ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!125

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272117278/

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やその他の書籍も考察に入れません(荒れる原因になるので)

★次スレは>>950が立てて下さい。

★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」「厨」
 ・「w」の使用
 ・その他他人を侮辱した書き方
  荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
  良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
  礼儀をもって反論するように、それがマナーです。
2マロン名無しさん:2010/05/31(月) 19:03:21 ID:???
2get
3マロン名無しさん:2010/05/31(月) 20:14:06 ID:???
10倍悟空<50%フリーザ<20倍悟空
4マロン名無しさん:2010/05/31(月) 21:38:57 ID:???
【原作に掲載された戦闘力】

ラディッツ編
孫悟空 334(重り)→416→924(かめはめ波の気の集中)
ピッコロ 322(重り)→408→1020〜1330(魔貫光殺砲の気の集中)→329(ラディッツ戦後)
孫悟飯 1→710〜1307(怒り)
亀仙人 139
クリリン 206
天津飯 250
ヤムチャ 177
農夫 5

ベジータ編
孫悟空 5000ほど→8000以上→21000以上(界王拳)
ピッコロ 1220
孫悟飯  981→2800(魔閃光の気の集中)
クリリン 1083
栽培マン 1200

フリーザ編
孫悟空 5000(気を抑える)→6万(ギニューの見立て)→18万(界王拳)
孫悟飯 1500ほど→1万を超える
クリリン 1500ほど→1万を超える
ベジータ 18000(ドドリアの見解)→24000→2万近く(旧単行本)→3万近く(完全版にて修正)
ナメックの若者 1000前後→3000
ギニュー 12万(最大値)→23000(悟空とチェンジ)
ネイル 42000
フリーザ 53万→100万以上は確実

トランクス 5
5マロン名無しさん:2010/05/31(月) 21:47:36 ID:???
飲茶の成長率は悟空以上
6マロン名無しさん:2010/05/31(月) 21:49:46 ID:???
人造人間編最初のトランクスとベジータは実力にどのくらい差があるんだろう
7マロン名無しさん:2010/05/31(月) 21:54:25 ID:???
>>1
乙。
前スレの提案スルーだったから
どうしたもんかと思ってた
8マロン名無しさん:2010/05/31(月) 21:59:43 ID:???
人造人間編
20号 700万
トランクス 730万
悟空 770万
ベジータ 775万
18号 800万
セル 880万
16号 900万
セル2 1000万
超ベジータ 1100万
超トランクス 1050万
セル戦悟空 1300万
セル3 1330万
セルジュニア 1200万
超ゴハン 1400万
復活セル 1450万
ダーブラ 1500万
9マロン名無しさん:2010/05/31(月) 22:06:00 ID:???
ブウ編

ベジータ 1550万
悟空 1600万
ブウ 2000万
超3悟空 2200万
悪ブウ 2100万
超3ゴテンクス 2200万
究極ゴハン 2350万
超3ゴテンクス吸収ブウ 2400万
ゴハン吸収ブウ 2500万
超ベジット 2700万
純粋ブウ 3000万
時悟空 3001万
ウーブ 5000万
最終悟空 1億5000万
10マロン名無しさん:2010/05/31(月) 22:30:43 ID:???
>>6
トランクスが殆ど一撃でやられた18号と体力切れになるまでは互角に近かったんだからベジータの方がかなり上だと思う。
未来の弱いほうの18号ならたぶんあの時点でも倒せたんじゃないか?
11マロン名無しさん:2010/05/31(月) 22:41:20 ID:???
>>10
18号≧ベジータ>>トランクス>ピッコロ(融合前)>>ゲロ
って感じかな?
12マロン名無しさん:2010/05/31(月) 23:09:42 ID:???
戦闘力ってのは単純に攻撃力、防御力、スピードなどの身体能力を数値化したものであって
頭の良さや経験や格闘センスみたいなもんは考慮されてないんでしょ?
13マロン名無しさん:2010/05/31(月) 23:30:20 ID:???
正確には気の量でしょうね。
どんなに屈強な男でも5とか0にもコントロール出来るんだから。
戦闘力1で幼稚園児とかの水準だけど、気を0にしてもそれなりに走ったりはしてる。
そーいう描写を見るに、肉体的にも幼稚園児以下まで極端に落ちてるとは思わない。(相当に弱くはなっているんだろうけど)
体力ではなく気だけを計ってると見るべきでしょう。
14マロン名無しさん:2010/06/01(火) 00:19:51 ID:???
ムキンクスは気量はセルを上回ったけどそれをパワーだけに割り振りすぎてだめぽ化したからね
15マロン名無しさん:2010/06/01(火) 00:27:49 ID:???
でもトランクスは悟空がフルパワーを披露したときには気だけでびびってるよな?
あの悟空は気量でムキンクスを超えていたのか?
16マロン名無しさん:2010/06/01(火) 00:36:47 ID:???
超えていてもおかしくはないし、
その前のベジータとのやり取り「戦闘時にはもっとすごい変身を?」「バカか、あれならあのままパワー上げても負担が少ないんだ」
が頭にあって、ちゃんと通常の超サイヤ人として比較できたのかもしれない
17マロン名無しさん:2010/06/01(火) 02:28:55 ID:???
パワーと気は同じもの
18マロン名無しさん:2010/06/01(火) 07:29:03 ID:???
>>14
あれはセルが全然本気を出してない+リップサービスだろ
19マロン名無しさん:2010/06/01(火) 08:35:21 ID:???
>>18
ピッコロもトランクスの気がセルを超えたって言ってるから気の量は相当なもんがあったのは事実だろ
20マロン名無しさん:2010/06/01(火) 10:25:16 ID:???
つってもあの時のセルは「ちょっとだけ」本気になった程度だからな。
まあそれでも超ベジータを圧倒していたんだから、ムキンクスも気だけは超ベジータより遥かに上なんだおるけど。
21マロン名無しさん:2010/06/01(火) 10:34:39 ID:???
悟空が精神と時の部屋でムキムキになっただけで
第二セルを知ってる悟飯に「セルを超えている」って言われたくらいだから
気の倍率だけは凄いんじゃないの
22マロン名無しさん:2010/06/01(火) 10:55:17 ID:???
フルパワーのセル→100
ムキンクス→40(実質的に超ベジータ以下?)
ちょっとだけ本気のセル→25
超ベジータ→15
軽いウォーミングアップのセル→10

気の大きさはこんな感じでいいのかね?
23マロン名無しさん:2010/06/01(火) 11:05:40 ID:???
本気の上にフルパワーがあるのか?
本気がフルパワーなのか?
24マロン名無しさん:2010/06/01(火) 11:10:16 ID:???
>>22
セル 100
ベジータ 25
ムキンクス 125

くらいじゃないの?
25マロン名無しさん:2010/06/01(火) 11:24:19 ID:???
>>23
本気→真面目に戦う
フルパワー→力の限りベストを尽くす

って感じじゃないか?
26マロン名無しさん:2010/06/01(火) 17:31:29 ID:???
超1ベジータ→超ベジータの変身ってスピードも上昇してるよな?
27マロン名無しさん:2010/06/01(火) 17:59:20 ID:???
>>26
上がってなきゃ第2セル戦時点でムキンクス対完全体セルみたいになるだろー。
ただ筋肉が膨らんでる分攻撃動作自体は元々の状態より遅くなってる可能性はあると思う。
28マロン名無しさん:2010/06/01(火) 18:01:43 ID:???
ボディブローもろ受けてたよな
29マロン名無しさん:2010/06/01(火) 18:02:59 ID:???
果たしてそうだろうか?
それだと悟空だってベジータと同じムキムキになればより強かったって事になってしまう
30マロン名無しさん:2010/06/01(火) 18:19:23 ID:???
パワー上昇、スピード下降じゃないの?
ただムキンクスのように極端な変化はでないから
攻撃が当たらなくなったりはしないってだけで

ベジータがあれになれたのに納得がいかなくて修行に時間がかかったという事は
パワーもスピードも上がるようなおいしい状態ではないはず
31マロン名無しさん:2010/06/01(火) 18:26:53 ID:???
じゃあ超1状態のスピードが第2セルの遙か上になってるからムキ化しても第2セルを翻弄できるわけか
32マロン名無しさん:2010/06/01(火) 18:28:46 ID:???
>>31
そうだと思う
普通の超1でも勝てたと思う
33マロン名無しさん:2010/06/01(火) 18:29:49 ID:???
>>31
と考えるべきだろうね
2ヶ月で変身できるようになって、それから1年近く修行してるわけだから
時間の大半は基礎的な修行に費やしてるはず
34マロン名無しさん:2010/06/01(火) 18:37:20 ID:???
>>32
それは上がりすぎだろう…
っていうか超1で勝てるんなら何で超ベジータになったの?って話に
35マロン名無しさん:2010/06/01(火) 18:48:03 ID:???
>>24
それでいくと悟空は90くらいだからカリン塔の件と思いっきり矛盾するわけだが
36マロン名無しさん:2010/06/01(火) 18:52:18 ID:???
>>34
上がりすぎって、悟空はより短い期間でもっと上がってるから別に
理由も、パワー型のが好みだったとかなんかしらあり得るんじゃない?
ムキムキがそんなに強いなら、悟空もセルゲームの時ムキムキ変身した方が強かったの?という話になるし
37マロン名無しさん:2010/06/01(火) 18:54:42 ID:???
超サイヤ人を超えることだけをひたすら考えたベジータと、途中で路線変更した悟空との差だな
38マロン名無しさん:2010/06/01(火) 19:02:39 ID:???
>>37
ベジータも路線変更してる
分かってないのはトランクスだけ
39マロン名無しさん:2010/06/01(火) 20:50:54 ID:???
完全体セル パワー10 防御10 スピード10 総気量30
超ベジータ パワー7 防御5 スピード4 総気量16
ムキンクス パワー19 防御10 スピード3 総気量32
悟空 パワー8 防御8 スピード8 総気量24
悟飯 パワー9 防御8 スピード9 総気量26

こんな感じ?
40マロン名無しさん:2010/06/01(火) 21:14:31 ID:???
>>36
>ムキムキがそんなに強いなら、悟空もセルゲームの時ムキムキ変身した方が強かったの?という話になるし
これがさっきから良く分からないな。

悟空の超化からさらに気を上げる型>ベジータの肉体変化型

という風に俺は考えてんだけど…
41マロン名無しさん:2010/06/01(火) 21:18:55 ID:???
>>39
悟空が12出しただけで驚くベジータ・トランクスはどう説明するの
42マロン名無しさん:2010/06/01(火) 21:41:27 ID:???
>>40
バランス的にはふつうの超サイヤ人がいいって悟空が言ってる
パワーよりスピードと消耗を重視したんだろう
43マロン名無しさん:2010/06/01(火) 22:24:47 ID:???
>>40
パワーは上がってるんだろうけど、なんかデメリットがあって一長一短なんじゃないの?
44マロン名無しさん:2010/06/02(水) 19:46:44 ID:???
>>40
悟空のは超1のまま戦闘力上げてるだけだからムキムキ変身したらより強くなるんじゃね?っていう話かな
45マロン名無しさん:2010/06/02(水) 21:12:33 ID:???
最大戦闘力の上限が一番高いのが通常形態と見極めて遠回りだけど常に超1でいる修行に専念してた悟達。
筋肉操作での上限はそれよりもかなり低くコスパも命中も低い。

セル戦で悟空がべジータと同じ筋肉形態になったとしても戦闘力が上がる訳でもないだろ。
46マロン名無しさん:2010/06/02(水) 21:15:01 ID:???
パワー重視かスピード重視かの違いしかないと思うよ
悟空も「バランス的には一番いい」と言ってるだけ
47マロン名無しさん:2010/06/02(水) 21:22:57 ID:???
その辺の変身は解釈分かれるとこだよな
48マロン名無しさん:2010/06/02(水) 21:31:41 ID:???
単純に強くなるんならベジータはともかくトランクスが採用しないはずがない
49マロン名無しさん:2010/06/02(水) 22:34:16 ID:???
人造人間編は単純なパワーよりスタミナやスピードのほうが大事みたいな戦い多かったな他より
50マロン名無しさん:2010/06/03(木) 08:43:18 ID:???
超サイヤ人 変身で10倍 気を入れてさらに5倍 合計50倍
超ベジータ 変身で20倍 気を入れてさらに5倍 合計100倍
ムキンクス 変身で30倍 気を入れてさらに5倍 合計150倍
修行後悟空 変身で10倍 気を入れてさらに30倍 合計300倍

