えてなかったけど
819マロン名無しさん:2011/10/23(日) 18:23:43.37 ID:???
一番の悪魔は露西亜の黒幕だろう
人の功績を横取りする、という幾多の被害者と同じ罪を犯しながら
とうとう復讐の手から逃げおおせ、代わりに自分が嫌いな奴らを殺させた
その手腕は高遠も認めている
820マロン名無しさん:2011/10/23(日) 19:05:47.84 ID:???
>>819
あの話は最高に後味悪いよな
原稿の取立てが厳しかっただのボロクソに批評されただの
動機が某バーローの犯人レベルだし
821マロン名無しさん:2011/10/23(日) 19:10:12.37 ID:???
実際の殺人の動機なんてそんなもんだと思うけどな。
822マロン名無しさん:2011/10/23(日) 19:18:21.64 ID:???
あの事件の黒幕はキバヤシとさとうだな
823マロン名無しさん:2011/10/23(日) 19:18:37.32 ID:???
操り人形だった桐江もいまいち最後に納得行かない犯人だったなあ
的場とか不破みたく一貫してクズとして描かれてると、ああいう後味の悪さは生まれてこないはずなんだけど

山之内の中二病丸出しな殺害動機まとめ
神明のエロオヤジ→俺の小説ボロクソにこきおろしやがった!死ね!
室田→取り立てクソしつこくてウザいんだよ!死ね!
来夢さん→挿絵で俺のトリックの答え描いたクソ女!死ね!
犬飼くん→飼ってる犬の声がうるせえんだよ!死ね!
梅園→俺の盗作で賞取ってんじゃねえよ!死ね!

ジジイの中二病はこじらせるとヤバいってのがよくわかる人ですねw
824マロン名無しさん:2011/10/23(日) 19:40:05.87 ID:???
全く共感出来ないけど作家だと腹立つのかね
825マロン名無しさん:2011/10/23(日) 19:49:21.92 ID:???
>>824
腹はたつと思うよ 特に挿絵
しかし普通の人間はそれで殺人依頼は出さない
厨二じゃなくて、良心のかけらもないんだろう

やってることは一見高遠と一緒なんだが、
傀儡が殺す必要のない人間を殺させている分一段上の悪質さだ
826マロン名無しさん:2011/10/23(日) 20:16:33.31 ID:???
ロシアのエピローグ好きなんだけどなぁ
トリックノート盗んで一山当てたエロ親爺かと思ってたけど、
文章力とか人間観察力は本物だった訳で
パクリについてもそれとなく告白してる?わけだし
827マロン名無しさん:2011/10/23(日) 20:36:44.95 ID:???
桐江が嫌な女で良かった
さくらみたいな子だと悲惨だ
828マロン名無しさん:2011/10/23(日) 21:19:23.76 ID:???
バーローじゃないけど
犯人の方に100%肩入れしたくなるような事件だと
追い詰めた金田一の方が悪く見えちゃうから
犯罪に関わる奴なんかみんなクズの自業自得みたいな事件の方がいい。
829マロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:15:50.19 ID:Bn1rZaFr
山之内は蒲生と同じインチキ作家だったけど
金田一や高遠まで巻き込んだ上死んだ後自分の思い通りになったという計画性からして
それなりの才能はあるんだろうな
830マロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:28:12.85 ID:???
大体お前等が悪いんだぞ!

は最強の開き直りだな
未だにこれを越える屑はいない
831マロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:30:09.88 ID:???
あいつらも変だ
先輩が死んだ時点で退部するだろ…
832マロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:42:47.98 ID:???
それどころか部員が増えてないか?
顧問に部員が2人殺され1人が瀕死の重傷を負った部だぞ
しかも最近まで壁に白骨死体が埋まってた部室だぞ
833マロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:50:48.27 ID:???
憧れの桜樹先輩に会いたい!顧問と尾ノ上君はいい人そうだ

カメラ潔癖真壁

この三人がいたら帰るわ
834マロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:53:07.99 ID:???
なんかやなSOS団みたいな感じだよなW
835マロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:57:37.34 ID:???
>>832
草太・京谷→美雪目当て
エミリ・朝基→金田一目当て
836マロン名無しさん:2011/10/23(日) 23:13:24.09 ID:???
やっぱスレタイに相応しいの的場ジジイかなあ
>>835
作者が女だと終盤で余り者同士くっつくな
837マロン名無しさん:2011/10/24(月) 00:22:11.62 ID:GrGO1qoX
朝基ってミス研に入ったっけ?草太も美雪目当てだったの?
838マロン名無しさん:2011/10/24(月) 01:37:25.94 ID:???
キバヤシによると草太はラブコメ要員で朝基は最終回で入部
山之内と的場は悪魔老人
839マロン名無しさん:2011/10/24(月) 03:50:25.97 ID:???
的場と山之内程"クソジジイ"って言葉が似合うキャラは他に居ないなw
やる事なす事、何もかもがサイテー過ぎるw

