・既出でも気にしない
・
>>980の人が次スレを立てる
・粘着コピペはスルー
・例外厨は荒らしなので無視
・×××につらくあたらない
・青竜のこと時々でいいから思い出してください。
スレの趣旨を理解してる人 ・よくあるパターンをギャグなどを交えてレスする人
↑ ・よくあるパターンをレスする人
| ・「おまえそれ××以外にあるのかw」みたいな突っ込みのはいるネタレスをする人
| ・上のようなレスを天然でする人
↓ ・例外を指摘して得意がる人並びに彼らに反応している人
理解できてない人
前スレ
漫画でよくあるパターン再40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272449083/
乙です。
乙か・・・い・・・いい言葉だな・・・。
なあ・・・1よ・・・あんたがまた次もスレ立てた時・・・乙しても・・・いい・・・かな・・・
・・・・・・
おい…?
>>3!?
>>3!!
しっかりしろ!おい!?目ェ開けろよ、ふざけんな!てめえ…
>>1000取るんだって…言ってたじゃないかよ…
うわああああああああああああ
>>1乙!!!
新スレ5レス目センターカラー!!
2ch各地で良スレと話題沸騰!!
ふっふっふっ…次は貴様の番かな…?
おっと、まず
>>1乙をしなくてはな…
貴様!まだ生きていたのか!
「いいえ漫画でよくあるパターン再40はすでに死にました」
医療物は外科か救急ばかり
首にえげつない蹴りを入れられても無傷
殴られて失神しても大した事ではない
総じて、バトルものや格闘技もので
体に深刻な後遺症が残ることはほとんどない
敵キャラが味方を圧倒、殺す直前まで行く
が、危機一髪で主人公が助けに来る
その時の主人公の作画が凄い
よくあるパターンだけどやっぱ燃えるな
かませキャラに意外なエピソードがある
アニメ版では引き伸ばしのためもありそこが強調される
アニメを観ての作者の感想は
「〇〇にあんなかわいい声をあてていただいて…」
ワインは赤(料理漫画除く)
そして血を連想させる
異世界に行ってた主人公が現実世界に戻ってくると
異世界に行った時間から数分しか経っておらず
疲れてフラフラだった主人公は家に帰りベッドに
倒れこみ翌日の夕方に起きて異世界に行ってた事を
夢だと思い部屋を出た所で 最終回は終わる
刑務所が舞台に移ると、
受刑者の中にグループがあり、ボスがいる。
そのボスは布団やマットを積んだ上に座ってて、上着を肩に羽織って腕組みをしている。
そしてボスの立場が刑務官のはるか上
外国の刑務所だと囚人とは思えないほど豪勢な暮らしをしてるというのもあるな。
塀の中から指示を出して組織を動かしてたりとか。
中で酒を飲み交わしていたりもする
どうしようもない刑務官がいる
火事で、燃え盛る炎の中
中にいた何らかのキャラを抱きかかえて出てくる主人公
主人公の父親は火事で人を助けて死亡している
車の事故で主人公を助けて死亡もある
海に溺れて助けるパターンも定番
まったく出ないので死んでるのかと思ったら
ひょいと海外から帰ってきたり
あるいは、幼少の頃、火事になったときに助け出されたことがある主人公
当然、助けてくれた人とはいろいろな因縁が生まれる
長い間出番が無かったキャラが久しぶりに登場
A「よう、久しぶりだな」
B「お…お前は……誰だっけ?」
>○○の両親は新婚旅行の名目で五年ほど帰ってきていない
>どうせまた、世界を何周もしているんだろう
最近流行の主人公パターンその1
>世界で唯一、男にして○○を扱える少年。
>飄々とした性格ながら、自分の信念は貫く熱い一面も持つ。
>異常なほど女の子にモテるが、本人は恋愛に対して呆れるほど天然で唐変木。
最近流行の主人公のパターンその2
・○○の事故死は実は事故死ではなく他殺だった!
(巨大な陰謀に関わっていたり)
敵「少しはマシになったようだな」
仲間「そういえば俺が囮になっていた間にこんな話を聞いたぞ」
老師「永遠の力を得たいなどと望んでもロクな事にはならんのじゃよ・・・」
老師と長い付き合いのババア「んだんだ」
(数十年前)
若老師「ワシは武を極めた世界一強く美しい男なのじゃ!この力を永遠のものにしたい!
それがワシの望みよ!その為なら手段は選ばんわい!」
若ババア「やめてけれ!お前はそんな男じゃなかったはずじゃ!」
「○○は弱くない。優しすぎるだけなんだ…」
優しさを闘志に変えられたとき、
ナメられていた○○の猛反撃が始まり、観客を驚かせる
あと少しで敵を説得できそうだった時、
第三者が出てきて台無しにする。
>>31 >>>世界で唯一、男にして○○を扱える少年。
これ、IS以外あったっけ?
アニメだがデュアル!ぱられルンルン物語
>>38 女しか魔法使えないのに主人公だけ使えるというのなら見た
サクラ大戦の大神さんとかもかな
「最近の主人公」ではないがw
今期はじまったSF深夜アニメであったな男にして唯一○○できる存在の主人公
味方のとっておきの技は失敗する
主人公は成功する
師匠の命をかけた技の失敗率は非常に高い
普段活躍しない味方が強敵に放つ「取っておき」は逃走用の目眩まし技
街中で戦って一般人や周囲の建物に被害が出ても賠償金やら慰謝料沙汰になることはない
SFもので、主人公たちが異星人だと
初めて地球を目にし「なんと青くて美しい星だ」的なことを言う
やたらに美しいと褒めちぎられる地球
>>46 たいてい敵側のバックには巨大な組織がついていて
大事件になるような騒動でももみ消してしまう
街中でドンパチ→素性不明のテロリストの仕業
一般人が殺される→通り魔の犯行
街の人間皆殺し→謎の集団失踪
>>47 しかし地球人は褒められない。サルだの野蛮人だの言われる。
小悪党を殺す!と思ったら寸止め
寸止めして振り向いてその場を立ち去る
↓
小悪党、改心したかに見せかけて不意打ちしようとする
↓
おまえはもう死んでいる
>>50 「その青く美しい星を汚す」とかの理由でな。
実際問題科学が凄く発展した宇宙人の本星ってどうなんだろうか
イメージ的に自然なにそれ美味いの?状態なのしか想像つかないが自分らはいいのか
自分たちのことは棚上げにするからなw
知能が高くなった動物なんかも人間社会を馬鹿にしだすけど、電信柱に放尿してマーキングとかはスルー
猫「うむ。居候の身としては家主へのサービスも仕事のうちだ」
「ほーらタマ〜」
猫「うにゃーん」
な感じか
スポーツのフォームが明らかに素人なのに大活躍
>>57 日常的業務(家業など)で行うある動作が、そのスポーツの理想的動作と一致している
パターンもあるな
今日の美術の授業はヌードデッサンだというので
スケベ男子生徒は期待するが
やってきたヌードモデルはブサイクorガチムチ男
男子生徒がっかりor怒るor生気がなくなる
今の漫画だとほとんどないかな
天才キャラが黒板に書かれた難しい問題をスラスラ解くシーンがあった場合
その教科は数学が多いような気がする
急に指されて全然違うところを読む
主人公が海で溺れヒロインが人工呼吸して救助
これを冒頭にもってきた作品だけでも3作くらい思い当たるな
主人公が海でおぼれ相手役の男が人工呼吸で救済
のほうが思い当たるw
主人公「くっ、こいつには私の技が通じない!」
読者1(ああ、ここで未完成だったあの技が発動するわけだ)
読者2(いやいや。読み切りの時使ってたあの技ならいけるんじゃね?)
主人公「いくぞー!何のフラグも無く新技ー!」
読者1・2(ええー!?)
主人公「以前失敗した技?読み切り?何それおいしいの?私の勝ちだ!!」
というガッカリ展開。
坊さんはまともな奴より生臭坊主の方が多い
そういや坊主や神父でブッ飛んでる奴はよく見かけるけど
神主だとそういうのはあまり見ない気がする
巫女とか神様自身が、ってのは多いけど
そういや神主キャラって思いつかないな
坊主:法力や武術の達人で強い。説教しながら相手を倒すイメージ
神父、牧師:聖人キャラorどす黒いキャラという両極端なイメージ
俺の中だと
坊主・住職キャラ:酒は飲む、女は抱く、殺生推奨、金に煩いといった娑婆にドップリ浸かった生臭か、その正反対でガチガチの頑固者
神父・牧師キャラ:キリストの生まれ変わりみたいなド善人、「キリスト教以外は邪教」の妄信者、実は秘密結社に所属するエクソシストのいずれか
神主キャラ:脇役
って偏ったイメージが。
親子の見分けがつかないキャラ(親のほうが年より若く見える)。
特に動物キャラに多い。
まあ、現実にもいるけど。
ホーンテッドの睦月と虎子が思い付いた>神主服のキャラ
尼僧キャラも少ない(あまえの女の子達とぬーべーの八百比丘尼ぐらい)
教会内部は腐敗している
主人公=アリバイ距離梨
代打は三振かHR
速いっ!
疾い!
操られているときは目が黒一色かトーン一色になる
ただしすぐ死ぬような名もなきザコキャラが操られたときは白目になる
中1が主人公の場合、中3の先輩がすごく立派でしっかりしてる
高1が主人公の場合、高3の先輩がすごく立派でしっかりしてる
友情とか愛情の強度をやたら試したがる敵が出てくる
シャンデリアは落として使う武器
もしくは飛び乗る足場
窓ガラスをぶち破る
されど怪我なし
親切な人がドレスを借してくれて舞踏会へ
特別な状況にならないと戦わない味方がいる
顔のすぐ横を銃弾とか矢とかナイフがかすめてもまったく動じない奴
主人公の狙いが外れて敵が笑う
実は別なものを狙ってた
敵「ハッハッハッハ」
主「ニヤリ」
敵「ハッハッ…!?」
現代の地球に比べて科学技術が驚異的に発達している(とされる)世界が舞台なのに、
そこの住人の生活水準や文化水準が、現代の地球とあまり変わらない。
友達「好きな人誰なの?」
主人公「お友達のみんなだよ」
アメコミのヒーローものだと司令官の爺さんは
下手したらエースよりも強いイメージ
女の子達が湖や海で泳がずに水をかけあう遊び
ほかのキャラが風邪を引いて優しくされてるのを見て自分も引こうと画策
もっともらしく出て来た預言は色々あって、時間過ぎても
結局当たる(外れると伏線未消化と叩かれるからか)
敵「どうせ貴様はここで死ぬのだ!」←死なない
「冥途の土産に教えてやろう」←冥途の土産にならない
子供がターゲットなら、キャラは読者より大人っぽめ。
大人がターゲットなら、キャラは読者より子供っぽめ。
敵の真の力発揮は主人公の新技フラグ
好きな女に男が毎日熱烈なアプローチをしていたのに
ふとぱったり来なくなる
その空白期間に、女はいつの間にか男を好きになっていることに気づく
そこまで行かなくても、寂しかったり物足りなさを感じてイラついたりする
(もちろん男女逆もある)
決して「あのストーカー諦めたのか。ああ清々した」という展開にはならない
「恐ろしい子…」というパロ
よくはないかもしれないけど、漫画本編の白黒原稿と
カラー原稿(が単行本で白黒になってるもの)で
同じキャラなのに別人に見えるってことないか?
変人だらけの主人公パーティ
一般人「あれ、でもあの人はなんだかまともそうだぞ」←そいつが一番の変人
かっこつけて高いところから飛び降りて参上⇒足がしびれる
>>98 水木しげる風
ムンクの叫び風
楳図 かずお風
も多いな
>>99 カラーが上手い人下手な人がいるからありえる気がする
白黒用に描き直す人も割といるそうだけど
103 :
マロン名無しさん:2011/01/30(日) 01:18:51 ID:G9NY4lcn
19世紀末〜戦前位までが舞台だと、
主人公は一般人にも拘らず、歴史上の有名人
(大抵若かりし頃、しかもなぜか外国の)
と知り合いになる。または、係わり合いになる。
主人公「ああ、そういえば、まだ名前を聞いていなかったな。」
相手「ジョン。ジョン・フィッツジェラルド・ケネディーだ。」
名前が信長とか秀吉とかそういう連中ばかりそろっているのに、誰も歴史上の人物との関係を指摘しない
食べ物で統一とか国名で統一とかバリエーションは多い
主将は全国強豪に通じるレベルの選手
106 :
マロン名無しさん:2011/01/30(日) 18:59:23 ID:fiX3lQYI
「○○会」、「○○委員会」といった名前で呼ばれる政府の裏組織の存在。超法規的・治外
法権的な存在であると同時に政府上層部の人間でもあまり知る者がいなかったりする。
さらには一国レベルのみならず世界的にも上記の名前で呼ばれているようないわば裏G8や
裏国連といったような国際政治・経済をコントロールしている闇組織が存在している。
作品によっては政界や軍部、経済界のみならず学界やスポーツ界、芸能界、さらにはホビー
界なんかにもただならぬ影響を持っていたりする。
何人たりともその存在について深く知ろうとすれば命を狙われる事多し。
暴れ猿とか凶暴な野生動物の群れの長を倒してはからずも動物たちにボス扱いされる
実際他生物がボスになれるのかw
暴れる動物⇒子供を守るためだった
何が何でも二兎追って二兎得ようとする展開
「死んでもいい覚悟」VS「生きようとする執念」
「元○○」の肩書きを持っているキャラは現役の頃から能力が落ちていない。
ツッコミは画面端手前から
体育の教師が「ゴリ松」とかの「ゴリ○○」系ニックネーム
理科教師が常に白衣着てビーカー持ってる
女は睫毛が長い
ギャグ担当のネタキャラがなんだかんだありながらも強敵を倒す
117 :
マロン名無しさん:2011/01/31(月) 22:26:21 ID:vXCZrl76
国家への忠誠心篤い新進気鋭のエリート軍人
↓
自己保身にしか興味のない政府・軍上層部の醜態を目の当たりにして、
「我々はこんな俗物どもの利益を守るために戦っているのではない!!!」
と憤りを覚え、クーデターや革命を画策しようとする。
銃身は折り曲げるもの
強豪チームに圧倒的点差で負ける
一年後そのチームに辛勝する
強豪チームの主将はカリスマにあふれており、実力はもちろんトップクラス。
プロからも注目されている。
強豪チームのキャプテンは
1,嫌味だが実力は全国レベル
2.品行方正文武両道
のどちらか
ムードメーカーがキャプテンのチームは無い
雪山は遭難する為にある
>>122 >ムードメーカーがキャプテンのチームは無い
アイシルだと巨深ポセイドンの小判鮫とか帝黒アレキサンダーズの平良とか。
レベルEでも雪隆の所属する如月高校野球部のキャプテン岩田とか。
キャプテンがムードメーカーと考えればそこそこあるようだ
キャラ紹介で「ムードメーカー」と書かれているが描写的にはムードメーカーは主人公でただのお調子者にしか見えない奴
園芸部の女子がとても農作業なんか勤まらないほどひ弱
131 :
マロン名無しさん:2011/02/01(火) 18:55:03 ID:nBSggjZW
敵を倒すため場へ仲間と赴く
しかし、決行したと思ったら主人公(脇キャラなど協力者アリの場合も)がするとは
思えないことをしたり以前に言っていたことと矛盾する行動に出る
(敵への仲間入りを申し込む、仲間に危害を加えるなど)
そして色々あって事なきを得た後、主人公らは
「すまんな、こんなことして」
「でも、敵を欺くにはまず味方からってな」
などと言う
132 :
マロン名無しさん:2011/02/01(火) 19:00:28 ID:eOoNnrZk
グーグルで サトウラムネって検索してみて
キラーズっていう無料漫画が見れるよ
小さくて弱そうな奴が本体・もしくはボス格
小さくて弱そうな奴がボスな場合、世間的にはでかくて厳つい奴がボスってことになっている
やめろ!、復讐なんかして○○が喜ぶと思ってるのか!