って感じに考えるのはどうかな?
51マロン名無しさん:2010/06/03(木) 12:10:17 ID:???
トランクス「父は中に入って2ヶ月ほどですでに超サイヤ人の限界を超えたようでしたが
それでも納得がいかないらしくていままで時間がかかってしまったんです」

変身によるパワーアップは結局大した効果が無かったから
基本パワーの上昇を目指したと考えるのが妥当だと思うんだが
52マロン名無しさん:2010/06/03(木) 13:42:12 ID:???
トランクスやベジータが修行して超サイヤ人を超えたのは超サイヤ人2じゃないんだな
トランクス、ベジータ、悟空は全員超2だと思ってた
キレ悟飯は単純に気が上がっただけかと思ってたが、あれが超2なのか
普通超サイヤ人を超えた=超2だと思うが
53マロン名無しさん:2010/06/03(木) 16:29:42 ID:???
>>52
髪型変わってスパークが出るのが超2
セル編でなれたのは悟飯だけ
54マロン名無しさん:2010/06/03(木) 18:31:40 ID:???
究極ゴハンの状態って何なの?
超サイヤ人系ではないらしいけど、超化みたいに基礎能力×倍率なのかな
それとも素の状態で悪ブウを凌駕したのか?
55マロン名無しさん:2010/06/03(木) 18:35:19 ID:???
素の状態で悪ブウを凌駕しただけならゴテンクスが吸収された時に超化するだろう。
あれは超化等の変身を含めた全潜在能力を開放した状態だと思う。
56マロン名無しさん:2010/06/03(木) 19:00:16 ID:???
界王拳や超化みたいな一種の変身をしていると考えるべきかな? >究極悟飯
素の状態から超化しても強さが上昇しないってのも変だし、俺としては「強さの上限」て考えは好きじゃないし

究極悟飯はいろんな解釈ができるね
57マロン名無しさん:2010/06/03(木) 19:18:39 ID:???
俺は超サイヤ人Fだと思ってる
58マロン名無しさん:2010/06/03(木) 19:23:53 ID:???
界王拳と大猿、超サは併用できないもんな
あの状態も界王拳と同じ技みたいなもんだろ
59マロン名無しさん:2010/06/03(木) 19:44:52 ID:???
純血より強いと言われる混血児の最上限を更に超えた形態って印象。地球人よりなのかな?
60マロン名無しさん:2010/06/03(木) 22:16:36 ID:???
超サイヤ人50倍 超2:100倍 超3:400倍

超サイヤ人50倍 超2:100倍 黄金大猿1000倍 超サイヤ人4:10000倍
61マロン名無しさん:2010/06/03(木) 23:03:56 ID:???
悟天達は引きだしたらどうなんだろうな
62マロン名無しさん:2010/06/03(木) 23:11:34 ID:???
超と界王拳は併用できるだろ。
63マロン名無しさん:2010/06/03(木) 23:27:50 ID:???
できないとは言われてないな。
これはスレ違いだがたしか映画で併用してたよな。
でもそれは自分らで出した大全集の超サイヤ人2は超サイヤ人の2倍の戦闘力という設定を破綻させるものになる。
なんとも間抜けな設定
64マロン名無しさん:2010/06/03(木) 23:30:36 ID:???
はいはい大全集大全集
65マロン名無しさん:2010/06/03(木) 23:55:01 ID:???
併用できない根拠の方が薄いきがするな
超サイヤは×2〜3倍でいいんじゃない?
66マロン名無しさん:2010/06/04(金) 04:53:51 ID:???
戦闘力7800のナッパじゃザーボン達に馬鹿にされても仕方ないな
67マロン名無しさん:2010/06/04(金) 08:57:38 ID:???
ナッパは猿になればギニュークラスでしか倒せないのによく馬鹿にできるな

猿になってもキュイさんにすら勝てないであろうラディッツさんは・・・
68マロン名無しさん:2010/06/04(金) 09:42:26 ID:???
>>67
月を破壊するという対抗策があるからな
69マロン名無しさん:2010/06/04(金) 10:55:23 ID:???
ベジータのファイナルフラッシュだけど、あれを「格下の気功波でも格上を消せる証拠」と言ってる人がいるが、
あれはいわば「消滅系」の特殊な気功波だろ。
ベジータはセルが避けないように挑発してるし、セルも気功波が真正面から来るのは分かってるので、
もちろんガードする気は万全なので、悟空のかめはめ波の奇襲がセルの上半身を飛ばした場合とはわけが違う。
と言うことは「戦闘力差関係なく当たれば体が消滅する特性」と言うのは分かる
系統は違うが、気円斬と考え方は同じだろう
70マロン名無しさん:2010/06/04(金) 11:05:11 ID:???
セルやブウは再生能力を見せないといけないから、
通常なら破損しないような攻撃でも破損しなきゃらなん、って表現上の問題もありそうだな
71マロン名無しさん:2010/06/04(金) 11:10:15 ID:???
そのためにあえて気を下げたとかな
ピッコロと違って核さえ無事なら頭も再生できるということも
しかし自爆して核が無傷ってのもおかしい話だよな
72マロン名無しさん:2010/06/04(金) 11:20:30 ID:???
>>69
そんな難しく考えんでもいいだろ
ただセルがベジータをおちょくるためにダメージを受けるぐらいに気を調節しただけだろ
73マロン名無しさん:2010/06/04(金) 11:50:50 ID:???
当たる直前に「し、しまっ…!」と驚愕の表情で叫んでいるが、あの状況でそんな演技をしてもベジータに見えたり聞こえる筈が無いので、単純に予想外の威力だったんだろう。
74マロン名無しさん:2010/06/04(金) 11:55:25 ID:???
予想以上に強い技だったか
気円斬のような技だと気付いてあわてて避けたか
75マロン名無しさん:2010/06/04(金) 11:57:26 ID:???
>>73
それは読者に言ってるんだよ
76マロン名無しさん:2010/06/04(金) 12:00:16 ID:???
悟飯とセルが撃ち合いしてる時に横から気円斬を撃てば勝ちだったのかなw
77マロン名無しさん:2010/06/04(金) 12:03:18 ID:???
>>73
いやいや少年漫画という事を忘れるな
あれはベジータというよりも読者に対してのセリフだろ
78マロン名無しさん:2010/06/04(金) 13:02:33 ID:???
メタ設定取り入れるのはどうなのよ
79マロン名無しさん:2010/06/04(金) 13:05:06 ID:???
個人的にはだめと思うがな。

80マロン名無しさん:2010/06/04(金) 17:19:42 ID:???
じゃあベジータやクリリントランクス向けの発言ってことでいいだろ
81マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:06:41 ID:???
だから、聞こえないんじゃないか?
って話。
82マロン名無しさん:2010/06/04(金) 20:49:11 ID:???
べジータに聞こえる聞こえないなんて特に問題じゃないだろ

>当たる直前に「し、しまっ…!」と驚愕の表情で叫んでいるが

これは読者にFFが通常の気功波ではない、通常の防御で防いでも肉が削ぎとられる、とか知らせるための台詞だろ
しまった!の時点からセルの演技なのか、マジで驚いてるのかは不明
しかし、セルとべジータの圧倒的差から見てもFFの特性くらい分かりそうなもんだし、しまった!の時点で演技が始まってると思うがね
83マロン名無しさん:2010/06/04(金) 21:07:29 ID:???
>>80でいいんじゃないの?聞こえるかわかんないけどちょっと気合入れてパーフェクトに演技してみました的な。
作者の意図としては読者に演技アピールするためのセリフだろうけど
84マロン名無しさん:2010/06/04(金) 22:02:41 ID:???
別に当たってなんともありませんでしたでも結果変わらんのだから
予想以上にファイナルフラッシュが強かったでいいだろ
ブウと違ってセルは再生できるけど、再生した分きっちり消耗するから
わざわざ体を吹き飛ばさせるのまで演技する必要はない
85マロン名無しさん:2010/06/04(金) 22:12:56 ID:???
最初は受け止める気だったよな
ファイナルフラッシュを見るのは初めてだから
発射されるまではどういう技か分からんはず
86マロン名無しさん:2010/06/04(金) 22:37:35 ID:???
つまり余裕こいてたら予想以上に強い技で下手したら核ごと消滅させられてた可能性もあったって事?
それだとマヌケすぎると言うか「なんちゃって(危ねー死ぬとこだったぜ)」という意味合いになる。

>>84
全くのノーダメージより体をはる事でベジータへの精神的ダメージはデカくなるでしょ。ベジータ馬鹿笑いしてたし
87マロン名無しさん:2010/06/04(金) 22:41:46 ID:???
話の引きにもなってるしな
88マロン名無しさん:2010/06/04(金) 23:10:58 ID:???
>>69が「特殊な気功波」とか言ってるけど、そんなもん無いよ
気の密度が高いか低いかで威力が違うというだけだろアレ
気円斬は薄い分気の密度が高いからよく斬れる
(新)気功砲も魔貫光殺砲も狭い範囲に気を集中させるから高威力
ファイナルフラッシュも範囲を絞って撃ったから高密度で高威力
たったそれだけの話だろ
89マロン名無しさん:2010/06/04(金) 23:28:05 ID:???
>>それだとマヌケすぎると言うか「なんちゃって(危ねー死ぬとこだったぜ)」という意味合いになる。
悟飯の強さに興味を持ちわざと怒らせる→自分より強くなってしまい発狂

実際にマヌケじゃんセルは。
90マロン名無しさん:2010/06/04(金) 23:28:52 ID:???
>>88
その根拠は?
91マロン名無しさん:2010/06/04(金) 23:29:30 ID:???
>>89
そういうところがベジータの血なんだなセルは
92マロン名無しさん:2010/06/04(金) 23:50:33 ID:???
>>90
どの技も同じ「気」が元になっていることに加えて、
かめはめ波の集中率<魔貫光殺砲の集中率なこと
かめはめ波はラディッツは手で防げるのに魔貫光殺砲はラディッツを貫通すること
ベジータの不意打ち気功波が第二フリーザの背中を焼くだけだったのに
クリリンの気円斬はシッポを切ったこと
フリーザがナメック星を切った技と穴を開けた技を比較しても同じ
などなど
93マロン名無しさん:2010/06/05(土) 00:32:44 ID:???
>>92
どれもが、
性質が違うこと否定して、
密度の問題であることを肯定する
根拠とは思えないんだが。
94マロン名無しさん:2010/06/05(土) 01:30:05 ID:???
>>75
だからこそ予想外の威力だった事がわかるんだ
95マロン名無しさん:2010/06/05(土) 01:34:52 ID:???
>「なんちゃって(危ねー死ぬとこだったぜ)」という意味合いになる。
それでいいじゃん
そのセリフに続くのは「私は再生できる」だけだし
防御できたんならそう言うんじゃね?
96マロン名無しさん:2010/06/05(土) 06:09:56 ID:???
悟空対フリーザの
当たりさえすれば→当ててみろよの流れのが精神的にくるだろ
避けさせないためにわざわざ挑発してるんだし
結局セルがアホだから、ヤバかったのをごまかすためのなんちゃってだろ
その後も執拗に精神攻撃してるし
97マロン名無しさん:2010/06/05(土) 09:26:01 ID:???
>>93
悟飯、クリリンがピッコロに気を分け与えたりできるんだから気の性質が違うことはないだろ
違ったら拒絶反応みたいのが起こるはず
その同じ気をもとに作った気功波である各必殺技を殺傷能力の順に並べると
かめはめ波<魔貫光殺砲<気円斬
のようになっていると見ることができて、攻撃範囲もこの順に狭いんだから
かめはめ波より魔貫光殺砲、魔貫光殺砲より気円斬が、より気が集中していることになるだろ

そもそも気が何だかはわからないが描写からエネルギーを持つ何かであることはわかる
エネルギーを持つ何かが高密度のところと低密度のところでは高密度のところのほうが
外界に与える影響が大きいのは何だってそうだろ
98マロン名無しさん:2010/06/05(土) 09:41:57 ID:???
>>97
エネルギーの密度に関しては同意だけど
攻撃範囲の狭さははかめはめ波<気円斬<魔貫光殺砲じゃない?
クリリンが気円斬を出しているところを見れば分かるけどかなり横幅があるよ。
あの薄さを攻撃範囲として見てるならそれであってるだろうけどね。
99マロン名無しさん:2010/06/05(土) 09:54:19 ID:???
>>97
円板の底面部分じゃなくて側面部分を高速で回転させて斬っているイメージだったので
薄さを攻撃範囲として見てた、スマン
100マロン名無しさん:2010/06/05(土) 10:18:40 ID:???
FFが単なる、密度集中で威力が上がってる気功波だったら、
それこそそんな基本的な技の特性にセルが気づかないわけがないだろ。
なので「しまった!」から演技開始。
101マロン名無しさん:2010/06/05(土) 11:16:17 ID:???
ファイナルフラッシュの特性とか関係なく
セルの予想以上にファイナルフラッシュが強かったでいいと思うが。
つまりベジータごときの攻撃ならこの程度の力でも充分と完全になめて手加減していたが
想像以上だったので驚いて「しまった!」と言った。
ドラゴンボールじゃ想像以上の強さなんてよくあることなんだしさ。
102マロン名無しさん:2010/06/05(土) 11:16:47 ID:???
>>100
誰も見てないのに?
103マロン名無しさん:2010/06/05(土) 13:26:30 ID:???
>>97

