真実の魔法少女 ララ様2ブチ切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
真実の魔法少女専用スレッドです。
漫画の内容を語ったりキャラ萌えしたり、トレス疑惑やったり好きにやってください。

☆作者さんのサイトへ迷惑をかける行為は厳禁です!
☆他のウェブ漫画との比較はやめましょう
2マロン名無しさん:2010/09/03(金) 02:34:03 ID:???
あと商業進出で打ち切り中
3マロン名無しさん:2010/09/16(木) 11:50:36 ID:???
立ってるの気付かんかった
4マロン名無しさん:2010/09/17(金) 21:17:06 ID:???
音沙汰ないなー
5マロン名無しさん:2010/09/20(月) 04:02:31 ID:???
今アシやってるのか…
続きはまだまだ先になりそうだね
6マロン名無しさん:2010/09/20(月) 13:07:10 ID:???
>>5
そうなのか
じゃあ結構先になりそうだなぁ・・・
7マロン名無しさん:2010/09/27(月) 15:28:09 ID:uJXJbQFw
tes
8マロン名無しさん:2010/10/03(日) 14:34:19 ID:2XKJhwQf
web版更新来た!!!
9マロン名無しさん:2010/10/03(日) 23:20:00 ID:???
うっはマジだww
10マロン名無しさん:2010/10/04(月) 15:46:11 ID:???
くっそ今更新してるの見つけた
本当にやっと動き出して続き気になりすぎるのにこれは厳しい
11マロン名無しさん:2010/10/04(月) 21:06:33 ID:???
王大人の死亡確認でありますように
つれぇ!
12マロン名無しさん:2010/10/05(火) 02:08:18 ID:HYMUKSff
更新きてた!!
13マロン名無しさん:2010/10/05(火) 08:26:04 ID:???
公式とか凄い勢いで熱冷めてたから対策かなんかだろか
見限ったつもりだったけどやっぱ面白いな続きが気になる
14マロン名無しさん:2010/10/05(火) 15:18:23 ID:???
メモでもいいから続きが見たいな
商業じゃ絶望だし
15マロン名無しさん:2010/10/06(水) 14:35:23 ID:???
だいたい商業化だからってあんなところで
止めるほうがおかしいだろ。
ともかく先が観れてよかった。
16マロン名無しさん:2010/10/06(水) 16:27:02 ID:???
最近読んでハマったんだが商業のほうでは連載すら始まってないんだな
コミックで読みたかったのに
17マロン名無しさん:2010/10/07(木) 12:02:35 ID:???
商業誌連載の方はストーリーも規制やなんやで
別物になるだろうから、Web追ってるほうが正解と思う。
18マロン名無しさん:2010/10/07(木) 20:37:40 ID:???
2パターン楽しめるなら御の字
めちゃくちゃお得!!
商業版も楽しみにしてるんだ
19マロン名無しさん:2010/10/08(金) 01:33:09 ID:???
>>18
その発想はなかった。
20マロン名無しさん:2010/10/08(金) 09:16:52 ID:???
また更新してる
展開早いなでも打ち切ってるよりサクっとでも終わらせてくら方がありがたい
21マロン名無しさん:2010/10/08(金) 18:48:10 ID:???
更新頻度高いな!
レミーが悲しいけど、メモはすごくうれしい
22マロン名無しさん:2010/10/09(土) 14:51:10 ID:???
ララ様ラスボス的な展開wktw
23マロン名無しさん:2010/10/09(土) 16:56:23 ID:???
清書描きしたものが駄目でラフはオッケーの編集側の判断が理解できないが
ストーリーが進んでくれる分にはいいわ。
24マロン名無しさん:2010/10/09(土) 20:19:32 ID:???
こっちはこっちでやってくれるなら商業も応援できるなこの調子で頑張って欲しい
ラフでもWeb漫画では十分綺麗な方だし問題ない
25マロン名無しさん:2010/10/09(土) 23:41:33 ID:???
そうだねwebの方も中途半端で投げだすより初めから
この形にしておけば誰もが応援できると思う。
明日にはまた更新来るかなー。更新日がもう予測できないんだよな…。
つかこの人元はニートかリーマンかフリーターかどれだったんだろ。
26マロン名無しさん:2010/10/10(日) 01:00:41 ID:???
フリーターじゃねえの?
いくらなんでもリーマンから漫画家は
そうとうリーマンに不満持ってないと無理じゃね
27マロン名無しさん:2010/10/10(日) 12:27:31 ID:???
あの更新頻度からいってニートとも思ったが…。
28マロン名無しさん:2010/10/10(日) 22:20:46 ID:???
漫画また読み直したがララのウザさがぱねぇ…。
最後のあたり伏線回収に合わせた感じでまったく理解できないんだが…。
作者もさぞつじつま合わせに苦労しただろうな。
29マロン名無しさん:2010/10/12(火) 03:17:20 ID:???
展開的にはもうクライマックス入るのかね
後ちょっとで終わりそう
30マロン名無しさん:2010/10/13(水) 00:14:44 ID:???
予想:寸前のところで総一郎のループ開始
出生のくだりから。
31マロン名無しさん:2010/10/13(水) 00:16:53 ID:???
過去編はあるだろうなw
32マロン名無しさん:2010/10/13(水) 08:16:46 ID:???
展開速いなサクっと魔法の国まで来ちゃった
続き読めるならいいか
33マロン名無しさん:2010/10/15(金) 14:30:10 ID:???
いくら無料とは言えあの投げ方はさすがにファンも離れる
商業化するなら尚更ファンに気を使わなきゃいかんからな
これでコミックまで付き合う気が出来たよ
34マロン名無しさん:2010/10/18(月) 11:39:45 ID:???
何度読み返してもペルシアさんの立ち位置が理解できない…。
35マロン名無しさん:2010/10/20(水) 18:02:50 ID:???
展開早いと思ったら設定会話でまた長引きそうだな
36マロン名無しさん:2010/10/22(金) 09:33:56 ID:???
単純に嬉しい。

嬉しい。
37マロン名無しさん:2010/10/22(金) 20:35:57 ID:???
リン無双クルー?
38マロン名無しさん:2010/10/25(月) 01:21:17 ID:???
同じ相手に二度敗北する!というバスケねたをここで回収か
39マロン名無しさん:2010/10/26(火) 11:01:00 ID:???
どうでも良いけどチアの外見が初期とかなり違ってて笑う
40マロン名無しさん:2010/10/26(火) 16:42:51 ID:???
やっぱ展開早いな2人の過去話が一瞬で終わった
41マロン名無しさん:2010/11/08(月) 07:53:55 ID:???
ひょっとして商業の方が予定より遅れてるから一時的に復活したってこと?
42マロン名無しさん:2010/11/08(月) 19:46:12 ID:???
流れた・・・かもしれないね
43マロン名無しさん:2010/11/10(水) 18:14:27 ID:???
今ってアシスタント研修中じゃないの?
44マロン名無しさん:2010/11/11(木) 01:42:11 ID:???
三回くらい読んでやっと頭に入ってきた。

第13話でリネが八年前のチェス大会の記事で何かに気づいたこと。
サリーがここ数年でチェスのチャンピオンをしてたこと。
第11話でペルシアが昔、子供を抱いて城を出て行ったこと。
遺伝子を書き換える高等病性魔法とかも気になる。
45マロン名無しさん:2010/11/12(金) 00:26:41 ID:???
修行中だったのは9月
今現在もそうであるという保証はない
46マロン名無しさん:2010/11/16(火) 02:12:40 ID:???
ララ様かわいいよララ様
47マロン名無しさん:2010/11/16(火) 12:06:43 ID:???
ララ様ほど人気があるのが理解できないキャラはいない…。
48マロン名無しさん:2010/11/16(火) 18:18:08 ID:???
>>47
ララ様かわいいよ?
かわいくない 老人会
かわいい ララ様
かなりかわいい ガーコルト
もっそいかわいい チアとかもろもろキャラ
最高にかわいい だーがん
さいこうにかわいい れみぃ
49マロン名無しさん:2010/11/17(水) 09:19:23 ID:???
ララ様編見てる時だけは
あの態度も納得いったりしたけど
でも他の章だとやっぱないな、って思ったりする
50マロン名無しさん:2010/11/17(水) 12:49:17 ID:???
主人公は完璧超人すぎて感情移入しづらいけど
ララ様は感情移入できるな
51マロン名無しさん:2010/11/17(水) 21:12:55 ID:???
個人的にはペルシアの若い頃が一番衝撃だった
あいつと恋仲とか、伏線あったっけ?
52マロン名無しさん:2010/11/18(木) 13:41:31 ID:???
>>51
回想で森にいたことと・・・女としての幸せあきらめるってのはちょっときついか
53マロン名無しさん:2010/11/21(日) 11:51:51 ID:???
魔方陣よめない・・・
三沢関係、サリーとリック、総一郎だけ読めた
54マロン名無しさん:2010/11/21(日) 20:10:42 ID:???
なんで途中でヘアスタイル変えるの
なんでメガネかけたり外したりするの
もう名札つけてちょうだい!
55マロン名無しさん:2010/11/22(月) 14:49:54 ID:???
うなされてたーー
56マロン名無しさん:2010/11/23(火) 02:25:59 ID:???
リヒトって誰のこと?
57マロン名無しさん:2010/11/24(水) 17:33:33 ID:???
>>56
死んだんじゃない?
リーゼンとリンは明らかだけど
58マロン名無しさん:2010/11/24(水) 20:00:37 ID:???
どっか記述あった?
たとえば黒真珠事件とか黒と白の抗争のときとか
59マロン名無しさん:2010/11/25(木) 12:43:34 ID:???
リーゼン明らかって、誰よ?
60マロン名無しさん:2010/11/25(木) 14:18:10 ID:???
言っていいの?
ガコライさんだよ
眉毛の伏線はよく分からんけど
61マロン名無しさん:2010/11/25(木) 21:37:09 ID:???
>>58
メモの話をしようで、ポルトが殺したとは言っている
それくらいしか情報ないかな?  
62マロン名無しさん:2010/11/26(金) 00:44:45 ID:???
総一郎さんはチェスも凄いのかのう
63マロン名無しさん:2010/11/26(金) 01:49:23 ID:???
それは俺も気になるなー
サリーサラがチェスで連覇するぐらいだったよな
んで総一郎と血縁者だからセンスはあるだろうな
舞台も西アトロテスに移ったし試合する機会あるかもしれんね
64マロン名無しさん:2010/11/26(金) 13:38:18 ID:???
ダーガンが一番かわいいな
65マロン名無しさん:2010/11/26(金) 20:08:49 ID:???
過去の回想で出てくるアレクシアといる総一郎っぽいのは総一郎本人なんだろか
66マロン名無しさん:2010/11/26(金) 20:36:34 ID:???
ララ様のおっぱいおっぱいだった俺が
ダーガンの口説かれたー!で一気にダーガン派になったわ
67マロン名無しさん:2010/11/26(金) 21:35:17 ID:???
読み返すたびにレミーやっぱかわいいなってなって
でもまともに別れの言葉も交わせずに死んじゃうんだよなって哀しくなる
68マロン名無しさん:2010/11/26(金) 23:19:36 ID:???
>>61
やだ、思いっきり書かれてた///
69マロン名無しさん:2010/11/26(金) 23:28:03 ID:???
ララ様はむしろあのぐしょぐしょの泣き顔がエクセレント
鼻水拭いてあげたい
70マロン名無しさん:2010/11/27(土) 10:31:44 ID:???
総一郎を総一って略し方はしなくね
71マロン名無しさん:2010/11/27(土) 23:51:35 ID:???
総一郎メインの話がみたいお
72マロン名無しさん:2010/11/28(日) 00:35:39 ID:???
総一って愛称のつもりなんだろけど絶対変だろ
親が言うんならまだしも違和感あるわ
まあ適当に書いてるから気づかなかっただけなのかも知れんが
つーかほんとにレミー退場かよテンション下がるわー
仮に総一郎とイチャコラしたらリリとかララに勝ち目無いからか?あ?コラ?
73マロン名無しさん:2010/11/28(日) 00:44:27 ID:???
総一朗の愛称で総一はおかしくないだろ?
74マロン名無しさん:2010/11/28(日) 08:19:36 ID:???
いや違和感あるな
総だけならまだ分かるけど

ヴィンスの髪形が変わってペルシアの兄と見分けやすくなった
75マロン名無しさん:2010/11/28(日) 09:11:39 ID:???
大人にすっぞ?に噴いたw
76マロン名無しさん:2010/11/28(日) 15:27:30 ID:???
ローレライの家族構成がわからなくなったんだが
77マロン名無しさん:2010/11/28(日) 16:20:38 ID:???
そもそも愛称なんてのはその人それぞれだからねえ・・・
総一朗が総一だろうが総だろうが
そのまま総一朗でも別に違和感はない
78マロン名無しさん:2010/11/28(日) 20:00:22 ID:???
俺ん家のメモより

ロクク家当主ヴィンセント(父)
ローレライ(長女)、レミーア(次女)、ドロシー(三女)

ヴィンセントの亡妻クリスとサリー女王は姉妹
ローレライはクリスにいちばん似てる
混同しやすいヒゲ:ティンバーなんたらフェルナンド(ペルシアの兄)
79マロン名無しさん:2010/11/29(月) 23:46:24 ID:???
お葬式にリリが来るならどんな格好してくるんだろ
80マロン名無しさん:2010/11/30(火) 00:25:45 ID:???
普通に喪服だろ派手な服とかねえよ
一般常識が同じとは言わんがすでにポルトも総一郎のも喪服だぜ
81マロン名無しさん:2010/11/30(火) 01:19:05 ID:???
94の10Pで「ヴィンスの妻は…」と話しかけてきた人ってローレライと勘違いしてたんだけど
今やっとサリー女王って気が付いた
名札つけてちょうだい!っていってる奴の気持ちがわかったw
82マロン名無しさん:2010/11/30(火) 01:32:47 ID:???
あああれサリー女王か
ローレライだとばかり…
よく見たらちゃんとセンター分けだったわ
すまんk
83マロン名無しさん:2010/11/30(火) 02:01:39 ID:???
俺もローレライだと思ってたわw
84マロン名無しさん:2010/11/30(火) 02:01:53 ID:???
ローレライだとセリフがおかしいからローレライじゃないって気づかせるようにはしてるのだろうけど、
じゃあ誰?と考えたらわからないからね
話しかけてきたコマにでも「女王様!」とかいうセリフをいれればよかったのに

サリー女王の外見はララ様のエピソードの一つ前なんだから
読者は覚えてないのも不思議ではないと思う


85マロン名無しさん:2010/11/30(火) 07:47:28 ID:???
なんか愛称がなんたらって話題あったから意識して読んでみた
ララは総一郎と副会長としても接してるしすでに総一君って呼んでるんだね
理々は倉田さんって呼んでるとこ見ると
恋愛<尊敬みたいな感じがちょっと強い…ような気がする
メモの更新早くて次が楽しみー
86マロン名無しさん:2010/11/30(火) 19:46:45 ID:???
>>80
誰が派手な服っつったよ
亡命したからムラヴェイっぽい服装すんのかなって思っただけだ
87マロン名無しさん:2010/12/01(水) 01:08:44 ID:???
>>86
>>80じゃなくて悪いけど
>>79のだけじゃ流石にそこまで汲み取れないよ派手な服=非常識な服装だしね
葬式にどんな服装で来るんだろって言われたら>>80と同じような事言っちゃうよ
あとムラヴェイって誰だっけ…?どっかで聞いたなー
88マロン名無しさん:2010/12/01(水) 04:39:01 ID:???
いやだから派手な服なんて書いたか?
非常識な服なんて書いたか?
汲み取ってほしいなんて書いたか?
めんどくせえ奴ら・・・
89マロン名無しさん:2010/12/01(水) 10:41:12 ID:???
なんだこのgdgdな奴
屁理屈と煽り文句しか言わないお前のほうがめんどくせえんだよ
だったら最初からどんな格好でくるんだろとか聞くんじゃねえよ氏んどけカス
90マロン名無しさん:2010/12/01(水) 10:50:49 ID:???
発言を勝手に解釈した上で過剰反応して挙句ブチきれるって意味がわからんぞ
言っとくけど俺はその発言した奴じゃないからな
傍から見てなんでこいつキレてんの?としか
91マロン名無しさん:2010/12/01(水) 10:58:28 ID:???
逃げ道用意しないと碌にレスできねえのかよめんどくせえ奴…
92マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:00:36 ID:???
だから別人だっての
めんどくせぇ奴だなぁ
93マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:01:04 ID:???
顔真っ赤すぎだろめんどくせえ奴…
94マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:04:44 ID:???
じゃあお前も79も両方面倒なただの低能ってことでいいよ
95マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:10:13 ID:???
ガチで顔真っ赤なのかよ悪かったよ泣くなよ
96マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:14:20 ID:???
そうやって意味の分からん煽りして大勝利とか思ってそうだけど
ますますなんでキレてんだこいつとしか見えんぞお前
97マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:22:31 ID:???
それ言ったら>>94の脈絡のない煽りこそどうなんだって言う
自己完結までしちゃってるしな
98マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:24:40 ID:???
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

99マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:26:16 ID:???
脈略のない煽り発言をお前にされるとは思わなかったよ…
とりあえず言いたかったのは別人だし
どんな服装でくるのかな発言を深読みして勝手にキレる意味がわからん、ということ
100マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:28:40 ID:???
顔真っ赤発言って煽りとして最適だけど
一番顔真っ赤なのは本人ってバレるもろ刃の剣だな
101マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:30:13 ID:???
この二人ほんとバカだなあって見てたら>>98でふいたwwwwwwww
102マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:34:56 ID:???
なんていうか結局>>99>>79だったんじゃね?
第一>>89はどんな服装で来るのかな発言でキレてるんじゃなくて
>>88のぐちぐち言ってるのにキレてるんでしょ?
勝手に解釈してるのって>>90だと思うなあ
103マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:44:06 ID:???
まだ続けるのかよしつこい奴だな
104マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:45:48 ID:???
そう言うお前も相当しつこいと思うけどなwwwwwwwww
105マロン名無しさん:2010/12/01(水) 11:49:08 ID:???
俺もしつこかったのか…
では俺は一体誰でしょう
何度書き込んだかも当ててくれ
106マロン名無しさん:2010/12/01(水) 12:40:18 ID:???
この混乱に乗じて宣言する
ララ様は俺の義妹
おいでララたんお兄ちゃんが抱きしめてあげるよお
107マロン名無しさん:2010/12/01(水) 12:44:55 ID:???
レミーは渡さない
もう故になっちゃったけどな…
108マロン名無しさん:2010/12/03(金) 02:00:01 ID:???
ぶわっ
109マロン名無しさん:2010/12/03(金) 11:19:37 ID:???
新しいのきてた
110マロン名無しさん:2010/12/03(金) 23:24:41 ID:???
>>109
こんにゃろ
ほんのりwktkしつつ見に行った俺に謝れ
111マロン名無しさん:2010/12/04(土) 22:02:07 ID:???
新しいのきてた
112マロン名無しさん:2010/12/04(土) 23:06:11 ID:???
れみー・・・
113マロン名無しさん:2010/12/05(日) 09:12:02 ID:???
ぶわっ
114マロン名無しさん:2010/12/05(日) 15:45:22 ID:???
レミー・・・本当に
君はもういないのか
115マロン名無しさん:2010/12/05(日) 16:21:05 ID:???
やっぱレミーが一番人気なんだろうか
116マロン名無しさん:2010/12/06(月) 16:20:31 ID:???
総一朗「アレクシアは・・・僕がこの世界を終わらせると?」

アレクシア「ああ・・・頼むよ」 「この世界が待ち望んだ存在なんだ・・・お前さんが」
117マロン名無しさん:2010/12/10(金) 04:41:23 ID:???
新しいのきてるな
118マロン名無しさん:2010/12/10(金) 12:51:38 ID:???
クレイジーだぜ
119マロン名無しさん:2010/12/10(金) 14:56:28 ID:???
葬式飽きた
120マロン名無しさん:2010/12/16(木) 08:57:47 ID:???
ダーガンェ…
121マロン名無しさん:2010/12/18(土) 15:10:52 ID:???
最近考えるのが面倒になってきて話しの流れがさっぱりわからん

しかしダーガンはどんどん可愛くなってくな
逆にリリとララ様は微妙になっていく・・・
122マロン名無しさん:2010/12/22(水) 21:33:11 ID:???
作者の女わかってる感が鬱陶しい
「女の子だな…」ってなんだよおもしれーなw
123マロン名無しさん:2010/12/22(水) 22:56:15 ID:???
作者もだんだん続き描く意欲が失せてきてるな
更新頻度も落ちてきてるし
124マロン名無しさん:2010/12/23(木) 09:15:58 ID:???
そういっちゃんの力を見せる時がきたようだ
125マロン名無しさん:2010/12/24(金) 11:49:49 ID:dDX/vuLd
八十七話の「演出に拘るな…」って言ってる人は誰?
総一に見える
126マロン名無しさん:2010/12/24(金) 14:07:29 ID:???
>>125
サリー様
127マロン名無しさん:2010/12/24(金) 14:13:41 ID:???
最近毎度入ってる歌詞みたいなのがだせぇ
128マロン名無しさん:2010/12/24(金) 17:35:03 ID:???
>>127
意味わかるの!?
すげ〜な…
129マロン名無しさん:2011/01/03(月) 00:29:03 ID:???
商業誌化マジで流れたのかな…。
130マロン名無しさん:2011/01/03(月) 01:06:54 ID:???
実際この内容じゃ商業化してもなぁと思う
作者が1から別物描けばわからんが
131マロン名無しさん:2011/01/04(火) 18:36:51 ID:1u6rkXj/
この漫画って何人で描いてるの?
132マロン名無しさん:2011/01/04(火) 22:49:43 ID:???
やっと新しいのきたか
前は23日ぐらいだったかな
忙しいのかやる気ないのかいまいちわからんなー
133マロン名無しさん:2011/01/06(木) 00:35:40 ID:???
商業誌の話どうなってるんだろう。

