記憶喪失の名無しさん リハビリスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
・記憶喪失の名無しさん
記憶喪失になってしまった漫画のキャラが誰かを推理するゲームです。

ここはちょっとしたリハビリのスレなのですよ

記憶喪失の名無しさん 三十人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1277983991/l50
2マロン名無しさん:2010/09/25(土) 02:14:13 ID:???
前スレ

記憶喪失の名無しさんリハビリスレ 第4段階
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230550759/
3マロン名無しさん:2010/09/25(土) 13:53:33 ID:???
まとめサイト

ttp://web1.nazca.co.jp/hp/macde/amnesianony/

二十二人目途中から機能してないけど
4 ◆c/l30BbYIk :2010/09/25(土) 14:24:41 ID:???
>>1
乙です。長かった…
流しちゃったけどアニキは某海賊のネタだろうか。
5 ◆ZF0L6wrB/Q :2010/09/25(土) 17:53:03 ID:???
>>1そして>>4
乙でした

そうです某海賊にひっかけてます
早くから答えわかってたけど規制に引っかかってたので答えられませんでした
また規制されてはかなわんので、今度こそ早く分かるキャラにするつもりです。そして万一また規制されたら、代行頼みになることを予め云っておきます…
6 ◆ZF0L6wrB/Q :2010/09/27(月) 09:22:17 ID:???
良かった!すぐに答えてもらえた!前回はやってる間に規制喰らったりしたから…
何よりカブってないことに安心(笑)リスト何度も見直したけど、そこが一番不安だった
楽しかったです。ありがとうございました
7 ◆ZF0L6wrB/Q :2010/09/27(月) 18:18:58 ID:???
あっ!思い出した!
本スレ342の質問「男の人と何か約束」って、いずれは(あかねちゃんの)謎も食べてやる…のことでしたね
全ストーリー把握してるつもりでいたのに覚えてないが答えで面目ないです。342さんごめんなさい
8マロン名無しさん:2010/10/06(水) 12:54:44 ID:???
どっか行ったか?
9 ◆7CLZNGeFj. :2010/10/06(水) 18:36:22 ID:???
このスレ、具体的になにするスレなんでしょう?
10マロン名無しさん:2010/10/06(水) 18:40:10 ID:???
>>1に…と思ったら書いてなかった
相談とか雑談とか
11マロン名無しさん:2010/10/06(水) 20:30:54 ID:???
今の記憶喪失スレみたいに、次の記憶喪失者がななか出題しなかった時、どうしようかと話し合ったりもする
12マロン名無しさん:2010/10/13(水) 19:44:06 ID:???
13マロン名無しさん:2010/10/15(金) 21:59:14 ID:???
規制?逃亡?
14マロン名無しさん:2010/10/17(日) 21:15:39 ID:???
規制なら代理投稿スレに依頼してほしい
15マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:15:32 ID:???
昔のトリップ持ってるからやってもいいだろうか
16マロン名無しさん:2010/10/18(月) 15:07:27 ID:???
どうぞどうぞ
17マロン名無しさん:2010/10/18(月) 18:49:37 ID:???
あら、出題者さん来られたか
残念
18マロン名無しさん:2010/10/18(月) 20:20:00 ID:???
桃は珍しく分かったキャラだから答えようかと思ってたけど
答えられちゃったか残念
19マロン名無しさん:2010/10/19(火) 21:28:55 ID:???
引き継ぎの台詞だけで分かってしまった自分はどうすればいいのか…
20マロン名無しさん:2010/10/19(火) 23:44:16 ID:???
回答や見当違いの質問をnrnrして見てればいいと思うよ
21マロン名無しさん:2010/10/20(水) 01:10:03 ID:???
今回はわかりやすいかもね。
さて、いじって遊ぶか。
22マロン名無しさん:2010/10/20(水) 23:35:38 ID:???
あの作品を漫画もアニメも見たことなくて、キャラも全然知らないんだけど
作品名とキャラ名がわかったかもしんねw
と思ってそれっぽい質問してみたらそれっぽい答えが返ってきた
まったく知らないのに作品とキャラを推察できて、遊べるのは変な感じだなww
23 ◆pcmhZkjNikTg :2010/10/21(木) 18:55:04 ID:???
終わったー。キャラバレが早かったせいかかなり遊ばれた気がしたw
だがまさか引き継ぎの口調でバレるとは思わんかった
とりあえずみなさん乙でした
24 ◆ytgY1pqOhE :2010/10/30(土) 17:45:55 ID:???
ふー。終わったー
早いうちにバレてたみたいだな
25マロン名無しさん:2010/11/04(木) 21:56:03 ID:???
>分相応な高望み
出題者さんが間違えたのかな?
作品の作者が間違えたのかな?
26マロン名無しさん:2010/11/05(金) 18:38:27 ID:???
出題者が間違えました
分不相応だった///
27マロン名無しさん:2010/11/13(土) 04:37:19 ID:???
向こうの548
解答者にはなりたいけど次の出題者にはなりたくないんじゃね?
28マロン名無しさん:2010/11/13(土) 10:54:56 ID:???
楽しいのかねえ
物腰は丁寧だが、受け取り様によっては
荒らしも同然だぞ
29マロン名無しさん:2010/11/24(水) 18:23:27 ID:???
ヒント満載のようなうまくかわしてるようなw
30マロン名無しさん:2010/11/25(木) 22:41:25 ID:pMlk7ujF
わかるような・・・わからないような
31マロン名無しさん:2010/11/25(木) 23:01:01 ID:???
ここまで来てわからないのなら多分わからないんだろう
32マロン名無しさん:2010/11/26(金) 13:04:44 ID:???
分かるけど次のキャラ考え中
33 ◆ZF0L6wrB/Q :2010/11/26(金) 19:41:45 ID:???
なるべく早く答えてほしいような、もっと遊んでたいような…

でも最近携帯の規制ないみたいで安心はしてます。前はレス代理お願いしてたし
34 ◆ZF0L6wrB/Q :2010/11/29(月) 23:56:29 ID:???
楽しかったです。意外と長かったのは、あまり馴染みがない作品だったからなのか…
解答に読者としての解釈とか妄想とかも入ってしまったようで、反省点な気がします
ランプは別のキャラと想定しての質問でしょうかね?
かなり読み込んでたのに記憶があやふやな箇所があって、結局全巻読み直したのも良い思い出
35マロン名無しさん:2010/11/30(火) 00:16:34 ID:???
ランプはなんか中東で魔法っぽいの使う人がいるみたいだからアラジンと魔法のランプ
っぽいアイテムが出てこないかなーと思っただけ。
36マロン名無しさん:2010/11/30(火) 17:32:30 ID:???
乙でした
実をいうと結構早い時に分かってたんだけど早すぎるのもあれかなと思って
虫〜は果樹園で木から落ちる虫を嫌がってたんで言ってみたけど
鷹の餌付けはすっかり忘れてた
37 ◆NkWM5ycNaQ :2010/12/02(木) 22:26:43 ID:???
母と妹は別居だった…
38マロン名無しさん:2010/12/04(土) 18:50:39 ID:???
わかった!なるほどあの人かー
39マロン名無しさん:2010/12/12(日) 22:46:14 ID:???
うーん知らない
40マロン名無しさん:2010/12/13(月) 22:28:18 ID:???
俺もわからん。難しいな
41マロン名無しさん:2010/12/14(火) 16:48:59 ID:???
わかるけど次が思いつかないのでいじってる
42マロン名無しさん:2010/12/19(日) 00:20:14 ID:???
毛人さん乙でした。見ててすごく楽しかったです
滅びの運命は昔風に言うところの大化の改新だったんだけど、作中にないからね…
43 ◆NkWM5ycNaQ :2010/12/19(日) 09:27:29 ID:???
長引いてしまってすいません
楽しかったと言っていただけて何よりです
そっちでしたか<太化の改新
迷った挙句あんな回答にorz
予想外のバラエティ豊かな質問は自分も楽しかったです
44マロン名無しさん:2010/12/20(月) 15:17:52 ID:???
あれ…当て逃げ?
45マロン名無しさん:2010/12/23(木) 17:47:37 ID:???
>>33
あなたドコモじゃないんだね
携帯と一言でいっても

まさにちょうどそのレスの頃から今まで
ドコモは規制中だったんよ
知ってるキャラいなかったんでよかったけど
46マロン名無しさん:2010/12/31(金) 14:33:46 ID:???
保守
47 【大吉】 【0円】 :2011/01/01(土) 23:59:40 ID:???
よろしく
48マロン名無しさん:2011/01/02(日) 18:22:28 ID:???
なんか最近周期が長い気がする
49マロン名無しさん:2011/01/02(日) 18:52:32 ID:???
ここで出題する住人の少なさを物語っておる…

問答を楽しむのも一興です
50マロン名無しさん:2011/01/02(日) 20:22:09 ID:???
知ってれば答えるけど、知らないキャラは
わざわざググってまで調べないからな
51マロン名無しさん:2011/01/06(木) 22:10:24 ID:???
そろそろあててくだしあ
52マロン名無しさん:2011/01/07(金) 12:50:34 ID:???
ググって答えようかと思った矢先にまた規制だよ
このレスは代行依頼だけど
まさか最初から全部そうする訳にもいくまい
トリも使えないし

まあ他の方がやってくれたみたいで良かった
53マロン名無しさん:2011/01/08(土) 01:26:22 ID:???
鍋物は「葱鮪鍋」を出してほしかった。
54マロン名無しさん:2011/01/12(水) 10:23:30 ID:???
>>53
なるほど
なんか茶々丸っていう実在する店で鍋物出してるそうだからそれについてかと思った
55マロン名無しさん:2011/01/21(金) 21:24:32 ID:???
うーん。どうも俺が知らないキャラっぽい。
56マロン名無しさん:2011/01/24(月) 21:29:37 ID:???
いつまで引っ張るんかいな
もうとっくに分かってるんだろうに
俺は分からんから答えられないけど
57マロン名無しさん:2011/01/25(火) 00:44:33 ID:???
作品は分かってるけど主要キャラ以外はよく分からん
58マロン名無しさん:2011/01/26(水) 17:41:18 ID:???
さっぱり分からん。
間が空くのもなんだから質問続けてるが、疲れて来た。
59マロン名無しさん:2011/01/26(水) 20:21:21 ID:???
出題者も疲れただろうな
60マロン名無しさん:2011/01/29(土) 20:12:33 ID:???
規制やっととけたー?
61マロン名無しさん:2011/01/30(日) 17:11:33 ID:???
今回はあっさりとわかったみたいだね。
62マロン名無しさん:2011/01/30(日) 17:14:05 ID:???
多分わかったと思うが確信は持てない
63 ◆.WjKaGWVAQ :2011/01/30(日) 18:00:37 ID:???
>>55-58
前回の出題者だが、そんなに難しいかったかな……
64マロン名無しさん:2011/01/30(日) 18:07:36 ID:???
割と有名そうだったが俺は最初の方しか読んでなかったからわからなかった。
でもみんなもわからなかったっぽいよなあ。
65マロン名無しさん:2011/01/30(日) 18:20:08 ID:???
作品名だけは割と早く分かった
でもキャラはさっぱり
66マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:01:27 ID:???
>>61
そうなの!?
まだググれるキーワードすら引き出せてないなあ
と思ってたんだけど
67マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:25:55 ID:???
>>66
俺は全く分からんが、「キウイの鉢植え」なんて限定されたアイテムは元ネタが分かってなきゃ出せないと思う。
68マロン名無しさん:2011/01/30(日) 22:44:21 ID:???
あれはただ想定される体質に一般的な言動をするかどうかを確かめるアイテムであって、どの作品かは特定してないよ。
69マロン名無しさん:2011/01/31(月) 00:43:57 ID:???
だよねえ
ぶっちゃけた話、キウイがマタタビの仲間だという事を
出題者が知ってたかどうかによるよね
作中に出てきてれば別だけど
70マロン名無しさん:2011/02/09(水) 16:59:38 ID:???
多分わかったが今出題したいキャラがないなー
71 ◆F5xvxftGHk :2011/02/13(日) 23:57:35 ID:???
連休入りに交替できてラッキー!これなら質問者待たせずにバンバン答えられる
…と思ったけど、甘かったか。まさかこっちが待たされるとは
平日になると答えられる頻度大幅に落ちてしまうなあ

平日の方が2chやり易い人が多いのかな?
72マロン名無しさん:2011/02/14(月) 00:02:18 ID:???
冒険の書規制が導入されて書き込める人が減ったのかも。
73マロン名無しさん:2011/02/16(水) 00:38:45 ID:???
出題するときのために質問したいんだけど
歴史上実在のキャラってOKだっけ?
7473:2011/02/16(水) 00:42:24 ID:???
すまん、自己解決。割といるっぽい。
75マロン名無しさん:2011/02/16(水) 12:16:28 ID:???
>>73
あくまで漫画のキャラになっていればおk
作品を一つ決めた上で、実際の歴史的事実よりも作中の設定を優先する
ってとこかな
76マロン名無しさん:2011/02/20(日) 00:01:15.86 ID:NEmolUA3
冒険の書に引っかかって、スレが立てられない。
77マロン名無しさん:2011/02/20(日) 02:01:09.65 ID:???
スレ立てたけど、リストの4と5が逆になった、すまん
次スレで直してくれ
しかし初めて記憶喪失スレ立てたけど、テンプレ大変杉だな
78 ◆bBolJZZGWw :2011/02/20(日) 09:20:31.85 ID:???
>>77
貴女、私の事嫌い?
とか思ってしまう
私がテンプレ新規追加範囲内でやったキャラ全てについてミスられてるからw
いやもちろん、こうして自分で晒さない限り、そんなの(トリ変えてるから)分かる訳ないけどw


平沢憂(けいおん!) ラー・ラム・デラルと鈴村里佳子の間に入るはずなのに飛ばされてる
橘勇魚(夢喰いメリー) タイトルに「:」なんて入らない

ともあれ乙です
79マロン名無しさん:2011/02/20(日) 20:47:22.21 ID:???
>>78
うはwwwサーセンwwww
なんだよ間違えまくりじゃねえか
スレ立て自体久々だったのにへこむわー

前もそんな話出てたけど、毎回酉変えてんのか
嵐が出た頃、単発酉だと信用されなかったから
その時に、実績重ねた酉の方がいいかと思うようになった
80マロン名無しさん:2011/02/20(日) 20:51:36.93 ID:???
最近は嵐出ないし、毎回酉変えたいかも
81マロン名無しさん:2011/02/22(火) 19:46:58.49 ID:???
酉はその作品に関係ある言葉、且つ酉検索しても引っかかないものにしている。
じゃないと自分が忘れるから。
82マロン名無しさん:2011/02/25(金) 01:42:59.59 ID:???
酉忘れると悲惨だもんな・・・
83マロン名無しさん:2011/02/25(金) 19:47:36.30 ID:???
酉を忘れないように単語登録してある
単に記号を羅列してあるだけだから登録しとかなきゃ忘れる

久しぶりに出題したいけど、またもや知らないキャラだヽ(´ー`)ノ
84マロン名無しさん:2011/03/01(火) 21:32:41.61 ID:???
どういうキャラなのか察しはついたが肝心の漫画を知らないw
85マロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:59:15.03 ID:???
作品のヒントとしては主人公コンビ(!)もここで記憶喪失になったことがあるw
そろそろ質問出尽くしてきたかもしれないな…正解だして出題者になるべきか譲るべきか…
86マロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:01:09.81 ID:???
誰でも知ってる漫画の
主要キャラで
まだ出てきてないのなんて

まだまだいっぱいいるはずなんだけどなあ
87マロン名無しさん:2011/03/04(金) 00:13:24.27 ID:???
知ってるかどうかとやりたいかどうかは別だからね
88マロン名無しさん:2011/03/04(金) 21:08:30.28 ID:N5luvDuQ
とりあえず、次にできたらがんがって見るぜ
89マロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:27:04.82 ID:???
そんなに遅れた気もしなかったが
被災者の方なのかな?

