>1 乙。
いちおつのルカ
乙一
前スレの流れで巡音のルカについて語ろうか。 正直、涙目とかよりもスコップのルカってかんじだよね。 てか、スタンドが主流?のバッショーネでこんな能力無しのチンピラみたいな奴ってかなり格下か。
>>1 乙
ルカはスタンド使いじゃなかったって事は
ライターの試験(あるいはそれに類する入団試験)で
24時間ずっと火を守り続けたんだろうか
意外と律儀なやつだな
前スレの魚の話 あそこはイルカかなんかにしとくべきだったよな。六部のアレがオマージュにもなるし そもそも鮭に人二人引っ張るパワーがあるのか ジョルノ製の生物は大体超パワーだから余裕か
イルカって体長2m位の哺乳類だろ? イルカが作れるなら人間も作れることになっちゃうんじゃ
983 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 00:33:54 ID:???
ジョルノが浮き輪から作った魚って何だアレ
988 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 02:10:57 ID:???
サザエも肘鉄で康一君を瞬間治療してるしな
>>985 目的などどうでもよいのだ
種族をいえ種族を
984 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 00:34:47 ID:???
>>983 鈴木
別にスタンドがない=地位が低いってわけじゃない 逆に言うと ポルポの試験を失敗しないで スタンド使わずに突破できるほどの実力とかがあると言うことだし (最初に言っておくと別に毎回ライターの試験ではないぞ) ブチャよりも上の立場だったペリーコロさんもスタンド持ってなかったろ?
ボスに警戒されないというメリットと スタンド使いに後手をとる分使えないというデメリットがあるな
そもそもスタンド使いが主流というのが大間違いだろjk
パッショーネでスタンド使いの幹部はポルポぐらいしかいないよ
弓と矢のルーツの隕石は結局なんだったんでしょうか? 当時はひょっとしてカーズのなれの果てか!?って 思ってたりしたが。
肘で能力発動についてだけど 手首から先が無事なら肘や前腕でも能力を発動できるのだろう 浮き輪は普通に手で持ってきてから皆に見せるために足で小突いた
だから5万年前に落ちた隕石だしカーズ様は永遠に戻ってこないと(ry 隕石のルーツどころか矢の製作者も目的すらまったく不明 そもそも吉良の体に自分から刺さりにいくし、無機物かどうかも怪しいよアレ
宇宙を一巡した世界のカーズ達の動向も気になるなあ。 二部の長命種のまま赤石を探し求めているのかな? 又はこっちの世界ではただの人間とか存在しないとか…。
謎の宇宙ウィルスだよ
ジョジョの奇妙な冒険古代編の伏線です
肉体を取り替えてもD4Cのマスクが再生しないのは、黄金の回転だったから?
ルカさんも手下に「「無敵のスコップラチナ」でなんとかしてくださいよォーッ!」 とか言われてるんだろうか
スタンド解析をやってたSPW財団のサイトが消滅してるけど どこへ行かれたのですか?磔刑ですか?
ps2のファントムブラッドより予約特典DVDの方が高いのね。
>>12 パッショーネはギャング組織であって戦闘集団じゃないぞ、勘違いしてるのかも知れんが
ギャングって、結局何するん?
ギャングは、もともと「集団」や「群れ」などを意味していた(『ピーナッツ』で「チャーリーブラウンと仲間たち」を表す英文“Charlie Brown and the Peanuts gang”など)が、 そこから「犯罪行為のために集結する」という意味の動詞としてや、「犯罪集団」や「暴力一味」などを表す名詞として使われるようになった。 アメリカの禁酒法時代に、暴力的犯罪者集団を特に「ギャング」と呼ぶようになり、以降現代で使われる暴力的犯罪集団の意味が強くなった。 その構成員はギャングスターと呼ばれる。日本のやくざの構成員も英語で言えばギャングスターである。構成員は大きく分けてウォリアー(戦闘員)とハスラー(麻薬の売人、売春などの元締め)の2つがある。 イギリスでは政府の連絡網と地域コミュニティの結束力、犯罪者への社会的な報復が徹底しているため組織が成立しづらいがリチャードソンやクレイ兄弟、大列車強盗団が知られている。 1960年代のベトナムにおいて空前絶後の組織暴力として成立した「ビンスエン団」のように政治的な立場から行動する場合は「匪賊」として捉えられる場合もある。 現在、ギャング発祥の地であるアメリカでは、「ギャング」と言った場合、単に若者の不良を指すことが多い。「ストリートギャング」と「ギャング」はほぼ同義である。成熟し組織化された大人の暴力集団は「モブ」あるいは「マフィア」と呼ばれる場合が多い。 wikiより
テキヤと賭博と暴力か
仕事内容はブチャが説明してたじゃん
ジョルノ率いるパッショーネは薬売らない民間人に暴力振るわない良いギャングになった?
吸血鬼ディオや柱の男達は世界の脅威になる倒さなければならないイメージがあったが 吉良やディアボロはそっとしておけば年取って死ぬイメージ
でもハッキリ言って一番倒して欲しかったのが吉良だな。 手を切り落とした後逃げおおせた場面が読んでて悔しくて仕方が無かった。 吉良好きだが。
>>32 ブチャが気に食わなかったのは判断能力の低いガキにクスリを売ってることで、
大人が自分の責任でクスリをやって自分で堕ちていくことは否定してない
ギャングである以上は血と暴力の世界に生きることは変わらないだろう
ノリピーラリピーヨロピクね〜〜♪
トリッシュはミスタとくっついたと解釈してええのん?
おまえがそー思うならそれでいいんだぜ・・・理論的だ
ミスタはああ見えて結構クールな所あるから トリッシュとは友達ぐらいの関係のままだろう 助けてくれたお姉さんに対するポルナレフのように
ジョルノとくっついてたら 3部ボスの子供+5部ボスの子供、の子供が産まれる事になるから お互いの祖父に似ると大変なことに
トリッシュから見た男メンツって ブチャ→ラブ ナラ→弟 ジョル→便利君 ミスタ→お笑い担当のワキガ アバ→ちょっと怖 フーゴ→パシリ かな?
フーゴ→ハンカチ
フーゴ→誰だこいつ
>>40 一応スパイスガールはジョルノに興味持ってるんだぜ
5部は誰もかれもジョルノ褒めるじゃん
ジョルノがボスになった新生パッショーネで微妙な立場になるフーゴ
ジョルノ→流 ブチャラティ→高柳 アバッキオ→岩瀬 ミスタ→大杉 ナランチャ→長浜 フーゴ→伊庭
現在は第8STAGEか? 予想踏破日程2日でさんざん回り道して、大怪我したジョニィはもうレース絶望的じゃないか
>>48 大丈夫。まだ追いつけるはず
7thSTAGEゴールしてから、まだ日が暮れてない
1890/12/28の出来事
14:45 ウェカピポvsマジェント、ルーシー遺体頭部懐胎
15:51 7thSTAGE ジャイロゴール(ノリスケ、ポコロコゴール済)
16:13 D4Cに嵌められてジョニィ撃たれる
16:30 ジョニィとジャイロ合流。馬を使った黄金の回転の話
16:39 ルーシー脱走
船
列車
大西洋
ノトリーアス細切れにした後 スパイスガール「ジョルノジョバーナ...彼は不思議な少年だ。結果的にトリッシュを成長させた」 的な台詞がある
ブチャはツェペリ一族みたく、 ジョースター一族へのイケニエだったのか。
>>46 作者の贔屓度からして
ミスタ→高柳
ブチャ→流
ジョルノは敵の立場だが神竜
トリッシュ→山際
ディアボロ→正体を出すまえのボス
ドッピオ→桜魔子
フーゴは伊庭でお似合いだな
使えそうで使えない
ジョージ1 考古学者・船長ツェペリ
| |
ジョナサン〒エリナ 奇人・波紋使ウィル・A・ツェペリ
| | ├─────┐
| ジョージ2〒エリザベス 家具職人マリオ 配管工ルイージ
(DIOの | ├────┐
肉体として) ┌ジョセフ〒スージーQ シーザー・アントニオ ♀〒ブチャラティ家
| | | |
| 東方 | 聖子(ホリィ)〒空条貞夫 漁師
| 朋子〒┘ | |
| | 承太郎 ブローノ
ジョルノ 仗助 |
徐倫
>>52 シーザーの親父が家出する前、シーザーには弟や妹が何人かいた
そっからブローノ家にツェペリ家の血統が流れてるのかもしれないな(↑仮想系図)
世代的にはシーザー妹の孫あたりがブチャラティだろう
力作だけど、なぜ ┬ を使わない
ルイージってちょっと笑ったじゃねーか そしてブチャラティ家はちゃんと♀とくっついてるのに、 何で承りは単独生殖してんだ
そーいやツェペリパパも漁師だったか船乗りだっよね そしてブチャパパも。 これはつまり…
>>57 つ 波紋のツェペリやジョージ1世
>>55 だとツェペリ家の♀を通してブチャ家にツェペリの血が流れるという話をしてるから
♀を書く必要があったんだろ
どこのテンプレに使うんだよ片腹痛いわ
笑止千万
思えば キャラが爆笑してるシーンってあんまり無いな 一部はしいて言えばラグビー勝利の報告をジョースター卿にするシーン 二部はシュトロハイム 波紋水プリン爆でのロギンス&メッシーナ 花避け後のカーズ 三部はホルホースVSポルナレフ 運命の車輪戦 オインゴ戦のジョセフ&ポルナレフ 例のDIO 四部は仗助&億泰 うーん…まだありそうだけど思い出せん
運命車輪の本体が出てきた時の承れの笑顔が好き
笑え!笑え!ポルナレフ!
爆笑ってのは多人数が大声で笑うことで 一人の場合には使わないんだぜ 1部船で頭をぶつけた新婚夫婦 2部赤石の歴史を聞いたJOJO 3部正義のゾンビ、マライヤ 4部バイク乗り、タイヤを破った音石、死んだ後の吉良 5部モノレール内でブチャラティ、チョコラータ 6部FFの回想シーン、ワニに指輪を投げた後 7部オペラグラス、泉で大金
3部は太陽でも大笑いしてね?
きゃあああー!! うけけけけ!! を何で誰も挙げないんだ
吸血鬼になると怪我の痛みは弱まる?人間並みの痛さを感じながらも回復するの?
>>70 切り裂きジャック戦でツェペリさんが「ゾンビは痛みを感じない」って言ってるから
吸血鬼もおそらく感じない
ただ脳に衝撃を受けると
気分悪くなったりはするみたいだ
そして、波紋は痛みを感じるみたい
ブラフォードやワンチェンも感じてた ゾンビだけど
DIOは足をへし折られてウグッって言ってたような
D4Cの質問 ウェカピポ、Dio、大統領それぞれが銃を撃って、ジョニィには1発命中した。 3つの過去が1つの未来に収斂したという解釈でいいのかな?
>>66 ボインゴが笑いなれてないのに頑張って笑ってただろ
オインゴが生温かく見守ってた
そういえばジョジョの疑問・ツッコミ系のスレッドで必ずといっていいほどよくあるネタ。 「スタンド最初『幽波紋』って、波紋の一種みたいな扱いだったけど、それじゃDIOがスタンド使えるのおかしくね?」 多分この手の質問する奴は、ストレイツォの「波紋呼吸で自ら消滅」のことが頭にあると思われるが、 というのも、ジョナサンたちが波紋で吸血鬼を倒せる理屈の説明がこうだから↓ 1:「波紋は生命のエネルギーである」 2:「波紋は逆位相の波紋と相殺する」 3:「よって、吸血鬼に波紋を送って(吸血鬼波紋を)相殺すると生命活動が阻害され融けてしまう」 4:「太陽光で融けるのも紫外線が吸血鬼波紋と逆位相だから」
>>73 平行世界の記憶を共有させないとおかしいと思った。バグってる
大統領ってD4Cの能力でコピーされてるだけでスタンドを身に付けた時の本体は死んじゃってる? それって死なないって言わないんじゃね?
肉体はスタンドの乗り物なんだろう
ディアボロがやった事を見る限り、スタンド=魂なので魂は死んでないから平気じゃないか?
>>76 それぞれ違う世界のディオ、ウェカピポ、子供たちを入れ替えた
画家だけが基本住人
って階段ポルナレフ以上にめんどくせーw
魂論持ち込んだら並行世界ってなんだ?共有してたら死んだ仲間もこっち来ればOK?
記憶とスタンドのDISCを受け継いでるようなものか 自分自身なら拒絶反応もない
でも、目の前に死にかけてる自分が現れたら気持ち悪いですよね。
基本世界以外の大統領がD4C出してるシーンってある?
列車内で出してるけどスタンドは一体しかないのが後のジャイロ発言で公式化
基本世界に何十人、何百人と連れてくれば良かったのに、無限の平行世界という所から
3人とかじゃ少ないよねー 特にSBR世界じゃ銃はスタンドより強いんだから
長門みたいだな
>>75 そもそも最初から普通に水中で使えてるし(ジョナサンは空気手に入れなくては使えなかった)
波紋とは名前が似てるだけでは
ルーシーの涙のカッター(仮名)の効果は言葉でなく心で理解しないといけないの? できれば言葉で理解したいんだけど、具体的にはどんな感じになるん?
>>90 何かを切れば、切ったものがルーシーを幸せにする能力。
幸せと不幸は等量なので、切られた箇所にルーシーが幸せになる分の不幸が飛んでいく。
ラブトレインACT0だな。
>>90 大統領のラブトレインの逆と考えれば良いんじゃないか?
ラブトレインは襲ってくる攻撃(不幸)を他人におっかぶせて
涙のカッターの方は、攻撃(不幸)を一カ所にとどめておく
他人に不幸をおっかぶせる能力の 攻撃モードがカッター 防御モードがラブトレイン ってところか
>>91-93 なるほど、ラブトレインの原型or変型という解釈はいいっすね
精神的に成長したキャラランキングだと康一君がトップかな。 …と思ったけどジョナサンか。
康一はスタンドは成長したけど精神は元からやる時はやるやつだったんじゃないか
ただの変態趣味のガキ→黄金の精神の早人だな
スタンドがACT2になる条件はあるの?チャリオッツは10年も修行したのに
童貞を捨てると、世界が一皮むける。そんな感じじゃない? ペッシは殺しの素人童貞だったので進化しなかった。
>>99 アーマーテイクオフがチャリオッツACT2説を提唱してみる
>>99 @ハンサムのポルナレフはなんだかんだ言って反撃のアイデアがひらめくので満足している
ホリィさんのスタンドも能力自体はあるのかな 操れないから害になっているだけで
「大統領が2人」のシーンなんだけど、 1つのボディに頭と腕が2人分ついてるように見えるんだが
スタプラザワールドとGEの部品形成はACT2だよなスタンド像そのままで
チャリオッツもヴァニラ戦で射程が伸びるという成長?してる?よね
騙されるな! サンタナと同じ原理だ!
なぜか紫だったぜ!
厳密には発案者の康一君に決めてもらうしかないけど、actについてエコーズの例で考えれば「能力の変化」では? エコーズはそれぞれのactの能力しか使えないことに基づけば、性能が増えた・上がったGEやチャリオッツは成長でいいかと。 DIOの荊のスタンドが通説のジョナサンの体のものでなければ、ザワールドはact2になるんだろうな
俺には何故か髪の毛に丸いカビが生えてるように見えたぜ!
チェーーンジ、エコォーーズ!! アァクト・ワン!
「長雨でポリスまで気が立ってやがる」
ジョースターは「Joestar」「Joester」どっちが正しいのだ Wikipediaジョナサンとジョセフでつづり違うし
Joestarが正しい。ジョナサンのハンカチとかにも書かれてる(エリアが拾ったときだけeになってるが) ジョースターの「スター」は星を意味してるから、そっちで覚えれば覚えやすい
エリアはタイポ
承太郎は火のついた煙草を5本くわえ,手を触れずに唇で口の中にひっくり返していれることができる.は理解できる さらにそこから火を消さずにジュースを飲める.が理解不能
ようはたばこの先を濡らさなきゃいいんだから歯ぐきと頬の間でも舌の下でも通して流しこめばいい
発想が固いだろ 鼻から飲んでもいい
タバコ5本を口の両サイドに分けて舌を凹の形にして飲む、無理か 承太郎は葉クラゲを持ってる 葉クラゲと言えばジョルノはションベンを一度口に含んでいるんだよな?口に入れた瞬間歯クラゲじゃないだろ 葉クラゲ解除もしたんだよな?
実際どんな芸なのか見てみたいぜ>承太郎のタバコ芸 葉クラゲにバキューム機能付けたとか?無理あるか…
失敬w歯クラゲなw
あれってポルナレフが変装分かっててやってるんだとしたら 花京院を超えるドSだよね
ジョセフ「こらっ承太郎! おまえ中学生のくせにタバコなんかえらそーに吸ってるんじゃないっ!」 承太郎「おじいちゃん、丁度いいところに来たぜ。去年の正月に見せてくれたあの芸はいったいどうやってやったんだか教えてくれ」 ジョセフ「ナヌ? ははーん承太郎、さてはオマエワシのあのクールな一発芸をマネしてみたかったんじゃなーっ、そうかそうか」 承太郎「どうやっても呼吸がつづかねーぜ」 ジョセフ「承太郎、呼吸というものはなry」 後に空条承太郎は語った―――! DIOとの最後の一騎打ちの瞬間! 承太郎は確かにあの時教わった「呼吸法」を「思い出していた」と―――!
承太郎がいつまでも若々しいのは…
ホリィさんも超若い 承りともども波紋の遺伝子の影響はゼロじゃないと思う
タバコーラは絶対不可能だろ 液体を飲み込む時って口内を閉じる(イマイチいい表現が浮かばない…)から 飲み込む瞬間に火のついたタバコが絶対口内に当たる 口内に空間作ったまま飲み込むと絶対むせる さっきやった→むせたからwww
舌を下の前歯の裏に押し付けて 火の部分を口腔内に留めつつ ゆっくり下からコーラを飲めば行けるかもしれない …炭酸で消えなければ 舌 煙草 ↓ @↓ ノ⌒ヽ\ U←上の前歯 ←喉/:::::::::::::::)::n←下の前歯 ↑ コーラ
神父の一巡後の世界と、エンポリオとアイリンが出会った世界は別物?
ご自由にお考えください
ジョルノ・ブランドーだと五部は始まらなかった。
父親がしっかり認知して手元に置いていた形になるな…
DIO「ほう、子供が産まれたか…では初流乃と名付けよう。初めて流れで中出しして孕んだのだからなぁ!フハハ」
プロシュートは何であんな能力で暗殺チームに入れたんだろう
暗殺チーム唯一のお手軽大量虐殺スタンドだし 他の奴ジジィにされて 「入れてやるから解除してくれよぉぉぉぉぉ!」で余裕
プロシュートの能力って射程範囲広すぎるよな その割に近接戦闘でもそこそこに戦えるし、ただ下半身はないけど
じじいにするというのは殺人だと思われにくいという利点がある 一般人にはそういう能力の犯人がいるとも思われにくいし
>>138 でも身元調べて20代の奴が老衰とかだったら、なんだこれ?って思うだろ
まあ、まさか殺人だとは思わないだろうけど
誰が一番暗殺チームのメインで働いてたんだろうな、大体みんな不審死になりそうだけど
>>135 仲良しクラブじゃないんだからチームの奴らに入れてもらったわけないだろが
なんだこのまだら髪の爺
実は殺した後に能力解除すると元の年齢に戻るのだ
元の年齢に戻っても歯や髪は抜けたままだろうけど まあ死因調べても心臓麻痺にしかならないと思う ただ大勢巻き込んだらガス事故やテロ騒ぎになりそう
>>117 スタープラチナ使ったんじゃない?