ほんとうに無くなったのかな。。
134マロン名無しさん:2011/01/08(土) 01:48:37 ID:???
もう更新されてるな
流石に年始はやることねえんかな
135マロン名無しさん:2011/01/08(土) 10:57:59 ID:???
そういっちゃんそろそろ世界破壊の一歩を踏み出すな
136マロン名無しさん:2011/01/12(水) 21:47:17 ID:???
運命の子キター
137マロン名無しさん:2011/01/14(金) 10:47:31 ID:???
ララ様こえーよ
138マロン名無しさん:2011/01/14(金) 16:31:19 ID:???
りりVSララきてるううう
139マロン名無しさん:2011/01/19(水) 15:43:13 ID:???
リリを目前にして、ララ様がどうにも焦ってるように見える
どっちにしろララ様負けそうだな
140マロン名無しさん:2011/01/20(木) 02:46:31 ID:???
ララとかもうオワコン
レミーが正義だったのにどうしてこうなった
141マロン名無しさん:2011/01/20(木) 04:05:44 ID:???
イケメンなんだな中の人
142マロン名無しさん:2011/01/20(木) 17:41:15 ID:???
中の人はどうにもさえないヲタクというイメージだが。
143マロン名無しさん:2011/01/22(土) 20:08:23 ID:FnO91j7h
144マロン名無しさん:2011/01/29(土) 12:34:26 ID:???
更新きた
145マロン名無しさん:2011/01/29(土) 19:58:01 ID:???
商業動いてるみたいだね
146マロン名無しさん:2011/01/30(日) 01:14:31 ID:???
あのドS顔でリリ派に傾きかけている俺がいる
147マロン名無しさん:2011/01/30(日) 01:37:29 ID:???
あのハンッやれよっていい顔してるよなーw
148マロン名無しさん:2011/01/30(日) 06:21:29 ID:???
ララもリリも最近のウエストの太さは何事なんだ…
149マロン名無しさん:2011/01/30(日) 06:22:47 ID:???
みっちゃンの影響だな
150マロン名無しさん:2011/01/30(日) 11:56:00 ID:???
むっちり好きだからむしろもっとやれ
太ももが足りない
151マロン名無しさん:2011/01/30(日) 12:46:20 ID:???
ドキッの顔がララ様のM心をくすぐられたように見える
152マロン名無しさん:2011/01/31(月) 15:53:06 ID:???
はやくバトル終わらないかなぁ
この漫画面白いんだけどバトルだけはどうもつまらない
153マロン名無しさん:2011/02/02(水) 21:58:12 ID:???
どうきたの?
154マロン名無しさん:2011/02/04(金) 21:47:55 ID:???
まだ一悶着くらいありそうだけど、どっちが勝つと思う?
俺ララ様に百円
155マロン名無しさん:2011/02/04(金) 22:40:40 ID:???
ララ様幼少の頃からなんだかんだとすごい設定なのに、
ルーキーのリリに負けたら納得できない
どっちも天才ならキャリアが左右してほしい
156マロン名無しさん:2011/02/04(金) 22:49:33 ID:???
総様覚醒で痛み分けだろ、jk
157マロン名無しさん:2011/02/04(金) 22:55:50 ID:???
しかしできることを隠してたってどうやって実戦で使えることを試したんだろうか
158マロン名無しさん:2011/02/05(土) 12:59:57 ID:???
イメトレ?
それでララ様負けたらいっそ笑える
でもそういっちゃんが何か考えてるようなコマがあったな
159マロン名無しさん:2011/02/11(金) 16:23:57 ID:???
尼のマギカのBDのレビューに「これが真実の魔法少女だ!」とか書いてる人がいて
なんかもやもやする件w
160マロン名無しさん:2011/02/11(金) 19:58:27 ID:???
そういやこの漫画も最初はお助けイケメンの正体は云々って話だったんだよな
161マロン名無しさん:2011/02/12(土) 10:32:55 ID:???
最初の方のポルト見てると今のポルトは演技してるとしか思えない
気持ち悪い笑い方で笑っている時が素のポルト
162マロン名無しさん:2011/02/15(火) 08:29:07 ID:???
そういっちゃんが何か考えてるふしがあるのに気付いた伏線が今回あるところを見ると、
なんかしようとしてるのは間違いないな
163マロン名無しさん:2011/02/17(木) 21:03:23 ID:???
商業誌化決定から半年近くたったけどなんも報告もないけど
なんか揉めて白紙化したんじゃないかと思っている。
164マロン名無しさん:2011/02/17(木) 22:35:10 ID:???
拍手レスでお待たせしてますって言ってるじゃん
165マロン名無しさん:2011/02/22(火) 14:09:31.93 ID:???
今日読み始めた、面白いんだけどまとめて読みたいな
次ページにいちいち読みに行くのが結構ストレス
166マロン名無しさん:2011/02/22(火) 20:40:48.48 ID:???
りりの髪の毛が縮みすぎ
167マロン名無しさん:2011/02/22(火) 22:30:01.85 ID:???
どっちがどっちだかわからんな
168マロン名無しさん:2011/02/22(火) 23:44:11.42 ID:???
区別が付きにくいな
169マロン名無しさん:2011/02/23(水) 02:46:53.09 ID:???
実戦数回のリリと互角って…ララ様はこの十年ぐらい何してたんだw
まあさすがに何か奥の手隠してるんだろうけど
170マロン名無しさん:2011/02/23(水) 18:39:56.98 ID:???
なんで総一郎と理々は西アステロスに協力してるんだってばよ?
レミー殺しちゃったからなの?
171マロン名無しさん:2011/02/23(水) 19:14:31.96 ID:???
ララ様がレミーを殺した上に威張り散らしたので
総一郎と理々の不信感がMAXに。
総一郎の精神保全優先のため、
あとポルト(というかアレクシア)の何らかの思惑のため西に亡命。

>>169
しかもララ様は覚醒魔法使用済みなんだよな。
172マロン名無しさん:2011/02/23(水) 22:18:59.32 ID:???
読み返そうと思ったら、ところどころリンクが未読の色に変わってた
過去の回も手直しが入ってる?
173マロン名無しさん:2011/02/24(木) 10:31:36.49 ID:???
一発入った!
174マロン名無しさん:2011/02/25(金) 05:00:50.83 ID:???
ポルト喜んでんなw
味方はいないわ前振りばかりで弱いわで
ララ様が可哀想になってきたんだがそういう作戦か
175マロン名無しさん:2011/02/25(金) 05:20:13.19 ID:???
更新が楽しみすぎて生きるのがつらい
176マロン名無しさん:2011/02/25(金) 21:50:40.88 ID:???
>>174
>味方はいないわ
熱心な狂信者さんたちがいるじゃないですかー充分充分
177マロン名無しさん:2011/02/28(月) 20:47:24.64 ID:???
黒い
178マロン名無しさん:2011/03/04(金) 09:53:10.48 ID:???
うわ、いつのまにトップ絵変わってたんだ
リリ VS QBの戦いをみのがしてしまったぞ
179マロン名無しさん:2011/03/04(金) 15:45:19.28 ID:???
本当だ変わってた
QBざまぁ
180マロン名無しさん:2011/03/04(金) 15:46:44.25 ID:???
ギャラリーにあるぞ
181マロン名無しさん:2011/03/04(金) 19:25:51.38 ID:???
thx
QBKwwww
182マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:04:43.60 ID:???
>この後、レミー編、総一郎編、ポルト編、ダーガン編の予定です

楽しみすぎる
183マロン名無しさん:2011/03/05(土) 01:34:04.13 ID:???
まどか見て真っ先にダーガン思い出したよ
184マロン名無しさん:2011/03/05(土) 04:15:11.74 ID:???
>>180
d
さっそく見てきた
さすがリリ、格が違った
185マロン名無しさん:2011/03/05(土) 13:34:27.06 ID:???
みんなpixivやってないのか
186マロン名無しさん:2011/03/05(土) 18:17:46.51 ID:???
総一郎さんの死亡フラグは勝利の証
187マロン名無しさん:2011/03/06(日) 13:03:42.95 ID:???
俺もララ様にコロコロされたい
188マロン名無しさん:2011/03/06(日) 18:56:45.18 ID:???
何かがコロコロ転がっていくのはそういう意味だったのかw
189マロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:05:13.28 ID:???
ララたんコロコロ
更新焦れったいわー
190マロン名無しさん:2011/03/07(月) 15:33:57.66 ID:???
レミー、そうきたかw
191マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:04:52.13 ID:???
馬鹿な子ほど可愛いっていうよね


(´;ω;`)ぶわっ
192マロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:23:45.96 ID:???
なぜスタンドがそれww
おもしろすぎww
193マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:19:29.36 ID:???
>>192
初期見てないのか?
194マロン名無しさん:2011/03/07(月) 21:51:07.97 ID:???
死んだのに出すなんて…うぅっ
195マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:43:15.67 ID:???
これがそう一ちゃんの言っていたロククの生きている世界の話なんだ・・・きっとそうなんだ
196マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:00:12.46 ID:???
総合的な画力はあっても、なんか柔らかさのない絵だな
とQBを見て思った
なんだあの刃物みたいな尻尾は
197マロン名無しさん:2011/03/09(水) 00:56:35.82 ID:???
昔より大分進歩したと思いながら見てるよ
ウエストは太いけど
198マロン名無しさん:2011/03/10(木) 15:11:12.75 ID:???
やっぱ忍者なのか
199マロン名無しさん:2011/03/10(木) 19:17:06.41 ID:???
あれ、意外とノープラン?
200マロン名無しさん:2011/03/11(金) 16:48:16.29 ID:???
むっちりララ様
201マロン名無しさん:2011/03/12(土) 12:55:34.47 ID:???
ぐぬぬ
202マロン名無しさん:2011/03/13(日) 07:43:23.52 ID:???
総いっちゃん・・・
203マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:21:02.84 ID:???
いっちゃああああああああああああん
204マロン名無しさん:2011/03/13(日) 10:26:42.14 ID:???
ララ様乳が下過ぎないか
205マロン名無しさん:2011/03/13(日) 17:32:37.89 ID:???
そういちろおおおおおおおおおおおお
206マロン名無しさん:2011/03/14(月) 00:56:30.39 ID:???
再開してたのかー
理々がデカイ幼虫口から吐き出すシーンがあまりにグロくてトラウマになってから
読むのやめてたんだけど何かまた面白そうだな
絵も上手くなってるみたいだし
でも絵柄自体は初期の後半くらいが一番好きだな
207マロン名無しさん:2011/03/14(月) 00:59:01.55 ID:???
幼虫吐き出すシーンなんってあったか・・?
208マロン名無しさん:2011/03/14(月) 01:27:43.85 ID:???
ようやくバトル終わりそうだ長かった・・・
209マロン名無しさん:2011/03/14(月) 21:02:13.79 ID:???
ララの乳の位置がおかしすぎる
210マロン名無しさん:2011/03/15(火) 01:57:35.94 ID:???
ここには乳の位置にこだわりを持つ変態紳士が結構多いな
ところで本館のBBSつながんないね
211マロン名無しさん:2011/03/15(火) 07:29:54.95 ID:???
つながらないね
停電ってわけじゃないだろうし夜にはつながると見てる
212マロン名無しさん:2011/03/15(火) 16:02:42.19 ID:???
乳の位置っていうか服のデザインじゃないか?違うかも
ああいう描き方する人結構いるけど、正直不自然だよね
おっぱいガード的なものを付けてるのかな
213マロン名無しさん:2011/03/16(水) 01:01:37.22 ID:???
全体的には凄く画力上がったと思うんだけど、
女の子の体を魅力的に描けないと魔法少女モノを描くには厳しいかも
ToLoveるでも模写ってみたらどうだろう…
214マロン名無しさん:2011/03/16(水) 14:09:27.24 ID:???
真魔は魔法少女モノの皮を被った何かだと思ってる
俺も乳は可笑しいと思ったけどそれよりも頼むから描き分けもう少し上手くなってくれ
今でもたまに誰が誰やら解らなくなる時がある
215マロン名無しさん:2011/03/17(木) 11:35:53.87 ID:???
更新キター
またララ様蚊帳の外かぁ
216マロン名無しさん:2011/03/17(木) 12:36:03.76 ID:???
誰かここまでの裏筋簡単に説明して
217マロン名無しさん:2011/03/17(木) 14:05:37.83 ID:???
ララ様に裏筋コロコロされたい
218マロン名無しさん:2011/03/17(木) 18:08:28.13 ID:???
最近更新はやい
次回タイトル楽しみ
219マロン名無しさん:2011/03/17(木) 23:38:56.08 ID:???
特に何の考えもなかったそういっちゃんに驚愕
220マロン名無しさん:2011/03/18(金) 05:08:46.35 ID:???
伏線もあったし自殺する気満々だったんだろうな
221マロン名無しさん:2011/03/18(金) 11:30:36.21 ID:???
複線なんていくらでも無視する漫画だったはずなんだがなw
222マロン名無しさん:2011/03/18(金) 12:10:03.49 ID:???
総一郎…
223マロン名無しさん:2011/03/18(金) 20:10:45.95 ID:???
キリッとした顔になったのは単純に死を覚悟してたからなのか
224マロン名無しさん:2011/03/18(金) 21:59:49.89 ID:???
リリは戦線離脱したけど、ララ様はどうだろうな
パニックになる感じはないけど、弱体化はしそう
225マロン名無しさん:2011/03/19(土) 10:15:27.67 ID:???
ポルトさんまじパネエっすw
226マロン名無しさん:2011/03/20(日) 04:29:24.81 ID:???
この漫画イライラする。
話の展開を期待しながらずーっと読んでたのに、結局最後まで何の答えも得られなかった。
話が長いだけに、だから主人公と敵国の女はどうなったの!?とがっかりさせられる。

無料漫画だからこんな事言うのおこがましいんだが、やっぱりむかつく!
待て待てを何度も繰り返されて、結局餌を貰えなかった犬の気分。
227マロン名無しさん:2011/03/20(日) 07:31:43.86 ID:???
それでも謎はだいぶ解明されてきたと思うよ
リリララのどっちかとくっつく展開にはならない気がするけど
個人的には
228マロン名無しさん:2011/03/20(日) 09:12:52.30 ID:???
まあポルトさんとQBの邂逅でも見て落ち着け
229マロン名無しさん:2011/03/21(月) 13:49:11.06 ID:???
まぁこの長ったらしい物語中一つたりともカタルシスがないし、挫折しそうにはなるな
ただなぁ…なーんか次を見ちゃうんだよなぁ…
230マロン名無しさん:2011/03/21(月) 16:31:03.66 ID:???
リリ救出は結構なカタルシスだった
231マロン名無しさん:2011/03/21(月) 21:18:23.35 ID:???
新キャラが
232マロン名無しさん:2011/03/22(火) 00:38:49.56 ID:???
結局なんもないんかい
〜そして黒白編へ〜
233マロン名無しさん:2011/03/22(火) 08:57:51.88 ID:???
ダーガン先輩まじ男前っす
234マロン名無しさん:2011/03/22(火) 11:23:27.79 ID:???
ダーガンそう来たかw
あんな熱血キャラだったとは思わなかった
なんかポルトに殴られてることはあったが
235マロン名無しさん:2011/03/27(日) 15:22:46.11 ID:???
巨女好きの俺歓喜
236マロン名無しさん:2011/03/27(日) 15:43:19.95 ID:???
巨乳?
それよりギンちゃんが可愛過ぎる
237マロン名無しさん:2011/03/27(日) 16:01:08.13 ID:???
表紙漫画なんだが、「二頁目に存在する自分を処分しなければならないと〜」っていうので
別に自分を殺す必要はないんじゃね? ってちょっと思った
238マロン名無しさん:2011/03/29(火) 03:30:09.47 ID:???
>>237
まどかのほうは
過去への意識の上書きって感じだよね
239マロン名無しさん:2011/03/29(火) 07:13:44.86 ID:???
大分前に商業に〜って出てから1回も見てなかったんだけど
久々に見たら普通に続き更新してたみたいだけど、どういうことなの?
240マロン名無しさん:2011/03/29(火) 09:28:31.17 ID:???
そういうこと。
241マロン名無しさん:2011/03/30(水) 01:22:36.50 ID:???
>>239
察してやれよ……
よくある事じゃないか
242マロン名無しさん:2011/03/30(水) 21:12:19.07 ID:???
1日に平均2000アクセス以上って凄いね
毎日どういう層が見てるんだろ
243マロン名無しさん:2011/03/31(木) 00:27:47.08 ID:???
>>242
個人的に気になったから投票所作ってみた
ここ見てる人の事しかわからないけど

http://enq-maker.com/6CnvvR5
244マロン名無しさん:2011/03/31(木) 08:54:43.36 ID:???
女性の体にセクシーさが足りてないと思うんだ・・・
ケツとか・・・
話が面白いからいいけどね・・・
245マロン名無しさん:2011/03/31(木) 10:02:27.87 ID:???
そういうノリがないからこそ読めてるww
246マロン名無しさん:2011/03/31(木) 11:25:50.86 ID:???
ララは何だかんだ言っても支えてくれる連中が居るんだよなあ
247マロン名無しさん:2011/03/31(木) 11:51:00.95 ID:???
>>244
作者本人が純情というかそういうエロ的要素が好きじゃないんだろうね
それがまた味になってて個人的には良いんじゃないかなと思ってる


>>246
自分は孤独なんだ認められないみたいな事抜かしてたけど
結局ララ様は良い仲間に恵まれてるからあんまり同情できなかった
境遇も壮絶には変わらないが城内でも言うほど窮屈に育ってなかったみたいだし
今回その辺り描写してくれそうで期待
248マロン名無しさん:2011/03/31(木) 14:31:37.11 ID:???
身体つきのセクシーさとエロ要素はまた違うと思うけどな
249マロン名無しさん:2011/03/31(木) 16:34:47.00 ID:???
ララ様は巨乳幼児体型
リリは寸胴
ダーガンは長身ぺったんこ
設定からしてこんなんだからなあ
マテパ読んでる時と似たような感覚になる<女性キャラの色気の無さ
250マロン名無しさん:2011/03/31(木) 20:33:15.62 ID:???
男の乳首描くのすら恥ずかしいらしいしな
251マロン名無しさん:2011/04/01(金) 04:39:24.44 ID:???
パwwwwラwwwwwちwwwwゃwwwwんwwww

>>244
自分はララ様でお腹一杯だけど、確かにボンキュッボンッのキャラって思い浮かばないね
レミーは死んだしナタリアはあの頭だしペルシア様はトウが立っ…あれ?こんな時間に誰だろう
252マロン名無しさん:2011/04/01(金) 23:35:19.82 ID:???
キャラのスタイルが悪いんじゃなくてやっぱり絵柄
肉の曲線にも少しこだわるべき
253マロン名無しさん:2011/04/02(土) 01:15:04.11 ID:???
せめて女性陣にくびれくらいつけて欲しい
いくら幼児体系・寸胴設定だとしても漫画として無理があるがな
魔導衣のデザインからしてウエスト辺りが雑だし
あ、ムチムチの太ももは勿論残す方向で
254マロン名無しさん:2011/04/02(土) 02:57:32.65 ID:???
お前らどんだけ変態なんだよwwwwwwww
255マロン名無しさん:2011/04/02(土) 08:54:35.03 ID:???
幼児体型ってキューピーちゃんみたいなのの事言うんだぜ
巨乳のキューピーちゃんかわいいよ

色気無いと言われてるけど
個人的にボンキュボンよりエロいと思うけどなあ
256マロン名無しさん:2011/04/02(土) 14:01:29.41 ID:???
絵柄の個性としては有なんじゃないかな
ほそっこいだけの萌豚アニメの住民みたいなのばっかよりは
この作品別に萌漫画じゃないし
それよりまだまだキャラ造形に個性がないのがな

>>243の投票今の所女性が多いね
意外だったがこの漫画の作風確かに少し女性向けみたいな所があるな
257マロン名無しさん:2011/04/02(土) 14:30:14.35 ID:???
主人公もポルトもイケメンだし
話の軸も恋愛物だもんな
258マロン名無しさん:2011/04/02(土) 14:48:14.07 ID:???
女読者としては
総一郎やポルトよりもサリー様とダーガンの方がイケメンに見える
この漫画女が嫌うタイプの女キャラって一人もいないよね
259マロン名無しさん:2011/04/02(土) 14:58:48.54 ID:???
>>258
確かに総一やポルトはちょっと目が大きくて可愛い顔してるな
しかし女が嫌うタイプってどういうのを言うんだ
女って大体どんな女キャラも嫌って排除しようとしてるイメージなんだが
260マロン名無しさん:2011/04/02(土) 15:32:41.96 ID:???
>>256
変態紳士じゃなくて淑女が多いのかw
261マロン名無しさん:2011/04/02(土) 16:58:29.32 ID:???
・幼馴染にありがちな、彼女でもないのに相手が他の女と仲良くしてると嫉妬してビンタ
・真面目に戦ってるところに非戦闘員の分際でノコノコ現れて「みんな…戦いなんてやめてー!」

あたりがよく嫌われるパターンかな?w
262マロン名無しさん:2011/04/02(土) 17:01:18.81 ID:???
>>259
女にも色々いるから一概には言えないけど守られ系の嫌われ方は異常
基本的に自分の身を自分できっちり守れる女キャラは嫌われにくい
ピンチの時に男の名前叫ぶようなキャラは叩かれやすい

