>>949 いや、俺はそこじゃなくてインコミの話をしたんだけど(しかも一回しか書いてない)、
なんでそんな噛み付き方をするかな
あと、ファンタジスタパブリッシングってとこも、無償配信はダメなのね
953 :
マロン名無しさん:2011/01/25(火) 22:47:56 ID:VLBYOC2s
ニコニコとかようつべでアップとかしないの?
4コマならともかくストーリー物は動画専用の編集が必要で別モノになるから難しい
>>941 pixivでいいんじゃない
投稿するだけの手軽さはピカ一
重い・宣伝手段がなくて埋もれる・評価システムが世知辛いという三重苦だけど。
サイト構成の話だが
更新履歴にリンク貼ってくれてる(直接漫画の更新ページに飛べる)とこは親切でいいんだけど
最終更新に「のみ」リンク貼ってる所は微妙に不親切というか不便だなあ
しょっちゅう通ってるわけじゃないサイトの場合、
前回の更新分までさかのぼりたくても
そのためには漫画ページを開いて最初からポチポチ進むか、
最終更新ページを開いてポチポチ戻るかしないとならんのよね
どっちもめんどうだ
更新がチョッ速なとこなら毎日見に行くからいいんだけど
月2〜3回とか微妙なとこは毎日は行かないし…
イラストや二次漫画で人気の地盤を築いてないと渋は絶対に埋もれるからな
まぁ逆に人気の基盤もってりゃオリジナルも目に止まる
新規で0からオリジナル漫画には向いてないけど途中からオリジナル漫画に参入って形には手軽で向いてる
壁紙邪魔の話で思い出したけど、
素材の森見て回るの好きなのって俺ぐらいか…
見てて楽しいんだよ(素人がデザインしたものを配布してるところがweb漫画に近い)
>>955 読み心地ならならTINAMIのほうが好きだが
1回24ページまでなのが辛い
WCR Comic Viewer
を設置しようとすると「画像のリンクが含まれていません」って
・
・
・
って表示されるんだけど何がいけないんだ?
同じサイズ、形式、名前じゃないといけないとか?
961 :
マロン名無しさん:2011/01/26(水) 12:31:27 ID:HW/qC6v/
>>956 あー、わかる
ご新規様が来ることもあるっていう感覚が弱いのかな、ああいうのって
>>948 新都社は始めるハードルは低いけど、叩きが常態化してるのと自治厨気取りの嵐が何かあるとすぐ炎上させようとたむろしてるのがネックだわ
Pixivで連載やってみた感想
メリット
・Uproad、管理が簡単
・とりあえず見てはもらえる(タグ次第なところがあるが)
・荒らしが発生しにくい(アカウント制のため、荒らされてもブロックが容易)
デメリット
・ビューア上で画像が劣化しやすい(特に文字がつぶれやすい)
・評価はかなりシビア。見てはもらえるが評価やコメントはもらいにくい
・任意の場所から読みたい場合、探すのが面倒(キャプションにリンクを貼る等工夫は出来るが)
・評価の増減が激しく、大当たりすることもある反面急落するとやる気を失いやすい
・そもそもまともな連載漫画が少なく自分がどれくらい評価されてるのか分かりにくい
あくまでイラストがメインのサイトだけあって漫画は正直かなり肩身が狭い印象
「漫画」タグで検索しても単なる差分の詰め合わせが大量にヒットして探しにくいし、どうしても一発ネタの版権1ページ漫画とかの方が評価されやすいという現状
こうしてみると漫画ってめちゃくちゃ特殊な創作物だな
どこにいっても帯に短し襷に長し
こんなものが文化として定着しているだけで奇跡だろ
>>964 デメリットに追加で
・アカウントのない人は読めない(アカウント総数は昨年6月で200万、ちなみにニコニコは10月で1890万)
・アカウントを持ってるのは描き手かそれに準ずる人ばかりなので、読み手がすごく偏る
渋アカ持ってるけどオリジナル漫画探して読もうとか思ったことないわw
