1 :
マロン名無しさん :
2010/08/21(土) 00:11:12 ID:rrgx/ckP
1乙です!
6部って結局神父の勝ちだよね
目標を達成できずに死ぬのが勝利ならそうなんだろうよ
>999 :マロン名無しさん [sage] :2010/08/21(土) 07:45:59 ID:??? >途中で誕生日を迎え18歳になった 承太郎の誕生日はDIO戦の4日〜1ヶ月後(DIO戦が1/16、承太郎は水瓶座で1/20〜2/18生まれ) 途中で誕生日を迎えることはない
遅生まれの人なら分かると思うが、小6の時は12歳だと言われ、高3の時は18歳だと言われる いや11だ17だと言っても同じようなもんだろと言われて相手にしてもらえない つまり承太郎の全盛期は高3の頃であると解釈すれば無理がない
6部は神父とエンポリオの引き分けだな どちらも目標の半分を達成してるし
1月1日から4月1日までの生まれは早生まれ
俺は早生まれだけど
>>6 みたいなルールは確かに聞いたことないわ
遅生まれじゃないと分からないんだろうな
9 :
6 :2010/08/21(土) 08:38:09 ID:???
>>8 いや早生まれと遅生まれで言葉が逆になってた
だから余り一般的な話ではないかもしれん
前スレ1000の謎は永遠の謎 作者はスタンド「アンチエイジング」を持っているかも
何で大統領は中盤までデブに描かれていたんだろう ラスボスキャラなら最初から美形に描いてりゃいいのに、何か不都合でもあんのかね?
ジョジョで体型や名前が変わるのは基本だけど、 あえて考えるなら、見えてないコマで、うっかり死にかけたから 違う世界の大統領と入れ替わったんじゃねーかな。
>>12 それはどのようにして体型が変わったかで、体型を変える必要はあったのかって疑問の答えにはならんのでは
WJからUJへの移籍での休載期間と雑誌の色の違いで描ける範囲が広がったこと、
それに伴なう設定の変更あたりが大統領の変化の理由になるんじゃあないかと思う
体型以前にラスボスとしてのカリスマ性を一切感じないからな まあDIOも劣化だしあんなもんか
>>13 大統領&遺体の話が出てきたのはUJ移籍後
>>15 休載期間中、移籍が決まるまで原稿書いてなかったってこたなかろう
大統領の初登場がUJ移籍後なんだから UJへの移籍が大統領の容姿の変化に影響した、 というのはないんじゃね?
もともと先の先まで考えて書くタイプじゃないし、大統領がいつどういう目的で生まれたか分からんから水掛け論だな。 元から登場させる予定だった悪役の裏側を少年誌じゃなくなったんで掘り下げることにしたとかは十分あると思うけど、 単にボスキャラとしての魅力が足りないから遺体の肉体改造とか微妙に違う隣の大統領って要素が入ったのか、 元から変化させるつもりだったのか、それとも・・・って判断できない
グギギグギギってやせてるシーンがあるじゃん 遺体が子孫(=繁栄)を欲しているから 子孫を残しやすいイケメンになったんだろ?
>>13 >>15 >>18 大統領がイケメン化したのって16巻あたり
UJ移籍後(5巻以降)10巻分も経ってからだぞ?
UJ移籍が影響して大統領がイケメン化した、というのは
断言してもいいがありえない
>大統領がいつどういう目的で生まれたか
それこそUJ移籍にともなって遺体の設定とともに
生まれてきたキャラクターだと思うが
そしてそのキャラの容姿を最初から変えるつもりで設定していたとは
とてもじゃないが思えない
「思う」「思えねー」はお前の問題だ
原作で明確でない謎は原作に準じて予想するしかない それすら否定するひどいレスだ…煽りたいだけなら帰れよ
その予想ってのが個々人で違ってしかも結論がないのにあーだこーだ言う、それを水掛け論っていうんじゃ。 自分の考えを披露するだけじゃなくて相手の考えを否定する時、自分がどう思うかは重要じゃない。 誰かがありえると思ってる、誰かがありえないと思ってる。予想でしかないんだから、いくつ意見があっても別にいいと思う。 それをあたかも公式であるのかのように振舞ったり、唯一つの正解であるかのように振舞うなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが。
フッフフ、今日も熱くなりそうだぜ
だってこのレス↓ 「思う」「思えねー」はお前の問題だ 全然、根拠も考察も書いてないじゃん、どう見てもただの駄々っ子レベルとしか思えないんだがw そんなレスはただの煽りとしか見れないし潰すとか脅すのもただの駄々っ子レベルじゃん まあこのスレ潰されても別に大して困らないからお好きにどうぞ
3部時点の時止め5秒説の根拠の一つの6部の「全盛期(18歳の時)最大5秒」ってのだって
>>5 の件で完全に潰れたかと思いきや、いやあれは間違いだとか
>>6 みたいに解釈が分かれる
予想なんてもっと曖昧だしな
無防備だったとはいえナランチャの手首をひねってナイフをつきつけていたけれど トリッシュはどこであんな技を体得したんだ
>「思う」「思えねー」はお前の問題だ アバッキオ改変(「つっつく」「つっつかねー」はおめーらの間での問題だ) >2ちゃんねら総力を上げて潰すが コピペ(それマジで言ったん?のガイドライン)
>>27 厨二のときに習得した技術が役に立ったと予想
>>27 あれですよあれ
スタンド使い(素質がある人)は精神的にやるときはやる子理論ですよ
暗チへの自己防衛のためにある程度はペリーコロさんに習ったりしたとか
わがままな性格ゆえにもともと強かったとか
そこまではわからないけどね
花京院とかの髪型って素でああなってるの?それともいちいちセットしてるの?
砂漠の真ん中で寝泊まりしてもあのまんまだから素なのかも
一人ぼっちのストレスでハゲているから、ありゃ赤髪のカツラだ
こな花京院典明の髪型は… もだえ、苦しむのだ
>>31 生きてるんじゃね?
他の人の顔を隠さないために伸び縮みしてるし
スキューバとかもしてるしな ポルもそうだけど素であの髪型なんじゃないかやっぱりw
ポルポルが風呂に入ってる時もあの髪型だったら笑い死ねる どんだけ剛毛なんだよ
ポルナレフは頭蓋骨もあの形だぞ
スタープラチナだったらどんな髪型でも1秒くらいでセットしてくれそう
40 :
マロン名無しさん :2010/08/22(日) 19:53:58 ID:YC9kkcXG
仗助はセットしてたな
ジョリーンのお団子?ヘアーも気になるな
death13戦を見る限り 寝起きでもあの髪型だったからな>花京院 そういえば、あのときのパジャマって 「寝る前から身に着けているものは夢の中にも持ち込める」 っていう解決策の伏線だったのだろうか?
伏線じゃなくても夢ですっぽんぽんな花京院が出てきたら駄目だろ
44 :
マロン名無しさん :2010/08/22(日) 22:32:08 ID:d/6zzBeP
セットしてそうなのは ・アヴドゥル(編みまくってるし) ・仗助(リーゼントセットしてるシーンがある) ・ジョルノ(コロネはまさかの天然かもしれないが少なくともおさげは結ってる) ・徐倫(無数の三つ編み+メッシュ あれが天然だったら人類の夜明け) ・エルメェス(ドレッドなのかブレイズなのか) ・ブチャラティ(天井から逆さに降りてきても一糸も乱れないあたりスプレーで固めてそう) ・フーゴ(作中で微妙に変わってるし) ・DIO(一部と違うし) ぐらい?
髪型とは関係ないけど リンゴォの顎鬚の髑髏も・・・
あれだけお洒落な連中なんだから 基本的にはみんな髪の毛の手入れくらいしてるんじゃね?
承太郎も帽子とったらリーゼントみたいな髪型じゃなかったっけ
ウェカピポとかどうなってんだよwww
>>47 元はジョナサンジョセフと同じくらいの長さなのに
帽子の形に癖がついちゃってるみたいな四角い髪型してる
50 :
マロン名無しさん :2010/08/23(月) 01:19:46 ID:saxYeRaB
髪型っていや ディアボロのあれ何なのカビ?
ジョニィ(タスク)のスタンド像って単行本の何巻何ページを見れば確認できる? なんか手の甲あたりに出現して時期によって変化してるらしいけど、どうにも見た覚えがない・・・
俺らが見る手間もお前が見る手間も変わらないのに人を使おうとするな
ポーク・パイ・ハット小僧のところで左腕の精霊 サンドマンのところでact2 アクセル・ROのところでact3 現在進行中の大統領戦でact4 これぐらいなら見なくても分かるわ
アクセル戦以降なのにact2だったシーンあったよね?
act3になるのは自分に撃ったときだけだから
57 :
51 :2010/08/23(月) 10:35:30 ID:???
ごめん、書き方が悪かった。
遺体の守護精霊みたいな人型?の像は分かるけど、気になったのは下のサイトの文章。
ttp://spw.at.infoseek.co.jp/stand-ta.htm タスクver.1(仮)
>後期:本体が手の爪で能力を発動する時のみ、本体の両手首がそれぞれ変形し、
>手の甲には甲虫の背中のような(?)もの、その周囲には4本の小さな骨のようなもの、
>手首全体には小さな星型マークが現れる。
タスクver.2(仮)
>スタンド像の他、本体が能力を発動する時のみ、本体の両手首がそれぞれ変化
>(スタンドの別パーツと一体化?)し、手の甲には星型のパーツ、手首全体には
>小さな星型マークが現れる(星型パーツは現れない事もある)。
タスクver.3(仮)
>スタンド像の他、本体が能力を発動する時のみ、本体の両手首がそれぞれ変化
>(スタンドの別パーツと一体化?)し、手首全体に小さな星型マークが現れる。
星型のマークがたくさん出現するのは分かるけど、
手の甲や手首にそれと別の意匠が出てきたシーンが分からない。
タスクは成長ごとに不細工になっていくな ラスボススタンドはどれも格好いいのに
SBRはラスボス以外のスタンドは直接攻撃できたのか?サンドマンがそれっぽかったが
>>44 >・フーゴ(作中で微妙に変わってるし)
>・DIO(一部と違うし)
歳とると髪質とか髪のクセも変わるから、それだけでは決められないと思う
フーゴは決めてもいいだろうけどw
DIO様は100年も経ってるんだし髪のクセくらい変わるさ
100年間も海底で寝てたんだから めっちゃ寝癖つくよな
DIO様は牙も無くなった
アナスイも最初女だったがジョリンに惚れるって思いついたから男になったんだろうけど 大統領のイケメン化は特に理由が無いからなあ
メタボ大統領は影DIOと同じ理屈ではないか 正体を見せてしまうと読者はそっちばかり気にしてしまうから何たらかんたら
デーボってよくあんな狭い冷蔵庫に入れたよな
冷蔵庫って最近は内側からも開くらしいが デーボの入ってた冷蔵庫はどうだったのだろう
最近っつーか15年くらい前にやってたテレビで実験した時も 普通に中から開いてたぞ
家庭用は昔から開くよ
ブラックサパス戦 ジョルノ「遠隔操作なのにパワーが強い!」とすでにスタンドルールを知ってる 後でコーイチに「遠隔自動操縦だ」と教わる
本能だろ
冷蔵庫で中から開かないのは 昔の取っ手を握ってロックを外して開けるタイプの冷蔵庫だよ
ブチャに聞いたとか妄想で補え
>>69 ゴールドEは実はホワイトスネイクと同じで近距離だと強いのかも。
本体から10cmぐらいでパワーAとか。
よって遠距離だと弱くなると知っていたと。
ついでに車破壊もこれで説明できるかな?
ディオからジョセフに血戻してたが あれ吸血ウイルスどうなってんだよ
1.戻さなかったら死んじゃう 2.戻したら吸血鬼になってるかもしれない、しかし何ともないかもしれない の2択 ここ、理不尽な点を強引に解釈するスレに変えたほうがいいなw
JOJOなので少量なら放出可能!
・吸ったばっかだったからほとんどジョセフの血そのものだった
・ジョナサンの体をのっとって海底で100年暮らすうちにDIOの体質が変わった
牙もなくなってたし(生命力・再生力が高まって感染力が減ったとか)
・
>>76 の通り波紋で少量なら平気
とかじゃね
白雪姫と小人ってプラトニックな関係なんですか?
YES
ボヘミアンラブソディー発動中したら ディスプレイの中の彼女とか出てきちゃったりするんだろうな この能力最高だな
ブチャがやった 腕とっかえたらGEの感覚暴走しないのがよくわからん
実はジッパーには感覚暴走を防ぐ機能があります
長時間繋いでれば神経が通るんだろう
取り替えた腕しか殴られていないからだろ?
血液で石仮面が作動する仕組みとか教えて下い。バネとか入ってるんですか? 池上彰さん、教えてください
実は石仮面は吸血鬼の顔を剥ぎ、加工して作ったものです 動力に吸血鬼の生存本能を利用してるようですね
池上さん。 最初の石仮面を作るとき、吸血鬼はどこから連れてきたんですか?
2部で馬の頭に針刺して吸血馬にしてたっぽいから多分針治療で
波紋増幅器の赤石に紫外線当てたエネルギーで 完成版の石仮面が発動したことをふまえると 普通の石仮面が人間の血液で発動するのは 普通の人間でも持っている微量の波紋が 燃料(動力?)になっている って説を昔見た。
ハルノ=シオバナという最初の日本人設定は必要だったのか?
日本人の血も混じってますよアピール
はじめっから金髪だったら ゴールドエクスペリエンス!って衝撃がないだろ あと4部から5部への導入的な意味もあるんじゃないの
95 :
マロン名無しさん :2010/08/29(日) 04:17:13 ID:DL5NTj79
そもそも母親がイタ公と再婚したら普通苗字父親のになるよな
アイリーンの世界の3部は丈太郎に似たやつがDIOに似たやつ倒すの?
アイリーンの父、愛太郎が倒します。 その世界では代々「アイアイ」が愛称の人たちが アイアイの奇妙な冒険を繰り広げています。
>>88 勘違いされがちだけど吸血鬼になる方法は石仮面を被ることじゃなく針で脳を活性化させること
つまり石仮面は簡単に吸血鬼になるための装置に過ぎない
元々眠ってる力だったら何かの拍子に活性化してもおかしくないし、最初から吸血鬼な人もいるだろう
ブラモア戦でジャイロは同じ軌跡なら腕を振り抜けるって鉄球投げたけど ブラモアは移動してたのになんで同じ軌跡の鉄球が当たるの あとなんでプッチとウェザーは肌の色が違うの
>>95 イタリアは夫婦別姓でな
>>99 腕の振りが同じでも最後に手首をちょっと曲げるとか鉄球への指の掛け方で方向は調整できんじゃねーの
お前は理科の授業でしわしわの豆とツルツルの豆の話を聞かなかったのか
101 :
マロン名無しさん :2010/08/29(日) 20:08:58 ID:DL5NTj79
>>99 もしかしたら、作者は当初プッチとウェザーが兄弟だという設定を考えてなくて、黒人系(血縁関係のない他人)のつもりで描いてたのかもな
で、後で兄弟であることを判明させるに当たって、肌の色が違っていても不思議ではないという分かりやすい理由として
「二卵生双生児」という設定も付け加えたのかもしれん
ウェザーの顔を近づけて会話するから鼻息が生暖かいってのは いつのまにか消えたな
入院中その変な癖も完治しちまったのさ
っていうか何卵生だろうと イタリア系の移民×白人であの色の人間はうまれねーよな
アヴドゥルとかティッツアーノも黒人か? コーカソイドでも肌が黒っぽい人多いよ
アヴドゥルはコーカソイドでもアーリア系か中東系だから黒いだろうが ティツィアーノとかプッチのは… 早人や康一の髪が本当に金髪なのかってことじゃね
日本人なのに肌の色濃い奴いるじゃん そんな感じ
ティッツァは焼いてるだけかも それか普通に黒人混じってるか
実際純粋なヨーロッパ系白人で浅黒い人って全然見ないよな 浅黒い人すら そもそも重ちーのような頭の日本人も見たことない
焼いてる人は確かに小麦色とか赤銅色か ティッツァとかプッチは焼いてんだな
プッチは幼児のころから黒いからマジで謎 ティッツァは焼いてるかサーファーなんだろう スクアーロとはサーファー仲間だけどスクアーロは焼けても赤くなっておわりなタイプなんじゃね と今妄想した
まあ純粋な欧州系白人にほとんどいないと言っても 100000人に一人くらいはいるかもな プッチ一人くらいならアリエール
宮本輝之輔も黒人
宮本さんは地黒のオニイチャンって感じだな
そういやアルビノで真っ白な黒人の歌手がいるな アルビノの逆みたいな症状の病気って無いの?
仗助は吉良戦で固まった血をガラスに閉じ込めて自動追尾弾にしたけどスーパーフライ戦で鋼田一の血を戻せなかったのは何故?
「固まった血」同士が引き合ったんだろ 吉良戦にしたって別に仗助の傷口へ戻ったわけでもないし
ホビット化の理由
SBRってスタンドがスタンドじゃなくて能力になっちゃっててつまらねーな…
D4C「…」
>>120 リボーンより売れてない作品のことを言われても
ちょっと分からないです
リボーンてなに?
>>120 タスクAct4「??????????」
SBRもその内、五部六部みたいに 段々と評価があがるといいなぁ
雑談スレになっとる
燃え尽きる瞬間に一番の輝きを見せる蝋燭のように、 夏休みの終わりが近づいた今燃え上がるものもいる
素数を数えたら落ち着くのは何故ですか?
素数は「孤独な数字」だからです ぼっちが2chで自分以外のぼっちを数えて安心するのと同じです
>>125 5部は分かるが6部はウダウダだったしな
SBRは無駄に弾丸撃たれすぎwなんの演出にもならない
今のSBRは、一巻分のページを半分に凝縮してやっと週刊時の濃密さになるような気がする
132 :
マロン名無しさん :2010/09/01(水) 23:15:26 ID:6DPEUhz2
ブラックモアって雨の日以外は無力なスタンドなの?
すいませェん……
謎移動はほっておくとして、なんで雨限定なんだろうな、別に水でよかった気もするんだが
「遊園地に連れていくと雨が降るまったくイラつくガキだぜ!」 (中略) アメフラシに憧れるようになったのだ!
雨という一つの現象を扱いたかったんじゃないのか イメージだけならウェザーで豪雨、カエル、カタツムリ、紫陽花とさんざんやってるけど 水はそれこそDブルームーン、ゲブ、アクアネックレス、クラッシュ、ウェザー、FF 間接的だとストレングス、サバイバー、熱湯スタンド、ケンゾーの陸上で溺死 透過表現だとビーチボーイ、オアシス、ダイバーダウンとか腐るほどあるから 差別化しないと 特に水と移動のアクアネックレス、クラッシュとは
ダーウィンの「最適者生存」は、じつは安定なものの生存というさらに一般的な法則の特殊な例である。 世界は安定したもので占められている。 安定したものは、名をつけうるくらいに永続的か、あるいは一般的な原子集団である。 それは、たとえばマッターホルンのように、 名をつけるに値するくらい長続きのするユニークな原子集団であることもあろう。 あるいは、雨滴のようにその一つ一つは短命であっても 集合的な名をつけうるくらいに高い率で生じる一団の存在であることもあろう。 われわれのまわりにあるみえるもの、説明を要すると思われるもの ―――岩とか銀河とか海の波とかはすべて、多かれ少なかれ原子の安定したパターンである。 せっけんの泡は球状になる性質があるが、これは、気体のつまった薄い膜では球が安定した形だからである。 宇宙船内では、水もやはり小球体で安定であるが、地球上では、重力があるので、 静止している水の安定な表面は平たく水平である。 塩の結晶は立方体をなす傾向がある。 それがナトリウムイオンと塩素イオンをいっしょにつめこむ際の安定した方法だからである。
>138はつまり「雨」という現象は「液体」だとか「水」には敵わないが ゴールドエクスペリエンスの生み出す「生命」という現象や ヘブンズドアーの扱う「精神」という現象よりは普遍性があるってこと
>>136 なんでも固定できるクラフトワークさんディスってんのかよ
パール・ジャムの治療(?)って結果はともかく、治る過程のびっくり現象って普通に痛いの? 胃腸が口から飛び出たらショック死しそう
>>12 玉美や間田のこと?