この漫画男女で力の差ないから最初作者女かと思ったわ
263マロン名無しさん:2011/04/02(土) 17:04:28.42 ID:???
>>261
それは男でもうぜーって思うだろw
264マロン名無しさん:2011/04/02(土) 23:05:04.96 ID:???
正直顔すげ変えても大して違和感ないような絵柄だよな
モブ集団見てると男女の書き分けできてないのがよく解る
もったいないわ
265マロン名無しさん:2011/04/02(土) 23:20:27.59 ID:???
体型がどうとか言うより描き分けが一番問題だよな
若い顔に皴だけつけた老人や男性の体型が全員細マッチョな事も残念だな
不細工や極端な体形のキャラ入れるだけでもキャラの個性付けはできるのに

それでもそこらのWEB漫画家に比べれば充分ウマいが
マジにうまくなったよな
266マロン名無しさん:2011/04/03(日) 01:40:33.29 ID:???
>>259
男が男キャラ死ねいらねー女の子だけでいい
って言ってるのと同じか
267マロン名無しさん:2011/04/03(日) 02:37:35.86 ID:???
テイルズとか凄いらしいからな
268マロン名無しさん:2011/04/03(日) 03:52:18.25 ID:???
それにしても何で青年向けジャンルのWEB漫画じゃかなり上手い方なのに
このスレじゃこんな作画に関して厳しいのかと思ったら女読者が多いからか
女の方が絵の細かい事にうるさいからな
269マロン名無しさん:2011/04/03(日) 07:46:22.53 ID:???
正直顔さえ可愛ければあと気にならないからなあ
少女漫画の画像見るとなんで女性が作画に厳しいのかわからない
あれで良いなら問題ねーじゃんと思うが
270マロン名無しさん:2011/04/03(日) 16:18:58.43 ID:???
>女の方が絵の細かい事にうるさいからな

ちょっとわかるな
同人板とか女性向け同人関係のヲチスレとか見てたら

>>269
絵に煩いのは恐らく少女マンガの読者より同人活動をしていたり創作に詳しい層
女の方が若い時から本格的な個人活動に手を染めてる子が多いから知識と共にプライドがつく
そして矢鱈絵に対しての些細な技術やデッサンにも目くじらを立てる…という傾向なんじゃないかな
あと2ch外だと女性創作のコミュニティは褒めまくりのお世辞合戦だからこういう場所だといろんな事を言いたくなるんでしょ
271マロン名無しさん:2011/04/03(日) 16:38:38.88 ID:???
今回の更新分の髪下ろしリリがかわいすぎた
ずっとこのままだったら良いのに

作画はよくわからないけど
それこそ顔かわいくて何やってるか分かれば良いよ的な
272マロン名無しさん:2011/04/04(月) 02:00:32.42 ID:???
絵の批判のレスを見ると叩いてたのは明らかに男だろ
女叩きをしたい奴がIDが出ないのをいい事に調子に乗っているようだが
いやそれも含めてマッチポンプで叩きたいのか(笑)
273マロン名無しさん:2011/04/04(月) 03:24:20.97 ID:???
まぁそうカッカするなよ姉ちゃん
274マロン名無しさん:2011/04/04(月) 06:11:34.27 ID:???
>>273 ヒロアの声で再生された
275マロン名無しさん:2011/04/04(月) 09:08:33.49 ID:???
女叩きのレスが見あたりません先生

ララ様はあれだよ
すごい色っぽい身体してるよつーかエロいよ
276マロン名無しさん:2011/04/04(月) 10:43:48.25 ID:???
男の方が絵にうるさいのは有名だよ
ラノベとかギャルゲーとかでも
絵が良くないと全然売れないからね
277マロン名無しさん:2011/04/04(月) 14:31:22.75 ID:???
男オタは絵柄のかわいさにはうるさいけど
細かいデッサンはあんまり気にしない(ラノベの表紙とか見ればわかる)

このスレ叩きって程批評してる奴いないだろ
個人的にウエスト欲しいとか色気欲しいとか言ってるだけじゃん
278マロン名無しさん:2011/04/04(月) 21:40:25.13 ID:???
男が女がとかどうでもいいわ
男女板でやってろ
279マロン名無しさん:2011/04/04(月) 21:57:55.73 ID:???
どっちにしろヒステリックは見苦しいな
280マロン名無しさん:2011/04/04(月) 22:24:49.80 ID:???
男だの女だのどうだっていいよ
そんなことよりララ様の話しようぜ
やっぱ作中通してララ様が一番可愛いよな
281マロン名無しさん:2011/04/05(火) 00:16:05.62 ID:???
馬鹿が。一番可愛いのはレミーだろ、JK




でもララ様が一番好き
282マロン名無しさん:2011/04/05(火) 00:35:01.98 ID:???
ナージャ派は多分俺一人
283マロン名無しさん:2011/04/05(火) 10:05:13.50 ID:???
>>275
なんせボディコン・ロリータだからな

レミー一択だよ
あとは如何にボンキュッボンを描いてくれるかだ
284マロン名無しさん:2011/04/05(火) 15:55:42.16 ID:???
ダーガンかわいいよダーガン
貧乳とケモノどっちも楽しめるとかお得
285マロン名無しさん:2011/04/05(火) 16:13:07.24 ID:???
私男だけど正直〜考〜辺りの人間ポルトが一番可愛かった気がする
286マロン名無しさん:2011/04/05(火) 16:29:09.68 ID:???
ダーガンは可愛いけど異性として見れない
あれはペット
リリとパラちゃんは怖い
やっぱり彼女ならララ様一択
287マロン名無しさん:2011/04/06(水) 01:38:01.13 ID:???
貧乳でもダイナマイトでもなんでもいいけど
一時期ヤマジュンや小幡の絵を参考にしてたみたいに
桂正和の絵を参考にしてくれないだろうか、尻と太ももだけでいいからw
288マロン名無しさん:2011/04/06(水) 02:03:02.32 ID:???
真実にセックスアピールがあろうがなかろうが
正直どっちでもいいかな
289マロン名無しさん:2011/04/06(水) 03:13:05.30 ID:???
真魔って別に美少女ハーレム萌え漫画じゃないだろ
魔法少女ってタイトルついてるけど別に魔法少女ものでもないし
絵に色気があろうとなかろうが大した問題じゃないと思うんだが
290マロン名無しさん:2011/04/06(水) 03:33:42.12 ID:???
欲しい人は欲しいんだろ、別にいいじゃん
291マロン名無しさん:2011/04/06(水) 04:46:30.72 ID:???
女の身体ばっかり気にする男の人って……
292マロン名無しさん:2011/04/06(水) 04:59:58.10 ID:???
顔のが大事ですよね
293マロン名無しさん:2011/04/06(水) 05:32:36.43 ID:???
男の身体ばっかり気にする男の人ってのもちょっとw
294マロン名無しさん:2011/04/06(水) 07:28:36.75 ID:???
そういっちゃんどうなるのかね
295マロン名無しさん:2011/04/06(水) 07:47:11.15 ID:???
というかこの漫画にエロ要素入るとキャラの可愛さ台無しって感じ

そういっちゃん無双ktkrと思ったら瞬殺されてがくっとしたので
今度は頑張って欲しい
296マロン名無しさん:2011/04/06(水) 13:40:37.76 ID:???
>>295
更新きたら、無双と思わせ瞬殺の上さらに王大人による死亡確認までされるとは情けない
297マロン名無しさん:2011/04/06(水) 14:11:01.24 ID:???
まさか死ぬとは
298マロン名無しさん:2011/04/06(水) 17:27:23.55 ID:RLwq7s+L
結局ノープランで突っ込んでた挙句に総一っちゃん死亡確認wwwww
沈むべきところなのかもしれんが、展開的に流石に吹くわwwwwwww
299マロン名無しさん:2011/04/06(水) 21:46:12.23 ID:???
「でも生き返らせられるよ」
とか付けたしてるのか
300マロン名無しさん:2011/04/06(水) 21:56:02.28 ID:???
ノープランじゃないと思うんだが
そのプランが全く見えない
先の展開が予想できないというのは良いな

ところでダーガンの頭の傷に関してはいつやるんだろ
301マロン名無しさん:2011/04/06(水) 22:26:29.73 ID:???
真珠砲ぐらいでないと、っていう防御陣を敷けるんだし
案外相殺してどうにかして仮死状態なだけどかちょっと考える

でもレミーは逝かせて総いっちゃんはセーフもなんかなぁ
勿論世界が違うとか色々あるやもしれんけど

>>296
王大人、死亡確認程アテにならん確認も無いwww
302マロン名無しさん:2011/04/06(水) 23:02:30.30 ID:???
レミーが総一の防御力知ってたらふたりで乗り切れたかもね
的な事掲示板の拍手レスで言ってた気がする
レミー満身創痍状態で単身で受けちゃったしなあ

今回のキャットファイトはお互いに殺すつもり無かっただろうから
リリララが割と手加減してたって事もありそうじゃね?
303マロン名無しさん:2011/04/06(水) 23:07:46.97 ID:???
ララは出来ればシリアス状態であって欲しいんだがなあ
ギャグ顔じゃなく
304マロン名無しさん:2011/04/06(水) 23:11:11.13 ID:???
>>301
最初のほうはまだ死んでなかったっけ
305マロン名無しさん:2011/04/07(木) 00:26:32.41 ID:???
日本で生まれ育ってきた「総一郎」は死んだ、的な意味かと思ってたわ
とりあえず次回更新が楽しみ
ガチ死で主人公交代とかないかなw
306マロン名無しさん:2011/04/07(木) 01:17:07.91 ID:???
ララ様がシリアス一辺倒だったのは総一編だけじゃないか

「日本で生まれ育ってきた総一郎が死んだ」って意味なら
記憶無くなるって事?
クロス様になっちゃうの?
307マロン名無しさん:2011/04/07(木) 02:44:24.17 ID:???
>>305
ありえない事もない気がしないでもないんだが
総一関連の伏線がまだまだ未消化だからなあ
308マロン名無しさん:2011/04/07(木) 19:25:09.23 ID:???
むしろ伏線回収するための第四世界の総一郎死亡なんじゃねーの?
出生についてはほとんど伏線でわかってるしアレクシアも動き始めたみたいだし

てか総一郎のでかいほうの背の紋章は意味あって変えたのか
元々のデザインをまともに描いただけなのかどっちなんだ?
309マロン名無しさん:2011/04/07(木) 20:18:35.69 ID:???
過去編来る?
森で暮らしてたときの話そろそろ入りそうなんだよな
310 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/08(金) 19:31:25.40 ID:???
次回の更新楽しみだZ
311マロン名無しさん:2011/04/08(金) 23:16:36.70 ID:???
商業版が流れてないのだとしたら
商業版ででハッピーエンドやるのかなぁとおもったりした
312マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:16:11.78 ID:???
いやーそれはないんじゃないか?
今後の展開でそっちがしっくりくる流れになるなら別だけど
今のところこのまま総一死んでバッドエンドだったら
さすがに今までの話なんだったん?ってならね?
ああそうですか、だから?っていうか
313マロン名無しさん:2011/04/09(土) 18:43:39.61 ID:???
案外ありえない事もない気がする
314マロン名無しさん:2011/04/09(土) 21:20:02.29 ID:???
つーかこの話ってどうなったらバットエンドなの?
総一が死んでコマ(総一リリララポルゼー伝説のお姉さん)が足りなくて
それでどうなるのかが全くわからない
315マロン名無しさん:2011/04/10(日) 01:12:51.40 ID:???
もうレミーが死んだ時点で俺にとってはバッドエンド確定
どんな展開でもどんと来いだボケ
316マロン名無しさん:2011/04/10(日) 01:21:39.02 ID:???
総一とレミーをあの世でトレード説
317マロン名無しさん:2011/04/10(日) 03:40:45.31 ID:???
レミー人気あるなあ
318マロン名無しさん:2011/04/10(日) 09:19:25.09 ID:???
馬鹿な子ほどかわいいっていうしね



さて、皆がレミーを見ている隙に俺はララ様を貰っていくか
319マロン名無しさん:2011/04/10(日) 16:44:31.32 ID:???
レミーはこの漫画で唯一裏表が無いキャラだったからなあ
320マロン名無しさん:2011/04/10(日) 17:43:07.38 ID:???
ダーガンにも裏表はないがな
どっちもアホの子だしでかいしキャラかぶってるよな
胸の事は言うな

そんな俺はアレクシア一択
321 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/10(日) 22:42:03.46 ID:???
やっぱりダーガンとナタリーだな
322マロン名無しさん:2011/04/11(月) 00:41:14.54 ID:???
ララ様とララララしたい
323マロン名無しさん:2011/04/11(月) 00:49:41.04 ID:???
ダントツでレミー、時点ダーガン
媚びないキャラ+アホの子+健気(+恋する乙女)
これに敵うコンボあるかよ!
324マロン名無しさん:2011/04/11(月) 01:37:30.74 ID:???
デザインが変わって女王様と側近の女眼鏡の区別がつくようになったと思ったら
また似たようなオールバックでガタイのいい男女が出てきたでござる
325マロン名無しさん:2011/04/11(月) 02:05:41.56 ID:???
やっぱり俺はダーガンだな
でもりりも捨てがたい
326マロン名無しさん:2011/04/11(月) 04:04:01.73 ID:???
リリ良いよなあ
最近良さがわかってきた

サリーとペルシアはセットで好きだな
リリララもだけど
327マロン名無しさん:2011/04/11(月) 16:52:45.19 ID:bax5mxOE
いやリネがいいな、というか情報局三人がいい
ナタリーがテロに参加した経緯の話とかすげー見たいわ
328マロン名無しさん:2011/04/11(月) 19:19:53.53 ID:???
よく考えたらララ様って総一視点で見たとき最悪だよな
329マロン名無しさん:2011/04/11(月) 22:21:32.63 ID:???
ダーガン、チア、ナタリーの3人の絡みが好きだ つーかダーガンが万能すぎる

>>328
確かに将棋の件ぐらいしか良い思い出はないな

330マロン名無しさん:2011/04/11(月) 22:35:23.55 ID:???
リリ視点で見ると可愛いんだけどなあ
でも総一に恋しだして暴走してからイラっとしたし
ララ様はララ様視点が一番かわいいよな
対人スキルないんだろうな
そこが良いんだけど
331マロン名無しさん:2011/04/11(月) 22:39:32.18 ID:???
そう言えば現時点でララがリリいびってたっていう総一の誤解は解けてるの?
リリの怪我もララが殴ったと思ってたよな
332マロン名無しさん:2011/04/12(火) 02:37:45.84 ID:???
>>328>>329
描かれていないだけでララ様との思い出はポルトが来る以前から
色々あるんじゃないかと思っていたけどどうだろう
333マロン名無しさん:2011/04/12(火) 11:33:47.09 ID:???
それはあると思う<以前の思い出
でもその延長線上に総一編がある訳だ

正直リリ編読むまでララ様大嫌いだったもん
落差萌えな訳だがな
334マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:56:27.55 ID:???
【作略】入りましたーー!
335マロン名無しさん:2011/04/12(火) 21:09:27.40 ID:???
結構きつい事をハッキリと言うよな
336マロン名無しさん:2011/04/13(水) 00:47:37.88 ID:???
きついことなんて言ってる?
337マロン名無しさん:2011/04/13(水) 00:51:20.43 ID:???
作者の備長炭の読み切りが増刊ヤングガンガンVol'10で掲載されたのか
いままで知らなかった
誰か読んだ人いる?
338マロン名無しさん:2011/04/13(水) 06:08:22.49 ID:???
ギャグ漫画2本だったよ
339マロン名無しさん:2011/04/13(水) 12:08:58.92 ID:???
他誌ネタもやってたし思ったより自由に連載できそうな雰囲気ではあったな
340マロン名無しさん:2011/04/13(水) 17:12:53.57 ID:???
折角リリの髪型変えたんだから見せ場あげればいいのに
341マロン名無しさん:2011/04/13(水) 17:29:13.37 ID:???
あ、ほんとだ髪型変わってるw
まあリリは主役の一人だからこれからいくらでも見せ場あるだろ

そういえば総一この髪型のリリと同時間に存在してなかった?
まだ仕事が残ってるって言ってたとき
342マロン名無しさん:2011/04/13(水) 18:02:17.69 ID:???
互いに平和を求めての戦争ねぇ
ある意味宗教戦争以上に不毛だよな
343マロン名無しさん:2011/04/13(水) 18:45:42.70 ID:???
自分と自分の大事な人達の平和を一番に求めてるから仕方ない
相手側の平和と自分側の平和に優劣付けてる限りは戦争終わらないし
終わったとしてもすぐ始まるわな
344マロン名無しさん:2011/04/15(金) 07:56:25.71 ID:???
なんか戦争するには理由づけが弱い気がする
日常的に小競り合いが続いていて一触即発みたいな雰囲気でもないし
のんびりしているというか
345マロン名無しさん:2011/04/15(金) 16:32:10.71 ID:???
すぐ別サイドの話になるな
本筋見せてくれよ
346マロン名無しさん:2011/04/15(金) 20:10:18.25 ID:???
>>344
その割に各人の背景はやけに重かったりするんだよな
その辺ギャップがあると言うか
347マロン名無しさん:2011/04/16(土) 00:20:31.65 ID:???
互角になると勝負がつくとかあんま納得いかない
まあどうでもいいけど
348マロン名無しさん:2011/04/16(土) 03:22:18.50 ID:???
たしかに
まあどうでもいいけど
349マロン名無しさん:2011/04/16(土) 14:50:11.02 ID:???
今回の戦闘が互角だったのはララ様が新武器をいまいち使いこなせなかったからな訳で、
今のところ実力自体は大して互角じゃないと思うんだが
それでも「互角」って言い切るだけリリに何か光るものを感じたんだろうか
ララ様の面子が…
350マロン名無しさん:2011/04/16(土) 20:32:38.21 ID:???
>>349
それを含めての互角ってことじゃないか?戦略的にはリリ優勢だったし

モブ兵士の戦闘風景どうにかならんかったのか
数人で固まって砲撃魔法だけしてほかの戦略一切無しってのは・・・
351マロン名無しさん:2011/04/17(日) 01:38:29.00 ID:???
リリもあの武器使い慣れてるわけじゃないから、そこは同じじゃない?
むしろ現段階でリリと互角ってだけで既に、ララ様の経歴は何なのか…
352マロン名無しさん:2011/04/17(日) 03:14:39.66 ID:???
リリララ以外の戦闘地味だよな
魔法の種類も色々あるし、やろうと思えばエグイ戦闘もできそうなのに
クラスター爆弾みたいに禁止されてる魔法とかあるんだろうか
353マロン名無しさん:2011/04/17(日) 08:27:22.02 ID:???
今のところ互角って言ってるからポルトの知る限りではララ様はまだ余力があったんじゃない?
あと前にララ様はリリと戦った場合相性が悪いって言ってたし
354マロン名無しさん:2011/04/17(日) 10:40:19.16 ID:???
ペルシア、サリーが女らしくしてた事思い出して爆笑してるのかと思った
355マロン名無しさん:2011/04/17(日) 14:57:24.98 ID:???
>>344
預言者っぽいぽい
356マロン名無しさん:2011/04/17(日) 22:18:38.28 ID:???
なんかよくわかんなくなってきた
なんで父親だから戦争起こすんだ?
奴の趣味を隠すために髪伸ばすってどういうこと?
357マロン名無しさん:2011/04/17(日) 22:24:27.49 ID:???
ワシの愛娘をたぶらかしおって!みたいなことでね?
あと一見ヅカ風だから、女らしい外見をめざしてみたと
358マロン名無しさん:2011/04/17(日) 22:33:54.18 ID:???
盛り下がって来た
359マロン名無しさん:2011/04/17(日) 22:36:43.39 ID:???
隠すためじゃなくて
もしもバレたときに男っぽいのが趣味と勘違いされないように
ってことではないかと

バレると大変なのがわかってるのがまた切ない
360マロン名無しさん:2011/04/18(月) 00:56:09.20 ID:???
どうでもいいが女王のドレス姿がふとましいなw
361マロン名無しさん:2011/04/18(月) 04:13:16.06 ID:???
細い身体が描けないお人なのだろう
362マロン名無しさん:2011/04/19(火) 02:41:41.77 ID:???
そういや痩せぎすもデブもマッチョもいないな
そしてなぜか華奢な奴もいないという
363マロン名無しさん:2011/04/19(火) 18:02:14.46 ID:???
作者みつどもえ好きみたいだからなあ
おれも割と好きかもしれない
ララさんハァハァ

白髪の反逆少女は華奢に描かれてたかな?
364マロン名無しさん:2011/04/20(水) 10:53:32.05 ID:???
てかなんでリリは軍人みたいな扱いになってんだ?
成り行きでやってきただけなのに戦争にまで付き合うのかな
しかもそういっちゃん死んだか失踪かなのに
365マロン名無しさん:2011/04/20(水) 12:15:18.67 ID:Dqn9Fs31
総一郎の部分は明かせないから時間が飛んだだけで、失踪?後に何らかの展開があったんだろ
そのところでリリが落ちつくの待ってこっちの世界での扱いを決めたんじゃね
366マロン名無しさん:2011/04/20(水) 17:58:36.21 ID:???
ダーガン黙ってるとクールビューティーに見えるw

まあ確かに神様が居たとしてもなんもしてくんないよね
367マロン名無しさん:2011/04/21(木) 07:59:43.90 ID:???
>>366
それはダーガンはしゃべると馬鹿に(ry
ということか?