理由だと?理由なんかねえよ。楽しいからやってるだけさ。
授業中に考え事をしていると先生に指名される
「はっハーっクション!」
「あら誰かうわさしてるのかしら?」
マッチョ化ギャグ
140 :
マロン名無しさん:2011/02/02(水) 22:19:41 ID:60aWwH/k
組織や社会の主流からドロップアウトした人達には、リーダーとして人の上に立って
組織なり社会なりを動かしていくのが望ましい有能かつ人格的にも優れた人が多い。
141 :
マロン名無しさん:2011/02/03(木) 02:13:04 ID:xk2Vo4L9
金持ちの子供(主にお嬢様が)その金持ち曰く「庶民の食べ物」を庶民が
食べてるのを見て本当は美味しそうに感じてるがその庶民に食べないか誘われるが
それらを見下したような発言をして一旦は食べないでおこうと思うが、結局食べ
美味しい食べ物と思って食べる
そして家に帰ってからそれらを食べると使用人が
「○○様!、そんな得体の知れない庶民の食べ物なぞお口になさって!!」
などと言って止めに入るがその金持ちはやめない
何かギャグ的なアクシデントが起きたときに「○○が××したー!」と説明的に叫ぶ奴
ヒロインの胸偏差値を表すエピソード
「○○すると××になるんだぞ!(本当)」 ←リアル世界で実際にある逸話
「○○すると××になるんだぞ!(ウソ)」 ←キャラが騙されてることが読者に伝わる
「○○すると××になるんだぞ!(実話)」 ←大体が作者やアシの体験談
主人公(じゃないパターンもある)の後ろで他キャラが
「最近○○に振られたらいしぜ」「ほーう」
みたいな会話をする
「地獄の〜」という通り名
リアル路線の格闘漫画がいつの間にかとんでもバトル漫画になってる
ある出来事を思い出してカーっときて壁を手で殴る→「いっいってぇー!」
主人公が何かを探しに冒険に出かけた先で
明らかにバレバレだろという下手な変装をして現れる仲間キャラ
例えば、
主人公「〜さん、どうしてこんなところまで?」
そのキャラ「私は〜ではないぞ。通りすがりの僧侶である。
お主たちに一ついいことを教えてやろう。
あの龍を倒すための奴の弱点は〜〜〜〜」
「私は〜〜ではない。(そのキャラ自身)からの伝言だ。
もう怒っていないから早く帰って来いとのことだ。」
150 :
マロン名無しさん:2011/02/07(月) 08:18:34 ID:s+iQ2/4V
特殊血液型(rhマイナスでab型、バーディバー型、ボンペイ型等)の主人公が
事故で輸血が必要になり、周りがバタバタする話。
謎の敵の正体はタイムスリップして未来(過去)からやってきた主人公自身。
(う〜ん、よくあるというほどではないかもしれませんが。たまにあるパターンということで)
主人高校…弱小だが強豪高校に通用する選手もいる。結束と補正で勝ち抜く。
強豪高校…全国大会常連、日本一の経験あり。監督は名将で、メンバー全員主力クラス。
古豪高校…強豪高校に一歩及ばないが優勝候補。打倒強豪高校がモットーだが…。
新進高校…近年台頭してきたなかなか強い高校。監督が若かったり。
危険高校…反則、ラフプレー、外部工作、何をしても勝つ。
分析高校…データ至上主義。しかしデータは超えられるためにある。
雑魚高校…強い高校とあたってボロ負けし、彼らの強さを引き立てるのが仕事。
初戦高校…一回戦、パワーアップした主人高校と当たる。強かったり弱かったり。結果はお察しください。
お人好しな主人公が敵を倒し手を差し出す
敵はその手を払い自殺
連載が続くと二重人格キャラは段々その境目が無くなってくる
>>155 腹黒さを隠して猫かぶってたのに
徐々にそれを隠さなくなってくるって事だよな
あるある
知り合いでも見分けられないような完璧な変装は
顔全体を超精密なシリコンゴムか何かで覆う
取るのはゴムマスクを取るように一瞬
↑ルパン三世以前にこのパターンある?
157 :
マロン名無しさん:2011/02/11(金) 02:14:06 ID:idLpuZWF
ドアなどから隠れながら向こうを覗くとき、顔だけ出してその上に数人同じことして覗く人がいる
「ちょっと押さないでよ・・・」
「うわっ!」
どどどどど
って倒れ込むケース多いな
鏡にうつらない奴
影がない奴
160 :
マロン名無しさん:2011/02/12(土) 00:46:09 ID:OtiMYAHo
みんな、若しくは誰か1人でも知っている人が会いに来る
会う相手が
「あー、お前はー」
と言うが
「誰だっけ?」
と返される
そして、自分の名前やいつ会ったとか言って相手は思い出す
それでも思い出せなかったり別の人を連想してしまうパターンも
バカ丸出しの田舎者が威張り腐る。
童貞のくせに自称女には不自由しない発言。
設定は美女なのに彼氏がいたためしがない。
金持ちという設定でありながら本当の金の使い方も知らない雑魚。
大阪弁キャラにお好み焼きorタコヤキ
関西人というと漫才のツッコミ役のような奴で金にうるさいか汚い
夜遅くに出歩くと、突然襲われる等危険な目に遭う。
もしくは、身近な誰かの秘密を知ってしまう事がある。
まんじゅうを食べて「美味い」というシーンと
チョコレートを食べて「美味い」というシーンの
読者の印象が変わらない。
ただし、男と恋愛するシーンと女と恋愛するシーンでは
読者の印象が多いに変わる。
…という謎の世界。
「あいつはマジでバカだよ」←褒め言葉
「他人の事にばっかり一生懸命で、自分の事には気が回らないんだからな」←褒め言葉
マドンナ的存在からチョコを貰い浮かれるが代わりに渡してと言われ落胆。
肥満児キャラはただ単にチョコを食べたがる。
170 :
マロン名無しさん:2011/02/15(火) 01:30:56 ID:pxiKD/WZ
171 :
マロン名無しさん:2011/02/15(火) 02:25:06 ID:3IG40bg0
突然現れた美少女と同棲する主人公には必ず親が存在しない
親と同居してる場合、親が人格を感じられないほど寛容
放任主義も行きすぎると虐待だぞw
親がいない子供を慰める漫画なのか
美少女を泊める為に親を追い出す漫画なのか
ウ○コヘアーをネタにされる頭にソフトクリームが付いたキャラ
全国大会では大阪代表と当たる
必ず
主人公の恋を応援しようと友人達が結託
不良の不利をして女の子に絡み主人公にやられるフリをしようとする
が失敗して本物の不良登場
主人公がボコボコにされるけどなんだかんだあって不良が逃げていく
ヒロインからやさしくされて主人公の株が上がる
有能かつまともな人格者はラブコメにおいてほぼ100%あて馬扱い
>>176 捻くれたのが通常の漫画だと
不良が逃げていく、までが仕込み
場合によっては不良はヒロインの舎弟
国教化をもくろむ新興宗教の教祖。
ラブコメじゃなくても有能かつまともな人格者って
高確率でもっと強いやつの噛ませになるよな
地味顔モブは終盤に同じ地味顔モブキャラと在庫処分的扱いでくっつけられる
背景のエキストラにも主人公の物語とは別にストーリーが展開してる
計算、作戦、知略VS熱血、友情、根性
後者の勝ち
毎回背景でイチャイチャしてるだけのバカップルが何故か本編でメイン話に登場したりする
落ち込んでる奴に対して
「そんなことで気を落とすなよ! お前にはもっといいところがいっぱいあるじゃないか!」
「いいところって?」
「えーと、ほら……その……とにかく元気出せよ!」
「思いつかないのかよ!」
みたいなやり取り
学校の靴箱の扉を開けると、明らかに靴箱の容量を超えた
ラブレターや不幸の手紙、プレゼント等が雪崩落ちてくる
扉のないタイプの靴箱もあるのに、↑のパターンをやるためか扉ありが多い
「果たし状が入ってた」←実はラブレター
靴箱に入れるって汚くないかな・・
とくに運動部キャラならなおさら
あるキャラが普段言わないような事を言い出すと
・天気が悪くなる
・鳥が落ちてくる
・どこかで変な事がおきる
・最後の一枚の葉が落ちそうになる
漫画に出てくるオウムや九官鳥は日本語を完全にマスターしており何故かべらんめ調である
性格や習慣などが妙に人間くさくて全く怖くない、
幽霊、妖怪、悪魔etc
バレンタインデーのお返しは白いもの
194 :
マロン名無しさん:2011/02/21(月) 08:16:38.33 ID:IkVuIm0/
チョコレートを食べ過ぎると鼻血が出る(バレンタインネタで多いか?)
エロいこと考えると鼻血が出る
実際は、前者の場合だとアレルギーとかあると鼻血が出ることがあるらしいが
ゲームをやってる擬音はピコピコ
ファミコンではなく新しいゲームでもピコピコ音
山道で道に迷う。でも木にリボンをくくりつけておいから大丈夫!
と思ったら仲間の一人がそれを外しながら歩いていた
山道で道に迷う。でもパンくずを落としながら歩いたから大丈夫!
と思ったら仲間の一人がそれを食べながら歩いていた
仲間が殺されて怒りでパワーアップ!→後ほどその仲間は死んでいないことが判明or生き返らせる方法があることが判明
臆病なはずのキャラがアウトローを一喝し、怯ませ撃退する。
「すげえじゃねえか!」
臆病キャラ⇒実はびびりまくっていた・・・。
カバンの中に無造作に物を突っ込む
主人公が実はクローンでオリジナルが後に登場する場合、だいたいオリジナルの性格がひどい
クローンとオリジナルの区別がつかなくなった時に生き残るのはたいていオリジナルのふりしたクローン
学校名に海の付くスポーツ強豪校
うわさだけ先行した英雄に会うが性格が酷く幻滅
主人公に殴られる、根底のスピリットは噂どおり英雄、実はアミバ等
その後の展開は様々
物語の題材スポーツの経験者であるベテラン記者+新米スポーツ未経験記者
前者が後者に解説する形で、読者に題材スポーツの解説を行う。
A「C、あなたはバカですね」
B「Cさんをバカにするな!殴ってやる!」
C「よせB!」
B「でも…」
A「(ほっとしながら)野蛮な奴だ。Cもバカだが、BもDもみんなバカだ」
B「くっ…」
バキッ!
