【原作既読用】漫画版屍鬼その20【原作バレOK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは原作小説(新潮社刊)既読者が原作ネタバレ話をするための
漫画 『屍鬼』(しき) <原作:小野不由美 漫画:藤崎竜> のスレッドです。

▼前スレ
【原作既読用】漫画版屍鬼その19【原作バレOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1280087524/

・早売り・先行公開分のネタバレ話はジャンプSQネタバレスレでどうぞ
・次スレは>>950が立てる。立てられなければ他の番号を指名
・但し発売前後等でスレ進行が早いときは一度>>900でスレ立てを検討
・「sage」進行推奨


◆ジャンプSQ公式
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/

◆スレ過去ログ
http://www.putitakityu.net/shiki/

◆小野不由美関連まとめサイト
http://12ch.w-site.jp/

◆藤崎竜関連スレログ倉庫
http://www.putitakityu.net/
2マロン名無しさん:2010/10/16(土) 14:48:43 ID:???
乙ー
3マロン名無しさん:2010/10/16(土) 16:27:52 ID:???
4マロン名無しさん:2010/10/16(土) 20:08:35 ID:???
スレは>>1乙によって包囲されている
5マロン名無しさん:2010/10/16(土) 22:19:19 ID:???
聞こえる?>>1くん…乙したいから外に出て来て
6マロン名無しさん:2010/10/17(日) 19:31:51 ID:???
9巻…千鶴の前で木槌を振りかぶる清水父の顔がヤバすぎる
7マロン名無しさん:2010/10/17(日) 19:36:17 ID:???
恵は清水父そっくりだからな
8マロン名無しさん:2010/10/17(日) 19:45:04 ID:???
「こんばんは、こんな時間にお出かけかい恵ちゃん」
(何だろう…何かがおかしい…)



そうだ あの子は死んだ

怖いんだけどなぜか笑うw
9マロン名無しさん:2010/10/17(日) 19:49:33 ID:???
夜に爺さんが屍鬼の二人組に捕獲されて連れて行かれるシーンも笑える
10マロン名無しさん:2010/10/17(日) 21:10:37 ID:???
康幸と高俊のコンビはおとぼけ好きだ
ピンで出てきて時は怖かったのに
11マロン名無しさん:2010/10/17(日) 21:14:02 ID:???
>>9
ハイヤーッてやつか
12マロン名無しさん:2010/10/17(日) 22:43:05 ID:???
兼正の屋敷は中村青司が設計したと信じてる
13マロン名無しさん:2010/10/17(日) 22:50:40 ID:???
電気屋の
ピンポーン……誰だよあんた

も。抹香の守り袋のおかげで助かったんだなあれ。
14マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:18:11 ID:???
>>13
一人で訪ねてくる業者は格好のエサだからな
15マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:29:21 ID:oA+9ITq3
あらご苦労さま!!
良かったら上がっていきません?
16マロン名無しさん:2010/10/18(月) 07:43:02 ID:???
17マロン名無しさん:2010/10/18(月) 08:24:31 ID:???
>>16
それなに?
18マロン名無しさん:2010/10/18(月) 11:33:05 ID:???
祭りの頃には結構多くの村人が気付いてるんだよね
19マロン名無しさん:2010/10/18(月) 20:53:34 ID:???
辰巳が夏野持ち上げて「お前を殺すことが出来る」って言ってたけど
あの場面でもし殺すとしたら、素手で首落としてバラバラにしてたのかな
20マロン名無しさん:2010/10/18(月) 20:58:11 ID:???
親父にいきなり腹を刺されても怒らない辰巳って優しくね?
21マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:30:48 ID:???
めちゃくちゃ痛かったと思うんだけどなあれw
親父も半分発狂しかけてるから憐憫みたいなのがあったのかも。
22マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:37:37 ID:???
半分どころか完全に発狂してないか?
23マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:40:09 ID:???
確かにw
24マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:02:07 ID:???
下手に父親殺して夏野を刺激したくなかったとか?
仲間にするには貴重な人狼だし
25マロン名無しさん:2010/10/19(火) 04:45:26 ID:???
夏野を活躍させるがためだけに親父を筋の通らない、無理やりな発狂をさせてしまった馬鹿藤崎
26マロン名無しさん:2010/10/19(火) 11:29:03 ID:???
夏野ママが起き上がってれば発狂もありなんだけどな
起き上がってたけ?
27マロン名無しさん:2010/10/19(火) 12:42:12 ID:???
>>26
原作は覚えてない
どうだっけ…
漫画の夏野ママン可愛かったよね
28マロン名無しさん:2010/10/19(火) 12:46:58 ID:???
ところで柚木はどうしていつまでも経帷子から着替させてもらえないのw
あれじゃ夜の村歩いてても目立つだろうに
29マロン名無しさん:2010/10/19(火) 12:58:02 ID:???
原作では夏野母は夏野の転校手続き後、
辰巳に「息子さんと同じところに行きましょうね」っていわれて終了
漫画だと夏野が人狼だから母は起き上がってるはずだけど、
失踪後のことだから父は母がどうなったか知らないはず

柚木も役所で虫けらどもって言われた時には洋服着てる
しょっちゅう罰を受けるからペナルティで着替えを与えられてないのかと思った
30マロン名無しさん:2010/10/19(火) 13:29:00 ID:???
1.息子が反抗してる罰で干されて炭になった
2.連れ戻しにきた親父にスープにされた
31マロン名無しさん:2010/10/19(火) 15:13:44 ID:???
859 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 11:10:17 ID:pvynhFR/0
普通の感想に噛みついているような人いないのにな
フジリュー好きといって聞かないし
861 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 11:18:59 ID:pvynhFR/0
マイナス意見に過剰反応なんてしてるか?
863 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 11:34:40 ID:pvynhFR/0
信者だけでも荒れるのに今回はマジキチアンチもいるしな
865 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 11:41:08 ID:pvynhFR/0
ID2つだけかw
867 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 12:10:53 ID:pvynhFR/0
プロパイダ2つか
思っていないが原作と違うだけで叩くのはどうなんだ?
最近叩き方が支離滅裂なんじゃね?
夏野の言動は疑問に思ってるよ
869 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 12:16:46 ID:pvynhFR/0
敏夫がヒューマニズムに溢れていてもいいんじゃね?
どのキャラも馬鹿にされていようがそこだけは原作と違うから叩いているだけにしか見えなかったが
871 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 12:23:36 ID:quIt2hEg0
プロパイダと複数契約
873 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 12:35:10 ID:quIt2hEg0
原作と違うからと指摘されたらアンチが逃げたな
875 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 12:37:26 ID:quIt2hEg0
原作と違うと叩くんだよな
藤崎信者もそうだけど
878 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 13:01:36 ID:quIt2hEg0
ID変えたのか
880 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 13:28:01 ID:quIt2hEg0
プロパイダは2つだけでしたか
885 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 20:48:24 ID:quIt2hEg0
原作と同じ展開の頃から人気がある訳でもないのに原作盲目なんだよな
32マロン名無しさん:2010/10/19(火) 15:46:12 ID:???
>>26
ママが起き上がってればむしろ発狂しないんじゃないの
いきなりママに逃げられたから発狂したような
33マロン名無しさん:2010/10/19(火) 16:21:12 ID:???
>>28
僕は死んだんだから経帷子で十分だよ
それに小さい男の子じゃないなら食事はしたくないな
34マロン名無しさん:2010/10/19(火) 16:46:18 ID:???
また木に縛り付けられたいのか…
35マロン名無しさん:2010/10/19(火) 17:31:14 ID:???
女性は美形でないと起き上がらないんだろうか
36マロン名無しさん:2010/10/19(火) 17:36:31 ID:???
おばさんの起き上がりもいっぱいいるじゃんw
37マロン名無しさん:2010/10/19(火) 17:39:49 ID:???
おばさんどころかババアもいるよなw
38マロン名無しさん:2010/10/19(火) 17:45:44 ID:???
>>32

「なんだこれはーーーっ!」
パパ…悲惨…
39マロン名無しさん:2010/10/19(火) 19:39:36 ID:???
>>29
ママンは原作では生死不明だったけど確実に餌の中に含まれてそうだ

>>30
灰にするなら夏野に言ってないと制裁にはならないよな

>>32
その展開は嫌だw
40マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:30:01 ID:???
夏野一家焼身自殺エンドの予感
41マロン名無しさん:2010/10/19(火) 20:38:09 ID:???
夏野が狂った親父の手を引いて火の中に消えていくのか
42マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:04:43 ID:???
>>29
男の子(正雄除く)を襲う時は全裸になるとかの彼らしい変態的な理由があるんだよ
紐ほどいたらすぐ脱げそうだし
43マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:10:25 ID:???
博巳がブリーフ姿だったのって
やっぱ柚木が持って帰ったのかね…
44マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:34:49 ID:???
>>38
ポルナレフAA思い出した
45マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:41:16 ID:???
>>40-41
それ案外いいかも
元子の火をつける役目を貰おうぜ
46マロン名無しさん:2010/10/19(火) 22:36:34 ID:???
夏野はとっとと自殺した方がいいな
47マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:49:23 ID:???
ふと思ったが正志郎の身体能力って凄いよな
48マロン名無しさん:2010/10/20(水) 00:14:24 ID:???
恵とかってなんであそこまで両親切り捨てられるんだろう
いくら不満があってひねくれてるとかでも普通本心ではそこまで嫌えないもんだと思うんだけど
あの両親ってまともな親の範疇っぽいし。起き上がっちゃったからってもあるのか。まあ人それぞれっつったらそうなんだけど
夏野のとこも逆に表面上素直なのが良く分からん。諦めてるのかどうせ家出るつもりだからかなんなのか
49マロン名無しさん:2010/10/20(水) 00:37:25 ID:???
原作はまだ未読だけど漫画の恵は吸血・殺人に罪悪感持つどころか楽しんでやってるよね。
「ざまあみろ」の件とか。
奈緒さんみたいに家族仲間にしようとしないのはあの性格だから生前から仲悪かったんじゃないかと。
50マロン名無しさん:2010/10/20(水) 01:24:12 ID:???
コミクスの巻末見たら「'11年冬頃発売」って書いてたんだけど…まさか今休載中?
それとも来年の年明け以降って意味?コミクス派なので教えてエロイ人
51マロン名無しさん:2010/10/20(水) 01:31:54 ID:???
休載なんてしてたらとっくに打ち切られてるぞこの漫画
52マロン名無しさん:2010/10/20(水) 01:34:50 ID:???
>>50
今月号のスクエアはコミックスの続きだから読んどけ
53マロン名無しさん:2010/10/20(水) 01:49:10 ID:???
>>49
それに比べて清水父はいい人だよな
娘の仇討とうと積極的にハンターになるし
お互い顔を合わせなかったのが父ちゃんへの救い
54マロン名無しさん:2010/10/20(水) 02:06:38 ID:???
清水乳がいい人とかなんも理解してねえだろお前
55マロン名無しさん:2010/10/20(水) 02:32:48 ID:???
理解してる>>54さんが解説してくれるそうなので傾聴
56マロン名無しさん:2010/10/20(水) 09:02:15 ID:???
清水父は激しやすい人ってところを医者に利用されたって感じだ
悪い人ではないと思う
57マロン名無しさん:2010/10/20(水) 09:24:15 ID:???
結局、家族の仇を討てたのって清水父だけか
58マロン名無しさん:2010/10/20(水) 09:37:04 ID:???
今月号は良かった。ああいう話大好きだ

番外編も狂冷めしないで良い感じ
59マロン名無しさん:2010/10/20(水) 10:28:53 ID:???
正雄兄はチャンスはあったのに自ら逃しちゃうしな
60マロン名無しさん:2010/10/20(水) 11:57:57 ID:???
木槌を振りかぶる前の清水父の顔が凄い事になってる娘の仇を見つけたら、ああなるわな
61マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:24:36 ID:???
恵の気性は清水父そっくりだからな
62マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:34:42 ID:???
ああ、それは思った。
この親にしてこの子ありだよなあって。
63マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:42:48 ID:???
同族嫌悪で親のこと嫌いなんだろうな
親子喧嘩とか凄そう
64マロン名無しさん:2010/10/20(水) 15:26:34 ID:???
清水父のパーソナリティってわかるほど描写されてたっけか
65マロン名無しさん:2010/10/20(水) 15:32:58 ID:???
>>57
千鶴を押さえ付けてた大川父も仇討ちしたことになるんじゃない
篤を襲ったの千鶴だから
66マロン名無しさん:2010/10/20(水) 15:33:31 ID:???
千鶴の下りじゃない?
67マロン名無しさん:2010/10/20(水) 16:25:00 ID:???
恵が死んだ時の尾崎に対しての態度とかも
68マロン名無しさん:2010/10/20(水) 19:07:11 ID:???
徹父の反応が一番共感できる
自分の子ども二回も死なせたくないと思うだろうしな
69マロン名無しさん:2010/10/20(水) 19:43:32 ID:???
徹父はあの夏野父の心も開かせたからな
70マロン名無しさん:2010/10/20(水) 19:46:06 ID:???
徹父は徹みたいに玉みたいな涙落しながら言うと思ってた
肝心な台詞を英語教師に盗られてるし、謝り方がサーセンっぽくてなんか…

英語教師があそこでリタイアしてると、
「あの建物には地下がある!」って言うのは誰がやるんだろ
「山入はあいつらの巣です!」って言うの盗られちゃってるやすよさん?
71マロン名無しさん:2010/10/20(水) 21:20:50 ID:???
夜勤連続で昼に寝て夜仕事が続いてるとだんだん頭がボーッとしてくるな。

ああ…だるい…
72マロン名無しさん:2010/10/20(水) 22:26:30 ID:???
9巻確認したけど、夏野父もいなくなってるという事は昭と同じ様に避難させたか
73マロン名無しさん:2010/10/20(水) 22:33:03 ID:???
夏野父と昭は言いくるめて神域や都会に避難させることが出来るけど
巌はどこに隠してるんだ?
血を吸ってない状態で、あんなデカイおっさんを対処出来たのも謎だ
74マロン名無しさん:2010/10/20(水) 22:35:47 ID:???
狂ってる夏野父を言いくるめられるのか?
75マロン名無しさん:2010/10/20(水) 22:38:10 ID:???
ちょっと吸って言い聞かせちゃえばいいだろ
一緒にいるであろう昭は可哀相だ
76マロン名無しさん:2010/10/20(水) 22:40:47 ID:???
昭的にはイケメン時の夏野父より
亀状態の夏野父の方が親近感湧くんじゃね?(包丁持ってなければ)
77マロン名無しさん:2010/10/20(水) 22:50:49 ID:???
でも昭は家から亀状態の夏野父が顔を出した時ゾッとしてたぞ
78マロン名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:41 ID:???
あの時は亀状態っていうより鬱状態じゃね
鬱から更に進化した亀状態ではいつもニコニコしてて頼りになるぞ?
79マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:03:44 ID:???
あれって最初は絶望して鬱だったけど
亀スープ作って夏野と生活してるうちにだんだん楽しくなってきたのかね?
80マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:01:13 ID:???
夏野関連は完全に破綻してるマンガ
81マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:14 ID:???
松尾誠二って屍鬼狩りでいきなり活躍するから
どんなキャラデザになるか期待してたけど
加奈美さんとこで名前も出なかったからもう出番ないよね
静や恵を殺すのは誰になるんだろ
82マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:33:58 ID:???
松尾誠二って恵を殺す重要な役目の割りに、印象薄いんだよな
静と苗字同じだけど、何か関係あるっけか
83マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:43:42 ID:???
手元に小説無くて調べられないからここで聞かせてくれ。

小説では村迫智寿子は目立つようなことしたっけ?
84マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:43:43 ID:???
恵を屍鬼だって断罪するのはかおりが良いなぁ
85マロン名無しさん:2010/10/21(木) 00:44:28 ID:???
>>83
VS.MASAO
86マロン名無しさん:2010/10/21(木) 01:26:59 ID:???
チカちゃんに悪戯したい
87マロン名無しさん:2010/10/21(木) 01:36:19 ID:???
嫁にもらいに行くはなしなんてあったっけ
88マロン名無しさん:2010/10/21(木) 01:38:13 ID:???
>>83
正雄を撲殺した
89マロン名無しさん:2010/10/21(木) 01:46:01 ID:???
>>87
誰が誰を?
90マロン名無しさん:2010/10/21(木) 01:58:36 ID:???
あと7回だとして、小ネタ挟みつつこんな感じ?
7.水路で大量狩り+佳枝さん狩り(清志郎と相打ち?)
6.律ちゃん,徹ちゃんやすよさん逃がし+辰巳と坊主の語り
5.山入で大量,律ちゃん,徹ちゃん狩り+地下室発覚坊主逃亡
4.正雄,恵狩り+光男,美和子死
3.元子放火+大川大将と砂子+人狼坊主
2.人狼坊主と砂子の語り+医者と夏野の語り
1.後日談,俺たちの戦いはこれからだ
91マロン名無しさん:2010/10/21(木) 08:23:52 ID:???
あれ、正雄殺しは智寿子だったか。
恵は智寿子が正雄とまとめてやるのかな。
92マロン名無しさん:2010/10/21(木) 11:40:02 ID:???
智寿子の撲殺の仕方は2人相手にするのには無理があるし
恵と智寿子は接点ないし、正雄と恵は別行動になって
別の死に方だと思うけどなぁ
松尾誠二がキャラ立ちしてないから、
原作と違ってかおりか昭か夏野あたりと予想
93マロン名無しさん:2010/10/21(木) 12:06:39 ID:???
>>92
恵の最期は夏野の担当になりそうだ。
9巻の、夏野が生きてれば敵になるかもしれないという
恵のセリフが伏線じゃないか。
94マロン名無しさん:2010/10/21(木) 13:07:25 ID:???
夏野が屍鬼ならよかったのにな
律子や妙さんと同じ飢えの苦しみを味わって、それでもなお自分を含めて屍鬼は滅ぼさなければならないって主張するなら納得できるんだけど
95マロン名無しさん:2010/10/21(木) 14:19:34 ID:???
>>94
確かにそっちの方がいいな
辰巳倒した後に朝日を浴びてジエンドとかなら締まりがいいかも
96マロン名無しさん:2010/10/21(木) 14:50:33 ID:???
朝日を浴びてジエンドってのは吸血鬼ものでは定番なのかな
ブラッド+でもそういうのあった
97マロン名無しさん:2010/10/21(木) 18:12:01 ID:???
そりゃドラキュラの頃から定番じゃないの
ドラキュラ見たこと無いけどさ
98マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:19:25 ID:???
南に憧れる夏野が陽光で死ぬのは良かったかもな
99マロン名無しさん:2010/10/21(木) 19:38:19 ID:???
光男と美和子さんを殺さないで欲しいんだけど
チート人狼君でも寺内にいる人は助けられないかー?
100マロン名無しさん:2010/10/21(木) 20:14:23 ID:???
夏野が死んだら残された親父はどうなるんだろうな
精神病院行き?
101マロン名無しさん:2010/10/21(木) 20:39:47 ID:???
打ち切り行き
102マロン名無しさん:2010/10/21(木) 20:45:18 ID:???
おいしいスープ屋を開業してカリスマシェフに
103マロン名無しさん:2010/10/21(木) 20:56:54 ID:???
最終回は医者と夏野が坊主とすな子を追って
俺たちの戦いはこれからだ!になるんだろうけど、
あの父つれて放浪はキツいな
104マロン名無しさん:2010/10/21(木) 20:58:29 ID:???
エピローグのインタビュアーが夏野か辰巳に置き換わってたりして
105マロン名無しさん:2010/10/21(木) 21:06:23 ID:???
あれ原作ではタバコ吸う仕草から医者って説があったよな
106マロン名無しさん:2010/10/21(木) 21:23:41 ID:???
このクソ漫画人気なすぎてそろそろ終わるな
107マロン名無しさん:2010/10/21(木) 21:34:20 ID:???
>>103
父が脈絡もなく正気に戻ってたら面白いのに
108マロン名無しさん:2010/10/21(木) 22:58:26 ID:???
何事もなかったようにイケメン復活で昭をバカにしてたら清々しいな
もうでてこないのかな
109マロン名無しさん:2010/10/21(木) 23:04:47 ID:???
>>108
そうなったら正雄を超えるギャグキャラになるな
110マロン名無しさん:2010/10/22(金) 16:19:24 ID:???
正雄って原作でもこんなヘタレでしょうもない奴なの?
見ててイラついてくるw
111マロン名無しさん:2010/10/22(金) 17:42:16 ID:???
原作正雄は酷いっつーかこいつうぜえとしか思わなかったなあ
112マロン名無しさん:2010/10/22(金) 18:25:22 ID:???
>>111
ウザイよな。そりゃ義姉さんも嫌になるわ
確か干してある下着見つめてなかった?
113マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:05:20 ID:???
人狼ってズルいよなー
114マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:07:39 ID:???
>>112
漫画でもばっちり見つめてたのにアニメではカットされたな
115マロン名無しさん:2010/10/22(金) 21:33:43 ID:???
>>114
そうなのか、残念だな
あれがないと正雄の気持ち悪さが半減してしまう…
116マロン名無しさん:2010/10/23(土) 11:11:23 ID:???
アニメは、夏野エピソードをどうするかに注目だ
漫画で描かれてない部分と差をつけるだろうか?
117マロン名無しさん:2010/10/23(土) 11:16:43 ID:???
江淵クリニックの医療行為って採血というか吸血
江渕さん、何気に楽に食事とれてるな
118マロン名無しさん:2010/10/23(土) 13:09:13 ID:???
もし、兼正に越してくるのが桐敷ではなく、怪物ランドの王子だったら…?
119マロン名無しさん:2010/10/23(土) 17:45:57 ID:???
>>116
夏野が起き上がって親父が白髪になる瞬間とか
臭いスープ食ってるシーンとか無駄に追加したりして
120マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:20:01 ID:???
原作読んだらいきなり冒頭から外場炎上かよw
まあ大団円はありえねえとは思ってたけど
121マロン名無しさん:2010/10/24(日) 15:21:39 ID:???
原作はまさに出オチ
122マロン名無しさん:2010/10/24(日) 17:19:55 ID:???
まあ、出オチだな
坊主が逃走してるしw
123マロン名無しさん:2010/10/24(日) 19:42:08 ID:???
ゆとり漫画信者うぜ
124マロン名無しさん:2010/10/28(木) 09:23:52 ID:???
>>100
原作じゃ夏野、死んでるけど
パパん、ピンピンしてるよ。
125マロン名無しさん:2010/10/28(木) 17:53:25 ID:???
原作の元気な親父より
漫画の発狂する親父の方が色々と家族に対する愛情を感じる
126マロン名無しさん:2010/10/28(木) 18:53:09 ID:???
ゆとりはそう感じるんだな
127マロン名無しさん:2010/10/28(木) 20:41:05 ID:???
パパのホワイトソース・・・
128マロン名無しさん:2010/10/29(金) 03:57:57 ID:???
>>124
普通に凹んでただろ
129マロン名無しさん:2010/10/29(金) 07:30:57 ID:???
普通にアル中になって
息子が起き上がってくるの待ってたな
130マロン名無しさん:2010/10/29(金) 13:03:04 ID:???
ピカ中という言葉を思いついたのは俺で10万人目だ
131マロン名無しさん:2010/10/29(金) 23:18:57 ID:???
夏野が死んでいるって手紙見て、まず奥さん探してたね。
普通、先に息子見に行かないか?
132マロン名無しさん:2010/10/29(金) 23:25:14 ID:???
いきなり手紙で夏野が死んでるって言われても
なんかの冗談としか思えないから先に奥さんを探したんじゃないの?
漫画だと夏野の死体を発見してから奥さんの手紙を発見→発狂だったけど
133マロン名無しさん:2010/10/29(金) 23:59:38 ID:???
夏野の死体を発見→奥さんの手紙を発見→生き返った夏野発見→発狂だろ
134マロン名無しさん:2010/10/30(土) 02:00:16 ID:???
ほら、藤崎って馬鹿だから
常人の思考ではない
135マロン名無しさん:2010/10/30(土) 22:27:23 ID:???
夏野父は漫画版の方が好きだ清々しい
136マロン名無しさん:2010/10/31(日) 00:18:56 ID:???
小説の佳枝さんのイメージは、漫画版のやすよさんに近い
137マロン名無しさん:2010/10/31(日) 00:30:05 ID:???
人間側と屍鬼側のアイドル的存在ってことか
138マロン名無しさん:2010/10/31(日) 01:41:08 ID:???
>>135
漫画の方がキャラ的にイっちゃってて面白いよな
139マロン名無しさん:2010/10/31(日) 01:49:24 ID:???
小説の佳枝さんは中年ってあるからオバちゃんなイメージだった
140マロン名無しさん:2010/10/31(日) 02:50:16 ID:???
原作の佳枝さんって辰巳と同じく生死不明だっけ?
あまり記憶にない
141マロン名無しさん:2010/10/31(日) 02:54:25 ID:???
山入で尾崎襲撃とかを屍鬼に命じて以降は出番無かったから生死不明。
他の屍鬼と一緒に殺されたのかな。
142マロン名無しさん:2010/10/31(日) 06:39:24 ID:???
昼は寝てないし、脈もあって、
顔が割れてないから逃げてるかもしれん
143マロン名無しさん:2010/10/31(日) 10:24:52 ID:???
漫画は
佳枝さんを正志郎が殺して、正志郎は自殺
正志郎を佳枝さんが殺して、佳枝さんは逃亡
どっちかかな?
144マロン名無しさん:2010/10/31(日) 17:57:40 ID:???
小説では佳枝さんはあまり性格とか書かれてないからフジリューが遊びやすいキャラではあるな。