サークルカタログ無しでコミケ会場歩くみたいな無謀感がある
まだどっかのサーチか、投稿サイトでもさまよってた方がマシだな
あと、回線のせいかPCのせいかわからんが時々全く表示されなくなる…>渋漫画
嵐に遭遇するかどうかは多分に運によるんだろうな
うちは三桁後半程度のサイトだけど、荒らしは来たこと無いし
そりゃふつう漫画家になりたければウェブ公開より持ち込みだろうからなw
ウェブ漫画で人気が出て書籍化(or商業誌連載化)狙いなんてのはドリーマーすぎる
「ウェブ、インディーズじゃないと出来ないこと」
にこだわりがある人もいるんだぜ…
漫画家志望と言えばプロなんだからそりゃwebはお門違いだろw
アマなだけなら名乗れば漫画家だし、語る必要も無いっていう
俺は家庭用ゲームよりも
ネットゲームのほうが好きなんだが(廃人じゃないぞ)
ゲームをすること>ゲームをクリアすること
バレバレの設定のファンになること>伏線を紐解いてファンになること
プレイヤーとのコミュニティー>二次元キャラのコミュニティー
って認識だからだな。
この楽しみ方、web漫画にも応用できないかな。
東方やヘタリアの二次創作コミュはそれに近いんじゃね?
進行予定表(一話から最後までのあらすじ)
にどんどんリンクが貼られていく方法好きだ。
超展開は、過程、小ネタ、番外編、
男塾の卒業式みたいに取って付けた最終回だけでいい。
琴浦さんの毒がいまや無で悲しい
そして森谷は永遠に死ね
DL販売のテンプレが出てないけど、こんなルールはどう?
<わさび付き>
・一話のページ数を二倍にする。増ページ分は、
ゲストキャラ、小道具、12禁〜18禁のサービスカットの追加。
・無料版と同じページは、書き込みを増やすかカラーにする。
<番外編>
・アニメのオリジナル回のような、読まなくても問題のない話を集める。
・○話という副題は付けず、番外編○話で扱う。
・売れる自信がなかったら、12禁〜18禁のサービスカットを多めに。
・どっちも、表紙、設定資料集、ギャグ短編の追加は自由に。
値段、パックの仕方…誰か考えてくれ。
なんかいらぬお世話なルールが多いテンプレだな
「売るなら、本編に影響のない番外編・わさび付がおすすめ」
「売れる値段設定は、商業コミックのページ数・値段を参考に」
これで十分だろ
売れる+絞り取れる値段設定を…
>>973 まあそれやると単品の漫画としては見れたもんじゃないものが多くなるけどな。
ぶっちゃけオンラインゲームとかゲームとしてはお粗末なもの多いし。
渋や因はHTML改造しなくていいし
原稿のサイズバラバラでも見られるから便利だな。
そろそろ次スレの季節だな
>>971 色々あるけど、結局のところ「自分だけの裁量で即公開できる」ってのが一番大きいと思う
変な読切載せて連載会議に辿りつけないまま即死亡、
なんてことがないわけだしね。
次スレは990ぐらいでいいか。
好きな時に好きなだけ描けてうpできる、趣味だからできることだしなー
人気となるとまた制約がかかってくるけどな
>>985 長編で話をゆっくり回していくと光るタイプの人は今の商業誌だと辛いわな。
>>987 あと、最大瞬間風速を飛ばす為にじっくり構想を練るタイプも。
商業との唯一の共通点。審判を下すのが読者。
↓次スレヨロ
たまたま目に入ったのも何かの縁だし立ててくるわ
テンプレの月刊ワロス系はワロス系でいいな。
乙っした
まさかの良スレ化。動いてみるものだな。
埋め
埋め
↓1000を取ったらweb漫画が流行る
998ゲットー!ズザー!⊂(゚Д゚⊂`つ
999ゲットー!ズザー!⊂(゚Д゚⊂`つ
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
????????????
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。