C「俺の悪口は許せるが、他の奴らの悪口は許さん!」
美人ママのセリフ「あらあら」
歩きながらの話は途中で足を止めて話す
>>201-202 ふたつの地球w
>>203 スラダンの海南大付属を、テニプリがパクって立海大付属にしただけだろw
>>205 そのベテラン記者が早くから主人公やそのチームの素質を見抜いて
贔屓がちに注目・肩入れしてるっていうのも多いな。
>>207 転じて母の役目を担うキャラがそうなったな
有名なのはARIAのあらあらうふふ
出産シーンは自然分娩
料理下手、下手そうな人(大半は女)が料理を作るとなぜか爆発
イライラして壁の鏡を殴り割る
>>212 機械オンチもボタンとか押しただけでなぜか爆発w
ガラス製のコップ・ワイングラスを持ってるとき、憤怒したりするとそれらを握り割る(というより握りつぶす)
だがそうするとガラスや中に入っていたはずの飲み物が跡形もなくなる
残っても握り割った(握りつぶした)手は怪我をしていない
携帯電話を握りつぶす
鍵とか大事なものを奪われないために食べる展開。実際そうとう小さいものならともかく鍵レベルの大きさでも飲み込むのは困難だと思うんだがw
しかも鍵は形が複雑だからな
のどでひっかかる・・
電話をかけて(相手は固定電話)留守だった場合「○○です。現在留守にしております」
などと流れるのがその相手の声になっている
そのため「○○です」の部分で一瞬、電話に出たと勘違いする
告白する瞬間電車の音や大きな音、もしくは相手が何かに気を取られる
「ん、今なんていったの?」
「いや何でもない・・」
踏切や駅のホームで告白するのは相手に話を聞いてほしくないとしか思えないw
握り潰すで思い出した
嫉妬などで怒り狂ってるキャラが、何かを踏み潰す。そしてグリグリする
少女漫画だったらお弁当とか
ゴーグルなどをしていない裸眼なのに水中で視界が鮮明
水中で言葉を喋れないのに声が聞こえて通じる
逃げている相手を追いかけている時に自分の目の前で踏切の遮断機が閉まる→即電車が通過
ドラマとかの方が多い気もするがどちらにしても電車の通過するのが速すぎ鉄道会社の安全管理に問題のあるレベル
冒頭はベテラン・その道のプロキャラが新米・ド素人主人公に解説していく流れだったのが
主人公が経験を積んでくる中盤ぐらいから新人・素人の新キャラが出てきてそいつにベテランと主人公が解説する流れになる。
主人公が活躍したおかげで大量に新入部員候補がやってくる場合、多くても3人までしか残らないか全員いなくなる
228 :
マロン名無しさん:2011/02/28(月) 23:09:08.27 ID:wUcUP04k
>多くても3人までしか残らない
しかし、残った奴のうち最低でも一人、場合によっては3人とも
レギュラークラスの実力
帯ギュ……一応代役出場は果たしたけどさ
230 :
マロン名無しさん:2011/03/01(火) 23:08:17.05 ID:JUR1SmbS
文化祭で出し物を決めようとする時、必ずと言っていいほどメイド喫茶をする、もしくはしようとする行為
又、昭和の漫画ではロミオとジュリエットをやろうとするが他の演目になってしまう行為
演劇でキスするしないってのも割と定番だった気がする
そしてトラブルで舞台がアドリブのオリジナル展開になり最後には拍手喝采
キスするフリのはずが何かのはずみでキスしてしまったり
演劇中に大勢の前で凄いバトルしても気合入った特殊効果だなとか言われて、誰も疑わず劇を絶賛する
人口呼吸でキスだキスだと大騒ぎ
本当に人命ヤバい状況でそんなこと気にする
やつ居ないだろ
236 :
マロン名無しさん:2011/03/02(水) 11:09:46.17 ID:b2FubXcf
文化祭での出し物の練習中に意見の違いでもめて仲間割れを起こす
そして最後にはモトのサヤにおさまる
実は気絶してなかった主人公
「これであの子とキスが・・・」
で
>>237のオチ
「人工呼吸」を「人口呼吸」と書いてしまう。
そりゃ確かに人の口でやるもんだけどさ…w
>>238 主人公に思いを寄せるブサイコ女子生徒もあり
扉絵では主人公が御内裏様、ヒロインがお雛様
犯人は左利き
ヒロインが縄で縛られ、口を塞がれ身動き出来ない状態になっている
原因は主人公が読んでいる推理小説の犯人が誰か教えようとした為
変な日本語で話す外人
だが諺や慣用句など、なぜかボキャブラリー多し
しかも故郷の人はなぜか日本語ペラペラ
メイドもので主人公が「“様”は止めようよ」発言
「はいご主人さm・・・あっ」「だーかーらー」つい言ってしまう
「私はもう君の主ではない。ご主人様というのは止めてくれないか」「はい・・・ご主人様♪」頑なに変えない
「所詮○○など…!」
「お前が一番○○であることにこだわってるんじゃないか!」
軽率な味方キャラが「勝てるぞ!」と言うと負ける
>>245-
>>246 似たようなので
・「〜だな、親父。」「仕事中は隊長と呼べ」
・「田中君…」「太郎でいいよ。」
・「様はやめてくれ。『○○』で頼む。」「…では、『○○さん』ではどうですか?」
・「○○(敬称、役職名)はつけなくていい」
・「そのあだ名で呼ぶな!」
250 :
マロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:24:07.48 ID:MX8cZD0u
一般人立ち入り禁止、もしくは誰にも知られていない地下闘技場
251 :
マロン名無しさん:2011/03/03(木) 22:35:25.81 ID:cSRD8IQJ
「貴様が倒したのは四天王の中では一番の弱者うんぬん」
>>249 「君の名は?」
「○○……。俺の名は、○○だ」
その名前自体が作品内でのネタバレっていうラストシーン
「君は…?」
「人の名を尋ねる時は、まず自分から名乗るのが礼儀だろう」
みたいなやり取り
刑事ものorハードボイルドもので、主人公サイドのキャラの銃が敵方に奪われるシーンで
悪「これで形勢逆転だな、ふっふっふ」
正「安全装置を解除しないで、どうやって撃とうってんだ?」
悪「な、何!?」(チラッ)
正「今だっ!」
256 :
マロン名無しさん:2011/03/04(金) 11:26:28.16 ID:RwWKvaSp
機械は測定不能になると爆発する
痛みを感じないキャラ
善属性→主人公とのやり取りで、痛みを感じられるようになる
悪属性→痛みは重要なサインだからないと云々
ロリコンキャラは、少女に母か姉か亡き妻の姿を重ねている。
子供が玩具をを追いかけ道路へ飛び出て轢かれそうになり
それを颯爽と助ける
運動神経のいいキャラの登場シーンに多い
倒したと思ったら、首は上を向き、瞳孔開いた目で復活
>>259 その玩具は、サッカーボールか電信柱に引っ掛かった風船。
>>259 そこにたまたま居合わせて、いかに瞬発力が優れてるとか身のこなしがすごいとか評価する
仲間チームの戦力外の分析キャラ
あやうく轢きかけた車の運転手が謝罪することは少ない
謝る場合その相手は腰を抜かしたばあさん
轢きかけた場合「バッキャロー市にてえのか!」
轢いた場合「お、俺のせいじゃねえこいつが勝手に飛び出してきたんだ!」
あれ大体男だよなw
大抵の悪役は「寂しい」
乗ってる車は大型トラックかスポーツカー
オープンカーで女を乗せたスポーツカーはひどい目に合う
運転上手い(というか暴走)キャラが、「しゃべってると舌噛むぜ!」
運転が下手のくせにスピード狂
人類を憎んでいる割に人類の生活に馴染んでいる悪役
嫌いだったらマサイ族みたいに自然と共存して生きろよ
「いやっだっだっだから、ネタが書き込んださっき俺のマロンで2chが…」
お坊ちゃま、お嬢様に仕える執事は
裁縫から戦闘までこなせる万能紳士
しばしば主の恋愛に口出し
普通に防御力も高いが、超再生力もある敵
⇒超再生力のが見栄えがするからか、やたら脆い場面が多い
>>274 少女漫画の場合は、主人公の恋相手も兼(ただしイケメンに限る)
277 :
マロン名無しさん:2011/03/09(水) 09:08:24.67 ID:K5ciBnQ7
>>123 今週号の銀魂で思い出したけど、スキーに行くと必ず遭難する
しかも、都合よく洞窟がある事
悲鳴を聞きつけると、正確な場所に駆けつけることができる
普通はだいたいの方向しかわからないものだし、
反響などで方向すら違った場所から聞こえることもあるのに
敵の甘い誘いを本心から受けそうになるも、ギリギリで拒否
「・・・今ちょっと考えたでしょ」
「いやそんな事は」
ヒロイン「女の子の心をぜんっぜん分かってない!!」←男の子の心を分かってない
なんでもありの時代ものや妖怪退治ものだったら
ジャック・ザ・リッパーとの対決は外せない・・・かな?
正義の組織の上司「今日はお前に特別休暇を与える。ゆっくり休め」
↓
その時に敵が襲って来て結局休日を楽しめない
ベッドインして背景に点描が飛び始めたころに緊急の仕事が入る
>>283 「休めなくて残念だったな」
「休みより平和の方が大事です」
みたいなオチがつく
286 :
マロン名無しさん:2011/03/11(金) 18:42:52.78 ID:lu3+itjt
「リ、リョーマさん!」
↑声に出してみるととても不自然
>>283 >>283 事件が起こるが上からの圧力などで動けなくなるが、上司が「今日はお前に特別休暇を与える」
などど伝え、言われた者は喜んで休み、捜査する
>>284 そのときのセリフは
「俺だ。……何!?分かった、すぐ行く!!」
ほっぺたにジュースぴとっ
握った拳から血が
掲載二話目での本誌の煽り「早くも大反響」
>>291 それリアルで普通にあるやつじゃ?
前に初回からクライマックスとかエターナル読切りとか見たことあるが
突然変異、特異体質、異常発達
>>291 酷い時は連載が始まった号の巻末の次号予告のページに書いてないか?w
きっと「編集部内で大反響」だったんだよ!
なるほどw
確かにバクマンでもそういう描写があったなw
校舎のイメージ
勉強する場所→恋愛する場所→避難する場所
校舎裏⇒不良のたまり場
屋上⇒バレーボール、昼食
昇降口⇒ラブレター、チョコレート
町ぐるみでのハロウィンパーティ
300 :
マロン名無しさん:2011/03/17(木) 23:26:26.96 ID:0mXyUXAR
新入社員が入社して一番最初にする仕事が花見の席取り
表紙の娘が出てこない(主にエロマンガ)
日本の首相は小泉純一郎のような顔をしていて髪型も小泉と同じくライオンヘアー
303 :
マロン名無しさん:2011/03/18(金) 23:12:56.30 ID:RyTsqeXB
アバラが折れても戦う
主人公の好敵手「おまえとは決勝まで当たらないな」
↓
準決勝で負ける
敵「原始的なキサマらと進化した俺達の違いを見せてやろう」
トレーニング量は基本的に
敵>>>主人公
>>306 リアルに夏休み中に朝7時から夜7時まで練習させる部が区大会敗退ってこともよくあるから
現実でいえば効率が悪いってことだよなw
主人公側の効率の良いトレーニング方式がふざけてるのかというぐらい馬鹿みたいな遊びっぽいやり方
…本気でそれで成果が上がるんなら現実でもやる奴出てくると思うが
ランエンドヒットでゲッツー
特に高校レベルだと選手個人が練習ひとつひとつの効果を理解しながら練習するとかなかなか難しいだろうし
明確な効果を見定めた短期練習のほうが結果が出るってことはありえるな
311 :
マロン名無しさん:2011/03/19(土) 16:24:27.47 ID:sAaQxDlf
本当のことを教えよう…お前は、俺の、弟だぐふっ
そのパターンで、敵が実は弟ってあんまないよな
>>302 オバマ大統領をモデルにしたキャラもあちこちの漫画で出てたなw
>>312 だいたい父か兄だな。乗り越えるべき相手としては年長の身内の方が良いんだろう。
しわくちゃのババアが若かりし頃は大抵美少女。
「この隣に写ってるコだれ!?すげぇ好み!」
「本当だ〜可愛いっ!」
バ「それはワシじゃ。」
周りが凍る。
どさっ(地面にめり込む)
「今までこんな重い物をつけたまま試合をしてたのか!」
相手高校の教員が鬼
罵詈雑言とパワハラは基本装備で
下手な奴の人権を全否定 鬱病を出しかねない勢いのシゴキ
なのに最終的に実は生徒思いの良い教師でした的な雰囲気を醸し出す
死ねばいいのに
>>315 普通に考えて無駄にスタミナ消費するだけだよなそれ
両手に2kgのリストバンド付けて練習したことあるけど
重さに慣れると外したら逆に体が軽過ぎて力を上手く出せず空振るし
オレの空手の師匠が、ウェイトつけた状態でのスピードに馴れちゃうからやめといたほうがいいって言ってたな
まぁ効果的な使い方をすれば違うのかもしれんけど
天さん…
テレビ等で王女や脱獄囚のニュースが出ると高確率で主人公や身内と遭遇する
子供キャラが一人で留守番とかしてたらかなり危ない
物を壊した、どうしよう…
実は持ち主がすでに壊してあったものだった。
>>317-318 体とか足首はともかく手首に重りを巻くと、余程きっちり固定してないと
パンチの時に慣性で重りだけ前にズレて腕が抜けそうになるな…。
シャドーならアレイやダンベルを握ってパンチを打った方がまだマシだと思う。
装甲が自慢
↓
砕かれる
ちょっとした傷に薬塗るだけで派手に悲鳴あげる主人公。
後頭部や首筋への一撃で気絶
加減を間違えて死んだり後遺症が残ったりすることはない
人間が生まれる前に封印された怪物なのに言語関係は問題なく喋れるし読める
>>326 そういう存在なのに漢字の名前(人間が付けた名ではなく自称)だったりとかなw
というか世界観が異世界なのに
漢字だらけの技とか英単語を適当にそれっぽく並べた技とかあるよな
それ以外だと、
・名乗るだけで、数時間かかる長い名前。
・現生人類には発音・表記不能な音の羅列。
・そもそも、可聴域にない周波数が含まれている。
あたりがありがちなだな。
あとは「その音に触れる/認識してしまうと、精神的/肉体的に破壊されてしまう」系も
たまにあるかな?
>>328 幽白の魔界の妖怪が皆漢字表記の名前だったり、ブリーチの尸魂界の連中が(砕蜂以外)皆
日本人風の名前だったり、虚関係の用語が殆どスペイン語だったり…w
>>329 >現生人類には発音・表記不能な音の羅列
クトゥルフ神話のクトゥルフという名称自体がそんな設定だったな。
正確に表記できないから幾つか異なる表記(読み)があるという。
だからって、ク・リトル・リトルって読み方はねーだろw
「コケコッコー」と「コッカドゥードゥルドゥー 」みたいなもんだろw
これも人類には正確に発音・表記できないしw
親「まったく、誰に似たんだが・・・」
↑
こいつ
敵が明らかに自分が得意なルールを押し付けて戦うと必ず勝てる
相手がわざと主人公サイドに有利なルールでやると勝率は格段に下がる
師匠「若い頃のあやつにそっくりじゃ」
あやつ=死んだ主人公の父
天使と悪魔なコンビがいる
お前がこの手紙を読んでいる時、俺はこの世にはいないだろうな。
>>336 葛藤を描く際、悩んでいる本人のデフォルメチックな天使と悪魔が現れ喧嘩
大抵は悪魔が勝つような気がする
失言をしテーブルの下で足を踏まれる。
>>340 それで新たに出す天使の悪魔より酷い所行が採用される
342 :
マロン名無しさん:2011/03/24(木) 11:40:11.01 ID:yV41W+5S
辛勝した重傷キャラに飛びついたりしてトドメになっちゃうようなギャグ
スポーツで新戦法を用いる際、
敵:新戦法のいい面ばかりを引き出して主人公を圧倒、しかし弱点が露呈したらそれが致命傷になって負ける
主人公:新戦法がろくに成功せず悪い面ばかり出て不利に、しかし一回うまくいったらその勢いのまま勝つ
今日誕生日なのにみんな忘れてる私嫌われてるんだと悩むキャラ
よそよそしい態度をとる周囲に思い悩む
「誕生日おめでとーう」パーん
じつはみんなでこっそり企画してたの
みんなありがとう(ウルウル)
「ますますお前と戦いたくなってきたぜ」←負ける
奇策を用いるってのは実力では勝てませんと認めてるようなもの、的理論
仲間「元敵キャラ…なんとかしてくれよ…仲間でろ…
元敵キャラ「仲間だとっ!?俺がお前たちを狙っているという事を忘れるな!」
若いころにそっくり→容姿性格共々あまり似てない
目の前の女キャラが顔を真っ赤にしているのに
男キャラは自分に向けられた好意に気づかない
女キャラが少し優しくしてくれただけで
男キャラ(モテない)がそいつに惚れる
>>342 ツンデレキャラがビンタしてトドメになっちゃうようなのも、結構ある気がする。
まわりからそっくり扱いされてるキャラどうしは似て無くて
同じ作者の書いた別作品の主人公のほうがその子にそっくり
不良、あるいは成績の悪い劣等生の主人公
最終回では一気に時間が飛んで○年後、
そこには母校で教師をする主人公の姿が!
あの成績や素行の悪い主人公がどうして
教師になれたのか、疑問と驚愕を読者に与える
今はあまり見かけないオチかな?