俺は透ちゃんは夏野に殺されて欲しいわ。
「ありがとう、あなたにこそ殺されたかったのです」って似合うじゃん。
あのクソ坊主の小説に意味を持たせるならそれくらいしないとなんかな。
145マロン名無しさん:2010/10/31(日) 18:13:12 ID:???
徹は律っちゃんと心中がいいや
あのエピソード好きなんだよ

原作で死んだ奴が何人か生きて?るが原作で生き延びた奴が死ぬことは有るのかな
医者が火に飲まれるとか、まあ無いと良いが
146マロン名無しさん:2010/10/31(日) 18:48:08 ID:???
今のところは細かい変更や死んだやつが生きてるとかくらいだけど
ラストはどうするんだろうねえ。
147マロン名無しさん:2010/10/31(日) 19:02:19 ID:???
光男とか寺の人等はやっぱり殺されるのか?
あそこ鬱だった
とりあえず村が火にまかれるのは変わらないんだろうが
148マロン名無しさん:2010/10/31(日) 19:19:27 ID:???
村人→正志朗殺しは回避出来てるし、酒屋の店員くらいなら死亡回避しそうだけど
美和子と光男の場合は寺内だから人狼夏野も助けられないだろうしなぁ
人間が人間殺すのは極力回避して欲しいな
149マロン名無しさん:2010/10/31(日) 19:23:45 ID:???
理不尽な後味の悪さが屍鬼の持ち味だがそれは原作の事だしな
大分雰囲気の違う漫画では生き延びたり多少光があってもいいかもしれない
150マロン名無しさん:2010/10/31(日) 19:52:26 ID:???
最後坊主をUFOが迎えに来ない程度にフジリューには楽しく自由にやってほしい。
擬音はもう少し何とかしてほしいが。
バットで頭ぶん殴ってボクシボクシはないだろw
151マロン名無しさん:2010/10/31(日) 20:40:18 ID:???
ちゃんと読むと間の抜ける擬音は封神の頃からだなw

原作、漫画の実験の下り読み返したが絵で追われるとエグイなこれ
原作の方は恭子の反応がほとんど書かれてなかったから割と普通だったんだが…
基本尾崎寄りだが実験の事を実際見聞きしたら尾崎にドン引かない自信が無いw
152マロン名無しさん:2010/10/31(日) 20:47:42 ID:???
恭子は自分が屍鬼になったって自覚なかっただろうし
いきなりイッちゃった眼をした旦那に拘束されて実験されて
怖かっただろうな…
153マロン名無しさん:2010/10/31(日) 22:16:17 ID:???
擬音が封神の頃から変ってのは言い訳にはならないよな、と俺は思う。
作風として、封神はある程度ギャグを交えても違和感無い作品だけど、屍鬼は人死にだからな……
154マロン名無しさん:2010/10/31(日) 22:22:54 ID:???
封神のときからそうだったなって言ってるだけで誰も言い訳にはしてないだろw
155マロン名無しさん:2010/10/31(日) 23:05:06 ID:???
原作読み終わったが
医者の孤軍奮闘っぷりがいっそ哀れだな…
心折れるわw
156マロン名無しさん:2010/10/31(日) 23:56:50 ID:???
あの擬音ものすごい冷めるが、シマ氏もあれでいいっていってんだろ
あのボクシボクシっていい効果あんの?北斗の拳とか独特な擬音だけど、
フジリューのは読者が「コレ」とはっきりイメージできる擬音に対してあり得ないヤツかぶせてくるから違和感が半端ない
茶化していいことあんの?
157マロン名無しさん:2010/11/01(月) 00:02:19 ID:???
アニメスレにバレが貼られてた。
>>90が予想してるよりもさらに進みが遅い。
これは全12巻(残り11話)コースかも知らんね。
158マロン名無しさん:2010/11/01(月) 00:04:18 ID:???
>>155
原作で医者が喫茶店の常連に屍鬼のことを伝えたときの結城の態度は最高にウザかった…坊主のネチネチといい医者がかわいそうだったw
159マロン名無しさん:2010/11/01(月) 01:02:04 ID:???
けどやっぱラストにかけての医者は怖いわw
暴徒化した村人より精神面では医者のが怖い人間だな
自分なら徹父のようになるw
160マロン名無しさん:2010/11/01(月) 01:24:56 ID:???
最初に読んだ時はそうでもなかったけど、徹父のようなのが一番最低なんじゃないかと最近思うようになった
161マロン名無しさん:2010/11/01(月) 01:29:14 ID:???
その後が一番気になるのは尾崎
まー自殺も病院行きにもならなそうだが医者やり続けるのか?
漫画はとうなるかね
最後に悟った会話した結城は海亀スープだし
そもそも協力者いる時点で精神の余裕もまた違うが
炎見つめて呆然と渇いた笑いとかだったら悲惨w
てか夏野も自殺するのか?
坊主と砂子が生き延びるなら目的達成じゃないし自殺されてもなんだかなあ
162マロン名無しさん:2010/11/01(月) 01:49:23 ID:???
徹父は弱かったんだ
襲撃組ではある意味一番まともだった
あの状況じゃまともな事がダメだった

そして一番哀れだったのは寺ね人達
でも一番トラウマったのは昭の末路
この2つは変更されるのかそのままか
163マロン名無しさん:2010/11/01(月) 02:06:10 ID:???
そういえば、行動だけ見ると徹父と坊主って良く似てるね、最後を除いて
坊主は最後には屍鬼を選んだけど、徹父はどちらからも逃げちゃった…
164マロン名無しさん:2010/11/01(月) 02:24:09 ID:???
医者と夏野は坊主倒しても海外屍鬼もいるし
俺たちの戦いはこれからだコースだろ
165マロン名無しさん:2010/11/01(月) 02:33:45 ID:???
坊主と砂子は死なないんじゃね
あればっかりは変えない気がする

夏野って人狼になって活躍や出番は増えたからファン的には嬉しいかもしれないが
本人としては原作通りあのまま土の中だった方が幸せだよな
自然死もない自殺も苦しい手段しかない
自殺しなければ寿命関係でいずれぼっちで救いがない
まさか咬んで上手いこと人狼化した医者と屍鬼バスターするとかもありえない
166マロン名無しさん:2010/11/01(月) 02:39:10 ID:???
100年後くらいに辰巳と佳枝さんと仲直りして一緒になかよく過ごせば良いよ
167マロン名無しさん:2010/11/01(月) 02:55:00 ID:???
昭が死んでたら無理だな…
168マロン名無しさん:2010/11/01(月) 02:55:38 ID:???
毎日狂った親父のヤバいスープを食わされてる夏野は悲惨だな
169マロン名無しさん:2010/11/01(月) 03:13:17 ID:???
尾崎のとこで金持ちご飯を食ってるんじゃね
170マロン名無しさん:2010/11/01(月) 12:01:19 ID:???
尾崎の家って普段誰がご飯を作ってるんだろ
嫁は溝辺町に住んでるし、母は使用人みたいなことはしたくないざますって公言してるし家政婦がいるのかな
敏夫は母と二人きりで食べたくないから看護婦の差し入れで生きてるイメージ
寺は美和子が立派な和食を供しているだろうな
171マロン名無しさん:2010/11/01(月) 12:53:41 ID:???
確かに医者母がまめに飯を作るとは思えん
台所だけは立派だったが・・原作では作ってたっけ?
てか、病院のことは疎いわ、奥様ぶって偉そうだわ、普段何してんの
あの人?って感じだ
暇だからいい年した息子に口うるさいんじゃないかね
172マロン名無しさん:2010/11/01(月) 14:01:56 ID:???
先代の時は看護婦を家政婦代わりにしてたっぽいな
高い出前でも取ったり?
まさか休日とか敏夫が作るってのもあり得ないしな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:22:42 ID:???
二人で秋刀魚たべてたよ
母さんホウキでしゃしゃっと掃除もしてたし…

174マロン名無しさん:2010/11/01(月) 17:03:38 ID:???
ミーティングのとき皆の分の弁当も自分が頼んどくみたいな話してた気がするし
昼飯はクレオールで食ったり出前とったりとかかな?

医者はヘビースモーカーだし、あまり食事ちゃんとしてなさそうだし
あまり美味しそうな血じゃないな
175マロン名無しさん:2010/11/01(月) 17:45:45 ID:???
そういや屍鬼には吸血鬼にありがちな血の好みはないっぽいな
176マロン名無しさん:2010/11/01(月) 18:50:12 ID:???
柚木さんを忘れないでください
177マロン名無しさん:2010/11/01(月) 19:10:43 ID:???
>>176
あれはどっちかっていうと入れ物の好みなんじゃw

正直柚木さんの心理描写みたかったわ
178マロン名無しさん:2010/11/01(月) 19:41:46 ID:???
人狼夏野の心理描写は無いままなのか、今後あるのか
そういや今徹何してるんだっけ?
律っちゃんとの心中やるのかな
179マロン名無しさん:2010/11/01(月) 19:52:55 ID:???
>>177
賛成。奈緒さんみたく独白形式でやってほしかったかも。
180マロン名無しさん:2010/11/01(月) 20:53:01 ID:???
少年のキラキラした瞳は理性を失わせる
まるで僕の世界のよう

孝君が死んだ……僕が殺した

小さい子が好きだった
少年が好きだった
小さい少年に囲まれて過ごしたかった…

図書館司書の仕事がそれを与えてくれた

愛する博巳君や孝君…
僕は屍鬼になっても彼らと一緒に遊びたいと思っていた
首にむしゃぶりつきたいと思っていた
だから呼び寄せたかった
181マロン名無しさん:2010/11/01(月) 21:48:13 ID:???
ゴァン
182マロン名無しさん:2010/11/01(月) 21:52:02 ID:???
ひろみも本屋の息子も起き上がらなくてよかったなw
もし起き上がってたらまたこの変態の餌食に…。
183マロン名無しさん:2010/11/01(月) 22:49:32 ID:???
>>180
まったく共感も同情もできんわw
184マロン名無しさん:2010/11/02(火) 01:05:00 ID:???
>>180
外場村ってろくな人間がいないな
185マロン名無しさん:2010/11/02(火) 01:08:44 ID:???
一応、律ちゃんとかやすよさんとか素晴らしい人物も居るぞ
加奈美さんと妙さんも、情の深い良い母子だったじゃないか
186マロン名無しさん:2010/11/02(火) 01:15:36 ID:???
素晴らしい人物ほど悲惨な末路を迎える作品
187マロン名無しさん:2010/11/02(火) 01:25:00 ID:???
憎まれっ子世に憚る

やすよさんも好い人
てか尾崎医院は全体的に
肝心の院長は判断しづらいがw
素晴らしいの前にコエーよww
188マロン名無しさん:2010/11/02(火) 01:45:52 ID:???
>>143
単行本派だから推測だけど正志郎は人狼を殺せと命じられてるんじゃないかな
全員人狼を殺すまでは自殺しないでしょう
多分、辰巳辺りに殺されるじゃないかな
189マロン名無しさん:2010/11/02(火) 01:48:56 ID:???
正志朗実は嫌いじゃない
理由は分からん
でも死ぬだろうな
190マロン名無しさん:2010/11/02(火) 01:53:32 ID:???
それきっと死ぬから嫌いじゃないんだよ
まんまと生き延びてまた同じこと繰り返すようだったらまた違うと思うよ
191マロン名無しさん:2010/11/02(火) 01:57:04 ID:???
沙子と坊主の事ですね
192マロン名無しさん:2010/11/02(火) 02:16:59 ID:???
どうだろう
共感はしないがその二人嫌いじゃないな
砂子はやや苦手だが
漫画の正志朗はキャラデザで気に入ったのやもしれん
193マロン名無しさん:2010/11/02(火) 02:21:48 ID:???
苦しめた人全員に焼き土下座してから潔く死ねば俺もその二人嫌いまではいかないかな
194マロン名無しさん:2010/11/02(火) 03:05:13 ID:???
そういえば俺も原作の坊主と沙子と結城がかなり嫌いなのはこいつらが生きてるからで
恵や正雄、奈緒さんやかおりの母親はウザいと思ってもそんなに嫌いじゃないのはあいつらが死んだからかもしれない。
195マロン名無しさん:2010/11/02(火) 03:14:58 ID:???
俺も漫画の結城が嫌いじゃないのは完全に狂っちゃったからかもしれない
196マロン名無しさん:2010/11/02(火) 03:28:41 ID:???
確かに恵と正雄は嫌いじゃない
外道だけど、一応桐敷一家の被害者だし、最後は調子に乗ったツケ払って殺されるしでちょっと可哀想な気がするからだ
でもあのまま無事逃げてよろしくやってたら大嫌いだったかも
ブーメランって大事だね
197マロン名無しさん:2010/11/02(火) 04:10:27 ID:???
確かに砂子が大川の大将に虐殺されてれば
砂子のこと嫌いじゃなかったかもしれない
198マロン名無しさん:2010/11/02(火) 07:45:27 ID:???
フラフラぐだぐだ鬱陶しいのより押しつけがましいのが駄目だから
生死関係なく恵、雅夫、砂子、元子は好きにはなれないな
でも千鶴は小芋から最期までのくだりでちょっと好きになったし
死んだから、のキャラかもしれない
199マロン名無しさん:2010/11/02(火) 08:24:25 ID:???
千鶴といや原作敏夫が噛まれる寸前の村人への言いざま辛辣だな
あれ絶対本音入ってるだろw
無理もないが
200マロン名無しさん:2010/11/02(火) 10:05:09 ID:???
>>197
大将は要らない事しなければな
沙子より大将の油断が憎い

>>199
言われても仕方ないな
201マロン名無しさん:2010/11/02(火) 10:32:07 ID:???
大将には是非みんなの仇を討っていただきたかった…

>>199
嘘には本音を混ぜるとバレにくくなるんだよw
202マロン名無しさん:2010/11/02(火) 18:19:13 ID:???
手足とか切り離しちゃえば、傷は塞がっても再生はできないよね
沙子を一思いで殺すのは甘いと思った大将には同感だった
せめてダルマ状態で坊主に救出されて永遠にダルマで生きていく沙子が見たかった
匣の中の娘みたいにダルマ状態の沙子がみっしり詰まった鞄を抱えて旅する坊主
「ほう…」
203マロン名無しさん:2010/11/02(火) 19:43:18 ID:???
メンヘラの中のメンヘラですね
そこまで行けば逆に清々しくて嫌いじゃなくなるかもしれない
204マロン名無しさん:2010/11/02(火) 19:46:03 ID:???
藤崎がメンヘラみたいなもんだからまあ
205マロン名無しさん:2010/11/02(火) 20:10:06 ID:???
何だか酷く――坊主が羨ましくなってしまった。
206マロン名無しさん:2010/11/02(火) 20:39:49 ID:???
>>202
乱歩の世界に迷い込みそうだな
坊主が箱を開けて「血吸人形でございます」とか言いそうな感じ
207マロン名無しさん:2010/11/02(火) 20:43:53 ID:???
そういえば京極夏彦は脂鬼というパロディを書いてるらしいね
読んでみたいけどこれ何に収録されてるの?
京極堂のシリーズは全部読んでるのに脂鬼の存在はぜんぜん知らなかった…
208マロン名無しさん:2010/11/02(火) 20:55:07 ID:???
>>207
「どすこい」に載ってるよ
コレ自体は買って読むほどでもないパロディ集
209マロン名無しさん:2010/11/02(火) 21:07:34 ID:???
SIRENてゲームが屍鬼に影響を受けたって話は有名だが
ミヤコって女の設定は黒祀の島の影響か
210マロン名無しさん:2010/11/02(火) 21:25:53 ID:???
>>199
村が滅びるのが見たい、以外は全部本音だろw

そして千鶴死亡回の「だまされた!」直前の笑いと
「冷たい!」「なんなのこの人」とか村人が群がってる横でタバコ吸ってる尾崎の顔が
最早少年漫画の主役級とは思えない邪悪さな件w
211マロン名無しさん:2010/11/02(火) 21:46:43 ID:???
>>310
こういうのがあるから医者にはついていけない
212マロン名無しさん:2010/11/02(火) 21:59:50 ID:???
ああいうオーバーな表情は漫画版のオリジナルだから、アニメでは原作準拠に戻すんじゃないかね
今までも漫画版のオーバーな表現はカットされる傾向にあるし
213マロン名無しさん:2010/11/02(火) 22:35:09 ID:???
イっちゃってる夏野父はオーバーにしてほしいな
214マロン名無しさん:2010/11/02(火) 22:40:47 ID:???
>>212
あれは変えない気がする
今まで押さえたオーバーさってコメディとかシュール系演出だし
215マロン名無しさん:2010/11/03(水) 01:52:36 ID:???
尾崎が千鶴引きずって書き初めしてる表紙が好きだ
216マロン名無しさん:2010/11/03(水) 01:58:52 ID:???
ラストどうする気なんだろうな
ここまでやっておいて、原作通りのラストだったらガッカリだな
217マロン名無しさん:2010/11/03(水) 02:10:32 ID:???
火事と坊主逃亡までは原作通りだけど
夏野と医者が2人を追いかけて俺たちの戦いはコレからだだろ
すな子と坊主殺して屍鬼殲滅すると、夏野殺さなきゃならなくなるし
218マロン名無しさん:2010/11/03(水) 05:43:59 ID:???
今月号読んだ。
みんないい具合に狂ってきたな…
219マロン名無しさん:2010/11/03(水) 06:01:50 ID:???
富雄のイっちゃってる顔がウケる
220マロン名無しさん:2010/11/03(水) 06:05:03 ID:???
藤崎が一番狂ってるだろ
221マロン名無しさん:2010/11/03(水) 09:09:30 ID:???
コラボの最新情報あった?
かおりのゴスロリ姿期待してるんだがどうだった?
222マロン名無しさん:2010/11/03(水) 09:50:27 ID:???
コラボは今回も恵と沙子だったよ。
たしかにかおりのああいう格好は一度見てみたい。
223マロン名無しさん:2010/11/03(水) 09:51:36 ID:???
恵と沙子ってまったく接点ないのにな
224マロン名無しさん:2010/11/03(水) 10:07:31 ID:???
沙子と夏野も接点ないな
かおりのゴスロリ見たかったorz
225マロン名無しさん:2010/11/03(水) 10:12:26 ID:???
また恵と沙子?
この前と同じ格好?
ビジュアル的に人気、知名度あるのはこの二人だろうし仕方ないか…
226マロン名無しさん:2010/11/03(水) 10:22:04 ID:???
キャラ人気だと医者は人気、知名度あるけど30代じゃコラボはキツいな
227マロン名無しさん:2010/11/03(水) 11:36:18 ID:???
もうやすよさんで良くね?
228マロン名無しさん:2010/11/03(水) 11:38:57 ID:???
そろそろ打ち切り来るな
229マロン名無しさん:2010/11/03(水) 12:10:08 ID:???
屍鬼みてると封神の一巻でだっきちゃんに逆らって瞬殺された無名の男の子を思い出す
結局力あるものに一般人は逆らえないんだよなあ…
もやもやするけどこれが現実だし
屍鬼になった村人が桐敷に反逆しなかったのも仕方ないと思う
230マロン名無しさん:2010/11/03(水) 12:42:42 ID:???
恵みたいに親しい人間を苦しめて喜ぶ自由もある
奈緒さんみたいに家族を仲間にしようとする自由もある
律っちゃんみたいにあくまで吸血・殺人を拒否する自由もある

柚木みたいに自分の趣味に走る自由もある(焼かれるけどな)
231マロン名無しさん:2010/11/03(水) 13:47:28 ID:???
こうしてみると随分しょぼい自由だな…
それで満足してる恵の庶民ぶりを見てると悲しくなる(漫画版)
232マロン名無しさん:2010/11/03(水) 13:55:49 ID:???
襲われる方はたまったもんじゃないがな
SQ発売明日か
どこまでいくんだろうか
狩りのくだりまで来ると原作も漫画も「だからさっさと医者は殺しとけばよかったのにな」と思わないでもない
人間を甘く見過ぎだったか
233マロン名無しさん:2010/11/03(水) 14:57:25 ID:???
>>232
アニメスレにバレがあった
234マロン名無しさん:2010/11/03(水) 15:09:13 ID:???
漫画の場合夏野を殺せてもいない糞さ
235マロン名無しさん:2010/11/03(水) 17:38:10 ID:???
読んだけどアイツの死に方が原作と全然違うネ
236マロン名無しさん:2010/11/03(水) 17:39:56 ID:???
征四郎は佳枝さん殺さないと思ってる
砂子か千鶴に血吸われてるジャンあいつ
237マロン名無しさん:2010/11/03(水) 17:40:31 ID:???
で?
238マロン名無しさん:2010/11/03(水) 18:50:14 ID:???
バレよんじゃったからなぁ
239マロン名無しさん:2010/11/03(水) 21:12:57 ID:???
原作より死に際がかっこ良かった
人間が人間殺すのは回避させるのかな?
240マロン名無しさん:2010/11/03(水) 21:23:19 ID:???
光男と美和子さんを生存させたい
241マロン名無しさん:2010/11/03(水) 21:55:38 ID:???
必死に原作より〜と強調してしまう打ち切り漫画信者キメエ
242マロン名無しさん:2010/11/03(水) 21:58:23 ID:???
佳枝さんタフだなw
DIOだって頭殴られて頭痛がするだの吐き気がするだの言ってたのにw
243マロン名無しさん:2010/11/03(水) 22:04:42 ID:???
>>241
そういう部分って大抵原作より糞なんだけどねw
244マロン名無しさん:2010/11/03(水) 22:05:13 ID:???
うん、原作はおもしろいよね
静信と沙子が勝ち組逃亡するのが最高
それを受け入れられないやつが原作を叩いてるね
245マロン名無しさん:2010/11/03(水) 22:09:55 ID:???
や!
246マロン名無しさん:2010/11/03(水) 22:12:36 ID:???
逆に、漫画で坊主が空気になって
夏野がメイン主役級に目立っているのが受け入れられない奴が
漫画版を叩いているんだね
247マロン名無しさん:2010/11/03(水) 22:39:53 ID:???
>>240
寺の人間、昭は生存できるのかね
なんとなく救い部分多そうだから生き残る気がするけど
ああでも結城親子は悲惨か?
248マロン名無しさん:2010/11/03(水) 22:42:25 ID:???
竜ちゃん発狂
249マロン名無しさん:2010/11/03(水) 22:43:33 ID:???
>>244=>>246
流石ゆとり
250マロン名無しさん:2010/11/03(水) 23:07:42 ID:???
昭はほぼ生存確定だろ
佳枝さんのとどめさしに夏野が来れば、酒屋の店員も生存できそう
寺の人間はなぁ…坊主が人間に決別する原因でもあるし
夏野は寺に入れないからかなり微妙
実は寺に匿われてた昭がなんとかしてくれる…とかないかな…
原作のあそこはかなり鬱
251マロン名無しさん:2010/11/03(水) 23:10:17 ID:???
医者が母親の死体見て微妙に冷めた事考えるのは入れて欲しい
252マロン名無しさん:2010/11/03(水) 23:14:43 ID:???
せめて光男だけでもと思うけど、
美和子が殺されて自分が生き残るってのは光男自身が嫌だろうな
253マロン名無しさん:2010/11/03(水) 23:55:25 ID:???
>>251
スクエア見たけど再現されてたよ
254マロン名無しさん:2010/11/03(水) 23:56:26 ID:???
マジか、やった
255マロン名無しさん:2010/11/04(木) 00:26:55 ID:???
医者に引く奴出るかも、と思ったが既に引く奴は実験や千鶴殺しの下りで引くか
256マロン名無しさん:2010/11/04(木) 00:31:06 ID:???
実験で引かなければ大丈夫だろ
257マロン名無しさん:2010/11/04(木) 00:32:33 ID:???
実験もさんざん予告やらで既出だから引くやつは既に引いてるだろ
258マロン名無しさん:2010/11/04(木) 00:38:36 ID:???
正義のヒーローでもないのは散々既出だからな
259マロン名無しさん:2010/11/04(木) 00:52:59 ID:???
既にこれだけの人間が殺されているんだから、報復で家族を殺されたからといって
急に激怒してみせたり復讐に燃えたりするような医者は何か違うと思うしな
感情は既に麻痺してきているだろうし
260マロン名無しさん:2010/11/04(木) 01:44:58 ID:???
>>239
もうセイシロウが小池老を殺してるじゃん
261マロン名無しさん:2010/11/04(木) 02:04:19 ID:???
人間側が人間を殺すのはってことじゃね
征士郎は人間だけど屍鬼側だし
小池老じゃなくてタモさんじゃなかったっけ?
262マロン名無しさん:2010/11/04(木) 08:59:49 ID:???
何気にショックなのが清水母の
「ちぐさの妙さん持ってきたわーっ!!!」ドサッ のところ。