個人によって気の性質が違うんじゃなくて、
技によって違うってこと。

104マロン名無しさん:2010/06/05(土) 13:52:47 ID:???
修行後の悟空の半分以下ってやり取りがなきゃファイナルフラッシュでセルを殺せてた可能性があってもいいが
後々更にインフレしていく展開から考えると超べジータと完全体セルとの力量差が圧倒的すぎる訳だ。

で、結局アレは演出、漫画的な都合、引きを重視した描写だったんだな。と、思ってしまう
105マロン名無しさん:2010/06/05(土) 14:25:04 ID:???
いや別に圧倒的な差でいいんだよ。
だからこそセルはベジータのファイナルフラッシュをなめてかかり
かなり手加減しても余裕だろうと思った。
しかしセルの予想以上だったので驚いた。
数値にすると仮にセルの本気を100だとして
セル「(ベジータごときの攻撃なら10も出せば余裕で防げる。)」
ファイナルフラッシュはセルの予想以上で15だった。
セル「しまった!」
でいいんじゃない?
106マロン名無しさん:2010/06/05(土) 15:32:19 ID:???
誰も見てないとか言ってるやつアホだろw

トランクスクリリンベジータみんなセルのこと見てただろ
107マロン名無しさん:2010/06/05(土) 15:42:59 ID:???
「ウォーミングアップ」の完全体セルは16号曰く「かなり強くなったがまだ全てにおいてベジータの方が上」というレベル。
そして「すこしだけ」本気になってベジータを圧倒した。
フルパワーのセル=100だとすれば、
悟空と戦った時のセル=70
ファイナルフラッシュ=35
すこしだけ本気になったセル=25
超ベジータ=15
ウォーミングアップのセル=10

こんな感じになるんじゃないか?
108マロン名無しさん:2010/06/05(土) 15:54:23 ID:???
どうだろうな、そこまで僅差だとセルは見逃したりしないだろ
セルが1000ぐらいあってベジータが15くらいかもしれん
今までのインフレを見たら何も不自然じゃない
むしろセル編だけみんなのパワーアップが弱い気がする

ゴクウが500、キレゴハンが1500、ベジ・セルジュニア100とかな
109マロン名無しさん:2010/06/05(土) 15:57:14 ID:???
>>105
そやね
悟空の不意打ちかめはめ波だって、セルがフルパワー出して防御してれば
多分あそこまでのダメージにはならなかった(でもセルにそんな時間はなかった)んだろうし
110マロン名無しさん:2010/06/05(土) 16:00:08 ID:???
>>107
これくらいの力関係が丁度良さそうだな
111マロン名無しさん:2010/06/05(土) 16:14:43 ID:???
>>108
それはフリーザ53万→1億2千万ありきの話だろ?

>>106
声は聞こえないだろ。
112マロン名無しさん:2010/06/05(土) 16:20:34 ID:???
>>105,107

セル本気…    100
少し本気のセル… 25
ファイナルフラッシュ …35
数値は適当

なにがしまった、なの?
体を再生できないだったら、大ダメージで再生不能だけど
再生できるセルにとっては核さえ無事なら予想以上の攻撃だったとしてもなにも問題ないと思うんだけど。
113マロン名無しさん:2010/06/05(土) 16:26:23 ID:???
直撃コースだったんから、もし核の部分がふっとんじゃったらヤバイじゃん
結果的には核は無事だったけど
114マロン名無しさん:2010/06/05(土) 16:41:13 ID:???
>>113
直撃したら核が壊れるコースだった。

なるほど。この解釈は完璧だ。
ところで核はどこにあるんだろう。
115マロン名無しさん:2010/06/05(土) 16:45:40 ID:???
>>111
声聞こえないって、あいつらがすごい目も耳もいいの忘れたのか?
116マロン名無しさん:2010/06/05(土) 17:11:14 ID:???
>>105
その圧倒的力量差があるから遥か格下のベジータの攻撃くらい被弾する前に見切れそうな気がするんだよね。
セルは相手の気も読める上にフリーザみたいに戦闘力をシフトアップするのに時間が掛かるわけでもないし

>>114
本人は頭部と言ってたが結局はご都合でどうにでもなってるね。まあ散々言われてきたネタなんだが
117マロン名無しさん:2010/06/05(土) 17:30:16 ID:???
「私の頭には〜」ではなく「私の体内には〜」と言わせておけば問題にもならなかったのにな。
118マロン名無しさん:2010/06/05(土) 17:54:27 ID:???
なんかの漫画で、内臓を動かせる奴がいたけど、
核も普段は頭部に位置してるが(頭部が1番エネルギー効率が良いとか)、
緊急時は体とかに移動出来るんだろう
119マロン名無しさん:2010/06/05(土) 17:58:38 ID:???
どっちにしろ自爆の時は全身こっぱみじんになってるんだから同じ事
かめはめ波の時は生き残った核がポトってボディに着地しただけ
120マロン名無しさん:2010/06/05(土) 19:02:54 ID:???
>>116
気円斬を使うときはそんなに戦闘力の上昇はないよね?
でも使用者よりはるかに戦闘力が上の敵でも切り裂ける
ファイナルフラッシュも戦闘力の割には貫通力が高い技なんじゃないかな
油断してたため技の性質が見抜けず、
思ったよりダメージを受けてしまい動揺したのかも
121マロン名無しさん:2010/06/05(土) 20:52:32 ID:???
>>118
>なんかの漫画で、内臓を動かせる奴がいたけど、

幽遊白書の戸愚呂兄?
それとも冒険王ビィトのフラウスキーかな?
122マロン名無しさん:2010/06/05(土) 22:11:22 ID:???
人間の脳は一部が機能停止しても他の部分が停止した部分の機能を代行することがあるよな
悟空のかめはめ波のときは下半身が結構残ってたから、下半身のどっかが核の機能を代行して再生した
とこじつけてみる
123マロン名無しさん:2010/06/06(日) 10:12:25 ID:???
>>119
??
124マロン名無しさん:2010/06/06(日) 11:46:48 ID:???
>>116
技を見て性質を見切ってギリギリかわしたんじゃないのか?
初めて見る技を実際に出す前に見切るのは無理
125マロン名無しさん:2010/06/07(月) 09:39:24 ID:???
セルは頭脳も良いから、遥か格下のべジータが「絶対に避けるなよ?」
と挑発してる時点で「ははぁ〜ん、この気功波は何かあるな」と気づいてると思うよ。
なので「しまった!」から演技と思う。
126マロン名無しさん:2010/06/07(月) 09:52:50 ID:???
セルはベジータの細胞のせいで自信過剰で現段階で最強なら調子に乗るタイプ。
相手がこれからパワーアップしたり何か策があるのに気付いてもいまの超強い俺には絶対勝てないと決めつける。
悟飯を自ら怒らせて惨敗したという結果もあるわけだし
127マロン名無しさん:2010/06/07(月) 11:56:57 ID:wP6mgVmC
特定の個人の性格を反映するのではなく、細胞を摂取した種族の血だろ。
セルが強さを求め戦いを好む理由は「フリーザの細胞かサイヤ人の血がそうさせるのか」
みたいな事を自分で言ってたし

吸収した元の性格が強く反映されるのは、ブウだろうな
128マロン名無しさん:2010/06/07(月) 12:35:49 ID:???
ドラゴンボールの敵は大抵自信過剰なんだから
セルがベジータの攻撃に油断していてもおかしくないと思うが。
129マロン名無しさん:2010/06/07(月) 12:42:48 ID:???
油断しないキャラって未来トランクスくらい?
130マロン名無しさん:2010/06/07(月) 13:08:49 ID:???
>>129
油断はしないが勘違いで間抜けなところはベジータそっくりだったがな。
サイヤ人の壁を越えてしまった(笑)
131マロン名無しさん:2010/06/07(月) 13:38:19 ID:???
悟空さんに仙豆をあげてみんなでセルをフルボッコにしましょう!はまったく油断のない作戦だよ
132マロン名無しさん:2010/06/07(月) 13:44:12 ID:???
悟空と戦ったセルはどれくらい体力を消耗してたんだろう?
仙豆を食えとすすめてたし、まだまだ余裕がありそうだったが
自分で仙豆をくった時はかなり回復してそうだった
1〜5割程度かな
133マロン名無しさん:2010/06/07(月) 13:46:01 ID:???
>>131
あれ実は勝てたんじゃないか
セルも上半身消滅で消耗してたし
134マロン名無しさん:2010/06/07(月) 13:51:08 ID:???
なんだかんだ言いながら慌てて仙豆を没収してたからな
悟空に回復されたらやばいと思ってたんじゃね
135マロン名無しさん:2010/06/07(月) 13:54:36 ID:???
プライドが邪魔して仙豆が食えんことを知ってた上でのハッタリか
実際セルはかなり消耗してたはずだ、おそらく回復した悟空と戦えば負けたであろう
それをまだ余裕のあるかのように・・・

あいつは戦闘の天才だ
超えたかもしれん悟空を
136マロン名無しさん:2010/06/07(月) 13:55:49 ID:???
悟飯が悟空以上の強さとはセルも知らなかった
余裕かましてたけど実は危ない
137マロン名無しさん:2010/06/07(月) 13:55:58 ID:???
悟空はともかく悟飯が悟空と同等以上の戦闘力があるのはセルにとって想定外だったからな
ベジータやトランクスは問題にならないとしても悟空と悟飯の二人がかりでこられたらまずかったのでは
138マロン名無しさん:2010/06/07(月) 14:01:14 ID:???
ブチギレ前の悟飯ってそんなに強かったか?
戦いをみるかぎり悟空の方が上に思えるが
仮に上だとしても、悟空より強い奴が更にパワーアップすることを容認するか?
ああサイヤ人の血のせいなのか
139マロン名無しさん:2010/06/07(月) 14:04:25 ID:???
>>138
ベジータやピッコロの驚き
セルの「ハッタリばかりではなかったらしい」

悟空よりは上でしょ
140マロン名無しさん:2010/06/07(月) 14:05:02 ID:???
>悟空より強い奴が更にパワーアップすることを容認するか?

