ごめん、「Linked:」はコピペミス
>>1乙
キング・クリムゾンの影響は全世界だって事が何故分からないんだろう…過去ログ見て思った。
全世界なら事故多発するとかは無い。少なくともキング・クリムゾンの影響では。
発動中に例えば車で時速60キロで走行してるとする。
発動時間が10秒としたら結構車は進んでるから事故するとか考えてるんだろうけど、カーブに差しかかっても、本来するであろう減速も、ハンドル切る事もちゃんとする。
つまり発動中の記憶が無いだけで、本来する行動=未来は変わらない。
ディアボロに関わっていなければ。
なんか変に感じる奴もいるだろうけど、ただそれだけ。
ディアボロを視認してた奴は違和感を感じるだろうけど(ルールサービスのおばちゃん等)
ちなみにコロッセオでジョルノが言ったのは
「ボスの攻撃射程距離に誰かが入った」って意味だ。
とりあえず金栗範囲射程説におけるカーブでの事故ってのは、
時間が消し飛んでる最中のことじゃなくて時間が元に戻った瞬間のことだぞ
・カーブ前:ハンドルを切ろうと考えている
・カーブ中:時間が消し飛んでる中でハンドルを切る
・カーブ後:カーブ前に考えていた通りハンドルを切ろうとして事故を起こす
説明しやすいからこれで説明されることが多いけど、
要はこういうことが運転に限らず世界規模で同時に起こってしまうという問題
しかし水を受け取ったフーゴは普通に飲んでて何の疑問も持ってなかったぞ?
何にも考えてなかったんじゃない? その時は偶々
人間なんて24時間常に意識して動いてるわけでなし
>>4 いやいや
時間を消し飛ばすと、発動中の行動が無かった事にはならない。ちゃんとカーブを曲がる。
ボスにトリッシュを渡す回で、ジョルノは猫に踏まれて足跡がついてる。
無かった事になるなら足跡はつかない。
無かった事に出来るのはディアボロに関する事。
つまり、ディアボロの存在が無かった事になる感じ。
もしディアボロが猫に踏まれる事が嫌だったら、発動中に猫に踏まれる事を無かった事に出来る。
ただし、カーブを曲がってるのがディアボロだとして、未来でカーブを曲がりきれず事故するなら、
その時間を消し飛ばす→後続の車が驚いて事故する
とかはあるかも知れない。
>>7 カーブをちゃんと曲がったのにそれを運転手が認識(記憶)していないことで起こる問題だ、落ち着け
9 :
3、7:2010/10/18(月) 00:24:25 ID:???
逆に射程があると考えて…
楕円形のスタジアム⊂⊃←こんな感じの中で100m走をしている。
楕円形の長辺の部分を片方を北、反対側を南とする。
北側スタンドに近い方のコースで競技スタート→直後に発動→ゴール直前に終了とする。
スタジアムの横半分の所が射程距離の境界として∈∋←真ん中のライン、北側の方が射程範囲とする。
北側スタンドで観ていた客は時間が消し飛んでいても何の違和感も普通は感じる事なくスタートからゴールまで見てる事になってる(発動中の記憶は無い)
南側から観ていた客は瞬間移動に見える。
こんな事こそ話題やニュースになり、違う所では事故になりそうだ。
蕎麦屋の親父に小銭を数えながら渡す
客「一、二、三、四、五」
主人「キング・クリムゾン!」
(客「六、七、八、九つ」)
主人「時は再び刻みだす」
客「十、十一……」
主人「お客さん、五つの次は十じゃなくて六つだよ」
客「いけねえ、酔っちまったかな。六、七、八……十六。じゃ、御馳走様」
キンクリをテーマにした有名な「時そば」という古典落語でございやす
>>8 ちゃんと曲がってる事に何故違和感を感じる?
普通の奴は違和感すら感じない。
もし感じたとしても「ん?今どうやって曲がったんだ?」とか「記憶無いけど曲がってた」ぐらいだ。
もし射程があるとして、射程外から見てた奴以外は違和感すら感じない。ディアボロがはっきり言ってる。
>>9 射程外へも光や音は届かないと光や音が本来する行動から変わってしまうから射程外では何の影響も受けないんでない?
まあ
>>9の通りになったとしてもスタジアム一個なんか世界と比べたら誤差みたいなもんだよ
>>11 違和感とかじゃなくて時が元に戻った時に飛び始める直前の意思に従っちゃうという話だろ
アマゾンで買い物中1Click注文ボタンを押そうと思った瞬間に時が一瞬飛ぶ
→時が飛んでる中で注文ボタンを押す→再び動き始めた時に押したことを覚えてないのでもう一回押しちゃって同じもの二個届くみたいな
マンダムとキンクリ混同してるようなのがいるね
>>9 北側も記憶にないんだから瞬間移動したように感じると思うぞ
ジョルノを追いかけたアバッキオみたいに
1/2/3/4/5/6/7/8/9という時間が消し飛んだとき
1/2/3/4/9と考えるか1/2/3/4/-/-/-/-/9と考えるかでだいぶ違う
範囲説は前者だと矛盾あるから後者の考え、だったかな。逆だっけ?
何が射程全世界だよそれならメタリカ戦で戦ってた相手がボスってばれてる筈だろうが
0.5秒だから気付かなかったなんてアホなことは言いだすなよ
>>16 >>12書いた俺だけど0.5秒だから気付かなかったでいいと思うよ
道路挟んですぐの位置関係だし射程距離があるにしてもないにしても効果範囲内だと思うし
なんで0.5秒なんて短い時間なのかってのを考えても気づかれないためってのが妥当じゃない?
ジョジョの戦闘で0.5秒が短いかどうかだよね
何よりナランチャだけならともかく戦闘モード入ったブチャがいたのに
気付かないってのはちょっと無理があるんじゃ
おい誰か
>>18に屋外を映した動画見せて、0.5秒編集で飛ばしてても気がつくか試してやれ
ゴメン アンカー無視するけどゴメン
ネット注文とかの件は確かにあるかも知れない…でも普通はネット注文したという「結果」は認識するはずだけど
アバッキオの件は逆に疑問だ
アバッキオの意思で登ったはずなのに「えっ?」てなってるから…意思が無いと自分では絶対登らないはず。あの場所は絶対射程範囲だから、アバッキオが登った記憶は全員無いはず。
メタリカ戦は0.5秒だろうが10秒だろうが普通の奴は絶対気付かない。記憶無いんだから。
あの場面瞬間を見てた奴や、血の滴の方法(キング・クリムゾンの能力を理解してる事が前提)でもしてた奴は気付く可能性はある。
てか今分かった…
あのトリッシュ引き渡すあの場面(ブチャラティが塔に入ってから)の描写がややこしくしてるんだな。
ジョルノが猫に踏まれてようが、
フーゴがいきなり水をもらってようが、
ナランチャがいきなり口いっぱいにチョコを頬張ってようが、
違和感を感じないはずなんだよなぁ…
記憶が飛んでる事にすら気付かないはずなんだよなぁ…
>でも普通はネット注文したという「結果」は認識するはずだけど
ボタンを押す時点では認識できない。「記憶」がないんだから
注文履歴とか発送のお知らせが「記録」されてるから、それを見れば認識できるけど
>意思が無いと自分では絶対登らないはず
これが間違い。時が飛ぶ前に「そうするはずだった行動」をそのまま取る
本人の意思ではなく、運命をなぞって自動的に動く
>普通の奴は絶対気付かない。記憶無いんだから。
何かをしてる最中に10秒間も記憶がなかったら気づくよ
ブチャたちは歩いてたわけで、歩行が時速4km、秒速1,1mの10秒で11,1m
あんな警戒してるのにいつの間にか11m歩いて気づかないなんてことはありえない
もし十秒間意識がなくなることが日常的にあるのなら、ナルコレプシーの疑いが
>>22 確かにそのぐらいの時間なら、能力を理解してるブチャラティなら気付くかも知れない…
アバッキオの意思が無くて、運命という見えない力に動かされていたなら気付くかも知れない…うーん
ディアボロが「キング・クリムゾン!我以外の時間は消し飛ぶ!」みたいな事言ってたけど、
場面は違うけど、本当ならジョルノに足跡がつく「過程」が無く「結果は」足跡が無いにならないといけないんだけど…
「過程」は行うが「過程」の記憶が無く、「結果」のみ認識するディアボロ以外の人と
「過程」の記憶があり、「過程」から存在を消し、「結果」を変えられるディアボロ
なら納得なんだけど…
もう少し考えてみます…
いろいろな意見ありがとうございました。
過程がないのに結果が残るのがキング・クリムゾン
例えばジョルノが歩いて3m先に進むのを時飛ばしするとする
1-ジョルノは時が飛んでいる最中まったく動かない
歩くという過程がないならこうなる。時間が消し飛んだ結果ではない
2-ジョルノは3m先に立っている。足跡は残っていない
時間が消し飛んだ結果と言えるが、ジョルノが歩く過程を消し飛ばしても足跡という結果は残るはずだ
3-ジョルノは3m先に立っている。足跡は残り、靴は汚れ、ジョルノの体力は3m歩いた分だけ減っている
これが過程をなくして結果を残すということ。漫画の一ページを破っても他の部分には影響はない
ただしキング・クリムゾンは破りとったページを改変して漫画の続きにも影響を与えられる
>>19 俺が気付けるかどうかは関係ないでしょ何言ってんの
よくわかる きんぐ・くりむぞぬ
・ぼうっとしてた場合
気づかない
・何らかに集中してた場合
「えー寝てた? やべー俺意識飛んでたわー。 二日間追われっぱなしだから二時間しか寝てねーからなー」
って感じで一般人は気づきにくい
なぜジョジョスレはカビたピンク髪のおっさんの話題でこうも盛り上がれるのか
実際問題
1から100まで数字数えたところで
途中の過程が意識に残ってる奴の方が少ないんだけどね。
>>28 せいぜい1人2人が長々とダベッてるのを「盛り上がる」とは言わないんだ
うむ。下手するとすべて同一人物かもしれないね。
ひょっとすると、自分が書いた時間が吹き飛んでいるのかも…
ディアボロは「悪」だったのか?トリッシュ殺害未遂含めても政権交代劇に感じた
ジョルノボス率いるマフィアは良いマフィア?
DIOや吉良から比べて”放っておいたらヤバイ”感じがないヤクザの親分
とりあえず子供への麻薬密売は無くなるだろう…と思っていいのか?
ジョルノってイマイチ善って感じがしないんだよな
DIOの息子で母はDQNだからな…
いくら自分が助かるためとはいえ
子供の口を縫って血を啜る人間がまともだとは思えない
荒木はそのキャラがそのキャラになるための心理的経緯を設定するのは好んでやるが
それをキャラの社会的現状とすり合わせるのは下手だよ
5部は家庭教師を辞書でぶんなぐった程度の説明しかないフーゴとトリッシュを除けば
仲間キャラの過去や信念は語られてるし、ディアボロの生い立ちや矢を発掘したことも紹介されてるけど
パッショーネという組織をどうやって実体化させ運営させてるかという部分はすっぽり抜け落ちてる。
スピードワゴン財団が詳細を見せない便利集団なのと同じだな。
ディアボロやプッチや大統領がイマイチなのは
キャラの内面に重きを置く作風にどんどんなっていってるのに
悪役としての落とし所をきっちり作りきれてないからだろう
>ディアボロやプッチや大統領がイマイチなのは
そうですね、はい次の方
プッチは悪人というより
自分の幸せ感を他者に押し付ける善は悪
として描いてるからそれでいいんだよ
>>32 母親を生きたまま地中に監禁
気付かなかったとはいえ子供と妻をずっと放置
母親の件気付かれて村と村人全員すべて燃やして逃げる
大人と子供関係なく麻薬を売りまくる
娘を殺すためにいろいろ準備し娘を殺そうとする
この時点で相当悪です
ポルの連絡方法を全て断つほどのツワモノだからなw
負けた奴が悪なのだ…
巨大組織って感じがなかった。マフィアのボスならもっと守られても良かった
ビジネスホテル?にいるボス、最後一人で乗り込んじゃうボス
ボスの正体に関わる事だから自分が直接行かなくてはならないって言ってたろ
本に書いてる文字くらい読め
承りが博士、ジョセフが不動産王になったりするのは主人公時代に予想出来た人はいないだろうな
どうしてこうなった…
「コロッセオに集結している反乱分子を抹殺しろ」で集団で乗り込んでマシンガンで蜂の巣に
マフィア組織っぽい戦いしてない、スタンド戦が大前提だからか?
シュトロハイムが軍隊引き連れてとか2部までは組織の大きさ描写があった
3部以降はほぼ1対1描写ばかりで倒したら次、倒したら次で最後にボス登場のオムニバス
3部以降はスタンドと登場人物が違うだけでやっている事が一緒になった
今までのスタンド使い集めてディアボロ、プッチ、大統領を最後の砦にかまえてラスボスは吸血鬼DIOにしてこれで1部完結してもいい
飽きるけどな
時の加速についていけるのはプッチのみで高速移動に見えるで合ってる?
超高速ではプッチ一人老化して死なないの?
>>45 チョコの暴走に巻き込まれて死ぬ
↓
誰だよ!あいつらをあそこに送った奴!
↓
うちのボスの直々の命令らしいぞ...
↓
マジか最悪じゃんこの組織
ボス氏ね
になりかねない
>>45 しかしコロッセオに武装ギャングを大勢送り込んだ場合、
「ボスの本名はディアボロ!能力は時間を吹っ飛ばす!」
とか言われて正体を知る人間が増えてしまう危険があるし・・・
いや実際それを知られても平気なんじゃないかという疑いはあるけど
ウェカピポってスタンド能力ないの?
壊れゆく鉄球は鉄球の技だよね
描写上はスタンド使いじゃないようだけど、わからん。
ジャイロのボール・ブレイカーは明らかにスタンドだけど、あれは何が原因なのだろう?
1.技術(黄金長方形+馬)を極めたらスタンドとして発現した
2.ジャイロも悪魔の手のひらを通過してたし
3.遺体の力。以前の眼球みたいなもの。馬にルーシー乗せてたし
10巻巻末で波紋も鉄球もスタンドに近づくための技術とされたので@ということなのだろう
>>53 その理屈だと、スタンドが先にあるんだよな。卵と鶏の議論にはならない
荒木の書いたこととはいえ、あまり好きじゃない
55 :
マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:38:14 ID:NsWIUHep
前スレの餡チの話題で思ったが
餡チって暗殺向きなやつリーダー以外いないな
組織が後始末してくれるから、必殺ならいいんじゃないの?
あとは、スタンド使いの裏切り者を殺す為にも使われてたのかもしれん
やつら自身裏切ったが
小さくするとか鏡の世界へようこそとか
壁を透過する釣り針とかリーダーの他にもいいのがいると思うが
残りは派手かな
◆スクアーロ と ティッツァーノ が さびしそうに こちらを みている
キンクリの能力って時止めの劣化版にしか思えない
吉良さんのほうが色々便利そう
60 :
マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:55:19 ID:NsWIUHep
キラークイーンは最強の破壊スタンド(ガオン除く)だからな
最強の修理スタンド・クレイジーダイヤモンドとの対比だったんだろうか
イルーゾォは要人暗殺とかには向いてそうだ
要人の部屋まで行かねばミラーワールド構築できないなら面倒だが
マジオと組めばそこらへんもいい感じ?
ホルマジオの能力ほど暗殺向きな能力は無いだろ...
なにいってんだ
>>59 エピタフを含めてキンクリの能力だよ。
ワールドとキンクリどちらが欲しいかと問われたら、実生活的にキンクリを選ぶね。
リゾットはボス&ドッピオ以外しくじった事は一度もないらしいし…
暗チはセッコとチョコラータ以上にボスにとっては切り札だったのかも知れないな
ヴェルサスが天国に行けた可能性はあるかな
DIOの血を引いているわけだし、重力があればスタンドが進化したのではないだろうか
バイオ兵器ってグリーンデイ並みに人が殺せるんだよな
人間おっそろしいもの作るぜ
間田は「開かずの踏切」が閉まってると思って遠回りしてしまったが、
電車が来てないなら遮断機なんて無視すればいいわけで、
それをせず素直に遠回りしようとしたあたりが小者なんだと思った
キンクリ
射程距離短いとはいえ見えないパワーで物を壊せる
未来予知できる上にその未来がろくでもなかったら無かったことに出来る
世界
10mという射程距離長い見えないパワーで物を(ry
10秒間時を止められる。実生活じゃ正直あまり役に立たない
世界はスパプラさんと張り合えるパワーとスピードがあるしな
重いものを楽々運べるってのはいいと思うんだ
未来予知って言ってもエピタフは10秒先しか見えないから
実生活でそんなに役に立つかなぁ・・・?
普段からずっと予知ばっかりしてられないだろうし
してても時を飛ばしたい機会なんてそうそう訪れないような気が。
あと、仕事で失敗するとか金で失敗するとか
その手の重大な人生の落とし穴って、10秒飛ばせた程度じゃどうにもならんような。
なんだかんだ言って戦闘向きじゃね?
ジャンケンとか
でもこれって自分が出す手を変えて予知がはずれる形になるのは
どうフォローすんだろうね
ポーカーやルーレットみたいな、賭け終えてから結果が分かるまでの時間差が長いギャンブルでもズルできないな
75 :
マロン名無しさん:2010/10/19(火) 00:22:58 ID:VXWdfcha
たとえばポーカーでコールする前にエピタフで相手のカードを見るとか
ダブルアップとかハイアンドローとかで次の札を見るとか
不意の交通事故に遭わないように
横断歩道を渡る前には予知をしておくとか・・・・
それじゃ左右確認して気をつけて渡るのとあんまり変わらんか
つうかボスは普段こんな事してるんだろうかw?
車運転しながらバックミラーを見るような感じで
チラチラ十秒後を見ながら行動してんじゃね
>>76 予知見るたびに交通事故にあってて鬱になるボス
「コール!!」
でバァァーーンの効果音と共に提示した瞬間
「キング・クリムゾン!!」
吹き飛ばしてカードを交換、ダービーをブタに。
パチンコ店内をエピタフしながらウロウロ
当たるやつを見かけたらキンクリ発動でそいつを店外へ放り出し自分が着席
・・・・・・しょっぺえな
でもそれ世界でも出来るよね…
>>79-80 「時飛ばし中は物体に干渉できない説」を採用するなら
それ出来ないよね
やるならワールドの方が・・・・
ビジョンのある、しかも実体化してないスタンドあれば、
パチンコの玉を全て穴に入れれば絶対負けない
怪しまれたら殺す
>>76 逆に言えば、どんなに交通量が多くても無事に渡りきれる予知が見えたらそのまま進んでもいいって事じゃん。
予知で轢かれてても轢かれた事を飛ばしてしまえば渡れるんじゃね?
命に関わるレベルの事は、自動で予知できたりしねーのかな
なんか虫の知らせ的な感じて
ウェザーリポートが部屋を高濃度の酸素で満たそうとしたとする。
それに必要な時間を仮に1分程度として。
この時たまたま同じ部屋にいたディアボロが10秒ほど時間を吹っ飛ばした場合、
部屋の酸素濃度はどうなっているんだろう?
吹っ飛ばした間は酸素濃度は変化していない?
それとも吹っ飛ばしている間も酸素濃度は上昇している?