屋上
368マロン名無しさん:2011/04/22(金) 00:35:33.18 ID:???
でもダーガンって
見た目は大人、頭脳は子供!を地で行ってるよな
将来の夢も幼女っていうかショタみたいだし
そこが良いけどな
369マロン名無しさん:2011/04/22(金) 05:56:17.77 ID:???
時代はアホの子ってことか
370マロン名無しさん:2011/04/22(金) 06:38:24.53 ID:???
レミーの天然愛され属性はお育ちの良さ故って感じがするな

しかしポルトは幼少期から知ってるララ様のパンツとかよく盗めるよな
リアル妹みたいなもんだろうに
371マロン名無しさん:2011/04/22(金) 09:59:00.19 ID:???
ポルトなら血の繋がってない妹とか興奮するんじゃないか
372マロン名無しさん:2011/04/22(金) 11:59:32.13 ID:???
ポルトさんマジパねぇっすwww
373マロン名無しさん:2011/04/22(金) 22:29:55.85 ID:???
>>368
アホの子大好きペルシアさんが最高傑作っていうぐらいだしなぁ 
一体禁断の森でダーガンに何したのやら 
>>370
ポルト「ATフィールド張るララ様が悪い」
人間状態でゴスロリララ様見たときのポルトの表情が見たい
374マロン名無しさん:2011/04/23(土) 02:10:00.69 ID:???
ポルトは人間型で萌えてる時真顔になるからそれじゃね
375マロン名無しさん:2011/04/23(土) 02:14:24.24 ID:???
ポルトはララに一番惹かれてるみたいな事前に作者が言ってた気がする
あんまりそうは見えないがw
376マロン名無しさん:2011/04/23(土) 06:41:25.71 ID:???
ポルトは種の性質上マジ恋愛は無理っぽいみたいな事言ってなかったか?

個人的にポルト理々とは似たもの同士だと思うから
総一とララをふたりで愛でる陣形をとればいいと思うんだよな
どっちも大好きみたいだし
377マロン名無しさん:2011/04/24(日) 01:56:20.94 ID:???
今更だが珍しくリリが可愛い
378マロン名無しさん:2011/04/24(日) 10:29:18.67 ID:???
りりは総一の前だと大体しおらしくてかわいい
379マロン名無しさん:2011/04/24(日) 20:45:04.69 ID:???
今更というかまあ解りきった質問ではあるんだが、
ポルトって「にせる」でいいんだよな?
「2せる」じゃないよな?
380マロン名無しさん:2011/04/25(月) 01:17:55.23 ID:1BIIBhPa
商業どうなぅたん
いつかはするんか
381マロン名無しさん:2011/04/25(月) 08:15:23.23 ID:???
いきなり連載も無理だし
下積みしてんじゃね?
382マロン名無しさん:2011/04/25(月) 18:51:09.19 ID:???
>>379
多分そうだけど最初は漢字の二だと思った
383マロン名無しさん:2011/04/25(月) 19:21:09.45 ID:???
漢数字の二だと思う
まどかマギカのパロディ、総一郎編と情報管理局編が
ちょっとした予言みたいになってた
384マロン名無しさん:2011/04/25(月) 22:17:01.34 ID:???
いや「に」だろw
385マロン名無しさん:2011/04/25(月) 22:58:57.80 ID:???
「ニールセント」とか、他の「ニ」と比べると字は漢数字の「二」
386マロン名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:06.17 ID:???
だよな!あれ漢数字の2だよな!
初出からすんごく気になってたんだけど、俺の勘違いじゃなくて安心した
後々一セルさんも登場すんねやろか
387マロン名無しさん:2011/04/26(火) 00:46:27.71 ID:???
ポルトもダーガンも魔導士名は数字絡みなのか
随分事務的だな

レミー「ア・ロク」・ロクク
とか誰が付けたんだろ
388マロン名無しさん:2011/04/26(火) 01:57:02.36 ID:Frgofy7i
意図せず誤変換で漢数字になってただけじゃないの。
389マロン名無しさん:2011/04/26(火) 03:38:19.20 ID:???
人物紹介もそうだけど
総一編ではじめて自己紹介したときも
魔導士「二(2)セル」になってる

毎回誤字るってのも考えづらいかも
390マロン名無しさん:2011/04/26(火) 13:41:42.48 ID:???
今更だけどgalleryの女子背比べのリリめっちゃかわいくね?
391マロン名無しさん:2011/04/27(水) 19:41:20.32 ID:???
同意
リリのデザイン変更は凄くいいと思う
392マロン名無しさん:2011/04/27(水) 21:11:11.93 ID:???
座椅子人間が好き
393マロン名無しさん:2011/04/28(木) 01:40:28.24 ID:???
>>390
あのデザインでいてくれればよかったのだが
最近グルグルしてね?
394マロン名無しさん:2011/04/28(木) 02:16:01.96 ID:???
絵柄ならリリ編のころが一番いいな
キチンと描いてってのもあるけど
話の雰囲気によく合ってた
395マロン名無しさん:2011/04/28(木) 04:44:45.79 ID:???
ガコライさんが微妙に可愛くなっている件について
396マロン名無しさん:2011/04/28(木) 18:35:08.55 ID:???
最近【作略】が多いけど、皆いろいろわかってすげーな
397マロン名無しさん:2011/04/28(木) 21:03:35.61 ID:???
大丈夫じゃない、問題だ(更新的な意味で)
398マロン名無しさん:2011/04/29(金) 20:59:42.38 ID:???
リーゼンはサリーとつながってんだよな?
399マロン名無しさん:2011/04/30(土) 11:49:13.02 ID:???
web拍手返信スレに直接書き込んでるアホがいる
400マロン名無しさん:2011/04/30(土) 16:07:56.13 ID:???
「二」は誤植だとさ
401マロン名無しさん:2011/04/30(土) 16:24:05.38 ID:???
誤植かよwww
的外れな推理してたやつ涙目
402マロン名無しさん:2011/04/30(土) 21:53:44.22 ID:???
今更誤植とか言われても、もう俺のこれは治まりがつかねえよ
責任とってくれるんだろうなララ様!
403マロン名無しさん:2011/04/30(土) 23:07:11.66 ID:???
>>402
しまえ

普通にカタカナだったかぁ
漢数字+カタカナの名前って新感覚でイイと思ったんだけど
404マロン名無しさん:2011/05/01(日) 00:09:47.92 ID:???
突撃したのここの住民だろw
405マロン名無しさん:2011/05/01(日) 01:44:42.01 ID:???
タイムリーだしここの奴だろうけど
迷惑かけるような内容でもないしいいんでないの
406マロン名無しさん:2011/05/01(日) 16:50:52.97 ID:???
ララ様が責任取ってくれるなら
何周してでも誤植探し出してみせるのに!
407マロン名無しさん:2011/05/02(月) 02:05:39.45 ID:???
ところで、お前らpixivみた?
408マロン名無しさん:2011/05/02(月) 06:42:57.37 ID:???
>>407
なになに?
409マロン名無しさん:2011/05/02(月) 06:49:08.47 ID:???
>>407
わざわざ?マーク付けるくらいなんだから耳よりな情報があるんだろうな
もったいぶらずに教えろ
410マロン名無しさん:2011/05/02(月) 12:08:40.74 ID:???
見たけど何も気づかなかった
なんかあったか?
411マロン名無しさん:2011/05/02(月) 13:05:49.36 ID:???
pixiv見たけど結局R18カテゴリ堪能して終わった
412マロン名無しさん:2011/05/04(水) 04:36:34.51 ID:???
本家BBS、
>ペルシア・ヒロア・レクスが、両国をつぶしにかかってる!
これはさすがに思いつかなかった
お前は何を今まで読んできたんだとw
413マロン名無しさん:2011/05/05(木) 04:05:20.56 ID:VJ/3Mb4X
騙し絵ってのがよくわからん。
どこがどう騙し絵なの?
414マロン名無しさん:2011/05/05(木) 20:15:48.46 ID:???
ttp://ameblo.jp/knseianalyst/image-10460910307-10417588145.html
こういう絵とそっくりな総一郎のアップがあるっしょ
415マロン名無しさん:2011/05/06(金) 07:17:50.79 ID:???
ちょっと004みたいだよな
416マロン名無しさん:2011/05/06(金) 18:34:22.45 ID:???
やっと話が動きそうだ
417マロン名無しさん:2011/05/06(金) 19:37:15.34 ID:???
ストーリーがさっぱりわからん
絵だけだな
418マロン名無しさん:2011/05/06(金) 20:20:10.85 ID:???
これからどうなるのかわからない、じゃなくて
ストーリーがわからないならそれは417がちょっとおかしいんだと思うよ
419マロン名無しさん:2011/05/06(金) 20:44:18.76 ID:???
ストーリーは読んでれば分かるだろ…
序盤なら伏線と言うのも無理がある展開あったけどさ
420マロン名無しさん:2011/05/06(金) 22:03:07.21 ID:???
ごめん俺も雰囲気マンガとして読んでる節があるわ…
まあ一応ストーリーは理解した上でではあるし、ある程度伏線云々もわかるけど
結局どこに向かってるのかわかんない話だなーとは思う
面白いけど!
421マロン名無しさん:2011/05/06(金) 22:51:45.98 ID:???
長すぎて人物の相関がわからなくなってきた
サリー・クロノス と ヒロア・ペルシア・アレクス の対立に移行してきた?
ガコライとか6番隊とか白黒族の立ち位置がよく分からん
422マロン名無しさん:2011/05/08(日) 10:30:50.77 ID:???
ガコライ自身は記憶喪失だしどちらにつくか探ってるorとりあえずクロノス側にいるつもりとかじゃないの
白黒はどうなんだろな、アレクシアと取引交わしてるっぽい感じだけど
運命通りにいかなかったら灰を潰しに行くつもりなのかな
423マロン名無しさん:2011/05/08(日) 10:56:02.39 ID:???
TOPのアスタロッセ、肘辺りに違和感を感じる
424マロン名無しさん:2011/05/08(日) 13:42:03.28 ID:???
6番隊は実質女王の手ごまだな
425マロン名無しさん:2011/05/09(月) 00:13:31.68 ID:???
>>423
確かに
426マロン名無しさん:2011/05/09(月) 11:04:52.69 ID:???
ん、ガコライとリリのつながりフラグたった?
427マロン名無しさん:2011/05/09(月) 16:48:01.66 ID:???
単にメモ99のp10と同じようなノリじゃないかな
改めて眉毛見せたかったとかはあるかも
ギンに似せてる…は考えすぎか
428マロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:14:10.20 ID:SfuAZmDl
コウシンシテンジャーン!!
ガコライは半分、自業自得だな
429マロン名無しさん:2011/05/09(月) 21:36:56.70 ID:???
おっとはわわ頂きました!
430マロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:25:43.95 ID:???
リリとの繋がりとかは関係ないと思う
431マロン名無しさん:2011/05/11(水) 04:06:29.72 ID:???
この漫画の画風って少女漫画風なんだよね
プラトニックな恋愛描いてる感じ
432マロン名無しさん:2011/05/11(水) 06:43:17.64 ID:???
恋愛要素というよりは、才能あるがゆえのコンプレックス?
おのおのに生徒会長、覚醒魔法という形で思い切った方法で克服したかにみえて克服できてなかった弱さ
3ループまでして描いてきた内面の問題にもきちんと決着をつけてほしいよ
433マロン名無しさん:2011/05/11(水) 08:24:23.46 ID:???
昨晩読み直したけどまわりのダーガンに対する扱いをみてなんだか可哀想になってきた

おかげでダーガンと総一郎が月を見ながら話してる時、総一郎が自分の心中を明かさないのは
「ダーガンに話してもな…」とか思ってんじゃないかとかいやーな妄想してしまったわ
434マロン名無しさん:2011/05/11(水) 08:48:27.18 ID:???
心理学では考えていることが読める分かりやすい人間には好意をいだきやすいという
レミーやダーガンの人気の高さはシンプルな思考が読者に分かりやすいからだろう
ララ様のように不安定で読めない人間は嫌悪される
435マロン名無しさん:2011/05/11(水) 23:18:16.38 ID:???
元々総一郎って悩み事を他人に話さないじゃん
女性絡みの例の過去だって、ポルトはわざわざ仁志に聞いたしさ
何だかんだで自分の心中はあんまり話さない傾向にあるとは思うぞ
特にダーガンだからって訳じゃ…まぁ…
436マロン名無しさん:2011/05/12(木) 00:42:59.53 ID:???
>>434
そういう意味じゃララよりリリがなぁ…
リリ編であまり好きじゃなくなってしまった
まあリリに限らず9割の登場人物が人の腹探ってばかりの漫画だけど
437マロン名無しさん:2011/05/12(木) 06:54:32.38 ID:???
>>435
なんで最後言葉濁たしw

>>436
リリは24話で「西連と帝国って昔から険悪だったの」と話を振っといて
「私は戦争の結果なんてどうでもいい」とか思ってるところでウザいガキだな、って思った
438マロン名無しさん:2011/05/12(木) 10:00:53.24 ID:???
今の話まるで面白くない
誰が何をしたいのか意味が分からん
序盤の総一が女キャラひっかきまわした雰囲気はどこ行ったのやら
強いて言えば戦争、政治関連が本気でつまらない
439マロン名無しさん:2011/05/12(木) 11:34:52.04 ID:???
群像劇として見るには腹に一物ある奴が多すぎて解りにくくなってると思う
想像力がいまいち働かないというか…
伏線バリバリで、まぁ作者がやりたいこともなんとなくは解るんだけど、
かなり読み込むつもりの読者以外は食いつきづらいな
440マロン名無しさん:2011/05/12(木) 14:58:25.59 ID:???
昔は総一に感情移入してればとりあえず話についていけたけど
今は誰の視点で見ればいいのかさっぱりわからん

あと個人的に、半目で相手の発言の意味を深読みしてばかりのキャラって暗くて好かん
この漫画ってそういうタイプばかりで、そうじゃないのはダーガン・レミー(熱血バカっ娘路線)だけ
キャラ多いわりに性格が二種類しかいない
441マロン名無しさん:2011/05/12(木) 16:14:35.89 ID:???
もう一回自分の中で整理してみた
アレクス、ヒロア、ペルシア、ポルト :運命の子をそろえてもう一回大決闘を起こすシナリオ。目的は不明
クロノス :皇老会を倒すために悪名をおって独裁者になったあと、倒されたい
サリー :リックと組んで皇老会を倒そうとしたが皇老会のテロでリック自殺(暗殺)
ララに報復攻撃を受けるが黒白で撃退 こう着状態になった 今はクロノスの意図を阻止したい?

442マロン名無しさん:2011/05/12(木) 18:03:57.06 ID:???
クロノスが倒されたい、ってとこだけよくわからんかったが
そういう意図あったの?
手段はともかくさっさと統一でもして平和にするんじゃいみたいなキャラかと
443マロン名無しさん:2011/05/12(木) 18:49:29.23 ID:???
>>442
メモ100の1〜3でサリーが言ってたから
444マロン名無しさん:2011/05/12(木) 20:01:06.71 ID:???
>>441
おお
参考になる
ガラガラポンしたいのかな?
445マロン名無しさん:2011/05/13(金) 06:49:06.27 ID:???
>>441
皇老会はリックがテロの後にララ様が主要メンバーを「事故で」死なせてしまい、
さらにその後ガコライが残存メンバーや後援者も殲滅したので壊滅
ダーガンが24話の「気に入らなかった」で、皇老会が過去の物になったことを示唆している

だから今のクロノスは「悪の独裁者として世界を統一し、その後ヒーロー(ヒロアを想定している)に倒されたい」

あと今のサリーはクロノスの意図の阻止の一方で、リーゼンにヒロアやペルシアの企みと動向を探らせている
446マロン名無しさん:2011/05/13(金) 07:59:02.34 ID:???
なるほど
447マロン名無しさん:2011/05/13(金) 09:50:24.64 ID:???
>>445
それで、リックとクロノスの兄弟が意思疎通とれてないってことになるのか
448マロン名無しさん:2011/05/13(金) 12:12:03.62 ID:???
>>447
ごめん、ちょっとミスした

>>445
×皇老会はリックがテロの後にララ様が主要メンバーを「事故で」死なせてしまい、
○リックがテロ直後に自殺した後、皇老会はララ様が主要メンバーを「事故で」死なせてしまい、
449マロン名無しさん:2011/05/13(金) 12:54:02.73 ID:???
やっぱけ覚醒転生とかなのか?
惣一さん死亡
450マロン名無しさん:2011/05/13(金) 15:29:21.14 ID:???
転生とか、基本的には生き返らないと思う
レクスが総一の死を告げた時の回なんか
読者に念を押したような感じにすら見えたw

むしろこれで総一が生き返るようなことがあれば
レミーファンが暴動をおこしかねない
451マロン名無しさん:2011/05/13(金) 20:20:20.09 ID:???
うーん、どうだろ
レクスはポルトに総一を助けるなって言ってるし総一の死もシナリオなのかもしれないけど
このまま退場はさすがにないだろ
出生の秘密とかいろいろ伏線のこしてるし

ただ、覚醒転生あるとしたら、まどかさんレベルの最後のオチかなあ
いまはリリララで戦力のバランスもちょうどいいし
452マロン名無しさん:2011/05/13(金) 21:53:41.57 ID:???
この漫画主人公誰?ヒロア?ポルト?
453マロン名無しさん:2011/05/13(金) 22:14:17.61 ID:???
中の人もBBSで総一郎は死にました、ってさんざん言ってるしな

>>452
この章は特にいないだろ
454マロン名無しさん:2011/05/13(金) 23:39:25.92 ID:???
ナージャとガーコルトの再会はなさそうだな・・・ナージャかわいそす
ヒロアさんマジ鬼畜
455マロン名無しさん:2011/05/14(土) 00:18:56.19 ID:???
仮の姿である「倉田総一郎」が死んだと強調しただけだと思った
次に出てくるときは本来の記憶と名前と立場を取り戻した状態なんじゃないか
456マロン名無しさん:2011/05/14(土) 01:39:27.64 ID:???
彼女って遠距離恋愛中の彼女か
457マロン名無しさん:2011/05/14(土) 02:17:46.87 ID:???
本当にあの人と遠距離恋愛中だったら腹抱えて笑うんだけどな
458マロン名無しさん:2011/05/14(土) 05:07:50.91 ID:???
このまま皆死ぬほうに1セント

と、思ったけど総一っちゃ
459マロン名無しさん:2011/05/14(土) 05:51:22.21 ID:???
>>457
状況的に落とそうと思えばできないことはないかもしれんが難易度高すぎだわw
460マロン名無しさん:2011/05/14(土) 11:42:56.55 ID:???
あいつだったとはな、って結局なんだ?特待兵?
461マロン名無しさん:2011/05/14(土) 12:21:22.04 ID:???
>>460
それは多分>>445の中に答えがあると思う
違ったらごめん
462マロン名無しさん:2011/05/14(土) 12:59:12.04 ID:???
こうしんきたー
どうなるんだ
463マロン名無しさん:2011/05/14(土) 14:39:33.32 ID:???
>>461
そうなら、ヒロアがサリーの益をはかる意味がわからん
アレクスのシナリオに従っておけば全部まるくおさまるってことなのか
464マロン名無しさん:2011/05/14(土) 19:10:27.64 ID:???
逆に、従わないと世界が終わるとか
465マロン名無しさん:2011/05/15(日) 11:12:44.19 ID:???
早く話を進めて欲しいと思うせいで
ギャグにいらついてくる
466マロン名無しさん:2011/05/15(日) 20:56:09.42 ID:???
確かにあんま話すすんでないな
467マロン名無しさん:2011/05/16(月) 01:40:05.41 ID:???
進む(進みそう)の次は大体進まず別の話してるからな
それっぽい事言ってるけど別にすすんでないみたいな
468マロン名無しさん:2011/05/17(火) 07:57:57.11 ID:???
まあ、似たようなことはジャンプ漫画でもあるから
やきもきさせて、気持ちもてあそぶやん
469マロン名無しさん:2011/05/17(火) 14:32:15.75 ID:???
素敵やん?
470マロン名無しさん:2011/05/17(火) 22:11:34.00 ID:???
更新キタ
471マロン名無しさん:2011/05/17(火) 22:43:03.30 ID:???
キタ!
472マロン名無しさん:2011/05/17(火) 23:31:55.36 ID:???
ダーガン可愛くなったなぁ
ララ様一瞬乳首描かれてるのかと思った
473マロン名無しさん:2011/05/18(水) 02:04:09.53 ID:???
最後の顔だけ上向いてるダーガンがいい
474マロン名無しさん:2011/05/18(水) 07:29:17.43 ID:???
ララ様の乳首と聞いて
475マロン名無しさん:2011/05/18(水) 14:27:29.42 ID:???
リリは西側代表として決闘に出るのか
来て数日しかたってなさそうだけど何でそこまでしてやるんだろ
476マロン名無しさん:2011/05/18(水) 20:55:32.16 ID:???
夢で見たから
477マロン名無しさん:2011/05/19(木) 03:15:35.48 ID:???
リリは恐らくもう三次元世界に戻る必要がない。
両親はいないし総一郎は死んだし三次元世界では虐げられた記憶のほうが強いだろう。
ララに対する嫌悪と反発があるからララに対抗しうる敵国側の英雄として
祭り上げられることはむしろリリの望むところだと思う。
「ねちねちなぶってくる味方」より「正面から斬りかかれる敵」のほうがずっと精神に優しいしな。
478マロン名無しさん:2011/05/20(金) 00:09:00.88 ID:???
助けてくれた家族とかいるし
今の世界のが思いいれ0だと思うんだけどな
まぁ夢で見たからで片付けそうだけど
479マロン名無しさん:2011/05/20(金) 06:33:47.64 ID:???
助けてくれてはいないんじゃないか?
養ってはくれたけど
480マロン名無しさん:2011/05/20(金) 07:18:51.54 ID:???
幼馴染とその両親とは仲がよかっただろ
少なくとも学校には行かせてくれたんだからその点においては「助けてくれた」んだし