それだけ、悟空戦のセルがいかにパワーを抑えて余裕で戦ってたか、の証拠だろう
ぶっちゃけ、あの時の悟空が2〜3人いても、フルパワーセル(復活前)には勝てんだろう
141マロン名無しさん:2010/06/07(月) 14:06:20 ID:???
戦闘力上は悟飯のほうが少し上だが経験値と格闘センスは悟空のほうが上
悟飯もおとなしい性格のためあんまり攻撃しなかった
142マロン名無しさん:2010/06/07(月) 14:13:30 ID:???
>>139-141
サンクス
このスレはマジで参考になるな
超サイヤ人を超えたと自信満々のベジータ、トランクスを超2だと勘違いしてたし
キレ前悟飯は悟空>悟飯>ベジータだと思ってた。
悟空意外が界王拳使ってるってのが一番意外だったな
143マロン名無しさん:2010/06/07(月) 14:23:17 ID:???
てか全員でかかってもセルジュニア出されたらアウトじゃね
144マロン名無しさん:2010/06/07(月) 14:31:01 ID:???
戦士達を痛めつけて悟飯を怒らせようとしてるのに回復されたり
回復した悟空がセルジュニアをやっつけちゃったら面倒だから仙豆没収ということじゃね?
別にセル自身がびびってたわけじゃなくて
145マロン名無しさん:2010/06/07(月) 15:05:04 ID:???
そもそもある一定以上実力差が開いたら複数でかかろうが無力だろ
セルの拡散エネルギー波でベジータ、トランクス重症、ピッコロ危篤、その他は残念な結果になるだろうね
146マロン名無しさん:2010/06/07(月) 15:19:16 ID:???
>>145
いやいやフリーザ戦を見る限りある程度の戦力にはなると思うぞ
147マロン名無しさん:2010/06/07(月) 15:50:35 ID:???
数人がかりで勝てる差と数人がかりでも勝てない差って結構適当だよな。
マジュニア→神、天津飯、クリリン、ヤムチャ、亀仙人、チチでは勝てない
ラディッツ→悟空、ピッコロでは勝てない(悟空を犠牲にして勝利)
ナッパ→ピッコロ、悟飯、クリリン、天津飯、餃子では勝てない
ベジータ→ドドリアとザーボンなら勝てる
グルド→悟飯、クリリンなら勝てる(ベジータが助けて勝利)
悟空→ジース、バータでは勝てない
第1形態フリーザ→ベジータ、悟飯、クリリンなら勝てる
最終形態フリーザ→ピッコロ、悟飯、クリリンでは勝てない
人造人間18号→超1ベジータ、超1トランクス、ピッコロ、クリリン、天津飯では微妙
魔人ブウ(善)→超2悟空、超2ベジータでは勝てない
魔人ブウ(悪)→超3悟空、超2ベジータでは勝てない
148マロン名無しさん:2010/06/07(月) 16:01:04 ID:???
普通は1+1は3にも4にもなるというが
この漫画だと1.1、1.2にしかならないのでよほど僅差でないと優位にならない
149マロン名無しさん:2010/06/07(月) 16:12:01 ID:???
>>148
でも僅差ってどのぐらいなんだろうね?
マジュニアと神じゃ1.1倍離れてるかどうかぐらいの差なのに勝てない。
それに対して第1形態フリーザとベジータも同じぐらいの差かもしくはそれ以上に差があるのに勝てる。
明らかにおかしいなw
150マロン名無しさん:2010/06/07(月) 16:27:21 ID:???
べジータは1人じゃ初期フリーザに勝てないだろ
151マロン名無しさん:2010/06/07(月) 16:34:40 ID:???
>>!50
ん?
ベジータと第1形態フリーザの差より神とマジュニアの差の方が近いよね?
なのにベジータ、悟飯、クリリンの三人がかりで勝てる第1形態フリーザと
神、天津飯、クリリン、ヤムチャ、亀仙人、チチの六人がかりでも勝てないマジュニアじゃ
おかしいんじゃないの?ってこと。
152マロン名無しさん:2010/06/07(月) 16:39:56 ID:???
>>151
本気出してなかっただろ
ベジータのあれも強がりかもしれんし
153マロン名無しさん:2010/06/07(月) 16:45:56 ID:???
>>152
別にフリーザの例じゃなくてベジータの例でもいいよ。
ザーボンとドドリアの二人がかりで勝てる。
これも神とマジュニアの差と同じかもしくはそれ以上。
154マロン名無しさん:2010/06/07(月) 16:53:26 ID:???
らでぃっつ篇以前は、戦闘力の概念がないから言っても仕方が無い
戦闘力の出現で、無印は戦闘力1000以内にギュウギュウに収めないといけないんだから
155マロン名無しさん:2010/06/07(月) 16:56:47 ID:???
悟空ピッコロ1000前後、ラディッツ2000位にしておけば余裕が出来たのにな。
156マロン名無しさん:2010/06/07(月) 17:03:42 ID:???
>>153
その根拠はあるのか?

>ザーボンとドドリアの二人がかりで勝てる。
そのとうり僅差だったんだろ

>これも神とマジュニアの差と同じかもしくはそれ以上。
神とマジュニアの差は明らかに開いている
神はゴクウVSマジュニアの動きが見えなかったしな
100人以上いても勝てないは相当な力の差があったとみていい
157マロン名無しさん:2010/06/07(月) 17:08:22 ID:???
>>156
いや戦闘力で考えたら神とマジュニアはそこまでの大差はないよ。
むしろかなり僅差。
まぁ>>154の言うとおり無印は戦闘力の概念がないからと言われればそれまでだけど。
158マロン名無しさん:2010/06/07(月) 17:12:25 ID:???
初めに農民の戦闘力を5としてスタートさせてたら
亀仙人で1500、天津飯は18000、ピッコロは530000たっとしても不思議じゃないな
159マロン名無しさん:2010/06/07(月) 17:50:28 ID:???
一般人=5
亀仙人=200
クリリン、ヤムチャ=350
天津飯=450
神様=550
悟空、ピッコロ=800
ラディッツ=2000

これ位なら「み、見えん!この神の目にも!」も不自然じゃなくなるんだが。
160マロン名無しさん:2010/06/07(月) 17:57:40 ID:???
>>156
亀仙人がマジュニアの動きを捉えられるのは悟空だけと言ってたからな。
マジュニアの自信からみて、パワーを落としてもそれだけで全員を片付けられそうだ。
161マロン名無しさん:2010/06/07(月) 20:09:44 ID:???
悟空、マジュニア=400
神様=300
天津飯=250
クリリン、ヤムチャ=200
亀仙人=150
ぐらいでも何とかなるんじゃない?神とマジュニアで1.3倍差以上あるよ。

ベジータ=24000
ザーボン、ドドリア=22000
と考えれば戦闘力差は1.1倍以内になるね。
162マロン名無しさん:2010/06/07(月) 20:15:50 ID:???
>>161
マジュニアが全快ならそうだろうが、悟空との戦いで相当消耗してたからな
それでも勝てないというのはどうだろう
163マロン名無しさん:2010/06/07(月) 22:39:35 ID:???
悟空 416→924
ピッコロ 408→1330
亀仙人 139
クリリン 206
天津飯 250
ヤムチャ 177

5年後ラディ編の原作値は↑だよな。これを見る限りコントロール技術次第で基本値を凌駕してるし
コントロール覚えたてのべジータとの比較は難しいんじゃないか…
164マロン名無しさん:2010/06/07(月) 22:45:42 ID:???
>>163
全部基本値で、気の開放でこれより強くなれると考えればもうちょっと楽になるんじゃないか
165マロン名無しさん:2010/06/07(月) 23:03:57 ID:???
少なくともラディ戦の悟空、ピッコロは通常戦闘で600くらいはほしいとこだ
166マロン名無しさん:2010/06/08(火) 16:13:03 ID:???
>>162
ラディッツ戦の悟空が、かめはめ波時には戦闘力が2倍以上も上がってるので、
マジュニア時代のピッコロが戦闘力350くらいとしても、必殺技時には350+数百になるので、
とても勝てないとでも考察したらOK
167マロン名無しさん:2010/06/09(水) 06:52:46 ID:???
マジュニア〜ラディッツは気の開放状態で戦うって感じじゃないしな。
そもそも神の目にも見えなくても気で相手の動きを捉える事ができる要員が少なすぎる。

しかしラディッツに対して悟空は時間稼ぎ時に多少は戦えてた事から
気の開放で400以上の格闘をしてたって事なら納得できるんだが

その間ラディッツのスカウターじゃ捉えられない速さが要求される・・・
168マロン名無しさん:2010/06/09(水) 06:59:04 ID:???
ラディッツは400程度いつでも殺せると思って油断してるからね
169マロン名無しさん:2010/06/09(水) 07:19:58 ID:???
ラディッツは動揺、戦略でまんまと殺されただけだもんな

話が変わるんだがムキンクスみたいにパワー=気とすると栽培マン1200がラディッツの戦闘力になるだろうか?
170マロン名無しさん:2010/06/09(水) 07:24:55 ID:???
ラディッツに匹敵する戦闘力、となるのでラディッツはもうちょっと上かもしれない
171マロン名無しさん:2010/06/09(水) 08:00:30 ID:???
1330に殺されるラディ。これは悟飯の頭突きが油断補正で効きすぎてた為。
最低1300はほしいが、技術、格闘センスを足すと1500(大全)でも良し。みたいな感じ

まあ1300が俺的なラディッツの数値なんだけどね
172マロン名無しさん:2010/06/09(水) 08:25:13 ID:???
>>171
まともにくらったらアウトだったって本人言ってたぞ
それにラディッツは気のコントロールできないから気で防御もできないだろ
173マロン名無しさん:2010/06/09(水) 08:26:48 ID:???
1250〜1300で充分だと思うね
174マロン名無しさん:2010/06/09(水) 08:58:09 ID:???
トランクスのムキムキ超サイヤ人は、ウォーミングアップ状態のセルを超えたのか、
それともフルパワーのセルも超えてたのか。
どっちだろう。
175マロン名無しさん:2010/06/09(水) 09:03:38 ID:???
>>174
前者
176マロン名無しさん:2010/06/09(水) 09:37:46 ID:???
>>174
後者だろ
177マロン名無しさん:2010/06/09(水) 09:51:46 ID:???
間をとって悟空と戦ったときぐらい
178マロン名無しさん:2010/06/09(水) 11:21:20 ID:???
悟空をセルの60%として、超ベジータやトランクスは半分以下の20〜25%
パワーのみ5倍になると考えればセルを越えても不思議ではないな

精神と時の部屋での悟飯の喜び方から考えて
パワーに限れば1.5倍や2倍のようなしょぼい変化ではないはず
179マロン名無しさん:2010/06/09(水) 11:34:18 ID:???
セル攻略法
・ベジータとトランクスにムキンクス化してもらう
・悟空のダダダダダに紛れてファイナルフラッシュ、ヘルズフラッシュ
・5倍の力ではひとたまりも無い
180マロン名無しさん:2010/06/09(水) 12:06:53 ID:???
何でヘルズフラッシュ?w
ヘルズフラッシュは16号の技だぞ。
181マロン名無しさん:2010/06/09(水) 12:13:04 ID:???
ああ悪い、フィニッシュバスターだったw
182マロン名無しさん:2010/06/09(水) 15:40:23 ID:???
それもゲームの技だけどな
183マロン名無しさん:2010/06/09(水) 15:58:55 ID:???
じゃあバーニングアタック
184マロン名無しさん:2010/06/09(水) 16:10:51 ID:???
>>178
セルも悟飯戦でムキムキ変身してたけど、それもフルパワーの5倍という計算になるのかな。
悟飯は攻撃を避けてたけど、一撃でその時のセルの頭を割ってたし、比率が難しいな。
185マロン名無しさん:2010/06/09(水) 16:47:19 ID:???
ムキムキ変身は筋肉とパワーだけ膨れ上がって、スピードだけじゃなく防御力も落ちてる気がするな
186マロン名無しさん:2010/06/09(水) 16:51:42 ID:???
打撃をくらった場合の衝撃は多少マシになるが
とろいのでガードが追いつかずに結局多くのダメージをくらう系か
187マロン名無しさん:2010/06/09(水) 18:12:56 ID:???
あの形態で高速度の気功波を撃つ事はできないんだろうか?
188マロン名無しさん:2010/06/09(水) 18:34:54 ID:???
>>186
戦闘力差があると相手の攻撃がどこにヒットしても全く効かなくなったりするけど
ムキムキセルのは超2悟飯との差が少なかったのか、
それとも単に攻撃力しかアップしてなかったのか判断に迷うな
189マロン名無しさん:2010/06/09(水) 19:48:37 ID:???
普通の全力をの総合値を約100とすると(通常はパワー33・防御33・スピード33とバランス振り分け)
ムキムキはこんな感じ(パワー75・防御12・スピード12)
190マロン名無しさん:2010/06/09(水) 21:51:59 ID:???
対数(ログ)をとればいい気がします。
191マロン名無しさん:2010/06/09(水) 22:20:55 ID:???
ムキンクスは相手より気をデカくする事だけに固執してその他の戦闘における要素が全部おろそかになってる印象。
ただの筋肉馬鹿くらいにしか考えてなかったな。掘り下げてもパワーとかスピードとかの比率はわからんだろ
192マロン名無しさん:2010/06/09(水) 23:46:26 ID:???
>>188
超2飯がムキセルの攻撃を回避してるからムキセルの攻撃は喰らうとダメージをくうって事なんじゃないの?
193マロン名無しさん:2010/06/09(水) 23:50:23 ID:???
そいつはムキムキセルが悟飯の攻撃を受けた場合の話しをしてるんだぜ?
194マロン名無しさん:2010/06/09(水) 23:53:44 ID:???
>>185
セルは終始避けに専念してたから防御力まで下がってたってのは
ないんじゃないか?防御力まで無かったならセルが一撃入れれば終了なんだしさ。

