範馬刃牙vsスパイダーマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
174マロン名無しさん:2011/04/05(火) 03:31:38.89 ID:???
一瞬リーダーってサイクの事かと思った
175マロン名無しさん:2011/04/08(金) 17:59:50.35 ID:R2GITTeG
刃牙や勇次郎の認知度はどれ位だろ?
デアデビルやパニッシャーに比べてはどうかな
オタク相手→バキの方が有名
一般人相手→映画のお陰で後者の方が有名?

スパイダーマンやX-MENあたりは
ほぼ確実にバキより有名だと思うが
映画がコケたタイトルなら対抗出来るかも
176マロン名無しさん:2011/04/08(金) 18:24:57.22 ID:???
バキの視聴率と発行部数を加味した読者数は絶望的。
大きく見積もっても100万がいいところだろう。
チャンピオン本性を含めても。
177マロン名無しさん:2011/04/08(金) 18:26:39.20 ID:???
本性→本誌
178マロン名無しさん:2011/04/09(土) 02:01:51.89 ID:yUzs33dk
映画がやっても伸びないな

映画のスパイディだと
バキキャラの相手は無理だろとか思われそうだけど
179マロン名無しさん:2011/04/09(土) 14:46:36.88 ID:???
スパイディは格闘技の達人相手だと身体能力では上回ってても、
負ける事あるからバキキャラに負けてもおかしくはない。
180マロン名無しさん:2011/04/09(土) 17:02:56.19 ID:???
自演しないと伸びないスレばかり立てるとスレを立てた主の傾向がよくわかるよな。
181マロン名無しさん:2011/04/10(日) 11:18:24.53 ID:???
烈海王ならX-MENに混じれるよね

風船人間だし
182マロン名無しさん:2011/04/10(日) 18:42:56.54 ID:???
名前は中華マンとかで良いな
183マロン名無しさん:2011/04/10(日) 21:44:57.75 ID:???
烈はマンダリンの手下になって速攻寝返るか殺されるだけの役だろ
184マロン名無しさん:2011/04/11(月) 17:35:14.73 ID:???
なぁ、これ餓狼伝どうなってんの?チャンピオンコミックから1巻だけど・・・
チャンピオン版とは別に、イブニング版の25巻以降も26巻としてちゃんと継続して出るなら良いけど・・・そこんとこ気になる
餓狼伝って、イブニング版になる前も別のとこから出して、そこほっぽってイブニング版にいった経緯じゃなかったっけ?
185マロン名無しさん:2011/04/12(火) 06:59:12.28 ID:???
>>184
元の連載元のアッパーズが廃刊になった
186マロン名無しさん:2011/04/12(火) 19:41:21.57 ID:???
その内に自作の連載権利を競売にかけそうな勢いだな板垣
187マロン名無しさん:2011/04/19(火) 05:42:46.51 ID:tmdkFjJC
バキだけ読んでる人からしたら
バキの敵はどこまで暴走を許せる物なんだろう

サイボーグ、恐竜の遺伝子を組み込まれた人間、隕石に触れた影響で知性と不老不死の体を得たティラノ
このあたりが登場したら確実に投げるだろうが
188マロン名無しさん:2011/04/19(火) 12:20:25.31 ID:???
スパイダーマンは2で暴走電車を止めるだけのパワーがあるから
勇次郎、オリバ、ピクルでも勝つのは無理
新幹線を止めたテリーマンぐらいのパワーがないと
189マロン名無しさん:2011/04/19(火) 23:37:50.22 ID:eK7WbjF7
裕次郎は悟空よりも強いだろ。なんせ軍事力と拮抗するだぜ。
190マロン名無しさん:2011/04/20(水) 00:04:16.98 ID:???
ほーう、勇次郎じゃなく「裕次郎」というキャラはそんなに強いのか
191マロン名無しさん:2011/04/20(水) 00:49:38.43 ID:???
石原都知事の弟か
192マロン名無しさん:2011/04/24(日) 15:15:26.65 ID:???
裕次郎は嵐を呼ぶからな。
X-MENのストームに匹敵するな
193マロン名無しさん:2011/04/30(土) 22:08:49.00 ID:Rp0zWqzT
勇次郎またビルを揺らしたかと思った
刃牙が窓から落ちたのをスパイディが目撃してたら
交戦が始まるな
194マロン名無しさん:2011/05/21(土) 22:59:15.49 ID:CRtyd9Ml
本当に窓から落ちるとは思わなかったw