恐らくこれが運命と悟って彼らとの別れを決心したんだろう
情報操作で記憶を消すことも可能だから余計な心配をかけることもないし
481マロン名無しさん:2011/05/21(土) 20:52:23.75 ID:???
主人公は未だ替わらず総いっちゃんかぁ…
これはワンチャンあるで
482マロン名無しさん:2011/05/22(日) 02:51:59.59 ID:???
次回の更新が楽しみ
483マロン名無しさん:2011/05/22(日) 10:25:08.63 ID:???
更新きたこれ。
綺麗な顔してるだろ…
484マロン名無しさん:2011/05/22(日) 12:06:23.57 ID:???
ほんとに死んどるー
485マロン名無しさん:2011/05/22(日) 18:23:31.91 ID:???
予知夢らしきものでは後姿のそういっさんらしき人が見えてるはずなんだけどな・・・
復活がないならにてる別人?
486マロン名無しさん:2011/05/22(日) 18:56:17.31 ID:???
これから7つの玉を集める新章が始まります
487マロン名無しさん:2011/05/25(水) 07:50:47.57 ID:???
しんだ総一はポルトが来る前すでに覚醒してた総一が作ったニセの体的な展開すれば復活できるよ
488マロン名無しさん:2011/05/25(水) 16:01:07.79 ID:???
隣の世界のそういちさんを呼び出すよ
発動条件は二人の魔法少女に挟まれること! 
489マロン名無しさん:2011/05/26(木) 00:59:39.84 ID:???
じゃあ俺はレクスループ説を唱える
490マロン名無しさん:2011/05/26(木) 01:14:49.98 ID:???
レクスクレープだと・・・?
491マロン名無しさん:2011/05/26(木) 18:07:51.60 ID:???
クレープ食べたい
492マロン名無しさん:2011/05/26(木) 19:08:16.73 ID:???
生まれ変わる線はないって言ってたよな
マジで総一郎の存在がなくなるのか
んなことないか
両国の血を引く人間だもんなぁ
493マロン名無しさん:2011/05/28(土) 01:22:29.16 ID:???
>読者「俺が、俺達が、最後の運命の子だ!」
の元ネタって何?
検索したけどいまいち出てこないや
494マロン名無しさん:2011/05/28(土) 03:28:33.42 ID:???
493
ガンダムじゃね?
俺が、俺達がガンダムだ!ってやつ
それにも元ネタあるのかな
495マロン名無しさん:2011/05/30(月) 09:19:37.70 ID:???
あらやだ、うふふ
496マロン名無しさん:2011/05/30(月) 15:57:10.54 ID:???
シリアスな場所に無駄にギャグいれるから話がつまらなくなってるな
シリアスならシリアスで1話通してほしいもんだ
497マロン名無しさん:2011/05/30(月) 15:59:44.42 ID:???
でもギャグあるから読みやすいって事もあるしなあ
そこは好みだね
498マロン名無しさん:2011/05/30(月) 16:06:00.73 ID:???
今回ポルトが異様に可愛くて笑った
ツンデレ疑惑浮上
499マロン名無しさん:2011/05/30(月) 16:11:01.60 ID:???
みさくらなんこつ
500マロン名無しさん:2011/05/30(月) 16:25:05.96 ID:???
>>499
それはらめっ
501マロン名無しさん:2011/05/30(月) 18:34:33.82 ID:???
みさくらなんこつ…?
意味が分からない 誰か解説してくれ
502マロン名無しさん:2011/05/30(月) 19:25:28.07 ID:???
ぐぐれ
503マロン名無しさん:2011/05/30(月) 20:11:03.55 ID:???
白黒でほのぼのっていいな
話してる内容はちょいちょい際どいけど
504マロン名無しさん:2011/05/30(月) 21:27:31.54 ID:???
ダーガン可愛いな〜
505マロン名無しさん:2011/05/30(月) 21:37:39.77 ID:???
>>502
いや、ふたなりが得意な漫画家ってのは知ってるよ
でも秋葉原がどうとか…あそこのセリフが全体的に分からん
506マロン名無しさん:2011/05/31(火) 00:52:53.49 ID:???
今回のあれ、素直に読みとるとポルトはダーガンが好きで
ダーガンもそれ知ってる的な感じでいいの?

しかしお互い素直じゃない…。
507マロン名無しさん:2011/05/31(火) 01:07:49.19 ID:???
この漫画の主人公はダーガンだな
508マロン名無しさん:2011/05/31(火) 02:30:03.30 ID:???
ポルトってダーガンのこと好きだったの?
509マロン名無しさん:2011/05/31(火) 03:57:02.65 ID:???
あれ
総一ってポルゼーの幼なじみだよな?
だとしたら実年齢二十歳越え?
もし復活したとしてもリリララ相手にしてもらえないんじゃ…

>>505
お前のバイブル同人誌かよポルト童貞決定ktkr って話
510マロン名無しさん:2011/05/31(火) 07:37:53.81 ID:???
そんなこと言うなら同人誌みたいなことしてやるからなバーカ!みたいなことかと思ったw
ポルトさんが照れると場が和むのはなんでだろうね
ダーガンハスハス
511マロン名無しさん:2011/05/31(火) 10:12:26.91 ID:???
みさくらなんこつはファンタジー過ぎるww

嫉妬してほしかった
構ってほしかった
今の関係を壊したくない
裏切られるのは怖い

ポルトさん完全に萌えキャラじゃないの
512マロン名無しさん:2011/05/31(火) 11:35:36.92 ID:???
クロス関連
我らが主君…ポルトにとっての親友、
ヒイロにとっての弟、ダーガンにとっての初恋
あまりにも分かりやすい総一のルックス

この辺がやっと解決するのかな
513マロン名無しさん:2011/05/31(火) 12:21:12.61 ID:???
そろそろ過去編に突入かなって雰囲気はあるな
最終決戦の前にペルシアの目的と総一の正体やっといた方が盛り上がりそうだし
514マロン名無しさん:2011/05/31(火) 12:25:26.62 ID:???
つかアレクシアはなんなんだろう
515マロン名無しさん:2011/05/31(火) 19:28:11.94 ID:???
>>509>>510
あーそういう意味か
やっと分かった
516マロン名無しさん:2011/05/31(火) 22:41:07.41 ID:???
でもそういやポルトってダーガンのこと思いっきり殴ったよね…。

好きな女をグーで殴る男…。
517マロン名無しさん:2011/06/01(水) 02:02:01.78 ID:???
人型に戻った姿見たときにびっくりしてたから、そこから本格的に好きになったんじゃないか?
小屋にいた頃はダーガンちんちくりんだったし、
そもそもポルトさん一回負けてるんだからあんまり男女の守り守られみたいなのは当てはまらないだろう
518マロン名無しさん:2011/06/01(水) 02:30:49.47 ID:???
白と黒の一族どうしの
殺ったり殺られたりは気にしなくていいのか
519マロン名無しさん:2011/06/01(水) 03:41:46.93 ID:???
>>516
そこが良いのかもなあ
黒って興奮すると我忘れるから恋は難しいって言ってたし
黒の天才児がいざという時壊しちゃう心配がない異性って考えると納得

幼なじみ時代は総←ゼー←ポルだったんだと思うけど
その辺は幼少時代の回想とかでやるのかねえ
白黒問題は互いの仇と駆け落ち状態だから今更ではあるし
520マロン名無しさん:2011/06/01(水) 05:16:20.74 ID:???
興奮すると我を忘れる……ゴクリ
なんだポルトさんってば、同人誌に使えそうなネタを既に持ってらっしゃるんですね
521マロン名無しさん:2011/06/01(水) 06:38:01.17 ID:???
>>518
俺もおもった
お互い肉親を殺されてるのに好きになるもんなのかと
一緒に行動してはいるけど心の中では敵対とまではいかないけど
1線引いてるもんだと思ってた
522マロン名無しさん:2011/06/01(水) 08:19:17.17 ID:???
>>520
それ同人誌ちゃう
サイコホラーや
523マロン名無しさん:2011/06/01(水) 08:44:00.19 ID:???
一線と言えば
私総一の相手はララ様が良いんだけど
ララ様レミー殺してるんだよね

ララ様の恋は応援したいけど
レミー殺した人間と総一が完全和解するのは複雑でもあり
524マロン名無しさん:2011/06/01(水) 15:42:51.31 ID:???
理々、幸せになってくれればいいなー
理々 可愛いよ 理々
525マロン名無しさん:2011/06/01(水) 16:31:13.64 ID:???
りりは総一が好きなの?
ララ様が好きなの?
どっちなの?
526マロン名無しさん:2011/06/01(水) 18:11:23.78 ID:???
→総一郎 恋愛感情
→ララ  萌えとしての好き

こんな感じ?
527マロン名無しさん:2011/06/01(水) 18:30:32.52 ID:???
→総一朗 憧れ+恋愛感情
→ララ(前) 憧れ+愛でる
→ララ(後) 理不尽への怒り、総一朗を困らせる敵

って感じに見てたけど、どうなのか。
528マロン名無しさん:2011/06/01(水) 20:18:00.31 ID:???
でもどっちも、メチャクチャ困ってたときに救ってくれた人間だよね
総一郎に対しては割りとスムーズに憧れから恋に移行していったけど
ララには、え、なんでなんでと戸惑ううちに、不可解な存在へ、
さらにたぶんこれは敵なんだ、倒さないといけない敵だ、と
…いや、ちょっと違うか、複雑だね
529マロン名無しさん:2011/06/02(木) 00:56:22.87 ID:???
リリにとってララ様は恩人…だろうか?
リリに罰を与える人達と同じ世界に住んでる人で、自分を許しにきた人。ではあるけど。
戦闘中誤って猫を殺してしまったときには罰を与える権限がララ様にあるかのように泣いてすがっていたし。
530マロン名無しさん:2011/06/02(木) 03:16:24.30 ID:???
最初のリリ内イニシアチブ?優先順位?はララ様>総一郎だったように思う
ララ様に言われて総一郎を避けて、あまつさえ舌打ちしてたし
でもその後の保健室で総一郎が株を上げて、その後もなんやかんやで
今はもう完全に総一郎>ララ様だと思う
嫌いになってはいないと思うけど、リリ的にララ様の底をもう見ちゃった感じがする
531マロン名無しさん:2011/06/02(木) 08:35:04.20 ID:???
りりは夢をみたということも大きいんじゃないかな
532マロン名無しさん:2011/06/02(木) 08:47:46.47 ID:???
底が見えたことで理々にとってララ様は対等になったんじゃないだろうか
思春期に友達と男のことで喧嘩するとああなるよねーって感じがすごい出てる

総一に本命が出現したり
両方ともがふられたりしたら案外簡単に仲直りできるかも
533マロン名無しさん:2011/06/02(木) 20:55:22.13 ID:???
今回のごたごたは全員のトラウマが複雑に絡み合ってるせいだし
完全に和解するならリリ、ララ、総一の過去についてしっかり明かして話し合う必要がまずあるな
恋愛に関しては・・・総一の精神状態からして無理じゃないか?



534マロン名無しさん:2011/06/03(金) 01:37:58.99 ID:???
リリ、ララ、そういちのトラウマを把握してるのは
今のところポルトだけかな
535マロン名無しさん:2011/06/03(金) 03:42:45.24 ID:???
>>現時点で物語全体の何%ぐらい描き終えましたか??
>90%ですかねえ

マジか!!
精々三分の二くらいで、これからまた回想挟みつつゆっくりクライマックスかと思った…
もうそろそろ終わっちゃうんだな
536マロン名無しさん:2011/06/03(金) 08:57:04.48 ID:???
商業誌化、やっぱ流れたんでは…。
537マロン名無しさん:2011/06/03(金) 12:06:17.73 ID:???
定期的に商業化〜って言い出す人居るけど
別にどうでもよくね?
538マロン名無しさん:2011/06/03(金) 13:31:52.02 ID:???
しつこいよね
なんか嫌味っぽい感じするし
539マロン名無しさん:2011/06/03(金) 14:56:18.96 ID:???
完結してくれるなら正直なんでも良い
そろそろララ様に会いたい
540マロン名無しさん:2011/06/03(金) 15:01:02.34 ID:???
動きがあったら備長炭もなにか言うだろうし
報せがないってことは、推して知るべしって感じ。
まあ気になる気持ちもわかるけど、何度も「どうなったの?」
って聞くのはよくないよね。
541マロン名無しさん:2011/06/03(金) 15:03:11.83 ID:???
作者の掲示板じゃないしいいだろ別に
542マロン名無しさん:2011/06/03(金) 15:45:19.35 ID:???
ここで商業化どうなったんだろうね?とか言われても
知らんがなとしか言いようがないw
543マロン名無しさん:2011/06/05(日) 02:23:37.96 ID:???
今から考えると、妖精が腹黒いパターンってQBよりポルトさんのが先なんだよな
544マロン名無しさん:2011/06/05(日) 04:42:04.93 ID:???
それ言ったらジャンヌのフィン先輩が
545マロン名無しさん:2011/06/06(月) 02:00:31.23 ID:???
>>541>>542
ここじゃなく向こうの掲示板のことだろ

新都社とここの読者コメントは、どうも他のサイトに比べて
2ちゃんのノリが過ぎるよな
作者を煽って楽しいのかと
546マロン名無しさん:2011/06/06(月) 03:14:21.99 ID:???
嫌ならコメントに反応しないなりなかったことにするなりするだろ
547マロン名無しさん:2011/06/06(月) 05:58:18.63 ID:???
>>2ちゃんのノリが過ぎる
拍手返信用の掲示板が似てるから
そういう気分でコメント入れるんじゃないのか?
548マロン名無しさん:2011/06/06(月) 21:03:30.69 ID:???
>掲示板が似てるから そういう気分で

駄目だよね
ガキならまぁしょうがねーな、だけど
いい歳ならもうどうしようもないね
549マロン名無しさん:2011/06/06(月) 22:26:45.18 ID:???
昔の拍手返信用の掲示板みてるといろいろ伏線とかについて書かれてておもろいw
手の運命線とか魔方陣の模様とか気づくのすげーと思うわw
550マロン名無しさん:2011/06/06(月) 23:53:50.85 ID:???
掲示板のノリをここで愚痴るってどんだけ
551マロン名無しさん:2011/06/07(火) 00:50:21.23 ID:???
>>550
一部かぶってるからね
どんだけもクソも意図的にやってますよ
552マロン名無しさん:2011/06/07(火) 01:55:34.57 ID:???
そんな一部のために言われてもね
向こうで注意すりゃいいじゃん
553マロン名無しさん:2011/06/07(火) 06:26:10.90 ID:???
注意も何も向こうは作者が処理してるんだから口出し無用だろ
こっちでの話じゃなかったのかよw
554マロン名無しさん:2011/06/07(火) 06:36:55.86 ID:???
ダーガンは不発弾みたいだな
なまじ威力が強いだけにあの性格が怖いというか
いつどこで何がきっかけで爆発するかわからない恐怖
扱いも難しいしかわいそうな人見つけたらすぐそっちに付くし

それにしても昔のりり可愛すぎ
頭丸い
555マロン名無しさん:2011/06/07(火) 13:06:24.83 ID:???
ポルトとダーガンかわいいなー
魔獣型より人間型の方がカワイイなんて…
556マロン名無しさん:2011/06/07(火) 13:25:54.77 ID:???
更新きた
557マロン名無しさん:2011/06/07(火) 14:42:31.23 ID:???
最近絵が異様にかわいくなっとる
558マロン名無しさん:2011/06/08(水) 23:45:41.50 ID:???
連載中止の理由が商業化だと説明あったけど
連載再開の理由については説明あったっけ?
559マロン名無しさん:2011/06/09(木) 04:45:26.23 ID:???
ラフ画でのみという条件で再開の許可貰えたからとか前スレにあった気がする
560マロン名無しさん:2011/06/09(木) 09:16:36.58 ID:???
原盤のまま残しておきたいともあったような…
もし商業化したとしても
多分そのままじゃないだろうし結末も商業用に変わるかもわからんね
総一リリララ視点でそれぞれ同じ時間をなぞるのも無理かもしれない
561マロン名無しさん:2011/06/09(木) 19:18:33.18 ID:???
盛り上がって参りました
あのボコッと削れたあっちとこっちに…おぉ
562マロン名無しさん:2011/06/09(木) 23:32:40.97 ID:???
これはアツイ

ちゃんと夢とリンクしてる
563マロン名無しさん:2011/06/10(金) 00:27:27.49 ID:???
で、お前らはどっちを応援してるの?
俺はリリちゃん
564マロン名無しさん:2011/06/10(金) 06:48:52.08 ID:???
なにぃ
俺のほうが理々とダーガンを応援してる
565マロン名無しさん:2011/06/10(金) 07:10:37.92 ID:???
言っておくがダーガンは
リリ優勢でララ様にとどめ刺そうとしたらあっさり寝返るぞ

俺はララ様一択
566マロン名無しさん:2011/06/10(金) 07:19:43.55 ID:???
あっさり寝返っても、どちらにもトドメが刺せないダーガンカワユスw

リリに1票。
567マロン名無しさん:2011/06/10(金) 08:15:03.16 ID:???
ダーガンは思考回路がどっちの味方じゃなくて弱者の味方だから困る
白黒が灰攻撃しだしたら普通に灰に付きそうでそれも困る
568マロン名無しさん:2011/06/10(金) 09:28:26.86 ID:???
魔導士は真剣勝負には介入できないから
勝負付いた後にどっちかの勢力がとどめ刺そうとしたら
立場関係なく暴走しそう
リリもララもお互いにとどめ刺そうとは思ってないと思うんだ
569マロン名無しさん:2011/06/10(金) 19:00:04.47 ID:???
もう戦うのか
余計な話してるかと思ったら急に進んだりするな
570マロン名無しさん:2011/06/10(金) 19:40:56.79 ID:???
過去どうすんだ
もしかして決戦自体はそんなに重要じゃないの?
571マロン名無しさん:2011/06/11(土) 00:05:16.25 ID:???
決戦自体はそんなに重要じゃなさそう

でもはしょってる感がある。商業のときに描くのかな?
572マロン名無しさん:2011/06/11(土) 02:02:12.19 ID:???
アレか!
夢に出てきたSINOBUはサリー王女のコスプレ化!
573マロン名無しさん:2011/06/11(土) 07:28:25.16 ID:???
>>572
そういうのは拍手でやってくれんかのう
574マロン名無しさん:2011/06/11(土) 08:41:30.47 ID:???
ララマジ好きになれないからリリ勝ってほしい。
575マロン名無しさん:2011/06/11(土) 12:01:47.11 ID:???
ララ様かわいいだろうが!
576マロン名無しさん:2011/06/11(土) 22:59:12.98 ID:???
そうそう
両親と皇帝と両方に気をつかえる幼ララさま
DQNとか同級生が苦手なララさま
かわいすぎるだろ
577マロン名無しさん:2011/06/12(日) 01:50:33.36 ID:???
リックの前でゴロゴロしながら手紙を待つララとか
かわいかったよね
578マロン名無しさん:2011/06/12(日) 07:51:21.00 ID:???
ララ様視点で総一ちゃんと絡む所もかわいかった
「またひとつ女を上げるのよ」「きいいいいいいいい」の所
579マロン名無しさん:2011/06/12(日) 21:46:51.52 ID:???
これ、面白いね!続きが気になるよ
580マロン名無しさん:2011/06/16(木) 06:21:57.03 ID:???
…?なんか全体的に顔が劣化してないか?
このページだけ結構前に描いたのかな?
581マロン名無しさん:2011/06/16(木) 06:39:38.40 ID:???
大体いつもこんなもんだろ
それよりもダーガンの気づいた彼の行方が気になる
そして何より気になるのが、真昼の決闘はロマンだけどお腹が空かないのかということ
582マロン名無しさん:2011/06/16(木) 12:50:31.14 ID:???
良い所で引くなーwwwwwwwwwwwwww
583マロン名無しさん:2011/06/16(木) 18:08:25.44 ID:???
ついに決闘が始まるけど
この漫画はバトルがつまらないのでさっさと決着つけてほしい
584マロン名無しさん:2011/06/16(木) 20:37:56.09 ID:???
しばらくは戦ってるだろうな
体術だとか剣術だとか何が凄いのかよくわからんことを説明しながら
585マロン名無しさん:2011/06/16(木) 23:42:55.92 ID:???
なにげに大バサミはおおっと思ったんだけど
586マロン名無しさん:2011/06/17(金) 05:34:01.51 ID:???
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た ぁ
587マロン名無しさん:2011/06/18(土) 13:36:45.76 ID:???
大バサミ良かったよな
レミーとララ様のバトルに比べたらあの辺りは結構面白かったと思う
588マロン名無しさん:2011/06/19(日) 15:23:12.81 ID:???
前回更新分のリリララ顔アップ、ララ様が可愛すぎてヤバイ
顔芸ばっかやってたけどやっぱララ様は可愛い
リリがいくらツイン縦ロールへ変貌を遂げようとララ様の可愛さには到底適うまいよ
マジでもう痛い目見てもらいたくないよ…