ただ、「クズさ」と「好き嫌い」って必ずしも一致しないよな
的場なんか最低のクズで殺されて当然だし、死ぬシーンとか正直笑えるけど、俺はキャラとしては的場好き
和田とか遠野とか、顛末とか扱いが納得行かない連中の方が嫌いw
840マロン名無しさん:2011/10/24(月) 04:28:46.92 ID:???
クソジジイは骨さえ見つけなきゃ害はなさそうだしな
841マロン名無しさん:2011/10/24(月) 05:40:01.32 ID:???
>>839
確かに的場はクズだけどクズらしい末路だからな。
顛末に納得出来ないって基準だと、一番は時田若葉。
なんであいつ悲劇のヒロインみたいになってんだ?
842マロン名無しさん:2011/10/24(月) 05:51:17.07 ID:???
異人館村のスケジュールはカツカツでストーリーもハードだったから
スタッフ全員「霧子が可哀相」に気付けなかったんじゃね
843マロン名無しさん:2011/10/24(月) 06:00:55.84 ID:???
今見ると立派なヤンデレだな
六星さんとお似合いだ
844マロン名無しさん:2011/10/24(月) 09:20:16.47 ID:LhxoHMeh
若葉は殺人さえしなけりゃな・・
しかも殺した相手は何の罪もなかったし
845マロン名無しさん:2011/10/24(月) 10:33:49.10 ID:???
若葉は殺人の動機も「好きな男と一緒にいたい」だからな。
完全に自分本位、的場や不破と同レベル。
にもかかわらずかわいそうな悲劇のヒロインになってるのが意味フ
846マロン名無しさん:2011/10/24(月) 11:34:21.26 ID:???
金田一とかに軽蔑されるのが当然の悪行だよな
コイツといい遠野見逃しの件といい金田一(というより作者)の倫理観はちょっと普通じゃない気がする
847マロン名無しさん:2011/10/24(月) 11:51:23.32 ID:???
とはいえ遠野を逮捕したら揚羽は1人になっちゃうしそれはそれで後味悪い
848マロン名無しさん:2011/10/24(月) 12:20:28.90 ID:???
「好きな男と一緒にいたい」だけじゃないよ。
六星の招待に気付いてて、それでも愛していたから悲劇になった訳で。
849マロン名無しさん:2011/10/24(月) 12:23:38.32 ID:???
悲劇ではあるけどますます頭イカれてるな
850マロン名無しさん:2011/10/24(月) 12:31:38.98 ID:???
深山=遠野だとして
金田一が見逃したのは遠野のためではなく揚羽のためだろうからな
家族をいっぺんに失って、これで深山までいなくなったら
揚羽はひとりぼっちになって不幸まっしぐらだろうし

万が一記憶が戻ったらどうすんだよとは思うけど
851マロン名無しさん:2011/10/24(月) 12:40:20.17 ID:???
そんなこと金田一が決める権利あんのか?とは思うけどな。

大体揚羽のためとか言ったらほかの犯人だって
残された家族とか悲劇だし。
852マロン名無しさん:2011/10/24(月) 12:43:45.24 ID:???
そもそも頭打って温厚な性格になった悟空とかとちがって
記憶を失っただけであいつは遠野そのものだろう。
もとの遠野だって普段は好青年だし、深山も逆上すると揚羽に迫ってた小野寺にグーパンかますような危ないやつ。
もし揚羽が事故で死んだりしたら、逆恨みで関係者皆殺しとかやらかすような奴だよあいつは。
853マロン名無しさん:2011/10/24(月) 13:04:44.26 ID:???
遠野が記憶取り戻しちゃってまた大暴れする回とかやらないかな
悲恋湖の被害者の遺族あたりが遠野に復讐に来て、揚羽とかを殺しのターゲットにするとかも面白そう
遠野の末路は正直納得行ってないんで、決着付けて欲しい
それでもって、出来れば遠野には死んで欲しい
854マロン名無しさん:2011/10/24(月) 13:09:19.74 ID:???
そうなったら一番可哀想なのは甲田さんだな
自分のせいでこんなにも多くの無実の人の命が…って
諸悪の根源は事故の原因作った船員達だが
855マロン名無しさん:2011/10/24(月) 13:31:54.75 ID:???
考えてみると
恋人を突き落とした可能性のある奴は全員殺す。緊急避難だろうと関係ねぇ

って思考にいたるような奴が、事故の原因そのものには全く恨み抱いてないのも不自然な話だな。
856マロン名無しさん:2011/10/24(月) 13:50:44.17 ID:???
>>848
六星が誰であっても運命を供にしたいと思ったんだろうが、それだって彼氏と一緒になりたいってのが理由という点では変わらないよ。
基本自分本位。
霧子とかさ、あの小さい村で同年代の女の子で、しかも主要な屋敷の娘同士なんだから子供の頃は一緒に遊んだりしたんじゃないのか。
よく殺せたもんだよ
857マロン名無しさん:2011/10/24(月) 14:06:50.80 ID:???
若葉のお願いも聞いてくれたしな
858マロン名無しさん:2011/10/24(月) 15:59:24.94 ID:???
でもカラス絞め殺す女とは友達になれん。羽が目的なら殺す必要はないだろ