格闘漫画で
定員がもういっぱい、という時に
側に居る一人をぶっ飛ばして
「これで空きが出来たな(ドヤ」
鉛筆を凶器にする
トランプを凶器にする
本のページ縁を凶器にする
でも銃が凶器として成立しない
油断した頃に背後からナイフ
バズーカはかませ。
マシンガン持ちは「ハチの巣にしてやる」と言わねばならない
ああ今書いているラノベがそんなんだからあまり責めないで。
ロケットランチャーはだいたいバズーカと呼ばれる
横棒の下にUを合わせたようなデフォルメした目をするキャラが
バズーカ所持してる
主人公の好きな食べ物をヒロインが大嫌い。
ゴツイ人の好物が可愛い
ヒロイン1→見た目ありがち、恋愛担当
ヒロイン2→見た目華やか、コスプレorエロ担当
安田大サーカスのクロちゃんみたいなキャラがいる
>>336 >>338 ハヤテのごとく!だと、飼い猫(ホワイトタイガー猫)のタマがハヤテ顔の天使と悪魔
についてよくあるなんとかだと説明し、最初は天使の方が話し合いで勝ちそうだったけど
悪魔が天使を唆して結局悪魔が勝ってたな
オカマのごついマッチョが主人公の男を気にいる
クールなキャラが、実は可愛い物好き
マドンナ系の可愛い美少女が主人公のために料理を作る
→頭が丸ごとはいってたりどろどろしてたりグロイ料理が出る
空の寸胴をうつろな眼をしてかき混ぜているよりはましなような気がする。
主人公がヤクザの親分の家で大暴れすると
「いや〜最近は極道でもここまで根性があるやつはおらん」
と気に入られる
フェルマーの最終定理を説く→天才
TVみて思いついたのか
一瞬でもよけようとしたら本当に殺すつもりだった
「なぜ避けなかった?」
「殺気がなかったからな」
「10歳で博士号」なんかも
当然登場当初は悟りを開いちゃってるような状態なわけだ
第一話のタイトルが「邂逅」
ちょっとかっこよさげな言葉のせいかクソ多くてワラタ
回想シーンとかでも多いな>邂逅
名探偵コナンでは、怪盗キッド初登場のときのサブタイトルが「邂逅」だったな
サブタイトルが有名作品のもじり
>>384 これを徹底している椎名高志は、実はすごいと思う。
>>385 ハヤテはそうでないこともしばしだな
妙に長いこともあるから
>>377 「何故避けなかった?」
「最初から当てる気が無かったろ」
「何故避けなかった?」
「終わらせたかったからさ。俺の人生を」
人間は自分の能力を出し切っていない
無意識にセーブしているから…
だがそのリミッターを外す方法がある
人間は普段は脳の何%をうんぬんかんぬん
>>340>>341 でも天使だから、欲のまま悪魔と違って一応
筋(滅茶苦茶な屁理屈)は通してる
邪心「今しかないぞ襲え、襲っちまえ」
本人「うう…しかし」
善心「待て!悪事はいけない!だが女に恥をかかせてはいかんぞ」
邪心、善心「GO!」
主人公の機嫌が悪い時に絡んできた悪党は大して悪いことをしていないのに主人公に殺される
殴られると全然関係ない単語や意味不明な叫びをあげる
ギャグ漫画とハーレムラブコメ漫画に多い
修学旅行の行き先は大体京都
漫画じゃなくても大体京都だね
大阪の不良とバトル
ロボットには自爆装置がついている
歯医者を異常に恐れる
前髪が黄色で後ろ髪が黒の主役キャラ
クシャミやシャックリで能力が暴発する
敬語キャラはキレると暴言キャラに豹変する
糸目キャラが開眼すると本領発揮
部活ものとかでもない限り、中高生の主人公は大概帰宅部
入ってても幽霊部員
※詳しくは単行本○巻を見てね
好評発売中。持っていない人は今すぐ本屋さんへ。
(エッチなシーンの後)
「詳しくはお父さんに聞いてみよう」
FBI=カマセ
>>406 子供には分かりそうもない懐かしネタをやった時にもあるな
同い歳なのに20代に見える敵
温泉や銭湯で女湯を覗くと風呂桶で撃退される
元特殊部隊
あの時、あの事件に巻き込まれなければ……僕の人生は丸で違う物となっていただろう━━━
敵が仲間の師匠とかを貶す
仲間1「なんだとっ!」
仲間2「よせ仲間1!」
敵、捨て台詞
「俺が馬鹿にされるのは許せても○○(親友や主君など)が馬鹿にされるのは許せねぇ!」
この手の主張をするキャラは自分が馬鹿にされた場合もすぐキレる
人型ロボットが涙を流す
「これはオイルだ」
そうだ!冷却水だ!!
冷却水がオーバーフローしてるんだ!!
「違ウ…コレハオイルジャナイ…コレハイッタイ…」
ネギまのロボ娘はレンズ洗浄液だったっけ?
バラの花は口にくわえるもの
女「う、浮気したのね!!」
男「違う、これは誤解だ!」
女「5回も浮気したのね、キーッ!」
A「○○が変なんです!」
B「いつも変だわ」
A「いや、そうじゃなくて」
A「○○が変なんです!」
いたって常識的な行動をする○○。
B「変だ」
A「でしょ?」
第2の人格「やっと手に入れたぞ…俺の身体だ!」
第一の人格「ニ・・ゲ・・ロ・・・ ハ・・・ヤ・・・ク・・・」
今まで仕方なく隠していたことをカミングアウトする展開だと
相手が良いタイミングで「私うそつきは嫌いなのよね…」とか
「隠し事されてると悲しいわよね」とか言い出して
カミングアウトしにくくなる
そして結局カミングアウトを先延ばしにしてしまう
のちに何らかの拍子でバレ、話がこじれる
>>426 乗っ取られかけてる人格「コロシテ・・・クレ・・・・」
>>426-
>>429 俺はDIOに乗っ取られたジョナサンに
そのような役回りを期待していた。
しかし終わってみれば
心底ジョナサンはDIOに支配されまくっていた。
アニメ化時に漫画での第一話を後回しにして
過去話(チーム結成話とか登場人物の出会いとか)をアニメ第一話に持ってくる
ヒロイン「○○を殺して私も死ぬーーーッ!」
「ネット上の反応」→2ちゃんねるっぽい掲示板
ハッカーは万能
ひきこもりは電気を点けない
>>435 部屋の真ん中で体育座りですね分かります
その道のベテランに酷評される主人公だが、
そのベテランは見込みある奴じゃなきゃ
酷評しないキャラだった
とりあえず褒められるキャラは大成しない
師匠が弟子を酷評するのは愛しているからであって
ただのストレス解消や個人的嫌悪などでは絶対にない
酷評し続けた結果弟子が歪んだら100%弟子が悪いとされ
師匠のコミュ能力にも原因があったとされることは絶対にない
師匠→親、弟子→子に置き換えても成り立つ
親子の場合はそこまで明確に愛があるパターンばかりじゃない気がする
親とか教師ならともかく師匠ってそういうもんじゃね?
ただのストレスで見込みのない弟子をコケにする師匠もいれば
見込みがあっても酷評などせずきちんと手順踏んで教える師匠もいる
キン肉真弓や安西先生は一度失敗してやり方変えたな
師匠が教育間違えて反省して成長するパターンは珍しいよな
やんごとなき人が籠の鳥であることにうんざりして失踪、
偶然出会った主人公と下々の暮らしを満喫
熱血バカ主人公&姉さん女房ヒロイン
ヤンキー主人公&清楚系マドンナヒロイン
平凡で地味な主人公&天然おバカヒロイン
へタレ主人公&ツンデレヒロイン
3頭身主人公&7頭身おっぱいヒロイン
アニキ分主人公&つるぺたおしとやか系ヒロイン
の組み合わせが多いような気がする
漫画:好きでもない男から熱烈なアピールを繰り返されてるうちにだんだんと気になる存在になってくる
現実:「お巡りさんこっちです」
喧嘩してる二人組みを見て
「あらあら、仲が良いのね」
ヒロイン「あいつ(主人公)は自分勝手で変態で云々」
大人女「ふふっ、あなた彼の話をしているときが一番楽しそうね」
ヒロイン「なっ…そんな…」
自分の知り合いの体験談を誰かに話す
実際は自分起こったこと
>>448 永遠の17歳なお姉ちゃんの声で脳内再生されたw
452 :
マロン名無しさん:2011/04/09(土) 15:15:00.39 ID:9QdQUxCJ
>>302 「日本の首相が、作品発表当時の(現実の)それに似た顔をしている」
としたほうがいいのでは。
お前は○○しなかったんじゃない、できなかったんだ
>>453逆パターン
お前は何も「できなかった」んじゃない、何も「しなかった」んだ。
A「今の人、誰だったの?」
B「えっ!?君の知り合いじゃなかったの??」
A「違うわよ。てっきりあなたの知り合いだと…」
A・B「????」
お前ほど無茶な奴は見た事ねえ、いや一人いたな・・・>師匠
「そんなにパワーを出しては地球がもたない!!!」
↑もつ
ものすごい細かい経歴紹介⇒直後かませに
A「妙だとは思わないか…?」
B「…どういうことだ…」
刺させて、「捕まえたぜ・・・」
主人公が手配書とかに載っていると、最初、仲間たちは主人公と気がつかず、ぼろくその評価をする。
A「なんか、いかにも極悪そうな顔しているよな。」
B「それ以上に馬鹿丸出しのつらしているな、しかし。」
C「でもよ、どこかで見たことねえか?この面。」
D「やめてよ、凶悪犯なんかに、知り合いはいないわよ。」
E「でも、いわれてみれば、この間抜け顔、嫌と言うほど見覚えがあるような・・・」
ABD「うーん、そういわれると、どこかで見たような気も・・・」
ABCDE「○○(主人公の名前)じゃねえか!!」
>>455 自然に会話に割り込んできて、途中で気付くというパターンもあるな。
「アレは○○だよ」
「へえ、詳しいわねぇ…ってアンタ誰?」
「え、俺はただの通りすがりの者だけど」
で、どっちのパターンでも後日正体が判明すると実は凄い人だったりするw
武術の達人だったとか題材になってるスポーツの名監督や名選手だったとか。
行方を捜している筈の人物がいつの間にか輪に加わっている
「それにしてもどこ行ったんだろう」
「見つからないねー」
「それよりこの肉まん旨いね」
A 「いや、おれは**屋の肉まんの方が…ところで誰探してんの?」
「A…ってA!?」
>>452 それもあるけど、小泉が辞めてからも小泉顔の首相出してるのもある気がして
商店街の福引の一等賞は必ずといっていいほど、旅行のペアチケット
一等賞は大型テレビで、特賞が旅行券ってイメージだったw
主人公が敵を苦労して倒すが敵集団の中では最弱だった
>>465-466 名探偵コナンだとかなりある
アニメ準拠だが↓
*第47話「スポーツクラブ殺人事件」
**佐伯スポーツクラブリニューアル時のモニター客に当選
*第57、58話「ホームズ・フリーク殺人事件」
**シャーロック・ホームズ・フリーク歓迎ツアーに当選。コナンの推理力で
*第68、70話「闇の男爵殺人事件」
**伊豆ミステリーツアー2泊3日に当選。阿笠博士がパソコン通信のフォーラムにあった面白そうなツアーの募集に友人と友人の孫娘の三人で応募したもの。孫娘が急病のためコナンたちが譲り受ける
*第74話「死神陣内殺人事件」
**映画「死神陣内 新たなる挑戦」の試写会に当選
*第98、99話「名陶芸家殺人事件」
**人間国宝の陶芸家の一番高い湯呑みを譲り受ける。小五郎の何気ない一言で
*第138、139話「最後の上映殺人事件」
**映画観賞チケットに当選。阿笠博士が福引で
*第159、160話「怪奇五重塔伝説」
**伊豆への懸賞旅行に当選。問題のパズルをコナンが解き、雑誌の懸賞に蘭が応募
*第162話「空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件」
**50万円分の旅行券に当選し沖縄へ。阿笠博士がインターネットの懸賞で
*第174話「二十年目の殺意 シンフォニー号連続殺人事件」
**豪華客船〈シンフォニー号〉による小笠原イルカツアーに当選。コナンの推理力で
*第179話「喫茶店トラック乱入事件」
**商品券に当選。阿笠博士が
>>468の続き
*第197、198話「スーパーカーの罠」
**霧が峰ホテルのある静岡への懸賞旅行に当選。小五郎が福引で
*第236、237話「南紀白浜ミステリーツアー」
**懸賞旅行に当選。
*第255、256話「松江玉造連句14番勝負」
**島根県松江市への温泉旅行に当選。小五郎が商店街の福引で
*第284、285話「中華街 雨のデジャビュ」
**横浜中華街の食事券に当選。蘭が福引で
*第294、295話「愛と決断のスマッシュ」
**第一回火の国カップ慈善テニス大会出場権を兼ねた旅行に当選。元太が懸賞で
*第299、300「友情と殺意の関門海峡」
**一等賞の懸賞旅行。小五郎が福引で
*第589、590話「最悪な誕生日」
**豪華ディナー付のペア宿泊券に当選。小五郎が貯めた福引券で蘭が
他にあるかも知れんが
よくあるのは分かってるのに、一作品のしかもアニメの例をそんなに挙げてなんか意味あるのか?
