【ネタバレ】スティールボールラン ・LESSON37【ジョジョSBR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
マッタリネタバレ
嘘バレ上等

前スレ
【ネタバレ】スティールボールラン ・LESSON36【ジョジョSBR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1266408539/
2マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:12:12 ID:???
3マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:30:08 ID:???
本バレはきてない
4マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:31:56 ID:???
じゃあバレよろ
5マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:35:16 ID:???
前スレ>>946が本バレだったよ
SBR一巻をおさらいしとくとなおよい。

それでは420します。
6マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:37:54 ID:???
ここにきて波紋とかワラタ、荒木もうろくしちゃったな
7マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:39:32 ID:???
詳細バレくれよ〜
8マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:39:33 ID:gbC6DH+Q
地球の回転軌道ってどういう意味だよ
初期の安易な読者の妄想だろ
9マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:43:13 ID:???
ぶふぁ
10マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:44:39 ID:???
あら100更新連打して更新きてたときの喜び



まだこねえええええ
11マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:48:37 ID:???
ウルジャンきてないから更新無理らしいな
12マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:57:35 ID:nfyKERyc
結局どうなの
13マロン名無しさん:2010/10/19(火) 00:05:33 ID:???
あら100まさかの更新不可能wwwww
うわ・・生殺しかよ・・誰かバレ頼む・・・
14マロン名無しさん:2010/10/19(火) 00:12:36 ID:???
波紋のコォー
15マロン名無しさん:2010/10/19(火) 00:15:13 ID:???
あら100でも不可能なことってあるんだな…
なにやってんだ業者は
16マロン名無しさん:2010/10/19(火) 00:24:48 ID:???
天上天下の番外編って何やるんだろう?
17マロン名無しさん:2010/10/19(火) 01:21:17 ID:???
前スレ949だった
18マロン名無しさん:2010/10/19(火) 02:00:46 ID:???
>>前スレ998
銃を隠し持っているかどうか調べるため。隠し持っているなら大統領が銃をとった時に他世界の物同士が出会い消滅する。
大統領は銃が完全に壊れる前に、攻撃手段が亡くなる前にジョニィにぶっぱなした。
19マロン名無しさん:2010/10/19(火) 10:20:26 ID:???
結局いつもの小物堕ちか、大統領も
20マロン名無しさん:2010/10/19(火) 10:56:34 ID:???
どこが小物なんだい
21マロン名無しさん:2010/10/19(火) 11:05:16 ID:???
大統領かっこよく散ったじゃないか
22マロン名無しさん:2010/10/19(火) 11:32:17 ID:???
ちょっと新しいんじゃないか。
歴代のラスボスはどんな冷静ぶってても最後は下品に絶叫してたろ
大統領はそれがなかった。
「この勘当されたビッコがァァァァァーーーッ!!!」ぐらい言って
ジョニィ涙目にさせてもよかったぐらい
23マロン名無しさん:2010/10/19(火) 13:22:03 ID:???
ってか下品に絶叫ってディアボロとプッチぐらいじゃね
24マロン名無しさん:2010/10/19(火) 13:24:27 ID:???
吉良は・・・
そうでもないか
25マロン名無しさん:2010/10/19(火) 13:30:07 ID:???
ディオも下品
吉良も下品
カーズは卑劣
26マロン名無しさん:2010/10/19(火) 16:27:26 ID:???
まだ?
27マロン名無しさん:2010/10/19(火) 16:37:27 ID:???
>>24
このクソカスどもがァーーッ!!
28マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:20:53 ID:???
あら100大更新
29マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:49:39 ID:???
ジャイロ逝っちまった
30マロン名無しさん:2010/10/19(火) 22:16:44 ID:lbhajWPh
これあとどうすんだ?
22巻で終了?
23巻までいく?
31マロン名無しさん:2010/10/19(火) 22:56:37 ID:???
あら100のURLおしえてくれ
ググっても出てこない
32マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:21:26 ID:???
33マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:21:30 ID:???
@のリンクから池
34マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:47:36 ID:???
さんくす
35マロン名無しさん:2010/10/20(水) 01:13:58 ID:???
最後まで高潔だった大統領を埋めちゃって
あとには何も残らないどうしようというのがいいんじゃあないか…
36マロン名無しさん:2010/10/20(水) 09:38:00 ID:???
>>32
死ねよ、何教えてんだよ
最初っからググってすらいねえよそいつは
学習しないカスなんだよ
37マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:17:13 ID:???
バレ
ジョニーが銃を大統領に与えるも握らず、隠し持っていた銃で最後っ屁。
銃同士の相殺を狙っているジョニーの方が一枚上手で、大統領を撃ち殺す。
ジャイロは潔く死亡で、終わり
38マロン名無しさん:2010/10/20(水) 13:05:39 ID:???
>>35
「ペッシの法則」ってやつですか?
39マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:57:15 ID:???
亀の中のブチャラティの仲間を始末しようとしたんだっけ
あれはあれで仕方なかったような気がするけどね
暗殺チームも必死だから、相手方を1人でも多く始末しないと…
ブチャに、最後にゲス野郎に成り下がった?とか言われたんだっけ
40マロン名無しさん:2010/10/21(木) 21:58:59 ID:???
今月号読んだけど意味がわからなくてここにきた
結局大統領は正しい人だったがジョニィが自分の疑いの心に負けて大統領を殺したってこと?
41マロン名無しさん:2010/10/21(木) 22:00:40 ID:???
>>32読んでようやく意味がわかったわ
ここ来てよかった
42マロン名無しさん:2010/10/22(金) 00:29:09 ID:???
あれが意味わからないくらい読解力低いなら荒木の漫画向いてないから読まないほうがいいよ
43マロン名無しさん:2010/10/22(金) 01:14:53 ID:???
今回の話は良かったわ 
前回までは「このまま大統領と和解してジャイロ復活か…なんだかなぁ」って思ってた 
でも今回の話の後ならもし遺体のパワーかなんかでジャイロが復活してもシュガーマウンテンの「全てを敢えて差し出した者が〜」って台詞はこういう意味だったのか!って納得できる
…まぁ復活しないかもしれないけど
44マロン名無しさん:2010/10/22(金) 01:21:43 ID:???
大統領には警備の人間を殺したり、機関士にひどい事をした事を改めて思い出したら幻滅したなぁ。
45マロン名無しさん:2010/10/22(金) 09:39:25 ID:???
>>39
マジレスするとあの時のペッシは
ブチャラティを苦しめたい>>>>>仲間のため
としたいことが完全に逆転してたからブチャがキレた

暗殺チーム必死だから最後にやっておくとかそういうのはなかったかと
結果的にブチャが最大に苦しむことが暗殺チームの役に立
ということになっただけ
46マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:43:55 ID:???
>>45 長年の疑問がこんな所で解けるとは
47マロン名無しさん:2010/10/22(金) 23:43:34 ID:???
死人が簡単に生き返るなんてシェンロン的発想は
荒木には絶っっっっっ〜〜〜〜〜〜対にナイッ!
48マロン名無しさん:2010/10/23(土) 00:03:21 ID:???
>>47
だよなぁ… 
でもこのままだとマルコ少年どうするんだろ。あんな理不尽な事をそのままにしておくのも荒木らしくないし… 
ジョニィが遺体をジャイロ名義でネアポリス王国に寄付して恩赦で釈放とかか?
49マロン名無しさん:2010/10/23(土) 05:34:55 ID:???
次回 最終話
SBR ゴール目掛けてポコロコと・・・。
ジャイロのマッチレース!!
ジョニィの姿はない。

無事、1位でジャイロがゴールし、ジャイロの目的である恩赦を授かり
マルコ少年の救出に成功。

宴の後、数日が経ちジャイロが誰もいない場所でひっそりと立つ。
顔が崩れだすと・・そこには肉スプレーで変装していたジョニィの姿が・・。

彼は、遺体の力で歩けるようになっていた。そして・・

「ジャイロ・・。君の目的も僕の目的も無事達成したよ。
僕は、生きる意味をこのレースで見つけることができた。
何を信じるか、進むべき道の信念を。。」

おしまい。

ジャイロの生き返りはないと思う。
50マロン名無しさん:2010/10/23(土) 05:43:40 ID:???
ホッパンしんだし、肉スプレーなんてありませんよ
51マロン名無しさん:2010/10/23(土) 15:57:48 ID:???
>>50
読んでないのか。
52マロン名無しさん:2010/10/24(日) 20:01:22 ID:???
>>51
ごめん、勘違いしてた
53マロン名無しさん:2010/10/25(月) 21:34:54 ID:???
星一徹みたいなジャイロ父は出てくるのかな
息子の死にどんな反応を示すのか
54マロン名無しさん:2010/10/25(月) 22:05:14 ID:???
冷静な顔で報告を聞いて後で一人涙を流す
とかかなぁ
55マロン名無しさん:2010/10/25(月) 22:15:36 ID:???
うるさい
56マロン名無しさん:2010/10/27(水) 09:32:50 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu--WAgw.jpg
どろろ読んでたら、こんなシーンがあった。
これはオマージュ?
それとも、パク○
57マロン名無しさん:2010/10/27(水) 10:42:19 ID:???
好きなように捉えろよバカ
58マロン名無しさん:2010/10/28(木) 02:03:18 ID:???
>>56
ぼんさんにどうしてもツッコミ入れたい荒木がアップデートしたんだよ
59マロン名無しさん:2010/10/30(土) 07:30:09 ID:???
ホッパン生きてるの?
60マロン名無しさん:2010/10/30(土) 14:44:33 ID:???
61マロン名無しさん:2010/10/30(土) 16:40:46 ID:???
ホットパンツハァハァっていう、百合厨変態コテのことか
62マロン名無しさん:2010/10/30(土) 18:31:29 ID:???
常にハァハァ言ってる変態コテはホットカルピスだが?
63マロン名無しさん:2010/11/01(月) 17:48:43 ID:0UEvjxsY
遺体の頭は大統領だったのか
64マロン名無しさん:2010/11/04(木) 07:56:39 ID:???
何故そうなる
65マロン名無しさん:2010/11/04(木) 10:02:13 ID:T3/6hFlV
22巻、今日発売だっけ?
66マロン名無しさん:2010/11/04(木) 10:15:21 ID:???
ん?火曜日にたまたま本屋行ったら売ってたぞ?
67マロン名無しさん:2010/11/04(木) 10:28:05 ID:T3/6hFlV
>>66
何、そうだったのか。
ありがとう。さっそく買ってくるよ。
68マロン名無しさん:2010/11/04(木) 23:21:16 ID:???
もうどんなこじ付け展開でもいいからジャイロ生き返って欲しいなぁ・・・
ところで週給20ドルの機関車の運転士さんはどうなったのか
69マロン名無しさん:2010/11/06(土) 14:24:49 ID:???

画材程度の魅力しか感じなかったので

新テニスの王子様のほうを買いましたよ。
70マロン名無しさん:2010/11/06(土) 14:28:37 ID:???
そうですか
71マロン名無しさん:2010/11/06(土) 15:54:54 ID:???
みんなが家に帰る物語。

家=原点。家族。故郷。国家。
じぶんのもと居た場所。

ジャイロは生き返らない。
回転は同じように回っているように見えて、
少しずつ進んでいる。

鉄球の回転は、螺旋の回転。

帰る場所は、もう無い。
元に戻ったように見えて、それは新しい場所。

新しい故郷。新しい家族。
これから自分が行き着く場所。
72マロン名無しさん:2010/11/06(土) 20:11:52 ID:???
肉のスプレーでジョニイがジャイロに変装してジャイロの馬にのって優勝
して、最終回か。
73マロン名無しさん:2010/11/06(土) 21:30:36 ID:???
コミックス買ってきた。大統領コミックスの最初の方で全弾ジャイロに
ぶっ放しやがって何を信じろと
74マロン名無しさん:2010/11/06(土) 21:41:49 ID:???
ジョニィは大統領を100%信じるけどね
75マロン名無しさん:2010/11/08(月) 17:25:20 ID:???
20巻以内に終われた漫画だよね
76マロン名無しさん:2010/11/08(月) 22:01:05 ID:???
んなことない
77マロン名無しさん:2010/11/09(火) 02:36:20 ID:???
>>74
アレ見てディオを殺しきれなかったジョナサン思い出したわ
ジョニィはやっぱパラレルジョナサンなんだな
他のジョジョなら容赦なく殺るか罠仕掛けてそうだし
78マロン名無しさん:2010/11/09(火) 06:58:26 ID:???
22巻よんだけど、いいところで終わりやがる。
知りたくないけど、待てない気持ち。
23巻はすぐでるのかね?でねーよなぁ。
79マロン名無しさん:2010/11/09(火) 09:08:44 ID:???
普通に考えて1巻あたりの収録号数の4か月は待たないと………
80マロン名無しさん:2010/11/09(火) 20:19:04 ID:???
来年の三月には出るだろう。
81マロン名無しさん:2010/11/09(火) 20:34:23 ID:???
22巻表紙のルーシーが上原さくらと酷似
82マロン名無しさん:2010/11/10(水) 01:25:30 ID:???
>>71
メルヴィルみたいだな。
83マロン名無しさん:2010/11/13(土) 08:15:49 ID:???
タスクact4がインダストリアに潜入する為に変装したダイス船長に見えるのは俺だけか
84マロン名無しさん:2010/11/13(土) 13:20:34 ID:???
1本だけでは飽きたらず全身ジャラジャラ鎖を垂らした承太郎さんだろ?
85マロン名無しさん:2010/11/14(日) 01:07:43 ID:???
>>84
節子、それ笑い飯の西田やで
86マロン名無しさん:2010/11/14(日) 07:04:36 ID:???
普通オラオラネタを拾ってくるならスタプラばりにカッコよく進化させ媚びようとする!
しかし!荒木は…
逆におもいっきり微妙にしたッ!
87マロン名無しさん:2010/11/14(日) 10:28:03 ID:???
節子とチョコラータ
88マロン名無しさん:2010/11/15(月) 18:00:37 ID:???
節子、それドロップちゃう! 角砂糖や!
89マロン名無しさん:2010/11/15(月) 20:04:37 ID:???
知ってんだよぉ〜
うぅ…
国語の教師か
おめーはよぉ〜
90マロン名無しさん:2010/11/16(火) 11:43:34 ID:CkzH+L18
なぜわかったんだ?
俺が国語の教師だと…
91マロン名無しさん:2010/11/16(火) 15:47:05 ID:???
マヌケは見つかったようだぜ

大統領入れ替わるのはいいけど容姿違う奴連れてきすぎだろ
92マロン名無しさん:2010/11/16(火) 16:11:30 ID:KDQ0iXL0
>>32
このバレ見ると、大統領はジョニーに逆回転してもらう前に攻撃してる
みたいだけど話として破たんしてるだろ
93マロン名無しさん:2010/11/16(火) 16:22:28 ID:???
もしかしてバレだけ読んで実際にUJを読んでないのか?
94マロン名無しさん:2010/11/16(火) 19:09:09 ID:???
>>92
コミックス派はUJ読んでから来い
別に破綻してねーよ
95マロン名無しさん:2010/11/16(火) 19:59:43 ID:???
つーか実際に破綻はしてるよ
無限の回転で穴に閉じ込められるはずの大統領が長々とジョニィに演説してたり攻撃したりどこかおかしい
まあ俺は大統領の凄味なんだなって無理やり納得させて読んでるけどなw
96マロン名無しさん:2010/11/16(火) 20:59:08 ID:???
それはそうなんだけど、
>>92の指摘している部分はそれとは無関係だ
97マロン名無しさん:2010/11/16(火) 21:32:57 ID:???
>>95
よく分からんが、ジョニィの回転はもと場所に連れ戻す能力じゃないのか?
次元を超えてもオラオラでぶっ飛ばした穴の場所に戻される。
基本の世界以外は穴が開いてないから地中に埋もれるが、
基本の世界は穴が開いてるので埋もれない。と勝手な解釈をしている
98マロン名無しさん:2010/11/17(水) 08:05:52 ID:???
俺もそう思ったけど、大統領が死んだあと地中に埋まっていくんだよね
99マロン名無しさん:2010/11/17(水) 08:35:05 ID:???
激しい行動をしたら回転が働くんでしょ
100マロン名無しさん:2010/11/17(水) 10:02:13 ID:???
ノトーリアス・B・I・Gを攻撃した時のように、大統領はジョニィを動けないようにして、ゆっくりと攻撃すればいいのか?
まあ今さら動けないようには出来ないだろうけど。出来れば普通に攻撃するだろうし。
101マロン名無しさん:2010/11/17(水) 10:49:18 ID:???
おいペニスども、夕方までにバレ落としておけよ
102マロン名無しさん:2010/11/17(水) 11:46:37 ID:???
ピストルに触れて隠してたピストルが見つかったら
もう確実にジョニーに信じてもらえないから、やけくそで撃ち殺そうとしたんだろう

103マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:05:25 ID:???
RAWが死んでからうp見てなくて、ストーリーに付いてけない
104マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:26:08 ID:???
105マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:35:41 ID:???
世界wwwwwまさかの世界wwww
106マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:38:27 ID:???
えっなにこれえっ
107マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:39:44 ID:???
世界キタ――(゚∀゚)――!!
108マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:44:04 ID:???
これはサービスなのかネタが尽きたのか
109マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:49:30 ID:???
ちびりそうになったわw
110マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:49:34 ID:???
鼻血どころじゃねえよ、鼻くそ飛び出したわ、マジでwwずっとほじってなかったから

ここにきてまさかのまさかだろ、キーボード打つ手が震えてるwwww
111マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:50:41 ID:???
ご丁寧にナイフまでもってきてるしwww
112マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:52:34 ID:???
ジョースターとディオの因縁は永遠に断ち切れそうにないな
113マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:54:09 ID:???
これ文字バレされると絶対信じなかったわ
114マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:54:37 ID:???
おいおいおい・・w
おそらくバレ屋もページ開いて月まで一回ぶっ飛んでから帰ってきて撮影したんじゃないの
この超展開は・・・
115マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:58:10 ID:???
腹が遺体wwwwwwwwwwwww
116マロン名無しさん:2010/11/17(水) 16:58:39 ID:???
誰か無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよwww
117マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:01:28 ID:???
素直に興奮する気持ちと、完全に悪ノリだろ頭冷やせっていう気持ちが・・・うーんたまらんw


しかし7部開始前後から常に「ラストは1〜6部の世界に戻る」とかいう未練がましい予想している芋虫がけっこういたが
あながち外れじゃないなあ、わずかに当たってるよ、それぐらい考えられない悪ノリだよ
118マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:02:24 ID:???
世界をオリジナルそのまま持ってきたってことは・・本体もオリジナルか?
119マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:02:42 ID:???
次に穴からジャイロ出てきてもおかしくない展開
120マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:03:15 ID:???
これは祭りの予感w
121マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:03:35 ID:???
あんま長くひっぱりそうにないから意外としょっぱく倒されるかも
122マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:03:36 ID:???
>>117
ああ、なら6部世界のパラレルで生き残ってる承太郎が敵のスタープラチナで助けに来る展開も・・・!
ってのがネタで済まないヤバさだw
123マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:03:38 ID:???
これ文字バレが先にきていたら真っ先に叩かれるか完全嘲笑スルーだったよな
6部のときはプッチがナイフ投げたときがそうだったな
荒木が過去のネタ使い回すわけねえみたいな論調で袋叩きだった

あ、この雰囲気は6部終盤のあのイカれたスレの雰囲気だww
124マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:05:13 ID:???
これはあれだよな、波紋を使うジャイロが飛び出してきてもなんらおかしくない
それぐらいおかしい急展開を今荒木はやらかしてる
ファンのオナニーをそのまま絵にしたような状況だ、すげえw
125マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:08:26 ID:???
隣の世界つってもなんでもありじゃないでしょ。
日本のそれも時代の違う承太郎とかは無理なんじゃ
126マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:09:26 ID:???
うわ、これは懐かしいキチガイ雰囲気だな
歴代ジョジョゆかりの地に隕石が降り注ぎ、ポルナレフも窒息っていうバレがかつてあったが
まさにそれすらも信じざるをえない、なにがおきてもおかしくない状況だ
127マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:09:40 ID:???
荒木はファンが求めていて、出す必要があると感じたら
過去のキャラも使うって公言していたはずだから
今回の展開もファンサービスの一つだろうな。
これから3部神話を越えるような戦闘が展開したら
荒木を見る目が変わりそうだわ。
128マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:11:24 ID:???
まさか大統領がカマセだったとはなwww
129マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:12:47 ID:???
これから読み始める人のためにあえて7部であることを強調したくなかったとかなんとかかんとかwww
130マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:13:50 ID:???
結局荒木も読者もジョースターとディオの因縁から逃げられないんだね
なんぼ別人といってもここまではっきりワールド21やられちゃあ・・
131マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:17:47 ID:???
そうか、これがディオが目指していた天国だったのか
7年かけてようやく答えが見つかったな
132マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:20:16 ID:???
驚愕すぎる
133マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:21:09 ID:???
てことはどこかの次元にスタプラ使うジョニィがいてもいいわけか
134マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:22:39 ID:???
てっきりあと3話で終わるかと思っていたし
この完全予想外のワールドちゃんだよ
いや来月にはあっさり倒しているんだろうけど・・・
それでも予想外の寄り道になった、3話じゃ終わりそうにない
6部最終回のように唐突のお別れしか予想できない
135マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:23:49 ID:???
やっぱりジョナサンだからVSディオで締めないとねぇっていう荒木の配慮なんやな
136マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:26:21 ID:???
だったらシンプルに恐竜能力でガオーって飛び出してくるだけでもよかったと思うんだが・・・w
恐竜ディオの凶暴性好きだったんだけどな、吸血鬼時代と重なるものがあった
137マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:28:57 ID:???
みんな驚いてるけど驚く事か?
ジョジョSBRは世間常識ルール一切無い漫画じゃん
今までのラスト考えたら、荒木はこんくらいやんないとつまんないだろw
ディオ復活は想像通りだし
138マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:29:14 ID:???
タスクと世界のラッシュ対決が見れるんだな
胸が熱くなるな
139マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:30:07 ID:???
必死に平成を装う>>137
140マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:30:20 ID:???
>>137
そうだね
きみだけはわかってたよね
すごいね
こんどからスレに先の展開を君が書いてね
141マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:30:25 ID:???
>>137
ディオ復活は読めたけど世界もついでに復活は流石に予想できねぇよこれ
142マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:30:46 ID:???
読めない箇所は○や空白にしてみたが・・・ 文字バレだったら誰も信じられないよなw こりゃあ

ルーシー「まさか… そんな…………」 ゴゴゴゴゴゴ ゴゴゴ
(大統領がいた穴を覗くスティール氏とルーシー

ルーシー「大統領がいた穴…………『穴の底』から続いている… 穴の底が○○の○○○……
『 ○○ら』 ○○る 馬の足跡が…  ゴゴゴゴゴゴゴゴ
何なの?誰かが馬に乗って穴から出てきている…… 『違う次元』………」  ドドド

ドドド  ジョニィ「 くっ」 グルウッ (振り向くジョニィ
ドバァッ!!  (スタンド(世界)を持ったディエゴに爪弾を放つ

ディエゴ「『THE WORLD』 オレだけの時間だぜ」
ジョニィ「何!? ……D… 『Dio』!?」
ドォォーーーン  (白黒反転画面 時が停止する
ズラァァ  (8〜9本のナイフをジョニィに向かって投げつける
ビタァァァッ  (ナイフが空中で停止する

☆…驚愕ッ!!
←To be continued
143マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:31:31 ID:???
来月は静止した時間の中で蠢く遺体
眩く光ってディオはどっか遠いところへ飛ばされて「このディオがぁぁぁ!!」とおなじみの断末魔だな
8部以降のために命は奪わん、とりあえずどっか遠くへポイッ
144マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:32:05 ID:???
JJ・レオンハート思い出した
145マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:32:08 ID:???
なwんwwすwwwかwwwwコwwwwwレwwwww
ウソバレ+ハイクオリティコラだろ?嘘だろ承太郎ってレベルじゃねーぞ!!??

