ハガレンはワンピ・AKIRA・NARUTO・アラハバキ他の盗作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
検証しましょう
2マロン名無しさん:2010/08/20(金) 23:54:40 ID:???
>>1に色々書いてあるのかと思ったら・・・
オレらにお前の心の中を読めと?
3マロン名無しさん:2010/08/20(金) 23:55:02 ID:???
539 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 22:58:52 ID:FP8wRfm10 [2/3]
>>532
おれはハガレン初読みして思ったのは話の展開の仕方がワンピに非常に似てるってことだな
チラ見せして回想やって伏線回収して既出のキャラをあれこれ絡ませてってやり方がワンピそっくりだと思ったよ
あと何気に父と子の関係や軍と海軍ってのがかぶってるしなw
この2つの漫画は別にどっちが先ってわけでもく同時進行だったんだけどね

543 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2010/08/20(金) 23:08:30 ID:XcyFJZ2A0 [2/2]
設定やデザインはアキラ、エヴァ、ベルセルク、ヘルシングを混ぜてパクってる感じだな
そういう漫画やアニメは腐るほどあるなかで、売れた要因は絵の上手さだろ
4紅蓮万華 ◆X5Qb3bvwU6 :2010/08/21(土) 00:02:38 ID:KDWtIH/m
他の漫画はとにかくチンピみたいな糞漫画パクってません
5マロン名無しさん:2010/08/21(土) 00:19:31 ID:???
対談で影響の請け合いについていっていたジュビロ作品とかならまだしも…
6マロン名無しさん:2010/08/21(土) 01:43:38 ID:???
スレ荒らしの口実にパクリ連呼してただけで実際にはなんのネタもなかったということか
7マロン名無しさん:2010/08/21(土) 02:12:14 ID:???
>>3はこじつけ感ひどいな
チラ見せ、回想、伏線回収
のパターンをパクリとか…
ワンピースより遙か以前からある連載物の鉄板だろ
8マロン名無しさん:2010/08/21(土) 02:48:46 ID:???
だいたいワンピのなにをパクるのw
お涙頂戴?
9マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:41:06 ID:???
父と子の関係を扱った作品には
かつてダンガードA
さらには巨人の星っていうアニメがあってだな

同じテーマってだけでパクリではないだろう



ネタスレにマジレス
10マロン名無しさん:2010/08/21(土) 11:14:48 ID:???
アンチスレでやればいいのにw
11マロン名無しさん:2010/08/21(土) 14:24:09 ID:???
パクリつーかありがちなだけだろ
12マロン名無しさん:2010/08/22(日) 07:39:57 ID:???
王道少年漫画ということだね
13マロン名無しさん:2010/08/22(日) 09:49:49 ID:???
上記作品かどうかは別として既視感はありまくり
過去の漫画の寄せ集めって感じ、特に中盤から終盤にかけてが酷い
14マロン名無しさん:2010/08/22(日) 09:56:24 ID:???
そして具体例は挙げない
15マロン名無しさん:2010/08/22(日) 10:13:21 ID:???
みんなで協力してラスボスを倒すとかテイルシリーズのパクリ!
16マロン名無しさん:2010/08/22(日) 12:23:16 ID:???
>>3
ワンピ厨ってほんとに子供しかいないんだな
軍の下りとか笑うしかないw
17マロン名無しさん:2010/08/23(月) 09:29:42 ID:???
ハリウッドより糞だわ<ワンピース
18マロン名無しさん:2010/08/23(月) 11:13:06 ID:???
ナルトにパクるとこあったか?wナルト自体盗作の宝庫じゃん。
19マロン名無しさん:2010/08/23(月) 11:18:35 ID:???
ワンピとハガレンは毎週(毎月)欠かさず見てる(見てた)けど全くそんなの感じなかったしw他は読んでないから知らん。とりあえずこじ付けはやめろよ。        
20マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:32:22 ID:???
ハガレンは小説版の魔術士オーフェンのパクリだよ
21マロン名無しさん:2010/08/23(月) 20:34:50 ID:???
22マロン名無しさん:2010/08/24(火) 20:10:18 ID:???
>>3
これはネタだろうが、ワンピ厨てマジでこう言うこと言う奴いるんだぞ
ワンピの中に漫画の全てがあるからワンピさえ読めばいいとかさ