上昇してる。
正確には上昇した結果が残る、かな?
時とばしは起こった事象が無かったことになるわけではない。
時飛ばし自体はようするにディアボロがこの世から一瞬消えると思えば良い
少し時間が経った時に戻ってくるみたいな感じで
なぜ拳銃はすぐ壊れなかったのかなぁ?
大統領が少しは自分で操作できるのかな、それとも一瞬のできごとだったか
6部のアンダーワールドで掘り起こされた記録って完全に実体化されてるって解釈でいいの?
徐倫が旅客機のスッチーに掴みかかったり、プッチの服を脱がせてDISCを取りだしたり
徐倫に塩をかけて溶かしたり…
過去に存在したものが、現在のものに影響を与えてるってことはモノとして実際にそこにある場合
スタンド使いで無い一般人でもヴェルサスの許可というか認可なしに利用できるってことだろうか
ifの話だが
ヴェルサスが掘り起こした過去の無機物にジョルノが触れて植物化、生物化とかできる?
存在としては一体化スタンドみたいなもんじゃないか?
一般人でも見える触れる(病院の子供)
スタンドへの攻撃にもなる(アンダーワールドに対しボールペンやラックで攻撃)
GEの能力も効くんじゃないか?GEの腕とかベイビィフェイスの残骸とか生物化してたし
ただヴェルサスが解除したら生物も消えるだろうな
大統領の左半身老化を解説してくれ
康一が大人になって、サンドマン並に強くなってたりして、
と妄想してみた
act3が複数貼り付けだったら、4部最強クラスだろうに…
(´・ω・`)なんで重力?
>>93 92だが解説ありがとう
あともうひとつUWで気になったこと
ヴェルサスがウェザリポのDISCを吹っ飛ばした時、プッチが徐倫たちに
「ウェザーから記憶を取りあげられるのはヴェルサスだけ」みたいなこと言ってたけど
実際にはウェザー殺害って方法で結局ヴェルサス関係なく事態収束したよね
あれは実際にやってみたら可能だったのだろうか
それまでヴェルサスが人体から直接何かを抜き取ったって描写は無いし
ウェザー自身は地面でも何でもないのに人体から記憶なんて取り出せるのか?
それはもはや「地面(限定)の記録を掘り起こす」の範疇からかなりオーバーしてないだろうか
ウェザーの足跡たどって過去の映像からDISC取り出したとして現在のウェザーには関係ない話だし
サンドマンはパラレル成長した康一君です…
アンダーワールドでウェザーから掘り起こすのが無理でも、
アンダーワールドで掘り起こした白蛇ならウェザーからDISC抜けるし
康一くんは大きくなるとジョルノみたいに……、なんかおかしくね?
「やだなぁ〜、ボクのは大きいよ」
「ACT2の尻尾くらいと思ってくれていいよ」
>>94 ジャイロコンパスというものがある
回転すると重力が働くんだよ
重力は時間と密接な関係がある、よく知らんが
あと時限にも影響がある、さっぱり分からんが
ツェペリ家の鉄球は罪人でも苦しまないように殺すための技術だろ
だから一瞬で老化して安楽死する能力が発現したんだよ
半分ずつなのは一投目は馬の力が完全に伝わらなかったから
二投目は鉄球が不完全な球体だったから
シビルウォーの能力って
第三者が正当防衛しない限り
殺した→過去の罪を被る→殺した・・・
って感じにタイマンじゃ永遠に決着つかないよね
殺した→過去の罪を被る→逃げる
決着付くじゃん。
むなくそ悪くなる能力だな
一回つかったらすぐに使えない能力だな
ゲティスバーグ軍団はおっかぶせてなくなっちゃうから連発できないけど、
相手がもともと持ってる罪もあるから普通に使える
ジャイロとホットパンツはそれでやられてるし
そういやホットパンツがなんであの建物に入って行ったのかって説明あったっけ?
最初は普通に遺体隠すつもりだった
↓
そこにアクセルが来た
↓
オワタ
せめてジャイロ達はこの事実を伝えて逃す!
って感じじゃないか?
エアロスミスって遠距離型なのにパワーあるけどそこらへんスタンドルール的にどうなのよ
>>108 胴体部探してたんだろ
>>110 破壊力はあるがパワーはない
エアロスミスと近距離パワー型で綱引きしたらあっさり負けるだろう
エアロスミスの機銃と爆弾はハイエロファントのエメラルドスプラッシュみたいなもんだ
エアロスミスにつかまって飛ぶ事は可能だろうか?
ジョジョのパワーはスタンドの力強さだったり能力の破壊力だったり安定してないからな
スタンド自体の力強さになっている例
クリーム(破壊力B)
ザ・ハンド(破壊力B)
どちらも能力を考慮すれば破壊力∞でもいいのに
能力の破壊力と思われる例
グリーンディ(破壊力A)……おそらくカビの生物に対する破壊力
ソフトマシーン(破壊力A)……ペラペラにする→破るというコンボで大抵の物体を破壊できるから?
キラークイーンの破壊力Aはどっちか微妙(多分スタンド能力の破壊力だろうけど)
本体だろうとスタンドだろうと
荒木が超スゴイと思ったらAだぜ
アルファベットが同じどうしでくらべてもあんま意味は無い
成長するし
>>112 飛べたら「鳥シュはオレなんだーッ!」って激しく泳いでこないんじゃね?
エアロスミスは視覚聴覚がリンクしてないしあれくらいでいいとおも
ホルマジオにも捕まってたな。
元の大きさで人を乗せられるなら、小さくなっても捕まえられんだろう。
ジョニィがもし石仮面かぶったとしたら、立てるようになるのかね?
逆にならないと思う根拠を聞きたい。
本人の全盛期の肉体年齢(少年漫画的に18〜20歳)キープさせてくれるんだっけか>石仮面
吸血鬼が最高に輝いていたのはワンパンでコンクリの壁を大陥没させた初登場時
3部でDIO様がスタンドを使わず自力でロードローラーを軽々と持ち運んでいたのも凄いと思うぞ
パワーの話じゃないが、プッチの足の指を矯正してあげてたのも面白い
吸血鬼ってあんなこともできるんだなー
スタンドの強さは、精神力に依存するみたいな設定があったけど
ジョセフは脳天気だから、あんなしょぽい能力になったんだろうか
波紋が人間にあまり効かないのも痛い
プッチの足指って、ウェザーが爪先立ちしてるのと同じ理由なのか?
>>125 トリッキーな戦術を多用する狡猾なジョセフの精神性にハーミットはぴったりだべ
波紋は人間にもばっちり効くよ
修行前のシーザーがケンカふっかけてきたチンピラを1ヶ月昏倒させてる
それに、怪我や病気の治癒ができるなら人体の破壊だってできるだろう
>波紋が人間にあまり効かないのも痛い
カーズの波紋効いたジョセフ人間じゃないのかよ...
>>129 !!?
カーズの波紋は強すぎるからジョセフにきいたんだよ?
大丈夫か?
>>129 カーズの波紋は別格というか別問題だと思うよ
暑さに強い我慢大会チャンピオンに焼きゴテ押し付けるようなもん
>>128の言ってる通り人間にも効いてるんだから、そんな極端なもの持ち出さないでも……
波紋自体太陽と似たようなエネルギーでもあるんだし
まぁ普通の波紋でも人間には効くわな
むしろ効かない方が怖いわ
やっぱちゃんと理解しないで読んでる人っているんだなぁ
134 :
129:2010/10/20(水) 19:58:23 ID:???
カーズ見れば分かるけど強ければ人間にも効く。
人間だから波紋効かないってことはない
って意味で書き込んだのだが
あまりって書いてあるし
あれ?女の敵に波紋流したら、こんなん効くかボケ!みたいな描写なかったっけ
>>136 腕に同化してるエンプレスに波紋流して自分の波紋が自分に効くかって言われたことならあるけど
>>134 なんかズレてるんだな。ジョセフの波紋の話なんだから、カーズのアホみたいに強い波紋を例に出しても意味が無い
とりあえず
かなり弱めに流した奴で「ビリっときたー!!」だから
普通に流した場合はスタンガンでビリッ!とやったぐらいには効くと思う
全開で流したら下手したら死ぬかもしれん。
スージーQ人質にとられて波紋流すの躊躇してたし
「空気うめー」って言ってたら「いや純粋酸素は毒だよ」と言い出すような
波紋なくなっちゃたから、修行とか師弟関係とか全く出ないな
ジョニィ なにか言ってやれ
>>141 (´・ω・`)忘れてた…
まさか鉄球の技術伝えて、ジャイロ死んじゃうの?
>>142 SBRどこまで読んでるんだ?
コミックス最新巻で既に死んでるんだが
>>143 (´;ω;`)そうなの?
ウェカピポのあたりまで読んだんだけど
あんな爪とばし野郎が主人公か…
>>144 おれも最初はジョニイのこと気に入らなかったけど、今は一番好きだなぁ
そういやネアポリス王国のテロリストはまだSBRレースに残ってるんだろうか?
知らんうちに全滅していても今更どうでもいい連中ではあるけど
テロリストはオエコモバだけだと思うよ。オエコモバが超過激派で独断専行してたとか
シュトロハイムもテロリストって言われてたけど、あいつは賞金稼ぎだろうし
オエコモバはオエコモバでなんでわざわざレースに参加してたのか解らんな
オエコモバの裏には、いちおう大統領がいる
たぶんカネで雇ったんじゃないの。消耗しても構わないし
ブンブーン一家が言ってたジャイロの国のやつ→テロリスト→バックにさらに大統領がいる
ってこと?
>>148 手は組んでただろうけど、雇われたから狙ってるってのは違うと思うよ
大統領がジャイロに目をつけたのはジャイロが悪魔の手のひらを一位で通過したから
レースは既に始まってるし、オエコモバは戦闘の4日前まで非スタンド使いだし、たぶんこう
1-ジャイロ、悪魔の手のひらを一位通貨。大統領、ジャイロに目をつける
2-ジャイロを狙って同じコースを進んだオエコモバ、悪魔の手のひらでスタンド能力を身につける
3-大統領、オエコモバに接触。ジャイロを殺す手伝う(後始末とか)・スタンドに関するレクチャーの代わりに遺体を奪わせる取引
4-中継地点で戦闘
大統領はオエコとジャイロの因縁は知ってたのかな?
オエコが悪魔の手のひらを抜けてスタンド使いになってる可能性が高いから
スタンド使いを刺客にするためにテロリストと知らずに近づいた可能性もあるよね?
ブンブーン一家はやっぱり全員死んだのかな
銃が強いSBRの世界でブンブーン一家は最初に出てくる敵なのに強かった
鉄球削り取ったりできるし弾丸もはじき返すスピードもあるし
>>153 飛び道具に真っ向から対処できるスタンドってのが作者の中でまだ色濃く残っていた時期だったのかもね
ところでD4Cは旧世界の近距離パワー型スタンドみたいに銃弾をはじき返すことができるんだろうか?
そうムズかしいことじゃあない
でもなんかキモチ悪いからフライパンで防いどこう
SBRでは銃弾を防げるようなスタンドがほとんどいないと今頃気づいた。
言われてみれば意図的にそうしてるとしか思えんなあ。
そもそもスタンド像が人型のやつが少ない
連載途中まではスタンド像での直接攻撃を禁止したとかって噂だったけど普通にD4Cでやってるし
>>157 そんなこんなで歴代主人公中ジョニィの銃創数はダントツトップ。
二位は承太郎で夢の中で1発、現実(DISC抜かれた時)で3発。
三位は徐倫で刑務所中庭で二発。
四位がジョルノだが、これはピストルズに「受けろ」と言われて当たったのでノーカンでしょう。
DISC無しの承太郎は別としても、
近距離パワー型なのに1mぐらいの距離から放たれた弾丸を体に受けた徐倫はジョースター家の面汚しだな。
逆に、顔面至近距離から放たれた弾丸を掴んだ仗助は対弾丸に関して一番優秀だろう(承太郎は自分で撃ったし)。
仲間メンバーで一位はミスタで確定かのう?
仲間以外も含めるとストレイツォかサンタナかな?
>>81 遅レスだけど
キンクリは少なくともトリッシュを床抜けさせてるから
何かしら時飛ばし中に回りに干渉する能力は持ってるはず
俺は触ってるものや人を、ディアボロと相互干渉可能な状態にとどめて時飛ばしができるんじゃないかと思ってる
あと、世界は5〜9秒だけど、キンクリは十数秒いけるってのが強みかと
>>95 韻を踏む能力なんだよ
だからアクト・スリー→スリーフリーズ(重くして動けなくする)
アクト・トーレ→トーレ・ボーラレ(重力を逆転させて空中に飛ばす)
アクト・ドライ→ドライ・ドライ(相手を乾かす)
とか色々できるんだよ。多分
>>159 四つ以上ものを覚えられない状態で七発の弾丸叩き落とした徐倫さんナメんなよ
しかしまあ、いろんなスタンド出てきたけど
やっぱ一番欲しいのはクレイジーダイヤモンドかな。
人の形ならなんでもいいかな、他人には見えないからなんでもできるし
あとフール
欲しさでいったらスティッキィ・フィンガーズが一番だなあ
生活に何も困らなくなるだろ、あれ
レッチリがあれば何でも盗み放題だぜー
徐倫のスタンドがアースウィンドアンドファイヤーだったら脱獄余裕だな
>>168 えぇー、スティッキーw
レッチリはずるいしなぁ
音石「チリペでエロDVD盗んできたらデータ全部消えてますた」
近距離パワー型のスタンド使いなら、壁をぶち破って簡単に脱獄できるから刑務所なんて平気そうだ。
まあその後の生活をどうするかという問題はあるけど。
>>173 クレDなら整形も簡単に出来るな。足もつかない
戸籍はどうしようもないけど
プラモ作ってるときクラフトワークがマジで欲しくなったことはある
材料の塊に戻してどうすんだよ
スタプラさんが5秒で仕上げてくれる
いやいや、もとに戻るだろ
部品が壊れたときのこととかをいってんだろ
「キョウハ手ヲ『長門裸バージョン』ニシテ遊ビマシタ」
「片仮名でしゃべってんじゃねーッ!」
※顔が似ません
183 :
176:2010/10/21(木) 19:35:01 ID:???
ちなみに俺はネジとか部品とかを落としてなくしたりしないようにそこらに浮かべときたいって意味で言った
スタンドをプラモ作成に利用しようだなんて…
スーパーフライでも発現させて一生引きこもり生活すればいい
冬のナマズブラザーズとはなんだったのか
どんな能力でDioを処刑するつもりっだったのだ
味が関係なくても発動するんだったら、パール・ジャムがいいな
大統領48歳とかありえねぇ
荒木か
カーズ様が地球に戻ってくるのと
マジェントが川底から救出されるの
どっちが早いですか
マジェントは120年待てば一巡後の世界に行けるよ
マジェント(あ、オレこのダイナマイト爆発させた後、ワイヤーに巻き込まれて川底に沈むな)
エンポリオが負けたらマジェントは無限ループか
>>189 ナレーション「カーズは地球に戻れなかった」
だからカーズは一生戻ってこれない
>>193 これが後に語り継がれる名作
「奇妙なダンジョン2 マジェントの大冒険」の始まりだった……
カーズならこないだナメック星でドクペ飲んでたよ
カーズ「フゥーハハハ!」
次はドーピングコンソメスープな
カーズ「実は我輩、今まで人を殺した事が無い」
カーズの流法「光」は細かいエッジが反射してとあるが光の届かない場所では意味ない?
ワムウの「風」エシデシの「血」は能力として納得したけどリーダーの「光」って・・・
ワムウが普通に最強
風と炎はそれぞれ風と熱が攻撃方法になってたけど
カーズの光は副次的に光ってるだけで光る事自体にはあまり意味がないんだよね。
そこは当時からなんだかなーと思ってた。
光を有効に使ってたところと言えば、
拳をピカーと光らせて合図を送ってたりはしたけど・・・
あれはどうやって光ってるんだろう。
カーズは知能面が輝いてるからいいんだよ多分
光ってのはカーズが渇望した太陽のことも意味してるんだよ
じゃあ逆に何のモードなら納得なわけ?
チェーンソー
神殺しの流法
ネコミミモード
月詠の流法
今となっては流法もスタンドに近づくための技術にされたりするんだろうか
それ以前に技術なのかあれは
対波紋or使いスタンド使いではワムウが最強だろうけど、
柱の男の中ではカーズが最強じゃあないかな。
ダイナマイトを食べても平気な連中の体を、ワムウとエシディシの技で破壊できるとは思えない。
一方回転するエッジなら切断する事が可能だと思う。
>>203 蛍みたいな発光細胞も持っているんじゃないか?
ただの反射でリサリサの目をくらませられるとは思えん
破壊力だと神砂嵐だけど
殺傷力なら輝彩滑刀も十分すごいし
勝てばよかろうなのだーの人によくワムウはついていったよな…
カーズ様の強さに惚れ込んでるのかもしれん
カーズとワムウならワムウのほうが強いだろ
カーズがワムウのことを戦闘の天才と評するぐらい
カーズは不意をつかれたと言えど波紋練れないほど弱ってるジョセフに一撃入れられたしな
>>214 天才と評したからといってワムウがカーズより強いとはなんないだろ
どっちが強いのかはよくわからないけど
2000年も眠ったり、太陽駄目な時点で色々と打たれ弱い子たちだと思うんだよね(´・ω・`)
カーズ「まぁワムウは強いけど、俺より弱いし
それにガキの頃からしつけてるから俺に攻撃してくる訳無いし(笑)」
って思ってるだろうな
しかし影を踏むと即攻撃してくるワムウ
実は信頼関係なんて無いとか
カーズ「あれぇ?今お前の影踏んだよ?何で分かんないの?ねぇ?ねぇ?(笑)」
エシディシ「また気付かないでやんの!やーいやーいのーろまー!」
ワムウ「言わなきゃよかった…」
ワムウ13
カーズ様の光の流方は手刀で折られる程度のものだから…
カーズ「…(前作のネタを使われてんだから劣化はしょうがないよ…)」
あっさり折られた光の流法の人は偽物だよ
頭脳派なんだし単純な力だけだとワムウより弱くても良いと思うけどな俺は
それにそっちの方が
力が上だからといって反抗しないワムウの忠誠心
自分より強い者を引き連れることが出来るカーズの良い上司っぷり
とか強調されて
良いんじゃないか...
ワムウにはなぜか下克上も裏切りも似合わんな
リュウみたいな感じかな
ジョジョ2部の時代に格ゲーってあったか?