霧子の罪状:動物虐待(カラスに同情する奴なんかいないだろが)
859マロン名無しさん:2011/10/24(月) 16:38:48.59 ID:???
野鳥を勝手に殺すのは法律違反だしな
でもあんなキチガイだらけの村で育ってきたにしてはいい子
連城はよく同情されてるけど六星からしたら正当防衛だし
殺す理由としてはあの事件で一番真っ当
860マロン名無しさん:2011/10/24(月) 23:26:49.43 ID:???
深山=遠野っていうのは確定してるわけじゃなかったし
金田一みたいな一般人には止められなかったと思う。
DNA鑑定したわけでもないし、悲恋湖の事件も状況証拠が多かったからな
861マロン名無しさん:2011/10/24(月) 23:30:12.38 ID:???
霧子って性格暗そうだし、若葉以外に友達らしい友達いなさそうだ。
でも若葉は割と気がキツイとこあるし
仲良しってわけではなく、若葉に押されてたんじゃねーかなと思う。
862マロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:07:51.44 ID:???
あの村だぜ…
きっと村のマドンナだよ
863マロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:08:50.97 ID:???
無言でカラス絞め殺すマドンナ…本当にヤバイ村だな…
864マロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:27:18.01 ID:ed6DGz0n
淫乱ババア、メンヘラ婆、悪食おっさんといい
館の主人達のキャラも濃いな
865マロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:41:11.84 ID:???
>>858
霧子自体は陰湿な奴かもしれんが、それと殺人の動機とは別だろう。
理不尽に殺される被害者が嫌な奴っぽく描かれることがあるよな。
悲恋湖でも被害者達の印象が悪く描かれてて、遠野の外道っぷりを和らげようって意図を感じた。
うがった見方しすぎかな?
866マロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:56:29.44 ID:???
金田一に限らず、犯人に同情的な書き方するのはよくあるから。
大時桂野中なんかは別に悪く書かれてないし、回によると思う。
867マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:01:26.41 ID:???
>>865
遠野の外道っぷりを和らげようとしてるように見えるのは
その後の不死蝶のせいであって
悲恋湖自体は別に同情的ってわけではないと思うが。
深雪のことがあったにせよ、金田一にかなり責められてたし
その後のフォローとかも特にない。
的場でさえ回想シーンでは若干同情の余地ある書き方だった
868マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:03:42.80 ID:???
っていうか悲恋湖の事件の参加者って嫌な奴ばっかだよなw
(いつきさんはなぜか凄くいい人になったが)
唯一の善人の甲田さんが復讐対象という皮肉。
869マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:06:52.62 ID:???
香山夫人は金にがめついし、川西さゆりは尻軽だし、コンダクターの九条は頼りないチキンだしね
870マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:10:08.78 ID:???
だってみんな会員権目当てで来てたんだから。
異人館ホテルだって、みんな薬中だったし
唯一まとも(たぶん)な花蓮が一番の復讐対象だったオチ
871マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:12:34.21 ID:???
いつきさんはライターだから、心を許した人以外には
ああいう態度なのかなと思う。
金田一と出会ってからはずいぶん変わったが
872マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:18:38.45 ID:???
悲恋湖で真っ先に殺された大学生はノリが軽かっただけで特に悪く描かれてなかったな
まあ、最初に殺されたからボロが出なかっただけかも知れんが
873マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:18:49.29 ID:???
そういえば、あの劇団はみんな麻薬やってたってことは
花蓮も何かしら麻薬に手を染めてたんじゃないのかな。
万代の付き人みたいな状態だったくらいだからさ
874マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:26:28.31 ID:???
やってはなくとも知らない間に運搬とかに利用されてたくらいはあるかもな
875マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:27:47.51 ID:???
理不尽に殺される被害者側が悪人っぽく書かれるって
ぱっと思い付くのは鳥丸くらいだわ。
雪夜叉は綾辻に殺される筋合いはないが犯罪やってたし
征丸も霧子も悪人として書かれてたわけじゃない。
876マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:30:55.71 ID:???
>>874
追及する前に殺されちゃったからうやむやになっただけで
あの劇団で花蓮一人が潔白なわけないと思う。
877マロン名無しさん:2011/10/25(火) 01:38:23.97 ID:???
薄々は感づいてただろうな、付き人だったんだし。でも敢えて黙って従ってたってとこか?
878マロン名無しさん:2011/10/25(火) 02:14:27.16 ID:???
劇団の腹話術師とか薬でああなっちゃったんかねぇ
879マロン名無しさん:2011/10/25(火) 02:26:51.34 ID:???
どうだろう
薬やってなくても変人が多い世界だから
880マロン名無しさん:2011/10/25(火) 07:40:55.91 ID:???
>>877
あえて黙ってたというか、立場を守るためには従うしかなかったと思う。
881マロン名無しさん:2011/10/25(火) 10:36:25.53 ID:???
姉が帰ってきたらそんな薬中揃いの魔窟に放り出すつもりだったのか
案外黒いな
882マロン名無しさん:2011/10/25(火) 12:15:01.81 ID:???
普通に考えたら劇団を抜けるんだろうけど
万代たちがそう簡単に逃がすわけないだろうからな。
蓮子がノコノコ戻ってきたら、ババアの世話から
変態親父、レズの相手、麻薬の運搬までやらせて
自分はひっそり裏方になるつもりだったのかもね。
883マロン名無しさん:2011/10/25(火) 12:36:13.92 ID:???
それこそ殺されるぞ花蓮…
884マロン名無しさん:2011/10/25(火) 13:56:20.78 ID:???
女優業入れ替わりなんてできるわけないとしか考えてなかったが、
深読みすると色々あるんだな花蓮w
885マロン名無しさん:2011/10/25(火) 14:20:21.16 ID:???
>女優業入れ替わり

