ワンパターンだからと言って小手先でパターンを変えようとしてもダメな事が多いな。
定番王道をはずすからには、はずすだけのものを用意してからはずさないと。
302 :
◆d5hfE2B72o :2010/06/30(水) 20:14:20 ID:xcArkZNX
なかなか難しいな…
面白いものすぐかけたら作家は苦労せんわ
読み切りでもいいから1話描いたら?
DB系・・・ストーリー単純明快。政治や宗教、軍事問題など絡めない。
悪い奴がいてそれを倒す主人公がいる。ただし画力がないとキツイ。
基本的にパワーバトルなので敵が変わるたびに主人公がパワーアップ
しなければならない。
ジョジョ系・・・能力バトル。独自設定の世界観で個性的な能力でバトル
させるスタイル。能力ごとに個別の特徴や弱点を設けることでパワーインフレ
を防ぐ知的な戦略バトルを演出できる。ただしアイディアとセンスがないとキツイ。
うしとら系・・・宿命を背負った主人公となんか強大な敵がいるケース。主人公は
設定やアイテムによって最初からある程度強い場合が多い。主人公が苦悩したり
他の登場人物に影響を与えたりするサブエピソードで最終目的まで話をつなぐ。
高度なストーリー構成力が要求される。
ワンピ:ジョジョとうしとらを合わせたタイプ
ナルト:うしとらタイプ
鰤:基本DBでジョジョやうしとらの要素も入れたタイプ
当て嵌めるとこんな感じ?
DB系よりもうしとら系のほうが絵が難しいイメージだなぁ
鳥山はデザインセンスが高かった。キャラ含め雲や岩山の描きかたも
非常に独特で鳥山リスペクトな作家はいまもって多い。
単純化されたキャラクターをパースがきちんと取れた形で作画するのは
立体をいろいろな角度から描写する感覚が必要。
藤田は迫力を出す為にさまざまな工夫をしている作家。パースが
崩れたとしても迫力を出す演出になればそれでもいい。
>>306 ワンピはジョジョよりDB型だろ
能力バトルはたいして上手くないし
ワンピはぜんぶのイイトコ取りって感じだな
でもちょっとずつだから全部微妙w
ストーリーは単純明快とはいえない
能力バトルと見せかけて最後は意地と根性
サブエピソードは上手い
だいたいジョジョからして半分ドラゴンボールだし
能力バトルって知力よりもセンスだからな。
それか力技でも納得させる説得力。
ジョジョの荒木や、ハンターの冨樫なんてよく見りゃいい加減もいいところだし。
いちばんご都合主義でも許される部分あるしな
水を熱湯に変えるスタンドとか、そんなんありかよって感じだったし
確かにハッタリが上手くないと能力バトルは難しいかもな。
最近だと「マグマは火を焼き尽くす」が悪い例として挙げられるかな。今までも「砂は水に・・」とか「ゴムに電気は・・」ってやってたけど際立って下手だった。
>>309 そもそもワンピをバトルで語るのが間違い。
>>314 砂は別にいいと思う。弱点を持ってるってのは大事なことだし。
「ゴムだから」がひねりがなさすぎることや「マグマは火を焼く」などは
逆に他の漫画家なら状況の作り方や説明の仕方で
それなりの説得力を持たせることができただろうと思う
尾田はミスリードや伏線はるのは好きだけど
かけひきや能力に説得力を持たせるのは超へた
317 :
◆d5hfE2B72o :2010/07/11(日) 09:35:49 ID:jfZ4TdTn
俺はジョジョ系描きたいな
最近の漫画は読んでないからどういうのがあるか分からないけど、ガチの肉弾戦よりは道具や特殊能力使って戦う漫画の方が好きだな
ジョジョとか封神演義とかYAIBAとか
ジョジョ系はよっぽど上手く考えないと○○のパクリって言われると思う
意識していなくても設定まる被りとか
それができれば話作りやすかったりキャラ動かしやすかったりするのかもしれないけど
むしろああいう系統こそ考えなくてもいける
ただし絵と話に勢いと説得力が必要だけど
321 :
◆d5hfE2B72o :2010/07/12(月) 12:08:36 ID:CmRuQxns
個性のある絵を描くにはどうすれば…
センスとしか言いようがないだろ
ジョジョなんて、「こまけーことはいいんだよ!」の連続だからな。
AKIRA、スタンド以外の超能力表現を生み出すことができれば成功するだろうな。
俺は凡人だからそんなこと無理だけど。
325 :
◆d5hfE2B72o :2010/07/12(月) 15:13:54 ID:VlimaeKM
画力が無さ過ぎ
イライラする
全然うまくならん
体が描けん
手が描けん
指が描けん
輪郭が描けん
バランスがとれん
髪が描けん
宿題が多い
単位落としそう
時間が無い
326 :
◆d5hfE2B72o :2010/07/12(月) 15:15:33 ID:VlimaeKM
AKIRAの超能力表現ってどんなの?
