範馬勇次郎VS北斗の拳のケンシロウ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
549マロン名無しさん
勇次郎厨頑張ってんじゃんw
ろくブルスレの薬師寺厨とは大違いだなw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285256451/319-339
550マロン名無しさん:2010/09/28(火) 22:10:36 ID:???
ろくブルスレの薬師寺厨が主張してる鬼厨=勇次郎厨が本当だとしたら鬼厨って凄えじゃんw
アホな薬師寺厨が完璧に言い負かされてるしw
何てったってアホな薬師寺厨は自分で立てた薬鬼スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1280136205/l50
から逃げ出すカスだからなw
551マロン名無しさん:2010/09/28(火) 22:21:09 ID:???
また変なスレを張り付けて・・・
552マロン名無しさん:2010/09/28(火) 22:23:39 ID:???
鬼厨=勇次郎厨 天才
薬師寺厨 自分で立てた薬鬼スレから逃げ出すヘタレ
同一人物な訳が無いw
疑ってごめんねw
553マロン名無しさん:2010/09/28(火) 22:56:52 ID:???
鬼厨=薬師寺厨
554マロン名無しさん:2010/09/28(火) 22:59:03 ID:???
>>553
て事はやっぱり勇次郎厨=自分で立てた薬鬼スレから逃げ出すヘタレ薬師寺厨って事ですか?w
555マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:07:27 ID:???
>>554
だから双方煽っている特定の有名なアレは煽れればそれでいいって人間だって
556マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:10:04 ID:???
>>555
じゃあ勇次郎厨=自分で立てた薬鬼スレから逃げ出すヘタレ薬師寺厨は煽れればそれで良いと思ってるカス人間って事ですね?w
557マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:13:41 ID:???
>>556
ろくでなし系のスレで聞いてみて同じ回答ならそうなんじゃないの?
558マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:17:04 ID:???
>>557
さっきまで居た薬師寺厨が全然ろくブルスレに来ないんですけどw
559マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:27:25 ID:???
何でろくブルスレに頻繁に来てた薬師寺厨が突然全然来なくなったんでしょうか?w
天才の鬼厨=勇次郎厨様にもやっぱり分かりませんか?w
560マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:27:52 ID:???
こうして話題が流れていく。で、また性懲りもなくループさせるか?
561マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:30:07 ID:???
で?鬼パーンチw>剛掌波の根拠は何なんでしょうか?w
鬼厨=勇次郎厨様、是非お教え下さいw
562マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:38:42 ID:???
>>561
なんだ、お前北厨だったのか?
やっぱり反論できなくて故意犯で荒らしてたんだな。
で、またスレの流れと関係ない話題を出すと。
563マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:40:56 ID:???
>>561
弓矢6本>>>>>>>>剛掌波だからだよ。いくら勇次郎のパンチでも弓矢よりは強力だろ。
564マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:42:55 ID:???
>>562
バキはあんま読んだ事ないけど
ケンシロウ>>>勇次郎だと思ってる俺は北厨ですか?w
どれに反論すれば良いのか分かりませんが、勇次郎はケンシロウみたいに指先だけで人を引き裂く事が出来るんですか?w
>鬼パーンチw>剛掌波の根拠は何なんでしょうか?w
それと↑にもまだ答えて貰ってないんですけどw
565マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:44:15 ID:???
>>563
>弓矢6本>>>>>>>>剛掌波だからだよ。
バカスwwwwww
何故そう言い切れるんだ?w
566マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:45:55 ID:???
>>565
原作でそうなってるからだよ
567マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:47:15 ID:???
>弓矢6本>>>>>>>>剛掌波だからだよ。
↑を証明するその原作描写を挙げてみろw
568マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:48:30 ID:???
>>567
剛掌波直撃→バランもサトラも普通に生きてる。
弓矢6本 →バラン死亡。
569マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:52:59 ID:???
>>568
ケンシロウが手加減してるのも分かりませんかw
バランは敢えて死を選んだ事も分かりませんかw
もうちょっとちゃんと北斗の拳を読む事をお勧めしますw

つう事でバキをあんま読んでない俺は読んでから又参戦するわ
じゃ、こっちで頑張れw
ろくブルスレに薬師寺厨が来るの待ってるぞw
又薬師寺厨が
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285256451/327-336
みたいな阿呆な事を書いて来てくれないかな?w
570マロン名無しさん:2010/09/28(火) 23:55:02 ID:???
薬師寺厨もだけど何か今はラオウ教祖も来てないみたいだぞw
571マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:00:10 ID:???
>>569
手加減してるのか?思いっきり気合溜めて撃ってたが。
572マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:02:02 ID:???
リュウが「助けなければ」とか騒いでるのを見ると、
素でもバランは矢で死ぬと思うがな。
573マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:03:00 ID:???
それ以前に弓矢6本と剛掌波の比較じゃなく
鬼パーンチwと剛掌波の比較なんですけどw
何処から弓矢が出て来たの?w
弓矢=鬼パーンチwの根拠でもあるの?w
574マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:04:37 ID:???
鬼パーンチは弓矢みたいに遠距離攻撃が可能なのでしょうか?w
575マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:05:44 ID:???
ケンシロウより弱いとは言え、バランの同じ技でサトラ程度も殺せないし。
兄貴の死に様みれば、サトラは弓矢で普通に死ぬだろ。
で、ケンシロウが他のシーンで全く剛掌波を使わない所を見ると、
ケンシロウの素拳より威力が弱いんだろ。
576マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:08:12 ID:???
>>575
妄想乙w
ホントどのスレでも同じ事やってやがるw
じゃ頑張れw
偶にはろくブルスレに阿呆な事を書き込みに来いよw
577マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:09:18 ID:???
>>573
人間を一撃でぶっこわす勇次郎の拳が弓矢より弱いわけはないと思うが。
弾丸を通さないオリバに軽いジャブで大ダメージ与えるし。

>>574
近づいていって殴ることはできる。
578マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:11:30 ID:???
剛掌波 → 勇次郎にまず当たらない
鬼パンチ → ケンシロウにまず当たる

ここからも、鬼パンチ>>>>>剛掌波なんじゃね?
579マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:11:56 ID:???
>>577
妄想乙w
要するに勇次郎にはケンシロウみたいな遠距離攻撃は全く出来ないって事じゃんw
で?勇次郎にはケンシロウみたいに指先だけで人を引き裂く事が出来る事を証明する描写はあるの?w
580マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:13:35 ID:???
>>578
はいはい妄想乙
こりゃろくブルスレより酷いわw
まだ薬中の方がマシだったかなw
581マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:13:37 ID:???
>>579
これも推量にはなるが、あの握力なら握撃を使えると思う。
ちゃぶ台引き裂いてたし。
582マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:15:33 ID:???
>>581
妄想飽きた
じゃ頑張れ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285256451/327-336
みたいなレス待ってるからな
583マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:16:51 ID:???
ところでケンシロウはバランに思いっきり気合溜めて剛掌波撃ってたが、
あれが手加減していることを証明する描写はあるのか?
584マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:18:29 ID:???
こうして速度の話はごまかされていくのでした・・・
585マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:28:00 ID:???
北斗神拳の真髄を知らんバランは肉体を鋼鉄化できないから、
弓矢喰らったら普通に死ぬだろ。

弓矢>>>>剛掌波
586マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:34:42 ID:???
ケンシロウは銃撃にも効かないように硬化できるがバランはしなかっただけだろ。
そして剛掌波は物理攻撃とは質が異なる攻撃だったと。
587マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:37:02 ID:???

>>585
そんな事をごり押ししてたら
バキの世界ではオリバの描写から
ナイフ>>>>>散弾銃
が成り立ってしまう。
588マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:39:00 ID:???
>>586
最後まで正規に修行してたジャギでも鋼鉄化できなかったのに、盗んだだけのバランにできるわけないだろ。
>物理攻撃と質が異なる攻撃だった
つまり、打撃としても弱いってこと。
589マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:41:56 ID:???
>>588
矢じりと電磁波攻撃の違いのようなものじゃね?
590マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:02:46 ID:???
>>587
一応ナイフはオリバにダメージ与えられなかったはずだが(小さかったからでもあるが)。
ナイフより鋭い手刀も結局は貫けなかったし。

リアルでもピンポイントの殺傷力では、オリバに打たれた散弾銃よりナイフの方が勝る場合があるんじゃないか?
ガイアやガイア隊のナイフ使いの人のナイフ術は、確実に散弾銃より強力だろうし。

>>589
つまり、人を殺傷する技ではないということ。バランの技とは言え、直撃でサトラすら殺せないし。床をちょっとえぐる程度の威力。
ケンシロウの剛掌波でも、喰らったバランは装飾台を壊す程度で窓ガラスを割って吹っ飛ぶこともなかった。
人を殺し、体重の軽いじじいを吹っ飛ばしてコンクリにめりこませる勇次郎の攻撃の方が強い。
591マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:05:23 ID:???
>>586
だいたい北斗神拳の硬化って怒ってなきゃ発動しないわけだろ。
即ち、びびりまくってた剛掌波喰らったら時も、矢で打たれたときも、
バランの防御力は同じ素の状態。
つまり、絶命に至った矢6本のほうが威力は上。
592マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:06:31 ID:???
ナイフより鋭い手刀・・・・・漫画的解釈か
593マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:10:53 ID:???
ああ、解釈を曲げて煽るのが目的のスレか
594マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:17:41 ID:???
>>592
ナイフ並に鋭い手刀、にトーンダウンしておこうか
595マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:21:37 ID:???
しかし、独歩の手刀は日本刀より斬れ味あるからな。
日本刀で固定してない針金切るのは無理だろ。
596マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:22:17 ID:???
>>593
煽るのは禁止の方向で
597マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:24:13 ID:???
>>466
弓矢の件ですかね?>先読み

金本が面前で引き絞る。
つまり「ヨーイドン!」の瞬間を狙えばいい。
発射される間もなく、矢は先読みで抑えられる。
598マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:27:52 ID:???
>>597
ガイアのことだろ。

つか、勇次郎は明確にリリースの後に動いているのだが。
599マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:43:01 ID:???
同一方向に並んだら、勇次郎が弓矢を追い越して倍以上も差をつけて移動するのかw
想像すると面白いなぁ。
600マロン名無しさん:2010/09/29(水) 01:46:11 ID:???
そうでなきゃ、ボッシュキャッチはできんわな
601マロン名無しさん:2010/09/29(水) 02:05:51 ID:???
勇次郎に雷が直撃したら、ビリビリ骨丸出しになりながら歩く。
これも面白かったw
602マロン名無しさん:2010/09/29(水) 02:06:15 ID:???
>>595
日本刀で飛んでくる兜を割る兜割りならある。
603マロン名無しさん:2010/09/29(水) 02:11:42 ID:???
>>602
理不尽也!
604マロン名無しさん:2010/09/29(水) 04:31:31 ID:pnBWsCy9
1秒間に10発ナイフ打ちこめるマッド軍曹に勇次郎って勝てる?