じゃあさ、ザ・ワールドを連れて行かれたほうのDIO様はどうなってんだ?
突然ディエゴが来て「よう並行世界のオレwちょっとお前のスタンド連れてくわw」
みたいな会話したの?そんでDIO様は「あ、天国の方ですかドーゾドーゾ」とかで
天国に行くのに必要なのはスタンドを捨てる勇気とか解釈して貸したのか?
わかんねeeeeee!!!!!
146マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:32:16 ID:???
>>140
お前バカじゃねぇの?
これくらいの展開なら6部までちゃんと読んでたら読めるだろ
147マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:32:25 ID:???
アオリ考えてる担当者も思考停止してるなw
148マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:32:34 ID:???
文字バレ最初に持ってきて、かつてのウソバレみたいにさんざん否定された上で
この画バレでもよかったな、今回は。
最後にそこまで踊らされてみたい。
ここまできたらいっそのこと
間違ってJJレオンハート出してもいいよ。
きっと誰も訴えないし。
149マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:32:53 ID:???
Dioはワールドっていうチートスタンド使えるけどジョニィはもうだめだよな
ジョニィってジョナサンだし使えるとしても波紋疾走(笑)だろw
もう勝てねーなw
150マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:33:50 ID:???
それにしても安易な展開
隣の荒木も還暦過ぎたらダメだな
151マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:34:01 ID:???
遺体のかませだろこれ
152マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:34:05 ID:???
>>145
>天国に行くのに必要なのはスタンドを捨てる勇気
あれがここに繋がるのか?ww
153マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:34:16 ID:???
>>146
へえ
きみはディオが世界ひきつれて戻ってくるっていう展開を読めてたのか
すごいねきみは漫画家になれるよ
そんけいします
154マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:34:29 ID:???
>>146
6部まで読んでいたら
ディオという重要キーワードを今後も使うためにどうにか復活させるところまでは読めても
今更ザ・ワールド登場までは読めない、荒木にかぎってそれはないというラインだからここまでくると
155マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:34:55 ID:???
>>139
自分の想像通りに漫画が展開しないからって嫉妬するなよ
156マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:35:38 ID:???
つまり結論ッ!!
俺は今胸熱状態だ
157マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:35:58 ID:???
ぼくだけはこの展開になるのをわかっていたぜ!!(キリッ
158マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:37:29 ID:???
>>153
お前が低脳なバカなだけだよ
なんでも有りなのは大統領の能力の時点でなってたじゃん
159マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:37:35 ID:???
こうなってくるとジョニィの仲間が必要なわけで
それがジャイロってことはないよなぁ
160マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:38:09 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <お前バカじゃねぇの?
    |      |r┬-|    |      これくらいの展開なら6部までちゃんと読んでたら読めるだろ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
161マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:39:01 ID:???
これでジャイロ復活は確実になったね
よかったよかった
162マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:39:03 ID:???
>157さっきから誰かを挑発してるけどゆとりか
163マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:39:27 ID:???
まさか、ワールドさんのライヴ映像をリアルタイムで拝む日が来ようとは思わなかった…
164マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:39:41 ID:???
  ザ・ワールド
 『世 界』とは…
平行世界を行き来できる能力だったのだ!!!

お前ら落ち着けよ。
まさにッ世界を統べる能力!ってのはつまりこの平行世界旅行能力の事で、
時を止めるほうの効果は副産物だったと…そこんとこだが俺にもようわからん。
165マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:39:56 ID:???
五部までしか読んでない俺が来ますた

ちらっとバレ見たけど
絵が綺麗なんだな最近は

六部以降も集めてみよかな
166マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:40:48 ID:???
>>165
絵が綺麗で集めるならやめた方がいいかもしれん
167マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:40:58 ID:???
3部を描き直している間に思いついたような展開だな
しかし感慨深いな、6部で承太郎の記憶を読んでいるとき
ザ・ワールドが1コマだけ出てたが、あれだけでも当時興奮したのに
ついにライブできたか
168マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:41:31 ID:???
>>159
ホットパンツとノリスケ・ヒガシカタがいるじゃあないか
ノリスケは一度ホットパンツに命を救われてるし、そうゆうこともあって手助けってことで仲間になる可能性が・・・
169マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:41:40 ID:???
>>164
大統領のD4Cの能力に紛れ込んでDioがやって来たんだろ
平行世界を行き来する能力がワールドじゃねえぞ
170マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:42:01 ID:???
この超展開のデジャビュ感、TAKAYA夜明けのナンタラ王に通じるものがある。
171マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:42:46 ID:???
大統領気づいていなかったんだ、時を止められていたから・・・
なんか惨めに思えてきた、あれだけかっこよくシンプルに逝ったのに
172マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:43:33 ID:???
>>169
ネタにマジレス(ry
173マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:43:45 ID:???
つまり、基本世界のDIOの能力は恐竜だったけど、別次元のDIOは世界を発動させていたって事だよね。
そんでその世界を発現させた別次元のDIOが基本世界にやって来た、と。
174マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:46:15 ID:???
もう来月、穴からもう一人
「俺が時を止めた…9秒の時点でな…そして脱出できた…やれやれだぜ…」

っていうお兄ちゃんが湧いてきても俺は驚かない
175マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:47:41 ID:???
>>166
そうなの?
なんか疑問スレでもやたら六部の話題は長いし多いしで敬遠してたんだけど、
やっぱジョジョ好きとしては読んでないと駄目かなって思って

だが金無いッ!
176マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:47:54 ID:???
>>173
>そんでその世界を発現させた別次元のDIOが基本世界にやって来た、と。
世界を発現させた別次元のDIOってのは承太郎と戦ってた吸血鬼なんじゃ?

1、ワールドを発現したDIO様
2、スケアリーモンスターズを発現したディエゴ
3、ワールドを発現したディエゴ       ←いまココ
って事?もう毎度の終盤わからん殺しで幕を閉じるのは嫌なんだよオオォ
177マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:48:20 ID:???
結局基本世界の列車に轢かれたDioは死んでなかったってこと?
178マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:48:39 ID:???
ここでラクダから落ちてリタイアしたアヴさんが登場するんだ!
Yes I am チッチッチッ
179マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:49:10 ID:???
ザ・ワールド
「ご主人様が天国とかいうカルトにハマって、そのせいで学ランの兄ちゃんに真っ二つにされて・・
でもよーやく戻ってこれたわ、天国理解した」
180マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:49:11 ID:???
>>175
絵とか関係なく普通に楽しめるよ。別に一気に読まなくていいから
181マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:49:20 ID:???
>>177
Dioは入れ替わったんじゃない?違う『世界』のDIOと
182マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:52:05 ID:???
トンデモ描写・展開のインフレ
6部以上のものはないと思っていたが、こういうやり方もあるとは・・・
183マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:52:13 ID:???
やっぱりスケアリーモンスターは所詮フェルディナンド博士のお下がりでしかなくって、
ディエゴ(Dio)のオリジナルのスタンドは新世界でもザ・ワールドだったってことなのかねえ

しかし、ディエゴにザ・ワールドがあるのにジョニィにはジョナサンのハーミットもどきがないのはちょっと寂しいな
184マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:52:16 ID:???
>>177
死んだよ
185マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:55:26 ID:???
>>183
恐竜の能力は遺体が発現させた能力だしね。
別世界には遺体が無いはずだからDIOは世界を発現させたんだろうね。
186マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:56:55 ID:???
別世界のジョニィはDioに下半身奪われてそうだな
187マロン名無しさん:2010/11/17(水) 17:57:29 ID:???
わかったぞ!荒木大先生は今までの採り忘れた
伏線を全部回収するために戻したんだきっとそうに違いない
188マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:01:44 ID:???
SBRから読み始めた人ってのも少なからずいるみたいで
まあさすがにそれをキッカケにして過去作も読んでくれているとは思うが
まさか7部だけしか読んでないって人はいるのかな・・・?
だとしたらポカーンだなw
189マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:03:45 ID:???
タイムマスターディオ

ディオ「ウリィイイイイ!くらえジョニィ・ジョースター!新世界時間停止ナイフ投げ!」
ジョニィ「さあ来いディオオオ!ぼくは実は一回刺されただけで死ぬぞオオ!」
(ザン)
ジョニィ「グアアアア!こ このタスク・ACT4と呼ばれる黄金で無限のスタンドが…こんな野郎に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ジョニィ「グアアアア」
190マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:07:40 ID:???
これが遺体が与える最後の試練か
因縁を断ち切れと
191マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:09:01 ID:???
>タスク・ACT4
ありうるわw

無限の回転でなんでもアリのチート進化はいつもの様式美だ
オラオラいいながらタスクラッシュかますジョニーさんが見えるでホンマ
192マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:16:57 ID:???
何言ってんだ?
193マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:17:06 ID:???
ところでこのワールドさんは何秒止められるのかね?
三秒とかショボいのは嫌だぞ
194マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:18:15 ID:???
展開がどうにしろ今の絵で世界が見れたのがすんごいうれしい
195マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:19:09 ID:???
太陽浴びて灰になるよ
196マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:19:35 ID:???
>>194
ですよねー
197マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:33:36 ID:???
完全に7部終わる流れだったのにwww
198マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:47:24 ID:???
スケアリーモンスターって1部の吸血鬼そのまんまの能力で
新たにジョジョ1部やるための、要するに代替品だったわけよね
199マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:48:19 ID:???
スケアリーモンスターは犠牲となったのだ・・・
200マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:51:08 ID:???
なんか「Dio」!?のコマのDioの顔が三部のDIOを彷彿とさせるな・・・
201マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:55:15 ID:???
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ?‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r            |        大統領はとんでもないものを残していきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                   隣の世界のDioです
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
202マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:55:23 ID:???
ロードローラーの代わりは何になるのか
203マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:56:52 ID:???
さすがの荒木ももうバトルは終わらせると思ったのに
ここでもう一段階、しかも誰も予想できなかったイカれた展開・・・興奮するわ
にしてもこのあとどーすんだろ
8部以降もディオを絡ませるための復活は必然としても
今回のディオは別に不老不死でもないし・・・
このバトル終わらせるには息の根止めるしかないよな?
それとも遺体の慈悲パワーで生き延びるか?
逆に今度こそ完全に因縁断ち切るために、完膚なきまでに葬るためのザ・ワールドか?
あのディオが列車に轢かれて死んだままなんて嫌だっていう長年の読者を心置きなく成仏させるために
思い出深いザ・ワールド出して完全燃焼させるつもりか
204マロン名無しさん:2010/11/17(水) 18:57:15 ID:???
>>202
馬糞を積んだ馬車だよ
205マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:00:43 ID:???
唇がいい感じだね
いわゆるオカマと揶揄された絶好調ハイのツヤツヤリップだぜ
206マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:05:02 ID:???
やっぱ続くよな
ジョニィのスタンドが最後にしてはちょっと
かっこ悪いかもって思ったのは俺だけじゃないはずw
207マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:06:51 ID:???
Dio復活してやっとレースで勝負かと思ったらこれですよ
208マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:07:36 ID:???
でジョニィは雑誌詰め込んでるんだよな?
209マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:11:27 ID:???
よく見ると各部が微妙に違う気がする
210マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:17:10 ID:???
スティール氏は肉スプレーで治したのか?
211マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:21:26 ID:???
吹いたw
この展開はなんなんだwwww
212マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:23:58 ID:???
意外ッ!それは世界ッ!
213マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:30:38 ID:???
正直ウソバレであって欲しい。悪い意味で
恐竜化使ってたDioやラスボスとしての大統領とその決着などを受け入れて納得したところにコレかよ…
近年味わった事のないガッカリだよ…
反応を見るにこの展開を望んでいる人が多数派らしいし結局慣れて受け入れる事になるんだろうけど同人誌見てるみたいだ
214マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:33:44 ID:???
長年のファンなら喜んで当然。
もちろん>>213の言いたいこともよくわかる、長年のファンなら。
ここが複雑なところ。
とりあえずは素直に喜んどく。
かっこつけて尖閣映像流出犯を叩くのと同じことだよ、ここでガッカリするのは。
215マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:36:33 ID:???
SBR版ワールドさんの腕のメーターってメイドインヘブンの名残なのかな
216マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:36:41 ID:???
いやかっこつけてがっかりって普通にがっかりする人はいるだろう
自分は素直にうれしい方だけど
217マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:38:31 ID:???
正直もうエピローグにむけてレースにもどってほしい気持ちが強かったから
そういう意味ではガッカリかな
でもあまりに予想外な展開からくるこの異常な興奮は捨てがたい
218マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:41:15 ID:???
いくらなんでも予想外すぎてな…w

一部のディオもザワールドの素養はあったはずだからDioに素養があってもかしくはない、か?
で、素養があるってことはスタンドとして目覚めてるパラレルワールドもどこかにはある

でもこうなると一部並にバッドエンド方向になる恐れもあるな
219マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:42:28 ID:???
流石にジョニィは殺さないよね?
殺さないよね??
220213:2010/11/17(水) 19:51:00 ID:???
>>214
展開が気に入らないのがなぜ尖閣諸島云々につながるのかさっぱりわかんねえよ…ただ絶望しただけだよ…
しかしなぜこんな気持ちになるのか考えてみると終わる前からSBRという漫画を「こうあるべきもの」とガチガチにイメージを固めてたせいなのかな
期待を裏切られたのは確かだけど自分の中で勝手な方向に期待を抱きすぎてそれにしがみついていたというか
この展開は気に入るものではないが叩くのはしたくないな…それに漫画的には面白い展開なんだよな…ハハハ…
221マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:51:05 ID:???
俺はジャンプで三部のエジプト入ったくらいのところから読み始めたくらいだから長年のファンというとそうでもないかもしれんけど
正直ガッカリだわ、今までのラストバトルで一番大統領戦気に入っていたのになんかいきなりDio出てきてザ・ワールドとかちょっともう
SBRも徐々に受け入れて好きな部になってたのにいきなり三部のザ・ワールドって…完全別世界って割りきって呼んでたのに
222マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:53:19 ID:???
別ってか一巡後の世界のどれかじゃなかったっけ?
223マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:53:38 ID:???
冷静に考えれば
荒木はワールドをあっさり撃破できる展開を思いついたんだよ
それを次回にやって、最後にジョニィが一言
「何だったんだ。今のは・・・それよりレースに戻らなくては」
次々回待望の最終回
224マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:55:49 ID:???
イロイコマンガなんだから楽しく奇妙な冒険しようぜ
225マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:57:33 ID:???
>>223
>ワールドをあっさり撃破

六部の時点でプッチがとっくのとうにやってる
ま、このディエゴは不死身の吸血鬼じゃなさそうだから(太陽の下に出ているので)
六部承太郎みたいに結構あっさり殺れるかもね
226マロン名無しさん:2010/11/17(水) 19:58:21 ID:???
え、そんなのやったっけプッチ
227マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:03:10 ID:???
荒木が描きたいもの描いた。ただそれだけ
過去いろいろ破綻してるところはあったけど
それをまっいいかと思えてしまうほどだったな
228マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:03:28 ID:???
お前の一秒で俺は一時間動ける
229マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:05:24 ID:???
お前の100円で俺は3日生きられる
230マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:07:25 ID:???
こんなのでよろしければ

つ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 
231マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:13:04 ID:???
小銭無駄ァ━━━━ッ!!
232マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:13:20 ID:???
第7部はやはりあと7回?
233マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:20:59 ID:???
おいアフィブログが食いつきやがったぞ
死ねばいいのに
234マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:25:19 ID:???
こっから7部の第2部が始まる感じだな
235マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:29:26 ID:???
画像が見れないがお前らの反応でよくわかった

ここで世界とかwwww
いや驚愕だわマジで
236マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:29:29 ID:???
なんでディオが出てきた時点でジョニィいきなり撃ってんだ?
そこまで嫌いなの?
237マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:30:56 ID:???
DIOと世界のどや顔がヤベエw
ツボッたwww
238マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:32:12 ID:???
>>236
当 た り 前 だ ろw
239マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:33:07 ID:???
スタンド出して襲いかかってきてますしおすし
240マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:33:22 ID:???
おい画像見えないぞ
241マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:33:37 ID:???
見なくていい
242マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:34:21 ID:???
そう!それが正解!
243マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:34:40 ID:???
WRYYYYYYY
244マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:35:52 ID:???
      |二_  _―-、_   |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ  |  |
      | i二ニ―---、__, | | | ̄─_ヽヽ、:::::ノミ-| l /  |
     く二二ニ-‐''''''~´  \ヽ`'‐=,´  \/ \ノ  人) |
     |  ノ /  /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
     /‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
    ヽ/_///く   :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二//  /´
     Y´  .\/ ノ      ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
     | /`i、  .V/ ヽ      ::::::lノ  __| ヽ::   | /
     .l l | ヽ |          :::::../::::: ̄ノ   //.                ・・・
     ヽヽヽ! |            \::::::/   |/          ようこそ…「DIOの世界」へ…
      | vヽ |          _,. -''''ヽ-‐、   .|、ヽ
     /.( (>、_|         !-‐''~´ `~´\!  ./'ノ
     |/ `-i´ |.          '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;''  /|/             _,,、
     |   |  |.           """""   / |          r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 ||||   \               | |          '、 `''''''  _ノ,.--`--┬''ヽ,
    ヽ| 川|    \       ___   / |           `''''''''フヽ´   ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
   | |||||      ::::::\  /:::::::::::::::\/ |          _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ  ヽ  )
   / | | 川|       ::::::`'''‐------‐''´:  |         /r‐'''''''´/ヽヽ_, イ´    ノ _フ
245マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:39:00 ID:???
DIO
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃあ〜ん
246マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:40:40 ID:???
ここまできたらタスク・ACT4とザ・ワールドによるラッシュ比べやられても驚かない
247マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:42:32 ID:???
聖人の遺体ってDIOの骨だったんじゃね
248マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:42:34 ID:???
>>236
そりゃ突然ムカつくヤツが次元の狭間からガチムチなスタンドと共に飛び出してきたら
流石の俺でもタスク撃つわ。誰だってそーする。俺だってそーする。
249マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:42:39 ID:???
画像消えてるぞ
誰か再頼む
250マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:42:59 ID:???
>>236
嫌いっつってんだろ
251マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:45:49 ID:???
DIOの攻撃の結果以上にこの超驚愕現象の種明かしのほうが気になるぜ!
252マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:45:57 ID:???
>>249
二日後にお店で買って読んでね
253マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:47:01 ID:???
>>251
せっかくジョニィが成長しきったんだからDioさんもそれなりに強化しないとねッ!
→世界登場
254マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:47:10 ID:???
>>252
こんなもん普段読んでない
寝た収集だ
255マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:48:13 ID:???
乞食は嫌われる
このスレの鉄則な
256マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:49:25 ID:???
なんてこった…
もう話はこのまま終わると思ったのにwww
テンションあがってきたあああああ
257マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:52:36 ID:???
このDioは19巻で元の世界に戻された平行世界のDioかな?
基本世界のDioのやられ際の目つきで何かあると思ってたがまさか平行世界の自分に任せるとは
258マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:56:24 ID:???
実は大統領と一緒に基本世界のDioが移動してて、
真っ二つになって死んだ?のが平行世界のDioとかなのかなぁ
259マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:57:51 ID:???
平行世界のDioが自力で基本世界までやってきたんだろ
260マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:58:47 ID:???
無限に平行世界があるのだからどうにかして基本世界へやってこようとするDioがいてもおかしくはない
そうなると無限にDioがやってきそうだが
261マロン名無しさん:2010/11/17(水) 20:58:50 ID:???
てかなんで平行世界のDioはこっちにきたんだ?
遺体の事知らないだろ?興味本位できたのか?
262マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:00:12 ID:???
画像が消えて見れない、今すぐ俺をバレ画の残っている世界へ飛ばしてくれ!
263マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:00:45 ID:???
264マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:00:58 ID:???
>>261
平行世界の大統領あたりから聞いたんじゃね
265マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:01:24 ID:???
266マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:01:40 ID:???
死ねばいいのに
267マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:01:57 ID:NAR7ny/x
世界って昔から思ってたけど
直接攻撃1発で体貫通する威力なんだから
接近して一撃もしくはナイフで直接攻撃で終了だろ?