ある意味大豪院邪鬼現象だね。男塾だとファラオなんかが玉美みたいな縮み方をしてた。
あと、奇妙な状況を見せるのが先で、能力による説明は優先順位二の次な感じだから
能力でフォローしきれてない状況が多々残るね。
ゲブ神にやられたヘリのパイロットの、水まではわかるけど魚まで入ってるとことか
バイツァダストで露伴が「未来の体験を読む」という演出は面白いけど、その1巡目はいつ時間どうやってを戻したのかとか
トンネルの中の部屋とか
>>42 マンインザミラーのときは
鏡の中の世界では無生物は動かせない設定に→じゃあ服や時計は?→装着品はスタンドエネルギーによるイメージ
みたいな苦しい説明があったね
まあイルーゾォ自身そんな都合のよすぎる世界はイメージしにくいだろうからそう苦しくもないと思うけどね
>>44 鈴つけてるアレッシーさんとか
ドッピオとか
ギッチョは天パーかもしれん
>>50 豹柄みたいになってるけど、髪の伸び方とかかんがえるとああうまくはいかないよな
毎回染めてんのかも。ヴェルサスとかも
11人いる!の追手たちは髪が新聞記事だっけ。
>>134 逆に考えるんだ
血の雨だろうと矢の雨だろうと札束の雨だろうと固定できるかもしれない
沈黙の艦隊の大統領もチビデブからイケメンマッチョに変化したのでスタンド使いであることは確定的に明らか
最初になんとなくキャラデザして出したときとあととで イメージが全然違ってしまうのって結構多いのかな 北斗の拳の眼つぶしの人は最初どう転んでも味方役にはならなそうな かなり邪悪な雰囲気だった ハンタの幻影旅団とかも最初はただ悪そうなキャラ、キモいほど個性あるキャラを並べてただけだったのが 描いていくうちに作者が感情移入したり、設定考えるのが楽しくなったりして だんだんまともなキャラ化していくのがわかる センリツとかもずいぶん変わった
大統領の変化についてなぜか真剣に意味見出そうとする人たちいるけど 単に荒木の手癖だろ?デブにアクションさせづらいとか
そういえばイギーも漫画チックに変わったな 性別がかわった人もいたな
ゲームでセト神かけられると不細工イギーに戻るのは吹いた
>>149 それをあれこれ妄想するのは楽しいと思うんだ
俺は遺体すげえって思わせる演出だと勝手に思ってるし、それでいいと思ってる
>>151 そんな遊び心があるのか
ジョセフが若ジョセフに戻るってのは聞いたことがあったけど
DIOはヌケサクになって カーンは牛になるんだっけか
他キャラの変化まで用意されてるのか すごいな かなり昔のゲームなんだろ?
全キャラ分用意されてる あのゲームはそこ以外にも ものすごいコダワリが感じられるゲームだった
>>152 うーんそうか
毎回「D4Cでとっかえた」ネタが出てきて路線変更の話とも絡んできたから
ちと白熱し過ぎじゃないかと
劇場版一部の公式サイトがおかしいのは何故?
スレの趣旨から逸れて悪いが お前らの思うジョジョの疑問に対する名回答を教えてほしい 辻褄ピッタリ系でもネタ回答でもなんでもイイ 自分は「エリナの乗った棺桶はワンチェンの分」と 「日本的な女がタイプの承太郎がアメリカ人と結婚したのは?→カーチャンがアメリカ人だから」 で目からウロコが落ちた
いやそれ想像の域を出ないんじゃ・・・
想像の域でいいなら 『DIOの能力はジョースター家のスタンド能力が使える』と、 『五部の最後のキンクリ対GERは、五部のテーマである過程と結果どちらが大事かを表している』 って二つが好きだな。
世界=ジョースタースタンド辞典説はわりと本気でアリだと思うわ ついでに世界=ジョナサンスタンド説もけっこういけると思う その線でならスタンドとは精神の具現化したビジョンなのに肉体だけのジョナサンに発現してる矛盾も許す あとは好きなトンデモ説っつーと スタプラは終始自我がある説とか DIOへのとどめのスターブレイカー以後、承太郎が波紋の呼吸をしてる説だな
>>161 キンクリとGERの対比については想像の域じゃなく明らかに荒木の狙いだろうよ
GERは結果だけを求めてきたボスに対する報い。
4部でもキラークイーンとクレイジーDを破壊と再生で対比させてたしな
>>163 結果だけ云々は
アバッキオが死ぬ時の話でもわざわざクローズアップされてるくらいだからな。
荒木は「正義の中にいる感覚」とか「人間の弱さがひきおこすささいな悪がコワイ」
「自分は安全で、無関係な弱者を苦しめる悪は特にゆるせない下劣な悪」
「結果が全てと言う考えより、過程が大事」とか
こだわりをこれでもかというほど強調することがあるね
過程重視は承太郎vsDIOでも「勝てばよかろうなのだ」との比較でやってたし。
俺もごっちゃになるが 勝てばよかろうはカーズ様で DIOは過程や方法などどうでも良いだ
>>159 疑問への回答じゃないけど
・1巻冒頭の泥を見た囚人と「星」を見た囚人
・ジョー「スター」家
・ジョースターの血統をあらわす首筋の「星」のアザ
・「スター」プラチナ
これらが偶然の一致とかじゃなく意図的だったのを知ったときは感動したな
6部が終わるころにやっと気付いた。
スタープラチナは、たまたまタロットんなかで星が主人公らしいからだろうくらいに考えてて
同じ3部で出てきた星型のアザと星つながりだということすら分からなかった。
そもそもジョジョのオチが 強大な因縁の果てに世界が造り替えられたという結果と ある一人のちっぽけな小僧にだけ残された過程 あなたはどちらを勝者と呼ぶかしら? だからな
勇気あるおもらし坊やッッ…
スターでいうなら、ザ・ニュー神父の髪型も 前から見ると「☆ミ」みたいな流れ星模様に見える
>>166 それと似たようなので
レクイエムになったスタンドがゴールドエクスペリエンスとシルバーチャリオッツで金銀になってるってのはニクい演出だと思った
6部では重力だのケープカナベラルだのが出てたけど でも隕石になったカーズは多分関係ないな 隕石由来の弓矢とも関係ないな ダメじゃんカーズ
「うちの姉ちゃんが言ってた」←結果 「あたしはアイリン」←結果 「彼の名はアナキスよ」←結果 「どうなるかわからないけど」←結果 「ぼくの名前はエンポリオです」←結果 だろ
>>171 究極生命体を生み出したスーパーエイジャが波紋増幅器
エイジャの明かりが照らすのは闇か光か
そんな感じで二部は完結してると思う
>>169 それは見るからにだろw
>>170 金:新しい生命を産み出す程度の能力
銀:タンスの裏のものを拾い上げる程度の能力
パネエな
俺は神父ボロ負けだと思うけどな。 しかし勝者も傷だらけ 六部のエンディングは一部のエンディングを超誇大化した感じだと思う 正義は悪に一筋の傷をつけて死に 悪はその傷の深さに滅び 後に残ったのは、何ものもない大海に浮かぶたった一人の中の記憶のみ
>>175 に付け足し
一部は結局ディオが生きてましたっつって再始動するわけだけど
六部はそういうドッキリ展開もない本物のエンディングと
SBRは明らかに男と女の対比だな 男装してるパンツなんかも象徴的だよね ♀ ⇔ ♂ 受胎 マンダム「男の世界」「男の価値観」byリンゴォ ナプキン 2つの玉 金属の玉 間に挟む 玉から放出されるたくさんの小さい粒 立たなくなったのが立つ物語 マウンテン「ティム」、「ポコ」ロコなど初期キャラの名前
クソワロタwww
>>162 それにしても波紋の存在って3部でちょろっとあって以降まったく触れられてないよな
リサリサやジョセフの血が濃い承太郎や仗助に
波紋の才能があってもおかしくないと思うんだけど
承太郎の治癒や仗助のダメージ軽減は単純にtueeee くっつく波紋とかはスタプラさんやクレDが踏ん張ればよし
ジョセフが波紋の呼吸を辞めた理由は スージーQと一緒に歳を取るためって見たときは感心した ……浮気しよったけど
>>183 その説は良いんだけど、
良すぎて公式の見解だと勘違いしてる人を時々見かけるな
そういやリサリサってジョセフみたいに波紋やめてないとすればまだ生きてるかもしれんよな
超像可動のジョセフ見て気になったんだけど、 左手のハーミット・パープルってどこからはえて来てるんだ? 義手だから手首より上ってことになると思うんだけど…
手首の部分(体内)からじゃないのか
6部の徐倫が「1巻冒頭の泥を見た囚人と「星」を見た囚人」 の詩を復唱するシーンには感動したが、あれはただ囚人つながりで 荒木先生は冒頭の詩であることを忘れていたのだろうか? それとも意図があるんですか?
さすがに見くびりすぎだろw 直後に糸で星のマーク作ったり6部は過去要素を意識しまくってる 7部もファンサービスに思い出しまくってて超スゴイ
「月」を見てオナった囚人 「オナ」を見た看守 だからあんま深い意図はないと思う
別に自身の作品のセルフパロディでありお遊びでしょ
ゾンビ馬とは何だったのか? 仮にスタンド能力とするなら、ジャイロがイケメンに会うまでスタンドについて無知だったっぽいのはなぜか?
スタンド以外にも世の未知はたくさんあるだろあの世界は
東方朋子はスタンドについて無知だった 丈助は小さなころから傷を治していたのにだ
なぜSBR冒頭のスティールは コモドオオトカゲの心配をしていたんだ 普通ライオンだろ・・・
ライオンは捕まえるためのKnowHowが確立されているのだろう
ポコロコとは一体何だったのか
名前を並び変えるとヒロヒコに…ならんか。惜しいな。
大統領戦のあとにYOYOとかやられてもw
初期は母国のテロリストと戦っていたのに、 いつの間にか合衆国大統領が黒幕になっている不思議
大国ってやつはニガテでこ、怖いです〜〜
ジャイロって、社会的立場としては単なる一国家公務員なんだよな? 何でテロリストはあんなにジャイロを付け狙っていたんだ
テロリスト「あーネアポリス王国むかつくわ〜。 なに?世界中が注目のSBRにネアポリスの公務員が出ていて 優勝候補?よし殺そう!」 米大統領「あいつを殺したら俺からも褒美上げるよ」 他のテロリストたち「良い事聞いた、ヤッベ俄然殺る気ハツラツw」
そのへん曖昧と言うかうやむやにされて整理されてないよな
まあ王国の狙いも実際は遺体のほうであったわけだし テロリストが参加してジャイロを狙うのも無理は無い あるいはウェカピポがテロリストの手引きをしていたのかもしれないし
テロリストの狙い→ジャイロの抹殺⇒オエコモバを送り込み、合衆国から助力を受ける 合衆国の狙い→遺体の確保⇒テロリストに手を貸したり懸賞金を掛けたり独自の刺客を送り込む 王国の狙い→遺体の確保⇒ホットパンツと(自覚はないが)ジャイロを送り込む テロリストとジャイロは利用された形、ブンブーンは懸賞金目当て、 シュトロハイムはテロリストと言われてるけどドイツ人だし多分懸賞金目当て ゾンビ馬は今のところ謎で今後も明かされないと思うけど、たぶんクリームスターターで作った糸
イロイコ先生はそういう全体的な流れを緻密に組む漫画家じゃないからな
マルコ少年の件はジャイロをレースに参加させる(遺体を見つけさせる)ために ネアポリス王国が仕組んでいたという可能性はあると思う。 もちろん最後まで説明なしという可能性の方が高いだろうけど。
そういや隣の世界って大統領死んだりしてるけど どーなってるんだろうな?「大統領!ナイフで首さされ死亡!部屋には誰もいず」とか 「列車で礫断!近くには5体不満足の運転手も!」とかいう ニュースばっかですごい事になってそうだな
SBRでジョニィは遺体がなくてもスタンド能力が使えるようになったけど、 ジャイロがスタンド能力に目覚めなかったのは何で? ボール・ブレイカーがジャイロのスタンド能力? スキャン(仮)はどこいったんだスキャンは
ボールブレイカーは「現象」だってわざわざ解説までくっつけられてたろ
どうもウルジャンに移籍する直前の展開は荒木も迷走していたというか 移籍してから完全に敵は大統領、目的は遺体って方向にシフトしたから、それまでの展開がうやむやになってるよな
ジョニィはact2act3と自分の能力を進化させたけど ジャイロは遺体から得た能力そのままだったから
よく考えたら今んとこルーシーは世間的には死んでるんだったな 荒木はうまいこと話の落とし所を考えているのだろうか
ホットな話題からいきなり巻き戻って悪いけど チープトリックって露伴のスタンドになっていたけど、視覚共有型でない+自立行動タイプだったから鈴美ロードに食われたんだよね 仮に同じ自立行動タイプで視覚共有はしないタイプ たとえばミスタがあの場に行って、ピストルズだけが後ろを振り返ったら、ピストルズだけ連れてかれるのかな
コーイチ君は何も見えなくされたけど あれって見ちゃだめなのかな なんとなく盲人ンドゥールとかが振り返ってもダメな気はするんだけど
あれは目が見えなくなったのは実は意味が無くて 吹っ飛ぶってのも書いたから大丈夫だったんだと思う
FF弾やしっぽ文字なんかを黄金の回転で飛ばしたらどうなるんだ。
>>210 SBRでスタンド能力が発現する切っ掛けは、才能がある人が遺体を身につけるか
悪魔の掌を通ることだから、単行本が手元にないから確認できないけど
ジャイロは遺体でスタンドが発現しただけで、悪魔の掌からの影響を受けて無いんじゃないのか
ルーシーの涙カッターの能力とは何だったのか あんまり役になってないような しかもD4Cの新たな能力目覚めてから涙カッター描写なくなっちゃったし
結果から見ればチケット・トゥ・ライド(涙カッター=他人を不幸にする能力)は 遺体を全て手に入れた大統領のための能力 次元を超越できるD4Cと合わさって 他人に不幸を擦り付ける空間を作り出す能力(ラヴトレイン)になった
アナスイと徐倫の初対面はいつだったのか ウェザーが抑えなきゃ暴走したアナスイの狂気ってなんだったのか チンポリオは食べ物とかどうしてたのか が未だに謎
初対面→ウェザーと同時、所謂女アナスイ アナスイの狂気→分解癖 食べ物→盗る
チンポリオは5歳児のくせにたくましすぎる
エンポリオは10歳ぐらいじゃなかったか?
11歳って言ってたはずだが どこで5歳になったんだ
アバッキオって丸腰ならどのぐらい強いの? ギャングの戦闘員ならみんな空手二段ぐらいの腕前はあると思うけど チーム最強ってことは国大優勝できるぐらいの腕なのか
アバッキオは元警官 これで察しろ
スタンドあるのに格闘技使える必要はないし アバ以外は全員チンピラあがりだから当然習ってもないよね
外国の警察官も格闘技の1つや2つ使えるもんなの?
そりゃ習うよ、犯罪者相手にする商売だし 日本の護身術とかも指導にいってる
>>223 女アナスイのときに会ったの徐倫じゃなくてエルメェスじゃね
>>228 なるほど!と思わされた
座布団一枚贈呈したい。
でもナイフ振りまわすチンピラ小僧やブチギレ天才に攻撃力で負けるアバ そんなアバが私は好きです
いくら本体が強くても近距離パワー型スタンドの前じゃ無力だよな
一対一のバトルはともかく、情報戦ではかなり役立つスタンドだろう。 ネット喫茶とか行けばIDパスワード盗み放題だし、 銀行に行けば適当な人の口座から引き落とし放題だし、 普通の鍵だろうがカードキーだろうが開け放題だし。 面倒そうだが、他人の筆跡で手紙を書くことも出来そう。
実際ギャング組織じゃ一番重宝するよな 警官出身じゃなきゃもっと出世しただろう
ミスタとかナランチャとかフーゴは完全な戦闘スタンドだから役に立たんw ジョルノとブチャラティの能力は汎用性高いけどね
ティッツァとかアバみたいな特殊形スタンド使いは 前線に出さずにボスの手元に置いといた方がいいよな 殺人経験ないペッシが暗殺チームにいたり 逆にミスタが暗殺チームじゃなかったり パッショーネの人事は色々おかしい
能力より信頼度を優先してるからとか? え?ボスは能力知られた部下を殺してる? うーん、ただ単にボスの人事部が無能なのかもしれん
特にフーゴとかあいつの能力一体何に使うんだよ
>>239 スタンド能力だけみればペッシの方が暗殺向きなような
>>240 適性関係なしにスカウトした奴のチームに入る制度なのかも
もしくはドラフト制か
58巻でディアボロが一瞬で部屋を片付けたのは単なる超スピード?
>>244 1:掃除婦が部屋に入る
2:宿泊客(ボス)が居る
3:失礼しましたと次の部屋に行く
4:次の部屋の掃除を始める
↑の2と3をキンクリで吹き飛ばしたんでしょう。
つーかブチャラティチームって実質準親衛隊みたいなものだったんじゃないか
パッショーネ構成員756人中何割がスタンド使いなのかによるな
末端のチンピラみたいな奴にもいたことから結構多いかと
765人ってのはネアポリスだけの人数なんだと思うよ 下っ端がイタリア全土を牛耳る組織の実体を知ってるとは思えないし、仕事もネアポリスの街を仕切ってるとしか言ってなかったし パッショーネの他にも名前付きの組織がいくつもあってそれを束ねてひとつの組織を形成しているって可能性もあるけど
ポルポ試験で、ブラックサバスを発動させないで入団した奴がどれだけいるかで変わってくる とりあえずブチャチームは全員発動させてしまってブッ刺されてるはず あとミスタに試験を受けさすと決心した時のブチャのセリフからして 過去に試験受けさせて死んだ奴が沢山いるのかもしれない
ポルポが殺されずトリッシュ護衛の任務をしていたら・・・ でも先手でブラック・サバスの攻撃が決まったら 暗殺チームに勝てるか?
再点火をどうやって見せようか
ブチャ曰く、試験の方法はポルポの気分しだいだから、 トリッシュを攫おうとしたら発動とか出来るんじゃないかな。
色々努力して川尻に成り済まそうとしてる吉良が ドクロネクタイをやめないのは何で? あんなの日本で吉良一人しかしてないだろwww
なるほどね一理あるけど自分のイメージからしたらそれはサバスがちょっと器用すぎる気もする あとまあ全員がサバスの試験を受けたわけじゃないんじゃない? ルカみたいなのもいるし
たまたま選んだ相手の子供が 父親の生活を盗み撮りするような異常な子だってのもすごいよな。 早人は登場時は知恵遅れな感じだったのに
サバスは影に潜る性質からして、影関連の条件が必要そうと思ってる だからトリッシュの影に潜んで護衛ってのは結構ありじゃないかと思うけど、 まぁ、ポルポが受けた護衛任務を部下のブチャに任せるとかそんな感じになってたんじゃね
>>250 >>255 パッショーネには天然スタンド使いもいるんでないか?