頑張れ、励ましの言葉くらいしかやれないが
俺らがついてるぞ
素性どころか、何人いるかすら分からないけど
同じゲームで遊んでる俺らは
友といっても過言ではあるまい
90マロン名無しさん:2011/03/12(土) 23:50:11.40 ID:???
>>89
『変身』なんてタイトルは知っていても冒頭まで覚えてる人は少ないから調べてたと予想する

仮に被災者だったとしても「がんばれ」としか言えないが、後半は全面的に同意する
91 ◆sHNgaNOlLI :2011/03/13(日) 21:38:23.56 ID:???
>>89
おおう、ご心配ありがとうございます。
建物の倒壊に巻き込まれてのけがとかはしていませんが交通機関が軒並みマヒしてたので
(職場が東京都葛飾で住んでいるところが千葉県柏)震災の日の翌日まで帰れませんでした。
携帯で返信する余裕もなかったので。

>>90
「変身」は1回だけ読んだことあるので冒頭は覚えていますよー
あらすじはもはやほとんど覚えていませんが。
92マロン名無しさん:2011/03/16(水) 16:24:54.98 ID:???
そろそろ当てるべきかね。あんまり詳しく知らないんだよなー
93マロン名無しさん:2011/03/16(水) 23:23:06.94 ID:???
答え分かるけど出題したい人がいない
94マロン名無しさん:2011/03/17(木) 08:36:19.23 ID:???
答え分からないけど出題したい
けど今はちょっと
という俺もいる
95マロン名無しさん:2011/03/17(木) 22:23:04.53 ID:???
結構前から分かってる人多数な様子だけど、状況が状況だからねぇ
96 ◆qCreO8cZxQ :2011/03/19(土) 01:07:12.90 ID:???
では、行かせて頂きます
97 ◆sHNgaNOlLI :2011/03/20(日) 00:08:54.49 ID:???
>>96
遅ればせながらどうもです。
地震の直接被害は少ない、ましてや津波なんて来ていない地域だったとはいえ
余震と停電と原発事故の不安の中での出題というのは貴重な経験でしたが
なるべくなら二度とやりたくないですね。
98 ◆qCreO8cZxQ :2011/03/25(金) 22:24:37.92 ID:???
>>97さん、自分と住む所も職場も近いようでビックリです。あの時は交通関係で今は水等、けっこう騒がしいですが、何とか乗り切っていきたいものですね


今回のキャラはさすがにマイナーすぎたかな……と、少し不安になってきました(汗)
99マロン名無しさん:2011/03/27(日) 00:55:10.40 ID:jnXnt4E9
確かに……わからん………
100マロン名無しさん:2011/03/27(日) 08:49:00.16 ID:???
乙です。
マイナーではないんだろうけど少女漫画は守備範囲外だった。

途中で「あ、多分これ知らないキャラだな…」と気付いてしまうと、
どうせ答えられないから、と質問もおろそかになってしまうんだよな…。
101マロン名無しさん:2011/03/27(日) 12:57:16.90 ID:???
あるある
明らかにわかってるっぽい質問があったりすると、
この人に任せりゃいーじゃんと思うし
102マロン名無しさん:2011/03/27(日) 18:39:06.96 ID:???
次の人は無茶苦茶な質問にもうまくやってくれそうな感じがあるから知らなくても楽しめそうだ
103 ◆GQ3Em.YkU. :2011/03/27(日) 21:37:02.42 ID:???
するなよ!絶対に無茶苦茶な質問するなよ!

というフリはさておき、毎回ヒントの出しすぎですぐにバレてるから今回は程よく頑張ります
さじ加減が難しいんだよなー
104マロン名無しさん:2011/03/27(日) 23:07:28.24 ID:???
完全に分かってんだろって質問が8割だった時は何この状況と思った
その時点で結構日数くってたけどなぜか回答者が出てこない
105 ◆GQ3Em.YkU. :2011/03/28(月) 16:03:00.41 ID:???
う〜む、ちょっとうさみちゃん節を出しただけで当てられるとは
解説は夜にでも投下します
106マロン名無しさん:2011/03/30(水) 22:26:30.84 ID:???
記憶喪失者こねぇ
107マロン名無しさん:2011/04/02(土) 08:37:52.47 ID:???
あ、こいつまだ出たことなかったのか。>本スレ

メジャーすぎるキャラはかえって見落とし多いね。
108マロン名無しさん:2011/04/02(土) 22:08:47.13 ID:???
アニメ2、3回見ただけだけど分かった
109マロン名無しさん:2011/04/02(土) 22:13:36.50 ID:???
しまった、豆・チビネタ先にやられたw
110マロン名無しさん:2011/04/03(日) 10:07:57.09 ID:???
メジャーなキャラは遊んでもらいやすくていいなw
111マロン名無しさん:2011/04/04(月) 01:25:54.80 ID:???
両手を合わせるネタは前の時もあったな
112マロン名無しさん:2011/04/04(月) 21:37:43.95 ID:???
次の出題者おいwwwwwwwwwwww
ブロームが来たとき思い出したw
113マロン名無しさん:2011/04/04(月) 22:09:24.48 ID:???
海水吹いた
114マロン名無しさん:2011/04/04(月) 22:55:30.54 ID:???
いいのかい、これ
特徴的というにはあまりにも…
115マロン名無しさん:2011/04/04(月) 23:14:20.29 ID:???
名前以外の全てを鮮明に覚えてるんじゃねえかww
116マロン名無しさん:2011/04/05(火) 18:58:27.17 ID:???
前例がなくはないからありと言えばあり…
何度もやるとしつこいけど、ほんとたまにならいいんじゃね?w
117マロン名無しさん:2011/04/05(火) 18:59:08.61 ID:???
読んだことないけど知ってる、というのはイギリス以来だw
118マロン名無しさん:2011/04/06(水) 00:13:43.15 ID:???
口調縛りはラムちゃんとかボンチューとかあったかな
後者は口調が変わったという感じだったが
119マロン名無しさん:2011/04/06(水) 00:15:46.40 ID:???
以前、笑い声だけであてられた人もいたな。
120マロン名無しさん:2011/04/09(土) 08:08:58.38 ID:???
この流れ面白いと思ってやってるのか出題者になりたくないだけなのかどっちなんだ
121マロン名無しさん:2011/04/09(土) 08:21:13.92 ID:???
面白がってやってる人に気を使って迂闊に解答出来ない説
122マロン名無しさん:2011/04/09(土) 12:21:31.20 ID:???
当てるタイミングを逸して収拾がつかなくなった
123マロン名無しさん:2011/04/09(土) 18:44:57.34 ID:???
あんまり引っ張るもんじゃないと思うが今は出題したいキャラがいないんだよなあ
124マロン名無しさん:2011/04/09(土) 19:20:17.57 ID:???
やりたいけど今忙しくなったから回答率落ちそう
125マロン名無しさん:2011/04/09(土) 19:21:39.39 ID:???
当てちまおうかな
126マロン名無しさん:2011/04/10(日) 01:09:29.80 ID:???
いんじゃね?
127マロン名無しさん:2011/04/14(木) 22:25:14.37 ID:???
知らんキャラで掛け合いしてると凄くさっさと当ててほしい
128マロン名無しさん:2011/04/14(木) 22:53:06.09 ID:???
これ有名なキャラだぞ。
3連続で、アニメ化&雑誌看板クラスだぜ
129マロン名無しさん:2011/04/14(木) 22:54:54.86 ID:???
そんな気はしてたさ
130マロン名無しさん:2011/04/14(木) 22:56:59.04 ID:???
今のは作品はともかく本人は微妙じゃね
131マロン名無しさん:2011/04/15(金) 00:09:54.08 ID:???
まあ、知らんキャラがいじくられてると詰まらんが、知ってるキャラのときは自分だって適当にいじくってるので我慢してる。
今回は見当つかん。
132マロン名無しさん:2011/04/16(土) 02:11:48.26 ID:???
なんか最近妙にジャンプ集中してね?
月ジャン合わせると今スレだけで4人目か
133マロン名無しさん:2011/04/16(土) 07:57:15.53 ID:???
キャラわかんないとつまんねえと言い、掲載誌かぶると難癖つけるのか…
134マロン名無しさん:2011/04/16(土) 09:12:41.01 ID:???
別にただの感想だろ
135マロン名無しさん:2011/04/17(日) 02:29:25.30 ID:???
>>133
難癖つけた覚えはないんだがな。少し落ち着けよ
136マロン名無しさん:2011/04/17(日) 08:53:02.94 ID:???
ヒント:ジャンプの知名度や発行部数
137136:2011/04/17(日) 09:04:39.60 ID:???
ちなみに自分は今スレで2回記憶喪失やって一回がジャンプでもう一回が別の月刊誌だった
138マロン名無しさん:2011/04/17(日) 13:29:06.92 ID:???
じゃあそろそろ
マイナー誌のキャラでも
準備しときましょうかね
139 ◆ZmRePxznLI :2011/04/17(日) 17:50:38.93 ID:???
ジャンプに比べればマイナー誌だと思うんだけど自信ない
140マロン名無しさん:2011/04/17(日) 18:52:52.68 ID:???
メジャーだろうがマイナーだろうがどっちでもいい
マイナーすぎて誰も分からないようなのでなければ何でも
141マロン名無しさん:2011/04/18(月) 01:22:47.60 ID:???
ジャンプと比べてマイナーじゃない雑誌がどれだけあるか……
142マロン名無しさん:2011/04/18(月) 12:39:58.14 ID:???
398の質問で誰なのかは分かった
自分の連想したものが合ってれば、だけど
143マロン名無しさん:2011/04/18(月) 17:18:02.40 ID:???
俺はあのCMしか出てこない
144マロン名無しさん:2011/04/18(月) 18:26:09.25 ID:???
>>143
よかった、同じだ
145マロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:52:34.52 ID:7Z0CS4zD
作品名は分からんが、キャラ名は分かる。
146マロン名無しさん:2011/04/24(日) 19:12:22.80 ID:???
3日ルール久々に適用してもいいのかな
今どこか規制喰らっている所ある?
147マロン名無しさん:2011/04/24(日) 20:26:47.22 ID:???
さぁ……規制はないんじゃないかな?
本スレで、告知して24時間ぐらい待ってみたらどうよ?
148マロン名無しさん:2011/04/25(月) 19:33:22.26 ID:???
なんかこのひと面倒くさい……
149マロン名無しさん:2011/04/25(月) 20:18:33.77 ID:???
こっちのスレでキャラ名だけわかったって人がいたから条件に加えたんかな?
もう1週間以上経ってるし、わかる人はすっぱり当てちゃってほしいな
150マロン名無しさん:2011/04/25(月) 22:15:51.08 ID:???
へうげものでしょーね
151マロン名無しさん:2011/04/25(月) 22:46:21.10 ID:???
ひょっとして……キョンから連続アニメ化作品?
152マロン名無しさん:2011/04/26(火) 02:35:52.49 ID:???
いいんじゃね?その方が分かる人も多いのだろうし。
ただ「そうじゃなきゃいけない」と思い込む人がいると困るな
153 ◆ZmRePxznLI :2011/04/26(火) 18:48:42.40 ID:???
あらゆる意味ですみませんでした。
154マロン名無しさん:2011/04/26(火) 20:35:22.96 ID:???
きにすんな
155マロン名無しさん:2011/04/27(水) 12:49:25.16 ID:???
おつおつ
156マロン名無しさん:2011/04/29(金) 21:20:47.59 ID:???
これって漫画になってたんだね
157マロン名無しさん:2011/04/30(土) 17:03:22.67 ID:???
>>156
本スレ414のひと? おれもマンガ版あったかどうか覚えがなくて調べちゃったよ。
158マロン名無しさん:2011/04/30(土) 20:18:47.24 ID:???
うん
小説しか読んだことなかった
159マロン名無しさん:2011/04/30(土) 20:31:32.73 ID:???
元は古典作品→ライトノベル→漫画という過程をたどったあれですね
160マロン名無しさん:2011/05/01(日) 19:09:41.41 ID:???
どうでもいいけど、氷室冴子の小説は、ライトノベルじゃなくて少女小説だと思うんだ。
161マロン名無しさん:2011/05/03(火) 13:48:46.29 ID:???
最初、あの作品のキャラかー、と思ったが
ウィキってみたところ、登場人物にそんな奴はいない事が発覚。
違ったか…
162マロン名無しさん:2011/05/09(月) 07:10:10.24 ID:???
全然わからん。
163マロン名無しさん:2011/05/09(月) 13:01:22.94 ID:???
違ってるかもしれないけど掲載誌しか分からない
164マロン名無しさん:2011/05/09(月) 20:12:24.42 ID:???
かなりヒントになりそうなこと言われてるのにみんな分からないのか
分かってるっぽい質問してる人もいないしなぁ
165マロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:48:23.60 ID:???
うーん、分かった…と思う
調べないと無理なレベルだけど
166マロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:13:17.75 ID:???
>>164
>分かってるっぽい質問してる人もいないしなぁ

それもそのはずw
5/2〜5/6と5/8に質問してるのは
利休さん以外全部私w
その私が全然知らない作品だったから…
当たりさわりない場つなぎ質問もそろそろ尽きてくるなあ…と思っていたところ

みんなはゴールデンウィークには2ちゃんやらないのかな
出題者は適切に対応してくれてたけど

それはそうと、これもう当たりとみなしていいレベルじゃないの?
167マロン名無しさん:2011/05/10(火) 01:11:57.78 ID:???
まあ、漢字が違ってたら外れになると思う。
168 ◆rDGuVmz79Q :2011/05/10(火) 02:13:39.02 ID:???
わしが江戸島平八塾長である?
(二十三人目)
169 ◆HJdBj15gLscA :2011/05/11(水) 00:05:07.22 ID:???
出題者です。
漢字が一字間違っていたため念の為回答出しを保留にしたまま24時間経過してしまったのですが、
このまま本日の午前中を過ぎても494さんの訂正が無かった場合、こちらから回答を出した方がいいでしょうか?
(回答は全てメモにまとめていつでも出せる状態になっています)