>>187
消費が激しすぎて無理とか?
作中じゃ撃ってないから推測しか出来んけどね
あのムキンクスとセルの戦いがどれくらいの時間だったのか分かんないからなぁ
195マロン名無しさん:2010/06/10(木) 00:41:39 ID:???
>>192
まぁ、避けた=当たるとヤバイ、とは一概には言えないけどな。
最終フリーザも、クリリンと悟飯のパンチキックののラッシュを回避している。
196マロン名無しさん:2010/06/10(木) 00:59:41 ID:???
>>195
超2悟飯は完全体セルの打撃は全て受け止めているが
逆上セルの打撃だけは避けてるからさ、その可能性は低いと思うよ。
197マロン名無しさん:2010/06/10(木) 08:14:21 ID:???
>>196
一発だけかわしてるぞ
一発だけじゃ主張は変わらんだろうが嘘はよくない
198マロン名無しさん:2010/06/10(木) 10:38:44 ID:???
攻撃力上昇、スピード低下、消耗増加、防御力そのままくらいか
「こんな変身は何も生み出さない」と言うくらいだから
攻撃力以外は上がらないと考える方が妥当だと思う
199マロン名無しさん:2010/06/10(木) 14:36:48 ID:GTq2ONzF
界王神がフリーザを一撃って、もちろん変身前の53万のやつをって事ですよね?
200マロン名無しさん:2010/06/10(木) 15:12:28 ID:???
いや1.2億だろw
201マロン名無しさん:2010/06/10(木) 16:54:36 ID:???
シンは超サイヤ人の事も、噂でしか知らなかった
と言うことは、セル戦はおろか、ナメック星での戦いすらモニターしていない。
親とナメック星でしか見せたことの無いフリーザの最終形態なんて知らないだろうな。

シンは肉体的な戦闘力は低いが、超能力で自分より遥か格上の超2も抑えられる、餃子の最上級レベルだろう
202マロン名無しさん:2010/06/10(木) 17:08:42 ID:???
たぶん界王神はゲロと一緒に偵察用のカメラで一緒に見てた
203マロン名無しさん:2010/06/10(木) 17:11:06 ID:???
シンはダーブラにびびりまくってたから、それと同程度の完全体セルより遥かに格下って事だよな?
セルジュニアにも勝てないのかね?
204マロン名無しさん:2010/06/10(木) 17:47:24 ID:???
フリーザ一撃と言っても未来トランクス登場時のレベルでも可能だしな
205マロン名無しさん:2010/06/10(木) 17:57:09 ID:???
>>203
セルジュニア相手なら肉弾戦じゃ分からんが、超能力で勝てるだろう
206マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:07:07 ID:???
あの強力なポタラでの合体を見ろ
合体後も純粋ブウ相手に一目散に逃げ、後に悟空たちが劣勢になっても加勢にもいかないような役立たずっぷりだ
合体してもベジータ以下なのは確実

ということは合体前はべらぼうに弱いはず。おまちかねの100%のフリーザに勝てるかどうかも怪しい。
207マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:10:12 ID:???
>>206
でもデブブウの攻撃を思い切り食らっても生きてたからねえ。
あまり弱くしすぎてもおかしくなる。
208マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:11:02 ID:???
ピッコロがびびってたしなー
209マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:14:09 ID:???
>>207
それはバビディに殺すなって言われてたからだろ

>>208
それはたぶん身分の話だろ
210マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:18:37 ID:???
特殊能力的な要素は戦闘力的な評価としては別物にしとかないと
「〜すれば勝てるだろう」なんて言い出したらキリないだろ。
211マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:20:27 ID:???
ビビって試合を棄権した後にどうだった?と聞かれて「次元が違いすぎる」発言
強さの話に思えたが
212マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:23:37 ID:???
フリーザを1億2000万とすると
トランクス1億5000万
悟空1億6000万
シン1億8000万
第二セル2億
完全セル3億
復活セル、ダーブラ3億5000万
ブウ10億
キビト12万

基礎能力はこんなもんか
ただしシンは超能力により1億程度上昇する
213マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:24:42 ID:???
精神と時の部屋に2回入った神コロの「次元が違いすぎる」の台詞を強さの次元て事にするとセルジュニアどころか
完全体セルくらいの強さじゃないと「次元が違う」と言う表現が過大評価すぎて違和感がある
214マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:26:17 ID:???
>>211
その前後にシンとピッコロが身分の話をしてるだろ

それと悟空は相手の強さを「どうだった?」ときいたんだろうが
ピッコロは「次元が違いすぎる」と身分的なもののことを言ったんだろ

これは多分作者のミスリードかな
215マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:28:03 ID:???
>>213
少年悟飯の強さも知ってるしな

サイヤ人連中の足元にも及ばんようなザコの実力を次元が違うと答えるのはどう考えてもおかしい
216マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:30:13 ID:???
界王拳は身体能力の倍加
超化は気の50倍加でどお?気の質が違うって誰か言ってたよね
例えば超化が10として
界王拳20倍で10になる悟空がいるとすると
界王拳で身体能力の上がってる悟空があっさり勝つとか
217マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:32:11 ID:???
ピッコロはセルジュニアとある程度戦えた、そして更に修行を積んでブウ編へ
しかしダーブラにあっけなく石化され、素晴らしいパワーは認められなかった


ブウ編ベジータ>ダーブラ、復活セル>完全セル≠ピッコロ>セルジュニア=セル編ベジータ>>>第二セル

仮に力がシン>>>ピッコロならシンは限りなくダーブラに近いと思う
218マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:39:08 ID:???
つかシンって意外と強いんじゃない?
セルを凌駕するパイクーハンが望む大界王の修行
その大界王を呼び捨てにするキビトと、更に上位の界王神シン
何気に青年ピッコロと互角かも
219マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:42:09 ID:???
>>218
そんなに強かったらポタラで合体して魔人ブウ瞬殺してるだろ
220マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:44:31 ID:???
キビトが弱かったんじゃね?
いったい戦闘力いくらなんだろう?
あまににも判断材料がなさすぎる
221マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:47:09 ID:???
正直どうとでも判断出来る
222マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:51:07 ID:???
キビトは劣化青年飯ですら振り回せたゼットソードを落下させて拾う事すらできず鼻水たらすレベル
223マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:52:12 ID:???
青年悟飯やピッコロより力の劣るトランクスと悟天のフュージョンであの強さ

そんなフュージョンより強力なポタラの合体したのにもかかわらず、純粋ブウ相手に一目散に逃げてるんだから戦闘力はベジータ以下は確実。

仮にシンがそんなに強いとするのなら、キビトの戦闘力なんか1000あるかないかのカスってことになりそう
224マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:03:45 ID:???
シンは意味不明なんだよ。
事前に、武道会場で超2悟飯の凄まじいパワーを体感してるのに、
明らかに超2より遥かに下であるノーマルべジータに「まさかこれほどとは・・・」だぜ?
気がほとんど読めないアホとしか良い様がない。
225マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:06:25 ID:???
確かにw
226マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:06:27 ID:???
ブウ編のピッコロの実力がよくわからんから界王神がそれより上かどうか判断しようがない
227マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:14:52 ID:???
シンの実力をはかるのに別にピッコロの力なんかどうでもいいだろ
ピッコロが驚いてたのは身分のことだろうし

ポタラの合体であの程度。
超サイヤ人にも遙かに劣るヤコン相手にびびってるという情報から照らし合わせると相当なザコ。
シンは気が読めないからヤコンの実力をわからなかったとか言うなよ。
シンはヤコンに関してかなりの事前情報をもっていたので実力は知っていたとのは確実。
228マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:25:02 ID:???
>>223
弱い方を基準に合体するからシンの力は関係ない
まあシンが強いといってもせいぜい完全セルくらいだろ

>>224
つーかみんな力関係はよくわかってないよ
シンがフリーザを一撃で倒せるときいてゴクウもベジータもビックリしてたしな
229マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:25:58 ID:???
10倍重力程度で威張るプイプイを警戒していた位だから、下手すりゃギニューレベルかもしれん<界王神
230マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:27:56 ID:???
ビーデルはサタンに匹敵すると聞いて悟飯も驚いてたな
自分と同じぐらいの奴じゃないと判断できないのはありそう
231マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:29:42 ID:???
>>228
その弱い方を基準にって合体ってソースはなんなんだ?
フュージョンなら弱い方の気にあわせるから弱い方が基準って言われても納得するが

それに完全体セルどころか第二セル程もあったらヤコンにびびらんだろ
232マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:31:55 ID:???
超2悟飯を止めたんだからパワーはしらんが闘争力は高いだろ
超2悟飯の力を目にして冷静だし
はたしてあの力を止められるか、という発言から見ても力関係なしに効く技じゃないっぽいしな
233マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:34:28 ID:???
おいナッパ!セル〜ブウの戦闘力ランキングがあっただろ出してやれ
234マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:39:26 ID:???
へっへっへ、お遊びが好きだな

超3悟空=10兆8000億
デブブウ=4兆
魔人ベジータ=1兆4500億
ダーブラ=1000億
ヤコン=300億
ノーマルベジータ=30億
プイプイ=3億
シン=1億
ピッコロ=4億7000万
18号=4億
フリーザ=1億2000万
235マロン名無しさん:2010/06/10(木) 19:51:32 ID:???
天津飯「ししんのけん!」
天津飯「ヒュージョン・・・ヒュージョン」
天津飯「ししんのけん!」


25分後
天津飯(戦闘力2414極)
天津飯「はっはっは、俺は無敵だ」
236マロン名無しさん:2010/06/10(木) 20:33:14 ID:???
第二セルすら雑魚に成り果ててる可能性も否定できないんだよ
ブウ編はあちこち破綻しているし
237マロン名無しさん:2010/06/10(木) 20:51:48 ID:GTq2ONzF
実はフリーザの最終戦闘力が53万って事はないですよね?変身してゴツくなった形態が100万以上って作中では言ってるものの、あの段階で最新スカウターですらたぶん計れないはずですよね?

ゴツいフリーザは性格的にハッタリ(散々ベジータに馬鹿にされた直後だったんで)って言うかビビらせる為にああ言っただけとか...



すみません無理ありますね。
238マロン名無しさん:2010/06/10(木) 20:51:58 ID:???
>>236
実際セルゲームの時点でもう雑魚だったろ。
サイヤ人勢は勿論、ピッコロも簡単に倒せただろうし。
239マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:04:41 ID:???
ピッコロも曖昧なんだよなあ
ベジータ・トランクスに比べるとセルにとってはアウトオブ眼中とはいえ
何とか立って戦闘可能と見れば強く思えるし
悟空の体力消耗が深刻でクリリン達も絶命させない絶妙な手加減をしている
セルジュニアが凄いテクニシャンなだけと弱く見る事もできる
240マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:24:12 ID:???
完全体セル>悟空>ベジトラ=セルjr>ピッコロ>第二セル>16号=セル>17号
241マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:33:23 ID:???
>>237
53万てことはないだろうけど億は笑える数字だよね
よくデカイ気がくるってのがあるけど
気がでかかろうが一度に全部消費するのとは違う気がする
MPみたいにその中から分けてみたいな
242マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:41:57 ID:???
また規制だー
>>197
確認したら確かに悟飯への2発目の打撃は避けてたな
すまんかった

>>239
あの時16号が残っていてセルジュニアと戦っていれば
ピッコロの強さがはっきり分かってたんだろうなぁ
243マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:44:05 ID:ZdsQK6C2
>>237
その説は以前からあった。
最終形態のフルパワーが53万だとすれば、第一形態は10万にすら届かないだろうが、ジース戦後のベジータが逼迫したのも完全に納得が行くし、その後の過剰なインフレも抑える事が可能。
若返り初代ピッコロとドラムの差が3割程度、シンバルですら倍の差はないので無理な話ではない。
244マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:46:29 ID:???
まあ18万以上計れるスカウターが壊れてる時点で
18万以上〜53万でギュウギュウ詰めになって新たな矛盾がでるだけだがな
245マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:49:27 ID:???
>>241
億とか普通に使ってる奴は大全ネタで懐古厨釣ろうとしてる暇人なオッサン。
みんなスルーしてんだから相手しない方がいいよ。スレの雰囲気悪くなるしな。てかテンプレ読もうぜ
246マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:52:50 ID:???
べつにみんなスルーしてないぞ?
大全集が根拠になる事はありえないが、考察の結果どんな数字を出そうが自由だ
247マロン名無しさん:2010/06/10(木) 21:56:16 ID:???
>>243
フリーザ第2の100万以上は作中で最後にでた重要な台詞だぞ?これはどんな主張しても不動だと思うぞ
248マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:00:52 ID:???
フリーザ 53万
ムキムキ 100万
エクレア 200万
最終  300万
超ベジ 500万

SFCのゲームだけど何気によくできてる
249マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:03:39 ID:???
>>248
エクレア以上の最終フリーザと互角以上のベジータを圧倒した
ちょっと本気の最終フリーザの連続ビームを片手で全て弾き飛ばした悟空が
10倍界王拳を使っても完敗の50%フリーザがなんでエクレアより弱いんだよ
250マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:03:43 ID:???
1億2000万とか初めの200倍以上じゃん
251マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:05:02 ID:???
それが何か?
252マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:06:30 ID:???
>エクレア以上の最終フリーザと互角以上のベジータ
ベジータは最終フリーザに遊ばれてただけだろ
しかもエクレアより強い根拠など何も無い

253マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:09:16 ID:???
ベジータのフルパワーエネルギー弾を弾く時、一応「きえええ!」と気合を入れてたんだから数十倍の差とは思えん。
254マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:15:00 ID:???
手加減してても何というバカでかい気
今までの方がずっと可愛かった最終フリーザを目で追えて
ピッコロ達が知覚すらできない指ビーム回避

十分だろ
255マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:17:26 ID:???
100%フリーザとムキンクス似てるよね
どっちもダメな例だけど
256マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:19:32 ID:???
>>252
最低でもエクレアと同等の最終フリーザ
これでいいかい?
それと対等に戦える悟空が10倍界王拳を使っても完敗の50%フリーザ
これでいいかい?