いや、ここは漫画サロン板のスレだがフィクション作品ならアニメやドラマでもいいんだろ
今までいくつかアニメの例挙がってるが別にスレチだとはされてないし
それとアニメの例というのが可笑しいというなら原作だけに絞る
>>468-469の中なら
第47話、第74話、第159、160話、第179話、第236、237話、第294、295話、第299、300話
以外が原作アリの話
なぜいちばんどうでもいい「アニメ」の部分だけに反応するよw
まったくだ。問題はそれ(旅行券)が「一等」なのか「特等」なのかというところだというのに……
冷蔵庫のプリンが誰かに食べられる
あまった菓子をめぐって高度な心理戦
それを後から来た状況を知らないヤツにあっさり食べられるオチ
カップ麺を初めて食べた人の反応
「こんなに美味いもの今まで食べたことない!」
味方「死ぬ前に教えてくれ・・・」
敵、教える
味方「なるほど・・・ふっ、こいつは良い事を聞いたな」
味方、何らかの方法で回復
味方「死ぬ前に教えてくれ・・・」
敵、教える
味方「なるほど・・・ふっ、こいつは良い事を聞いたな」
味方、何らかの方法で回復
「ぬ・・・分身の術か!どれが本物だ!!」
↓
実は双子や三つ子だった
ギャグでもシリアスでもよくある不思議
隠れ身の術がばればれ
「なまじ強いばかりにわたしの真の力を呼び覚ましてしまったようだな…」
「そこにいるのは誰だ!」
「にゃーん」
「なんだネコか」
「そこにいるのは誰だ!」
「ぱおーん」
(仲間焦る)
「なんだゾウか」
(仲間こける)
「そこにいるのは誰だ!」
「誰もいないよー」
「なんだ気のせいだったか」
「曲者!」で天井に槍を刺して、実際に曲者がいたとしても槍が曲者にヒットすることはない
ケツにあまくささることも
>>324 男「いっってぇええええ!!!!」
ヒロインか女医「我慢しなさい男の子でしょ」
男の子の子が「娘」に聞こえる。
(やばい!音を立てたら見つかる!落ち着くんだ!腹に力を入れて…)
→屁が出てしまい見つかる
Aが吹っ切れたり恋人と結ばれたり後
B「Aってずいぶん変わったよね」
C「え?いつもと変わらないと思うけど・・・」
B「何言ってんの、全然違うよ」
携帯電話に相手が出ない時
「連絡がつかない!大変だ!」
↓
充電切れやただの故障
「まぁいいか、後でかけなおそう」
↓
襲われてたり事故にあってたり
通話中肝心な時に切れる電話。メールにしとけばいいのに…
どう見てもバレバレな変装を何故か見抜けない天然キャラ
大抵、「なんであいつ気づいてないんだ・・・」みたいなツッコミが入る
>>496 それを逆手にとって、実は本当に別人だったネタもたまにある
最初は正しい心の持ち主だった、って、敵
最初は、国とかを守るため、多くの仲間、家族などまでも犠牲にしつつ、国等を守る。
が、そこまでやって守ったのに、守られた側は、感謝するどころか、そいつを恐れ、
迫害、弾圧する。
「こんな下らぬ奴らを守るために、仲間達は、家族は死んでいったのか。」
で、悪に走る。
愛=独占欲
世界を巻き込む兄弟喧嘩、親子喧嘩
>>489 「パキ・・・」
「誰だ!!」
のパターンか。
恋=距離梨
序盤は主人公のレベルに合った敵しか出てこない
チートなレベルの強敵と序盤ぶつかったとしても、ラストバトルまでは何故か手心を加えてくれる
主人公のレベルに合わせて敵を采配して主人公を効率良く鍛えてくれる
血を吐いたキャラが次に吐くのは
「この事は誰にも言うな!」
というセリフ。
大抵その後に、「話したら殺す」級の脅し文句が付く。
格闘漫画で相手がプロレスラーだと必ず、
・主人公の連続コンボがクリーンヒットしたのにダメージ0
↓
敵「プロレスラーってのはね、相手(以下自慢)」
という流れになる
新聞といえば毎朝新聞
本をよく読んでるキャラは本のページが常に真ん中らへん
強豪校の選手は目付きが悪い
ヤクザの名前
集英組、講談組、小学組
最近ではみないか
商店街で人気の食堂の料理人は子供
そして店の評判を聞きつけてやってくる料理界最大の権威
何かに追われていて逃げている時は女キャラが転ぶ
>>509 最近ジャンプで始まったやつで集英組あったw
お約束でワラタ
5試合3本先取で作品ボス級チームと戦うと
○××○○
or
××○○○
必ずこうなって勝利
病院で検査を受けた後、医者から言われる台詞
「なぜこんなになるまで放っておいたんだ!?」
…ギャグマンガだと、顔を見たとたんに↑の台詞が出てくる。
クリントン似のアメリカ大統領(元の場合もあり)の名前は「クリキントン」。
小説でも出てくるが。
試験の成績が廊下の掲示板にデカデカと張り出される。
中国人は左腕を右の袂に右腕を左の袂に差し込む。
敵「今度は逃がさねぇぞ!」
↑やられる
味方「今度は逃がさねぇぞ!」
↑逃がさない
「どいつもこいつも、綺麗な顔して、綺麗な事を言っていやがるが、その内面は、ド汚いもんなんだよ!!」
心を読める。系の能力を持つキャラクターが、必ずと言っていいほど言うセリフ。
>>520 彼女はまた学年トップか。スポーツも万能だし、かわいいし、非の打ち所がないな。
>>516 なんでいつも寝てるお前が追試じゃねーんだよ!!!
>>521 それにひきかえ、このオレは…。
やっぱオレなんかじゃ釣り合いが取れないよな…。
テスト0点の常習犯はテスト答案をゴミに出さないで何故か家の中に隠している
「でんねん」「まんねん」「いてこます」「ババ」
関西人でも使わない関西弁を使うキャラがいる
漫画のキャラはだいたいエセ関西人
>>523 不良「おらおら金はちゃんと用意したんだろうな」
主人公「そんな無理ですよ」
不良「何だとコラ!」
女「何してるのよあなたたち」
っと助けてくれる
主人公の憧れの男は序盤で死ぬか行方不明になる
そして遺された主人公はその男の遺志を継ぐことを決意する
男が行方不明の場合は最終話くらいに成長した主人公の前にひょっこり戻ってくる
その男は主人公の父ちゃん、もしくはイケメン
子供のころの主人公に憧れの人がおり、その人と同じ道に進んで再会すると
・強敵に負けたりしてやたら没落している
・途中でダークサイドに堕ちており敵になって立ちはだかる
変わってないのは稀
無名の下っ端の敵は簡単に殺したり倒したりするが
一番悪いことをした美男美女な敵は
主人公が変な同情心見せて許しちゃったりする
中盤辺りで仲間になった胡散臭い奴が実は全ての黒幕だった
敵組織の中にいる主人公と同年代のキャラは仲間入りフラグ
「金が全て」の価値観の奴には、金があれば解決できた悲劇的過去がある
昔はブサイクだったけど、物凄い努力で今の理想の自分を手に入れたイケメン(美女)キャラ
で、昔ブサイクだったことにコンプレックスを抱いてる
>>535 憧れの異性にこっぴどくフラれた過去ありで歪んだ人生観を持っている
そしてその相手と綺麗になってから再会
ギャグ作品だとパラレル回があったりする
種類としては
・純粋にパラレル
・夢オチ
・「…て話を考えたんだけど」とかの創作/妄想オチ
・童話や過去回想の再現
・演劇オチ
など
>>535 池面になた癖に内面を愛してくれる人を探してる
大人が子供に負ける
敵のボスが美形の場合、黒幕は大抵参謀の爺さん
体がやたらデカい奴はかませ
走る列車の上で戦う
洗脳されると力が上がる
姉御肌の綺麗なお姉さんはスポーツカーかバイクの運転がめちゃくちゃ上手い
>>544 元々超強いけど性格が甘ちゃんの所為で本気を出せない奴が
洗脳されて甘さがなくなって強くなる
っていうならわかるけどあからさまに身体能力が向上するのはどうなってんだろうなww
「そんなこと聞いてないぞ!?」
「言ってないからな(キリッ」
状況にもよるが実際だったら顔面パンチものだろ…
「そんなこと聞いてないぞ!?」
「言ったじゃないか!」
…よくよく思い返してみると、めっちゃ婉曲に言われていたか、
忙しくてそれどころじゃない状況(敵から逃げているときとか)で聞かされていたりする。
目にも止まらぬ速さで斬った物は納刀時の鍔鳴りの音と同時に斬れる
自暴自棄になってる奴を普段理性的で大人しいそいつの仲間がぶん殴る
本当に地味で一番つらいシーンはすっ飛ばす
師匠「じゃあ腕立て一万回な」
弟子「え〜〜〜〜〜っ!」
2時間後・・・
弟子「お・・・終わった・・・」
師匠「じゃあ次は足上げ10万回」
さらに2時間後・・・
弟子「お・・・終わりました・・・」
師匠「じゃあ次は100kmマラソンだ」
弟子「も・・・もう勘弁して下さ〜〜〜い」
遠くから唇を突き出したブサイクが
土煙を上げながら主人公に突進してくる。
地面にパンチ⇒クレーター
地道な修業<戦いながらの成長
金持ちがカップラーメンとか食べて、こんな美味しい物があったとは…と感動する
カップラーメンの食い方がわからず、そのままかじってマズイとか言う
>>554 地味な修行で基礎を鍛えてるから
戦いの中で成長できるんじゃね
それにしても限度はあるだろw
電撃を使った攻撃は現実的には即死、重態もありえる状況でもビリビリするだけで特に害がない。
ゆえにそういう世界観の漫画だとスタンガンの存在意義がなくなる。
スタンガンは一瞬バチっとやるだけで相手は確実に失神する
クロロホルム、首筋への打撃、腹パンチなども失神させるのに使われる
その他にはヒロインの手料理なども失神させる
優位に立った敵が「守りには入らん、攻める!」と決意>負ける
フライだと思って安心してたら予想以上に伸びてホームラン
人を麻薬や薬品漬けにして操ったり人間兵器にしたりする組織
>>561 人間が昏睡する程の量吸わせると現実だと普通に死ぬらしいね、クロロホルムって
>>565 麻薬が脳みそ全開にしてるから身体能力異常+忠実に命令を聞く兵士を量産できるんですよね、ボス
スポーツ漫画は基本的に最後まで全力
大量リードで手を抜くと負けフラグ
叫びながら連続攻撃はボコられフラグ
どう見ても大半が空振りな北斗百烈拳もどきの技
ガラスをぶち破っても本人は流血しない
>>509 ハヤテのごとく!だと学館組だったな
>>561 一体誰がフィクションでクロロホルムを使い始めたんだろなw
この間、2時間ドラマで腹にタックルしたら死んだのはワロタがww
毒の入っているビンにはドクロマーク
毒はちゃんと紫などの毒々しい色をしている
師匠が弟子の前で技を実演し、
最後の一発だけミスをする
その最後のミスは頭に手裏剣が刺さったり、腕に槍が刺さったり
毒に等しい失敗料理も紫色
「何を入れたらそんな色になるんだー!?」
「普通の材料しか入れてないけど?納豆に青汁にあんこに…」
対峙する2人の後ろに虎と龍
キャラによっては片方もしくは両方が
パンダとかコアラとか別の動物にすりかわっている。
一方が虎でもう一方がハムスターとかよくあるなw
その可愛い動物の「意外に怖いところ」などのトリビアが出て逆転フラグ
すごいツキがきてる描写として
あなたが○○人目のお客様です!
猛獣に追われる→「うわー!僕なんか食べても美味しくないよ!」
小柄な味方キャラが巨大な武器を扱う
寝言は「もう食べられないよう」
「食った食った!」と爪楊枝
586 :
マロン名無しさん:2011/04/21(木) 16:30:32.69 ID:vICuyitL
ある特定の人に叱ってばかりの人がある日、叱るばかりは駄目と諭されその人が
どんなことをしてもキツくは叱らなくなる
それを不審に思った叱られてばかりの人はそれをいいことに、叱ってばかりの人にチョッカイを出す
さすがに叱ろうとするが諭した人に止められ、代わりに諭した人が咎める
しかし結局、無駄にチョッカイ出されたことなどから堪忍袋の緒が切れ、叱ってしまう
その際、自らも悪いことをしてしまい共に別の誰かに叱られることになる
そしてまたいつも通りに叱る人に戻る
最初に諭した人も「やっぱり○○はこうでなくっちゃ」とか言う
隠すつもりはなかった
アフロには何かが入ってる
なんということでしょう〜というセリフの脇に
「※劇的ビフォーアフター風に」と書いてある
名前の真ん中に☆が入ってると、つのだ☆ひろかよ!と突っ込みが入る(まぁ漫画に限った事ではないが)
「トイレ〜〜〜」「おしっこ〜〜〜」
とか言いながら股間を押さえて走っていく
繁華街を行きかう人間(高確率でスーツ姿のサラリーマンを含む)を「競争に負けた敗者」「堕落した凡人」と定義する
一攫千金狙いの漫画とか裏世界で成り上がるタイプの漫画に多い
スーツ姿のサラリーマンって競争に勝った勝者じゃんw
まぁ今の時代ある意味競争に勝ってるよな
就職難的に考えて
堕落した凡人、だと女子高生率100%だと思うw
ラブコメ系のレズっこキャラは
主人公に片思いしている女キャラに惚れてる
場合が多いのでだいたい報われない
ホビー漫画の大人は博士・名人かおもちゃで世界征服しようとする人
相撲取りやプロレスラーの体の大きさが異常
相撲取りの敵はやっぱり見栄えがいいからか張り手がメイン技
柔道は背負い投げ系、寝技はあまりやらない
ほこりだらけの古文書に「ふーっ」と息を吹きかける
→吹いた本人(状況により、同行者も)舞ったほこりで「ゲホッ!ゲホッ!」
古文書を簡単に読めるやつが一人だけいる
連載2話目は一旦落ち着いて、まったりな日常話をする。というパターン
そして三話へのフリで終了
そして四話が始まる
新聞やポスターに、宣伝や私信が書いてある
「単行本発売中!」とか「○○先生この間はごちそうさまでした」とか
コマ外にツッコミが書いてある
「そんなわけない」とか「マネしないで下さい」とか
どっちも昔の漫画家がやることかな
>>606 > 新聞やポスターに、宣伝や私信が書いてある
> 「単行本発売中!」とか「○○先生この間はごちそうさまでした」とか
今やそれだけで漫画にできるから一コマで終わらせたりしないからなw
ピンチになると仲間達の幻影がピンチの人の武器を掴みに来る
主人公に大金を手にするチャンスが巡ってくるが成功しても主人公の懐が潤うことはほとんどない
非日常コメディ系学校もの漫画にはなぜか漫画家キャラが登場する。
ああいうのも自己投影の一種なのかね
作者とは全く似てないんだろうが
非日常に自分の職業を登場させてみたいと
追記:
漫画内漫画家はやたら逞しい場合が多い気がする
常に締め切りに終われてて、
戦争が起こっても漫画を描くのを優先させるような
女なのにやたらマッチョで顔がゴリラみたいなコメディキャラはだいたい性格がいい
もみ合いで頭ぶつけたら即死
女なのにやたらマッチョで顔がゴリラみたいなコメディキャラは
恋愛で勘違いしやすい
恋愛漫画の恋愛にやたら詳しい主人公の友人
A「ちょっと、耳を貸して…実は」(ひそひそ)
B「え〜!!(ひそひそ)だってー!!」
A「バカ、声が大きい!」
女なのにやたらマッチョで顔がゴリラみたいなコメディキャラは
性格が乙女チック
大人しくしてれば楽に死ねたものを・・・
目の前にいる敵を倒すために仲間と作戦会議する
声も普通で結構近くにいるのに敵にはなぜか聞こえない
味方のへタレ雑魚キャラが根性決めてガクブルしながらも強敵に挑んでなんやかんやで勝つ
褐色の肌に白髪