>>166さん、お付き合いいただきありがとうございました!
ざくろアニメ化で掲載誌を読む人が増えてるかとも思ったのですが、よくよく考えたらローゼンの時代から都市伝説雑誌でしたね…
170マロン名無しさん:2011/05/11(水) 00:49:13.56 ID:???
てゆーかさ
自分の名前が思い出せなくて困ってる奴が
その自分の名前と似てるっぽい気がするけど「1文字違う」名前を聞いて
どーゆー反応するか。丸っきり無視するのか。
あなた自身の出題者としての見解は括弧書きで既に聞いてるけど
キャラのリアクションをまだ見てないよ。
横からお節介だけど
171 ◆HJdBj15gLscA :2011/05/11(水) 02:10:56.42 ID:???
>>170
ご指摘有難うございます。
自分の見解だけ先に書いてしまったため
(すぐ訂正があると思ったので)
キャラのリアクションを書く機を逸し何となく書きづらくなってしまっていたのですが
今からでも書いてきますね。
172マロン名無しさん:2011/05/12(木) 01:55:11.01 ID:???
今やりたいキャラがいたら、横から貰っちまう所なんだが
173マロン名無しさん:2011/05/12(木) 22:44:43.76 ID:???
さすがにみんなぐぐって答え知ってるだろうしなぁ……
俺は最近やったばかりだから遠慮してるけど。                                 ゲソ
174マロン名無しさん:2011/05/14(土) 21:25:02.70 ID:???
セーラー服の上にカーディガン……NAGATO!(←
175マロン名無しさん:2011/05/14(土) 23:16:03.24 ID:???
今回の出題者の酉、なんだかかっこいいな
176136:2011/05/15(日) 21:36:38.49 ID:???
今回メガネネタが分かりやすいなー。
でもあまりじっくり読んでない作品だからいい質問が出せる自信あまりない
177マロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:30:38.13 ID:???
>>176
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない

質問が出せなきゃキャラを当てればいいじゃない
178マロン名無しさん:2011/05/22(日) 01:31:00.53 ID:???
そろそろ停滞気味なんで当ててもいいかなー、と思ってきたけれど

悩ましいことにやりたいキャラがあまりいない。
179マロン名無しさん:2011/05/22(日) 04:15:37.96 ID:???
全くわからんから、ヒントになりそうな質問してケロ
180マロン名無しさん:2011/05/22(日) 07:54:10.68 ID:???
「たぶんいつもの人」
181マロン名無しさん:2011/05/22(日) 10:27:18.03 ID:???
俺もさっぱり分からん。
いつもの人ってなんだろう?
182マロン名無しさん:2011/05/22(日) 13:23:59.65 ID:???
マイナーな方に入るんじゃないかな
ここまでで分からない人が言われたからって気がつくような要素は無いだろうし
何よりググって作品特定出来そうなキーワード思いつかないのが痛い
183マロン名無しさん:2011/05/22(日) 17:12:21.38 ID:???
いずれにせよ、停滞期だからわかる人は答えてほしい。
184マロン名無しさん:2011/05/22(日) 22:08:34.55 ID:???
どうやら分かる人の中に
次の自分の番のキャラを用意してる人がいないのは
ほぼ間違いないといってよさそうだ
では分からない人の中には?

もしも誰一人として次の番やるつもりがないようであれば
足かけ9年に及ぶスレの歴史に終止符
も視野に入れとかないと
185マロン名無しさん:2011/05/22(日) 22:27:41.05 ID:???
分からない人の中にいる   ノシ!
186マロン名無しさん:2011/05/22(日) 22:55:41.41 ID:???
おいおい、他キャラとはいえ名前を聞くのは無しだろ。>本スレ

それするぐらいなら掲載誌とかアニメ化したかとかその辺だろ。
187マロン名無しさん:2011/05/22(日) 23:43:07.64 ID:???
掲載誌聞くのもどうかと思う。

出されたとき先越されたと思ったんだが。アニメ人気ないのかね?
188マロン名無しさん:2011/05/22(日) 23:48:28.11 ID:???
アニメも原作も見た事無かった。

ここ最近は無かったけど、一応、ある程度停滞したら掲載誌とかメタな情報聞くのも可ってことになってたはず
189マロン名無しさん:2011/05/23(月) 00:34:34.17 ID:???
アニメはチェックしてるけど原作の単行本買うほど好きではない、程度。

ところで一部で「いつもの人」っていう認識できてるのね。
かくいう自分も「アニメ化される(た)きらら系作品」の出題者が同一人物のように思えてる。
190マロン名無しさん:2011/05/23(月) 00:44:23.58 ID:???
「いつもの人」jは2〜3人いるみたいだけどな。
191マロン名無しさん:2011/05/23(月) 01:09:51.70 ID:???
「アニメ化されないきらら作品」の出題者な自分
マイナーともメジャーともいえない微妙な立ち位置が好み
つーか最近のアニメ化したやつはことごとく読んでないからなぁ
192 ◆6jDyPWSabM :2011/05/23(月) 01:16:07.73 ID:???
最近きらら作品からの出展多くてやりにくいっす。

停滞した出題のあとなんで、わかりやすそうなのを…と思ったんですが、ネタがなかったorz
ちょっと(いやかなり)わかりにくいかもです。
193マロン名無しさん:2011/05/23(月) 20:00:45.23 ID:???
出題したいけど
出題されるのが分からないキャラばかりで
出題したいキャラもたくさんいる上
ちゃんとコミック読んで復習してから始めたいから
出題者になれない
194マロン名無しさん:2011/05/23(月) 23:35:17.11 ID:???
「自分は分からないけど、誰か分かった人がいるようだ」
と感じた途端に、一斉に質問控える傾向は
いかがなものか
195マロン名無しさん:2011/05/23(月) 23:36:32.03 ID:???
きっと自分が知らないキャラだと気付いた瞬間でもあるんだ
196マロン名無しさん:2011/05/23(月) 23:50:53.21 ID:???
分かってるらしい人の特徴的な質問とその受け答えが全くピンと来ないってことは、自分が知らないキャラだってことで
そうなると質問する意欲が減る
197マロン名無しさん:2011/05/24(火) 01:04:23.13 ID:???
いかにもな質問が飛び交ってる中に場違いな質問を放り込む勇気はない
198マロン名無しさん:2011/05/24(火) 12:55:47.75 ID:???
「飛び交ってる中」ならそれで正しいと思う
誰が答えて終わらせるか、分かってる人同士腹の探り合いしてる時もそれでいいだろう

でも、分かってる人が明らかに遠慮して譲る気満々の時まで、それをも無視してそんな態度だと
必然的に停滞するしかなくなってしまう
199マロン名無しさん:2011/05/24(火) 22:06:46.11 ID:???
自分には答えられない状況じゃ、譲られたところで動けない
200マロン名無しさん:2011/05/24(火) 23:15:59.77 ID:???
T desade
ニコニコYouTube捨てアドmixi合コンノーグ
公文書物体最強
Tサイト八文字
TSUTAYAオンライン五文字ディスカス三文字
DMM四文字
モリタポ七文字
アマゾン六文字
楽天六文字
出前館八文字
スルガ基本ログイン四文字確認七文字
新生基本ダイレクト六文字
シティバンク基本四文字オンライン六文字ID2
UFJダイレクト頭が尻呪八文字
ヤフーログイン六文字暗証七文字
ゆうちょログイン頭が英字六文字暗証数字六文字
ゆうちょモバイルログイン数字六文字暗証数字六文字
じぶん六文字
あおぞら八文字
ソニー六文字暗証基本五文字
ウェブノーグあと基本
キャッシュ基本基本変化


カーニバル米原
狂気太郎
ロドラスカル
山瀬栄三郎
神埼慎
ヒトシンカ
201マロン名無しさん:2011/05/24(火) 23:56:30.20 ID:???
そーいうときはリハビリ使えとしか言えん
譲る気なのかただ時間が空いてるだけなのか分からんもん
202マロン名無しさん:2011/05/25(水) 00:34:39.17 ID:???
時間がただ空いてるという状況に乗っかっているだけなら
いつまで待っても自分が答えられる確率は0のまま不動

でもその間に場違いでも見当違いでもとにかく質問ぶつければ
あわよくばググれるキーワード引き出せるかもしれない
203マロン名無しさん:2011/05/25(水) 01:01:00.89 ID:???
だからリハビリ使えと言ってるだろう
何のためにここがあるって、まさにそういう状況のためだろ

つーか当たり前にググって答えるのを押し付けるなよ。嫌いなのに
個人的嗜好の部分まで侵されちゃたまらん
204マロン名無しさん:2011/05/25(水) 12:39:23.05 ID:???
なんか変なの沸いてたみたいだな
よくある事だし驚くにあたいしないが
205マロン名無しさん:2011/05/26(木) 00:19:22.02 ID:???
こびとってそういうことだったのか
206 ◆6jDyPWSabM :2011/05/26(木) 00:44:37.44 ID:???
意外と早くばれたw。ヒント出し過ぎたかな?
あちゃくらさんのほうは既出でしたので、ちょっとルール違反かもと思ったんですが。

あとよろしくです。
207マロン名無しさん:2011/05/28(土) 12:44:31.81 ID:???
みんな早く分かったのかな?
208マロン名無しさん:2011/05/28(土) 20:27:28.50 ID:???
サンドバックと英国人で大体あたりは付いたから帽子で勝負かけた
209 ◆jTmYBcmxGBfK :2011/05/30(月) 18:36:39.69 ID:???
今名前を言っちまったことに気がついた
210マロン名無しさん:2011/05/30(月) 19:00:05.11 ID:???
そうだねw
211マロン名無しさん:2011/05/30(月) 23:48:15.06 ID:???
ジョジョ読んでないからわっかんないんだぜ。
212マロン名無しさん:2011/05/31(火) 02:15:53.78 ID:???
それを言ったら読んでない漫画からの出題は大抵分からんぜw
アニメ化とかでちょっと知ってたりはするが
213マロン名無しさん:2011/05/31(火) 12:32:01.93 ID:???
解説に作品名もないのか
俺も読んだことないから、いくら(ねらーに)有名でもなんの漫画かわからんかった
214マロン名無しさん:2011/05/31(火) 12:44:42.01 ID:???
読む系統と読まない系統があるよね
215マロン名無しさん:2011/05/31(火) 12:44:50.83 ID:???
そういや書いてないな。
有名でもそれぐらいの情報はテンプレ通りに載せるべきだな。
216 ◆jTmYBcmxGBfK :2011/05/31(火) 17:18:52.93 ID:???
ごめん忘れてた
217マロン名無しさん:2011/06/03(金) 12:57:02.86 ID:???
あーわかった
読んだことないけど
218マロン名無しさん:2011/06/10(金) 21:08:26.53 ID:???
なんか今回の人レスポンス悪いな
219マロン名無しさん:2011/06/10(金) 21:12:13.07 ID:???
まあそんなに急がないからいいけどね。
220マロン名無しさん:2011/06/10(金) 22:14:45.13 ID:???
急がないから別にいいとは思いつつ、
テンポよく答えてくれないと質問する気が失せるのも事実
221マロン名無しさん:2011/06/10(金) 23:39:55.43 ID:???
テンポよく答え過ぎても失せるんじゃないか

私が出題者やる時はなぜかいつも
数日質問を待ち続ける状況が連続したり
222マロン名無しさん:2011/06/11(土) 00:05:21.87 ID:???
それは多分、分かる人がほとんどいないキャラだから質問する気が失せたんだと思う。
223マロン名無しさん:2011/06/11(土) 00:34:31.11 ID:aCuYXxIA
今回も分かりそうにネェ……
224221:2011/06/11(土) 18:38:23.29 ID:???
>>222
そうなのかな。なんかいつも
基本情報の質問もロクに出揃ってない頃から
そんな状態になってたような気もしたんだが
225マロン名無しさん:2011/06/12(日) 01:16:53.91 ID:???
このスレ続いてたのね
226マロン名無しさん:2011/06/12(日) 09:19:21.54 ID:???
あれかなと思うものはあるけどなんか違うっぽい
227マロン名無しさん:2011/06/12(日) 10:35:17.89 ID:???
俺も最初予想してたのとは違うようだ
228マロン名無しさん:2011/06/13(月) 00:41:38.91 ID:???
>>224
すでに分かってる(ぽくみえる)質問が出てきてたからとか?
229マロン名無しさん:2011/06/13(月) 17:40:48.55 ID:???
たぶんあの先生だと思うんだけど
来ないので確信が持てない
230マロン名無しさん:2011/06/16(木) 01:59:36.86 ID:???
必要最低限の情報すら書いてないのかよ
質問の解説もないし、半分荒らしじゃねぇか
231 ◆eObxJtUiBI :2011/06/16(木) 09:14:55.45 ID:???
すみませんでした文字数制限・連投制限がきつくてあまり書き込めませんでした
232マロン名無しさん:2011/06/16(木) 12:12:58.98 ID:???
>>230
そんな言い方することないじゃん
「作者と掲載誌忘れてるよ」と言えばすむことだろ

なかなか来ないイメージはあったけど実はそれほどでもないし
233マロン名無しさん:2011/06/16(木) 12:40:06.49 ID:???
忍法帳があるからしょうがないね
234マロン名無しさん:2011/06/17(金) 10:50:28.21 ID:???
あんな口癖出したら即バレるだろ…とか思ったら他にもいるのか
てっきり某もみあげ娘かと思ったのに
235マロン名無しさん:2011/06/17(金) 12:37:24.56 ID:???
まだ出てなかったんだ
236マロン名無しさん:2011/06/18(土) 18:19:45.51 ID:???
>>234
萌えキャラだったらそれこそ星の数ほどいそうな
237マロン名無しさん:2011/06/20(月) 11:55:18.41 ID:???
本スレ725さん、トリわすれてる。
238マロン名無しさん:2011/06/20(月) 22:53:51.53 ID:???
昔当て逃げ荒らしが出没した時期があったの思い出したが…さすがにこれは違うよな?
239マロン名無しさん:2011/06/20(月) 22:58:04.55 ID:???
だいぶ昔だから違うと思う。
240マロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:00:19.82 ID:???
出したいキャラいるけどこのキャラ知らないしそもそも横取りしていいものかと
241マロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:10.59 ID:???
しかし記憶喪失してる感がない出題者だな
242マロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:31:19.71 ID:???
イカ娘よりはましだろ
243マロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:55:45.25 ID:???
というよりも
「タイトル」とか、自分が漫画のキャラだと自覚してないと出る訳のないメタな発言って
どうなのっていう感じ

少々イレギュラーな当てられ方されて、どう応えるか考えた末なのかもしらんけど
例えば、中の人の発言としてカッコ書きで…とかの方が良かったような気も
244マロン名無しさん:2011/06/21(火) 00:35:57.40 ID:???
タイトルは最後だから、ちょっとしたサービスだろ。
細かいこと気にしすぎだ。
245マロン名無しさん:2011/06/21(火) 12:48:28.93 ID:???
ヒント出さなきゃいけないけど記憶なくさなきゃいけないし難しいよねー
面白くもあるけど
246マロン名無しさん:2011/06/21(火) 13:43:51.47 ID:???
好きな人が映る鏡ーとかならいいけど、貴方の恋人を思い出してください、
みたいな質問がきたら記憶復活させないといけないしな
247マロン名無しさん:2011/06/21(火) 21:54:23.97 ID:???
鏡系は本人の記憶に関わらず回答できるからいい
○○について覚えてることは? みたいな感じなら、答えられるかどうかで重要度が計れる場合もある
なんにせよ質問者側の工夫も必要だよな
248マロン名無しさん:2011/06/22(水) 09:34:58.64 ID:???
オレは、出題の時は「名前および都合の悪いことのみ忘れた」って解釈してるけど。
249マロン名無しさん:2011/06/23(木) 01:33:45.47 ID:uZpbcujJ
誰か代わりに行った方が良くね?
250マロン名無しさん:2011/06/24(金) 17:58:35.19 ID:???
3日経っちゃったけどどうしよう
直接レスポンスがなくなったわけでなく酉なしが原因だけど
251マロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:00:49.11 ID:???
最終から3日たってるんだからどっちにしろ当て逃げだろ
むしろトリなしだったのは不幸中の幸いとでも思ったほうが
252マロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:03:33.38 ID:???
じゃあ代わりにだそうか?
この止まっちゃったままってのもなんだし
253マロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:08:55.79 ID:???
久方ぶりの当て逃げ荒らしだったんかいな。