ンドゥールやヴァニラみたいな動機で裏社会で生きざるをえなくなったとかそこら辺の理由で
まあシアハのように簡単な命令くらいは出来るんだろう
>>256 風呂や寝室に至るまで家中盗撮し
両親の情事を覗き見する小学生って凄すぎるな
だけど初登場時は知恵遅れっつーかそもそも年齢自体がかなり低そう
飛行機持って出てきたコマ、あれ大きくとも5歳児くらいにしか見えん
あと5年も時代が後だったら早人は間違いなくネットもやってる そうだったら吉良は一巻の終わりだったな 逆にデスノートが90年代以前だったら話が始まらなかった ところでバイツァ早人がネットに吉良のことバラしたらどうなってたんだろう 呪いのコピペみたいなアレで犠牲者多数だろうか
ネットほどじゃないにせよ、バイツァには死角が多いよな 直接伝達しか対策できてないんだし。 匿名手紙とか張り紙、ビラとか 作中ですでにある殺害シーンの映像(を送付・ダビングして複数送付)とかにしてしまえば バイツァじゃフォローしきれない
>>262 貼り紙、ビラ見た人間が爆死じゃないのか?
ミニクイーンが書かせてくれないんじゃね
>>262 確か紙に書いてもアウトだって言ってなかったか?
殺害の映像流そうもんなら呪いのビデオみたいな状態になると思う
バイツァダストの初使用時にも時間は1時間戻ったはずで、 そしたらバイツァダストを身に付けた事実もなかったことになりそうだけど、 時間になれば矢が勝手にむくむく動いてまた吉良に刺さったのだろうか?
GERじゃないんだからなかったことにはならないだろ 一度起こったことは再び起こるのがバイツァだ
一回目の巻き戻りだけはそうはならないと考えるのが自然 じゃないと吉良はもう一回早人殺してるだろ
巻き戻しにはバイツァが必要 ↓ 巻き戻ってまだ生きてる「一時間前の早人」には既にバイツァが取り憑いている ↓ 「スイッチ」の自殺すら強制的に防ぐバイツァが吉良第一の爆弾を阻止 ↓ この時まだ何も知らない吉良はバイツァの能力の全てを悟る ↓ 記憶のない親父、矢が勝手に出て行って刺さるのは見てたがおいてきぼり こんな感じじゃね?
スイッチの自殺を防ぐというか、早人にキラークイーンがついてるからスタンドを出すことも出来ない 最後に女の人に仕掛けた(と思ってた)時のリアクションから、初回の逆行の際には吉良は記憶を保持したままってのが頻出
アヴドゥルがスタプラに対して「ここまではっきりした形で出せるとは」みたいな事言ってて、 ふぅんそういうもんかね、とか思ってたが、 後々の事例を見ると意外とそういうもんみたいね ゴールドエクスペリエンスやキッス、アンダーワールドとか
つまりどういうこと?何が言いたいの?
バイツァダストって読んでた時は吉良は無敵無敵言う割にそうでもねーだろと思いながら見てたが あれ早人を守るために出てきたバイツァでも見たら死ぬんだから 常にバイツァの宿主を拘束しつつ敵に遭遇したら即宿主攻撃してバイツァ出現→敵それ見て死ぬ だったら相当やべぇな
>>266 戻ったのか?
もし戻ったとしたら、
矢が刺さらなくても矢の穴があくんじゃないかな。
2巡目の露伴が爆破されてなくても爆破ダメージを受けたように
結果は残るわけだから。
ただ、巻き戻し機能そのものが
早人にバイツァがしかけてある状態じゃないと発動しないんじゃないか?
それよりむしろ、1回目の巻き戻りを早人が認識してないことと、
でも露伴が記憶を読んだ時は未来の記憶があったことのほうが説明がつかない。
バイツァダスト自体が術中にハマったら基本対処しようがない=無敵の能力って思ってた 状況的に術中にハマりやすい状況でもあったしね
>>274 戻ってないとしたら早人が生きてる説明がつかんだろ
一回目の巻き戻りは特殊で、宿主=早人の記憶は(おそらく)無いが、吉良は記憶がある。
露伴が早人を本にした時、早人は未来を体験してたのに早人自身は記憶が無かった風に見えるのは全て夢だと思ってたから。
つまり露伴はあの場でバイツァダストを見なかったとしても結局死んでた。
>>276 でもあるのは朝の記憶なんだよね。
早人を殺してしまった結果をリセットする巻き戻りと
露伴に記憶を読まれた時にその朝をすでに体験している巻き戻りとjは
普通に考えると同じだとは思えないんだよね。
>つまり露伴はあの場でバイツァダストを見なかったとしても結局死んでた。
なるほど、露伴爆破までが経験済みだったから露伴のことも書かれてたわけか。
>>277 スタンドの発現し始めは微妙に能力違うのはよくあること
スタプラは遠くに行ってたし、ニュー神父は子供を老けさせタマゴを孵化させた
これはcmoonとも違うし生物に影響がないメイドインヘブンとも異なる能力
まあ最初のバイツァダストは火事場の馬鹿力的な無意識なバイツァダストで時間が吹っ飛んだだけになって
能力を把握して制御して能動的に使えるバイツァダストは作中で解説されたものっていうのは
>>277 いやだから早人を殺した結果をなくすための1回目の巻き戻りは、その後の巻き戻りとは違うんだって
吉良、早人を殺す
↓
バイツァダスト発現。早人の死体を吹っ飛ばして早人が生きてるとこまで時間を巻き戻す
↓
朝が来て早人普通に登校。露伴に質問されて露伴死亡(2回目の巻き戻り。作中には描写なし)
↓
朝に戻る。作中のバイツァダストが発現した直後のシーン
早人「昨日はよく眠れなかった」(3回目の巻き戻りの時に言った「変な夢」のせい)
この時点ではまだ時間が巻き戻ったことには気付いておらず、夢だと思っている。
↓
露伴にまた本にされて露伴死ぬ。時間巻き戻る(3回目)
一度吹き飛んだはずの露伴が吹き飛んでも時間が巻き戻ったのは恐らく前回の爆破よりもちょい早く死んだから?
↓
朝に戻る。ここで初めて時間が巻き戻っていることに気付く
↓
仗助、康一、億泰、承太郎に会う。4人とも死亡。時間巻き戻る(4回目)
↓
早人猫草持って反撃試みる。なんやかんやでバイツァ解除
吉良は早人は4回は同じ朝を体験していると言っているから、2回目の内容をもしかしたら2度体験してんのかもしれない。
ヘブンズドアーで「自殺する」と書いたら相手を殺せるのか 難易度的にはできそうだけど、できたら無敵すぎる
語学マスターすら可能だからな
なんのかんの近距離型だしそれほど無敵でもない
>>279 4回は同じ朝を体験しているって言われた回を含めて4回だろ
ルカの持っていたスコップは実はスタンド
SBR10巻のスタンド解説が全体的に納得しにくいんだけど、あれって荒木本人が書いたんだろうか? せめて非ジョジョオタの編集者がやったと考えたいところ・・・
>>286 あの簡潔すぎてわからん説明は荒木っぽいと思うんだが
288 :
マロン名無しさん :2010/09/10(金) 21:16:34 ID:DbFn+rWQ
俺は最後の波紋や鉄球の技術はスタンドに近づく才能の件は納得しているんだけどな
以前の絵と書き下ろし部分が意外にしっくりきてビックリだ
ジョースター家の一人っ子政策
>>290 上の方の世代は早い時期に片親になって次子が作れないというケースだろう
ジョセフはまあ堀井さんに仗スケ君がいるからな
親戚少ないけど承太郎はお年玉いっぱい貰えてたんだろうな 徐倫はジョセフからお年玉貰ってたんだろうか…というか面識はあったのだろうかw
徐倫って親父にはあんまかわいがってもらってないんじゃないかな 「パパがね…………2つしかくれないの………………キャンディ…」
そもそも6部時点でジョセフがまだ生きてたかどうかも怪しい
どっかに生きてたってソース無かったっけ? 原作以外で。
週刊少年「」でリサリサは波紋で劣化してないのにジョセフは老けたとかつっ込まれてたが 荒木は気の持ちようで差が出たとか言ってたし ジョセフ次第でまだ生きてると思う
週間少年「」からコメント持ってくるなら、まんまジョセフは6部時点でも生きてると思うってコメントがあるだろ
ホリイさんに年金詐欺られてるんじゃね?
両親が離婚してるのに空条姓の徐倫
たまたま嫁もクージョーだったんだよ
家出少女とは何だったのか
エニグマが偽の康一をトラックにポイッてした時 あの場にいた裕ちゃんはそれがフェイクだと匂いでわからなかったの?
判ったかどうか以前に、あの時裕也は仗助に味方しないと明言していた。
ああそいやそうだ
タトゥー・ユーって本体1人に なっちゃったら使い道ないよね
感染とか添付とか出来るのかもしれんね 死体の中にも潜めたから、タトゥーが残ってる限り能力は有効なようだけど
スタンドの説明だと元から11人だったようだし 11人じゃないとあのタイトルのパクリもできないわけだけど、 元は100人くらいいたのかもしれん どんどん減ってった
ディアボロの母が出産の2年以上前に妊娠していたとか その母を生きたまま地下に埋めていたとか このあたりの話は結局何だったんだろう
すべては心の闇
ディアボロの異常性を表すための演出・・・なんだろうけど いかんせん正体現わしてからのディアボロが普通の人間すぎたね
箔付けや奇妙さをあおるためのそういう説明と いざ能力や真相が分かった時とではうまくつながってないことは多々あるね
312 :
マロン名無しさん :2010/09/12(日) 23:39:19 ID:7uiKoecM
6部終盤で何でプッチは 『ジョ――――――スタ―――――――ッ!!』 って言っているんだ、空条やジョジョならまだ分かるんだが
ディアボロは正体晒す前にそこらへんのエピソードで持ち上げ過ぎたせいで、いざ晒した後にヘタレヘタレ言われるようになってしまった。 汗かいたり焦ったりなんてラスボス皆やってるのに
>>312 プッチが戦ってるのは徐倫や承太郎個人ではなく、ジョースターの血そのものだから
完全に勝ったと思ったのに徐倫がまだ生きてて最後の抵抗をされたもんだからテンションあがって思わず叫んじゃったんだろう
もう慣れたけど ぶっちゃけディアボロのルックスは滑ったよな なんだあれ 上から見たら新種のタコにしかみえねーよ
さっき5部を読み終わったけど 最初にディアボロに会った教会を出て しばらくしたら教会に戻ってムーディーブルース使えば素顔見れたのに
頑張って考えたのは評価するから逆の立場から考えることも覚えよう ボスが教会で再生されたらまずいことくらい考えないと思うか? 当然対策をとるだろ?
一体どんな対策をとっていたんです?
あのボスなら教会に爆弾を仕掛けかねん。
親衛隊が既に集まってるから一刻も早く街を出ようって流れだったろ 実際すぐにスクアーロとティッツァーノに襲撃されたわけだし
ボス自身が残る、精鋭を派遣する、教会自体を破壊するetc 例えばあそこにチョコを呼べば教会は水面から上にあるので脱出は不可能になるし、 カルネを送り込んでも島から出ることは困難になるだろうよ
ダンのいいなりになってる承りに思わずキュンとなったのはSなんでしょうか
思ったんだが ムーディーブルースで、キングクリムゾンの能力が発動している最中の出来事をリプレイしたらどんなことになるんだろうか たとえばジョルノを踏み越えていった猫とジョルノを再生したら 認識されなかった、ジョルノの膝の上を歩いていく猫と、フーゴに水を渡すジョルノが再生されるのか それともその時間は消し飛ばされてるわけだから、なんかやっぱりいきなり猫は瞬間移動してジョルノは水を渡し終えてるんだろうか
能力で瞬間移動を再現できなかったわけだから 能力で時を飛ばされた動きは再現できずにそこで止まるんじゃないかな
ノリスケって変な鎧着ているけど侍なの?
背中に背負ってる武器の種類が違う。
>>322 S? 違うねッ! こいつは生まれついてのスト様だッ!
フーゴは鏡の中でスタンド出したとき自殺覚悟だったの? 普通に出してたけどあの状況じゃフーゴも死ぬでしょ
殴ったあと全力でダッシュして逃げるんだよォォォスモーキー!
近距離スタンドであの能力はマジでおかしい
>>326 侍でも銃持つんじゃないの?
・・・って思ったけど作中でも否定されていた
うーむ農民か何かなんだろうなきっと
自分には抗体があったりして効かないんじゃないのか? 小説版にその辺のことは書かれたりしないのか?
小説どころか5部自体読んでないだろお前
フーゴ本人にも感染するってのは確か作者インタビューだか何だかで判明した事実だから、 コミックス呼んでる限りじゃ分からんのでは?
>>333 いま5部とJOJO A-GO!GO!で確認したんだが、敵味方容赦なくってぐらいしか
書いてないんだが、本人にも効果あるって何処に記述してあるんだ?
何者も側にいてはならないとか、フーゴが射程距離ギリギリから操作してると考えてるアバッキオとか 抗体を手に入れるために蛇を利用したんだからフーゴが抗体持ってるなら死ぬ前に蛇にあえて嬉しいとか言わないし
まあカプセル発射できるしうまいこと距離とって使うんだろ
カプセルの射程はウイルスの射程と同じで無制限なのかな
ウィルスは紫外線ですぐ死ぬのであまり近づかないようにする
ていうかあの蛇の方法で本当にワクチン出来るの?
ジョジョに対しての疑問じゃないけど、 五部小説の一般的(ジョジョオタ的)な評価ってどんな感じ? 俺はこの間ブックオフで買って読んだんだけど フーゴが一般市民を大量虐殺してたりオリジナルスタンドがトンチキだったりして マジふざけんなと破り捨てたくなった。
メアリースー 三部もツッコミどころありだっったけど まだましでしたね 4部は買ったけど読んでなかったりする…
君らのそれぞれの意見をきこうッ!
小説版の中ではぶっちぎりで最下位だな5部はよぉ〜 なんっつうか、ジョジョの設定だけ持ってきて別のお話を読んでるみたいだったぜぇ〜
そもそも5部の時系列に小説の時系列を入れるスペースは無い。
5部の小説なんてあるのか?
>>346 フーゴ視点で別れた後とかなら可能では?
あとは組織の脅威に対して一丸となって、情報も共有しなきゃならんし
そこで得た情報がダイレクトにその後の展開にも関わるような緊密状況だから
間に何かエピソードがあって、それを伏せてるというのは考えにくいな。
3部小説も時間があいてる部分はよく探したって感じだけど、眼球切られた花京院連れて砂漠を5日さ迷うとか、
その花京院に肩を貸してるのが首を切られて意識不明のアヴドゥルだったりとか
>>347 別れた後のフーゴ大活躍だったじゃん。ボスから逃げた後に数日ヴェネツィアに残ってるトンデモだけど
五部全体で1週間程度の話だっけか? 誰か前にまとめてなかったっけ?
変形パワーアップする一体化型スタンドに追い回されるってのは運命の車輪の焼き直し臭がするし 体内に入って人質を取る展開はまんま恋人だし(列車のスタンドってアイディアは好きなんだが) 展開が陳腐すぎるのもなー、資料はよく調べたが作家の能力は高くなかったって感じだ>3部小説
>>349 けっこう同じ日にいろいろ起こってるからな。
記憶でいってみると
ジョルノが仲間になってからすぐカプリ島、そこでトリッシュ引き受けて、
同日か翌日にはナランチャの買い物、
ホルマジオ・イルーゾォ、電車、メローネ、までは同じ日、
ヴェネツィアについて夜が明けて、スクアーロコンビ、空港、サルディニアまで同じ日
そっからドッピオとリゾットの戦闘も同じ日か、巻き戻しで時間をかけてるとすれば+1日くらい?
その日にローマに飛んで、チョコ戦で夜が明けて、
翌日でおわり。
短すぎだろw
わざわざレースやって参加者に遺体探させる必要あったの? 部下に命じてこっそりやればいいじゃん
器ってものが必要だろ それを持たない連中は悪魔の掌で死んでいく 事故で済ますにしても人数に限りがあるし、手に入れた者が政府の意図を嗅ぎ取って裏切る事もままある ブラックモアさえぐらつく魅力だし、ましてや捨て駒扱いされたんじゃあな
>>334 5部連載時のジャンプ本誌に読者の疑問に荒木が答えるコーナーがあってな
そこで荒木がフーゴ本人にも感染すると言った
357 :
356 :2010/09/14(火) 02:30:11 ID:+slmzVru
なんとなく流れに沿って五部を読み返してたら色々気になった ・ブチャラティは何故コマ単位で顔が変わったのか 泪目のルカが〜のページとそれまでの前のページで一ヶ月ぐらい間があったのか ・この頃のジョルノはやや釣り目で輪郭しっかりでおちょぼ口気味でDIOっぽい顔してるなあ ・あ、俺の持ってる判クサレ脳ミソだった ・本体が見えないところでも六人がかりで銃弾を管理しててくれるピストルズがエンペラーの下位互換とかないわ ・サーレーと最初のズッケェロと一緒にいたやつは別人かも? ・トリッシュvsナランチャなんて見落としてた ・フーゴがキタローヘアーだったのってほんとに初期だけだな ・ペッシの輪郭面白すぎ ・兄貴意外とチョロいな ・ベイビィフェイスに喉取られて呼吸できないってジョルノは横隔膜で呼吸してるんじゃないのかよ とりあえずここまでで眠くなった
寝とくべきだったな
>>358 暗殺に限って言えばピストルズよりエンペラーの方が優秀
ピストルズは可愛いってだけで圧倒的勝利 マジレスすればエンペラーはあまり威力が強くない アブドゥルもギリギリ助かったくらいだし
エンペラーは飯の心配がないなw
エンペラーは弾丸を消せるってのと、端から見たら手ぶらってのが強み ただし普通の弾丸と同等のスピードの弾丸を自分で操作するってのはスタンドパワー使いそうだし 本体の見えないところは狙えないし、トト神のアレみたいな暴走の可能性があるのが難点か ピストルズは打ちかましたあとの操作は六人に任せられる 本人の見えないところでも働いてくれるのが強み 難点はわがままなところかwww 本体が修行したエンペラー>ピストルズ>エンペラーってとこじゃね あと、ピストルズは銃なしでも弾丸発射出来たか。あれは強いと思うんだが
遮蔽物の多いところではピストルズ 見通しの良い所ではエンペラー って感じじゃないかな。 後、エンペラーは弾切れの心配も一般人に気づかれる心配も無い。
拳銃使わなくても、小石でも投げれば、ピストルズが蹴飛ばして 銃弾なみに加速して、敵を攻撃できると思うんだが。
>>365 そこはそれ、「ピストルズ」なわけだから
銃弾じゃないものは発射できないんだろ。多分
GEで作り出した生命を攻撃すると自分に攻撃が帰る GEに殴られると精神が暴走して痛みをスローで体験する この設定すぐ消えたな
GEで作った生命を攻撃してるやつが意外といない ミスタがボンネットの草をブチブチしてたことぐらい あの時多分ミスタの帽子の下で髪の毛がブチブチしてた 後者はGEが直接本体をボコってる例が少ない チョコ先生ぐらい チョコ先生は壮絶な痛みの果てに死んだ
性能や能力関係なくホル・ホースとミスタが戦ったら勝つのはホル・ホース なぜならエンペラーがタロットの4番目のカードだからってのは上手いこと思いついたモンだな
4が駄目というより 残り4から選ぶのが駄目なんじゃないか?