発声練習や腹式呼吸に早口言葉…芝居をする者はこの基礎訓練は毎日しないとアカン
しかも劇団員の顔や名前・性格・接する際の注意事項などを頭に叩き込まないと怪しまれる
まぁ事故に遭って記憶なくしました〜ってことにすりゃ簡単だが専門医が診察したら速攻バレそうだな
886マロン名無しさん:2011/10/25(火) 15:45:53.39 ID:???
そんなこと言い出したら、いくら自殺したとはいえ
死んだ人間になりすましてキャリアの警視になるほうがよほどありえない。
887マロン名無しさん:2011/10/25(火) 17:55:08.32 ID:???
やっぱり双子だけあってどこか思考パターンに似てるんだ……
888マロン名無しさん:2011/10/25(火) 19:39:54.06 ID:???
悲報島
女装殺人者、人殺しトレジャーハンター、箱好き淫乱刑事、強盗支配人、二重人格外人、ヘタレ医者

悲恋湖
シスコン殺人者、極悪フリーライター、強欲夫婦、強欲大学生、おちゃらけ大学生、尻軽少女、ヘタレツアコン、緊急避難医者、死体画家

異人館ホテル
整形ババア、麻薬ババア、麻薬監督、二重人格俳優、無口腹話術師、レズ女優、二重生活女優

この頃の登場人物はどいつもこいつも癖が強すぎですね。
889マロン名無しさん:2011/10/25(火) 19:54:12.48 ID:???
精子先輩・盗撮眼鏡・ゴム手袋・ヒモDV先輩・糞爺「これは酷い・・・」
890マロン名無しさん:2011/10/25(火) 20:15:10.70 ID:???
異人館村の前では全てが生ぬるい…

オペラ座と雪夜叉涙目
891マロン名無しさん:2011/10/25(火) 20:22:21.21 ID:???
首吊り学園のヤバさ度数もなかなか。
後のシリーズの犯人まで輩出してるし(あの時点ではあのメンバーの中ではマトモな人だけど)
892マロン名無しさん:2011/10/25(火) 20:35:30.15 ID:???
オペラ座
メインヒロイン 女教師 妹系 眼鏡っ子 タカビー 友人 嫌な先輩

ギャルゲーだ
893マロン名無しさん:2011/10/25(火) 20:58:53.26 ID:???
>>892
オペラ座(携帯アプリ)だけ好感度と専用ENDがあるのも頷けるな
894マロン名無しさん:2011/10/25(火) 21:02:28.95 ID:???
不破がある意味一番巧妙だろう
自殺した人間になりきりぐれてたのに猛勉強で簡単に東大はいるし
警察にもにまで入り込み刑事になっちゃうし・・
身元確認ちゃんとしないのか?というのもあるが・・・
895マロン名無しさん:2011/10/25(火) 22:02:21.94 ID:???
>>888
虹川の両刀使い(バイ)も追加で
896マロン名無しさん:2011/10/25(火) 22:22:21.46 ID:???
確かに不破は大胆で悪魔的だな
897マロン名無しさん:2011/10/25(火) 23:08:57.50 ID:VeFOLPZ2
>>894
不破もだけど菊川さんも相当なもんだよねw
しかも整形医にゆすられて口封じしてるし
不破さんはよくバレなかったな


幻想魔術団もなかなか個性的
飛行鬼団長、ノーブラキザ男、若造り人魚おばさん、あけてくれ親父、秋葉原マジシャン、ダイナマイトバニーちゃん、ミスター漬け物石
898マロン名無しさん:2011/10/25(火) 23:32:42.02 ID:???
>>891
首吊りってカテゴリ分けすると
いじめっ子といじめられっ子と地味老人と右翼教師しかいないんじゃないかな。
899マロン名無しさん:2011/10/25(火) 23:50:40.28 ID:???
オカルト女を忘れて貰っちゃ困る
900マロン名無しさん:2011/10/26(水) 00:06:32.11 ID:???
右翼教師の変人度がガチすぎるだろw
901マロン名無しさん:2011/10/26(水) 06:56:31.32 ID:???
読者人気が高かったのは後期の美男美女が多い作品らしい
902マロン名無しさん:2011/10/26(水) 12:29:04.59 ID:yXejSoln
黒魔術は数人しかキャラ立ってなかったな
犯人でさえ空気だった
903マロン名無しさん:2011/10/26(水) 12:45:16.19 ID:???
>>869
まああいつらも犯罪者じゃないけど、あの描き方は何とかならんかったのかって思う。
性格いい清楚な女の子や誠実なリーマンが逆恨みで殺されたりしてたら遠野の鬼畜さがより際立ったのかと思う。
904マロン名無しさん:2011/10/26(水) 12:49:53.61 ID:???
鬼畜というか身勝手さかね。
しかし遠野は「うわ……こりゃ誰がやってもおかしくないぜ!」
と思ったことだろうなw
905マロン名無しさん:2011/10/26(水) 12:54:34.79 ID:???
湖月レオナを推したい。
あの胆力、演技力、巧妙さは大したもんだよ。クモのとことか剣持のおっさんやっつけたとことかさ。
悪魔的って言われると違うかもしれんが、不破や六星と違って基地外じゃないけど本性を表してからの情念が素晴らしい。流石一流女優。
ぶりっこレオナより真の姿の方が魅力的だわ。氷森の忠犬ぷりが笑えるw
あと後期の作品にあって高遠が絡んでないのもポイント高い
906マロン名無しさん:2011/10/26(水) 13:06:38.48 ID:???
>>904
逆に甲田さんとか紳士的でやりそうにないから後回しにしたのかもな
907マロン名無しさん:2011/10/26(水) 14:03:37.04 ID:???
遠野はあのまま計画が続いてたら、妹と同じ年頃の河西さゆりも本当に殺せたのか?
最初はそのつもりでも、いざ実行となったら拒絶反応起こして殺せなかったんちゃう?るろ剣の縁みたいにさぁ
908マロン名無しさん:2011/10/26(水) 14:20:34.87 ID:???
あんま関係ないと思う
美雪殺さなかったのはあくまで妹に瓜二つだった&そもそもターゲットじゃなかった
からなんだし。