わざわざ時間止めてナイフ投げて相手が動くの待ったりする必要なくね?
268マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:02:53 ID:???
大統領の最期っ屁の可能性もあるよな
269マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:03:53 ID:???
ナイフ投げ自体相手が時間停止中でも動けるどうしようって時に思いついた技だからな
ただのファンサービスでかませ化してあっさり死ぬかDioが勝って次の次、9部辺りで出てくるかだな
270マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:04:43 ID:IYsAoSm9
くそ消えてるじゃねーか・・・
誰か画像持ってないか
271マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:05:41 ID:???
えっ
272マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:05:54 ID:???
誰も気にしてないけど、スティール治ってるな
273マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:07:42 ID:???
もうエピローグかと思ってたのにwww
274マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:09:06 ID:???
>>272
というかDio登場は最後のページだし全員治した後じゃね
今月は30ページくらいだろうか
275マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:11:26 ID:???
ラスボスはやっぱり時間系じゃないと嫌だ、今更伝統壊したくないって気持ち
荒木にもあったのかな・・・?
つうか個人的にはもうどうでもよかったんだが
むしろ7部は半ばにして時間系の中ボスがいたってのが斬新だったわけだし
276マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:14:32 ID:???
あいつのおかげで小学校のとき
「感謝いたします!!!」ってのが流行ったよ
○組のみなさんはいいあいさつですね!とか校長に誉められた
あの校長今何やってんのかな
277マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:17:25 ID:???
ジョニィ死亡するよね
最後の最後にDio vs ジョナサンとか死亡フラグにしか思えないw
278マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:22:55 ID:???
詳細文字バレまだかよ
279マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:24:24 ID:???
>>263
>>265
あRYYYYYYYYYYYYYYYYYYがとう
280マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:30:46 ID:???
講演会ではジョニィの下半身は治る。子孫残さないと8部描けないって言ってたし…。
でも荒木のことだから気持ちは変わるよな・・・
それにエンポリオみたいにジョースターの精神を継いだならもはや誰でもいいとも考えられる。
ジョニィは従来のジョースターとは全然違うからなおさら。
正直もう略してジョジョになるなら誰でもいいのかもしれない。
281マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:30:46 ID:???
ジョニィの本名ジョナサンだっけか
こいつはグレートな展開だぜ・・・・
282マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:31:48 ID:???
ヘルメットがDioからDIOに変わってるね

このあとの展開がまったく想像できん。
283マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:32:50 ID:???
act4のデザインがちょっとアレなのは最終決戦用にact5に進化するからなのかね?
やっぱ8頭身vs8頭身のバトルだろラストは
284マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:33:52 ID:???
この展開は予想できた厨が至る所に沸いてて吹いたw
285マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:34:48 ID:???
とにかく俺もおまえらも興奮してることは分かったw
286マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:35:32 ID:???
act5はジョナサンそっくりのガチムチ闘神。
ディオを憐れむ目でラッシュを叩き込む。
コォォォォォォラオラオラオラオラオラオラオララ!!
287マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:35:54 ID:???
これで興奮しないヤツは過去の部読んでないやつぐらいだろ・・・
288マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:38:48 ID:???
これナイフが数本刺さるけどバトル中にダメージはうやむやになって終わるパターンだな
承太郎みたいに動いたわけじゃないんだし直接殴りに行けばいいのに

もしかしてこのディオの世界のジョニイは時間停止中に動いたのか
289マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:40:41 ID:jqrWsyt7
ジョニィの独り立ちみたいな感じで
今まで倒してきた相手をジョニィ一人で倒したりするのかな

ジョニィが大人になる物語だし
290マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:40:47 ID:???
ナイフ数本が帽子を飛ばしジョニィの髪型披露
ナイフはその為だろうな
291マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:41:54 ID:???
俺が興奮した場面

1部でツェペリ死んだ時
1部でジョナサン死んだ時
2部でリサリサにウィンウィンした時
3部冒頭で「我々はこの箱を知っている」とかっていうやつ
3部でディオの能力が時間停止だった時
4部で承り太郎が「スタープラチナ・ザ・ワールド」って言った時
5部でトリッシュの乳首が見えた時
6部でジョリーンがオナニーしてた時
7部でDIOが出てきた時
7部でDIO死亡と思いきやワールドつれて戻ってきた時
292マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:44:45 ID:???
久々に胸が熱くなった
293マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:45:12 ID:???
これほどまでに先に文字バレきたほうが良かったと思えたことはない
文字バレ→嘘乙^^→画バレ→ええ〜〜!
みたいな6部ジョジョスレのような状況だったら神だったのに…
294マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:46:04 ID:???
つうかバレスレがまともに機能したこと自体久々だよな
ここ数ヶ月は文字バレきても確証ないまま、あら100待ちだったもんな
あら100の人がどういうレビューをするのか楽しみではあるがw
295マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:46:20 ID:???
荒木もストレス貯まってたのかね
個人的にはこの調子でもっとはっちゃけて欲しいが
296マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:47:23 ID:???
>>280
6部最後に出てきたアイリンはジョニィの血を受け継いでいないのかも
297マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:54:18 ID:???
別の世界からきた別のジャイロだろうとジャイロの道を行くっていう大統領の説得があったけど
ジョニィが信じなかったからジャイロでそれを見せることはなかったが
別の世界からきたディエゴでそれを見せようというのか
298マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:56:41 ID:???
ジョジョにしてはベタだけど
遺体の奇跡でジャイロやもしかしたらイケメンやサウンドマン、ホッパンも戻ってくるかなという妄想も多少はあったけど
まさか戻ってきたのは時間止め名人ことゲロ以下のスメルとは・・w
299マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:59:11 ID:???
>>282
帽子のマークは前からDIOだよ
300マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:01:08 ID:???
7部のスタンド概念と3部の王道スタンドの頂点がぶつかるのが興味深いな。
301マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:06:51 ID:???
これまともに戦って勝てんの
花京院もいないからスタンドの謎も解けないし、
かつとしたら遺体の力が働いてなんだかわからないけど勝ってたってパターンしかないんじゃないの
あるいはDioは殺すつもりはなく、ナイフで負傷させて足止めしてレースにだけ勝つつもりとか
302マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:07:43 ID:???
>>301
何秒止められるかだな
303マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:09:33 ID:???
こういうとき単行本派って羨ましいな。
俺の友人にも一人いるが、ネットの情報すら遮断して
俺がちょっとでもバレようもんなら激怒するやつなんだが
単行本出る日が楽しみだな、失禁だろあいつw
304マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:10:13 ID:???
>>301
回転の奇跡があるかもな
何らかの奇跡が
305マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:11:02 ID:???
まあネットやってりゃイヤでも多少はバレと遭遇するからDioがワールド使って復活するってことも耳に入るんじゃないのか?
306マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:11:51 ID:???
冷静に考えれば時間が止まってたって回転のエネルギーはそのままなんだから
時間は関係ないよね
307マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:13:29 ID:???
>>306
時間はエネルギーに思いっきり影響してると思うけど
308マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:16:19 ID:???
だからその時間が止まるんでしょ
309マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:18:12 ID:???
ジョニィと戦って無限の回転を学んだDIOと
遺体によりタスク・D4Cを得たジョニィで、超絶戦闘を行ってくれ。
310マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:19:42 ID:???
JINとかいう奴にネタバレされた・・・

で遺体の正体がこれだったの?
311マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:21:21 ID:???
世界はやりすぎだろってちょっと思うけどそれ以上にワクワク感が凄い
312マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:23:31 ID:???
おいおいおい単行本派だけどこれはウルジャン買うしかなくなっちゃうだろ
313マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:25:03 ID:???
しかしどうするんだ。
かつてのような因縁は期待していないし、荒木もそのつもりはもうないと思うんだが…。
それでも名義貸し程度に今後のシリーズにも名前が出てきてほしいキャラではあるから
ここで殺しちゃったらどうなるんだ・・・でも殺さなきゃ殺される・・・
314マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:25:39 ID:???
承太郎召喚とかないの
315マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:27:56 ID:???
喧嘩両成敗という形でお互いとりあえずは生き残りそうだが…遺体が何とかしてくれるだろ。
それよりスティール氏が死にそうだ…あのナイフで
316マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:30:53 ID:???
やってきたのはあくまでディエゴだからな
旧キャラ復活とか言ってんのはアホ
317マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:31:14 ID:???
ジャイロはもう出てこないのか?俺ジャイロめっちゃ好きなのに
318マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:34:54 ID:???
むしろジャイロが蘇ったら興ざめしそうな・・・
319マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:39:23 ID:???
DIOが世界手に入れるならジョニィも時止め入門できるだろジョナサンなんだし
320マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:41:23 ID:???
ジョナサンが時止めに入門したことなんてあったっけ?w
321マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:42:44 ID:???
DIOの首から下はジョナサンだったし時間止めの力くらい少しは貰えたんじゃないかと思っただけです
322マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:42:46 ID:???
開始当初は本当にここから始まる物語って感じだったな。
回転はもちろん、スタンドについても最初は新しい解釈や見せ方をしようとしていた。
でもウルジャン移籍後にジョジョ臭強くなってきて、今もう完全に暴走してるなw
俺はどっちでもいいけどね。
荒木の描く完全新作を読みたかった気もするし、でもやっぱりジョジョサーガは延々と続いてほしいって気持ちもあった。
ただできればもっとスタンド以外の猛者どもも見たかった。
レッキングボールは一応新しいけど、凄すぎてスタンドも同然
俺が期待していたのはミスロビみたいな虫を操る特技であったり、シュトロハイムみたいなメカ人間
2部でいうならドノヴァンみたいなやつがいっぱい出てきて欲しかった
323マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:43:16 ID:???
仮にジョニィにその能力があってもそういう能力があると認識しないとダメだろう
遺体にしろ回転にしろ、奇跡的な力が働いてジョニィは相手の能力の正体が
何かわからないうちにあっさり倒して盛り上がらない展開になると予想
324マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:44:28 ID:???
ジョジョサーガ(笑)
きめえwwwww
325マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:45:08 ID:???
時間止まってると認識できないと勝てないような
ナイフいっぱい投げる能力と思う可能性もなくはない
326マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:46:26 ID:???
ジョニィは認識くらいできるだろ
大統領のD4Cもすげー的確に能力認識して俺ら読者に説明してくれてたじゃんw
まー認識したくらいで時の中動けるようになるとかは思わないけどwww
327マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:46:57 ID:???
認識する前に死ぬ可能性すらある
328マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:47:20 ID:???
これはエースで超獣の凄さを表現するため、従来の怪獣が惨殺されたのと同じなんじゃないか
ザ・ワールドすら蹂躙する遺体の奇跡ってのを描くつもりなんじゃないか
いやそれは違うか、だったらD4C相手にやってろってことだもんな
329マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:50:06 ID:???
ACT4は時間止めも無視できそうだが
なにせ突然の祭りだし、ジョニィも馬回転用意できてないだろうなあ
それに時間止めが何たるかも説明されないまま唐突だから・・・
330マロン名無しさん:2010/11/17(水) 22:51:12 ID:???
やっぱりここでディオ葬っとかないとまずいよな
とりあえず休戦しようぜってなってもあんな危ない能力もってるやつだ
絶対悪さするに決まってるし
331マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:07:29 ID:erX6W0Oy
じゃあ無理じゃ。
332マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:09:31 ID:???
大団円の流れからまさかの延長戦www
333マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:11:07 ID:???
完全にマルコとかポコロコとか忘れてるよなw
334マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:17:31 ID:???
メイドインヘブンは時間と重力の関係を原理にしたスタンドだったな。
ザワールドは時間を支配するスタンドで
タスクACT4は重力を支配するスタンド。
この両者が激突するとなるとまた超絶結末になりそうな気がする
335マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:18:56 ID:???
なんか徐倫っぽい世界だな
336マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:22:44 ID:???
断言してもいい

先に文字バレされてたら天地がひっくり返っても誰も信じなかっただろう
337マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:34:16 ID:???
このままジョニィは殺されて、遺体と同一化して妊娠したルーシーが産んだ子供が新しいジョジョになる
338マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:44:32 ID:???
これ本当なのかな?
この展開はダメだろー
なんか荒木にガッカリ・・・
339マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:46:12 ID:???
ガッカリとか言われてもまだ世界出しただけじゃないすか
340マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:49:42 ID:???
つーかまだ詳細バレきてないんやな
あら100頼みかそこは
341マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:50:01 ID:???
世界だした時点でガッカリだよー
過去の栄光にすがるっつーかなんかダメだよ・・・荒木
過去の作品の人気キャラに頼っちゃダメだ!
342マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:55:43 ID:???
ジョセフ…承太郎…
343マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:55:57 ID:???
今の展開を簡潔に言ったらDioが強くなって帰ってきた!どうする?ってだけだろ
その強くなったの部分をたった一ページで読者にわからせるいい展開だと思うんだがな
何よりこっちも燃えるし
344マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:56:01 ID:???
>>341
過去に縋るなとかw
そんなんスタンド出した時点で(ryとかジョジョ七部って冠がついた時点で(ry言えることだろ

過去があるからこその今だしキャラが出ただけでガッカリとかアホか
345マロン名無しさん:2010/11/17(水) 23:58:02 ID:???
金銀でレッドが出た時感動したろうが
そういうもんだ
346マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:02:36 ID:???
話の整合性がつかないだろ
ジョジョ7部でも一巡後の話であって過去の話とは違う
3部に出たスタンドが4〜6部に出るのはかまわんが
SBRの世界に出るのはおかしいよ
荒木はちゃんと考えてるんだろうけどさ
よほど上手くつなげないと今までの話がダメになる
347マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:02:56 ID:???
>>341
そもそもSBRという作品自体が過去作オールスターキャストみたいな感じだったんだが
348マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:05:02 ID:???
そもそも三部のDIOが人気であろうとなかろうと
全シリーズでもかなり重要な人物だったわけだから
七部でもちょっかいかけてきても不思議ではない。
349マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:05:55 ID:???
>>346
フリッツ・フォン・シュトロハイムさんは第二次大戦時期ならともかくSBRの時代に
どう考えてもオーバーテクノロジーのサイボーグテロリストとして現れてたわけだが、
それについてはどう思う?
350マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:06:12 ID:???
>>346
出ないはずのものが出てるっていう状態がおかしいから煽り文も驚愕ッ!!みたいになってるわけで
どうして出ないはずのものが出てるのかはちゃんと語られるとは思う
351マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:07:20 ID:???
むしろスタンドザワールドを知らない人の意見が聞きたい
352マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:07:50 ID:???
>>346
Dioの精神は元の世界のDIOと一緒、じゃなけりゃ六部ラストが台無し
そしてスタンドは精神力と定義されている
Dioが世界に目覚めるのも道理だろ
353マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:08:07 ID:???
>>348
もともとジョナサンとディオから始まった話だしな
354マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:08:15 ID:???
シュトロハイムはあっという間に退場して話に絡んでこないゲストキャラ
世界引き連れて戻ってきたディオはラスボス扱い
重要度が違うだろ
355マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:09:57 ID:???
>>354
まだ出てきただけでラスボスとは限らないわけだが
こっから怒涛の歴代ラスボスラッシュが始まるかもしれないだろw
356マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:12:01 ID:???
まさか大統領がかませ犬だったとは・・・!
357マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:14:55 ID:???
ジョニィは自分に爪弾を打つんじゃね?いったもめん化して簡単に逃げれる。
358マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:16:47 ID:???
つーか今から本当に戦闘が始まると思うか?
359マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:17:01 ID:???
もうジョナサンもスタンド発現していいんじゃね

ハーミットパープルっぽいあれ
360マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:20:43 ID:???
このカオス感……たまんねぇな
361マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:21:18 ID:???
この展開を素直に受け入れてるお前らすげーよ
俺はまだ信じられない…
362マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:21:35 ID:???
まるで6部の時の加速のようだ
363マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:21:40 ID:???
というかTHE WORLD登場しただけでスレもカオス化しちまったよな
364マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:23:14 ID:???
むしろこれがネタだったら作ったやつすげーわ
ここまで胸厚してもらったから感謝してもいいくらいだ
365マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:23:34 ID:???
>>361
まあ何だかんだ言ってちゃんとしかるべきところに着地してくれる安心感があるからな荒木には
366マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:26:18 ID:BF4nMYxp
引き延ばしとしか思えん。
ウルジャン天上、銃夢、バスタと人気作がどんどん消えてるし。
367マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:26:56 ID:???
SBRはストーンオーシャンで終わらしたジョジョワールドを復活させるための禊だったんだろ
368マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:32:00 ID:???
むしろ完全に決別するフラグだろこれ
369マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:33:23 ID:BF4nMYxp
なんで別次元のDIOが基本世界に来れるの?
D4Cじゃないから状況把握もわからないはず。
大統領死んだのに、何で次元の穴がふさがらないの?
370マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:33:41 ID:???
>>366
八部もUJだろうから引き延ばしではないんじゃね
371マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:34:44 ID:???
キリスト=ディオとかだったら熱すぎる
遺体が完全復活したらディオだった、みたいなw
372マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:43:03 ID:???
遺体が承太郎だと思ってたときあったな
373マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:45:44 ID:???
ザワールドだけでスレの伸び具合が異常すぎるw
半日で半年分くらいの速度だぞw
374マロン名無しさん:2010/11/18(木) 00:54:40 ID:???
つかどの部もイミフな終わり方してその後に読者の納得が付いてくるってパターンだったろ
ジョニィもレクイエム的なポっと出のスタンドが発現して、そいつが新しい能力を説明してくれるよ
GERさんもいきなり出てきてなんか喋ってたろ、これは我が主ジョルノでさえ知ることはナイ、とかナントカ
375マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:00:11 ID:???
ジョニィのスタンドが最初のむっちゃ可愛いチュミたんにもどって
世界と互角の戦いを繰り広げてくれたら面白いw
376マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:01:28 ID:???
>>374
1234部は普通に意味わかるだろw
377マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:05:06 ID:???
>>376
スマン完全に5,6部だけを指して言ってたw
アレだ、時間がどうたら系は読者が荒木思考についていけるかどうかにかかってるんだよ
378マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:05:33 ID:???
4部は承太郎も言ってたけど「もうすでに戦いは始まっていた」
一方的にあの少年(名前忘れた)がコショコショやってただけで
後になって、「取りあえず全て決着したぜ」「え!!!!」って奴も多かったはず
379マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:10:14 ID:???
バイツァダストがわかりにくい
キンクリとGERがわかりにくい
MIHの世界一巡理論とオチがわかりにくい
D4CとSBRそのものがわかりにくい
380マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:10:30 ID:???
SBRは最後はレースで決着付けて欲しい
スタンド戦とかもうお腹いっぱい
381マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:12:12 ID:???
>>355
最終ステージでボスラッシュってシューティングゲームかとw
382マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:13:20 ID:???
ボスラッシュでも、ディアボロだけは歴代ボス全員に殺され続ける
383マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:22:24 ID:???
>>381
自機のジョニィがホーミング爪弾を連射するゲームですね
384マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:33:16 ID:???
いやー、普通に大統領戦で終わりかと思ってたからビックリだよ
385マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:33:27 ID:???
8部は霊界編を期待してたのに
そのまま続きでなんでもありにしたのかwwww
386マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:36:11 ID:???
SBR転じて・・・

 復ッ活ッ!

ジョジョ復活ッ!!
   ジョジョ復活ッ!!

 ジョジョ復活ッ!!