ああ、でもそうでもないか ピストルズに4がいないもんな。
エンペラーが一般人に見えないというのは 暗殺目的ならかなりの利点だが 逆に普通の拳銃が一番役に立つ部分、 「撃たなくても持ってるだけで威嚇になる」って面では欠点でもあるな
まぁだがしかしミスタがホルホースに負ける図も想像できんな
ホルホースが暗殺すると誰がやったのかバレる可能性がある 少なくともスタンド使いがやったとバレる可能性がある ミスタが暗殺するとスタンド使いがやったのかどうかすら特定できない
弾丸に変な力がかかった形跡があるとかでミスタの仕業だとバレそうではある ペッシのだか兄貴のだか知れない血痕をブチャラティのだと判定とか 写真を灰から復元とかした暗殺チームならそのぐらいの捜査はやれる まあジョジョ世界の拳銃はいろいろおかしいからな よく見られるのが全弾同時発射。 演出とかじゃなく実際に全弾纏まって飛んでるからな…ジョンガリ戦の時止めシーンで顕著。 約0.1秒で7発発射とかショットガンやSMGの存在意義はあるのか
>>372 割り込みされただけで問答無用で耳を撃ち抜くような奴が
一般人相手に威嚇出来ないのを困る事も少ないんじゃないのか
まあパイプの件でgdgdやってた奴を脅すのにレンガを振り上げてた事はあるけど
実際単なる一般人ならあの程度で充分だろう
ミスタだと日本とかに入国するだけで一苦労だしな
一長一短という便利な言葉があるよ!
じゃあここでジョンガリ・Aの再評価を
381 :
マロン名無しさん :2010/09/14(火) 21:34:50 ID:RDAsEqde
そもそもイタリアって銃規制きびしくないの?
>>356 スパイスガールが登場した回のジャンプだな。
Q.パープルへイズのウィルスでフーゴ自身も死ぬの?
A.死にます。
・・・だったね。
他にもミスタが一番服に金かけてるとかスミスさんとか。
ミスタはニュータイプ
>>382 なんかそこらへんのさっぱりしすぎな荒木の回答とかスミスさんとかの適当な答え見ると
荒木が恐らく2秒くらいで考えた設定に俺らはどんだけ翻弄されてるんだろうなぁと思う
肉弾戦しかできない、特殊能力を一切持たないスタンドはシルバーチャリオッツだけという ポルナレフファンにとっては忌々しい説があるんだけど、この説に反論するにはどうすればいいだろう? 剣を持ってるのが特殊能力!とか言い張るのは悲しい
チャリオッツもスタプラみたいにそのうち覚醒するようなすげぇ能力があったんだよ 覚醒する前にポルポルが再起不能になっちゃったから日の目を見ることはなかったけど
あの剣はあらゆる物を切断できる、と解釈できるセリフがアヴドゥル戦にある。 単に剣の腕前がスゴいという自慢、というだけの解釈もできる。 ポルを崇めたければ前者に ポルを貶めたければ後者に それぞれ解釈するとよい
アレッシー戦で小さくなったチャリオッツはせいぜい万能包丁くらいの威力しかなかった 能力で切断してるんならばこうはなるまい
しかも近距離スタンド剣先を飛ばして遠距離攻撃出来るんだぜ 一回しか無理だけど
>>385 チャリオッツレクイエム超カッコいいだろ
多少のダメージなら軽減できる鎧もあるしそれを脱いだ時のスピードは凄まじい 少なくともアヴの炎で普通に生きてられる 本体狙われたらあれだけど近距離型ゆえチャリオッツ無視してポル攻撃ってのがやりにくい
まぁ天下一武道会方式で戦ったら多分チャリオッツは相当上位にくるよね
承太郎が重度の火傷だと判断した傷が、アーマーテイクオフ後に軽度になっていた。 スタプラの目が見間違えるとは思えないので、 アーマーテイクオフすると本体の傷も多少癒える能力ってのはどうだろう? ディアボロとの初戦でも、胴体切断で崖下に落ちると言う即死級の攻撃なのに生きてたわけだし。
>>356 ウンコが漏れそうだ!ヤバい!さあどうする!?
そんなときあなたはどんなスタンドがあればいいと考えますか?
みたいなテーマ別スタンド募集もやってたコーナーか。
ミスタが帽子を脱ぐと頭に4と書いてあって
ピストルズの欠番が揃うってネタが面白かったなあ
ベイビィフェイスの話のとき 結局トリッシュはウンコしないうちに家具にされたわけだよな。 家具からもどったあとは間に合ったんだろうか 3部ではトイレといえばポルナレフだったが 5部ではトイレと言えばトリッシュ、小便といえばアバッキオだな。
ジョリーンもウェザーの雲に小便を吸い取ってもらってるね
5部のトイレはポルナレフの伏線ってのも完全にネタだけど面白い解釈だよな
全体にトイレネタ好きだよねw
トイレというか全体的にスカネタが多い 奇人なんちゃらでまで出てきた時はどんだけ好きなんだよwwと思った
おや家具の質量が増えていますね
4部のドブネズミが2匹とも同じ能力だったのは何故?
同じ親の子だった可能性がある。 ネズミは多産だしね。 後は、脳が単純なので精神も単純=スタンドのバリエーションが少なかったと。
4部のエステシンデレラの口紅って30分に1回 塗らなきゃいけないのは夜寝てる時はどうするの?
シアーハートアタック初登場のときにだした ムカデ屋の主人の指をふっとばしたビームはなに?
吉良が成仏したとき川尻はどうなったの?
まともに漫画読んでから質問してくれ
407 :
405 :2010/09/15(水) 20:46:57 ID:???
すまん思い出した 川尻はとっくに成仏してたわ
>口紅 寝るとき以外はと書いてる >シアーハート 最初に熱量の高いコーヒーカップを持った手に向かったと書いてる
>>408 そうじゃなくてビームはなんなのかを聞いてるんだが
ビームとか出てない
ビームじゃなかったとして、自爆以外の攻撃をしてるんだが 指をふっとばしてるだろ。あれはなに?
最初に熱量の高いコーヒーカップを持った手に向かったと書いてる
・・・・・・・ 質問は最後にするが 向かっていってなにをしたの?
あれはビームじゃなくてシアハの軌道 キラークイーンの左手(奥側のドア)から発射されて 服を手に取ろうとしたムカデ屋の主人のコーヒーカップに直進、 そのまま貫通して主人の背中に回り込んだ 手を貫かれた次のコマにシアハが描かれてるからよく見ろ
玉美に札の大部分を持ってかれた時 クレイジーダイヤモンドで治せば戻ってくるのに なぜしなかった?
思いつかなかったから
ジョリーンって厳密に言えば無実じゃなくね? 交通事故は罠だったけど死体隠蔽は自分の意志でやったことだし 執行猶予付きの判決が妥当では
判決が妥当ではとか言ったって もう懲役刑にされてその後は脱走なんだから仕方ないだろ
ディオ(ジョナサン)→ジョセフ→ホリー→承太郎→徐倫 ↓ ↓ ジョルノ 仗助 1人のスタンド発現でこれだけ影響するなら、 他のスタンド使いも一族で連鎖してるんだろうか?
↑ 徐倫はスタンドの才能だけだったか、スマソ
親子、兄弟でスタンド使いの奴らは大体そうなんじゃね?
ジョースターの血統は特別なんだろう。 花京院は親にスタンドの影響があったら親に心を閉ざすことはなかっただろうし。 血族でスタンド使いというとエンヤ婆やダービー兄弟、吉良、トリッシュなどか。 虹村兄弟は兄弟で影響したんじゃなくて刺しただけだろうな。 ウェザーとかDIOとかもか。
花京院は矢じゃなくて天然だろ
両親がスタンド使いだったら最強の子供が生まれそうだな 徐倫とアナスイの子とかヤバそうだ
>>424 何故かジョジョではいないんだよな
DIOが生きてたら実験してそうだが
マライアとかディオの寵愛は受けなかったのだろうか
>>426 あそこでジョースター一行を殺れてたら受けれたんじゃね
スタンド使い同士で子作りしようと思ったら 嫁候補がマライア、ミドラー、ネーナ、エンヤ婆、由花子 静、彩、トリッシュ、徐倫、兄貴、ミューミュー、パンツしかいないな 一応ホリィと性別不定のFFも候補か
エンヤ婆は閉経してるだろ
エンヤ婆のダンナがスタンド使いだった可能性もあるぜ
>>428 グェス「………………………………」
ミラション「DISC製だからってハブらなくてもいいじゃない」
>>426 DIO様は他人のモノを奪う時に喜びを見出すのです。
ジョナサンの肉体が吸血鬼として強化されたことで 本来ありえないスタンドの伝搬が起こったのでは
>>428 なぜかFE聖戦の系譜というゲームを思い出した
血族のスタンド使いといえばエンポリオ母→エンポリオも。 おそらくほとんど同一のスタンド能力のはず。
関係無いけど ジョジョの奇妙なRPGって出ないかな・・・ たぶん仗助一番人気。
ジョナサン-ジョセフ-ホリィと植物っぽいスタンドだけどこれはDNA的なものが作用してるのだろうか? それとも精神力? ジョナサンは死んでるし、ジョセフは歳を取ってからだし、ホリィは作中でも明言されてる通り精神力が無いわけだよね もしジョセフが若い頃にスタンドを発現させていれば人型ビジョンで戦闘向きなスタンドになっていたのかな
無限ベホマの仗助は確実にバランスブレイカー
ストーンフリーみたく ハーミットパープルも密集して人型になれたらねえ。 ・・・・うろJOではなってたけど・・・
うろJOって何よ
>>437 若ジョセフが、真っ向勝負で敵を叩きのめしてやる!っていう精神性だったら
もしかするとジョニィのタスクみたいに近距離パワー型化したかもね
まあ近距離パワー型にはならんと思うよ、本人の性格的に
一応ジョースターの系譜に連なるDIOの息子四兄弟はスタンドのタイプがバラバラだったな
>>439 一ファンの製作した同人動画の話はこういう場ですべきではない
同人作品についての話は同人板など然るべき場所で
ジョナサン・ジョセフ・ホリィがイバラ状のスタンド 徐倫が糸でそれが集合して立体化するスタンド もしかしてスタープラチナはイバラが集合して立体化しているのでは・・・ 3部序盤に遠距離にいけた時は実はイバラ状だったのでは・・・ などと考えてしまった
特性:波紋の呼吸 ・毎ターン体力小回復 特性:石仮面の謎 ・毎ターン体力中回復 ・物理的接触で体力吸収
仗助→体力回復 トニオ→状態回復 ジョルノ→瀕死回復 人気3人組
でもトニオさんとジョルノは痛みを伴うっスよ
なら、体力ゲージの他に痛みゲージも…
>>441 なるほどね…進化の可能性はあるか
それかハーミットパープルの強度が増して千切れにくくなるとか…
いずれにしても年をとるに連れて成長性は失われていくんだろうな
>>443 スタンドビジョンを変化させることが出来るスタンドって特異だよね
ストーンオーシャンとスタプラの共通点かw
そういえばアヴドゥルが「ここまではっきりと出せるとは」みたいなことを初めてスタプラ見たときに言ってたけど…
世界的に見れば人型ビジョンのスタンドって稀なんだろうか
ハーミットパープルが進化すると なんとパープルへイズに
>>437 初期なんでディオとかのスタンドについてあまり考えずに描いちゃっただけだろう。
ジョセフがハーミットパープルだから…みたいな感じで。
>>443 承太郎のかわりに花京院が
人型→ヒモ状を先にやってくれてるぜ
ジョリーンは女ジョセフだから…
スタンドはスタンドでしか攻撃できないというルールのため、 スタンドに向けて発砲してもすり抜けるだけでダメージを与えることはできない(はず) しかし銃撃された本体を守るためにスタンドが銃弾を弾いたり掴んだりするケースがあるので、 スタンドの側から干渉しようと思えば銃弾に触れることはできるっぽい ここで疑問なんだけど、非近距離パワー型のスタンドは銃弾を防げるのだろうか? エコーズやヘブンズドアーなんかが腕で銃弾を弾き返すシーンは想像しにくいのだけど、 単に「壁」として本体を守るのは可能?
虫喰いのスタンドはライフル弾貫通してたね
多分それが出来たら徐倫とアナスイがマシンガンを恐れたりしないだろうし オアシスも無敵になるから無理だと思う 花京院がランクルを引っ張ろうとして身体が千切れ飛ぶぞと言われてるから スタンド側から干渉する時は普通に物理的なダメージが来るんじゃないかな
>>454 可能だろうけど本体にもダメージ伝達するから意味ないだろ
もしくは、スタンドには手の先からでないと能力を発現できないものが多い。
だから物に触れることができるのも手や足の先など体の末端に限られるという解釈もできなくもないかもしれない
スタンドの硬さにもよりそうだな そんなもんあるのか分からんが
あるんじゃないか、自走操作型ではあるが シアハをこんな堅いスタンドは初めてだって言ってたし
クラフトワークは気合入れれば弾丸をはじけるようだな
キングクリムゾンで10秒時を消し飛ばした直後にマンダムを発動するとどうなるんだろうか 消し飛んだから戻せないのか戻るけどキングクリムゾン発動中4秒経過の状態になるのか 普通に6秒戻って普通の時間を刻むのか16秒分戻るのか どう思う?
キンクリ発動中四秒時点に戻るんじゃ? 時を消し飛ばす能力とはいっても、時間そのものはちゃんと経過しているんだし
それだと時間を消し飛ばすってのはただの比喩で、数秒間記憶を消しさるショボい能力になっちゃうじゃないか そこは一応ラスボスのスタンドだし本当に時間を消してると考えたい ボスが見ている時間を消し飛ばしている最中の映像はエピタフで写した映像であって本当の時間が経過しているわけではない じゃあその間ボスに流れている時間は何なんだと思うかもしれんがそんなことは分からん
エアロスミスの機銃を受けたときリゾットの前にいたのがディアボロじゃなくて別の人間だったなら 同じタイミングで時間を吹っ飛ばしていてもリゾットと一緒にハチの巣になってたんだろうか。
今手元に単行本が無いから正確じゃないかもしれんが、 エピタフで未来を見る時、ドッピオの前髪をスクリーンにして デコのエピタフが映写してると思うんだけど、 でも映像にはドッピオ自身も映ってるってことは 録画(?)してるのはデコのエピタフじゃないよな? ということは後ろに何かいるの?なにそれこわい
録画してると考えるのが間違っているんだ 今見ているんだ
あと前髪がスクリーンてのは 実際にそうなってるわけじゃなく読者にも未来映像を見せるための表現だろう たとえば夢には2タイプあるというぜ 目線(カメラ位置)はつねに自分の目と同じで、自分の姿が見えない夢を見る人と 自分の姿までうつる別のアングルからの画像の夢を見る人と。 別に自分の能力が自分を含めた第三者視点の画像を見せるのは おかしいことでもなんでもない気がする
場違いかもしれないんだけどここしかないので書き込む。 ジョジョのメインキャラで設定がO型ってのが一人もいない。 分かってるだけで18人中 A:8人 B:6人 AB:4人 0:0人 一人だけ、5部にチラっと出てくる性格の激悪い母親役がO型って設定だった。 作者(B型)は何かリアルでO型にいやな目にあわされたとかあるんだろうか。 どうしても恣意的に感じてしまうのは私がO型の女だからなんだろうか
別 に ど う で も い い
血液型をやたら気にするアホっているよな
血液型でメンデルの法則考えるのちょっとだけ楽しいよね
>5部にチラっと出てくる性格の激悪い母親役 って誰?
ベイビィフェイスの
フーゴじゃないか? 一応いろいろ気遣ったり用意したりしてるし 性格はキレやすいし
>>473 ああ、そうか。納得
たしか血液型も最初に出てたもんな
だが荒木はどうでもいいと考えてないような
以前
>>468 の件について
各国の血液型比率を元にして
無作為にふりわけて偶然メインキャラに血液型が出ない確率って
100万分の1以下だった気がする
単にO型の印象が薄いだけだろ
何も考えないで決めてるから同じものばかりに偏るんじゃねぇの 毎回クセでジャンケンでチョキ出しちゃうみたいに
考えないで決めるなら血液型など載せないだろう 荒木はキャラクターの詳細設定とかを 細部にわたってマニアックに凝ることが好きだと言っていたし
性格をあらっぽく4つだけに分けてしまう血液型性格判断については何か言ってた? それに細部にわたってマニアックに凝った当初と、その後のキャラとが一致する可能性は そんなに高くないわけだし。大人はまちがいをするからな SBRでいえばサウンドマンみたいに。
血液型性格診断ってのは疑似科学だし 信仰みたいなもんだ 荒木が「荒っぽく4つに分ける方法」で信仰していると誰が言及しただろう 性格傾向がある、イメージがある、その程度の可能性のほうが高いんじゃないか?
世の中に大きく分けて コーカソイド、ネグロイド、モンゴロイドって人種があるとする そこで生じる差別に対して 「人間の性格がたった三つに分けられるわけがない」 と反論するバカがどこにいるだろうね
そして事実がどうあれ 荒木がその基準を採用しているかどうかは別の問題だ
O型女の被害妄想きめぇ ネットで聞かれてもいない性別を宣言するあたり自己顕示欲も強いんだろう という印象を今O型に持った
>>481 結論を急ぎ過ぎだな
論理的思考ができないようですな
>>485 みっともない自己紹介してなに得意顔してんだ?
論理的破綻があるなら指し示せば?
>で信仰していると誰が言及しただろう 語るに落ちてるな 自覚もないのかねえ
>>487 はい残念
「その内容で」信仰していると誰が言及しただろう、だからね
論理の片鱗すら理解できてなかったね
バカだよなあ 荒木が差別してますよって結論が出て何がいけないんだろうな 他者の選民思想を否定して自分流の選民思想を描いてる漫画じゃないか
>>488 そう発言すること自体が結論を一人合点しているのだが
日本語を使いなれてないのかな
レスの仕方から見ても、そこから伝わってくる短絡ぶりや思い込みの激しさを見ても
コミュニケーション能力を見ても
まともな会話が成立する相手じゃなさそうなのでもういいけど。
そうかな
俺から見たら
>>485 >>487 は結論ありきで相手を拒絶している
コミュ障にしか見えない
>>490 >>480 が先に
>性格をあらっぽく4つだけに分けてしまう血液型性格判断
と早合点してるな
それを受けて出たのが
>>481 だろう
これについては?
俺は自分から相手の論理のあらだけを探そうとは思わない
そうすること自体が自身が結論ありきであることを表明するから
だから
>>468 にも一考の価値があると考えた
血液型性格診断を信仰することがバカバカしいからと言って
それを誰かが信仰することについて考えることはバカバカしいことじゃないから
どうでもいいよ、荒木本人に聞かなきゃ真相なんて分からんし 新興宗教の話ならよそでやれよ
大人は間違いをおかすのだから
荒木の考えが根本から間違っている可能性もあるということ
だが間違いだから罪じゃない
臭いものに蓋をしていたら
>>468 は永遠にわだかまりを抱えたままになるだろう
荒木は少なくとも血液型に関して
差別主義者だった可能性が99.9%以上ある
だがそうだったとしても過去の間違いなのかもしれない
>>494 ここで新興宗教の話なんて誰がいつした?
>>496 嫌味も分からないからそうやっていつまでもどうでもいい話続けられるんだな
ははは 皮肉にしてはなんのひねりもないから 皮肉とは思わなかったよ どうせ謝りもしなかったさっきのバカが 悔し紛れに書き込んでるんだろう そういうのは皮肉といわず負け惜しみというのだ
私はね、そこらの凡人よりは頭の回転がいいんだよ そりゃ天才や教養のある人には叶わないよ だが2ちゃんねるで出くわす有象無象にはそう負けたことはない だから私に負けることは恥ずかしいことじゃない さておき どうせ回答するのなら鋭い答えを示したほうがいいんだよ 君らにとってどうかは知らんがね 少なくとも私はそう心がけてる >荒木本人に聞かなきゃ真相なんて分からんし んなもん、このスレの質問すべてに言えることだね 苦し紛れにでもこんなこと言ってしまうバカはせめて 常人よりバカという自覚を持ってくれ 回答しちゃいかんよ 無駄な疑問符が世の中に増えるだけだから
際限なく醜態をさらすなぁ
>だが2ちゃんねるで出くわす有象無象にはそう負けたことはない 平気でこんなこと言って恥ずかしくないとは
ははっははは 自己紹介乙 私は容姿の方も美しいよ
即レス
>>501 恥ずべきはお前のその醜い嫉妬心じゃないか
嫉妬はいずれ自分に帰ってくる
>>503 言ったろう
私は頭の回転が速いと
考えあぐねた末
しょぼい負け惜しみしかいえない君とどっちがいいと思う?