ハガレンとワンピが似ていると思うのはワンピしか読んだことないからと思われる

>チラ見せして回想やって伏線回収して既出のキャラをあれこれ絡ませてってやり方がワンピそっくりだと思ったよ

ワンピ読んで初めて知ったんかな
漫画固有の方法論でさえないのに

伏線は回収するから伏線ていうんだし、既出のキャラ絡ませない漫画なんてあるのか

ハガレンの無駄のない序盤の展開と比較するなんて正直恐れ多い
ずっとワンピだけ読んでりゃいいんだ…
23マロン名無しさん:2010/08/24(火) 20:40:36 ID:???
本スレでパクリパクリ言ってた奴は結局なんだったんだ
24マロン名無しさん:2010/08/25(水) 20:21:39 ID:J5cjQlXE
攻殻厨
エヴァ厨
DB厨
ワンピ厨

四大2ch害悪信者
25マロン名無しさん:2010/08/26(木) 13:26:34 ID:???
age
26マロン名無しさん:2010/08/26(木) 15:23:39 ID:2Js5k8pz
>>24
NARUTO厨も入って五大だな
27マロン名無しさん:2010/08/26(木) 15:43:07 ID:???
>>24
ハガレン厨は死滅したの?
28マロン名無しさん:2010/08/28(土) 01:20:14 ID:???
age
29マロン名無しさん:2010/09/14(火) 06:06:57 ID:???
ハガレン厨の痛さは異常
30マロン名無しさん:2010/09/14(火) 10:53:47 ID:???
ハガレンのどの部分がどの作品のパクリかを
具体的に挙げないと伸びるわけないじゃん
31マロン名無しさん:2010/09/15(水) 00:04:00 ID:???
バイオ4のクリーチャーってハガレンのホムンクルスに似てる
32マロン名無しさん:2010/09/15(水) 00:55:21 ID:???
バイオ4の発売日のほうが
ハガレンでホムンクルスが出てくるよりも後じゃねーか
33マロン名無しさん:2010/09/15(水) 06:17:01 ID:???
34マロン名無しさん:2010/09/15(水) 12:34:52 ID:???
        /:.     .:.:.:.:.:.:.:./
       /.:.:.  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   /⌒
     /.:.:./ ̄ ̄ ̄ ̄` ´    /:.:./⌒
     ,':.:./  _    ......,ハ、ン':.:.イ ̄`¨
    l:.:./ /.:.:.:.二ニーイi へ>'´ノ、__,
     |.:i  ‖ ̄二ニ─<´\ ≡ミ≧三三
     }.:.:ゝイ  /    /彳 }    \  ̄ ̄
    l.:.:.:l   {   /彡'/ イl      \
    ト:.:.:i   >-彡'///  .j::l   ヽ   、 \
     l.:.:.:l   彡/  /   〈:::',⌒ヽ、   、  ヽ
    ∧.:.:.l       ィ    \〉  ノ    ヽ ミ、      最近はポール牧ではなく
      〉;'ヘ     /       ,-‐-ッ-、_ 〉 ',           はがねのなんたらと言われるのだが
       ィ _j:.i     l    ィ '_, ̄ 二_彡ソ j i            
     { ( リ\    }    ヒフ/ ̄_    く/ }
      ∧ j.:.:.:\  リ     _,-‐'⌒ ̄フ  | ノ
      ヘ j.:.:.:.:.:\ ミ、      ` ヽ'"´    i
       ,へ`ゝ-.:.:.:>、 〉              /
     /.:.:.:.:.:`ー-─'Y、
   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} `ヽ
35マロン名無しさん:2010/09/15(水) 18:43:23 ID:???
>>30
スレを立てた馬鹿の責任
36マロン名無しさん:2010/09/25(土) 16:05:19 ID:???
age
37マロン名無しさん:2010/09/26(日) 08:46:43 ID:???
915 :マロン名無しさん:2010/09/25(土) 14:22:44 ID:???
そう言えばアームストロングの姉が銀河英雄伝説のジェシカみたいな事を言ってたな
たしか軍上層部は前線に出ないから現場との考えが逸脱してるとかなんとか