        ジョジョ復活ッ!!!
387マロン名無しさん:2010/11/18(木) 01:55:33 ID:???
お前らヘブンズドアーが発動してるぞ
388マロン名無しさん:2010/11/18(木) 03:11:00 ID:???
隣りの世界から来たディオがワールドを発現させたことよりも、彼がわざわざこの世界に来たことの方が謎だ
389マロン名無しさん:2010/11/18(木) 04:02:47 ID:???
この展開を同人みたいとか過去に縋ってるとか言ってる人がいるけど
「他次元のDio」を表現するのに「他作品のスタンド」「曲名ネーミングから外れている」「かつてのディオのスタンド」
という要素を持ったザ・ワールドはこれ以上ない最高の存在だと思うんだが
390マロン名無しさん:2010/11/18(木) 04:15:48 ID:???
しかし「恐竜」と「時を止める」って整合性なさすぎるだろ
恐竜設定じゃなくてもっとそれっぽいのにしときゃー良かったのに
391マロン名無しさん:2010/11/18(木) 04:17:44 ID:???
>>390
恐竜化は吸血鬼ディオの能力をスタンドとして表現した物
ディオがDIOに変わった表現として考えるとワールド登場はしっくりくる
392マロン名無しさん:2010/11/18(木) 05:07:04 ID:???
これ大統領死亡END以上に綺麗に纏めるの無理だろ
ラストを超展開で潰すのは荒木の悪い癖だぜ…
393マロン名無しさん:2010/11/18(木) 05:59:11 ID:???
超展開はいつものことだからもういい
戦闘のカタルシスはしっかり描いて欲しいな
Act5がどんなチート性能と見た目になるのか楽しみでしょうがない
394マロン名無しさん:2010/11/18(木) 06:23:58 ID:???
脈絡の無さがバイオレンスジャックのオチみたいだ
あのときも「永井豪オワタ…」とガックリしたがまさか荒木まで…
395マロン名無しさん:2010/11/18(木) 06:35:09 ID:???
ACT4で撃退するだろ
396マロン名無しさん:2010/11/18(木) 06:44:50 ID:priY0xC1
6部で言っていた天国の時とはディオがあの方になる世界の構築だったわけだ
プッチたんだまされてカワイソス
397マロン名無しさん:2010/11/18(木) 07:00:44 ID:???
お客さん多杉ワロタw
明らかに読んでないレスだしw
398マロン名無しさん:2010/11/18(木) 07:08:10 ID:???
>>345
物凄く納得
399マロン名無しさん:2010/11/18(木) 08:13:18 ID:???
くっそびびった
なんでDIOが
恐竜は
ていうか死んだじゃん
どうなってんだ
400マロン名無しさん:2010/11/18(木) 08:14:24 ID:???
Don't think Feel
401マロン名無しさん:2010/11/18(木) 08:18:39 ID:???
このあとジョニィの不随が治ってスタプラ登場じゃないの?
不完全な本体から発現した不完全なスタプラ=タスク。
そう考えるとタスクってスタプラのなんとかフィンガーっぽくて面白いw
402マロン名無しさん:2010/11/18(木) 08:24:56 ID:???
スタプラ出てきたら糞としか言えねえ
403マロン名無しさん:2010/11/18(木) 08:34:13 ID:???
普通に考えれば
時を越えた存在=痛い
404マロン名無しさん:2010/11/18(木) 10:15:24 ID:???
キラ様復活まだあ?
405マロン名無しさん:2010/11/18(木) 10:21:09 ID:???
>>404
吉良なるものなら遺体に集まってきてたよ
406マロン名無しさん:2010/11/18(木) 10:44:29 ID:???
中国語はいらない
407マロン名無しさん:2010/11/18(木) 10:58:14 ID:???
>>402
タスク・ザ・ワールドくらいはあり得ると思ってる
別世界のジャイロも新スタンド引っ提げて駆けつけそうだし
408マロン名無しさん:2010/11/18(木) 11:01:45 ID:???
ま普通に考えれば
dio登場→ジャイロ登場→同時にゴールイン→抱き合って喜ぶ→そして未来へ
しか考えられないよな
409マロン名無しさん:2010/11/18(木) 11:06:14 ID:???
ジャイロがなぜかスタプラさん持ってくるとか
410マロン名無しさん:2010/11/18(木) 11:06:35 ID:???
ツェペリは死んでなんぼだとおもうがな
411マロン名無しさん:2010/11/18(木) 11:25:47 ID:???
先月は波紋使いのジャイロが登場みたいなウソバレあったが
それすらもう不思議じゃない状況だな
まあ回転がテーマみたいな感じでやってきたからさすがに波紋はないだろうが
しかしさすがにねーよ的なことが現に起こってるしな
412マロン名無しさん:2010/11/18(木) 11:41:45 ID:???
もうジョニィが波紋使いになっても驚かない
413マロン名無しさん:2010/11/18(木) 12:18:08 ID:???
ザ・ワールドがSBRのキャラに負ける姿なんて見たくなかった
414マロン名無しさん:2010/11/18(木) 12:20:43 ID:???
負けるとは決まってない
あのナイフの先には大統領の生き残りがいて
「フー。危なかったなジョニィ」
「助かったよディオ」
「さあゴールまであと少しだ」
415マロン名無しさん:2010/11/18(木) 12:29:59 ID:???
                            やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『恐竜のスタンドが襲ってきたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか時間が止まっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
416マロン名無しさん:2010/11/18(木) 12:33:13 ID:???
時間が止まったってどうすればわかるの
時計見ればわかる?
417マロン名無しさん:2010/11/18(木) 12:56:00 ID:???
たぶんこのままいくと、わからないままナイフが無数に突き刺さることになるから
事前に売ってた爪弾が奇跡を起こすことになる
418マロン名無しさん:2010/11/18(木) 13:06:53 ID:???
おまえら本誌を読んでもいないくせに
空想でよくそこまで騒げるな
419マロン名無しさん:2010/11/18(木) 13:13:11 ID:???
>>416
部下にショットガン打たせて、その弾を回り込んで掴めば分かる。
420マロン名無しさん:2010/11/18(木) 13:18:18 ID:???
あとエメラルドスプラッシュの結界張り巡らすとか。
それが全部同時に切れてるようなら時間停止確定
421マロン名無しさん:2010/11/18(木) 13:22:47 ID:???
ぶっちゃけジョニィ死んでDio勝つ展開のがみたい
422マロン名無しさん:2010/11/18(木) 13:32:59 ID:???
ディオ様大勝利の世界があってもいいじゃない
423マロン名無しさん:2010/11/18(木) 13:35:41 ID:???
ニューヨークの市長から大統領になるのか、DIO様は
424マロン名無しさん:2010/11/18(木) 13:35:51 ID:???
今度はジョニィの方がDioの肉体を乗っ取って終わったり…
425マロン名無しさん:2010/11/18(木) 13:35:56 ID:???
現に一部はDIOの勝ちだったじゃない
主人公が勝つとは限らない
426マロン名無しさん:2010/11/18(木) 13:36:16 ID:aqjTk1Vq
戻ってきたDIOが一巡した世界を経験したDIOで、
「これでジョースターの血筋を根絶やしにうんたらかんたら」言い出したら神展開。
427マロン名無しさん:2010/11/18(木) 14:33:27 ID:???
SBRはオラオラが足りなかったからな。
428マロン名無しさん:2010/11/18(木) 14:34:25 ID:???
>>425
いや、DIO勝ってないし
死んだジョナサンの体乗っ取っただけ
しかも100年海の底
エリナが生き延びて子どもを産んだ時点でDIOの負け
429マロン名無しさん:2010/11/18(木) 14:43:33 ID:???
という事はやはりジョニー(ジョナサン)が遺体乗っ取られENDか
430マロン名無しさん:2010/11/18(木) 14:46:38 ID:???
どういうこと?7部DIOは違う次元(3部)のDIOの能力を持ってきたってことなの・・・?
431マロン名無しさん:2010/11/18(木) 14:47:47 ID:mZrBx6I7
ジョニィと世界だったら世界を支持する人の方が圧倒的に多いだろうに…
ジャイロが復活してツェペリ一族がDioを倒すとかになりそう
432マロン名無しさん:2010/11/18(木) 14:49:58 ID:???
あくまで旧世界の話は大前提であって、今後も語られることはないと思うけど
裏設定的にこれがディオが目指した天国とやらだったら面白いな
433マロン名無しさん:2010/11/18(木) 14:53:50 ID:???
ジョナサンもスタンドを習得していたとしたらタスクになってたのかな
434マロン名無しさん:2010/11/18(木) 14:56:07 ID:???
>>432
螺旋階段 思い出した
435マロン名無しさん:2010/11/18(木) 15:00:47 ID:???
ローリングストーン的展開がまだ残っている

http://www.edit.ne.jp/~redrum/jojonazo/j_nazo.cgi?no=1571&d=10&st=11
436マロン名無しさん:2010/11/18(木) 15:06:01 ID:???
なんでここでDIOを生き返らしちゃうかな…。
437マロン名無しさん:2010/11/18(木) 15:12:01 ID:???
生き返らすというか違う世界のDIO
そのDIOのスタンドはケアリー・モンスターでなくザ・ワールドだったって事
でいいんだよね?
なぜDIOが違う世界に来られたかは謎
438マロン名無しさん:2010/11/18(木) 15:21:38 ID:???
ジョニィのハーブ摂取がまさかの
ハーミット・パープル発動フラグだったとは
まだ誰も気付いてないだろうな
439マロン名無しさん:2010/11/18(木) 15:27:19 ID:???
>>438
その発想はなかった
ジョニィは入門しちゃいそうだねー
440マロン名無しさん:2010/11/18(木) 15:31:23 ID:???
>>142
違う次元のDIOが遺体に辿り着くとはな。
441マロン名無しさん:2010/11/18(木) 15:44:22 ID:???
これはdioのスタンドは元々世界で、恐竜能力は博士のスタンドがホワイトスネイク
的(大分違うけど)に移ってただけなのかな?
442マロン名無しさん:2010/11/18(木) 15:49:03 ID:???
>>441
フェルディナンドのスケアリーモンスターズはディエゴ蘇生→吸血鬼化で遺伝(吸血鬼だけに)
443マロン名無しさん:2010/11/18(木) 15:59:24 ID:???
>>441
そもそも今月のDioは平行世界のDio
444マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:01:14 ID:???
遺体のある平行世界は1つだからな
Dioも遺体から聖人になる時が来たようだ
「天国へ行く方法」とようやく繋がった
445マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:02:55 ID:???
>>438
ハーブットパープルですか
446マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:03:21 ID:???
全スレ追ったらまさかの平行世界だったでござる・・・

ん〜平行世界にもスタンドはあるからいいんだけど意味がわからねぇ・・・
別の世界のdioは全部世界持ちなのか、理解しているのか、というか終わるんじゃないのか
とかわけわからないぜ・・・
447マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:05:01 ID:???
>>446
HPの肉スプレーは平行世界にも存在してたもんな
448マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:21:48 ID:???
平行世界では遺体がダイヤだったようにスタンドも違う世界があるってことか
でもDioが平行世界を行き来できるのはどういう理由付けされるんだろう?
449マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:30:45 ID:???
スタンドって人格そのもののビジョンだよな…
450マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:30:54 ID:???
天国へ行く方法

必要なものは「私のスタンド」である。

必要なものは信頼出来る友である。
彼は欲望をコントロール出来る人間でなくてはならない。
権力欲や名誉欲、金欲、色欲のない人間で、彼は人の法よりも神の法を尊ぶ人間でなくてはならない。

必要なものは『極罪を犯した36名以上の魂』である。
罪人の魂には強い力"Power"があるからである。

必要なものは『14の言葉』である。
秘密の皇帝、らせん階段、カブト虫、イチジクのタルト、ジョット、カブト虫、廃虚の街、
カブト虫、特異点、天使(Angel)、特異点、ドロローサへの道、紫陽花、カブト虫

必要なものは『勇気』である。
私はスタンドを一度捨て去る『勇気』を持たなければならない。

朽ちていく私のスタンドは36の罪人の魂を集めて吸収...そこから『新しいもの』を生み出すであろう。
「生まれたもの」は目醒める。
信頼出来る友が発する14の言葉に知性を示して...『友』は私を信頼し、私は友になる。

最後に必要なものは『場所』である。
北緯28度24分 西経80度36分に行き...次の「新月」を待て。
それが『天国の時』であろう。
451マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:32:48 ID:???
今回のDio登場と天国を結び付けてる奴の考えがわからんw
頭おかしいのか?
452マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:33:05 ID:???
大統領が『友』だったって事か
453マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:47:12 ID:???
別の平行世界ではDioの遺体探しをしてて復活したんだよ
454マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:48:51 ID:???
dio復活・・・・素晴らしい展開だ。
455マロン名無しさん:2010/11/18(木) 16:52:55 ID:???
>>451
スタンドがまんまDIOの世界な訳だから別におかしくない
456マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:00:49 ID:???
>>451
SBRの世界が神父のスタンドで一巡した世界だとしたら
結びつけたくなるのも分かる
457マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:09:02 ID:???
旧世界に未練がましくこだわっていて
「ラストはもとの世界に戻る」とか願望ぶちまけていたカスはうざかったが
さすがにザ・ワールドが出た以上、多少考えてしまう気持ちはわかるな
もちろん旧世界には戻らないし、天国云々なんて語られない
でも裏設定として何か用意している可能性はある
荒木のことだから「マニアックな読者には・・・」で一蹴しつつも
458マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:10:45 ID:???
「人間世界の悲惨の『線』」とやらを超えてきたのか
459マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:15:08 ID:???
Dioの不屈の精神はある意味ジョニィより主人公らしくて面白い
460マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:16:45 ID:bHt3BZAj
全てを敢えて差し出した者が最後には真の全てを得る
ってシュガーちゃんが言ってたけど
ジャイロも失った今、その資格をジョニィは揺るぎないものにしたよな?
461マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:17:49 ID:???
落ちつくんだ…『フィボナッチ数』を数えて落ちつくんだ…
0, 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233, …
462マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:17:58 ID:???
命も差し出さないと
Dioに
463マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:19:33 ID:???
悪いsage忘れた
464マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:19:55 ID:???
シビルウォーでよみがえると
465マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:27:14 ID:???
>>460
スタンドを一度捨て去る『勇気』を持たなければならないくらいの覚悟が必要だろうけどな
466マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:35:14 ID:???
>>460
そういや大統領は銃を差し出さなかったから負けたのか
467マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:40:40 ID:???
>>45
ネタバレは見ないけどネタバレの本スレってどこだと探してたら
思わぬ発見だったわありがとう
468マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:55:49 ID:???
>>45
その判断はどうやってしたんだよ
トリッシュは亀から出したんだから
仲間のため>>>>>ブチャラティを苦しめたい
だろ
469マロン名無しさん:2010/11/18(木) 17:57:11 ID:???
ただ発言が雑魚っぽくなった=気高くないでFAだろ
470マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:08:58 ID:???
まだ子供作ってないだろうジョナサンはここで殺すわけにもいかないから、
ナイフが刺さって瀕死の重傷を負った後
ディオが遺体を手に入れて、その後姿を消すなりするのかな
副作用で眠りにつくとか記憶を失うとか
471マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:11:31 ID:???
さすがにキリストの扱いの方がでかいと思うな
472マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:11:56 ID:???
イエスって意味のローマ語は何なの
473マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:12:20 ID:???
爪act4のまま終わるとも思えんが
ようやく人型になったばかりだしな
GER位の最終形態があってもいいだろ
474マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:13:16 ID:???
最終的に受け継いだ者が飢えた者に勝つ
だからジョニィはDioに勝利する
475マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:14:52 ID:???
>>469
本当ただそれだけだよな
476マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:25:04 ID:???
ザ・ワールドを一度捨てる覚悟だから
天国きたらまたザ・ワールド取り戻すのも前提だな
477マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:28:19 ID:???
あらき100%早く更新されねーかな
478マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:29:47 ID:???
>>450
さすがにこれとは全体的に因果関係が合わない
479マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:33:39 ID:???
あら100は日付変更直前直後によく更新されるな。
先月は残念だった、今月はちゃんと配送されていることを祈る。
つーか今月は各レビューサイトの反応が楽しみだ
480マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:38:25 ID:???
やっぱディオが出てくると面白い。
ディオは、ジョジョには欠かせんキャラだな。
481マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:40:58 ID:???
>>479
確実にざわめくだろうなw
482マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:46:39 ID:???
馬に乗ったDioと世界が合体して天国産になる
483マロン名無しさん:2010/11/18(木) 18:51:07 ID:???
何故だろう
SBR版ワールドさんは三部版ワールドさんに比べて見た目に力強さが足りない気がする
腕が細いせいだろうか

これから胴体ぶち抜きパンチとかしてくれるのなら印象変わるかもしれんが
484マロン名無しさん:2010/11/18(木) 19:11:23 ID:???
そもそもナイフ投げは相手がスタプラ相手だったから必要だったもんな
これは誰かに花京院の役割を担ってもらわないと凄みが伝わって来ない
プッチのナイフ投げフェイクも肉弾戦=死闘だったからな、大統領は非力過ぎる
485マロン名無しさん:2010/11/18(木) 19:16:50 ID:???
>>484
世界の性質と言うか、パワーが違う可能性もあるだろう
それに、触れることは死を意味する!みたいなスタンドだとやばいと思ったから、
ナイフでとりあえず様子見、あわよくば始末
って流れなんじゃないかね
486マロン名無しさん:2010/11/18(木) 19:25:34 ID:???
向こうの世界のジョニィはスタープラチナを持っていたんだろ
487マロン名無しさん:2010/11/18(木) 19:29:54 ID:???
その発想はおかしい
488マロン名無しさん:2010/11/18(木) 19:31:20 ID:???
>>486
本体が半身不随なら、スタンドは近距離パワー型よりも飛び道具(遠隔攻撃)型の方が使い勝手良さそうだけどなあ
489マロン名無しさん:2010/11/18(木) 19:36:16 ID:???
ジョニイの本名は、ジョーキッドでもジョナサンでもなく承太郎だったんだよ!!!
490マロン名無しさん:2010/11/18(木) 19:41:48 ID:???
>>427
オラオラなんてマンネリもういらんだろう
491マロン名無しさん:2010/11/18(木) 20:20:57 ID:???
オラオラはここぞという時だけでいい
世界葬り去る時に期待
492マロン名無しさん:2010/11/18(木) 20:21:44 ID:???
>>488
第五部ポルナレフ
「かなり頑張ったんだけどな…」
493マロン名無しさん:2010/11/18(木) 20:24:50 ID:???
ジョニィが実はジョナサンだとか
494マロン名無しさん:2010/11/18(木) 20:30:33 ID:???
>>493
どうした急に
495マロン名無しさん:2010/11/18(木) 21:24:02 ID:???
スタンドに近づこうとする技術が時間かけてついにオラオラまで到達したのは感慨深い。
496マロン名無しさん:2010/11/18(木) 21:35:59 ID:???
当初スタンドに近いものは出るよっていう発言があって
これがけっこうアンチ7部を不愉快にしているようだね
たしかに結局スタンドそのものになっちゃったけど
最初は違った解釈でじっくりねっとり描かれていたよな
あれが時間かけて今、思いっきり従来のスタンドになってるのが興味深い、面白い
497マロン名無しさん:2010/11/18(木) 21:43:11 ID:???
彼らにとっては名前だけが全てだからね
これまでのものとは様相を変えててもスタンドは結局スタンドとしか見られない
荒木もそれがわかったから10巻でこれまでのスタンドを含めて統括したんだろうね
498マロン名無しさん:2010/11/18(木) 21:44:25 ID:???
君には荒木の考えが手に取るようにわかるのかw
499マロン名無しさん:2010/11/18(木) 21:51:25 ID:???
今の解釈だと吸血鬼もスタンドっぽい描かれ方だったよな
荒木の描く超人的能力はすべてスタンドで一括りにできる時代
柱の男の流法だって今ならスタンドとして見れるかも
ビジョン云々じゃない肉体変化のスタンドは他にもあるし
500マロン名無しさん:2010/11/18(木) 21:51:40 ID:???
俺には荒木の考えることなど手に取るようにわかる
501マロン名無しさん:2010/11/18(木) 21:53:48 ID:???
ミセスロビンスンみたいな輩がもっとでてほしかったな
結局はスタンド>>>ショボい特技を説明するためだけのキャラだったが
当時はワクワクした
502マロン名無しさん:2010/11/18(木) 22:30:30 ID:???
穴に埋まるというのがヒントだよ。
単行本読み返してみ。
もう一人重要なキャラが穴に埋まっている。
そう、修行だの男の世界とかいう真っ向勝負とは程遠いオナニーに巻き込まれた
あの勇敢な漢だよ
503マロン名無しさん:2010/11/18(木) 22:41:56 ID:???
あら100きてた
504マロン名無しさん:2010/11/18(木) 22:43:40 ID:???
さすがあら100やで
505マロン名無しさん:2010/11/18(木) 22:47:27 ID:???
やっぱあら100はわかりやすいな。
そんでもって理解した。
やっぱり残り2話で収まるかも・・レースも進行してるし。
506マロン名無しさん:2010/11/18(木) 22:50:36 ID:???
正真正銘のラストバトルなんやな
507マロン名無しさん:2010/11/18(木) 23:11:44 ID:???
ジャイロは実は死んでないとか
508マロン名無しさん:2010/11/18(木) 23:14:51 ID:???
今月は30ページだろうからいっそあらすじ読んじゃおうと思ってあら100最後まで見たら
普通に49ページで後悔した
509マロン名無しさん:2010/11/18(木) 23:19:13 ID:???
「6部までのの世界との繋がり」の示唆が
8部からの中心テーマに関係している
ってところだろうか
510マロン名無しさん:2010/11/18(木) 23:25:39 ID:???
ここで完勝して因縁を叩き斬るんだよ
向こう百年は挑んで来れないような勝ち方で
511マロン名無しさん:2010/11/18(木) 23:47:25 ID:???
こうなったら別次元のジャイロも出てくるんじゃねーの
ジョニィのピンチにさっそうと駆けつけるジャイロ
512マロン名無しさん:2010/11/19(金) 00:04:30 ID:???
あら100早すぎるだろ