「体で返してもらおうか」「礼なら体で」などと
言われたときの反応は
赤くなるか嫌がるか脱ぎ始めるか
(言った・言われたのが男同士でも)
労働の意なのになぜかセクロスの意と受け取る
>赤くなるか嫌がるか脱ぎ始めるか
「初めてなの、やさしくしてね」とか言っちゃう
バトル・武道モノのキャラが戦闘態勢に入って
隙がない→強い
隙だらけ→超強い
わざとらしく隙ができた!⇒すかさず攻撃
死亡フラグ
二兎とも追ってやる!みたいな展開
相手が超強いキャラの場合
弱いキャラ
↓「ただ突っ立ってるだけなのに、なんであいつ攻撃しないんだ?」など気がつかない
↓「隙だらけだぜw」と攻撃即KO
↓オーラに気がつく「な、なぜだ体が震えて動かん…」汗だらだら
↓強さに気がつく「…帰るぞ(とても俺では相手にならん早く逃げないと)」
↓体の一部にダメージを与えるなどして主人公に託す
↓理解した上でひょうひょうとしてる
↓強そうだからわくわくする
強い
重要な場面でサイレント演出
コマ外に「良い子は真似しないでね!」みたいな注意書き
走ってきた人にいきなり
「お願いです、これ(orこの子)を預かってください!」
と押し付けられる。
で、その人が見えなくなったところで、後から黒服集団がやってきて
「ようやく見つけたぞ、このドロボウ(誘拐犯)め!」
と、訳が分からないうちに拉致られる。
…という物語の出だし。
急所が外れてればとりあえず死なない
「しゃべるな!」というとしゃべりまくってくれる
隠れてもくしゃみか小枝を踏んでバレる
>>632 包帯さえ巻いておけば大丈夫
傷口から感染症にかかったりすることはない
今際の際が結構しぶとい
>>632 ペンダントやロケットに弾丸が命中し助かる。
あたかも死んだような演出がなされ、直後起きる
2000年代前半のギャグ漫画では、登場人物がカードゲームにハマる話がある
640 :
マロン名無しさん:2011/04/27(水) 12:05:38.76 ID:4luWkGyv
効果音がガクッで死亡確定
外人は取り敢えず鼻を高くすればおk
意外なキャラがゲーマー
幻海婆さんのような
まあこの人試練がゲーセンだったけど
そういえば、外人のセリフは基本カタカナで、外来語が逆にひらがな表記…
というパターンを、最近見ない気が…。
646 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/27(水) 17:52:29.23 ID:kma4aRHf
>>644 最近だと、釣りバカ日誌で韓国人が喋る日本語は全て片仮名だけど外来語も片仮名になってるな
語尾にアルの中国人はもうギャグ漫画ぐらいでしかみないよな
作者「主人公達の物語はここで終わりますが、彼等の冒険はまだまだ続いていくんだろうと思います」
という最終巻あとがき
柔道みたいな形式の試合で、時間無制限一本勝負を非公式な試合で行い、
AがBに勝利
B「見事に一本取られたな」
A「いや、今のが正式な試合なら時間内に技有りを取られて自分の負けでした」
経験者VS初心者
経験者「○回チャンスのうち1回でも俺に勝てたら〜」ってやりとり
赤木VS花道
安仁屋VS川藤
データ至上主義なチームに勝つ方法はセオリー破り
主人公の所属チームがデータ至上主義な漫画ってあったかな
女(男)が男(女)を事故で押し倒してしまう(男同士、女同士でもアリ)
もしくは勢い余って馬乗りになりながら掴みかかる
そこへタイミングよく第三者(大概女)が闖入
反応はだいたい以下のパターン
「ご、ごめんなさい!」
「…お邪魔しました、ごゆっくり!」
「ちょっとあんたたち何やってんのー!?」
>651
ラストイニングはデータを結構重視してるけど至上ってほどじゃないかも
戦闘中に葛藤を乗り越えたキャラのサッパリした顔や戦い方をみて
観戦キャラが「吹っ切れたな…」
オカマキャラはキレると男口調になる。
そして超強い。
男「お前がそんなこと言っても死んだあいつが戻ってくるわけじゃないだろう!」
女「死んでなんかいないわ 私の心に以下略
敵の予想外の凄い攻撃を食らって
悟った顔で「痛ってェ〜」
主人公が試合に遅刻(深い理由アリ)し、失格になりかけると
ライバルが「ヤツは必ず来ます。少しだけ待ってください!」と食い下がる。
「不戦勝でラッキー♪」とは決して言わない。
炎属性がダークサイドに入ると黒い炎が出る
炎に限らん気がする
殺気を感じてビリッ、ゾクッ
敵の四天王は
炎≧風>水>>>土
朱雀≧青龍>白虎>>>玄武
中肉中背≧細身>チビ>>>マッチョ
その○○、○○につき
ってタイトル回
水属性がダークサイドに入ると黒い雨が出る
風属性がダークサイドに入ると黒い霧が出る
土属性がダークサイドに入ると黒土が出る
>>664 土でダークサイドなら、腐蝕・腐敗系のがぽい気がするな
(具体例は思い浮かばんけど……)
クラスのパソコン得意な奴はハッカーレベルの凄腕。
「少しは出来るようだな」←死亡フラグ
助っ人に来た無名な強キャラになめてかかる敵キャラ
もちろん死亡フラグ
敵「こんなガキが以下略 ←死亡
自ら後ろに飛んで致命傷を避ける
ほっぺたにシュッって傷ができる
東大卒の学歴を自慢したら相手はハーバードとかMITとか。
一瞬の間に何故か会話する余裕がある。例:キン肉ドライバー中の会話
グラウンド内での選手のやり取りをなぜか実況が聞いている
道に迷ったら世界地図
「誰に言ってるんだ」というツッコミ
武術の師匠が敵ボスにフルボッコされる
筋肉ダルマをパワーで圧倒する小柄な少女
著名武将は有利補正付いた無名武将を数合渡り合うことも無く瞬殺
エジプトの王様は大体ツタンカーメンがモデル
自分から責めたのに拒まれたから
腹いせに襲われた様に自作自演するというパターン
戦闘中に覚醒するor覚醒の片鱗を見せたキャラは今後も活躍する
バトル漫画では鼻血はちっともダメージを受けた事ににならない
未来に対して、夢のある、展望、希望をにおわせる約束等は、絶対に、すんなりとは、果されない
「この○○があれば、次回の公判で、無罪を勝ち取れる。もう少しの辛抱だ!!」
○○がなくなる、失われるなどして、ますます苦しい立場に
「これを明日○○さんに届ければ、大量の礼金が手に入る。
そうすりゃ借金返済して、今の生活とはおさらばだな!!」
絶対にそうはならない。
「次の○○が終わったら、お前は晴れて自由の身だ。」
次の○○はすんなり終わらない
中ボス〜ラスボスクラスの敵について
「ヤツに○○(技・魔法など)だけは使わせるな!」
「××(武具)を手にしたあいつに勝てる者はいない」
などの情報があった場合、その敵は必ずそれを使う/手にする。
>>687 後の2つは死亡フラグ立ちまくりな気も…
手加減はせん(キリッ
手の抜き方を知らない(キリッ
みたいなこと言う敵キャラはかませ
他キャラの必殺技のコピーをあれこれ連続して繰り出しても全然決め手にならない。
料理漫画で調理前に評判の悪い食材を使うと勝ちフラグ
パワータイプの敵がノリノリで攻めているといつの間にか不利な地形に誘い込まれる
「一緒に帰ろう」「一緒に帰ろうか」
A「(こいつ…まさかそんなことを考えていたとは…)」
B「(さすがに○○と呼ばれるだけのことはある…)」
C「(敵に回すとやっかいかもな…)」
D「(あー、腹減った…)」
漫画で敵を罠にはめた後
「これがホントの○○○ってやつだ」
(敵は○○○な状態)
慣用句をもじった台詞でキメる。
>>695 悪徳棋士を肥溜めに落として
「これがホントの雪隠詰めってやつだ」
ってのが、このパターンで一番笑えた。
さいとうたかをの「鬼平犯科帳」あたりだったか、時代劇マンガで。
学校もの漫画系で主人公たちの人数が多くて2台の乗用車に分乗するとき、片方の運転手はスピード狂。
能天気で頭ぱっぱらぱーな父と母
父の変なヒゲ率と母の涙を拭く時のハンカチ(中に手を入れて山みたいな形にする)率の高さ
契約している人外を道具(モノ)としかとらえていない敵。
その人外が人間型の美形だったりマスコット風のかわいい奴だったり
701 :
マロン名無しさん:2011/05/06(金) 22:57:48.73 ID:epk1JZzn
PTAの会長が紋付袴で校長室で大威張り。
校長はハンカチで汗を拭きながら応対
肩までのふわっとした髪型&メガネで
バックを曲げた肘に引っ掛けて扇子パタパタってのが浮かんだ>PTA
ひっつめ髪に三角のメガネ、語尾にザマスというのはどうだ
かつて過ちを犯して逃げ回っているうちに真人間になることを決意し、偽名を使い善良な人として生活をするA
そのAを追っているB(刑事、または被害者)
で、Aを発見したBは、いずれ正体・本性を現すと思い、Aの行動を監視する。
そこに、大事件が発生する。が、Aの命を懸けた活躍で、事件は解決。
が、その過程で、自分がAである決定的な証拠をBに見られてしまう。
A「今まで逃げ回っていてすみませんでした。」
B「誰だお前は?お前は、○○で、Aではないだろ。」
そう言って、去ってゆくB
モブキャラは洗脳されるとキモいゾンビみたいな扱いになる
が、メインキャラはそうはならない
洗脳されるとイケメン化する
女キャラなら釣りメになる
操られるとレイプ目になる
目を合わせると洗脳させる
攻撃が効かない相手→額の○○を狙え!
黒目ベタ塗り=レイプ目って言い出したのは誰だ?
ベタ塗りは盲目の表現だったのがいつのまにか変わったって聞いたな
盲目や洗脳状態だと瞳にハイライトがないよね
敵のボスが主人公の戦いをモニターで見てる
スポーツ漫画の世界では、現実世界ではどんなマイナースポーツでも題材になっている競技が
最も主流になっており、身体能力が優れた逸材がことごとくその競技に集まってくる。
ニコニコ笑顔のまま恐ろしい台詞を吐く
笑顔の直後のコマで、恐ろしい顔になって恐ろしい台詞を吐く
717 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/08(日) 09:04:21.49 ID:pnyahSYu
主人公側の者などをさらい、洗脳
そして
洗脳させた人「お前はこれから○○を倒し、世界征服を目指すのだ!」
と主人公達を倒すように命令、だが
洗脳を受けた人「それでは、まずはお前を倒す!」
となる
「もーやーねーっ!///」バシン☆と背中を叩く女キャラ
時限式の爆弾は残り1秒で解除が成功
720 :
マロン名無しさん:2011/05/08(日) 18:36:42.84 ID:NQUNdySL
メインキャラであればどんなお子ちゃまであったとしても、その発言は世論を動かす
くらいの影響力がある。
逆に名の知れた大物政治家(国家元首や首相等々)という設定であったとしても、存
在が脇役であればあるほど社会的影響力はとことん弱かったりする。またテロリスト
に簡単に誘拐されたり、あるいは殺されたりと酷い扱いを受けまくる。
>>720 ついでにモブキャラであれば警官だろうが軍人だろうが一般人に一蹴されるくらい弱い
723 :
マロン名無しさん:2011/05/08(日) 21:58:04.30 ID:Nr47ZGzz
大阪(関西)キャラで北摂の奴はいない。
724 :
マロン名無しさん:2011/05/08(日) 22:50:32.55 ID:MYVr+z/0
序盤にでてくる警察とかはすぐなんかにやられる
文武両道性格良好の完璧キャラを
ねたましく思うグループが弱点探しを決行
しかしことごとく失敗する
オチは上記のグループが見ていないところで
意外な弱点が判明する
726 :
マロン名無しさん:2011/05/09(月) 01:07:15.02 ID:Xtu4GDid
非常時においてもの凄い能力を発揮して危機を乗り切るのは、組織や社会において
平時には非主流派、はみ出し者、異端扱いされている面々である。逆に主流派の方
は非常時においては碌でもない事をして余計な損害を及ぼしたりとか使えない事こ
の上なかったりする。
さらには非主流派とされている面々は自分を犠牲にしても世の中のために貢献しよ
うとする意識がこの上なく強い一方で、主流派とされている面々は世の中のためと
いうよりも組織や社会の中で自分がどうやって栄達していくのかと自己の利益に対
する執着が強すぎる連中として描かれている。
アンドロイド美少女は
一作目(姉)が妹系、二作目(妹)が姉系の外見。
>>727 二人組で見回りしてる警備員なんて出てきた日にはもう……
ホラー映画とかだと特にやばいなw
知り合いの前でキスシーン
子供がいると子供の目を(大概他の人物だがたまに本人が)塞ぐ
教育上よろしくない内容(主にエロ系)の言い合いを子供の前でしていると、
子供の耳を塞ぐ
そして「さ、あっちで遊んでようね」とか「もう寝ましょうね」などと言われる
どちらも塞がれている子供は、普通の子供なら「?」、
マセガキならnrnr、スレたガキならしらっとしている
筋肉硬化系の技には殆ど鋼鉄が比喩に出される。
カラオケに行ったらメンバーのうち一人だけオンチがいる。
デブキャラが貴重
ボクシングの大物プロモーターが小柄でサングラスかけた成金趣味みたいな黒人
タフといいバキといいい修羅の門といいみんな同じタイプなので、たぶん元ネタがいるんだろうが
>>735 ドン・キングな。
マイク・タイソンのプロモートとかやってて有名だった。
「ろくでなしブルース」の帝拳高校の校長のモデルもこの人。
ニートキャラはいじれば美男美女
可愛い女の子にヘラヘラする男キャラ
それに突っ込みを入れる、可愛いのに可愛い扱いされない活発系女キャラ
可愛い女の子は悪役だったりもする
卑劣な手段で強くなった敵が最初は優勢だがすぐ不利になり、
主人公が「お前は誰よりも弱い」みたいな事を言う。
これに逆上して卑劣敵が襲い掛かるが、
それをかわしてあっさりKO。
Aが事故に遭いそうなシーン→病院に駆けつけるB
→丁度治療室から出てきたところだった&軽い捻挫などで済んでいたA
ヒロインとヒーローが別世界の住人(現代と昔、
人間界と天界・妖精界・異世界etc、地球と異星 等々)の場合、
ヒロインがヒーローの世界に住み着くのが1番多いパターン
たまに2人で新天地へ、2人で同じ世界に生まれ変わる、
ヒーローがヒロインの世界へ、のパターンがある
これは、女は嫁に行く(来る)からって考えが
無意識に働くんだろうか
タイトルや能力の名前を洋楽や洋画から引用
腕毛が立派な体育教師
金を「ひー、ふー、みー」と数えるチンピラ
戦いをゲームに例えるキャラ
そいつを追い詰めたら「ゲームオーバーだ」「ゲームは終わりだ」
「世の中には二種類の人間がいる」
「支配する人間と、される人間だ」
「人間の目が何で2つあるか知ってるか?」
「人間の手が何で2つあるか知(ry
「人間の足が何で2(ry
>>745 でもこれって、追い詰める側はゲームだと思ってしてないから「ゲームオーバーだ」
と言うのは変だよな。例えるキャラにはいいんだが
>>749 まぁ大抵物事をゲームに例えるキャラって
自分が負けるとは思ってない=自分がゲームオーバーになるとは思っていない
奴ばかりだからそれへの皮肉も込めてるんじゃないか?