>>252
いいんじゃね?
254 ◆o1AYEkZmQU :2011/06/24(金) 18:13:13.61 ID:???
>>252
お願いします
255マロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:25:47.18 ID:???
今回は別のキャラ出すけど、
次のために聞いておきたいんだけどwebと単行本のみの漫画ってあり?
256マロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:43:27.75 ID:???
>>255
ヘタリアとか出てるから、商用の単行本出てるレベルならいいんじゃないかな。

だけど、あんまりマイナーなのは誰も答えられないから出題者もつまらないよ。
257マロン名無しさん:2011/06/24(金) 20:38:47.79 ID:???
究極的には作品の知名度次第って感じかね
ヤフーとかの大手でやってればそれなりに知ってる人はいるだろうけど
あとはどこかしらの雑誌のネット版みたいなのとか
258マロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:58:58.07 ID:???
まだきちんと>>254 さんから
正解宣言出てなかったのに…

まぁ形式にこだわっても仕方ないか
259マロン名無しさん:2011/06/25(土) 01:00:48.13 ID:???
まあ、確かに一度トリ付けて回答し直すべきだったかもな。
この出題が終わった後に>>254さんもついでに解説してもらえばいい。
260 ◆o1AYEkZmQU :2011/06/25(土) 04:41:46.91 ID:???
トリつき正解宣言待ってたんですが、始まっちゃったので
>>259さんの言うように今回の出題終わってから解説します。
261マロン名無しさん:2011/07/04(月) 21:24:02.32 ID:???
保守
262マロン名無しさん:2011/07/14(木) 12:28:21.96 ID:???
263マロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:51:48.05 ID:???
出題から10日以上経つしそろそろ当てる頃合じゃないか?
俺には分からんからどうしようもないが
264マロン名無しさん:2011/07/16(土) 11:52:50.63 ID:???
すでにぐぐる先生ワードが出てるよ。
265マロン名無しさん:2011/07/16(土) 18:52:14.23 ID:???
>>264
答えの候補が二つ出てきて迷った…。
266マロン名無しさん:2011/07/17(日) 23:14:05.67 ID:???
キルゼムオールだけ見て大魔法峠の関係者かと思ったのは内緒だ
267マロン名無しさん:2011/07/17(日) 23:23:28.88 ID:???
>>266
でもたしかに、キルゼムオールでググると最初に出てくるのが大魔法峠なんだよな…
268マロン名無しさん:2011/07/20(水) 00:57:01.57 ID:???
一回しか読んだことがないけどあれなのかなひょっとして
269マロン名無しさん:2011/07/21(木) 00:44:31.02 ID:???
パンツだけで判られてしまったのかな、やはり…

しかし、自分で書いといてなんだけど、本スレの説明ぜんぜんイミフメイですねwww。
270マロン名無しさん:2011/07/28(木) 12:18:21.74 ID:???
チラシの裏
また難しいのがきたな…誰にしようか。あ、今の出題とは関係ない
271マロン名無しさん:2011/07/28(木) 23:03:54.11 ID:???
ぜんぜん判りません…
272マロン名無しさん:2011/07/30(土) 01:04:03.55 ID:???
どうしよう、つい最近やったばかりなのに他の人が分かってなさそう……
273マロン名無しさん:2011/07/30(土) 08:32:29.73 ID:???
>>272
ググれるキーワードを引き出させる事も難しいですか?
多分本人も何とか絡めようと頑張っているのだろうけど
274マロン名無しさん:2011/07/30(土) 15:36:53.98 ID:???
>>273
すでにググれるキーワードは出てますよ。
本人も周りの人(俺)も出してます。
275マロン名無しさん:2011/07/31(日) 22:07:43.81 ID:???
もしかしてリハビリスレ>>255の人?
276マロン名無しさん:2011/07/31(日) 22:34:36.61 ID:???
え!?
もしかして初の既出キャラ?
277マロン名無しさん:2011/07/31(日) 22:38:13.94 ID:???
マジで既出キャラだった……
だから、みんなわかんないって言ってたのか。。
答えた俺も気づかなかったよ。
278 ◆stoy89xNno :2011/07/31(日) 23:01:58.95 ID:???
>>275
そう。

既出だって今言われて気付いたよ……
一応確認した筈なんだけど……
マジスマンかった
279マロン名無しさん:2011/07/31(日) 23:09:09.01 ID:???
いつかは出るとは思っていたけど…
>確認漏れして既出キャラ再出題してしまう人

実際出てしまったらどうするか
結論先延ばしにしてた問題を、今解決しなくては?
280マロン名無しさん:2011/07/31(日) 23:22:33.10 ID:???
というか、ずっと前に既出キャラ解禁議論あったよね。
281マロン名無しさん:2011/07/31(日) 23:44:54.87 ID:???
コミック化すらされてないのに3回出題されたヴィンセント・スタンリーは
被る都度リストには追加されず判明時点でリセットされてたぞ
282マロン名無しさん:2011/08/01(月) 00:02:48.42 ID:???
>>279
実際出しちゃったあとは、もうどうしようもないよ。
それより、もうそろそろ既出キャラ解禁したいぉ……
283マロン名無しさん:2011/08/01(月) 00:09:49.94 ID:???
ヴィンセントは明らかに嵐だったからなあ
単純に、今後もそれにならう、ってわけにもいくまい
284マロン名無しさん:2011/08/01(月) 14:27:03.86 ID:???
やっぱもうしばらくは既出キャラ解禁はなし?

はじめの方のスレで出たようなキャラはもうそろそろ解禁でも良さそうな気もするが。
どこで切るかの選択が難しいんだよな。
285マロン名無しさん:2011/08/01(月) 19:59:31.12 ID:???
とりあえず、既出記憶喪失者リスト1ぐらいは解禁してもよいのではなかろうか?
志々雄真実〈るろうに剣心〉までね。

っていうか、もう有名系は出尽くした感あるよな。
286マロン名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:27.13 ID:???
>>280
よく覚えちゃいないが多分今回と同じ
結論合意どころか方向性も何もないうちにヌルッと次出題が始まってうやむや
当てられる頃にはみんな「議論があった事」しか覚えていない
287マロン名無しさん:2011/08/02(火) 01:11:21.60 ID:???
とりあえず、リスト1は解禁にしない?
様子見て、2以降も解禁ってことで
288マロン名無しさん:2011/08/05(金) 02:05:00.10 ID:???
まるでみんなこっちでの議論を避けるかのように
本スレ活発に進んでるな。ここ最近無かった事だ

もうそろそろ分かった人もいるのかな
289マロン名無しさん:2011/08/05(金) 02:32:31.37 ID:???
多分かなりの人数が分かってると思うよ
有名だし、それっぽい質問も多いし
290マロン名無しさん:2011/08/05(金) 17:25:57.92 ID:???
だいたい判ってるんだけど、読んでないからキャラの特定できない、って言ったら顰蹙だろうか?
291マロン名無しさん:2011/08/05(金) 21:47:15.66 ID:???
↑そんなことはない。気にすんな!
292マロン名無しさん:2011/08/06(土) 23:20:28.35 ID:???
記憶喪失者自身による解説って何気に見た記憶がないな
解説の性質上中の人目線でやっちゃうからなぁ
293マロン名無しさん:2011/08/06(土) 23:28:30.83 ID:???
前回のヒムさんはそういう感じで読んでて楽しかったね。
294 ◆uiga/v58Pk :2011/08/06(土) 23:35:35.95 ID:???
だが、ムヒに気づけなかったことは本当に申し訳ないと思っている。
あとプロ○ーション。
295 ◆uiga/v58Pk :2011/08/06(土) 23:37:52.11 ID:???
あと、楽しんでもらえたのならよかったです。
296マロン名無しさん:2011/08/08(月) 00:51:04.11 ID:???
注釈の多い人だな
297 ◆ZF0L6wrB/Q :2011/08/08(月) 04:16:25.97 ID:???
そうか?
298マロン名無しさん:2011/08/09(火) 22:15:45.71 ID:???
献上品の横領はしてない…?

あぁそうか作中でそういうことが無ければ「していない」って答えるのが筋か
見当は付いたけど作品自体を読んでないとこういうこともあるんだな
299マロン名無しさん:2011/08/10(水) 23:57:55.43 ID:???
どんな世界観のキャラなのかよくしらんけど
どう考えても知ってる筈のないような事まで
わざわざ調べる必要は無いと思うよ
300マロン名無しさん:2011/08/11(木) 02:37:53.53 ID:???
歴史物を扱ったキャラだと史実と作中表現の差異が出るってこったね
301マロン名無しさん:2011/08/12(金) 02:07:48.94 ID:???
史実的にはいかにもありそうだけど、作中出てきてない場合はないものとして扱ったほうが無難だわな
まぁあとは出題者の裁量次第ってことで
302 ◆ZF0L6wrB/Q :2011/08/12(金) 13:24:46.81 ID:???
>>298-301
ありがとう、参考になった

ところで正解認定を保留しちゃったけど、まずかったのだろうか。かといって今更正解にしても何だし
303マロン名無しさん:2011/08/12(金) 14:48:48.70 ID:???
>>302
……ちょっと細かすぎないか?
回答者の意図は理解できるでしょうよ
304マロン名無しさん:2011/08/12(金) 16:07:24.65 ID:???
でも作中で呼ばれたことのない名前だったら正解にはできないと思う
ヘタリアのキャラも作中では使われてない人名バージョンではダメだったはずだし
今回のキャラが作中で「稲姫」と呼ばれたことがあったかは覚えてないけど…
305 ◆ZF0L6wrB/Q :2011/08/12(金) 17:54:15.37 ID:???
>>303-304
レスありがとう。実は作中にばっちりあります…
出題者的に一番通る名前を…とこだわり過ぎたみたいです
306マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:33:20.76 ID:???
24時間経っても再回答がないから別の人に答えてもらってもいいんじゃないかね
あんまり無駄に長引くのもあれだしさ
307299:2011/08/13(土) 00:32:32.08 ID:???
>>302
ちなみに私が言ったのはおそ松くんの件ね
あんなもん現代人だって余程の漫画読み上級者でなけりゃ
貴方自身のように調べでもしない限り分かる訳がない
そんな事調べる手段を持ってるキャラなのか?ってこと
308マロン名無しさん:2011/08/13(土) 22:27:14.50 ID:???
970、逃亡か?気づいてないのか?
309マロン名無しさん:2011/08/14(日) 23:28:36.51 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1313298526/l50
>976 氏乙

さて、あとは時間的余裕のある人が
三十一人目の>3-18 を転記してくれれば、
とりあえずは通常運転に戻れるかな
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/19(金) 01:17:52.27 ID:???
今回「新スレが立ったからそっちに移行して古い方で雑談タイム」がなくって微妙に物足りない
311マロン名無しさん:2011/08/19(金) 14:51:45.57 ID:???
今回は有名どころが結構出たなぁ……
というか、意識して有名どころから出してる人いないか?
悪い事じゃないが、よく見つけてこれるなぁ…と
312マロン名無しさん:2011/08/19(金) 16:36:33.19 ID:???
エドとか弥彦とか、まだ出てなかったってのがびっくりだわ。
313マロン名無しさん:2011/08/20(土) 14:53:22.38 ID:???
そのくせ
明子さんとかどう考えてもマイナーなのが
重複したりするし。

みんなもっとよく過去キャラチェックした方がいいってことだね。
私も時々眺めて「あれ、このキャラやってたんだっけ?全然覚えてない」とよく思ったりするし。
わざわざマイナー作品からもってこようとしたり既出解禁を考えたりしなくても。

確かに数多いように思えても、考えてみたら明らかに
世の中に存在する膨大な量の漫画作品の数に比べればずっと少ないんだから。
314マロン名無しさん:2011/08/20(土) 16:42:38.18 ID:???
有名っていわれるものでも知らない人って結構いるよね
自分は少年漫画はほぼ分からない
315マロン名無しさん:2011/08/20(土) 20:22:03.73 ID:???
まだこいつ出てなかったのか!!
316マロン名無しさん:2011/08/20(土) 21:31:21.34 ID:???
何気に作中でのこいつの掘り下げ具合が薄いからなぁww 出しにくそうだもん
最近(?)変な意味で異常に濃くなったがw
317マロン名無しさん:2011/08/20(土) 23:59:30.60 ID:???
主人公ってえてしてそういうとこあるよね

質問者は当然作中にはありえない状況を設定してくる事もある
出題者はそんな場合想像で答えるしかない

でも連載継続中の作品だと、後になってそんな状況が出てきてしまう事もありうる、
しかもその結果が出題者が想像したのとは真逆になってしまうかもしれない

そんな事態が起こってしまう可能性、危険性は
作中語られる分量も多い分、主人公の方が脇役よりも高いという訳ね

既に終了してる作品だと、そういったどんでん返しが無いから
主人公の方が脇役よりもやり易くなるけど
318マロン名無しさん:2011/08/21(日) 00:12:23.44 ID:???
最近、こいつまだでてねーのかよってのが多いな。
ヒムといい、コイツと言い
319マロン名無しさん:2011/08/21(日) 01:49:18.76 ID:???
既出リストを思わず確認してしまった

じゃんけんとか蟻とか蜘蛛とかビスケットとか完全に消化試合に入ってるな
320マロン名無しさん:2011/08/21(日) 02:42:20.03 ID:???
意外とジャンプ系の主人公ってのは出しにくいのかねぇ?
あれとこれとかそれとか…。アニメ化までしてる作品の主人公が何人か出ていない。
321マロン名無しさん:2011/08/22(月) 00:06:56.71 ID:sBiEEDYC
俺も調べたが、意外過ぎるキャラがまだ出てない……
今度出してみるか
322マロン名無しさん:2011/08/24(水) 22:39:02.62 ID:???
【速報】そろそろ当ててほしい
323マロン名無しさん:2011/08/25(木) 12:44:06.42 ID:???
ネタ持ってる人間がいないんだな…
324マロン名無しさん:2011/08/25(木) 18:45:21.39 ID:???
持ってても答えが分からない
325マロン名無しさん:2011/08/26(金) 14:47:28.29 ID:???
ネタはいくらでもあるし、答えも分かるけど……
つい最近やったばかりだと遠慮しちゃうんだよね。
326マロン名無しさん:2011/08/26(金) 18:37:40.22 ID:???
んー…なんとなくもしかして
タイミングがあったらやってみようかな
327マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:43:52.66 ID:???
「あなたの周りを描いた物語があったら、あなたは主人公になってると思いますか?」
って最近たまに(煮詰まった頃?)出るようになった質問だけど、
未だにどうしても違和感を覚える質問だなあ。
328マロン名無しさん:2011/09/01(木) 22:01:58.27 ID:???
わりと前からわかってはいるけどネタがない
329マロン名無しさん:2011/09/02(金) 10:24:33.86 ID:???
>>327
主観だったらモブキャラでさえ主人公っちゃ主人公だしな
330マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:24:03.08 ID:???
分かってる人少なそうだし、しゃーねーとこもあるべ
331マロン名無しさん:2011/09/02(金) 22:41:16.53 ID:???
せめてどうしてもわからなくて雑誌名聞くときみたいに
(作品の主人公ですか?)ってカッコ付きで聞いてくれればいいんだけどな。
332マロン名無しさん:2011/09/03(土) 01:51:58.91 ID:???
分かる人少ないね……
333マロン名無しさん:2011/09/03(土) 14:21:30.46 ID:???
個人的には
名前(答)に似た言葉をダジャレで言わそうとするのよりはマシ
とは思ってる
334マロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:53:36.09 ID:???
なんか聞いたことがあるような? みたいな反応はありだと思うけどな。無理矢理じゃなければ
ただ、やるんならそのまま答えよりは関係のありそうな言葉とかにしといて欲しいとは思う