でも黒死蝶で少しぐらい美雪に反応すべきだよな。
作者も完全に忘れてただろ。
909マロン名無しさん:2011/10/26(水) 14:23:29.89 ID:???
反応したら遠野って確定しちまう。
910マロン名無しさん:2011/10/26(水) 14:43:08.27 ID:???
動機とか被害者とかに関係なく、犯人に同情的なのはたくさんあるじゃん。
鳥丸や和田、都筑だって被害者に非はないし
被害者を悪人として書いてるわけじゃないのに
鬼畜どころか犯人可哀想みたいなノリになってる
911マロン名無しさん:2011/10/26(水) 14:47:11.24 ID:???
殺された人間の非がある云々に関わらず
全く同情的に描かれていない犯人はいないと思う。
身勝手な犯人筆頭の的場や不破だって多少はそういうところがあった。
912マロン名無しさん:2011/10/26(水) 16:16:52.61 ID:???
不破は、「親が死んだ・引き取り先の人間がクズだった・最後は改心?した」
とまだ同情できる描写はあったけど、的場はそんな描写あったっけ?
913マロン名無しさん:2011/10/26(水) 16:32:50.82 ID:???
死体を隠して、何年も一人で怯えながら見張り続けた
みたいな感じだったよ。
914マロン名無しさん:2011/10/26(水) 16:36:10.87 ID:???
金田一がはっきり「哀れな人間」と同情したのは的場ぐらい
915マロン名無しさん:2011/10/26(水) 18:23:20.16 ID:???
>>911
的場は同情って言うより、「哀れな人間だ」っていう見下しが入ってるんじゃないか。
嫌な奴を見た時、「まああいつも可哀想な奴だよな」って軽蔑する感じ。
916マロン名無しさん:2011/10/26(水) 18:46:08.15 ID:???
>>902
高遠さんがわざわざ友人の井沢をセッティングしたのに…
917マロン名無しさん:2011/10/26(水) 19:07:25.22 ID:???
レオナのやつって美雪が勝手についてきたのに
突然戻りたいといったから剣持だけになって襲われたけど
金田一もあのままついていったら襲えないし、カギ剣持もったままだし
風船のかけらも見つけられて全ておわってたのでは?
全ては美雪のせいだ

918マロン名無しさん:2011/10/26(水) 20:34:00.92 ID:???
さすが美人助手だ
919マロン名無しさん:2011/10/26(水) 20:36:43.76 ID:???
>>916
黒魔術は真犯人を捕まえられても捕まえられなくても嫌がらせ大成功!
のはずだったのに井沢が
「家族がいなくてもお前がいれば生きていける気がするわありがとう」
と言ったため嫌がらせ失敗という、ある意味素晴らしい事件だと思うw
920マロン名無しさん:2011/10/26(水) 21:15:48.12 ID:???
高遠も地味な井沢君で救われたな
エミリや2号なら非難轟々だったぞ
921マロン名無しさん:2011/10/26(水) 22:43:36.67 ID:???
エミリはともかく佐木は高遠の誘いには乗らないと思う。
922マロン名無しさん:2011/10/27(木) 00:29:37.97 ID:???
そういや不破は猫も殺したんだったな、ゆるせん
923マロン名無しさん:2011/10/27(木) 01:31:01.87 ID:???
猫はどっかで死んでたのを拾った可能性もある
まぁ切断した時点で許せんがな  BY猫好き
924マロン名無しさん:2011/10/27(木) 01:41:30.01 ID:???
猫で思い出したけど、
トリック用の小細工でいつも思うんだが、その手の小細工って一番足がつきやすそうだ

墓場島とか、島から帰ったらあの業者風の男から足がつきそうだし
925マロン名無しさん:2011/10/27(木) 02:15:53.46 ID:???
森下と陣馬がヤッたのかどうかも気になる
926マロン名無しさん:2011/10/27(木) 07:21:18.62 ID:79mzKSV3
ぬこ殺しもだけど
鶏殺しもよくないよな
927マロン名無しさん:2011/10/27(木) 14:18:03.36 ID:???
>>926
佐伯は食べるために殺したんだから許してやれ。トリックの後始末?んなこと考えなくていい。