0,1秒に1発ってことだけど
605マロン名無しさん:2010/09/29(水) 04:44:08 ID:H7v/54gY
牙一族のオヤジがいたなあ 
硬質化するやつ。
606マロン名無しさん:2010/09/29(水) 05:50:43 ID:???
牙の親父も変だったよなw
硬くなったのかと思ったら、ベコンって凹んで、それがまた元に戻るんだからw
アルミ缶みたいなw
607マロン名無しさん:2010/09/29(水) 07:47:33 ID:???
>>541
陸奥九十九>範馬刃牙 だったな
608マロン名無しさん:2010/09/29(水) 07:51:50 ID:???
>>461
勇次郎が戦闘では常に弓矢より速く移動してる描写でもあったのか?
そうではないんだろ?
609マロン名無しさん:2010/09/29(水) 10:15:54 ID:???
戦闘になると発揮できない力か
610マロン名無しさん:2010/09/29(水) 10:49:38 ID:???
今日は何故か勇次郎厨が来ないね
ろくブルスレの薬師寺厨や北斗の拳強さ議論スレのラオウ教祖も殆ど来なくなったんだけど何でだろ?
>>549-559
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1284470270/301-344
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1280136205/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1285256451/l50
611マロン名無しさん:2010/09/29(水) 11:17:49 ID:???
弓矢を「射ってこい」と宣言した上で、それに集中した状態。
もちろん凄い瞬発力には変わりないが。
常にその速度で移動するとかないよね。
(ボッシュキャッチは亀仙人の「月破壊」と同じ描写)

北斗琉拳ハンの「見えない拳」とどっちが速いの?と聞かれても、普通は答えられない(比較できない)はず。
最近の刃牙は、千春に一瞬に4〜5発?の攻撃を与えてた。
これは明らかにハンより遅いと比較は出来るが。
612マロン名無しさん:2010/09/29(水) 17:11:10 ID:???
勇次郎 VS 蒼天航路の呂布
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1285410930/
こっちの方が忙しくてね
613マロン名無しさん:2010/09/29(水) 20:11:47 ID:???
なんか勇次郎は偶然や事故でも起こらない限り呂布に勝てないっぽいが
ケンシロウには勝つ気でいたのが笑えるな。
614マロン名無しさん:2010/09/29(水) 23:17:12 ID:???
むしろ蒼天呂布って南斗の創始者にしか見えないんだけど
極十字聖拳は南斗聖拳とちがうみたいだし

呂布VSケンシロウとかやったらどっちが勝つ?
615マロン名無しさん:2010/09/30(木) 01:07:44 ID:???
デクの200キロボクサーのリーチが1mだった場合(1.5mはありそうだが)
一発のタイム0.018秒。

ケン>>>>アミバ>>>壁>>200キロボクサー(タイム0.018秒)>勇次郎(0.03秒)
616マロン名無しさん:2010/09/30(木) 08:27:25 ID:???
蒼天航路の呂布はけっこうアッサリ死んでなかったっけ
つかスレ違いだなw
617マロン名無しさん:2010/09/30(木) 08:51:48 ID:???
勇次郎を撃ったハンターの弾が実弾だったら話は終わっている。
勇次郎はあの時に死んだも同然と考えてもおかしくもない。
実弾ではなく麻酔銃で殺されずにいるだけでいまだ核より強い最強だと勘違いし続ける。
勇次郎は保護されているんだよ。
単なる暴力では計略謀略には追いつけない。
618マロン名無しさん:2010/09/30(木) 10:45:48 ID:???
そういった意味ではケンシロウも捕まってから殺されなかっただけ。
謙虚にタイマン勝負だけで考えとけ。
作中では強いから最強だから負けないというのはフェイクだ。
619マロン名無しさん:2010/09/30(木) 15:25:27 ID:???
なんか100年後も2ちゃんがあったらまだ議論続いてそうだな。
勇次郎VSケンシロウ パート111234344334424
とかさ
620マロン名無しさん:2010/09/30(木) 15:42:31 ID:???
その時はバキも終わっているし粘着ニートも死んでいるから妥協点を捜して終わっているだろ。
621マロン名無しさん:2010/09/30(木) 16:07:19 ID:???
と思うニートであった
622マロン名無しさん:2010/09/30(木) 16:34:05 ID:???
>>621はいつものアニヲタニートか
623マロン名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:18 ID:???
>>611
でもハンの動きで見えないのはパンチだけ。蹴りや身体の動きは普通に見える。
そんなレベルの攻防は、最大トーナメントで刃牙と烈がやってる。

ピクルや刃牙のレベルは、身体全体の動きが人間の動体視力の限界を超えている。
はっきり言って桁が違うんじゃね?
624マロン名無しさん:2010/09/30(木) 21:53:04 ID:???
>>611
でもハンの動きで見えないのはパンチだけ。蹴りや身体の動きは普通に見える。
そんなレベルの攻防は、最大トーナメントで刃牙と烈がやってる。

ピクルや刃牙のレベルは、身体全体の動きが人間の動体視力の限界を超えている。
はっきり言って桁が違うんじゃね?
625マロン名無しさん:2010/09/30(木) 21:54:53 ID:???
当事者同士が見えないのと外野(烈・花山・徳川など)が見えないのは別と思われるが。
626マロン名無しさん:2010/09/30(木) 23:32:42 ID:???
これが答え
攻撃スピード
ケン>>>>アミバ>>>壁>>200キロボクサー(タイム0.018秒)>勇次郎(0.03秒)

627マロン名無しさん:2010/09/30(木) 23:42:55 ID:???
勇次郎の主食って何?
やっぱ肉なのかな。
健康のために野菜とか食ってたら面白いな
628マロン名無しさん:2010/10/01(金) 00:45:01 ID:???
メフン
629マロン名無しさん:2010/10/01(金) 00:50:47 ID:???
>>626
克己・郭・刃牙も入れようぜ
630マロン名無しさん:2010/10/01(金) 20:02:17 ID:???
ミオスタチン関連筋肉肥大ww
631マロン名無しさん:2010/10/01(金) 20:51:00 ID:???
麻酔銃に負けた雑魚、勇次郎
632マロン名無しさん:2010/10/01(金) 21:21:25 ID:zPJhm/qm
>>629
バキ世界では克巳が攻撃最速だな。
勇次郎の鬼パンチが最速攻撃なら、同じように腕から肉が削げてるはず。
633マロン名無しさん:2010/10/01(金) 21:34:51 ID:???
>>631
呂布スレでは勇次郎は麻酔銃ではなく徳川光成の計に負けた事になっている。
どんなに腕っ節が強かろうが頭のある奴には勝てないという事だ。
勇次郎はそれが理解できない段階で勘違いしすぎたおバカちゃんなのです
634マロン名無しさん:2010/10/02(土) 00:10:25 ID:???
431 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 13:08:20 ID:???
呂布=終盤、城郭に立ってる時に矢を避けられない(呂布をしとめようとする殺気が読めない)

最トー勇次郎=麻酔銃に気づかない(猟友会に殺気があったか不明だが、ありと仮定)




よって、呂布=最トー勇次郎 
635マロン名無しさん:2010/10/02(土) 01:31:11 ID:???
弱点はイコールである、と
636マロン名無しさん:2010/10/02(土) 07:00:30 ID:???
漫画を見ずに余裕で妄想かよ
637マロン名無しさん:2010/10/02(土) 07:04:30 ID:???
>>633

オーガイズム(笑)は知性の否定から始まります(笑)
638マロン名無しさん:2010/10/02(土) 07:50:35 ID:???
>>22見るだけでもう勇次郎勝ち目ねぇじゃん
ケンシロウが手を振るだけで死ぬぞ・・・
639マロン名無しさん:2010/10/02(土) 10:28:14 ID:???
剣士対決の話だとする。
ある作品キャラは「鋼さえ貫くオリハルコンの剣」で武装してる。
別の作品キャラが「私の世界にソレは存在しません」とオリハルコンの斬撃を鉄の盾で止める。

秘孔を認めないのはこんな感じか。
640マロン名無しさん:2010/10/02(土) 10:55:59 ID:???
勢いが落ちたな。でも、ちょっと見ないと
スレが落ちてるからな。チェックはしておかないとな
641マロン名無しさん:2010/10/02(土) 11:23:30 ID:???
基本的に教祖が一日数百スレ書き込む日以外は一日数レスのスレだ
642マロン名無しさん:2010/10/02(土) 11:39:29 ID:???
教祖どうした
現在絶賛規制中か?
643マロン名無しさん:2010/10/02(土) 12:48:56 ID:???
北斗側>秘孔は流派の技だから人間には効く
勇次郎側>秘孔設定そのものが北斗の世界だけの設定だから無効。