ダービーの時の「いつの間にか火のついたタバコが」みたいな
>>142 それに加えてターゲットの周りの護衛もボケちゃって状況を正しく覚えていないと思う。
列車の乗客も、自分が老化した事をちゃんと認識してなかったようだし。
兄貴の手口がグレーフライ並だったなんて
殺すと決めてもすぐには殺せない能力だね… そんな事よりSBRですよ…!
グレイトフルデッドは強い 夏は気温が高く 冬は暖房が味方になる いや、入浴時を狙えばいつだって テルマエ・ロマエ
一人の人間に、プロシュート兄貴とアレッシーの能力が同時にかかったらどうなんの?
おっきしてママ〜ン!! は、リアルタイムでジャンプ購読中久しぶりに展開にワクワクした
正直ジョセフが承太郎にコッソリ波紋を教えていたら楽にDIO倒せてたよな
>>153 絶体絶命ってところで「承太郎の生命の大車輪が承太郎の直感をプッシュ」して
無意識に波紋の呼吸→スタンドパワー+波紋でDIOに勝利
という妄想をした
波紋の才能がなかったんだよ言わせんな恥ずかしい
波紋の才能あっても 一カ所に留まって凄い修行しなきゃ無理だろ ジョナサンもジョセフも留まって修行してんだから しかもジョセフなんてマジで死にかけてるし おまけに余裕で一週間以上かかるんだから下手したらホリィさん死ぬよね 「波紋の修行してたらお袋死んだ!!ふざけんなDIOォォォォォォ!」 とかやるのか頭がおかしいだろそれは
「あのじじぃ…いきなり破門がどうとかうっとおしいぜ…まだ入門もしてねぇのに」
6部にして若返るのは承太郎の才能なのであるが 今さら荒木自身が波紋の存在に気づくこともなく無意識の行動に終わった
SBRで波紋に触れてるんだが...
そこらへんでできるツェペリの修行でも吸血鬼は倒せる
それはジョナサンに凄い才能があったからなんだけどな
波紋の治癒ができればプッチに勝てた
ジョースター家は子供に波紋を覚えさせるべきだったな 承太郎で波紋の系譜が止まってしまったのがいかんかった
承太郎は所詮ジョセフの孫 本来なら仗助が継承するべき まぁよっぽど朋子のプッツン遺伝子が強かったんだろうな
クレDは回復の継承なんです ゴルエクは生命エネルギーを操る
クレイジー・Dはエントロピーの法則の否定 GEは生命の象徴 顎で荒木が言ってた
まぁでも 不老に拘って全裸で疾走した裏切り者やら 波紋や吸血鬼のせいで色々複雑な人生(若い/指名手配される/息子と離ればなれ/育ての親の暴走など)な母 汚いことして戦士の誇りを捨ててまで永遠の美である究極生物優先した生物やら 見てたら波紋なんて教えたくなる気持ちも分かるけどな もともとジョセフは波紋自体はそれほど誇らしく思ってないし(むしろ馬鹿にしてる節がある)
波紋とラル
○見てたら波紋なんて教えたくなる気持ちも分かるけどな ×見てたら波紋なんて教えたくなくなる気持ちも分かるけどな
>>170 ...逆だ...
ちょっと寝るわもう
駄目だ俺
大統領に引っ張られ体半分を平行世界に持っていかれたディオ この後ディオは戻ってきますが何でジョニィがあっちの世界の出来事を体験していたのか?
基本世界ではDIOが星条旗から下半身さらしてる状態の中ジョニィがマンホールから出てくる 犬神家の一族を思い出した
「\ 丶 ) /~) / / ( / / / || ( \ || \ \ / | \ 丶/ / _| /__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
爪act4はラッシュで地面に穴を開けたけど純粋なパワーでもスタプラクラスなの?
ストフリだってパンチの風圧で地面抉れますよ
アヴドゥルはなぜバステト女神戦でクロスファイアーハリケーンを撃たなかったのか
頭打って忘れたんだろ
もう
>>171 は旅も闘いも続けることはできねーのか
あの技使うとき手で変なポーズとるだろあれやらないと炎飛ばせないんだよ 磁力の関係でポーズできなかったからCFHは使えなかった
念能力と同じ原理か ついでに気になるけどスタンドが炎出してたら その炎も磁力で引っ張られるんだろうか
>>177 一応届かないと言ってなかったか?
クロスファイヤーハリケーンの射程が15mか20mだったはずだから、結構短い。
なんでリミックス版四部はこんなに読みづらいの? ヘブンズドアーの後半入ってるのどれだっけ?
サーフィスでコピーしたやつってコピー元の記憶を結構持ってるよね んで基本的に間田に従順 使いかたによってはヘブンズドアー的な情報奪取力ある?
あれはコピー元の記憶というより、 記憶=間田 感情=コピー元 って感じがする。
>んで基本的に間田に従順 そうでもないだろ 行動面では言う事は効くかもしれんが性格は変えられないし 間田は現実通り軽んじられたりしてムカついてるようだから
スタンドの矢に刺された後に聖人の遺体を手に入れたら、スタンド二つ持てるのかな
世界違うからわからんけど 同じものならレクイエム的なスタンド変化がおきるんじゃないかな
ホットパンツとか、遺体以外でスタンド使いになった奴が遺体を持っても変化無かったから無理じゃない?
遺体でスタンド(A)を身につける→遺体を失う→別のスタンド(a)を身につけるってのはジャイロがやってるね。 ボールブレイカーがスタンドかどうかは意見がわかれるところだと思うけど、俺はスタンドだと思ってる。 中世の騎士が鉄球投げ合うたびにボールブレイカーが出てきてたとも思えないしね。 でもこれは遺体と矢の問題というか、スタンドを失った人間が新たにスタンドを身につけられるかって問題の解かな。 スタンド使いに遺体をいれた場合はやっぱり変化なしか、ラブトレインみたいに能力を進化させると思う。 遺体でスタンド(A)を身につける→遺体を失う→再度遺体でスタンド(B)を身につける→遺体を失う→再度…(C)→... A・B・C...でずっと同じスタンドを身につけるんだったらaとAの能力の両立は出来るかもしれないし、 能力が統合されて白蛇+緑色の赤ちゃんのスタンド=C-MOONみたいに新たな能力になるかもしれない。
遺体は奇跡の体現だから何が起こっても不思議じゃない
7部世界に石仮面は存在しないのかな
荒木「違う部分は、石仮面(注・つけると吸血鬼に変貌。「ジョジョ」第1部のアイテム)がなかった世界にいるってことかな(笑)」 青○にて
>>187 コピー元が間田なんかに教えたくねーって思ってるようなことは教えてくれないのかもな。
スタンドとしての戦力は基本型に依存するようだし
まさに上っ面だな
グリーンデイの能力について 能力を発動した時に対象者が寝てた場合、そいつはどうすればカビるのか ベッドではなく、敷布団の場合
たぶん体の一番低い位置より下がるのがアウトだから、部屋でゴロゴロしてる分には被害はない 布団の厚み程度の段差でアウトかはわからん
例えば右半身を下にして横向きに寝てる → グリーンデイ発動 → 寝転んで左半身が下になる となればどうなるだろう 右側から腐っていくのだろうか また、寝てるときに無意識に右腕を天に伸ばしたりしたらどうなるだろう? その右手を下ろしたらやはり腐るのだろうか
確か「ブーツより下に手を下げるとカビるから拳銃を拾うな」みたいな台詞があったから、 体の下端を下回らない範囲で体の一部を上げ下げするのは平気なのでは
本来チョコラの役はフーゴだったんだろうな ところでフーゴのウイルスはスタンドにも効くらしいが グリーンディのカビと対決させたらどうなるかな
スタンドの基本能力ってまあ全体的に曖昧だけど成長性ってのが一番よく分からんな 基礎能力が向上すんのか、それとも特殊能力の発展のしやすさなのかも分からんし スタプラは成長しきって完成までいったけど、他の奴もなんか切っ掛けがあれば成長するのかね? エボニーデビルとか確かBぐらい成長性あったけどあれからパワーアップすんのかな
どっちもじゃないかな
基本的には作品世界内部の設定じゃなくて作者とか外部の視点から付けてるものだと思う 主人公とかストーリー上の要請で能力を拡張する予定のある、または実際に成長したキャラや 能力設定の解釈次第で多彩なことができるようになりそうな能力には高く付けてある感じ 他にはもう退場したキャラに「この能力は劇中であんまうまく動かせなかったな」って場合とか 逆に低く付いてる奴は能力設定と使い方、戦い方が最初から明確でパワーが強力なのが多い スタプラは4部までの時点で完全に得手不得手が固まって敵からも最重要で対策されてるので 作者としても新能力を追加してそれをひっくり返すわけには行かなくて 最強の助っ人キャラである承太郎を主人公チームがどう生かすかという見せ方が確立した
作中で成長した奴って(矢で射られる、聖人の死体含む) ・承太郎 ・ポルナレフ ・康一くん ・露伴 ・ジョルノ ・ジョニー ・プッチ神父 ・ヴァレンタイン大統領 こんな所か?
DIOを忘れてる
ジョリーンもじゃね?神父がパワーアップしてるって言ってたし
ダービー弟も微妙にしてたようなw
プッチや大統領はスタンド自体の成長性じゃなくて外的要因による変化だろ こいつらが入るなら吉良だって入る 音石も成長して下克上したキャラ
>>205 何処でポルナレフ強くなったんだって思ったが
そういや矢でレクイエムになってたなって思ったけど
その前に3部終盤でパワーアップしてたなって思ったけど
それ以前に子どもの頃からスタンドの修行してるから成長してるんだよな
そういえば仗助は他の主人公みたいなチートクラスの能力は習得しなかったね 協力者が多かったせいだろうか
>>209 プッチ神父や大統領は、目的の為に努力しての結果で
吉良は追い詰められて偶然成長しただけだけだから入れなかった
それに、変化がある(できる)ってことは成長性があるってことじゃないのか?
……というのは建前で本当は素で吉良忘れてたわorz
ボスキャラはディアボロ以外パワーアップしてんな
スタンド以前でもディオは人間から吸血鬼になって、カーズも完全生物になったし
>>211 仗助はもともとの能力がチートクラスだろ、欠点は自分に使えないぐらいで
仗助は能力を応用することで補ってたな 最初から能力が完成してるから伸び代は無かったんだろう
深仙脈ジョナサンと時止め太郎と鎮魂歌ジョルノはチートだけど ジョセフも徐倫もチートパワーアップはしてないし、 ジョニィの成長もツェペリ一族の歴史と地道なLESSONのおかげでチートではない 奇数部偶数部の法則なんてネタが出来るぐらい
ジョセフも最初は 極細のイバラが手にちょろっとだけ発現から、 ターザンごっこ可能になり、 最後の方には発現した瞬間に四方八方に極太イバラがビシュッ!だけどね あのまま進化してたら人型化してトゲだらけになってたズラ
若い時にスタンドが発現してたら人型になってたかもねぇ 青年期のエネルギーがあれば…
エコーズは1から2はいいんだが、3でいきなり今までと関係ない能力になったのがちょっと嫌だった
各種エコーズ使い分けれる康一君もわりかしチート。 まあ(´・ω・`)能力だけど。
>>218 「言葉は重い」っていうギャグだよ言わせんな恥ずかしい
40〜50kgの重りを手に付けられたようなのに普通に動きまわれる吉良△
康一君のACT3は完全に成長しきったら、 3で韻を踏めればなんでも発動できるチート能力かもしれないぞ ACT2でも色んな現象起こせるんだし THREE sleepで殴ったのを眠らせるとかさ 作中では未完成でFREEZEしか使えないだけで
なるほど、けっこう説得力あるな
ただ、一か所限定という相当融通のきかない能力だからなあ それに日本人射殺事件でフリーズ(動くな)が有名になったあととはいえ FREEZEで重さってのもかなり強引な解釈 そのへんが荒木らしい
康一「ACT3も僕の成長と共に大きくなるのさ いやきっと…たぶん…なってくれ(泣)」
スリーでイ―の韻をふめるようになり フォーでオーの韻を踏めるようになり、と 使えるボキャブラリーがふえていくかw
実はほとんどのスタンド使いが act1 しか引き出せていないだけで どんなスタンドも最終的には重力や時間を操る方向に進化する……なんてのはどうだろう
>>223 2年たった五部だとあまり変化ないようだったし、別の能力があるならブラックサバス戦で出し惜しみする必要もないと思うんだ
>>229 @スタンドが成長するようなピンチがなかった
A5部で今更エコーズの成長を描く気がなかった
FREEZEを由花子の英語レッスンで習ったんだったら、リア充「負けて死ね」
エコーズact420ぐらいまで行ってるが、使用するべき場面のない能力だった
タンスの裏に落ちたものを拾う能力ですら使いどころがあったのに…
エコーズact 372: 蚊が寄って来なくなる
エコーズact21 最近薄くなった頭に髪が生えてくる エコーズact48 銀イオンでワキガの臭いを抑える
既出だったらすみませんがエコーズを見た目で判断したら、 卵(卵子)→1(胎児初期)→2(胎児中期)→3(赤ちゃん)に見えませんか? そこで仮説としてエコーズはACTチェンジで徐々に大人になっていく(≒元から大人のスタンドはACTチェンジ済み)というのを今思い付いたのですが どうでしょうか?
おっさんエコーズのチンボコは由花子も満足の成長性
すごいぞ僕のエコーズ!!
>>235 おおむね同意だが
> 元から大人のスタンドはACTチェンジ済み
これはさすがに飛躍しすぎかな。子供化してもチャリ乙がほぼそのまんまだったし
ほんとはスタンドの才能がない康一がスタンド使いに成長することで人型に近づいたんだろう
エコーズが無力な卵の状態から発現して段階的に成長していったのは、 未熟児としてこの世に生を受けた本体の影響を受けてるんじゃないか?
するとエンヤの正義や吉良のハートファーザーは老い切ったスタンドだな まあわからんわけではないな
ナランチャは結局最期までジョルノとミスタは ホモだと誤解したまま死んだの?
ミスタの事をホモだと思い込んだままだったら、船の上でチョコの奪い合いをしたときにもっと警戒しててもいいと思う。
マジレスするとああいった手術のシーンは何度と無くあっただろうから ナランチャ自身が手術に性的快感を見出してホモになっていない限りそれはない
>>238 すみません
>>235 は「大人の姿をしたスタンドは」ってことです。
無理にスタンドを覚醒されたせいで、
エコーズは大人の姿のスタンドに成長する前に発現した。
だから卵→胎児→赤ちゃんへ姿(と能力)が変わったのかな?
という思いつきです。
>>240 さんのは盲点でした
ナラ「お前ホモだったのかジョルノ」コロネ「!」 ↓チャリレク時 コロネ「もう魂がありません(ククク」ナラ「!(俺まだ死んでいな…)」
>>242 そのホモ騒動の次の話でジョルノだけなぜか目に影あるから
なんとか誤解といたけどしつこくネタにされて落ち込んでたんじゃね?
ナランチャ「ジョルノとミスタホモだったのかよwwww」 ジョルノ「それ言うならブチャラティだって男の頬舐めてるんですが」 ナランチャ「!?(そういえばアバッキオもショんベンのまそうとしてた・・・ フーゴも女の子トリッシュ助ける気なかった・・・このチーム・・・まさか俺も・・・)」 と二度と話題にできなくしました
>248 ジョルノ「ナランチャ……きみはどうするんです?」 ナランチャ「ど…ど オ…オレ… ど…どうしよう?オレ? ねえ…ブチャラティ…オレ…どうすればいい?」 ブチャ「怖いか?」 ナランチャ「ああ…す…すごく怖いよ で…でも『命令』してくれよ… 『一緒にやらないか!』って命令してくれるのなら そうすりゃあ勇気がわいてくる あんたの命令なら何も怖くないんだ…」 ブチャ「だめだ…こればかりは『命令』できない! おまえが決めるんだ… 自分の『性癖』は……… 自分が 決めるんだ」 ナランチャ「わ…わかんねーよォ〜〜〜 オレ…わかんねえ…」 ブチャ「だが忠告はしよう 『来るな』ナランチャ…おまえには向いてない」 ナランチャの迷いの意味が全然変わってくるな
俺のそばに近寄るな
興奮してきた・・・服を脱げ
手伝うかい?
ディエゴ育てた名門貴族って
億泰君のお父さんは何故かわいい柄の服を着ているのでしょうか?
かわいい柄の服を着てたら何か問題があるのでしょうか?
まさかだろ?
問題はありませんがあの屋根裏部屋に入る場面での億安君のお父さんの役割は「おどろおどろしさ」を演出する事だと思うのです その割にはビンに☆マークのかわいい柄の服を着ていたのでちょっと不思議な感じがしたのです
あの体型だからデザインよりサイズ優先なんだよ デブ服専門店でいろいろ買った中にああいうのがあっただけ
きもい生き物が普通のかわい目な服を着てるっていうギャップによる恐怖の演出 またこんなのでも人間ということを表しさらなる恐怖を掻き立てている
考えるな。感じろ
>>261 みたいなのは自説を開陳してりゃあ満足なんだよ
ほっとけ
もう疑問に無理やり答えるスレに改名したらいいんじゃね
それに近いの前あっただろw
まあ疑問自体に疑問を感じる物も多いよなw
みんなであれこれ考えるのが、このスレの意義では?
わかりきった質問ばっかだと、答えとソース出すだけだし。
>>261 の奇妙な断定口調はご愛嬌ってことで。
ぶっちゃけ質問自体飽和状態だろ既出、意味不明、回答不可な質問ばっかじゃん
たしかに完全に読者の妄想でしか回答できないような質問はねぇ。本当に疑問なのかそれってのもチラホラ ここで質問するためにジョジョ読んでるんじゃないでしょ
作品についての荒木のインタビューとかコメントを読みたいのですが、 ソースと入手方法を教えてもらえませんか?
まあギスギスするなよ 俺は独自解釈でしかない場面もこういう受け止め方が あるんだなぁとこのスレを楽しんでるぜ
ギスギスしてないだろう
>>261 が発言相応の生温かい見守られ方してるだけだな
>>269 、270とかを読んでギスギスしたんだと思ったんじゃない?
ほほう
チャリオッツレクイエムはほっといたらどうなったの?全生物の頭の後ろに本体が居たの?
279 :
マロン名無しさん :2010/11/25(木) 01:56:25 ID:Rgbehgzk
5部連載時にキャラ人気投票を募集したけど 結果が発表されずに終わったって どっかで見たんだけどなんで?
プロシュート兄貴にものすごい組織票が送られたから
どっかで聞いたことはそのどっかさんに確認しろよ
ジョルノの金髪は体質だけど、コロネは作ってるんだよな? 承太郎経由の写真ではまともな髪型してたわけだし
ヴァレンタイン大統領は両親ともに黒髪なのになんであんな色素の薄い髪なんだ?