浅野先生は・・・
928マロン名無しさん:2011/10/27(木) 15:15:27.92 ID:???
異人村では猫食ってたな
929マロン名無しさん:2011/10/27(木) 17:26:55.44 ID:???
おっとりしたお嬢様が朝ごはんのために鳥を〆る図って、
考えただけで食欲なくなりそうだなw
930マロン名無しさん:2011/10/27(木) 17:28:16.54 ID:???
実際には飯ではなくアリバイ確保のためなんだがな
931マロン名無しさん:2011/10/27(木) 19:17:58.45 ID:???
「トリックに使用した鶏は関係者たちが美味しく頂きました」
932マロン名無しさん:2011/10/27(木) 20:14:54.59 ID:???
高遠スレにサイコパス診断があった
933マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:14:54.55 ID:79mzKSV3
>>931
剣持『凶器に使用した牛肉は美味しく頂きました』
934マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:18:20.55 ID:???
>>932

PCL−Rテスト

1.口が達者/上辺だけの魅力(言葉お上手で他人が易しく好感を感じる)
2. プライドが高すぎる(プライドが異様に高い)
3.刺激欲求/すぐ退屈する
4.病的な嘘がすぐ出る(嘘がすぐ口から出る)
5.人をよく欺く/操る(他人を目標達成のための手段と思う)
6.後悔あるいは罪責感が欠如している(後悔する事がほとんどなくて罪責感もよく感じない)
7.感情が浅い(感動する事がほとんどない)
8.冷淡/共感能力が欠如(何事にも冷淡で他人の言葉に共感しない)
9.寄生的な生活方式だ(固定的な職業がなくヒモになって暮らす)
10.行動統制力不足だ(悪い行動を慎みにくい)
11. 性生活が乱れている
12.幼少時、問題行動があった(注意力欠乏と品行障害)
13.現実的で長期的な目標が不在だ
14.衝動性が高い(何事も衝動的)
15.無責任だ
16.自分の行動に対する責任感を感じることができない(犯罪に対する罪責感を感じることができない )
17. 婚姻関係が複数ある
18.青少年期非行(少年犯経歴)
19.条件付き釈放あるいは猶予の取り消し(執行猶予や宣告猶予期間中に犯罪)
20.多様な犯罪経歴がある

これのことね

935マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:25:44.49 ID:???

真壁先輩のプロフィールか
936マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:40:12.07 ID:???
真壁にもいくつか該当するが、あのワカメに殺人を犯す度胸は無い
937マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:45:46.05 ID:???
トリック考える頭が無い の方が正しいな
938マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:59:50.77 ID:???
玲香の親(殺されたパパ除く)
ドラマの鷹島
高遠さん

後付けキャラはサイコパス臭くなる
939マロン名無しさん:2011/10/28(金) 00:20:38.29 ID:???
誘拐した子供を5才から劇団に入れるなよ・・
940マロン名無しさん:2011/10/28(金) 01:54:59.76 ID:???
黒沼「瀬倉さんの細切れ肉おいしいれす^q^」
941マロン名無しさん:2011/10/28(金) 07:25:31.04 ID:???
動機
ゴーストばれ
トリック
女に泣きついて尻拭いさせる
942マロン名無しさん:2011/10/28(金) 07:31:18.98 ID:???
万が一実現したらトップクラスのクズ犯人ですね
943マロン名無しさん:2011/10/29(土) 00:32:59.72 ID:???
>>939
そういや、速水雄一郎は小城に顔を見られたことに気付かなかったのかな・・・
人質1人逃したことには気付いてるはずだけど、
何で誘拐した子供を整形もさせずに芸能界に入れようとするんだか。
944マロン名無しさん:2011/10/29(土) 01:06:38.92 ID:???
三才だと顔バレは大丈夫じゃね
それに玲香ちゃんは出る度に顔が違うし
945マロン名無しさん:2011/10/29(土) 01:24:15.72 ID:???
玲香からねだったのに忘れたんだろ
いかにも甘やかされて育ったタイプだ

こう解釈するしかない…
946マロン名無しさん:2011/10/29(土) 21:13:43.19 ID:???
獄門塾の高遠かっこわりーよな・・・。

スマブラの対戦とかで負けた原因をキャラやコントローラーのせいにしてる奴と一緒じゃん。あれ
947マロン名無しさん:2011/10/29(土) 21:19:14.44 ID:???
高遠さんは昔からそんな感じだろ
948マロン名無しさん:2011/10/29(土) 23:17:18.63 ID:???
ヤツがその手の言い訳をする度に思う

最初はお前が自分でやって負けたじゃん
949マロン名無しさん:2011/10/30(日) 00:03:02.63 ID:???
あんまり話題に上がらないっていうか空気っぽい犯人