ジョジョは…具現化する感じ?
>>324 生みだすだけじゃダメ
超能力の「表現方法」以外に、
単純にストーリーやアクションの面白さの部分と、
超能力の選び方や使い方などのシチュエーションの作り方などがあって初めて
新しい「表現方法」が楽しまれ、受け入れられる。
スタンドにしても、読者を今の状態まで洗脳というか教化するためには
最初は比較的ルールのはっきりしていて名前もタロット名縛りのある3部前半スタンドから入り
もちろん打ち切られないよう本編そのものの面白さを保ちつつ、
そのうち夢の中、時間操作、自動操縦、多体、鏡の中などと当初のスタンドの説明では包括しにくいところまで
しだいに拡大していってるわけだし。
スタンドを「超能力を視覚化した」という荒木の言葉の額面通りにとらえるのがそもそもダメ。
結果からすれば
怪獣にしろ、妖怪にしろ、メカやロボにしろ、使い魔にしろ、アイテムにしろ、
非現実的で魅力があり、使い勝手の広い自由度の高い
(ただし何らかの共通の制約を持つ:ナンデモアリだと魅力的設定にならない)存在を
どうやってマンガの世界観に持ち込むかの問題なわけで、
荒木の場合それが「超能力を視覚化」という過程をとったにすぎない
>>1 運勢・セリフを含めて主人公びいきがやたら不自然にならないこと
ワンピもナルトも総合的に取り入れた感じじゃないの。
特にナルトの何でもありな感じは良くも悪くも他を圧倒している。
無個性が極まって個性になってる感じ
ナルトはなんでもありな感じは全然ないけどな。
むしろジャンプ漫画ん中では
何をとりいれて何をとりいれないかの作者なりのフィルターが
かなりはっきりしてる方だと思うが。
NARUTOはバトル漫画だけどキャラの強さの概念に関してはむしろスポーツ漫画に近い。
例えばキャプ翼とかスラダンは詳細に踏み込んで描くわりに「誰が一番強い」とか一概には決められなかったりするけど、
NARUTOもそういうところがある
そもそもワンピも決着の付け方が全部バトルな時点でおもいきりバトル漫画なのに
ワンピ女信者とかって泣き描写増やせばストーリーすげえとか言う傾向にあるな。
>>331 相性や、得意分野(体術特化のリーとか)をちゃんと描いてるとこがいいよね
強さのベクトルが一方向だけじゃないバトル漫画は好きだな。ダイとか。
>>332 つってもバトル下手だからな
それにワンピはバトルパートと泣きパートは分かれてることが多いから
泣きパートの方でワンピを語ろうとする人が多いのはうなずける
335 :
◆d5hfE2B72o :2010/07/24(土) 03:28:37 ID:njSBLSU4
なんか絵柄が劣化大暮みたいになったんだけどやっぱ直した方がいいかな?
大暮とか小畑の劣化みたいな絵ってやっぱ不快?
劣化田島昭宇が小畑なのに、大暮が小畑の劣化に見えるのか。
337 :
◆d5hfE2B72o :2010/07/24(土) 15:01:54 ID:njSBLSU4
劣化小畑だったり劣化大暮みたいってこと
小畑絵はバトルに向かないぞ
まずうp
339 :
◆d5hfE2B72o :2010/07/25(日) 01:28:42 ID:SnILzia+
思ったより上手いな。ナルトっぽい気がする。
こういう画風でもっと上手いのは掃いて捨てるほどいそうで、個性はなさげだし
なんとなく静止絵・イラストや得意構図だけいけるけど動きとか苦手そうに見えるけど
絵を描くのが好きそうにみえるんで、
とにかくいろいろ描きまくってればいいんじゃないかな。
こんくらい描けるなら、あとは小手先の上手下手より、
一日も欠かさず絵をかいていたいくらい好きとかの、どのくらい日常的に絵に取り組んでるかの方が大事だと思う
自分が立てたスレとは言え自ら命題した主旨から外れてるよ。
鍛錬を続ける気があるなら専用スレでも立ててみれば?