聞くまでもないな
私はね、とてもかっこかわいいんだよ そして色気がある だからちょっとくらい気取ったことを言っても様になるんだ 君のようなブサイクを基準に考えないでほしい そして嫉妬しないでほしい イケメンからのお願いです(ペコリ
スレチだから他所でやれ…
私はね、そこらの凡人よりは頭の回転がいいんだよ
そりゃ天才や教養のある人には叶わないよ
だが2ちゃんねるで出くわす有象無象にはそう負けたことはない
だから私に負けることは恥ずかしいことじゃない
さておき
どうせ回答するのなら鋭い答えを示したほうがいいんだよ
君らにとってどうかは知らんがね
少なくとも私はそう心がけてる
>>507 んなもん、このスレの質問すべてに言えることだね
苦し紛れにでもこんなこと言ってしまうバカはせめて
常人よりバカという自覚を持ってくれ
回答しちゃいかんよ
無駄な疑問符が世の中に増えるだけだから
これは流行る、誰か適切なところに紹介してやれ
ジョジョの疑問スレなのにジョジョの奇妙な冒険及び荒木作品における疑問質問が全てスレ違いとはこれいかに
これは重度のかまってチャンでしょう
で、結局タスクAct3はジョニィの中で黒歴史化されたの?
act4が馬の力を利用しないと出ないように、act3も自分を撃たないと出ないだけで act3をカウントしてなかったらact4にならないし、act4と呼んだ台詞の吹出しの中にact3も描かれてる
一応インタビュー見ると血液型占いについては言ってないが 血液型を決めることは重要だと言ってるね
5部の承太郎は結構無茶を言ってるな スタンド使いかもしれない、dioの息子かもしれない奴の皮膚を1枚剥ぎ取って来い 俺より康一君の方がむいてる お前が行けお前がw dioの息子なんだから「時を止めるかも」ぐらい予測しとけ 結果的に時は止めなかったけどね
ジョースターレーダーでばれるかもってのがあったのではないかと
>ジョースターレーダー そう思った
血縁リンクとか強力なスタンド使いとしての影響で ジョルノのスタンドの才能を刺激する可能性もある
せめて宇宙人でも連れてってやればよかったのに ジョースターレーダーにひっかからない 強力なスタンド使いでもない 億泰は馬鹿だし露伴は連載が忙しいし たぶん仗助は負傷中だし由花子はちょっかいだすだろうし 玉美は戦闘できないトニオも戦闘できない
仗助は怪我直ってるだろ、年単位で時間経ってるんだし
康一君以外に向いてるのは噴上祐也だろうな。 スピードワゴン財団ならジョルノの持ち物手に入れるの簡単だろう。 皮膚採取する危険なのは任せて。
まあ財団の人がジョルノのスタンド能力に遭遇したりすると厄介だと思ったんじゃね
第四部のスタンドで他人の皮膚を回収するのに向いてるのは 重ちーのハーヴェスト、形兆兄貴のバッドカンパニーあたりか。 どっちも便利な能力なのに描くのが面倒なばっかりに死なされて・・・
皮膚回収に向いた能力かどうかより 任務を任せるのに信頼に足る人物かどうかというのがまず先だろう
確かに。 でも康一君はエコーズで皮膚をどうやって取ればいいんだろう。 act2でザクザク音を貼りつけて手を切らせるとか?
ペリッ
別に皮膚じゃなくても髪の毛とかでもいいよ act3で動きを止めて一本むしるだけでいいんだからそれほど難しくはない
康一君と由花子が一緒に行けばよかったじゃないか
さすがの承太郎さんもバカップル高校生を財団の金で海外旅行させる気にはならないだろう
シンデレラとかボーイUマン、チープ・トリック、スーパーフライとかも SPW財団に紹介されてるのかねぇ? 康一君や露伴はどういう紹介をしたのかが気になる。
そういや死神13とかマンミラって相手が吸血鬼や七部連中みたいな奴だったら涙目だよな
スタンド タ ス ンド どっちが正しい発音ですか?
両方使ってるな。 気分による。 でも確か、公式では後者の方じゃなかったっけ? OVAではだが・・・
五部ゲーでも幹部スタ↑ンドっつってるよ
535 :
468 :2010/09/23(木) 00:16:36 ID:???
自分の質問なんてどうでもいいことだと流されてるだろうと思って来たら 結構語られててうれしい。やっぱしジョジョ好きの人はいいわぁ 他のオタクっぽい漫画と違って心理描写にリアリティがありすぎる =ただの二次元キャラとは思えないほど引き込まれる …だから、やっぱし細かい設定ひとつとったって 適当に考えてる訳がないよね。 荒木先生はO型運が悪かったろう事がわかった。
ブランド ラ ブ ンド―
「敵スタ↑ンド」「スタンド使い」と言い分けてる、発音しやすいからだと思う 「敵スタンド」「スタ↑ンド使い」は言い方に無理があるでしょ でも「スタンド」だけの発音はどっちなんだ?
友達と語るときは全部 スタンド で統一されてるな
例えば「電話」と「携帯電話」で発音が変わるように、スタンドも別の言葉と引っ付けば発音が変わる
ジョセフ「名づけてスタンド」 吉良VS重ちー 吉良「スタンド、ん〜スタンドねぇ」 発音が気になって夜もねれない
スタンド の方だけのつもりだったが >「敵スタ↑ンド」「スタンド使い」と言い分けてる、発音しやすいからだと思う 言われてみれば…敵スタンドって言う時はちょっと違う スタンド使いって「すたんどつかい」って言ってるけど 荒木的には「すたんどづかい」なのかな 4部のころ一時期そういう読み仮名だったんで違和感があった
四部の頃だったか荒木トークショーに行ったことがあるけど、 そのときは「スタンドづかい」って言ってた気がする
>スタンド使いって「すたんどつかい」って言ってるけど 荒木的には「すたんどづかい」なのかな 眠れなくなる材料が増えた
幽波絞(スタンド)
SBRのルックスイケメンな奴もスタンドって言っていたな
つ 魔法使い 蛇使い づ 仮名使い 言葉使い 金使い だから、スタンドを使う者という意味だと すたんどつかい のほうがしっくりくる すたんどづかい だとスタンドの使い方 みたいな意味に思えてしまう お前スタンド使いが荒いな、みたいな。 でも作者が「づ」と決めたのならしゃあない
「敵」を頭に付けると発音が変わるな 敵携帯 敵パソコン 敵肉まん
すげえ! でもうんことか変わらなくね?
もしかしてハイウェイスターって頑張れば働かずに暮らせるのだろうか
体は元気でも空腹に悩まされるなんてことになりそう。 やっぱりハーヴェストで。
>>1 そもそもイキナリ現われた操作できる変なものをなぜ幽の『波紋』と呼ぶのか
肉体のエネルギー=波紋に対して 精神のエネルギー=幽波紋だから
>>549 腹は減らなくても服を買ったり部屋を借りる為の金は必要だから働いた方が良いだろうな。
554 :
マロン名無しさん :2010/09/23(木) 21:41:10 ID:n31ENp/S
なに、部屋ならなんとかなる
遠距離操作型のスタンドなら強盗や窃盗だけで暮らしていけるような気がする。 音石なんかは実際それをやってたようだし。 でも周囲の目があるし落ち着いて暮らせないだろうから、 スタンド犯罪で暮らしていこうと考えるスタンド使いは少なそう。
仗助は修理屋で
部品もきっちり揃えないといけない修理屋なんていまいち使い勝手が悪いな
でも俺が好きなのはマックいいーとか黄金の風で出てきた死んでから発動して 道連れにするタイプのスタンド&能力が好きだな 自分の命と引き換えにするタイプ
>>554 トンネルか
>>555 変に人と付き合おうとか見栄を張ろうとかしてしまうとどっかで破綻するだろうし
ちょっと上手くいくとすぐ図に乗るような軽率さがなく、慎重さを持ちあわせてれば
吉良的な、積極的消極性みたいなのをいくらか持ってれば結構うまくいくんじゃないかな
560 :
マロン名無しさん :2010/09/24(金) 15:43:30 ID:ZVP30IN+
能力に関係なく基本的にスタンドいれば働く必要ない(パチンコでアタッカー開けてればいいし)のに殺し屋とかマフィアとかリスキーな仕事してるのが納得いかん
一般人相手なら楽に稼げるし
562 :
マロン名無しさん :2010/09/24(金) 15:49:35 ID:QdwRRKLJ
作中でスポットが当たらないだけでそういうスタンド使いも実は相当数存在するのかも
563 :
マロン名無しさん :2010/09/24(金) 15:55:45 ID:ZVP30IN+
タワーオブグレーとか自分の乗ってる飛行機のパイロット殺してたし一部のド変態だけ描かれてるってことか
そういやタワーオブグレーは事故らせる旅客機に一緒に乗るのがデフォなんだろうか。 あいつの能力で飛行機事故から逃れられるとは思えないんだが。
そういえばそうだなw でも最近の旅客機ってパラシュート的なモノがついてるんじゃね?
おいおいタワーオブグレーなめんなよ、スタンドに捕まって空飛ぶにきまってんだろ
567 :
マロン名無しさん :2010/09/24(金) 17:05:46 ID:+PbHQFO9
どっちにしろリスキー過ぎるだろww てか事故にあっても毎回生き残ってるとか真っ先に疑われるわ
本名で飛行機に乗り込んで生存者として発見される馬鹿ならな
タワーオブグレーは設定ミスでいいだろ
グレーフライのおっさんは空を飛べるスタンドとコンビを組んでたとか。 そいつは戦闘力がないからジョースター一行と戦わず逃げたと考えれば問題ない。
あんな無差別テロの地雷野郎がコンビ組んでたと思えない 犯行からして後先考えてないだろう
荒木からして後先考えてないだろう
ボスが二重人格になったのって、やっぱ神父に虐待されたりしてたのかな
脱出手段をちゃんと確保してるから自分が乗ってる飛行機を落とせるんだろ 後先考えないでその場の状況だけで毎回助かってるなら逆に凄腕だよ
虫が本体で人型のスタンドだったのかもな
議論を見てて少し気になったんだが 灰の塔ってちょっと誤解されてる気がする あいつは飛行機事故専門じゃなくて 列車事故とかビル火災も含めた事故全般、 ついで目的はテロではなくて、事故にみせかけて 旅行者の金品を巻き上げる事だぞ どっちにしろ特別な脱出方法を持ってただろうという推測には同意するが
>>576 それにしても毎回生存してたり行方不明になってたりしたら
間違いなくマークされるけどな
仕事のたびに偽造旅券の用意やら整形やらするならわかるが
それはそれで手間がかかりすぎるし
大事故は検証されるんじゃないかな 不審な点があったらバレそうだが そもそも「こいつは事故に見せかけて〜」と情報がある時点でダメな気がする
テレビで1年に1度ぐらいの頻度で奇跡の生存者みたいな感じで紹介されてたりしてな
最後だけDIOのカリスマにベロベロに酔っちゃったんだよ
ブチャラティ誕生日おめでとう!!
582 :
マロン名無しさん :2010/09/27(月) 21:56:04 ID:mjv073vg
ジョセフ誕生日おめでとう!
俺誕生日おめでとう!
わがむすこ誕生日おめでとう
585 :
マロン名無しさん :2010/09/28(火) 00:50:33 ID:pkw90WfJ
ホルホースは最終的にどうしたかったんかな 扉で一味と一緒にポーズとってみたりした事あったから アブドル死なせなかったことにしたし 仲間になるとしか思えなかったんだが 最後のシーンも生死不明って感じだったし 何したかったのか フーゴと一緒で扱いに困っちゃった?
3部は普通に当時のジャンプ漫画らしいいい加減さの中で描かれてたと思う
仲間にしようと思ってたけど、描いてる最中にそれはホルホースのキャラじゃないなと思い直したとかそんな感じだったはず
敵味方を陽気にうろうろして面白いから 最終的には仲間にしようとは思ったがやっぱやめた 的なコメントあった筈 まぁアヴドゥル殺して(と思って)大笑いの件もあるしな 仲間はどう考えても無理だと思ったんだろう 実際ポルナレフはホルホースにほとんど敵意しかもっていなかった エンヤ婆に襲われても組もう!とか言わないで置き去りにしようとしたり 最後の再会(ハジキと予言)の時もアヴドゥルの件について喋ってるしな でも最後まで陽気なキャラだったおかげで生きてはいる 生死不明じゃなくてギリギリ生存 あと生死不明とあるが三部の敵キャラはほぼみんなそうだな 敵で死んだと確定してるのは クワガタじじい デーボ ンドゥール Jガイル エンヤ ヴァニラ DIOぐらいじゃなかったか 明らかに死んでるだろ...と思われる奴もいるがそいつらは不明
再起不能(リタイア)と明記されている場合は生存確定、死亡と書いてあれば死亡確定なんだろうけど、 これが使われるようになったのは九栄神編からなのでそれ以前の連中は絵の描写から生死を判断するしかない。 三部の後半は「再起不能」が多いけど、初期の敵は普通に殺してるような気がする。 グレーフライ、偽テニール、オランウータン、デーボ、ラバーソール、J・ガイル、ネーナあたりは多分全員死んでる。
スタンドを出しっぱなしで眠れば夢の中にスタンドを 持ち込めるから、反撃されてしまうデス13。ならば、 ターゲットをじっくり観察して、スタンドを出さずに眠ったのを 確認してから仕掛ければいい。 「よし、あの女はスタンドを出してないな。ベッドの下もパジャマも 確認した、どこにも隠してない。隠し持ってもいない。いくぞ!」 髪の毛が伸びてきて反撃されました。 「反則だああああぁぁぁぁ!」 となるのかな。坊主頭にでもしない限り、完璧だなこれ。 いつ襲われても絶対に反撃できる。 まあ、夢の中の戦いで負けてしまう可能性はあるが。
ラブデラは伸ばしてるときが 他のスタンド使いで言うスタンド出現状態になってるんじゃないかと 普段の状態はスタンドしまってるみたいな
ユカコだと赤ん坊殺しそう あるいは「錠前」を上回る「心の文字」すら無効化した強烈な思い込みの精神力で 逆にあの夢世界のコントロール権を握ってしまいそう
由花子は普段から漆黒の殺意が漲ってるからな
ぃよくもォォォッ!!あたしにッ!! 康一くんの姿を破壊させたわねッ!!!!!! こぬぉオムツも取れないクソ赤子ぐぁァァァァッ!! プツン
普通にやりそうで怖いwww
ヴァニラ・アイスと由花子が相思相愛だったら最狂カップル
狂信や妄執のベクトルがずれてるでしょう
とりあえずヴァニラは部屋に穴開けるのやめろ 太陽の光はいってきそうで怖いんだよ
レヴァニラ・アイス
まずそ
FFをスタンド禁止の夢の世界に連れ込もうとしたらどうなるのか
デス13こと言ってるなら100回読み直せ
>>590 >ベッドの下もパジャマも
>確認した、どこにも隠してない。隠し持ってもいない。いくぞ!」
殺すだけなら、この時にナイフとか包丁とかでグサリとやれば済む話だな。
原作でそれをやってしまったら、自分が砂漠で遭難死ってことになるから
できない(全滅させないで一人二人殺すってのも疑われる危険がある)、と。
寝てる本体を攻撃しないのは、刺激を与えると起こしちゃうからだと思うな
>>590 >まあ、夢の中の戦いで負けてしまう可能性はあるが。
原作では割とあっさり負けたけど、描写を見てる限り
天候とか地形とか何でも神のように操れるみたいだし、
正面切って冷静に戦えば、スタンド持ち込まれてもそうそう負けないと思う。
ああ、
>>590 の『負ける』は持ち込み側のことだったな。
確かに、デス13は「持ち込まれても負け確定には遠い」と思う。
>>603 イレブンマンスだとリスク高すぎだなw
むしろ街中のホテルとかで誰が本体か分からなくすればよかったんじゃ
街中だったらさっさと他の人に預けてしまう可能性があるよ
デス13で、失神寸前でスタンドを出しっぱなしにした説明に疑問を感じた この戦い自体に無理があった感じ「夢の中」って・・・ エルムガイの悪夢は面白かったから共感できたけどね
いわゆる「夢の世界」じゃなくて、眠った人間の精神を引きずり込むスタンド世界と考えるといい マン・イン・ザ・ミラーは肉体ごと引きずり込むが、眠りという無防備な状態が精神だけ引きずり込むことを可能にしてる 精神と肉体を切り離すことは他のスタンドでも結構やってるだろ?