あと魔導衣+ジャケットってなんかいい
589マロン名無しさん:2011/06/20(月) 20:26:49.86 ID:???
更新きた
590マロン名無しさん:2011/06/20(月) 21:19:30.87 ID:???
バトルあんまり盛り上がらないなあ…
早く話を進めてほしい
591マロン名無しさん:2011/06/20(月) 22:38:39.53 ID:???
まぁあくまで「ラフ」だし、大して描きこんでもないしな
是非完成版の原稿で見てみたい
そしてリリが予想以上に早く動いたね
なんとなくだけどこの後リリ優勢→ララ優勢→リリ逆転勝利な気がしてしまう…
592マロン名無しさん:2011/06/21(火) 01:39:19.44 ID:???
きたーーー熱いーー!
593マロン名無しさん:2011/06/21(火) 12:14:30.01 ID:???
グワァァッ
ギュウウウンッッ
ドドオオオオオ
ドオッ
グイィッ
ガッ
バシィッッ
594マロン名無しさん:2011/06/22(水) 16:28:53.96 ID:???
母音いれすぎて間延びしてるな
595マロン名無しさん:2011/06/23(木) 14:17:50.98 ID:???
型が剣道っぽいって本家レスで言われてるけど、
本当に剣道の型っぽくリリがやってるなら勝てないよなぁ
致命傷は与えられないし
596マロン名無しさん:2011/06/26(日) 01:48:29.15 ID:???
更新きとるよ
今のところララしぃが優勢っぽいな
597マロン名無しさん:2011/06/26(日) 02:00:55.63 ID:???
何が起こってるのかよくわからん
598マロン名無しさん:2011/06/26(日) 11:56:03.31 ID:???
安心と安定のつまんないバトル
599マロン名無しさん:2011/06/26(日) 13:30:20.44 ID:???
>>598
まあそうなんだけど、容赦ないなw

かくいう俺は、人物の書き分けが何がなんやらで、
惰性で読んでるだけだが。
600マロン名無しさん:2011/06/27(月) 10:42:13.82 ID:???
本当にバトルはつまらない
色々とカッコつけすぎなんだよな
601マロン名無しさん:2011/06/27(月) 14:30:07.27 ID:???
一回の動作を何コマにも渡って描くのは止めて欲しいな
緊迫感もクソもあったもんじゃない
物語クライマックスの大決闘だというのに燃えない
602マロン名無しさん:2011/06/27(月) 19:31:36.70 ID:???
特につまらないとは思わないけどな
ちょっとずつ細切れに読んでるからそう感じるんじゃないの
603マロン名無しさん:2011/06/27(月) 19:47:55.53 ID:???
でも面白いバトルだとも思えないんだろ?
つまりそういう事だ
604マロン名無しさん:2011/06/27(月) 21:12:28.89 ID:???
ララしぃのカッ みたいな気迫の感じられるシーンは好きだ
経験というか、ああこの人やっぱり強いんだって思う
泣いたり凹んだり下手こいたりしてることが多かったからかもしれないけどw
605マロン名無しさん:2011/06/27(月) 21:17:33.87 ID:???
お互い小技で接戦してるような地味な展開は数コマにまとめてすっ飛ばして
形勢が変わるような大技のときに大ゴマ使ってどーん、
が一般的によく使われる手法だと思うけど、作者さんはそういうの使いたくないのかなぁ。
なんで一般的に使われるかっていったらその方が読みやすくて面白いからなんだけどな。
606マロン名無しさん:2011/06/28(火) 08:36:31.67 ID:???
おれは逆にもっとていねいに構成してほしい
リリの武器がコロコロ変わるから違和感感じる
最初の槍すら出す気ないってセリフはなんだったんだ
武器がパッとでたりパッと変わったりするコマがあるとだいぶ違うと思うんだが
607マロン名無しさん:2011/06/28(火) 16:08:55.82 ID:???
雑すぎて展開もよく解らないから、いくら大ゴマ使われてもつまんないんだよな
小さいコマ描くの苦手なのかな
バトルも通常も割と棒立ちの構図が多い気がする
スピード感持たせたいのはなんとなく解るけど、細かい描写省かれてもねぇ
608マロン名無しさん:2011/06/28(火) 18:52:19.28 ID:???
>>603
勝手な想像で納得されてもねww
609マロン名無しさん:2011/06/28(火) 21:26:30.62 ID:???
くさい
610マロン名無しさん:2011/06/29(水) 23:31:23.46 ID:???
冷蔵庫の中の匂いがする
611マロン名無しさん:2011/06/30(木) 01:30:09.96 ID:???
つ消臭用備長炭
612マロン名無しさん:2011/06/30(木) 17:18:11.67 ID:???
歪みねえダーガンのかわいさと部外者臭
なんでみんなダーガン仲間外れにするん?
説明したら反発して暴走するから?
613マロン名無しさん:2011/06/30(木) 18:07:35.22 ID:???
知ってたら態度とかに出ちゃうからだと思ってた
614マロン名無しさん:2011/06/30(木) 19:24:51.30 ID:???
態度にも出るけど相手に同情して寝返る可能性も高いからだと思う
しかも戦闘能力は作中最強
敵に回られる位なら殺さないとならなくなる
615マロン名無しさん:2011/06/30(木) 20:31:36.06 ID:???
自分がバカなことを理解してるバカキャラって応援したくなるわ
見せ場もらえるといいな

そういや黒白の決闘も第三者から砲撃撃たれて云々だったっけ
616マロン名無しさん:2011/06/30(木) 21:16:28.58 ID:???
イタリアの
猛烈な
死亡フラグ
617マロン名無しさん:2011/07/01(金) 21:42:12.57 ID:???
ローラの表情いいわー
618マロン名無しさん:2011/07/03(日) 01:28:38.08 ID:???
三橋かー
ダーガンはめぐに似てるよね<見た目は美女中身は子供
619マロン名無しさん:2011/07/06(水) 02:30:08.90 ID:???
死亡フラグにしか見えない
ここに来てダーガン…
620マロン名無しさん:2011/07/06(水) 04:04:32.98 ID:???
だがイタリアの死亡フラグもやばい

しかしダーガン死んだら
親友と好きな子っつか幼なじみに両方いっぺんになくすポルト超可愛そうよね
621マロン名無しさん:2011/07/06(水) 08:37:00.91 ID:???
面白くなってきた
ダーガンぶちキレて雑魚どもを蹂躙しちまえ
622マロン名無しさん:2011/07/06(水) 08:47:00.15 ID:???
ペルシアさんが正論過ぎて辛い
623マロン名無しさん:2011/07/06(水) 20:28:12.51 ID:???
正論というかアホの子が言い返せないだけでただの言い訳だ
624マロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:41:33.54 ID:???
時間指定で一対一の決闘とかしてるような国民なのに、
「歴史は勝者に優しい」なんてそんな言い訳聞かないだろう
白黒の決闘の際はどういうリアクションしてたんだろうな
625マロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:43:39.67 ID:???
どうであれ歴史を作るのは勝者なんだからどうにでもなるよ
626マロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:48:30.72 ID:???
623
言い返すって何を?
国掛かってるのに正々堂々勝負するべき!とかそんな?

ララ様さえやっちゃえば両国の魔導士はリリかレミーパパがだんとつなんだろ?
だったら不意打ちでも何でもやっちゃった方が有利じゃん
627マロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:50:11.65 ID:???
でもまあどっちが勝っても白黒が制圧するつもりらしいですから
俺がペルシアだったらダーガンをまず殺っちゃうなあ
寝返ったらすげえ邪魔だもん
628マロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:24:30.44 ID:???
ペルシアもダーガンの性格わかっててあんなこと言ってんじゃねーの?
ダーガンに何か行動を起こさせるためとか
629マロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:54:10.49 ID:???
とりあえず大戦起こすのが目的だから
正々堂々勝負して勝った方が〜とか論理的に進めちゃまずいだろ
630マロン名無しさん:2011/07/07(木) 08:30:41.89 ID:???
というか世界中が注目してる上に相手は最強クラス、頭もキレる
そんな奴をバレないように狙撃って都合良いなぁ
631マロン名無しさん:2011/07/07(木) 09:41:20.36 ID:???
バレないように狙撃じゃなくて
相手が悪いから仕方なくやったとかで通そうとしてるらしいよ

それもよくわからん話だが
632マロン名無しさん:2011/07/07(木) 09:42:45.14 ID:???
相手っつーかリックな
633マロン名無しさん:2011/07/07(木) 10:05:23.71 ID:???
だー願あおって決闘に乱入させるのが目的じゃね?
白黒の制圧を阻止するために。
634マロン名無しさん:2011/07/07(木) 10:10:56.34 ID:???
なぜダーガンが乱入したら白黒の制圧が阻止できるんだよ
どう考えても集中攻撃受けて死ぬだろ
ポルトが登場して加勢したとしても白黒VSポルダーなら普通に負けるよ

まあペルシアは嗾けてるんだろうけど
635マロン名無しさん:2011/07/07(木) 10:22:22.18 ID:???
覚えてないんだけど
白黒って一人一人がララ様より強いの?
アレクシアクラスなの?
636マロン名無しさん:2011/07/07(木) 10:23:53.33 ID:???
スポーツじゃないんだ勝った方が正義なんだは分かるけど
リックが悪者だから、ってどこが正論
637マロン名無しさん:2011/07/07(木) 13:52:45.16 ID:???
636
それは別にペルシアが言った訳じゃないw
638マロン名無しさん:2011/07/07(木) 15:14:20.82 ID:???
負けた方が悪役になるって意味ならその通りではあるがなw
639マロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:43:53.49 ID:???
普通に向こうもなんかしてくるか狙撃した上でなんかアクシデントおこるんじゃないの
このまま狙撃して勝利とか面白くない上に、本当にただの悪者
640マロン名無しさん:2011/07/07(木) 20:35:47.93 ID:???
メモ102でアレクシアが

「心配だな。あの子の暴走が」
「大丈夫さ。ペルシアが近くにいるんだろ」

ってセリフも、ダーガンが暴走しないようにペルシアが近くにいる。

or

ちゃんとダーガンが暴走してくれるか心配だ。ペルシアが近くにいるからちゃんとあおってくれるだろう。

って意味なのか。

ダーガンの行動もちゃんと台本の中に組み込まれてるはずだし
641マロン名無しさん:2011/07/08(金) 01:34:49.00 ID:???
この漫画なら後者のがありそうだな
642マロン名無しさん:2011/07/08(金) 10:21:38.14 ID:???
そうなると
@暴走しても死なない確証がある
Aポルトペルシアがレクスに騙されてる
の2パターンがある訳だが(仮前提→ポルペルはダーガンを大事に思ってる)

最近掲示板でレクスがラスボスじゃね?→そんな感じもしますよね
みたいなやりとりを見たので実に不安である
643マロン名無しさん:2011/07/08(金) 13:25:06.54 ID:???
ダーガン最強らしいし大丈夫じゃね
ララが1人で無双できてたくらいだしダーガンならなお余裕だろう
644マロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:01:27.65 ID:???
レミーのパパンはララ様と互角の戦いしたレミーよりかなり強いはず
ララ様無双の時あの人何やってたんだっけ?
645マロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:35:17.00 ID:???
最高幹部だろうし指揮とか?
というかレミーのときはララ様はレミーの得意分野の剣術に付き合ったから互角っぽかっただけだぞ
それでも勝ってたけど
646マロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:51:48.18 ID:???
魔法合わせてやったら普通にレミー瞬殺だったよね
剣でも才能に差がありすぎたし
647マロン名無しさん:2011/07/08(金) 18:54:51.39 ID:???
ポルトは殺さず捉えられる程の力差がララ様との間にある
そのポルトより強いダーガンは剣術ならレミー父にも劣らないと言う

ということはレミー父はララ様よりかなり強いんじゃないか?
648マロン名無しさん:2011/07/08(金) 19:00:54.88 ID:???
ララ様チート使ってるし
しかしそう考えるとノーマルで経験も浅いリリすげーな
649マロン名無しさん:2011/07/09(土) 01:37:41.48 ID:???
剣術・体術が勝っていても、魔法力で差が開いてるんじゃないの
650マロン名無しさん:2011/07/09(土) 05:08:12.08 ID:???
ダーガンが魔法使える印象がなさ過ぎて困る
651マロン名無しさん:2011/07/09(土) 09:42:20.30 ID:???
ぶっちゃけ白黒魔族とか運命の子>>>その他だろう
652マロン名無しさん:2011/07/09(土) 11:43:30.15 ID:???
白黒が全員ポルダーと同じくらい強いならどうしたって制圧されるだろうな
653マロン名無しさん:2011/07/11(月) 02:23:34.82 ID:???
>>ホントに友達いませんでしたからね、以前は  そんな…。友達だと思ってたのは私だけだったのね…
そうみたいっスねwwwwwwwwwwwwww

にイラッとした
いや備長炭なりのギャグなのはわかるんだけども
654マロン名無しさん:2011/07/11(月) 02:43:36.18 ID:???
わざわざ本家の掲示板から持ってきて同意をもらいたがるの痛い
655マロン名無しさん:2011/07/11(月) 09:28:43.47 ID:???
昔からずっとこんな感じだなw
俺はむしろるろ剣ネタに無反応だったのにワロタ
ジャンプ系あんまり読まないんだろうか
656マロン名無しさん:2011/07/13(水) 21:48:57.50 ID:???
足やってるみたいだけど、
いま締め切り前の雑誌ってなんだろう?
657マロン名無しさん:2011/07/14(木) 00:45:58.22 ID:???
ヤンガンに読み切りか
アシじゃなくて氏の作品で載るのかな
コンビニで見かけたら買ってみるか
658マロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:05:03.39 ID:???
前みたいなショートギャグかな?
659マロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:44:33.65 ID:???
あいつにギャグなんて書けんのかwww
660マロン名無しさん:2011/07/15(金) 22:41:52.09 ID:???
どんなんか気になる
661マロン名無しさん:2011/07/18(月) 17:58:57.83 ID:???
ギャグなのか
HPにあるギャグっぽいイラストとか
笑えないとか以前に正直どこが笑うポイントなのかすらわからない
662マロン名無しさん:2011/07/18(月) 18:36:45.63 ID:???
前にヤンガンにのったやつは
ギャグだったっけ?
663マロン名無しさん:2011/07/18(月) 18:54:21.89 ID:???
2本ともギャグだった
髪型とキグルミ
664マロン名無しさん:2011/07/19(火) 22:51:27.76 ID:???
更新がないとスレ伸びないな
まあその程度の作品か
665マロン名無しさん:2011/07/19(火) 23:29:49.12 ID:???
お前の中ではな
666マロン名無しさん:2011/07/20(水) 07:22:26.08 ID:???
なんか少し前から変なのがいるな
その程度とかいうぐらいなら読まなきゃいいのに
667マロン名無しさん:2011/07/20(水) 08:38:30.88 ID:???
ほっとけほっとけ
話題がないと伸びないのは商業漫画でも一緒だ
668マロン名無しさん:2011/07/23(土) 11:26:48.23 ID:???
>ダーガンが一番上手く立ち回ってる
えええ
周囲に愛らしさとこいつ使えねえ感を振りまいてるだけに見えるんだぜ
669マロン名無しさん:2011/07/23(土) 13:10:31.75 ID:???
>>668
仕事は有能(と思われる)人に集中する法則というのがあってだな
670マロン名無しさん:2011/07/27(水) 00:39:08.70 ID:???
こーしーん
やばい、話わかんなくなってきた
671マロン名無しさん:2011/07/27(水) 01:47:19.39 ID:???
黒歴史のもみ消しあい噴いたw
次回イタリアと対峙か?
672マロン名無しさん:2011/07/27(水) 11:47:06.31 ID:???
確かにリリララはなんか女の意地と憂さ晴らしみたいな感じがする

とりあえずダーガンがあっけなく無力化されてて吹いた
あと捨て台詞ひでえwバーカ!
673マロン名無しさん:2011/07/27(水) 18:36:45.93 ID:???
ダーガン子供過ぎだろ
674マロン名無しさん:2011/07/27(水) 20:26:57.99 ID:???
実はほんとに中身子供なんじゃねーの?
まあてんこなの恵がガチであんなキャラだったけど
そういえば話し方も似てるよね
675マロン名無しさん:2011/07/27(水) 20:58:37.23 ID:???
西森ファンの俺は最近ここ見ると普通にそれ関連のスレだと思って書き込みそうになってしまうぜ
676マロン名無しさん:2011/08/02(火) 23:27:12.08 ID:???
更新きてるよ
677マロン名無しさん:2011/08/02(火) 23:36:50.63 ID:???
主人公ってダーガンだっけ?
678マロン名無しさん:2011/08/02(火) 23:55:45.51 ID:cveemA/o
678
679マロン名無しさん:2011/08/03(水) 02:31:37.67 ID:???
>>677
主人公死んだ
ダーガンは読者視点のキャラ
680マロン名無しさん:2011/08/03(水) 19:49:41.13 ID:???
リリララ空気すぎる
681マロン名無しさん:2011/08/03(水) 22:51:28.13 ID:???
リリララ最近戦ってるだけだもんな
682マロン名無しさん:2011/08/04(木) 22:43:02.42 ID:???
リノンまた雰囲気変わったな
最初ドロシーかとオモタ
683マロン名無しさん:2011/08/05(金) 00:55:01.35 ID:???
くそっ
ダーガンが勝てる気が全くしねぇ

ダーガンレミーに似てるからイタリアと戦って欲しくなかったんだけどなあ
まあ足止めのための囮ですかね
684マロン名無しさん:2011/08/06(土) 13:47:00.09 ID:???
ダーガン魔法使えば余裕だけどやっぱり剣で勝負しちゃうのかね
685マロン名無しさん:2011/08/06(土) 15:24:09.34 ID:???
それ以前にこの狙撃自体がフェイクっぽいからなー
本命の狙撃はリリララの近くにいそう
686マロン名無しさん:2011/08/06(土) 17:27:22.03 ID:???
ダーガンは最強最強言われてるけど、別に物語中にその片鱗は大して見せてなかったからなぁ
あんまり緊張感なくね?
どうせ負けるだろ、みたいな
687マロン名無しさん:2011/08/06(土) 19:08:15.09 ID:???
ダーガンは最強って言われてるのに
発揮する場面が来ないのがおいしいんじゃないか
688マロン名無しさん:2011/08/06(土) 20:24:02.21 ID:???
ダーガンのチョロそう感は異常
だがそこが良い
689マロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:42:09.77 ID:???
近所の子供にも負けそうなところが良いんだよ

でもなんかララ様も強そうに見えないんだよな
あわあわしてるからかな可愛いからかな
690マロン名無しさん:2011/08/07(日) 16:55:49.58 ID:???
これでいいんだよね?って誰の台詞?
691マロン名無しさん:2011/08/07(日) 17:39:01.77 ID:???
リノンだと思う
692マロン名無しさん:2011/08/10(水) 02:24:42.36 ID:???
落ちてる???
693マロン名無しさん:2011/08/10(水) 13:11:01.34 ID:???
たぶん同じく繋がらないな
ミラーはいけるからマンガ読む分には問題ないが何かあったか心配になるな
694マロン名無しさん:2011/08/10(水) 17:15:17.80 ID:DYm+bPcP
No.308  名前:備長炭  2011/08/10(Wed) 07:35
>全然繋がらなかったですねい。大丈夫そうですか?
>サイトが繋がりません(´;ω;`)なぜ?