秘孔ではなく人体のツボでも押し方次第で殺せると出た瞬間に
勇次郎厨は勇次郎は押されて爆死するツボは人間には存在しないとヘタレながらスルー
秘孔がないから勝てると思ったのが安易過ぎたな。
644マロン名無しさん:2010/10/02(土) 12:53:18 ID:???
人間にツボさえあれば爆死させる技師があるとか治す技術や能力があるという設定は一切認めない勇次郎厨。
右心臓だろうと巨人だろうと奇形だろうとツボはありますが。
645マロン名無しさん:2010/10/02(土) 12:57:04 ID:???
危険を感知して〜
とかいってもなあ
爺戦見る限りじゃかなり鈍いんだよなあ
当たる寸前に逃げてるし
気付いたときには当たってんじゃねえの?
646マロン名無しさん:2010/10/02(土) 13:08:08 ID:???
そもそも消力のパンチは、見た目はよぼよぼに見えるくらいの遅いパンチだったからな
「この老人のパンチが怖いのかぇ」「この狸が!」みたいなやり取りしてたろ

あれ避けたのは自慢にならんと思う
647マロン名無しさん:2010/10/02(土) 14:56:17 ID:???
渋川がジャックのツボみたいなの押して溺れた状態にしたりしてたな。
針治療でも誤ったやり方すると人死ぬし。
さすがに人間が爆破することはないけどな
648マロン名無しさん:2010/10/02(土) 18:37:41 ID:???
教祖は呂布スレで軽く火病を出していた。
649マロン名無しさん:2010/10/02(土) 21:08:54 ID:???
>>647
つまりバキ世界には人体のツボなるものがある設定だな。北斗世界の
秘孔と同じものなのかは、これからの議論で分かるだろうな。

で、0.5秒設定はバキ世界ではあたりまえのもの。
北斗世界には、そんなものはありません。
650マロン名無しさん:2010/10/02(土) 21:45:48 ID:???
「ユーザーイリュージョン」 トール・ノーレットランダーシュ著 は?
651マロン名無しさん:2010/10/02(土) 22:39:55 ID:???
>>649
そんなものありませんじゃなくて、意識の隙をを突く攻撃をする奴がいませんってだけだよ。
北斗世界のキャラにも意識があり無意識の状態もあるんだから、その隙間を突く攻撃は有効。

>>644
刃牙世界にもツボがあることは、刃牙VS猪狩などを見ても確実。
問題は、そのツボが突き方によって爆発したりする性質を持つのかどうかということ。
北斗厨は、刃牙世界のツボが突き方によって爆発するってことを証明してみればいいだけのこと。
652マロン名無しさん:2010/10/02(土) 23:12:22 ID:???
>北斗厨は、刃牙世界のツボが突き方によって爆発するってことを証明してみればいいだけのこと。

精密にツボは突けるから爆発しなくてもOK。つまりケンの爆速で精密な突きでツボ効果アリになる。
653マロン名無しさん:2010/10/02(土) 23:17:03 ID:???
>北斗世界のキャラにも意識があり無意識の状態もあるんだから

どうやってバキが北斗世界のキャラの意識の隙を突く攻撃をするのだ?
654マロン名無しさん:2010/10/02(土) 23:34:22 ID:???
北斗側>人体にツボさえあれば秘孔に準じた効果も得られる。

勇次郎側>バキの世界には爆発するツボはない。
655マロン名無しさん:2010/10/02(土) 23:47:04 ID:???
バキの世界に爆発するツボがあるかを証明しろよ(謎)
656マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:02:43 ID:???
>>652
精密にツボを突いて、どんな効果があるんだ?
因みに、花山やピクルみたいに必殺のツボを突かれても効果がほとんどないキャラも刃牙にはいる。

>>653
>どうやって
くぐり抜けてきた数々の修羅場や片時も気を許せぬ日常やら
五体に流れる範馬の血を使ってやればいい。

>>655
証拠を出したり説得力のある説明したりでもいいと思うよ。
もし仮に刃牙世界のツボを突いて爆発させることができると主張するのなら。
657マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:16:48 ID:???
>くぐり抜けてきた数々の修羅場や片時も気を許せぬ日常やら
五体に流れる範馬の血を使ってやればいい。

っぷ!何この投げやりな返答。クソわろうたw
答えになっていない所がバカを証明しているw
はやくテクニック・技で言え!
658マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:24:56 ID:???
>>656
ツボを点いて打ち方次第で異なった効果を出すのが北斗神拳の技だろ
659マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:25:34 ID:???
>>657
無意識から意識するまでの隙間を突く技。
660マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:27:54 ID:???
>>658
いや、北斗読むと秘孔によって効果は決まってるようだが。
突き方は、その効果を引き出せるかどうかを決めるに過ぎない。
661マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:31:27 ID:???
秘孔や組み合わせの経絡秘孔とツボ
662マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:34:57 ID:???
>>661
つまり、「爆発したりするような効果のツボやら秘孔」が前提になってるってことだろ?
663マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:35:56 ID:???
>>657
取り敢えず、意味もなく煽るのは止めたら?
664マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:38:06 ID:???
>>662
ようはそのデータがありそこを点けるのが技術
665マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:39:54 ID:???
>>664
データってのは、相手の身体にある「爆発したりするような効果のツボやら秘孔」の情報なり知識だろ?
666マロン名無しさん:2010/10/03(日) 00:43:19 ID:???
>>665
一般に知られていないだけでお前の身体の中にもあるかもしれないぜ
667マロン名無しさん:2010/10/03(日) 01:00:41 ID:???
衝こうと衝くまいが体にめり込ませれば死ぬと思う・・だが
ツボのつき方や強さまで言い出したらそれは北斗神拳の技術だろ
668マロン名無しさん:2010/10/03(日) 01:07:44 ID:???
>>666
あると主張するなら、その証拠やら根拠がないと。
Wiki見る限りではあるが、原さんも北斗の秘孔は架空の設定と認めてるようだし。

>>667
アミバの話を見る限り、「何センチ指を入れて秘孔に指が届くかどうか」というのが
秘孔術の要諦のようだけど。
つまり、秘孔がなければどう突こうが爆発したりはしない。
669マロン名無しさん:2010/10/03(日) 01:18:34 ID:???
>>668
北斗厨でも原信者でもないんだが・・
一般の東洋医学に載っていない秘孔以外に現実世界では教えられていないツボとかあるとしたら?

例えるなら足の裏のツボとかマッサージとか西洋人が考えたものだぜw
670マロン名無しさん:2010/10/03(日) 01:25:44 ID:???
>>669
北斗世界には、そういうツボがある、という設定。
で、そういうツボが刃牙世界にもあるとする理由は何かあるのだろうか?
671マロン名無しさん:2010/10/03(日) 01:32:50 ID:???
首に視神経があり右心臓だからか?
現実のツボの定義は何であろうと
バキの世界に北斗側が突くようなツボが存在しうる立証はできない。・・って事だから無効?
秘孔と同じで
672マロン名無しさん:2010/10/03(日) 01:35:05 ID:???
>>671
北斗側が突くような秘孔は北斗世界限定の架空設定だから無効、と言いたい。
673マロン名無しさん:2010/10/03(日) 01:38:55 ID:???
人間ならツボはあるというのを完全にスルーして
北斗側だけの世界設定に収めたいわけですね。
674マロン名無しさん:2010/10/03(日) 01:42:44 ID:???
>>673
ツボは人間ならある。それは俺も認める。全然スルーしていない。
でも、突けば爆発したりする秘孔は通常の人間には無いと考える。
675マロン名無しさん:2010/10/03(日) 01:53:31 ID:???
北斗の技術設定だといえばバキの秘孔がツボだろうと
爆発するツボは確認できないから無効といういたちごっこ。
676マロン名無しさん:2010/10/03(日) 02:01:03 ID:???
突けば爆発したりする秘孔は、人間ならあると信じてる人がこのスレにはいるということなのか?
677マロン名無しさん:2010/10/03(日) 02:07:32 ID:???
バキの世界以外で鬼パンチで凹む地面もないぜ。
つまらない煽りだな。
他の漫画で鬼パンチで凹む地面があるか地震を止められるか教えくれよ。
678マロン名無しさん:2010/10/03(日) 02:14:55 ID:???
>>677
現実でも他の漫画でも、範馬勇次郎というキャラがいてコンクリを殴ればクレーターができると思うが。
679マロン名無しさん:2010/10/03(日) 02:16:50 ID:???
>>677
勇次郎が殴って凹むのは、別に地面がやわかったりするからじゃなくて、
勇次郎のパンチ力がそれだけのものだから、なんだけどな。
だから、他の漫画に出張してもよほど硬いもの殴らない限り同じく凹むだろ。
680マロン名無しさん:2010/10/03(日) 02:21:23 ID:???
>>677
煽ってないだろ。
それとも、突けば爆発したりする秘孔は人間ならあると信じている人間は、このスレにはいないということなのか?
681マロン名無しさん:2010/10/03(日) 02:23:00 ID:???
北斗が突けばという技術だろ。
682マロン名無しさん:2010/10/03(日) 02:25:22 ID:???
落ち。
さすがに規則正しい生活をしている身なんで
683マロン名無しさん:2010/10/03(日) 02:29:41 ID:???
>>681
ケンシロウ曰く、「いやちがう。秘孔のいくつかを知っていれば可能なことだ」

やはり、突けば爆発したりする秘孔の有無が前提になってるだろ。
684マロン名無しさん:2010/10/03(日) 02:50:17 ID:???
バキにも北斗にも現実にも地面やコンクリートはあるが
バキにも現実にも秘穴はない
北斗だけにしかない
685マロン名無しさん:2010/10/03(日) 03:13:28 ID:???
>>684
>>639
だったら最初からこのスレに来んなよ。
バキ強さ議論スレだけにしとけ。
686マロン名無しさん:2010/10/03(日) 03:32:38 ID:???
まあ秘孔有りならケンが圧勝
秘孔無しなら驚いて勇次郎に漬け込まれる可能性はあるが、最悪無想転生があるのでやはりケンシロウ有利


これでほぼ決着でいいんじゃないかね
687マロン名無しさん:2010/10/03(日) 04:21:00 ID:???
突いて爆発するツボが無いだけで、人体に何らかの影響を及ぼす
ツボはバキ世界にもある。