マンガじゃありがちじゃね 親と全く関係ない髪の色したキャラなんてごまんといるだろ 無理やり説明するなら隔世遺伝
286 :
マロン名無しさん :2010/11/25(木) 17:15:52 ID:8eUbrqhy
Wikipediaなら出典が書いてあるはずだろ? ないなら「要出典」とでも書いとけ
DIOの息子達はスタンドに目覚めて時間が経てば金髪になったかもしれん
染めてんのよ
時を飛ばすのと予知は別の能力で、2能力1体のスタンドと考えていいのだろうか 多重人格だから
ドッピオとディアボロが分離しても能力に変化はないので多重人格と能力には関係はない デザインの意味では当然あるだろうけど
すげえ今更なんだけど、キンクリが時間を飛ばしてる最中に ディアボロを攻撃しようと動いている人間は、何もない空間に向かって攻撃を仕掛けてるのか? 時間を飛ばしている最中のディアボロは他者からは見えていない様子。 飛ばされた時の中にディアボロ&キンクリがいないとするなら、 ディアボロがどこに消えたのかとキョロキョロするのが自然なのでは…… 時を飛ばされるとその間の記憶を失うのであって、 時を飛ばされている間は思考能力が失われるわけじゃないよね? なぜ誰もいない空間に向かって攻撃してんの? それとも飛ばされた時の中には偽ディアボロ&キンクリみたいなものが発生してる?
>>292 時飛ばし中は直前にしようとしていた通りに動くだけだと思う。
今コミックないから確認できないが、猫が時飛ばし中にジョルノ(?)の膝の上を歩いていたはず。思考能力あるなら人を避けるでしょ
時を飛ばすというのは 要は数秒後の世界にワープするってこと その数秒間はやろうとしたことをやるだけだから 飛ばされる前にボスがいたところを攻撃しようとしたら ボスが見えようが見えなくなろうが関係無くそこを攻撃してしまう そして当たらなかったという結果だけが残る
攻撃以前にあれは未来への軌跡で、実体は存在しない レースゲームのゴーストみたいなもの
時間をどうやって認識してるの? って記事がはてブにあったな
バイツァダストで早人の記憶は維持されてたって事は、 早人だけは消し飛んだ時間の分も生きてたんですよね? ってことはあのままバイツァがずっと続いてたら、 早人だけがじわじわと歳をとっていたのかな?
一回起こった事を巻き戻してやり直すって感じなんじゃないか? ボス含めた各人の感じ方は違うにしても つまり、ボスと普通に殴りあったりする本来の未来があって、能力を発動したボスはその「未来」を見ながら自分だけ別の行動が取れる その他の人は本来おきたはずの行動をそのまま取る
ゴールドエクスペリエンスレクイエムのカラーってある?
>>293 時飛ばさなくても猫はジョルノの上を通る
>>297 死んだのがもどったり本状態になってたのが戻ってるんだから
普通に肉体も時巻き戻された最初の状態に戻る
引き継がれるのは未来の自分の記憶だけ
キンクリについてボス自らの解説で、 例が無生物とは言え「気付かず」「認識」しないと言ってる。 ボスの言葉を信じるなら、時飛ばし中は認知能力がないことになるだろ
>>301 でも新しい記憶が追加されて帰ってくるってことは、
外見は変わらなくても、脳に変化はあるんじゃあないか?
少なくともジョジョでは記憶は脳機能に完全に依存するものではない DISC化して抜けたり魂が存在したりするんだから理解しろ
あの世界ではスタンド使い以外には、スタンドが見えないとはいえ スタンドが周知の存在でないのは何故だろう? スタンド使いは惹かれ合うのとは逆の運命みたいなものが働いているんだろうか
>>302 認知能力がないのに人の手の中のチョコを箱から摘み取って食べれる訳がない
最初から決まっていた未来の結果まで時間が飛んだだけ
307 :
マロン名無しさん :2010/11/26(金) 07:13:32 ID:L772jdIu
もしアレッシーのスタンドをDIOに使ったらどうなるの?
>>307 アレッシーが時間換算で若返らせるなら長時間セト神に触れさせないといけない
肉体年齢を若返らせるなら普通に効く
あれ、アレッシーって不老長寿ビジネスやってたほうがよくね?
アレッシーが気絶するだけで解除されるから無理じゃね
持続力Cだしな それに肉体だけじゃなくて精神も巻き戻されるから、 もし永続的に若返りで生きることが出来ても自己の連続性はない
>>305 でもそうなると、ミスタの嫌がらせを五秒ぐらいでくぐり抜けてチョコを食べるド低脳って凄いな。
あるいはスタンドバトルが始まっててもおかしくないけど。
>309
やべ、戻しすぎた!
セト神=その人が歩いてきた時を戻す
兄貴 =肉体年齢の低下させる
>>307 1 ジョナサンの肉体とDIOの頭がそれぞれ若返る
2 ジョナサンの肉体だけ若返る
3 何故かワンチェンが出てくる
アレッシーや兄貴は、ハリウッドとかでメイクの仕事したら普通に金持ちになれそうだけどなー。
四部をボケーと読み返してて思ったんだけど 鋼田一って鉄塔の傍の野原にフンニョー撒いて薬草やら山菜やら育ててたけど あのエリアって鉄塔の外じゃね? どうやって採取してたんだろ
つい最近同じ質問みかけた気がするな
・釣り竿等の道具を使う ・通りがかった人に頼む ・塔を攻撃して反動パワーで採る ・元々の本体の綱田一と一緒に塔も移動出来る(綱田一一人が入ってる場合のみ) ・実はあの野菜は人を誘き寄せる罠。基本野性動物以外はデリバリー
採取できても手入れはできないだろうから虫食いだらけなんだろうな
完全に鉄になって同化する前に戻る
鉄塔から出れなくなる前は普通に採取できただろうし、 鉄塔から出れなくなっても棒の先に刃物付けて切って棒で寄せるとか、 人間ならそういう発想が出るはずだ
鉄塔がスタンド化してどのぐらい経つのか知らんが (時期的に吉良父の矢で得た能力ではないはず) その間あの鉄塔に近づく人間が一人もいなかったというのは不思議 たまたま仗助たちがスタンド使いの引力で遭遇しただけで、 一般人の生活圏からは死角にでもなってるんだろうか?
>>321 お前は今まで鉄塔に近づいた回数を覚えているのか
>>321 「私は政府の者です…」みたいなやつとか来そうだよね
DIOはジョナサンボディを乗っ取ることでジョナサンのスタンドも使えるようになった ジョルノ製の亀はココ・ジャンボの細胞を植え付けられることでMr.プレジデントを発現させた と言うことはだぞ あるスタンド使いが死んで、その臓器を別のスタンド使いに移植したとしたら、 そのスタンド使いは自分のスタンドとドナーのスタンド両方使えるということになるのか
ひょっとしたら「遺体」がそんな感じかもしれない つまりイエス様のスタンドはD4C
そういや本編中特に描写無かったけど、ホリィさんが倒れてたとき父親は帰ってこなかったのかね? 案外夫婦仲冷めたりしてるんだろうか
世界的ミュージシャンが身内の病気ごときでツアー休めないっしょ 家が火事になっていると報らされても仕事を優先した俳優も実際にいるしな それにホリィの性格的に、夫に心配かけさせまいとして口止めしていたのかもしれない 6部承太郎の家庭不和は言い訳無用
>>328 あーホリィさんが口止めしたってのは確かにな、そんな感じの人だろうな
遺体が目的ならオエコモバの爆弾とか最悪の能力だよなー
331 :
マロン名無しさん :2010/11/27(土) 17:59:25 ID:matanlka
承太郎のセックスってどんな感じだろう? 「テメーは俺を勃起させた!」 とか言うのかな
,r゙\ /'-,,_/ ヽ_,,-'i ,─--,,,,/__/ ヽ_,,l,,--─''ヽ \ \ / / キリッ ヽ (ー) (ー) 承太郎のセックスってどんな感じだろう? ヽ ゙⌒(__人__)⌒' / 〉 |r┬-| 〈 「テメーは俺を勃起させた!」 k//゙゙''-,,/ヽ`ー'´ ゙゙''-,,ア、 / //ヽヽ ヽ とか言うのかな l /\ ___ ヽ∨/ ,/゙ヽ l | ''ー-' ヽ 、-二''-、 ` '-‐'' | ,r゙\ /'-,,_/ ヽ_,,-'i ,─--,,,,/__/ ヽ_,,l,,--─''ヽ \ _ノ ヽ、_ / ヽ o゚((●)) ((●))゚o / ヽ :::::⌒(__人__)⌒::: / 〉 |r┬-| 〈 チョッギッ、プルリリィィィィィィイwwwwwww k//゙゙''-,,/ヽ'| | | -,,ア、 / | | | ヽ ヽ l /\ ___ `ー'´ ,/゙ヽ l | ''ー-' ヽ 、-二''-、 ` '-‐'' |
俺が中に出した……9秒の時点でな…
やあ9秒君
336 :
マロン名無しさん :2010/11/27(土) 21:08:04 ID:5Ab6gPQr
「俺の上で…勝手にしな」
人のSEXを笑うのはよくない
殺してやるぜ
>>334
承太郎よりもDIOの方が気になる
白濁の波紋疾走!
340 :
マロン名無しさん :2010/11/27(土) 22:02:33 ID:matanlka
中で出すゼっ!! ドッギャァァァァン!!
トム・クルーズが見ていた
ここは下ネタ書き込むスレじゃねーんだよド低脳どもが
スカイハイのスタンド像が出てるのって解説ページだけ? リキエル戦を読み返しても出てない気がするんだけど見落としてる?
「弓」と「矢」は誰が創ったの?「弓」は特に意味ないよね
エンヤ婆かDIOの周辺の人間じゃないか? ディアボロが矢を発掘したのが1986年。矢じりだけ6個 すぐにエンヤ婆に売った
宗教的な見栄え優先で弓矢セットで伝えられてきたのかなと思ったが、 矢の発掘が1986年だから弓の歴史は浅い。 しかし旅行者の吉良父にポンとくれるとか太っ腹だな
エンヤ婆は当然既にスタンド使いだったはず 息子もな
ディアボロは子供を消そうとしたけど、DIOならどうするかな
349 :
マロン名無しさん :2010/11/27(土) 23:51:35 ID:rj6+/T6e
ホワイトスネイクにエロDVDを挿入されたらどうなるの?
リプレイを始める
>>321 実際は不明だけどある程度はいたのかもしれない
仗助達が知らなかっただけで
そういう人たちが襲われなかったのは
そそのかされるまで出る気なかったんだろうまったく。
実際吉良父が外の生活保障してくれるといったから外に出てみようかな
と思っただけらしいし
>>345 公式扱いにしていいのかは不明だが
四部小説では矢のできそこない(効果自体は矢と同じ)で
出回ってると描かれていたな
キャラバンサライみたいに、何百年何千年も前からスタンド使いは存在してたみたいで それに加え、外見は違えど能力が若干被る事例も多々あるが(グーグードールズとリトルフィートなど) 古代ローマ時代とかにレッチリやボヘミアンラプソディ的な能力に目覚めた奴って、すごくかわいそう 疑問というか感想になってしまった
>>354 レッチリは電気が一般化してる時代だからこそ発現したスタンドだろうし、
ボヘラプが古代ローマの時代に使われたら神話上の存在がゴロゴロでてくると思うよ
ドギャーン→ドカーン(爆発音風) ドギャーン→ぷよぷよのばよえーん風 後者だよね?
DIOと承太郎が2人とも生き残った場合、2人が遠く離れていても、 片方が時を止めたらもう片方は気づくの? あとはキング・クリムゾンの時を消し飛ばす空間の射程距離の謎。まさか全世界ということはないだろう
DISCの能力は純粋に本人のスタンドじゃないんだよな ということは、一度DISCを差した人間からスタンドを抜いて、矢を打ち込んだらどうなるの? ディエゴみたいに他人のスタンドを自分の能力として引き継ぐのかな? それとも別のスタンドに目覚める?
>>357 キンクリの射程は、個人的にはエピタフで写せるであろう範囲内だと思ってる。
>>358 スタンドってその場その場の願望が強く現れる事があるから、別のスタンドに目覚める可能性の方が高いと思う。
ジョニィがブラックサバスに刺されてもタスクが発現するとは限らないってことか
「BT」「バオー」と明名書房館ばりの解説ありきの荒木作品が好きだったのですが ジョジョは話が進むにつれて「え?前と違うじゃん」な設定変更してくる これって編集部の意向なの?スレチだけど
大人は嘘つきではないのです、間違いをするだけなのです
キング・クリムゾンを発動すると 「この世」の全てが飛んだ時間を認識しない やっぱり全世界だよなぁ… でも辻褄合わない事多すぎる
世界とSPTWもそうだが、全世界のほうをどうこうしてるとしたらとんでもないスタンドパワーなんだよな 俺は時止めは全世界でなく、自分の感覚を暴走させる→暴走内での出来事を現実に反映させる=自分に作用する能力だと思ってる でもキンクリは明らかに他者の精神に作用してる あれが一定範囲内だけだとしたら範囲内と外とで矛盾が起きる 全世界の人間の精神に作用するとしたらそれってなんてレクイエム
つボヘミアンラプソディー
時間能力の射程距離は、うまく辻褄が合うようにできてるんじゃないか ボヘミアンラプソディーとメイドインヘブンはDIO補正とかいうレベルじゃない
>>364 マジレスしていいのか判らんが、何度も言われている様に自分の感覚を暴走させてるだけなら、止まった時の世界で承太郎と会話できないだろ。
>>366 ボヘミアンはヘブンズドアーの他人任せ版みたいな物だよ。
ヘブンズドアー→ 自分の作品に感動した者に嵌る
ボヘミアン→ 有名作家(他人)の作品に感動した者が嵌る
正に、世界を何とかしてやりたいと思っているのが、自分では何もせず麻薬に嵌ったウンガロの精神をあらわしているスタンドだと思う。
天国プッチの初期状態が30倍速のわりには、なんか動きが遅すぎるような 全力疾走をしないにしてももっと迅速に一行を始末できた気もしなくない
おおっと でぃあぼろ の なかにいる!
太陽が帯になって見えるほど加速してるってことはプッチ視点だと 数日かけて承太郎一行に近づいて攻撃防がれてるってことだからな
>>367 そこが同じタイプのスタンドなのかと
DIOが時を止めてると認識→以後自動的に世界の能力発動についていけるようになった
ちなみに私は世界=ジョースターの血統のスタンド能力を全て使える説もあると思ってる
つーかそれが前提じゃないと↑の理屈通らないしな
てか「自分の感覚を暴走させる→暴走内での出来事を現実に反映させる能力」 の方がとんでもないスタンドパワーだと思うんだが。 それこそなんでもありじゃないか。
ザ・ワールドはディオ・ブランドー本人の、オリジナルの、スタンド能力 これ公式設定ね ここから妄想だが、スタプラの時止め能力は「DIOと同じ土俵で戦いたい(時止め世界に入門したい)」という 承太郎の意識によって発現したんじゃなかろうか
あと世界はもともとジョナサンのスタンド説もアリだと思ってる。 公式? 精神エネルギーの象徴であるスタンドが肉体のみのジョナサンに発現したとしてる公式なんか知るかボゲ
スタプラもトキトメ!は能力バトルとしては反則だろ
臓器にも記憶は宿る 筋肉とて人を恨むのだ 腕のミイラだってどうにかなるんだからいけるだろ
>>374 作者いわく、ザ・ワールドは時間をも支配したいと願うディオの潜在意識のあらわれだそうだ
ついでに、ジョルノは自作の亀にココジャンボの細胞を植え付けることで、その亀に
同じくMr.プレジデントを発現させている
ジョナサンボディから茨スタンド発現したのはこれと同じようなもんだろう
ジョナボディーにスタンドが発現するほどの精神が残ってるなら ジョセフの血吸ったくらいでDIOに完全支配されるほどヒヨってないだろ
ジョナサンの魂自体は100年前にとっくに成仏済みで、残留思念的な精神エネルギーがわずかに肉体に染み着いていたんだろう
波紋使いの魂はしぶといってのは、四分強も成仏せずウロウロしてたジョセフが証明してるしな。 百年前の残留思念より性能で劣るハーミットパープルカワイソス
381 :
マロン名無しさん :2010/11/30(火) 00:42:28 ID:GaYUZcYQ
まあDioがザ・ワールド出した時点でジョナサンも何もあったもんじゃないけどな
俺だけの時間だぜ
>>378 だから徐々に減っていってるんだろ
なじんでいく=ジョナサンの肉体の抵抗力消滅していく
そして逆にザ・ワールドに回るリソースが増えて時止め時間が伸びると
ところてんのようにDIOのエネルギーを入れたらジョナサン肉体からジョナサン用のスタンドの形でにゅるっと。
ジョジョの質問は一巡どころじゃないねえ…
そのたびにこたえればいいんです 全く問題ありません!
延々と質問がループしているというのは、逆に言えばどんな質問に対しても覚悟ができているわけで、神父理論に従えば幸福
まとめで十分じゃね?このスレ意味なくね?
意味がないとかお前に決める権利があるのか?
糞スレ駄スレはマロンの花
ディアボロ本体がキラークイーンに爆弾にされた。爆破するのを予知して時を飛ばした。 この状況だと爆弾はどうなるのかな? ディアボロ=爆弾なので普通に爆破? 時飛ばし状態でスイッチ押してた場合は(スイッチor爆発が)無効になる? さらに無効で爆弾が不発でも爆弾状態は解除されるのだろうか?
不発弾が爆発するのはおかしい だから爆破する時間さえ飛ばせば、爆弾化も解除できると思う
これから起こる事を予知出来て、それを無かった事にできる キングクリムゾンは防御面においてかなり最強のスタンドだよな
広範囲に連続して攻撃できるタイプとは相性悪いなと思ったけど そんなんに対応できるスタンドは20センチュリーボーイぐらいだな
ありそうなこととしては 爆弾かされたものは時飛ばしの際に飛ばされる側に回される とかかな okysがされたように全身を爆弾化されたとしたら ボスは魂をキンクリにくっつけた状態で生存とか あいつやたら魂の扱いに慣れてるし
>>391 それを言い出したらおまえの人生も意味なくね?
怒ってんの?
>>394 の問題はディアボロ自身に働いているスタンド能力が
本体と同じ様に消し飛んだ時間の例外になれるか?だと思う
例えばエコーズact3の効果は一時的に免除されるのかとか
ヘブンズドアーで「時速1000`で後ろに吹っ飛ぶ」って書き込んだら?
ヘブンズドアが直接攻撃しようとするシーンあったけど すべてのスタンドは直接攻撃しようと思えばできるのか? マンハッタントランスファーとか
作者はスタンドありきのジョジョを続けたいのか?
>>402 スペックの限界の話?
ギアッチョがスタンドパワーとか言ってたから、露伴に十分なパワーが有れば可能なんじゃね?