サーバーが落ちてるみたいですねえ。復旧の目処は僕にも解らないです・・・



ということなので心配はしなくても大丈夫だな
695マロン名無しさん:2011/08/11(木) 09:00:35.90 ID:???
更新してた
あのくらいの相手にも負けそうなかんじとか最強大したことないな
というかなんで年齢知ってるんだろう
696マロン名無しさん:2011/08/11(木) 10:04:09.24 ID:???
俺、まだページ繋がらないんだけど・・・
697マロン名無しさん:2011/08/11(木) 10:47:22.27 ID:???
ほんとだ9時前くらいに見に行った時は見れたんだけどな
698マロン名無しさん:2011/08/11(木) 18:20:54.52 ID:???
繋がる時と繋がらない時がある
不安定なんだろうよ
699マロン名無しさん:2011/08/12(金) 03:32:33.84 ID:???
だーーがん
展開が燃えない
700マロン名無しさん:2011/08/12(金) 05:06:49.18 ID:???
ダーガンもローレライも小娘なので全然戦闘盛り上がらないな
だが両者共に顔が大変お可愛らしい

ポルトと戦った時の有能そうなダーガンってどこ行ったの?
701マロン名無しさん:2011/08/12(金) 13:15:05.33 ID:???
>>700
情がちょっとでも移ったらアウトなので
キャラと全く無関係な敵出すくらいしかもうダーガンに活躍の場はないw
702マロン名無しさん:2011/08/12(金) 14:41:03.33 ID:???
ララ様の使い魔に容赦なかったけどな
703マロン名無しさん:2011/08/12(金) 14:51:40.00 ID:???
人間じゃなければいいのだろう
割とその辺シビアな世界っぽいしね
704マロン名無しさん:2011/08/12(金) 17:59:31.25 ID:???
知り合いで戦闘力ダウンしたら勝てない程度の最強だったのか
大した事ないな白黒魔族
1派閥?の拠点がマンションだったり数もすくないようだし
705閲管:2011/08/12(金) 22:53:44.15 ID:???
至上最高に意味のないバトルだな
狙撃早くー
706マロン名無しさん:2011/08/13(土) 04:24:14.00 ID:???
そうなってくるとララ様も大して強くねーんだなあみたいな気持ちになるよね
強そうさで言えばアレクシア>イタリア>リリ>ララって感じ
得体の知れない方が強そうに見えるのは仕方ないか
707閲管:2011/08/13(土) 16:14:03.04 ID:???
そもそも情があって殺意がない=弱体化 になるのがよくわからん
むしろ、だからこそ大怪我させてでも止めるだろ
それができるのに何が集中力を欠いてて…だよ
盛り上がらなさ過ぎてダーガンに苛々してしまう
708マロン名無しさん:2011/08/13(土) 16:18:58.00 ID:???
迷いと弱さはマンマこの漫画の現状とかぶるなあ
作者ガンバレ
突き抜けろ!
709マロン名無しさん:2011/08/13(土) 17:56:15.76 ID:???
にしても最近は更新早くて嬉しいな
710マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:07:14.24 ID:???
>>707
イライラするのは勝手だけど
殺意無かったり情があったら普通はためらうと思うよ
使える技も限られてくるし
711マロン名無しさん:2011/08/13(土) 18:13:14.83 ID:???
というかこの漫画決断力のある人間おらんがな
リリララもそろそろいい加減にしろよって感じだし
総一も何か色々あれだし
712マロン名無しさん:2011/08/14(日) 12:16:39.50 ID:???
>>711
ペルシアはありそう
ゲスだがな
713マロン名無しさん:2011/08/14(日) 20:08:34.10 ID:???
ためらいはあるだろうけど
白黒って灰より圧倒的に強いんじゃなかったのか
しかもその白の中でも最強クラスのダーガン
714マロン名無しさん:2011/08/14(日) 22:39:38.81 ID:???
幼い頃から英才教育を受けてきたララ様がポッと出のリリと互角な漫画で何を
715マロン名無しさん:2011/08/15(月) 00:41:18.76 ID:???
>>713
万全の状態ならアレックスにも勝てるそうです<ダーガン

>>714
あれは互角じゃなくて
ララ様のメンタルの弱さ+
相性の悪さ(ララ様はリリタイプが苦手)+
ララ様のプライド(相手の得意分野で〜)
でやっと戦えてる状態だったはず
716マロン名無しさん:2011/08/15(月) 07:17:29.61 ID:???
ペルシアさんも甘いね
ララに隙がでできてもトドメがリリ頼みだとリリがホントにトドメをさすかわからん
717マロン名無しさん:2011/08/15(月) 11:48:11.55 ID:???
ペルシアが何考えてるかわからん事には甘いかどうかもわからない
718マロン名無しさん:2011/08/15(月) 18:56:15.94 ID:???
ペルシア少なくとも単純にララ倒して自国大勝利!は狙ってないんじゃないの
ダーガンは…この漫画強さ設定が適当すぎてどうでもいいな
719マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:43:57.35 ID:???
1年位前に読んだ時は異世界側の人物がサッパリ覚えられずに終わったけど
昨日からもう一度じっくり読み直してみて、やっと半分くらい理解できた・・・気がする
でもやはり異世界側の人間の顔と名前が一致しないわ
720マロン名無しさん:2011/08/16(火) 07:09:12.75 ID:???
ちょっwダーガン普通に負けてるじゃないですかやだーw
この人上手く使ってくれる人が居ないとマジで無能なんですね
721マロン名無しさん:2011/08/16(火) 07:37:41.54 ID:???
>>719
だいじょうぶ
おれも最近やっと女王とペルシアの区別がついたところだwww
722マロン名無しさん:2011/08/16(火) 10:00:38.34 ID:???
こちとらドロシーローラの区別が付かない
723マロン名無しさん:2011/08/16(火) 13:51:27.44 ID:???
ダーガンとレミーアはムラがあるって設定だからかな

それにしてもダーガンは作中最強クラスのハズが…
724マロン名無しさん:2011/08/16(火) 15:55:36.88 ID:???
メモになって再開してからペルシアは見分けつきやすくなったけど前は読み返さないと無理だった
ムラがあるから格下にも互角はわかるけど、最強種族の最強?キャラとそれなり相手で互角はちょっとね
725マロン名無しさん:2011/08/16(火) 17:15:48.90 ID:???
まあ殺さないように手を抜いてるし
726マロン名無しさん:2011/08/16(火) 19:25:58.45 ID:???
ローラも殺しに掛かってないけども
727マロン名無しさん:2011/08/17(水) 00:10:57.10 ID:???
緊張感ねへへへー
728マロン名無しさん:2011/08/17(水) 01:06:00.62 ID:???
やだ、ケモノかわいいw
729マロン名無しさん:2011/08/18(木) 08:24:35.91 ID:???
うわ最強弱い
730マロン名無しさん:2011/08/18(木) 10:19:33.69 ID:???
本当に近所の子供にも負けそうだな<最強
731マロン名無しさん:2011/08/18(木) 20:22:43.88 ID:???
ダーガンの全盛期は6歳の頃
732マロン名無しさん:2011/08/18(木) 21:30:58.43 ID:???
本当だよなぁ
そんな簡単に弄っちゃダメだって最強キャラは
733マロン名無しさん:2011/08/19(金) 09:58:26.23 ID:???
誰となら全力で戦えるのさと
734マロン名無しさん:2011/08/20(土) 15:55:26.80 ID:???
苦労した過去も可哀相な現状もないただのDQNかな
735マロン名無しさん:2011/08/20(土) 18:53:15.11 ID:???
でも命乞いされたらあっさり今後気をつけろよとか言ってゆるしそう<DQN
736マロン名無しさん:2011/08/23(火) 05:10:52.10 ID:???
ついにキター
737マロン名無しさん:2011/08/23(火) 05:38:15.21 ID:???
うおおおおおおおおおお
738マロン名無しさん:2011/08/23(火) 07:59:45.91 ID:???
おおおおおおっ
739マロン名無しさん:2011/08/23(火) 08:31:54.04 ID:???
よくわからんけど総一っちゃんキター

ダーガンは部下にはしたくないけど友達にはしたい
あとローラかわいい
740マロン名無しさん:2011/08/23(火) 10:08:45.73 ID:???
あのサラサラヘアーのナイスガイは誰!?と問い合わせ殺到
741マロン名無しさん:2011/08/23(火) 16:36:06.52 ID:???
ララが棒で振りかぶって殴る
リリが横から大バサミを叩きつける
ララが棒で防ごうとする
その後ろにできた魔方陣はリリが出したやつ?ララが出した?
742マロン名無しさん:2011/08/23(火) 19:17:29.34 ID:???
魔法陣は狙撃の的だと思ってた
で、気付いたから防御しようとしたらなぜか外れて、ってことだと思ってた
743マロン名無しさん:2011/08/23(火) 20:37:23.99 ID:???
魔方陣はドロシーのやつじゃね?

ララは魔方陣に気づいたけど、リリの攻撃を防ぐのを優先して耐えようと思ったのかなーっと

にしても展開がアツイ!!
744マロン名無しさん:2011/08/24(水) 01:29:47.90 ID:???
魔方陣はドロシーのか!
その発想は無かった
でも、それならリリララの反応も納得
展開は確かに熱いっ
続きが気になるぅ
745マロン名無しさん:2011/08/25(木) 15:28:50.58 ID:???
【作略】を微妙にはずし始めたか?
746マロン名無しさん:2011/08/25(木) 19:48:43.54 ID:???
リリララが素の反応してて笑った
可愛いのう
747マロン名無しさん:2011/08/25(木) 21:26:40.82 ID:???
>>745
はずし始めたみたい
主人公に対する考察はほぼほぼあってんじゃねーかと

クロスと総一郎は同じ体で人格、もしくは記憶が違うだけで
そうなると作者が総一郎は死んだって断言してるのも辻褄があうかと

見た目同じでも、中身が違うっていう意味で。
748マロン名無しさん:2011/08/25(木) 23:51:38.75 ID:???
総一郎の遺体はボロボロだってポルト言ってなかった?
749マロン名無しさん:2011/08/26(金) 10:39:46.42 ID:???
保守
750マロン名無しさん:2011/08/26(金) 13:31:22.93 ID:???
待て待て
中身が違ってたらマジで総一郎じゃないじゃないか
逆ならまだしもちょっと納得できないぞー
751マロン名無しさん:2011/08/26(金) 13:47:03.09 ID:???
確かに、三周して同じ話を違う視点からやって、すれ違いのままなのに
752マロン名無しさん:2011/08/26(金) 20:57:07.24 ID:???
>>750
クロスとしての記憶を取り戻した総一郎が一番しっくり来るか。
753マロン名無しさん:2011/08/26(金) 23:23:08.92 ID:???
バスケネタが減ってさびしい限り…。

最近だとバスケじゃないがNIKEの風車Tシャツぐらいか。

それにしても作者はセンタープレイヤーが好きなんだな。
754マロン名無しさん:2011/08/28(日) 00:43:51.82 ID:???
TOPワロタ
755マロン名無しさん:2011/08/28(日) 00:52:30.19 ID:???
一気にあげたい云々言ってるから、次の更新は遅くなるんだろうな
早く読みたい
なんという生殺し
756マロン名無しさん:2011/09/01(木) 08:51:49.66 ID:???
更新来たのに進んでないねぇ
757マロン名無しさん:2011/09/01(木) 10:01:34.48 ID:???
なんか駆け足っぷりが半端じゃないな・・・
丁寧に3ループもしたのに
まる見えのおっとここでネタばらし並にサクっと終わりに向かってる
758マロン名無しさん:2011/09/01(木) 10:39:12.82 ID:???
!?

一体ドコからが計画だったんだ?
759マロン名無しさん:2011/09/01(木) 10:53:46.07 ID:lneQV4sC
ララ様鼻かんでもらってよかったねモフモフ

ヤングガンガン、この前コンビニみたけどなかった
遅すぎたのかな
760マロン名無しさん:2011/09/01(木) 11:07:58.46 ID:???
つまりどういうことなんだよ
761マロン名無しさん:2011/09/01(木) 11:10:35.76 ID:???
>>760
だから全ては総一郎=レクスが書いたシナリオだったってこと
762マロン名無しさん:2011/09/01(木) 11:13:33.89 ID:???
総一朗死んだんじゃなかったの?
誰かわかりやすくまとめてくれ
763マロン名無しさん:2011/09/01(木) 11:33:07.29 ID:???
なんか展開進んだが俺の頭では理解できない…。


まぁとりあえずララは喜んでるけどレミーの件は消えてないだろう…。
764マロン名無しさん:2011/09/01(木) 11:58:15.94 ID:???
もうレミーとかいう問題じゃなさそう
総一郎にとってレミーは大事な女の子だったけど
レクスにとってはそう大きい存在でもないだろうし
自害した女の子のトラウマもある程度緩和されてるんじゃないか?

ダーガンが乱入してたら最高の場で最高のお披露目演出ができなくなっちゃうもんなw
政治において演出は大事
765マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:35:45.07 ID:???
レミーが死ぬのも計画通りだったと!?

その線はなさそうだ!!

クロスの万能性を見る限り実は生きてるっぽいな!!
766マロン名無しさん:2011/09/01(木) 13:45:55.62 ID:???
記憶をわざと無くしたの?
それとも記憶をなくした演技をしていたの?
前者ならデスノートや
767マロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:03:43.68 ID:???
演技ではないだろうね
768マロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:04:40.30 ID:???
前者だろ?
後者ならそういっちゃんの心理描写まで嘘を書いてたってことになるし
しかし現実世界の両親かわいそす、偽の記憶で赤の他人養わされるとか
769マロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:38:46.29 ID:???
ああこれで両国のトップはおろか
リリララポルダーっていう各勢力のトップ魔導士が全部総一ちゃんの味方になった訳か

なるほど総べてね
770マロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:41:41.38 ID:???
現実世界の両親も…
771マロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:44:03.23 ID:???
情報操作魔法を自分にかけたのか
ペルやヒロアやポルトに自分を探してみろwwwヒントは日本wwwとか言って隠れたのかなあ
んでダーガンは感情的で騙すとかはブチ切れるから情報操作と
772マロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:46:10.30 ID:???
ダーガンに隠し事できる気しないしなw

でもそれじゃ頭の傷は?
そのせいで白なのに回復魔法使えないんじゃなかったっけ
773マロン名無しさん:2011/09/01(木) 17:41:06.29 ID:???
ひさびさにキタ
これで一気に終着かな
すべて計画通りじゃつまらないから
現在に生きる者が意思をみせてほしいところだけど
774マロン名無しさん:2011/09/01(木) 19:40:47.51 ID:???
トップ2人人質にとって終戦させる、ってこれで終わりなのかな
無理だろ・・・
775マロン名無しさん:2011/09/01(木) 19:59:28.45 ID:???
>・ポルトが一人称時に、「倉田総一郎」を「倉田総一郎」と一度も呼んでいない。全て「あいつ・こいつ」
>・総一郎は元々、第五世界の人物である可能性が高い。それを鑑みると主人公の本名だけ明らかになっていない可能性がある。

意味が分からん
776マロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:07:35.01 ID:???
リリも生まれ変わりなのかな
それとも偶然なのか
ステイシーが万が一意識が戻った時の反応とか
まだまだ伏線あるから気になるね
777マロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:15:55.10 ID:???
>>775
ポルトがモノローグで総一を呼ばない→本名知ってたから
総一元々第五世界→ララ様が普通の人間にできる動きなのかしら云々言ってた

第五世界の人間の名前が日本語の名前な訳無いから総一偽名
よく出てくる名前だけどそれ誰だよ?って人がいるよね?
ってことかね
778マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:30:52.04 ID:???
レクスってだれだっけ?
久々過ぎて全然ついていけない
779マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:35:58.34 ID:???
レクスってずっとアレックスの事かと思ってたわ
780マロン名無しさん:2011/09/01(木) 21:42:19.10 ID:???
すぐ一個前のコマの人>>778
781マロン名無しさん:2011/09/01(木) 22:34:20.86 ID:???
そもそもクロスが第一の被害者って出てきたっけ?
782マロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:26:22.87 ID:???
ミラーとあわせて見たら今日だけアクセスすごいな
783マロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:27:02.80 ID:???
>>781
明確にはかかれてない。

クロス誕生→両国のトップが親だが、両国間で戦争が始まりそう→この子供の存在は
世間に知られてはまずい(皇老会に殺される可能性がある)→ペルシアが預かり、クロスの存在をなかったことにする


戦争さえなければ、クロスは両親とともに幸せな子供時代を過ごせたはず。

そういう流れで、本当の意味で第一の被害者ということになる

784マロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:28:52.50 ID:???
ペルシアさんとサリー様が相思相愛だったので後はどうでも良い
あの二人の仲違いは見たくなった
785マロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:52:42.88 ID:???
ダーガン死亡フラグが消えたひゃっほう
786マロン名無しさん:2011/09/02(金) 02:42:37.19 ID:???
ロクク家は納得いかんだろうな
レミー生還フラグ立ったか
787マロン名無しさん:2011/09/02(金) 02:45:06.73 ID:???
レミー生き返ったら興ざめすぎるだろ
788マロン名無しさん:2011/09/02(金) 02:47:09.88 ID:???
レミー死ななきゃリリララ完全敵対は無かったかもしれないからなあ
レクスの台本である事に間違いはなさそうだ

誰か死亡確認したっけ?
789マロン名無しさん:2011/09/02(金) 07:07:18.18 ID:???
死亡確認て葬式と埋葬したやん
790マロン名無しさん:2011/09/02(金) 09:16:17.37 ID:???
ちんたら待たなくてもトップに近い人が企んでたんだし
適当な奴らで決闘にもってってすぐやればよかったのに
791マロン名無しさん:2011/09/02(金) 11:41:54.88 ID:YqGYUsnl
総一が死んでしまったけど大丈夫なの?クロスじゃなかったの?クローンみたいなものなの?
っていう疑問に対してどう解決するのかと思ったら
アレックスが(厳密には違うかもしれんが要約すると)蘇生魔法使いました、ってのが答えってのがなあ。
このへんもうちょっと納得出来るような仕組みを用意してほしかったな。
それが無理なら別に殺さなくても良かったよね、総一。
792マロン名無しさん:2011/09/02(金) 11:46:29.56 ID:???
>>790
政治ですから
適当な奴らで決闘しても意味無い
見てる人が無条件でひれ伏すような最高の登場をしなきゃいけなかった
793マロン名無しさん:2011/09/02(金) 12:47:41.26 ID:???
あとはリリの出生が気になるな
794マロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:18:23.65 ID:???
政治だというなら尚更無理だよ
両国代表の息子とはいえ人質とって強制的に停戦とか誰が納得するのか
795マロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:43:11.95 ID:???
>>794
人質ってなんだ
あれは真実がわかる前に暴走しないように演出中は黙っとけっていう牽制だろう
796マロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:45:36.41 ID:???
だよなあ
両国のトップに異論あるはず無いからとりあえず牽制して
国民が敵意持つ前にネタばらしで最高のタイミングだと思うけど
797マロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:50:58.54 ID:???
>>794
両国のトップ(元含む)同士の息子
+両国のトップ魔導士の思い人
+過去に国を救った古来魔族両トップの幼なじみ
+崇拝されてる伝説のお姉さんもグル

これで文句言う国民ってそんなに多くないと思うんだ
798マロン名無しさん:2011/09/02(金) 13:57:11.51 ID:???
あれだろ
クロスは両国にとってアリソンシリーズのあれみたいなもんなんだろ
799マロン名無しさん:2011/09/02(金) 14:00:42.38 ID:???
こりゃレミー生きてないとロクク家だけ可哀想すぎんだろ
800マロン名無しさん:2011/09/02(金) 14:27:49.40 ID:???
総一郎の人格はもう存在しないのか・・・
三次世界の友人両親の記憶もかりそめのものになっちまうのか
801マロン名無しさん:2011/09/02(金) 14:38:46.39 ID:???
人格は変わってないと思う
経験が「それだけ」じゃなくて
「それもあった」位の重要度になるんでしょ
802マロン名無しさん:2011/09/02(金) 14:43:41.13 ID:???
レミーは闘って死んだんだからイタリアはもう納得してるだろ
むしろ総一郎がこれから死んで、死後の世界でレミーエンドがあるで
803マロン名無しさん:2011/09/02(金) 14:45:30.21 ID:???
早く終わらせたいのは伝わってきたけど
ちんたらバトルしたり
今みたいに物凄く展開早くしたり
よくわからん
804マロン名無しさん:2011/09/02(金) 14:45:43.16 ID:???
総一とクロスは記憶連動してるだろうし同一人物だろ…
805マロン名無しさん:2011/09/02(金) 14:50:59.66 ID:NiaKeYN3
でもこれで王様になる事でリリララはハーレム入りして解決だな。総一の人格が残ってればだけど。
てかララ様のふにゃけるとこがもっと見たい。

ま ぁ 本 妻 は ダ ー ガ ン だ が な !
806マロン名無しさん:2011/09/02(金) 14:56:12.41 ID:???
ダーガンはやっと全面的に信頼できる上司と出会って役立たずじゃなくなるのだろうか
807マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:49:59.11 ID:???
>>791
総一郎の(一旦の)死がクロス復活の
トリガーなのかと思った

新クロスは王天君と太公望のように
人格が合わさるのかなーと
808マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:54:36.39 ID:???
クロスと総一郎は人格同じだろう
総一がとっさに魔導士名クロスと名乗ったのも同一性を強調してたし
一時的に記憶失って人間界で暮らしてたみたいなもんじゃないか?
809マロン名無しさん:2011/09/02(金) 15:56:18.97 ID:???
失ってというより運命の子の誰かが
もしくは自分で封印したのかと思ってた
810マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:02:29.71 ID:???
意図的かどうかじゃなくて意識的に
総一とクロスが別の人格って言ってる人居るけどしっくりこない
811マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:07:18.56 ID:???
記憶封印して生活してれば別人格になるのでは?
812マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:13:50.63 ID:???
>>811
記憶引き継いでる場合総一郎は記憶を喪失したクロスであって
多重人格みたいに別の人間になる訳じゃないから
別人みたいに扱われると不思議な感じがする

だから総一の人格は死んだ訳じゃなくて
クロスの経験の一部になるだけじゃないのか?
クロスがリリララの好きだった総一じゃないなんて納得いかない
813マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:45:19.83 ID:???
どうせ両方の記憶はもってるでしょ
終わったらどうすんだろうあの世界にいるのかな
元の世界に帰ってほしいんだけど
814マロン名無しさん:2011/09/02(金) 16:58:09.58 ID:???
総一やララ様にとって元の世界は第五世界じゃないか

まあめぼしいキャラ全員で第三世界できゃっきゃエンドかもしれないけど
第五世界にはお笑いもアニメも同人誌も無いしな!
そういえばクロスの肉体年齢いくつだよ
815マロン名無しさん:2011/09/02(金) 17:51:32.51 ID:???
>>812
記憶を引き継いでいても
同一と言うと違和感あるな
816マロン名無しさん:2011/09/02(金) 18:03:04.41 ID:???
総一など最初からいなかった
クロスはクロスであって
総一は記憶を失ったクロスでしかない

ある意味レミーは一人だけ総一を真名で呼んでた
817マロン名無しさん:2011/09/02(金) 20:58:25.05 ID:???
オフィス麗って漫画の主人公がこんな感じだったな
818マロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:09:07.01 ID:???
ララシーはつらい環境で自分を殺して決断をしてきたからそれが報われてほしい
リリは罪から許されてほしい
総一郎はモテオトココンプレックスから開放されてほしい
三人がお互いのすれ違いを受けとめて過去のわだかまりを解いてほしい

これだけ回収してくれればあとはいいわ
819マロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:29:43.92 ID:???
リリには幸せになってほしいなぁ…
820マロン名無しさん:2011/09/03(土) 21:30:46.47 ID:???
リリララは仲直りできれば幸せじゃないのか?
821マロン名無しさん:2011/09/05(月) 13:12:12.40 ID:???
レミー生存ルートがあったとは
犠牲者の数を考えてレミー死亡ルートにしたのか
822マロン名無しさん:2011/09/05(月) 13:18:39.95 ID:???
人間を人数で考えられなきゃ最高権力者は務まらないからなあ
とは思うがやりきれない
823マロン名無しさん:2011/09/05(月) 13:25:23.35 ID:???
ララ様の暴走も殺傷も総てレクスの台本ってことは
ララ様はある意味被害者でもあるということか
824マロン名無しさん:2011/09/05(月) 13:38:52.56 ID:???
どこから台本なんだろうな
825マロン名無しさん:2011/09/05(月) 13:46:06.90 ID:???
リリララレミーが総一を好きになるあたりはもう台本だろうな
根本を成す部分だし

女の子ってなんでこんな状況で恋にうつつを抜かせるんだ!?みたいな事言ってたのに
全部自分で仕組んだことでしたーってのもすごい話だ
最大限に恋の効力利用して三人の女の子をコマに見事返り咲いた王子様

って描くと外道みたいだなレクスw
826マロン名無しさん:2011/09/05(月) 19:59:23.11 ID:???
岡本さん事件のトラウマも総一郎には必要だったから、
岡本さんも犠牲者だよね
827マロン名無しさん:2011/09/05(月) 20:09:52.79 ID:???
ポルトが女の子だな…ってモノローグ入れてたのはリリララに対してだけじゃなくて、
台本製作者アレックスに対してもなのかな
さすがにそれは考えすぎ?
828マロン名無しさん:2011/09/05(月) 20:31:48.52 ID:???
>>827
台本制作者はアレックスじゃなくてレクシェンドロフなので女の子じゃないよ
829マロン名無しさん:2011/09/05(月) 20:46:58.27 ID:???
89話のメモ18〜21でペルシアがシーケンス云々って言うてるから
ループしてんのかなと思ったけどそーでもないのか。

それともこの18年間で何度か復活させようとしてたのかな
830マロン名無しさん:2011/09/05(月) 20:47:41.62 ID:???
レクス的にはダーガンがいちばん上手く台本をなぞってるらしいけどそれって

リリララ仲違いしても収束つけられなくてフォローもできず
ここ一番の時には役に立たず
あっちこっち走り回って情にほだされやっぱり役に立たない

ことを言っていたのだろうか
そういう台本だったのだろうか
さすが幼なじみだけどちょっと酷いwかわいそうだろw
831マロン名無しさん:2011/09/05(月) 21:26:36.56 ID:???
女王よかったなあ
あと総一郎の記憶がレクスの中に生きてればいいかな
リリララは仲直りできそうな感じだし

レミーは生き返って欲しいけど、(ピクニックを国に帰ったら一緒って約束)
実際に生き返ったら話に締まりが無くなるので
やめて欲しいという気持ちもある
832マロン名無しさん:2011/09/05(月) 21:34:08.74 ID:???
>>830
ダーガンはリリに肩入れしてララ様を暴走させつつ
総一郎達を西に亡命させるという素晴らしい働きをしたじゃないか
やくにたってるいるよ
833マロン名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:40.41 ID:QK9QxJ+U
忘れてたがレクスとレミー従兄弟なんだよな
ロクク家は納得するしかないか
834マロン名無しさん:2011/09/06(火) 01:45:45.81 ID:???
台本はレミー死亡みたいな詳細じゃなく
大枠の流れなんじゃないのか?