それに関わらずハガレンに銀英伝の台詞を劣化させたように物が多いのは気のせいか?
38マロン名無しさん:2010/09/26(日) 08:47:31 ID:???
918 :マロン名無しさん:2010/09/25(土) 14:47:32 ID:???
>>915
荒川はスレイヤーズ原作者の神坂一のファンクラブに入ってたくらい
ライトノベル好きだから、銀英伝も読んでただろう。世代的にもビンゴだし。
39マロン名無しさん:2010/09/26(日) 08:48:40 ID:???
923 :マロン名無しさん:2010/09/25(土) 15:46:27 ID:???
>>918
賢者の石をめぐっての争い(第一巻)
扉を開いた(世界を滅ぼすであろう禁呪を知った)のでお父様(魔族)から狙われる主人公
主人公は傍若無人(リナ)、唯一恐れるのは師匠(故郷の姉)
敵対していた人(ゼル)が仲間に
()はスレイヤーズの設定ですが、恐ろしく重なっているようなwww
よその漫画をパクリ呼ばわりしている場合じゃないんじゃねw
40マロン名無しさん:2010/09/26(日) 08:49:55 ID:???
925 :マロン名無しさん:2010/09/25(土) 16:01:24 ID:???
>>923
皮がスレイヤーズを読んでたなら当然オーフェンも知ってるはずだよね

魔術の行使に失敗して異形の姿に変わってしまった失踪した姉を
探しだして元の姿にもどすという目的で旅立つ主人公

あれ?ハガレンに似てね?
41マロン名無しさん:2010/09/26(日) 08:51:19 ID:???
926 :マロン名無しさん:2010/09/25(土) 16:10:54 ID:???
ハガレンってスレイヤーズ+オーフェンのパクリだよね
42マロン名無しさん:2010/09/26(日) 09:55:29 ID:???
927 :マロン名無しさん:2010/09/25(土) 16:39:52 ID:???
>>918
言われて気付いちまったじゃねえかい
エドって男版リナか!

齢15歳にして天才ナントカ、大人顔負けのインテリ、
悪人に人権はない、無茶苦茶やってもそれを押し通すか許される、
コンプレックス指摘されると無茶苦茶怒る。
似てないのはエドがリナほど完璧に作られてないところか。
43マロン名無しさん:2010/09/26(日) 09:56:18 ID:???
928 :マロン名無しさん:2010/09/25(土) 16:42:58 ID:???
影響が大きいのを自覚していたから魔法とか魔術という単語を使うのを避けたんだろうか
両作品とも世界観や魔法の理論の設定がしっかりしていてヒットしたけど
鋼は結局両方とも説明無かったね
44マロン名無しさん:2010/09/26(日) 09:57:41 ID:???
929 :マロン名無しさん:2010/09/25(土) 17:28:51 ID:???
エドってリナのパクリキャラだよね
でもリナは好きだけどエドは嫌い
45マロン名無しさん:2010/09/26(日) 17:03:43 ID:???
鋼は厨房までだろ
いい歳こいた奴が見るもんじゃないって
46マロン名無しさん:2010/09/26(日) 19:58:18 ID:???
>>37-44
ファンタジー物の王道設定みたいなもんやん
もっと決定的なのないのー
47マロン名無しさん:2010/09/26(日) 21:12:35 ID:???
>>37-44
ハガレンで扉を開くことは別に世界を滅ぼさないし
師匠以外にも(アームストロング少将とか)普通に恐れていたから唯一では無いような
敵に主人公が狙われることや
敵から味方になる人物が出るのは当たり前の話だろうし
48マロン名無しさん:2010/09/27(月) 17:43:32 ID:???
213 :マロン名無しさん:2010/09/26(日) 18:04:57 ID:???
>>204
ハガレン信者って実際に他の漫画のファンに喧嘩売りまくりだったじゃん