この親にしてこの子ありか…
263マロン名無しさん:2010/11/04(木) 10:31:04 ID:???
大川富雄の身長がどう見ても3m超えてるw
ラストの沙子のところはすごい迫力になりそうだ
264マロン名無しさん:2010/11/04(木) 10:57:06 ID:aEfwQ4kC
早く外場村崩壊しないかなー
楽しみ
265マロン名無しさん:2010/11/04(木) 11:01:27 ID:???
>>262
それは思ったw
266マロン名無しさん:2010/11/04(木) 11:12:34 ID:???
>>264
坊主乙
267マロン名無しさん:2010/11/04(木) 13:30:33 ID:???
扉絵の「酷いことしないで」って腹立つよな。
お前らが散々酷いことしてきたんだろって原作読んだときかなりむかついたw
268マロン名無しさん:2010/11/04(木) 13:38:59 ID:???
え、恵ってもう杭打たれたの?
恵は最後の最後だった気がしてた
269マロン名無しさん:2010/11/04(木) 13:44:26 ID:???
まだだよ。
扉絵にそのセリフが書かれてるだけ。
270マロン名無しさん:2010/11/04(木) 13:51:59 ID:???
なんだびっくりした
271マロン名無しさん:2010/11/04(木) 14:39:33 ID:???
こないだのアニメの
「だいっきらいな奴が苦しむのって超サイコー!」聞いてるから余計だなw
最期はぜひかおりに杭打ち込んでもらいたい。
272マロン名無しさん:2010/11/04(木) 14:43:53 ID:???
パシリに使われてるのに気分がいいとか藤崎はアホなんだろうか
273マロン名無しさん:2010/11/04(木) 14:57:08 ID:???
パシリに使われることはともかく、かおりを苦しめることができるのが最高に気分がいいんだろ。
274マロン名無しさん:2010/11/04(木) 16:58:09 ID:???
でも友達かおりくらいしか居なかったように見えるのに
かおりが嫌いな理由って田舎くさいとか夏野と仲がいい(という誤解)くらいなのに
「だいっ嫌いな奴が苦しむのってサイッコー!」とかここまで嫌う程の理由じゃないのに
やっぱり屍鬼になると、生きてる人間に対する嫉妬が強くなるんだな
275マロン名無しさん:2010/11/04(木) 19:12:20 ID:???
田舎臭いダサイかおりが夏野キュンをたぶらかして
屍鬼退治しようとしたせいで夏野キュンは殺されちゃったじゃない!!
私の恋心知ってるくせに、親友面しといてかおり最悪!!
散々苦しませて悩ませたあげく殺してやる!!(誤解)
276マロン名無しさん:2010/11/04(木) 19:38:46 ID:???
かおり「うるせえ丸焼きにして杭打ち込むぞこの腐れピッチ」
277マロン名無しさん:2010/11/04(木) 19:43:01 ID:???
夏野「貧乳こそ正義!」
278マロン名無しさん:2010/11/04(木) 20:23:34 ID:???
徹「至高はナース」
279マロン名無しさん:2010/11/04(木) 21:43:28 ID:???
清美「あら!!武藤さんの息子さんったら////」
280マロン名無しさん:2010/11/04(木) 21:53:19 ID:???
武井並にたっぱ強調されてんなw
281マロン名無しさん:2010/11/04(木) 22:40:51 ID:???
>>262
医者の「おお、ごくろうさん!」の返しも地味に来た「そうか」とかじゃないんだな
見事にモノっつか害虫扱いか
全員ネジ外れてきてるな
282マロン名無しさん:2010/11/04(木) 22:47:30 ID:???
初日だしテンション上げていかないとやってけないんだよ
283マロン名無しさん:2010/11/04(木) 23:24:54 ID:???
屍鬼には容赦ないんだよ、あれだけのことされてるから
そもそも生き残りをかけた戦争をしかけてきたのは屍鬼側だからなぁ
人間側も情けをかけてる余裕はないのさ
しかもマトモな神経ではやってられん作業だ、ムリもない
284マロン名無しさん:2010/11/04(木) 23:32:04 ID:???
隠れず怯えず過ごしたいだけなら
とにかくまず夜だけでも村に出て交流図って
小芋の件みたいに愛想売り、情を勝ち取った後どうにか血を分けてもらう事出来たかもしれないんだけどなあ
屍鬼一人に五人の人間居れば余裕らしいし、尾崎や坊主の信頼同情を勝ち得れば意外とイケる気がする
対価として辰巳とか労働力提供とかで

うーん無理か?
285マロン名無しさん:2010/11/05(金) 00:27:42 ID:???
それだと最終的に人口が屍鬼>人間になって結局は人を襲わなくちゃならなくなるんじゃない?
286マロン名無しさん:2010/11/05(金) 00:30:57 ID:???
無理だろうな。
屍鬼になってしばらくすれば人間も牛や豚くらいにしか思えなくなるみたいだし。
生前から性格に問題あった恵や柚木みたいに吸血・殺人自体が目的になっちまうやつだっているだろう。
287マロン名無しさん:2010/11/05(金) 00:35:45 ID:???
どんな場面でも笑ってたり変な擬音使ったりシュール?っぽいギャグ調にするのは
藤崎の癖なんじゃないのか?他の作品知らんけど…
屍鬼も人間狩る時はあっけらかんと楽しそうに描写してたし、こういう作風なんだろう
いちいちこういう描写をつつくのもなんか馬鹿らしい気が
288マロン名無しさん:2010/11/05(金) 00:43:02 ID:???
設備が足りないとか起き上がらない可能性の説明がいるとか問題があるけど
屍鬼を殺す方法ではなく屍鬼が生まれる仕組みを敏夫に研究して貰えばよかったかもな
遺伝するみたいだから信明みたいな志願者とその家族を採血しておいて
屍鬼になったらその血を比べれば何か分かるんじゃないか

というか家族単位で強制引越し誘拐してるなら江渕がこういう実験しろよ
289マロン名無しさん:2010/11/05(金) 00:43:28 ID:???
屍鬼に一度でも噛まれたら死んだ後起き上がる可能性あるんだっけ?
だとしたら医者はしっかり火葬してくれる場所に住まないとな
290マロン名無しさん:2010/11/05(金) 00:45:02 ID:???
村の人間全部殺して乗っ取ろうなんてしないで、屍鬼同士少数でコミュニティでも作ってどこか都会の片隅で暮らしていれば
それなりに楽しくやっていけたんじゃないかと思う
やっぱり数を増やそうとするのはマズイよ、ピラミッドの頂点が肥大したら下層部が潰れて共倒れは必須
捕食側は少数で居なければいけない
291マロン名無しさん:2010/11/05(金) 00:49:17 ID:???
>>289
うっかり高熱とかで死に掛けたら素養あったら人狼になっちゃうのかなあ?
人狼って死んでないって言うから変化するタイミングがなんか良くわかんないんだよねー。

>>290
この計画無理あるだろっていうのを辰巳がスルーしたのは分かったけど
その他のやつが意見しなかったのが理解できんわ。いったらめちゃくちゃ怒られる雰囲気なのかな
292マロン名無しさん:2010/11/05(金) 00:49:50 ID:???
沙子がアホ過ぎだったんだよ
外見ロリだけど、婆のくせに知能低すぎる
自分より年下の千鶴や正志郎を親代わりにして
都会の片隅で家族ごっこしてりゃ良かったのに
293マロン名無しさん:2010/11/05(金) 01:33:50 ID:???
卒塔婆もとい外場の連中みんな殺すか屍鬼にしてその後どうすんだくらい想像できんかったんかいなと。
都会から集団誘拐なんて続けてりゃいつか警察が動き出す。
294マロン名無しさん:2010/11/05(金) 02:43:49 ID:???
>>287
> どんな場面でも笑ってたり変な擬音使ったりシュール?っぽいギャグ調にするのは藤崎の癖なんじゃないのか?

いや、ごもっともですよ。
癖ってかそれが藤崎の良い部分になる面もある。封神やワークワークは違和感無かった。
>>156で言ってるのが「作品を茶化していいことあんの?」なのか「フジリューなんだから仕方ないだろ、茶化していいことあんの?」なのかイマイチ理解できないけど、自分は前者なので。
藤崎が好きで最初から読んでたし連載直前に小説読んだけど、かおりの撲殺シーンではさすがにどん引いちゃったんだよ。あれは茶化してる、と思われても仕方ないかと。
後々見ると、奈緒さんを恵が罵倒するシーンやなんかも、ちょっと「うーん」って思うし。
「藤崎が好きだから容認出来る」って人がいるのも理解できる。ただ自分は前述したように、封神のようににまるで違う作品みたいに自由にやってるわけじゃないから、ある程度は抑えてよ、って思う。
295マロン名無しさん:2010/11/05(金) 02:47:11 ID:???
>>292
知能が低いロリ婆って萎えるな
296マロン名無しさん:2010/11/05(金) 02:57:27 ID:???
漫画は藤崎がバカなので屍鬼側がバカってレベルじゃないな
流石ゴミクズ漫画家
297マロン名無しさん:2010/11/05(金) 03:04:11 ID:???
>>294
原作読者にはさすがに違和感あるよな
いや、俺は>>281に言ったつもりだったんだよ
俺もどちらかというと、シリアスシーンでギャグっぽくすんのは控えて欲しい
298マロン名無しさん:2010/11/05(金) 03:06:09 ID:???
ギャグシーンは寒いのでアニメではカットされまくってんだっけ?
299マロン名無しさん:2010/11/05(金) 03:26:23 ID:2c53qCyD
なぜ征志郎と奈緒の両親をあんな不細工に描写したんだろ。内面を外見に表したのかな。
300マロン名無しさん:2010/11/05(金) 03:28:55 ID:???
夏野の両親は美男美女なのにな
301マロン名無しさん:2010/11/05(金) 04:01:14 ID:???
>>299
ちゃんとしたキャラをかくのがめんどくさかっただけ

そして今月の夏野の描写も適当すぎて終わってる。なにが屍鬼をころせだよアホか
そして軽く自殺する征四郎

原作つきでこのやっつけ具合は酷い
やる気ないなら最初からやるな
302マロン名無しさん:2010/11/05(金) 05:03:50 ID:???
今日は霜月神楽だな
303マロン名無しさん:2010/11/05(金) 06:46:34 ID:???
確かにパシリでこんなはずではなかったと考えてるめぐみがまるで屍鬼になってよかったというような
最高に気分がよさげに描かれている
304マロン@名無しさん:2010/11/05(金) 12:01:46 ID:???
そうだね、汚い家で寝起きして
着の身着のままって感じだったね
今はオシャレを楽しんでる

305マロン名無しさん:2010/11/05(金) 19:47:10 ID:???
てめぇらの敗因は一つ・・・
306マロン名無しさん:2010/11/05(金) 21:43:39 ID:???
俺を生かしておいたことだ
307マロン名無しさん:2010/11/05(金) 21:58:26 ID:???
尾崎に関してはガチでそうだなw
砂子達も「さっさと殺しときゃよかった」と後悔したかもしれん
308マロン名無しさん:2010/11/05(金) 22:21:41 ID:???
寺と病院は残しておくって作戦だったけど、
江渕クリニックが出来た時点で殺しちゃえば良かったのにな
江渕は死亡診断書出せてるってことは戸籍とか免許偽造してるのか?
309マロン名無しさん:2010/11/06(土) 00:37:59 ID:???
駐在の佐々木も気になる。
夜にしか出勤できないのにどうやって警察騙してたんだ?
310マロン名無しさん:2010/11/06(土) 00:47:01 ID:???
赴任予定だった本物の駐在の佐々木を殺して成り代わってるとか?
311マロン名無しさん:2010/11/06(土) 00:53:09 ID:???
>>309-310
駐在の人事や勤務状況まで好き勝手に操作できているんなら
警察のかなり上まで屍鬼の組織が食い込めているってことだろう

312マロン名無しさん:2010/11/06(土) 01:03:09 ID:???
組織の中に食い込んでなくても
人事とかは直前に警察幹部噛んで言い聞かせしたんじゃね
町でも夜しか出勤してない警官の存在が放置されてたのは
さすがにおかしいから外場に着任直前に成り代わったって方が自然かな
313マロン名無しさん:2010/11/06(土) 01:17:24 ID:???
隈とか敏夫の表情良かった
千鶴殺しの時の悪魔の笑みも期待
314マロン名無しさん:2010/11/06(土) 04:23:36 ID:???
11月6日・・・じきに夜が明ける。

結局一人も襲えなかったぜ。
そろそろ眠くなる頃だが、なんか村はヤバそうなんで、
今日はこないだ高俊に教えてもらったパイプラインにでも行って寝るかな。
315マロン名無しさん:2010/11/06(土) 04:24:57 ID:???
なんという死亡フラグ
316マロン名無しさん:2010/11/06(土) 04:35:52 ID:???
奈緒さんの太ももに顔を埋められるなら
杭で刺されても本望
317マロン名無しさん:2010/11/06(土) 04:45:12 ID:???
>>314
高俊ェ・・・
318マロン名無しさん:2010/11/06(土) 15:00:29 ID:???
「どうしよう…一人も襲えないうちに夜が明けちゃう」って
もはや殺しになんの抵抗感も無くなってる奈緒さん怖いです><
319マロン名無しさん:2010/11/06(土) 16:02:04 ID:???
奈緒さんに吸われたい
320マロン名無し:2010/11/06(土) 17:24:36 ID:???
やべえ・・・起きたらハンターだらけじゃん。ここまで血が流れて来てるよ。
あいつら、寝てるとこにいきなり杭ぶっ刺され、その痛みと衝撃で目が覚めたんだろうな・・・顔見知りも居たろうに、ひでえことしやがる。

江淵さんはああ言って出口に走ってったが、俺はとりあえず高俊の後ろ追って奥へ進むぜ。
321マロン名無しさん:2010/11/06(土) 17:32:28 ID:???
>顔見知りも居たろうに、ひでえことしやがる

屍鬼にこれを言われるとイラッとくるなw
322マロン名無しさん:2010/11/06(土) 17:34:08 ID:???
感性がガキ
323マロン名無し:2010/11/06(土) 18:11:17 ID:???
くそっ、動けねえ。頼む、誰かなんとかしてくれ。
俺の後ろに何人いるんだよ。あいつらマジで俺たち殺す気でいるのかよ?

さっきチラッと見えたあいつは米屋の息子・・・あのヒネた博巳ってガキの兄貴だったな。
今ここにあいつの弟がいたら、それでも平気で狩ることが出来るんだろうか。
324マロン名無しさん:2010/11/06(土) 19:05:30 ID:???
博巳キュンディスってんじゃねーよ
杭さされて死ね
325マロン名無しさん:2010/11/06(土) 19:07:14 ID:???
つか博巳キュンは宗貴さん息子だ
正雄と博巳キュン勘違いしてんのか?
326マロン名無しさん:2010/11/06(土) 19:28:49 ID:???
>>324
柚木乙
327マロン名無しさん:2010/11/06(土) 21:29:00 ID:???
柚木は博巳のズボンは持って帰ったけど
ブリーフは残していった紳士
328マロン名無しさん:2010/11/06(土) 21:41:38 ID:???
今週は神回
来週は亀回?
329マロン名無しさん:2010/11/06(土) 21:47:10 ID:???
↑なんだこの気狂いみたいなやつ
330マロン名無しさん:2010/11/07(日) 05:35:20 ID:???
>>321
今までさんざん他人の血を吸って殺しといて「俺(私)だって被害者だ(よ)!」は通らんよな。
妙さんとか律っちゃんみたいな例外除いて罪に対する罰は受けにゃならんだろう。
331マロン名無しさん:2010/11/07(日) 08:57:27 ID:???
漫画でも昭死んだ?
332マロン名無しさん:2010/11/07(日) 10:01:07 ID:???
まだわからん
333マロン名無しさん:2010/11/07(日) 18:40:36 ID:???
遺体発見のタイミングは失ってるし死んでないだろ
巌をどう使うのかがwktk
334マロン名無しさん:2010/11/07(日) 18:42:01 ID:???
わざわざ巌隠しておいて、元子と絡ませることなく終わったら興ざめ
335マロン名無しさん:2010/11/07(日) 19:00:58 ID:???
巌を元子に渡したら火事起こらなくね?
火事無しENDなのかな?
336マロン名無しさん:2010/11/07(日) 19:05:07 ID:???
代わりに夏野父が村に放火するんじゃないの?
337マロン名無しさん:2010/11/07(日) 19:16:08 ID:???
だとしたら、他所の家のおっさん捕まえる前に
まず自分の親父をなんとかしろって感じだな
338マロン名無しさん:2010/11/07(日) 19:34:38 ID:???
元子と夏野父はお似合いだから再婚しろ
339マロン名無しさん:2010/11/07(日) 19:56:19 ID:???
お粗末なだけが藤崎の取り柄なのか
340マロン名無しさん:2010/11/07(日) 20:15:25 ID:???
アニメは火事で終わりそうだな
341マロン名無しさん:2010/11/07(日) 21:11:32 ID:???
OPが火事だからな

元子と夏野父はお似合いだけど
元子が夏野父に刺されるだけっぽい
342マロン名無しさん:2010/11/07(日) 22:51:19 ID:???
梓が離婚届用意してくれてないから無理じゃね?
343マロン名無しさん:2010/11/08(月) 01:11:51 ID:???
漫画の葬儀屋と屍鬼医者は人狼じゃないの?
小説だと葬儀屋は人狼だったよな?
344マロン名無しさん:2010/11/08(月) 05:47:31 ID:???
小説の速水は人狼
漫画は知らん
345マロン名無しさん:2010/11/08(月) 12:16:06 ID:???
8日午前3時 溝辺町北西山間部で火災発生
火は未だ衰えを見せません
346マロン名無しさん:2010/11/08(月) 12:57:04 ID:???
夏野父は入籍してないんじゃなかったっけ?
347マロン名無しさん:2010/11/08(月) 13:42:50 ID:???
いつでも元子と結婚出来るな
348マロン名無しさん:2010/11/10(水) 18:15:09 ID:???
ダ・ヴィンチ読んだ人いる?
349マロン名無しさん:2010/11/10(水) 18:21:54 ID:???
>>348
全編ゴーストハント新版について
屍鬼や十二国に関するコメント無し
350マロン名無しさん:2010/11/10(水) 19:14:49 ID:???
知ってる。でもコミカライズに対しての意見はちょっと触れてたなと思ってな
351マロン名無しさん:2010/11/10(水) 22:02:01 ID:???
>>350
立ち読みしただけであんまり覚えてないけど、何か書いてあったっけ?
いなださんのことはベタ褒めしてたね
352マロン名無しさん:2010/11/10(水) 22:06:15 ID:???
スルーされてると言う事はそういうことだな
353マロン名無しさん:2010/11/10(水) 23:39:26 ID:???
今原作全部読了した。
だいぶ漫画は違うんだな、と思った
354マロン名無しさん:2010/11/10(水) 23:41:03 ID:???
別物

くらいの感覚で読んだほうが、身の為かもしれない
355マロン名無しさん:2010/11/10(水) 23:42:21 ID:???
漫画はバチモノだしな
356マロン名無しさん:2010/11/11(木) 01:08:19 ID:???
宗貴(35)、英輝(33)、正雄(17)
いきなり名前のセンスが変わってたり16年あけて出産したり
村迫夫妻に何があったんだろう
357マロン名無しさん:2010/11/11(木) 01:27:24 ID:???
宗貴さんの隠し子なんじゃね
358マロン名無しさん:2010/11/11(木) 02:38:21 ID:???
宗貴さん、嫁にパイプで殴られて
ナイフで刺されたところを杭打ちされるな
359マロン名無しさん:2010/11/11(木) 04:13:46 ID:???
>>351
(いなださんは)読書スキルが高いので
漫画にするにあたってどこを切ってどこを落とさないべきかちゃんと分かっている
ってことを言ってた
360マロン名無しさん:2010/11/11(木) 07:58:51 ID:???
正雄が宗貴の子という可能性もあるのか
361マロン名無しさん:2010/11/11(木) 08:40:42 ID:???
山入の村迫秀正(75)と正雄父の宗秀はどういう関係なのかでてたっけ?
362マロン名無しさん:2010/11/11(木) 09:52:16 ID:???
ちょっと待ってくれ。宗貴が35ってことはちずこ姉さんもそれくらいってことか?
363マロン名無しさん:2010/11/11(木) 09:54:42 ID:???
佳奈美や元子も30代後半だし
364マロン名無しさん:2010/11/11(木) 10:38:15 ID:???
十二国記がキッズステーションでやっている事に今、気付いた・・・
365マロン名無しさん:2010/11/11(木) 12:32:52 ID:???
村迫次男のように遠くに住んでる元村人には
村が焼け堕ちた事を何て説明したんだろうか
366マロン名無しさん:2010/11/11(木) 14:31:15 ID:???
山火事で別に問題ないでしょ
367マロン名無しさん:2010/11/11(木) 19:15:05 ID:???
外場にやって来た化物どもが村人殺したり仲間にしたりして
そいつらと殺し合いになったあげく村焼け落ちました


誰も信じないな、うん
368マロン名無しさん:2010/11/11(木) 19:25:45 ID:???
ヒラコーにばかにされ原作者にもスルーされてる漫画
369マロン名無しさん:2010/11/11(木) 22:11:59 ID:???
>ヒラコーにばかにされ

なにそれ?
370マロン名無しさん:2010/11/11(木) 22:45:56 ID:???
あの文脈で「ばかにした」と捉える奴はなんなの?
いけぬまなの?
371マロン名無しさん:2010/11/11(木) 23:05:20 ID:???
ずっと粘着してるキチガイさんだろ
スルースルー
372マロン名無しさん:2010/11/11(木) 23:09:28 ID:???
粘着さんも凄いよな
俺だったら嫌いな漫画は読まないしスレなんかいかない
373マロン名無しさん:2010/11/11(木) 23:41:54 ID:???
ヒラコーが批判家なのもしらん打ち切り漫画信者であった
374マロン名無しさん:2010/11/11(木) 23:48:51 ID:???
アニメは2クール通しの売上最下位、スクエアでもアニメ化漫画でダントツ売上ビリ