主人公ネタの質問は作中でメタな会話があったりすると面白いんだがそれ以外はちょっと
まあそんな質問するってことは作品が分かってないんだろうから仕方ないが
335マロン名無しさん:2011/09/04(日) 01:55:46.02 ID:???
久々に難しい問題来たね……
俺はもう質問のネタが尽きたよ……

皆目見当がつかない。
分かる人がいたら、ぐぐーるヒントを出してくれ
336マロン名無しさん:2011/09/04(日) 22:21:55.02 ID:???
分かってる人いるみたいだからまかせる
337マロン名無しさん:2011/09/05(月) 16:57:50.46 ID:???
まさか、こいつが出てなかったとは……
338マロン名無しさん:2011/09/05(月) 22:01:05.52 ID:???
あれは覚えてないエピソードとかの質問に対応しきれなそうな気がして自分が出題できる気がしなかった。
単行本全部そろえてたらなんとかなるかもしれないが。
339マロン名無しさん:2011/09/06(火) 21:06:10.02 ID:???
意外…そうであまり意外には思わんかったな。
>>338と同じで自分もこのキャラで出題する勇気ないもんw
340マロン名無しさん:2011/09/06(火) 21:21:23.29 ID:???
こちらもマニアックなエピソードは質問できないw
341マロン名無しさん:2011/09/07(水) 02:20:00.70 ID:???
これはいろいろ遊んで欲しいのか早めに当ててあげた方がいいのか……
よほど読み込んでなきゃいつかネタ的につらくなりそうな
342マロン名無しさん:2011/09/08(木) 08:48:00.63 ID:???
◆bfEGYk3c6I
向こうの133だが、幼なじみネタ(頓珍勘)は通じんかったかw
343マロン名無しさん:2011/09/11(日) 02:06:26.01 ID:???
みんなここぞとばかりに遊んでるしw
344マロン名無しさん:2011/09/11(日) 15:00:10.55 ID:???
段々マニアックなネタになってきた。答えるの難しそう。
345マロン名無しさん:2011/09/13(火) 07:28:21.91 ID:???
投げやがった
346マロン名無しさん:2011/09/13(火) 12:32:21.17 ID:???
つーか向こうに書かんでこっちに書けよ
こっち見てないのか
347マロン名無しさん:2011/09/13(火) 21:42:23.20 ID:???
ここのアドレス貼っつけてあげて
348マロン名無しさん:2011/09/13(火) 23:38:19.13 ID:???
テンプレのあと、ここのURL貼ってるのいつも自分なんだぜ…
349マロン名無しさん:2011/09/15(木) 19:04:33.72 ID:???
いつもありがとう
350マロン名無しさん:2011/09/15(木) 21:55:54.42 ID:???
なんかいやな予感しかしない…杞憂で終わればいいんだけど。
351マロン名無しさん:2011/09/15(木) 22:33:09.06 ID:???
早速ついてゆけない
352マロン名無しさん:2011/09/16(金) 11:27:42.88 ID:???
口調も設定も特徴的っぽいから分かる人にはとっくにわかってるのかもしれんが……
逆に、現時点で想像も付かないってことはまったく分かる見込みなさげってことか
353マロン名無しさん:2011/09/16(金) 12:17:36.92 ID:???
片方だけ知ってる人はいなくても
両方知らない人が大多数、って訳か
354マロン名無しさん:2011/09/16(金) 20:53:30.87 ID:???
中の人つながりなのは判った。
355マロン名無しさん:2011/09/17(土) 00:24:11.96 ID:???
共通点それか。おかげでBもわかった。
あと放送時期も一緒てのもあるかな?
356マロン名無しさん:2011/09/17(土) 01:20:21.41 ID:???
掲載誌…は、微妙に違うんだよな。
357マロン名無しさん:2011/09/17(土) 20:35:25.26 ID:???
全然分からんし質問投下しようって気も起きない
358マロン名無しさん:2011/09/18(日) 02:17:43.46 ID:???
公式でコラボとかあったキャラなんだろうか
単純に声優だけのつながりだったらマロンでやるのはどうなんよという気もする
359マロン名無しさん:2011/09/18(日) 07:09:14.73 ID:???
コラボなんてない。ただの声ネタ。
(しいて言えばアニメ化時期が同じ・掲載誌が姉妹誌同士・作品ジャンルが同じ)

自分も正直これはありかなしかで言えばなしだなあ。
いっそのこと次からテンプレに「作品の異なる複数キャラは禁止」とか入れる?w
360 ◆bfEGYk3c6I :2011/09/18(日) 07:50:04.39 ID:???
このようなことを、してしまい誠に申し訳ありませんでした。
(言い訳になってしまいますが、突然海外へ行くことが決まり……)

突然の申し出にもかかわらず対応いただいた『◆5MBke502AE』氏には感謝しております。
361マロン名無しさん:2011/09/18(日) 12:42:39.78 ID:???
>>359
そのヒントで作品の見当はついたけど両方未読だ・・・
362マロン名無しさん:2011/09/18(日) 13:05:06.55 ID:???
>作品の異なる複数キャラは禁止
普通書いてなくても誰もやらないのに…やらないのに
363マロン名無しさん:2011/09/18(日) 13:24:45.01 ID:???
確か過去スレで1回やったやつがいたけどそのときも「これはない」みたいな反応だった
364マロン名無しさん:2011/09/18(日) 21:43:17.70 ID:???
>>360
おつー
365マロン名無しさん:2011/09/18(日) 23:53:42.57 ID:???
まあ、それでもあえてやりたかったんでしょ。
まあ、かたっぽは一人だとちょっと弱いかなぁ、確かに。

もうかたっぽはひとりで十分だと思うけどw
366マロン名無しさん:2011/09/19(月) 00:12:33.08 ID:???
アニメは見ないからさっぱり繋がらない
367マロン名無しさん:2011/09/19(月) 00:22:59.62 ID:???
>>366
いや、中の人つながりはあんまりヒントにならないと思う。
オレも、調べてみて「ああ、そういや同じ人だったなぁ」と気がついただけだったし。
368マロン名無しさん:2011/09/20(火) 00:08:21.83 ID:???
>>350
的中したな
369マロン名無しさん:2011/09/20(火) 09:21:58.22 ID:???
停滞しちゃたようだね・・・
370 ◆nB1gWNNcAo :2011/09/20(火) 23:08:24.33 ID:???
このままにしとくのもあれだし答えとく
あーでもフルネームで答えてとか言ってこられたら面倒だなー
371マロン名無しさん:2011/09/21(水) 08:26:49.67 ID:???
やっぱり全く知らなかった
372マロン名無しさん:2011/09/21(水) 14:23:29.52 ID:???
ゆるゆりとかそこらへんのひらがな四文字漫画かと思ってた
だいたいあってた
373マロン名無しさん:2011/09/21(水) 19:06:18.90 ID:???
掲載誌から察するに萌え四コマ?
374マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:14:31.45 ID:???
2人抱き合わせにしたのは>>365の理由もあってかね
片方はちょっと分かりづらいだろうから
共通点を持たせた別作品のキャラと、という

まあ賛成しないやり方だが
375マロン名無しさん:2011/09/22(木) 02:04:28.63 ID:???
萌え四コマと萌えじゃない四コマとの境界がどこにあるのかがいまだに謎
掲載誌で大雑把に区切ってるのかね?
376マロン名無しさん:2011/09/23(金) 01:12:47.49 ID:???
最近はきらら系じゃないまんがタイム各誌にも萌え4コマ入ってるしな。

とりあえず、植田まさしの漫画が載ってるかどうかで区別するのはどうだろう?
377マロン名無しさん:2011/09/23(金) 01:25:35.06 ID:???
え?植田まさしの漫画が載ってれば萌え四コマ?それとも載ってなければ萌え四コマ?
378マロン名無しさん:2011/09/23(金) 01:37:23.11 ID:???
>>377
当然、載ってないのが萌え四コマ誌w



荒井チェリーの漫画が載ってるのが萌え四コマ誌ってことにするのとどっちがいいだろう?
379マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:57:08.02 ID:???
うん、どうでもいい
380マロン名無しさん:2011/09/25(日) 17:58:38.45 ID:???
相変わらず連休に進まないね
381 ◆nB1gWNNcAo :2011/09/26(月) 00:11:30.64 ID:???
出題者としては、質問が来ないとどうしようもない
あんまり進まないようなら自演するしかないかなぁ
382マロン名無しさん:2011/09/26(月) 00:41:18.13 ID:???
なんか明らかに自分が知らなそうだから質問しにくい
383マロン名無しさん:2011/09/27(火) 10:50:21.76 ID:???
ググったらわかったが、未読作品だ…。読んでみたいとは思ってるんだが。
384マロン名無しさん:2011/09/27(火) 22:25:01.60 ID:???
なんとなく作品はわかった。
でももう1年くらい読んでないから有効な質問できる自信ないや…
385 ◆nB1gWNNcAo :2011/09/29(木) 02:16:01.22 ID:???
掲載誌が掲載誌なだけに、知名度的な意味で劣る部分はあるかなぁ
掲載誌読んでる人はそれなりに多いはずなんだけど、このスレ的な意味では……
386マロン名無しさん:2011/09/30(金) 00:45:44.87 ID:???
読んでみたいんだけど、単行本売ってないんだよな。
ブコフとかでもほとんど見かけないし。
387マロン名無しさん:2011/10/03(月) 00:52:10.42 ID:gV4DRrWp
分かる人、そろそろググーるヒントを……
388マロン名無しさん:2011/10/03(月) 01:22:16.69 ID:???
>>387
もろタイトルが分解されて出てるんだけどね。
389 ◆nB1gWNNcAo :2011/10/06(木) 02:34:44.88 ID:???
何気にもう半月も出題者やってるんだなぁ……
390マロン名無しさん:2011/10/06(木) 11:37:11.53 ID:???
いい加減答える。あんまりいいネタないんだけど…
391 ◆nB1gWNNcAo :2011/10/07(金) 00:04:56.86 ID:???
ふぅ、ずいぶん長かった
出題時期を固定したせいで、最新話までの約2年分が使えなかったのが失敗だったなぁ
おかげでコスプレネタには発展したけど、よっちゃん関係のフラグが微妙で出せなかった
392マロン名無しさん:2011/10/07(金) 12:41:22.53 ID:???
O2

そうか2年前か。
なら震災の影響は無いな
393マロン名無しさん:2011/10/11(火) 10:01:12.01 ID:???
パティやら諸々がもう2年前のキャラだったってことに驚愕した
394マロン名無しさん:2011/10/23(日) 16:25:08.83 ID:???
なんか、答えわかってるみたいなのに、誰もなかなか答えないパターンが連続してるね。
395マロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:40:09.82 ID:???
一部が分かってるけど出題者にはなりたくないパターンと
大多数が分かってて互いに譲り合ってるパターンに分かれるけどな

どちらにせよ、出題者の難易度が上がってきてる気はする
出題に向くメジャーどころが少なくなってきてるから、やろうにもやりづらい
396マロン名無しさん:2011/10/24(月) 20:24:07.30 ID:???
知らないキャラなので傍観中
そろそろまた問題出してみたいなあ

ただ気軽に出せそうなメジャーどころは確かに少なくなってきてる
でもそこまでメジャーじゃないやつならまだまだあるはずだよな
少なくとも掲載誌にそれなりに知名度があればセーフだと思ってる
397マロン名無しさん:2011/10/24(月) 20:54:27.43 ID:???
メジャー所でも出すのは一杯いると思うよ。
ただ、同じキャラを出さないだけでなく、同じ漫画から別のキャラを出すのもそれほど多くない
状況になってるから出しにくいだけで。

あと最近の週刊少年誌とか出す気ならだせそうなキャラがいっぱいいるが、思い入れがなく
出したくないのか意外にこのスレで読んでる人が少ないのかあまり出てきてないような。
398マロン名無しさん:2011/10/24(月) 21:03:02.46 ID:???
キャラ情報が少ないとか?
399マロン名無しさん:2011/10/24(月) 23:37:05.50 ID:???
特定のジャンルしか出せない
自分もまた出題の方やってみたいなー
400マロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:21:44.50 ID:???
いまの出題、結構メジャーだと思うんだけど…

オレは読んでないが。
401マロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:28:55.62 ID:???
多分有名だと思う