和月をパクリと叩いたり、
尾田や冨樫の休載に、荒川は休まなかったと言い出したり


215 :マロン名無しさん:2010/09/27(月) 11:27:54 ID:???
和月の所にハガレン信者がいっぱい「鋼のパクリ」って手紙をよこしたらしいね
49マロン名無しさん:2010/09/28(火) 15:10:07 ID:???
218 :マロン名無しさん:2010/09/27(月) 13:53:05 ID:???
ハガレンは既存のアイデアをオマージュしまくりってのはなぁ
まぁ錬金術 賢者の石 ホムンクルスは切っても切れない関係だからしょうがないけど
ウロボロスの全は一とか練炭術者が不老不死目指すとかまんまでしょ
50マロン名無しさん:2010/10/11(月) 04:32:30 ID:???
 
51マロン名無しさん:2010/10/25(月) 22:36:47 ID:???
  
52マロン名無しさん:2010/10/26(火) 01:44:27 ID:???
尾田と鳥山がやってきたパクリと比べたら少ない方だろ。
バレたら少年漫画のテンプレのように語る糞尾田とか論外。
53マロン名無しさん:2010/10/26(火) 03:46:53 ID:???
ってかもろ金田だろw

乙ワード・武リック
54マロン名無しさん:2010/10/26(火) 03:59:59 ID:???
いきなり「ってか」とか言われても
55マロン名無しさん:2010/10/26(火) 16:18:42 ID:???
ワンピのゴム人間はファンタスティック4のパクり。
56マロン名無しさん:2010/10/26(火) 20:05:56 ID:???
つか後ほどはアメコミのパクり
57マロン名無しさん:2010/11/05(金) 19:26:20 ID:???
age
58マロン名無しさん:2010/11/18(木) 23:26:39 ID:???
age
59マロン名無しさん:2010/11/19(金) 13:25:44 ID:oF7cbPl/
>>55
ゴム人間はファンタスティック4よりも山田風太郎の甲賀忍法帖の方が先
60マロン名無しさん:2010/11/23(火) 20:50:42 ID:???
怪物君
61マロン名無しさん:2010/12/08(水) 11:39:24 ID:???
どっちにしろ尾田がパクってるという事実に変わりはないな
62マロン名無しさん:2010/12/15(水) 21:32:56 ID:???
龍血と賢者石の相似点
・赤い液体or固体
・万能薬とされる
・黄金より高価
・どっちも錬金術関連のもの
・組織(クリス)の儀式に使用される龍血
 組織(中央司令部)の儀式で生産される賢者石
・多くの者が命がけで入手しようとした龍血
 多くの命がソースの賢者石
・中国では昔から知られている龍血
 シン国王子は不老不死求めて不法入国=賢者石知ってる
63マロン名無しさん:2010/12/30(木) 00:00:42 ID:???
age
64マロン名無しさん:2011/01/04(火) 19:01:30 ID:???
パクッてないじゃんw具体例出せよ!

パクリを指摘される

ワンピよりまし、と話題を逸らす

糞ワロタwつうか「まし」って事はパクッてる事は気付いてるんだよね
65マロン名無しさん:2011/01/04(火) 19:03:00 ID:???
今のところ「指摘」の段階がないやん
66マロン名無しさん:2011/01/05(水) 21:10:30 ID:???
指摘されてるじゃん
67マロン名無しさん:2011/01/06(木) 04:37:49 ID:???
えっ
68マロン名無しさん:2011/01/27(木) 22:16:41 ID:???
ARMSもパクってるな
69マロン名無しさん:2011/02/06(日) 20:53:48 ID:???
ARMSだってキャラ名はゲッターからほぼそのまんまもらってるし、寄生獣とかの影響もうけてるし

すなわちおもしろければいい。まあつまらんと思うのも勝手なんだけどね
70マロン名無しさん:2011/02/09(水) 09:09:02 ID:Jrdxqg4O
こいつは酷いwwwww
71マロン名無しさん:2011/02/09(水) 15:37:49 ID:???
鋼の錬金術師は「からくりサーカス」のパクリ!?