後は双方が妥協しあって何処に落としどころを作るかだな。
とりあえずツボ突いて爆発は無しで良いだろ
688マロン名無しさん:2010/10/03(日) 04:26:38 ID:???
まあどうでもいいけど、北斗の拳でも、爆発するツボなんて押せるのはケンシロウ達だけだよ
日常でツボ押して爆発させあってる訳でなく、そういう特殊なツボを知ってる存在がいるってだけ
689マロン名無しさん:2010/10/03(日) 06:13:18 ID:???
>>686
別に勝ち負けは二の次なんだよ
ただこういう対決させる時は、こっちには○○がないから通じない! みたいな事普通言い出さないだろ
690マロン名無しさん:2010/10/03(日) 08:45:25 ID:???
どんなに力任せの衝撃(パンチ)を出そうと止まる地震も
パンチで不自然なクレーターができる地面なんか北斗側にも現実にも存在しませんが?
北斗側が特殊でも爆発を誘発するツボがバキや現実に確認できない以上無効ってむしが良すぎるな。
691マロン名無しさん:2010/10/03(日) 08:56:51 ID:???
別に秘孔無しでもケンは勝てるだろうし、そこまで秘孔にこだわる意味ないんじゃねぇの?
パンチでも普通に勇次郎死ぬだろ
692マロン名無しさん:2010/10/03(日) 09:08:47 ID:???
>>591
頭おかしいだろ

バランの攻撃って処刑人の大男軽々粉々にしてんだけど
弓矢で人間粉々になるかいな

バランは弓矢で死ぬ気で防御しなかったから死んだだけ
まずしっかり読んで来いよ


693マロン名無しさん:2010/10/03(日) 09:20:49 ID:???
また北厨の捏造か
バランがいつ人間を粉々にしたよ
694マロン名無しさん:2010/10/03(日) 09:24:55 ID:???
カイオウのように北斗への怨みだけで荒らす誰かさんの登場
695マロン名無しさん:2010/10/03(日) 09:31:09 ID:???
また北厨が捏造はじめたのか
696マロン名無しさん:2010/10/03(日) 09:44:40 ID:???
わかったわかった
ほら画像持ってきてやったぞ

おまえが弓矢より弱いと主張する攻撃のシーンな
http://neetsha.jpn.org/bbsh/up/vip2154.jpg
697マロン名無しさん:2010/10/03(日) 10:32:27 ID:???
>>696
バキの世界の弓矢って凄いな
698マロン名無しさん:2010/10/03(日) 10:48:21 ID:???
wwwwwwwwwwww
699マロン名無しさん:2010/10/03(日) 11:50:30 ID:???
おい勇次郎厨どうした
急に黙り込むなよ
700マロン名無しさん:2010/10/03(日) 11:57:25 ID:???
勇次郎最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
701マロン名無しさん:2010/10/03(日) 12:06:18 ID:???
>>696
もはや弓矢と比べるの失礼な威力じゃねぇかw
さすがにこれが弓矢より弱いとか言ってた奴頭おかしいだろwww
702マロン名無しさん:2010/10/03(日) 14:28:17 ID:P95l6IUL
勇次郎はジャギくらいの強さじゃないの?
ケンシロウはタオパイパイに負ける前の悟空くらいの強さだと思う。
703マロン名無しさん:2010/10/03(日) 14:32:17 ID:???
大体他作品のキャラを比較する事にどんな意味があるのかすら分からん
704マロン名無しさん:2010/10/03(日) 20:55:59 ID:???
勘違いした最強が敗北を知りたく戦いを挑み潰されるスレに
厨房が最強だから負けないと厨次郎が生まれ乱立した。
もはやバキの世界でも最強じゃないしこんなスレは無用なんだがな。
もはやピクルから逃げるくせに作者に保護されているだけのキャラクターだ。
705マロン名無しさん:2010/10/04(月) 00:25:51 ID:???
>>701
ぶっちゃけ勇次郎の今までしたどんな攻撃よりすげぇわ
706マロン名無しさん:2010/10/04(月) 00:30:25 ID:???
何か最近の北斗側って画を出すよな。
で、勇次郎厨たじたじ。
707マロン名無しさん:2010/10/04(月) 08:49:18 ID:???
>>696
威力なら鬼パンチより遥かに上だな。
勇次郎は独歩の心臓を止めた程度じゃなかったか?
708マロン名無しさん:2010/10/04(月) 08:50:04 ID:???
もう勇次郎厨は殆ど来ないと思うよ
ろくブルスレの鬼厨を勇次郎厨だと思わせるのに失敗したから
>>549-559
709マロン名無しさん:2010/10/04(月) 10:28:44 ID:???
擂台賽で勇次郎がすごい殺気放ちながら海王のとこ向かっていって
おもいっきり至近距離でガンとばしてたのはすごい迫力だったな
ここで勇次郎を馬鹿にしてる奴らが、あんなふうに勇次郎に威圧されたら
おそらく目もあわせられずに下向きながらガタガタ震えて小便漏らすんだろうな
710マロン名無しさん:2010/10/04(月) 10:36:10 ID:???
>>692
細かいこと突っ込むが>>591では、剛掌波と弓矢の威力を比べてるんだが。
バランの剛掌波の威力は床をちょっとえぐって直撃でもサトラすら殺せないゴミ攻撃で間違いないだろ?
711マロン名無しさん:2010/10/04(月) 10:46:33 ID:???
バランがラオウから盗んだのは、
1.「ラオウの拳の根源である経絡秘孔」
2.「剛掌波」
の二種類(本人談)。

そのことを考えると>>696は放出闘気の威力でハゲを爆破しているのではなく、
バランが回想していたラオウのように闘気で経絡秘孔を押して爆破してるだけだと思うがな。
712マロン名無しさん:2010/10/04(月) 10:47:53 ID:???
また頭おかしい事言い始めたな
どうみてもそのバラン様が剛掌波使ってるシーンじゃん
713マロン名無しさん:2010/10/04(月) 11:19:07 ID:???
>>711
秘孔突いた場合は即死にはならんだろ
構えからも普通に北斗剛掌波ぶつけて殺しただけですー

ぷっ
714マロン名無しさん:2010/10/04(月) 11:56:45 ID:???
もう勇次郎じゃ勝ち目ないじゃん
715マロン名無しさん:2010/10/04(月) 12:17:18 ID:???
>>709
あんなオッサンなんかにビビるのはオマエとバキの世界の人間だけ。
二次元と現実を混ぜてまで敗北宣言乙。
716マロン名無しさん:2010/10/04(月) 13:10:40 ID:???
勇次郎は年中あの恰好
北極でもあの恰好
この時期にあのキモ面があの恰好で歩いて来たらビビるぞオレ
717マロン名無しさん:2010/10/04(月) 13:36:05 ID:???
さすがに苦しすぎるなw
ふつうに闘気で殺したシーンだろ
718マロン名無しさん:2010/10/04(月) 13:58:59 ID:???
とりあえず>>656が十月三日の書き込みという点に誰か突っ込んでやれよ
719マロン名無しさん:2010/10/04(月) 20:04:40 ID:???
>>709
勇次郎って画だろ?
なんで人間でもないモノにビビるのだ?
720マロン名無しさん:2010/10/04(月) 20:24:15 ID:???
範馬脳の持ち主には
あれが存在していることになっているらしい
721マロン名無しさん:2010/10/04(月) 20:40:57 ID:???
仮に存在したらビビるくせにというのが
既に存在しうるような表現で語っている。
722マロン名無しさん:2010/10/04(月) 21:30:26 ID:???
どぉでもええわ
723マロン名無しさん:2010/10/04(月) 21:54:12 ID:???
また夜中に教祖やってきて勇次郎様の為に頑張るのかね
724マロン名無しさん:2010/10/04(月) 22:03:20 ID:???
仮に存在したらと言いだしたら
ラオウどころかドラえもんが存在してもビビるわ
725マロン名無しさん:2010/10/04(月) 22:31:07 ID:???
ケンシロウってアサム編で偵察を抜き手衝撃波みたいなのでぶっ飛ばしてたけど
あれはどういう技なん?
726マロン名無しさん:2010/10/04(月) 22:38:05 ID:???
元斗の細胞焼き切り
727マロン名無しさん:2010/10/04(月) 23:42:21 ID:???
>>711
まず秘孔の場合は


・死ぬまでタイムラグがある
・内部から破裂して死ぬ

どう見てもこの条件に当てはまってないから
>>696は秘孔じゃなく、物理的な威力で殺しただけかと。


ちなみに秘孔抜きでも、人間がさくっと肉片にして殺されるぐらい、北斗の拳では日常の光景ですぞ
728マロン名無しさん:2010/10/05(火) 03:06:42 ID:???
弓より弱いのってむしろ鬼パンチじゃねぇの?


独歩は鬼パンチ食らっても心停止ですんだけど
矢六本食らったら死んでたろ
729マロン名無しさん:2010/10/05(火) 08:18:58 ID:???
鬼パンチでケンシロウ終了
730マロン名無しさん:2010/10/05(火) 08:26:34 ID:???
ウイグル獄長の蒙古覇極道で失神KOしたケンシロウww


その数百倍の威力を持つ鬼パンチに耐えきれるはずがない
731マロン名無しさん:2010/10/05(火) 10:03:14 ID:???
死にかけの独歩をろくに動かせない鬼パンチWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
蒙古覇極道としょぼパンチ比べるなんて頭湧いてるだろ勇厨wwwwwww
732マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:17:32 ID:???
逆に鋼鉄の突起を瞬間でへこませる蒙古覇極道の方が
下手をしたら鬼パンチやシャオリーパンチより上じゃね?
ケンシロウに指6本で止められたが。
ライタイが揺れるだけで地震発生と言ってしまう勇次郎厨にとっては
貧乏ゆすりの揺れさえすれば柱に当たっても地震扱いになるだろうし。
733マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:37:25 ID:???
>>732
あの突起はただの装飾だから、どれほどの強度があるか不明。
そもそも厚さ10センチ程度の壁も壊せないんだから、大した威力はない。
734マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:39:50 ID:???
>>728
確実に死んでるだろうな
735マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:44:43 ID:???
蒙古覇極道

・分厚い鋼鉄の柱を一撃でひしゃげる



勇次郎パンチ

・それより遥かに薄い鋼鉄の扉を何発も殴ってやっと飛ばす(鋼鉄の扉自体は歪んだ程度)