>>403 ヘブンズドアはビジョンがあるから可能(?)だが、ビジョンがないもの(ex,サバイバー)は不可だろう
MTの弾を反射は能力だから直接攻撃できても弱いだろう
ヘブンズの戦闘シーンはvsチートリでの犬猫相手かな とりあえずヘブンズドアーの場合は、相手が露伴以上のスタンドパワーもしくは精神力でも持ってない限り 本にした相手の意識を奪うような能力があるみたいだから 人間より本にしやすい犬猫ども相手なら、単に本にする=仗助や静に撃ったビームやチートリに放った手刀みたいな攻撃を当てれば無力化できるんだろ まあ卵エコーズでさえ「ぶつけるだけでも攻撃になるだろ(by仗助)」だそうだし そもそも見えないエネルギーを視覚化したのがスタンドだし 像さえあれば強弱はあれど攻防に使えるだろう 三部ゲーとか見てるとマライヤが本編じゃ出したこと無い猫みたいなスタンド像出してガードしてたりするし
ごく一部の特殊なのを除けばほとんどのスタンド像は物理干渉できるだろ ただそれで近接格闘戦をやって効果的なのかどうかってだけで 例えば一般人を腕のスカイハイの部分で裏拳気味に殴るとか
ヘブンズドアーはチープトリックの首にアイアンクローしたりバイツァクイーン相手にラッシュしようとしたりしてるな ある程度はできないこともないんだろう
マンハッタントランスファーは、帽子としてもご使用いただけます
>>401 キラークイーンは生きてる人間を爆弾に出来ないという説があったな。
言われてみると生きてる人間を爆破したときはかならず触媒を作ってからにしてる。
早人の頭も態々髪の毛を爆弾にしてからだったし。
風呂場で転んで頭打ったように偽装するつもりなのに全身爆弾にして跡形もなく消し飛ばしたら話にならないだろ つーか生えてる髪の毛を爆弾に出来るって生きている人間を爆弾に出来るってことじゃねーか
バカップルと億泰が爆弾にされたよ てか耳や手首が残るように爆発させる事の方が疑問だな
本体至近距離の爆破はヤバイ件
対象のみを消滅させる接触弾や爆圧半径の調節が可能なので何の問題もない件
爆破が自分に及ぶ範囲では爆破できない はやっちゃったって感じだよな
既に放った爆弾の威力は調節できないだけでは? 爆弾にした対象を消すのと、攻撃に使う爆弾はちょっと違うという解釈 ジョルノ飲尿
キラークイーンの爆弾が 「爆発の殺傷力で消す」なのか 「爆破対象になったら消えるというルールで消す」なのかわかんねえ
4部で承太郎が杜王町を出たのって、7月と8月どっちなんだろうか?
それを聞いてどぉぉーするぅう!
420 :
マロン名無しさん :2010/12/01(水) 23:02:30 ID:LfuPGn7t
しししっ 聞いてみたど!
元は死体を爆弾にして消す為の能力じゃないのか
>>417 両方可能
接触弾は爆弾自体には影響はなく触れたものだけを消滅させる
点火弾は爆弾が爆発して爆圧半径内のものにダメージ
応用で爆圧半径0mの点火弾を爆発させれば爆弾だけを消滅させることが出来る
初期は接触弾も点火する必要があり、必ず消滅させられるわけではなかった
ただし接触弾の内部から爆破するという設定は初期から変わってない
設定変更で後期のようになったんだろうけど、メタ視点なしでなら成長したってことだろう
手動 / 接触 爆弾化対象自体 / それに触れた物 爆弾化対象に被害有り / 被害無し 周囲に影響有り / 影響無し(爆破範囲?) この4つのオプションをON/OFFしてるはず
>手動 / 接触 接触弾も自由に点火することが出来るので、手動と接触の切り替えというのは違うと思う >爆弾化対象自体 / それに触れた物 >爆弾化対象に被害有り / 被害無し 接触弾億泰を前者に設定しない理由がないので設定できないと思う >周囲に影響有り / 影響無し(爆破範囲?) 接触弾は最初に触れたものを爆破するという設定なので周囲に影響は無理、 点火弾は影響の設定か爆圧半径の設定かはわからんが可能だと思う
じゃあ接触点火のON/OFFで。 >接触弾億泰を前者に設定しない理由がないので設定できないと思う >接触弾は最初に触れたものを爆破するという設定なので周囲に影響は無理 接触空気弾は触れると空気弾が爆発する、コンクリ壁は爆破できない
>接触空気弾は触れると空気弾が爆発する 爆弾として形を固定していた力が働かなくなって形を保てなくなるだけじゃね? >コンクリ壁は爆破できない 歩道の石板のことなら接触弾は爆破してるけど 石版を通過してきたのは着弾点火弾
じゃあ接触億安弾と接触空気弾の違いは何よ? 形を保つとかそういう問題じゃどう見てもないだろ それなら仗助が壁にしたコンクリ壁が接触弾に触れた事で爆破されて仗助が死ぬ
>じゃあ接触億安弾と接触空気弾の違いは何よ? 接触弾と接触弾を並べても違いはないと思うけど 強いて言うなら空気弾は飛んでて億泰は転がってる >コンクリ壁が接触弾に触れた事で爆破されて仗助が死ぬ 「コンクリ壁が爆破されて」「仗助は助かった」んだよ 接触弾が触れたもの以外にも影響するなら仗助は爆発に巻き込まれるけど、 接触弾は最初に触れたものを爆破するという設定なので周囲に影響しない だから至近距離にいた仗助がダメージなしで切り抜けられた
>「コンクリ壁が爆破されて」「仗助は助かった」んだよ もうその時点で漫画の読み方自体が違うから話が噛み合わんよ
コンクリ壁で空気弾に対処したのは2回
初めの空気弾は接触弾だったから無傷で防いだ
2発目の空気弾は着弾点火弾だったからコンクリ壁を抜けて仗助の手前で爆発した
多分
>>427 は2発目の空気弾も接触弾だと勘違いしてるとかじゃね
コンクリ壁に接触弾が触れて仗助が死ぬっていうのはよく分からないけど
さすがにそんな勘違いは無い 俺=コンクリ壁でガードしたのは爆風を防ぐため そちら=コンクリ壁で触れたからコンクリ壁が爆破されて周囲に影響はない(ピッタリとクレイジーDがくっついていても) この違い
ガードしたのは爆風を防ぐため。これはない 仗助は『「キラークイーン」の爆発は「触れた物」を爆破する』と思い込んでた 吉良に指摘されてたでしょ?
早人が億泰に触れて爆発した→爆風があるならクレイジーダイヤモンドが早人を殴るときにダメージを受ける 早人「接触弾に何でもいいからぶつけて防御しろ」→仗助はガラス片を拾おうとしてたが、爆風があるならそんなものじゃ防げない
そりゃコンクリ壁用意する間もないんだから何でもいいからぶつけるに決まってんじゃん 何でもぶつけりゃいいなら、最初にそれやってるだろ
435 :
マロン名無しさん :2010/12/02(木) 08:38:01 ID:QUGCmgfv
空気弾は空気という性質上近づくまで見えにくい 吉良に向かって走ろうとしてる仗助なら点より面で防ごうとするのは当然の発想 着弾点火弾は自分に近すぎると爆撃が及ぶが接触弾なら至近距離でも使えるって流れだし 最初に触れた物を爆破するって扉絵にも描かれてるんだから議論するようなことじゃない まさにあれだ、「思い込む」という事は何よりも「恐ろしい」ことだ・・・
だから、「ピッタリ密着したようにコンクリ壁持って接触弾に触れても平気」説のあんたとは 話が噛み合わないって言ってんじゃん 俺からすれば明らかに爆風をコンクリで防いでるあの絵を見ても 触れた対象を消すとか言ってるあんたの方が意味分からん
喧嘩は駄目だど
誰かにサバイバーのDISCが刺さってる説
サバイバー☆レクイエム
まあキラークイーンの爆破対象云々については、 出た当初と最後の方じゃ設定が変わってるからなんとも言えない
441 :
マロン名無しさん :2010/12/02(木) 22:10:50 ID:hNUh4jA9
死体が腐るのは微生物のはたらきだから メイドインヘブンですぐ腐るのはおかしいって話 もうした?
ジョジョ世界には魂という概念がある その辺が絡んでるんじゃないか
443 :
マロン名無しさん :2010/12/02(木) 22:39:23 ID:hNUh4jA9
>>442 微生物に魂がないと仮定したら
すげー納得できた
>>441 腐敗には微生物の関与しないものもある、でとっくに解決済み
445 :
マロン名無しさん :2010/12/02(木) 23:01:07 ID:hNUh4jA9
そうだたのか・・・OTL
影引っ張られたらGE出てくるとかトリッシュにとりついたボスがキンクリとかいまいちしっくりこない 魂=スタンドかと思えば幽霊吉良がキラークイーン出してたし
>>990 合格点の回答ではある。
ただ、トンチが足りない。
玉美のロックって罪悪感を重さにするよね。 玉美をぶん殴ることで優越感とか興奮を覚えたらどうするんだろう。
途中からなら歯を治したりおもちゃの猫と分かった時のように消えるだろうし、 吉良やDIOみたいなタイプならそもそも発動すらしない。
錠前(ザ・ロック)って最初は玉美に対する罪悪感によって発動する能力だったのに、 チンチロリン編では説明なしに「イカサマしなかったら発動」とか言い出して混乱した。 能力が成長したのか、それとも最初から条件設定はできたのか?
成長による能力の明確化と強化じゃないの? 最初は自分に弱みのある奴→自分より弱い奴にタカるための能力だったのが それで一応真っ当な仕事をしていくうちに仗助と露伴にも適用できるようになってるとか あるいは別に変更ないけど「錠前の玉美を呼んでいる」ってプレッシャーによる心理戦か
イカサマを見破る勝負なのに 仗助がイカサマをしなかったら 勝負から逃げたことに対して罪悪感を覚えて 錠前が発動するんじゃないの?
錠前はマリリン・マンソン的な使い方もできるんだろう
露伴と玉美がチームになり、 そのチームに対して仗助は罪悪感を持っている。 露伴玉美チームの望みは仗助がイカサマをする事で、 仗助がイカサマをしない=ズルをしたらさらに罪悪感を感じて、その時発動。 って事じゃないのかな? 例えば、億泰と仗助がチンチロリンしてる所に玉美がやって来て、 「次の番仗助がイカサマしなかったら錠前発動」と言っても何も起きないと思う。 億泰と玉美はチームじゃないし、イカサマをし無い事に罪悪感は感じないだろうし。
ハンドは削る、ヴァニラは飲み込むという認識でいいのかな
クリームは紙に描いた絵を「消しゴムで消す」 ハンドは「絵の描かれている部分ごとちぎり取る」
その違いとは?
どちらも食パンを使います
おおかた空間引き寄せ能力をバカなりに説明しようと試みたんだろう
実際空間が寄ってきたら宇宙が危ないとか昔はよく話題になった
【 】←削られた空間
ガオン
空間のこっち側を削ると、宇宙の反対側でニュッと出る。
削ったものはそっちに行くのか
窓の外みたいに
アンダーワールドがいまだにわからないんだが オーランドの土地の歴史を知っていれば、自在にその残像を掘り出せるということ? ムーディーブルースの広範囲版みたいな理解
470 :
456 :2010/12/04(土) 09:02:35 ID:???
>>467 ー468
あいにくと、
>>462 とは別人だ
>>469 地球上どこの土地の記憶でも掘り出せるけど、能力発揮できるのはオーランドだけ、ってことじゃないかな
多分アンダーワールドはオーランドから離れたらやる気なくすんだろう
単純にあの時ヴェルサスがいたのがオーランド市だったからじゃないの?
でもスポーツ・マックス掘り出してるしな
大体オーランド限定とか言うのはどこから出てきたんだ
14巻のスタンド紹介 >射程距離はフロリダ州オーランド付近と思われる
そもそもスポマなんかヴェルサスの記憶にも無いしオーランドの記憶にも無いし プッチに教えられただけで再現できるのか
射程距離と場所限定を一緒にしてたのか
普通なら射程距離を具体的に表記する場合は、何mとか何kmって書き方するだろ アンダーワールドの射程距離が「オーランド位の広さ」だというのならば何十kmとか書けばいいのに、 「オーランド付近」と固有名詞出して書いてるから謎なんだわ
射程「距離」だろ、オーランド付近という長さの単位だ
ってことはディオが騎士を掘り返したりウインドロット掘り返したりしたのはその力のせいか。
射程距離なのに「オーランド付近」というのも妙な話だが… とにかくオーランドの近くなら使える能力ということだ
キッスって数値だけならスタプラにも匹敵する強さに見えるけど、 単純に「シールの引っ張る強さ」とか「シールの有効距離」をあらわしてるんだよな?
>>481 破壊力に関しては普通にキッスの格闘能力を指してるんだろう(近距離パワー型だしおかしくはない)
射程距離はシールの効果範囲だろうね
個人的にはクリーム&ハンドの破壊力やチャリオッツ&ダイバーの精密動作性の評価が疑問だが
あの能力表は適当すぎて5部の始めの奴ら以外当てにならないだろ
破壊力Dでも生身の人間相手なら十分勝てる でも破壊力Aで殴られても耐える人間もいる
キッスの破壊力Aは格闘能力じゃなくて能力による破壊力では? どれだけ硬い物体でも、シールで増やして一つに戻せば簡単に破壊できるし
近距離パワー型の腕力は 世界とか一部のスタンドを除けば上位ダンゴ状態だと思う ディアボロは母親のことがばれなければ、 表向きはサルディニアで神父の養子として暮らし続けたのかな スタンド能力を隠して、吉良のように
「らせん階段」「カブト虫」から始まる14の言葉に説とかあるの? どんだけカブト虫好きなんだと
>>487 荒木先生はああいった謎めいたキーワードが好きなんだとさ
多分カブトムシ×4はビートルズだろうけど
14の言葉について独自に考察してる個人サイトをちらほら見かける
単にキリストのパッション関係だろ 5部パッショーネという名前もそうだし 6部にプッチ「神父」を出したのもそうだし 7部で遺体を出したのもそう。 あとは数値かなんかの置き換えになるっぽく見せて 実はあまり考えてないという荒木節だろう
伏線をはっているように見えてあまり関係なかったりする 結構行き当たりばったりで設定が変わる それが荒木
耳たぶの3つのホクロも星型のアザに変わりました
じつはジョルノの耳に遺伝してるとか。荒木がふだん省略してるだけ
493 :
マロン名無しさん :2010/12/04(土) 16:03:58 ID:27dqHvF7
ホットパンツのスプレーが誰でも使える設定 しかも異次元から持ってきたてw 他人のスタンドを1人1つ持ち歩けるのかよw
とうとう複数人でひとつのスタンドとか出ちゃったしもうわりと何でもありなんだろう
六部の最後の世界のエンポリオ以外の前の世界で死ななかった人たちは時の加速の記憶はあるの?
ないと思う あの世界ではエンポリオは完全に異邦人なのだと思う
エンポリオってただイルカに乗ってただけだから、神父に殺されて入れ替わったジョリーンたち以外は全員記憶があるんじゃ?
結局どっち?
多分無い
500 :
マロン名無しさん :2010/12/04(土) 18:37:44 ID:JLKDdGcF
答えがないのが答えw
ジョルノが神父に導かれてたら、数字が4だったのかな それとも誰か1人リストラされてたのかな
三部から急にスタンド出てきたのもパラレル
尾田は知らないけど荒木は有名でしょ
ホットパンツから出てくるスプレー 文字列だけ見ると訳の解らん文章だな。
>>358 の続きだけど、
自分自身のスタンドDISCとして抜かれた人間に矢を打ち込んだらどうなる?
>>495 一応あるが思い出せないようになってるんじゃないかと
それか見えた未来を気をつけろと言う注意にすぎない...と否定したように
もしかしてなんか時間が加速してここにきた?いやそんなことがあるわけがない。あれは夢だ...
と全員否定してる
>>503 荒木を知らないなら黙ってろw尾田の話しなんかしてないっての
>>506 死ぬんじゃないか、スタンド使いの才能を抜かれてるんだからな
>>507 一巡後の世界と、最後にエンポリオがいた世界は別物だよ
一巡後の世界はメイドインヘブンの効果で全員未来予知だったけど
神父の死によってメイドインヘブンの能力は消えた
そして神父の存在が無い状態で再構成されたのが最後の世界
511 :
マロン名無しさん :2010/12/04(土) 22:31:45 ID:kenNOQ4C
ポルナレフのレクイエムは精神を入れ替えて肉体も変化させて、その後はどうなって終わるハズだったの? ポルナレフは矢に射られるのは『再起不能者』じゃなきゃ誰でもいいような話し方だったけど、他のメンバーが射られた場合も無敵のレクイエムが発動したのかな?
「矢を守る為に、全世界の生命を作り変えてしまおう」という発想なのではないかな ぶっ飛んでいるがポルナレフの意志でもある あとはジョルノ以外でも固有のレクイエムが発動していたと思う
>>510 なんか勘違いしてたぜ
最後の世界の前の世界の連中は記憶あるのかという意味かと
>>511 化け物になる予定だった
あとやっぱ矢を支配できる力は体が健康なだけでは無理らしい。
矢に拒まれる可能性もあるとか
ポルナレフの言葉をそう理解したディアボロがそういってた
仗助はパーマンは知らなくて、アラレちゃんのことは知ってたらしいけど ドラゴンボールGTの後番組の方(連載当時にそんなものはなかったけど)でも見てたのかな? なんかイメージに合わない
パーマンは全く知らなくてもおかしくないよね アラレは再放送とかもあるんじゃない?
5部のグレイトフルデッドのとき全裸になれば少しは耐えられたのでは?
みんなで全裸になって一人を全力で扇げばそいつだけは戦える それが覚悟
あの中では一番老化の速度が遅かったトリッシュが全裸になり、 他の連中に黄金体験させる 本人も寒気がするし、かけられた連中も気化熱で冷える ただしミスタはビンビンになってチンコが老化する
>>514 俺はパーマンは名前しか知らんな
アラレちゃんは結構知ってるが
>>516 濡らして風でも送れば気化熱でかなりの温度は下げられるだろう
アバ茶(足りなければナラン茶やブ茶もある)と扇風機(エアロスミス)で
なんとかなったんじゃないかな
まさに黄金体験
>>520 それだと逆にはやく老化するのでは?
『体温が上がれば老化する』ではなく『体温が変化すると老化する』って能力じゃなかったっけ?
つまり、冷えすぎても老化するんだよ。たぶん平熱に近ければ最も老化しない。
>>521 氷で冷やしまくってた描写を忘れたのか
どうやって男女の区別を?→脂肪の多い女性は体温が変化しにくい→つまり暑い環境でも体温が上昇しにくい
というように、体温が上昇しにくい理由として、脂肪があると体温変化しにくいことが挙げられただけ。
でも赤子のママはすぐ老化してたぞ
ホットコーヒーでも飲んでたんだろ
体温の高い赤ちゃん抱いてりゃ老化も早いわな
抱いてなかったぞ、横で寝てただけ
>>523 ヒント:老化条件の謎解きをする以前の回
荒木があの時点で考えてるわけなかろう
いやあの時点で考えてなきゃとんでもない脳無しだろ・・・
漫画ってのは作者一人でつくるものではありません 編集者と話しあって決めるものです、とバクマンに描いてありますた
荒木にとっては 奇妙なシーンの創造>>スタンド能力による後づけ説明 だからな。 DIOのクモの巣やポル・ヌケサク・フィリップス議員の位置チェンジ、 ボインゴ予言のくすぐりーのetc あんま後このことを考えずにシュールな状況だけ作ってることがけっこう多い おおまかな能力設定は考えてから話を作ってるとしても いざ能力を具体的に掘り下げ始めると、用意した状況を説明しきれないままのことが多い それも、説明するページ数が足りなかったというような量的問題ではなく 同じ能力で説明しようとすると苦しいような、質的な問題があることが多い
DIOはどうみてもワープと見せかけるための布石だろ
× 布石 ○ つっこみどころ
>>529 大人ってのはウソをつくものではありません
間違いをするものです、とJOJOのあとがきに描いてありますた
ポルナレフの階段下りやら議員の位置チェンジよく突っ込まれるが突っ込んでる奴らは 世界の射程が10mだということ忘れてるんだろうか どっちみち阿呆?お前DIOが阿呆じゃないと思ってるのか あいつは賢い阿呆だ
世界は別に謎でもなんでもないしな
いやまぁちょっとおかしいところはあるけどさ DIOの能力に関しては >DIOのクモの巣 時止めて普通に破らないように移動した 既に蜘蛛の巣の位置確認していれば数秒あればできる 凄まじいほど蜘蛛の巣だらけじゃない限りは >ポル・ヌケサク・フィリップス議員の位置チェンジ、 >ポル ポルナレフがいる→時止める→世界でポルナレフ下に運ぶ→時動き→ポルナレフ階段駆けのぼり最初の位置に戻る >ヌケサク 開ける→時止めて起きて襲いかかる→輪切りにして棺桶に収める >議員 扉開けて外に出る→時止める→世界で外に飛び出した議員の体を向きを車内側に直す→飛びこんでくる 後先考えて無いどころかこの辺は完璧じゃね?