有森・氏家・黒沼・速水・遊佐
950マロン名無しさん:2011/10/30(日) 00:20:37.04 ID:???
ボウガンネタとリストラネタの方が話題に…
まあ先生殺したのが悪いんですけどね
951マロン名無しさん:2011/10/30(日) 00:31:51.94 ID:???
有森!二度も一話を七不思議に取られて情けなくないんか!
オペラ座好きなのに・・
952マロン名無しさん:2011/10/30(日) 00:40:58.40 ID:???
何の罪も無い美人教師を口封じで殺しちゃってるのが、有森の印象をより中途半端なものにしてるな
千家や檜山みたくカッコ良くも無いし、さくらみたいな悲壮感も、先生殺しのせいで相当薄れた
ちなみに俺は、有森が和田と並んで、嫌いな犯人ツートップ
953マロン名無しさん:2011/10/30(日) 00:43:39.62 ID:???
さとうが被害者を可愛く描きすぎたのが問題だ
これをオペラ雪影理論という
954マロン名無しさん:2011/10/30(日) 01:04:10.68 ID:???
次のストーリーがかたまっていないこともあって、もう1話入れることにしたんです。そのときになって
「この犯人って、どうなんだ?」
恨みを残して自殺した女の恨みを晴らすために殺しているわけですが
「その程度の女のために、こいつはこれだけのことをしでかしたのか?」
そこでラストの手紙のエピソードを入れたんです。
955マロン名無しさん:2011/10/30(日) 02:45:34.92 ID:???
オペラ座で抜いたわ
956マロン名無しさん:2011/10/30(日) 02:49:50.53 ID:???
死体がエロいから有森は変人臭い
957マロン名無しさん:2011/10/30(日) 02:55:16.56 ID:???
>>952
的場がトップに入ってないのは珍しいな
958マロン名無しさん:2011/10/30(日) 03:01:15.30 ID:???
>>949
的場、高遠、六星、遠野は話題になることが多いな
全員変な方向にぶっ飛んでるからだろうか
……後ろの三人に比べれば、的場のぶっ飛び具合なんてたかが知れてるけどな
959マロン名無しさん:2011/10/30(日) 03:23:37.75 ID:???
高遠がぶっちぎりだな
復讐終わったのに犯罪コーディネートまでしなきゃいけないんだ
960マロン名無しさん:2011/10/30(日) 09:32:16.79 ID:???
嫌い→紫乃、和田、桐江、遠野
好き→的場(クズ枠その1)、不破(クズ枠その2)、六星(マジキチ枠)、遊佐(ブラコン枠)

最低クズの悪党犯人が好きな俺としては的場先生は理想的過ぎて困るw
「私は悪くない!お前達が悪いんだ!」www
逆に、和田とか遠野とかはキャラクター・末路も全部含めて大嫌い
961マロン名無しさん:2011/10/30(日) 09:41:17.99 ID:???
和田は当然死刑だから救いがある
記憶喪失は本家ジェイソンさんに始末されるべき
962マロン名無しさん:2011/10/30(日) 11:49:00.94 ID:???
>>958
昔は的場の代わりに桐江が入ってキチガイ四天王なんて言われてたが・・・
963マロン名無しさん:2011/10/30(日) 11:50:48.50 ID:???
的場と不破と六星は全員が救われない最期を迎えたってのもあるかな
不破は生きてるけど、精神的にとどめ刺されたし
六星は父親に殺されて、的場は恐怖に怯えながら死んでいった
……みんな相応の終わり方を迎えたとも言えるかな
やっぱり問題は遠野か
964マロン名無しさん:2011/10/30(日) 12:13:15.30 ID:???
和田は病気の娘の描写(個人的にはこの描写は完全にムダだったと思う)が無くて
お金の事しか考えてない腹黒いクズだったら好きだったな
一に真相暴かれて逆ギレして、ツルハシ持って六星並に暴れてくれたら、尚、良かった
965マロン名無しさん:2011/10/30(日) 12:20:55.64 ID:???
志乃さんはマジキチだな。
966マロン名無しさん:2011/10/30(日) 12:24:56.64 ID:???
六星に比べたらまだまだ
六星はマインドコントロールされている部分も大きいけど
967マロン名無しさん:2011/10/30(日) 12:33:08.30 ID:???
志乃さんもトップクラスのキチガイキャラだと思う
女だから六星や遠野みたいに力業の大暴れはしなかったけど
形相・狂気・最期どれをとっても申し分ない凄まじさ
968マロン名無しさん:2011/10/30(日) 12:37:35.05 ID:???
六星は被害者もクズ極まりなかったからなあ
969マロン名無しさん:2011/10/30(日) 12:42:17.82 ID:???
あの事件ってマジで死体の山だな
970マロン名無しさん:2011/10/30(日) 12:44:25.67 ID:???
別スレで指摘してた人いるけど和田も相当なキチガイだろ
そもそもあんなトリックの数々を思いつくのなら自分で他殺に見える自殺方法を
考えれば良いんだし、大体殺す前に遺産が回ってきたら貸して下さいと事情を話して
お願いすれば一人くらい貸してくれた気がする。
順当にいけば一人数十億転がり込んで来るんだから
971マロン名無しさん:2011/10/30(日) 12:49:49.81 ID:???
>病気の娘の為に、自力で他殺に見える自殺方法を考え出して自殺する「犯人」

これはもし有ったらかなり面白かったかもな
犯人が作品中で殺したのが「自分自身のみ」とか、変化球の極み過ぎるw
972マロン名無しさん:2011/10/30(日) 12:58:45.26 ID:???
>>971 まんまの話が(未遂だけど)コナンにあったと思う。
それにその題材は短編にしかならんからなあ