そういう話じゃないだろ
ザ・バンド
3部にはテレビゲームが出てきたからさ
ダービー弟戦当時はスーファミ全盛期の時代だよな
オービー弟と戦うときはカーと野球ゲームww
TVゲームにはぼくもご多分にもれず詳しいですからね(キリッと言いつつ
スタートダッシュすら決めない花京院
花京院「今の練習だし」
花京院「家じゃいつもワンコン使うし」
花京院「画面小さいから見えんし」
花京院「連射あれば勝ってたし」
>>235 かきょ「いつもはカービィ使ってるし、ヨッシーは初めてなんだ」
>>218 むしろその発言の方が荒木やJOJOへの侮辱な気がする
>>219 手ごわいことは認めた上で、対立すること自体無益だと思ってるだろうな。
カーズの方でワムウが邪魔になったら、エシディシをそそのかすかワムウを嵌めるかして
自分の手を余り汚さない方法で除外するだろうし
正々堂々決闘路線をさせてやったのも、波紋戦士に赤石もってこさせるための譲歩という計算もあるだろうけど
ワムウの反感を買って離反を招かないための方策でもあるかもな。
風になったワムウを悼む感じだったのも
あのタイミングで勝てばよかろうの本性をあらわしてたら
リサリサを闘場に引きずり出してハメることができなかったからだろうな。
カーズに卑怯はないと思いこませるための布石の一つにすぎなかったかもしれない。
好きなんだ…ココナッツ
柱の男にもまた弱さはある ってのを否定したらダメでしょ。
あーごめん…
ちょっと意味がちがってさ…
>>234 精神的動揺してなくても操作ミスしてたんだよな花京院w
やっぱゲームって奥が深いよなぁ
ゆでたまごのファミコンネタほどお粗末で荒唐無稽ではなかったが
荒木のゲームの解釈もかなり強引だよな
トンネルの中の壁面を90度以上に横倒しのまま壁面走行したり
コースアウトでルートの先の方に着地できたら勝ちってことになったり。
今でしたらダービー弟はフィギュアにでも魂込めるんですかね?
女のくせにマラがイヤとはな。
そういえばマライア・キャリーってめちゃ太ったんだね。
比較画像みてひっくり返ったよ
>>246 くるくるスピンしてるテレンス想像した…
対戦内容見るに花京院がFメガやりこんでるのは確実なんだが
なんでスタートダッシュしなかったんだろう
かつてかなりやりこんでても
久しぶりにやってみると意外と忘れてるって事はよくあるじゃん
あそこにあったゲームってけっこう古いみたいだし
かつての達人VS今も現役でやりこんでる奴みたいな差じゃね
外国版って仕様が微妙に違う事って多いが
話がめんどくさくなるからそういう影響は無しにしたようだな
>>244 つかする必要なかったんだろ、いつでも抜けるし
>コースアウトでルートの先の方に着地できたら勝ちってことになったり
それでゲームシステム的に勝ちになったわけじゃない
花京院が諦めただけでプレイ自体はまだ出来た
実際かなり差付いたら諦めると言うのはあるだろう
マリオカート64でワリオスタジアムで連続ショートカットされたら俺も諦めるわ
しまった!僕にはこのやり方でダッシュする時間がないッ!
する必要がないならこんな事言うか?w
あれってどう見てもエフゼロがモデルだと思うんだけど、キャノン砲とか地雷とかエフゼロより危険度が増してて面白そうなんだよな
花京院が今、居たら何のゲームにハマってる
だろう?モンハンかな?オンラインゲーム
やるのだろうか?
7部Dioは金髪じゃないんだよな?
友達いねーんだからモンハンは無理だろ
あれは見知らぬ人とも狩りに行けるから花京院向きだとおも
DIO様がナイフを
太郎が何秒動けようと関係ない確実な処刑だっつってたが
あれって太郎がDIOと同じだけ動けたら余裕だったよな
承太郎が何秒動けようと、
持ち時間最大を使ってナイフを振り払わなければヤバイ事になる
あの状況で「2秒しか動けないフリ」をするわけはまずないので、
確実な処刑かどうかはおいといて
承太郎が何秒動けるかを計る効果はあったと思う
もっとも、自分と同じだけ動けると仮定し警戒しながら
全力で無駄無駄ラッシュをたたき込んだ方が
確実な処刑になったと思うけどね
承太郎「DIO…俺は何秒でも動けるぜ。」
オラオラオラオラオラオラオラオラッ!!!!!
「ナイフを全て逆向きにしたぜ。」
「うおわぁっ!痛ェッ!」
DIO様は頭さえガードしてればオーケーだから微妙だな…
>>263 防具をひそませてある胸と頭に来るやつだけ払いのけてあとは動けないフリとか
時が動き出した直後に追加で数本払う時に、動き始めるちょっと前ぐらいから防御再開したら、他のとこもそこそこ払えるだろうし
つーかまあ、太郎が五秒動けたら、磁石トリックで腹ブチ抜いたあのときで、脳天に徹底的に叩き込んでいるだろうがな
>>257 マリカやりながらF-ZEROの新作を今か今かと待っています
あそこにあるゲームもう飽きたよってくらいやってるわけだから野球ゲームも結構好きなんだな花京院は
やきゅつくとかパワプロとか?
>>264 ツカツカツカツカツカ
「……で、柄の方にボコボコされた気分はどうだ?」
「……やれやれ、グレートにヘビィな状況だな」
花京院は何故かRPGをしないイメージが
ある俺。でも花京院の事だからどのゲームも
ある程度制覇してそうなイメージもある。
今の時代に生きてたら大変な事になってたなw
出てるゲームが多すぎる
つまり、
「僕は――、このラブプラスで対戦しよう」
「私の嫁は姉ヶ崎ではない!! 凛子だ!! 二度と間違えるな!!」
「オーオーオー、こりゃスマンのぅ。藤崎君や」
「(ニヤリ、このジジィ抜け目がないな。あえて藤崎を持ってくることでヤツを揺さぶるとはな。
だが勘違いするな、メイは俺のものだぜ……)」
ということか。
ナイフの前でスタプラが仁王立ちすればよかった気がする。すり抜けますかそうですか
ナイフ地獄から逃れる方法でいいのがある
漫画の王道パターンがな
DIO「に、人形!?」
>>272 きっとナイフにスタンドの力がついてるからすり抜けないな
>>91 大統領の持ち物であるうちはD4Cの能力でくっついても壊れない
週給20ドルの運転士助からないよね
あの運転士のあたりがよくわからん
運転士の胴体には隣の世界の運転士の両手両足が括りつけてあったけど、隣の世界にいる間は接触しても平気なのか?
切断された両手両足がこっちに来たら破壊されるらしいけど……
あとハンドルから手を離したら隣の世界に引きずり込まれるみたいな描写だったけど、そういう効果もあったっけ?
別にそういうことがないならハンドルから手を離してロープをほどけばいいのに
>>277 1:同じ部位同士が接触して消滅する。
2:ボディに隣の世界の手足が接触していても、違う部位なので消滅しない。
3:Dioとホットパンツが隣の世界の自分と出会ったとき、引っ張られる描写がある。
運転士が無事なのは1.2のおかげ、ただし3のせいでロープを解こうと手を入れると、切断された手が引っ張られて接触消滅を起こす。
そもそもロープの結び目は背中側にあるので、大統領の攻撃を受けて無くても解くのは大変だと思う。
隣の世界の運転士の体が引っ張られて無いのは、きっとベルトをどこかに引っ掛けてるんでしょう。
>>273 「馬鹿な、着ぐるみだと!?」
『フフフフ、これぞ忍法、変わり身の術!』
(カポ)「……フフフフ、やれやれだぜ、グフッ」
「意味ねーっ!!(ガビーン!)」
3部当初「超能力を絵に現せないかなと考え出来たのがスタンドです」って単行本にあった
話が進むにつれ常人では見えないスタンド(エネルギー)がさらに描写されない超常現象を起こしていく
後々スタンドは守護霊とか魂とか解釈されていってますが
特殊能力も具現化すべきだったのでは?そこが今でも納得がいかない
>後々スタンドは守護霊とか魂とか解釈されていってますが
三部の時点で守護霊云々言われてるぞ
今だにウチの友人は波紋編が最高傑作!と言ってはるし、納得いかないなら仕方ないね
大統領が心臓手に入れた経緯が、6巻と17巻で違うんだよな
結局、地図と心臓手に入れたのどっちが先なの?
特殊能力発動する時スタンドが拡散していくとかあればいいんじゃね?
クレDの治療は極小のクレD達が手術してるみたいな
そんなあってもなくても同じようなまどろっこしい設定荒木が付けると思うか?
つーか「スタンド(エネルギー)がさらに描写されない超常現象を起こして 」ってのは何のこと?
チャリオッツレクイエムが周りを眠らせるときに催眠ガスみたいな絵でも描けとか?
クレイジー・Dは「直すエネルギーの塊」が触れて直してるんだからそのままでいいんだよな?
ふんがみが康一君助けるために追跡したシーンあったよね
仲間入りしたんなら、なんで吉良探しに協力しなかったんだろう
露伴が反対したから(テキトウ)
仗助たちがシンデレラに着いたときには顔と指紋、頭の一部が元川尻の死体からなくなってたが、
実際には全身総とっかえしたんだろ。ホクロとかからバレる可能性もあるし
そして元川尻のほうに元吉良のパーツを全部突っ込んで偽吉良の死体を仕上げるつもりだったが、
仗助たちが追跡してきていることを悟ってそれを諦めて元川尻の死体を消すことにしたので、
吉良の顔と指紋、頭の一部のパーツを入れ替えることなく辻彩を爆弾にして逃亡
体が全部入れ替わったから体臭も変わって噴上じゃ探せないと
バイツァの時は主要メンバーしかいなかったから参加してないけど、鈴美との別れの時には来てるしな
というか今気づいたけど、去っていく鈴美を見上げる全員集合絵の時、なんで未起隆だけあっち向いてるんだwww
周りの並びの視線の向き見ても視線の方向がおかしいだろwwww EW&Fで頭頂部にでも目を移動させてるのか?ww
たまたま母星のUFOでも通りかかってたんじゃない?
噴上「最後だからって適当に顔書くなよなぁ〜」
ミキタカがスタンド使いじゃなかった場合
みんなが集まるというから来てみたけど幽霊が見えないからなんとなく上を向いているだけという可能性が
別にスタンド使いは全員幽霊が見えるってわけじゃないし
ミキタカがスタンド使いかどうかは関係ない
スタンド使いなら見える幽霊とスタンド使いでも見えない幽霊がある
見える幽霊は存在が強かったり本人となんらかの関わりがあるもの
存在が強い幽霊は鈴美。他からの補強を受けているものも含めれば亀ナレフあたりもそうか
本人と関わり合いが強い幽霊は岸辺露伴は動かないの悪霊みたいに非スタンド使いでも見れる
見えない幽霊はデッドマンQのモブ幽霊みたいなの
こいつらがみんな見えたらスタンド使いの視覚は酷いことになるだろう
デッドマンQの女みたいに霊感が強ければ見れるけれど普通は見えない
鈴美はスタンド使いなら見える幽霊だと思うな
ジョセフの魂みたいにスタンド使いにも見えたり見えなかったりする幽霊ってのは関わりの問題で
ブチャの魂は魂の移動がなかったジョルノと戻るべき体のないポルナレフだけが見ていられた
エンポリオが使う幽霊アイテムは一般人にも見える?
見える。サヴェジガーデン作戦の時に道具に隠れて移動してるって言ってる
ダービー兄のコインとかエンポリオの幽霊とかDISCとかは実体になってると考えてよさそう
>>288 共感と行動までべったり一緒で協力ってのは別ものだろう。
もっとも、自分のとりまき女がひどい目にあったら…というのが彼に行動を起こさせたわけだから
別の形で協力してた可能性はある。
吉良の体臭アイテムで臭跡追尾すればある程度効率は上がるだろうけど、
一つは吉良親父が噴上の能力を知ってるから、万が一噴上が露伴側に協力することを考えて
息子に体臭面で警戒・対策をアドバイスする可能性がある。それで効率が下がる。
また、エニグマの件で共闘したタイミングが遅かったことから、もし協力してたとしても
それが役立つ前に露伴らが川尻にたどりついたんだろう。
幽霊という呼び名も正しいかどうかわからんな
個人的にはアンダーワールドに近いと思ってる
デッドマンズQと描写が一緒だから幽霊だろ
実際問題、ミキタカの見てる方向が変なのはミキタカがスタンドや幽霊を視認できるかを明確にしないためかもね
対ブチャ戦でジョルノが乗ってた路面電車?って形的に坂を往復ぐらいしかできないっぽいけど
イタリアではあんな乗り物が必要なほどでかい坂に町があるの?
>>303 イタリアは坂の国と言われていてな。上り坂と下り坂の数が一緒なんだぜ?
> 上り坂と下り坂の数が一緒なんだぜ?
HAHAHAHAHAHAHA!
>>303 ありゃ路面電車じゃねーぜ。ケーブルカーだ
坂の町連想ランク(俺調べ)
1、サンフランシスコ
2、ナポリ(ネアポリス)
3、函館
坂の国だからこそチョコ先生のヤバさは異常だったわけか
そりゃボスも飼殺しにするわ
日本でもちょっと山の上の方だったら坂は多いんじゃないかな
○○団地とか。杜王町だとぶどうが丘?
宅地開発で荒木が昔知ってた山がまるまる無くなったとかで
その体験が露伴に反映されてたな。宅地開発を止めるために私費で山を買い占める
やりかたが露伴らしい露伴
知ってる範囲では尾道なんかも坂が多かったよ
スタンド使いが見ているのは魂の姿
東京都心部も実は意外と坂だらけ
しかも名前がついてる坂がかなり多い
坂の上だから中野坂上?
>>284 心臓手に入れた経緯って6巻には無かったと思うが。
SBRで2つ質問
大統領の平行世界はマンインザミラーのようなスタンドが創りだした世界?
もう一つはスレチですが、宗教団体からクレームはきてないんですか?以前のコーランみたいに
SBR クレーム で検索した結果
約 106,000 件 (0.18 秒)
>>315 一キリスト教徒個人として言わせて貰えば、
特に冒涜されてるとも思わないし、
一巡後の世界だし、
言ってる事もおかしくないし、
逆に結構キリスト教を理解した書き方してると思うよ。
因みにジョジョは全巻持ってる。
319 :
マロン名無しさん:2010/10/25(月) 08:13:19 ID:pXmPzSQw
吸血鬼について質問
吸血鬼って人によってパワーや知能が違うとおもうのですがそれって
なった本人の資質?
それともなるためにつかわれた人の資質?
話の都合…と言わせていただこうッ
吸血鬼も、ゾンビもな。
まぁ正解は
>>320なんだろうけど・・・
それじゃ面白くないので、俺は本人の資質だと考える。
知能は元々持ってる本人の資質、
肉体面では吸血鬼化は、肉体年齢を全盛期の肉体に戻す効果があるので
全盛期のパワー×数倍(数十倍?)くらいではないだろうか。
ディオは元々肉体的にもかなり優れた人間だから
吸血鬼化した時に知能も肉体も2部に出てきた吸血鬼達より抜きんでていると。
最初に吸血鬼化した酔っぱらいは知能は高くないが、ああ見えて、
若いときは結構な力自慢だったのでは。
逆にヌケサクなんかは元々知能も肉体も人並み以下だったんではなかろーか。
ツェペリ親父なんかが船を全滅させるほど理性を失った反面
吸血鬼でもないゾンビ風情が数十年、軍の上層部で世を偽って生き続ける
>>315 コーラン事件は共同通信のマッチポンプ
大体そんなのでキリスト教徒やイスラム教徒がわざわざクレーム出すようなら、
宗教ちゃんぽんのビックリマンなんてシリーズ化せずにとっくに叩き潰されてる
コーラン事件は共同通信もアレだけど
集英社の対応が早すぎたような気がするな
迅速と言うより早計だった
大手の出版社の対応は迅速が過ぎるぐらいで調度いい
ウェカピポは死ななければならなかったのか
それだけだと、どう答えていいか分からないよ。
別のもので「はさむ」んじゃあダメだったのかな、てこと
Dioが秘密を独り占めできないじゃん
スタンド名でのトラブルはないの?
ウェカピポが大統領の能力を知ったところでディオが困ることは無くないか?
大統領を殺るわけだし。
それとウェカピポははさんだけど「はさまって」はない気がする
水かぶっても「はさんだ」事になってるからいいんじゃない?
しげちーって最初っから殺す為に出したの?
群体型スタンドをもう一つくらい出したほうがいいかなって書いたのはいいけど
やっぱりスタンド書くのめんどかったから殺した
>>331 大統領を殺した奴が遺体を独占できるんだから他人に殺されると困るだろ
>>326 >>333 ウェカピポも重ちーも強すぎるから死んだんだよ。
かすっただけで左半身失調なんて便利すぎるし。
気球監視システムは無くなったの?
監視員「列車に乗っていたのでジョニィ選手失格です」
……と思ったが単行本を確認してみると列車に乗ったのはジャイロだけだったからセーフ
>>334>>336 殺すためでもあるけど、単品でも面白いアイデアがあったからまずじっくり重ちー単品で使ったんだろう。
タイミングとして、殺人鬼の存在が発覚→重ちー→重ちー吉良により死 だからね。
同じことは辻綾にも言える。
重ちーの場合、感情移入度の高い仲間キャラが死ぬ必要があったが
かといってそこまでに使い勝手もキャラ立ちも上手く言ってる康一や億泰などは捨てられないし
玉美や間田だと、下手するとああそう、可哀想かもしんないね程度で流されてしまうかもしれない
で、短期間で愛着のわく、愛嬌ある知恵遅れキャラになったとこまでが展開の都合だと思う。
航続時間か航続距離かの問題で監視できる時間は長くない
基本的によーいどんで始まるステージの初めの方とゴール地点だけ飛んでるか飛んでないかじゃね
監視も兼ねてるだろうけど、それよりは実況とか記事のために飛ばしてるんだと思う
>>315 イエスが大声である人物を殺す!と叫ぶ漫画もあるんですよ(後で偽物と分かるけど)
それと比べると余裕で大丈夫です
ディオは以前のボディなら子供作れたの?
それともジョナサンのボディだったから作れたの?
>>343 吸血鬼の肉体だって精子を生産できる
生体機能が完全に停止して死体となったジョナサンボディはもちろん精子を生産できないが、
吸血鬼の血が体内を巡ることによって吸血鬼と化し、再び精子を生産できるようになった
むしろ
凄い勢いで精子出たり
最初から吸血鬼な子供作れたりしたかもな
馴染んでいないジョナサンのボディだったから
肉体的には普通な子供達(ジョルノ達)作れたのかもしれん
精子は遺伝子を運んで死ぬから、後は母体が吸血鬼かどうかによるんでしょう。
ライガーとタイゴンみたいに。
ジョセフの祖父がジョナサンって
あれ?血縁関係あったっけ
ジョージって船から助けた赤子とは違う人?
ジョージ2世はエリナが身ごもってた子だろ・・・
助けた赤ちゃんはリサリサ
姉さん女房
>>347 一部終盤で
「私に宿っていた命にはきっと聞こえるでしょう」
と言ってるだろ...
赤ちゃんとジョージはちゃんと別々だ
ちゃんとやることやってたんだよあの二人
恐らくジョージとリサリサは幼なじみでそこから恋人関係になって結婚しジョセフ産んだんだろ
とりあえず一部から二部見直しておけ
ウィンドナイツの戦いから船まで3ヶ月もあるんだから
一発必中とか、出来婚とか騒ぐほどのことじゃないだろ
最強の波紋使いはリサリサってことになるんですかね
ジョナサンが弱いとは思いたくないけど、二部の敵に勝てるかっていうと微妙…
リサリサ>ジョセフ>ジョナサン>他波紋使いぐらいにはなってるんじゃないか
全盛期ストレイツォはどれほどのものか
強
リサリサ ジョセフ
シーザー ジョナサン トンペティ ストレイツォ
ロギンズ メッシーナ ツェペリ ダイアーさん
弱
こんなもんじゃないかなと
究極生命体>>>>>>>>>>人類(笑)
究極生命体(笑)>>>>>>>>>>人類
言い得て妙だなw
もしかしてケニーGの攻撃方法って落とし穴ぐらい?