個人用練習系統のスレは幾つもあるんだし
少数派意見特有の総叩きは発生しないと思う。
それに卑下は自慢の中と言うが賞賛を誘導しているような自虐は好ましくない。
少なからず人並み以上は描けてるんだから自信を持ちなされ。
342 :
◆d5hfE2B72o :2010/07/25(日) 17:08:59 ID:SnILzia+
>>340 描きまくります
ありがとうございました
>>341 確かに…
スレ立てます!
ありがとうございました
らん らんらら らんらんらん らん らんらららん
>>326 体から光が出る、
浮かび上がる瓦礫、
円形等の幾何学図形に破壊される物体、
球形の力場、
超能力ダメージ=鼻血等々
ドラゴンボールはじめ色んな漫画に影響与えてる
>>342 もうどこかにスレたてたの?どこか教えてくれよ
バジリスクみたいにどんどんキャラ殺していこうぜ
347 :
マロン名無しさん:2010/09/08(水) 16:20:39 ID:PFW0aVQe
sorosorootiruze
>>344 おまえDB以前の漫画に対して情弱もいいとこだな。
バジリスクは原作が小説だからキャラ沢山出してないんだよね
一度に沢山ってのもそうだけど、全体から見ても
だからキャラ減らしながら追加するっていう構成なのは上手だね
最初に数決めて後から都合の良いキャラ出し難くするってのも良い
推理小説作家でもあるだけに
能力のチョイスや取り合わせ、情報を出すタイミングなども
すごくよく考えられてるよな、原作は。
バジリスクはその良さを殺さずに、補完できるとこを補完してるから
いい仕事してる(将監の血族みたいなのを出したり)
バジリスクはアレンジ上手かったね
漫画媒体だから削られてるとこの説明不足が惜しいけどね
最初の相打ちのところで爺さんが自分側だけ巻物を手に入れようとしてるって部分とか
逆の結果になって中盤まで尾を引くのが皮肉で面白いからね
主人公が敵より弱いってのは良いな
敵が強いんじゃなくて弱いのに成り上がる不良漫画とかみたいなやつな
どの漫画でもいえるけど、ある種突き抜けたのが面白いよね。
運だけでなんとかなってる奴とか、ジョジョのようにハッタリと仕込みと裏をかく事をメインにするとか。
単純に受けが良いのならDQNや底辺にも希望を持たせるのがいい。
駄目人間が集まって全国大会とかそういうの。
この作品はこういう戦い方をするってパターンを確立出来れば良いな
あと適度に負けるってのが大事だと思うな
例としてだがジョジョは2部以外各部のボスに一人位味方殺されたりとか意識してやってるように見える
凄いシンプルだけど強敵を演出するのはそういう基本も大事だと思うな
強そうに出て来たが結果的には誰もやられずに勝ったとか俺は何となく気になっちまうな
かませキャラとはよく言ったものだと思うよ
戦いの心理が丁寧に書けてる
これはガチ
357 :
マロン名無しさん:2010/09/11(土) 22:30:11 ID:3jkpCpnX
358 :
魔王ゾーマ ◆NURAzJLshc :2010/09/12(日) 20:44:48 ID:l4Cozx3x
基本的な戦闘は打撃や斬り合い
技(必殺技)はとどめとかここぞと言う時にしか使わない
主人公でてくるとどうせ勝つんでしょという雰囲気を作らないようにリスクハンデつける
あえて主人公誰かわからないってのも面白いかも
>>359 脇役の魅力に作者がふりまわされてコントロールしきれず、という悪い例でそうなることはわりとあるな。
別に主人公イコール最もバトルで活躍するキャラ である必要はないけど、
誰が主人公で誰が良く戦う役で、という役どころの区別だけはしっかりしてないと面白くなりにくい
というか、一時的には面白いかもしれんが長い目で見るとしまりがなくなる。
>主人公でてくるとどうせ勝つんでしょという雰囲気を作らないように
昔の漫画はこういう部分がさりげなく上手かったな。相手が元師匠だからなどという設定上のハンデだけじゃなく、
キャラの一挙一動や、箔付けイベントの入れ方などで相手の凄さや主人公がかなわなそうな説得力を出す演出力がしっかりしてるのが多い。
今の時代は「主人公だから」というヒネた見方も普通になってるから