銃弾を日本刀で切った後破片に当たらない
苦手な事でも、そのキャラの好きな物に例えることで
あっさり克服&すごいパワーを発揮する
タバコ吸ってるキャラが強キャラ
よく寝てるキャラが強キャラ
目が透けない眼鏡かけてるキャラが強キャラ
敵「一人では死なん・・・」←一人で死ぬ
「し、しまった!」
「やったか?」←やってない
刃物(or拳銃)を手にした凶悪犯、丸腰の人質を盾に拳銃を向ける主人公と対峙、どうなる!?
1.主人公が精密な射撃で犯人に命中させ射殺(凄腕型1)
2.人質ごと撃って犯人には致命傷を与える。人質生存(凄腕型2)
3.主人公、人質だけを撃つ奇行→慌てた犯人が人質放す→犯人射殺、人質は生存(策略型)
4.主人公、話術で犯人を説得(新事実公開等)し人質も解放させる(対話型)
5.人質が犯人の腕を噛む→犯人の注意が逸れる→犯人射殺(連携型)
6.人質が犯人の腕を噛む→人質主人公に駆け寄る→人質後ろから犯人に殺される(トラウマ型)
7.犯人、全く予期しない方向から主人公の味方に狙撃される(意表型)
8.人質、突如超常の能力発現、犯人なす術なく死亡(イヤボーン)
9.人質、犯人を道連れに窓や崖から飛び降りる(自己犠牲型)
10.主人公結局撃てずに犯人人質ごと逃走(失敗型)
11.主人公、武器を捨て犯人の要求を飲む→犯人逃走し人質解放(失敗型2)
12.主人公、まず武器を捨て油断した犯人を隠していた別の武器で倒す(策略型2)
13.人質、犯人と格闘(背負い投げ等)し、自力で犯人を倒してしまう(主人公ビックリ型)
14.主人公に惚れている女が、「自分が人質になるから○○は放して」と言って人質の代わりに犯人に連れていかれる(等価?交換型)
「こいつを使わずにすめばいいのだけど」←使う
15.主人公、まず人質を射殺し狼狽する犯人も笑みを浮かべながら射殺する(真の悪党型)
16.主人公、犯人の武器を撃ち、無力化させて降伏させる(凄腕型3)
17.凄腕型のパターンを先輩やライバルにやられてしまう(自信喪失型)
18.犯人、主人公共に予期しない爆発、異世界の来訪者出現、犯人と人質ワープ等が起こる(超展開型)
19.犯人が人質の高潔さに打たれ、人間の心を取り戻して自ら武器を捨てる(感動型)
20.主人公あっさり人質を見捨てて帰ろうとする、人質自力で何とかする(弟子育成型)
>>767 おおっ同士よ。
21.人質が実は人外(メカ・魔族)であり、はなから犯人の武器は通用するものではなかった(超展開型2)
20個書いたところでそろそろ俺からは打ち止めにします。お目汚しスマソ。
人質が「自分は構わずこいつをやっつけてくれ」と言って
主人公があっさりその通りにしようとしたDBはなかなか特殊だな
主人公が「自分は構わずこいつをやっつけてくれ」と相方に頼んで本当にまとめて殺されたんじゃなかったかw
769は悟空が子供の頃の話だろ
たしかマッスルタワーの時で、人質は村長さん
つまり、悟空は同じことされたってわけかw
そりゃあ「死んでもドラゴンボールで生き返る」とか普通に言えるなw
>>768 21に近いがヒロインを人質にする犯人に対して主人公が「バカ!やめろ」と犯人を気遣う
犯人「何わけ分かんねぇこと言ってる」ヒロイン、目の所が暗くなってプルプル震えて「どこ触ってんのよ!」と一蹴
コナンの蘭だなw>ヒロインを人質にする犯人に対して主人公が「バカ!やめろ」と犯人を気遣う
悟空を拾って育てたのがじいちゃんじゃなく犯罪者とかだったら
地球はとんでも無いことになっていただろうな
人がいっぱいいるとこだったら、大猿化して大暴れ→もとに戻ったときに監禁or処分
って気がするw
攻撃が通用しない敵のタネ明かしが終わった後、
まだタネが明かされてない場面を読み返してみると
描写に色々と変なところや矛盾が見つかる
敵「ふはは、手も足も出まい!」
主人公「だが、○○は出たぜ」
敵「ぐはっ!」
腕で拘束されている人は、そいつの腕を噛んで逃げる
映画のチケットはすでに買ってある
うるさいポップコーン
前の奴の背が高くて見えない
映画を見ず大いびき
ごつい奴が感動映画で号泣
東北出身のキャラは山形県人が多いと思う
少ないのは岩手
自称世界一や宇宙一
お前は世界二だ、などといわれてボコられる
>>783 青森の方がと思ったけど山形かも
新潟とかも意外と
秋田も多い気する。
そんでもって、作者は東北に喧嘩売ってんのかってぐらい変な訛り方をしている
実際には東北よりよっぽど訳判らない九州人はみんな標準語+ごわす。
あいつの本当に恐ろしいのはパワーやスピードなんかじゃない
セックスすると死を回避できる、伝説の女体を探し求める。
最初は、おっぱいボインボインの学園のマドンナが伝説の女体だと信じるが、
貧乳の幼なじみが伝説の女体と発覚しそうになる。
最後は、どっちつかずのままフェードアウト。
格闘漫画で海外の強豪倒し尽くしたら結局自分の血縁関係者と戦うことになる。
デブキャラは痛がり
デブキャラは打撃攻撃は無効
デブキャラは銃火器の知識に長けている
デブキャラは「意外に素早い」
デブキャラがやせるエピソードがあるが、大抵すぐ戻る
何か考え事中な人
コップにお茶など飲み物を入れていたけど考え事をしていて溢れさせてしまう
犯人追跡中
刑事「借りるぞ!」と警察署を見せてバイクor車を半ば強制的に奪う
↓
結局本人に帰さず
>>798 本人に返さないどころか、十中八九、追跡中にクラッシュ。
>>798 警察署を見せれるくらいならそこにあるだろうパトカーなり白バイなりを持ち出せよ
最近のは小型化しすぎてその辺は逆に不便なんだよ
何故か同性には手を出さない暴力的ツッコミ女
へたれ、下っ端キャラが新車を購入するとぶっ壊される、爆発フラグ
1話完結型漫画でいじめられっこが主人公に救われる
↓
数話後いじめられっこはメインキャラに昇格・・・
するはずも無く画面のスミで元気にいじめられている姿が!
そして、それを放置しリア充仲間とキャッキャウフフな主人公。
806 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/18(水) 18:50:19.48 ID:PqA9t5Fj
障害のある人物は強キャラ率が健常者よりはるかに高い。
>>805 長編だと主人公×いじめられっ子のホモEND
隻眼、隻腕キャラは強キャラ
独眼竜政宗(NHK)からかな隻眼強キャラ設定
柳生十兵衛「……」
隻眼へのある種のあこがれはもっと昔からあった気がする
NHKの政宗は隻眼より伊達政宗そのものが有名になった番組で隻眼設定のきっかけとは違うような
>>808 丹下左前、ギルティギアの梅ケン、・・・他にいたっけ?
山田風太郎とか柳生十兵衛大好きだしな
バキの独歩と渋川先生が隻眼
車椅子使用キャラは精神的に強い
余裕かましてたら思わぬ反撃を受け出血。その血を拭い「よくも、この俺に!」とかキレだす
「お前は指一本触れることもできずに俺に負ける」
色んな武装をしている集団の上位にいる、わりと普通な武器・戦法を使うキャラ
戦う際「俺は奇抜なだけの下位の奴らと違って正統派だ」などと自己紹介する
妖刀を手にした者が操られる
生きて帰る事を第一とする堅実ベテランタイプ
敵側で出る事は少ない気がする
試合途中でルール変更
戦いの最中とかスポーツの試合中とかで、ヒロインがその場で自分でバッサリと髪を切る。
(戦いへの覚悟とかその試合への意気込みとかを演出)
現実だといっぺんに切れないしガタガタになるしショートカットにでもしない限り
ハンパに短い方が髪が邪魔
これまでにない敗北、仲間の死、裏切りetc...
ショッキングな出来事により、主人公が戦線離脱。
↓
仲間に説得されるものの、「俺はもう闘いたくない」の一点張り
↓
仲間のピンチ、ふいに出会った人との会話、ふいに目にした困窮する民衆etc...
をきっかけに何やかんやあって、「やっぱり俺は闘わなきゃいけない」と奮い立つ
↓
主人公戦線復帰、ついでにパワーアップ
選りすぐりのエリートだったが、複雑な事情に寄り組織を離れたオッサン。
現在はダラダラとした生活(アル中だったり女好きだったり)を送っているが、
その腕は鈍っておらず、主人公に適切なアドバイスを与える師匠的存在でもある。
その内、オッサンの過去回想〜過去の因縁の相手との再会、が描かれる。
で、高確率でこういうオッサンは腐女子人気が高い。
どこの福井晴敏だよ
オカマキャラは義に篤い
>>824 そのオッサンは現在は無精髭の生えたうだつのあがらないスケベ親父みたいな感じだが
過去編の時は超絶イケメンに描かれる
CV:藤原啓治
オッサンの因縁の相手は
エリート+イケメン+有能+見下し
ですね
830 :
マロン名無しさん:2011/05/22(日) 09:35:22.88 ID:CvGm0dNJ
記憶喪失
↓
それでも必要最低限の学力は残っている
エピソード記憶と意味記憶の違いじゃないの?
832 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/22(日) 10:39:30.34 ID:4Io4t7Np
フィクションで簡単なことすら理解できなくなった記憶喪失者ってあまり無いような
大概
>>830の状態になる
10分くらいですぐその10分間の記憶をなくすようになった奴の漫画なら見た
記憶を喪失すると性格が良くなる
>>834 それで周囲が記憶を取り戻させようとするんだけど
元に戻ったら「ああ、やっぱりそのままにしとけばよかった」
記憶喪失
↓
それでも「技」は覚えている
エピソード記憶と意味記憶の違いじゃないの?
思い出した
>>833はアフター0ってショート漫画だ
キン肉マンは知らんw
一時期流行った気がする。
10分くらいしか記憶が定着しない病気を題材にした
漫画やドラマ
841 :
マロン名無しさん:2011/05/22(日) 18:35:55.97 ID:anIMXnN3
キン肉マンは、時間超人がいるから、
リアルタイムで記憶が書き換えられるからなぁ。
魔王の頭にはだいたい角が生えている
「ボスに会わせてやる」みたいな展開になって、
ゴツイの想像してたら、ボスは女子供。
テレビで脱獄した凶悪犯のニュースが流れるとかならずその凶悪犯は主人公の身近に現れる。
冒頭に掲げられたわらべ歌には大抵恐ろしい寓意が込められている。
テレビで脱走した猛獣のニュースが流れるとかならずその猛獣は主人公の背後に現れる。
場合によっては主人公の肩を叩く。
もしくは唐突に鉢合わせる
>>845 たいがい歌詞もやらたコワいな >わらべ歌
主人公補正とヒロイン補正の法則
主人公は手を汚さない
人質をとられたりして、人質を見捨てないと窮地を脱することができない時に
主人公が見捨てる決断をする前に、あるいは見捨てない決断をしたら
大抵都合良く邪魔が入って「主人公のせいで」人質を犠牲にせずに終わる。
あるいは主人公がラスボスにとどめをささないと、敵ラスボスが自殺を
したり過去に恨みを受けた他の奴に殺されたりビルから落下したりする。
ヒロインはそれほどひどい目にあわない
ヒロインが集団レイプされそうになったりしても大抵危ないところで助けが
入ってヒロインは無事。
その代わりヒロインじゃないリョナ要員は容赦なくひどいめにあう。
「○○は心の中でいきてる!」
ギャグマンガだと、
>>850をちょっと怪我をしたりしてその場を離れているだけの
生きている人間に言ったりする。
「なんで!?何で助けるのよ!私はあんたに××をしたのよ!!」
その後、心を入れ替える。というか本来は良い人だったパターン
「お気の毒に、あと1ヶ月の命だなんて…」
みたいな会話を立ち聞きして、勘違い
>>853 動物だったり、まったく関係ないあかの他人だったり
>>852 >本来は良い人だったパターン
まあ、「私はあんたに××をしたのよ!!」とか言ってる時点で
良心とか罪悪感を持ってるわけだしなw
>>854 あと、ドラマとかの話だったりな。
一ヶ月の「命」って言い方じゃなく「あと一ヶ月です」みたいな言い方で
実は祭りの準備の話だったとかなw
いじわるばあさんでは
医者に鳥のガンの絵を見せて「ガンですなあ」
と言わせてたな
「野外活動」より「林間学校」
雨の後には虹がかかる
クリスマスイブは途中から雪が降ってくる
雨から変わるのではなく、大体いきなり降ってくる
雪の結晶が異様に大きい上に単体で降ってくる
卒業式に桜
入学式も桜
学園物の、『生徒会』、『風紀委員会』は、
1・構成員は、なまじの不良、問題児よりも強い。
2・トップ(生徒会長・風紀委員長)は、一人だけ違う制服を着用
3・トップは、最強クラスの戦闘能力の持ち主
4・で、なぜか、教職員よりも権力・支配力を持っている。
主人公が夢見る、べらぼーに理想が高い異性や場所や答えは
一話の時点で身近にいる(ある)。
しかも、物凄いありきたりなもの。
虎の異名を持つキャラが猫呼ばわりされる。
狼の異名を持つキャラが犬呼ばわりされる
不自然な角度からパンチら
あるいは不自然なほどパンツが見えない
主人公が人外や異世界人を匿う系の漫画で
主人公が学生ならほぼ確実に匿われキャラが学校にやってきて騒動を起こす
「どうした!?」
「いや…何でもない」
登場人物Aが口からでまかせで言った固有名詞を、
別の登場人物Bに(作中世界に)実在することを指摘され、
その後Aがあわてふためく。
ヨーヨー等おもちゃを武器に戦う漫画だと
主人公は額にゴーグル、髪を立ててる少年
ライバルはクール系のいいとこの美少年
ヒロインは男勝りで活発で積極的な幼馴染
俺も・・・
スーパードールリカチャンが浮かんだけど1ミリも当てはまらない
>>872 額にはヘアバンドだが、超速スピナーが一番近い気がする
敵に囲まれても助けが着たりと結構無事
敵の会議は一人欠席
「なんだ、○○のヤツはまた来てないのか」
「ヤツは気まぐれだからな」
「まったく団体行動の出来ないヤツだ…」
あるいは組織に対しての忠誠心が低くて腹に一物持ってるタイプ。
子供の好物を作って待ってる母親は・・・(´;ω;`)ブワッ
シーツを結い合わせ窓から階下へ
登場人物が乗っている乗り物のモデルがコマによって変わる
一コマ目でベンツだったのに次のコマでクラウンになってるとか・・・
古代文明>(越えられない壁)>最新科学
特に兵器・ロボット分野
学園パイオレンスものとかで、主人公が孤立した時の唯一の味方は、大抵クライマックスに
主人公のせいでひどい目にあう。
>>878 ボス「Aはいないのか」
A「ここにおります」←天井裏とかステルスとか
ボス「ふっさすがだな」
>>887 ボスの側近キャラB(地位はAより上だが実力はAに劣る)
B「あいつは欠席か・・・いつも勝手な行動ばかりしおって!」
A「もういますよBさん」
B「い、いつの間に!?」
ボス「ふっ(ry」
主人公と戦う敵リーダーが珍しく笑っている事に気付く敵部下
科学者型幹部「け−けけけけ、この量産兵はお前達の戦闘データを元に作り上げた!