幻覚にまぎれて闇討ちもできるしフェイクにも使える、心理攻撃も可
透明赤ちゃんは、大人になったら最高のスタンド能力だよね…
しかし実際透明になったら死亡確率上がりまくって怖いよな。
常に背後気にしてないとさ…。
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10 /25(月) 23:04:05.73 ID:kNQd1ysi0
ネーナの処女膜破ったらチンコにエンプレスが生えてくるの?
>>359 ケニーGが本気出したら相手の潜在意識にヘビーウェザー並みの強烈な影響刻み込む幻覚作り出せるよ
>>342 イエスがブッダとなかよくやってる漫画も
SBR巻末でシアハが遠距離型スタンドの例として使われてるのはなぜ?
ダービーのスタンドがトランプやカードに宿ると説明されてるのも気になるし
366 :
365:2010/10/26(火) 03:22:30 ID:???
10巻のやつね
一流のギャグです
6部まで読み終わった
6部面白すぎワロタ
ウェザーリポート強すぎかっこよすぎ運なさすぎw
報われない奴が多い中、アナスイとジョリーンが幸せになれてよかた
スレ違い
チンポリオ以外はよく似た別人だけどな
承太郎が康一君にイタリア行かせたのって何で?
いや目的はともかく、他の奴でもいいような気がするし
断りきれない理由でもあったかな
この世で最も大切なもの、信頼だろう
だったら理由くらい教えとけ
仗助→ジョースターの血筋で反応するので却下。そもそも近距離型タイプなんだから近寄る必要もあるし
億安→ちょっと頭悪い子だから心配だしDIOに家めちゃくちゃにされた子だからバレた時が不安
露伴→好奇心旺盛で暴走しかねない奴に頼めるわけないだろ常識的に...
由花子→康一君と一緒じゃなきゃ行かないかもしれんし一緒にいったらいったで康一君に何かあったら暴走しかねん
ミキタカ→誰?
玉美→誰?
噴上→誰?
トニオ→自分守れるスタンド使いじゃないのに頼めない
康一君→遠距離スタンド使いなので気づかれずに遠くから遺伝子採取できるしなにより信頼してる
以上の理由から康一君しかいない
財布すられたあげく
ポルポ戦に付き合わされる康一君って…
ぶっちゃけパスポートとか全部一つの荷物にまとめてるのは不用心過ぎると思う
そりゃジョルノも返そうと思うわ
承太郎の言うとおり待機してりゃあ戦いには巻き込まれなかったけどな。
スタンド使いは惹かれ合う
康一くん帰国する前にジョルノが天下取っちまった
ルーシーのコーヒーの謎
豚マン小僧はこぼれた液体だろうと釣り上げられるんだろう
ポットが空になったのは少なくともD4Cの仕業ではない
エコーズACT2の尻尾はもう生えないの?
生えるよ
Dioは母親の復讐よりも遺体の力を選んだんだよな
涙のカッターのスタンド名は「チケット・ゥ・ライド」でいいのかな
ゥってなによ
・ゥ・
↑
これが遺体の頭部だったんだよ!
ああ、来月最新刊か
ポルナレフはネットで仲間探してジョルノ達がヒットしたで合ってる?
でも承太郎や財団とは連絡がとれなかったってことはイタリアでは日本に繋がらない?
スピードワゴン財団HPにお問い合わせフォームがなかった
スーパハカーのポルポルくんは誰かが警察の死亡者リストの中から
ディアボロの指紋を探ると自分のところに合図か来るように仕込んでおいて
アクセスしていたジョルノ達のパソコンを速攻で割り出した上乗っ取って
ボイスチャットソフトをインストールして表示していたディアボロの顔画像を
叩き割る動画を作成、再生するという謎演出とともに話しかけてきました
あれはブチャラティのPCカスタマイズされすぎただけだよ
ボスからのメールもドヒュゥゥン!だからね、フーゴ辺りがやった
単純に荒木がパソコンに無知すぎるんだよキーの数が明らかに少ないし
ポルナレフはスーパーハカーだしパソコンを何でもできる便利な機械ぐらいに考えてないと
あんなブッとんだ演出書けねーよ
無知が発想をさまたげる枷から自由にしてくれるわけだ
荒木はゆでたまごをライバル視してたこともあるくらいだから
それでも無理矢理辻褄合わせすると、
電話 郵便 交通 マスコミ 警察 政治 この社会すべてが彼を孤立させた
ネットが入ってない
つまり最後の手段としてとっといたんじゃないか、それでボスと戦う意思を持つ者たちを待っていたとか
承りと財団は盗聴されまくったので止めました(・ω・`)
ジョルノ達は石に刻まれたデスマスクをしネット上で検索、これは可能?
ポルはおそらく外出すれば捕まるし電話も傍聴されてると思いネットならと考え
まさか承太郎がネットやってるなんて思ってもみないし
ええと、なんだっけ・・・
>>387 そこまで出来れば楽勝で承りに連絡できるだろ
ジョジョの世界では西暦2000年にネット上で類似画像検索ができる環境がある
「ブチャラティ、ピザ屋の配達記録はどうでしょう?」「調べてみる価値はあるな……」
>>389 5部は1995年〜1999年連載なんだぞ?PCの知識を今の基準で考えちゃいかんぜ
『そこまで出来れば楽勝で承りに連絡できるだろ』の『承り』ってよォ〜〜
承太郎のことを言ってる ってのはわかる… スゲーよくわかる
ジョジョで承といえば承太郎に決まっとるからな…
だが『承り』ってのはどういう事だああ〜〜〜っ!?
変換で出て来ねえから仕方ねえとしても
UKETAMAWARIってタイプできるかっつーのよ―――――――ッ!
テマどりやがって この11文字ッ 超イラつくぜェ〜〜〜〜ッ!!
承知で変換したら出てくるじゃあねーか!
変換してみやがれってんだ! チクショ――ッ
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
承りってどういう事だッ!
手間取りやがって クソッ!クソッ!
おいオメー
さっきからうるせえぞ
「クソッ」「クソッ」ってよォ〜〜
うけたまわりも読めない男の人って・・・
ジャイアン的優しさに魅せられギャングをめざすジョルノ、あのギャングはホントに良い人間だったのか?
トリッシュをボスの所へ連れて行き、娘を殺そうとしたから倒すことにした
迎え入れられたら乗っ取れなかった。設定にケチつけたらキリないけど
>>397 予測変換というものを知ってるかね?ギッチョくん?
「クソッ」…
そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜなら
オレやオレたちの仲間はその言葉を頭に思い浮かべた時には!
実際に出ちまっててもうすでに終わってるからだッ!
だから使ったことがねェ――ッ
ギアッチョ
オマエもそうなるよなァ〜〜オレたちの仲間なら…
『漏らした』なら使ってもいいッ!
>>401 ギアッチョだ
二度と間違わないでいただこう!
>>397 え・・と>>393です
あ・・あの・・さ、
>>391さんのをこkピーアンドペーストさせて頂きました!です。はい
スピードワゴン財団に匿名で「承太郎連絡くれ」ってメール送っても敵に身元割れる?
>>400 あのギャングが良い人だったかは別として、虐められっこだったジョルノを一人の人間として扱って、
イジメと父親からの虐待を止めた所は立派だったと思うよ。
多分バレないとおもうけどもう本当に最後の最後の手段だから用心して徹底的に待ちに徹した、とか
万が一ばれたらどうしようもない体してたしね。
電気と水道止められただけで死ぬかもしれん。
一応五部は近未来モノだからね。謎技術でメール出してもばれるって設定なんじゃない?
1・太郎じゃ勝てないのが分かっていた
2・太郎に頼るのを悪いと感じた
3・ポルポルは暗号化通信などの存在を知らなかったのでヤバイと思い込んでた
音信不通になったポルナレフに
承太郎からは連絡とろうとしなかったのだろうか?
最初は2人で矢を追跡してたんだよね・・・
>>411 俺も、そこ釈然とせんのよ。
ポルポル引きこもるしかないはまあ…有り得るとして
あの洞察力と勘の鋭い承太郎さんが、ポルポルの
窮地に気付かないとか考えられない訳なんだが…
どこに身を隠しているかもわからない相手にどうやって連絡とるのさ?
矢の追跡は合同じゃなかったと思うよ。矢の存在に気づいたのは同時期っぽいけど
承太郎が矢を調べ始めたのは、キッカケはアンジェロだから1999年
ポルナレフがレクイエムに気づいたのは、5部の2年前だから1999年
パッショーネの調査やエジプトでの矢の入手を考えれば、追跡はさらに前から始まってたと思われる
4部の頃には既に再起不能になってたんじゃないか? 最低でも連絡は封じられた状況
「忘れたくてもそんなキャラクターしてねえぜ・・・てめーはよ 元気でな・・・」
↓ 数年の月日
「変なフランス人がSkypeでイタズラ電話をしかけてきやがった・・・やれやれだぜ・・・」
ポルナレフがボスの顔を調べる人間を探すためのデータって、当然ボスの写真があるわけもなし、
ボスと対峙した時の記憶を元にチャリオッツで石像でも作ってそれを元にしたんだろうな
半身不随で再起不能になってもチャリオッツの剣さばきは衰え知らずってか
心配だったけど妻の機嫌が悪くなっててそれどころじゃなかった
>>412 承太郎は対人関係に関してはむしろ鈍すぎるくらい鈍いぞ
三部の頃からその片鱗はあったよな
確かめるために堂々と女の胸触るとか俺の考え言わなくても分かってくれるよなwww
とか
ポルから連絡途絶えた…
こっちからの連絡繋がらない…
ひょっとして俺嫌われた?
どうしよう連絡しようかな?
うーんでもな…
承りはディアボロの送り込んだ偽ポルナレフと仲良くしてるんだよきっと
ハンサムのポルナレフはツンデレなとこがある
対人関係に鋭いのなら離婚されるかよ、娘にも誤解されてたし
不器用な人なんだよ彼は
口下手なのよね…
口下手とか不器用とか承太郎の
そーいう所が好きなんだけど、奥さんの立場だったら
大変だろうなぁ…そんな母を間近で見続けたら
娘は誤解してしまうわ。つか
ホリィさんみたいな人と結婚したら良かったのに>承太郎
心配しているとかお前のことを大切に思ってるとか
口に出したこと全くなかったんだろうな
じゃあ俺東京に行くから
「ちょっと!高熱で死にそうなのよ!なんで来てくれないの!?娘より仕事が大事なの!?」
(すまんちゃんと治るように願ってるから...)じゃあ切るぞ
「ちょっと待ちなさいよ!」
(大丈夫かな徐倫...でも仕事やめたら二人生活できないだろうしな)
数ヵ月後
「離婚しましょう」
娘できてから全部こんな感じだったなら承太郎が完璧に悪いな
もろシーザー父なんだよな承太郎
危険に巻き込まさせないように家族から離れるところや
子供に誤解されたり
子供庇って自分が生命活動困難になったとき初めて子供が気付くとか
ジョセフも複雑だったろうなこれ
母親がああだから、自分の気持ちは
親しい相手には口に出さなくても伝わるもんだと本気で思っていたのかもしれないな
こうして考えるとポルナレフ本当に大変だったんだな…
そりゃあんなシリアスな性格になっちまうわ
常人から見たらどう映ってる?
猫草inキラークイーン
ブラックサパスから出てくる矢などなど
空中に現れたり消えたりしてんの?
キラークイーン出す前の猫草はどこに・・・
普通の人から見たスタンド戦ってお互い向き合って「オラァ」とか叫んで相手が「効かないな」とか不気味に映る
ブラックサパス戦では校舎転げまわるジョルノ君がいる
3部始まって頃はなんてシュールな戦いだと思った、タワーオブグレーとか
いちおー承りvs東方で見れる
承太郎vsDIOが一番シュールだろ学ラン日本人とハートの化け物が空飛びまわるんだぜ?
ジャンケン小僧のがアレだと思うw
ジャンケン小僧戦と言えば、露伴がどうやって遠くの赤ん坊に命令を書きこんだかが謎。
仗助とジョセフが露伴の近くまで来るけど戦いに気づかず去っていくという展開でもよかったのに。
ついでに赤ん坊がどうやって露伴の近くまで来たのかとか、赤ん坊の手の長さと力で小僧の手を変えられるのかとか、
あのエピソードは細かい点で粗だらけだと思う。
でも荒木がノリノリで描いてるのが伝わって来るからジャンケンバトルは好き。
>>434 ジャンケン小僧戦は一般人じゃなくてスタンド使いが見ててもアレだろwww
ガラスのシャワーだ!
ガラス割られた家の住人からすれば完全に狂った2人組だろうなwww
得体のしれない格好した二人のガキが素っ頓狂なやりとりしながら大ジャンプしてジャンケンホイとか騒いでる
さすが杜王町
>>426 リサリサ「貴方のことは…ずっと大切に思っていた…」
ジョセフ「………!」
母親のシャワーを覗く事はいけない事でしょーーかッ
べつにいけなくはないと思うけど
やめといた方がいいんじゃないかなぁ・・・
心にダメージを負うと思うよ、いろんな意味で・・・
>>435 露伴先生は遠くからでもギリギリ文字程度なら書けるんじゃね?
登場してすぐ成長し始めた頃で既にベタ手裏剣とかできる人だぞあの人
あと命令を遠くから書き込んだのはハイウェイスターもやってたな
仗助相手に
心友の母親に心酔し切ってるのはいけない事でしょーーかッ
マジレスされててワロタ
ヘブンズドアーってピンクダークの少年なんだよね。
露伴先生スゲェ
自分の精神がまんまあの形ということはピンクダークの少年書くのほんと好きなんだろうな
元々は自分の作品の原稿を直接見せて発動する能力だったからだろ
次の段階で主人公の少年の顔だけを空中に描いて発動するまでに成長したが、
この時にスタンドのビジュアルに影響を及ぼす(スタンド体を三分の一ずつ削られる)
ジャンケン小僧戦の都合上、スタンド像の全身像を現す必要が出てきたので
ヘブンズドアーのビジョンはピンクダークの少年の姿で固定されたんだろう
4部終了以降のロボットみたいになったヘブンズドアーは正直失敗だと思う
ピンクダークの少年も、各部で主人公が違ったんじゃね?
スタンド像のないスタンドは
ジャンケン小僧にどうやって吸収されるんだろう?
ホワイトアルバムなんかはヘルメット部分だけとかになるんかな。
緑色の赤ん坊って結局なんだったの?
神父の手喰ってたよね
あれなんだったの
あと植物まぶた
>>452 ホワルバのスーツはスタンドじゃなくてただの氷
読み返して気づいたが設定だけでなく原作にもそういう台詞あった
中はヌクヌクらしいから、その辺だけスタンドスーツでしょ
ジョジョの”口の中パッサパサ”な冒険
これは、いつも粉っぽいものを食べているため口の中が乾いている少年JoJoと、
吸血鬼になったせいで血に飢え、渇きを訴えている少年ディオの、壮絶な青春、そして一杯の水を巡る話。
そして次代に渡り、コーラを飲みそこねたり砂漠を横断したりで喉が乾いている青年ジョセフと
乾きすぎたせいで柱になってしまった男達の宿命の、主に熱々勝負を、対決の話。
そしてその血脈に受け継がれる奇妙な運命、紅茶を飲みそこねたり、朝のコーヒーを飲みそこねたり、
老化して干からびたり、沸騰したり、そんな因縁に巻き込まれている一族の話である。
SBR1巻では現代の価値でドル表記すると言っていたのに、
機関車の運転士が週給20ドルなのはどうしてですか?
20ドルくらいならイメージわきやすいでしょ
むしろ円表記したら不自然な額になる
現代の価値で低賃金を表したいなら週給200ドルぐらいが妥当だろ
>>457 こういうの対応に困るな。
笑ってあげればいいの?
>>463京院
オメーこーゆーギャグってよムショーにハラが立ってこねーか!
ここだけの話、射精する時にエメラルドスプラッシュって叫んでまつ
うむそろそろ出発のようだな
>>464 数億の同胞兄弟と出番を待つ有尾集団くんですか?
サーフィスの媒介になる人形ってある程度の大きさじゃないといかんのかね
手乗りサイズでもオーケーなら
俺の夢と希望がムンムン沸いてくる
だめです
全員「礼」だ!
>>466はあくまでキャワイイサイズにこだわるグェスたんだ!
夜中でも元気だなみんなw
第四部がアドベンチャーゲームになるといいな。
5部のゲーム結構面白かったけど、飛行機内?の戦闘がきつかったなあ
ゲームになったのは1、3、5部か
素数か…
むしろ奇数だろ
てめー脳味噌がマヌケか?
1は素数ではない
2は素数
という事はSBRもいつかはゲーム化されるという事か…
レースケームかな。
>>431 機内であの行動は周りの席から見たらヤバイよな、立ち上がって叫んだり空中見つめて話しかけたり
本体が遠ければ遠い程統合失調患者みたいな立ち回りになる
普通の人視点でのジョジョも取り入れてほしいな
一番最初にやったじゃん、警官には見えないけど弾丸が空中で止まって
部屋の温度が異常に上がったりするやつ
クレDは砕けないのラストバトルも
早人が「二人とも黙って見詰め合ってたけどいきなり吉良が吹っ飛んだ!」みたいなこと言ってた
まあ後期はスタンドと本体のポーズがシンクロしてたりするシーンもあったし
たしか↑の戦闘でも、クレDがアクロバティックなキック入れる時、仗助も同じ体制になってるコマがあった
あとはチェーンデスマでのプッチとホワイトスネイク、徐倫とストフリとか
まあ、あれは徐倫が手錠で、プッチとホワイトスネイクを一緒くたに繋ぎとめたってことなのか?
何にせよ近距離合戦=棒立ちお見合いってのもかならずしもじゃないと思う
大体ジョジョで棒立ちで対決した場面ってラッシュ比べだけだもんな
エアロスミスも棒立ちでいいような気もするけどナランチャも一生懸命パンチを繰り出してたな
本体も連動すると少しはスタンドスピードも上がるという事か?
棒立ちの人たちは…本体がついていけないほどスタンドが速いとみたww
ナランチャがパンチしたのは滑走路である自分の腕を突き出しながらエアロスミスを出すことで加速させるためで、
他の「スタンドと本体の同一視」的なものとはまったく違うと思うが
近距離パワー型は射程が短いから本体も速く動いてくれれば間違いなくスタンドスピードもあがるだろうね。
というか、基本的にスタンドは本体に近い程パワーアップするから本体もスタンドに合わせてくれたほうがにスピードもパワーも上がるはず。
スタンドによって個人差はあると思うけどさ。
ぶっちゃけ「気持ちの問題」だと思う
アレッシーのスタンド、一般人にも見えてるよね?