最終フリーザは最低でもエクレアの20倍ある事になるね
257マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:34:05 ID:???
復活べジータはエクレアより強い。でなきゃ鳥山がサブタイに「フリーザか!べジータか!」なんて付けないっしょ
258マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:39:57 ID:???
>>256
>それと対等に戦える悟空
すでに7倍を使っていた。

これで2倍差くらいですむね
259マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:43:07 ID:???
>>258
10倍>本気>準備運動
この準備運動の時点で7割出してるのに「本気」の時点で「まだまだ力を残してる」の?
ちょっと不自然な解釈だね
描写に逆らってるよ
260マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:47:08 ID:???
>>259
準備運動 7割
超能力  8割
サービス 9割

1.3倍で圧倒的な実力差の世界。
1.1倍でもまだまだ力を残しているで問題ないだろ。
261マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:54:24 ID:???
ちょっと無理矢理だね〜
262マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:58:01 ID:???
準備運動 1〜3倍
本気 7〜8倍

くらいかな
仮に3倍で300万として100%フリーザは3000万くらい
263マロン名無しさん:2010/06/10(木) 23:00:55 ID:???
そんくらいなら原作と食い違わないね〜
264マロン名無しさん:2010/06/10(木) 23:09:54 ID:???
そんな無理やりこじつけなくても普通に悟空を最初から10倍300万でいいじゃん
様子見つつ10倍で戦う。界王拳は防御力も関係するから3倍とか使う余裕ないでしょ

下手すりゃ即死もんだ
265マロン名無しさん:2010/06/10(木) 23:14:21 ID:???
ねーよw
266マロン名無しさん:2010/06/10(木) 23:14:31 ID:???
戦闘力ってフルパワーの状態だったらって事だよね
悟空って初めて超化した時前のダメージどうなったのかな
267マロン名無しさん:2010/06/10(木) 23:35:31 ID:???
★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」「厨」
 ・「w」の使用
 ・その他他人を侮辱した書き方
  荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
  良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
  礼儀をもって反論するように、それがマナーです。
268マロン名無しさん:2010/06/10(木) 23:39:47 ID:???
>>266
あるだろ。超化で回復なんて設定はない
269マロン名無しさん:2010/06/10(木) 23:59:27 ID:???
となると言われてる数値よりだいぶ下だろうし
50%が2倍になった100%フリーザと
それをちょっと上回る50倍のダメージ悟空
う〜ん実にややこしい
270マロン名無しさん:2010/06/11(金) 00:00:10 ID:???
ダーブラは
3人のサイヤ人>>他のザコ(ピッコロも)
って判断してるよな

その後ダーブラは超サイヤ人を光ってるだけだといってるし
ブウ編ノーマル>>ピッコロは間違いないと思われる
271マロン名無しさん:2010/06/11(金) 00:04:25 ID:???
>>270
3人でエネルギーは足りると言ったり
ヤコンが全員倒してしまうと言ったり
ダーブラの発言はむちゃくちゃ
参考にできない
272マロン名無しさん:2010/06/11(金) 00:38:01 ID:???
ピッコロその他が雑魚ってのは不動だがね
273マロン名無しさん:2010/06/11(金) 01:53:48 ID:???
強さを測るのは苦手なイメージだ
ダーブラ
274マロン名無しさん:2010/06/11(金) 01:59:12 ID:???
バビデイに余計な心配をかけたくなかったんだろう
275マロン名無しさん:2010/06/11(金) 02:18:02 ID:???
その結果ブウ復活は出来たものの、
あんまり良くない結果に
276マロン名無しさん:2010/06/11(金) 05:13:08 ID:???
ダーブラだし
   
277マロン名無しさん:2010/06/11(金) 06:47:24 ID:???
>ヤコンが全員倒してしまうと言ったり
暗闇で勝てると思ったんじゃね?
278マロン名無しさん:2010/06/11(金) 07:37:46 ID:???
気を入れると大抵光るから暗闇って…
279マロン名無しさん:2010/06/11(金) 08:10:47 ID:???
ヤコンどころか第一ステージ(プイプイ)でエネルギーが集められるとか思ってる時点で
ダーブラはあてにならん
280マロン名無しさん:2010/06/11(金) 08:39:50 ID:???
>>264
10倍悟空300万<50%フリーザ500万<20倍悟空600万
100%フリーザ1000万<超1悟空1200万
と仮定すると、超化で40倍
ベジータは100万以上(200万くらい?)なので超化で4000万以上(8000万くらい?)
ナメック星編では丸く収まっても結局次でインフレするだけ、意味なし
281マロン名無しさん:2010/06/11(金) 09:00:43 ID:???
エクレア180万

最終230万

50%300万

100%600万

当時これくらいと思っていたよ
282マロン名無しさん:2010/06/11(金) 09:39:37 ID:???
>>280
フリーザ編はそんなもんだと思うんだが超化=基本×何倍って考えは界王拳とフリーザの%から出されたもんだから
界王拳が使えないべジータにまで当てはめる事ないと思うんだよね。

超1になれれば個人差はあれど一定の戦闘力まで上がるが「超サイヤ人を超える」って考えが出たのは17号達にボコられた後。
超化が基本×何倍って事なら普通に修行して基本値上げるだけでいいって事になる。
それなら「超サイヤ人を超える」なんて回りくどい表現しないんじゃないか?

べジータ達は筋肉形態になる事で、悟空達は超1状態を日常化する事で超1の壁を超えていったって感じだし
少なくとも人造人間編初期の超1はフリーザ戦の超1と何倍もの差があるようには思えない。
283マロン名無しさん:2010/06/11(金) 09:47:43 ID:???
>>282
だからフリーザ編の段階で億まで飛ばして人造人間編で億レベルで調整すればいいってことになる
そもそもデフレさせるという考え方の根拠が、億まで行くと読者の感覚的におかしいという理由しかない

それから
界王神「ふだんで 力がそこまでついたのなら超サイヤ人になればさらに そうとうのパワーアップになっているはず…!」
284マロン名無しさん:2010/06/11(金) 10:28:21 ID:???
実はフリーザ程度なら一撃で〜はシン以外の界王神だけだったりして
当時界王神5人いました。誰もが(私以外)フリーザ程度なら一撃で倒せる実力の持ち主でしたよ

界王神の中では最も若く最弱だったシン
実力はギニュー?ナッパ?まさかサイバイマン以下か?
285マロン名無しさん:2010/06/11(金) 10:34:37 ID:???
ブウにとって吸収する価値があるほどのキビト界王神
286マロン名無しさん:2010/06/11(金) 10:50:39 ID:???
ポタラとフュージョンが大差ないという前提だけど

悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>究極悟飯>ゴテンクス3

ゴテンクス3より強い究極悟飯ですら歯が立たないゴテンクス吸収ブウ
キビト界王神は戦っても吸収されるのがオチ
キビト、シンはゴテン、トランクス以下と判断していいの?
287マロン名無しさん:2010/06/11(金) 11:06:51 ID:???
ポタラ>ヒュージョンは原作に出てるだろ。
キビト神はそこそこ強いっぽいけど単体だと両方ゴミ以下。
チビコンビは通常形態だと神コロ以下だけど超化したら馬鹿つよ
288マロン名無しさん:2010/06/11(金) 11:07:59 ID:???
>チビコンビは通常形態だと神コロ以下
ないないw
289マロン名無しさん:2010/06/11(金) 11:09:48 ID:???
>>282
>「超サイヤ人を超える」って考えが出たのは17号達にボコられた後
>超化が基本×何倍って事なら普通に修行して基本値上げるだけでいいって事になる。
>それなら「超サイヤ人を超える」なんて回りくどい表現しないんじゃないか?

セルが出てきた後だろ
人造人間にやられた後はただ人造人間を越えてやるとしか言ってない
超サイヤ人より強い人造人間を吸収するセルの存在を知って
それまでとは次元の違う強さが必要になった

>べジータ達は筋肉形態になる事で、悟空達は超1状態を日常化する事で超1の壁を超えていったって感じだし

変身で桁違いに強くなるって発想が上手くいかなかったから
ベジータも悟空も基本的な修行に切り替えたわけだが?
トランクス1人が勘違いして強くなったと思ってただけで
290マロン名無しさん:2010/06/11(金) 11:52:08 ID:???
>>288
通常のままだと18号のほうが強いからじゃね?
291マロン名無しさん:2010/06/11(金) 12:28:19 ID:???
>人造人間にやられた後はただ人造人間を越えてやるとしか言ってない
いや18号にやられて仙豆くってすぐ言ってたよ
いずれにせよ超1の限界をまだまだわかってなかったってだけだけど
292マロン名無しさん:2010/06/11(金) 12:47:11 ID:???
>>286
ゴテンクス…というかサイヤ人はフュージョンだけじゃなくて超化で倍々ゲームだし
293マロン名無しさん:2010/06/11(金) 13:12:58 ID:???
「スーパーサイヤ人を越える」でやったことは
気=MPだとすると
悟空達はMPを使わない力を溜めるでMPの最大量を増幅
ムキンクスはMPをかなり消費するバイキルトって感じじゃないかな
294マロン名無しさん:2010/06/11(金) 13:18:38 ID:???
>>288
フュージョン解けた吸収ブウにピッコロの方が強く出てたからだろ。散々既出ネタだけど
295マロン名無しさん:2010/06/11(金) 14:54:29 ID:???
ナメック星人どうしのピッコロとパイクーハンが合体したらゴテンクス吸収ブウくらいにはなってたかな
296マロン名無しさん:2010/06/11(金) 15:03:31 ID:???
パイクーハンってナメック星人なのか?
297マロン名無しさん:2010/06/11(金) 15:10:18 ID:???
一応戦闘系のナメック星人だった気がする
298マロン名無しさん:2010/06/11(金) 16:48:47 ID:???
★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集やその他の書籍も考察に入れません(荒れる原因になるので)
299マロン名無しさん:2010/06/11(金) 16:51:49 ID:???
>>297
マジで?すると災害のときにやられたのか
もしいたらフリーザ涙目だっただろうな
300マロン名無しさん:2010/06/11(金) 17:27:23 ID:???
しかし神と同化って意味が無かったよな
ピッコロもパイクーハンを自分のベースとして同化させれば、悟空、ベジータと並んで3強になれただろうに
301マロン名無しさん:2010/06/11(金) 18:00:44 ID:???
サタンとビーデルはどちらが強いのか。
ビーデルはパンチマシンでパパを越えたとは言ってないので、パワーではサタンか。
302マロン名無しさん:2010/06/11(金) 18:12:32 ID:???
サタンも瓦19枚割るし十分怪物だよな
バキ辺りとはいい勝負しそう
303マロン名無しさん:2010/06/11(金) 19:51:11 ID:???
>>301
パンチマシンで高得点を出す→故障扱い→サタンの娘なので再測定をパス
304マロン名無しさん:2010/06/11(金) 23:40:44 ID:???
>>270

悟空たちの戦闘力ってもともと宇宙でも稀な戦闘力のコントロールをできる種族だししょうがない
ダーブラは気を増幅させようが超サイヤ人になろうが常に(気を抑え)た時のエネルギーしか感じない種族なんだろ


ブウ編超サイヤ人      3000キリ(60キリ×50倍)
ブウ編ノーマル (気のコントロール)960キリ (60キリ×16倍)
ヤコン          800キリ
プイプイ         300キリ
シン           180キリ
ブウ編ノーマル (気を抑え)60キリ
ピッコロ(気を抑え)   それ以下
305マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:22:59 ID:???
一応岩陰から見てる時は全員気を消してるんだけどね。まあ聴覚とか魔術関連で感づいたとしても
神コロは超化ないぶん基本値を高めにしないといけない気がするんだが…
306マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:48:43 ID:???
>>289
>変身で桁違いに強くなるって発想が上手くいかなかったから
>ベジータも悟空も基本的な修行に切り替えたわけだが?
ベジータも修行切り替えたっけ?
完全体セル敗戦後の2回目精神の部屋のこと?