そこまでDIOをアホにしたいのなら好きにするといい 共感はしない
正体不明の強制瞬間移動ってなんか既視感 ああ、クロロの少し黙れだ
>>538 100年以上も前からよせばいいのに調子こいてやられるお茶目さん(控えめな表現)だからなあ
波紋も使えないジョナサンに殺されかけたし
むしろ共感されないってのはそっちの方じゃないかい
生身で余裕がない分ディエゴの方がいくらか慎重だろ
そもそもジョジョ自体深刻な物語になったのは吉良の登場からぐらいだろ 2部や3部のノリと6部や7部のノリと明らかに違うだろ そして6部には3部以前の設定で3部の影も形もないDIOが出てくるじゃないか
3部だけが異常にジャンプ漫画してただけ
(危機) アンダーワールド戦で安全なシートは2つだけ! 病院の子供が3人落とされて数が足りない! (解法) 子供1人とエルメェスはキッスの能力で増やした乗客の間に挟んで助かりました! ジョリーンは糸になってエルメェスの体内に隠れてました! ……これってキッスでシート自体の数を増やした方が無理がなかったよね?
子供死んだらむしろ 「無関係な子供たちに手をかける悪人め! 許さん!」 って逆にジョリーンたちのモチベーション上がる気がするんだ……
>>544 自分が子供をどかして助かったというのが罪悪感になるという読みだろう
レクイエムが心の影なのは、ポルナレフ特有なのかな レクイエムは2例しかないからわからんぜ
>>546 SBRスレで
「GERが敵の意志や行動を真実に到達できなくさせる(無効化できる)事ができるのは、
そもそもレクイエムという存在はあらゆる生物の精神(魂)を支配する性質を持っているからではないか」
という説が出ていた
で、その精神を支配する性質がどんな能力として現れるかは、レクイエム化前の本体の心理状態によるんだろう
・ポルナレフ→矢を邪悪な輩の手に渡したくない
・ジョルノ→過程を軽視して結果ばかり手に入れようとしてきたボスにお仕置きだべー
暴走したから心の影を見せた、でいいんじゃないかな ジョルノのレクイエムは前向きな形
549 :
マロン名無しさん :2010/12/05(日) 15:02:50 ID:Vufho4Fw
ずっと疑問に思っていたけれど、ディオの気化冷凍法は、柱の男にも使用可能なのでしょうか? ただの、石仮面を被った人間にできるのならカーズ達にもできるかなと思うのですが・・・。 それとも、あれはディオだけにできる特殊な技だったのでしょうか? あれほど、対波紋に有効な技はないと思うのですが、カーズ達は気化冷凍法より自分たちの持つ 流法(モード)の方が闘えると思っていたとか、そのような可能性も考えられるでしょうか・・・?
柱の男の場合、皮膚が波紋を散らすようにできているから、不要だったのだと思う とはいえ、冷気の防御力は皮膚より高いよな……
スタンド使いとスタンド使いは引かれ合うように、 スタンド使いは自分の超能力のことを自然と「スタンド」と名付けるのかなやっぱ
ジャイロは「数字には普遍性がある」と言っていた
金玉は2個の「2」とか?
カーズ一派の他に氷の流法を操る闇の一族がいてもおかしくない
>>538 脳内でカリスマ化オナニーさせてるところ申し訳ないけど
DIOはアホです。
あ、でもまあセリフはオサレだから オサレな人ではあるよね、まあ藍染と同レベル
精神は肉体の強さと関係ないからデュオが生き延びてたとしても 11秒以上は止められなかったんじゃないかと思う 1時間以上なんて絶対無理だろ
格ゲーのDIO様エンディングだとかなり止められるようになってたような
テンションが一時的に最高にハイになってたから11秒止められただけで、平常心に戻ったら5秒くらいが限界のままだったりして
世界って時止めを短く切り上げる能力はないんだっけ?
>>555 カリスマはある
けどアホの子でもある
そしてそれらは作中両方とも描写されてる
>>543 シート自体増やす→増やしたシート自体は無傷でも座っている者は吹き飛ぶかも。
乗客の体内に隠れる→乗客の体内は絶対の安全が保障されている。
どう考えても後者を選んだほうが賢明だろう。
>>560 当然できると思うが、作中は全くやってない。
頭脳は明晰 性格はアホ DIOの肉体のようなハイブリッドぶり
565 :
マロン名無しさん :2010/12/05(日) 21:26:35 ID:8b1LSJXi
ジョルノさん ポルポの試験の時にスデに スタンドを矢で(ホンのちょっぴりだけど)貫かれているッッ!! この時は矢のパワーの先に行けなかったのか? じじいが命名した「スタンド」という名称 「アブドゥルの商売道具に因んだスタンドの名前」を 敵側も当然の如く使っているという不思議 DIOでさえ「ザ・ワールド」だし… 空気読まないで「ひこにゃん」とかでもいいはず
566 :
マロン名無しさん :2010/12/05(日) 21:58:17 ID:cgZ9df17
DIOの資金源って一体どこから来てるんだろう ダンに前金やったりラバーソウルに一億ドルの報酬を約束したり 相当金持ってるみたいだが
>>566 カリスマあるからどっかの権力者に肉の芽とか植えたんじゃね?
あと可能性があるとすればエンヤ婆か でもJガイルは金持ちのボンボンには見えないんだよな
時止めなくても、上院議員の時みたいにすればいいしな。
>>565 あの時のジョルノはまだ未熟だった。(まぁレクイエム自体が後付けだからな…。)
スタンドという呼称に関しては、いちいち説明してる部分もあるが、基本的には読者に分かり易くする為統一しているだけ、という全く面白くない俺の回答
>>565 矢に関してはそれぞれの矢で色々性能が違うんじゃないかという俺の妄想
スタンドを生み出す矢
↓
スタンドを生み出しなおかつ本体に突き刺すことで新たな能力を手に入れる矢
↓
スタンドを生み出し、スタンドに刺すことで究極の力を手に入れる完成作な矢
みたいな
一応四部小説では矢のできそこないな失敗作が骨董品屋とかに出回ってるという設定があるので
四部小説を公式で考えればこういうのもありえるんじゃないかな
占いという運命で名付けてるのでかぶりませんしそれぞれの名前がおかしくはならないのです
ジョースター御一行vsDIO軍団の戦いに関わるスタンド使いは 運命によってタロットカードと九栄神で暗示されていた…… という説を考えたことがあるけどティナーサックスとクリームが説明できなくて困る
クリームはジョーカーだったってのはどうだろうか トランプの起源はタロットカードだ ジョーカーに勝てるのはスペード、小アルカナでいう剣のカードだけ ポルナレフに倒されたってのが栄えないか? 栄えないか。そうか
そういうのはラノベとかでやってね
ポルナレフの矢のあの虫の飾りが限定生産版の証
プッチの矢にも虫ついてるし 矢が発掘された時の回想でシンプルな矢が4本、虫憑きが1本、残りの1本は不明 作中で出番のあった矢はシンプルな矢が3本、虫憑きが2本、残り1本は出番なし 出番のなかった矢は消去法でシンプルな矢ということになるが、 6本中2本(1/3、全体の33.3%)を限定生産と言っていいものかどうか
初回特典でもなんでも考えないとブラックサバス戦がおかしくなるんだよな 資格のないポルナレフでもレクイエム生んじゃったし 6部キャラには幸いにして矢をグサグサやる発想がなかったので(笑)あそんなもんでいいっすかねぇ〜〜
ケープヨークの石で石仮面を作れば、吸血鬼になると同時にスタンド使いにもなれるのだろうか 才能がなければスタンド使いにはなれないかもしれないが、吸血鬼ならウィルスにも耐性があったりするかも?
>>572 俺の場合、あの年はタロットに暗示された者たちが旅をして出会う、みたいな運命だったって考えた
タロットの最後、旅を暗示する世界はジョースター一行の終着点でありDIO側の出発点である
ヴァニラやケニーGはその終着点付近で待ち構える形だったので一行にまみえることができた、と
荒木は絶対そんなこと考えてないけど
しかし以前から洋楽ネタで続けてたのにスタンドはタロットにしたのはなんでだろうね
タロット占いに興味が湧いた年だったんだろうか
>>577 レクイエムが初めて発動したとき、矢を取り上げたらチャリオッツに戻った
GEが初めて矢に刺されたとき、矢を持っていたのはブラックサバスだった
レクイエムは発動時に矢を取り込む
ブラックサバスが持ってたら取り込めないのでレクイエムにはならない
>>579 海のリハクとか、蟹座のデスマスクとか流行ってたから
>>579 個体数限定ユニットの方が
ヲタの予想も盛り上がるし、いろんな意味で人気出やすい
実在するものを使うなら黄金聖闘士の12星座なんかがいい例だし
べつに実在するものでなくても十本刀とか王下七武海とかでもいい
ただ、タロット以外にはスタンド使いがいないなんて保証はどこにもないのに
エジプト上陸したときにタロット以外のスタンド使いの存在に
「聞いてないよ」状態になってるのが変だった
幼い頃からスタンド能力を持っていたポルポル君でさえ 色+タロットのスタンド名を名付けてるしなぁ… 承太郎が始めスタンドを「悪霊」と呼んでいたように それぞれ好き勝手名付けたり呼んだりしてても良いような気もする 「分かりやすく」なんて百も承知だけど 子供の頃「金田一耕助シリーズ」が好きだったせいか こまかい事が気になると夜も眠れねえ
三部だと 承太郎はJOJOと呼ばれなくなるし タロット+色名もストレングスあたりでとだえるし(デビルとテンパランスでちょっと復活) なかなか続かんものよのう
ところでプラチナ(白金)も色ではないような…… 謎のハイエロファント・エメラルドと同じで宝石名?
魔術師 赤 レッド 女教皇 女帝 皇帝 法皇 緑 グリーン 恋人 戦車 銀 シルバー 力 隠者 紫 パープル 運命の車輪 正義 吊された男 死神 節制 黄 イエロー 悪魔 黒 エボニー 塔 灰 グレー 星 白金 プラチナ 月 暗青 ダークブルー 太陽 審判 世界 愚者 色つきは半分以下か
正義の白とか太陽の山吹wとか名前をつけていっても 後の方は地味な色名になって困るだろうしな
シアンとかマゼンタとかビリジアンとかマホガニーとかラベンダーとか ラズベリーとかスカイブルーとかピーチピンクとかクリームとか使いにくそうだしね 「ハイプリエステスピーチピンク!」 「ラズベリーハングドマン!」 「スカイブルー・ザ・ワールド!」爽やかすぐるwww
多分ゴールドとかはエクスペリエンスでいつか使いたかったから使わなかったんじゃね まあハーミットパープルヘイズとかホワイトアルバムスネイクとか 色はいくらでも被ってるやついるけど。ハイエログリーンデイとか
パープルヘイズやホワイトアルバム ホワイトスネイク、グリーンデイは洋楽が元ネタだから ハイエロファント+グリーンみたいに 使うべくして使ったのとはまた少し違うと思う
>>578 トマトソースから無理に生き長らえさせるとしたら康一みたいなケースかな
成長型の強力な奴が付録だな 吸血鬼化で悪の精神力がうpするかも
スタープラチナのフンドシの中 付いてんのか付いてないのか見てみたい
わーっ承太郎承太郎泣き虫承太郎ッ! そのスタンドを玄孫に返してやるんだッ!
若ジョセフがハーミットを仮に習得していたら、ストフリみたいな形態変化は可能だったのかな
こいつを真っ向から叩きのめしてやる!という精神性がジョセフにあれば タスクAct4やエコーズAct3のような形態変化というか進化は可能だろうね 問題はジョセフが真っ向勝負よりもトリッキーな攪乱戦法を好む点だが
確かにジョジョ一族で一番の策士だから、弱い能力のままなんとかして勝っちゃいそうだな
天国っていうのはレクイエムみたいなスタンドの最終進化形と見ていいんだろうか それとスタンドの概念と矛盾してるけど、天国に行き着くとメイドインヘブンが発現するのか あとDIOはどうやってそれの存在を知ったのかな?レクイエムは偶然だったけど
6部はDIOを美化しすぎなんだよ「勝利して支配する」んじゃあなかったのか?
歯からクラゲを創るように死人からも「生命」は創れる? ナランチャ死亡→「生まれろ!ゴールド エクスペリエンスゥァ!!!」
>>599 作れるだろうけどナランチャは蘇らないぞ
小動物しか無理だから。
そういえばミスタが短い草を引きちぎったときなんでダメージが跳ね返らなかったん?
>>598 その時々の作者の描きたい物語に合わせてキャラクターはいくらでも変わり得る
荒木に限らず、そんなもんだ
>>600 ダメージ反射は自分の身を守るための能力。ジョルノの意思によらない半ば暴走したもの
ジョルノが成長したことで生み出した生物への支配力も強まって必要としなくなったんだろう
メタ的には話の勢いとバランス取りのためじゃね。一方的に反射とか強すぎだもの
>>600 ・あの時草も冷たければミスタも冷えてたから痛みに気づかなかった
・あの時ミスタの帽子の中で髪の毛がブチブチ引きちぎられてた
・
>>602 好きなのを選べ
仲間と行動するには反射は不便と思い始めた 使えない能力を淘汰できるのもまた進化
ありのまま(ry 俺はアブドゥルの親父は本当にアブドゥルの親父だったんじゃないかと思いググったら 「ありふれた説」だった・・・な、何を言っているのか(ry 自分の発想力の無さを思い知ったぜ・・・
だから全身ツタやカエルで覆ったジョルノはどのスタンドよりも強いとあれほd ツタ!カエル!ヘビ!ツカヘ ツ!カ!ヘ!
>>605 俺も
黄金体験とは黄金(水を飲まされる)体験の意味でもあるのか?と思い以下略
>>601 ラオウが平和を望む英雄だったみたいなものか
北斗の大物キャラの場合 少々路線変更しても、存在感がある上に作品の雰囲気自体ハッタリがきいてるから 各自が解釈して納得につながることが多いな
DIO様はその点一貫していていい・・ 影DIO面も含めたら微妙な所だけど
JOJOも比較的ハッタリは効いてる方だろう キャラがけっこうブレたとしてもこの作者この作風なら 筋の通った理屈があるはずだと思わせるような
DIOはむしろハイになった後だけキャラ崩壊してると考えれば一貫性がある ディエゴはハイ寄り
ハイウェイスターに一度触られたら弱点はないらしいけど、明確な弱点があるスタンドの方が少ないような…… あと弱点がないだけで無敵ってわけじゃないだろうし、 スタープラチナとかクレイジーダイヤモンドなら力を吸われながらでも強引に殴り倒せそう
ハイウェイスターの弱点 時速60キロ以上では移動出来ない 物質を透過出来ない 物理的なパワーが弱い 利点 スタンドが遠くにあっても消せる 遠くにも発現出来る スタンドにダメージを受けない 又は受けても本体に影響は無い 匂いで追跡出来る 又 追跡速度も速い
無敵ってのは多分、本体にダメージがフィードバックしないことを合わせて 「倒せないスタンド」なんじゃないのかな もしどんなスタンド攻撃であってもエネルギーとして吸収出来るとしたら本当に無敵だ
ハイウェイスターとノトーリアスだとどうなるんだろうな ノトーリアスと鉄塔だとどうなるんだろうな 鉄塔だけなら動かないから何も起こらないが 風が吹いたりしてなんらかのきっかけでノトーリアスが鉄塔を攻撃することになると面白そう
ノトーリアスはスタンドをも喰らうから 美味しく頂かれるハイウェイスター スーパーフライの反射攻撃も美味しく頂くだろうな
エコーズACT2で「バグオォォン!」貼り付けたらキラークイーンと同じになる?
「メメタァ」とか
そいや一体化スタンド以外で物質透過できないスタンドってめずら ……しくもないか? あれ、むしろ透過できんのって前半のやつらだけ……?
>>620 透過できるのは自分(スタンド)のサイズに比して厚みが一定以下の対象のみ
ラバーズ戦でハイエロとチャリオッツがジョセフの血管壁を透過できず切り裂いて侵入している
ハイウェイスターはやっぱり特殊なんだろうね
>>618 その音に対する康一くんの認識次第だろうね
ガオンなら空間ごと対象をえぐれたりすると思うよ
エコーズは何気にスタンドパワーかなり上位だよな ACT3まで行ってからはとくに
>>618 尻尾文字の熱が電気コンロに負ける程度なんて、破壊力はたいして期待できなさそう
康一は頑張ればサンドマン並の破壊力だせるかも
心にブレーキアリアリの康一くんじゃあ器用貧乏が精いっぱいだと思う
ACT2で「ドズン」使ったらACT3効果でるよね
パワーが強いかどうか不明だしそもそもどこかに貼り付けた文字を相手に触れさせる手間が必要だけどな
ACT1 音が聞こえる ACT2 音の現実化攻撃 ACT3 音の物質化攻撃 にしてほしかった
>>628 相手に触れさせる手間はキラークイーン第一の爆弾も一緒
ACT3とGERは元の能力とかけ離れてる、何でもありかと(言葉は重いって・・・)
GEとGERの能力の関連性ないな
>>631 「ドジュウ」だったら「炎」が襲うみたいな
チャリ乙やスタープラチナ(世界)も関連性は薄いぞ。スタプラは変化ではないけどさ。 むしろエコーズACT1・2の関連性が強かった事の方が奇跡的だったのかも知れないよ
心を読む能力と魂を奪い取る能力とかな
死にかけのアナスイにDISC投げたときと、ペルラからDISC取り出した時とで、ホワイトスネイクの能力が矛盾してるように思えて納得いかない
取り出すのと他人の記憶を入れるのは違う
逆に考えるんだ 実はあの時まだベルラは生きていたと考えるんだ
成長して得る能力とレクイエムになって得る能力の違いはあるの?
レクイエム化したスタンドは ・全ての生物の精神に干渉する ・基本的に自我を持つ 能力という前提がある 事例が二件だけだから断言できんかもしれんけど
悟空の等身が上がるのとスーパーサイヤ人になるぐらいの違い
ディアボロの最初の人格は ・ドッピオ ・ボス のどっちだったんだろう、ドッピオっぽいけど
ボスじゃねえか
母親の妊娠時期の謎 母親生き埋めの謎 二重人格の発生 これらは相互に何も関係なし?
分裂したときにはコピーのようにそっくりだったのかもしれん ボスはその後年齢相応に成長した人格になり ドッピオはその時の少年のまま
セックス&トランスファーって銃無しで戦えるの?