画像だけで見た時は正直ない展開だと思ったが、全体を見ると中々面白そうだな
わくわくしてきた
513マロン名無しさん:2010/11/19(金) 00:11:46 ID:???
別次元には遺体はないのに明らかにディエゴが目的を理解してる辺りが見所だな
D4Cの能力なのか、大統領が裏で手を引いてるのか、何らかの形でDIO復活に託した感じだ
514マロン名無しさん:2010/11/19(金) 00:23:15 ID:???
世界(時止め)と見せかけて
ネットのガセ(世界はすべてのスタンドを使えた)からの発想で
平行世界の自分のスタンドの能力全利用(能力だけで殴るとかは出来ない)できるとかだったり

まぁ無いか。
515マロン名無しさん:2010/11/19(金) 00:47:20 ID:???
人格はどうなんだろうな
Dioとしての人格じゃなかったら、いきなり天国関係のことを言い出すんだろうか
自分の命ごと失ったスタンドも取り戻した訳だし
516マロン名無しさん:2010/11/19(金) 00:52:44 ID:???
天国とかもういいようざい
517マロン名無しさん:2010/11/19(金) 00:54:14 ID:???
じゃ、キリスト話でもしてくれればいいのにw
518マロン名無しさん:2010/11/19(金) 01:08:03 ID:???
爪ACT3でジョニィ自らを爪で撃つと体を穴の中に隠す事が出来る訳だから、
次元移動はジョニィにも可能あるだろ。しかもACT4になったから人型で歩く事も可能。
519マロン名無しさん:2010/11/19(金) 01:21:26 ID:???
だからなに?
520マロン名無しさん:2010/11/19(金) 01:22:25 ID:???
もういいようざい
521マロン名無しさん:2010/11/19(金) 01:25:55 ID:???
ここに病院を建てよう
522マロン名無しさん:2010/11/19(金) 01:58:32 ID:ngeVqpiY
ディオ
ジョナサンをフルボッコにしてくれ
523マロン名無しさん:2010/11/19(金) 02:07:17 ID:???
一番気になるのは、DIOの出身地じゃなく
今回登場DIOが

・スケアリー+世界
・吸血+世界
・世界だけ
・スケアリー+吸血+世界
・世界+α

の内どの能力を持っているかって事だよな。
どれかわかれば出身地も考えやすくなるだろ
俺としては、1部の石仮面が遺体に置き換えられたパラレル世界の3部ディオと見たね。
524マロン名無しさん:2010/11/19(金) 02:08:21 ID:???
世界もGERやMIHを見ちゃうと地味に感じるようになった。早く聖人になってくれ。
525マロン名無しさん:2010/11/19(金) 02:12:39 ID:???
D4CがDioに移って、世界Dioを連れてきたと見た
526マロン名無しさん:2010/11/19(金) 02:13:28 ID:???
>>523
普通にワールドだけだろw
なんでそんな深読みするんだ?
お前のぼくのかんがえたじょじょをもってしても荒木の考えには至らないからw
527マロン名無しさん:2010/11/19(金) 02:15:52 ID:???
>>523
三部DIOが馬乗ってたり服装までディエゴと同じなのかよ。
病院いってこいよ。
528マロン名無しさん:2010/11/19(金) 02:17:32 ID:???
数字やローマ字を全角で書く人に頭のいい人はいないよ
529マロン名無しさん:2010/11/19(金) 02:17:41 ID:???
これから3部の裏バージョン展開希望

それが終わったら4部の裏世界に突入で
530マロン名無しさん:2010/11/19(金) 03:17:21 ID:???
ディエゴはあくまでディエゴ この次元にザ・ワールド持ってきただけ
遺体がDIO
531マロン名無しさん:2010/11/19(金) 03:26:48 ID:???
遺体はキリストにきまってんだろアホか?
532マロン名無しさん:2010/11/19(金) 03:28:16 ID:???
>>531
DIOは絶対ないと思うが、キリストっていうガチガチな予想もまさかの展開でマジで疑わしくなってきた
533マロン名無しさん:2010/11/19(金) 03:38:36 ID:???
遺体がキリストじゃなかったら遺体関連の話が全部破綻してしまうからな
534マロン名無しさん:2010/11/19(金) 03:40:28 ID:???
あまりのはっちゃけぶりに、もういつレース終わるのかとかマルコの存在とか関係無く見れるわ
万が一の場合の最後の悪あがきとして予め用意しといたDIO引っ張ってきて、でもってその別世界のDIOは何故か(ここはファンサービス?)ワールドの能力保有のチート状態だったと?

爪ACT4でようやく強スタンドの域に達したのに、完全チートの伝統スタンドぶつけられちゃ・・・
535マロン名無しさん:2010/11/19(金) 03:49:03 ID:???
俺はこれD4Cが連れてきたんじゃなくてタスクact4の能力の影響っていうか副作用みたいな感じだと思う
大統領はDio連れてくる間もなく死んでるはずだし
D4Cの移動できる隣の世界は基本世界と多少違うといっても持ってるスタンドまで変わるのはなんだか違う気がするんだよな
タスクact4の物凄い回転エネルギーのせいで次元の壁をブチ抜いてこれまでの隣の世界とはまた違う世界に繋がっちゃった的な感じじゃあないかな
抽象的すぎて自分でもよくわからなくなってきたが
536マロン名無しさん:2010/11/19(金) 04:02:29 ID:???
あれがプッチ神父が一巡させた世界だとして
その世界で聖人と呼ばれる者は誰なのかって考えるとね・・・
537マロン名無しさん:2010/11/19(金) 04:26:27 ID:???
>>535
ようするに仮面ライダーディケイドか。

おのれ、ディケイド!
538マロン名無しさん:2010/11/19(金) 04:43:28 ID:???
ディケイドみたいに最後投げっぱで終わらないことを祈る
539マロン名無しさん:2010/11/19(金) 04:55:15 ID:???
2人で変身するジョジョに引き継ぎます
540マロン名無しさん:2010/11/19(金) 06:19:52 ID:???
ジョーカー×ジョーカーか
541マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:00:27 ID:???
来月号、ジョニィ絶体絶命。
ところが停止した時間のなかを颯爽と現れる謎のスタンド。
半分は緑。半分は黒。
「サア、オマエノ罪ヲ数エロ」
そして変幻自在のラッシュに為す術がないザ・ワールド。
ゴール地点の教会までぶっ飛ばされて壁にめりこむディオ。
穴から歴代ジョジョがぞろぞろでてきて全員でラッシュを叩き込む。

うむ。
542マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:03:34 ID:???
裏設定的に天国云々はありそうだが・・・
もっとも今更語らなくてもいいけどね、もう旧世界の話は終わったことだし。
でも裏設定があるなら面白いってこと。
ザ・ワールドっていわばDIOの精神、人格そのものじゃん。
一度捨てたザ・ワールドがこうして戻ってきたのは計算どおりかもよ。
再びデスノートを手にしたライトみたいに・・。
もっとも旧世界の記憶とかはないけどね。
結局のところ、ディオの目指した天国=人生やりなおしてーただし強くてニューゲーム(ザ・ワールド最初っからあり)で
ってことなんかねw
543マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:21:22 ID:???
ちょっと今自分で確認できないので知っている人いたら教えてほしいんだけど
作中で遺体の事を"キリスト"とはっきり字で書いているシーンあったっけ?

俺の記憶違いかもしれないけど
「あのお方」
とかそんな言い回ししかされてない可能性ない?
544マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:30:09 ID:???
名前ははっきりとは出てないがブラックモアでも知ってる人物だからやっぱキリストなんじゃないか
545マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:35:14 ID:???
姿を見たジョニィがまさかイエス様...?と驚愕してるシーンはある
掌を撃ち抜かれてる 茨とかあるしこれが正解だと思うけどね


もっともこれに当てはまるジョジョキャラもいるんだけど
ローリングストーンズの本体
546マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:38:06 ID:???
今更遺体に疑問持つ奴が居るとは。
547マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:39:14 ID:???
茨といえばジョセフ・・・
まさか
548マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:43:04 ID:???
D4Cの能力で読者に植えつけた理解の一つが
「隣の世界がいくつも存在している」
ということだと思うわけ

ということはジョセフがカーズを宇宙へバイバイした時も
丈太郎がディオを粉砕した時も
ディテールはちょこちょこ異なるけど大枠にずれはない「隣の世界」が常に存在していたとも考えてもいいのかと

そんな中、ヘブンによって世界が一巡
もちろん「隣の世界」も全て似たり寄ったりの事が起きて一巡している

SBRの世界って、一巡後にどういった経緯でか分からないけどディオがキリスト教圏のキリスト的な立場になってしまった世界の1890年代を描いているのかなと
SBRではその世界が「基本の世界」になっているだけで、実は全ての「隣の世界」はどれが基本というわけでなく全て同列のもののように感じる

我々読者のいる現実世界では頭に荊があり磔刑にあった人と言えば「キリスト」だけど、SBRの舞台となっている世界ではそれがまさにディオってことになっているのでは

なーんて考えてたw
549マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:50:10 ID:???
マイクOの時の事を考えると、もしかしたらあの頃から今回のアイデアはあったのかもな。
550マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:50:49 ID:???
大陸とか隔てたようなところの隣の世界はないでしょ。
それが可能だったら、もっと強いヤツを連れてきて
早い段階でジョニィやジャイロを潰せてたと思う。
551マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:57:04 ID:???
D4Cの能力って物理的な距離とかに制限されるものではないような気がするが
レースが行われている地域近辺だけ隣の世界があるわけではないでしょ?

極端な事言うと、地球全て、宇宙全てが一つの世界で、それら丸ごと「隣の世界」があるって思ってた

大統領自身がいる地理的な場所はどの隣の世界にいっても大きな差はないのだと思うけど
552マロン名無しさん:2010/11/19(金) 10:59:33 ID:???
最後の審判的なもの何じゃないかな
あの穴を通じてどんどん死者が蘇って来ると
553マロン名無しさん:2010/11/19(金) 11:00:50 ID:???
隣であって遠くの世界じゃないから
遠いところは無理じゃないかな
554マロン名無しさん:2010/11/19(金) 11:37:26 ID:???
なんかこのまま遺体だけ奪ってとなりの世界に帰っていくような気がするDio
んで8部がそっちの世界
555マロン名無しさん:2010/11/19(金) 14:26:44 ID:???
いくら爪act4でも世界の能力を把握してない以上どうしようもないな
承太郎でさえ時間を止める能力だって知らなければ瞬殺されてただろうし
556マロン名無しさん:2010/11/19(金) 14:37:39 ID:???
てかキリスト生誕以前から、特殊能力持ってた柱の男一族の方が
よっぽど何回も「奇跡」を起こしてるような…。
一巡後の世界に存在してるか分からないけど。
557マロン名無しさん:2010/11/19(金) 14:42:17 ID:???
ディオが遺体を取り込みハイパー化すると聞いて飛んできました
あっさり大統領退場しておかしいと思ったよ
558マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:01:31 ID:???
最新刊読んだくらいでどんな流れかは
詳しくわからんが、最後の最後で
どんでん返しあったらしいな。
それも昔からのファンが喜びそうなw

コミックス派だから楽しみにしとくよ。
559マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:03:42 ID:bmsGfdpF
この展開は大統領が死ぬ前にジャイロを基本世界につれてくるのと
同じ手順でDIOを連れて来たのかな?でもDIOは列車にひかれて即死
だったような気がするけど。
560マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:04:16 ID:???
あんたネタバレすれで何いってんの
ほりあえず一言イイタイとかそういうやつか
561マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:06:56 ID:bmsGfdpF
言うのが前提なら本スレよりは幾分良いかと思います
562マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:09:09 ID:???
一巡後の世界でも徐倫やアイリンみたいに魂や運命、未来や結末として一定の整合性は取れているはず。

平行世界にいるジョニィやホットパンツの場合はスタンド、姿や形まで同じで少しずつ違う運命だったけど、
ディエゴの場合は別次元のDIO(ザ・ワールド)として大統領のD4Cみたいに唯一無二として存在してた。
それこそ表の世界で天国への行き方を探してたDIOの魂のように平行世界の中に存在してたのかも知れない。
ザ・ワールドの姿や形が同じならパラレルワールドでも一定の整合性のとれた魂なんじゃないかと。

荒木も「石仮面のない世界でのディオ」だと言ってるし、緑色の赤んぼうやMIHの一部としてDIOの魂自体は一巡後も引き継がれた気がする。
563マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:22:48 ID:???
ジョニィの父親は何であんな奴になってしまったんだろう…
1部のジョースター卿は立派な人間だったのに
564マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:33:37 ID:???
ダニーなんて犬からネズミへと…
565マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:36:54 ID:bmsGfdpF
ややこしいけど一巡後ってのはパラレルワールドの事を言ってるんだよね?


俺は遺体がある世界が基本って事はある意味他の平行世界は元からあるんじゃなくて
大統領(D4C)が作りだした世界だと思うんだよね。(たぶん違うけど)

基本世界(一巡前にプッチが死んで人類がたどり着いた世界)のDIOがワールドの才能
を持ってても不思議だとは思わないけど、基本世界の平行世界のDIOに1〜6部のDIOの魂が
あるのは何かしっくりこないな。
566マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:39:58 ID:???
ようするに今の我々の世界に遺体はないがワールドはいるだろ
基本の世界じゃ遺体はあるけどワールドはないんだよ
567マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:43:46 ID:???
遺体がある世界の基本がいまの世界なだけで
パラレルの基本がいまの世界ってわけじゃないんだよ
568マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:48:11 ID:???
別次元にいたはずのDIOがジョニィの爪の射程距離だけでなく
遺体や教会の地下シェルターまで理解してるくらいだから、
ジョニィと対峙した事があるだけなく基準の世界も認識出来てる。
仮に以前にMIHか何らかの形でD4C×ACT4の次元の歪みの存在も知ってたなら、
それまで別の平行世界に存在しててもおかしくないな。
さすがにこの場面で登場するくらいだからDIOも超越してる。
569マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:56:04 ID:bmsGfdpF
まあ確かに遺体とD4Cは関係ないもんな。

1つしかない「遺体がある世界」と無限にある「遺体がダイヤの世界」と同じように
ワールドがある世界とない世界があっても不思議じゃないか。
1〜6部や天国の時とかをからませて考えるのはナンセンスなのは分かってるけどファンとして
どうも関連づけてしまうんだよね。

7部はあくまで1〜6部のパラレルワールドで同じようなキャラクターで別の歴史を
書きたかった荒木の舞台装置に過ぎないって解釈で良いんだよな。
570マロン名無しさん:2010/11/19(金) 15:56:34 ID:???
遺体のない平行世界でもジョニィは爪を身に付けてるから、
あれは遺体の力なくても悪魔の手のひらと同等の存在で十分だったよな
571マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:02:02 ID:???
波紋とかスタンドよりも遺体の方がリアルにありそうだが
572マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:04:49 ID:???
DIOはどうやってこっちの世界にきたんだろ?大統領の最後っ屁なのか?
列車に真っ二つにされる中で基本世界のDIOは何か思いついたのか?
タスク4の影響だとしてもDIOだけこれる理由が分からんし。
573マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:08:39 ID:???
世界が一巡した後の世界なら、承太郎、徐倫も登場はないよね?
一巡する前に、排除されちゃったから。
じゃあ、DIO様大勝利しかないんじゃね?
574マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:10:34 ID:???
穴といえばブラックホールだな。6部で言うなら特異点。
大統領がACT4によって無限の回転を引き落として吸い込む。
そのタイミングをDioが狙ってたとか、そんな感じかもな。
575マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:10:54 ID:bmsGfdpF
今月現れたのは1〜6部のDIOじゃないぞ
576マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:13:47 ID:???
>>575
何を今更
577マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:16:03 ID:bmsGfdpF

578マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:20:43 ID:bmsGfdpF
間違えた

ワールド21は吸血鬼になった後のDIOに矢を刺して発言したスタンドなのに
平行世界のDIO様の精神力恐ろしす・・・でも一応恐竜人間なのか。
579マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:21:35 ID:???
個人的には過去の1〜6部と7部の繋がりをここで明確にしてほしいな
公式にMIH後の世界って明言されてるわけじゃないし、今は単なるパラレルワールドに過ぎないからね

実は遺体のある世界が「基本」の世界ではない、DIOが遺体を回収しに来ただけとかのどんでん返しも面白いな

6部がやっぱり最後打ち切りで説明不足だったから、そこを補完する感じで話がすすんでくれるといいな
せっかくの続き物の漫画なんだし
580マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:23:11 ID:???
>>573
今回ばかりはジョナサンとディオの闘いになりそうだな。
581マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:25:08 ID:???
>>579
パロディじゃなくあくまでパラレルワールドの世界としてある者は定めや帰る場所を探してる。って部分だよな。
582マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:25:58 ID:???
>>572
DIOが出た時点で最大のライバルになる筈だと
最初に誰もが思ってたのを今頃になって実現させたんだろうw
583マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:27:34 ID:???
DIO活躍させる前に大統領が暴走し始めて
やっと本来描こうとしたジョジョのアナザーワールドが始まったのなら嬉しい
584マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:28:22 ID:???
荒木自身MIHの一巡後の世界かパラレルワールドって言ってるから
まあどちらとも取れるけど、あとジョニィの子孫が登場するかもとか
8部を臭わしてるし、どちらにしてもまだまだ続きそうでなにより
585マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:31:35 ID:bmsGfdpF
一巡後の世界が崩壊して誕生したパラレルワールドの過去の話だろ7部は
586マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:32:37 ID:???
ん?六部打ちきりなの?
一応怒涛の展開ではあったが違くね?
587マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:36:05 ID:???
世界が崩壊したソースを出せよ…駄目だこいつ
エンポリオがしっかり一巡後の世界で記憶してるのにいつ崩壊したんだよ
588マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:36:57 ID:bmsGfdpF
打ち切りではないぞ、あそこで打ち切られるなら6部はとっくに打ち切られてるぞw
JOJOはアンケはだめだがコミックが売れるからあの位置でも連載できてた。
ラストあっさりなのはどの部も一緒だろ。
589マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:43:21 ID:???
>>584でも言われてるし。
ジョニィの足も精神的成長で克服出来るもので、この先を見越して治る前提の話だった。
590マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:45:29 ID:bmsGfdpF
>>587
元の世界が崩壊したかは適当だけど
時が加速して一巡成功するけど、ケープカナベラル前に加速を止めて
プッチがエンポリオを始末しようとしたけど逆殺されてしまい
歴史が狂って人類がパラレルワールドにたどり着いたんだろ。
そんで当事者のエンポリオだけ記憶が残ってて、こっから7部どうなっちゃうの
って思ってたらパラレルワールドの過去の話が始まったでござるの巻って流れ
591マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:46:20 ID:???
大統領が最後っ屁にあらゆる次元で最も強いDioをよこしたって話じゃないの?
592マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:49:46 ID:bmsGfdpF
たぶんそうだと思う、1〜6部は関係ない
593マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:50:02 ID:???
ディエゴの発現した能力は実は恐竜化ではなかったってことだな
594マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:50:47 ID:???
あくまでも他人の能力を盗んだだけで、本人の能力ではなかっただけじゃねーの
595マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:51:25 ID:???
D4Cで行き来できる隣の世界がパラレルワールド
1-6部の世界もパラレルワールドともいえるからややこしいんだよな
後者とSBR世界の行き来はできないと思われる
596マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:51:26 ID:bmsGfdpF
むしろ基本世界のDIOも悪魔の手のひらでスタンドが発言したらワールドだったのかもしれん
597マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:52:13 ID:???
>>590
何を今更

>>591
ジョニィだけは始末しようと考えてたし、遺体の話も全て打ち明けてる可能性もあるよな。
これも遺体を獲得したあとの取引まで見越しての話なら。
ジョニィも平行世界ではact2だったし、DIOが世界使っても不思議ではないと思う。
598マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:54:04 ID:???
次号で理由が明かされるか戦闘で一話使うかのどっちかだろう
599マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:58:38 ID:???
>>593
DISCの話もあるし、他人の能力が使えてもそこまで疑問持たなくなってたからなー
適性で考えても石仮面のない世界のディオは吸血鬼じゃなく恐竜化出来ただろうし、
あれをフェルディナンド博士の実験みたいに考えたらやっぱりDIO=世界になる
600マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:01:12 ID:???
表のレースはポコロコに勝たせてほしい
601マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:01:56 ID:???
SBRレース2ヶ月余裕でした
602マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:02:31 ID:???
フェルディナンドに恐竜にされたときDioって遺体の一部持ってたっけ?
持ってたなら能力移ったんじゃね?
603マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:08:27 ID:???
遺体はジャイロの鉄球スコープ能力とか爪のパワーアップとか+のエネルギーくらいだよな
ディエゴのスケアリーは自ら恐竜化した事で吸血鬼みたいになってたけど、ジャイロにスタンドはないし
604マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:11:22 ID:???
3部知らないとまったく意味不明だな今回w
605マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:16:59 ID:bmsGfdpF
DIOが新しいスタンドもってよみがえってきた思うんじゃない?
何でナイフ?って思うかもしれんけど。
来週は時止め解説となぜ復活したかだと良いな、ジョニーに時止めナイフしてるから
解説前にやられちまいそうだからそれ所じゃないけど。
606マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:18:48 ID:???
オラオラVS無駄無駄だろうな
ジョニィがact4出せればの話だけど
607マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:24:53 ID:???
大統領が最後のあがきでDio連れてきたって意見がチラホラあるが、大統領からすればDioなんて「地球の裏側のゲス野郎ども」とそう変わらないんじゃないのか?
そんな奴に遺体と国の未来を託すか?
608マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:29:57 ID:bmsGfdpF
確かに、でも大統領以外が自分で基本世界に来れるとは思えないし
穴からハクション大魔王ってことなのか?
609マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:32:52 ID:???
呼ばれてはないと思うが。

基本世界のDIOがどうにかしたって方が遺体の事を理解してるのも頷けるな。
ジョニーが成長したようにディエゴも成長してワールドを身に付けたんだろか
610マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:33:38 ID:???
>>605
飛び道具(爪弾)には飛び道具(ナイフ)で応戦するのがマナーだよな、とかディエゴが思ったんじゃね?