一体化系は見えるが、あれは影と一体化したスタンドなのだろうか。
6部でDIOが天国にいく方法をさがしてたってのがいまだによくわからん
1部と3部では世界征服したがってたのに
プッチはともかくどうしてDIOが天国だのなんだの言いだしたのか動機がよくわからん
逆に世界征服とか三下の悪役みたいなことしたがるDIOとか幻滅ッ!て感じだぜ
三部序盤で
恐怖を乗り越えることが生きることだ。
とか言ってるので
恐怖が襲いかかってきても
その恐怖がくることが分かれば覚悟ができる=乗り越えること
みたいな
しかも天国作ったやつだけはその未来(恐怖)自由に変えれる様だし
ある意味DIOにとってふさわしいよ天国世界
>>478 そういえば早人はスタンドが見えないのに、よく展開をある程度理解してたな
プッチの天国がDIOの言ってた天国と同じものなんて確証はないけどね
>しかも天国作ったやつだけはその未来(恐怖)自由に変えれる様だし
ここがプッチとDIOの違いだろうな
プッチが望んだのは支配ではなく救済であり、すべての人が神のもとに平等
だから一巡が完成してしまうと自分も運命を変えることができなくなる
一方DIOは支配者であり王の中の王
天国を作るのはDIOじゃなくて「友」だけど、もし生きて天国の時を迎えたなら、
なんらかの特別な存在になってひとりだけ運命の支配から抜け出すことになったんだろうな
492 :
491:2010/10/29(金) 13:43:52 ID:???
ちょっと思いついたがDIOは天国の時を迎えるためにスタンド≒魂を捨ててるんだな
一巡に置いて魂というのは重要なファクターで、未来の経験も魂に刻まれる
スタンドを捨てるということが運命の支配から逃れる方法だったのかも
DIO様は「人間は誰でも不安や恐怖を克服して安心を得るために生きる」とも言ってるしな
もう天国目指してもおかしくないねこれは
DIOは吸血鬼だろ
安心しろ…安心しろよ…花京院…
DIOも部下たちが安心を得られる天国を目指したとか
DIOは多分、世界の時止めの原理かなにかを考えてて
「あれ、もしかしてこれ応用してああしてこうしてってやったら
天国行けちゃうんじゃね? うはwwww世界最強wwww
ちっとこれメモっとこwwwwてかこういうのプッちゃんとか好きそうだなwwww今度教えてやろwwww」
ぐらいの気分で天国へ行く方法を記したんだと思う
何でディアボロはわざわざ娘だと周囲にバラしてから
トリッシュを殺そうとしたのか
最初から適当な理由つけて暗殺すればよかったのに
1 他人に任せられないので自分でやるしかない
2 俺の娘を守れと命じておかないと
この娘何者なんだろ?好奇心がムンムン湧いてくるじゃねぇか!ええ!?
と独断で部下が調べかねない
3 母親が娘のためにボスのこと調べ始めたから娘じゃねぇの?その娘。と囁かれ始めたから
俺の娘だから!と先に宣言して誘拐したりして娘から俺のこと調べようとしたりしたら殺すぞと暗に部下どもに伝えた
よってバラすしかなかった
>>498 3が正解っぽいな
しかしそもそもディアボロはどうしてボスになれたのか?
正体を知られずにどうやってあんな巨大な組織が作れたのか
単純に敵対勢力を合併吸収したんじゃない?
ジョルノと同じことをした
が正解なんじゃないかな
元々あったギャング組織を乗っ取ったって事か
その際の目撃者も全員始末したと
とんでもねえやつだ
パッショーネの勢力範囲はネアポリスなのかイタリア全土なのか
構成員756人というのがネアポリス勢力なのか全メンバーなのか
ま、荒木も人数はいい加減に決めたのかもしれん
ズッケェロ&サーレーはネアポリスのギャングじゃないっぽいし
本部支部みたいに下部組織があるとかじゃないの
たぶんパッショーネ所属ってだけでエリートギャングなんだろ
地域によるかも知れんが入団するだけでも命懸けだぞ
そーいやドナテラさんって無事なのかな
ドナテラってトリッシュの母だよな?
普通に病死しただろ
ソリッドナーゾ(ディアボロ)と関係持つ
↓
ディアボロ行方不明
↓
トリッシュ出産。その後病気に
↓
残された娘のために父親探してる間に恐らく病死
↓
構成員「ナーゾってうちのボスじゃね?」
「ああそういえばそんな名前もあったような...じゃあその娘って」
↓
ディアボロ「ちょやべぇトリッシュ?捕まったらなんか調べられそうだ。そいつ俺の娘だから!手を出すなよな!」
って流れだろ
ジャイロってイチロー並みにレーザービーム出来るの?
パッショーネにはもともと綺麗なディアボロ(ギャング的には)がいて密かに成り代わっていたのかもしれんな
あ、ドナテラ死んだんだっけ?
>>510 個人的にはペリーコロさんが先代ボスだったような気がする。
まず最初に、私はアナスイが好きだ!
徐倫との恋仲を心から祝福しよう!
…けど、徐倫って実はウェザーが好きだったんじゃね?
プッチとの手錠バトル前のハグ(偽物とだが)といい
その後の承太郎のDISCがアナスイと共に消えかかる
瞬間といい(父親の方ばかり心配してた気がすw)
ウェザーの最後の所ももなぁ…
あ、そういや兄貴はウェザーが死ぬ所で泣いてたけど
兄貴もウェザーに惚れてたのだろうか?
兄貴のは男泣きだろ
>>513 マジレスで少々恥ずかしいが、ウェザーかアナスイかだと
恐らく最初はアナスイ寄りだったんだろうとは思う。
(「惚れてる」まではいってなかったんじゃないかと思うけど)
でも、最初はさほど相手にしてなくても、
本気で言い寄ってくる男に心が動くって事はよくある事だぜ
(ましてやアナスイは命まで賭けてくる)。
俺的解釈では「結婚申し込んでくれていいわ」のあたりでは
まだ惚れてはいない(申し込んでもいいけど申し込みを受けるとは言っていない)が、
でも、態度によっては考えちゃうかも・・・くらいの気持ちだったのが、
最後の最後には認めるにいたったんじゃないだろうか。
それが一巡後の世界に表れたのではないだろうか。
>>515 違う、2行目は「ウェザー寄り」の間違いね。
アナスイからは童貞臭しかしない
いやいや彼女バラして捕まったんだぞ
確かに童貞的な思考回路だよね
>>513,
>>515 徐倫は別にウェザーに惚れていたわけではなく、父親への愛情飢餓を埋める代理のような感覚で慕っていただけだろう
例えるなら、頼りになる親戚のおっちゃんみたいなもん
ウェザーは父親と年齢が近いし、物静かで頼りになるのに時々空気の読めない発言をする所が似ているしな
そもそも忘れられがちだがプッチが39歳なんだからウェザーも同じで徐倫からしてみたらおっさんだぞ
父親に近い感情抱けても好きとか恋愛感情にはならんだろう
父親くらいのおっさんに対する感情が
恋愛感情になっちゃうのもよくある事だと思うが。
徐倫がウェザーに惚れてたとは思わんがね。
ジョセフの遺産って
スージー、ホリィ、サザエさん、静で分配するのか?
エンポリオとウェザーとアナスイがどうやってまとまったのか気になる
アイウエオつながりだろ
イとオの奴は死んだんだよ
なんだかんだでアナスイは常識人だからな。
(殺害動機もジョジョの他の殺人鬼共と比べればまともというか彼女が悪い)
エンポリオに怖がられてるのに気づいてエンポリオには必要以上に干渉しない
ウェザーは面倒見割と良いからエンポリオと会話多め
エンポリオはアナスイを恐怖から無視してウェザーと会話
とかそんな感じだったんだろう
インポリオでなくてよかったな。
オナスイでなくてよかったよ。
最後はアナスイに揺らいで、一巡後には結婚を決める
仲になったけど、よくも悪くも無自覚に徐倫にとっては父親が
一番存在でかかったのではないかな。
近親相姦的な意味では無く、小さい頃からの
愛情不足から来るファザーコンプレックス。
父親からの思いと志を見て、ようやっとファザーコンプレックスから
解放されて彼女は成長したんだと思うぜ。それでも
若干残ってて、年が高めで父親に似た感じのウェザーを
慕うってか頼りにしてしまうんだと思う
>>527 多少妄言癖はあるが、
ちゃんと周囲を観察して逸脱した行動は慎み
徐倫を悲しませないためにプランクトンに体を使えといい
コツコツ貯金してプレゼントを買い、
アプローチの仕方も由花子のように無理矢理過ぎず
記憶を抜かれて世間知らずのウェザーをフォローし
無茶であっても徐倫の意見を最終的に尊重し
迷ったらアドバイスして背中を押してくれる
アナスイ漢すぎるよアナスイ
GERがどれだけ凄いのかいまいちわからん
対キングクリムゾン専用のスタンドなんじゃ
矢のデザインの謎
ポルナレフ経由でレクイエムを発動させた矢
DIOからプッチに贈られた矢
この2本だけデザインが違うのは?
五部の矢が古代人が求めた最終形態なんじゃね
>>532 説明読めば分かるが
攻撃するという意思もって攻撃して来たら全部無効にする能力
事故で偶然巻き込まれるとかそういうのでしか倒せないGER
しかもパワーがグンッと上がってる
ゴールドエクスペリエンスの能力は残ってるんだよね
キラークイーンとバイツァ・ダスト、ウェザーとヘビー・ウェザーみたいなもんか
サソリ攻撃を見る限り、素のスタンドパワーとかも上がってるだろうから
生半可な事故とかだと能力を使わなくても何とかしてしまいそうだな
GERは意思のない行動には無効と思ってる奴がたまにいるけど、どうしてそんな勘違いしてるんだろう?
意志の力をゼロにするっていうのは攻撃する意思を持っていたボスが無抵抗にボコられたみたいなことを言うんであって、
意思と行動がスイッチなら時を飛ばし始めた時点でGERが発動しなきゃおかしいのに
ジョジョスレ名物聞かれてもなのに俺解釈披露入りましたー
ジョルノが能力を知らないというのがかなり重要なポイントじゃないのか?
だからこそ、「先に進めなければならない」
「眠れる奴隷」エピソードとはなんだったのか
1.単純に過去シーン
2.パラレルワールド
3.反復された世界
本気で聞いてるんなら隅々まで読む集中力養うまでマンガ読むのやめたら?
眠れる奴隷であることを祈ろう目覚める事で何か意味のある事を切り開いていく眠れる奴隷である事を…
第五部の最後に人は運命の奴隷ではないといいたかったんじゃないか?
いい最終回だった 決して単行本の都合ではないさ!
あれ、一巡後の世界とも読めるよね
ディアボロが死に続けているように
ディアボロはある意味人類の夢、不老不死。
いや、歳はとるのか?
時間軸的なこと?
ジャンプの煽りに過去にさがのぼってって書いてあったし単純に過去なんじゃないの?
まあこれといって根拠無いし、好きに解釈していいとおも
俺っちのコートが麻薬中毒者だったり、ディアボロは内臓売買とかやっていそうだから、
因果応報な死に方を続けているのかなーとか思ったが、すぐにバリエーションが尽きるか
コナンの巻数分の死に方は用意されてるな。
あれ最後がディアボロ倒したあとに繋がってるから一巡後はねーだろ
なんでもかんでも一巡で済まそうなんておもうんじゃねよォォォォォ
プロシュート兄貴&ペッシとの列車バトルのブチャラティがかっこよすぎ
てか列車バトル自体がかなり神がかった出来だ
ペッシの成長物語にもなってる、列車外でのブチャラティとペッシの緊張感あるタイマンは西部劇のよう
ところでペッシをゲス野郎になったとブチャラティが言うけど、ここがイミフでちと納得できないんだが
暗殺チームスレでペッシゲス野郎論争は荒れるのでお勧めしない結論が出てたのを思い出すのう・・・
暗チ全員一般人の娘を人質にしようとするゲス野郎なんだけど、荒木の手にかかるとカッコよく見えてしまうのが不思議
西部劇の決闘風の攻撃タイミングを申し合わせたタイマンは荒木の好みだからな
兄貴の覚悟に報いるため、仲間の戦いを楽にするため……ではなく、
ブチャラティの心に絶望を残すために悪あがきしたからゲス
でもあそこでブチャ以外死んでたら間違いなくチームのみんな楽になったよね…
メローネ然りギアッチョ然り
ブチャラティの考え方の問題でもあるんじゃないか
ジョセフはスージーに取り憑いたエシディシに怒ってはいたが認めてもいた
ブチャラティはいきなり幻滅した
ところでG.D.St刑務所の紋章って何なんだ?カエル・ハープ・塔はいいとして左上の丸三つ。
三曜?オリオン座?三角数?椰子の実?テントウムシ?
何か元ネタはあるのだろうか
結果的にはね
結果だけ求めるとアバッキオの先輩に怒られるけど
>>557 エシディシとペッシじゃ動機が全然違うという話だろ
ゲス野郎って言葉が曖昧だからなぁ
ゆとり、スイーツ(笑)、厨二病なみに曖昧
そもそもエシディシは別種の生物だから、人間の価値観でゲスと言うのは間違ってるだろう。
ただ、
エシディシ
562 :
561:2010/10/30(土) 20:42:54 ID:???
ごめん。
エシディシは逃げれば助かった所、命を掛けて赤石を奪いさらにジョセフ達の足止めが目的だったが、
ペッシは勝てると思ったら負けて、腹いせにブチャに対する単なる精神的攻撃をするのが目的だった。
この違いは大きいと思うよ。
らしく
ちっ
エヴァのタイトル風にしようと思ったのに
遅かった上にあれはせめて、人間らしくだったな
ペッシがゲスかどうかというより、敵味方こえてお互いの覚悟を認めあった先の勝敗って感じのほうがよかったでしょ
ゲス野郎じゃなくて、アリーヴェデルチの後にダイヤモンド云々〜、強敵だった…みたいなほうが話としていいと思うんだが
プロシュート兄貴も口だけじゃなく根性みせたしな
うわぁ・・・
結局そう簡単には人間は完全に成長できないという意味もあったと思う
未熟な成長じゃ土壇場で素が出る
でもチョコラータが死んだ後のセッコよりマシ
結局、ペッシは兄貴の手の上から出てなかったってことじゃ
ないかな?
敵と戦う上での心構えは教えてもらったけど、敗北した時に
どうすればいいかは教えてもらえなかった。
だから兄貴の教えがない状況に置かれて、ペッシの素が出
ちゃったんだろう。
「おじちゃんうずくまってどうしたの?」はどんな死に方なのか
あの場所がアルプスの草原だとして
ビビるあまり後ずさってるうちに崖から足を踏み外すとかがありそう
某口笛はなぜ? のように高所のブランコから雲を突き抜けてFly away→谷底でミンチ、ついばむ小鳥たち
叫びすぎて死亡
一巡することによって、無限ループに陥っていたディアボロは救われたの?
死者は世界から強制排除されますが現在進行形で死んでいるボスはまだ死んでないので…
ボスは0巡目の2001年でループして死に続けてるわけであって
その先の2011年で開始した加速には関係なさそう
ジョルノがどうなったかによる。
ジョルノの安否と、ジョルノが死んだらGERは解除されるのかって点については
解釈の分かれるところ。
黄金体験鎮魂歌は一度しか使われてない能力だし、データ不足ですな
あんな非道すぎる能力二度も使われてはたまらない。
・チャリオッツレクイエムから矢を奪いたい
・うっかり入ってしまったスーパーフライの鉄塔から脱出したい
・背中にいるチープトリックを引き剥がしたい
という状況下ではGERは役立たず?
というかそれらに対抗できるスタンド自体居ない気がする…
ウェザーの本名がブルーマリン
ストーンオーシャンの反対だな
ウェザーなんで角生えてんの?
あれは帽子だと書かれてた
うそう、帽子なのアレ…
てっきり「天候」つながりで雷神様コスかなって・・・
髪の毛も・・・ねえ。
雷神様とか言うから高木ブー思い出しちゃったじゃないかw
雷神コスってのはありそうだな。
荒木ならそのぐらいの洒落っ気はありそう。
キラークイーンの爆破は周囲に影響ある?爆破音は?
重ちー→周りの生徒にも気づかれず爆死
バカップル男→触って目の前で爆破
丈助→空気弾の本体の近くでの爆破はまずい、家倒壊で消防騒ぎ
触ったものが爆発状態になる能力だと思ったがどうも違った
触ったものが爆弾状態になり、遠隔起爆できる能力
だけど重ちーのときは独特だよな
通常の爆発ダメージとは違って内部からシェイクされた感じの爆発だったし
目撃者が悲鳴あげたりしないところをみると、おもったほど外見が異様に見えない爆発に見えるし
2爆発目もドアなどがノーダメージで、重ちーだけが肉片も残さずきれいに消去される爆発
能力設定が固まってない時の荒木には良くあることだな
初期はセットした物に触れたら消滅としか考えられん
触れたものを消し飛ばすことを「爆破する」と表現していたのがいつの間にかほんとの爆弾になってた
荒木にはもう少し初期設定を守って欲しい。後付解釈は遊戯王のデュエルだけでいいよ
遊戯王は
狼男のためにフィールドに月を召喚しました→満月で潮の干満差が大きくなりフィールドに影響が
みたいな、カードバトル内では表現できないが理屈の上では納得いく駆け引きと盲点ついたトリックが好きだったな〜
遊戯王初期は魔少年BT
ジョジョもカード化できるな「ここでGER発動!」→GER禁止
ところでキラークイーンが億泰を爆弾化したあたりを見ると
第一の爆弾は他者との接触で爆発し、かつ任意のタイミングでも起爆可能っぽい。
しかし、これが空気弾の場合だと
・接触による爆発
・スイッチによる爆発
のどちらか一方しか選べなくなっている不思議。
いやまあ億泰の例では接触うんぬんは早人(or荒木)の勘違いで、
起爆スイッチによる爆発しか起こらなかった可能性はあるけど。
着弾点火弾のみ爆風のようなものが発生し得るんじゃね?
接触弾(キラークイーンが触れたものを直接爆破する場合も含む)は、それのみを消滅させられる
懐の美奈子さんをスーツにこげ一つ作らず爆破してるし
着弾点火って描写的に重ちーの100円玉も同じじゃない?カチッ
パンツ触ったら消滅、パンツ家に放り投げたら爆発
>>602 部屋に干してあるブリーフ見て想像してみたがシュールだ
触ったものが爆弾?触ったものに触ったら爆弾?セットした時に決めるの?
のちのキラークイーンなら硬貨自体が大爆発を起こすはずなんだよな
点火式なら
なぜ重ちーの脳ミソだけがシェイクされたのか???
ワカンネ(゚听)
ここでは近すぎて爆破できん!でハーベストに頚動脈を切られてリタイヤ
ストーリーが変わってくる
仗助が空気弾に突っ込んでくる話が設定をおかしくしたんじゃね?その後から爆風だし
地面触って地球を爆弾にするとか、地球上の空気が爆弾とか
あれだけ用心深いディアボロがいきなり死ぬ前に教えてやろうとか言って能力ばらすのは何なの?
どうせこいつ今飛んでるから俺の言うこと聞こえねーし
じゃねえの?
4部の?だった点
スーパーフライのしたたる血液は戻せない→血痕で自動追尾弾
億泰の手をパンチで億泰が帰ってくる→吉良の手
バイツァは本人には分からない→フハハ戻ったw
吉良の片手でネクタイ止血
スーパーフライの生活用品、あらかじめ備えてた?