ピストルズは弾があればいける、スパイとか小物運搬とかもできる トランスファーは無理じゃね
そもそも銃使いとしての才能なんだから無し前提で考えるのがおかしい
トランスファーは見えているが、銃声が聞こえないから時を止めるタイミングが分からない! と焦る六部承太郎はどんだけ弱体化してるんだろうと悲しくなる トランスファー経由のライフル弾ぐらい余裕で弾き飛ばしてほしい
ライフルの弾速は拳銃の弾速の倍はあるんだぞ 3部でも無理ゲー
弾より先に銃声が届く低速ライフル弾ならあるいは・・・・・
スタープラチナは超至近距離から撃たれた拳銃の弾丸も発射とほぼ同時ってくらいのタイミングでつまみ取れる程に反応いいからな ライフルも方向がわかってればいけるんじゃない
超至近距離から撃たれた拳銃の弾丸って自分で撃った奴じゃねーか タイミングが分からなければ普通の攻撃でも食らうぞ、チャリオッツに頭刺されたDIOみたいに
>>655 ありゃ普通じゃないよ
後ろからの不意打ちで全く見えても気づいてもいないじゃん
DIOはそろそろポルナレフ来るなって警戒してたんだが ポルナレフの奇襲なんて時速100kmも出てないのを警戒してても防げないのに、 時速2000kmだか3000kmだかのライフル弾を防げるわけなかろうなのだ
スタプラさんは目がいいはずなのに運命の車輪のガソリン弾見切れなかったからな あんま過信しちゃいかんのだろう
そりゃ、警戒してようが見えても気づいてもいないからねえ
一方クレイジーDは不意打ちの至近距離からの銃撃を普通に防いだ
輝之輔んときの話ならありゃフルで警戒はしてるだろう
>>657 OVAだと完全に不意打ちとして食らってたっけな。あんま関係ないが
船をペラペラにして近づいたズッケェロさんと弾丸を固定した人は たしか捕虜にしたはずなんだがその後どうなりましたか?
運命の車輪戦でトラックと正面衝突をスタプラで止めたけど踏んばれるの承太郎だけだろ
いやスタプラの足か何かが車に力を逃がしてるだろ
スタプラを介して瞬間停止、ジョースター一行正面へ投げ出される
>>660-661 それに目の前で引き金引いてるんだからタイミングもバッチリ分かるしな
野球選手が100マイルの玉を打てても、ノーモーションで飛んでくる1000マイルの玉は絶対に打てないのと一緒
飛んでくる方向がわかればどうにかなるという問題ではない
どうしても納得いかないなら 「狙撃を防げなかったのは幻覚太郎だからリアル太郎は簡単に防ぐ」 とでも思っておけばいいよ面倒くせえ
ポルポルの襲撃と比べたら軽く十倍は差があるということなら1000マイルでおk 拳銃と比べるなら三倍らしいけど 野球選手って投手が見えてないと打てないらしいとかいう話は聞いたことがある
ポルポル奇襲は「くたばりやがれ! DIO!」なんて声さえ上げてなければ成功してた いきなり声がしたと思ったら頭になんか刺さったから時止めたった いきなり後ろから頭ぶっ刺されたとおもったらグチャグチャにされてた いけるだろ
で銃弾の話だけど 承太郎が「どっかから弾が来るかもしれない」くらいの警戒をしてる状態だったら アクアネックレスの本体進入を自律的に妨害してるスタプラさんなら勝手に止めてくれるかもしれない
>>671 いや声あげたの刺してからじゃなかった?
花京院のハイエロファントの結界って20メートルが限界だったのかね 10メートルが世界の射程だから安全策で倍の20メートルの結界張ったのかもしれんが あれ40メートル50メートルだったらDIO結構ヤバかったような気がする
40m離れた位置から撃っても弾幕の密度が落ちるだけじゃねーか
花京院はDIOが時間止められるなんて知らなかったから射程ギリギリ結界がベストの選択でしょ
花京院は生来のスタンド使いだから能力を使いこなしてはいたんだろうけど ポルナレフみたいに修行してたら、もっと色々できたりしたのかね たとえばエメラルドスプラッシュを数より質で一発だけ強力なの撃つとか
それなんてペガサス彗星拳?
>>677 スタンド使いってもっと修行すればいいのにな
あいつら実戦ばっかりw
ポルナレフや承太郎みたいに殴る斬る DIOみたいに能力使うだけじゃ影響は与えない とかいう奴ならまだ良いが グリーンディとかグレイトフルデッドとかどう修行すれば良いんだよwww
護摩行で精神力アップ
スパイスガールとエコーズACT3は自我あるの?スタプラも最初「こっちを向けぃ!」って武士口調でしゃべったよね
基本的にスタンドは自我があるんじゃないかなと思ってる 使いこなせない奴は勝手に動いたりするんだし
スタンド=魂だったら自我持ってたらおかしいわな 潜在意識か?それと会話してるって考えてみたが統合失調患者だなそれじゃ
エンペラーやらスーパーフライやらビーチボーイやらラブデラックスやらはともかくとして、 顔のついてるスタンドは基本的にみんな自我あるんじゃないの ピストルズとかアヌビス神のビジョンとかチープトリックとかホワイトスネイクとかドラゴンズドリームとかポコロコのスタンドとか
686 :
マロン名無しさん :2010/12/13(月) 22:28:49 ID:ZhwDJv3O
ヨーヨーマッは可愛いぞ
サンとか錠前とかのスタンドって会話できんのか? 人型じゃないスタンドの受けたダメージってどうなの?
ザ・サンの太陽は攻撃対象者に有効なんだよな?規模でかすぎるぞw
サンって上空何メートルに有るんだろ
>>688 あの場の空を完全に昼間だと勘違いさせることができるほどの照度だから
あの場からの視界の空全体が明るかったことになる
(荒木のこういうとこにつっこんじゃいけないんだけど)
周囲数十Kmの人々は温度はともかく光で異常に気付いてしまうな。
スタンド使いにしか見えない太陽光なら話は別だが
スタンドはスタンド使いにしか見えない(原則) スタンドの出す音はスタンド使いにしか聞こえない(メタリカ戦より) マジシャンの炎もスタンド使いにしか見えないスタンド炎だし、 サンが放つ日光もスタンド使いにしか見えないスタンド光でいいと思う
しかし暑さは一般人も体験するな
スタンドと物体の干渉にもいえることだが 当たるのかすりぬけるのかの基準がスタンド側からと物体側からとで一致してないよな 一体化型でないスタンドは スタンド使いには「材質的にスタンドとして見えている」のか「実在物体と同様な感じで見えてるのか」 はっきりしてないな。 メタリカ戦から判断すれば一般人には聞こえないスタンド音を スタンド音として聞き分けてるようだが
「よく見れば透けてる」 byジョリーン
>>691 牢屋で承太郎がアブドゥルの炎を水で消していた
と言う事はよォー
チョコラータのカビはカビキラーで殲滅できるってことだよなぁぁーー
ってさっきカビ取りしながら思った
ついでに漫画だからモノクロだったけどラバソって色はどうしてたんだろ? とも思った
>>687 女教皇の時の潜水艦の中でアブドゥルが
「我々ならスタンドで会話すれば良いのでは?」と言ったとき
人型じゃないジョセフも「それもそうだな」って言ってたから
人型じゃなくてもテレパシー的な会話のような事は出来るのでは
>>697 難しいな
例えばハーミットパープルならスタンドを使って
簡単なアルファベットぐらいなら書けるのでは?
スタンドでの会話について。 そもそもスタンドって荒木先生が超能力を可視化させるために作った訳だ。つまりスタンド使い≒超能力者。 超能力者ならテレパシーが出来ても、そう変な事じゃあない ダービー弟なんかはテレパシーが得意だから心を読めるだけで、本当はスタンドの能力ではなかったのかもしれない。
妄想飛躍させる癖を直せ
イエスとノーの二択しかないのにテレパシーが得意と言われても困るだろうなダービー弟
テレパシーといえばジョリーンの糸電話なんかが傍目にはそうなのかね。他人にも聞こえるけど コップみたいな集音拡声器が無いのにどう伝えてるんだろ?
>>684 スタンド使いじゃない人間から見たら彼らの行動は精神病
街中で一人身振り手振り大声で喋る人がいるがあれはスタンド使い
>>695 あれはスタンドの炎で発火した炎を消したんじゃあないの
魔術師の赤はスタンド炎をそのまま延焼させることも出来るし スタンド炎で発火させた普通の炎を延焼させることも出来る その区別は特に言及されるか炎に干渉しない限りわからないが これを使ってもっとトリックバトルをする余地はあったと思う
ジェントリーウィープスが冷やすことにエネルギーを使うように、魔術師の炎も熱することにエネルギーを消費する だから実際の火が起きたならそれを使うほうがエネルギー効率的にはいいだろうね ただし警官のリアクション的に、あの場面で操作されている不自然な炎があったようには見えない なのでスタンドの炎が発する熱を冷やして奪うことで対処したってのが正解だと思う 形は見えないけど熱は存在するんだから、レッチリの電気のように実体からの影響もあるんじゃないかと
荒木は残念ながらそこまで考えてない(もしくはこだわってない)んだけどね 作者の中に明確に区別がある場合 >その区別は特に言及されるか炎に干渉しない限りわからないが >これを使ってもっとトリックバトルをする余地はあったと思う 違いを使った駆け引きはおもしろそうだが、 スタンド導入期の3部だと読者がついて来れなさそうでボツくらう危険が高いな 5部の頃になれば発想の飛躍や、スタンドと言う設定を前提にした発言や駆け引きも 当たり前になってくるから大丈夫だろうけど。
>>707 「荒木はそこまで考えてない」
そんな事言ったら身もフタもないだろーがよォーー
「漫画だから」って一言で片付けられることを
あえて考える暇人のスレなんだからさーー
さめる事言うなよなーーー
いや、断定系で言ってるんだから本人だろ
作者が深く考えてないのを前提で解釈するスレじゃないのかここは
「荒木はそこまで考えてない」ってのは 「俺の解釈が絶対正しい!」を防ぐちょうどいい安全弁に過ぎない 考察や議論を妨げるものでもないし、逆に妄想を助長するものでもない
「荒木はそこまで考えてない」ってのもそいつの妄想だけどな
殴れば反動があるのに、スタンド炎は水で消せないと考えてる奴の方がおかしい
エアロスミスの弾痕の硝煙は、水中でも消えなかったな
>>713 燃焼させる物体もなく単体で存在する物理法則を超越した炎が
物理法則に従うと思う方がおかしい。
>>713 「世間にはイブを一緒に過ごすカップルが多数いるのに、俺にはイブを一緒に過ごす相手がいないと考えてる奴の方がおかしい」
論法ですか
チャリオッツの剣さばきで発生した空気と空気の層によって炎が分断されていたので、 少なくともマジシャンのスタンド炎は空気のないところでは燃えない性質と考えていいはず。 もし水中や真空中でマジシャンの炎が燃えているシーンがあったなら、 マジシャンは「スタンド酸素」のようなものを同時に生み出していると考え、 チャリオッツがその「スタンド酸素」ごと「スタンド炎」を切り裂いたと見なそう。
なんか修行とかでどうにかなりそうじゃない?
精神力による物ならエクトプラズムでもパイロキネシスでも何とでも言えないか
なんで大統領はDioとウェカピポにジョニーを撃たせたんだ?その上自分も撃ったんだろ?
722 :
マロン名無しさん :2010/12/16(木) 18:25:24 ID:kfNGITop
ギアッチョが「写真の灰を解析するのはそんなに難しくなかった」って言ってたけど、 これってそういうスタンド能力者がいるってこと? 普通のコンピュータで写真復元が出来るとは思えないし
想像上の未来の技術が現実の未来のそれより数段上なんてことはしょっちゅうあることだよ
ボスの指紋をネット上で検索するには? 「パッショーネ ボス」でヒットしたとか
前科者の指紋が警察に登録されてることを知らないって、どこの未開人だよ
パッショーネ ボス に該当する項目はありませんでした。 もしかして ”全身網タイツ斑点中年”
ディアボロはあのカラーリングを維持するのに間違いなく専属の美容師が居るはず 情報が流れるとしたらそこからだな
地毛ですけど
tes
海底のディオは自力で出れなかったの?出なかったの? ジョナサンのチョッピリエネルギーで100年て発狂もの
出ようと思っても出られないので そのうちDIOは考えるのをやめた
鍵穴から浸水して100年ふやけてたんだよな 発見されなかったら死んで?腐敗
鍵は内側についてるのにそこから浸水するとか、深海魚のスタンド攻撃でも受けてたのか?
ジョナサンの肉体が水圧やら腐食やらに耐えられそうに無かったんじゃないの 100年過ぎても馴染まなかったんだし
承太郎や仗助、ジョルノ達ジョースターの血を持ってる人間はスタンド能力を矢無しで 発現してるのになんで娘の徐倫は矢の欠片でスタンド発動したの? ジョースターの血筋なら最初からスタンド能力を持ってても可笑しくないのに。
トレジャーハンター達が昼間に棺桶開けてたらアウトだったしなあ
持っててもおかしくない=持ってなくてもおかしくない >承太郎や仗助 DIOの影響で発現。ジョセフも60代後半までスタンドなし 何の影響も受けずにスタンドを身につけたジョースター一族の方が少ない せいぜいジョルノが純遺伝のみで身につけたかもしれないという程度
なんか勘違いしてそうだが 承太郎達も矢みたいなもんです DIOが矢で目覚めた影響で承太郎たちも発現したんだから DIOが蘇って矢を肉体にささなかったら普通に発現しなかった ウェザーと同じ 矢が関係ない例外はジョルノだけ
暗闇で横になったまま身動きできず100年て大学卒業までは人間だったDIOの精神力は異常
吸血鬼も新陳代謝するだろうから棺の中はとんでもないことになってたのか
傷つけば再生はするが、細胞が老化しないんだから新陳代謝はないだろjk
742 :
マロン名無しさん :2010/12/17(金) 15:43:51 ID:yHE51Zq3
さすがのDIO様も100年も海の底にいて寂しかったんだろうな。プッチにちょっと優しくされたらコロッといって懐いちゃったもんな。
海底で(なんでこんなことになったんだろ・・・)とちょっと後悔するDIOだったり
神父がスポーツ・マックスに「一人の人間が何個も何万個も魂を所有したら〜」 とか言ってたけど、これって結局MIHの能力とは無関係だったと考えて構いませんね!
>>何個も何万個も魂を所有したら〜 これ最初見たとき白蛇の能力の事だと思ってたな
トニオさんのスタンドは戦えるの?
修行の果てに開眼したスタンドだし トニオさんが戦意を持つことがあれば攻撃向きの能力に目覚めるだろう まあ多分パールジャムで摂りすぎると危ない栄養とかを食わせるとかその程度だとは思うけど
そもそもスタンドが描かれたシーンがほとんどなかったから判断しづらいが、 少なくとも近距離パワー型には見えないね 遠隔操作か独り歩きか群体タイプあたり…… 食べても本人にダメージがいってなさそうだし群体か独り歩きだろうか 殴り合いには向いてないだろうなー。
バトル漫画だからしゃあないけど、思えば基本戦闘用のスタンドばっかだな
ホリィさんはスタンドが害にしかならなかったしね でもそこまで戦闘用って印象は無いな、タンスの裏に落ちたもの拾ったりできるしw
>>749 そりゃ、戦闘用じゃないスタンドの持ち主はエステサロンやらレストランやらにかかりきりだから
イタリアのギャングやらアメリカの囚人やらに出会う機会が無いんだろう
引かれ合うと言っても限度があるってことで。
トーキングヘッドとかサバイバーとかが比較的非戦闘型なのに血生臭いとこにいたスタンドだな
トーキングヘッドは暗殺チームのスタンドとか言われてしまったからな...
>>749 案外トニオさんみたいな非戦闘タイプのスタンド同士はどっかで出会ってて料理対決でもしてるのかもしれん
食べる方のスタンド使いもいるんじゃないか 味皇みたいな
>>752 サバイバーの本来の本体はただの山小屋のおっさんだろ
757 :
マロン名無しさん :2010/12/19(日) 00:29:12 ID:JKmKMhRj
ジョセフは杜王町に来る時と帰る時の船では沈んでないよね? っていうかジョセフが乗ってる乗ってない問わずジョジョでは ヘリ、飛行機の類は墜落。船の類は沈没するよな
>>757 日本に来た時の飛行機も、エジプトから帰る飛行機も落ちなかったよ。
ジョージ&ジョナサン 馬車転落 ジョナサン 馬車投げつけられてトンネルと馬車崩壊 船沈没 ジョセフ ヘリ墜落 飛行機墜落x2 セスナ追突墜落 車砂漠に埋められる ラクダ殺される 承太郎 三部ジョセフと大体同じ 仗助 バイク破壊→治すx2 ジョルノ 電車止められる 車運河に突っ込む 飛行機墜落 車に乗ってたらカビ死体落下し捨てる 徐倫 陰謀による轢き逃げ 飛行機&戦闘機墜落の記憶 ヘリ墜落 まぁこんな感じだからな(うろ覚えで抜けてるかもしれんが)
そういえばボスジョルノはフーゴのことを寛大な心で許したのかな?
普通に考えたら別にフーゴは悪い事してないけど マフィアだから分からん
ジョルノは仁義や忠誠よりも損得(+正義)で人を判断するからなあ あの時のフーゴの判断は一般論として正しい、冷静な判断を下せる人材である訳で その冷静な判断を突き抜けてブチャに付いていこうと思えなかったのであれば 自分はそれ以上に心酔させるようにすればいい、とか思ってそう
フーゴ「みんなぼくのスタンドが悪いんです!!」
>>759 ジョセフ十代前半 飛行機墜落(パイロットを気絶させた犯人はジョセフ)
ジョセフ十代後半 飛行機墜落(特攻だったからやっぱり犯人はジョセフ) トロッコ転覆
>>759 6部の「船は2つあった」のシーンは
片方沈まなかったっけ?
>>764-765 そういえばそれもあったな
すまんすまん
>>760 ジョルノは許すだろうけど(ていうか許す許さないの話しじゃない)
フーゴが自分責めていないかどうかはわからない
ゲロを吐くくらいこわがらなくてもいいじゃあないか… 安心しろ… 安心しろよフーゴ…
真面目に考えて
パッショーネの性質的に末端にはボスが入れ替わったことすら知らせないだろう
そんな中フーゴの存在は割りと厄介
腹心にして
>>762 みたいに飼いならしてしまうのが手早いが、いかんせん能力が扱いにくい
かといって始末してしまおうにも、事の顛末を全部知ってるうえにフーゴと知った中であるミスタに反感を持たれるだろう
まあ、しょうがないからチョコ先生状態が妥当な落としどころか
意外と5部後って円満じゃないのね ジョルノって上手くボスというか集団を牛耳りそうだから なんとかするだろうが。 トリッシュは普通の生活に戻れたのかな?
770 :
愛蔵版名無しさん :2010/12/19(日) 21:08:46 ID:FrKRrvMW
残ったメンバーの中だと、ミスタも辛いだろうなあ。 ジョルノやトリッシュよりも死んだ3人との付き合いは長かったし、 すでに死んでいたとはいえブチャラティを撃ったことについても引きずりそうだ。
ミスタはアホだけど良い奴だから、ジョルノの側近として美味しい思いしてるんじゃないの
くよくよしない性格だしな。 ボス裏切った時も陽気さを見せてたし。
15,6才の少年が組織のボスになりましたって部下はついてくるか? 組織自体が分裂してしまうだろ
>>773 その前はもっと小さな少年が組織のボスでしたって言えば納得してもらえる
そういやポルナレフは矢やディアボロ、ジョルノの事を承太郎に報告したんだろうか? 承太郎も 「久しぶりにポルナレフから連絡が来たと思ったら幽霊になって亀に入ってた」 な…何を言ってるのか(略) 状態になりそうだが
永遠と死に続けるディアボロはスタンドすら出せない?