http://d.hatena.ne.jp/tyokorata/20100508/1273329153
72マロン名無しさん:2011/02/22(火) 00:23:39.64 ID:???
それは単に錬金術つながりってだけじゃ・・・・・・
73マロン名無しさん:2011/02/22(火) 01:08:51.32 ID:???
エドはまんまAKIRAの鉄雄じゃん
赤マント、失った右腕に鉄の義手を取り付けるとか
74マロン名無しさん:2011/02/22(火) 15:46:23.99 ID:???
赤い服・右手に鉄の義手といえば史実上のゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンが有名だね
75マロン名無しさん:2011/02/22(火) 20:39:25.89 ID:???
>>74
見たけど全然違うな
76マロン名無しさん:2011/02/22(火) 20:50:28.32 ID:???
赤色と鉄の義手という点しかかぶらないもんな
流石に無理がある
鉄の義手は現在でも使われているもんだしなー
77マロン名無しさん:2011/02/23(水) 07:28:38.37 ID:???
>>76
エドは鉄雄がモデルだろうね
作者がAKIRA好きみたいだし
78マロン名無しさん:2011/02/23(水) 10:40:47.54 ID:???
どうでもいいがエドは赤マントじゃなくて赤コート
79マロン名無しさん:2011/02/23(水) 11:20:43.52 ID:???
ホムンクルスのデザインはゴッドハンドにそっくりなのね
80マロン名無しさん:2011/02/23(水) 13:22:35.43 ID:???
もう終わった漫画なんだから死人に鞭打つような真似はやめなよ…
81マロン名無しさん:2011/02/23(水) 14:09:33.61 ID:???
私の中でまだあの漫画は終わっていません
いえ、これからも終わらないでしょう
82マロン名無しさん:2011/02/24(木) 01:10:59.58 ID:???
なに、ただの通りすがりのサラリーマンだ
83マロン名無しさん:2011/02/25(金) 21:10:39.15 ID:???
オリジナリティないよね、この漫画
84マロン名無しさん:2011/02/27(日) 16:47:07.47 ID:???
最初から最後まで目的が変わらないってのがいい
85マロン名無しさん:2011/02/27(日) 19:16:02.92 ID:???
母親殺しをなかったことにした糞漫画だろ、これ
86マロン名無しさん:2011/02/27(日) 21:18:00.71 ID:???
カーサンを殺したのは流行り病
87マロン名無しさん:2011/03/01(火) 19:56:10.83 ID:???
ベジータは鉄雄がモデルだろうね
ナッパは大佐で宇宙船はアキラのカプセル
作者がAKIRA好きみたいだし
フリーザの使っているあの乗り物は(ry
88マロン名無しさん:2011/03/02(水) 23:09:30.66 ID:???
はいはい
89マロン名無しさん:2011/03/06(日) 07:36:29.82 ID:???
157 :マロン名無しさん:2011/03/05(土) 18:15:24.54 ID:???
そういえばこの作者のギャグシーンはヘルシングの作者平野耕太のギャグシーンによく似てるな
この二人なんか関係あるのか?


158 :マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:14:21.43 ID:???
平野耕太は原作ハガレンが嫌いだったらしいじゃん
ツイッターで悪口言ってたらしい
最初のアニメ版は好きだったみたい


159 :マロン名無しさん:2011/03/05(土) 21:26:23.50 ID:???
>>157
荒川・・・パクった側
平野・・・パクられた側


160 :マロン名無しさん:2011/03/05(土) 22:22:08.01 ID:???
少なくとも高橋留美子、平野耕太、内藤泰弘、藤田和日郎、あと戦争経験者は
この糞作品を好きなだけ嫌う権利があると思うわ
90マロン名無しさん:2011/03/06(日) 08:45:58.99 ID:???
>>87
そんなこと言うとDB厨が発狂しちゃうぞw
91マロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:22:10.04 ID:???
エヴァンゲリオンの量産型出てたな
92マロン名無しさん:2011/03/10(木) 19:01:49.66 ID:???
保守
93マロン名無しさん:2011/03/14(月) 13:20:29.41 ID:???
age
94マロン名無しさん:2011/03/19(土) 17:27:08.15 ID:???
ハガレンの主人公って劣化版リナ・インバースだよな
95マロン名無しさん:2011/03/21(月) 16:21:14.69 ID:???
>>89
平野は原作は知らないがアニメは両方好きだぞ
ヘルシングで水島版ネタを描いてたし、teitterでFAネタも書いてた
悪口ってのは最終回を寝坊して見忘れた事を曲解して一部のアンチが騒いでただけ
96マロン名無しさん:2011/03/22(火) 18:56:35.01 ID:???
鋼の錬金術師ってエヴァのパクリじゃね?
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/morningcoffee/1275814504/