その力や技は一人一人がこれまでお前が倒してきたの他の幹部と同等。
つまりそれを統括する俺こそが組織最強なのだよ!」
主人公の友人「ま、まじかよ…。あんだけ強かった幹部達と同等のが数十人って…」
>>889 本気で殺したい気分な時にしか笑わないリーダーとかで
ゾッとする部下
テロリスト愛用装備
・爆弾 C4
・銃 カラシニコフ
・対戦車砲 RPG-7
行方不明のキャラは生きている
>>892 対して政府軍愛用装備
ベレッタ92F
M16ライフル
デザートイーグルやS&W・M500、P90なんかは
デザインが特徴的でなおかつ厨二層から人気があるからよく使われるイメージ
少女漫画〜レディコミあたりで、ちょっとハードボイルド系の作品での
銃器類の描写は悲惨の一言。
ライフルのストックを肩に「乗せて」構えてる…という、時々ネット上でスキャン画が
貼り付けられる伝説のシーンなんか、その代表格かね。
優勢なほうが饒舌で押されてるほうが無口だとそのうち逆転する
899 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 08:55:06.05 ID:5GJK/fvQ
主人公またはライバルがサラブレッド
サラブレッドと呼ばれる前に終わってしまった某柔道漫画を思い出したw
>>897 女は「銃である」という記号さえ判れば後はどうでもいいのですよ
興味もないし間違ってるかどうかなんて知らん
バイクとか車とかも同じな。拘る女がいないわけではないが圧倒的少数派。
鉄や岩は簡単に砕くのに何故か人体は砕けないパンチ
903 :
マロン名無しさん:2011/05/31(火) 18:14:42.73 ID:/wgVF+WY
こういう台詞が出たら大抵相手の負け
・フン、キサマごときチビがこの俺に敵うと思ってるのか?→敗北
・(主人公の技を見て)それくらい俺もできるぜ→新技で敗北
新しいキャラクターが出る度々回想
905 :
マロン名無しさん:2011/05/31(火) 18:48:15.80 ID:/wgVF+WY
デデププのような平和な世界では女がやたら強い
…現実もこうだなw
>>901 > 女は「銃である」という記号さえ判れば後はどうでもいいのですよ
男が女の下着や私服やアクセサリに割とどうでもいいのと同じだな
>>906 とある男作者の漫画で、どう見てもスポーツブラなのに着けてる女キャラ本人に
「短めのタンクトップ」って台詞言わせてたの思い出したw
>男が女の下着や私服やアクセサリに割とどうでもいいのと同じだな
女の下着は重要だろ、男にとっては
桂正和とかどうするんだよ
今はパンツは縞パンだな
少し前は白がほとんどだった
そりゃ
>>901の説と同じく圧倒的少数派なんでしょうよ桂先生は
>>908 あれこそ男目線の、男が好む下着じゃね?
まあ「リアルだから」といってヒロインのパンチラシーンで
ところどころシミが浮かび、生地もくたびれた感じのヤツとか描かれてもイヤだしなぁ……
(一部マニアは喜ぶかもしれんけど)
昔だと、パンツシーンで超簡略なリボンの飾りを付けただけ、というテキトーなのが多かった。∞みたいな感じの。
915 :
マロン名無しさん:2011/06/01(水) 08:50:27.59 ID:vw2p6LoK
∞リボンは本宮ひろ志の発明らしい。
もうちょっと進化すると足の付け根のところに
フリル状のがつく
ライバルと張り合う主人公の設定で
「フツメンだから差別される」と「色っぽくない年齢だから差別される」
の境界線が曖昧。
その名で俺を呼ぶな、と凄まれる
いつの間にかパターンが通用しないスレが消えてた
>>916 ちゃんとしたフリルじゃなく、半円をつなげただけの感じのフリル(?)・・・⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
敵ボス集団の一人目をちょっと手こずりながらも倒す
↓
ヤツなど我々の中では一番の小物だとか言いながら他の幹部も続々と出てくる
↓
話が進むうちにかませだの色物だの
話の都合で戦いがはしょられる奴だのが混ざってきて、
後から読み返すと最初に出てきたのもそこそこ健闘した方という扱いに。
小動物を拾いあげる
その小動物が顔ぺろぺろなめる
「アハハ、くすぐったいよ〜」
片思い男「あ、あの野郎、小動物の分際で○○さんの顔を……!」
>>923 そして小動物は片思い男の心を読んだかのような態度を取る
可愛い小動物だと思ってたのに、巨大化け物になって
主人公達に襲い掛かる
小動物じゃなくて小さい男の子だと、一度男の方を見てニヤリと笑ってから
無邪気なフリをして胸に顔をうずめたりするよなw
あとで「へっへー、おにいちゃんうらやましい?」とか言って。
で、男は「くそー、俺も子供になりてー」とか言う。
姫A「ハア…ハア…私は今まで監禁され入れ替わられていたのですそこの偽物に!
この方々(主人公一向)が私を助けてくれたのです!」
姫B「何を言ってるブヒ!俺様が、じゃなくって私が本物の姫ですわブヒー!
ものどもこいつらをひっとらえるブヒヒー!」
と、本物偽物が見て分かる程にハッキリしている展開に対し、
大臣達「えーっと…」
主人公達「そこで悩むのかよ!」
髪を縛る時、輪ゴムやリボンを口でくわえる
チーム戦で勝ち抜きルールだと主人公が普通に2〜3人抜きはする
強豪チームはチームで一番弱い奴が五人抜きとかする
気になるあの子の気を引くために
目に付くよう態と持ち物を落とす
932 :
マロン名無しさん:2011/06/02(木) 20:50:55.37 ID:D202LJyw
敵側に戦車が出てきたら必ず壊される
>>930 そしてチームのキャプテンあたりに
「これしきの相手に時間をかけおって」
と怒られる。
初対面の敵に現時点の最大の技を使ってもまず通じない。
935 :
マロン名無しさん:2011/06/02(木) 23:39:23.11 ID:ZL5IfbTf
ゴツゴツした岩しかない所で戦う。
937 :
マロン名無しさん:2011/06/03(金) 00:26:24.34 ID:CAuNjVl8
それなりにかっこいい、可愛いのに不細工キャラ扱い。
予期せぬタイミングで始まった強キャラ同士の対決はだいたい決着つかない
物語最上位の連中の中に一人だけ残念な人。
登場する度負けシーンで、解説をしてみても見当違いばかり。
2ch読者やファンブックによる強さランク付けではロクな描写無いけど
あれでも一応最上位連中の一人だからというわけでAランク下位(最終決戦少し前の主人公と同格)
ぐらいにとりあえず置かれている。
で、そんな人がスピンオフや番外編で嘘みたいな大活躍。役職本来の強さを見せつける。
ちょw追憶編ゴミ過ぎるだろw
誤爆したw
雪山で転倒した人物が雪玉になって転がる
木に激突し頭上に雪がドサッ
超上級者向けコース みたいなのがある
痩せている(あるいはスタイルがいい)のに超大食漢なやつ
太り気味を気にする(あるいはいじられる)キャラだが
読者視点だとどう見ても太ってない
自分に比べ恵まれたキャラ(金持ちなど)を羨ましがるが、
オチで恵まれたキャラはキャラで大変だと知り、
今まで通りが一番という結論に
好きな人or恋人にS?M?と聞かれる
どぎまぎしながら答えると、サイズの話だった
>>944 それが出てきた以上、そこに初心者が紛れ込まないことはない。
祖父母とかから譲り受けた物を訳も解らず持っていて、関係者が『お前…これをどこで!?』みたいな。
・お前何で敵側にいるの?ってぐらい騎士魂の塊&屑キャラ筆頭
・仲がいいようでそうじゃない双子
・おっさんとロリ
悪の組織がアジトを攻められたときは上記の様に足して2で割ると平均になるようにペアを組ませる事が多い。
多分、特に理由はない。
親(兄姉)がちゃらんぽらんで、子(弟妹)がしっかりしてる
「本当に親子(兄弟)なのか?」
もしくはだらしない、天然の姉と
その世話をやくしっかり者の妹
>>952-954 の流れで、喧嘩してる所を見た第三者が
「やっぱりお二人さんは似てるねえ」
二人「「誰がこんな奴と!」」
とハモる
>>955 そういう展開って、最初に見たときはすごく笑ったが
あまりにもよく見かけるようになってきて今はウンザリ
するようになった。
味方キャラチームは子供っぽく描かれていて
敵 〃 は全体的に大人っぽくor老けて見える。
ファンか何かの集団にもみくちゃにされて、
四つんばいで足下から抜け出す。
>>958 「こんなキザヤローのどこがいいんだ」みたいな陰口を
近くのファンに聞かれてボコボコにされる
960 :
マロン名無しさん:2011/06/04(土) 21:53:04.89 ID:fCEC61Pw
老師みたいなキャラが悪に走った弟子を自ら倒そうとする。
そして「この技だけは教えなかった」みたいな奥義で追いつめるが、
あと一歩のところで持病の発作がでたり体力の限界が来て結局負ける。
老いましたね、師匠・・・(ニヤリ
だが、まだ主人公に口伝でしか伝えてない奥義、全ての
基礎の要訣を結集すると放てる最強奥義、そして歴代継承者が
会得したことのない伝説の究極奥義があったりする。
その技をひょっとしたきっかけで我流で会得してしまう事もある
「おいっ、今の技をいつ修得したんだ!?」
「いや分からねえ。とっさの事だから俺にも何が何だか…」
「あれはまさしくヌルポ族だけが出せる究極の必殺奥義。まさか、あいつはヌルポ族の血を受け継ぎし者なのか!?」
>>962 >歴代継承者が会得したことのない伝説の究極奥義
開祖のみが使えた〜とかはまだしも、
たまに開祖すら会得できなかった領域とかまで出てくる
突然事件に巻き込まれて見知らぬ相手Aに追いかけられることでオタオタしてると
まったく見知らぬ人Bが「こっちだ、早くしろ」と言って助け舟を出してくる。
その場合たいていAとBは敵対勢力である。そして力関係はA>Bである。
そしてAが主人公を怪しいやつと思い警戒してるのに比べ、Bは主人公に何の警戒もなく内情を話し出す。
内情をペラペラしゃべり尽くした後にBの親分β登場。
一般人を巻き込みたくなかった、とか言いながら秘密を
知った主人公を殺そうとする、しかし何故か主人公の持っていた
ペンダント等が光出し、またも何故かβの拠点に救世主
判別アイテムがあり、主人公が国、もしくは世界、果ては宇宙
を救う救世主になってしまう。
主人公が小学生の漫画にでてくる大人は小学生の2倍以上の身長がある。
968 :
マロン名無しさん:2011/06/05(日) 21:25:51.70 ID:yFhqTTr7
まぁ、小学生が3頭身だったら倍でも6頭身だからな。
世の中には20頭身くらいの大人がウジャウジャ出てくるサッカー漫画がある
ツーッ
偏屈だったり気難しい(あるいは、そういう評判のある)人のところへ
お願いごとに行ったとき。
A「○○していただけないでしょうか!?」
B「いいですよ」
A「無理を言っているのは承知のうえです。そこを何とか…ってえっ!!?」
B「いや、別に○○していいですよ」
A「ええーっ!??」
○○の長い一日
「もっと頭を使え」と敵から馬鹿にされたキャラがそいつにヘッドバットを見舞って「頭を使ったぜ」
長い午後はオリジナルだけかな
「おじさん」と呼ばれて落ち込む
主人公「くそう何か解決策は・・・」
友人「まあ気にするな、Aって事もあるさ」
主人公「・・・おい今なんて言った?」
友人「まあ気にするな?」
主人公「いやその後だよ」
友人「Aって事もあるさ・・・」
主人公「そうだそれだよ!Aだよ!なんで気が付かなかったのかなあ!ありがとう友よ!」
友人「???」
というやりとり
訳ありの人間を適当に説明するとき、
「従兄弟」の使い勝手のよさは異常
「あの人誰?」
「えっ、えーと……俺の従兄弟」
「今日からこのクラスに転校してきた、主人公の従兄弟です」
「(あ、あいつ学校に…!?)」
「何で主人公くんとヒロインちゃん一緒に住んでるの?」
「じ、実は従兄妹なんだ!」
血にちょっと触れたりなめただけで体に劇的変化
ここ“漫画サロン”に、古から伝わる伝説がある…
『差し迫りし“現スレ”が九百八十回の言葉を紡ぎしとき、
勇者が現れ“次スレ”への道標を示してくれるであろう』…
ゆけ、
>>980よ!お主こそが勇者だ!
>>980 おーい、勇者〜?
まさかあいつ、レベルが足りなくてボス(スレ立て)に挑めないんじゃ!?
983 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:19:51.85 ID:uqpPPpeb
Aが連れていたBが迷子になる
いろいろあってBと再会しAは「やっと見つけた。どこいってたんだよ〜」などと言うがBは
「は?何言ってんの?迷子になってたのはそっちでしょ。探したよ〜」というやりとり
Bは自分が迷子になっておらず、Aが迷子になっていると思い探していた
学校の実況役といえばこの人、みたいなキャラ
放送委員だったりする
崖っぷちなところに、墓が立ててある。
これはゲームでも見かける。クロノトリガーとか
見栄えが良いからなんだろうけど
「崩れたらどうするんだw」って思ってしまう。
次スレ立つまで自重
がいあああああああああああああ
ちんこおおおおおおおおおおおお
>>988 ありがとう!乙です
仲間だと思ってた敵の裏切りが発覚して正体を表すとき
主人公「どういう事だ?」
敵「こういう事だ」(と主人公の仲間を殺す)
というセリフ
992 :
マロン名無しさん:2011/06/10(金) 07:58:10.48 ID:y59Y9r7s
基本的に不細工はやられ役
あ、現実もこうか
うんこおおおおおおおお
すててこおおおおおお
あふれこおおおおおお
日野自動車
三菱ふそうトラックバス
いすゞ自動車
うんこおおおおおおおおおおおお
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。