延々と 永遠に
>>773 組織の長としての実力を証明できれば問題ないかと
少なくとも俺だったらいくら子供でも
パッショーネみたいに馬鹿でかい組織を操るボスに逆らう気はしないw
それでも駄目なら
最後の手段としてディアボロがやったことを自分がやったということにすればいいし
(人が引きそうなことやジョルノが嫌うマイナス面以外)
>>776 出せるかもしれんが能力とか使う前に死が来る
>>776 GERにキンクリの額のエピタフを破壊されてしまったので、例え出せたとしても予知は出来ないし時も飛ばせないと思う。
小型犬にびっくりして転んで車道に転んだ時、冷静にGERの能力の事なんか考えてるボス
ミスタ視点から見ると いよいよ矢の先に行ったジョルノとボスの戦いだ→え?ボス殴られて死んだ→さあ帰ろう ミスタ達(???)のままだよな
ジョルノからしたら変な誤解や行き違いで 敵対する必要のない相手と敵対することなんかすさまじく無駄だろうから 全部片付いたら懇切丁寧に説明しただろう(秘密にしたい部分は除いて) ボスを裏切った時にはブチャは既に死んでたって言われたらなんとなくスッキリするんじゃないかな
時間が戻ることは本体も知らないのだったらレクイエムになっていきなり川に殴り落した ジョルノがボスの弱さにびっくりだろ
ジョルノはボスがもう何もできないのを直感で理解してたでしょ
スタンドを飛躍させる「矢」よりも宇宙一巡のパワーの方が・・・ 1つのインフルエンザウイルスが能力持って地球の一生を終わらせるような
宇宙が収縮しきった時点、その前にプッチ死ぬだろ自分だけバリアー貼ってんのか?
聖人の遺体の流れが良く解らない 簡単に教えてえろい人
>>759 三部 ラウンドクルーザー破壊 潜水艦沈没 上院議員が投げ込まれたトラック
六部 水平に落ちた自動車
>>787 レース上に散らばる7つの遺体をすべて集めると願いがかなう
確かにSBRには摩訶不思議アドベンチャーの歌が似合いそうではある
Dioに玉乗りしこむのか
つっかもーぜ!聖人の遺体!
>>792 それはチャラヘッチャラだな
ワクワクーがー おーしよーせーてーくるテレテテー(レーススタート) パアティの 主役になろ(ニョホ)
ポコロコの幸運期間ってとっくに過ぎてる気がするんだけど、普通に実力で大したヤツだったってこと? 幸運で優勝→直後に時間切れ→スタート時の違反が見つかって優勝取り消し……という ありがちな展開はないと思ってたけど、結局あのスタンドっぽいのが何だったのか説明は欲しい。
デッデッデッデデレデッテ デッデッデッデデレデッテ デッデデテレ デッデ゙テレ デッデ゙テレー 遂にジョニィーは
黄金の回転の回想シーンだけで15分使うのはやめろ
そ、その……なんつーか、 遺体が誰の手に渡ったとか そういう流れが知りたかったんだが…… すまんw
本スレでDioの時間停止で馬も動けるとか言ってる奴らをここに連れてきたい
>>799 とりあえず今一人が持ち去ってそれをジョニィが追いかけてるよ
単行本派かもしれんから詳しくは言わんが
遺体が揃うまでの流れを適当に書くとこう 頭部(フィラデルフィア市庁舎の暖炉) ルーシーの腹の中へ 両眼(3rd.STAGEの悪魔の手のひら) 右眼はジャイロ→ルーシーに渡す→ルーシーの腹の中へ(大統領が一時取り出して持ってたっぽい) 左眼はDio→フィラデルフィアで大統領に奪われる→ルーシーの腹の中へ 両眼をルーシーに同化させる描写はなかったと思うけど 両耳(シュガーの樹) ジョニィ→11人の男のワインと交換→大統領→ルーシーが奪いホットパンツへ→アクセルが奪い大統領へ→ルーシーの腹の中へ 胴体(ゲティスバーグ) アクセルが見つけ大統領へ→ルーシーの腹の中へ 心臓(数年前のサンディエゴ付近) 大統領→ルーシーが奪いホットパンツへ→アクセルが奪い大統領へ→ルーシーの腹の中へ 脊椎(緑色の墓標) ルーシー→ジョニィ→一つだけジョニィに残しホットパンツが奪う→アクセルが奪い大統領へ→ルーシーの腹の中へ ジョニィに残された脊椎→アクセルが奪い大統領へ→ルーシーの腹の中へ 左腕(2nd.STAGEの悪魔の手のひら) ジョニィ→ホットパンツが奪う→アクセルが奪い大統領へ→ルーシーの腹の中へ 右腕(シュガーの樹) ジャイロ→11人の男のワインと交換→大統領→ルーシーが奪うが持ち出すことができず大統領へ戻る→ルーシーの腹の中へ 両脚(氷の海峡の狼) ジョニィ→アクセルが奪い大統領へ→ルーシーの腹の中へ
で、流れを大雑把に図にするとこう 頭部⇒ルーシー→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ .ルーシー 右眼⇒ジャイロ→ルーシー→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ルーシー 左眼⇒Dio→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ . 大統領→ルーシー 右腕⇒ジャイロ→11人の男→大統領→→→→→→→→→→→ . 大統領→ルーシー 両耳⇒ジョニィ→..11人の男→大統領→ホットパンツ→アクセル→大統領→ルーシー 心臓⇒大統領→→→→→→→→→→..ホットパンツ→アクセル→大頭領→ルーシー 胴体⇒アクセル→→→→→→→→→→→→→→→ ...アクセル→大統領→ルーシー 両脚⇒ジョニィ→→→→→→→→→→→→→→→→..アクセル→大統領→ルーシー 左腕⇒ジョニィ→→→→→→ホットパンツ→→→→→ アクセル→大頭領→ルーシー 脊椎⇒ルーシー→ジョニィ→ ホットパンツ→→→→→ アクセル→大統領→ルーシー .→→→→→→→→→→ アクセル→大統領→ルーシー 先頭の名前が遺体の発見者(所持者)で、同時に奪われた遺体は揃えてある(はず)
あ、ゲティスバーグの遺体は両腕とも揃ってる=大統領から一時的にアクセルに渡されてるから、 わざわざ訂正して貼り直すほどではないけど、「右腕」にもアクセルがないといかんな
おお、すげえな!すばらしき暇人に拍手
自分用のクリスマスプレゼントに PS2のファントムブラッド300円買った。 どえらい散財してもた。
あれは棚用オブジェだよ
ジョジョ5部って2週間くらいの出来事なんだよね ってことは康一と出会って2週間で組織のボスになったわけだ
>>795 占い師の言う事が絶対でもないだろう
ジョジョ世界だとディアボロの正体見破ったりしてるすごいやつもいるけど
ディアボロ戦終了までがその期間で、 ラストシーンのボス就任の一コマはその限りではない
しかし、ディアボロ撃破で実質ボスなので 2週間での成り上がり
矢をゴールドエクスペリエンスレクイエムから外すと ゴールドエクスペリエンスに退化したのかな? 亀の中にしまっただろ?ポルナレフの勧めで
ブチャラティが石で死んでたらあんなに早くボス就任はなかった
>>809 予言能力
ドッピオを占った人>ジョセフ(台詞先読み)>トンぺティ>ワンチェン>>ボインゴ>アヴドゥル
5部ゲーは格闘ゲームとしては3D効果もあってかなり良かったと思うのだが何がいけなかったんだろうか? ストーリーとか吹っ飛ばしてジョジョ知らない人でも遊べる気がするのだが
・ジョジョ知らない人がジョジョの入門として選ぶにはいろいろエグい ・ジョジョとは知らなかったが買っていた展開はまずない ・ジョジョヲタには不満な点が多すぎる
BGMは良かった まぁ三部ゲーの後に出たと言うのがな 良ゲーだとは思うよ。 関わったスタッフも相当なジョジョオタだし。(攻略本に関わった人も) 一部ゲーよりは遥かにいい出来
スーファミ3部:どうやら俺の出番のようだな
最初ジョルノは植物とか変形させてヒーロー調に変身するのかと思った、無敵だろ
ジョルノのよろい をてにいれた!
アイリンたちの世界にジョルノに似た人っているの? いるとしたらDIOの血統?ジョナサン(ジョニィ)の血統?
いや…本人がいそうな気がしてならない SBRの続編にジョルノが登場するとしたら…ジョニィとDioの孫とかじゃなかろうか しかしジョニィは不能だよな…脚が動くようになったから股間も回復してるかもしれんが
既に3Pかましてるから子供はいると言う風には出来る
>>822 だからこの話はちんこが再び立つようになるのがテーマなんだって
生殖可能な体に戻ることで、青春から大人へと歩き出すわけだ
ジョニィ=ちんこの隠語の一つ
立てなくなった
ジャイロ=金属の玉、しかも2つ。
しかもこの2人がいつも一緒に行動してて、主人公。
途中で核心にかかわりそうな思わせぶりな台詞として
「男の世界」
鉄球がきんたまの象徴であることは
別の鉄球使いウェカピポの鉄球が、小さい種みたいなのを多数放出してることからも分かる
ちんこの受け皿としての女性原理である「受胎」やルーシー、ホットパンツなどは
なぜかジョニィとのからみが多い
どういうことなんだキバヤシ!!
_,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、 __ _,---‐" ̄\ / ``ー‐-、 ノ \ / ヽ ;" ) / \ / ぐ わ | / |ノ/ \ / ら か | | )/.| ・ オ | | .い ら | | ,;';;,, /ノ | ・ レ | | ・ な | |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 | ・ に | | ・ い | /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙; | ・ だ. | | あ こ | `、;;::::::::::::::::;/ ),;' :.'.,、 | ・ っ | | る と | ,へノ `'''''"´ .:; .:::_ヽ | ・ て | | ・ Y \ .::; ::::ゝ .| ・ | | ・ ∧ \ ::::::、 .:;` | | | ・ |ヽ丶 \;; :::;;;;::..,,、. ::i | | | ・ | ` \;;;;/ `゙" \
主役っぽく登場しておきながら物語の半分もいかないところで脱落したサンドマン 最終的には大統領の刺客Aにまで身も心も落ちぶれてしまったサンドマン 無理やりサウンドマンだったことにされて色々辻褄が合わなくなったサンドマン 能力がエコーズACT2の焼き直しに過ぎないサンドマン SBR路線変更の最大の被害者のような気がする
誰かマジレスしてやれ
アヴドゥル何か言ってやれ
うむ エコーズact2にあそこまでの殺傷能力は無いと思うぞ また複数の音を実体化させて襲わせると言うことも出来ないので戦闘力に関しては サウンドマンの方が優れている。 だがエコーズact2はサウンドマンと違って遠距離型+視覚共有型なので 不意うちや現場にいないで攻撃とかが出来る この先手を取る点に関してはエコーズの方が優れている訳だな また身も心も落ちぶれたと言うが彼は全く歪んでいない ちゃんと最初から最後まで先祖の土地を取り返すと言うゴールにのみ向かっている そのためなら何でも利用するというのも最初から描かれている 敵の白人の知識も取り込むべきだとな。 そろそろ打ち疲れたようだ
さすがアヴドゥルだぜ!
さんをつけろよデコ助野郎ッ!
「シオバナ ハルノ」が「ジョルノ ジョバーナ」になったわけだがシオバナは有りとしてもハルノは納得がいかない DVだんながジョバーナ姓だったのでは? イタリア人が音訓読みをするとかありえん
文が滅茶苦茶だった・・・ハルノはだれがジョルノにしたか知りたかった
仗助→じょうじょ→ジョジョ も同じくらいありえんからお約束として聞き流しとけばいい
ヘロゥ! アルノゥ ショバーナァ
ハルノゥ? ハ? ・・・ショ?
4部リミックス・作者のインタビューで、吉良には漫画に描かれなかった「悲しい過去」があり、それが原因で殺人鬼になった。 父母が「かわいがりすぎる虐待」をしていたとのこと。どんな過去だったんでしょうか? モナリザに始まる女性の「手」への偏愛。多くの女性の手を切り落としました。 自らの左手を切って生き延びました。 年の離れた父母にいい子いい子 手でなでられたり、ヒステリー起こした親にひっぱたかれたり、「かわいがりすぎる虐待」を受けていたんでしょうか? 年配のお母さんとは異なる、モナリザはじめ若い女性の手に憧れたとか。 よろしければ、皆さんの意見、考えを聞かせてください。
吉良の過去ですが、医者であった父親とおくさん(お母さん)、家族の関係が、性格ベースにあるような気がします。 シリアルキラーの史実を読んでも、離婚、家庭不和、虐待など 生育環境が、人格形成に与える影響が大きい事例が多々あります。 (チラ裏失礼しました)
可愛がり虐待というのは うちの息子があんたなんかの子供と付き合うなんて! あんたんとこの子供とうちの息子は違うざますwww という溺愛からくる虐待じゃないかな
承太郎が詳しいよ
842 :
838 :2010/12/25(土) 10:58:36 ID:???
書込みありがとうございます。家族のパターンにも色々なものがあり、想像の余地が膨らみますね。参考になりました。
チョコラータと大統領夫人と由香子を混ぜた感じだと思っている
なんとなくだけど手をあげるとかの暴力の虐待じゃなく 精神的な虐待じゃないかな>吉良家庭 どちらにしても偏った教育方針だったと思われる。 やはり荒木ではないから具体的には分からんね
ひとくちに虐待っつっても狭義のものか広義のものかすらわからんからね 精神発達の専門家でもなんでもないが、狭義の虐待を受けたのであれば それが精神的虐待やネグレクトとかでも、ああいう人格になりそうな気があまりしない あのオヤジそもそも子供に罵声を浴びせることすらしそうにないし どちらかというと、一般的には「教育方針を間違えた」に属する経過を辿ったんじゃないかなあ
基本はホリィさんベースで優しいっちゃ優しいんだけど息子のことを見てない感じが
>>843 で
幼少時からそれを察して慕ってはいるんだけどどこか母親に現実感を抱けなかった吉良と
息子に寂しい思いをさせてるなとは感じつつしっかりとは守ってやれなかったことを悔やむ親父
的なイメージ
DIO「
>>843 にエンヤも合体させて作ったモン母だがこういう手合いもある意味で恐ろしい(ガクガク」
親父は可愛がり虐待を止めることが出来なくて悔やんでたから その負い目で死後に吉良の好きなようにやらせてる とかじゃなかったか? 少なくとも虐待自体に絡んではいなかったと思う
まあそこら辺のバックストーリーを一切語らないところが、荒木の良いところ。 悪に感情移入しないようにでだっけ。 逆に大統領はバックストーリー語りまくってたけど。 なんか7部読んでると今までみたいな勧善懲悪じゃなくて、 荒木も歳とってなんか色々考え方変わったのかなぁと思う。 ジョニィは殺人を肯定しちゃうような主人公だし。
何言ってんだ? 荒木が歳取るわけないだろ
じゃあ「年月が経って」と言い換えておくw
「人間世界に混じって」
コミックに自身の顔写真を貼付けれるスゴイ作者って荒木の他にいるかな?
荒木が歳を取らないのはいいとして、なぜみんな「波紋の呼吸」ではなく「吸血鬼」だからと納得するのか
年取って考え方変わったというより 勧善懲悪は今まで充分描いたから、今回はもうちょっと先のことを描いてみようって感じがする
まあそんなジョニィが主人公の中でも結構好きだったり 過去主人公達だったら、あの大統領からの取引なんて即効で断りそうだw 色々とグダグダ悩んで、過去主人公に比べ人間臭くて好きだなー
860 :
マロン名無しさん :2010/12/27(月) 21:59:14 ID:fCY/8gcy
荒木は不死身ッ!不老不死!なんだな。 きっとスタンド使いでもあるんだろうが非スタンド使いの俺には見えないな。 波紋使いが全滅した今俺たちモンキーはどうなるんだ。
DIO達吸血鬼は何が何でも老いないんだろうか? 長期間血が吸えなくて栄養失調になった場合だとか、 グレイトフルデッドやボールブレイカー啖らったりした場合だとか
経年劣化は普通にあるんじゃないか 柱の男だってほとんどが冬眠だ
>>859 あれ? 画像が変わってる?
さっき見たときは荒木の画像だったのに今はダイ大の蛸壷屋コラだ
>>849 ディアボロとかプッチとか語ってるじゃんw
>>857 いい意味で人間くさいからなぁ>7部
7部主人公は歴代の主人公の中で一番身近に感じるよ
栄光と挫折、葛藤を味わって這い上がる姿は今までのジョジョ
主人公ではいなかった。迷いなく突き進んで行くタイプが
多かったからね。
荒木の物語の組み方も今までと違って来てる気がするわ
…しかし、個人的には3部みたいなノリのジョジョを
もう一度読みたいぜ…
新巻でさ、「オレたちの近道は遠回りだった」「本当に廻り道だった。本当に本当に〜」ってくだりでジョニィが馬に蹴られたの見てさ、サンドマンも一話目で馬に蹴られて崖に飛び付いたりしてたの思い出した。 何で一話で主人公でもないサンドマンが出てたのか謎だったけどなんとなく自分の中でただの捨て駒じゃなかったんだと彼が救われた。
塞翁が馬! フフよくぞ言ったものだ
869 :
マロン名無しさん :2010/12/28(火) 20:24:54 ID:BDhh3JqI
それより大統領の極限ダイエットの 方法が知りたいわww
それをいうなら三部空中バトル、四部空中じゃんけん・・・
馬の力を鉄球に加えるのとか、走ってるパワーをかと思ったら蹴られるだけでもオーケーだったり、 かなり強引だなーと思うところが多々としてあるが、 それでもなんだか納得してしまうのは、それが荒木の凄みなのか、俺が生粋の信者だからなのか
ディオとキンクリってどっちが強いの? 時間を止められている間をぶっとばせるなら、キンクリなんかな 反撃込みで
昔よく爺ちゃんに「馬に蹴られてしまえ」って言われてた、ようやく解った有難う本当に
>>865 3部は荒木らしからぬ一般受け要素の高い作りだからな
編集の干渉が大きかったのかねえ
ジョルノが体中のパーツ作ってくっつけたら人間が出来る?元々生命創ってたし
荒木的には魂も大事 ジョルノじゃ魂は作れないんじゃないかな
小動物には魂はないんだろうな まあカエルにはカエルの意志があるとか言ってた気もするが
>>865 タスクAct4「オラオラオラオラ」
THE WORLD「俺だけの時間だぜ」
結局魂論絡めるとジョルノの創る動植物は物質を媒体にした擬似生物なのかな?
東方じいちゃんの死体を仗助が直せなかったけど あのときのまだ体温がありそうな死体をジョルノが殴るとどうなるだろうね
>>877 レクイエムのシーンで蝶の魂が描かれてる
隼人爆破(かなり粉々)でクレD再生あったが生死の境目が気になる
ごく短時間ならたとえ首を切られても心臓がばらばらになっても生きているということなのでしょう 意識が消えたら死亡かね
意識って不思議だよな。頭や背中打った瞬間とか一瞬消えない? 大酔っ払いして次の日覚えてないとか・・・あれ死んでるんじゃね?
>>879 あいつ魂が形になったはずのスタンドごとココジャンボさんを複製してたぜ
意識ってようは自我だしな まぁフッ飛ばされたら…治らないだろう
赤木しげる
荒木しげる あと50年ぐらいしたらジョジョジョの女房とかが朝ドラになるんだろ まあ荒木はその頃もピンピンしてるわけだが
ジジイは花京院を救えなかったのか?腹に穴開いたら波紋では無理?