1 :名無し募集中。。。 :2010/06/06(日) 17:55:04.42 0
今日の回見て思った

2 :名無し募集中。。。 :2010/06/06(日) 17:56:12.03 O
やはりそう思う人いたか

3 :名無し募集中。。。 :2010/06/06(日) 17:58:19.55 0
俺はベルセルクかと思った

4 :名無し募集中。。。 :2010/06/06(日) 17:58:59.56 0
あー
ベルセルクの蝕ぽくもある
97マロン名無しさん:2011/03/27(日) 00:16:40.21 ID:???
522 :マロン名無しさん :sage :2011/03/24(木) 19:02:51.28 ID:???
グリードのデザインなんとかならないの
あの黒いギザギザに目と口描いただけのやつ

523 :マロン名無しさん :sage :2011/03/24(木) 19:16:16.17 ID:???
あのデザインもパクリだから仕方ない

524 :マロン名無しさん :sage :2011/03/24(木) 19:26:55.21 ID:???
何かアメコミっぽいデザインだけど
元ネタあるの?

525 :マロン名無しさん :sage :2011/03/24(木) 19:32:30.83 ID:???
いやそうじゃなくて、リンに取り憑く時のやつ

526 :マロン名無しさん :sage :2011/03/24(木) 19:36:06.45 ID:???
からくりサーカスの鳴海の悪魔化
NARUTOのナルトの九尾化

似てると思ったのはここら辺かな
まぁ、よくあるデザインなんだろうけど
98マロン名無しさん:2011/04/01(金) 22:30:34.25 ID:???
age
99マロン名無しさん:2011/04/01(金) 23:18:04.04 ID:???
>>90こんなこじつけに発狂も糞もないわ
ゆとりが(笑)
100マロン名無しさん:2011/04/03(日) 17:26:00.67 ID:???
734 :マロン名無しさん:2011/04/03(日) 05:46:24.85 ID:???
てかハガレンとスクライドの設定が似てる事に気づいた
錬金術とアルターの設定がまんま同じ(物質を分解→再構築)
使い古された設定だろうけど、連載が始まった時期が近いだけに怪しい
101マロン名無しさん:2011/04/03(日) 17:41:05.82 ID:QsT4GsUu
相転移の原理が同一なのと同じ何ですよねー!?♪。
設定が一緒だからって駄作って言うなよ偶然の一致だよ!?♪。
102マロン名無しさん:2011/04/03(日) 20:24:15.31 ID:???
とりあえずハガレンはAKIRA・NARUTOよりはおもしろい。ワンピは読んでないから知らん。
103マロン名無しさん:2011/04/04(月) 12:28:59.54 ID:???
ほぅら、噂をしれば>>99がw
104マロン名無しさん:2011/04/14(木) 21:13:00.93 ID:???
age
105マロン名無しさん:2011/04/17(日) 03:26:37.76 ID:???
パクリ漫画である事は事実だが、面白いかどうかは人それぞれだからな
106鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2011/04/20(水) 21:48:09.14 ID:???
文学板で佃煮マニアというコテがこの絵を描いてヤングマガジンに掲載されたと言っているのですが、元ネタご存知の方いらっしゃいませんか?

http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps26465.jpg
107マロン名無しさん:2011/04/26(火) 17:15:39.21 ID:???
143 :マロン名無しさん:2011/04/23(土) 06:36:43.44 ID:???
うしおととらを初めて読んでるんだけど、鋼はかなり影響受けてるね
パクリとは思わないけど、ノリから何からそっくりで驚いた
北海道を強調するところまで一緒なのはなんでだ?w
108マロン名無しさん
ブブチャチャがハガレンのパクリって言ってた奴が昔いたなw