精神を切り離すスタンド… テレンス兄弟の他に 誰かいたっけ? 精神に作用するのは多いね。
チャリオッツレクイエム GER ボヘミアンラプソディ ヘブンズドアーやボーイUマンもある意味そうかな
GERじゃなくてGEの精神の暴走もそうだし、ブラック・サバスとか白蛇もそうだな
ブラックサバスもじじいの精神ぶっこ抜いてたな
ディアボロに敗北して隠棲していたポルナレフが承太郎に何年も連絡を取らなかった理由って説明できるんだろうか。 とりあえずネット環境はあったようだし、メールすればいいじゃんと思うのだけど。
承太郎がポルナレフの隠れているところに着く頃まで 自分が生きていると思えるほど自信過剰じゃなくなっただけ
>>615 ボスからしたらポルナレフは死人かもしれないが、SPW財団は要注意で監視されてるだろう
逆にボスの素顔や指紋、これは組織の力で監視等することが出来ない
ボスが自らの正体を隠しているが故の抜け穴であり、それを調べようとするものはボスと敵対関係にあり、その正体に近づくほど能力が高いとわかる
スピードワゴン財団とは便利な設定を作ったものよのう JOJOという漫画にスタンドを導入したことより JOJOという漫画にスピードワゴン財団と言う者があることの方が 作者にとって便利度は上なのかもしれない
しかも財団が出しゃばらないのがいいな。 あくまで便利な道具止まりってのが。
スピードワゴン財団はクールに去るぜ
あの二人は災難だった… 財団の給料はいくらだったのか…
行きはイギーに暴れら 帰りはゲブ神に襲われ墜落 駄目押しに水渡されて死亡 とかもうね
ミスリード用にルックスもイケメンだ
6部に出てきた博士っぽい人も好きだな。
俺ほとんどリミックスでジョジョ集めてるんだけど ウィルソン議員の「終身刑にしてやる」って、これ多分死刑だったのを修正かけられてんだよね? それと似たようなので セッコがポルナレフに「身体に障害があるのか?」つってるシーン ここもなんか修正されてる? セッコらしくねー配慮の聞いた口回しだからなんか違和感を覚えた
コミックスの時点で障害だよ たしか
mjk 足がうごかねーのか? とかのがセッコっぽいじゃん アレかな、荒木なりの配慮なのか
>>626 終身刑は台詞として全然違和感無いんだが。
いくら上院議員でも傷害罪で死刑には出来ないだろ
OVAで死刑死刑言ってなかったか
確認したOVAでは死刑って言っているね 終身刑って日本では聞かないから なじみのある死刑にしたと思われる
承太郎の「敵は目が不自由な男らしい」とかもあるから (普通に喋るだけなら敵は目が見えないらしいとかの方が自然だとは思う) 障害者に配慮はあるんじゃないかなやっぱ
しかしアブドゥルには配慮がない承太郎
メシイタ・トゥエル・ウル・ラピュタ
サバス戦後にコーイチ君が感じたとしても手が重くなった程度とか言ってるけど 吉良みたいに机叩き割るくらい重くなったらさすがになにかあったって気付かれるだろ 実際はポルポに気付かれなかったわけだがあの時点でコーイチ君が自信満々にバレてないっていうのはなんでよ
康一くんが自信満々だったのは「本体がまだ生きている」という事実であって、 本体に今の戦いを気づかれるはずがないと言っていたわけではない
生きてるの?死んでないの?気づいてないの? しつこいね!生きてるよ!! せいぜい手重くなったぐらいだ! だからな
シアハの性質として 1.本体が遠くにいてもパワーが落ちない 2.単純な動きしかできない 3.非常に硬い 4.(3の結果としてスタンドがダメージを受けないため)本体にダメージが伝わらない というものがあって、 このうち1と2が遠隔自動操縦型スタンドに共通する性質というのは分かる。 だが3はあくまでシアハ独自の性質のはず。 にも関わらず、いつの間にか4まで自動操縦型の特徴になっているのが納得いかない。
本体から切り離されてフィードバックが起こらないからダメージが伝わらないんだよ 暴走状態と少し似てる
重さは伝わってたしなあ
重さは、シアー→キラークイーン→吉良と言う風に伝わったとおもう。
スーパーフライの前例を踏まえて説明するべきだった シアーは遠隔自動操縦だけど、本体にダメージあるし
>>639 別に確定じゃないだろ
コーイチくんが自分の経験にもとづいた推測をしてるだけだからな。
>>639 シアハから吉良へのダメージはリンクしないよ
シアハに亀裂が入ったりキャタピラーが壊れても吉良の手はノーダメージなんだから
吉良からシアハへはダメージリンクするけどね
破壊のダメージは伝わらないが 重くされると影響をうけるw
つまりシアーハートの壁を突破できる唯一の力が重力で(ry
億泰がけずったらどうなるんだろうな ・吉良の手もけずれる ・吉良の手の感覚がなくなってしまう ・本体の手は無事だが二度とシアハは出せなくなる ・ノーリスク。一度に1コしか使えないだけで、前のが消えれば次のシアハが出せる ・そもそもけずれない ハンドの消滅空間とシアハが反発しあうような形でハンドが近付くとシアハが遠ざかる
>>639 >いつの間にか4まで自動操縦型の特徴になっているのが納得いかない。
それを言ったら、俺は
>1.本体が遠くにいてもパワーが落ちない
これが既に納得いかない。サン戦やカメオ戦やハイプリエステス戦の、
「このパワー! 本体は必ず近くにいる!」
ってのはどうなるんだと。特に、サンが「自動操縦でパワー強くて本体遠く」
だったら、100%勝ち目なかったぞ。あの場で蒸し焼きにされて終わりだ。
パワーが強いという利点の代わりに、本体=弱点が近くにいないとダメ、
で釣り合いとれてたのに(サンの場合、存在すればそれでいいから精密動作とか不要)。
>>649 別に確定じゃないだろ
コーイチくんが自分の経験にもとづいた推測をしてるだけだからな。
>>650 俺もそう思うんだが、何らかの議論とかする時に、
「自動操縦は遠距離でもパワー強い」を
公式設定扱いとして語る奴は結構いる。
>>649 サンの場合はまあ経験が足りなかったのと、
明確な意思を持って承太郎一行を狙撃して来ただろ。
力こそがパワー!=強いとは限らないよね 恋人戦でも言ってるけれども
「自動操縦は遠距離でもパワー強い」って公式じゃないの? うろ覚えだけどベイビィフェイス戦で明言されてたような
ヨーヨーマッはちょっと特殊なのかな? 1.遠距離自動で本体へダメージは無い 2.パワーもあまりない 3.自分で考えて攻撃できる 普通の遠距離自動操縦は 3が単純な動きしかできない 2がパワーがあるになるのか そういえば持続力ってどうなんだろう
>>654 『パワーが強い』というかパワーが『落ちない』(変化しない)
てか基本どこで何やってるか把握できないスタンドが遠くで弱くなってたりすると使い物にならない
パワーが『落ちない』って遠隔操作型にもある特徴では? ホワイトスネイクは落ちるらしいけど他の奴らは特にそういった設定は無かったような
スタンドは基本的に本体から離れるほどステータスが落ちるんじゃなかったっけ
近距離型はパワーは強いけど、数m離れるとほとんど0まで落ちる=離れられない 中距離方は10m離れても数10%しか落ちない(ホワイトスネイク) 遠距離方は近くても力が弱いけど100m離れても数%しか落ちない ってかんじかと
女教皇とかそうじゃなかったか? 本体が近付く程にスタンドも巨大になって知能も上がっていった希ガス
>>649 サンはジョースター一行が充分砂漠を進んでから一気に気温を上げている
あれが自動操縦ならそういう細かい指定は出来ないから
いつまでも昼間並みに暑いだけだから、引き返すくらいは出来るだろう
カメオや女教皇はどちらも策を使って攻撃している
もしもこれらが自動操縦なら単純な攻撃しか出来ないから
普通に戦ってれば、自動操縦だとじきに見破れる(それこそシアーハートのときみたいに)
>>661 >あれが自動操縦ならそういう細かい指定は出来ないから
「ついていって、ある条件を満たしたら攻撃」ぐらいは
シアハもやってるぞ。
シアーに熱々の中華あんをかけたらどうなるんだ?
今ノ爆発ハ人間ジャネェェ〜!コッチヲミロ〜ッ!
自動操縦は基本的に本体がノーガードだしな ハーミットを使い、砂漠の砂で本体を念写して4人別々の方向から本体に迫ればいい 太陽は本体も巻き添えくらうみたいだしね
温度で爆発する→中華あんが高熱になる→爆発する→さらに熱くなる→爆発する 油でカラっと揚げると…、溶鉱炉に突き落としたり、火山に投げ込んだり。
>>665 隠者にそんな器用なことが出来るか?
自分の腕にスタンドが付いていても女帝の本体すら念写できなかったんだぞ。
マライヤは本体を一回縛った後だから念写できたんだろうし…
レッチリの本体探しに呼ばれてるじゃん あれは本体探すまでもなく勝てたわけだし
>>668 「本体の居場所を念写できる」
なんて誰も一度も言っていないぞ?
DIOの場所も、写真の蝿で特定したしね
そもそも会った事も無い レッド・ホット・チリ・ペッパーの本体を念写できるのなら わざわざ日本に来なくても アメリカから出来た写真を送れば良いし 吉良も静の母親も輝之助も簡単に見つけられる やらなかったという事は出来ない理由があったと考えた方が良いと思う
というか来るときに何をしに来るか言ってるだろ
あれは音石を引っ掛けるための承太郎のブラフだと思った。
「『隠者の紫』といって…電線の中に入れるスタンドだ… やつを捜し出せる!」 (コミックス33巻P113) 明らかに念写じゃねーな
そもそもさ
「念写してたらなんかDIOが映り込んできた」
「仗助写そうとしたらアンジェロ映ったキモイ」
と言ってるのよ
ちなみにアンジェロの件は承太郎は
「凄まじい悪意または仗助よりスタンドパワーが高いから 写ったのかもしれん」
と言ってる
つまり悪意が強い奴または力が高い奴が周囲にいる場合特定の人物の念写はきつい
力が常時強い訳でもない、また小物な悪意のレッドホットチリペッパーの特定は無理。
音石じゃなくて全然関係ない吉良やスタンドパワーが高い奴(この場合承太郎)が写る可能性がある
>>673 盗み聞きされてることに焦ってるからそれはない
>>665 まぁこの特性利用して
現在地の砂漠を念写すればスタンドパワー高いサンの本体念写はできるんじゃね?とは思う
アンジェロといいキラといい犯罪者多いな スタンド使いが集まる法則のせいだろうけど
アンジェロは杜王町生まれだけどスタンド使いになってから杜王町に戻ったのは形兆に言われたからだし、法則は関係ないと思うよ
だが結果として多数のスタンド使いが一箇所に集まっていることは確かだよな
矢で射抜きまくる ↓ 増える ↓ 善人のスタンド使い同士は引かれ合って親友に 悪側は趣味を行うために悪と手を組んで上の連中と敵対したり ↓ 引かれ合って他所から来たりして 善人同士は仲間になったり 悪人同士は組んだり の無限ループでござる
スタンド使いの町杜王町 全国から「何か気味悪い」って疎外されてきたスタンド使い達が集まってきそうだな
第四部の初期に康一くんが言っていた 「杜王町では行方不明の少年少女の数が異常に多い」という話は結局なんだったのか 吉良は関係なさそうだし、まだ何かいたりするんじゃ・・・
杜王朝の加害者の流れは 初期 虹村による矢による殺害 吉良による爆殺 そんな吉良を守る親父の存在 謎の小道により持っていかれる(鈴美さんと話せない人もいるから当然知らずに振り向く奴もいる) 中期 自由に好き勝手行動してる音石(殺人がないとは限らない) 吉良による爆殺 そんな吉良を守る親父の存在 謎の小道 後期 自由に行動してる親父率いる軍団(特に趣味で好き勝手動いてるエニグマの少年はヤバい) それなりに制限付けられてるとはいえやはり吉良による爆殺 謎の(ry とかそんな感じだろう
形兆が適当に射って才能無かった奴処分してたんじゃね 取りあえず康一くんに射ってたから、吉良の親父みたいに矢の反応で決めてた訳じゃいっぽいし
錠前の人とかコピーロボットの人は 何であんなに外見変わったんだろう
スタンド使いは引かれあう 何らかのスタンド攻撃を受けたんだろう むろんアナスイの性転換も
康一から見た変化だと聞いたことがある 自信ありげで傲慢な奴ででかく見える ↓ 心折れて普通にスタンドが起こす現象にビビるようになった→小さく見える あと康一君と絡むのにでかくて良いところが無いチンピラ系な奴のままじゃ不釣り合いだからじゃね?
要するにイギー現象だな
今、脳内で錠前の奴思い出そうとしたらアレッシーが出てきた。 違和感無い…
1〜5部までしか読んでないから該当スレに行ってるのに、 関係無い6、7部の話出す人は何なのですか? しかもその話に乗る人とか何なのですか? 一巡とプッチと大統領ってワードがやたらと出てくるんですが本当にうっとうしいです。
ジョジョスレに部違いの概念はありません
そのキーワードが理解できた時、たぶんあなたも話に乗りますよ。
ペットショップが僅か数コマだけスタンド像出してきたけど あれって格闘戦もできるのかな?
ネズミのスタンドが針を飛ばして肉を溶かすことだけに長けていたように 氷を作ってのミサイルを飛ばしたりする超能力のイメージだから多分無理 引っかいたり突っついたり位は出来るかもしれん 力のオランウータンも猫草もそうだけど、 動物には「格闘」という概念が無いのかもしれない(イギーは例外で)
昆虫ですら手足ちぎれ跳び内蔵も溢れ出す死闘を繰り広げる(奴が居る)のに格闘戦の概念がないなんて
アヴドゥルさんは銃弾が逸れたので助かったとか言ってますが 撃たれた瞬間後頭部からも血が噴き出しています 彼は後頭部も前頭部な特異体質なのですか?
あれは頭部に生えている卵が弾丸があたったショックで割れたせいで飛び散ったのです。
リンゴの時、ジョニーが道しるべみたいな感じで 木にJみたいな傷をつけてるシーンで ひとつしかつけてない傷がなぜか「4〜5」つに増えてるけどあれは何故? リンゴの能力じゃ説明できないよね?
単にいくつもつけたんじゃねえの? 逆になぜ説明できないんだ
リンゴの能力は、記憶を残したまま6秒戻すんだから、 Jマークつけた後時間が戻ったとしても、Jマークつけた記憶はあるはず。 だから2個以上Jマークがあるのはおかしいんじゃね?って事。 逆に「つけたはずのJマークがどこにもないッ!」って混乱するならわかる。
違うとこに付けさせられたんだろ?
そうか 読みかえしてみるとジョニィは「1回しか彫ってない」と思ってて、 記憶と現実の結果のうち 記憶が残って結果が消えるわけだから ジョニィの記憶の中での彫った回数 ≧現実に残っている彫った個所 じゃないとおかしいってことか。 別にバイツァみたいに一度起こった結果(破壊など)は 過程がなくても再現されるってわけじゃないもんな
キンクリ、バイツァ、MIHとは時間の扱いの質が違うからな… 七部は
進みながらいろんな場所に傷をつける(実際に矢印Jを書いてる絵は2回分確認できる)
ところがいつの間にか家に戻ってきてしまう(ガウチョに会う前に40分のロス、矢印Jに気づく前に2時間近いロスと言っているので、1時間以上経っている)
もう一度脱出のために傷をたどることにし、最初につけた傷を探す
スタート地点の家の近くにつけた傷は一つだけの筈なのに傷が密集していた(進みながらつけたつもりの傷だが、時間を戻されつつだったので一箇所に集まっていた)
ジョニィはスタート後初めに曲がるときに傷をつけた木を覚えていたので、「この木だけに傷をつけた」と言った
>>70 >>702 >>704 は1時間程の移動中に一回だけしか傷をつけていないと勘違いしてるが、スタート直後に傷をつけた木はあの一本だけという意味
>>706 じゃあ
本来もっと離れて点在するはずの印が「近すぎる」と言いたかっただけか。
荒木は説明の仕方が至らないことが時々あるな
「近すぎる」という表現は「いろんな場所に付けたはずの印が一箇所に纏まっている」という理解の時にでる 実際には「この場所では一つしか付けてないはずの印がいくつもある」という理解なんだからあれで正しい ゆとり仕様にするなら「この場所では一つ」というような表現を加えたほうがいい 「近すぎる」じゃ意味が違っちゃうから
>>708 別にジョニィの立場で書いてないから
そういう説明はいらない
何故リンゴォがせっせと彫っていたという結論に至らない…?
誰の立場だか知らないが、「「近すぎる」と言いたかっただけ」の人はいないと思うよ
ま、説明がしたいんだろうから
ところで、スタープラチナでホワイトアルバムに勝てるかな? 銃で弾いたボルトで装甲破壊できたんだから適当な得物をスタプラがブン投げたら意外にあっさり勝てる?
パワーを一点に集中させないと難しいだろう
スターフィンガー
道路にキスしただけでひびが入るんだから、地面に大穴空けるスタプラのパンチ食らっちゃひとたまりも無いだろ。
直接殴ったらスタプラの腕もくだけるけどな
一発じゃ凍るだけで砕けないよ。 GEも5発殴った後でまだギアッチョの首つかめてたし。
>>713 刺身スライス指とかであの氷くらい切れるんじゃね?
ホワイトアルバムなんてダイアーでも勝てる
凍らされて首だけにされるぞ
何かを伝わせて凍らされる前に波紋を打ちこめば勝てるかもね
>>718 スタプラのスピードとパワーじゃ凍った後に殴ったら反動で余裕で砕けそうだけどね
一発でけりがついたならいけるだろうけど
もうベアリングで狙いうってればいいよ スタプラさんなら余裕でジェントリーウィプスの返り弾も止められそうだし
ジョルノの血なしでも氷の隙間を余裕で見抜いて 正確に狙いそうだから はねかえされすらしなさそう
銃弾より遥かに大きくて遅い加速プッチさえ目で追えなかったりするし、 苦戦するか楽勝するかは荒木の思いつき次第
時速10kmで走ると300km、弾丸も同じくらい ヤシの木をバネにスタンドの脚力で飛んできたんだろうから倍以上出ていて スタープラチナは反応できたけど、プッチは弾丸と違って方向転換もするから負けた
ちょっと話戻してすまんが、 ホワイトアルバムってスタンドを凍らせる事は出来るんだっけ?
ピストルズが氷で動けなくなってたけど あれは物理的に氷を破壊する力が無かっただけってことで 凍結してブチ割れるとかじゃなさそうだな
GEの拳が凍ったことはお前らの中ではなかったことになってるんだな
あれは単純に本体へのフィードバックがあったから凍ったんであって ベイビィフェイスとかが凍るかどうかは怪しいんじゃない
BFは女から産まれた実体を持つタイプだからモロだろ
GE→本体へのフィードバック→GE凍るって妄想だろ スタンドを冷やしてるってことはスタンドにも冷凍効果あるってことだし
細菌を操るとかのフーゴのスタンドだろうと俺の回りに来ればすべて止まる! よくわからんが、なんだか自信満々だしスタンドも凍って止まるんじゃないか?
その気になれば暴走する列車だって止められるらしい。 やっぱタイマンでホワイトアルバムに勝てるスタンドは少ないかな。 三部主人公サイドで他に勝てそうなのはアウ゛くらいか 四部だと…億泰?
氷を水蒸気に戻す! 氷を水に戻す! というのが使えるなら仗助も 氷を爆弾に変えられるなら吉良も勝てそう
>>736 サンもいけるかも
六部だとウェザー、CーMOONプッチ、意外にグェスもいけるか?
739 :
マロン名無しさん :2010/10/07(木) 20:29:16 ID:7aobLicj
ヘブンズ・ドアー ヘビー・ウェザー
ボールブレイカーじゃ厳しいかな 回転エネルギーがジェントリーウィープスを突き抜けられるかにかかってるが スケアリーモンスターはほぼ駄目だろう、あまりの寒さに即行で冬眠してしまう
>>736 ジョジョはパワーインフレを無くした異能力バトルだからそういう考察ができるのが最高に面白い。
>>738 グーグードールズならイケそうだがリトルフィートでは無理そうだな
爪で傷をつけなければならないあたりが
暴走している列車でも止められるって言うけどさ スタープラチナとかワールド(もしくはDIO)が 本気で自動車とかブン投げたら普通に衝撃で死にそう
ホワイトアルバムの影に隠れて目立たないホルス神だけど、 もしかしてホワルバの下位互換みたいに認識されてる?
>>742 勝てる要素がない・勝てる要素がある・勝てる確率が高い・負ける要素がない
インフレがなくても結局こう落ちつくし、真ん中二つはさじ加減次第だからなぁ
>744 氷を使うって以外全然別のスタンドだろ
新幹線を止めて子犬を助けれるかもしれない。 どーでもいいけど事故現場とか災害に巻き込まれて大泣きするコドモを見ると、 (特にボルケーノみたいにそいつのせいでえらい大ピンチに)心底殺したくなる。
>>734 いや、ホワイトアルバムを殴った直後にGEの拳が凍ってる。
本体はそのフィードバックで凍っただけ
>>737 仗助の能力って戻すだっけ?
直すじゃなかった?
「なおして材料までもどす!」(トニオ編) という怪しげな使い方はできるようだけど・・・
スタンドに温度とかあるわけない 実体化してたり本体とダメージがリンクしてたら凍ったりするだけ スタンドを拳銃で倒せるの?レベルの質問
スタンドにはスタンド熱があります だからシアハをスタンドで掴んでも爆発します ただしスタンド熱は自然な冷却や加熱では影響を受けません なので吹雪の中でスタンドを出しても全裸で立っているような寒さは感じません
なるほど、確かにスタンド毒があるからな
スタンドの出す音もスタンド使いだけに聞こえるスタンド音だったりする。
ストーンフリーからは石鹸のスタンド臭がする
D4Cじゃないけれど、同じ場所にする別の世界の存在って感じだな スタンドとスタンド使いは両方の世界に干渉できるが、非スタンド使いは自分の世界だけ スタンド側の世界にも人間側の世界と同じように熱や音や臭いがあると
そもそもスタンドが冷気を出すわけだからスタンドにも効くのはむしろ当然だと思うんだが
鏡の中のイルーゾォにチープ・トリックは 取り憑くことができる?