現実は残酷だな
375マロン名無しさん:2010/11/12(金) 00:55:40 ID:???
>>363
梓も34-37だし外場の主婦はレベル高いな
徹母も可愛いが40中盤か?
376マロン名無しさん:2010/11/12(金) 06:15:48 ID:???
377マロン名無しさん:2010/11/12(金) 06:22:47 ID:???
>>376
KWSK
378マロン名無しさん:2010/11/12(金) 07:02:05 ID:???
>>376
kwsk!
379マロン名無しさん:2010/11/12(金) 13:19:28 ID:???
1バスカとか1ゼーガとか言われるのかね。
380マロン名無しさん:2010/11/12(金) 15:17:55 ID:???
伝伝の1/2の売り上げオメ
381マロン名無しさん:2010/11/12(金) 16:14:37 ID:???
34 **,606 ***,606 *1 屍鬼1

                              ____      __
                               ..ィ:´: : : : : :>:x:<:: : : : : :> .
                           /: : : :_;ィチ王弍t:V:イ王ミ、: : : : : : :..
                          ,:': : : ;:ィr才'"~~`Y::ゝく´~~ヾミぃ、:_:...::ハ
                        _.. -‐/:.:.: ;.イlシ''     /   丶.     `マムミ}
                       _,.ィ´:.:.:.:.:.i:.:.;:イlツ´     /       \    /,イ/
                _.ィ7i|i/:.:.:.:.:.:.:.ムイジ´    ,:′  ,ィ≦≧、   ヽ  :l|.|l′
            __ ..ィl/゚./i|i/:.:.:.:.:. イソ||'||:     /:      、     :. :||:||
      __ ..ィl///////io |i|i,':.:.:.:.:/ .  |l ||    _/::      }':     、:. ,||:|l,
        l///////////|o |i|{:.:.:.:.:.| ,'   .||、l| ,ィ´/:: ,__    !  _____, ∨:l/:|
    / 〉//////////,|o |i|{:.:.:.:.::/.、   ム::.Y:r:': : イi|i|iハ,     }|i|i|i|{, | :l ::ト、 ,
   /   l//////////,∧. ヽミ::/ )\ノ: }/l:ソ|: .、j|i|i|i|iメ,    、Vi|i|i|メ'' | :.:i V:{
._.ィi|     {/////////厶_ -‐'´  ,.イ:::.. `ヽ: 乂_ゝ ´ ̄ ̄‐"   ゛‐ ̄ ̄ , | :.:| ,i::l
///l    ∨/////ィi/'´、_  .ノ´ ̄     、 { `ー‐=≡'     ヾ≡=}Y´{ l :.:Y´.:/_,
///i     _ 〉//ィl|i|i|〈  _,>.、 ̄         ...:::ゞ、               |  レ′:.:.:.:,:':.:/
///ゝ-‐ ´ ,.ィi|i|i|i|i|i|i|∨'´ .:;ノ...::'...::::イ::.   ,:'   .::>ノi__,.ィvヘィvヘv,、ノ .:/   :.:.:.:.;∠_
      -‐'i|i|i|i|i|i|i|i|i|iハ::/フイ::::/ ノ::: 〃   .::" ..:〃 ..:i  .:i:ヽ:..  ヽ:.   .:.:.:イ::.  /-‐.、
382マロン名無しさん:2010/11/12(金) 16:20:41 ID:???
>>377-378
ふじこふじおの流血鬼って短編
383マロン名無しさん:2010/11/12(金) 16:36:15 ID:???
thx!
384マロン名無しさん:2010/11/12(金) 16:54:43 ID:???
アニメ、省かれてた坊主の小説に誰かが文字を書くって奴が追加されてるのか
漫画は悲しいぐらい静信空気だからかね
385マロン名無しさん:2010/11/12(金) 17:06:48 ID:???
2クールめは原作者と漫画家がクレジット別になってたもんな
じゃあ最初っから原作を原作としてやってくれやって話だよ
腐ってるよ

>>381のデータってBD?売り上げについてはよく知らねーけど
そこまで売れてないんか。普通に赤字じゃないの
386マロン名無しさん:2010/11/12(金) 17:11:41 ID:???
確か前クールで屍鬼以外は普通に4桁売れてる
大赤字だろうな
387マロン名無しさん:2010/11/12(金) 17:17:51 ID:???
伝勇伝やカンパネラより売り上げ低いww両2作品は1話からクソですぐ切ったんだがwww
流行の絵で、萌えや腐がないと、質が良くてもこんなことになるんだな
視聴率は低くないんだっけ
388マロン名無しさん:2010/11/12(金) 17:22:18 ID:???
屍鬼のアニメの質がいいとは思わないが
腐はあんじゃねーか 無駄に
まあアニメの話はスレチ
389マロン名無しさん:2010/11/12(金) 17:43:16 ID:???
単純に出来も質もその二作より悪い
藤崎さんのおかげです
390マロン名無しさん:2010/11/12(金) 19:54:25 ID:???
7〜9巻をみたんだが坊主は起き上ったわけじゃないのか。
数月前のSQみたとき瞳が人外染みてたんでてっきり屍鬼化してるもんだと。
でも屍鬼狩りが始まっているのにまだ人間状態ってことは
起き上るまでの時間が確保できないから坊主は屍鬼化しない?
原作では人狼になっているらしいけど。
391マロン名無しさん:2010/11/12(金) 20:01:56 ID:???
坊主は元からキモい目だろ
392マロン名無しさん:2010/11/12(金) 21:27:10 ID:???
アニメ中なのにブックオフに全巻在庫あり流石です
393マロン名無しさん:2010/11/12(金) 21:45:51 ID:???
アニメやってても本屋で平積みしてないもの。
394マロン名無しさん:2010/11/12(金) 22:58:49 ID:???
>>390
原作では人狼になるのに仮死状態なんてなる必要ないよ
だから静信は死んでないまま人狼になってる
395マロン名無しさん:2010/11/13(土) 00:31:23 ID:???
死なないけど人狼になる時には仮死状態になるんじゃなかったっけ?
だから夏野父は勘違いして狂ったし、辰巳の説明でもそうだった
396マロン名無しさん:2010/11/13(土) 03:21:31 ID:???
原作では
という文字が読めないのか
397マロン名無しさん:2010/11/13(土) 03:39:34 ID:???
夏野が人狼になっていようと人間と何ら変わりがないので勘違いのしようがないけどな
そして危篤状態の息子が復調して狂ったとかいくらフォローしてもありえなさすぎてフォローしきれないだろう
398マロン名無しさん:2010/11/13(土) 03:56:42 ID:???
なんていうかな、屍鬼という話自体
少しずつ少しずつ日常を侵食して皆が狂って破綻していく話なのに結城だけ
「物理法則違う世界にいるの?」ぐらい違う話みたいな狂い方してる
村人の現状も、結城という人物も残念なくらい台無しになってる
399マロン名無しさん:2010/11/13(土) 04:21:42 ID:???
元子も物理法則違う世界にいるぐらい狂ってるよ
400マロン名無しさん:2010/11/13(土) 04:37:27 ID:???
物理法則違う世界にいるのは大川の大将だろ
サイズが違う
篤が産まれてるんだから嫁とセックスできてたんだよな
401マロン名無しさん:2010/11/13(土) 05:32:27 ID:???
>>394
原作で坊主は怪我して仮死状態(?)になってたじゃん
沙子が運べないから坊主放置して逃げてたし
死にかけるのは必要条件なんじゃね
402マロン名無しさん:2010/11/13(土) 05:34:52 ID:???
>>401
人狼は死なないで人狼になるということに精神的に異常に拘る既知外がいるんで刺激しないでください
漫画、アニメでは設定が変わってるかもしれないんですが、彼らは思い込みが激しいので刺激しないでください
403マロン名無しさん:2010/11/13(土) 05:50:15 ID:???
「人狼は死なないで人狼になる」ってのは
原作も漫画もアニメも同じで設定変わってないじゃん
辰巳も夏野も死なないで人狼になったって説明あるし
404マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:03:23 ID:???
仮死状態とかまでいく必要あった?
405マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:06:13 ID:???
夏野が徹にあんたは俺を殺した(自分は徹に殺されて死んだと認識している)
ともいってるけどな
当時屍鬼予定だったがネットでつっこまれて人狼にしてさらなる矛盾を生むという
406マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:15:35 ID:???
>>401
原作の坊主は仮死状態なんてなってないぞ
スナコが坊主運べないのは当たり前だろ
運べたとしても運ばないと思うがね

少なくとも死んでないのに都合よく周りが死んだと勘違いしてくれるなんてバカな展開は一切ないな
407マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:18:35 ID:???
>>405
> 当時屍鬼予定だったがネットでつっこまれて

kwsk
408マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:22:22 ID:???
夏野の部屋に日光遮断するバリケードがかかれてるからみてみ
人狼は日光に当たっても問題はない
409マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:24:39 ID:???
>>405
「あんたは(人間としての)おれを殺した」ってことだろ、あれは
410マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:26:52 ID:???
>>409
キミ、頭大丈夫?
411マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:27:42 ID:???
あ〜それのことか
なんかあれはミスリード狙ったつもりで全然上手くないアリバイ工作みたいだった・・・
412マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:31:30 ID:???
>>408
あの時点のコマでも
バリケードの隙間から日が漏れてる→
日中だけど夏野が起きてる→人狼確定だろ

> 当時屍鬼予定だったがネットでつっこまれて
ってのはないわ
413マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:33:02 ID:???
・窓のバリケード
・夏野は自分が死んだと認識
・周りは完全に夏野を死んだと勘違い

どう考えても屍鬼予定でした
414マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:33:59 ID:???
ま、どっちでもいいんだけど
アレ自体は上手くない
ネットでつっこまれてがないわってのは同意
415マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:34:43 ID:???
日が漏れてるけど火傷してないし人狼だ
416マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:35:41 ID:???
>>412
キミ、頭大丈夫?
窓からひがもれてるなんてあの手抜き漫画じゃはっきりしてないぞ
そしてアニメであそこカットされたんだっけか
417マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:36:07 ID:???
あそこは親父だけで良かったかもね
418マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:37:19 ID:???
ただ結城が夏野の死体(という思い込み)を隠すためだけにバリケードした
という言い訳にするにしても無茶苦茶だけどね
つか何の目的ためにバリケードしたの?
419マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:38:02 ID:???
アニメスタッフに尻拭いさせてんのかよw
420マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:38:16 ID:???
>>416
夏野ぉ〜っのコマで明らかに日を入れてるだろww
421マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:40:35 ID:???
>>420
日中か夜かもわからんような手抜き実写で明暗つけずにどうやってバリケードを表現するんですかねぇ
422マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:42:44 ID:???
「あんたはおれを殺した」の時点では夏野は人狼の知識はないから
自分はいっぺん死んだと思ってたんじゃね

徹「いやいや…あんたのそれ人狼だから死んでないよ」
夏野「勘違いハズカシー!でもおまえスパイな」
423マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:43:20 ID:???
結局アニメが原作を踏襲するっつーんならさ
漫画も無理して独自性()とか出す必要なかったと思うんだ
424マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:44:01 ID:???
>>422
体温は?呼吸は?食事は?
425マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:44:18 ID:???
本人や他人が死んだと勘違いしたってんならそれは実際に死んでるだろ
426マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:50:52 ID:???
アニメも原作を踏襲してないだろおもいっきり夏野起き上がってるし

>>424
知識無くて人狼の定義自体を間違ってて
自分はいっぺん死んで正志郎とか辰巳タイプの起き上がりになった
って思ってても不思議ないんじゃね
427マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:52:51 ID:???
自分も他人も死んだと思ってんのに
人狼が死なずに変化すると言えるのは何故だろうね
あからさまなミス
428マロン名無しさん:2010/11/13(土) 06:54:54 ID:???
>>421
夏野が座ってるコマの前のページな
429マロン名無しさん:2010/11/13(土) 07:11:22 ID:???
2009/09/04(金)の時点でのスレの反応
@夏野は死体だけど、親父にポーズ取らされているよ派
A-1,夏野は起き上がったよ、屍鬼になったよ派
A-2.夏野は起き上がったよ、人狼になったよ派
A-3.夏野は起き上がったよ、屍鬼になったけどベッドに腰掛けたまま寝てるよ派
Bパパンの妄想だよ派
C夏野パパは葬儀社を呼んだけれど、気が動転してやっぱり追い返した(棺は空だった)
  ↓
  何となく「考える人」のポーズにしてみたら、死後硬直でそのまま固まってしまった派
Dあの夏野はろう人形だよ派
Eまさかの夏野生存説

他にも改造人間とか森の妖精になったよ派とかあった
430マロン名無しさん:2010/11/13(土) 08:36:29 ID:???
>>398
結城はオカルト嫌いで頭が固かったから
息子が起き上がってきたのを見てゲシュタルト崩壊を起こしたんじゃないの
431マロン名無しさん:2010/11/13(土) 16:38:27 ID:???
夏野を起き上がりと思うこと自体矛盾してるけどな
432マロン名無しさん:2010/11/14(日) 00:48:48 ID:???
漫画の尾崎は恵が起き上がりになったの知ってるのに家族には教えてないよな。
復讐心を利用してやろうという狡猾さゆえか
433マロン名無しさん:2010/11/14(日) 00:54:18 ID:???
原作の医者は恵が起き上がってることなんて知らないからしょうがない
434マロン名無しさん:2010/11/14(日) 00:59:05 ID:???
清水父は激高しやすい性格だし冷静さに欠けるから
「おたくの娘さん起き上がってますよ」とか言っても
信じてもらえないと思ったんだろ
冷静なクレオールメンバーがダメだったから
逆に清水父の性格を利用することにした
435マロン名無しさん:2010/11/14(日) 01:08:16 ID:???
単純にうまく原作から改変できなかっただけだと思う
436マロン名無しさん:2010/11/14(日) 01:18:54 ID:???
うまく改変できないどころか改悪だらけじゃな
437マロン名無しさん:2010/11/14(日) 01:23:23 ID:???
しかし人気の割に狂信者がついてるんだな
流石腐向けの漫画モノって事か
438マロン名無しさん:2010/11/14(日) 03:32:38 ID:???
静信は輸血してもらっているが意識も比較的ハッキリしてるし他の人と違い重体というわけでもない。
この状態から人狼になるのか?状況が異なるのもあるけど夏野とはだいぶ違うが…
439マロン名無しさん:2010/11/14(日) 04:01:13 ID:???
夏野は藤崎が無理やり人狼にしただけだからだいぶ違うように感じるのは当然
440マロン名無しさん:2010/11/14(日) 08:19:54 ID:???
原作でこの後怪我して死にかけるじゃん
441マロン名無しさん:2010/11/14(日) 08:23:54 ID:???
藤崎信者の脳内は↑のようにお花畑なのか
442マロン名無しさん:2010/11/15(月) 01:57:32 ID:???
マンガばかり読んでいるとそうなるんだよ
特に打ち切りばかりくらう質が悪い漫画
443マロン名無しさん:2010/11/17(水) 06:11:13 ID:???
文庫とハードカバーって違うの?
坊主って腹怪我して死にかけるよな?
444マロン名無しさん:2010/11/17(水) 11:45:48 ID:???
坊主が腹上死、に見えた
445マロン名無しさん:2010/11/17(水) 12:09:16 ID:???
>>440
違ったらすまんが、静信は腹けがして死にかけたから人狼になった・・
って言いたいんだったら多分違うよ
確かその前に血を吸われてる時から、自分の体に違和感(変化の兆し?)
みたいなもの感じてた・・・って描写があったと思う
446マロン名無しさん:2010/11/18(木) 12:22:37 ID:???
藤崎の妄想中二夏野を無理やり人狼にした事で矛盾だらけの作品になってるな
447マロン名無しさん:2010/11/19(金) 07:03:40 ID:???
辰巳吸ったのって沙子だよな?
448マロン名無しさん:2010/11/19(金) 16:42:53 ID:???
昭の寝癖って・・・いつもと変わらない気が・・・
思わずガンミしちゃったよ
449マロン名無しさん:2010/11/19(金) 18:47:49 ID:???
柚木乙
450マロン名無しさん:2010/11/20(土) 07:37:11 ID:???
昭は中学生だし柚木の範囲外なんじゃないか?
451マロン名無しさん:2010/11/20(土) 13:14:38 ID:???
加藤電気店の裕介くんが削られたのが残念だなぁ…
452マロン名無しさん:2010/11/20(土) 15:12:42 ID:???
あの話はアニメだとつくりにくいから仕方ないね、単発キャラの心理描写とかお守りの見せ方とか
453マロン名無しさん:2010/11/20(土) 15:13:47 ID:???
絶好の起き上狩り日和だね!
454マロン名無しさん:2010/11/20(土) 16:09:31 ID:???
タイトルが屍鬼なのに人狼が好き勝手無双してる作品て何これ…
455マロン名無しさん:2010/11/20(土) 16:13:45 ID:???
夏野は人狼より屍鬼だったほうが面白かったかもね
456マロン名無しさん:2010/11/20(土) 16:14:40 ID:???
↑もちろん起き上がったこと自体すげぇ腹立つんだけどさ
457マロン名無しさん:2010/11/20(土) 16:20:00 ID:???
原作じゃあんな劣化ルルーシュみたいなキャラじゃなかったのにね
458マロン名無しさん:2010/11/20(土) 16:30:58 ID:???
>>455
坊主が屍鬼だったほうが面白かった
459マロン名無しさん:2010/11/20(土) 16:54:36 ID:???
坊主が屍鬼だったとしても本筋は何もかわらん
460マロン名無しさん:2010/11/21(日) 08:07:38 ID:???
どれほど犠牲を払ってでも屍鬼を滅ぼすために耐えるしかない
そうは言ったが田中姉弟は特別なのかね
弟が助かるかはわからんし姉も助けたわけじゃないけど
461マロン名無しさん:2010/11/21(日) 08:55:37 ID:???
ただ矛盾しまくってるだけ
462マロン名無しさん:2010/11/21(日) 18:02:40 ID:???
なんだかんだ言って医者も律ちゃん助けようとしてたしな
失敗したけど
463マロン名無しさん:2010/11/21(日) 18:27:50 ID:???
医者が律ちゃんに屍鬼の事を話そうと思った直後に・・・
464マロン名無しさん:2010/11/21(日) 18:34:02 ID:???
思い立ったらその場でやらないと後悔するという良い事例ですな・・・
465マロン名無しさん:2010/11/21(日) 19:37:51 ID:???
そもそも律子に話そうとする事自体馬鹿げてるけどな
466マロン名無しさん:2010/11/21(日) 19:52:37 ID:???
真相を知って医者に協力体制なんてとったら、速攻で始末されるぞ
律子が村人を置いて一人で逃げるとも考えずらいし
知らずに居たからこそ律っちゃんはラストまで人間で居られたとも言える
467マロン名無しさん:2010/11/21(日) 20:04:19 ID:???
律子が屍鬼狩りに協力するような性格だと思ってたのかな藤崎さんは
468マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:09:12 ID:???
死にたくないし殺したくないってやつか
でも村人がどんどん殺されていくのを目の当たりにしてたら、
結局はやすよさんと同じ結論に至って協力すると思うわ
何もせずにずっと傍観してるほど優柔不断な性格じゃないし
469マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:15:21 ID:???
坊主とは違うしな
470マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:17:59 ID:???
やすよさんはアジト教えただけで協力なんてしてないんだが
ヴァカ崎さんと同じ思考の人は相変わらずアホだな
471マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:18:50 ID:???
それは間接的な協力と言うのでは
杭打つだけが協力だと思ってるのか
472マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:20:13 ID:???
>>471
あの時点で律子に話したところで律子が何を出来たの?
やすよさんはアジトで捕まってた上で逃げてこれたからこそ重要な情報を話せたけれど
473マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:21:13 ID:???
確かに律子に話そうとか小者地味てる敏夫は酷かったな
474マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:22:37 ID:???
改悪は続く
475マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:23:37 ID:???
>でも村人がどんどん殺されていくのを目の当たりにしてたら
律子は嫌というほど目の当たりにしてきたわけだが・・・
476マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:30:00 ID:???
その時点では殺されてるなんて思ってないだろうし
477マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:33:44 ID:???
アニメだと、漫画版の改悪っぽい描写は結構修正されてるよね
頑張って矛盾点潰して原作と漫画版の妥協点を目指してる感じがする
478マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:40:26 ID:???
律ちゃんにどんな協力ができるかどうかはわからないけど
なにかに気付いてるかもしれない人に事情を話して協力者になってもらおうと思うのっておかしいことか?
少なくとも屍鬼の存在を知ることでその人は自衛できるから被害者を少しでも減らせて良いと思うんだけど。
479マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:47:20 ID:???
おかしいね
話しても意味がない上に
協力者になってもらおう?だから律子は何を協力してくれるんだよw
無駄に知らせてもその人間を危険にするだけ
480マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:48:16 ID:???
>>477
結構指摘されてきた部分はカット入れてるね
481マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:51:41 ID:???
屍鬼皆殺し計画なんてのに律子が協力してくれるはずがないだろ
482マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:53:10 ID:???
>>479
敏夫はもともと喫茶店の常連とかにも協力募ろうとしてたし、あの面子が良くて律ちゃんはダメってのがよくわからない。

狩りに協力できなくても味方がいるってだけで心強いし。

知らせなくても律ちゃんは襲われちゃったし
知らせてたら札とか鈴とかで身を守れてたかもしれない。
483マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:53:17 ID:???
協力するかどうかはともかく、危険の避け方とかの情報くらいは共有できただろ。
484マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:55:46 ID:???
>>482
喫茶店の連中は屍鬼の存在を認めた時はガラッと変わって狩りがんばってたろ

>自衛云々、札とか鈴とかで身を守れてたかもしれない
ないねちゃんと原作読もうか
485マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:56:30 ID:???
律子は確実に狩りに協力はしないよな
坊主みたいな態度は取らないだろうがあのビデオ見せたらドン引き確実w
けど医者が律子を協力者にしようと考えるのがおかしいとは思わんな
486マロン名無しさん:2010/11/21(日) 21:58:12 ID:???
結局話しても意味がないしただ律子を危険にするだけだよなあ
487マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:02:12 ID:???
まぁだから結局話さなかったんだと思うけど
488マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:02:45 ID:???
漫画は話そうとしてたけどな
489マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:03:25 ID:???
>>484
結果的に狩りをがんばったかどうかは今は関係なくないか?
敏夫が常連に協力募るのはよくて、事情を知ってそうな律ちゃんに話をしようとするのは変な思考じゃないだろ。

自衛できないの?
郁美さんだって操られた人間に誘い出されるまではなんとかなってたし
言い聞かせのことがわかってる今ならそれもなんとかできると思うんだけど。

つーか漫画版は郁美さんのあのしぶとさをもっと描いてほしかった。
490マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:05:53 ID:???
話さなくても結局危険な目に合ったんだけどな…
情報の共有して身を守ってるだけなら辰巳にも気付かれないし、それだけでは危険な目には合わない気がする
491マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:08:02 ID:???
489 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 22:03:25 ID:???
>>484
>結果的に狩りをがんばったかどうかは今は関係なくないか?
>敏夫が常連に協力募るのはよくて、事情を知ってそうな律ちゃんに話をしようとするのは変な思考じゃないだろ。
関係大有りだろw
ああいう連中が動かない限り屍鬼狩りにつながらない
律子に話したところで何が可能なんだ?
なぜ千鶴狩りの時清水親父に目をつけたかわかるか?
本来敏夫はそういう人間の性格を利用できる奴
漫画は夏野が出てきて喜んだりやったぞ夏野君とかほざく馬鹿になってるけどな