>>612 いやまあスタンド使いなんだし、痛いと思うけどいくらなんでもそれくらいはできるべ
『キラークイーン』の…『空気弾』……ってよォ〜〜
『接触弾』ってのはわかる……スゲーよくわかる
接触した時点で爆発するからな…
だが『着弾点火弾』ってのはどういう事だああ〜〜〜〜っ!?
「着弾」は要るかっつーのよーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ超イラつくぜぇ〜〜〜〜ッ!!
着弾と接触って同じじゃあねーか!
接触せず着弾できるもんなら着弾してみやがれってんだ!
チクショーッ
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
着弾点火ってどういう事だッ!
ナメやがってクソッ!クソッ!
その当時の許容量にもよるが「勃起」という表現。かなりドキッとした
「ふふっ、モッコリしちゃいましてね」がジャンプ的には正しい
>>611 固まった血は自分のじゃないって書いてる
直すのはどちらが基準か選べる
設置時の爆発は本人が理解できる
>どうやら誰かを吹っ飛ばして戻って来たようだな...ん?
>いや私には(能力を解除しない限り)お前が何をして来たのか分からないのだよほんと
というのもあるから最期のは時戻した直後にダストを解除した可能性もある
まぁ俺は
>設置時の爆発は本人が理解できる
だと思うけどな
あるキーワードで周囲を爆弾にして爆発させる早人
ようするに早人が爆弾点火→記憶したまま
なんだから
吉良本人が点火した場合記憶したままなのはおかしくない。というか自然
発動時はまだバイツァ(キラークイーン)さんが本体とセットでいるから分かる
時間が戻った後は本体から離れるから、それ以降のスタンド発動等の展開は分からない
解除すると、その間の爆破履歴を持って戻ってくるから分かる
って流れかね
つくづくやっかいっていうかめんどいっていうか
極端な話だけど、早人がそこらじゅうでぼくのパパは殺人鬼です! って触れ回って
そのたびゲンスルーさながらの大量爆破→エンドレスエイトのごとくループしまくって
ある日気が付くと吉良は世界に早人とふたりきりになっていたッ!(あとしのぶも)
とかアリだよな
いや、まったくもってアリじゃねーが
やろうと思えば出来るよな
>>623 早人が吉良が手フェチなのにつけこんで、
「杜王町の女の人に片っ端からお前の正体を言いふらしてやるぞッ!」
って挑発したら、吉良もバイツァ解除を考えるだろうか、と今思った
>>624 ふいてむせたわ!w
見てみたいな、吉良ならやりかねない
いや、やるんは早人や
>>623 言いふらすって事は、当然仗助達の耳にも入るだろうし、仗助達が死んだのを見たら吉良は解除するでしょ。
どっちみち早人が目覚める以前の時間には戻せないので、そんなに多くは殺せないと思うよ。
四部はクレイジーダイアモンドいないと死人出まくりだったよね。
それを見越して回復能力を欠かさないようになってきたな
3部→困った時の便利屋スピードワゴン財団(花京院の眼)
4部→クレージーダイヤモンド
5部→ゴールドエクスペリエンスの進化・肉体パーツ製造能力
6部→FF
7部→肉スプレー、ゾンビ馬
3部はジョセフが波紋で回復させてるようなセリフを承太郎が言ってる
ザ・ハンドの削った部分を利用した瞬間移動だが
丈助は避けたから植木鉢が飛んできたが、回避しなければ上半身部分が引っ張られる感覚なのかね?
又、固定物、例えば壁の近くの空間を削るとその部分のブロックだけ抜けて向かってくるのか
壁事迫るのか、固定されてない億康側が寄るのかどっちだろ
3部は僧侶キャラなしでよくラスボスまで行けたもんだ
他のスタンドある部と比べて、3部はホイミと薬草だけで
ラスボスまで行った感
>>633 634の言ってるアヌビス直後で、立てねーからジジィ呼んできてくれって言ってる
肩を借りる目的だったら、いくら身軽とはいえあえて年寄りを選ぶ必要もないだろうから
波紋でどうにかしてもらうんだろう
単に生命エネルギー活性化で体力回復ってだけで、治療ではない可能性もある
花キョの目やられた時もクレダイいれば大事にはならなかったよね。
でも5部のノリだと回復役が真っ先に狙われてるから
自身の傷治せないクレダイだと速攻リタイアしそう。
波紋も結構回復力すごいんだけどなw
腐った足を元に戻せるぐらいだし
木掴んだだけで花咲くしな
>>638 どこであったっけそれ?
波紋そんなにすごいんだっけか…
>>640 ツェペリのおっさんの回想シーンにあったよ
「これはあの仮面の逆だッ!」とか言ってるとこ
ちなみに修行全くしてない奴でも才能があったら殴る時に勝手に発動する>波紋
しかもその時の全然鍛えてない波紋ですら二ヶ月間は昏睡させる
プッチが承太郎の記憶に目をつけたのは
承太郎だけがディオのあの本読んだから?仮に生き残り
3人共読んでたとして、ポルナレフは5部で亀ナレフになったから無理なのは分かる
ジョセフに目をつけなかったのは…6部の時点では
お空の人になってしまってたからだろうか?
ジョセフは六部の時点でも元気に生きてます(公式)
まじか!ジョセフすまん。俺、ジョセフ好きなのに…
といっても物語中じゃなくて何かのQ&Aだったはず
ジョセフは長命だったな
ジョセフはジョースター家の逆をいく人だからな
逆もまた真なり
逆もまたジョースターなり
ソフトマシーンのペラッペラにする能力をブチャがコンドームと例えた時、
当時中学生だったのでちょいと
えっ?となった。
>>650 ではスージーQが来日して撮影してた自販機も意味不明だったと?
露伴のあれを見せられた後だと、
素の荒木はこせきこうじを本当はどう思ってたのかすげー気になる
荒木はスポ根漫画大好きだから好きなんじゃないの
荒木漫画見てると全然そんな風に見えないけどさ
精神論じゃなくて精神の戦いを描いているのがポイント高い
スポ根理論にもルールがあるから面白いと発言していたはずだ
ジョジョでスポーツなんてあんま出てこないしね
SBRはスポーツか…それと第一部でボクシングはしてたっけ…
そのボクシングも殴り抜けるッ!だしな
ルール無用すぎてワロタ
ジョースター家なのにな
ボクシング、ラグビー、ブラフォードと水泳、タルカスと綱引き、ツェペリさんの綱渡り、油の柱でクライミング、柱の男とかけっこ、ワムウと騎馬戦、リサリサバンジージャンプ、シュトロハイムとスカイダイビング
まだまだあるぞ
スポ根漫画はラグビーで終了した気がする
ジャンケンバトルがスポ魂だった
キャッチボールもあるぜ
マリリンマンソンの回か
あとMIHの加速中にも野球やってた
高校野球のやつか。あれでフライキャッチできなくて顎砕けてたけど
実際フライってそんな破壊力あるのか?
あれって加速するのは時間であって実際の運動エネルギーは変わらないはずだよな・・・
野暮な疑問って奴かな
過剰な演出かね
でもギネス挑戦で橋から落としたボールキャッチしようとして顎砕けたってのは昔聞いたことあるような…
顎に当たる瞬間、普通は身を引いて避けようとする。
例え避けなくともボールが当たった衝撃で体勢が崩れて、ボールが持っていたエネルギーは分散される。
時が加速中、ボール側から見れば、ボールの振る舞いは普通だったのに、人間の方が超スローだった事になる。
つまり、普通なら体勢が崩れるタイミングで、直立不動で全くエネルギーを分散させず顎だけでボールを受けてしまった訳だ。
実際どうなるか試したいなら、誰かにを縛って上向きに固定してもらって、丁度自分の顎にボールが落ちるように打って貰ったら良いんじゃあないかな。。
それでも顎が砕けるほどの衝撃ではないんじゃないかな。
もしそれで砕けるんだったら、
今度は逆にキャッチャーはなんで平気だったんだという事に・・・
つうかキャッチャー、よく捕球できてたな。
コントロールがグンバツだったんだよ
むしろフライ飛ばしたやつが露伴とタメ張れるレベル
レクイエムを発動させた矢の先端のデザインは「虫」か?
>>666 荒木の感性がルール
スタンド能力の線引き基準もかなりアバウトだったり矛盾してたりすることはある
仗助の直せる無生物がどこまでなのかとか、どっちがどっちに引き寄せられるのかとか(例・固まった血で誘導弾)
ジョルノが生み出すものがどこまで生物なのかとか(例・チョコラータ戦の枝など)
そういう能力だということで
荒木が説明が必要だと感じれば
後づけだろうと苦しかろうと頑張って説明付けをする
例・鏡の中の世界では無生物は動かせない→じゃあ服は?
イルーゾォ的にはそれもセットで本人って認識だったんだろ
あいつが作った世界だし、その認識に準じると考えていいんじゃね
それよりも、イルーゾォは鏡のイルーゾォって呼ばれてるのにホルマジオは通り名ないのが可哀想
本当にバカにされてたんだな…
イルーゾォが変態なら服は許可しない。
ホルマジオの通り名は
ちっちゃマン
>>675 逆に「鏡のイルーゾォ(笑)」って馬鹿にされてたんじゃない?
鏡の能力しかねー(笑)って
「マンモーニのペッシ」的な感じ
鏡にイルーゾォってちょいとしたネタだったんじゃ。。。
でも暗チ自ら能力の片鱗バラしてどうすんだwww
今のジャンプで1部は打ち切りにならず完走できるか?
スレチだが石仮面被るまでの話がすごく面白かったんで
ディオの子供時代のイジメから大学生時代はけっこう長かった。あれは構想がきっちり出来てたんだろ
今だったら大学ラグビーで突進して卒業するところで完
じっくり展開はジャンプではもう無理。SBRがそうだと思う、無理やりスタンド戦もってきて移籍したよな
でもサンドマンが最初からスタンドを出してたし、
スタンドバトルに移行する伏線(むしろ予防線?)は張っていたのかも
今のジャンプは女の私の視点から見ても腐ってるから、
読者受け(アンケート?)というか編集部が残すかなあ…
もし今連載したらジョジョは1部も面白いし食いついて読むけど
スレチで申し訳ないが昔みたいな熱いジャンプ
漫画読みたいよ。
ろくでなしブルースとかスラダンとか…
綺麗な男の子漫画はもう沢山だ
時間を超加速で地球が太陽に飲み込まれるとか宇宙収縮で本体も死ぬのでは?
”一巡”って能力ならあきらめるが
エリナとズギューンキスした小僧が時止めするとはしびれて憧れた悪童達も思ってもいなかっただろう
ロマンホラー-深紅の秘伝説-、とはなんだったのか
俺がかってになんとなく名付けただけだよ
初代担当が勝手に付けたもので深い意味はないらしい
打ち合わせテキトーだな、おい
その適度さがステキ
鏡の世界の服は
精神エネルギーが服の形になってるだけで実際はきていない
とかいう説明なかったか
あるにはあるがその説明では不十分
着ていた服はどこへ行ったのか、精神が反映されているなら時計が逆の腕についていたのはなんなのか等
ついでに
>>674は説明があった例としてあげてるんだと思うよ
アヴドゥルって途中退場した理由はわかるんだけど
何で一回復帰したの?
>>693 質問の意味がよう分からん。どういう事だ?
>>694 フーゴみたいにチートすぎるから途中退場したのに、何でわざわざ復活させたの?
って事だと予想
アヴドゥルってチートか?フーゴがチートなのは分かるが
荒木がろくに描写しなかったんで弱くね?とか言っちゃう読者もいるが
間違いなくブ男は3部最強クラス
むしろマジ赤のどこら辺がチートじゃないのかと問い詰めたい
3部どころか全部通してもかなり上のほうだろ
一部→ダイアーさん
二部→シュトロハイム、リサリサ
三部→アヴドゥル
四部→刑兆、重ちー、エコーズACT2
五部→ゴールドエクスペリエンスの能力の一部、フーゴ
強い、扱い辛い、反則なキャラや設定は削除&離脱
炎の探知機とかハリケーンスペシャルだけでもフーゴより上だろう
無差別な攻撃でもないし射程も長い
明らかに強すぎて扱いに困ってた
アヴドゥル本体にスタンド炎の耐性あるならほとんど無敵
炎まとって周囲に適当に炎の壁でも作っておき、炎を相手にぶつけてればだいたい勝てる
しかもスタンド本体で防御も出来れば、勝てるスタンド使い探す方が難しい
>>700が期待してるようなツッコミはしてやらねえ
その点ウェザーは強いくせに結構活躍してたな
まあ戦闘回数は少ないが
ま、ダイアーさんはダイアーさんで首だけの状態でも呼吸が乱れず波紋を使うという偉業を残したすさまじい人だから
チートキャラかどうかはわからんけど
>>705 ダイアーさんの生首
波紋エネルギーってのは、体細胞ひとつ一つがもつ生命エネルギーが源。
バオーの体内電気直列つなぎみたいに、一つの体細胞が隣りの体細胞へと波状に自分のエネルギーを伝えるから、
最後に尖らせた唇に集まるころには、吸血鬼の眼球を一時的に焼くほどには集まる。
でどう?
ああ、電流はあっても、電圧をかける役目の、肺がないって?
…いや、いける。電気詳しくないから、生首を小さい風船に例えたらいいな。
一旦風船を膨らませて、さらに巨大化させることもできる
エアのバルブ(=新しく波紋エネルギーを産み出す役目)から外して結んでもだな、
風船自体にはすでに気圧というパワーがあるから、一方向にエネルギーを解放したり、
自分が進んだり、爆発したりとかできる。
ツェペリさんも、横隔膜よう動きましたねっつう状態から、自分が干からびて老人になるまで
生命エネルギーをジョナサンに放出できたから。
>>700 エコーズact2によく似たイン・ア・サイレント・ウェイはSBRで結構活躍できてたところを見るに、
四部当時はまだ作者にあの能力を駆使したバトルを描きこなす自信がなかったんだろうな
結構活躍してた記憶がないんですけど…
ハイDIOになって世界120%を描写するべきところを、いきなり突き勝負で手破壊されたりボコボコなぐられたり、荒木センセーは何がしたかったの?
最初から承太郎ボコればよくない
そんなの言い出したら
館のドア開けた瞬間ガオンすれば楽に全滅させれるよねって話になるんじゃ…
そもDIO様はジョースター家に完全勝利したいコンプレックス持ちなんで
能力使わなくても自分が上って確認したかったんでは
まぁアブはじじいの言いつけどおり館に火を放っておけば良かったんだよ
今更だけどヴァニラ・アイスはアヴドゥルが落書きを読んで振り返るタイミングをどうやって知ったのか?
それともあの落書きは本当にただの落書きで、振り向いた途端に攻撃されたのはただの偶然か?
炎の射程はどんなもんなんだろう
西暦1988年、エジプトは魔術師の赤の炎に包まれた…
こんな事ができたらマジで恐ろしいスタンドだ
>>712 落書きの全文を見た後にクリームが姿を現してる
だからヴァニラは位置もタイミングも確認済み
あの落書きはヴァニラさんのやさしさだよね。
いきなりガオンされて、自分が死ぬ瞬間すら分からないまま消えるとか可哀相だから
わざわざ壁に落書きとかね。
あれはケニーGの最後のアシストメッセー(ry
本当はケニーGが、
背後から斧振り上げて襲い掛かる予定だった。
あそこでアヴが落書きを気にせずスルーしていたら……
フーゴはブチャチーム時代どんな役割だったのか
他メンバーと違って戦闘以外に使えないスタンドだけど
スタンド発動=自殺みたいなもんだし
・他チームとの外交
・受付窓口係
・チーム参謀
・ナランチャの教育係
・チームの一員としての仕事
・アガリの経理
・手拭きタオル係
ブレインだよIQ200ぐらいあったろ
フーゴだけギャングになるきっかけっていうかなるまでの過去が書かれてないね
イルーゾォがプロフィールしゃべっただけで
カーズ様の究極生物IQ400が飛び抜けてるな
余談だが怪盗キッド(黒羽快斗)もIQ400らしい
>>723 いや、それで十分でしょ。
教師殴って人生泥沼になる描写なんて、なんのドラマもない。
あとフーゴの頭のよさってのは
勉強だけって感じだから
雑学王ジョルノのポジションには
なってなかったっぽいよね。
5部イタリア版でもキャラの名前ってそのままなんでしょ?
ということは日本語的に言ったらアバッキオは「気を滅入らせるライオン」
暗殺チームのリーダーが「イカスミ雑炊」で
氷を纏うスタンド使いの名前が「氷」、人を老いさせる「生ハム」
etcってなるなんだがそれってどうなのよ
別にいいんじゃね?
ドラゴンボールなんて食べ物や下着の名前だし
>>726 お前はサザエさんやアラレちゃんの名前にもいちいち突っ込み入れてんのか?
アヴドゥルの死も含めて、ハングドマン戦は好きだよ
ジョジョって何カ国に翻訳されてるんだろ?
原作で露伴の漫画が英語訳出てないってジョセフが嘆いて
いたけど、実際、ジョジョも英語訳無しかね?
バオーの時点で既に台湾辺りで海賊版が出回ってたそうだよ
アメリカ、台湾、イタリア版はとりあえずあるみたい
アメリカは三部のみ
逆に「荒木は軽く扱ってるけど結構強いだろ…」ってスタンドもないか?
俺はサーフィスがそれだと思うんだけど
あいつ正面から殴りあったら弱いでしょ
船のトリックも凄い準備いるし
つか、なんとなくggったら
サーフィスってマジであの邦楽のサーフィスなんだな。洋楽に同名バンドがいるんだと思ってた
音楽由来で邦楽由来のスタンドの最初か?
737 :
734:2010/11/04(木) 23:13:39 ID:???
サーフィスとソフトマシーンをなぜか間違えた・・・すまん
>>734 それ多分五部のズッケェロの「ソフトマシーン」じゃない?
>>735 サーフィスはアメリカのグループの方
スタンドのサーフィスが出たのが93年の初頭で、メジャーデビューすらまだの文化祭バンドサーフィスが結成したのは93年の文化祭
また荒木の予知能力か
>>733 それは全てのスタンドに言える
あっという間に倒されたケニーGだけど、敵を閉じ込めるとか、トラップ仕掛けてとかいろいろ出来る
物理トラップをスタンドの幻覚でカモフラージュとかできる
>>726 味方…高級レストラン
・日当たりのいい席
・褐色のブルーベリーのオードブル
・地下の隠れ家風パスタの盛り合わせ
・ローマ風仔羊肉のライオン風
・新鮮なオレンジ
・イチゴソースの牛乳プリン
・有名モデルによるあなただけへのサービス
敵…地元民に人気の居酒屋
・チーズのもりあわせ
・幻想的な食前酒
・魚の干物のオードブル
・クラッシュドアイスとのメロンソース
・イカ墨のリゾット
・シャーベットとイタリア風アイスクリームの盛り合わせ
敵2…隠れ家風家庭料理屋
・画家風サメ肉の酢マリネオードブル
・悪魔風焼き鶏肉
・チョコレートのドルチェ
・辛口の白ワイン
うまそうじゃないか!