冷気は出るもんじゃない、周りから温度を奪うだけ
普通に可能かと ただ分離して残されたチープトリックを見た場合でも取り憑かれるだろうな 鏡の中or外に隔離された本体は死なないだろうけど
ダッシュでも一瞬だけ離すことは出来たぐらいだし、スタンドを除外できるマンミラなら可能だと思う 鏡にチープトリックが張り付いてスタンドパワーが切れてマンミラが解除され次第取り付かれると思うけど 原子心父の場合とかおもしろそう。張り付こうとして部屋を飛び越えてのループにはまるかも
>>736 荒巻く海でも止められるんだよな
ノトーリアスはどうだろう
ギッチョの能力の凄いところは
空気まで固体にできるほどの温度低下能力より
それを一気に凍ってない状態まで解除できることだな
普通、凍り始めはスタンド能力だとしても
いったん凍ってしまって低温におちついてしまったら
その氷はのこるはずなのにな
鏡の中から通行人を観察してたイルーゾォの前に壁ズリズリ移動してきた建築家の背中を見てしまったイルーゾォに チープトリックがくっつくかって事?
鏡越しの視線に関しては乙が露伴の家で避けてたな 眼鏡を掛けてたら大丈夫ってことはないだろうからガラス・レンズ越しの視線もアウトか ビデオとか写真だとどうだろう、流石に無理か?
アヴドゥルの炎で銀の戦車燃えてたしな スタンドも危ない特別な炎や氷を出しているのか…すごいな
アヴドゥルの炎は最初っから一般人の目に見えないスタンド炎
あれは一般人に見えない上にスタンドも普通の物質も燃やせる(電車のまくら木、鉄格子の鉄棒等)相当凄いスタンド能力 そりゃ出番少ないわけだわ・・・
フーゴみたいなもんですか
フーゴはスタンドデザインがめんどくさいから一回かぎりの登場と思っていた当時の俺。
スタンドが強すぎたために精神的ヘタレにされ物語から排除された挙句 トンチキな小説版で民間人を大量殺戮するゲスに落ちたフーゴは真の不憫
本編でも本当はチョコラータの役をするはずだったんだろう それをやるにしのびなくてウイルス設定をカビにかえてグリーンディというスタンドになったと
おかげでジョジョ史上最高に気持ちい7ページ半ラッシュが出来た訳だ。
チープトリック戦で露伴は康一以外にも承太郎かジョセフに連絡すればよかったんじゃないのか? アドレス帳の中に名前があったのにスタプラなら何とかしてくれる!とか考えて 自分でグランドホテルに行く危険を冒してるし
>>773 そもそも露伴は最初から承太郎に会う気はないんだが。
家を出るとき内心で承太郎に会うためグランドホテルへ行くしかないって独白してるのにそりゃないぜ露伴ちゃん
レクイエム状態のジョルノが小道で振り返ったらやっぱ死ぬかな あの手見たいな奴の魂支配して無かったことに出来たりするかな
>>775 しかし一方で最後は「承太郎に会う気なんて始めからなかった」とチープトリックに言っている
まあ読者へのミスリードじゃないの
疑問スレか4部スレかで昔うまい説明を見た記憶がある 探す気はないけど
ヘブンズドアーでちょっと命令してもらうだけで回避可能だから 余裕だろう
ミスリードとしてはダメダメだなwww キャラの内心で嘘ついちゃイカンよ
大人はうそつきじゃあないが、間違いはするんだよ康一くん
>>775 >>777 露伴「本当は途中で思いついたけどお前が悔しがるならこう言ってやるぜ!ケッ!」
これが真相
>>776 とりあえず小道の手それ自体に攻撃出来たり何かが作用したりはないと思うよ
人の運命は変えれても死神自体はどうすることも出来ないって感じで
>>773 スタープラチナやハーミットパープルでは、憑代を傷つけずにチープトリックを
どうこうするなんてできないので連絡するだけ無駄
本当に助けてもらうつもりでもみっともなく皆に電話するなんて許せないんじゃないか? 露伴のプライドを考えると
>>773 何だかんだでその二人には敬意みたいなものが地味にあるんだろう
証拠;「ジョースターさんの顔を立てて大目に見てやったが〜」
そんな人らに自分が頭おかしくなったとか
思われるのはプライド的に嫌だったんじゃないかと
もし敬意無かったにしても
自分がマジキチと思われる可能性があるというのが康一君と話して分かったんだから
連絡したくなくなるのは当然じゃないかな
作者の都合だろ。 おそらくチープトリックの能力の特性を考えた時点で 倒しかたのオチも考えてたと思われるけど、 となるとあの幽霊小道というオチはミスリード(露伴ではなく、作者が読者に対して)する必要がある そこで出てきたのが承太郎やグランドホテル行きだろう。 作中の話だけで言えば、露伴が家を出る当初は承太郎をあてにしてたってことになるんだろう。 本当は露伴がそんな行動をとるかというとやや不自然なので もう少し自然に見せるための状況作りが必要だったんだけど メイントリックじゃなく、ミスリード用の部分なのでそこにあまり労力をかけなかったってとこじゃないかな とりあえずあれで読者は納得しただろうからいいや、って感じで
始めは承太郎に会いに行くつもりだったとするとなんで電話掛けなかったことが不自然になる
自分から会いに行こうが承太郎に来てもらおうが結局は同じことだし外に出る危険を冒したくはないはず
で、始めから小道に行くつもりだったとすると
>>775 が矛盾するわけだ
内心ではなく言葉に出して語らせれば矛盾はなかった
電話かけたら普通にチープトリックが邪魔すると思うんだ 露伴「承太郎さん!実は」 チープトリック「なんでもないです」 露伴「貴様は黙ってろ!!チープ「いえすいません子供が侵入してきてー」黙れと言ってんだろ!!!」 承太郎「やかましい!」ガチャ
承太郎はおそろしく頭がキレるからな まず露伴が自分に電話をかけてくること自体で何か察するかもな
サーフィス戦みたいにかなり抜けてる時もあるけどな
ストーンフリーは糸が集まって人型になっているようだけど、 しかし糸を伸ばしすぎるとジョリーンの肉体がなくなるらしいので、 ジョリーンは自分の肉体を削ってストーンフリーを出していると考えていいんだろうか。 もし肉体と別にストーンフリーがあるなら、自分の体じゃなくてストーンフリーをバラして長い糸にできるはずだし。
本体に穴があいたりしてたからなあ・・・
ストフリを糸にすると本体にフィードバックしてるんだよ 花京院?ハイエロファント?荒木の言うことは後から言う方が正しいんだよ
ファンタジーじゃないんだから、なっ
蛙の時ストーンフリーがネットになったり FF戦で自分の体が減ってる時も普通にストーンフリーが出てたから体とはまた別にあると思うしストーンフリーを伸ばすこともできると思うな 特に蛙の時なんかは体を削った糸だったら無意味なような ストーンフリーは糸が集まったスタンドで能力は本体を糸にすることって感じじゃね
>>790 赤ん坊が敵でんがなと必死な花京院にドンビキ(猿のスタンド使い見てるのに)
凄い必死な子供ポルナレフに対して「ガキに聞いたのが間違いだったぜ」と去る
妻に愛想付かされて離婚される
とかやってるから承太郎は
他人の考えに気づくの苦手なんじゃないかな
刑務所でヤドクカエルの雨が収まった後、看守が集まってきたからホワイトスネイクは ジョリーンにとどめを刺さずに去って行ったけど、別に看守の前でジョリーンを殺しても問題ないよね? ホワイトスネイクはスタンド使いじゃないと見えないんだし
看守の中にスタンド使いが“いるかもしれない”し、そもそもジョリーンにホワイトスネイクの正体を書き残されてはたまらない。 第一この時はプッチもジョリーンの事をただの小娘と軽んじていた。
>>797 なるほど、そういう欠点があるのか
娘と親子のコミュニケーションもすれ違ってたし
比較的人の言うことをきくタイプのコーイチくんがアドバイス無視してしまうし
他人との意思の疎通などには意外と苦戦してるタイプなのかもな。
承太郎は「わざわざ口に出さなくても分かってくれるよね☆」などと考えてる節があるからなあ お前が他人の考えを察することができないのと同じように、他人だってお前の考えを察することはできませんよ、と
母親が過保護すぎたのが原因の一つだという気がしてならない。
聖子さん あまり他人に心を開かない、実の両親にも心を開かない花京院が 恋慕の情を抱いた聖子さん
うむ いよいよ出発のようだな…
旅行中のオナペットはホリィさんでした
ギャングの新ボスさんなら分かってくれるかな?
一度でいい事を二度言うのは無駄だから嫌いなんだ… 無駄無駄…
そこでもう、自分が二度言ってるじゃねーかっていうね
ぎゃふん!
新ボスは相手の気持ち分かってて無視するからな・・・
真っ二つ経験のディオが「なぁにぃ!このDIOがぁ」であっさり完全敗北したこと
ディオ自身なら真っ二つになっても平気だけど、再生能力のないスタンドの方を真っ二つにされたら死ぬとか
スタンドの破損=魂の破損→肉体にフィードバックの衝撃で真っ二つ なんだろう。真っ白に燃え尽きたように。 一応、太陽に蒸発するまで生きてるぜ、的な連絡が救急車の中であったけど。
精神ぶっ壊されてる訳だからな 肉体が生きてて再生して蘇っても 精神が無い以上六部承太郎のように無反応か別人になるかのどっちかだと思う スタンドを会得したのはDIOにとって、最高の能力な遊び道具が増えた訳だが、 逆に弱点が増えたわけでもある 三部序盤で本人が言ってた長所と短所は表裏一体...ままならぬもの... というのがこれにも当てはまってる訳だ
ディアボロのモノローグで、 デートしてるディアボロを見て、養父である神父さんがガレージ製作の為にウンタラカンタラ…で ディアボロの母親が埋められてたけど、何で生きてたんだろ?いつから埋められてたんだろ?口も縫われてたけど…しかも老化もしてないみたいだし。
俺は精神が破壊されるとかそういうことじゃないと思うけどな 例えば本体側が攻撃されて腕がなくなった場合、スタンドも同じく腕がなくなる スタンドから本体に反映された傷は治癒しないということはない 傷とか治癒に関して、スタンドが攻撃されるのも本体が攻撃されるのも同じことじゃないか? で、スタンドと本体を攻撃されることの違いというのはどこにあるのかというと、 スタンドと人体の構造というか性質の違いじゃないかと思う DIOの場合で言えば、本体が最後の一撃を受けていたとすると、 人体ならあんな風にヒビが頭まで昇って爆散ということはないわけで、 脚がちぎれ飛ぶだけで助かってた可能性はあるんじゃないかと スタンドはDIOの弱点になり得たが、それは治癒に関してじゃなくて耐久面で、 爆散後に復活しなかったのは本人が言ってた脳組織を破壊されたことが理由、 一部で真っ二つのまま行動してたのは綺麗に切りすぎたからという考え
あれは単純に真っ二つになったのではなくて(そもそも打撃で裂けるのはおかしいし) スタンドがスタンドダメージで完全にクラッシュしたからだと考えてる HP0からでは再生できないだろうから
>>816 ストレイツォという粉々に破壊されても復活した吸血鬼がいてだな
>>817 生物的なものなら裂けないだろうけど、木とかキンクリみたいな性質だったら打撃から裂けることもあるんじゃね?
>>818 ストは散々既出だが脳だけは守ったんだろ
DIOは頭殴られて頭痛がする吐き気もだになってたし、脳破壊が致死に繋がるのは吸血鬼も変わらないだろう
820 :
819 :2010/10/09(土) 10:07:19 ID:???
凄い誤字だ ×キンクリ ◯コンクリ
DIOは吸血鬼としては弱ってたからな
上半身が再生する前にぶっ飛ばされたのがまずかったな 脳ミソさえ無事なら例え生首でも生きられるのに
現実的に3部の会話の共通言語は英語だったのか?舞台がインドで DIO「ヘィ ジョターロー マィ ステェンドゥ ダ ゥワール!!」な感じで
DIOは時止めに夢中になりすぎて承太郎も時止めしてくるからパニック起こして自分が吸血鬼ってのを忘れて首切るの思い出さず死んだ
スタプラのパンチの威力が複数の手榴弾なんかくらべもんにならないくらいハンパなかったんだよ もしくはジョースターの魂に呼応してジョナサンの肉体が地味に波紋呼吸したんだよ
パンつー丸見えとか肉芽ないヤツとか言ってるから日本語な感じはする みなさん語学堪能だったって事で
しかも何か日本通っぽいんだよなこいつら 上半身を腰寛骨まで鯵の開きのように裂いてやれッ!とかさーなんでフランス人のくせに鯵の開きとか知ってんだw
甲子園優勝チームにバットも持ったことがない茶道部が挑戦するようなもの というジョセフの例えも
5部スレでもあった話題だけど外国語版はどーなってんだろうな
>>824 そ、それだけジョースターの肉体になじんだということなのだ
ジョセフって日本人嫌いだったような…
どう見ても八つ当たりです。本当にありがとうございました
>>831 レイシズム的な意味ではなく、一人娘が遠い異国へ嫁入りした寂しさから拗ねて「嫌い」と発言しただけ
そうでもなきゃわざわざ朋子と浮気なんざせんだろう
前も言ったがジョセフは仗助の親父だけあって言ってる事がコロコロ変わる 花京院や朋子さんだって日本人だし生涯一人の女性しか愛さないとか聖人のようなセリフを吐きながら〜とか承りに愚痴られてたし
さすが策士って感じだなw
俺は知らんが 「根掘り葉掘り」は「藁の中から針を探す」という 諺(?)に変えられて 「何でそんなことしなきゃなんねーんだ!」って切れているように 翻訳されたとか
Brutta faccenda.. Credo che per trovarli... (やな任務だぜ…。やつらを見つけるには…、) ...dovro indagare un po'... ma sara come cercare un ago in un pagliaio... (もうちょいよく調べなきゃいけねーな…。しかしそんなもん、麦わらの山から1本の針を探し出すようなもの…。) Tsk... Un ago in un pagliaio... (チッ!麦わらの山に針1本って…。) Che modo di dire idiota... (すっげー馬鹿な言い回しだ…。) Non ha assolutamente senso... (全っ然わけがわからねー…。) Chi e l'idiota che va a lavorare con l'ago su un pagliaio... (どこのどいつだ、麦わらの山の上で針を使って仕事するなんて馬鹿は…。) ...e poi LO PERDE? E soprattutto, perche diavolo dovrebbe mettersi A CERCARLO?! (しかも針を『なくす』だぁ?その上なんで針を『探さなきゃ』いけねーんだ!?) NON POTREBBE ANDARE A PRENDERNE UN ALTRO, QUEL BRUTTO IDIOTA?! (もう1本もらいに行けねーのかーーーッ、馬鹿かそいつはーーーッ!?) QUANTO CAZZO COSTERA UN AGO DEL CAVOLO?! E UNA PERDITA DI TEMPO INUTILE CERCARLO IN PAGLIAIO! (たかが針1本いくらするっつーんだよ〜〜〜ッ!?麦わらの中を探すなんて時間の無駄じゃねーかァーーーッ!) E DOVE MINKIA L'E ANDATO A TROVARE QUESTA MERDA DI UN PAGLIAIO, AL GIORNO D'OGGI?! (どこにいんだよッ、いまどきそんなクソを麦わらから探すなんてカス野郎はッ!) COSA STRAKAZZO DOVEVA CUCIRE SOPRA UN PAGLIAIO, QUEL KOGLIONE INTEGRALE?! QUESTE COSE MI MANDANO IN BESTIA! (麦わらの上で縫い物してたってどんなクソ野郎だよッ、どんなクソ馬鹿野郎だよッ!超イラつくぜーーーッ!) 五部スレより
これは良い意訳 確かに麦わらの上で縫い物してる奴ってどんな奴だよwww
落とした針ちゃんと捜しとかなきゃ 中にうずくまって寝たり、それを食ったりするやつにとってとてつもない恐怖だろーがッ
だから最初から藁の上で縫い物をするなとwwwww
落としたものはしょーがねーだろ。 あとから繰り言を言っても何の解決にもならんのだッ 最初からゴムしろとwwwといったところでデキた子供はなくならんのだよ
リゾットオォオーーッ!!
>E DOVE MINKIA L'E ANDATO A TROVARE QUESTA MERDA DI UN PAGLIAIO, AL GIORNO D'OGGI?! >(どこにいんだよッ、いまどきそんなクソを麦わらから探すなんてカス野郎はッ!) 俺イタリア語(だよね?)読めないんだけど、なんかジョルノって言ってない?
磁力 それが正解の一つだ
アブドゥル「バクシーシ!バクシーシ!!」
なんで私にインド人のイメージがついてんだコラァ! この満足に用も足せないフランス人がァーッ!
キラークイーンは地面を爆弾にできる?
吉良がそれを出来て当然と思うならできる
井戸の中、手足でブレーキ掛けて落下を防いだジョゼフですが、石になったサンタナが覆いかぶさりながらどうやって井戸から出れたのでしょうか?
>>850 ロープかなんかで支えてもらって
そのあと「はなすなよ」を13回くらい行ったあとで井戸脱出成功じゃね?
でも石になったまま蛇を同化してたことを思うと
自分とジョセフの体が接してるところは両面焼きといっても影になってるわけだから
ジョセフを同化してしまえるよね
>>825 サン戦で大男4人が入れる防空壕をパンチ一発で作れるほどのスタプラだし
+プッツン+世界の蹴り勢いを含んだクロスカウンターなんだから
脚から裂けて上半身粉みじんになってもおかしくない
| ーーーーー | | |サンタナ| | | −−−−−− | |−○ーーーーーー|←手足で踏ん張るジョゼフ |手 足 | これではサンタナ放棄しないと
AA難しいです。井戸の壁面を手足で落ちないようにしている図です
いやジョセフ足だけで突っ張ってるんよ 井戸の外に出たときにはサンタナの胸から上しかないし、その部分を抱えて根性で登ったんだろう もちろん胸から下も放置できるはずもないから、別途回収して胸から上とは別に保管してると思うけど
スピードワゴンの爺さんが頑張ったんじゃないか? というか波紋使いのスタミナは凄いから平気だとか。
>>853-855 両手両足は突っ張って支えつつも、長さ的には結構余裕があるから少しずつ登っていくことはできる
サンタナの体は自分の胴にのっかってるから、体を極端にひねらない限り落ちないし。
問題は正午を過ぎると太陽の角度が変わって影ができてしまうことだが
そうなる前にだれかが助けてくれるだろう
赤道直下じゃあるまいし 南北に余裕があるんだから、東西だって結構余裕あるよ
未熟なジョセフでは活動停止に追い込むのがやっとだったけど、 カーズ戦を経た成長後ならサンタナごときあっさり塵にできそう
>>859 それは出来なきゃワムウエシディシの立場がねーと思うが
サンタナを活動停止に追い込んだのは未熟なジョセフの波紋じゃなくて太陽光だし
動物のスタンド使いって干支の動物から取ってるのかな? 子→針飛ばすやつ 申→力 酉→ホルス 戌→愚者 6部だけ見て無いから他にも動物スタンド使いがいたらすまん
5部に亀いたろ
>>862 お前の中では猫草は干支にカウントされてるのか
そういえば亀と猫いたな 忘れてた
子→虫食い 丑→アヌビス牛 寅→猫草 卯→D4C 辰→ドラゴンズドリーム 巳→ジョルノ蛇 馬→天国産 未→ 申→フォーエバー 酉→ペットショップ 戌→イギー 亥→ 猪と羊はいねぇや
未→承太郎(ウール100%) 亥→インドの便器
豚→リサリサに可哀想な目で見られたジョセフ
ンドゥールが直前までしゃべってたポルナレフを無視して腕時計攻撃したのは何度読んでも違和感
本来攻撃しようとしたところ(ポル)とは 別の方向、しかも死体があるはずの場所から いきなり予想外の音が出たから 反射的に攻撃したんだ思う もしくはあのまま時計が鳴り続けると 他の音を聞き逃す可能性があるから 早めに静かにした ヘリを落としたのも多分そのためだし
逃げるポルナレフとは違う方向から敵が迫ってきてる!! と勘違いしたならまず敵を潰すだろう
隼人に標準合わされなかったらバイツァって意味なかったのでは?勤め先の従業員の方からうわさ立ったり
早人にバイツァが付いてなかったら早人が吉良の正体喋りたい放題じゃん
噂以前に早人はすでに正体に気づいてますから一番危険なのが明白
その上で川尻と親しい人間が不審に感じてジョースター達と出くわすとか
自分の友達の様子が少し変だったとしても、 3〜4ヶ月前からホテル暮らししている 夏でもコート着た知り合いでもない やたら若い28歳に相談するか?