>郁美さんだって操られた人間に誘い出されるまではなんとかなってたし
操られた人間って(笑)お前どんだけ読み込み浅いんだよ
492マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:08:49 ID:???
いつもの漫画版のアンチさんが頑張ってるの?
493マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:09:12 ID:???
沙子を襲った海外のやつってそういえば人狼なんだよな
血を吸わなくても生きられるのに近所の人間殺して沙子も殺すって変態だったんだな・・・
494マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:10:59 ID:???
>>490
病院スタッフは目をつけられてるのにお札やらなんやら家に貼ってみろ
真っ先に処分されるわw
自衛させるだけのためにあんな突拍子もない話を漏らすメリットどこにあるの?
もし計画なんて話しちゃって律子が言い聞かせでゲロっちゃったらどうするの?
495マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:11:48 ID:???
郁美のとこにきたあれは傀儡で間違いないだろ?
抹香とか効いてなかったよな?
496マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:12:10 ID:???
あれは屍鬼もしくは人狼
497マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:13:12 ID:???
屍鬼か人狼なら抹香やお経が効くだろ
498マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:14:06 ID:???
郁美を呼び出したあとニヤリとする描写がのっている
499マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:15:14 ID:???
>>497
家の外から郁美に助けを求めてただけだぞ
500マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:16:09 ID:???
あ、ごめん原作とごっちゃになってた。
501マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:17:31 ID:???
>>484が原作読もうかって言ったから>>489の自衛の話は原作のこと言ってるんだ。
ややこしくてごめん。
502マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:18:43 ID:???
漫画で改悪の影響受けちゃったキャラ多いよなあ
敏夫とか辰巳とか沙子とか
馬鹿になっちゃってる
503マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:19:49 ID:???
沙子は元々馬鹿だろw
504マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:20:44 ID:???
少なくとも村人は全く気がついてないわとかほざく馬鹿ではなかったし
病院襲撃とかを鮮やかに指揮してたように思うがな
505マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:21:51 ID:???
原作でも思ったんだけど沙子のあの計画を佳枝や江渕や正史郎も成功すると考えてたのかね
千鶴は細かいことは考えなさそうだけど
506マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:23:06 ID:???
医者さえいなければともかく村は全滅してただろうけどな原作は
そこから社会作るのが難しいだろうけれど
507マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:25:27 ID:???
遅筆でもいいから考えて描いてくれる漫画家がリメイクしてくれないかな
508マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:26:01 ID:???
沙子と奈緒さんと恵が悪女トップ3だな…。
509マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:27:26 ID:???
>>507
それに加えて画力ある奴じゃないとな
510マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:28:17 ID:???
>>506
辰巳は無理だと結論付けてたし、実際無理だろ
作れたとしても一時のことだよ
結局、その一時の安寧さえ手に入れば、他人も先のこともどうでも良かったんだろう
511マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:30:59 ID:???
>>508
沙子って人を餌にしないと生きていけないことを苦しいって思ってるんだよな?
そのくせ自分の平穏のために村の人間に同じかそれ以上に苦しい思いさせるんだからなw
512マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:31:53 ID:???
辰巳は無理だと結論づけてたのはどこまで行っても結局破綻がくるのが見えてたからで
村は全滅の可能性は十分にあったぞ
513マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:34:01 ID:???
辰巳みたいに村全滅後の破綻を予想するやついなかったのかな
514マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:35:02 ID:???
>>512
いや、村は滅んでたと思うよ
だから一時の社会は作れたと思うけど、恒久的には絶対無理だろってこと
515マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:35:24 ID:???
沙子自身もそれは知っていたはずだろう
516マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:40:17 ID:???
辰巳と沙子以外にそれを考える屍鬼がいたとしても下っ端は口出しできなさそう
517マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:44:40 ID:???
沙子と辰巳と千鶴と正史郎と佳枝と江渕と速見

こいつら以外で村に来る前から元々仲間だった屍鬼って他に何人くらいいるんだろ
518マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:45:06 ID:???
都会組も含めると相当いるだろう
519マロン名無しさん:2010/11/21(日) 22:54:11 ID:???
千鶴って敢えて死体放置して起き上がったのかねぇ。
さすがに戦後なら火葬にするだろ、普通。
520マロン名無しさん:2010/11/22(月) 00:12:18 ID:???
外場みたいに千鶴のとこもまだ土葬だったんじゃね?
521マロン名無しさん:2010/11/22(月) 00:34:55 ID:???
そういやよく考えたら少なくとも死体は火葬から避難させないといかんのね
不審死扱いからの解剖も回避しなきゃいけないかな
死亡〜起き上がりの間に生きてたら致命傷くらいの傷を負わせられたら起き上がらんよね?

今までどんな増やし方してたかはよく分かんないなあ。行方不明メインかな…
522マロン名無しさん:2010/11/22(月) 00:46:18 ID:???
増やし方もなにも増やしてねえから
523マロン名無しさん:2010/11/22(月) 00:52:20 ID:???
よしえさんや江淵や速見も千鶴と同じくらいかもっと昔に起き上がったのかな
524マロン名無しさん:2010/11/22(月) 10:07:56 ID:???
>>519
旦那が戦争行って帰ってこなかったって言ってなかった?
その戦争が第二次世界大戦かどうか書いてなかったと思うよ?
第一次やもっと前の戦争かもよ?
525マロン名無しさん:2010/11/22(月) 10:13:20 ID:???
南方って言い方で想像つくだろ
526マロン名無しさん:2010/11/22(月) 10:22:13 ID:???
戦時中なら遺体放置されててもおかしくないし
孤独死なら尚更か
527マロン名無しさん:2010/11/22(月) 11:16:05 ID:???
役場偽造勤務の屍鬼たちはどこかの空き家に住んでるのかな
まさか山入からスーツ姿で出てくるわけじゃないよな
528マロン名無しさん:2010/11/22(月) 11:32:15 ID:???
>>511
しかも最後は殺しに来た富雄に命乞いしまくりw
529マロン名無しさん:2010/11/22(月) 12:00:42 ID:???
あの命乞いはさすがに潔くない
恵と同レベルでガッカリしてしまったな…
530マロン名無しさん:2010/11/22(月) 13:10:29 ID:???
役場偽造屍鬼は葬儀社にすんでるんじゃなかったっけ?
神楽の時に電気店の息子に話を聞きにいったのが偽造屍鬼じゃなかったかと記憶

沙子は「ココ…」とか言って杭を打たれるときの想像してる時もウザかった
おまえのせいで村民はどれだけ死んでると思ってんだ
いきなり可哀相アピールされても今更
531マロン名無しさん:2010/11/22(月) 14:05:49 ID:???
命乞いこそ沙子のエゴを表してるのに潔くないとかアホw
532マロン名無しさん:2010/11/22(月) 14:12:12 ID:???
その杭を打たれる痛みを屍鬼になった村人たちは実際に感じて苦しんで死んでいったんだよな
奈緒さんや柚木や恵のようなやつはともかく人を襲うことを嫌がってた屍鬼までって思うとやり切れん
533マロン名無しさん:2010/11/22(月) 14:12:55 ID:???
潔くなくてエゴ丸出しでウザイのこそが沙子だな
糞だ
534マロン名無しさん:2010/11/22(月) 14:16:24 ID:???
命乞いしない方が違和感ありまくり
原作夏野みたいに絶望してもうどうでも良くなった人間を除けば
漫画の中二夏野は知らん
535マロン名無しさん:2010/11/22(月) 14:17:30 ID:???
鶴見さんは光男や美和子さんを逃がそうとしたのに首落されたし
沙子も手足一本でも落されてりゃ面白かったのに
536マロン名無しさん:2010/11/22(月) 15:02:16 ID:???
エゴ丸出しで、どんだけ酷いことをしてきても
いざとなれば形振り構わず命乞いでも何でもする
それが沙子の潔さなのか…やっぱり理解できない生き物だ
537マロン名無しさん:2010/11/22(月) 15:11:28 ID:???
目が覚めてたとしたら律ちゃんは命乞いしなさそうだな
逆に杭打ちにくいかもしれん
538マロン名無しさん:2010/11/22(月) 15:28:15 ID:???
辰巳も芳枝さんも征四郎も命乞いはしない気がする、なんとなく
そういうところが人気なんだろけど

恵も命乞いしたけど、こっちは何故かそんなに嫌いじゃないんだよな
いい子ぶったりしない開き直りが逆に爽快だったからか
最後に惨く死んで清算したからか…
539マロン名無しさん:2010/11/22(月) 15:33:08 ID:???
芳枝は別に人気じゃない
540マロン名無しさん:2010/11/22(月) 15:38:02 ID:???
村人屍鬼はまだ寿命分生きてないからなぁ
沙子は何十年も生きてて村人だけじゃなく大量の命奪っておいて
まだ生きたいってのが…

正雄は命乞いするからこそ正雄

小説佳枝さんは空気だけどアニメ漫画佳枝さんはそこそこ人気あるだろ
541マロン名無しさん:2010/11/22(月) 15:52:19 ID:???
沙子は冷徹な部分が最初読んだ時に印象に残ってたけれど・・・
まさか最後あんなに子供っぽさが露呈するとは思わなかったね。
だから微妙な感じだ・・・
静信は最初っからアレな感じがプンプンしてたからまあ・・・
でも最後開き直りすぎな気がする
542マロン名無しさん:2010/11/22(月) 15:56:44 ID:???
沙子
「私何も悪いことしてないわ。食事をしてるだけ。どうして私だけこんなに酷い目に合うの?
杭を打たれるって痛いかしら、私は小さいからすぐに貫通して死んでしまうわね。とても怖いわ、死にたくないわ。
どうしてこんなに憎まれなきゃならないのかしら。私が人殺しで、酷いことをいっぱいしてきたからかしら。
こんな人殺しの私なんて、きっと誰も助けてくれないわね。ああ、可哀想な私。
でもしょうがないじゃない、とてもお腹がすくんだもの。私(始めにに戻る)」

↑これを可愛いと思えるかどうかが、分かれ道…
543マロン名無しさん:2010/11/22(月) 15:57:58 ID:???
佳枝が人気あるとかw
544マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:04:26 ID:???
>>542
無関係な人間を大勢巻き込んで村乗っ取ろうとかしなけりゃ可哀相とも思えたんだけどな
545マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:11:53 ID:???
>>542
可哀想な自分に酔いしれてるの?
546マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:15:41 ID:???
>>538
恵は死ぬ時すげー苦しそうだったからな
沙子も苦しんで死ねば好きになれたのにな
547マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:16:55 ID:???
>>542
マジでこんな感じのセリフだから何も言えん...
お前のやった酷いことは食事で人を殺したことではなく
村でやった残虐非道の数々なのだよ...
548マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:31:14 ID:???
>>538
辰巳は敵だけど筋が通ってて好かれるハガレンのキンブリーに似たポジションだと思う
自分の命には執着せずおいしい所を持っていって颯爽と退場するタイプ

恵は自分が死にたくない、その為なら人も殺すし
どうせなら殺す過程も楽しむ、なりふり構わず命乞いもする
体が変化した以上スパッと割り切って生きる事を実践してるので人気あるんじゃないか
549マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:33:58 ID:???
>>542
自分の外見が子供ってことをアピールしつつなのがまたウザイ
婆のくせに何言ってんだか
550マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:40:27 ID:???
出番の多い沙子スレは落ちたけど
出番の少ない佳枝さんスレは落ちてない
ってのからも沙子より佳枝さんの方が人気があるのはわかる
551マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:40:41 ID:???
>>548
辰巳はそうだと思うけど
恵は
>どうせなら殺す過程も楽しむ、なりふり構わず命乞いもする
>体が変化した以上スパッと割り切って生きる事を実践してる
とは思わんなあ
もうちょっと愚かで、もっと都合いい奴だと思う、それが恵という子だとも思う
ある意味楽しんではいるけど、その為に自分の軸を持ってないような子という感じ
552マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:43:12 ID:???
>>550
スレって(笑)
553マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:46:39 ID:???
恵や正雄は命乞いをしてこそ輝く
554マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:47:08 ID:???
芳枝さん、漫画版の可愛いキャラデザとキタエリ声で2chでは人気あるんじゃね?
あくまで2chでは
555マロン名無しさん:2010/11/22(月) 16:54:08 ID:???
オンでもオフでも一番人気キャラはやすよさんだけどね!
556マロン名無しさん:2010/11/22(月) 17:23:17 ID:???
この漫画頭よさそうなキャラが皆無だね
なぜあの原作からこんな馬鹿ばかりの漫画になるのか・・・
557マロン名無しさん:2010/11/22(月) 17:40:26 ID:???
>>550
沙子スレはエロネタで埋め尽くされてて異常にキモかったからな
一人が延々自演してたんじゃないだろうか
558マロン名無しさん:2010/11/22(月) 21:30:48 ID:???
坊主が沙子スレで1人でエロネタ自演してると思うと
少し坊主のことが好きになれる
559マロン名無しさん:2010/11/22(月) 21:51:48 ID:???
前に落ちた坊主スレもエロネタ自演だらけだったがな
560マロン名無しさん:2010/11/22(月) 21:58:49 ID:???
同じ奴だろ
561マロン名無しさん:2010/11/23(火) 04:26:54 ID:???
キャラスレに張り付いてる奴らキメエw
しかも嫌いなキャラも監視してるのかよw
562マロン名無しさん:2010/11/23(火) 08:33:30 ID:???
アニメ赤字の影響で放送休止しまくってるらしいな
563マロン名無しさん:2010/11/23(火) 09:07:17 ID:???
ノイタミナはアレが通常
564マロン名無しさん:2010/11/23(火) 09:15:17 ID:???
売り上げ606は通常ではありません
565マロン名無しさん:2010/11/23(火) 09:30:33 ID:???
>>561
嫌いな漫画のスレに張り付いてる奴もいるしな
566マロン名無しさん:2010/11/24(水) 00:05:35 ID:???
親方ー!空から糞漫画が降ってきたー!
567マロン名無しさん:2010/11/24(水) 23:30:28 ID:???
東京都目黒区東山3-7-1
568マロン名無しさん:2010/11/25(木) 11:21:08 ID:???
東急ファシリティサービスがどうかしたのか?
569マロン名無しさん:2010/11/25(木) 13:03:26 ID:???
原作で虫送りで村に入れないから、傀儡おくって義五郎さん呼び出して
義五郎さん襲って招いてもらったって、そんなややこしいことしなくても
正志郎が先に引っ越して村民正志郎に招いてもらうってのはだめなのかね?
570マロン名無しさん:2010/11/25(木) 17:40:58 ID:???
正志郎「つかれる」
571マロン名無しさん:2010/11/25(木) 18:50:10 ID:???
引っ越し中止して戻る方が面倒だし疲れるだろ
572マロン名無しさん:2010/11/25(木) 19:05:32 ID:???
クソ漫画
573マロン名無しさん:2010/11/25(木) 22:19:14 ID:???
元子のガキ轢きそうになったりしなくても良かったのにな
574マロン名無しさん:2010/11/25(木) 23:06:30 ID:???
えっ
575マロン名無しさん:2010/11/26(金) 12:51:32 ID:???
義五郎さんを呼び出す為の傀儡が元子のガキ引っ掛けた
576マロン名無しさん:2010/11/26(金) 17:35:38 ID:???
義五郎さんに村中のお地蔵さんを壊してもらうためとか
富雄の伯父なら巨体で怪力そうだし、傀儡状態に
なっていても全部壊せそうだから
あれ…?時系列に合ってる?自信ないや
577マロン名無しさん:2010/11/27(土) 08:49:22 ID:???
2010夏開始アニメ1巻順位(確定)

16,723 *4 戦国BASARA弐 其の壱 [DVD]: 2010/10/06(水)
16,102 *4 ストライクウィッチーズ2 第1巻 【初回生産限定】 [BD+DVD]: 2010/09/24(金)
10,049 *2 黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]: 2010/09/22(水)
*7,993 *2 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)
*7,244 *3 セキレイ ~Pure Engagement~壱 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/08/25(水)
*6,938 *5 生徒会役員共 1 [BD+DVD]: 2010/08/04(水)※パワーランキング
*6,296 *2 アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (初回限定生産) [BD+DVD]: 2010/10/20(水)
*5,203 *2 ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]: 2010/09/23(木)
*3,467 *1 あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版〕 [BD+DVD]: 2010/09/15(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*2,713 *2 世紀末 オカルト学園 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)※DVD100位圏外(1,324〜*,***)
*2,274 *1 オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [BD+DVD]: 2010/09/22(水)※パワーランキング
*1,480 *2 伝説の勇者の伝説 第1巻 [BD+DVD]: 2010/10/22(金)※DVD100位圏外(*,758〜*,***)
*1,302 *1 みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/08/25(水) ※DVD100位圏外(1,009〜*,***)
*1,000 *1 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [BD+DVD]: 2010/09/22(水)※DVD100位圏外(1,324〜*,***)
**,606 *1 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/10/27(水)※DVD100位圏外(*,790〜*,690)
578マロン名無しさん:2010/11/30(火) 07:31:26 ID:3GyM3tCM
漫画版しか読んでないんだけど、次回アニメでやるであろう人間側の反撃開始って原作小説だとどうなってるの?

漫画だと夏野に噛んでもらってたから尾崎先生は屍鬼に噛まれても向こうの言いなりにならなかったけど
小説だと夏野は起き上がらないわけだよね

反撃開始の状況そのものが違うのかな
579マロン名無しさん:2010/11/30(火) 07:48:54 ID:???
医者が千鶴をエロい雰囲気に引きこんでそこに付け込む
手のひらの上で医者を躍らせてるつもりの千鶴が女の弱さに付け込まれて逆転劇が開始
580マロン名無しさん:2010/11/30(火) 10:10:17 ID:u2Uj7B96
小説では尾崎は一度も吸血されないって事か
581マロン名無しさん:2010/11/30(火) 10:35:05 ID:???
あのシーンのエロさが漫画だとはぁー?だもんな
馬鹿じゃねえのこの漫画家と思ったわ
582マロン名無しさん:2010/11/30(火) 10:43:04 ID:???
一回は吸血されるけど、全面降伏する演技で油断させ、暗示を中途半端なものにさせて根性で凌ぐ
二回目は舌先三寸で騙し吸血させず、反撃に持ち込む(>>579
583マロン名無しさん:2010/11/30(火) 14:32:36 ID:???
原作の千鶴も頭悪そうだったなw男!男!ってw
584マロン名無しさん:2010/11/30(火) 14:40:17 ID:???
恵が大人になったら千鶴みたいになるのかな
585マロン名無しさん:2010/11/30(火) 14:41:58 ID:???
恵には千鶴みたいな無邪気さが足りない
586マロン名無しさん:2010/11/30(火) 17:01:08 ID:???
恵は沢尻みたいになる
587マロン名無しさん:2010/11/30(火) 18:09:23 ID:???
むしろ戸田えりかみたいになるんじゃね
588マロン名無しさん:2010/11/30(火) 18:22:21 ID:???
かおりの母親みたいなヒステリー女になりそう
589マロン名無しさん:2010/12/02(木) 02:53:33 ID:???
打ち切りみたいなもんだなこれも
藤崎はなぜあれほどまでに才能がないのか
590マロン名無しさん:2010/12/03(金) 05:54:37 ID:???
剥がれる従の仮面!!
え?仮面かぶせてたつもりなの藤崎さーん?
591マロン名無しさん:2010/12/03(金) 11:04:59 ID:???
恵母、あれじゃ人間でも心臓の音聞こえないでしょ・・・
592マロン名無しさん:2010/12/03(金) 13:29:25 ID:???
アニメの恵母が美化されすぎで吹いた
593マロン名無しさん:2010/12/03(金) 14:03:53 ID:???
アニメはパッとしないまま終了か
594マロン名無しさん:2010/12/03(金) 16:49:36 ID:???
10巻の巻末は「パトカーの車窓から」かな
595マロン名無しさん:2010/12/03(金) 21:27:40 ID:???
今月号読んだ。地下トンネルのl攻防から奈緒さんが死ぬまでなんだけど、
屍鬼サイドがあまりにも無抵抗すぎて哀れすぎるww原作じゃ江渕さん少しは頑張ってたんだけどなぁ。
つーか尾崎の先生強すぎ
596マロン名無しさん:2010/12/03(金) 21:39:58 ID:???
3食付きネット環境完備でなら
5日に1回吸血されてもいいから桐敷家に養ってもらいたい
597マロン名無しさん:2010/12/03(金) 21:42:36 ID:???
>>595
原作の江渕さんってどんな感じだっけ
598マロン名無しさん:2010/12/03(金) 21:49:19 ID:???
原作は目覚めたあと、村人を突き飛ばして逃げようとしたけど出口で村人が待ち構えてるから
「ひとりでもハンターを減らすんだ!」って叫んで最後には鉈で頭かち割られてた
599マロン名無しさん:2010/12/03(金) 21:49:27 ID:???
うろおぼえだけど
奥に逃げても行き止まりになるだけだ!
向かっていってハンターと戦うしかない!!とか言ってたけど、
待ち伏せにあって頭かち割られてたと思う
600マロン名無しさん:2010/12/03(金) 21:51:19 ID:???
まあ、グロく凄惨になるだけだしな。
601マロン名無しさん:2010/12/03(金) 21:56:43 ID:???
残っている主だった屍鬼は
砂子と人狼トリオ、ロリコン、恵、徹、律っちゃん、正男、ショタコン、静、御印
次回はショタコン司書と静あたりかな
602マロン名無しさん:2010/12/03(金) 22:01:21 ID:???
本誌読んでないんだけど、
原作だと水路で江渕さんがの前に柚木さんやられてんだけど
まだ殺されてないの?柚木さんに見せ場が与えられるフラグ??
603マロン名無しさん:2010/12/03(金) 22:05:40 ID:???
>>602
原作のまま。
普通に寝てるところに杭を打ち込まれて死亡。

>>600
先生のやり方がなかなか凄惨だったし、原作では省かれた奈緒さんアッーも追加サービスだよ!
604マロン名無しさん:2010/12/03(金) 22:08:01 ID:???
奈緒さんのパイプラインシーンはフジリューお気に入りらしいから気合入ってるだろうな
605マロン名無しさん:2010/12/03(金) 22:13:27 ID:???
佳枝さんも死んでるとして
沙子、辰巳、速水、ロリコン、恵、徹、律っちゃん、正男、静、御印
山入の徹,律,坊主父はまとめていくし
単行本収録数考えて後日談も含めてあと5話でまとまりそうだな
606マロン名無しさん:2010/12/03(金) 22:19:05 ID:???
狩り始まってからは一人一人を結構じっくり書いてるし後5話では無理だろw

SQまだ売ってなかった…
607マロン名無しさん:2010/12/03(金) 23:56:33 ID:???
こちら大阪
売ってたが…なんというスローペース。アニメ終わってもしばらく続くねこりゃって感じだった
608マロン名無しさん:2010/12/04(土) 00:50:13 ID:???
そういえば小汚い後藤田修司も水路だっけ?
死んだ??
609マロン名無しさん:2010/12/04(土) 01:04:26 ID:???
最初に夏野の部屋に入った人形持った屍鬼(静?)ってどうなったの?
最初登場した時は怪しい雰囲気プンプンだったのに徹ちゃんが出てきてから全く出番なくなったけど
610マロン名無しさん:2010/12/04(土) 02:08:22 ID:???
昭とかおりが出てこなかったな
昭は無事なんだろうか…
611マロン名無しさん:2010/12/04(土) 02:16:54 ID:???
10/24
田中姉弟、母の異変に気づく
昭、伊藤家で前田の爺さんを発見するも辰巳により捕まる

10/28
かおり、室井家を訪問。母親は死んで、弟も帰ってこない
静信失踪、清美攫われ律子襲われる。同時期、夏野山を走りまわり辰巳に見つかる

11/3
辰巳、結城家を訪問し、姿を消してた昭の事を夏野に尋ねる
612マロン名無しさん:2010/12/04(土) 02:20:24 ID:???
捕まってから夏野が走り回ってる間に4日もたってるんじゃ、もう死んでるんじゃないのかやっぱり
613マロン名無しさん:2010/12/04(土) 02:31:51 ID:???
夏野の行動はアニメオリジナルだから今後の伏線なのかね
それとも徹という情報源が無いから嗅ぎまわっているのか
614マロン名無しさん:2010/12/04(土) 03:40:31 ID:???
アニメで夏野が山の中走ってたのは
尾崎で医者の血吸った帰り道で昭は関係ないんじゃないの?
あの山を抜けた道って夏野の家のある通りっぽかったし
尾崎の家から夏野の家へは山突っ切るのが早いし
615マロン名無しさん:2010/12/04(土) 10:40:27 ID:???
奥で詰まって奈緒さんに「どけよどん亀!」って殴られてた佐々木はどうなったんだろうw
616マロン名無しさん:2010/12/04(土) 10:42:04 ID:???
奈緒さん最後のあがき見苦しくて好感もてたなw
617マロン名無しさん:2010/12/04(土) 11:21:05 ID:???
佐々木で思い出したが制服着てるんだから拳銃持ってるよな?
使えばよかったのに
618マロン名無しさん:2010/12/04(土) 17:29:55 ID:???
SQ最新号読んだ。待ちに待ったパイプラインで超上がったが、一点だけ違和感。