俺も読んでないが
402マロン名無しさん:2011/10/25(火) 00:45:25.45 ID:???
出題者としては、ある程度は情報が出揃ってるキャラじゃないとやりたくないと思うんだよな
作中で描写がない質問に全て分かりませんで返すのはあまりよろしくないし
自然出せるキャラが絞られていくと
403マロン名無しさん:2011/10/25(火) 11:09:47.42 ID:???
いまの出題、ぐぐるワードまで連発してるのに…
404マロン名無しさん:2011/10/25(火) 16:18:42.96 ID:???
コミックスも買って読んでるって作品が今ないからなぁ…
細かいところを聞かれると答えられそうにないのはマズいよね
手元に本がある作品のはもうやった上にマイナーだから主役以外出せないし
405マロン名無しさん:2011/10/27(木) 22:46:09.64 ID:???
このマンガそこまで面白いと思わなかったんだけどな
印象薄かったけどローライズがモロヒントか
406マロン名無しさん:2011/10/27(木) 22:56:45.03 ID:???
>>405
なんでそんなことワザワザいうかな…
407マロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:09:53.39 ID:???
>>405がとっても面白くて印象深い作品から出題してくれるってフラグでしょ?
408マロン名無しさん:2011/10/30(日) 16:20:48.25 ID:???
なるほど
楽しみだね
409マロン名無しさん:2011/10/30(日) 19:41:51.79 ID:???
打ち切りとか質問するのはどうなんだ…
410マロン名無しさん:2011/10/30(日) 20:13:27.37 ID:???
ぜんぜんわかんないっす。
411マロン名無しさん:2011/10/30(日) 20:14:24.39 ID:???
掲載誌を質問する場合もあるし、いいんじゃないか
誰も答えがわからなくて停滞してるときのみ
412マロン名無しさん:2011/10/30(日) 22:12:34.99 ID:???
RじゃなくてLだろ
とはいちいちツッコマないでおこう。
413マロン名無しさん:2011/10/30(日) 22:35:24.07 ID:???
質問するのはいいが()とかでやって欲しいな
少なくとも記憶喪失者本人には普通答えようがないんだから
414マロン名無しさん:2011/10/30(日) 23:25:44.50 ID:???
例えば
正解Xではない別の(別作品の)キャラYと予想してて
Yだったとしたら「打ち切り」というキーワードに
(Yの登場作品特有の意味で)ピンときたはずだった
とか
415マロン名無しさん:2011/10/31(月) 20:55:07.17 ID:???
言わんとすることは分かるが、そこまでピンポイントな質問なら予想レベルじゃなくほぼ確定してからにして欲しい
416マロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:50:22.46 ID:???
へえまだ出てなかったのか
417マロン名無しさん:2011/11/02(水) 23:12:29.21 ID:???
ね、意外だな
418 ◆9qNCxOscd2 :2011/11/03(木) 22:40:48.38 ID:???
あの本スレ書き込みはスルーで良いのだろうか…
ていうか地味にキズつくな。こっちは何もしとらん筈だが
419マロン名無しさん:2011/11/03(木) 22:51:24.75 ID:???
スルーしてもいいし、あえてネタにしてヒントにしてもいい
昔粘着されてた頃に比べればあれくらい屁でもないぜ
420マロン名無しさん:2011/11/03(木) 23:00:19.52 ID:???
もともとごっこ遊びの寒さを飲み込んだ上でないと出来ない遊びだし
421マロン名無しさん:2011/11/04(金) 00:39:21.42 ID:???
きっとかまってちゃんだから、あまり相手にしないのが得策かと
422 ◆9qNCxOscd2 :2011/11/04(金) 21:26:09.70 ID:???
皆さんありがとうございました
出題した初日にわかった雰囲気で、そのぶん楽しませてもらえました
423マロン名無しさん:2011/11/05(土) 19:58:18.84 ID:???
おつ
珍しく自分にも分かるキャラが来て楽しかった
424マロン名無しさん:2011/11/11(金) 19:49:52.69 ID:???
こない?
425マロン名無しさん:2011/11/11(金) 19:57:37.68 ID:???
そうか、この人来てなかったんだな…盲点だった
426マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:17:25.00 ID:???
しまった答えられちまった
そっくりな犬を膝でボギャァァして「何をするだァーッ!」言わせたかったのに
427 ◆K5tkThv3aX6I :2011/11/12(土) 19:08:13.66 ID:???
体重あたりが効いたかな

最後のほうレスが遅れて済まなかった
428マロン名無しさん:2011/11/12(土) 20:19:05.32 ID:???
作品名と作者名忘れてるぞ
429マロン名無しさん:2011/11/12(土) 23:53:35.59 ID:???
すごく嫌な予感がする出題なんだが……
俺が知らないだけで普通にいるんだろうか
430 ◆zaNdjn29U2 :2011/11/13(日) 00:09:42.67 ID:???
>>429
今回出題に初めて挑戦させていただきました。
何かやり方がまずかったですか?
431マロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:24:10.44 ID:???
いや、昔の荒らしにあんな感じの口調のが居たんだ
普通の出題なら全然問題はないよ
432マロン名無しさん:2011/11/13(日) 02:33:08.09 ID:???
あー、アニメ化もされたし最近のメジャーラッシュからややマイナーアリの路線へ橋渡しするには良い人選かも
433マロン名無しさん:2011/11/14(月) 19:55:37.48 ID:???
全然分かんないけど個性的な喋り方だね
434マロン名無しさん:2011/11/14(月) 21:10:02.59 ID:???
逆に言うと個性的な喋り方の割に脳内データベースにヒットしない
古い漫画かな。なんとなくレトロ臭がするし
435 ◆bedMU2BdIE :2011/11/14(月) 22:29:46.36 ID:???
テス
436マロン名無しさん:2011/11/15(火) 11:04:19.78 ID:???
作品は分かったかもしれない
437マロン名無しさん:2011/11/16(水) 00:28:14.12 ID:???
別に古くはなかったか。ほとんど読まないから知らないだけで。

ところで出題経験のある人にちょっと聞いてみたいけど、
1. 現在未完結で、雑誌では追ってないけど単行本でだけ追ってる作品から出題したことはありますか?
2. そのような作品から出題することに賛成?反対?
438マロン名無しさん:2011/11/16(水) 00:48:15.83 ID:???
1.ある
2.基本的に賛成だけど、新設定とか続出するような作品からはダメだと思う
439マロン名無しさん:2011/11/16(水) 00:52:06.32 ID:???
最近ディアボロの扱いがまたちょっと凝ってきたなw


>>437
ないねえ。そもそも単行本だけで追う習慣持ってないし。
でもまあアリだとは思うよ。そんなに速くは進展しない作品で
未単行本部分の関連事項を突かれておかしな事になったりはしない自信
があればだけど。
440マロン名無しさん:2011/11/16(水) 07:36:14.00 ID:???
未完結だけどすでに故人で絶対に復活しないキャラなら出題したことはある
441マロン名無しさん:2011/11/16(水) 09:03:04.75 ID:???
>>437
あるけど、基本的に正体のわかってるキャラしかやらない。
設定がはっきりしてないキャラは、出題に賛成・反対以前に、出題不能だと思う。
442マロン名無しさん:2011/11/16(水) 18:02:04.93 ID:???
そこは忘れちゃってることにすればできないこともなかろう
443マロン名無しさん:2011/11/16(水) 20:14:55.00 ID:???
>>437
ないけどやりたいと思ってるので賛成
分かりやすい時点があれば、それをはっきり決めておけば大丈夫じゃ?
なかったら…うーん
444マロン名無しさん:2011/11/16(水) 20:58:38.85 ID:???
>>437
他の人がすでに言ってるが
1.ない。単行本オンリー派だけどない
2.自分はしないが、人がやる分にはいい。破綻しなければ(>>443のやり方なら大丈夫だろう)
445437:2011/11/16(水) 22:34:39.94 ID:???
皆さん回答ありがとうございます。
自分もやったことありますし、実際にありだと思います
(雑誌まで買ってるのは多くないのでどうしても作品が限られてしまうので)。やはり禁止にすると出題者減りそうですかね。

蛇足ですが、これに関してやってしまったことがありまして
週刊誌の一話完結ギャグで、(今更大幅な新設定は出ないだろうと思い)
2年くらいの連載の初期から登場してるキャラを演じたとき、両親のことを聞かれて、
その頃まだ家族が台詞の中だけでしか出てこなかったのでその範囲内で答えたのですが
それからしばらく後に出た単行本最新刊で、そのキャラの父親がばっちり顔出しで登場してた
…ってことがありました。なもんで、ちょっと今まで抵抗を感じていました。
446マロン名無しさん:2011/11/20(日) 14:09:39.93 ID:???
とまっちゃったな、本スレ
447マロン名無しさん:2011/11/20(日) 17:39:44.44 ID:???
知らなそうだからな

でもまあ最近なら数日止まるのも珍しくないのでは
448マロン名無しさん:2011/11/20(日) 20:06:56.39 ID:???
特徴的な口調なのに分からない
大分ヒントになることいってるのに知らないなあ
449マロン名無しさん:2011/11/20(日) 23:23:17.17 ID:???
それっぽい複合検索で出てくるよ
まぁ俺も作品をちゃんと読んだわけじゃないが
450 ◆zaNdjn29U2 :2011/11/21(月) 08:31:37.36 ID:???
ちょっと、マイナーだったのかも。スマソ。
451マロン名無しさん:2011/11/21(月) 23:05:54.75 ID:???
作品はなんとなくわかったけど読んだことないからちょっと
もちろんウィキペ先生に聞けばわかるだろうけど
452マロン名無しさん:2011/11/25(金) 19:12:15.52 ID:???
個人的に複合検索までして当てるのはなんだかなあって気がするから、少しでも想像付く人が頑張って欲しい。
453マロン名無しさん:2011/11/25(金) 22:20:10.59 ID:???
自分が想像してるのとはどう考えても違う気がする
古いメジャーではなさそうだもんね
454 ◆zaNdjn29U2 :2011/11/26(土) 08:18:02.95 ID:???
良かった、答え出た。お付き合いありがとうございます。
455マロン名無しさん:2011/11/26(土) 09:38:09.76 ID:???
おつおつ
本スレ>>452は2chスラング的な意味でなく文字通りのつもりだった
456マロン名無しさん:2011/11/26(土) 14:57:08.96 ID:???
乙〜
読んだことあるけど名前思い出せなくて困った
457マロン名無しさん:2011/12/09(金) 00:59:17.88 ID:???
これであとは騎士かー。
458マロン名無しさん:2011/12/14(水) 00:25:25.10 ID:???
>>457
やるっきゃ騎士とはマニアックな
459マロン名無しさん:2011/12/19(月) 12:32:51.83 ID:???
そろそろ当ててやれよと思いつつ、出題キャラを検討中…
460マロン名無しさん:2011/12/19(月) 19:23:44.55 ID:???
みんなわかってるのか……
461マロン名無しさん:2011/12/19(月) 22:28:08.60 ID:???
金属とか魔族とかファンタジー系なのか
462マロン名無しさん:2011/12/20(火) 00:42:57.52 ID:???
ビーナス像はやりすぎたと反省している

次の出題のネタがないので答えられない
463マロン名無しさん:2011/12/20(火) 12:27:52.63 ID:EwaV9JEt
質問止まったね……
464 ◆70EFRsQLpE :2011/12/20(火) 21:52:16.02 ID:???
>>462
俺も、やりすぎたと反省している。orz……
465551:2011/12/23(金) 12:07:17.29 ID:???
チェスの駒なんだし
もう少し気の利いた答え欲しかったかな
でも乙
466マロン名無しさん:2012/01/04(水) 00:00:47.33 ID:???
奈木すずりかな?と思ったの、案の定自分だけじゃなかった。
ところどころ違和感あるから違うと気付いたけど
467 ◆1qvu5mFhgjJo :2012/01/04(水) 16:52:56.05 ID:???
出題した側としては、どうして皆『戦アナ』の方にいくんだろう?
・・・と不思議に思ったw
468マロン名無しさん:2012/01/04(水) 18:58:21.78 ID:???
そっちの方が有名だからでは
469マロン名無しさん:2012/01/05(木) 23:46:59.37 ID:???
戦アナだと女子アナは主役
ササ願だと女子アナは脇役
470マロン名無しさん:2012/01/10(火) 19:39:15.16 ID:???
多分俺は知らない作品だな
471マロン名無しさん:2012/01/11(水) 22:33:59.59 ID:???
むずいね
まだキーワードも引き出せてない

これは、と思う単語でググっても何も出てこないし
472マロン名無しさん:2012/01/12(木) 22:12:16.17 ID:???
分かってるひと何人かいないの?
473マロン名無しさん:2012/01/12(木) 22:33:12.49 ID:???
そろそろ掲載誌聞いてみる?
474マロン名無しさん:2012/01/12(木) 22:33:16.45 ID:???
ぜんぜんわからん。
ずいぶん特徴的なキャラだから、わかってる人いそうなんだけど。
475マロン名無しさん:2012/01/13(金) 20:04:54.10 ID:???
自分も知らんなー
ググってまで答えることはしないから、誰か分からんか
476マロン名無しさん:2012/01/13(金) 21:05:04.80 ID:???
「たしなみ」をぐぐってみたらやっとそれっぽいのみつけた、個人ブログだけど
まあ俺は今は答える気ないし誰かその気があるなら試してみてくれ
477マロン名無しさん:2012/01/13(金) 21:09:04.65 ID:???
父が人間、母が悪魔の少女だったらわかるんだけどなあ
478マロン名無しさん:2012/01/16(月) 16:07:41.97 ID:???
やっと分かった……
さて、最近やったけど答えるかどうか。
479マロン名無しさん:2012/01/20(金) 22:54:25.33 ID:???
ナッパ、幻海、冴羽…ってのは
昔(回答はトリップつけて、が徹底されてなかった頃)流行った質問で
強さの典型的順列というほかにも
ナッパ以外は既出だから、挙げた名前に対し
「おう、それが自分だ。じゃ後ヨロシク」
となる心配が無いからよく使われたものでもあるんだよね

まあ今回もキャラ的に
挙げた中にはいなさそうだけどw
480マロン名無しさん:2012/01/21(土) 00:06:01.68 ID:???
そうだったのか

誰かナッパでやってくれないかなw
出番の期間としては意外と長くないから難しいか?
481マロン名無しさん:2012/01/21(土) 13:55:05.23 ID:???
あの中で、ヤムチャが一番強いの? 
482マロン名無しさん:2012/01/24(火) 20:05:36.73 ID:???
なんかわかったけど、いいのか?このキャラ
483マロン名無しさん:2012/01/31(火) 22:45:47.93 ID:???
「あのバカがなんかやらかした」の一言+時事的な理由でとあるキャラが思い当った
さすがにすぐ行ってみたりはしないけど
484マロン名無しさん:2012/02/01(水) 16:38:59.71 ID:???
前もそういう人いたね
485マロン名無しさん:2012/02/01(水) 20:19:26.79 ID:???
やっぱり予想通りのキャラだったわ
いつもの人チーッス
486マロン名無しさん:2012/02/06(月) 18:25:27.08 ID:???
なんか知ってる気がする
でも思い出せない
487マロン名無しさん:2012/02/07(火) 00:30:46.97 ID:???
なんか今回微妙に過疎ってない?
488マロン名無しさん:2012/02/08(水) 22:09:59.76 ID:???
あっ
作品名分かったけど読んだことないやつだった
489マロン名無しさん:2012/02/16(木) 18:58:38.78 ID:???
490マロン名無しさん:2012/02/17(金) 20:22:04.83 ID:???
今回長いな
491マロン名無しさん:2012/02/17(金) 22:24:42.91 ID:???
誰もいってくれないな…
492 ◆IbzXEeBNKU :2012/02/18(土) 03:06:36.79 ID:???
やっぱ少女漫画系はみんな苦手なのかね
現在アニメ4期目放送中の割には質問少なかった印象
一〜数話完結の作品で、基本設定も増えにくい(引き出しやすい情報が増えにくい)ってのもあるかもだけど
493マロン名無しさん:2012/02/18(土) 09:48:17.85 ID:???
答えはわりと早くググってわかったんだが、読んだことない作品だったんで、気の利いた質問が出せなかった。
答えるにもネタがなかったし。