または、いきなり目の前にナイフ出現させる(ジョニィ視点)ことでジョニィを驚かせたかったんだろう
611マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:34:10 ID:???
呼ばれて飛び出てジャンジャカジャーン
612マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:36:17 ID:???
いろいろ知ってるみたいだから列車に轢かれたあとのディオなんだろうけど、どうやって生き延びたんだ
613マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:42:58 ID:???
ジャイロの指に噛み付いた古代魚みたいなのがDIO関係の複線みたいに
言われてたこともあったなぁ
614マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:46:30 ID:???
死ぬ前にこのDIOがぁーなかったしな、目も死んでなかった。
ジョニーが淡々と「今、DIOが死んだ」も伏線だったのか。
615マロン名無しさん:2010/11/19(金) 17:57:36 ID:???
俺だけが理解する・・・
616マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:03:32 ID:???
>>612
兵隊をランプ台のような形の恐竜に変えられるくらいだから、
上半身と下半身が泣き別れになっても生きていられる恐竜に変身したんだろう
617マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:05:25 ID:???
大統領がホットパンツと一緒に連れてきた段階でディエゴが世界持ちなら世界使ってるだろ。
世界が使えて遺体の事まで理解したDIOは自ら大統領やact4の力を利用したと思うけどな。
618マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:06:44 ID:???
その段階で世界持ちなら大統領なんか相手にならんだろ
619マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:09:03 ID:???
時間止めて顔面粉砕すればD4C(笑)だからな
620マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:10:28 ID:???
理解したんだろうな
なにかを
621マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:14:53 ID:???
Wikipediaには早々こう書いてあったな

自身は車輪に胴体を切断され無残な死を遂げたはずだったが、
自身の並行世界の存在であったディオ・ブランドーが最終的に
身に付けたスタンド能力‘ザ・ワールド‘を引っ提げて復活。
彼同様に時を止める能力も披露した。
622マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:15:45 ID:???
>>618
確かに
決定打を叩き込んでから3秒も時を止められれば、その間に大統領の肉体を完全に破壊できるもんなぁ
623マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:16:07 ID:???
あうとやろ
ウィキペディアは基本単行本派にも優しいようにそういう編集はアウトだったはずなんだが
624マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:17:14 ID:???
平行世界とパラレルワールドが一緒になってディエゴ(通称ディオ)=ディオ・ブランドー解釈になってる。
625マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:18:53 ID:???
>>621
なんか瞬間移動を覚えて帰ってきたセルみたいだなw
626マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:20:10 ID:???
>>625
何かそう言われるとマジで来月に決着つく気がしてきたw
627マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:24:53 ID:???
今回ばかりはジョナサンの身体乗っ取る理由はないよな?w
628マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:27:18 ID:H+MVWSgA
629マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:28:29 ID:???
>>627
むしろジョニィがディエゴの肉体(ボディ)を乗っ取り自分の未来(フューチャー)とする
630マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:28:51 ID:???
遺体をいとも容易く奪われた時にザ・ワールドの描写なかったらホントに唐突過ぎるな
631マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:35:48 ID:???
綺麗な決着が想像つかないから遺体はDIO、レースはジョニィで決まりだろ
ザ・ワールドもそろそろ次の次元に突入しないといつまでもナイフ投げ職人はまずい
632マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:38:35 ID:???
3部の頃から思ってたんだけど、何でDIOはナイフの刃の方持ってるのに投げたら相手の方に刃が向くの?
633マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:42:33 ID:???
投げてみればわかる
634マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:42:58 ID:???
刃の方が重いからじゃね?
635マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:43:53 ID:???
飛行機を飛ばすようにそのまま刃が前になるように離してるからだな
636マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:43:53 ID:???
D4C→D 4 C → D 4−∠=I C → D I C+)=O→ DIO
つまり、D4CとはDIOの事だったんだよ!!

637マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:45:13 ID:???
ごめん日本語で
638マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:46:51 ID:???
>>634
なるほど、何か説得力あるかも
>>635
かなりムズいな
だけどそれを何本ものナイフで可能にしてしまうのがDIOか
639マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:55:33 ID:???
>>223
遺体か回転の奇跡で
こうなるだろきっと
それでワールド再登場で興奮してたSBRつまんねって言ってた回顧が発狂するんだよ
640マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:01:49 ID:???
ジョニィはちゃんと爪弾を射程距離内から打ったあとに、DIOはザ・ワールドで避けた。
このあとナイフ投げをやってるからな。爪弾が次元を越えてDIOに辿り着けば相撃ち。
641マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:08:10 ID:???
止まった時の世界にact4だけ入り込むのかな
642マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:16:52 ID:???
そんななんでもかんでも止まった時の中を動けるスタンドばっかりだったらワールドの意味ねーよw
最弱スタンドじゃねえかw
ホントお前らって馬鹿なんだな
643マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:19:26 ID:???
俺もそう思ってたわ
そもそも3部ラストの同じタイプのスタンド〜時の世界に入門も
三流以下の漫画の展開だと思う
5部ラストもなー
644マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:23:31 ID:???
見えないところからの攻撃てポーク・パイ・ハット小僧戦と被りそう
645マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:27:33 ID:???
爪ACT4もエコーズ最終形態と同じ重力に作用して、更に異次元を貫く無限のエネルギー。
重力支配が最終的にザ・ワールドやスター・プラチナ同様に時の進みを遅く出来るんだろ。

DIO信者は馬鹿だから理解出来なくても仕方ない。
646マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:34:50 ID:???
>>645
言っとくけどお前みたいな馬鹿の妄想がこれまでに一度たりとも当たった例がないからねw
脳ミソがマヌケなお前のような勘違い野郎の予測の上を荒木はいつも行ってるんだよ
647マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:36:47 ID:???
どんなにメタなネタでもオチは肉体派だろうから
その点荒木は安心できるな
648マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:42:52 ID:???
>>646
ホントお前って馬鹿なんだな
649マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:44:17 ID:???
>>648
悪いねw
完全論破しちゃってさw
650マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:46:11 ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
651マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:48:40 ID:???
ジョニィが圧勝ってことで
652マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:48:56 ID:???
>>645
>>646
少なくともこういう奴らに遺体が渡るのを大統領は恐れてたんだな
653マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:48:59 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <爪ACT4もエコーズ最終形態と同じ重力に作用して、更に異次元を貫く無限のエネルギー。
    |      |r┬-|    |      重力支配が最終的にザ・ワールドやスター・プラチナ同様に時の進みを遅く出来るんだろ。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
654マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:49:03 ID:???
重力に作用するのはボールブレイカーだろ
タスクのはまた別かと
655マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:49:06 ID:???
どうせ誰の予想もあたらないんだろう
だがそれがいい
656マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:51:13 ID:???
予想が当たったら荒木並ってことだ
作家目指せ
657マロン名無しさん:2010/11/19(金) 19:52:39 ID:???
>>652
ああ、こいつらは間違いなくヘタを掴む
658マロン名無しさん:2010/11/19(金) 20:07:39 ID:???
そういう意味ではジョニィは正しい道をまだ模索してる段階に過ぎないよな。
結局はレースで勝たない以上、バトルでディエゴに勝ったところで『悪』でしかない。

この『物語』は、ぼくが歩き出す物語だ。
肉体が……という意味ではなく、青春から大人という意味で……
659マロン名無しさん:2010/11/19(金) 20:14:13 ID:???
聖人の遺体=エンポリオ
660マロン名無しさん:2010/11/19(金) 20:14:21 ID:???
遺体ごと大統領同様に別次元に飲み込んでしまえばいいって事だな。で、また違う世界に遺体が散らばると。
661マロン名無しさん:2010/11/19(金) 20:58:18 ID:???
平行世界を股にかけたSBR(第8部)が始まるのか
662マロン名無しさん:2010/11/19(金) 21:20:28 ID:???
正直仮面ライダーディケイドみたいな各作品を旅するジョジョも見てみたい気はする
663マロン名無しさん:2010/11/19(金) 21:23:59 ID:???
ディケイドだかなんだか知らんけどうぜーわ
誰もそんなアニメかなんか知らねーもん興味ねーよ
664マロン名無しさん:2010/11/19(金) 21:31:14 ID:???
ディケイドは昔の作品の冒涜とも言えるけど
同じ作者がやるなら問題ないな

漫画家の大御所は年取ると全部の世界を繋げたがるしw
665マロン名無しさん:2010/11/19(金) 21:40:36 ID:???
荒木は総括とか懐古趣味みたいな事せんでいいよ
そういうのはファンのキモオタがやればいいから

今回ワールドが出たのはまったく予想外だけど許容範囲内
意味がないのに展開に深く関わる部分でそういうこと始めると問題
666マロン名無しさん:2010/11/19(金) 21:47:11 ID:???
今回のワールドにはどんな意味があるんだ?
いきなりチートスタンド身につけて主人公にチェックメイトとか展開早すぎだぜ
667マロン名無しさん:2010/11/19(金) 21:49:04 ID:???
この後ジョニィにナイフが刺さって死亡
668マロン名無しさん:2010/11/19(金) 21:50:00 ID:???
まだ出たばっかだからシラネエヨ
荒木のことだから意味あるんだろ
669マロン名無しさん:2010/11/19(金) 22:04:06 ID:???
ザ・ワールドレクイエムに期待
670マロン名無しさん:2010/11/19(金) 22:06:05 ID:???
>>667
そのまま2部に移行とかありえるw
671マロン名無しさん:2010/11/19(金) 22:22:21 ID:???
バーバヤーガかわいそうだったな
672マロン名無しさん:2010/11/19(金) 22:23:46 ID:???
急に安っぽくなったな
673マロン名無しさん:2010/11/19(金) 23:33:31 ID:???
>>671
名前だけは何度も出てたのにセリフは最後まで一切なかったからな
674マロン名無しさん:2010/11/19(金) 23:39:42 ID:???
>>673
でも馬を大切にする良い人だってのは伝わったから良し
675マロン名無しさん:2010/11/20(土) 01:17:50 ID:???
かなりの馬術だったんだな、バーバヤーガ
676マロン名無しさん:2010/11/20(土) 01:58:05 ID:???
ジャイロはシュトロの弾丸くらってイテーですんでるから
DIOのナイフ投げなんか ジョニーには全然きかないとおもんやけど

すでに自分を撃ってましたーとか
あとDIOの馬の足跡きえてるのって時止めしてどうやんの???

ポルポルのとき以上に説明つかんきが
677マロン名無しさん:2010/11/20(土) 02:17:16 ID:???
馬に逆向きに座ってほうきで掃く
普通ならm9(^Д^)プギャーって感じでやられるが
時間止めてるので安心
678マロン名無しさん:2010/11/20(土) 02:52:57 ID:???
ポルナレフの時と一緒でワールドがよいしょってな感じじゃない?
679マロン名無しさん:2010/11/20(土) 03:49:12 ID:???
凄味
680マロン名無しさん:2010/11/20(土) 04:29:42 ID:???
ネズミと同じ事したんじゃね?
>足跡
681マロン名無しさん:2010/11/20(土) 05:27:28 ID:???
これまで、一部のスタンド使いは空を飛んできました
682マロン名無しさん:2010/11/20(土) 05:56:14 ID:???
実はウマのスタンドがワールドなんじゃね?
ウマも一緒に動いてるし
683マロン名無しさん:2010/11/20(土) 06:15:32 ID:???
今後の展開は誰も予想できなそうだな今回のDIO復活が誰も予想出来なかったように
684マロン名無しさん:2010/11/20(土) 08:24:55 ID:???
>>676
銃弾は硬質化する暇があったから いてーで済んだ訳で

ジョニィの場合
「うおっ!?Dio!?うそ!?ってナイフが目の前に!」
って状況だから間に合わん可能性が高いだろjk
685マロン名無しさん:2010/11/20(土) 08:27:37 ID:???
Dio復活はあるかもと思っていたけど、今回のような形での復活は予想外だったな
686マロン名無しさん:2010/11/20(土) 10:16:01 ID:???
一気に冷めた
687マロン名無しさん:2010/11/20(土) 10:26:17 ID:Q/M6eWzh
DIOが車輪に轢かれた後、大統領とジョニィらのバトルがあって
大統領一回車輪とレールの隙間から別次元にとばなかったっけ?
そんときにDIOも付いていったような気がするんだけど、
何十もの次元とんだあとの穴からでてくるのは説明付かないけどさ
688マロン名無しさん:2010/11/20(土) 10:30:55 ID:???
バーバ・ヤーガは作品の良心だな
どうやらスタンド使いでもなく、本当の実力だけでここまできた、馬への愛情も伝わる
一般参加者としては凄い、よくここまできた
689マロン名無しさん:2010/11/20(土) 10:39:45 ID:???
>>688
彼のエピソードもちょっと読んでみたいよね
レース中や、参加するまでの経緯を
690マロン名無しさん:2010/11/20(土) 11:29:10 ID:???
第9ステージの参加者数は45名か
691マロン名無しさん:2010/11/20(土) 13:01:55 ID:???
まだノリスケがいるじゃないか
692マロン名無しさん:2010/11/20(土) 13:08:19 ID:???
>>684
アレやあれタスクACT3!?で自分自身をすでに撃ってましたー的な回避
するんじゃないかとー
693マロン名無しさん:2010/11/20(土) 14:41:04 ID:???
いけさん更新
今月は各レビューサイトが楽しみ
シャトレーゼ早くまとめろや
694マロン名無しさん:2010/11/20(土) 14:44:40 ID:???
10巻でDIOが「俺にニューヨークのマンハッタンくれ」って言ってたけど
これもゴールのマンハッタンでDIO復活の伏線だったのか
695マロン名無しさん:2010/11/20(土) 14:50:49 ID:???
どんなスタンドでも攻略不可能なシェルターってのが気になるな
単にサンタナ閉じ込めたような分厚い壁みたいなもんか・・・?
得体のしれない力が働いているような気もする・・・
696マロン名無しさん:2010/11/20(土) 14:53:23 ID:???
>>695
どう見ても聖人の復活フラグだな
Dioと手を結ぶとも思えんし
聖人とバトルもないだろうけど
697マロン名無しさん:2010/11/20(土) 14:53:24 ID:???
シェルターの前に人影が…シュトロハイムッ!
698マロン名無しさん:2010/11/20(土) 15:49:32 ID:???
スティールおじさんが石仮面の事を別次元DIOの死の直前に聞きだす

スティール吸血鬼化

以後、ジョジョとDIOの共闘
699マロン名無しさん:2010/11/20(土) 15:50:56 ID:???
タスクが遺体の影響でパワーアップする展開が一番思いつきやすいが
逆にワールドがその先にいっちゃう可能性も・・・
それこそ旧世界のDIOが目指したように・・・
700マロン名無しさん:2010/11/20(土) 16:31:16 ID:???
ACT4はやっと人型になったばかりだが主人公スタンドにしてはまだ先があるよな
でもザ・ワールドもこのままでは済まない気もする…Dioなら不老長寿を可能にするだろ
701マロン名無しさん:2010/11/20(土) 17:27:07 ID:???
ここまでジョジョ集めちゃったら、なんでも褒めるしか無いって感じだな




かわいそうwwwww
702マロン名無しさん:2010/11/20(土) 17:28:44 ID:???
>>701
気になってジョジョスレ来てる君の方がカワイソウwwww
703マロン名無しさん:2010/11/20(土) 17:35:36 ID:???
最近、DIOの絵みるだけでも満足な俺には神展開だぜ
末期かな…
704マロン名無しさん:2010/11/20(土) 18:26:09 ID:???
長年読んでるからこそ、世界の登場に興奮する逆説的発想
705マロン名無しさん:2010/11/20(土) 18:41:16 ID:???
伏線って言葉使う奴に限って使い方間違ってる件

187 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 17:57:29 ID:???
わかったぞ!荒木大先生は今までの採り忘れた
伏線を全部回収するために戻したんだきっとそうに違いない

614 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 17:46:30 ID:???
死ぬ前にこのDIOがぁーなかったしな、目も死んでなかった。
ジョニーが淡々と「今、DIOが死んだ」も伏線だったのか。

694 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/20(土) 14:44:40 ID:???
10巻でDIOが「俺にニューヨークのマンハッタンくれ」って言ってたけど
これもゴールのマンハッタンでDIO復活の伏線だったのか

伏線の意味をもう一度調べてから出直してきて欲しい
706マロン名無しさん:2010/11/20(土) 19:40:51 ID:???
何かいても褒められるワンピース状態だな
痛さで被ってる。
707マロン名無しさん:2010/11/20(土) 19:41:48 ID:???
信者はどの漫画でもそんなもんだろ
708マロン名無しさん:2010/11/20(土) 20:04:02 ID:???
もう過去の全スタンド総登場でいいんじゃないか?

絶賛だろ?
709マロン名無しさん:2010/11/20(土) 20:13:32 ID:???
>絶賛だろ?