>>738,739
なん・・・だと・・・
ggっても邦楽のサーフィスしかひっかからんから洋楽由来じゃないのかと思った
サーフィスでググって上位に出るAmazonもはてなも洋楽のサーフィスだけど
ケニーは今の荒木なら1バトル書けるよな
当初は
ああ? タロット切れて名前の元ネタないし……もう適当に幻覚かなんか見せとけば良いよ……
みたいなノリで適当に出された適当なやつだったんだろうが
悪魔風焼き鶏肉ってどんな料理ですかwwww
なんで「錠前」だけスタンド名が漢字なのか誰か教えて!
あと「取り立て人マリリン・マンソン」も漢字カナ混じりでモヤモヤする
>>747 玉美のスタンドは「ザ・ロック」じゃなかったっけ?
ザ・ロック
錠前
ザ・ロックって顎とかに出てくる?
原作では見た覚えがない・・・
>>747 クリームだって昔は「亜空の瘴気」だったんだぜ
>>751 原作には記述は無い
顎はあるはず…持ってないから分からない
顎だとミキタカの能力がスタンドってことになってて
6部の看守の隕石落としスタンドの名がついてたな。
プラネット・ウェイブスのほうが素敵でベネ
単行本にもザ・ロックの名前は出てる44巻の相関図とか
顎のミキタカのページにはスタンド能力か定かではないと明記されてる
ミキタカの能力のほうが名前がついたのは先
適当なこと言う奴ばっかだな
亜空の瘴気は別にスタンド名じゃないしな
亜空の瘴気は確かにもともとスタンド名ではないが
スタンドに名前がなく、後からクリームって名前がつけられるまでは
いろんなとこで便宜上そう呼ばれてた
サーフィスの弱点は準備がいることだな
一度あの人形に触らせなきゃいけない。すっぴん状態じゃ行動できなそうだし
多分殴られたとかでもコピーできるんだろうが、パワー型に一撃で粉砕されたら元も子もない(そもそもスタンドで触れた場合もコピーできるのかわからない)
本体へのダメージがないし、割と手の内がばれても嵌めれば戦えるからしつこくリベンジはできるかもしれんが
あの人形高価そうだしオタクの間田には手痛い出費だろう
どうやって怪しまれないように順子や片目えぐった友人に触らせたんだろう
ホワイトスネイクって絶対
ホワイトアルバムの名前先に使っちゃったよorz
って感じで名づけられてるよね。
これ握ってくれよ〜って頼んだんだよ。
>>762 白い蛇は神様の使いなんだから神父様にピッタリじゃん
>>762 聖書における蛇がどういうものか、白蛇の神性、蛇の暗示するもの。
ホワイトアルバムのどこがあの能力に適してた名前だと思うの?
>>762 何を言ったってしくじるもんなのさ
ゲス野郎はな
そんな露骨な暗示があったのか
どうやら発言を訂正せにゃならんかもな
聖書のことは知らずに、ホワルバとホワスネは名前が逆のほうがそれっぽいよなーと思ってた
ギアッチョのスタンドはいつのまにか車にたどり着いてる忍び寄りっぷり、暗殺者の印象、運河での氷の広がり方、直前にメローネが蛇に殺されてることへのオマージュっていうかメタ感?
プッチのスタンドは真っ白なアルバム=まんまDISCのことじゃねーかってのと、ボスキャラのスタンド名としてビートルズ由来ならなるほどなーって感とか
キンクリもキラークイーンもタロット暗示の流れを酌んだネーミングだったのが、いきなりあんまり関係なくなって、音楽由来というわけでもない(よね?)点に違和感とか
苦しくなるとこのように饒舌になるもんだ
>ギアッチョのスタンド
超低温と変温動物!これほど相性の悪い(ry
ホワイトアルバムのモチーフは蛇じゃくて氷鬼だろ。角がついてて走って追いかけてくる
>プッチのスタンドは真っ白なアルバム
大抵は記憶とかスタンドが書き込まれた状態で出てくるんだが
>音楽由来というわけでもない(よね?)
>>ホワイトスネイク(Whitesnake)は、1977年に活動を開始したイギリスのハードロックバンド。
>>762ではないが、俺もそう思ってた。DISCを扱う能力だから「アルバム」。表現は変だが、白紙(ホワイト)のアルバムにDISCを集めていく的なイメージ。白蛇の意味は知らなかったな。
K「クイーン」→「キング」Cと来たから、6部は「エース」絡みがボスだと当時は思ってたな〜
* 6部ラスボスはメイドインヘブンです
世界で一番読まれている本を読んだことがないのは別にいいんだけど、
イヴが蛇に唆されて知識の実を食べたことから楽園を追い出されたことぐらいは一般教養だと思う
白蛇とMIHの名前はまりはよく言われる(ステアウェイ・トゥ・ヘブンのが好きって人もいるけど)が、C-MOONもかなりはまってる名前だと思う
月が地球に影響を及ぼす重力、狂人を意味する"ルナ"ティック、新月の時を前にして消えいく月の形C
重力を集めて加速するMIHに対して、未完成のC-MOONは重力をかき乱すってのもよくできてる
なんでMIHはアナスイの腕から生まれたの?
アナスイ=ANNA SUI→ANNA→聖アンナの腕の骨とか?
意味が分からん
凄みでそう見えた
噴飯物の珍説ですな
>>739 邦楽のサーフィスは多分ジョジョ読んでから
昔メンバーがラジオでSURFACEを「上っ面」って意味で付けようとしたら
先生だかに「浮上する」って意味もあっていいね、とか言われたって話をしてたの覚えてる
>>770 ジョーカーがきてねーなーと思ってた
トランプってタロットの小アルカナが起源だから
DIOや仗助ののハート柄やらクレイジーダイヤモンドやらシアーハートアタックやら
五部ならテントウムシやら矢の柄がスペードかワンドっぽいことやら
深読みするとあちこちにそれっぽいのがある気がしてきて多分全部考えすぎなんだろうって結論に毎度なる
>>780 諸説有るがジョーカー=タロットだと愚者だからなぁ
ワイルドカード的な意味合いでのジョーカーだろうけど
ズッケェロが剣の修業してたらソフトマシーンもチャリオッツ並みの剣さばきになるかね?
>>783 ただでさえ言い訳臭いのに
つついたりしようものならどれほどの連投や長文がくることか
>>783 よくよく考えたら視覚共有してないのに精密操作性Bって凄くね?
>>709 DIOが手を破壊されたのは、ロードローラーへの繋ぎだよ。
ラッシュ対決では手が破壊される→ロードローラーを間に挟めばよくね?
こんな感じ。
>>709 馴染んで回復力強化されてる(戻ってる)という描写じゃネェのか
ジョリーンとかエルメェスとかがロッズに瞼の体温を吸われて前が見えなくなってたけど、
こいつらならスタンドの目を使って周囲を見ればいいんじゃないの?
それとも、二人ともスタンドの視覚が本体と共有していないタイプだったりするのだろうか。
ポルナレフ以降そういうスタンドはほとんど確認されてないから貴重だ。
近距離パワー型は基本視覚非共有だと思うぞ
本体の状況はスタンドにフィードバックするんだぞ本体が目を閉じたらスタンドも閉じてる
血の眼つぶし食らった時のスタプラ参照
ダメージの共有と五感の共有は別問題
血をかけられるのがダメージで体温を奪われるのがダメージじゃないと申すか
D4Cが馬車に乗り移った時、前のの大統領は穴から離れてたから助かった?
>>792 本体が目を閉じるのと、血でもロッズでもいいが目潰しを食らうのは別だと
本体が目を閉じるってだけじゃ、瞬きから何から全部リンクするってことになるだろ
スタプラって独自の視覚はもってるけど承太郎との共有はしてないんじゃなかったっけ?
ゲブ神戦を見るに共有してるだろ
情報の共有は出来てもそれを一人称視点でしているかは不明
ンドゥールやジョンガリは視覚自体無いしな…
というか、ジョンガリさんって20年以上も心の支えであるDIO様の復讐しないで何してたの?バカなの?死ぬの?(死んだけど)
相手は時を止めるスタンド持ってるわ自分のスタンドは貧弱だわで
20年間チャンスが来るのを待ってたんだよ
しかも目が見えないから協力者が不可欠
20年かけて信頼できる人間を探してたわけだ
まあ普通に裏切られたけど
>>783 一行あけたら同一人物か。おめでたいな。
これで俺も自演だな。
同じく盲目のンドゥールはひとりで5人と一匹を相手にして、花京院を戦線離脱、チートキャラアヴドゥルに負傷を負わせる程の強敵だったのにね
ジョンガリたんの20年間はなんだったんだ・・・・(´・ω・`)
>>796 広大な砂漠での話だよね。
ちょうど双眼鏡を覗くように、承太郎本人の眼球と星白金の眼球を重ねてた。
仮に射程範囲内だったら、承太郎本人には見えてない素早く小さいものでも、
星白金に見えてさえいれば叩き落とせるから、視覚のシンクロは必要ないんだけど、
こういう砂漠で広く戦うときとかに、パーティーにはジョセフみたいな遠隔視タイプが必要やよ。
(なんで10時間も前のレスにムキになってるんだ…?)
んー承太郎ってスタプラさんの視力でダービーのカードを全部見る事ができたよね
ここまで細かく見えるならシンクロしてると言っても過言ではないと思うが
>>796←
>>803 …わかりにくかった。
つまり、通常承太郎と星白金の視覚はシンクロしてない、間違ってますよと言いたかった。
双眼鏡のように、星白金の眼球を道具のように使えるという限定された状況下で、
顕微鏡を肉眼で見るように、所詮人間の目と脳の情報処理能力の範囲内でなら、
星白金の視覚と能力の一部を利用できる。
星白金だけの情報処理能力なら比較にならない。ハイスピードカメラ以上。
承太郎の脳や神経はついていけない世界。
>>805 あ、本当だ。
あれは両親の脳と脳の間で、情報をやり取りできる、共有できるからだよな。
口でカードの数字を答えることができるのは、戦闘のスピードより遅い対応を許されてるからだけど、
それにしたって星白金が蓄積したデータを承太郎に渡すことができるんだから、
>>806は全面的に取り下げます。
ハエを模写した当時は初心者だったが、後に成長して、
情報処理を共有できるレベルまで到達したと考えることにします。
…そりゃ博士にもなれるわ。頭の中に天体望遠鏡が入ってるような観察眼なんだから。
4部でジョセフの船が来るのを確認したり
ネズミに襲われた家の様子を細かく観察したりしていたけど
スタープラチナと背中合わせの状態でスタプラが見ているものを
承太郎は認識出来ないと思う
俺のスタンドが暗闇に何かを見つけたらしい発言があるから
普段は別々
意識して初めて共有
だと思ってた
>>802 ジョンガリは自分の有利な場所に承太郎が来るかどうか分からないししょうがないさ
ンドゥールの場合は
自分の有利な場所に確実に承太郎達が向かって来る(DIOの目的地への通過点だし)
という状況だったし
ぶっちゃけ砂漠じゃなかったらンドゥール強敵どころか雑魚だもん多分
耳が良過ぎて承太郎一行以外に人がいる状況じゃ役に立たん
多分ジョンガリみたいに刑務所にいる状況だったら囚人看守殺しまくる羽目になってたんじゃないかな
スタープラチナは特に
超能力としてのスタンド描写と、
初期の頃の守護霊的なスタンド描写があるから分かりにくい
超能力のように自分で見る場合と
守護霊のように見てもらう、見させる場合があるみたいに感じる
スタンドは基本制御してなかったら勝手に行動するんだろう
その行動の為に視覚もあるし時々自分の意志で喋る
制御されてたら視覚を主人と共有する
銀の戦車は騎士だから主の命以外に行動しない=視覚がない
とか
一巡後の世界にいた偽承太郎&偽徐倫は、新宇宙における承太郎&徐倫でしょうか?
あの承太郎はジョースターの血統で、かつてDIO(に相当する存在)を倒した人物?
「死人は来れない」のだから、承太郎&徐倫の魂ではない。またDIOも死んでる。
けど、あの歴史でも承太郎とDIOの戦いはあったわけだよね?
一巡後の宇宙でプッチが死んだ後、エンポリオがたどり着いた宇宙もよくわからない
ジョンガリはちょっと擁護しようがないな…
20年も有利な場所で戦えないのもアレだし協力者に裏切られるのもアレだし。
なんで人がたくさんいるあのタイミングで襲ったんだろうなあいつは。
22年前は子供でスタンド能力すらなかったのかもしれない
プッチにdiscで操られてたでいいよもう
記憶も忠誠心もdiscで植えつけられたものってことで
六蔀でマフィアボスとなったジョルノの、光り輝く豪華な登場を期待してた。
ドドドドドドドドド
プッチ「そして彼が最後の一人…」
ロッズ「う…あわあ!眩しくて、まぶたが下がる!」
正直ジョルノ来ても確実にプッチぼこって帰ると思う
覚悟とは暗闇の荒野に(ry と言ってるのに
来るべき未来が分かっていてそれに耐える覚悟こそ幸福!とか言ってる奴とは全然合わんだろうし
ジョルノ「あなた…覚悟してる人ですよね?^^」
知ったふうな口を聞くんじゃないぞ!このコルネェッーーー!
仕事ついでにフロリダ来てたけど、元主人公という立場上公然とラスボスに加担できないから
影からこっそりひっそり弟達のフォローしてたに決まってるだろ
主にロッズ作ったりロッズ作ったりロッズ作ったりリキエルに植毛したりリキエルに植毛したり
ウンガロにコブラゲーばりのレベルアップできる自作のヤバい薬プレゼントしたり
無駄無駄ラッシュでヴェルサスが病院の床に穴掘るの手伝ったり
ジョルノ「恐怖とは過去からやってくるらしい^^
ぬきさしならない状況は消さなければ^^」
ジョルノ「偽物その笑顔気持ち悪い」
>>823 弟達って、確かジョルノより年下なのはウンガロだけじゃなかったっけ?
>>826 ジョルノ:1985年4月生まれ
ヴェルサス:2011年時点で25歳なので1986年生まれ
リキエル&ウンガロ:1988年生まれ
つまりジョルノは長男坊
DIOの復活とエジプトでチリになったのは何年
エジプトがチリになったか…だと
昨日ホワスネの名前で荒れててまともに議論されてなかったけど、蛇についての解釈おかしくね?
蛇が神聖とされるのは日本とギリシャくらいだぞ
自分=正義のプッチ神父があえてキリスト教での悪の象徴であるスネイクを自分のスタンド名に入れている。そこが謎なんじゃあないか
俺としては後付けだがMIHのネーミングから原罪を背負ったキリストに対して、自分は天国での罪を負う者(蛇)だという意志表示なんじゃないかと思うんだが
それだとC-MOONが説明できんし
正義は霧のスタンドってとこまで読んだ
>>828 DIOの棺桶が引き揚げられたのが1984年頃
死亡したのが1989年1月16日
多分翌日に塵になった
まとめwikiより
>>833 ブラボー!おおブラボー
メルシーボーク―
>>827 待てや、
ジョルノは2001年の時点で14歳だろ?
広一君と会ったのが3月で、誕生日が4月なら、2011年の時の加速時点では25歳じゃないのか?
>広一君
えらく略したな
読み方的には問題ないからいいが
条太郎みたいな感じだな
>>830 聖書的に見ると蛇は何も悪者ばかりではない。
出エジプト記では毒蛇の毒を解毒する青銅の蛇が作られ、それが今のアメリカの救急のマークの元になっているし、
「蛇の様に聡く、鳩のように素直になりなさい」とキリストが言っている。
キリスト教徒が皆蛇嫌いという訳でもないし、普通に蛇飼ってる人も居る。
そこはかと自演臭
「天国」とかキーワードにするから病んでる輩が沸いてくる
ホントは謎も真実もないのに後付けサクサクで引っ張っていいのはエヴァだけ
>>830 ジョジョは日本のマンガなんですけど・・・
解釈がおかしいとかいきなり言い出す奴に触れるのもあれかもだが
荒木にしてみりゃキリスト教における一種の象徴的なものを入れてみました程度だろ
神父でありながら蛇ってのがちょっと捻ってるくらいの感覚だと思う
あとはまあ人が天国を追放された元凶が今度は人を(偽りの)天国に導こうとしているとか、か?
そこはかと自演臭
ブツゾーンも荒れたんだろうな
破邪ー!!!
エヴァとか知らないから黙っててくださいよ
この岸辺露伴が荒れが怖いから漫画が描けないと思っているのかーーーッ!
金栗の眼はエヴァっぽかったね
何を以ってエヴァと言うのかー
新刊読んだけど徐兄のオラオラに違和感
>>841 でも荒木ってキリスト教系の学校言ってたから一般人よりは知識があるはず。
聖書との関連性とかどう解釈するのも自由なんじゃない
人に押し付けるのはキバヤシレベルだけど
結論ありきの妄想解釈を垂れ流す人って多いですよねー
「蛙にスネイクが敗北するはずがない」は格好良かった
>>814 > あの承太郎はジョースターの血統で、かつてDIO(に相当する存在)を倒した人物?
これ、自分も気になってる。承太郎は離婚してなさそうだから
スタンドとは関係ない人生を送っているのか?(性格上、6部までの
人生歩んでたら、家庭に身を置かないと思う)
DIOが倒される前の時点で時の加速を止めて、プッチがDIOを援護に向かっても、意味がないわけだよね
DIOは死人だから、いるのは別のDIO
六部の一巡後の世界の描写が少ないからねぇ
明確に答えられる人は荒木だけじゃないか
SBRをパラレル6部の過去と考えることもできますし
偽承太郎はジョニィの血統か
分かってはいたが一巡後はやはり別物なんだな。
当時ジャンプを読んで今までの歴代ジョジョに
胸熱してたから残念だ。それまでの必死な登場人物の戦いは
なんだったんだ。っていう
6部でそれまでのことがなかったことになる論者の人って、
親や知人が死んだときにその人の人生もなかったことにすんのかね?
いや反対に故人の人生を大事にするからこそ、
故人→別物に変えられるのに我慢ならないんじゃね?
徐倫は消えたが仗助やジョルノ辺りがどうなったのかも気になるよな
一巡後の世界しかり、アイリンの世界しかり
その代わりジョースター家とDIO様の因縁も無くなったけれど
地球に匹敵どころかそれ以上のものを失ってしまったな…
DIOの意志を継いだプッチに徐倫は殺されたけど、エンポリオに希望を繋いだ
わけだから、あのラストは肯定してる。
徐倫の格好よさは最高
一巡後にアナスイが報われたのはいいが、ウェザーの扱いはいかがなものか
つうか6部、最後にFFって出てなかったっけ?
単行本手元にないから確認出来ないけどさ
刑務所の所で黙々とdisk守ってるんだろか…それともdisk与えられて
すらないのかね?
FFは死に際の発言が感動的だったからこそ、
一巡後にそっくりさんが存在していたら逆に気まずい
あの雨こそがFFの象徴なんだという解釈を見たことがある
>>863 あの世界にエンリコ兄ちゃんがいるかどうかは分からんが、普通にプッチ家で兄妹仲良く育ったんじゃね
(´・ω・`)質問です
6部の最後で、パラレルワールドに切り替わったってこと?
スタンドらしきもの?がSBRの時代で発動してるのは、それと関係あるのかね
ついこないだ気付いたんだけど
五部のメローネって片目だけ見えてるんだと思ってたら、
もう片目も透けてんだな
素材は何だ?あの眼帯?みたいなやつ
セロハンみたいなやつか?