シーケンス云々は何度か
台本なぞろうとして失敗してきたとか?
835マロン名無しさん:2011/09/06(火) 01:55:08.97 ID:???
でも作者はレミー生存もあり得たけど
レクスはいちばん被害が少ない方法を選んだって言ってたよ
レミーには犠牲になってもらおうって事じゃないの?
836マロン名無しさん:2011/09/06(火) 10:03:21.11 ID:???
レミー死亡によってリリララが完全に仲違いし決闘が早まるってことかな
レミー死ななきゃ決闘までいくのに時間がかかって長期的な戦争になったのかな
837マロン名無しさん:2011/09/06(火) 17:47:04.99 ID:???
それもそうだな。

レミーだから総一郎にあそこまで近づいた訳だし。
838マロン名無しさん:2011/09/06(火) 18:16:01.10 ID:???
ダーガンとレミーのキャラかぶりって意味あったのか
単にレパートリーが少ないのかと思ってた
839マロン名無しさん:2011/09/07(水) 00:20:21.72 ID:???
ポルトが第4話で冷戦状態に突入したのを17年前だの18年前だの言ってたけど
あれってどういうこと?
840マロン名無しさん:2011/09/08(木) 02:25:45.68 ID:???
18話の紋章が変わってる!の意味が
分かってスッキリした
841マロン名無しさん:2011/09/11(日) 23:38:50.10 ID:???
ところでクロスにとってリリララは恋愛対象に入るのか否か
842マロン名無しさん:2011/09/12(月) 13:05:34.17 ID:???
側室に入っ(
843マロン名無しさん:2011/09/12(月) 17:40:29.47 ID:???
まあ待てポルダーがもしくっついたら最強種族が生まれる訳だが
黒と白で…灰色…だと…!?
844マロン名無しさん:2011/09/12(月) 23:37:50.37 ID:???
パンダかダルメシアンに
845マロン名無しさん:2011/09/12(月) 23:40:55.02 ID:???
素敵やん?
846マロン名無しさん:2011/09/13(火) 11:07:42.85 ID:???
でも好きな女を殴らないよなw
847マロン名無しさん:2011/09/13(火) 17:51:57.07 ID:???
殴る以前に殺し合いしてますがな
どうやら黒はそういうタイプ(興奮すると暴力衝動を抑えられない)なので
相手強くないと駄目らしいよ
848マロン名無しさん:2011/09/14(水) 06:51:07.06 ID:???
>興奮すると暴力衝動を抑えられない
なんかこう…中二心をくすぐられるというかちょっとエロくないかこれ
違うか
849マロン名無しさん:2011/09/14(水) 13:09:55.43 ID:???
首絞めプレイとかやるんじゃねw
850マロン名無しさん:2011/09/14(水) 17:35:59.45 ID:???
>>847
いや当時好きとかなかっただろ
でも殺しあってるうちに好きになったとか…
851マロン名無しさん:2011/09/14(水) 18:07:28.83 ID:???
>>848-849
その発想はあった
852マロン名無しさん:2011/09/14(水) 18:10:46.63 ID:???
興奮してナニ最中にプチッとなっちゃっても対抗できる女性じゃないとダメってことか
ララ様と張る恋愛対象の狭さだなw
853マロン名無しさん:2011/09/14(水) 19:02:49.61 ID:???
ララ様…総一ちゃん逃したらこの先恋なんてできるのかあれ
854マロン名無しさん:2011/09/15(木) 07:45:00.42 ID:???
ララ様は私この恋は吹っ切って大人になるわエンドでも正直いいと思う
とにかく感情障害云々きちんと理解して、リリと総と和解して欲しい
まあもう戦う理由はないし、このまま落ち着くかなぁ
855マロン名無しさん:2011/09/15(木) 08:29:26.79 ID:???
落ち着くと言うかこのマンガ、ラスボスがいなかった
856マロン名無しさん:2011/09/15(木) 08:32:57.88 ID:???
悪い奴自体いなかったっぽい
857マロン名無しさん:2011/09/15(木) 17:48:41.44 ID:???
更新北
まさかのサリーリック
858マロン名無しさん:2011/09/15(木) 18:51:04.80 ID:???
さらっと語っていくのかと思ったら
ちゃんと書くのか
859マロン名無しさん:2011/09/15(木) 22:19:33.87 ID:CwyKC32U
〉〉853
いや、俺とするし。
860マロン名無しさん:2011/09/15(木) 22:43:51.57 ID:???
ラスボスは皇老会と古い社会の価値観
861マロン名無しさん:2011/09/15(木) 22:49:27.35 ID:???
サリック可愛すぎてにやけた
ああ総一ちゃん完全に遺伝だったのね
862マロン名無しさん:2011/09/15(木) 23:43:04.87 ID:???
作者は女じゃダーガンが一番好きみたいだけど男は誰かな?
やっぱりヒロアかな
メンヘラ系は嫌いっぽいから総一やポルトはなさそう
863マロン名無しさん:2011/09/15(木) 23:49:57.34 ID:???
これはレクス視点でループ開始なのかな
864マロン名無しさん:2011/09/16(金) 00:23:45.33 ID:???
それはちょっと・・・
865マロン名無しさん:2011/09/16(金) 00:54:02.62 ID:???
>>862
拍手レス見てると男なら総一郎一択って感じだよ
866マロン名無しさん:2011/09/16(金) 03:16:53.81 ID:???
サリーは言動がオバハン
867マロン名無しさん:2011/09/16(金) 15:13:15.15 ID:???
結局そういっちゃんはリリララの砲撃うけたとき一度死んだのか?
死んでなかったとしたらダーガンの目が節穴ってことになるけど
868マロン名無しさん:2011/09/16(金) 15:17:00.04 ID:???
つーかその前にアレクシアが死亡判定出してたか、どうやって蘇ったんだろう
869マロン名無しさん:2011/09/16(金) 16:22:51.39 ID:???
そもそもなんでキスしたんだろ
870マロン名無しさん:2011/09/17(土) 07:32:56.27 ID:???
地球の「総一郎」は死んで、クロスになったんだろう
んで確かダーガンの初恋は総一郎ってかクロスだったはず
871マロン名無しさん:2011/09/17(土) 18:13:10.67 ID:???
地球の「総一朗」が死ぬって感覚がよくわからんな。
記憶がなくなりゃそれでもいいけど、記憶持ってるとしたら死ぬって表現は微妙だな。
872マロン名無しさん:2011/09/18(日) 10:25:06.74 ID:???
まあ俺はクロスだって名乗ったし、あとは作者のインパクト狙いの表現かな。
クロス視点が混ざっちゃった以上もう100%総一郎とはならない。
リリララに対する対応が総一とクロスでは違いすぎる。
ただ今後の展開を見なきゃ言い切れないが
873マロン名無しさん:2011/09/18(日) 16:34:01.61 ID:???
そういえば台本とやらは総一ちゃんにリリララが二人とも惚れる前提なんだよな
どんだけイケメンだよ
874マロン名無しさん:2011/09/18(日) 22:47:58.24 ID:???
俺の台本も異世界の俺が書いたとしたらとんだセルフドMプレイだな
もうちょっとイージーモードでいいのに
875マロン名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:01.01 ID:???
>>874
今回のシーケンスは失敗だったのだ…
876マロン名無しさん:2011/09/27(火) 21:08:29.20 ID:???
更新こねー
877マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:50:13.94 ID:???
と見せかけて…
878マロン名無しさん:2011/09/28(水) 22:19:39.22 ID:???
来てねーじゃねえかっw
879マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:25:20.33 ID:???
と見せかけて…
880マロン名無しさん:2011/09/28(水) 23:52:27.21 ID:???
今回のシーケンスも失敗だったようです
881マロン名無しさん:2011/10/07(金) 10:19:23.35 ID:???
もう、SHINOBU☆は見られないのか
魔導士名はクロスに変わったんだよな
882マロン名無しさん:2011/10/09(日) 13:29:51.46 ID:???
元からクロスなんじゃない?
知らなかった気づいてなかったで忍はその場で適当についた苦し紛れ
てか更新ねぇなぁ
883マロン名無しさん:2011/10/09(日) 17:08:34.47 ID:???
作者本人に更新ねだるやつは
世の中の人間が自分と同じぐらい暇だと思い込んどるのか
884マロン名無しさん:2011/10/09(日) 18:06:27.63 ID:???
いるよね、更新を望む事書くだけで突っかかる暇な人
それ以外やる事ないのかな
885マロン名無しさん:2011/10/09(日) 18:39:12.74 ID:???
>>884
一行目と二行目全然関係ねぇw頭悪すぎワロタw
公式で更新ねだってる馬鹿もこんな糞ガキなんだろうな
886マロン名無しさん:2011/10/09(日) 20:18:23.09 ID:???
>>884
>>883は本サイトの掲示板のことを言ってると思うが
887マロン名無しさん:2011/10/09(日) 21:00:41.13 ID:???
公式掲示板の事をこんなところで愚痴るなよ
888マロン名無しさん:2011/10/10(月) 00:54:25.42 ID:???
更新ないな、つっただけで噛み付いてくる奴がいるのか恐ろしいな
889マロン名無しさん:2011/10/10(月) 01:06:10.90 ID:???
誰もかみついてないから
お前がひとりで勘違いしてるだけだから
890マロン名無しさん:2011/10/10(月) 02:37:29.05 ID:???
IDも見えないとこでお前ひとりとか言ってるのが更に恐ろしいよ
891マロン名無しさん:2011/10/10(月) 15:18:30.92 ID:???
>>890
反応してやるなよ
可哀想な人だろ
892マロン名無しさん:2011/10/10(月) 16:42:06.76 ID:???
ララ様と騎乗位でセックスしたい
ララ様は絶頂近くなると興奮して人を見下すような目で刺してくるイメージ
893マロン名無しさん:2011/10/10(月) 18:35:08.91 ID:???
気持ち悪っ
894マロン名無しさん:2011/10/12(水) 20:09:04.53 ID:???
>>890>>891
うわあ…w誰だよ刺激したの
895マロン名無しさん:2011/10/13(木) 00:48:25.37 ID:???
上記のように2日も経ってる事を蒸し返すので反応してはいけません
よい子の皆もNGしようね
896マロン名無しさん:2011/10/13(木) 00:59:33.81 ID:???
最近どこのスレ行っても亀レスで自分の醜態晒す馬鹿が居るわ・・・
897マロン名無しさん:2011/10/13(木) 08:06:33.14 ID:???
最近二週目を見た。繰り返し見ると意味がわかってくるな
にしてもレミーは残念で仕方がない
898マロン名無しさん:2011/10/13(木) 12:51:33.16 ID:???
ちょっと伸びてるから更新あったかなと思ったけど
エスパー君がファビョっただけか
899マロン名無しさん:2011/10/13(木) 22:24:08.29 ID:???
トップ絵のダーガンかわええ
900マロン名無しさん:2011/10/14(金) 06:34:00.66 ID:???
トップの黒い髪の女の子って誰?
901マロン名無しさん:2011/10/14(金) 16:01:36.72 ID:???
幼児期ララシー
902マロン名無しさん:2011/10/14(金) 23:48:55.98 ID:???
備長炭さんはモノクロ絵は上手だけどカラーがなぁ…
903マロン名無しさん:2011/10/15(土) 06:59:37.92 ID:???
>>901
今のララ様と幼少期のララ様だったのか
サンクス
904マロン名無しさん:2011/10/17(月) 02:25:46.55 ID:???
何で寿司なんだろう
905マロン名無しさん:2011/10/20(木) 17:08:41.25 ID:???
PC壊れたらしいけど
もう絵はできてるぽいね
がんばれ
906マロン名無しさん:2011/10/22(土) 18:54:28.76 ID:???
更新北
907マロン名無しさん:2011/10/22(土) 20:22:56.39 ID:???
うおおおおおあおおおおおぉ
待ちすぎて誰が誰だか忘れちまったけど更新きただけでうれしいぜ
908マロン名無しさん:2011/10/22(土) 22:07:03.17 ID:???
マジで誰が何の役割の人か忘れて訳分からん状態になった
909マロン名無しさん:2011/10/26(水) 06:41:59.74 ID:???
えーと整理すると、
ルドルフ 西アスタロスの王でサリーの父
クリス ルドルフの娘でサリーの姉、ヴィンスの妻でローラとか3姉妹の母
ティンバー ペルシアの兄

家族関係説明回ですな

そしてお父さんの悩みはヤってるかではない、と
何だろね
910マロン名無しさん:2011/10/26(水) 22:13:36.31 ID:???
政治的なアレじゃないの
911マロン名無しさん:2011/10/27(木) 08:13:59.84 ID:???
次回以降のお楽しみというところかな
もうクライマックスすぎてまとめかと思ったら
ここから新キャラ登場とか作者の根気よさ?に驚くわ
謎も含めて楽しみにしてる
912マロン名無しさん:2011/10/29(土) 11:13:25.97 ID:???
いまだにムラヴィンがなれない
913マロン名無しさん:2011/10/31(月) 01:13:37.32 ID:???
シュヴァインのままで良かったのにな
914マロン名無しさん:2011/11/01(火) 08:50:04.45 ID:gYGi+iA1
更新きた!
まさかの死亡フラグwwこれ終わらなくね?
915マロン名無しさん:2011/11/01(火) 12:01:52.20 ID:???
また騙された(´・ω・`)
916マロン名無しさん:2011/11/02(水) 18:50:16.65 ID:???
シュヴァインの方が良かったよなぁ
馬(?)は草食だが豚は雑食云々の下りかっこ良かったのになんで蟻…
確かに軍隊アリとか怖いけど、蟻って言われても別にフーンとしか言えない
マジ限界は許す
917マロン名無しさん:2011/11/06(日) 18:41:48.70 ID:???
なんか読みなしてたら今更だけどポルトのギャップに笑える
過去の語尾ポヨ・ニョロ、パンツ盗んでごめんよ、首輪つけたい等
ララ様にハァハァしといて本命は超美人のダーガンとか…
天然たらし忍DA☆の総一時代のレクスより酷い
918マロン名無しさん:2011/11/06(日) 20:28:52.07 ID:???
たらし?だけど本命は幼馴染っていう純情パターンじゃん
強くてちょっと天然な子が好みの面食いなんだろw
919マロン名無しさん:2011/11/12(土) 21:39:50.17 ID:???
メイドコスの時はあれだけマニアック解説してたくせになー
根っからの変態だから幼馴染に対して純情って聞いても最早生暖かい感情しかわかない
プークスクスのAA使いたくなるレベル
変態>>>親友思いのいいやつ>>幼馴染に片思いくらいに変態さが際立ってるw
920マロン名無しさん:2011/11/20(日) 20:36:43.18 ID:???
更新がないー
921マロン名無しさん:2011/11/25(金) 14:56:02.64 ID:???
と見せかけてー?
922マロン名無しさん:2011/11/25(金) 16:55:38.71 ID:???
もういいよ
923マロン名無しさん:2011/11/25(金) 20:14:07.51 ID:???
こうしん こうしん
ズンタカタッタッタッ♪
924マロン名無しさん:2011/11/30(水) 18:43:30.16 ID:???
BBS止まっちゃってるけどどうしたのかね
925マロン名無しさん:2011/12/01(木) 23:53:06.45 ID:E/egi14A
PCの故障で更新出来ないんだっけ?
いつになったら再開するんだか・・。
926マロン名無しさん:2011/12/04(日) 13:04:14.14 ID:???
こうしん来ないね(´・ω・`)
927マロン名無しさん:2011/12/05(月) 01:05:32.33 ID:???
ちょっと前は更新無いなぁというボヤきに突っかかる奴が居たみたいだけど
流石にこれだけ更新ないと出てこないのなw
928マロン名無しさん:2011/12/05(月) 15:16:58.84 ID:???
お前まだ愚痴ってんの
楽しみねーのなww
929マロン名無しさん:2011/12/05(月) 17:21:02.08 ID:???
出てきたみたいだな
930マロン名無しさん:2011/12/05(月) 18:07:15.68 ID:???
>>927
よっぽど悔しかったんだな
931マロン名無しさん:2011/12/05(月) 19:09:51.34 ID:???
頑張ってるね
932マロン名無しさん:2011/12/05(月) 19:14:42.26 ID:???
またやってんのかよ
更新無い発言に突然キレだしてる奴
数日開けて発狂するような奴だぞ触ったらまた出てくるにきまってんだろ
933マロン名無しさん:2011/12/05(月) 19:42:51.50 ID:???
話題が無いからなー
読み切りが面白ければそっちの話も上がったんだろけどさ
934マロン名無しさん:2011/12/05(月) 21:54:56.85 ID:???
ダーガンに会いたい
935マロン名無しさん:2011/12/05(月) 22:57:31.38 ID:???
読み切りって結局どうだったんだ?
感想自体見てない、それが答えな出来なんだろうか
まぁスレチと言えばスレチだけど
936マロン名無しさん:2011/12/07(水) 23:00:11.61 ID:???
商業化消えたんだろ?
937マロン名無しさん:2011/12/08(木) 00:08:53.06 ID:???
読み切りとかやってるから消えてはないんじゃね
最初の読みきりの反応が微妙でアシ&読み切りとしてスキルアップさせられてる、とか?
938マロン名無しさん:2011/12/08(木) 00:56:23.91 ID:???
いまちょっと思ったんだけど、これクロスとペルシアとポルト目線で4周目に突入して、いろいろ説明しないと細かい伏線回収できないよな
ていうかそういうペースだよね
これ

でもララ様がしあわせになれるか将来も気になる
939マロン名無しさん:2011/12/08(木) 01:26:39.45 ID:???
サイトにきっちり広告でも貼ればいいのに

嫌儲が沸く時代でもなかろう
940マロン名無しさん:2011/12/09(金) 01:12:19.31 ID:???
しかしここまで人気あるなら即刻連載になりそうなのに
ぜんぜんその気配ないっておかしいよな。
元々鉛筆書きな漫画だから、ちゃんとした原稿におこすには
技術が足りないってことなのか…。それか何か問題があって出来ないとか?

つかあれだけ大々的に商業誌化って謳ったんだから近況報告ぐらいしてほしい。
941マロン名無しさん:2011/12/09(金) 01:20:20.41 ID:???
ここまで人気ある、ってどこまでよw
942マロン名無しさん:2011/12/09(金) 18:11:31.28 ID:???
実際商業誌で連載できるほど面白いようには思えない
943マロン名無しさん:2011/12/10(土) 01:36:19.10 ID:???
そうか?
ストーリーしっかりなファンタジーって需要あると思うんだよ。

あとは、戦闘とか動きがあるときの絵がもっと良くなればすごい成功しうると思う
944マロン名無しさん:2011/12/10(土) 02:28:05.24 ID:???
マドウがこけたから出版社も慎重になってるんじゃ?
945マロン名無しさん:2011/12/10(土) 23:45:50.27 ID:???
久しぶりにスレ覗いたら盛り上がってたからすわ更新きたのかと思って見に行って肩透かしくらった俺に謝れお前ら
マジで凹むわ
946マロン名無しさん:2011/12/11(日) 01:04:28.51 ID:???
ごめん
947マロン名無しさん:2011/12/11(日) 01:10:28.81 ID:???
許してやろう
948マロン名無しさん
勝手に許すなバカ
ほんとにここ最近で一番わくわくしたんだからなクソが