どう見ても蒙古覇極道の方が強力です
本当にありがとうございました
736マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:45:18 ID:???
>>713
つまり剛掌波はゼロ距離なら人間を破壊できる。距離がある場合は床を削る程度の威力、というわけか。

勇次郎には当たらないから意味がないだろうけど。
737マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:48:07 ID:???
>>756
描写だけなら5m以内ならバラバラに粉砕
それ以上は雑魚相手に使ってもいないし描写がないから不明
738マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:49:54 ID:???
>>735
装飾が潰れただけで、柱自体はちょっと彎曲してるだけだぞ。
勇次郎のパンチは、一発一発が分厚い鋼鉄扉を拳がめり込むくらい凹ませてるぞ。

どう見ても、威力的には勇次郎のパンチ(全力ではない)の方が上だと思うが。
739マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:51:37 ID:???
>>737
サトラに当たった奴もバランに当たった奴も、5m以内だと思われるが全然バラバラになってないぞ
740マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:52:47 ID:???
柱潰れまくってるだろw
どう見ても拳めり込んだ程度とは比較にもならんわw
741マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:54:36 ID:???
湾曲しているのは勇次郎厨の脳味噌だろ
742マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:54:53 ID:???
つまり北斗の拳の世界の中堅程度なら、人間をバラバラにする威力に耐えるって事だろうな

手加減されてたサトラはともかく、全力で撃たれたケンが耐えてるのはアレ以上の威力はある攻撃だろう
743マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:57:25 ID:???
>>740
柱の装飾部分がな。柱自体は湾曲しているのみ。
あの4角錐が中まで鋼鉄で詰まった構造なのか薄い鉄板を四角推型に組み合わせて張ってるだけなのか、
それで威力は変わる。
普通に考えて後者だろうが。
744マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:57:32 ID:???
ちなみにバランの攻撃は、床に当たった場合も大穴開いてんだけどねw
アレ見て弱いとか言い出す奴は頭いってんじゃないの?

ダイナマイト炸裂したぐらいの描写。
普通の人間に当たれば終わるのも納得の描写。
745マロン名無しさん:2010/10/05(火) 11:58:39 ID:???
バランやサトラは独歩より遥かに強いぜ
746マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:00:08 ID:???
>>742
サトラが手加減されてたことを示す描写はない。
剛掌波の威力は、ゼロ距離以外なら床を少し掘る程度。
747マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:00:39 ID:???
>>743
また北斗の世界は柔らかいとか、中身は空洞なんだよ! かw

マジレスするけど、普通に考えてわざわざ中身空洞にする方が難しいんだよ
しかも柱なんてものをわざわざ空洞にすれば、強度の面でも問題になる


つまり余程の利用がなすかぎり、中身を空洞(糞ワロス)と主張するのは無理だよね
その余程の理由を教えてくれないかね
748マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:01:42 ID:???
剛掌波や元斗皇拳は
手をかまえる→手がぽわーんと光る→発射
どう考えても雑魚にしか直撃しない
勇次郎なら手が光る前に鬼パンチで潰してる
749マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:01:45 ID:???
>>744
オリバ戦での刃牙の激突痕位の大きさにしか見えんが。
大穴なのか?
750マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:01:54 ID:???
>>746
ケンに放つ時に「サトラに放った数倍の威力を〜」って言ってるだろ
全力の数分の一で撃ってたよ

床も>>744
751マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:03:29 ID:???
>>747
柱自体はそうだろうが、ウイグルが潰したのは突起部分だからな。
あの形状は外側の面部分の鉄板を四角推に張り合わせて作ってるようにしか見えんのだが。
752マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:03:37 ID:???
一瞬で論破されてく勇次郎厨がいっそすがすがしいな
753マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:03:48 ID:???
>>748
南斗のひっかきやパンチで勇次郎は死ぬわけか。
754マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:04:22 ID:???
>>751
だからごちゃごちゃ言わんと「中身が空洞」の根拠持って来いよw
755マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:05:32 ID:???
しかし北斗側は絵つきで出してるから、勇厨が何言っても説得力ないよな
756マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:07:22 ID:???
>>746
上でも言われてるけど、サトラに全力で撃ってないのはあのシーン読んでればすぐにわかるはずの事だぞ?

もしかして読んでないのか?
757マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:08:17 ID:???
>>756
勇次郎厨による脳内解釈だろ。
岩が発泡スチロール程度の強度とか言い出すのと同類
758マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:10:02 ID:???
言ってる事が支離滅裂なんだよな、勇次郎側は

しかもちょっと不利になったら実は中身が空洞だったんだよ! とか
頭沸いてるしか思えん
759マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:11:20 ID:???
北斗の世界は

・人体が豆腐で出来ていて柔らかい
・岩が発泡スチロール
・鋼鉄は中身が空洞
760マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:12:10 ID:???
>>759
下二つだと完全に舞台や映画のセットだな
761マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:13:08 ID:???
勇次郎のしたどんな凄い事も

「アレは中身が空洞だったのだよ!」

といちゃもん付ければ凄くない事になるが
762マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:14:57 ID:???
>>756
横からだけど、教祖はいつもこんな感じ

議論したいんじゃなく、構ってもらうのが目的だから
わざと変な事を言って、人がレスしてくるの待ってる感じです
763マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:18:45 ID:???
>>754
鋼板をボルトで止める造作になってる。つまりボルトで止められる厚さということ。
柱部分は中にコンクリ等を流してあるかもしれないが、四角推部分にそんなことをするとは考えられない。
そもそも鋼板製の柱が鋼鉄ムクで作られるなんてことはないんじゃないか?
764マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:22:21 ID:???
>>750>>756
なるほど、サトラに本気で撃っていなかったことは確認した。
確かにその通りだ。

でも本気で撃つには確実に構えと溜めがいるみたいだから、やはり勇次郎には当たらんのじゃないか?
765マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:23:01 ID:???
もはや脱水時に罠に嵌まったり蒙古覇極道で吹っ飛んだ描写にしかしがみつけない勇次郎厨
766マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:24:39 ID:???
>>762
そういうこというなよ。
おれは、ウイグルが潰したのは装飾の鋼板組み合わせの装飾四角推とか
剛掌波は威力がないと書き込んでるものだが、
少なくともちゃかす為に書き込んでいるわけではないぞ。
剛掌波の威力がそれなりに凄いことは認める。
直撃すれば、勇次郎でもダメージ受けるだろうな。
767マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:25:53 ID:???
>>765
そもそも速度が違いすぎるからケンシロウは一方的に嬲り殺しにされるって話だったと思うが、
それが完全にスルーされて威力描写だけ押されてるのはどういうことなんだ?
直撃しなければ無意味だろう。
768マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:26:08 ID:???
まあウイグルは鞭で軽く人間引き裂く人だからな
蒙古覇極道にしても、分厚い鋼鉄を軽々ひしゃげる威力

小道具を使ったとはいえ、ケンを飛ばしたウイグルが強いでFAだろう
769マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:29:26 ID:???
>>768
鞭で人間引き裂くのと体当りはまた別の技術だと思うが。

体当たりはただの体重載せたぶちかましでしかないだろう
770マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:29:44 ID:???
>>767
勇次郎の攻撃は欠伸も出るほどのパンチ。(しかも一撃による殺傷力はない)
勇次郎へは来るとわかっている攻撃も相手は避けられずに当る。

これで十分だろ
771マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:31:13 ID:???
>>766
つまり中身が空洞やら、人間をミンチにする攻撃を弓矢より弱いとか言ってるのがおまえって事だよな

むしろおまえにいいてぇ
「そういうこというなよ。」と
772マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:33:05 ID:???
>>770
勇次郎の攻撃は一撃で相手を抹殺し、速度は消えたようにしか見えないものだが。
カウンターやフェイントからのコンボもよく使う。
来ると分かっている攻撃でも当てられるってのは独歩の攻撃のことか?
それは、独歩の拳が凄いってことだろう。
773マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:34:37 ID:???
>>771
いくら歪曲や捏造しないと勇次郎が負けるからって
それはねーわなwww
774マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:34:48 ID:???
>>771
何でよ。
ちゃんと根拠があって「こう考える」って書いてるじゃん。
根拠からの推論も駄目なのか?
間違ってるなら、そこを指摘してくれれば引き下がるよ。
剛掌波が弓矢より弱いというのは撤回する。
775マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:35:46 ID:???
しかし弓矢の威力だって結構なものだと思うがな。
776マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:37:58 ID:???
>>774
煽りじゃなくて本気でそう思ってたというのなら、ガチで頭が心配だな

例えば、バランが死んだシーンとか、本来なら弓矢ぐらい平気なところを、わざと食らって惨めに死ぬ事で
自分はペテン師だった、と民衆に思わせるような、そんなシーンのはず


煽り目的で弓矢の方が強いよーと言ってたのなら、性格はキチガイだが、まだ知能があるのは信じられたけど
本気で言ってたというのなら、知能が少し心配
777マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:40:15 ID:???
>>776
弓矢ぐらい平気なのはバランの流儀的に見て事前に闘気で防ぐからで、直撃すれば素でもやばいと思うが。
ケンシロウやラオウでも小さいボウガンの矢が刺さるんだから、
バランにも刺さると考えるのが普通だろ?
778マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:41:36 ID:???
現実だと内臓に刺さるのと足や背中に刺さるのは違うしな・・・漫画の話だけど
779マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:41:51 ID:???
>>776
確信犯だったにしても、読解力がなさすぎにしても、問題外の存在だわな
780マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:42:00 ID:???
そんなバランにサトラに与えた数倍の威力を更に遥かに上回る剛掌波を直撃させて、
全然殺せない(どころか結構元気)というのは、剛掌波の威力が大したことないってことだと思ったわけよ。
それだけのこと。
781マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:44:41 ID:???
刺さるだろうけど普通に死なないよな
ケンとか胸に資金距離からボウガン撃たせても、肉で止まってノーダメージだったし
782マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:45:32 ID:???
北斗のスレの住人を恨み揚げ足取りの末期が教祖化
煽るだけで中身までなくなるのが最強厨化
783マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:45:59 ID:???
>>780
あれっ?
おまえってついさっきまで、サトラに全力で撃ったと信じてたんじゃなかったっけ