一回目なら、
ベジータはほどなくむきむき2までなれるようになったが、
それではより弱くなってしまうことに気づき、(ここまで悟空と同じ)
試行錯誤したが、結局悟空のような日常化には思いが至らなかった、っていう感じじゃないの?

307マロン名無しさん:2010/06/12(土) 00:53:11 ID:???
どうでしょうね
でも通常の超1でも「ずいぶん強くなってる」(16号)から、基礎修行も相当したんじゃない?
308マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:18:03 ID:???
>>307
トランクスの台詞で「父は2ヶ月で壁は超えたが納得がいかなくて〜」からスピードが落ちる事を気にかけて
超べジータ状態でスピードを上げる修行に時間を掛けたんじゃないかな。
後はファイナルフラッシュの為の修行。スピード不足の為もう一つ必殺技がほしかった。

トランクスは何もわかってなかったぽいけどねw
309マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:20:53 ID:???
>>306
禿げ散らかすほど同意
310マロン名無しさん:2010/06/12(土) 01:25:09 ID:???
>>305
ピッコロは元神ゆえにキビト同様「界王神達のエネルギーは使えないとして」の中に入れられたんじゃないか?
311マロン名無しさん:2010/06/12(土) 02:55:25 ID:???
とっくに唯のナメクジ星人に身を落としてるじゃん
312マロン名無しさん:2010/06/12(土) 03:10:57 ID:???
ネイル「俺はキッカケにすぎん人格は貴様のままだ」
↓(融合)
ピッコロ「最長老様、どうか安らかに」


ピッコロ「今は”界王”のところだ」 ※様をつけろと怒られる

神「同化しよう、ベースはお前のままだ」
↓(同化)
ピッコロ「じゃあいってくるp」 面識の薄い(無い)ポポに対して
ピッコロ「あ・・あのお方が界王神様・・よせ孫!いい、いいからなにもするなよ(汗」

しっかり人格も変わってるピッコロ
313マロン名無しさん:2010/06/12(土) 04:35:41 ID:???
そこまでピッコロ弱くすることはないだろ
チビ達がしぶしぶ言う事を聞くんだから、チビ達より強い可能性もある
だがゴテンクスになった瞬間逆転するから、合体後に言う事聞かせられるのは究極悟飯くらいだな
母親が目の前にいても自重しないしな
314マロン名無しさん:2010/06/12(土) 09:20:02 ID:???
>>306
308も言ってる「2ヶ月ほどで超えたけど納得がいかなくて」
さらに「おれたちまだ20時間以上は使えますよ」 ← 逆に言うと24時間は無い
1年以上修行して変身にかかった時間は最初の2ヶ月だけ
残りの時間は基本的な修行をやったんじゃないの?
315マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:37:18 ID:???
>>312
知識を吸収して考え方が変わったとか
316マロン名無しさん:2010/06/12(土) 10:47:48 ID:???
セル編で悟飯がキレて超2になったってのが定説だけど
ベジータやトランクス(ムキンクスではない)が第二セルを圧倒した状態
あれも超サイヤ人を超えた超サイヤ人らしいけど、あれが超2の可能性は無いの?

スパークは無いけど悟飯の場合は圧倒的力を表現したかっただけとか
ベジータは超サイヤ人を超えたと明言してるし、負けた18号より上のセルが進化した奴を圧倒してる

俺のクラスではベジータ達は超2で、悟飯はキレて気が上がっただけという定説があったので違和感を感じる
317マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:34:21 ID:???
>>316
スーパーサイヤ人1、2、3て呼び方はブウ編悟空が超3化した時の説明から呼ばれるようになっただけで
セル編で超2なんて呼び方はしていないぞ
318マロン名無しさん:2010/06/12(土) 11:45:00 ID:???
もちろん超3悟空以降の時点での話だよ
セル編ではベジータ達が超サイヤ人を超えた、それ以外は何一つ説明されてない
懸念は超2=スパークだけど、ある一定以上の実力に到達すれば発生すると思えば
ブウ編のベジータも悟空も少年悟飯を超えていたので成り立つし
319マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:47:28 ID:???
>>316,318
まずさ、スーパーベジータといわゆる超2は別物だよね。
スパークだけじゃなくて、ムキムキさ、髪型。

ブウ編で、ヤコンを爆発させた悟空をみたベジータが
「あいつも超化の壁を越えたか」云々言ってた。
つまり、それまで(セル戦での死亡時)は超えてなかった。
つまり、スーパーベジータと超2は別。

それは普通に読んでいるとわかると思う。
ここを納得してくれないとちょっと困るなあ。
いつのクラスか知らんけど、まあ小(中)学校ならそういう誤解もありだろうね。



そして、ブウ編で天下一武道界で機微とに変身を求められ悟飯が言ったこと。
正確には言えないが、「どうせだから、超サイヤを超えた超サイヤにも成りましょう」みたいな感じでしょ。
そして、デブウに時間稼ぎした悟空が言った「超1超2超3」

それぞれの超サイヤを超えた超サイヤ、超2は
スーパーベジータがなった中等度ムキムキ形態ではなく、
16号を踏まれた悟飯がなったつんつんスパーク形態。

つまり、スーパーベジータは当時はスーパーサイヤ人を超えた形態と思われていたが、
後に、単に超1の亜形態という位置づけに変わった
ということ。

320マロン名無しさん:2010/06/12(土) 12:57:10 ID:???
なるほど納得
超サイヤ人を超えたって表現が紛らわしいな
ムキムキも超2も同じように超サイヤ人を超えた超サイヤ人っていわれてたし
ちなみに大学時代の時の話です
321マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:03:36 ID:???
>>320
…大学。いやごめん。
別にバカにしたりののしったりするつもりはなかったんだけど…

逆に大学くらいなら、本気で読まないからあるかもな。
322マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:13:30 ID:???
>>314
トランクスがいった「納得がいかなくて」

何に納得がいかなかったかというと、
スーパーベジータの形態(とムキンクスの形態)が、超サイヤを超えた超サイヤ人であることに納得がいかなかった。

どうしてかというと、2段階目の変身が弱体化するものだったから。
1段階目は、強くはなるが、同指向性の上位形態が弱体化するものであると言うことが
そもそもその変身が正解(超化を越えた変身)はないことを示唆していると考えたから。

悟空も同じように考えた。

悟空は、超1−1に立ち戻り、日常化することで超1−4を見つけた。
ベジータはそれこそ本物の超2を探したが、年かけても無理だった。


こんな感じじゃない?
個人的には、ベジータが超1−2に見切りをつけたあと、基本値上げにいそしんだとはあまり思わないな。
ベジータは、別の変身を探しまくった気がする。

323マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:18:24 ID:???
そもそも超サイヤ人って1000年に一度現れる超人そのものを指すように言われてなかったっけ?
いつのまにか技みたいな概念になってるけど
324マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:41:36 ID:???
>>322
基本値の底上げは行なったと思う。そもそもの超サイヤ人化からしてある程度の戦闘力が無いと出来ないようだし。
より完璧な変身をするには超1形態での戦闘力が足りないと考えて基本的なトレーニングはしたんじゃないかな?
ただ超サイヤ人を日常化する、っていう精神的(?)なトレーニングを思いつかなかっただけで


325マロン名無しさん:2010/06/12(土) 13:57:59 ID:???
>>324
完璧な変身が出来ない理由を、戦闘量不足と考えて基本値を上げた、というのはありえそうだな。

326マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:00:04 ID:RdnjTn9u
ブウ編超2ベジータVSセルゲームの完全体セルはどっちが強いの?
やっぱ超2悟飯のようにセルを弄んで圧倒できるのかな?
327マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:03:26 ID:???
ダーブラ倒せる自信あるんだから完全体セルなんて余裕で殺せる
328マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:03:43 ID:???
>>325
修行後は変身前の戦闘力も大幅にアップしている(16号談)しね
329マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:05:34 ID:???
>>325
M化じゃない時の事かな?
M化してなくても超2なれる時点でべジータの方が圧倒的有利。
330マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:06:31 ID:???
おおっと、ダーブラと復活セルの比較は禁止だ。
331マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:07:17 ID:???
ところで、
青年悟飯って弱体化していると言うけど、
どの少年悟飯と比べて弱体化しているの?
332マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:09:37 ID:???
>>331
超2だと思う「セルをやったときはあんなもんじゃなかった」発言から
333マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:11:42 ID:???
>>323
1000年に一度現れる超サイヤ人というのは
超サイヤ人4の事を指しているらしい
純粋なサイヤ人ではないとなれないし
もう悟空とベジ−タ以外超4になれないしな
1000年に二人だけならまあ良いだろ
ブロリーも純粋サイヤ人だから可能性はあるが死んだから無し
334マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:13:47 ID:???
1000年に一度ってのは伝説なんだし実際と食い違いがあってもよさそう
335マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:18:47 ID:???
1000年に一度の伝説ってブロリーじゃなったか?
ムキンクス化してたけど超2レベルではないだろうな
素質はあったけど経験が足りなかったのか
336マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:20:17 ID:???
伝説だから最強ってのもいいきれないな
落ちこぼれがエリートを超えちゃってるし
337マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:23:55 ID:???
悟空は割と師匠や修行環境に恵まれてるからな。
ベジータは1人で重力ルームの修行ばっかだし。
338マロン名無しさん:2010/06/12(土) 14:50:48 ID:???
ここで当然のようにアニメのゴミ設定語ってるのはなんなの?
339マロン名無しさん:2010/06/12(土) 15:08:57 ID:???
いつものゴミ荒らしなのでスルーして下さい
340マロン名無しさん:2010/06/12(土) 15:17:29 ID:???
すまんがどれがアニメオリジナルかわからんw
341マロン名無しさん:2010/06/12(土) 15:18:03 ID:???
ブロリーだろうな
342マロン名無しさん:2010/06/12(土) 15:55:28 ID:???
マジ基地
343マロン名無しさん:2010/06/12(土) 17:43:13 ID:???
>>332
「やったとき」だから、かめはめ波で消し飛ばした瞬間という事だよな。
「あのときの悟飯」とは、また違うんだろうか。
344マロン名無しさん:2010/06/12(土) 18:16:11 ID:???
>>332,343
うぉいうぉい
セルをやった「ころ」だぞ。
そういう間違いをすると、粘着する人に突っ込まれるぞ。



345マロン名無しさん:2010/06/12(土) 18:17:36 ID:???
お前ら超2=完全体セルだよ。
346マロン名無しさん:2010/06/12(土) 18:55:05 ID:???
体が超2のスパークしてるし「孫悟飯の【ように】遥かにPアップしたのだ」
と作者が言わせてるから、復活セル=超2レベル は間違いないよ。
ただ、超1に幅があるように、超2にも幅があるしな。

でも少年超2悟飯と復活セルの力関係は、
少年悟空と初代ピッコロくらいの僅差と思うね。悟空がやや押してたように、悟飯がやや強い。
347マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:09:50 ID:???
復活セル=超2化って事は完全体セルは超1になれるって事でいいのかな?
348マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:16:30 ID:???
その辺は作者は深く考えてないと思うね。
でも復活セルには「孫悟飯のように(超2に変化したように)Pアップしたのだ」
と言わせてるので、復活セルのスパーク現象も、超2レベルの強さを意識したもので間違いないと思う
349マロン名無しさん:2010/06/12(土) 19:18:18 ID:???
復活セルが超2になれた、って事じゃなく、超2の次元の強さで復活した、って事だな
まぁ、一応サイヤ人の細胞を持ってるのだから、超1を超えた超2の因子が細胞の中にあった可能性もあるが
350マロン名無しさん:2010/06/12(土) 20:40:12 ID:???
フリーザやピッコロの細胞なんて混ぜるから弱くなったんだよ