何言ってんだお前はw
人間の命の尊さを訴えたのは2部まで。3部以降は回復キャラがすぐそばにいるかいないかで生き死にが決まる
4部:「亡くなった命は直せない」 5部:「あの時既に死んでたから、ちょっと動けただけ」 6部:「プランクトン詰めただけなんでー」
>あの時既に死んでたから、ちょっと動けただけ 何度見てもすげーw狂ってる
>>893 直後から血が出ないとか食事しないとかで
なにかありそうな描写だけはしっかりあるんだよな
その後もカビが生えないとかで生死がおかしい点は
ずっと一貫しておさえてた
でも結局説明も理由もなにもなく、そのまんまだったという無茶展開
そのまんまって何だ? ジョルノが最後に生命エネルギーを与えたから、肉体は死んだけど ちょっとだけ生き延びられたってことだろ?
897 :
マロン名無しさん :2010/12/30(木) 00:42:03 ID:SrNlVEGL
>ちょっとだけ生き延びられた >ちょっとだけ生き延びられた >ちょっとだけ生き延びられた
今にも落ちてきそうなスレの下で
続・くゥ・カァ?
>>895 「眠れる奴隷」のエピソードがそれらの種明かしだったんじゃないの?
少なくとも俺はそう捉えて今までいたんだけど
仗助の祖父 ・アクアネックレスに体内から攻撃され死亡 ・クレイジーダイヤモンドの能力で肉体は完治 ・でも魂はすでに消失していたので死んだまま 早人 ・爆弾化した億泰に触って全身爆発 ・CDの能力で即座に完治 ・魂はまだ肉体のところにあったから平気 億泰 ・腹部を吹き飛ばされて致命傷&昏倒 ・CDの能力で完治 ・魂はすでに消失……と思わせておいて奇跡の復活 ブチャラティ ・腹部を貫かれて致命傷&昏倒 ・GEの能力で部品を作られて肉体的には回復 ・魂はすでに消失……していたはずだけどロスタイム的に残留(生命エネルギーの影響?)
あの時ってすぐにブチャから声かけられたから、心肺蘇生とかやってないよね
死んでるから無駄だしな 心臓が止まってるから怪我しても出血が少なくて 呼吸をしてないから息継ぎなしで地面を進める
904 :
マロン名無しさん :2010/12/30(木) 02:57:14 ID:ltOvcFu6
条太郎が鼠やミニ戦車ごときに殺されたのはガッカリした
>>903 いや無駄って何、ボス裏切った時の話よ?
読み返してみたら、脈が無いとか言いながら心臓マッサージもしてないのよね
>>902 >>905 自分に話しかけてきた相手に心肺蘇生始めろとか、
ブチャに話しかけられる前の一瞬に心肺蘇生を開始しろって言いたいんだろうか?
「声かけられたから、心肺蘇生とかやってない」じゃ何が言いたいのかさっぱり分からない。
「声をかけられるまでの間に心肺蘇生をしてない」なら意味は通るけど、自己完結してるんだもの。
>>904 主人公補正なくなりゃあんなもんだろ
本体である承太郎も所詮生身の人間なんだし攻撃への対処に限界はある
今のSBRも似たような状況だな
>>904 二部ジョセフ見てから三部・四部ジョセフ見てどう思った?
>>906 だからゴールドエクスペリエンスの影響によるゾンビ化が確定したと言いたいんじゃないか?
医学的な要素でなく
3部の回復役はジョセフだが、波紋での回復は1部も2部も同じ
3部や7部は普通に町の医者を利用してる(エンプレス戦/タトゥーユー戦)
波紋は生命力の強化だから病気の治療は知識がないと逆に悪化させちゃうこともあるんだろうな 癌とか波紋での治療と相性悪そう。医者の波紋使いだとまた話は変わりそうだけど
吸血鬼は癌細胞どうなってるんだ
>>891 1、2部信者か?
>人間の命の尊さを訴えたのは2部まで。
荒木でもないのに、なぜお前がそんな事断言出来るんだ?
>>912 でもフィラデルフィアではジョニィをゾンビ馬で治療してたよね
ゾンビ馬で治療できるものとできないものがあるのかね
つーかタトゥーユーの時、町医者なんか出てきたっけ? 医者でもあるジャイロが、自分で自分を治療してなかった?
キングクリムゾンってさ ナランチャを鉄格子にはめることができるなら あの場にいた全員を瞬殺できただろ 正体がバレるとかそん時はもう考えなくてよかったんだから
ドッピオがいなかったからレクイエムにすぐ気付いたから とりあえず殺しといて様子を見たってなら気持ちは分かる 鉄格子にはめる意味は分からない
それだとレクイエムが持ってる矢を欲しいわけだから ナランチャがポルナレフかもしれないのに殺した意味が分からなくないか
鉄格子使ったのはどこから攻撃したか隠すため 全員殺さなかったのは身体を自由に操ることが出来なかったのと観察するため ナランチャを殺したのはレーダーを潰すため
>>910 ブチャは地下でボスにやられた時点で既にゾンビ化してるだろ
心臓にまで傷が達してるのに動けるとかわけわかめってボスが言ってるとこ
普通は腹ブチ抜きの時点で動きまわるの無理だしな
凄みで解決!
まあ、よくわかんないけどべつにいいよwあれはもう
キンクリの時飛ばし中にボスが銃を撃ったら、対象にとって「撃った」という過程を飛ばして「撃たれた」という結果が残るの?確か血だとできたよな。 ナランチャ殺すのだってその要領で周りが気付けば撃たれて死んでるってのも可能だったの?
5部のボスって正体現した後ブチャラティーチームと戦ってないよね?弓矢争奪戦だろ
あれはな・・・運動会なんだよ
億泰オヤジを不死化させた、日光に強い変異DIO細胞がジョルノに遺伝して それがブチャに作用した
ドドドとゴゴゴの違い
デッデッデッデデレデッテ デッデッデッデデレデッテ デッデデテレ デッデ゙テレ デッデ゙テレー
俺は言葉を持っていない!だから上手いこと言えない、が。 ドドドは何となく道が開ける感じ?場面的な効果音で… ゴゴゴは暗闇から浮かび上がる感じ?…… ああ、もう…考えるな、感じろ。
個人的には ドドド…疾走感のあるドラムの音、早く打っているしんぞうの鼓動 ゴゴゴ…緊張感のある空気のうねり
>>929 マニアが多ければ
スレを独立させてもいいくらいの広がりが出てきそうな
ファンダメンタルな疑問だな
どんとドンの違いみたいなもんだ
>>922 さすがジョルノ謹製の勇気だぜ
読み返してみたら瀕死のくせに動きまくっててワロタ
>>932 うんうん、そんな感じ
ドコドン♪てのもあったなw
ジョセフが見たくもない女子トイレを覗いてる時だな
>>900 そうなんだけど、種明かしになってないでしょ
実際のとこ種も仕掛けもないでしょwあれ
まあ、いいエピソードだった
上手く後味よくしたとこはすごい
939 :
マロン名無しさん :2010/12/31(金) 22:01:51 ID:jA3/0Wlv
スタンドはスタンドでしか触れないのに徐倫とジョンガリの所で…
おかしなところあったっけ? 一応、読み返したけど スプリンクラーのこと?
銃に絡みついた糸をブチブチやったところじゃないの ストーンフリーの糸は肉体が元なので実体がある
ああ、そこか。 半分肉体半分スタンドという感じだから おかしくはないな
後半ジョリーンがあまりにも気軽に糸をブチブチやるからスタンドの糸みたいな気になってくるよな 思えば一体化要素のあるスタンドのJOJOはジョリーンだけか。
>>938 ミスタが運命を詠む石を破壊したから死の運命が変わってバグったんだろ
分かれよ
あれはミスタが死ねばみんなの運命は変わってたのか?
ミスタは死ぬ予定がなかったから死ななかった・死ねなかったんだろ それでも死のうとしたから仕方なく石が壊れた 石が壊れないとミスタが死ぬ状況にまで陥ったから 死ぬ予定を死なない予定に無理やり変えることはできたけど、死なない予定のやつをいきなり死なせることはできなかった
逆にブチャラティが教会で死んでたらアバもナランチャも死ななかったのか?
シュガー・マウンテンの話だが、 ジャイロとジョニイの持ってたもの同士を交換すれば良かったんじゃねーの? そしたら二人とも「使い切った」ことになると思うんだが。
そういう上っ面のごまかしは効かないんじゃなかったっけ 賭けですら確定前に負けると分かっただけで 無くすことが前提だ看做されてNGになってしまうほどの シビアな判定基準なのに。
ジョンガリ戦で徐倫がパイプ追って空気の層作って銃弾を逸らしてたけど、 ガス爆発にはならないの?
>>944 バグったってどゆこと?ほんとにわかってんの?
ジョンガリ戦で「おかしくね?」と感じても「幻覚だから仕方ない」で解決
953 :
マロン名無しさん :2011/01/01(土) 15:10:50 ID:sJsA38gI
虹村父以外に肉の芽が暴走して化け物になったって人はいないの? ジョンガリには肉の芽は植えつけられてなかったみたいだし、 どういう基準で植えつけるか植えつけないのかよくわからない。
DIO的に好きか嫌いか
>>948 ダイヤと金塊を現金に代えても
その現金を使い終わらなければダメだったから
耳と右手を交換しても「使い終わった」という扱いにはならない
ダイヤと金塊を金と交換→金が残ってるのでダメ その金をビルと交換→その分はおk ってよく分からんな。 最後の酒がオッケーなのもよう分からん
貨幣は元々何かを得るために交換するのが前提の代物だからな 消費したとはならないのだろう
>>951 本来キンクリのワンパンで死ぬはずだったのをミスタがローリングストーン砕いたから
運命が変わってもっとボロボロの状態で死ぬ&その過程でアバとナランチャも死ぬって運命になってしまったってことだろう
ああ でも死んでもずっと動いてた事はやっぱり意味わからんね
ヒント:ゴールドエクスペリエンスは生命を創ることが可能
ブチャラティは石に出た時点で、教会で死ぬことが確定してた あとはその石に触って死ぬか、運命どおりに教会でキンクリにやられて死ぬかの二択だったのを ミスタが石を破壊するという無理やりな方法で教会で死ぬ運命を消した その結果ブチャラティの死は先送りになったけど、キンクリにやられる運命は変わらなかった そして石が壊された時点で、ブチャラティの次の死の運命が確定して それに伴ってアバッキオとナランチャの死も確定して石に出た トト神みたいなもんだよ 逆に言えばローリングストーンズは 人の死を察知して、安楽死の運命という選択肢を与えると同時に かなり難しいけど石を壊せば人をゾンビ状態にして生きながらえらせることもできるスタンドなんだよ
初期ゴールドエクスペリエンスに殴られて生命エネルギーを与えられた影響が
ブチャラティが運命どおりに死んでたら、トリッシュは死んでたよね
>石を壊せば人をゾンビ状態にして生きながらえらせることもできるスタンドなんだよ あ、そうなんっすね
アヌビス神のスタンドは生前はどの能力だったんだろ? 。人を乗っ取って他人を操る能力(操られた人間は剣の達人) 。物質透過 。人のパワーやスピードを覚えてその分アップする どれが元々の能力なんだろうか・・・。
いやいやゾンビにしたのはGEだろ
たとえば日本刀なんかは、現代に残っているのは江戸時代以降の技術で、戦国期の作刀は失われているそうだ 馬の回転を復活とかすごいんだろうね
ゾンビ化はGEの能力のせいだと思う。 仮にミスタが石を破壊しなければ(&ブチャが石に触れなければ)、 教会の時点で例えGEがいても生き延びる事は出来なかった。 が、逆にミスタが石を破壊せず、教会の時点でGEがいなかったとしたら、 ゾンビ化とは別の形で生きながらえる事になったのではないかと思う。 どんな状態で生きながらえるのかはわからないが その辺は「運命」の問題でなんかうまいこと辻褄が合うようになるんではないだろうか。
アヌビスはあれ1本なのかな 刀鍛治の最高傑作とか打ち止めなんだろうか
転がる石のエピローグが最初からか後付か分からんが「運命は変えられない」って事になるのか?
>>968 ブチャは教会でのGEによる治療をうける前からゾンビっぽいけど
>>970 運命を変える能力(事前に安楽死させる)と死の運命に抗って少なからず変えた話だろ
>>968 今間違いに気づいたけど
「逆にミスタが石を破壊せず」ではなく
「逆にミスタが石を破壊して」ね。
これは俺の勝手な妄想なんだが ブチャラティってジョルノと戦ったとき精神を暴走させられたよね? あの精神暴走とのちの生命の部品を創りだしての治療を両方受けたのって ブチャラティだけなんだよね、だからその二つの能力を喰らった奴って 生命活動が活発になって死んだあともしばらく動ける効果があって そのことをジョルノも知らなかったと(作者も)すれば辻褄が合う
ジョルノ本人もゆっくり状態とジョルノ製パーツ使ってるよ 精神の暴走は暴走が切れた時点でもうエネルギー使いきって影響ないだろ というかブチャラティだけに起こったことならそれこそストーンズの破壊でいいし
アバもGEに一発もらってりゃ終電まで寝過ごす事は無かった。
>>973 作者も知らなかったって設定だったらまさに奇妙な漫画だよな
なりゆき進行もいいけどやっぱり設定は組んで欲しいな、能力バトルにしただけに
この能力はこんな解釈もありましたってのはジョゼフのトリック解説とは訳が違うと思うんだ
>>976 週間連載ってのはメチャクチャ大変なんだよ…
荒木を含め、大抵の週間連載抱えた漫画家は毎週その場しのぎで描いてるようなもんなんだ
>>977 休みが主でどこに向かってるか解らない作品もあるしな
>>977 大人はまちがいをするよな
週刊連載のハードスケジュールだと。
若干スレチかもしれんが… さっきCSで初めてパルプフィクションを観たんだが 7部大統領の過去話(父が戦死して尻に物を隠してた話)と 全く同じ話があった。これはオマージュなのかね?
A:今更です
大統領の親父はケツの穴も調べられるのもわかってたから 拷問で無くした目に入れたけどな
まぁ、体の穴に物を隠す類の話は フランス革命のときに貴族の娘が女陰に宝石を隠してたのがばれて犯されたとか 日本でも秘薬を耳の穴に隠して盗む昔話とかけっこうあるよな
某ギャグ漫画家は、小学校時代に友達の宝物のビーズ玉があまりに綺麗だったので 何故か衝動的に自分の鼻の穴へねじ込んでしまったらしい
>>904 元々三部でも
罠にはまったぜ!!お前の策略をアンダースタンドだぜ!
→床穴開けれそうだからぶち抜いて逃げるぜ!そして息するまで押さえつけるぜ!
とかこの人結構行き当たりばったりだし...
運命の車輪のマッチョ腕の時も
攻撃回避も出来てないし
相手の見えない攻撃を理解したのも食らってからだし(相手がネズミだったらこの時点で死んでる)
プッチ神父かブッチ神父かで新年早々殴り合いに
どの漫画でもありがちだけど戦いが始まると一般人達が消えちゃうのってどう? たまに巻き込む時に描写あるけどさ、舞台が何処とかあんまり意味ないんじゃない?
登場人物の意識が戦いに集中しているから、周りが見えなくなっている を体現していると考察してる人がいた
舞台は日本へ→インドでした
何故コブラゲーのDIO様は普通に自分の拳で殴りかかってくるんですか?
>>990 コブラ→蛇→スネーク→スネークバイト→素手
おk?
流石の冬休み
徐倫vs神父(初戦・湿地帯)がヒントだ スタンドと本体はコロコロ入れ替われる
_____ _,--ー"´XXXXXXXX\ /´XXXXXXXXXXXXXXXヽ ( ヽ、XXXXXXXXXXXXXXX:丶 ヽ、ゝ--、三三三__,-ー´ゝ::::::::::| `ー-____,,-ー"´`ヽ::::::::::::|`ー、 ,.ヘ、((((/_`ヽ /::::::::::::::|::::::::::ヽ , '`ソ,,,`/´ヽ`u ヽ_/´ヽ::i, へ:::::::::\ ゚"く_," ゚"´ fソヽ/ヽ::::::::::::::::>-、_ あ 、_____ u i /:::::::ヽ、:::,´:: ::: ::: っ `ニr三 ヽ 、 u / /O、イ /::: ̄`ー--:::: !! ´i ̄ ̄´ ´ ,//<___,´x′::::::.ヽ、 :: (__,--'´ヽ_ヽ____(`´)´)ー-::::/ (人)、 ̄` ̄フ `i´ /:::::::::/ ,__,-"´ ̄ヽヽ ヽ /:::::::::( (ニ,、ヽヽ ___ヽ,ヽ、 / /::::::::::::::ヽ / :::ヽ´ ̄ `ヽy_,-ー´:::::::::::::::::::::::: もう残り少ない・・・ だれか次スレを・・・
__∧/|/ ヽ// \ 今 勝 ∠、 > ス っ > < レ た ゝ .> 完 ッ 二=- .. ̄>.! ! > .. ∧/〜\ /\| ./ ..,,_,_/,|.~| \/ ,,___,. / . ,__,-/;(|,__,)'~)~" .,_______、 /,, "'/ ;i ,/,,,, |;;;;(,:::_,-~",)..'~,-'''''''' ~~'-/.;;",,,, / :;;ii ( ""\;;;( ;;-~,')" . ;i;'''" "/ .;:;;iii ヾ;;;;;;:""\ヾ,_;,-~;;;;; .;i / ;:;;iii ヾ,,___;;;;;二"ノ;;;;;;;;;;;;,,,,,, ,,,,,;;,,/ i::::;;;iii/ ~''-,____,-'~'-,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_,-;;/,,, ;;;ii/ /;; ''''';;;;i/ /i;;,,,:::::::;;;/
r`"⌒`ー=v ‐-、 1:::::..................... } |:::::::::::::::::::::::___::リ, r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ で、誰がこの空条承太郎の /``======_‐ラ(6,′ ,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ かわりをするんだ? /.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ ! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _ { (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._ ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃ \ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__  ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄ ::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
,.、,、_,,ノヽヘ.,___ お…………… / ,r‐''"~ \ ,,,ノ 入 {__ ヽ ヽ 終わりだよ… スレは もう { 《 へゝ,ム, v'ニヽ }i、ヽ\ { @ノ / 、'Y! }ニ." ̄`>ー---―‐ァァ-―-、 ……………… ヾ._、>-` 'ニ´ ! Vへ \ // ,.l 終わったんだ…… /トl^l@} , l }.、 ヽ ヽ // / l.__ ./ l | ,} ・ ,,r一ァ′! / i } }ノ __// , ' \>- ヽ l.|、 )、 l、/l{. ' / '、/ / ( ̄ ̄´l / 何かわからないが ∧ !ト、 \ Y{ U / / / `}} /! / 「1000」になったら もう /{ ヽィ \ `丶二/\__/ / ,リ ハ', { 「終わり」って恐怖だけがあるんだよーーッ 〈 ヽ l._____lヽ.____ノ ヽ /´ \ / /| { ヽ\ `丶、 \ ヽr={二二ニニ!、 ` / Y / | `><乙__\ スレは もう 〈. l._ ‐v'(0 }、ー、_()) | /| | ( /´ ) 終わりなんだよォォォォーーーっ!! V ト、 、(O 「\ヽ\ (| / ! j ,ノ / / 〈/ |! ヽ. | \ー- | ./l { / /| | /| !', .ト、 ヽ. | || n ノ / / | | / i ', 〈`丶、 \| |し } / ノ { | 〈 i ヽ } `丶、 } l
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。