やっぱり範馬の親子はミュータントかな
勇次郎の祖母は普通だったし
195マロン名無しさん:2011/06/19(日) 13:27:23.00 ID:QbtmkOCT
範馬刃牙もミュージカル化されればいいのに
196マロン名無しさん:2011/06/20(月) 03:54:07.89 ID:???
勇次郎や刃牙を演じられる役者っているのかな?
アメコミだとちゃんと実写化出来るんだから大したもんだな
刃牙が映画化したら出来はどうあれ見に行くだろうけど
197マロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:14:08.12 ID:uxIGhYet
刃牙はなんとかなるとは思う。
演出次第だろうけど、スパイダーマンが表現できる環境があれば、牙刃も表現出来るだろう。
但し、勇次郎が問題かな?どのように描いても非難されそうな気がする。
198マロン名無しさん:2011/07/16(土) 04:36:54.31 ID:???
板垣漫画は顔芸を再現できなきゃ実写化なんて意味無い。
199マロン名無しさん:2011/07/16(土) 13:02:38.24 ID:???
板垣漫画の画期的な特徴は顔面の筋肉描写だからな
ミスターオリンピアの上位レベルで腹筋が絞れてれる人なら、筋肉的には問題ないが顔が駄目だ
ミスターオリンピアの上位レベルの超人でも顔面の筋肉が隆起するほど、顔筋が凄い人は居ない
200マロン名無しさん:2011/07/16(土) 14:52:13.66 ID:9xlG6bz8
劇場のスクリーンで勇次郎の顔芸を見せられたら観客みんな大爆笑しちまうだろ
201マロン名無しさん:2011/07/27(水) 15:02:54.26 ID:TktmLw4a
ピクル実写化するならコイツしかいないな
しかもスパイダーマンの著者と交流あり
http//ameblo.jp/itokenichi/entry-10741015686.html
202マロン名無しさん:2011/07/27(水) 21:03:17.61 ID:ruEjQylj
>>201
ガキ使出てた奴だな
能力はピクルに値するが外見が違いすぎる
幼少期なら適役かも
203マロン名無しさん:2011/08/02(火) 23:03:21.47 ID:???
ダーマの糸は勇次郎なら切れるんだろうか
204マロン名無しさん:2011/08/19(金) 13:18:47.04 ID:???
スパイダーマンの勝利
205マロン名無しさん:2011/08/19(金) 20:16:35.60 ID:Ctu/q3gH
口喧嘩対決ならな
206マロン名無しさん:2011/08/19(金) 21:39:58.12 ID:???
お前等スパイダーマッの最強のレオパルドンを知らないのか?
知らないならにわか
207マロン名無しさん:2011/09/04(日) 22:59:04.03 ID:E4OeMHSn
ttp://natalie.mu/comic/news/55975
「グラッフリーター刀牙」が映画化、ヒロインは北原里英

板垣恵介「グラップラー刃牙」シリーズを題材にした映画「グラッフリーター刀牙(トキ)」のヒロインに、AKB48の北原里英が決定した。

「グラッフリーター刀牙」は、今年3月に上演された舞台の映画版。下町の人情味溢れる商店街を舞台に、熱狂的なバキファンの母からバキ風の英才教育を受けて育った少年・刀牙の活躍が描かれる。
地上げ屋と結託した悪の組織から、刀牙と商店街の人々が力を合わせて町を守るヒューマンコメディだ。

キャストはそれぞれ、主人公・範派刀牙に須藤凌汰、刀牙の母親・静江に斉藤由貴、物語のカギを握る謎の人物・安藤賢一に津田寛治、悪の軍団のリーダーにケンドーコバヤシ、ヒロイン役にAKB48の北原里英が選ばれた。
このほか出演者には吉木りさ、上遠野太洸、チャド・マレーンが名を連ねている。
映画初出演・初ヒロインとなる北原は、「プレッシャーもすごくありますがめちゃくちゃ嬉しいです!」と喜びの声を寄せた。公開は2012年春を予定している。
208マロン名無しさん:2011/09/08(木) 13:33:05.62 ID:???
きっとろくでなしブルースみたいに手酷い出来になるんだ
きっとそうだ
209マロン名無しさん:2011/09/15(木) 17:46:03.14 ID:???
>>206
最初の内はまぁまぁ敵と戦いはあったが
後半に行くにつれドラマの方が長くなり剣が飛んでいき相手瞬殺をラストまで続けた
210マロン名無しさん:2011/10/01(土) 18:32:13.75 ID:+aOBkAtE
勇次郎は言った「毒も喰らう」と
211マロン名無しさん:2011/10/02(日) 06:30:57.11 ID:???
ヴェノムやトキシンを喰らうって事か?
212井戸魔神F ◆Tny1JrNujM :2011/10/02(日) 11:33:39.45 ID:8gagne8Y
このテのスレにも王我(一方信仰)は来るのかな?
213マロン名無しさん:2011/10/09(日) 18:58:49.33 ID:nS4G9kuP
結構対決スレ沈んじゃったな〜

どげせんは板垣とRINが喧嘩別れしたのか
アメコミの方がそういう事が多そうだけど
あまり聞かないな
214マロン名無しさん:2011/10/24(月) 12:24:24.35 ID:20X5GPLC
刃牙もそろそろワンモアデイかリランチしないかな
烈がアメリカでボクシングしてるのはどうなったかも続きやれよ
215336:2011/10/25(火) 13:45:50.92 ID:a6vlvcwb
バキに何を期待してるんだお前は
216マロン名無しさん:2011/10/25(火) 13:53:37.05 ID:???
悪魔と取引して母親の死を無かった事にするのか?
今さら梢江と別れても痛くも痒くもないけどな
217マロン名無しさん:2011/10/25(火) 18:21:30.76 ID:???
新シリーズは俳優が変わったって事で刃牙や蛸江の外見や人種も変更されてる
218マロン名無しさん:2011/10/25(火) 18:54:57.77 ID:???
主人公の範馬刃牙がいつの間にか黒人にすり替えられているのに
やはり周りが総スルーしたりするのか
219マロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:15:24.66 ID:???
スパイダーマンが最強に決まっている
220マロン名無しさん:2011/11/21(月) 02:24:02.62 ID:N+OPw2Y0
別スレじゃスパイダーマンがスーパーボーイを倒せたのはおかしいって話が出てたな
221マロン名無しさん:2011/12/02(金) 15:07:50.80 ID:???
スパイダーマン
222マロン名無しさん:2011/12/09(金) 01:23:35.48 ID:???
スピダーマンって、ターザンに負けたことあったよな。
ピクルならスパイダーマンに勝てるんじゃね?
223マロン名無しさん
ほう、ケイザー以外にもターザン本人とも共演してたのか 有りそうな事だ
ピクルならスパイダーマン以外にもキャップやウルヴィーあたりなら倒しそうだが
倒されると喰われるんじゃねえか? ウルヴィーなら食べられても平気だが