回想で幹康が田茂定文にタメ口きいてんだけど、ありゃ完全駄目だろ。


幹康の年齢設定は尾崎や誠信より下・・・もしくは同級で30才そこそこのはず。
(妻の奈緒さん(26才)に呼捨てにされても違和感無い範囲)

一方の田茂定文は、息子が高二ってこと考えても、それぞれの親の年齢からしても、幹康より確実に年齢は上になるんだよ。
実際、キャラ絵も幹康より老けたな感じにしてるし。

で、そもそも漫画版の幹康の性格設定からすると、目上の人間にはもちろん、同年に対してもあんな言葉遣いはしないはずなんだよなあ。

なんか読んでてすっげえ違和感あったから、コミックにする時、幹康のセリフ回し変えて欲しい。
でないと、次巻全編に渡るであろう殺戮三昧に集中でけーん。

って、誰に言えばこの願いが叶うの?
SQにお便り送付?
619マロン名無しさん:2010/12/04(土) 19:00:56 ID:???
幹康は28歳な
幹康が医者や坊主に丁寧語なのは尾崎と室井が特別な家だからで
他の幼なじみにはタメ語なのかもしれん
620マロン名無しさん:2010/12/04(土) 20:17:50 ID:???
いやいや、他の連中・・・例えば村迫宗貴や本屋の田代とかは、医者と坊主には呼び捨てだから。

更に言うなら、田茂定文ん家って区長会長(実質の外場村長)であり、檀家総代だから。

加え、幹康28歳っつーなら定文とは幼馴染みって年齢範囲でもなく、

やっぱ、テメッ、タメ口かましてんじゃねーよ!と、ますます違和感。

読み手に脳内補正させる、送り手の詰めの甘さにガッカシ。
621マロン名無しさん:2010/12/04(土) 20:39:50 ID:???
神経質ってつらいな
どんな些細な荒も許容できないんだから
622マロン名無しさん:2010/12/04(土) 20:40:45 ID:???
改行が多いやつは自己顕示欲の強い池沼
623マロン名無しさん:2010/12/04(土) 20:48:31 ID:???
定文がタメ口でいいって言ってるんじゃないの?
シーンによって呼び方変わってたら気になるけど、統一されてるのなら良いんじゃね
624マロン名無しさん:2010/12/04(土) 22:11:37 ID:???
幹康が医者を「敏夫さん」呼びなのは
昔、呼び捨てにしてたのを医者母に怒られたからかもしれん。
名前にさん付けの割に話し方自体は敬語じゃないし
625マロン名無しさん:2010/12/04(土) 22:19:51 ID:???
あああああああああ
しねよ糞坊主
626マロン名無しさん:2010/12/04(土) 22:38:47 ID:???
>>624
でも他の人たちって結構フランクだよね。医者自体フランクだし
ていうか年下とはいえ幼馴染で子供のときからさん付け?と思って幹安のさん付けにむしろ違和感だった
子供だと付けるなら君付けじゃない?っていう勝手なイメージ持ってるせいだけど
627マロン名無しさん:2010/12/04(土) 22:42:57 ID:???
漫画見てるとますます原作の坊主と沙子の勝ち組エンドがムカついてくるな
628マロン名無しさん:2010/12/04(土) 22:44:08 ID:???
年下で格下の家の子が尾崎の跡取りを呼び捨てにするんじゃありません!
呼ぶなら敏夫さんとお呼びなさい!!とか孝江なら言いそうだ
629マロン名無しさん:2010/12/05(日) 01:18:41 ID:???
読んできたけどやっぱり藤崎ダメだな
読み込み浅いから皆定文呼び捨て
ワンパターンのように狂気を描けないから村人を基地外のように歌を歌わせて逃げ
御飯作ってきたわよー!じゃねえよ
結城とおんなじパターン人肉レストランやハンバーグとかもこのノリだよな
ワンパターン漫画家
630マロン名無しさん:2010/12/05(日) 01:23:13 ID:???
歌うのって原作どおりだろ?
631マロン名無しさん:2010/12/05(日) 01:29:28 ID:???
原作通りやろうが良いアレンジ入れようが文句言うだけなんだろう
都合の良い答えしか期待しなかった村人みたいだな
世界はベビーベッドでもないしベビーシッターも居ないんだよ
632マロン名無しさん:2010/12/05(日) 01:34:17 ID:???
良いアレンジなんて入れたためしがないけどな
633マロン名無しさん:2010/12/05(日) 01:53:31 ID:???
あああ坊主と沙子死んでくれないかな―
634マロン名無しさん:2010/12/05(日) 02:10:47 ID:???
俺はどっちか片方死ぬだけでもいいや
んで、永遠に1人で生きればいい
635マロン名無しさん:2010/12/05(日) 02:35:25 ID:???
今月は奈緒さんの腹チラが良かった。
正確には背中チラかも知れんが。
未亡人の腹チラサイコー!
636マロン名無しさん:2010/12/05(日) 02:45:06 ID:???
藤崎が描いた事はなんでも正しい、許容するなんて奴は藤崎マンセースレでもいけばいいんじゃ?
特にここ原作との読み比べするスレなんだけれど・・・
WJでもない原作もついてる、なのに大きなところから細かいところまで設定がしっかりしていない
どんどん人が離れてその結果が606枚、アニメ化漫画SQ最下位
637マロン名無しさん:2010/12/05(日) 02:48:43 ID:???
未亡人っていうか自分も死んでるけどなー
俺も嫌がる奈緒さんに後ろから太いのをグサグサ差したい
638マロン名無しさん:2010/12/05(日) 05:16:00 ID:???
漫画にせよアニメにせよ反攻までが長くて避けられる
そして萌えアニメと違ってキャラで売れない
だからDVDも売れないんじゃないかなぁ
639マロン名無しさん:2010/12/05(日) 05:17:59 ID:???
小説も上巻読むのは怠くて時間かかった
下巻は一気に読んだが最後投げ捨てた
640マロン名無しさん:2010/12/05(日) 06:37:56 ID:???
勘違いしてる腐女子いるけど
これは明らかに藤崎だから売れなかった
これが冨樫や小畑がコミカライズしてればやはり売れている
つか反攻が遅いとかそんな程度の言い訳で済むレベルの売り上げじゃねえだろw
641マロン名無しさん:2010/12/05(日) 06:46:36 ID:???
冨樫じゃ連載自体が成り立たない
642マロン名無しさん:2010/12/05(日) 07:57:11 ID:???
>>636
お前こそアンチスレでも立ててそっち行けば?
よくもこんな不人気漫画にここまで粘着できるもんだな
643マロン名無しさん:2010/12/05(日) 08:43:10 ID:???
漫画は凄惨なシーンもどこかギャグめいたえがかれ方で怖くないのですが
小説のほうは残酷だと聞きました。

昭はどぉなったのでしょうか?
644マロン名無しさん:2010/12/05(日) 08:59:13 ID:???
信者にすら不人気認定される糞漫画
645マロン名無しさん:2010/12/05(日) 09:15:20 ID:???
>>643

原作だと、昭は吸い殺されて床下に放り込まれて腐ってるのを村人に発見される。
646マロン名無しさん:2010/12/05(日) 09:21:57 ID:???
うわぁ…
647マロン名無しさん:2010/12/05(日) 10:44:55 ID:???
小説も漫画もアニメも長ったらしい前半でリタイアする奴多いじゃんw俺は著者が小野不由美だからこそ最後まで見続けた。
648マロン名無しさん:2010/12/05(日) 13:42:39 ID:???
江渕の頭をかち割るのはNGで佳枝さんの脳はOKって基準がよく分からんな
649マロン名無しさん:2010/12/05(日) 13:47:06 ID:???
無表情で杭を蹴り込む医者も結構グロい気がする。
650マロン名無しさん:2010/12/05(日) 13:49:59 ID:???
佳枝さんの脳がOKで昭の死体がNGって基準も良くわからない
651マロン名無しさん:2010/12/05(日) 13:50:32 ID:???
原作と状況が少し違うから江渕の死に方も変わったけど
頭かち割りがNGなわけじゃないと思う
652マロン名無しさん:2010/12/05(日) 13:51:10 ID:???
小説は上下巻分かれて発売されずにも関わらずベストセラー
リタイヤする奴が多いとか当時知らないゆとりかよ・・・
653マロン名無しさん:2010/12/05(日) 14:59:41 ID:???
>>652
Amazonのレビューとか見ろよ。途中で飽きたという意見は少なくないぞ。小野ファンだが盲信的な信者は嫌いだ。
654マロン名無しさん:2010/12/05(日) 15:40:00 ID:???
amazonのレビューとかマジでゆとりすぎだろww
最近のゆとりのレビューを盾に原作はリタイアする奴が多いと結論付けたのか
出版された当初amazonなんてものはそれほど社会に浸透してねえよ
上巻でリタイアした人が多いならベストセラーになんてなるわけがないだろw
655マロン名無しさん:2010/12/05(日) 16:58:49 ID:???
>>647
しかし最後のあのオチは・・・
656マロン名無しさん:2010/12/05(日) 17:21:28 ID:???
あのラスト嫌いじゃない
屍鬼らしい虚しさがあって好きだよ
657マロン名無しさん:2010/12/05(日) 17:25:20 ID:???
確かに、村人が無駄死にすぎて、非常に虚しくなるよね
658マロン名無しさん:2010/12/05(日) 18:35:05 ID:???
上巻たるくてウザかったが脂鬼読んでたのと
小野不由美だからと思って読み進めた
下巻はオモシレーーーと思ったがラストで売っぱらった
659マロン名無しさん:2010/12/05(日) 19:48:51 ID:???
>>658
あれ俺ガイル

とりあえず沙子と坊主が悲惨なエンドになってくれるなら
それだけで漫画版を評価するわw
そもそも沙子が外場選んだ原因は坊主の小説なんだし
「哀れ」とかいってねえで責任とって杭打ちまくれよクソ坊主
660マロン名無しさん:2010/12/05(日) 22:39:51 ID:???
藤崎信者ついに既読スレで原作アンチ活動を始める
661マロン名無しさん:2010/12/06(月) 09:05:54 ID:???
アニメ漫画から入ったにわかが暴れてんだろう
それか屍鬼死ねとか連呼してた基地外
662マロン名無しさん:2010/12/06(月) 09:46:17 ID:???
ラストに不満があるとにわかなのか
663マロン名無しさん:2010/12/06(月) 09:50:43 ID:???
>>662
いたるところで騒ぎ始めたのがごく最近だからな
十中八九アニメから入ったにわか
664マロン名無しさん:2010/12/06(月) 09:56:53 ID:???
にわかでもなんでも原作読んだら腹立つだろあの最後には。
いきすぎな坊主アンチや沙子アンチや藤崎アンチはアンチスレでやれよと思うけどな。
665マロン名無しさん:2010/12/06(月) 09:59:53 ID:???
なに言ってんだこいつ
原作を真剣に読んだやつならあのラストに不満が出るわけねーだろ
沙子と坊主が生き残ったのは必然なんだよ
原作者の分身に対して死んでほしいとかあほか
666マロン名無しさん:2010/12/06(月) 10:07:37 ID:???
わろた
667マロン名無しさん:2010/12/06(月) 10:45:56 ID:???
自己投影したキャラを優遇する作家ばかりではないけどね
読者の一部或いは多数に憎まれる人物にするのも味わい深い
668マロン名無しさん:2010/12/06(月) 10:57:21 ID:???
>原作者の分身

キモすぎワロタ
669マロン名無しさん:2010/12/06(月) 11:29:33 ID:+BRSpP/s
頭無いからオリジナルが売れない。だから売れたものに頼って屍鬼原作につけた癖に
やはり実力ないからか見事に爆死したな
信者の声だけはでかいけれど売り上げは最低
他の原作候補もあったらしいが屍鬼が犠牲になった
次のチャンスがあるとは思えんが選ばれた作品はまた泣かされるのか
670マロン名無しさん:2010/12/06(月) 12:15:02 ID:???
>>669
何故打ち切られない?スクエアだって簡単打ち切るぞ
671マロン名無しさん:2010/12/06(月) 12:57:00 ID:???
藤崎は屍鬼終わったらもう駄目だろうねえ
また何かの原作に寄生するかもしれないけど
サクラテツとかwaqwaqとか絶望的につまらなかった
基本的にパクリネタばっかでワンパターンなんだよな
672マロン名無しさん:2010/12/06(月) 15:33:15 ID:???
作風を否定するつもりはないけど、屍鬼には合わなすぎた
673マロン名無しさん:2010/12/06(月) 18:39:19 ID:???
奈緒さん逝ったああああああああああああ
674マロン名無しさん:2010/12/06(月) 18:53:57 ID:???
坊主と沙子も逝けばいいのにな
675マロン名無しさん:2010/12/06(月) 21:35:30 ID:???
そいつらは首チョンパしたいな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/12/06(月) 22:07:56 ID:vKf4pAEF
駄目だ


どうしても佐々木さんの後ろ姿で吹く
677マロン名無しさん:2010/12/06(月) 22:26:20 ID:???
佐々木さん、良いケツしてるよな?w
ドン亀扱いは酷い
678マロン名無しさん:2010/12/07(火) 12:09:57 ID:???
佐々木さん、さんざん押されたり殴られて前にも後ろにも出られ
なくなってたりして
ちゃんと引きずり出せるのか
679マロン名無しさん:2010/12/07(火) 12:30:24 ID:???
引きずり出せなくてもどうせ餓死するんじゃね
680マロン名無しさん:2010/12/08(水) 02:49:15 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど原作で結城が屍鬼の存在を知ったあと昭やかおりのことを思い出す場面てあった?
681マロン名無しさん:2010/12/08(水) 04:06:15 ID:???
単行本と最新号しか読んでないんだけど、、
静は原作だと村の中の狩りが始まった段階で狩られてたけど、漫画じゃ描写無いの?
682マロン名無しさん:2010/12/08(水) 08:28:02 ID:???
矛盾だらけでどうしょもねえ漫画だな
683マロン名無しさん:2010/12/08(水) 14:25:39 ID:???
漫画の静はまだ死ぬとこ描かれてない
来月かな
684マロン名無しさん:2010/12/08(水) 14:32:54 ID:???
昭の死体がNGなのだから
静もNGじゃないかね
少年漫画的に子供はダメとか
685マロン名無しさん:2010/12/08(水) 14:46:41 ID:???
>>684
元子の子供はセーフなんすか?
686マロン名無しさん:2010/12/08(水) 14:47:53 ID:???
スクエアは乳首つまむのおkだからグロもおk
687マロン名無しさん:2010/12/08(水) 14:55:01 ID:???
元子の息子が腐乱してたろ
688マロン名無しさん:2010/12/08(水) 18:07:39 ID:???
絵が下手すぎて虐待にみえたあれか
689マロン名無しさん:2010/12/09(木) 04:49:37 ID:???
単行本10巻では本編で佐々木死んでるけど
巻末では生きてるんだな
690マロン名無しさん:2010/12/10(金) 05:55:34 ID:???
夏野が犬蹴るシーンとか無理があり過ぎてカットされたな
691マロン名無しさん:2010/12/10(金) 05:59:26 ID:???
アニメの話題はアニメ板でやれば?
692マロン名無しさん:2010/12/10(金) 06:01:36 ID:???
涙目プギャー
693マロン名無しさん:2010/12/10(金) 06:49:51 ID:???
動画サイトですらTOPに上がってこないよなこれ・・・
694マロン名無しさん:2010/12/10(金) 15:58:27 ID:???
*1.6% 24:45-25:45 CX* ノイタミナ・海月姫・屍鬼
視聴率もゴミクズ
695マロン名無しさん:2010/12/10(金) 16:25:11 ID:???
征四郎自殺できるなら佳枝さん撃つ前にしてるだろ・・・
何なのこのアホ展開
696マロン名無しさん:2010/12/10(金) 18:12:39 ID:???
>>695
よくわからんが銃を撃った反動?
697マロン名無しさん:2010/12/10(金) 18:13:21 ID:???
ミッションクリアで少し暗示が薄れたとかなのかねぇ。
698マロン名無しさん:2010/12/10(金) 18:41:42 ID:???
ミッションクリアしてねえじゃん
699マロン名無しさん:2010/12/10(金) 19:17:34 ID:???
原作との変更点でさー、たぶん絵的なものと分かりやすさ重視で上から牙がはえてるんだと思うんだけど
むしろなんで小説って下からなんだろ?なんかもともと吸血鬼でそういうのいるの?
そっちのが飲みやすいかな。小説読んでてなんで下からなんだろうってやけに思ったんだよね
700マロン名無しさん:2010/12/10(金) 19:24:55 ID:???
舌で脈を探ってから刺すなら、下顎のほうが刺しやすい気がする。
701マロン名無しさん:2010/12/10(金) 19:38:36 ID:???
>>700
柚木さんがショタ食いするのはそれが楽しいのか
しかしオッサンや婆吸うのやだなそれ
702マロン名無しさん:2010/12/10(金) 19:58:36 ID:???
徹ちゃんが夏野が腕を差し出してるのに首を噛んだのは、決してうほっな理由ではなくて、
慣れてるとこじゃないと舌でさわさわせずにうまく噛む自信が無かったんだと思う。
703マロン名無しさん:2010/12/10(金) 21:23:29 ID:???
舌でまさぐりつつ腕で吸血するよりは首筋にガブリといく方がエロくないかもしれない

それにしても4〜5回の襲撃が要る所を3回で夏野が絶命しちゃうくらいだから
2回目でかなり吸われちゃったんだな
704マロン名無しさん:2010/12/10(金) 21:32:46 ID:???
いや、4回吸われてるよ。
その上、2回目であんなゴキュゴキュ吸われたら・・・・・
705マロン名無しさん:2010/12/10(金) 22:55:57 ID:???
4回だっけ?漫画だと3回目以降の襲撃はぼかされた感じの描写だったから気付かなかった
706マロン名無しさん:2010/12/10(金) 23:12:07 ID:???
1回目:恵、辰巳に迫られて後ろからガブー
2回目:1日空けてアグレッシブ吸血
3回目:親父の独白で「翌日夏野は更に悪くなってた」っぽい文字だけ
4回目:部屋で吸血
707マロン名無しさん:2010/12/10(金) 23:47:17 ID:???
アグレッシブ吸血ふいた
708マロン名無しさん:2010/12/10(金) 23:50:02 ID:???
徹ちゃんはお腹がすいてたんだ。
舌でぺろぺろ動脈をさぐるなんてまどろっこしいこと我慢できない。
709マロン名無しさん:2010/12/11(土) 00:11:03 ID:???
3回目は卑猥なことしすぎて放送できなかったんだよ!
血の他にも色んなもの吸ったにちがいないよ
710マロン名無しさん:2010/12/11(土) 00:13:44 ID:???
腐女子は帰ってください
711マロン名無しさん:2010/12/11(土) 00:15:06 ID:???
父さんのホワイトソースならぬ、夏野きゅんのホワイトソースを…
712マロン名無しさん:2010/12/11(土) 01:05:50 ID:???
夏野「俺のホワイトソースは、すなわち父さんのホワイトソースなわけだけど・・・」
713マロン名無しさん:2010/12/11(土) 01:06:28 ID:???
血液以外の濃度の濃い液体は腹の中で腐って酷い臭いになるんじゃね
714マロン名無しさん:2010/12/11(土) 01:07:16 ID:???
>>706
もし部屋で徹ちゃんが親父に発見されてたらどうなっていたのだろう
715マロン名無しさん:2010/12/11(土) 01:17:31 ID:???
>>714
親父のSAN値が下がるのが早まる
716マロン名無しさん:2010/12/11(土) 11:47:50 ID:???
原作では清水父が沙子を発見したときに「怒りで清水の頭が膨れあがったように見えた」と描写していたけど、フジリューならきっと本当に膨らませくれる。
俺はそう信じているんだ。
717マロン名無しさん:2010/12/11(土) 11:50:51 ID:???
そういえばあの親父も大将と一緒に沙子追いかけてたんだっけ
最後はどうしてたんだろうな
718マロン名無しさん:2010/12/11(土) 12:43:13 ID:???
怒りで大川の大将が巨大化したように見えた
719マロン名無しさん:2010/12/11(土) 13:18:58 ID:???
アニメでは来週律ちゃんと徹の最期の所までいきそうだし、
最期の夜とか夜が明けてからの山入襲撃のことを考えると鬱

小屋を壊す→日光を浴びて屍鬼絶叫→杭を打たれて断末魔→死体の中に徹と律ちゃんハケ-ン
の流れは鬱
720マロン名無しさん:2010/12/11(土) 18:49:30 ID:???
>>716
想像しただけで吹く
721マロン名無しさん:2010/12/11(土) 19:22:57 ID:???
正雄もついに年貢の納め時が…
漫画のキモさのせいで妙に愛着が沸いたからちょっと残念だ
恵は原作でも漫画でも嫌いだからどうでもいいけど
722マロン名無しさん:2010/12/11(土) 20:50:40 ID:???
そういえば都会班には生き残りが結構いそうな気がする。
723マロン名無しさん:2010/12/11(土) 20:53:28 ID:???
屍鬼の組織が都会班の吸収で一時的にしろ肥大化するのか
拠点設立の失敗で莫大な資金を失って、人狼や人間の支持者も失って大変だな
724マロン名無しさん:2010/12/11(土) 21:10:46 ID:???
資金源を失って、せいぜい数人の小さい組織に分裂していくんだろうな。
静信とかそういう方向で役に立ちそうにないし。
725マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:06:27 ID:???
原作ラストのルポライターを医者か夏野っぽくするぐらいの改変はしてくるだろうなー
726マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:10:47 ID:???
>>725
原作も「医者かも?」って言われてなかったっけ?
夏野はちょっと若すぎるのが難点だな。
727マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:19:46 ID:???
医者っぽいライターが取材終わって車に戻る→助手席に夏野っぽい人影が写ってfin

とかだったら腐歓喜
728マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:22:16 ID:???
主役全員生存で、一番文句が出なそうな終わり方ではある
729マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:22:29 ID:???
医者かもっていうのはどうも違和感あるんだよなー
見方は人それぞれってことなんだろうなあ
730マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:24:27 ID:???
>>727
それ坊主と沙子と変わらんね
731マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:25:29 ID:???
>>727>>730
坊主沙子の勝ち逃げ感も薄らぐし、医者夏野健在アピールになるし
腐じゃなくても喜ぶんじゃないか
732マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:29:34 ID:???
まあベタだとは思うが腹は立たないな、確かに。
坊主一人勝ちエンドもそんなに嫌ではなかった方だが…
733マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:42:34 ID:???
取材受けてるのが尾崎になるのはあり得そう
夏野は尾崎に会った時に「おれも死ぬ」って言ってたけど
なんだかんだで生き残りそうな気はするなー
734マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:46:51 ID:???
死んだ方が夏野的には幸せかもしれんが・・・・・・人を襲わなくても一応生きていけるんだし、
生き残ってほしいな。せっかく原作の墓穴から掘り起こしたからには。
735マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:48:10 ID:???
坊主と沙子が逃げてる以上終わりにはならないし、追いかけるのが妥当だとは思うけど、
あの混乱の中で逃げたことを知る経緯をどうするかだよな
時がたてば、屍鬼の出版でいずれはバレるんだけど
736マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:56:05 ID:???
医者が深手を負った夏野に止めをさせずに一緒に逃げてくれるの希望
737マロン名無しさん:2010/12/11(土) 22:57:26 ID:???
でも医者がそこまで坊主と沙子に執着するとも思えないな
最後に「静信の言うとおりだった。村を守ると言いながら
結局俺は自分が状況を支配したかっただけだった。
泡沫のような自己に抵抗したかったのだ」みたいな反省してるし
アニメでは医者をヒーローとして描きたいなら追いかけさせた方がヒーローっぽいけど
738マロン名無しさん:2010/12/11(土) 23:00:41 ID:???
追いかけるのが妥当なのはどっちかっていうと夏野のほうだけどな
屍鬼を滅ぼす言ってるからには
739マロン名無しさん:2010/12/11(土) 23:10:41 ID:???
夏野は見た目はどう見たって小僧な訳で、一人で追跡は難しいんじゃないだろうか。
でも医者は降り懸かる火の粉は払ったが、
果して追いかけてまで沙子や静信を滅ぼそうと思うのかこれも微妙だなぁ。
740マロン名無しさん:2010/12/11(土) 23:14:04 ID:???
>>735
小説の屍鬼的には村の消滅が物語の終わりじゃね
屍鬼を殲滅してもし火事が起こらなくても村自体は殺戮の記憶を抱いたまま「起き上がり」のようにやっていくしかない
だがそれが可能だろうかっていう