和田は娘一番だろうけど>>970で書いた理由から自分も遺産に対する欲が相当あったのも
事実だろう。

あと六星の事件は当主全員風祭以外はキチ+クズだもん。風祭もキチではないけどクズだし
大体六星の影に隠れてるけど被害者の若葉自体がキチっぷり(クズっぷりではない)では
歴代被害者最強じゃん。生半可な精神ではあの村には関われないと思う。
973マロン名無しさん:2011/10/30(日) 13:19:37.57 ID:???
結局村ごと全滅したしな
974マロン名無しさん:2011/10/30(日) 15:09:38.02 ID:???
>>971
クリスティの短編で、ある余命わずかな男が
恋敵を罪に陥れるために他殺に見せかけた自殺を図ろうとしたが
事前にポアロに察知され、阻止された話があったな
975マロン名無しさん:2011/10/30(日) 18:15:21.27 ID:???
六星ってキチガイキチガイ言われてるけど
子供の頃から母親に殺人術仕込まれて殺せ殺せって言われて育てられたら
そりゃあういう風になるわな
976マロン名無しさん:2011/10/30(日) 18:48:40.77 ID:???
六星は本人より母親がキチガイすぎるな
復讐したいという感情自体は理解できるが
そのために息子を殺人マシーンに育てて自分を殺させるって異常すぎる思考。
この母親よりだったら全ては実の息子のためだった志乃の方が遥かにまっとうに見える。
977マロン名無しさん:2011/10/30(日) 19:08:40.83 ID:???
殺して脱がす有森
978マロン名無しさん:2011/10/30(日) 20:40:29.86 ID:???
あの村全体がおかしいからな
大麻で栄えた悪徳の村だし
979マロン名無しさん:2011/10/30(日) 20:53:04.97 ID:???
>>962
的場より桐江だわ
高遠もこいつこそ殺してくれよ…
未成年だから死刑にならないのもムカつく
980マロン名無しさん:2011/10/30(日) 21:15:42.37 ID:???
>>970
葉月なら貸してくれたかもしれないが
返してもらうアテがないのに、せっかく転がり込んできた数十億を
一部でも無償で貸してあげるようなやつはそうそういないと思う。
お金って人を変えちゃうからね。
和田の嫁はもう死んでて、和田や娘には相続する権利がないんだから
そのあたりのゴタゴタで、結局和田は殺人をしてたと思うよ。
981マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:55.27 ID:???
桐江と遠野は死んでほしかった犯人のツートップだな
982マロン名無しさん:2011/10/31(月) 00:28:10.39 ID:???
>>981
見た目だけは良いコンビか
不細工だったら今以上に嫌われてたな
983マロン名無しさん:2011/10/31(月) 00:32:04.83 ID:???
犯人は基本美男美女が多いよな
特に若い奴に限定すると皆無に近い。
984マロン名無しさん:2011/10/31(月) 00:42:22.03 ID:???
後期は脇役でも美形が多かった印象
985マロン名無しさん:2011/10/31(月) 01:33:17.72 ID:???
毒島は顔も名前もブサイクな救いようのない犯人
986マロン名無しさん:2011/10/31(月) 02:29:17.26 ID:???
不細工犯人て毒島・不破くらい?
的場・都築・氏家は年喰ってただけだし、和田は痩せたらそれなりなんじゃ?
987マロン名無しさん:2011/10/31(月) 02:42:44.37 ID:???
見た目は尾ノ上系のいいデブだよな
988マロン名無しさん:2011/10/31(月) 02:43:59.10 ID:???
不破も整形してただけだしな
アニメじゃ元の顔に戻してなかったけど
989マロン名無しさん:2011/10/31(月) 03:01:58.33 ID:???
異人館ホテルに限ってはアニメの方が好きだ
990マロン名無しさん:2011/10/31(月) 13:28:07.91 ID:???
氏家さんは若くなければなんて条件が無くてもかっこいいと思う。
ダンディって感じ。
991マロン名無しさん:2011/10/31(月) 18:23:18.31 ID:???
次スレいる?
>>4みたいだけど。
992マロン名無しさん:2011/10/31(月) 18:34:51.09 ID:???
立てたいなら立てればいいよ
993マロン名無しさん:2011/10/31(月) 19:13:11.30 ID:???
だいたい四天王の話になるし
犯人の話なら本スレでも良いんじゃないかなあ
994マロン名無しさん:2011/10/31(月) 19:31:07.41 ID:???
もう嫌いな犯人スレになってる
995マロン名無しさん:2011/10/31(月) 19:31:43.57 ID:???
立てられなかった…
立てたい人は勝手に頼む。
996マロン名無しさん:2011/10/31(月) 19:33:05.03 ID:???
クズな被害者スレは盛り上がらなかったな
997マロン名無しさん:2011/10/31(月) 19:35:08.37 ID:???
大胆で巧妙で悪魔的
六星か的場
998マロン名無しさん:2011/10/31(月) 19:42:13.37 ID:???
ここがあると本スレが過疎る
999マロン名無しさん:2011/10/31(月) 20:35:01.52 ID:???
次スレあれば使うけど、何処でも同じような話題だよね
1000マロン名無しさん:2011/10/31(月) 20:37:35.24 ID:???
立てるのは来年で良いのでは
スレタイ犯人が出て来るのを祈ってる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。