でもたしかに、少女漫画からの出題って少ない気がするね。
494マロン名無しさん:2012/02/18(土) 23:49:05.96 ID:???
長引く率、高い気がする
好きな作家で情報も膨大ですぐ分かった時、全然誰も当てなくて結構続いた
自分過去二回やったけど大体そんな感じ
単に分かる人がー…かもしれないけど遊ばれてた時もあったり
495マロン名無しさん:2012/02/19(日) 02:51:45.74 ID:???
まさか既出キャラじゃないだろーな
496マロン名無しさん:2012/02/24(金) 00:42:25.74 ID:???
迷子センターへ連絡を
497マロン名無しさん:2012/02/24(金) 23:50:23.56 ID:???
なんか変なの沸いてるな。>>1読んでないのかな?
498マロン名無しさん:2012/02/24(金) 23:59:19.06 ID:???
荒らしじゃないの?
なんでトリつけてるかは知らんけど
499マロン名無しさん:2012/02/25(土) 00:05:03.50 ID:???
沸いてるも何もまだ1レスだけじゃん
誤爆かもしれないし
2ch初心者の可能性すらある
500マロン名無しさん:2012/03/09(金) 22:12:40.54 ID:???
壁の中っていう設定だったんだw
501マロン名無しさん:2012/03/10(土) 08:31:45.75 ID:???
さっぱりわからん
502マロン名無しさん:2012/03/10(土) 10:51:23.93 ID:???
ところで栗本由奈男ってダレ? ググっても出てこない…
503マロン名無しさん:2012/03/10(土) 13:43:00.03 ID:???
プリティフェイスの栗「見」由奈の間違いではないかと予想
504マロン名無しさん:2012/03/10(土) 18:52:37.67 ID:???
それは考え過ぎでは
505マロン名無しさん:2012/03/11(日) 20:56:38.89 ID:???
しまった、逆算するとギリギリ昭和生まれになるのか…
昭和臭漂う同級生を思い出してくれることを期待したが

しかし、ひょっとしてわかってて遊んでるのって自分だけか?
最近出題者になった上今やりたいキャラがあまり思いつかないんで答えないでいたけど、ことによると答えようかしら
506マロン名無しさん:2012/03/13(火) 13:36:46.00 ID:???
さっぱりわからん
507マロン名無しさん:2012/03/14(水) 07:37:06.98 ID:???
さっぱりわかりません
分かる人早く答えてあげて
508 ◆ilpDdTyCKc :2012/03/17(土) 01:12:04.28 ID:???
回答者と質問してくれた皆さんありがとうございます。
509 ◆U1wWa4yOv6 :2012/03/17(土) 01:44:26.04 ID:???
こちらこそ引っ張ってしまって申し訳ない、お疲れ様でした

ぱれっとやっぱりマイナーなのかなあ。
510マロン名無しさん:2012/03/26(月) 02:32:46.16 ID:???
922はコミックスのあのネタを狙っていたんだがなぁ
511 ◆U1wWa4yOv6 :2012/03/26(月) 23:29:27.44 ID:???
え…あ…ごめん、超ごめん

1巻裏のこと?今気づいた…
512マロン名無しさん:2012/03/29(木) 13:23:43.25 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
513マロン名無しさん:2012/04/05(木) 03:06:47.15 ID:???
碁ってのは容姿がヒカルに似てるよねって言いたかっただけだった
514マロン名無しさん:2012/04/07(土) 22:35:21.53 ID:???
ああ、一回読んでみたいと思ってた漫画だ
515マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:39:10.37 ID:???
未出だったのは意外。もうとっくに出てると思ってた。
516マロン名無しさん:2012/04/07(土) 23:42:18.39 ID:???
◆6jDyPWSabMよ、次スレ頼む
517マロン名無しさん:2012/04/08(日) 00:45:31.60 ID:???
記憶喪失の名無しさん 三十三人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1333811127/
518マロン名無しさん:2012/04/08(日) 12:51:34.73 ID:???
新スレできたら質問はそっちに移行で前スレは雑談スレ?
それとも気にせずスレの終わりまで突っ走る?
519マロン名無しさん:2012/04/08(日) 15:36:49.68 ID:???
>>518
次スレに替わっちゃっていいんじゃない?
520 ◆6jDyPWSabM :2012/04/11(水) 01:03:47.94 ID:???
次のヒト、出題前に答えわかっちゃった気がするんだけど…。まあいいか。
521マロン名無しさん:2012/04/11(水) 22:04:53.82 ID:???
大丈夫
よくある
522 ◆kE13uvfh76 :2012/04/12(木) 22:35:12.65 ID:???
今回ほんのちょっとだけ難易度上げます

瞬殺できるものならしてくださっても全然かまわないのですけれども
523マロン名無しさん:2012/04/13(金) 05:16:49.17 ID:???
ルシウスもすぐわかったしまあいいや
524マロン名無しさん:2012/04/14(土) 15:41:10.79 ID:???
難易度あげるってのはそういう意味ね。
525マロン名無しさん:2012/04/14(土) 16:58:29.85 ID:???
マジレスされた…(´Д`;)
526マロン名無しさん:2012/04/18(水) 16:47:57.56 ID:???
>>525
よくわからんけど
該当作品になかったり中の人が知らないネタだったりしたら
なりきりとしてマジレスするしかないんじゃないの?
527マロン名無しさん:2012/04/19(木) 23:24:53.71 ID:???
>>526
イヤだからマジレスされてもw
528マロン名無しさん:2012/04/26(木) 12:21:12.88 ID:???
もしかしたら分かっちゃったかもしれない

だがもしそれが正しいとするとこの人
別に記憶喪失になんかなってない疑惑がw
529マロン名無しさん:2012/04/27(金) 21:59:37.06 ID:???
全く分からないけど声が出ないのはそういうキャラだと思ってたからびっくりした
530 ◆U1wWa4yOv6 :2012/04/28(土) 00:28:11.30 ID:???
>>513
規制解除待ってたんで亀ですまないがわかりづらいよw
531マロン名無しさん:2012/04/28(土) 00:50:34.53 ID:???
その状態解除したって事は
もうネタはいいから当ててくれって事なのかなあ?

参ったな
俺まだ用意できてるキャラが無い
532 ◆zaNdjn29U2 :2012/04/28(土) 03:57:38.71 ID:???
>>531
まだ大丈夫ですよ。
質問で持ち物について聞かれたら出題前の状態に戻る事にしていたのです。
533マロン名無しさん:2012/05/05(土) 21:07:42.95 ID:???
なりきりばっかりで情報がちっとも出てこないなぁ
534マロン名無しさん:2012/05/05(土) 21:13:16.21 ID:???
それは質問する側の問題では
535マロン名無しさん:2012/05/06(日) 23:24:32.37 ID:???
なりきりって…そういうスレじゃなかったっけ?
536マロン名無しさん:2012/05/08(火) 21:24:09.67 ID:???
何かサンドバッグ無しでいきなりディアボロでてきたけど、もしかして関係者なの?
ジョジョ読んでないからわかんねぇ。
537マロン名無しさん:2012/05/17(木) 22:20:07.75 ID:???
むずいね。
分かってる人いるのかな
538マロン名無しさん:2012/05/17(木) 22:49:44.37 ID:???
一応わかってはいるがやれるキャラがいないので答えられないんだよなぁ
ヒントになりそうな質問もしたつもりだったんだけど…そうでもなかったのか
539マロン名無しさん:2012/05/17(木) 23:18:02.34 ID:???
一応俺も思い当たるのはあるがちゃんと読んでる訳じゃないからなあ
540 ◆Cgr91M7/Sw :2012/05/21(月) 05:58:29.58 ID:???
単行本限定ネタと単行本未収録分を使ったんですがまずかったですかね?

>>536
ディアボロネタってサンドバック限定だったの知らなかった。
541 ◆Cgr91M7/Sw :2012/05/21(月) 06:02:16.20 ID:???
名乗りの口上でバレると思ったけどそうでもなかったか
>>538
ヒントになりそうな質問は何だったんですか?
542マロン名無しさん:2012/05/21(月) 08:43:21.58 ID:???
>>540
限定ってことはないと思うけど、いつもはサンドバッグに詰め込まれてるんで
543マロン名無しさん:2012/05/21(月) 09:12:16.46 ID:???
>>541
横レスだが、内臓がないぞうとかイタリア語とかは分かってる人の質問だなと思った。
544マロン名無しさん:2012/05/21(月) 20:26:57.55 ID:???
>>541
>>543の通りイタリア語とか内臓、
あと果物でパイナップル出ればわかるかな…と思ったんだけど
よく考えたらイタリア語とかパイナップルは単行本のネタだったね、申し訳ないorz
545マロン名無しさん:2012/05/22(火) 01:12:03.00 ID:???
>>542
うむ。
質問でサンドバッグと振ってれば
暗黙の了解でディアボロって事になるけど
(本当はキャラに分からず中の人は察する事ができるよう注釈入れた方が良いとは思うけど)

何もない所からいきなりディアボロだけ出されたら
混乱するわな

殊にサンドバッグの対応を用意してたんなら尚更。
むしろあれのせいでサンドバッグとして出せなくなったし
546マロン名無しさん:2012/05/28(月) 22:05:17.51 ID:???
分かってる人がいるみたいだから、そろそろ当ててもいいんじゃないかね?
547マロン名無しさん:2012/05/28(月) 22:57:13.31 ID:???
例によってネタがないんだ、スマン
548マロン名無しさん:2012/05/29(火) 08:23:45.98 ID:???
やってみたいのがいないわけじゃないけど
手元に単行本ないから細かい所つっこまれると厳しいんだよなぁ…
今の流れからいくと古くて若干マイナーな感じだからそこまで出るか微妙だけど
549マロン名無しさん:2012/05/30(水) 06:02:40.52 ID:???
俺も細かいこと突っ込まれるのが怖いな。一発ネタならいいんだが。

まあ、答え分かってないからそもそもしょうがないが。
550マロン名無しさん:2012/06/07(木) 16:23:43.45 ID:???
すまん、ジョジョ読んでないから、ディアボロネタって良くわかんないだ。
551マロン名無しさん:2012/06/07(木) 16:40:46.50 ID:???
要するにとにかく死にまくる人だからふざけた理由でぶっ殺せばいいの
552マロン名無しさん:2012/06/07(木) 20:52:21.05 ID:???
当然のようにディアボロネタ振りする人がいるけど、もう10年以上昔のネタだからね
553マロン名無しさん:2012/06/07(木) 21:03:19.50 ID:???
掲載時はともかく、このスレでしょっちゅうでてるネタという意味で大体わかるのではと思う
554マロン名無しさん:2012/06/07(木) 21:12:47.13 ID:???
サンドバッグとしてスレで出されたのは8年前だった
もう伝統だろ多分
555マロン名無しさん:2012/06/07(木) 21:24:18.77 ID:???
こんな感じでイイ?
556マロン名無しさん:2012/06/07(木) 21:27:12.40 ID:???
おk
557マロン名無しさん:2012/06/09(土) 23:36:49.37 ID:???
もう8年前なのかという事実に愕然とするw
558マロン名無しさん:2012/06/10(日) 07:07:31.59 ID:???
どんなキャラなのか、どんな(おそらく)悪いことをしたキャラなのかも知らずに虐待するのは気が引けるな
それも適当に死なせるなんて重すぎる…
559マロン名無しさん:2012/06/10(日) 11:30:37.94 ID:???
>>558
ギャングのボスでヤバイ薬を売りさばいたり実の母親の口縫って生き埋めにしたり
裏切った部下を生きたまま輪切りにしたり保身のためだけに実の娘殺そうとした吐き気をもよおす邪悪です
気にせず殺しておk

過去スレの6スレ目あたりでディアボロ出題されてるからまとめサイトから読んでみるといいよ
どんな風にネタにされてるかよくわかるからw
560マロン名無しさん:2012/06/26(火) 10:48:13.62 ID:???
分からんなあ
561マロン名無しさん:2012/06/26(火) 22:12:43.01 ID:???
キャラは分からんが、この反応は予測できた
だからあえて避けて遊んでたんだけど…
まあ察しなかった人がいるのも仕方ない、そんなの個人の勝手だ
562マロン名無しさん:2012/06/27(水) 11:52:17.36 ID:???
どうしろ、って指示しないでモノだけおいといたら、なんかボケてくれるんじゃないかなーとか期待したんだけどね。
563マロン名無しさん:2012/06/28(木) 23:30:38.17 ID:???
よくわからないけど最終回ネタで作者だけ予想がついたw
で、作者が予想突いたんでなんとなくどの作品かは想像ついたけど
いかんせん実際読んだことはないからわからん。
564マロン名無しさん:2012/07/02(月) 18:13:07.33 ID:???
作者名・掲載し聞いてもいいかな?
565マロン名無しさん:2012/07/02(月) 23:48:42.33 ID:???
解説は?
566マロン名無しさん:2012/07/05(木) 00:13:43.76 ID:u4JrYsU3
小さい頃カウンセラーの人に精神病って言われた
俺にはなんのことかわからないくて「あぁ、これはしちゃダメなんだな」って思ってた
そのおかげで、その後医者にかかったことはなかったが
精神病に変わりはなく俺は壊れてる
ところで、側頭部ぶつければ記憶ってなくなるっけ?
567マロン名無しさん:2012/07/08(日) 01:32:59.14 ID:???
今回もぜんぜんわかんねぇな…
568マロン名無しさん:2012/07/10(火) 19:03:47.38 ID:???
伊勢海人ワロタ
569マロン名無しさん:2012/07/12(木) 23:33:45.38 ID:???
教師で思い付いたのはいるけど帽子被ってないし違うな
570マロン名無しさん:2012/07/13(金) 19:53:31.27 ID:???
昭和か平成の始めくらいの教師みたいだが分からん
571マロン名無しさん:2012/07/14(土) 11:28:29.54 ID:???
そんな時代に『魔改造』なんて言葉があったのかな?
572 ◆XtWxU7QtNo :2012/07/14(土) 13:42:53.81 ID:???
ないと思うが細かいことは(ry

得意技を要求されたから勝手にサンドバッグ出したがよかったんだろうか(`・ω・´)
573マロン名無しさん:2012/07/14(土) 14:47:23.75 ID:???
魔改造という言葉自体はプラモ狂四郎の時代からあったのでは
574マロン名無しさん:2012/07/15(日) 10:26:13.08 ID:???
>>572
いんじゃない? なんかみんなイジワルして出さないで行きそうな雰囲気だし。
575マロン名無しさん:2012/07/15(日) 15:17:26.41 ID:???
出すことが必須で出さないと意地悪扱いされるのか、勉強になった
576マロン名無しさん:2012/07/15(日) 17:15:07.99 ID:???
よくわかんないけど楽しんでやろうよ
577マロン名無しさん:2012/07/22(日) 19:27:50.09 ID:???
うん、分からん。
最初の頃はひょっとして…と思ったが、どうも違うようだ。
578マロン名無しさん:2012/07/24(火) 00:34:50.43 ID:???
あ、なるほど分かったww
ニュースにもなっちまったあれは忘れられないな
579 ◆XtWxU7QtNo :2012/07/27(金) 14:52:51.72 ID:???
そろそろ交代してほしい・・・(´;ω;`)
580マロン名無しさん:2012/07/27(金) 15:31:19.95 ID:???
やりたいけど明らかに知らないキャラなんだこれが
581マロン名無しさん:2012/07/27(金) 20:24:51.28 ID:???
分かったが明日明後日書き込めないしなー
582マロン名無しさん:2012/07/27(金) 20:48:42.60 ID:???
知ってる人が当てて出題したい人に交代するとかできないかな
583 ◆XtWxU7QtNo :2012/07/27(金) 21:25:40.58 ID:???
答えがわからない人へ
本スレ>>376のキーワード2つでぐぐれば作品名が出てくるぜ
584マロン名無しさん:2012/07/28(土) 14:11:17.70 ID:IjFoN9SP
わかったがネタがないなぁ。

ところでkohadaまた落ちた?
585 ◆XtWxU7QtNo :2012/07/29(日) 13:40:43.57 ID:???
いや長かった・・・
それにしてもずいぶん早い段階で『用務員』が出てきたな。
校長の説明でわかったんだろうか?
586マロン名無しさん:2012/07/29(日) 14:24:50.78 ID:???
>>585

久しぶりに出題したいけど、漫画読み返して復習するのが手間で…
587マロン名無しさん:2012/07/30(月) 03:06:13.96 ID:6vnXR6PF
なんだがすごく悪いことしたらしいんだが病院で目覚めてから記憶がない
588マロン名無しさん:2012/07/30(月) 11:59:44.53 ID:???
リアル記憶喪失ですか
589マロン名無しさん:2012/07/30(月) 20:49:06.39 ID:???
マジかww
って本当なら笑っちゃいけないな。
残念ながらここではどうにも…
590マロン名無しさん:2012/08/01(水) 17:57:45.30 ID:???
明らかに>>566だろ
591マロン名無しさん:2012/08/01(水) 18:47:42.66 ID:???
質問こないね
592マロン名無しさん:2012/08/01(水) 19:34:18.59 ID:???
スマホ力とか、明らかに自分が漫画で目にしたことない単語が出て来たから聞いても
当てられなさそうでなかなか質問できない
593マロン名無しさん:2012/08/01(水) 22:25:02.90 ID:???
普段着に和服着てる現代人の女の子っつったら、アレしか思いつかなかったよ。
どうやら当たったみたいだけど。
594マロン名無しさん:2012/08/02(木) 23:25:04.04 ID:???
正解がわかったし、出題したいので答えたい→でももう少し引っ張りたい→でも引っ張ってると誰かに先越されそう(以前実際にあった)→ジレンマ
595マロン名無しさん:2012/08/09(木) 01:48:55.27 ID:???
解説もキャラのままって
…意外と新しい?