坊主と医者は対みたいな存在だし両方生き残ると思うけど夏野がどうなるかだな
741マロン名無しさん:2010/12/11(土) 23:21:51 ID:???
医者は原作では、逃げた坊主をどうこうする気は全くないように思えるから
追いかけたりはしないだろうな、完全なる決別で二度と会うこともないだろう
漫画的にもそこは変わらないような
夏野は、どんな予想をしても反対意見が出るのを見ると、納得のいく終わり方が見えて来ないのが辛いところ
742マロン名無しさん:2010/12/11(土) 23:25:52 ID:???
ノリノリで車を運転する坊主と沙子
すると車の前に急に人影が。
慌てて止まって坊主が車を降りると
そこには杭と木槌を持った夏野が
743マロン名無しさん:2010/12/11(土) 23:55:15 ID:???
ノリノリでってw
死んでしかるべきだな

取りあえず沙子達含めて全滅してからじゃないと夏野も死ぬに死ねないだろう
滅ぼすって言っちゃってる手前
744マロン名無しさん:2010/12/12(日) 00:04:55 ID:???
でも全滅って何人殺ったら全滅なんだろうって話だよな
まさに悪魔の証明
っつか夏野は滅ぼすって言ってるけどまあ無理だろうな
全体数把握できないだろうし
745マロン名無しさん:2010/12/12(日) 00:09:15 ID:???
とりあえず、第一目標として兼正全滅は外せないないだろう
746マロン名無しさん:2010/12/12(日) 00:27:44 ID:???
実際夏野自身は屍鬼殲滅を全て見届けられるつもりなんだろうか…
全滅を見届けられたなら自分も死ぬって言うのは本心だろうけど、
逆に自分自身に対する執着が薄い気もする
747マロン名無しさん:2010/12/12(日) 10:28:13 ID:???
>>744
沙子が芳枝さんに命じて管理台帳は作らせてそうだけどな。夏野が入手はできないだろうし
起き上がりの数がここまで膨れ上がったら桐敷家でも完全把握は無理だろう
748マロン名無しさん:2010/12/12(日) 14:56:37 ID:???
定文良いキャラすぎてワロタ
あんま人気ないみたいだけどな

夏野はTOラブるみたく、恵たんの乳首摘んで主人公のハーレム帝国ENDでいいんじゃね
749マロン名無しさん:2010/12/12(日) 16:37:25 ID:???
もう原作かなり忘れてるんだが、定文って終盤以外でいつ出てきたっけ
750マロン名無しさん:2010/12/12(日) 18:11:33 ID:???
定文はくたびれたチョイワル中年枠で人気あるんじゃないか
確か原作では中学校教師だったっけ
751マロン名無しさん:2010/12/12(日) 18:39:41 ID:???
>>748
定文がアニメに出ないと思うと惜しいな
752マロン名無しさん:2010/12/12(日) 23:20:40 ID:???
恵の最期が楽しみ
あれだけ好き勝手やったんだから奈緒さん以上に悲惨な最期じゃないと
753マロン名無しさん:2010/12/12(日) 23:29:13 ID:???
原作の恵は割とさくっと地味に殺されてたな。まだ正雄の方が印象に残ってる。
754マロン名無しさん:2010/12/13(月) 00:17:21 ID:???
さくっと殺されたけどかなりラストまで生き残ってたよなあいつw
755マロン名無しさん:2010/12/13(月) 00:19:00 ID:???
あ、殺すの忘れてたwくらいのさくっとさ。
756マロン名無しさん:2010/12/13(月) 02:23:08 ID:???
夏野に異常に執着してた割にはあんま絡んでないなぁ恵は
757マロン名無しさん:2010/12/13(月) 02:46:51 ID:???
恵…リアルに居たらウザいだろうなぁ
夏野はストーカー被害で訴えて良いレベル
窓の外に誰かの気配がして、人影があってとか…怖すぎるw
恋する乙女とかそんなレベルは通り越し過ぎている
758マロン名無しさん:2010/12/13(月) 03:16:57 ID:???
漫画は胸デカイし顔可愛いから乳首摘む程度に遊んで
ポイする価値はあるけど、
原作だと乳と可愛いって設定ないんだよな
759マロン名無しさん:2010/12/13(月) 08:48:40 ID:???
うわなにこのキモイ人
760マロン名無しさん:2010/12/13(月) 12:53:19 ID:???
夏野は貧乳好きだから恵の乳首は摘む価値もないと思ってるんじゃね
イケメンは乳首も選びたい放題なんだろ
761マロン名無しさん:2010/12/13(月) 21:05:27 ID:???
恵ってかおり嫌い過ぎ
いくらやぼったくてうざったいと常日頃思ってても一応小さい頃からの
幼馴染的な感じなのにあそこまで憎悪むき出しの意味が分からん
昭も含めて別に夏野の足で纏いになってたわけじゃないのに
夏野とかおりがチューのひとつもかましてたとかなら嫉妬から憎悪になるのも分かるけど
762マロン名無しさん:2010/12/13(月) 21:19:10 ID:???
>>761
だって恵はチューどころかまともに会話した事すら無いんだもん!
763マロン名無しさん:2010/12/13(月) 21:21:28 ID:???
視線すら一回あっただけというなw
原作だとストーカーきめぇってぼろくそに言われてたし。
764マロン名無しさん:2010/12/13(月) 21:22:51 ID:???
ラジオ腐女子しか聞いてないらしいなw
765マロン名無しさん:2010/12/13(月) 21:29:08 ID:???
そりゃ声優目当ては腐女子だろ
肝心のアニメは見てなくてもな
766マロン名無しさん:2010/12/13(月) 21:30:58 ID:???
ま腐女子しかアニメもみてないんだろう
767マロン名無しさん:2010/12/13(月) 21:36:18 ID:???
>>764
お前もどうせ腐女子なんだろ?
768マロン名無しさん:2010/12/13(月) 21:40:24 ID:???
>>763
原作の夏野の恵嫌悪はすごかったw
769マロン名無しさん:2010/12/13(月) 21:44:11 ID:???
>>767
腐女子が顔真っ赤にしてレスポンスしてくるなよきもちわるい
770マロン名無しさん:2010/12/14(火) 00:11:57 ID:???
初めて読んだ時、徹はニートだと思ってたw
服もそれっぽいし学校に通ってるような描写ないし
ゲームばっかしてるし
小説でもしばしば母ちゃんに起こしてもらいながら会社に行ってたみたいだったしな
771マロン名無しさん:2010/12/14(火) 05:54:22 ID:???
本スレで話題になってて原作でどうだったか忘れたんだが
原作で辰巳が持ってる佐々木の拳銃で辰巳は誰か撃ったっけ?
772マロン名無しさん:2010/12/14(火) 05:55:57 ID:???
>>768
「なんだあのストーカー女死んだのかよせいせいしたぜ」
って気持ちが伝わってくるw
773マロン名無しさん:2010/12/14(火) 07:33:55 ID:???
>>771
辰巳は拳銃を大川酒店の松村に渡して医者を狙わせるが失敗、外れ弾で
安森の誰だかが死亡。松村は屍の傀儡として大川に粛清される。
774マロン名無しさん:2010/12/14(火) 08:19:51 ID:???
>>773
トン。漫画では松村は佳枝さんが吸ってるから
拳銃が出てくるとしたら別の使い方か松村じゃない奴が傀儡になるのか…
ハンターじゃない奴だから英語教師か武藤父あたりで
原作とイレギュラーになってるから本命英語教師かな
775マロン名無しさん:2010/12/14(火) 18:40:52 ID:???
貴重な英語教師が
776マロン名無しさん:2010/12/15(水) 02:16:12 ID:???
中学教師枠は定文が頑張ってるから良いんじゃね
777マロン名無しさん:2010/12/15(水) 08:39:59 ID:???
外場中って生徒数少なそうなのに
夏野は広沢に習ったことがないってことは
英語教師は少なくとも他に1人いるから大丈夫だ
778マロン名無しさん:2010/12/15(水) 08:44:10 ID:???
中学も高校も溝辺町に統合されてんじゃねぇの?
779マロン名無しさん:2010/12/15(水) 08:44:50 ID:???
藤崎が関与すると爆死する法則
780マロン名無しさん:2010/12/15(水) 08:51:12 ID:???
中学は外場にあるよ
じゃないと村外通勤通学者ってことで
広沢や定文やかおりや昭も早めにやられてる
781マロン名無しさん:2010/12/16(木) 01:52:29 ID:???
1学年何人位なんだろう
昭の学校のシーンでは少なくとも6人はいるっぽかったけど
782マロン名無しさん:2010/12/16(木) 02:27:44 ID:???
あんまり少人数すぎると、
全体の中の欠席者の割合が高すぎて学級閉鎖になりそうだし
そこそこにはいるのでは

ショタの柚木さん以外は、地元にいる中学生未満の子どもの襲撃は意図的に避けてるとオモ
783マロン名無しさん:2010/12/16(木) 02:39:44 ID:???
高校生もやばいぞ
784マロン名無しさん:2010/12/16(木) 04:40:14 ID:???
広沢の話だと1学年1クラスで回想場面には机が12脚ある
785マロン名無しさん:2010/12/16(木) 04:58:02 ID:???
高校生に関しては辰巳もかおりと昭はダメだが夏野は殺しておkとGoサイン出しちゃってるし、
夏野・恵・徹・正雄・広也とかなり犠牲が出てるよな。
原作じゃ徹が高校生じゃない代わりに高3の清水園芸の息子の祐も起き上がってるし。
起き上がらなかったのも含めると高校生の犠牲者数もかなりいそう
786マロン名無しさん:2010/12/16(木) 05:07:55 ID:???
高校生は村外通学者だから優先的に襲ってるしな
保と葵が無事だったのは例外事例
787マロン名無しさん:2010/12/16(木) 05:31:30 ID:???
漫画じゃ二人が下宿住まいになってる描写なかったような
最終回が坊主&沙子ENDもアレだから武藤家は夜出払ったことにして、
ことが終わってからもっと遠くに引越して
「おれ(たち)の方がこの村を出ることになったよ夏野」を出せば綺麗かな?

夏野死亡が前提くさいけど
788マロン名無しさん:2010/12/16(木) 07:21:03 ID:???
漫画は夏野の葬式してなくて保達は夏野が死んだって知らないから
それも難しいかも
789マロン名無しさん:2010/12/16(木) 13:31:10 ID:???
1期OPに保と葵が出てる意味はあったのだろうか
790マロン名無しさん:2010/12/16(木) 19:21:27 ID:???
ソコソコに目立ってたし良いんじゃね
2期OPも人選おかしいし
791マロン名無しさん:2010/12/16(木) 19:33:06 ID:???
2期OPの集合キャラはなぜあんなにも適当なのか
792マロン名無しさん:2010/12/16(木) 20:34:04 ID:???
藤崎の才能がないため
793マロン名無しさん:2010/12/16(木) 22:12:25 ID:???
OPは1期が歌・画ともによかった
2期はなんつーかありきたり、適当って感じ
794マロン名無しさん:2010/12/16(木) 22:21:23 ID:???
アニメスレでやれ
795マロン名無しさん:2010/12/16(木) 22:22:46 ID:???
藤崎信者は基地外だからスレ違い
796マロン名無しさん:2010/12/17(金) 20:04:51 ID:???
アニメ20話で律ちゃん&徹の最期やってたけど漫画はどうなるかな
起き上がった後に徹と接触してるし、夏野が介入してきそうな気もする
797マロン名無しさん:2010/12/18(土) 00:30:28 ID:???
黒歴史の漫画の黒歴史アニメの事とかどうでもいいんで^^
798マロン名無しさん:2010/12/18(土) 00:53:26 ID:???
どうでもいいならこのスレにも深夜放送のアニメにもマイナー雑誌の漫画にも
関わらないでいればいいだけで簡単なことだろ
799マロン名無しさん:2010/12/18(土) 04:26:30 ID:???
このスレアニメ関係ないんだけど板名すれよめないのか専門卒は
800マロン名無しさん:2010/12/18(土) 04:41:06 ID:???
漫画は村人屍鬼の最期をじっくり描いてくれてて嬉しい
原作では恵はけっこうあっさりやられてたけど
かおりか夏野絡めて見せ場つくって欲しいな
801マロン名無しさん:2010/12/18(土) 08:07:27 ID:???
お前、原作読んだこと無いだろ
802マロン名無しさん:2010/12/18(土) 10:36:56 ID:???
国道を渡って逃げようとしたところを見つかって
田んぼに逃げたけどバイクに追い回されて捕まって
杭を撃たれそうになって屍鬼じゃない!酷いことしないでと命乞いするも
葬式を取り仕切った松尾誠二に屍鬼だと判断されて杭打ちだろ?
メイン屍鬼の割にあっさりじゃね?
803マロン名無しさん:2010/12/18(土) 10:37:33 ID:???
まあ原作でも恵は杭打たれて10分くらい苦しんだ挙句死んでるから
好き勝手やった報いは受けてると思う。
804マロン名無しさん:2010/12/18(土) 11:00:53 ID:???
正雄みたいに因縁のあった人に殺されたり
屍鬼だと判断されると良いと思うんだよね
恵は松尾誠二と面識あったみたいだけど
生前絡んでる描写がないからなんだかなぁ…と
漫画は松尾誠二が出てないから期待
805マロン名無しさん:2010/12/18(土) 11:19:23 ID:???
めぐみがメイン屍鬼って(笑)
漫画からはいったにわか
806マロン名無しさん:2010/12/18(土) 11:21:59 ID:???
いや、脂鬼から
807マロン名無しさん:2010/12/18(土) 11:23:12 ID:???
めぐみの描写なんて漫画のがロクにされてねーじゃん
パシリでいらついてるはずなのに気分がいいわとか始まる始末だし
808マロン名無しさん:2010/12/18(土) 11:31:54 ID:???
結局毛嫌いしてる正雄と似た者同士とか必死に兼正の連中のご機嫌取りに走るあたりに
原作の恵は小賢しいって感じがぴったりな気がする。

809マロン名無しさん:2010/12/18(土) 11:34:15 ID:???
あの小物臭が恵の良いところ
810マロン名無しさん:2010/12/18(土) 17:30:02 ID:???
>>809
はげどうw
811マロン名無しさん:2010/12/19(日) 07:30:55 ID:???
巌のところに乗り込んだときに昭の死体見つけたときの
「そうかい…坊やも殺されてたのかい」
「巌さん、あんたこの子を知ってたんじゃないのかい」
「この…化けもんが」

のやり取りは残してほしかったな
暴徒化しつつある村人の狩られた側からの純粋な屍鬼への怒りが表現されたいいシーンだと思う。
漫画だと昭助けられてるし。
812マロン名無しさん:2010/12/19(日) 11:26:55 ID:???
>>806
よくアレを読んで原作を読む気になったなw自分も大好きだが。
813マロン名無しさん:2010/12/19(日) 18:20:37 ID:???
原作読んだ後だったから出だし初っ端から爆笑したわw>脂鬼
814マロン名無しさん:2010/12/19(日) 22:01:22 ID:???
自分も原作が先だが脂鬼ウヒウヒ笑ったわw
815マロン名無しさん:2010/12/20(月) 00:43:06 ID:???
それにくらべ藤崎屍鬼は糞だな
816マロン名無しさん:2010/12/20(月) 04:38:36 ID:???
ずぶねり
817マロン名無しさん:2010/12/20(月) 15:08:50 ID:???
単行本巻末でフンドシ祭やって欲しいな
818マロン名無しさん:2010/12/20(月) 17:46:34 ID:???
原作屍鬼>SIREN>>ひぐらし>>アニメ屍鬼>>>>>>>>漫画屍鬼
819マロン名無しさん:2010/12/20(月) 19:30:28 ID:???
屍鬼しか見たことないんだけど
SIRENとヒグラシってアニメ屍鬼より面白いの?
820マロン名無しさん:2010/12/20(月) 19:41:05 ID:???
SIRENは人を選ぶ、基本ゲームで難度もかなり高い

ひぐらしアニメは比較的安心して見られるが後半はやや非現実的な終焉の仕方をする
821マロン名無しさん:2010/12/20(月) 19:49:53 ID:???
漫画もアニメも酷い出来だから売れないんだよな
822マロン名無しさん:2010/12/21(火) 06:41:21 ID:???
>>820
Thanx
アニメ屍鬼もかなり面白かったし、今度ひぐらしでも見てみるかな
823マロン名無しさん:2010/12/21(火) 09:31:03 ID:???
ひぐらし前半はホラーとして楽しめたけど
後半はアルェエエ??って感じだった
824マロン名無しさん:2010/12/21(火) 11:17:45 ID:???
ホラーなうちは楽しいよな
825マロン名無しさん:2010/12/21(火) 12:14:01 ID:???
自分がホラー好きだからってのもあるけど
ひぐらしは後半はガックリ…
屍鬼は後半の盛り上がりがたまらん
826マロン名無しさん:2010/12/21(火) 12:35:25 ID:???
藤崎のオナニー改変入ってから漫画とか寒いギャグでしかねえぞ
827マロン名無しさん:2010/12/21(火) 12:40:05 ID:???
ひぐらしの漫画版は描いてる漫画家が編によって違うのが嫌だ
全編嫌いな漫画家が描いてるなら読まなければ良いだけだが
ひぐらし編同士が繋がってるのにそれをするから困る
828マロン名無しさん:2010/12/21(火) 12:53:35 ID:???
ひぐらしスレでやれ
829マロン名無しさん:2010/12/21(火) 16:15:43 ID:???
なんで>818がひぐらしと比較してんのかわからん
田舎を舞台にしたホラーって共通点だけだろ
比較対象にすんなら呪われた町とかギリギリで脂鬼
830マロン名無しさん:2010/12/21(火) 16:17:17 ID:???
ひぐらしが小説の屍鬼にインスパイアを受けた作品だからだろ
831マロン名無しさん:2010/12/21(火) 16:25:20 ID:???
影響受けた作品は成功して藤崎が関わると失敗する法則
832マロン名無しさん:2010/12/21(火) 16:40:59 ID:???
竜騎士って屍鬼の影響受けたって認めてんの?
833マロン名無しさん:2010/12/21(火) 17:07:58 ID:???
認めてる
834マロン名無しさん:2010/12/21(火) 22:25:41 ID:???
かき分け能力がないのも失敗した原因だとおもう
835マロン名無しさん:2010/12/21(火) 23:29:09 ID:???
藤崎下り竜
836マロン名無しさん:2010/12/22(水) 01:25:54 ID:???
松村に吸血したのが辰巳である原作と違って漫画では佳枝だよな?
暗示かけた本人が死んでも暗示は残るのだろうか
そして松村は原作通り尾崎暗殺を企むのだろうか
837マロン名無しさん:2010/12/22(水) 03:09:14 ID:???
変な改変か適当な設定つけてまた矛盾つくるパターンじゃね?
838マロン名無しさん:2010/12/22(水) 09:27:49 ID:???
>>836
フツーに、暗示をかけた術師が死んだら暗示は解けるか?
解けないと思うが…

それとも催眠術(暗示)とは違う超自然的な力による支配なんかね
839マロン名無しさん:2010/12/22(水) 09:37:43 ID:???
体内に入った麻酔汁によるものだから解けない気もする
あの段階で佳枝さんは松村に暗示をかけてたかどうかわからんけど
840マロン名無しさん:2010/12/24(金) 01:47:08 ID:???
漫画よりアニメの出来の方がいいってどういうことだってばよ・・・
841マロン名無しさん:2010/12/24(金) 01:49:03 ID:???
アニメ面白いな
坊主が死ねば最高のEND
842マロン名無しさん:2010/12/24(金) 02:15:06 ID:???
アニメも佳枝さんが松村に暗示をかけてたんだな
843マロン名無しさん:2010/12/24(金) 02:31:41 ID:???
征四郎がキッチリ討ち取ってたのは良かったな
漫画の場合だと夏野の作戦は失敗ってことになるし
844マロン名無しさん:2010/12/24(金) 02:34:37 ID:???
夏野はどうでもいいけど
征四郎の自殺とか適当すぎて酷かったからな
845マロン名無しさん:2010/12/24(金) 03:25:12 ID:???
>>841
予告で坊主が原作通りに大将を殺してそうだから生き残るんじゃね
846マロン名無しさん:2010/12/24(金) 03:37:37 ID:???
アニメは終盤の端折りぶり&台詞等の速さが残念。
洗脳ガクトによる同志討ち、屍鬼側が実行してた作戦の最中に
同じ方法でやり返されたという構図がいい。
847マロン名無しさん:2010/12/24(金) 03:45:29 ID:???
命令聞きたくないから死んじゃう!なんてアホな展開にならなくてよかった
848マロン名無しさん:2010/12/24(金) 11:21:41 ID:???
征四郎の自殺は来週あるんじゃね
849マロン名無しさん:2010/12/24(金) 11:58:49 ID:???
あんなバカなシーンカットされて当然
850マロン名無しさん:2010/12/24(金) 20:45:46 ID:???
藤崎「サンタさん僕の漫画買ってください・・・」
851マロン名無しさん:2010/12/25(土) 01:29:15 ID:???
そういや今日SQみたらパイプラインの話だったんだけど
アニメが漫画より先に終わるのかこれ?
852マロン名無しさん:2010/12/25(土) 01:43:34 ID:???
12/30で最終話・22話を放映するしそうなるな
パイプラインとかはDVD・Blu-Ray収録になるかも
17日にやった20話で徹と律子の最後の夜をやったりと
既に漫画を追い越してるし。

ところで次のSQは徹と律子のあたりをやんのかな?
853マロン名無しさん:2010/12/25(土) 02:32:45 ID:???
>>851
アニメは今月で終わり
漫画はあと1年ぐらいは余裕で連載するんじゃね
854マロン名無しさん:2010/12/25(土) 02:46:08 ID:???
売り上げが見込めないのが分かったからアニメ終わればすぐ終わるだろう漫画も
855マロン名無しさん:2010/12/25(土) 12:04:22 ID:???
漫画はあと2巻くらい?
2月に新刊が出て、6月に最終巻が出るイメージ
856マロン名無しさん:2010/12/25(土) 16:10:15 ID:???
終わった漫画だ
あと二巻分くらいで終わりだろう
857マロン名無しさん:2010/12/25(土) 16:21:14 ID:???
今月号で丸一話パイプラインに当てていたことを考えると、
もっとじっくり描きそうな気もする
あと3〜4巻くらいじゃね?
858マロン名無しさん:2010/12/25(土) 16:31:30 ID:???
あんまダラダラするのも嫌だから
残り5話で↓こんな
山入
正雄&恵
辰巳VS夏野
坊主沙子脱走
後日談
859マロン名無しさん:2010/12/25(土) 16:39:39 ID:???
医者銃撃、静と正雄、砂子の泣き言、やすよ脱走、山入捜索、坊主脱出→寺惨事
 