単純に川尻本人にヘブンズドアーとか隠者の紫で正体はバレるね これは仗助同様に本体に第三の爆弾を仕掛けられないから 早人も破ってたし決して無敵の能力ではないという事です
影薄いやつはとことん薄いから変化気付かない可能性もあるがな
乗っ取る前の川尻が 滅茶苦茶目立つ性格のヤツだったりしたら 吉良はどうしたんだろうな
どういうわけか辻彩の能力も知ってたようだし、 前々から非常時の入れ替わり相手はチェックしてたんじゃ?
>>881 いつでも入れ替われる地元の店員さんとかならともかく電車通勤のサラリーマンを候補にはせんだろう
バイツァが自己防衛能力としてはそんなに有効か?と思い質問してみた 漫画的にすぐ早人にたどりついたのが不満だったのもある
一巻前の時点で変な小学生としてマークされてたし早人
>>880 性格もそうだがたとえ知人になりすましても知人の所属部署の知人の席にたどり着くまですら一苦労だろ
どういう仕事ならすんなり溶け込めるんだよw
吉良自体頭がいいからな。 「ちょっと熱っぽくて」とか言えば、まさか入れ替わってるなんて思わないから周りの人間が親切に教えてくれるんじゃないか?
>>880 辻彩理論では外見が運命に作用するらしいから、
辻彩を利用して
背格好の似通った奴=運命(性格など)の似通った奴を選んだのではなかろーか
吉良が30分毎に口紅を塗る
行動力や状況収拾力にはかなりの自信があるんじゃなかろうか。 慎重に、120%の安全を確保してから行動するタイプってわけじゃなく 80%の安全でも、自分の優れた能力で100%にしてみせるって感じじゃないかな。 出たとこ勝負でもいろいろとりつくろって場をのりきる自信があるんだと思う。 実際いままで殺人を常習的に続けて周囲に何の不審も抱かせてないわけだし 電車の中でたまたまモメた相手のあとをつけて、(どんな家族関係かなどの保障ないのに) 男ごと殺して平気でいる。 もっともこの場合早人に録画されてたという大失態を冒したし スタンド使いがらみでは重ちーや康一相手にもポカをやってて ドジな奴にみえるけど、普段はもっとうまくやってるんだろう
上司「川尻君先週の件どうなったの?明日提出だぞ」 (吉良)「なん・・だと・・・」
口紅を塗らないと、運気が座ったままどこかへ跳んでいってしまう。
ま、いきなり川尻浩作より小学生の早人の方がくみやすく感じるわな 正体を探るにしても承りと康一くんを半死半生にしたキラークイーンだから用心に用心を重ねてたんだろう まさに吉良の計画通り
つかどっから監視カメラ奪ってきたんだ
彩が死んだから逆に定着したんだよ 定着した効果は本体が死んでも消えないの でないと仮に仗助が死んだら直したものが次々壊れちゃうことになる
死んだら(再起不能したら)解除される能力と 死んでも永続する能力あるよね。
死んでから発動するタイプもあるな
デーボなんか死んで怨念がパワ―アップとかの方が似合ってるが 当時はまだスタンドの原則論というか土台固めの時期だったから あまりフリーダムなことをしすぎる時期じゃなかったんだろうな 鏡の中然り、群体スタンド然り
「即死はダメ」「死ねない」というのがデーボ側のリスクにもなってるんじゃないかな 人間賛歌を謳ってる訳だしね どんどん描写が広がってくるけど
別に身体的外傷である必要はないんだよな
スタンド=精神のエネルギーの形 なんだから、原動力が怒りだろうが恨みだろうが本体が死ねばスタンド消滅でいいと思う。 ノトーリアスは本体を必要としない一人歩き型のスタンドだからこその例外ケースであって、 本体に操作されるエボニーデビルは本体の死と同時に消滅するのが妥当だと思う。
目と舌を突かれるのはかなりキツいはず チャリオッツが押さえ込める悪魔のパワー('・ω・`)
全部じゃないが過去スレ等見ててひとつ質問 キング・クリムゾンの「時を消し飛ばす」能力で 発動してエピタフで見た予知の中での相手の攻撃を「避けて」いるが、本当に避ける必要があるのだろうか? と言うのも、リゾット戦で頭を巨大カミソリの刃で切り飛ばされる予知をドッピオが見た時、 ボスが「完全なキング・クリムゾンの能力なら、見た予知を【消し飛ばす】事が出来る」と言ってる。 それに、巨大カミソリの攻撃を予知の中で【避ける】事は出来ないはずだし。 でもブチャラティの攻撃は避けてたし…うーん
自己解決したかも… ドッピオが見た予知は【結果】だけで、カミソリでの攻撃って事はボスには分からないか… だからボスは「どんな攻撃してくるか分からないけど、避けてダメージ受けないようにするから」って感じで言ったのかな? お騒がせしました。
その後、リゾットを倒した時のエアロスミスの弾丸避けを見ろ
弾丸はリゾット狙いだから、途中にいるボスに当たる「かも」という流れを消し飛ばしたんだろう。 カミソリは最初からボス狙いなのでどこの流れを消し飛ばそうが、ボスに当たる結果は変わらないという事かな?いや俺混乱。
デーボが恨みでパワーアップってのも曖昧な能力だよね。 ポルに対しては最初から敵として襲ってきて反撃されたんだから、逆恨みだね。 逆恨みのデーボ。 いや、ひょっとすると心の底から恨むと超強いのか。も。
ポルポルくんにエボニーデビルが発現してたら鏡の男も一瞬だったろうに
6部で一巡後の徐倫はなぜアイリーンになったんだろう? 一巡前との違いを見せたかったのかもしれないけど【ジョ】が付く 名前ってジョースター家というかジョジョではすごく重要ではないか… 対決ではプッチに負けたと思うけど、志を受け継いだ エンポリオが倒したし、なんか違和感が…
漢字にすると空「条相」倫で「じょうしょう」→じょうじょう→ジョジョ
アナスイと結婚したらジョリンだろうがアイリンだろうがジョジョじゃなくなるから別にいいじゃん
ジョジョは付きまとってくるDIOとの因縁から名前を変えることで ようやく解放されたということじゃないのか
アナスイが空承になるんじゃ…
913 :
マロン名無しさん :2010/10/14(木) 14:38:25 ID:PiffnGww
ジョジョの誤字って 何をするだァーッ うっおとおしいぞ ラララ ひとりではレなない 以外になんかある?
もうないよ
自転車の音もそうだろう
幽波絞とか
キング・クリムゾンの疑問点をレスした馬鹿です レスしてくれた人ありがとうございました。 ナランチャの銃撃を避けて… まさにそれが疑問点の始まりだったんです。 避けるなら、別の場所にでも逃げればいいだけ。 なのにボスの位置が変わってない… つまり、銃撃がボスに当たってリゾットには当たらない。 という予知=未来の結果を ボスに当たる過程を【消し飛ばす】=「ボスに当たらない」=「リゾットに当たる」にした。 エピタフの予知にボスだけが対応出来るけど、相手の攻撃を避けるってより、観察してる→都合の悪い部分の予知を無いものとする=消し飛ばすでは無いかと思ってるんですが… 予知の中で攻撃を避けてるなら、ザ・ワールドの一時停止をコマ送り再生してるだけだし。 やっぱりエピタフで見た動画のNG部分を編集で切り捨てる。って感じかな… そう思っておこう。俺は
>>913 「違う人だ」
あと連載中の誤植で印象に残ってる「ジッセフ」
別の誤植「ジョスター」とあわせて
いまだにふと、ジョセフのことを脳内で「ジッセフ・ジョスター」と呼んでしまう
>>913 もう
>>916 が指摘してるけど
有名どころで波絞
誤植というより荒木が書いてる段階での間違いだから
手描きの文字でも絞になってる
他にはグレイトフルデッドが登場時レが抜けてたな。
息子がつかまるのを見たくないはない…… 個人的に何をするだーより吹いた
うぬぼれやでもやつを甘く見るな すばやい動きをするスターシルバー アジの開きのようにかっさばくザ・クール 雰囲気と書いて「ふいんき」という読み仮名
あとSBR一巻でジャイロが用意してる食器の名前思いっきり間違えられてる 確かどう見てもフォークなのにスプーンとか書かれてたような
ホルホースがエジプト九柱神とか言ってなかったか
神は柱で数えるから、間違ってはいないんじゃない 三羽烏みたいなもんだよ
イギーがいなければ ジョースター一行はケニーGに やられていたのかな?
ブ男が探知してたからなんとかなるだろ
探知まで出来るなんてマジシャンズ便利すぎよね。
ポルナレフには仲間がいたんだ…… うう……
仲間に救われて生き延びた結果が亀とか…
なんだかんだで後輩を得てるだけ良いだろう ジョルノの話し相手としてはちょうどいい ミスタでもいいんだがなんか難しい話とかついてこれなさそうだし彼... (ポルナレフは一応アホキャラではない)
ミスタは最終戦で一気に情けなくなったイメージ。
ハイエロファントエメラルド
>>930 ジョルノにDIO討伐の冒険譚を話し始めたら面白いんだが
絶対に荒木の書きそうにない部類
ポルナレフの活躍が5割り増しくらいになってそうだな
>>931 下っぱのカス能力呼ばわりがインパクト強すぎる
キンクリに銃ってマジに通用しないのかね
後ろからの弾丸さえ察知するようでは
>923 あれは後付けで9栄神と言うようになっただけ ミスの類いだろうけど エンヤ婆が仕向けた7人の追手の中に 時々「死神」が紛れ込んでる時があるし 「ハングドマン」のルビが「ハンギングマン」になってることもある
>>934 あ・・・ありのまま
昔起こったことを俺の活躍だけ5割り増しで話すぜ・・・
実際ポルポル君は3部でそうとう頑張ってるからね・・・
バトルしまくりだからな…ポルポル君。
何せ最強とか言われる承太郎の相棒キャラだからな
ヴァニラ戦で活躍したせいかDIO戦じゃ出番ほとんどなかったね…
OVAじゃヴァニラ戦とDIO戦が同時進行のためDIO戦でも活躍できたよ
>>943 原作ではちょっと承太郎の足引っ張っちゃった感があったけどOVA版は良かったな
ディオの頭串刺し→ディオ時を止めて振り向く→その隙をついてオラッ の流れが
スピーディでカッコイイ
冷静に考えれば強いけど苦戦しまくりで今一つ強い印象がないポルナレフ 強すぎてガチバトルの機会をほとんど与えられなかったアヴドゥル わりと不遇な二人
復帰直後の戦いで普通に負けた花京院もなかなか
三部の主人公一行ってジョセフ以外は戦闘面で優秀なスタンドばっかだよね。 時止めやら教皇の結界やら探知まで出来る魔術士の炎やら。 逆に5部は主人公一行のスタンドは弱めで敵の 特に暗殺チームのスタンドが恐ろしく強力。
「どうしたナランチャ!?」 「こいつ舌がねぇ!息してねぇぞ!?」 「早くなんとかしろ!ジョルノ!」 「…遅かったです…」 「やったぞ!ティッツァーノ!」 「…意味ねーじゃん」
言ってることが分からない・・・イカれてるのか?この状況で
>>948 は、
もし最初にナランチャが死んでしまうと折角ナランチャに仕掛けたトーキングヘッドの意味がなくなり、
主人公チームをナランチャの嘘で追い込む作戦が出来なくなる。。
と言いたいんだと思う。
トーキングヘッド仕込んだのはついで死ぬならそれでベネ スクアーロ自身クラッシュの攻撃だけで十分な仕事といってるだろ
ナランチャレーダーが消えればそれはそれでクラッシュ有利 ムーディークラッシュじゃ追いかけられないスタンド 全滅まで考えなくても誰か一人拉致るだけでも良し
むしろあの島を脱出するにはどうやっても海を渡らなきゃならんのだから別にランチ中に襲わなくてもよかった
>>953 ターゲットの周囲に確実に複数の水分がある状況で奇襲を
仕掛けようと思ったら食事中以外に無いと思うが。
海の上で襲ったら、単なる鮫型スタンドの攻撃ってだけじゃん。
水から他の水へのテレポートも出来なくなるし。
というか脱出は飛行機でしたわけで
ていうか忘れてるのかもしれんけど 水の量や幅の状況に応じてクラッシュでかくなるんだぞ そんなのがボート襲ってきたらバレるだろ速攻
>>955 ボートで脱出して別の場所で飛行機乗ったんだよちゃんと読め
第三部に出てきたディオの手下はみんな肉の芽を埋められてたんだろうか? ディオの側近エンヤ婆でさえ知らないうちに埋め込まれてたようだし…… せっかく生き残ってたホルホースとか、肉の芽が暴走して怪物になってたら悲惨すぎる
>>957 リベルタ橋を徒歩で渡るなり列車で渡るなり、海を通らないで本土側のテッセラ空港に行くことは出来るんじゃね?
>>958 DIOに対する態度がアレな奴には肉の芽は埋まってない
肉の芽はカリスマを引き起こすので、心酔してないやつでも信者に変える
エンヤ婆にも肉の芽は埋めてなかった。あれはダンの持ち込み
>>956 音石の電気拡散みたいに
周りが広すぎると制御不能にでかくなりすぎてしまう自動でもなかろう。
周りが小さければ大きくなれないだろうけど
周りが広いときに小さい状態でいることは可能だろ。
>>958 鋼入りダンが肉の芽を埋めて育てた。
ジョセフ参照。
ホルホル君が全く頼りにされてなかったね…
>>962 肉の芽農家のダンさんが、丹精込めて育てた、DIO印の人肉の芽。
一キロ500円。
無機物のアヌビス神に肉の芽は埋まってないことだけは確か 鳥や刀や赤子まで手下なってしまうDIO様の魅力はまじぱねえと言わざるを得ない
アヌビスは魅力にやられたというかびびって手下になったって感じだったけどな
それに比べてボスときたら(ry
ディオ…悪のカリスマ カーズ…生命のカリスマ 吉良…孤高のカリスマ ディアボロ…仮住まい
ディアボロのゲスな目的のために進んで命を捨てたペリーコロさんを忘れるな
正体を隠したい 大組織のボスでありたい 両方やるのはとっても難しいことでしたァぁぁぁうわははははは
すっげー楽しそうってのはよく分かった!
お前らディボロさんが何したっていうんだろ可哀相だろ。
>>970 よく考えたら本当に難しいなその条件はw
「ククク・・・意外に臆病だな・・・ディアボロ・・・」 「臆病!?この俺が臆病だと!?この新入りがぁ〜〜」
大統領がイケメン化したのは、 単純に肉体を取り替えたからでおk?
凄み
>>965 DIOの手下は洗脳やら金で雇われた仕事人やらで
本気で心酔してた奴が何人いたかどうかは不明だけどね
心酔描写されてたのはエンヤ アヌビス神 マライヤ ンドゥール ヴァニラ ジョンガリぐらいか?
といってもマライヤはジョセフがDIOよりかっこ良かったらあっさり捨てそうな感じもするが
全然参考にならんがゲームだとDIOよりプレイヤーの方が良いとか言っちゃうし
とグレーフライのじじい忘れてた 奴も異常に讃えてたな
捨て台詞じゃねえのか
>>977 3部だとせいぜいアイス、エンヤ、ンドゥールくらいだろ。
あと知能があるとすればペットショップ
11か月君はどういう動機だったんだろう
あいつもDIOの子供説
あのまま育ったら 6部の頃には何歳になる計算?
30後半くらいじゃないかな? ジョンガリって、ンドゥールとキャラかぶってんね。
なんで30後半…? どんな計算なんだ6部は2011年だぞ
来年かよ しみじみするなァー 各部の年代ってわかる? 4部が1999なのは分かるけど 1部 1890年代? 2部 1930年代? 3部 1980年代後半? 4部 1999年 5部 2000年代前半 くらい?
何で読めば分かることを質問するのだ?
ホルホースやボインゴも最後はDIOを讃えていなかったっけ 奴等は一度完敗してるのになお立ち向かっていったしいいファイトだった
よく考えたらパッショーネは756人も居たからな… 数が多すぎて暗チの報酬ケチったり、麻薬売買してみたりしてボスも経営に必死だったんじゃないかな その結果、部下の忠誠心が失われていったという感じがする
報酬ケチったから反逆ワロスとか言われるけど間違ってはいないよ 実際変に要望通りに多くあげちゃうとつけあがる可能性あるし 支配地区与えたら組織内の極秘、暗殺チームという立場が無くなるし ボスが間違えたのは話し合いの機会を作らなかったことぐらいじゃないかな 部下を連絡役にして話せば自分は出なくても話し合いは出来るし で暗殺チームが間違えたのは 話し合いの機会来るかもしれないのにソルジェラが掟無視して勝手に探ったこと まぁ両方あれだったということで
ケチったかどうかも定かじゃないし。妥当な評価額だったのに自分たちを過剰評価してた可能性 年俸8000万円を提示されてたのにごねて契約蹴って、他所の球団に年俸400万円で拾ってもらった某野球選手みたいに
暗チ全員が不満を持って麻薬の縄張り目当てに裏切ったわけだし相当すくなかったんじゃないか? ソルベ、ジェラの事もあるけどさ
5部はヤクザの春闘物語だからな
>>991 むしろ9人チームで仲間が殺されれば組織への反逆も辞さない程仲がいいのに
ソルベとジェラートの二人だけでボスの正体を探ってたあたりに、
チームの多数派は不満はあるが逆らうほどじゃない金額という感じが見えないか?
ははぁ・・・東○神起のような・・・
>>993 いざソルベたちを殺されてみて態度がはっきり決まったってことじゃないかな
暗殺チームの中に黒幕がいて、仲間を決起させるためのきっかけとして
ソルベとジェラートそそのかして殺されるよう仕向けたのかもしれん
もっと悪い方に想像すれば、ソルベとジェラートを嵌めて殺したのもボス一味ではなくその黒幕かもしれん
7人の中にそういう黒幕が出来そうなキャラがいないけど。
性格的にはメローネ、覚悟的にはプロシュートか。
暗殺チームで別件だけど ―――――――――― だが!オレたちのチームの他のヤツならッ! あともうちょっとでノドに食らいつけるって「スタンド」を決して解除したりはしねえッ! たとえ腕を飛ばされようが脚をもがれようがなッ! ―――――――――― とプロシュート兄貴が言っていたのに ホルマジオがガソリンの爆炎を浴びてリトルフィートを解除してるのが納得いかない まあプロシュート兄貴も列車から叩き落とされて一時的に能力を解除してしまったけど・・・
ホルマジオと兄貴は一瞬意識失ったんだろう。 実際兄貴はその後意識取り戻して能力再発動してる リゾットは足ぶった切られて意識あるのに能力解除しちゃってるけどな
ペッシのあの最後も納得行かないな 持ち上げたいんだかヘタレのままで行くのか、どっちつかずで消化不良
リーダーのは止められただけで スタンド消しちゃったペッシと一緒にしちゃいかんだろ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。