746 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 12:00:08 ID:???
>>742
サトラが手加減されてたことを示す描写はない。
剛掌波の威力は、ゼロ距離以外なら床を少し掘る程度。
784マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:46:22 ID:???
>>781
そりゃボウガンは小さかったし大丈夫な部分に力を入れて受けたんだろうから。
因みに、槍が刺さった時は結構ダメージあったようだが
785マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:46:58 ID:???
どんどん言う事が支離滅裂になってくね・・・・
786マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:47:39 ID:???
ちなみにどんな小さくても威力はボウガン>>弓な
787マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:47:48 ID:???
>>783
そうだよ。
でも、>>750>>756読んで、少なくとも全力の剛掌波ではなかったことは了解した。
>>746の書き込みは誤りだったと認める。
788マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:49:39 ID:???
>>787
指摘されてから誤りだと訂正するのなら書くのを止めたら?
揚げ足取りで煽っているのは判りきっているのだから。
指摘されなきゃ強引に話を進めて相手に対して捏造だとか言いだす誰かさんはな
789マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:49:47 ID:???
>>787
いや時系列がおかしいじゃんwww
790マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:50:50 ID:???
>>786
そうなのか?
因みに、バラン最期の時はクロスボウからも打たれているな。
791マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:51:34 ID:???
勇厨は捏造して突っ込まれなければそのまま行く感じだよね
多分確信犯の方
792マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:52:57 ID:???
>>788
まあ、今後は剛掌波の威力が弓矢以下とは書き込まないようにする。
ただし、溜めや構えの必要なあの技で勇次郎を殺れるとは俺は思わないな。

>>789
取り合えず、今は剛掌波の威力が弓矢以下という発言には説得力がなかったと認める。
793マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:53:15 ID:???
何言われても、俺の感想は>>776がすべてだなぁ
どっちにしても議論スレに来るべき存在ではない
794マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:54:49 ID:???
>>792
認める以前に明らかすぎる話です
そんなアホな事言い出したという精神異常者と僕達会話成立できる自信ない
795マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:56:02 ID:???
>>788
南斗は衝撃波出せるとかの数々の捏造訂正しない北斗厨に比べたら全然良心的だな
796マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:56:21 ID:???
技を出すのに構えが必要で時間がかかるから勇次郎の勝ちって・・・www
797マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:58:05 ID:???
こんな歪曲や捏造繰り返さないと勇次郎に勝ち目見出せない時点でなぁ
798マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:58:34 ID:???
>>796
実際、だからケンシロウは多用しないんだろ。ある程度以上の相手には通用しない。
799マロン名無しさん:2010/10/05(火) 12:58:52 ID:???
誤りを訂正しても書き込んだなら駄目というレベルなら
100m落っこちたラオウを一向に詫びもなく訂正しない北厨は自殺しなきゃいけないレベル
800マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:01:04 ID:???
>>796
実際タメがいるなら使えないじゃん
技出すからお願いしますから待ってて下さいと相手に土下座するのか?
801マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:01:09 ID:???
あんまり教祖苛めるなよ
他スレで暴れるんだから
802マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:01:21 ID:???
本当に1人でずっと書いてたようなだ・・・教祖様は
803マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:01:23 ID:???
>>797
だから、速度でケンシロウは勇次郎に劣るから、
正面からでもカウンターやらでもぼこられるって話はどうなった?
804マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:01:50 ID:???
勇次郎の弱いパンチ受けつつ溜めてボンでいいんじゃないの?
805マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:02:34 ID:???
ところで、>>763への反論はまだだろうか。
806マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:02:46 ID:???
>>804
鬼パンチは一撃必殺の威力なんだが
807マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:03:21 ID:???
>>804
その前に顎やらこめかみやらつつかれて、ケンシロウはダウンだと思うが。
808マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:03:59 ID:???
まだ空洞説諦めてないのかよw
ボルトで止められていたら中身が空洞という妄想はいいから

まず中身が空洞であるという根拠を示してください
809マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:04:20 ID:???
>>804
もう脳揺らしの件を忘れたの?北厨は
810マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:04:57 ID:???
>>800
剛掌波限定に技を絞らせて構えが必要と脳内でストーリーを作るなよ
811マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:05:31 ID:???
>>804の光景しか思い浮かばんな
812マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:05:44 ID:???
>>808
柱本体ではなく装飾部分だから。中身を埋めるほどの強度は必要ないと思う。
813マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:05:49 ID:???
本当に同じ語句しか並べないよな教祖様は。
814マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:06:18 ID:???
>>812
思うじゃなくて空洞の根拠を示してください
815マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:07:04 ID:???
重さ数百キロのもんでも普通にボルトで止めるからな
816マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:07:20 ID:???
>>810
>>800は剛掌波が勇次郎に効くかどうかの話だろ?
817マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:07:35 ID:???
>>810
とりあえず剛掌波が使えるか否かの話でしょ?
限定されるの当たり前じゃん
アホ?
818マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:08:19 ID:???
逃げてないでまず空洞の根拠示せよw
819マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:08:28 ID:???
北厨は相変わらず馬鹿で安心した
820マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:08:48 ID:???
ボルトは突起物の更に外側に金属を貼って押さえる事で強度を増していると思うけど
821マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:08:58 ID:???
>>814
装飾部分だから、というのが根拠。

>>815
あの四角推部分に数百kgの荷重は全く不要だろ。
822マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:09:10 ID:???
おっ教祖本気モードになってきな
今日は多分数百レスしてこのスレ埋まるな
823マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:09:50 ID:???
>>820
絵を見る限り、ボルト剥き出しだと思うが。
824マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:09:55 ID:???
>>821
そういう妄想はいいから根拠くださーい
825マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:10:24 ID:???
さて>>810の言い訳が楽しみだ
826マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:10:50 ID:???
>>821
そういう事いってんじゃなく、ボルトで支えられてたら軽いはないって事ね
さ、早く中身が空の理由語ってやれよ
827マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:11:39 ID:???
>>824
だから、装飾部分だからってのが根拠。
そんなところにある程度以上の強度を求めるか?
828マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:16:16 ID:???
>>799
あと暗流ヒ派で無想破ったとか
分身したとか色々捏造してるよ>北斗厨
829マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:18:02 ID:???
つーか逆に中身が空洞じゃない根拠がなくね?
830マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:19:11 ID:???
>>829
中身は何だと思うの?
831マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:19:17 ID:???
ボルトで止める建造物の鉄骨が装飾部分って・・・
832マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:21:24 ID:???
>>830
どうなってるか不明なんだろ?中身
833マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:21:34 ID:???
>>831
取り合えずウイグルが潰した四角推に、建物を支えるような強度はいらんと思うが。
834マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:25:10 ID:???
>>832
ああ、>>830の書き込みは間違い。ごめん。
835マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:25:41 ID:???
どうなってるかわからないものを曖昧なのを都合良く中身は空洞じゃないとするのはただの妄想だな
836マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:26:07 ID:???
都合良く中身は空洞とするのはただの妄想だな
837マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:27:16 ID:???
都合よく空洞と最初に言いだした勇次郎厨って・・・
838マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:28:24 ID:???
だから、装飾部分だからそれほど強度は不要で鋼板を張り合わせて四角推作ってるだけじゃないか?って
最初から書き込んでるじゃないか。
839マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:28:41 ID:???
>>836
何が都合言いわけ?
空洞じゃないと判明してないから空洞じゃないとしてるだけで
原作に忠実なだけじゃん
840マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:30:53 ID:???
>>836>>837
北斗厨は本当に馬鹿なんだな
問題を取り違えるなよ
841マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:32:19 ID:???
>>840
お前の妄想を論破してみろというクイズには飽きたよ
842マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:32:25 ID:???
空洞じゃない根拠、可能性→ない
空洞である根拠、可能性→ある

まあつまりはそういうこと
843マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:33:07 ID:???
分厚いドアに拳大の凹み作る方が凄いと思うんだな。あっちは全力じゃないし。
844マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:34:39 ID:???
>>841
いつもの反論できないときの煽りktkr
845マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:36:46 ID:???
>>844
よかったな。
846マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:38:17 ID:???
柱自体の厚みは詳細不明だが、厚さ10cm程度の壁の裏側にもウイグルがぶつかった面と同じだけ露出していると考えれば、
地下闘技場シェルターのドアとほぼ同じくらいの厚みか?
それを軽く湾曲させるウイグルの蒙古破局道の威力は、最トー時の勇次郎の全力じゃないパンチと同じかやや劣る位と考えていいんじゃないか?
847マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:39:01 ID:???
>>841みたいなのを見てると北厨は本当に学習能力ないんだなとしみじみする
848マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:41:55 ID:???
>>846
それでいいと思うよ
北斗厨は捨て台詞吐いてたから論破したと見ていいだろうし
849マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:43:25 ID:???
正体もバレバレなのにな
850マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:46:34 ID:???
空洞ワロタwwwwwwww
さすがの教祖
851マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:47:50 ID:???
教祖のスイッチ微妙に入ってなかったな
数百レスぐらいするかと思ったが
852マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:50:54 ID:???
そりゃ北厨が逃げちゃったんだから伸びようがないよ
853マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:52:46 ID:???
いいから空洞の根拠だしてやれよw
854マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:55:21 ID:???
空洞の根拠=空洞じゃないと言われてないから
855マロン名無しさん:2010/10/05(火) 13:57:34 ID:???
教祖が迷惑をかけているときいて
856マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:01:38 ID:???
北斗厨は相手に根拠を要請する癖に
自分は根拠を提示しないのか
最低だな
857マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:03:41 ID:???
ところで教祖ってなんのことなんだ?
858マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:06:08 ID:???
859マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:07:28 ID:???
つまり北斗厨のことだったのか
860マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:09:37 ID:???
良かったな教祖!
861マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:10:08 ID:???
北斗スレで荒らし化した雑魚が教祖(勇次郎厨)
862マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:14:01 ID:???
はあ?
何で勇次郎が関係してるんだ?
863マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:15:13 ID:???
自分達の内部事情に勇次郎を巻き込みたくて必死なんだろ
本当に北厨は最低だな
864マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:19:58 ID:???
自演する時はうまく自演しろよ
865マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:22:01 ID:???
自演とか反論できないときの北斗厨のみっともない台詞を吐くのはよせよw
866マロン名無しさん:2010/10/05(火) 14:27:45 ID:???
結局ウイグルのタックルは勇次郎の全力パンチ以下なんだな
867マロン名無しさん:2010/10/05(火) 17:39:25 ID:???
鬼パンチって単語で笑えるようになった
868マロン名無しさん:2010/10/05(火) 21:04:36 ID:???
>>733
>あの突起はただの装飾だから、どれほどの強度があるか不明。