しらねーよ、誰に聞いてんだ
710マロン名無しさん:2010/11/20(土) 20:17:06 ID:???
他の人が楽しんでいると、水を差したくなるバカが出てくるものさ
自分が幸せじゃないから他人の幸せを妨害することに喜びを感じるカワイソーな奴がw
711マロン名無しさん:2010/11/20(土) 21:09:28 ID:???
いい感じに盛り上がってきたNE☆
712マロン名無しさん:2010/11/20(土) 21:56:13 ID:???
バーバヤーガって女神の名前なんだよな
713マロン名無しさん:2010/11/20(土) 22:52:41 ID:kRdrYgFz
ここで夢オチだったら荒木神認定
714マロン名無しさん:2010/11/20(土) 23:12:01 ID:???
>>706
うんお前も十分痛いな。
俺と被ってるZO☆
715マロン名無しさん:2010/11/20(土) 23:12:42 ID:???
この『物語』は、ぼくの夢の物語だ。
将来の……という意味ではなく、寝たから見るという意味で……
716マロン名無しさん:2010/11/21(日) 00:37:03 ID:???
>>705
純粋にどういう間違いなのか知りたいんだが
717マロン名無しさん:2010/11/21(日) 00:40:02 ID:???
後付けで拾うのは伏線とは言わないな
718マロン名無しさん:2010/11/21(日) 00:50:03 ID:???
いやいうだろ
ちゃんと謎を回収していれば。

>>705のは少し無理がありすぎるとは思うが
719マロン名無しさん:2010/11/21(日) 01:01:43 ID:???
辞書的にはあらかじめ用意しとくのが伏線だな
後付けがいくら上手くても適当にばらまいてるのは違う
720マロン名無しさん:2010/11/21(日) 01:07:05 ID:???
Dioが時間止めても馬まで瞬間移動するのはおかしい
だが馬が時を止めたと考えれば・・・!
721マロン名無しさん:2010/11/21(日) 01:08:46 ID:???
実はスタンドの本体が馬。
722マロン名無しさん:2010/11/21(日) 01:09:55 ID:???
プッチ神父かよ
723マロン名無しさん:2010/11/21(日) 01:13:32 ID:???
止まってる世界の中でも意識すれば動くようにすることができるんだよきっと
724マロン名無しさん:2010/11/21(日) 01:20:07 ID:???
服が動くのと同じようにウマも動くんだよ
ただしウマが触れてる地面は動かないから
足跡がつかない
それでいいじゃない

納得いかないけど
SBRのDioはウマも自律的に動けるんだよ
納得いかないけど
725マロン名無しさん:2010/11/21(日) 01:22:33 ID:???
馬を黄金回転の軌跡で走らせながらスケアリーモンスターを発動するとザ・ワールドになるんだよ
726マロン名無しさん:2010/11/21(日) 02:52:47 ID:???
要するにゾンビ馬だったんだよ
727マロン名無しさん:2010/11/21(日) 10:20:55 ID:???
ナイフ刺さってジョニィ瀕死→ノリスケおじさんがかっこよく登場!→クレイジーダイヤモンドで全復活
728マロン名無しさん:2010/11/21(日) 11:19:37 ID:???
クレイジーダイヤモンドじゃ世界に勝てない
729マロン名無しさん:2010/11/21(日) 11:31:27 ID:???
過去作に頼るようになったらオシマイだよ。

ただのテコ入れ
730マロン名無しさん:2010/11/21(日) 11:43:15 ID:???
ソーデスネー
731マロン名無しさん:2010/11/21(日) 13:08:05 ID:???
立ち読みしてて、思わず声出しちゃったよ
732マロン名無しさん:2010/11/21(日) 14:34:40 ID:???
荒木には確固たる勝算があるから世界を出しただけであって
枯渇した作家が苦し紛れにやるのとは根本的に違う
壮大で感動的なオチが待っているのは既に決定されているのさ
733マロン名無しさん:2010/11/21(日) 14:47:47 ID:???
賞賛も何もトリコより読まれて無いぞ

いつまで過去を引きずってるんだ
734マロン名無しさん:2010/11/21(日) 14:57:59 ID:???
漢字を間違えるような奴が言えたことじゃないな
735マロン名無しさん:2010/11/21(日) 14:59:08 ID:???
一生トリコ読んでろw
736マロン名無しさん:2010/11/21(日) 15:00:58 ID:???
作者がえんこーしてたあの漫画ね
737マロン名無しさん:2010/11/21(日) 15:34:46 ID:???
遺体がルーシーから分離して、所有権がジョニィにあるかディオにあるか
聖母の役割は終わってるから、D4C×ラブトレインみたいな作用はないけど
緑色の赤ん坊みたいに遺体が教会に導かれてディオの世界に割り込んでくれたら面白いな
738マロン名無しさん:2010/11/21(日) 16:35:04 ID:???
遺体っていったい誰なんだ
739マロン名無しさん:2010/11/21(日) 16:39:10 ID:???
>>738
今までキリストだと疑ったこともなかったけど、具体的に名前が出てきたわけでもないし、まさかのどんでん返しがあるかもな
740マロン名無しさん:2010/11/21(日) 16:47:31 ID:???
>>738
つ騎兵の座布団
741マロン名無しさん:2010/11/21(日) 17:38:37 ID:???
イエスだな。キングクリムゾンみたいにまたプログレで頼んだ。
742マロン名無しさん:2010/11/21(日) 17:57:50 ID:???
>>741
キリストのイエスとバンドのイエスは意味が違うぞ
743マロン名無しさん:2010/11/21(日) 19:13:18 ID:???
>>733
お前はこのスレに何を求めてきたんだ。
文字読み違えてまで何が言いたいのか。
はやくトリコスレいけ。
744マロン名無しさん:2010/11/21(日) 19:47:27 ID:???
トリコって作者が犯罪者の漫画だろそんなもんどうでもいい
745マロン名無しさん:2010/11/21(日) 19:55:29 ID:???
作者が犯罪者かどうかなんてそれこそどうでもいい
トリコは読んだことないけど
746マロン名無しさん:2010/11/21(日) 20:35:51 ID:???
>>738

かなり大爆笑
747マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:09:26 ID:+B0OmNBQ
スティールは今回の発言でボロをだした
知らないってことになってることをうっかり
しゃべっちまった
ラスボス(黒幕?)はスティールで確定だな

わからない人はもう一度今月号のスティールのセリフ全部
読み返してみなよ
あきらかにおかしい発言があるよ
748マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:13:57 ID:???
>>747
スタンドのこと知らないはずってこと?
749マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:15:01 ID:???
スタンドなら発言してなかったけ?
750マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:22:21 ID:???
>>746
ジャイロ並みのセンスの持ち主だな
751マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:23:17 ID:???
>>747
スタンドの事なら知ってるだろ。お前が読み返せ。
752マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:23:27 ID:???
危なかった・・・>>750の書き込みがあと一秒遅かったら・・・
753マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:25:59 ID:???
※今必死に>>747が言い訳を考えています
754マロン名無しさん:2010/11/22(月) 01:26:29 ID:???
スティールはスピードワゴンみたいになって欲しかったけど、既に実在するんだよな。油田だっけ?
755マロン名無しさん:2010/11/22(月) 01:30:22 ID:???
探偵じゃなかったかな随分昔の話じゃない
756マロン名無しさん:2010/11/22(月) 10:22:03 ID:???
今更ながら気付いたけど扉絵に「Hello,Bland-new World」って書いてあったんだな
扉絵でネタバレしてたってことかw
757マロン名無しさん:2010/11/22(月) 10:33:09 ID:???
ディオブランドーの新しい世界か
758マロン名無しさん:2010/11/22(月) 12:34:48 ID:???
759マロン名無しさん:2010/11/22(月) 12:51:55 ID:???
6部ってファッションブランドが名前の由来だったよね。
エルメスとかエンポリオ、アナスイ。
ディオはバンド名由来の1部なのに、ディオールのブランドなんて化粧品の社名。ちょっと違和感あるよね。
ところで7部のSBRは何が元ネタ?
760マロン名無しさん:2010/11/22(月) 13:15:12 ID:???
ミッドナイトラン
761マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:42:51 ID:???
キャノンボール
762マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:45:44 ID:???
バンド名ブランド名


オサレだなー
763マロン名無しさん:2010/11/22(月) 22:37:05 ID:???
>>759
ほぼ音楽。 たまに映画
764マロン名無しさん:2010/11/22(月) 23:04:05 ID:???
大統領のくだりで
DIOと鉄球使いの坊主が
あれ?俺がJOJOを撃った?
の話が理解できません
あれはどういうことですか?
くわしく教えてください
765マロン名無しさん:2010/11/22(月) 23:05:26 ID:???
100回嫁
766マロン名無しさん:2010/11/22(月) 23:06:17 ID:???
あと
遺体のくだりで
不幸がどっかいくのは遺体の能力ですか?
目玉が画像映すのとか
涙で切るとかも遺体の能力ですか?
767マロン名無しさん:2010/11/22(月) 23:07:31 ID:???
1000回読め
768マロン名無しさん:2010/11/22(月) 23:52:23 ID:???
そんな事より冬のナマズについて語ろうぜ
769マロン名無しさん:2010/11/22(月) 23:56:06 ID:???
冬のナマズのように〜あなたは私を〜貫いて〜
770マロン名無しさん:2010/11/23(火) 00:52:00 ID:???
7 : ななしのよっしん :2010/05/06(木) 08:21:35 ID: lV5CONOWTl
ふゆなま状態!!!
ここ最近の展開、不可解の連鎖を表すセリフだよな
何度も何度も繰り返し繰り返し、その害悪なるものは破壊力を増していく
そして伝染する・・・ 14巻のマジェントから最新号の大統領まで
いったいどうなるだろう
771マロン名無しさん:2010/11/23(火) 03:07:52 ID:???
冬のナマズからもう半年以上も経ってんのか
772マロン名無しさん:2010/11/23(火) 05:00:07 ID:???
ジャイロも復活フラグが立ったな。
今号でイタリアの少年の事に言及してたけれど、それがそう。
今さら海の中から死体を見つけ出す展開にはならないと思うし。
773マロン名無しさん:2010/11/23(火) 07:03:11 ID:???
次号あっさり蹴散らされて涙目なワールドくんに期待
774マロン名無しさん:2010/11/23(火) 08:48:36 ID:???
大統領が取引してディオを連れててきたと思ったが、成立する取引が思い付かん。
「遺体以外全部好きにしていい」とか言っても、ディオはきっと守らないよなあ。
775マロン名無しさん:2010/11/23(火) 11:55:08 ID:???
しかし、散り際が太陽にほえろにも似た歴代ツェッペリ家の魂はどこに消えた?
連載開始はジャイロが主役だったのにね
776マロン名無しさん:2010/11/23(火) 11:56:38 ID:???
>>770
<ここ最近の展開、不可解の連鎖を表すセリフだよな

まず日本語マスターしてからナルシズムに浸ると良いよ
777マロン名無しさん:2010/11/23(火) 11:59:25 ID:???
776さん頭大丈夫ですか?
778マロン名無しさん:2010/11/23(火) 12:24:32 ID:???
>>776
・引用符の向きが逆です
・770のレスではないです
・日本語はおかしくないです
・ナルシズムに浸っているというのはあなたの妄想です
779マロン名無しさん:2010/11/23(火) 20:09:29 ID:70Bh9jyD
ワールド小物ですぐ倒されるとかはイヤだな
決着つかないかジョニィ死んで8部に繋げてほしい
780マロン名無しさん:2010/11/23(火) 20:27:37 ID:???
新世界はなんだか女の子っぽい
781マロン名無しさん:2010/11/23(火) 20:55:54 ID:???
782マロン名無しさん:2010/11/23(火) 20:58:33 ID:???
↑怖くて踏めない
783マロン名無しさん:2010/11/23(火) 20:58:49 ID:???
パソコン蛾物故割田
784マロン名無しさん:2010/11/23(火) 21:22:34 ID:???
65話はねーのか
785マロン名無しさん:2010/11/23(火) 22:51:51 ID:???
さーて人気あったことのスタンド出して

売り上げあがるかな?
786マロン名無しさん:2010/11/23(火) 22:54:17 ID:???
琴乃スタンド?
787マロン名無しさん:2010/11/23(火) 23:39:29 ID:???
大統領のくだりで
DIOと鉄球使いの坊主が
あれ?俺がJOJOを撃った?
の話が理解できません
あれはどういうことですか?
くわしく教えてください

788マロン名無しさん:2010/11/24(水) 00:48:50 ID:???
その答えが欲しいのか・・・?

本当に欲しいなら欲しがってると言うことを俺に信じさせてみろ!
789マロン名無しさん:2010/11/24(水) 01:00:31 ID:???
790マロン名無しさん:2010/11/24(水) 02:43:20 ID:W5reaOah
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはスティールボールランを読んでいたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかJOJO第3部を・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ 
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
791マロン名無しさん:2010/11/24(水) 19:14:02 ID:???
隣の世界から基本世界へ連れてこられたDioとウェカピポが
その場に居たジョニィを敵と勘違いして撃った
792マロン名無しさん:2010/11/24(水) 19:59:55 ID:???
俺馬鹿だからあら100の解説は助かる
793マロン名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:07 ID:???
桐乃スタンド?
794マロン名無しさん:2010/11/25(木) 13:53:09 ID:???
何を描いても喜ぶって意味でワンピ厨に近いな
795マロン名無しさん:2010/11/25(木) 18:39:00 ID:???
だからお前はトリコ読んでろw
796マロン名無しさん:2010/11/25(木) 20:28:21 ID:???
>>759
マジレスするとDioってミュージシャンだろうけどね
797マロン名無しさん:2010/11/26(金) 04:00:25 ID:???
平行世界って事で何となくそんな風になったらいいなとは思ってたけど
まさか本当やっちまうとは・・・

時と止めたり加速したりは一個の世界だったのに、
なんでもありの無限のパラレルでそれやっちゃって、ちゃんと収集つける事できるのか?

しかしっ!
そんな不安などどうでもよくなるくらいワールド出現で燃えたっ!!
やはり極悪のカリスマには相応の能力がふさわしいっ!!!
たのむぜ荒木ィィィィィィィィィッッ!!!!
ウリィィィィィィッ!!!!
798マロン名無しさん:2010/11/26(金) 04:09:55 ID:???
むしろ過去部が限りなく世界の近いパラレルという考え方の方があってる希ガス
799マロン名無しさん:2010/11/26(金) 04:30:57 ID:???
まあどちらも荒木理論ですから。
800マロン名無しさん:2010/11/26(金) 07:28:10 ID:Xn6f6FKm
基本世界で遺体の力でスタンドを発現したジョニーとか平行世界ではどう辻褄を合わせているのかね
遺体に代わる物として『弓と矢』なりがあるのか?
801マロン名無しさん:2010/11/26(金) 16:28:27 ID:???
>>798
そもそも波紋しかなかった世界で
スタンドとか急に言い出した時点でパラレルみたいなもん
802マロン名無しさん:2010/11/26(金) 17:05:09 ID:???
君は忘れていないか
人類も進化しているのだということを
スタンドの使えない旧人類は負け組み
803マロン名無しさん:2010/11/26(金) 21:01:55 ID:???
スタン道はシグルイなり
804マロン名無しさん:2010/11/26(金) 22:08:24 ID:???
(大多数がスタンドを使えないなんて...こんな地球人を守る価値はあるのか?)
805マロン名無しさん:2010/11/26(金) 22:21:52 ID:???
なんでミストさん
806マロン名無しさん:2010/11/27(土) 18:56:19 ID:???
人間の才能や価値はスタンドだけじゃないだろ…とマジレス
スピードワゴンとか
807マロン名無しさん:2010/11/27(土) 19:18:36 ID:???
結局運かスタンドかですよね
808マロン名無しさん:2010/11/27(土) 19:26:13 ID:???
ジョジョの醍醐味は、キャラクターたちの人間讃歌です
809マロン名無しさん:2010/11/27(土) 21:11:05 ID:???
そんなことよりおっぱいだ!
810マロン名無しさん:2010/11/28(日) 00:57:32 ID:eN+eBSsr
DIOがもし5秒だけ時間をとめて
時がうごきだした瞬間
リンゴーが5秒時間をもどしたらどうなるわけ?
永久に時間はうごかないわけ?
5秒前にもどってから5秒たってDIO世界とめてまた5秒もどるわけ?
811マロン名無しさん:2010/11/28(日) 01:38:08 ID:???
そこで穴から吉良様の登場ですよ
812マロン名無しさん:2010/11/28(日) 02:04:42 ID:???
DIOが時間止めなくてもリンゴォ一人で時を進めない事可能だろ
0.000001秒ずつくらいは進むだろうが
813マロン名無しさん:2010/11/28(日) 02:06:30 ID:???
まったく意味がない話だな
814マロン名無しさん:2010/11/28(日) 02:15:33 ID:???
そもそもその5秒はディオにとっての5秒感覚というだけだぞ
五秒前に戻したら普通に五秒前になるだけ。
815マロン名無しさん:2010/11/28(日) 02:17:21 ID:???
リンゴォ感覚で5秒立たないと能力再度発動出来ないんですけど?
816マロン名無しさん:2010/11/28(日) 02:24:00 ID:???
どっちみち呼吸何回かする程度の休憩いれないと時止めれないから
突然戻されても止めれんよ
817マロン名無しさん:2010/11/28(日) 15:18:14 ID:5hauvoY1
なぜ大統領が死んだか・・・
最終話で絶対にポコロコが次期大統領になるよ
818マロン名無しさん:2010/11/28(日) 16:37:23 ID:???
よし魂を賭けろよ
819マロン名無しさん:2010/11/28(日) 21:46:22 ID:???
ポコロコが必要な理由

ジョニー達とレース争いするキャラが必要だから

ポコロコはラッキー

ポコロコは優勝のためにジョニー達と闘うとは思えないし

悪い人ではないので再起不能とかはありえない

もちろん主人公はジョニー達なのでポコロコのレース優勝はない

じゃあどうやってラッキーになるのか・・

ちょうど大統領死んだし次期大統領になればラッキーだよね

て感じだな
820マロン名無しさん:2010/11/28(日) 22:07:27 ID:???
こういう改行する奴は決まってゆとり
自分のレスが特別扱いされないと我慢がならない精神年齢の低さ
821マロン名無しさん:2010/11/29(月) 01:00:39 ID:IjZUOscL
大統領はジョン・タイター!
大統領はジョン・タイター!
大統領はジョン・タイター!
そう言う事
822マロン名無しさん:2010/11/29(月) 10:35:40 ID:???
散々ただ者ではない空気を漂わせておいて
何ひとつ活躍してないノリ助
823マロン名無しさん:2010/11/29(月) 16:21:50 ID:???
大統領の穴から歴代ジョジョキャラ総登場でスーパースタンド大戦の展開か
824マロン名無しさん:2010/11/29(月) 22:51:02 ID:???
そしてゲーム制作発表へとTo be continued...
825マロン名無しさん:2010/11/30(火) 00:42:26 ID:???
>>822
世界に反応して何かするのを期待
826マロン名無しさん:2010/11/30(火) 03:28:41 ID:???
スタンド大戦見たいな
都合の良い組み合わせにしかならないだろうから
カードはファン投票でw
827マロン名無しさん:2010/11/30(火) 04:10:15 ID:???
世界一巡後の世界と大統領の穴があれば時空を超えたどんな対戦も可能だな
828マロン名無しさん:2010/11/30(火) 21:25:52 ID:???
>>810
ほんの6秒
それ以上長くもなく、短くもなく
キッカリ「6秒」だけ「時」を戻すことができる
829マロン名無しさん:2010/11/30(火) 21:34:06 ID:???
戻るのは時間だけで本来やった行動までは戻らないんじゃない?
830マロン名無しさん:2010/11/30(火) 22:52:26 ID:???
本来やった行動が戻らないんだったら
果樹園で何度も同じ場所を行ったり来たりしないんじゃない?

後、マンダムで止まった(進んでいない)時間までは戻せないと思う
だからDIOが時間を止めようが関係なく
リンゴォが6秒時を戻して
またキッカリ6秒後に6秒時を戻さない限り
永久に時間が進まなくなるなんてことにはならない
831マロン名無しさん:2010/11/30(火) 23:24:21 ID:???
5部のボスが時間をすっとばして中途半端に
すっとばしおえた時間が偶然DIOが時をとめてる最中なら
5部のボスはSTOPすろの?
832マロン名無しさん:2010/12/01(水) 00:29:23 ID:???
そうなるんじゃないの
ディアボロは自分が止まったことを気づかないだろうし、DIOはDIOでいきなり時止めてる自分がいるから戸惑いそう
833マロン名無しさん:2010/12/01(水) 20:32:26 ID:???
ボスが今から30秒間時間を飛ばしたとして、今から28秒後にDIOが時を5秒間止めるとしたら、
ボスの体感時間で30秒後=DIOの体感時間で35秒後=時が動き出してから2秒後に到着するんではないだろうか
伝わるかなw
834マロン名無しさん:2010/12/01(水) 20:37:23 ID:???
伝わるような伝わらないような
というか時を止めるってことは28秒間の中にDIOの時止め最中の5秒が凝縮されてるんだから
>>833が正解じゃね
835マロン名無しさん:2010/12/02(木) 18:23:23 ID:???
ウルジャンやっと読んだけど、ここでDioとTHE WORLDが出てくるとは…
誰が予想できたというのか…
サンドマン以上の衝撃だったわ…
さすが荒木…
836マロン名無しさん:2010/12/02(木) 22:42:50 ID:???
大統領が
DIOとウェカピポと闘った時に
鉄球が
大統領の顔を貫いたのに
なんで死なないの?
あんな能力はないはずでは・・・・

837マロン名無しさん:2010/12/02(木) 22:56:58 ID:???
THE WORLDが使えるDIOは大統領に負けた基本世界のDIOではなく
別次元のDIO。
たしかに別次元ならTHE WORLDが使えるDIOがいるかもしれない
吸血鬼なのかもしれない

でも遺体をパクるのはおかしいだろ
基本世界以外では遺体がないんだから
遺体のことを知ってるわけない
838マロン名無しさん:2010/12/02(木) 22:58:23 ID:???
その程度か…
839マロン名無しさん:2010/12/03(金) 21:42:06 ID:9+HS7tSa
>>836
読者には見えていないが大統領の後ろにベニヤ板があって大統領は鉄球と挟まれています
840マロン名無しさん:2010/12/03(金) 22:43:48 ID:???
あまりにも超展開すぎる。
841マロン名無しさん:2010/12/03(金) 23:04:25 ID:???
大統領の死体が別次元に吹っ飛んでしまう。
別次元で大統領、Dの前に死体がいく。

問い詰め

既に別次元の大統領は連携をとっていて、遺体のことをしっている。

で、ワープしてあらわる。



という考察があった。
842マロン名無しさん:2010/12/03(金) 23:19:22 ID:???
DIOと列車で闘った時に
大統領何人もでてきたじゃん・・