乙でした
596マロン名無しさん:2012/08/09(木) 16:46:02.86 ID:???
前にもあった。
やった本人が言ってるんだから間違いない。
中々他の人に広まらないね……
597マロン名無しさん:2012/08/11(土) 00:55:09.29 ID:???
出題者さん、規制でもくらってるかな? 三日経ったよ…
598マロン名無しさん:2012/08/13(月) 14:07:23.78 ID:???
最初は早く答えてほしい
599マロン名無しさん:2012/08/13(月) 18:00:10.81 ID:???
忙しいんけ?
600マロン名無しさん:2012/08/15(水) 19:30:41.18 ID:???
3回ルール適用?
601 ◆t6AaJH2nKw :2012/08/15(水) 23:31:19.15 ID:???
すまん、3日の云々と混同してたもんで
602マロン名無しさん:2012/08/18(土) 10:28:42.78 ID:???
5.万が一出し逃げと思われるようなことがあったら代わりに誰か記憶喪失になってください。
 (目安としては3日間記憶喪失者から何もレスがない場合)

8.24時間以上応答なしを3回繰り返したら、out
----

そろそろかな……
603 ◆t6AaJH2nKw :2012/08/18(土) 21:54:48.71 ID:???
昨日は寝落ちた。
この際蹴られてもしょうがないと思う
604マロン名無しさん:2012/08/21(火) 22:10:28.28 ID:???
携帯からなので酉なしだけど、今の出題者

ちょっとPCに不具合があって今晩来られないです
605マロン名無しさん:2012/08/22(水) 00:20:19.72 ID:???
#文字さえ同じなら
携帯でも同じ酉にはできるはずだけどね

まああんま焦り過ぎる必要は無いけれど
606 ◆t6AaJH2nKw :2012/08/22(水) 23:42:58.26 ID:???
専ブラで書き込んでるもんだから酉キーを覚えてなかったんだ
607マロン名無しさん:2012/08/28(火) 02:00:15.12 ID:???
もう少し情報が欲しいとこだが…
回答待ち時間が長いわりには、返事があっさりしすぎてるからな。
今回の質問も、別にしっかり百文字で答えなくてもいい。
途中まで書いて、「もうやだ」って投げ出してもよかったんだがなぁ
608マロン名無しさん:2012/08/28(火) 02:35:36.61 ID:???
そんなことしたらキャラが飽きっぽいことになっちゃわないか
609マロン名無しさん:2012/08/28(火) 09:58:15.84 ID:???
>>608
キャラになりきっての答えようは色々あるといいたかっただけ。ごめん、言葉足らずで。
キャラはわからんが、長々と語ってるふりで、(以下略)でもいいし。
今回のような中の人の素のままの返事は少々残念だった。
610マロン名無しさん:2012/08/28(火) 12:42:00.51 ID:???
でもまあ確かに
どんどん凝った質問を、としていくあまり
訳分からん事になってしまう傾向はあるよね

はたから見ても
これどう答えるの、と思ってしまう質問に対し
うまい答えが返ると感心するけど
いつもいつもそううまくいく訳じゃない

もっとシンプルに
他のキャラに出したような質問も使って
基本情報から固めていくのがいいのかも
611マロン名無しさん:2012/08/28(火) 22:37:18.41 ID:???
出題者ごとに出す情報量に個人差があるよね。
前の出題者とか、すげー量の情報をバカスカだしてたのに、今回の人はちょっち少な目
612マロン名無しさん:2012/08/29(水) 00:38:46.73 ID:???
答えるスピードが速いか、もう少し情報量が多いと質問のし甲斐もあるんだが。
613マロン名無しさん:2012/08/29(水) 22:57:30.09 ID:???
うーむ。なんだかさっぱり分からなかった。
614マロン名無しさん:2012/08/29(水) 23:13:32.81 ID:???
「マンガ書いてる大学生」でやっと答え思いついたが、すでに答えられていた。
615マロン名無しさん:2012/08/30(木) 20:23:25.18 ID:???
なるほど!
よく知ってる作品なのに気付かなかった

一見凄く個性的に見えるけど
よくこんな難しいのやる気になったなと思ったり


例えば持ち物の所で
「あたしの顔をした変な生物が描いてある!?
 これ、彼のノートだ!」
とかやってればすぐ分かったかもw
616マロン名無しさん:2012/08/31(金) 20:09:03.93 ID:???
なんかここんとこヘンな質問してる人が居る気がするんだけど
617マロン名無しさん:2012/09/02(日) 18:45:56.72 ID:???
出題したことないので確認です
・トリップにルール(作品に関するキーにするなど)はありますか?
・日中はこれないので返信は夜に限定されるけど大丈夫ですか?
618マロン名無しさん:2012/09/02(日) 20:07:28.20 ID:???
>>617
> ・トリップにルール(作品に関するキーにするなど)はありますか?
ルールは特にありません。
しいて言えば、他人にバレないトリップであることがルールです。



> ・日中はこれないので返信は夜に限定されるけど大丈夫ですか?
問題ありません。
しかし、一言だけスレで断っておいたほうがいいでしょう。
619マロン名無しさん:2012/09/02(日) 21:55:52.35 ID:???
>>617
>・日中はこれないので返信は夜に限定されるけど大丈夫ですか?
本スレ>>1-2に、

>5.万が一出し逃げと思われるようなことがあったら代わりに誰か記憶喪失になってください。
 (目安としては3日間記憶喪失者から何もレスがない場合)

>8.24時間以上応答なしを3回繰り返したら、out


と言うルールも一応あるので注意ね。
こまめに来るなら夜だけでも十分だけど。
620マロン名無しさん:2012/09/02(日) 22:43:39.62 ID:???
>>618-619
ありがとうござます
621マロン名無しさん:2012/09/03(月) 14:36:58.72 ID:???
「70年物」のボジョレー「ヌーボー」にはつっこまないんだな。
622マロン名無しさん:2012/09/05(水) 22:06:14.60 ID:???
死に慣れているということでなんとなく察しがついた。ディアボロ以外で何度も死ねるキャラとは面白いなw
623マロン名無しさん:2012/09/06(木) 02:08:49.28 ID:???
仲間がふえるよ、やったねボスちゃん
624マロン名無しさん:2012/09/11(火) 00:13:54.10 ID:???
やっと検索ワード出てきた
625マロン名無しさん:2012/09/13(木) 15:09:38.76 ID:???
知らないキャラだったけど、色々こたえてくれて面白かったよ
おっつー!
626マロン名無しさん:2012/09/14(金) 09:07:53.62 ID:???
忍者モノつうから、最初ナルトかなと思った。
627マロン名無しさん:2012/09/15(土) 04:33:01.28 ID:???
またチェスシリーズかよ
鬱陶しい
628マロン名無しさん:2012/09/18(火) 22:40:20.67 ID:???
>579
おいおいそりゃ
誰も見当つかん場合の
最終手段なんじゃないの?
629マロン名無しさん:2012/09/19(水) 00:23:01.40 ID:???
……え?
630マロン名無しさん:2012/09/30(日) 12:23:19.38 ID:???
さて。
答えが分かった人は数人いるが交代する人が誰もいないって状態か?
631 ◆ZF0L6wrB/Q :2012/10/01(月) 23:58:51.98 ID:???
>>610の解答一部間違えてしまった……
632マロン名無しさん:2012/10/14(日) 22:49:09.47 ID:???
もう正解わかったんだなと思う質問が尚更面白かったりするww
633マロン名無しさん:2012/10/24(水) 11:04:45.47 ID:???
停滞してるなー
634マロン名無しさん:2012/11/07(水) 19:18:49.41 ID:???
うん
635マロン名無しさん:2012/11/09(金) 10:57:43.83 ID:???
サンドバッグからあんなカオスな展開になるとはw
636マロン名無しさん:2012/11/11(日) 23:53:37.47 ID:???
(´・ω・`)
637マロン名無しさん:2012/11/13(火) 17:45:39.87 ID:???
多分あの作品だろうなーってのは思いつくが、正式なタイトルも知らないし、
元ネタの方もタイトルぐらいしか知らないんでなんともかんとも。
638マロン名無しさん:2012/11/20(火) 11:35:54.82 ID:???
回答が全然予想と違うから別人かなあ。
さっぱりわからん。
639マロン名無しさん:2012/11/20(火) 14:52:39.13 ID:???
検索ワードは出てるっぽいのう
640マロン名無しさん:2012/11/21(水) 13:06:44.14 ID:???
出てるのかな?
俺が適当に言ったワードがわずかにかすってるだけのような気がしないでもない。
641マロン名無しさん:2012/11/24(土) 00:26:58.04 ID:???
本スレ722

なんか、歴史カテとか少女漫画カテでも、記憶喪失スレ昔立った覚えあるんだけど、
ここ以外はどこも長続きしなかったような。
642マロン名無しさん:2012/11/25(日) 00:33:26.51 ID:???
たぶんわかったし答えたい気もするけど
出題者になって演じきれるほど情報をちゃんと把握して考察できてるようなキャラがいない
643マロン名無しさん:2012/11/25(日) 20:05:46.03 ID:???
なんかどっかで聞いたような設定だがさっぱり思いつかない
もやもやする
644マロン名無しさん:2012/12/01(土) 10:54:47.75 ID:???
ぜんぜん見当つかないね。
なんかわかってるヒトいるっぽいけど。
645マロン名無しさん:2012/12/06(木) 01:38:11.34 ID:???
今度は特定が速すぎるわ
646マロン名無しさん:2012/12/06(木) 19:25:21.40 ID:???
三平汁でわかったけど、今まで出てなかったのが意外だな

てか煎餅屋と出版社の社長を挙げるなら、
カメラマン2人にも触れてあげればいいのにw
647マロン名無しさん:2012/12/10(月) 20:02:25.60 ID:???
不明
648マロン名無しさん:2012/12/16(日) 12:56:36.62 ID:???
今回の出題者、相当予習してるな
どんな些細なエピソードも拾って、的確に返してきてるw

このまま当てずにマニアックな質問を続けたい気分w
649マロン名無しさん:2012/12/16(日) 15:01:37.84 ID:???
同感
「超能力」や「同姓の人」まで返されるとは思わなかった。
650マロン名無しさん:2012/12/16(日) 15:38:26.30 ID:???
自分が和解に導かねばならないという偏った思い込みとかも
651マロン名無しさん:2012/12/16(日) 15:43:30.72 ID:???
有名キャラっぽいがさっぱりわからない
652マロン名無しさん:2012/12/16(日) 15:49:58.28 ID:???
「しゃっきりぽん」
でわからなければ、一生わからないと思う。
653マロン名無しさん:2012/12/16(日) 16:21:24.09 ID:???
>>651
この漫画を知らない、というのはそれはそれで幸せなことでは無いだろうか。
654マロン名無しさん:2012/12/16(日) 19:39:31.13 ID:???
>>652
それで分かったけど読んだことはないw
だからキャラもストーリーも一切知らない、2chやってなかったら今も知らなかった
まあググれば簡単に分かるだろうけど、なんとなく
知ってるキャラしか答えたくないという、変なプライドが
655マロン名無しさん:2012/12/17(月) 09:59:49.87 ID:???
>>652
俺はそれだけが分からなくて調べたんだが、
もしかしてネタ台詞として有名なのかw
656マロン名無しさん:2012/12/17(月) 10:08:06.31 ID:???
「しゃっきりぽん」の検索結果 約46,900件
657マロン名無しさん:2012/12/23(日) 01:19:56.68 ID:???
本スレ>>805
え〜、TVでも単行本でも終わってるのにそれは無いよ。
658マロン名無しさん:2012/12/23(日) 09:29:03.04 ID:???
なんだ?もう分かってる人いるのか?
659マロン名無しさん:2012/12/23(日) 12:42:49.72 ID:???
美術科なのに「小説家の知り合い」とか質問する人は分かっていると思う。
作品の予想はつくが読んでいないからキャラの特定はできないので見物。
660マロン名無しさん:2013/01/03(木) 19:11:53.42 ID:???
ほう
661マロン名無しさん:2013/01/03(木) 20:35:42.78 ID:???
わからん。
662マロン名無しさん:2013/01/04(金) 12:28:03.08 ID:???
あれ?本スレ落ちた?なんで?
663マロン名無しさん:2013/01/04(金) 17:33:53.30 ID:???
ブラウザで開いたら、人大杉になってた。
664マロン名無しさん:2013/01/04(金) 23:03:43.09 ID:???
ブラウザで開いたらdat落ちになってた。
なんか他のスレもいくつか落ちてるような。
665マロン名無しさん:2013/01/04(金) 23:55:13.45 ID:???
多分圧縮があったと思う

下のほうにあるゴミスレを1文字保守した屑がいて他のスレが落ちたと思われる
666マロン名無しさん:2013/01/05(土) 09:45:06.72 ID:???
どうすりゃいいの? 新スレ立てる?
667マロン名無しさん:2013/01/05(土) 11:52:26.09 ID:???
スレたてしといた。

記憶喪失の名無しさん 三十四人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1357352543/l50
668マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:11:31.86 ID:???
おつ
…で、続きからでいいのかな?
669マロン名無しさん:2013/01/05(土) 20:26:14.55 ID:???
>>667
670マロン名無しさん:2013/01/09(水) 14:20:49.53 ID:???
671マロン名無しさん:2013/01/14(月) 12:58:10.93 ID:???
記憶喪失
672マロン名無しさん
age