そんなレベルで判断するならライタイも怪しくなるぞ!
劣化した部品類と中国人の手抜き工事のライタイにヒビ入れたぐらいなんだ?
元々ヒビが入ってたし崩れる寸前だった。ただ表面上は普通だっただけ。
869マロン名無しさん:2010/10/05(火) 21:10:09 ID:???
>>751
>あの形状は外側の面部分の鉄板を四角推に張り合わせて作ってるようにしか見えんのだが。

だったら分解していたはずだが・・・・
870マロン名無しさん:2010/10/05(火) 21:18:31 ID:???
>>803
ケンは音速に匹敵する鞭2本を空中で結べる。
超ハンドスピード。勇次郎なんかマダラみたいに
やられるだけw
871マロン名無しさん:2010/10/05(火) 21:19:51 ID:???
>まず中身が空洞であるという根拠を示してください

空洞であるわけがない。空洞だったら分解してるよ。
872マロン名無しさん:2010/10/05(火) 21:21:20 ID:???
>装飾部分

そもそも装飾なのか?
873マロン名無しさん:2010/10/05(火) 21:29:58 ID:???
どっちも好きだけど
やっぱりケンシロウが勝つと思う。
バキ宇宙編とかになったらわからんけど
874マロン名無しさん:2010/10/05(火) 21:32:15 ID:???
ケン>>カイオウ>>>>ラオウ>その他(勇次郎含む)
875マロン名無しさん:2010/10/05(火) 21:41:30 ID:???
ラオウとカイオウは
五分じゃ無いのか以外だ
876マロン名無しさん:2010/10/05(火) 21:54:46 ID:???
死んでから数年経っているのも加味?
877マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:12:50 ID:???
しかし、空洞だったら分解してるって何でなんだ?
くしゃって潰れるのが普通だと思うが。
878マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:22:32 ID:A5YPp3Tf
>>806
威力だけなら人体をバラバラにする剛掌波が上だろ?

闘気の他に内部破壊をする秘孔を突く北斗。
闘気を刃に変えて人や岩を斬り裂く南斗。
こんな闘いの世界なんだよ。
879マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:26:56 ID:???
南斗が闘気を刃に変えてるなんて初耳だが、

そんな闘い方、勇次郎がすぐにぱくっちゃうよ。
880マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:27:47 ID:???
>>877
空洞ってどこで確認したんだ?
881マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:32:12 ID:???
>>880
確認はしてない。
882マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:33:43 ID:???
じゃあ空洞ではないな
883マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:35:40 ID:???
>>882
空洞ではないとどこで確認したんだ?
884マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:37:18 ID:???
自演?
885マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:41:16 ID:???

空洞だったら分解するのは何でなの北厨さん?
886マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:43:38 ID:???
空洞であると描写された訳でもないもんを
何故空洞なんじゃないかと言い出す人がいるのか
俺にはそこが分からん
887マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:44:01 ID:???
アホだな勇厨は・・・
888マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:44:19 ID:???

自演?
889マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:47:21 ID:???
北厨恒例の煽りタイムか
890マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:49:44 ID:???
北斗厨が煽り始める=根拠もないハッタリだったという合図
891マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:50:54 ID:???
二役を続けろよ
892マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:50:58 ID:???
>>888
まず、どのレスの何がどう自演だって尋ねてるんだ?
893マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:51:53 ID:???
>>886
上のほうにそう思う理由が書かれてたと思うが
894マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:53:52 ID:???
わかりやすい
895マロン名無しさん:2010/10/05(火) 22:55:26 ID:???
結局分解するのは何でなんだよ
まさかまた捏造か?
896マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:25:39 ID:???
じゃあ空洞だったら分解するとは
もう言わない。これでいいだろ?

勇厨の理屈ならwww
897マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:25:49 ID:???
そしてまた問い詰められたら逃亡する北厨・・・
898マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:46:49 ID:???
>>886
だって空洞じゃないと勝てないじゃん
899マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:54:18 ID:???
まぁしょうがないよな。
強さを誇るんじゃなくて、相手の弱さに
噛みつかないと勝ち目がまったくないからな。

筋骨隆々の男を瞬時に引き裂く一撃>>>さんざんぼこったじいさんの心臓を止めるパンチ
だから。
900マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:55:16 ID:???
じゃあ、空洞じゃないって反論も特にないようだし、
勇次郎の完全勝利で最終回答だな。
901マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:57:36 ID:???
北厨は独歩戦のことをひたすら引きずってるが、
今の勇次郎は更に強くなってるはずなんだよな
902マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:57:43 ID:???
空洞w
903マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:58:40 ID:???
でも空洞じゃないと勝てないんでしょ?
904マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:59:35 ID:???
妄想保守
905マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:03:04 ID:???
強い描写がないもんなぁ・・・
最近のはなんだっけ?
ちゃぶ台引き裂いたんだっけ?
906マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:03:41 ID:???
うるさいうるさい
勇次郎は最強なの!!!!!!!!!!!!!!
907マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:18:52 ID:???
北厨の負け惜しみが始まったw
908マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:21:10 ID:???
幸せだなぁ・・・空洞で(頭の中が)
909マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:25:06 ID:???
お互い、煽りはやめなよ
910マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:25:29 ID:???
負け惜しみってアレは空洞だったから潰れたみたいな?
911マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:40:57 ID:???
それは負け惜しみではなく事実だな
912マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:43:18 ID:???
百歩譲ってパワーがケンシロウのが上だと仮定しても
脳揺らしの件を北厨は忘れている
913マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:44:48 ID:???
空洞w
914マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:56:13 ID:???
>>913
ん〜、煽りしか書き込むことがない状態なんだろうか・・・
915マロン名無しさん:2010/10/06(水) 01:08:15 ID:???
もう勇次郎が勝てるネタもなくなったし勇次郎厨の正体もバレちまったしな
916マロン名無しさん:2010/10/06(水) 01:10:38 ID:???
まさに空洞なスレ
917マロン名無しさん:2010/10/06(水) 01:25:55 ID:???
>>915-916
ついに現実逃避を始めたか・・・
918マロン名無しさん:2010/10/06(水) 01:37:12 ID:???
>>910
wwww
919マロン名無しさん:2010/10/06(水) 01:44:24 ID:???
鋼鉄を潰せる獄長の蒙古覇極道>>>>>一撃で鉄の扉を壊せないレイプ魔の通常攻撃
920マロン名無しさん:2010/10/06(水) 01:48:06 ID:???
いい加減にしろ空洞だったっ言ってるだろ
921マロン名無しさん:2010/10/06(水) 01:54:12 ID:???
んーでもマジレスするとさあ、あそこでマッスルが鋼鉄の壁やらぶっ潰したのはさあ
「スゲー! こいつのタックルスゲー!」ってのを表現する為の描写なのよ

作者も読者も、「実は中身が空洞のハリボテだったのです」とか考えてないと思うぞ
922マロン名無しさん:2010/10/06(水) 02:10:05 ID:???
別に空洞でもまあスゲーとは思うよ
まあ勇次郎はそれ以上にスゲーって話なだけで
923マロン名無しさん:2010/10/06(水) 02:27:53 ID:???
空洞w
924マロン名無しさん:2010/10/06(水) 02:41:21 ID:???
>>921
精神異常者でもないと出ない発想ですわな>空洞
925マロン名無しさん:2010/10/06(水) 03:00:40 ID:???
>>912の件を無視している北厨
926マロン名無しさん:2010/10/06(水) 03:28:45 ID:n9rIo+A8
test
927マロン名無しさん:2010/10/06(水) 03:57:33 ID:???
人間の胸板凹ませることもできないパンチ地震止められたと思えるガイキチがそこまでお利口とは思えない
928マロン名無しさん:2010/10/06(水) 04:49:23 ID:???
自意識過剰過ぎるオッサンがいきなり利口になるなんて
モノリスに触っても有り得ないと断言できる
929マロン名無しさん:2010/10/06(水) 04:51:47 ID:???
エフエフwww
930マロン名無しさん:2010/10/06(水) 05:44:21 ID:???
性格考慮すると勇次郎は瞬殺される
931マロン名無しさん:2010/10/06(水) 06:30:53 ID:???
どちらにも肩入れしていない俺が、公平な立場から
客観的な視点で両者の戦いぶりを見た感想。

ケンシロウは手が光ってボカーン!みたいな描写でウルトラマンみたい。

一方、勇次郎は鬼の凄みが誌面越しに伝わってくる。
理屈抜きで「コイツには誰も勝てない!」と肌で感じる。

一般的な意見はこんなもんですよ。
932マロン名無しさん:2010/10/06(水) 06:35:22 ID:???
勇次郎の勝ち
933マロン名無しさん:2010/10/06(水) 06:39:47 ID:???
>>930
どんな性格がどう不利になるんだ?
934マロン名無しさん:2010/10/06(水) 07:02:49 ID:n9rIo+A8
デッサンがめちゃくちゃ
935マロン名無しさん:2010/10/06(水) 07:51:03 ID:???
板垣は絵が下手
936マロン名無しさん:2010/10/06(水) 08:03:16 ID:???
そもそも勇次郎のしょっぼいパンチでケンの脳ゆらせんだろ
数百キロはあるコンクリート顔面に叩きつけられてもノーダメージだったんだぞ
937マロン名無しさん:2010/10/06(水) 08:04:46 ID:???
北斗厨は脳揺らしの原理もわからん程バカなの?
938マロン名無しさん:2010/10/06(水) 08:05:59 ID:???
なんでも空洞にする馬鹿には適わない。
939マロン名無しさん:2010/10/06(水) 08:10:28 ID:???
しかしパワーで圧倒的に劣るって事は、脳揺らすのも容易ではないって事でしょ?
ケンはそれ以上のパワーの攻撃を顔面等に食らって平気で耐えてる実績がある訳だから