あんな感じでそんなに何人もつれてこれるなら
大統領1000人くらいでジョニー100人くらいつれて基本世界にもどってきたら
ジョニー同士ひっつけて殺せたのにね
843マロン名無しさん:2010/12/03(金) 23:29:41 ID:???
そもそも今回のワールドが時間をとめれるかどうかは不明
時間をとめたっぽいけど
止めてないともとれる
844マロン名無しさん:2010/12/04(土) 00:01:06 ID:???
>ジョニー100人くらいつれて
なにいってんだ
連れてくる段階で勝手に消滅しますが
845マロン名無しさん:2010/12/04(土) 00:03:53 ID:???
11人いる!
846マロン名無しさん:2010/12/04(土) 00:40:33 ID:???
並行世界から連れてくるネタはディオとホッパン相手に既出だし
847マロン名無しさん:2010/12/04(土) 22:55:06 ID:???
じゃあ
ジョニーを1人連れてきては
違う世界にいって
またジョニーを1人連れてきては
違う世界にいって
ジョニーを1人連れてきては
違う世界にいって
ジョニーを1人連れてきては
違う世界にいって
ジョニーを1人連れてきては
違う世界にいって
ジョニーを1人連れてきては
違う世界にいって
848マロン名無しさん:2010/12/05(日) 00:46:40 ID:DHssG7Ms
いちいち触れたら死ぬと説明して連れてくるのは
3人位で十分だろ
849マロン名無しさん:2010/12/05(日) 01:44:26 ID:???
ていうかそもそもほとんど詰みだったんだから連れてくる必要がないんだが
あそこで黄金回転やんなかったら普通にジョニィ死んでたし
850マロン名無しさん:2010/12/05(日) 20:02:44 ID:???
冨樫「もう荒木君はワケわかんない人になったなw」
851マロン名無しさん:2010/12/05(日) 20:16:45 ID:VyqEvhGU
SBRは岸辺露伴の漫画の話という展開というオチはないかね?
852マロン名無しさん:2010/12/05(日) 20:37:09 ID:???
死ねばいいのに
853マロン名無しさん:2010/12/05(日) 20:42:13 ID:???
カーズは死にたくても死ねないんだ
854マロン名無しさん:2010/12/05(日) 21:48:22 ID:???
杜王町にカーズが降ってくるって噂が懐かしい
855マロン名無しさん:2010/12/05(日) 22:16:09 ID:???
ジョニィのスタンドは結局ブラックホールだな。
856マロン名無しさん:2010/12/07(火) 00:36:55 ID:/sAUfR8S
そう言えば石仮面の元ネタってアルジェントのデモンズだよねぇー
857マロン名無しさん:2010/12/09(木) 21:10:57 ID:???
俺が好きなJOJO名シーン

1部 ツェッペリさんの究極奥義伝授
2部 シーザーが死ぬ瞬間叫ぶ「ツェッペリ家の魂だー」の所
3部 ボインゴの漫画で旅行客の男性が死亡するシーン(911の暗示)
4部 クレイジー・ダイヤモンドで形兆の親父の写真を直した時の広瀬康一の台詞
5部 アバッキオがあの世の狭間で同僚警官と出会い、諭されたシーン
6部 ウェザー・リポートがKKKにボコボコにされて、ヘビーウェザーになった時
7部 ディエゴがザ・ワールド引き連れてやって来た時
858マロン名無しさん:2010/12/10(金) 10:06:59 ID:???
リアルトト神の片鱗
859マロン名無しさん:2010/12/10(金) 13:32:34 ID:???
>>857
1部 なにをするだー
2部 ツェッペリさんって、独身だろ?
3部 イギー顔変わりすぎ
4部 山岸由佳子
5部 フーゴ脱退
6部 エルメス兄さん
7部 イケメン爆死
860マロン名無しさん:2010/12/11(土) 01:23:52 ID:???
チューブラーベルズの人のマネして
「世界世界...」言ってたよなdio。

アレが伏線だったのか。
861マロン名無しさん:2010/12/11(土) 12:03:10 ID:???
マイコーどう見ても捨てキャラだったのに・・・
862マロン名無しさん:2010/12/12(日) 03:43:21 ID:???
あー聖人の遺体はジョウタロウ クウジョウなんだな
863マロン名無しさん:2010/12/12(日) 09:28:42 ID:???
ポルナレフに決まってんだろ
864マロン名無しさん:2010/12/12(日) 13:17:42 ID:???
    、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了      ・・・・・・・・・・・・・・
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
865マロン名無しさん:2010/12/14(火) 23:53:01 ID:???
総合優勝はポコロコと思わせておいてペナルティの所為で逃すんだろうなぁ
866マロン名無しさん:2010/12/15(水) 13:47:30 ID:???
明日にはバレがくると思うとワクワクするぜ
867マロン名無しさん:2010/12/16(木) 19:56:08 ID:CzAjcvRk
バレ来てないじゃない
868マロン名無しさん:2010/12/16(木) 20:46:19 ID:???
58P クライマックス前編
内容はもう興奮しすぎてよーわからん、凄いことになってる。

次回最終回そして…と銘打って、8部の主人公なのかなんなのかシルエットあり
869マロン名無しさん:2010/12/16(木) 20:48:56 ID:???
ポコロコはスタートの時点で失格
870マロン名無しさん:2010/12/16(木) 21:03:16 ID:???
>>868
次回最終回の所画バレしてみぃ
871マロン名無しさん:2010/12/16(木) 21:16:04 ID:???
あれがあと120P程度で着地できるわけがないと思うんだが荒木だからなー
872マロン名無しさん:2010/12/16(木) 21:18:10 ID:???
はやくみたい
873マロン名無しさん:2010/12/16(木) 21:23:42 ID:CzAjcvRk
そんで細かいバレはまだかい
874マロン名無しさん:2010/12/16(木) 21:28:33 ID:???
つーか>>868はバレでもなんでもないだろw
875マロン名無しさん:2010/12/16(木) 21:30:40 ID:???
「欲望」は「加速」する。
「天国」へと至るために・・・
876マロン名無しさん:2010/12/16(木) 21:41:26 ID:???
本バレまだー?
877マロン名無しさん:2010/12/16(木) 21:44:39 ID:???
878マロン名無しさん:2010/12/16(木) 22:09:06 ID:???
すごく……ゾイド……です……
879マロン名無しさん:2010/12/16(木) 23:12:34 ID:???
拷問しながら次々に画像を世間に発信しました。
泣き声が周囲に聞こえないように喉をかき切り、尻尾や耳を切り落とし、
熱湯をかけ、最後は窒息死させました。
その一部始終の画像を一日1600万アクセスある掲示板(2ちゃんねる)で公開したのです。
どれだけの青少年があの処刑画像を見たことでしょう。

松原 潤 画像
http://www.fukuoka-tanteifile.com/file/img_file01/mj.jpg

殺される前のぬこ
http://kiki.ms/sonota/kogenta/neko001.gif

殺された後のぬこ
http://kiki.ms/sonota/kogenta/neko002.gif
880マロン名無しさん:2010/12/16(木) 23:15:25 ID:???
881マロン名無しさん:2010/12/16(木) 23:34:31 ID:???
>>879
こいつちょっと前に錬金術に失敗して部屋ごと大爆発で病院に搬送されたよなw
キチガイっぷりが全然治ってない
ちょっとした大怪我程度で残念、死または死よりもつらい芋虫状態になればよかったのに
882マロン名無しさん:2010/12/16(木) 23:56:13 ID:???
おいバレはまだか早くしろ
883マロン名無しさん:2010/12/17(金) 01:26:07 ID:???
8部主人公影だのは無い、承太郎も出てこない残念ながら
内容ごちゃごちゃでよく分からんがDIOが大統領倒しそうになった時に黒い人影がこちらに歩いてきたとこで終り
おそらくジャイロかと思われる
884マロン名無しさん:2010/12/17(金) 01:51:13 ID:j+Jq6028
大統領?
885マロン名無しさん:2010/12/17(金) 01:56:15 ID:TwX0GVM6
大統領て?
886マロン名無しさん:2010/12/17(金) 02:01:55 ID:???
大統領???????????
887マロン名無しさん:2010/12/17(金) 02:52:02 ID:???
ジョニィ:「テクニック」とか「スピード」とかなんかじゃない
微妙に4部っぽいセリフ出たww
888マロン名無しさん:2010/12/17(金) 02:55:47 ID:???
3部だった…orz
889マロン名無しさん:2010/12/17(金) 05:16:46 ID:???
大棟梁?
890マロン名無しさん:2010/12/17(金) 10:12:44 ID:???
ダイアーさん?
891マロン名無しさん:2010/12/17(金) 10:14:07 ID:uvXYenun
一体どうなってるんです?
892マロン名無しさん:2010/12/17(金) 11:14:05 ID:???
誰か教えろ
893マロン名無しさん:2010/12/17(金) 11:41:42 ID:???
だが断る
894マロン名無しさん:2010/12/17(金) 12:04:19 ID:???
荒木ってすぐ時空の概念に逃げちゃうよね。
895マロン名無しさん:2010/12/17(金) 13:17:09 ID:???
逃げてんじゃなくてこだわってるんだろうが
逃げの考えであんなの思い付けるかアホ
896マロン名無しさん:2010/12/17(金) 14:34:48 ID:???
どんだけ複雑なところを逃げ場所にしてんだよ
897マロン名無しさん:2010/12/17(金) 16:54:01 ID:???
D4Cとかもう理解が追いつかなかったからな
898マロン名無しさん:2010/12/17(金) 18:14:42 ID:???
ただの可愛いウサギさんだよ
899マロン名無しさん:2010/12/17(金) 18:32:14 ID:???
いつものとこに来たね
900マロン名無しさん:2010/12/17(金) 18:45:22 ID:???
いつもの所?
901マロン名無しさん:2010/12/17(金) 20:25:17 ID:???
大統領がディオに妥当ジョニィを託した
ジョニィのオヤジ登場
読者すら忘れてた
チビ三つ子登場
ポコロコのスタンド名がドントウオーリー・ビイ・ハッピー に変わってる

ノリ助のスタンドはアヌビス神みたいなヤツ
地下シェルターにキリスト
902マロン名無しさん:2010/12/17(金) 20:29:29 ID:???
これは本バレっぽい
画バレくれ
903マロン名無しさん:2010/12/17(金) 20:36:48 ID:???
ナイフ攻撃でジョニィ死んでないの?
904マロン名無しさん:2010/12/17(金) 21:09:15 ID:???
ジョニィの親父が兄貴のブーツ持ってるシーンでオマエラ号泣だぞ
明日はハンカチ用意しとけよ
905マロン名無しさん:2010/12/17(金) 21:14:06 ID:???
泣くわけないだろ
ジョニィどうでもいいし
906マロン名無しさん:2010/12/17(金) 21:16:51 ID:???
バレまだなん?何やっとん
907マロン名無しさん:2010/12/17(金) 21:23:26 ID:???
とりあえずジョジョとスラダン読んで、洋楽聴いてれば


おしゃれ(笑)でOK?
908マロン名無しさん:2010/12/17(金) 21:27:11 ID:???
いやあ
最低漫画でサブカル気取るなら
松本大洋 いにお 弐瓶 あたりにしないと
909マロン名無しさん:2010/12/17(金) 21:43:59 ID:???
そんなものじゃなくらき☆すただろ
910マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:04:55 ID:???
船での移動の話がメイン

船の上で三つ子に魚を焼くなと注意されるジョニィ
レースの流れを読者用に解説する三つ子
ノリ助が焼き魚につられてジョニィに話しかける
背中の銃には実はスタンドが憑いていると説明
ジョニィは白いネズミに誘われてスタート地点にいる親父を発見
ポコロコの船が陸についてスタート
ポコロコのスタンドが成長している

ジョニィの船も着いてスタート
ディオをマークするジョニィ

つづく


http://b.pic.to/13uxgg

http://b.pic.to/151r94

http://e.pic.to/15httv

http://s.pic.to/159bmk
911マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:08:21 ID:???
三つ子なんていたっけ
大統領の側近?
912マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:08:23 ID:???
ザワールドのナイフはどうなったんだよ…
913マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:11:09 ID:???
三つ子ってレースの係員みたいな人たちか
914マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:14:56 ID:???
どうやら「向こう側」で何があったか解説パートに入ったようだな。
915マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:28:22 ID:???
いきなり船上から始まっててナイフ攻撃無かった事になっててワラタ

荒木… 先月は勢いでナイフ投げ描いたけど
どうやってもアレ、避けられないもんなぁw
916マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:33:43 ID:???
俺だけのワールドさんはどこへ行ったんだ
917マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:37:18 ID:???
7部って最高潮に盛り上がってどうなるんだと思わせといて次、停滞する話が入るよな
918マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:40:46 ID:???
まさかの時系列入れ替え?
919マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:45:28 ID:???
PC許可してよ^
920マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:46:26 ID:???
別の次元から来たDIOのスタンド能力を短時間で特定した、ジョニィの洞察力すげえー
921マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:59:52 ID:???
>>914のように、Dio with ワールドの世界の話か。
次のラスト辺りで先月のラストへ繋がると。
922マロン名無しさん:2010/12/17(金) 23:52:17 ID:???
安心のあら100きた
923マロン名無しさん:2010/12/17(金) 23:55:02 ID:???
あら100さすがやで・・・


にしてもディオはまた余裕こいてるみたいだな
スト様に指摘されてから二十数年経つけど全然反省してないみたいね
失敗を繰り返すバカ
924マロン名無しさん:2010/12/17(金) 23:59:09 ID:???
土手っ腹に風穴を空けられて必死こいて答案解いた花京院(笑)
なんかよくわかんねーけどわかったぜ的なジョニィ(凄)
925マロン名無しさん:2010/12/18(土) 00:06:01 ID:???
ジョニィの親父が急に黄金の精神にww
926マロン名無しさん:2010/12/18(土) 00:19:41 ID:???
レロレロの人にも配慮した感想で、あら100の読みやすさは半端ないな
バトルのラスボスがDIO、レースのラスボスがポコロコになるのかな
927マロン名無しさん:2010/12/18(土) 00:22:35 ID:???
最近妄想薄めでいいじゃないあらき100
928マロン名無しさん:2010/12/18(土) 01:43:17 ID:???
com/?d=ISIBD5JI
929マロン名無しさん:2010/12/18(土) 02:25:29 ID:???
>>928
なんで大統領がそれだけディオと話す時間があんだよ
つまんねー
930マロン名無しさん:2010/12/18(土) 02:53:29 ID:???
>>928
やるじゃん
931マロン名無しさん:2010/12/18(土) 03:02:50 ID:???
パスは?
932マロン名無しさん:2010/12/18(土) 03:15:56 ID:???
パスわかんねー
933マロン名無しさん:2010/12/18(土) 03:22:12 ID:???
kmc
934マロン名無しさん:2010/12/18(土) 03:23:54 ID:???
おお解けた
わかんねーさそんなパスw
935マロン名無しさん:2010/12/18(土) 03:31:18 ID:???
ありがたやありがたや

そしてザ・ワールドかっけえ・・
936マロン名無しさん:2010/12/18(土) 03:55:45 ID:???
トビラ絵のザワールド
痩せたな
937マロン名無しさん:2010/12/18(土) 09:52:07 ID:???
どこのろだ?
938マロン名無しさん:2010/12/18(土) 12:51:34 ID:???
939マロン名無しさん:2010/12/18(土) 13:15:25 ID:???
白部屋は最近重い。
落とすの20分もかかったわ。
940マロン名無しさん:2010/12/18(土) 20:19:47 ID:???
>>928
メディファイでもセンスペでもない
どこ?
941マロン名無しさん:2010/12/18(土) 21:54:55 ID:???
メガアップだよ
942マロン名無しさん:2010/12/18(土) 23:24:42 ID:???
ありがとう!
かなり無敵なワールドに対しての爪弾。ここからは2部のような頭脳戦を期待
943マロン名無しさん:2010/12/18(土) 23:36:22 ID:???
ディエゴは…二度と地球には戻れなかった
944マロン名無しさん:2010/12/19(日) 06:24:02 ID:???
親父が応援に駆けつけてきてくれて、ただ嬉しい
945マロン名無しさん:2010/12/19(日) 11:46:10 ID:???
ジョースターが還ってきた・・・
ジョニィひとりで掴み取っただけじゃない
「ジョースター家」が還ってきた!
946マロン名無しさん:2010/12/19(日) 12:23:21 ID:???
えーっとジャイロはもう完全にお亡くなりになったわけ?
947マロン名無しさん:2010/12/19(日) 12:25:02 ID:???
基本世界のはもう死んでるし
D4Cで意図的にDioを連れてきた以上、どっかで生きてる奴が穴を通って出てくる可能性も薄い

まあ死んだんじゃね
948マロン名無しさん:2010/12/19(日) 23:21:18 ID:???
後で奇跡で生き返るぐらいしか希望は無いな
949マロン名無しさん:2010/12/20(月) 01:45:39 ID:???
ジョジョ煙でてたよね?確か。
950マロン名無しさん:2010/12/20(月) 16:43:35 ID:???
>>949
うん。
だけどジャイロがいないとなんか物足りない感じが
してしまう。魅力半減というか…
大統領戦以降、絵も荒れ気味な気がする。
951マロン名無しさん:2010/12/20(月) 17:58:57 ID:???
確かに最近絵荒れてるねぇ
952マロン名無しさん:2010/12/20(月) 18:37:20 ID:???
荒れてんじゃなく、ペンがのってんじゃないの?
この荒木のタッチも結構好きだ
狂ってる感じが出て
953マロン名無しさん:2010/12/21(火) 00:08:25 ID:nyRD8Cap
てか荒木氏
スティールから絵のタッチ変わってるのは何の影響受けたんだろか。
巧くなったとは違って絵のタッチが別のモノになったもんなぁ。
アシさん?ってマジで思ったしw
何か線が細くなって、以前の様な濃いさと質量が失せて、か細くなった感じが否めないのだが・・・・
954マロン名無しさん:2010/12/21(火) 00:36:53 ID:???
今更22巻読んだ
3日早く読むべきだった・・・
どっかに先月号売ってないかしら
955マロン名無しさん:2010/12/21(火) 00:52:17 ID:???
amazonならあるんじゃない?
956マロン名無しさん:2010/12/21(火) 03:38:12 ID:???
荒木の絵はもはや絵画チックな領域に達してしまってるからなあ。
人物やスタンドに筋肉というかずっしり感がもうすこしあったほうがいいと思う。
とてもあのガチムチジョナサンの生まれ変わりとは思えんw
957マロン名無しさん:2010/12/21(火) 04:39:40 ID:???
再うpまだ?
958マロン名無しさん:2010/12/21(火) 04:53:53 ID:???
>>956
ガチムチジョナサンだって今の荒木の手にかかれば、全ジョジョ集合画像やゲームファントムブラッドの細マッチョジョナサンみたいになるからな〜w
個人的には細マッチョジョナが好きだ
ファントムブラッドのヤツね
959マロン名無しさん:2010/12/21(火) 06:49:28 ID:???
まあ脚が使えなかったジョニィがマッチョでも嫌だけどなwww
そもそも肉体じゃなくスタンドを使うようになったから筋肉つけまくるメリットがない…
自分の肉体で直接攻撃してた1部2部のキャラがムキムキなのは当然と言えば当然
960マロン名無しさん:2010/12/22(水) 19:40:20 ID:???
ありがとう
961マロン名無しさん:2010/12/23(木) 14:20:07 ID:???
ジョニーなんで甲板で立ってるの?
いくらなんでも、これは無いなー
962マロン名無しさん:2010/12/23(木) 14:48:48 ID:???
先月言っただろ
治ったって
963マロン名無しさん:2010/12/23(木) 14:55:14 ID:???
>>962
そんな、突然治ったって。
クララの立場がないわよ
964マロン名無しさん:2010/12/23(木) 15:41:19 ID:???
じゃあ、あんだけジョニィの足が治りそうな描写を
何度も描いてた荒木の立場はどうなるんだ?
965マロン名無しさん:2010/12/23(木) 15:58:35 ID:???
>>964
劇場で銃撃った奴の意味がないな
966マロン名無しさん:2010/12/23(木) 17:22:25 ID:???
ありがとう
967マロン名無しさん:2010/12/23(木) 20:52:09 ID:???
全然内容を理解しようとしないで流し読みしてる奴が突然足が治ったとか言ってるんだろうな
何回も足が治ってきてる描写してたのに読解力が著しく欠けすぎだろw
968マロン名無しさん:2010/12/23(木) 21:27:24 ID:???
シビルウォー戦で
教会の高い位置の窓から忍び込む場面でもうほとんど治ってるものと認識してたわ
969マロン名無しさん:2010/12/23(木) 22:05:28 ID:???
誰かiPhoneからも見れる世界の画像貼ってください
970マロン名無しさん:2010/12/24(金) 19:41:40 ID:???
先月号?
971マロン名無しさん:2010/12/25(土) 04:00:22 ID:???
どうして賞金額の単位が円なんだ。
972マロン名無しさん:2010/12/25(土) 04:44:30 ID:???
わかりやすくに決まってるだろボケがw
仮に当時の価値のドルで書かれてもわけわからんわw
973マロン名無しさん:2010/12/25(土) 04:44:45 ID:???
読者が分かりやすいように。
974マロン名無しさん:2010/12/25(土) 08:36:41 ID:???
それはわかるけど、読者層は小学生じゃないんだから
975マロン名無しさん:2010/12/25(土) 09:54:48 ID:???
分かりやすいように円単位でやってるという説明が既にある
976マロン名無しさん:2010/12/25(土) 14:05:32 ID:???
連載開始直後に
結構大きめのコマで説明してたよな
977マロン名無しさん:2010/12/25(土) 14:45:10 ID:???
あれを見逃すとか小学生かよ
978マロン名無しさん:2010/12/25(土) 14:46:08 ID:???
小学生に失礼
979マロン名無しさん:2010/12/25(土) 17:44:52 ID:???
ドッピオの乗ったタクシーも円だったしな
6部は何かあったかな?
980マロン名無しさん:2010/12/25(土) 20:35:34 ID:???
6部はずっとドル表記で通していたと思うよ
981マロン名無しさん:2010/12/26(日) 08:42:39 ID:???
一応SBRでも給料少ない可哀想な男だけは何故かドルだったはず
まぁ円で少ないのを説明したらマジ悲惨だからな...
少ないというのが分かれば良いんだろう
982マロン名無しさん:2010/12/26(日) 09:49:07 ID:???
ありがとう
983マロン名無しさん:2010/12/26(日) 15:56:00 ID:???
メルシーボグシャアッ
984マロン名無しさん
>>969
いけさんにあるんじゃないの?