目の模様が書いてあるだけかもしれんよ
ポルナレフも似たようなのしてるしはやってんだよ
レッドホットチリペッパーが
承太郎が時を止められることをしってるのはおかしい
dio戦以降10年間時を止めてなかったのに
dioが死んでから知ってるのは承太郎とジョセフだけのはず
承太郎が10年ぶりに時を止めた1999年
その10年前の1989年はDIOを倒した年で、当然DIOの残党が一番活気があった時期と推測される
承太郎は17歳の時にDIOを倒したが、全盛期が18歳とされてるのはこの後始末の1年があったからだろう
盗聴じゃないの
875 :
マロン名無しさん:2010/11/06(土) 22:18:24 ID:PTQXiYsr
ストーンオーシャンの16巻でジョリーンがプッチ神父に心臓パンチくらったあと
敵味方の位置説明しているところでロベルト・プッチ神父になってるけど、エンリコ・プッチじゃなかったっけ?
どっちでもいいんだろう
プッチの名前に関しては頻出疑問だ
>>873 承太郎が友達に
「俺、時止められんだけどよ」
とか言うか?盗聴は心の中までは読めないよ
仗助辺りと対チリペ用の作戦を話し合ってたところを、気配を消して監視してたんじゃないの?
仗助が億泰辺りに電話で喋ってしまったとか
>>868 一巡後だからパラレルワールドとは言えないな。
三部の頃から承太郎は結構うっかり者さんなのでバレてもおかしくはない
後先考えずにとりあえず様子のおかしい花京院殴ったら手が食われそうになったり
手の早さで言えばポルナレフに次ぐね
財団に記録とか残ってそうな気がするけどな
死体回収したの財団だし
そして父親を元に戻したい形兆と音石がつるんでたとしたらDIO様の死因を調べるのも簡単だろう
刑務所にさえなんなく侵入したバット・カンパニーだしね
音石を拘禁って難しいんじゃないか?
本体が電線超えていけなければ簡単じゃね
例えばあらゆる物質の動きを固定するスタンドがいたらそれは時止めと同じなんだろうか?
時は止まってないんだから違うだろう
止められた方からすればどうでもいいことだろうけど
物質しか止まらないなら自動操縦のスタンドとか幽霊は普通に動ける
光とか量子とか他の次元を持つ素粒子とかまで全部止められるんならそう言ってもいいだろうが
そいつらは物質じゃあないからな
スタンドは精神力ってことは、心のどこかで
「時止めれるのなんて全力で2秒くらいだろ…」とか思っちゃってるんだろうか
スタミナがきれるんだろう。
「ねっ、写真焼いて、ねっ。 写真焼いて、ネッ、jpg焼いて、ネッ、zip焼いて、ネッ
.exe
うおぁぁぁぁ!? ネッ、離せ! どこに連れていかれるんだァッーー!」
ところで乙雅三が背中を見られたとき、なんでチープはいなかったんだろう?
その時点で移ったから
でも後ろ小道でで振り返ったときは康一に移る前なのにいたよな。
背中を見られると憑依してる人間を殺して乗り移るけど、露伴が見たときにはすでにいなかった。
という事は背中を見られる一瞬前から憑依したことになる。あのチンポコ野郎、嘘つきやがったな。
一応、乙はスタンド本体だったので何かしら違いがあったのかもね…
しかし四部は宿主無視のスタンドが二体も出てるのな。
てか乙はなんであんなミニチュアサイズに縮んだんだろう
張り付いた相手を殺してミニチュアにする能力なんじゃないかえ?
エネルギーを奪うついでにミニチュアに仕上げてみましたみたいな
なんでミニチュア乙は脱げた服の上(外側)に落ちていたのか
チープさんが置いたんだよ。
ちゃんとちんこまでひからびてたよな
チープのデザインが蛙っぽいからひからびた状態をまるで蛙のようにした。
>>899 実際そうかもね。
服の中に干からびた死体があるより、服の上にあった方が嘘っぽいし。
露伴に協力者を作らないためだったのかも。
スーパーフライってはたして鋼田一のスタンドなのか
あの鉄塔が本体な気がしてならねえ
奴の台詞を信じたら
数年前からあそこで暮らし始めた筋金入りの変人
↓
矢に射抜かれて鉄塔に住んでいたいと思ってる心を反映して
鉄塔にスタンドが取り憑きスーパーフライ誕生
↓
住み続けたいとは思ってたけど強制的とかマジ勘弁
協力するから出してくれ!
↓
初登場へ
って流れなのかね
鋼田一はてっとうのそとにでた
てっとうのなかにいる!
たとえば鉄塔に入ったのが康一君だったりしたら、遠くにエコーズを飛ばしたりはできるんだろうか
何で3部しかアニメ化してないの?
鉄塔敷地内の地面についたら鉄塊ですか?あくまで鉄塔だけなら離れた瞬間鉄の塊に
もう一回読み直しました、申し訳ございません
ジョジョはスタンド名関係や血が出まくりだからでアニメは難しいんでは?
二部→ナチス関係でかなりきつい
四部→男の子を強姦殺人する殺人鬼やら人の手で尻拭くことに快感覚える殺人鬼やら...
五部→真面目なストーリーでギャングが主役なのはきついのかもしれん
六部→冤罪で女性が捕まり酷い目に遭うと言うのがきついのか?
肉スプレーってよく考えると気持ち悪い
映画化されたジョジョのDVDは出ないの?
映画化なんてされてないだろ...
その映画とやらの公式サイトだってないじゃないか
ごめん。
どうやらジョジョの映画化は僕の妄想だったようだ。
101巻読んで反省してくる。
アニメ映画化されたろ
え……!?
やっぱり妄想じゃ無かったのか!
映画のDVD化は荒木先生が許可しないんだろうなあ。
追加で一時間分のカットを足して、
スピードワゴンとか出せば良いのにな。
スピードワゴンとポコが出ないからなぁ
明日って今さッ!を聞きたかった
ま、DVDにならないって事は黒歴史なのかもしれないな
今の一部スレ見てこい
問題点あげられてるレスあるから
それかレビューサイト(点数付けてたとこでは100点中2点だったな)
実写版デビルマンと良いほんと酷い原作レイプだったわ...
>>919 その二人に限らずダイアーさんもでないし騎士の二人も出ないし
台詞の改悪も酷いしあのボクシングのシーンも無いし
ディオがジョナサン虐めて腑抜けにするどころか針で下手したら殺しかけてるしもうね
追加シーンとか出しても絶対センスが無いオリジナルシーンくるだろうから全く期待できん
>>916 見た全員無かったことにしたいんだよ
今のような時代にこそ
ジョジョをアニメ化してゴールデンで放送すべき
自主規制も無しで
ジョジョなら今の風潮すら消し飛ばせるッ!
、_ヽ、、_,,y
-‐ヾ;;;;;ヾツ;;;;;彡_,
ヽ彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''<,_ _______
`゙シ;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;ッ;;;;;ヾ;;;;;;;;ラ. /
彡;;;;;;リッヾ`ソリiiヾ、;;;;;彡 |
ノミ;;;;/´-゙'。、ノ ノ-。、iヾミ、 i ないない
リi;;;ミ. `ー ' _`ー' iミ、, ー='、
ノ彡ヽ -' u .!` | それはない
__ノ''゙゙´\J ,-‐、・ ./\__ |
`ヽ、 0 ./`ヽ、 ̄_/!`!) `ヽ-, \_
_,ィ-‐=´ ヽ. 〈 ヽ  ̄ / _/ /´`'ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----──-- / \‐-、 ,r‐''´./ / \
--──ー--/`i─--  ̄ ̄ヽヽ ヽ ノ ヽ \
/ヽ__ / ./! /ヽ ヽ\ / /´ fi i
./!ヽ!__ / ! | .// / V ' |i! l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、 | ..::!' `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::.... / ..::::::/ / ヽ
.! ヽ ) 〈 '' !,ヽ、! |/ ヽ ...... ::::::::ノ::/
.ヽ、 ( / ij ヽ i' ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── | 〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\::::....
)vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::'' / ヽ`''':::::..
ヽ〈 〉::::: /、 |:::,,::--‐'´ i / ノ /´ヽ::::::
問題は声優なんだよ
1部の映画の出来は確かに酷かった
しかしあれはDVD販売くらいでしか制作費を回収できないような気がするんだが
そんなの出しても傷口を広げるだけ、ってくらい
映画の成績が酷かったんだろうか
ディオの声を塩沢兼人で脳内再生してくれ!
ディオがただの嫌な奴(枕に針、いじめる動機なし)
二人の騎士が5秒弱でなぎ倒される
スピードワゴンいない
一番でかいのは名言が無い
PS2のファントムブラッドはどうなの?
バンダイにしては頑張ってた
あれも最悪
評価すべきところもあるがんなとこやるなら他を頑張れってレベル
特に最初のいじめっ子が異様に強すぎる。なんなのあれ
ムービーもムービーにするところおかしいし
一シーンに漫画の台詞無理に詰め込むから
例;ダイアーさん超至近距離から技放つ。
そして手刀がそのままディオに向かう場面に
「やった!ジョースターさんに放った時は模擬戦故か手を組んではいなかった...
しかし今は違う!腕を十字に組んでいる〜」まだ向かっている
「あれを破った格闘者はいない!」まだ向かっていて直撃してないし止められてもいない
とスピード感が完璧に零。
ディオも鈍く原作で言われた豹並みの速度とか凄いばかばかしく思える
すべてに渡って紙芝居。
おまけに最悪なムービーは
既に死んでる筈のジョナサンの目が場面ごとに閉じたり開いたりしてる
あれ酷評する奴らってバンダイのマイナーキャラゲーに何を求めてるんだ?
碌なもんじゃなかったら酷評は当然だろ
購入した値段が定価だろうが中古だろうが、どこが作ろうとな
むしろ酷評してない奴みたことないんだがwww
ジョジョゲームの評価の基準に三部の格ゲーはハードル高いだろ。
ファントムブラッドは佳作として楽しもう。
オシッコゲームの三部でも楽しめたよ。w
やはりCAPCOM様に作ってもらうしかないようだな
というか、一発変換でCAPCOMが出てきてワロタ
自分でうんこ掴みにいって「うんこじゃねーか!」って怒るのは何でかなあと
1部ゲーなんて子供が買うもんでもねーだろーし
カプコンが異常に頑張りすぎたせいでちょっと麻痺してるヤツ多いんだろね
大人しく格ゲーにしてればよかったのに……
ファンブラ映画の話が上で出てるが
あれはGOサイン出した荒木がわりーわ
ファントムブラッドは良作にもほど遠いし糞ゲーとしても面白くない
中途半端というゲームとしては最悪な部類だと思う
強敵も面白み無いただイライラするだけの部類だし
本当に糞だったら逆に楽しめたんだが
コブラゲーぐらいに。あそこまでいけばある意味神
金か糞だと思って握ろうとしたら爆弾だったみたいな気分
下ではファンブラゲーの話してたのか
あれはいいキャラゲーだった
批判するやつは何か楽しみ方を間違ってる
>>940 まぁ荒木は来る者拒まず去るもの追わずな人だからな
断りにくいと言うのもあるのかもしれんが
ジョジョに限らず断れよ!的な物はあるし...
エヴォリューションや実写悪魔男とか
コブラゲーはファミコンジャンプの遺志でも酌んでたのかと言わんばかりのオリジナリティ溢れる世界観が致命傷であり最大の見所
BGMもキャラグラも無駄にいいのが笑えるんだ
個人的には
純粋な面白さ
三部>五部>>コブラ>>越えられない壁>>>>一部
ネタとして見た的な全体の面白さ
コブラ>>>>越えられない壁>>>>三部>五部>>>越えられない壁>>一部
って感じかな
三部OVAのスタッフで再現ってのはかなり期待したけどな、当時
んで今でもあれは作っておいて悪くなかったと思う
とりあえずジョジョにテーマソングが一曲出来たってのは大きい
>枕に針
えげつないな
BTや吉良でもしないぞこんなこと
ジョジョの台詞見てると、アニメよりラジオドラマ向きだと思う。
かなり説明文が入ってるから。
戦闘シーンを音とセリフで表現するのは無理
セリフだけ見ればそう思えるかもしれない
が、絵抜きだと説明しにくい(あるいは説明が煩雑になりすぎてポイントが伝わらなかったり、逆にカモフララージュすべき情報が目立ったり
説明がくどくなりすぎてテンポが悪くなりそうな)シュールなシチュエーションがけっこうあるから
特にスタンドバトルが複雑化していく4部以降は、よほど状況をえらばないとラジオに向かないと思う
SBRも初期の頃はバトルレースゲーとか妄想してたが、今となっては…
半分以上レースしてたんだから別にいいでしょ
よくても「今となっては」感が半減するわけではない
事実は事実
まあメディア展開向かないマンガだよな
やり方や場面選べば向くだろう
>>945 下手したら死ぬし
死なないにしても目とか危ないし
密かにジョナサン腑抜けにする!という目的とずれてるよなw
疑問スレで普通に雑談してるの初めて見たかもしれん
DIOが宇宙を一巡する力を欲したのは何故だろうか?
意外と母親に会いたかったからではと思っている。
一部の言動とSBRでのディオの過去とでそうおもった。
たまにはDIOのハッピーエンドも見てみたいものだ。
SBRのディオはあのままなのか?
パンツちゃんのスプレーで復活とか無し?
てか肉スプレー、大統領が持ってたからパンツちゃんは
生きているッでいいんだよな?
あれは別次元のパンツちゃんのだから・・・
スタンドなのに持ち運びOKって…
パンティーの肉スプレーはスーパーフライみたいに自律型スタンドなんかえ?
>>956 DIOの究極の目的は恐怖を消すこと
『世界の頂点に立つ者は! ほんのちっぽけな「恐怖」をも持たぬ者ッ!』
天国は恐怖=未知をなくす。DIOが天国にたどり着いたらどうなるかは上のほうで推測されてた
恐怖と勇気、屈服と覚悟。ここらはジョジョ全編を通して中心にある
>>959-961 ホットパンツのスプレーは実体がある
スプレー自体がスタンドなのか、スプレーはただの道具で肉をクリーム状にするのが能力なのかは不明じゃなかったか
後者の場合、スプレーの中に残っている肉は本体が死のうが使える可能性はある
リンゴォ倒した後、本体が気絶しているのに勝手に使ってたしな
ゾンビ馬がクリームスターターで描かれた肉の糸って推測も以前からあったし
ジョジョって1スタンド1能力が基本?
吉良(KQ+シアハ)とかは例外かね?1能力以外のスタンドって
どれだけあるんだろう…
あと本人がスタンド極める修行とかしたら、もう一つ能力
ゲットできるもんだろうか…?
シアハはKQのオプション。
時間を戻すのか二つ目の能力。
二度も矢で刺されて能力開花は吉良の
平穏に生きたいと言う思いの精神力の賜物が。
死んでからも地獄に落ちることなく
現世に留まってるし。
あの尼さんなにもんだろ?
DIOとプッチの思想は「俺が幸福を与えてやろうワハハ」だからな
大統領もそんな感じか
DIOとパンツさんは死者の湯気みたいなのが出てたはず。
ジョセフ(爺)をDIO戦で湯気って助言してたな。承太郎に。
でもDIOのふりして生き返ったお茶目なじいさんである。
ああジョセフだからな
ポルナレフが死後も現世に残った理由を考えてみたら答えは一つ。
花京院と妹に説教されそうだから。w
>>949 いくら荒木が当時の少年ジャンプで自由に描けたとしても
それ以上にアンケが悪かったんだろうな・・・
ドラゴンボールですら、初期の冒険物のままだったら打ち切りだったって言うしな
>>970 なんで花京院が説教するんだ?
むしろ復帰初戦で負けたあいつが説教されるべきじゃ(ry
チャリオッツレクイエムの魂入れ換わりで
ポルナレフ→亀へ
亀→スタンドの鍵部屋へ
元に戻る
ポルナレフ⇔亀だからポルナレフは亀のスタンドの中へ
と思ってる
亀のスタンドは何で発現してんだよ?とか知らねw
あの亀は万年だからな...
しがみついてたんだろう
普通サンドマンが主人公と思うだろ。あの一話さ。
ライバルキャラと思わせぶりな登場をした。
邪武の事を忘れるなよ。
彼のピークは見開きの登場シーンだ。
>>975 え?お嬢様の馬になってるとこだろ・・・
そういやユニコーンは処女しか乗せたがらないらしいな
処女神アテナにヘーコラする馬
ヴェルサスのスタンドって、掘り起こした記憶から取り出したものを実際に手元に移動させられるってことなの?
過去の物の実体化
でその過去を持ってくれば現在の物も持って来れるのかな?
太郎のDISCをガメてたあたり、掘り起こしたプッチの所有物を入手→現実のプッチの懐からDISC消滅
してるように見えるんだけど
ガメてない、プッチの胸元からすってる描写がある
盗る→ギると言え
ジョルノが浮き輪から作った魚って何だアレ
>>983 ジョルノとミスタを島まで引っ張る為にジョルノが作った
てかジョルノって足で浮き輪→魚 木→弾丸(プロペラにぶつけて戻す)→クワガタ ってやったけど、
足で体の部分は作れないのか?描写はなかったけど…
作れるならノトーリアス戦で全然凹む事なかったじゃないか?
それ以前に拳か手で触れないと能力使えないとかぬかしたブチャ自身が
ひじ打ちでディアボロにジッパーつけてる
手から出た不思議なパワーが肘から伝わったのです
サザエも肘鉄で康一君を瞬間治療してるしな
>>985 目的などどうでもよいのだ
種族をいえ種族を
魚種を聞いていたとはッ!
口の感じは鮭っぽいけど
リバイアサン。
シロナガスなんか産み出したらジョルノ老いちゃうかね。
涙目のルカって何でショバ代の取り立てなんてされてたんだ?
たったひとりで来てスコップ攻撃とか下手したら一般人にすら返り討ちにされるぞw
ジョルノもまったく動じてなかったし、パッショーネに居るのが不思議なレベルなんだが
お前究極万能兵器スコップさんを馬鹿にしてんのか?
それ以前にスコップは兵器じゃないwwww
彼は嫌われ者な上に使えないのでああいう仕事に回されて躊躇なくバラされました。察してあげて下さい。
はあ?塹壕戦でスコップがどれほど役に立つかしらねーの?
スペツナズじゃスコップ使った近距離戦闘の訓練までしてるんだぞ
ナイフ振り回してるやつとスコップ振り回してるやつどっちと戦いたいか考えてみろ
イメージだけで武器しょぼいとか決めつけるなよ
武勇伝が出来るくらいに名が知られている『パッショーネのギャング』だぞ?
どこの『一般人』が返り討ちにするっつーんだ
スコップ云々以前に普通に恐怖の的だろ
しかしナイフで刺されて後遺症を負ったルカさん
スコップはともかく彼の腕は大した事ないと思うな
スタンド間合いに不用意に近づきすぎだし素人すぎる…
汎用兵器スコップさんの使用方法
穴を掘る、埋める、たたきつける、切り裂く、突き刺す、盾にする、フライパン代わりにする
殺戮兵器スコップさんの実績
第一次世界大戦、塹壕戦での殺害数No,1。最も人を殺した武器
現在もドイツ軍やロシア軍、北朝鮮軍等では正規訓練課程にスコップ格闘術が組み込まれている
次スレよろしく
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。