逆に勇次郎は一発殴られたらアウトだし・・・・
940マロン名無しさん:2010/10/06(水) 08:27:49 ID:???
北斗のダメージ描写って秘孔や切り裂き系とかがメインだからね

パンチが武器のアインですら脳へのダメージではく、顔面破壊させて倒すような描写だし
北斗の世界では脳ダメージって概念が無いのかも
941マロン名無しさん:2010/10/06(水) 08:50:59 ID:???
あのさ、脳へのダメージってのは
肉体を直接破壊せずに敵を行動不能にするには効率的な攻撃なのね。
手足を潰さなくても、脳にダメージを与えれば
人間は少なくとも一時的に行動不能になる場合があるの。

キミらよく脳へのダメージの話を持ち出すけどさ、
それって『バキ』で「脳へのダメージ」の描写が多いからでしょ?
バキでは顔面とか顎とか側頭部を狙ったパンチで敵の脳を揺らしてるよね?
北斗のキャラの攻撃の場合、パンチで顔面がつぶれたり
チョップで人間の胴体が両断されたりするから脳なんか揺らす必要ないの。
敵を行動不能にする必要が無いの。死ぬから。わかる?
942マロン名無しさん:2010/10/06(水) 09:05:48 ID:???
まあバキが脳揺らしてるところを
ケンシロウは顔面陥没させて殺してる感じだわな
やはり格が違うよ
943マロン名無しさん:2010/10/06(水) 09:41:48 ID:???
空洞だと揺れるからな
944マロン名無しさん:2010/10/06(水) 10:15:01 ID:???
バキの世界のノウミソにしか使えない攻撃じゃないか
945マロン名無しさん:2010/10/06(水) 10:20:22 ID:???
>>931
自称中立はこのスレでは意味はなさない。
946マロン名無しさん:2010/10/06(水) 10:26:01 ID:???
ニートの考察が何だって?
947マロン名無しさん:2010/10/06(水) 10:28:07 ID:???
中立か゛うか知らんが、普通に見るならトンデモ度が高い北斗の勝ちだな
948マロン名無しさん:2010/10/06(水) 10:40:17 ID:???
手が塞がっている奴・動いてない雑魚にしか使っていない攻撃が
そもそも易々と相手に通じと考える方が難しいな。
しかも臨戦態勢前の相手(不意打ち)限定の技。
対峙している時でも常に可能と考えるのが勇次郎厨房の妄想力。

教祖はさっさと職でも捜せよw
949マロン名無しさん:2010/10/06(水) 11:09:29 ID:???
うるさい空洞の癖に
950マロン名無しさん:2010/10/06(水) 12:18:16 ID:???
空洞w
951マロン名無しさん:2010/10/06(水) 20:25:09 ID:kb+cFpfP
鞭の先端を結ぶケンシロウに「反応不可能なスピードで脳揺らし」か。
鞭より速く動くらしい。
952マロン名無しさん:2010/10/06(水) 20:31:19 ID:???
鞭より速ければピクルなんか楽勝だったろ。
勇次郎がマッハパンチを打てれば余裕だったろ。
勇次郎が作中にしたハッタリを信じてきた信者はここで終了だな。
953マロン名無しさん:2010/10/06(水) 20:48:43 ID:???
>>951
ケンシロウは鞭をガードも間に合わずに棒立ちで喰らうだけだったから
954マロン名無しさん:2010/10/06(水) 20:50:52 ID:???
また自演を始めるのか
955マロン名無しさん:2010/10/06(水) 20:53:17 ID:???
>>948
意識前の状態を狙って、相手がどんなに構えていても不意打ちの状態にするのが
刃牙の打撃の妙味だが。
対峙してる状態からでもカウンターでも打ってるし。
956マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:03:08 ID:???
で、腕力至上主義者のオーガ様がそんな技術に頼られるとでも?
957マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:05:47 ID:???
相手によるだろ。ケンシロウが、腕力だけで叩き潰せるならそうするだけ。
958マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:07:18 ID:???
まあ勇次郎は北斗神拳をパクってケンを爆死させるだろ
959マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:09:52 ID:???
本当に終わっちまったな・・このスレも
960マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:13:47 ID:???
勇次郎がジャギにすら勝てない時点で終わり
961マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:15:47 ID:???
北厨は、ジャギとか出してまた話をそらそうとしてるな
962マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:17:25 ID:???
ジャギこそ腕力だけで普通に勝てるな
963マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:19:38 ID:???
相手の技を一度見ただけで身につけるのも
常に進化し続けるのも
全部北斗の拳のパクりのくせに
よくもまあこう偉そうにできたもんだ
964マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:21:08 ID:???
だって弱えんだもん、ケンシロウ
965マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:21:26 ID:???
>>963
勇次郎厨がキチガイなだけで、
板垣が原に対して大きな顔をしてるわけじゃないぞ
966マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:23:04 ID:???
なんか勇次郎ってジャギみたいだな。ジャギを慕う奴らも勇次郎厨みたいなやつらか
967マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:24:28 ID:???
次スレはだれが立てますかな?
968マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:25:28 ID:???
んー?
勇次郎厨でキチガイというレベルなら
負けを悟ると作品叩きに走ったり捏造ばっかしてる北斗厨はキチガイを通り越して最低のクズというわけか
969マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:27:19 ID:???
スレを上げてまで勇次郎厨の反省会か?w
970マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:27:49 ID:???
「訂正するくらいなら書き込むな(キリッ」
と自分のことは棚上げしてほざいてたのも北斗厨だから最低だよな
おまけにあれだけ暴れておいて被害者面してるし
971マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:28:02 ID:???
>>966
俺は逆に勇次郎のすぐキレたりするような小物っぽさが新鮮だったな。

それまでの漫画のラスボスって、ラオウみたいに大物ぶって何事にも動じない、
スカした奴ばっかりだったから。
972マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:29:21 ID:???
北斗厨はいつもの馬鹿みたいな煽りしかやってないことだし勇次郎の勝ちで構いませんよね?
973マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:29:30 ID:???
>>967
もう一つケンシロウスレがあるからまだやり合うのならまずそこを使ったら?
974マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:30:54 ID:???
北厨は勝てないとわかるとすぐにキャラ叩きや関係ない話に走るから困る
975マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:31:29 ID:???
>>972
2つ前のスレで勝利宣言した後に
深夜に自演しながら上げていた誰かさんを思い出すよ
976マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:31:41 ID:???
刃牙みたいな屑主人公も、それまでケンシロウみたいなストイックタイプのカッコつけ主人公に馴れた俺には新鮮だったw
977マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:32:09 ID:???
>>973
でもどうせ北厨は負け惜しみしか言わないし・・・
ぶっちゃけこいつら議論する気ないだろ
978マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:32:55 ID:???
>>975
で、何?
実際にそんな煽りしかもう書き込むことはないわけ?
979マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:33:11 ID:???
>>977
そもそも勇次郎側の中では永遠に最強
これが結論だったんじゃね?w
980マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:33:48 ID:???
>>975
自演っていうか北厨はもう負け犬の遠吠え状態で
反論できてないのは事実だしなあ
981マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:34:55 ID:???
某教祖は反論できない時に不等号や勝利宣言出す事で有名なようですね。
982マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:35:40 ID:???
>>979
最強かは知らんがケンシロウは勇次郎には勝てないのはどちら側にとっても異論はないみたいだかな
983マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:36:39 ID:???
北斗厨はハッタリはいいから文句あるならさっさと反論ぐらいしなよ
みっともないなあ本当に
984マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:36:51 ID:???
勇次郎なら最初から技を使わずに正面からいって潰されるよ
985マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:37:45 ID:???
勇次郎厨房によってどうしても技を使わざる得ない存在になる勇次郎
986マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:39:07 ID:???
北厨の反論マダー?
煽りやハッタリ繰り返すのはもう馬鹿みたいだからやめてよね
987マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:39:09 ID:???
人口無能チャットと自演ってどっちがマシなんだろうか
988マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:41:35 ID:???
>>983
北斗厨がそんなまともな神経してるわけないじゃないか
まともなら煽りなんかやってないでちゃんと意見ぐらい言えるだろうし
989マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:43:00 ID:???
勝利宣言が終わって勇次郎が最強なんだろ?何が不満なんだ
990マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:44:29 ID:???
>>989
拗ねるなよw
991マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:44:47 ID:???
え?
誰も不満なんて言ってないじゃないか
992マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:46:04 ID:???
じゃあ、次スレはここで可?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1285512483/l50
993マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:46:48 ID:???
むしろ北厨は何か不満でもあるの?
994マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:47:14 ID:???
自演して愚痴を書いていた勇次郎厨の過去も奇麗に消えるわけだ
995マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:47:18 ID:???
勇次郎は相手が力づくで潰せるかどうか見ただけでは理解できない(ピクル戦)

技を使うのは相手を格下扱いしたとき(九人抜き)

最初から技を使った場合→慢心を突かれて殺される

正面からいった場合→力で挑み出す→剛力で潰されて終了

こんなところか
996マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:49:00 ID:???
薬厨は自分の立てたスレに戻れよ
997マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:49:26 ID:???
空洞ですべてを説明できそうな気がする。
998マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:50:10 ID:???
技に追い込まれてたな
999マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:51:10 ID:???
教祖は自演で1000レス目指すスレとか立てた方がいいんじゃないのか?
1000マロン名無しさん:2010/10/06(水) 21:51:30 ID:???
>>1000なら北厨がまた捏造
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。