方向性としては
・主人公に必勝ノルマを課さない
・勝敗は見えていても、内容で面白がらせる・興奮させる
だろうな。前者は多いと思う。後者はコンスタントにそれを満足させる戦いを作り続けるのがかなり大変
>>360 >昔の漫画はこういう部分がさりげなく上手かったな。相手が元師匠だからなどという設定上のハンデだけじゃなく、
>キャラの一挙一動や、箔付けイベントの入れ方などで相手の凄さや主人公がかなわなそうな説得力を出す演出力がしっかりしてるのが多い。
そうだね。今、昔の作品見ると見せ方が上手いと感じることも多い
負けるときは負けないとダメなんだろうな
鳥山明の「ヘタッピ漫画研究所」で書いてあった事だが
主人公が全てにおいて完璧なキャラクターだとダメ
何か欠点や弱点、ヌケている部分が無いと逆にキャラが立たない
あと銀魂でもネタにされていたが
売れるキャラは影絵になっても名前が分かるほどデザインがしっかりしたものでないと受けない
「BLEACH」にはバトル漫画の悪い要素が全て詰まっている。
w
BLEACHは荒木先生がセイント星矢の正当後継者って言ってたってよ
間違ってあげちった
褒め言葉じゃねーな
現代の目線でセイヤみたら
聖矢の後継って上手い事言うな
実際戦闘は技名出して終わりみたいな作風になってるしな
あと人間関係がドライじゃないというか、悪く言えば腐向きというか。
ジャンプの腐向け要素って誰が得するんだよ
372 :
マロン名無しさん:2010/09/14(火) 15:44:31 ID:zRLL/DDM
皆得に決まってるだろばーか
女キャラは贔屓して上げまくっても下げまくっても叩きが酷いよな
とりあえず経験済みだと叩かれるっていうネット上の流れはいいかげん止めてほしい。
そう言うのは別のスレでやって
流れが臭くなるから
376 :
マロン名無しさん:2010/09/16(木) 03:04:41 ID:n/9WfYwx
話題を変えよう!
孔雀王やサイレントメビウスって能力バトル漫画といえるかな?
ああいうのが好き。
能力バトル厨に言わせると
・1人1能力かそれに準じるもの
・能力の受け渡しが出来ない
とか色々拘りがあるらしいから封神演技は入れない人も居るとか
エレメンタルジェレイドみたいな縛りがあればそういう人も入るかもね
エレジェって設定は良かったと思うんだが、
名勝負が足りなくてよくある中二病作品で終わってしまった感じ。
あと、ヒロインの性格可愛くないorz
無能力バトル厨は居ないのか
肉弾戦厨?
皆能力持ってるのに自分だけ持ってないとか?
それだったらインフレにどう勝てるか工夫しなきゃならないから難しいだろうな
でもうまくいけば魅力的なキャラに
>>381 男塾の「奥義」とかは能力に入るんですか、先生?
無能力まで来ると彼岸島とか忍法帖で言うと伊賀忍法帖とか
必殺技すら持たないレベルとかか?
ラッキークッキー能力抜きー
超人バトルはどこまで入るんだよ
リングにかけろでいえば辻本君以上は能力バトルにカウントしていいです
素振りで木をなぎ倒すとか何なの?
ライパクでいえば向田君より上は能力バトルにカウントしていいです
ライジングインパクトか?
能力バトルの域 | 能力バトルじゃない域
ガウェイン ランスロット ゆみこ 仮面の男
きりあ姉 むかいだ 新山 古山
リーベル プニャタ
王煉 ホプキンス君
東堂院 ハーシィ 荒井 金園
黒峰
瞳ちゃん
ビルフォード レイディル チャルデブ
クエスター ブリジット 毛糸 ジェームズ
トリスタン パーシバル ライアン
光鈴 アイス マシュー
スフィーダ
紅葉 六条
アシュクロフト 鬼道プロ
アルロワ 小田切プロ
なるほど
め組の大吾はニュータイプ
396 :
マロン名無しさん:2010/09/20(月) 03:36:57 ID:vYyzKyQb
倒せる時に躊躇わない
397 :
マロン名無しさん:2010/09/22(水) 07:03:18 ID:eqCVsbCn
弱点が必ずあるとか
「サディズム100%」「PTAから苦情が来ない」
このダブスタを両立できてる漫画だな。
死ぬ時は死ぬし、怪我がする時は怪我するっていうことがちゃんとできてることじゃないか?
はったりのかっこよさ