アニメで前回・今回やったのを漫画にしても1巻分になりそうだし
860マロン名無しさん:2010/12/25(土) 17:12:46 ID:???
じゃあ残り九話とすると、完結は九月か…なげーよ
861マロン名無しさん:2010/12/25(土) 20:13:58 ID:???
編集部に藤崎が圧力をかけてるとしか思えない好待遇なのに結局売上はさっぱりだったな
862マロン名無しさん:2010/12/25(土) 20:17:00 ID:???
封神という過去の栄光があるから編集も無下には扱えないんじゃないか?
目を付けられた屍鬼はいい迷惑だったな
863マロン名無しさん:2010/12/25(土) 20:31:23 ID:???
売り上げは知らんが漫画としての出来はSQの中では上の方だな
864マロン名無しさん:2010/12/25(土) 20:32:48 ID:???
漫画としての出来が悪いけど原作の面白さ借りて持ってるようなものでしょ
865マロン名無しさん:2010/12/25(土) 20:41:28 ID:???
アニメが始まるまではそういやフジリューがSQで連載してるなとしか思ってなかった
背景がヘンだし目がエイリアンだし途中からだとよくわからん展開だったし
866マロン名無しさん:2010/12/25(土) 23:06:05 ID:???
例の人はここでもアニメスレでも必死すぎるな
藤崎に親でも殺されたのか
867マロン名無しさん:2010/12/25(土) 23:11:15 ID:???
終わった漫画だしねえ
868マロン名無しさん:2010/12/25(土) 23:12:54 ID:???
アニメなんて見てすらいないのに必死な事にされたでゲソ
869マロン名無しさん:2010/12/25(土) 23:17:01 ID:???
入れ食いワロス
870マロン名無しさん:2010/12/25(土) 23:17:39 ID:???
DVDが1枚ー2枚ー606枚ー
871マロン名無しさん:2010/12/26(日) 23:05:47 ID:???
正雄の頭カチ割りはぜひ1話まるまるで描いてほしいもんだw
872マロン名無しさん:2010/12/27(月) 03:18:14 ID:???
アニメでは逃げようとするも恵の告発のせいで見つかるシーンははしょられてたから
漫画で描いてくれることを期待

かおりパパみたく正雄の頭に鉄パイプがめり込むようなのは
ちょっと見たくないなぁ
873マロン名無しさん:2010/12/27(月) 03:20:57 ID:???
しかも原作の行間を読む描写にすると
鉄パイプで頭カチ割り→包丁かなんかで胸をグリグリ→カナヅチで杭をトントントン
ってことになるわけですごい残酷
874マロン名無しさん:2010/12/27(月) 20:37:36 ID:???
あーでもあんな綺麗な義姉になら殺されてもいいかも
875マロン名無しさん:2010/12/27(月) 21:13:06 ID:???
ご褒美だよな
876マロン名無しさん:2010/12/27(月) 21:44:08 ID:???
いつの間にか死体の山に夏野の死体があったら面白いのに
877マロン名無しさん:2010/12/27(月) 21:51:31 ID:???
夏野の死体を見た親父が正気に戻ったり
878マロン名無しさん:2010/12/27(月) 21:58:15 ID:???
原作読んでると智寿子さん心底正雄を嫌ってたみたいだよなあw
まあ自分の子供陰で虐めるわキモい視線で見られるわじゃ当たり前だろうけど。
正雄も義姉が自分にどんな感情持ってるかくらい考えられなかったのかね。
879マロン名無しさん:2010/12/27(月) 22:10:09 ID:???
原作だと村人の会話で静が家の床下から引っ張り出されて
「何の悪いことをしたんだ」とか泣き叫びながら杭を打たれることになったみたいな
エピソードがあったみたいだけど描くならパイプラインの前に描くだろうし、
もう見れないのかね
880マロン名無しさん:2010/12/28(火) 00:27:51 ID:???
>>878
自分の子供を影でいじめてる配偶者の兄弟ってそれだけで普通に最悪の評価になるよなw

確かにいくら自分に都合よく取る方でも実兄ならまだともかく
他人の義姉には心底から相当嫌悪されてることぐらい感じ取ってそうなものだなあ
881マロン名無しさん:2010/12/28(火) 00:39:20 ID:???
屍鬼になると自分の家族は暖かいものっと
思い込んでしまうのかも
かおり父も心の底では妻を憎んでいたにもかかわらず
自分の気持ちに気付くまで家に帰りたがってたし
882マロン名無しさん:2010/12/28(火) 06:47:41 ID:???
個人的に静信と沙子の語りがあるからこそ屍鬼は((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルになるんだがな・・
某雑誌で沙子が「死は本当に恐ろしい」とかハガキで言ってて((((;゜Д゜)))したし
静信の語りを読むと「死ぬのって怖えー」と思うし・・

だが静信の小説、てめーは駄目だ
あれがベストセラーってうぇw
883マロン名無しさん:2010/12/28(火) 08:15:47 ID:???
>>879
百年以上生きてるのにリアル幼女の静と同じ事を言ってる沙子ェ・・・
884マロン名無しさん:2010/12/28(火) 08:21:37 ID:???
>>882
ベストセラーなんて記述あったっけ?
885マロン名無しさん:2010/12/28(火) 13:00:50 ID:???
ベストセラーではなかった気がする
長編六つと短編集とエッセイだっけ
似たメンタルを持つ人の間で細々と売れてるイメージ
「屍鬼」だけは不可解な外場村大火災後に失踪した作家の作品ということで普段より売れたかもしれない
886マロン名無しさん:2010/12/28(火) 14:38:10 ID:???
静信は早く書けと急かされるような売れっ子だった事は一度もないって記述があったが…
887マロン名無しさん:2010/12/28(火) 16:44:53 ID:???
普段は本業(副住職)の方で忙しいだろうしその合間を縫って
読む人を選ぶ作品を発表するマイナー小説家、って感じだろうなぁ
「半牛神」とかあの作風はどう見たって大衆向けじゃなさそうだ
888マロン名無しさん:2010/12/29(水) 08:07:11 ID:???
藤崎って2chのスレに張り付いて監視してるんだろうな
889マロン名無しさん:2010/12/29(水) 11:39:44 ID:???
>>883
自分らの安全地帯を確保したのは確かに辣腕だが
「みんなで屍鬼になって外場村おこし」計画はあまりに杜撰すぎるよな。
辰巳とかは気が付いてたけど誰も止める奴いないしな。な
890マロン名無しさん:2010/12/30(木) 03:01:20 ID:???
「怒りで清水の顔が膨れ上がったように見えた」のくだりが楽しみ
恵が死んだ時といい千鶴に杭を打つ時といい顔芸キャラだし、
それを上回る顔芸に期待

原作だと自分の娘と年の近い起き上がり(それも親戚?)が足にすがりつくのを
蹴飛ばしたりとか何気に鬼畜入ってたな
891マロン名無しさん:2010/12/30(木) 03:21:14 ID:???
>「怒りで清水の顔が膨れ上がったように見えた」
想像するだけで吹く
892マロン名無しさん:2010/12/30(木) 09:08:35 ID:???
結局似た者同士だよね恵と両親
血は争えんか
893マロン名無しさん:2010/12/30(木) 11:10:11 ID:???
確か清水の父(恵の祖父)も激昂しやすい性格だったと書かれてたな
脈々と受け継がれているのか…
894マロン名無しさん:2010/12/30(木) 11:17:51 ID:???
でもWikipediaでは「冷静で理論家」って紹介されてたな
そうは見えん
895マロン名無しさん:2010/12/30(木) 16:35:31 ID:???
Wikipediaって誰でも記入できるからな
896マロン名無しさん:2010/12/30(木) 17:34:58 ID:???
「冷静で理論家」なんて小説でそんな描写あったっけ?
激昂しやすい性格ってのしか覚えてない
897マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:08:46 ID:???
田中弟生存、姉弟で村から出る
正雄は逃亡しようとするけど恵ちゃん含む複数人の屍鬼グループに捕獲される
脳みそ丸出し状態の佳枝さんが正雄を粛清開始
砂子が人形使いの静ちゃんに屍鬼はみんな村から逃げろと伝える
砂子は若御院と心中覚悟で村に残る決心をする
辰巳さんに操られた人間がハンター組を襲撃開始
若先生が肩を撃たれて大川の爺さんは包丁で腹を滅多刺しにされる
主婦組が援軍に現れて操られた人間を全員生かして捕獲する
徹ちゃんがやすよさんを逃がして、律ちゃんと寄り添いつつ死を覚悟して



また売上がさがるぞー!全員衝撃に備えろー!
898マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:19:25 ID:???
>主婦組が援軍に現れて操られた人間を全員生かして捕獲する
とんでもすぎるなw嘘バレか?
899マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:31:35 ID:???
主婦組は最初から参戦してるだろw
1話でこんだけ詰めこめられるとは思えないし嘘バレっぽいな
900マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:34:27 ID:???
>砂子が人形使いの静ちゃんに屍鬼はみんな村から逃げろと伝える
これが本当なら沙子のことを少しは見直すんだが…
901マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:39:30 ID:???
沙子、村の外にみんなが隠れられる場所はないと言ってなかったっけ
902マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:40:58 ID:???
車も足りないだろうし、村道も塞がれてるし
村の外にどうやって出ろと…って感じだな
903マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:42:08 ID:???
沙子は結局基本的に自分のことでいっぱいで他の人のことを考えられないっていうか
自分中心でしか考えられないキャラだし無いだろー。そういう意味では最初からぶれてないなと思った最近
それでキャラ立ちしてていいと思うが

登場人物の大半がそうだろっていうのは無しでw
904マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:47:30 ID:???
藤崎の能力じゃこの程度のシナリオが精一杯か
905マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:49:00 ID:???
トチ狂った沙子が変なこと言って騒ぎ出すってのならありかな〜
んで、坊主と逃げたあとも夏野父バリに狂ってるならおk
906マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:50:31 ID:???
なにその糞つまんねーワンパターン展開
907マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:51:44 ID:???
沙子が屍鬼に逃げろなんて言う筈ない
屍鬼に戦わせてその隙に自分が逃げるタイプ
908マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:55:43 ID:???
夏野も屍鬼殲滅なんていうはずなかったんだけどな
909マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:57:12 ID:???
この状況で沙子がどうやって静に会えるか…
910マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:58:13 ID:???
直接伝えるなら最初から館の中にいた、とかじゃないと無理だな
せいぜい辰巳に伝言を託すくらいか
911マロン名無しさん:2010/12/30(木) 23:59:37 ID:???
静は外にいて「食事が出来ぬ!」とか言ってたよな
912マロン名無しさん:2010/12/31(金) 00:01:42 ID:???
やっぱオリジナルと入る小学生が考えたみたいなくそまんがになるな
913マロン名無しさん:2010/12/31(金) 00:01:45 ID:???
同じ人がウルティモバレもやってるけど、
こっちの信憑性はどうなんだ?読んでないから分からん
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1288150764/533
914マロン名無しさん:2010/12/31(金) 00:04:47 ID:???
もしマジバレなら前の号はほぼ丸1話定文と奈緒パートだったのに
随分ぎゅうぎゅう詰めな気がする
915マロン名無しさん:2010/12/31(金) 00:06:34 ID:???
やっぱ収益見込めないから早く終わらせようとしてるな
916マロン名無しさん:2010/12/31(金) 00:14:31 ID:???
9巻の千鶴処刑の報を聞いた時は
これだけの仲間が村から脱出するのは不可能、って辰巳に言ってなかったっけ
917マロン名無しさん:2010/12/31(金) 00:16:36 ID:???
それぞれガンバって生き延びてね!
918マロン名無しさん:2010/12/31(金) 00:19:07 ID:???
行き当たりばったりだな
919マロン名無しさん:2010/12/31(金) 00:27:37 ID:???
だって藤崎だもの
920マロン名無しさん:2010/12/31(金) 00:46:20 ID:???
>>914
江渕と高俊と佐々木と柚木と小汚い後藤田修司も忘れないであげてください
921マロン名無しさん:2010/12/31(金) 03:00:12 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1293731898030.jpg
 
ウソバレ臭かったのにマジ臭い
正雄か静が狩られるの期待してたのに次回は小休止か
922マロン名無しさん:2010/12/31(金) 03:07:38 ID:???
ウソバレといわれるレベルの作品描いてる藤崎って・・・
923マロン名無しさん:2010/12/31(金) 03:46:02 ID:???
送電塔の上で夏野にカッコつけさせる藤崎
924マロン名無しさん:2010/12/31(金) 03:53:33 ID:???
砂子の作戦である「村人操って同士討ち」作戦もあっさり終わってるし
砂子の作戦ダメダメだな
925マロン名無しさん:2010/12/31(金) 04:00:29 ID:???
スナコを賢くかけないのは藤崎がバカだからでは?
926マロン名無しさん:2010/12/31(金) 04:19:07 ID:???
沙子が愚かってのは原作でも辰巳が言ってるじゃん
927マロン名無しさん:2010/12/31(金) 04:20:08 ID:???
漫画版は連載の最初の頃パラパラ見ただけで
まともに読んだことなかったんだけど
実写ぽいモブと漫画ぽい絵の主要人物が共存する
シュールで雑っぽい画風になってたのか…
大川さんバレ画像マジキモい
928マロン名無しさん:2010/12/31(金) 04:25:03 ID:???
>>926
原作のすなこは狡猾だけど愚か
漫画のすなこはバカでアホ
動かしてる人間の違いか
929マロン名無しさん:2010/12/31(金) 04:26:59 ID:???
大川さんにグサグサ刃物さしてるモブの村人が大変滑稽に見えました…
ナニアレw
930マロン名無しさん:2010/12/31(金) 04:33:43 ID:???
週刊のときより仕事量は減ってるはずなんだがアシが少ないのか?
931マロン名無しさん:2010/12/31(金) 04:54:15 ID:???
嘘バレかと思ってたらマジバレか…
佳枝が壊れかけたロボットみたいな口調になっとる
932マロン名無しさん:2010/12/31(金) 04:56:58 ID:???
大川の巨大化はどこまで進むんだよ
佳枝さんも何か沙子に思い入れがある設定になったんだな
933マロン名無しさん:2010/12/31(金) 15:31:42 ID:???
置ク病者
利想

何だこれ
934マロン名無しさん:2010/12/31(金) 15:36:37 ID:???
言語中枢をやられたって感じを出したいのかねぇ…

おミソ丸出しなのは、細胞組織は再生できても、欠損した頭蓋骨は再生出来ないってことだよな
じゃあ例え生き延びても一生脳ミソ丸出しのままか
うん、死んだほうがマシだな
935マロン名無しさん:2010/12/31(金) 16:22:52 ID:???
抵抗した正雄が脳みそグシャってして
まさかの正雄が人狼に勝利って展開じゃね
936マロン名無しさん:2010/12/31(金) 23:15:26 ID:???
>>934
大怪我だから時間がかかるんじゃない?注射針の穴の完治に数分だし
937マロン名無しさん:2010/12/31(金) 23:16:41 ID:???
欠損しちゃうと骨は他の部位に比べて再生が遅いとか?
938マロン名無しさん:2010/12/31(金) 23:25:26 ID:???
腕を切断した場合は傷が塞がるだけなのか再生するのか
髪の毛はダメだろうな、ロンゲからショートに変えられなくなるし
939マロン名無しさん:2010/12/31(金) 23:28:15 ID:???
腕を切断した場合は傷が塞がるだけだと思ってたが、
もし佳枝さんの頭が再生したとしたら
腕もちょっとずつ生えてくる気がしてきた年に1cmくらいずつとか
940マロン名無しさん:2011/01/01(土) 00:22:27 ID:???
腕先からもう一人の自分が出てくるなんて悪夢だ・・・
941マロン名無しさん:2011/01/01(土) 00:38:39 ID:???
腕先から増殖するとしたら
坊主が沙子の腕を嬉々として切り落とし始めるんじゃね
942マロン名無しさん:2011/01/01(土) 01:19:22 ID:???
不具者は天国にも地獄にもいけないって聞いたことある
943マロン名無しさん:2011/01/01(土) 01:32:20 ID:???
キリスト教だと何か体に罪の原因があるなら
不具者になってでも天国に行きなさいってのがあるよ
944マロン名無しさん:2011/01/01(土) 01:46:01 ID:???
>>941
ホラーっぽくていいなそれ
945マロン名無しさん:2011/01/01(土) 01:54:58 ID:vKnSaLZG
佳枝ならぬ富江か
946マロン名無しさん:2011/01/01(土) 13:48:42 ID:???
ウソバレだろといわれるような稚拙な改変ばかりしているクソマンガ
947マロン名無しさん:2011/01/01(土) 13:49:03 ID:Zt8xPPhg
連載ってもう終わってるの?
948マロン名無しさん:2011/01/01(土) 17:01:11 ID:???
ある意味終わってる
949マロン名無しさん:2011/01/01(土) 17:05:05 ID:???
>>947
まだ
アニメが駆け足だったのは漫画でまだ描かれていないところをはしょったから
950マロン名無しさん:2011/01/01(土) 17:06:48 ID:???
徹律関係は原作通りでいくのか?
951マロン名無しさん:2011/01/01(土) 19:22:27 ID:???
夏野がいずれは徹を殺すって言ってたからどうかな
952マロン名無しさん:2011/01/01(土) 20:38:51 ID:???
>>950
漫画はわざわざ片思い設定にしたんだから最後にもうちょっと喋って欲しい
律子の発言でふっきれた徹なら勇気がなくて言えなかったことも言えるだろう
953マロン名無しさん:2011/01/02(日) 00:09:40 ID:???
徹律が寝てるとこを杭うつのが夏野とか?
954マロン名無しさん:2011/01/02(日) 15:50:15 ID:???
寄生獣ですら新一は母の体をのっとったパラサイトに自分で手を下せなかったのに
親友徹ちゃんやその片思い相手に自分から杭を打っちゃうと
かおりや富雄みたく一線越えちゃって戻れなくなっちゃわね
955マロン名無しさん:2011/01/02(日) 17:31:43 ID:???
自分も死ぬって言ってるんだから
一線越えちゃってもいいんじゃね
956マロン名無しさん:2011/01/02(日) 23:56:12 ID:???
次の巻は律ちゃん表紙かな
957マロン名無しさん:2011/01/03(月) 00:19:31 ID:???
950を踏んでたから次スレ立てた
【原作既読用】漫画版屍鬼その21【原作バレOK】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1293981482/
958マロン名無しさん:2011/01/03(月) 00:37:29 ID:???
本命 大川富雄…10巻は富雄が活躍。
対抗 田中姉弟…富雄でないならこっち。出番多かったし。
穴 律っちゃん…11巻で死にそうだしこの次かも。
959マロン名無しさん:2011/01/03(月) 00:43:58 ID:???
富雄表紙なら辰巳表紙と対になる感じでお願いしたいな
田中姉弟は10巻は活躍ないし、もう表紙は難しい気がする
自分は本命 奈緒さんで対抗 律っちゃん&やすよさん
960マロン名無しさん:2011/01/03(月) 06:01:23 ID:???
やすよさんかよ
961マロン名無しさん:2011/01/03(月) 18:24:27 ID:???
>>954
自分の親父や息子をああもなんのためらいもなく惨殺できるのは恐ろしいよな。
962マロン名無しさん:2011/01/03(月) 18:36:18 ID:???
ためらってたら自分が殺される状況だから
生きる本能が突き動かしてるんだろうな
963マロン名無しさん:2011/01/03(月) 18:42:08 ID:???
徹単独をやめて田中姉弟にして
徹律にすれば良かったんだがなぁ
964マロン名無しさん:2011/01/03(月) 18:52:03 ID:???
10巻:律子
11巻:富雄
12巻:夏野
と予想
965マロン名無しさん:2011/01/03(月) 18:57:43 ID:???
10巻:富雄&篤
11巻:律子&やすよor律子&徹
12巻:人狼坊主&沙子(完)
966マロン名無しさん:2011/01/04(火) 07:55:29 ID:???
藤崎漫画なんてブックオフで立読みするしか価値がないので表紙とかどうでもいい
967マロン名無しさん:2011/01/04(火) 08:33:01 ID:???
10巻は屍鬼が狩られていく巻だから
屍鬼の誰かが表紙になりそう
968マロン名無しさん:2011/01/04(火) 08:54:45 ID:???
田中姉弟がいいなあ
大川親子の暑苦しい表紙とかマジ勘弁
969マロン名無しさん:2011/01/04(火) 12:45:34 ID:???
表紙とか関係ないからどうでもいい
970マロン名無しさん:2011/01/04(火) 13:04:29 ID:???
>>968
富雄表紙は見たいぞw
この巻は富雄大活躍だなぁ
特に正志郎・篤死亡の回なんてサブタイは「尾崎敏夫編第悼と死話」だけど
「尾崎敏夫編サイドストーリー大川富雄の7月25日〜11月7日」と言っても過言じゃない
971マロン名無しさん:2011/01/04(火) 14:17:58 ID:???
田中姉弟はDVDの方のジャケットで普段着ないような服を披露して欲しい
恵みたいにおしゃれしたかおりが見たい
972マロン名無しさん:2011/01/04(火) 14:32:04 ID:???
おっと11月7日でなく6日だったか
973マロン名無しさん:2011/01/04(火) 16:24:40 ID:???
かおりにラフォーレコラボして欲しかったが
狂った状態でお洒落して親父フルボッコは難しいか…
せめて後日談でお洒落かおりとか
974マロン名無しさん:2011/01/04(火) 17:07:46 ID:???
この期に及んで兼正に媚を売る恵が素晴らしいな。
ぜひ最期は原作以上に派手にしてもらいたい。
975マロン名無しさん:2011/01/04(火) 17:33:04 ID:???
>>973
精神を病んでゴスに走るかおり
976マロン名無しさん:2011/01/04(火) 17:46:06 ID:???
全てを忘れたくて都会でハングアウトなかおり
977マロン名無しさん:2011/01/04(火) 17:50:31 ID:???
>>974
アニメ版の死に様よりも派手にしてもらいたい
978マロン名無しさん:2011/01/04(火) 17:54:09 ID:???
派手じゃなくても良いからもっと精神的な打撃を受けて欲しいな
夏野のハニトラに引っかかって、かおりに断罪されるとか
979マロン名無しさん:2011/01/04(火) 18:04:53 ID:???
夏野無双はもういらない
そろそろ死んでいいよ夏野
980マロン名無しさん:2011/01/04(火) 18:26:01 ID:???
トラクターで顔面轢かれるより
夏野がかおりをお姫様だっこしてるの見る方が恵には辛い
981マロン名無しさん:2011/01/04(火) 20:33:03 ID:???
>>980
それは恵にとって辛いな
982マロン名無しさん:2011/01/04(火) 20:34:15 ID:???
お姫様だっことかが夢見過ぎててキモイ
983マロン名無しさん:2011/01/04(火) 20:34:57 ID:???
お姫様だっことか腐女子が夢見過ぎててキモイ
984マロン名無しさん:2011/01/04(火) 20:48:57 ID:???
恵がファビョってるぞ
985マロン名無しさん:2011/01/04(火) 20:50:03 ID:???
男はお姫様だっこなんて発想しないよね普通
キメー
986マロン名無しさん:2011/01/04(火) 20:59:08 ID:???
と恵がわめいてる
987マロン名無しさん:2011/01/04(火) 21:00:39 ID:???
腐女子は現実と漫画の区別がつかなくなってきてるようだ
988マロン名無しさん:2011/01/04(火) 21:01:02 ID:???
でも実際かおりが気絶した後夏野がお姫様だっこして運んだ可能性が高い
989マロン名無しさん:2011/01/04(火) 21:03:22 ID:???
腐女子は痛い夏野にお姫様だっこされたいのかキモイな
990マロン名無しさん:2011/01/04(火) 21:20:06 ID:???
>>988
間違いなくお姫様だっこしてそうだ
991マロン名無しさん:2011/01/04(火) 21:20:44 ID:???
お前はお姫様というよりだるまだろ
992マロン名無しさん:2011/01/04(火) 22:09:28 ID:???
お姫様だっこといえば節子さんが死んだ時も辰巳がお姫様だっこしてたっけ
993マロン名無しさん:2011/01/04(火) 22:37:26 ID:???
やすよさんにお姫様だっこしてもらいたい
994マロン名無しさん:2011/01/04(火) 22:55:49 ID:???
やすよさん「を」じゃないのかwww
大川の大将にかかればお姫様だっこでなく赤子だっこになりそうだ
995マロン名無しさん:2011/01/04(火) 22:56:23 ID:???
ウソバレと疑われるような本編の内容
996マロン名無しさん:2011/01/05(水) 00:43:43 ID:???
やすよさんも辰巳にお姫様だっこされてたな
997マロン名無しさん:2011/01/05(水) 11:39:02 ID:???
辰巳許さない
998マロン名無しさん:2011/01/05(水) 12:47:05 ID:???
人妻・熟女趣味でもあるのか
999マロン名無しさん:2011/01/05(水) 13:54:55 ID:???
やすよさんの熟れ切った豊満な肉体…最高じゃないか
やすよさんこそ屍鬼の真ヒロイン
1000マロン名無しさん:2011/01/05(水) 14:12:08 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。