悟空とコルドだけで十分だったのに
351マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:14:25 ID:???
>>322
超1-4なんて原作に無い設定を持ち出すなよ
ふつうの超1で基本から鍛えただけだろ
352マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:27:19 ID:???
>>350
ピッコロの細胞が無かったら、
ファイナルフラッシュを喰らった時点で致命傷になってた訳だが。
353マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:47:55 ID:???
>>352
その前に16号に尻尾をちぎられた時点で終了
354マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:55:09 ID:???
>>353
ああそこ見逃してたわw
355マロン名無しさん:2010/06/12(土) 21:55:10 ID:???
実力は
完全セル>>>スーパーベジータ
のはずだけど
再生できなきゃ致命傷で格下のスーパーベジータが勝ってたわけか
356マロン名無しさん:2010/06/12(土) 22:03:52 ID:???
再生できなきゃブウなんて(ry
357マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:01:40 ID:???
その場合硬くなるだけだ
358マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:01:58 ID:???
それは飛べないZ戦士なんてとか
超サイヤ人ないサイヤ人なんてとか
電子ジャーないムタイト様なんてとか
359マロン名無しさん:2010/06/12(土) 23:05:35 ID:???
>>358
尻尾の無いサイヤ人なんて!
360マロン名無しさん:2010/06/13(日) 00:25:58 ID:???
たらればの話なら謎スレ池

>>304
イイネ!ほぼ同意できる
361マロン名無しさん:2010/06/13(日) 09:43:59 ID:???
>>351
ベジータは、
日常化した超1悟空、悟飯を視て、
普通の超1じゃないと判断している。

つまり、通常の超1と違いはあるわけだ。
それを超1−4と表現している。
362マロン名無しさん:2010/06/13(日) 09:50:31 ID:???
>>361
体を慣らす事で負担を小さくしただけ
見つけてパワーが上がるようなものではないな
363マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:06:40 ID:???
イメージは、戦闘力を上げずに、界王拳の倍率を上げても負担にならない体を作った、という感じか。

超1の延長ではあるのだろうけど、分けて考えるのに悪くはないだろう。
364マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:16:12 ID:???
超1=50倍
超2=超2の2倍
超3=超2の4倍だが

一応セルゲーム時の悟空の超サイヤ人形態は50倍で良いのかねえ
70倍くらいはありそうだが
365マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:27:34 ID:???
>>362
体を慣らして負担を小さくすることによって
さらに戦闘力をあげることが可能っていってるだろ
366マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:27:34 ID:???
ブウ編では悟空も悟飯も普段はノーマルサイヤ人だけど
セル編で70倍だったのがブウ編では50倍に落ちるって事?
違和感あるな
367マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:30:34 ID:???
セルゲーム時の悟空とか超ベジータが普通の超サイヤ人と一緒の倍率なら
その前後の超サイヤ人の壁を越えたとか全部無意味になるだろ
100倍だろうが150倍だろうがおかしいことではないと思うし
368マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:35:44 ID:???
>>367
セル編で超サイヤ人の壁を超えたのは悟飯だけ
369マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:42:23 ID:???
>>368
超サイヤ人の壁を超えた!とかいきなりあれになるつもりだ
とか言ってるだろ。普通の超サイヤ人より強い変身してんだろ

ブウ編ではなかったことになってるけど
370マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:45:20 ID:???
むしろセルゲーム時の悟空が無駄なくパワーアップしたと考えたほうがいいと思う。
大全集の数字を使うならセルゲーム時は50倍、それまでは40倍ぐらいだったとか。
371マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:46:41 ID:???
50倍は大全ソースだからココでは固執しなくてもいいよ。自分が納得できる範疇で描写や台詞から推測して好きに書けばいい
俺はヤコン800キリ超1悟空3000キリ見たときノーマルが成長して超化は3倍くらいになったんだなとか思ったし
372マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:52:52 ID:???
>>369
ベジータもセルジュニア戦までは筋肉変身してるのに
トランクスが殺されてセルに向かっていった時にはしてないんだよね
セル編ですら最後は無かった事扱い

・超2が超1の2倍とはどの超1を指すのか?
・ブウ編の超1はセル編の超1より弱いのか
この2つの疑問はどうしても残るし
373マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:53:51 ID:???
あの3000キリってのは全力なのかね?
超化しただけでぜんぜん気は入れてなかったみたいだけど。
374マロン名無しさん:2010/06/13(日) 10:58:47 ID:???
>>372
超1が超2の2倍なんてのはたかだか大全集ソースなんだから別に固執しなくてもいいと思うが
375マロン名無しさん:2010/06/13(日) 11:12:33 ID:???
>>369
ムキムキもかなり強くなってるよな
基礎能力をどこまで上げたかはしらんが
18号に負けた奴がその上の17号より強い16号が傷一つつけられない第2セル
そいつをザコのように圧倒したんだからな
超2が2倍ってのも違和感を感じる

ムキムキ=力2倍、スピード+α ムキンクス=力数倍、スピードダウン 超2=全て2倍
こう考えればいいけど超2が2倍ってのはやはり違和感が
376マロン名無しさん:2010/06/13(日) 11:19:05 ID:???
>>374
それは大全集じゃなくて超エキサイティングガイドに記載されているやつだな
377マロン名無しさん:2010/06/13(日) 11:26:23 ID:???
どっちもスレチなんだが
378マロン名無しさん:2010/06/13(日) 11:32:31 ID:???
超1の50倍は大全集抜きでも妥当な気がする
・超1悟空がメカフリ+コルド大王に勝てる
・ダメージがあるとフリーザと互角
低すぎても高すぎても問題がある

超2は悟飯がセルを圧倒できる事から最低2倍は欲しいが
上は3倍でも4倍でも特に問題は無いな
379マロン名無しさん:2010/06/13(日) 11:43:34 ID:???
1、2倍差ならまず勝てる
1、5倍差で圧勝
2倍差以上は次元が違う

くらいだと思うんだが
380マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:06:34 ID:???
超化のパワーアップは掛け算でいいのか?
381マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:13:25 ID:???
元の能力+α(非固定)だと思うけど
倍率のほうが考察がしやすいから仕方ない
382マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:20:47 ID:???
>>381
めちゃくちゃ荒れる内容書くけどさ
超ゴテンクス>>超2悟空は確定じゃん。
作中にセル編の悟空とベジータみたいに超化したときに明らかにパワーアップの仕方が違う説明も入ってない。
これを考慮すると超3ゴテンクスと超3悟空の差はかなりの差になるんだが
383マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:25:18 ID:???
>>382
ゴテンクスのあれは倍率的には超2のはずなんだけど元の戦闘力がすごく高いから
超2の戦闘レベルを超えて超3になった、的な
もとの二人は超2にすらなれないわけだし
384マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:27:47 ID:???
超ゴテンクス>>超2悟空は確定ではない
超3ゴテンクス>悪ブウ>超3悟空は確定
385マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:29:23 ID:???
ノーマル悟飯100とした場合
超化×50→5000
超化気を入れる×1.5→7500
超2化×2→15000

こんなイメージかな。数値はテキトーだけどW
超2は、超化を日常化出来るようになった状態から気を入れて強化した所から2倍になったモノだと思う
386マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:34:41 ID:???
>>383
それは無理やりなこじつけだろ。
たぶん作者は強いというイメージを読者に植え付けたくて超3の形にしたんだろうが、このスレはそういう意向とか抜きの作中描写だけで考えるんだろ?
作中に否定する描写がないなら超3の形になってるんだから同じ超3として扱うべきじゃん。
387マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:46:42 ID:???
>>386
じゃあなんでゴテンクスは2にならないの?
というかなれないの?
388マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:52:13 ID:???
超2に関しては作中で描写されてないんだから何書いたって妄想にしかならないだろ。
超2にならない理由がどんな結果であれゴテンクスが超3なんだから否定材料がないなら超3以外で考えれないだろ。
作中に否定できる描写がないんだから、悟空のものとは違うものだなんて言うのは妄想でしかない。
超3ゴテンクス>>>>>超3悟空を否定したいなら掛け算方式は捨てるしかない
389マロン名無しさん:2010/06/13(日) 12:58:13 ID:???
>>287
別になる必要がなかったからじゃない?
1でもオバケで優勢だったし、超3は時間の関係もあるし残り時間がかぎられてた
わざわざ段階的に強くならなくても
390マロン名無しさん:2010/06/13(日) 13:04:15 ID:???
>>388
悪>>>>>デブはどう説明するんだ
一度分離して再合体しただけで超1が超3になるくらいのパワーアップができるなら
ブウはずっとそうやってりゃ吸収なんぞしなくても最強になれるだろ
分離するのに必要な怒りだって悪は作中何度も見せてるぞ

あと
悟天「(3のことを指して)超サイヤ人の上があったなんて…!」
だから2にはなれないぞ
2になれるなら2で次元の壁に穴開けを試す描写があるはずだろ
2のほうがエネルギー消費が小さいわけだし
391マロン名無しさん:2010/06/13(日) 13:21:19 ID:???
>>390
理屈がわからなくても悟空達の発言や1番わかりやすい戦闘描写があるんだから力関係は明確だろ。
その戦闘描写でわからないことを作中の描写から考えて補うんだから。
あとデブが分離したのはサタンと誰も殺さないと約束したのに、自制できなくなりそうだから分離しただけだろ。

ゴテンクスについては超2がどうとかどうでもいいんだよ。
どんなに考えてもそういう描写がないんだからどうしようもない。
だからといってゴテンクスの超3が悟空のものと違うものだというのはおかしいだろ。
同じ形態とってて、否定する描写もないのに違うものとして扱えないじゃん
392マロン名無しさん:2010/06/13(日) 13:25:49 ID:???
単に通常状態だとゴテンクス>>悟空
超3だとゴテンクス>悟空になるって程度の話だと思うが
393マロン名無しさん:2010/06/13(日) 13:35:24 ID:???
>>392
だから掛け算方式でそれを証明するには悟空とゴテンクスのパワーアップの仕方が違う根拠がないとダメだろ。
通常状態でゴテンクス>>悟空なのになんで同じパワーアップで差が縮まってんだよ?
394マロン名無しさん:2010/06/13(日) 13:36:59 ID:???
>>390
その一番わかりやすい戦闘描写で、ゴテンクスは超1で十分悪を倒せていたんだが
2になれるなら3になる必要はないだろ、だからならないってことは2の状態にはなれない
ゴテンクスが超サイヤ人の壁を超えると3の状態になる、ってそれだけだ
だからパワーアップ率が2に準拠してても別にいいだろ
超3悟空>超3ゴテンクスって言ってるんじゃないんだぞ
395マロン名無しさん:2010/06/13(日) 13:45:58 ID:???
>>394
超1じゃ悪は倒せなかっただろ。
倒せそうにないからピッコロが扉を破壊して精神と時の部屋に隔離したんだよ。
で超2に準拠してるって完全に妄想だよね。
ゴテンクス限定でなぜ超2の強さで超3の姿になるとか意味がわからない。
フュージョンしてるからとかそんな描写どこにもないし。
俺が言いたいのは掛け算方式でやるとこういうことになるから別の形も考えてみろってことなんだよ。
超化が掛け算なんて決まってないしな
396マロン名無しさん:2010/06/13(日) 13:53:01 ID:???
固定概念だな
超2にならないと超3にはなれないとお思いか?
397マロン名無しさん:2010/06/13(日) 13:56:58 ID:???
>>395
だったら逆に超サイヤ人のパワーアップ倍率に個人差があっても別にいいんだろ?
398マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:00:28 ID:???
>>397
あるならあるでセルゲームのときの悟空とベジータみたいに明確な描写が必要だよね。
どこにも説明がないのにいきなり悟空のほうがパワーアップ倍率が高いから差が縮まるなんて妄想でしかないじゃん
399マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:02:45 ID:???
超化が仮に掛け算じゃないとしたら、パワーアップは基本パワーを大幅に上昇させるか、変身形態を変えるかしないといけない
そこで基本パワーを大幅にアップさせるとなると倍化の界王拳がむちゃくちゃにつよくなる
変身形態も簡単に変えられるわけでもないしな
400マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:05:19 ID:???
超1ゴテンクスで悪ブウに善戦(不利)できるのに超3ゴテンクスで瞬殺できないのがおかしい
(悟空の超1→超3と倍率が同じだとすると)
401マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:11:09 ID:???
>>400
おばけはともかく超1ゴテンクスは悪ブウにかなり劣勢だっただろ
次元の穴も針ほどもあけれなかったし
悟空も超3でデブブウとは大差無しむしろおされ気味?だった
402マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:11:42 ID:???
>>400
超化してもブウは割と遊んでたじゃん。

決着つきそうにないからもう書かないけど掛け算で考える限り悟空とゴテンクスの差がとんでもないことになることは間違いない。
403マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:11:56 ID:???
>>401
悟空自身が倒せてたって言ってたのは無視ですか
404マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:16:21 ID:???
超3悟空>純粋ブウ>超3ゴテンクス>悪ブウ>デブブウは確定
超が全員同じ比率で上がるなら悟空は手加減してたことになる
405マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:19:35 ID:???
そもそも前スレではこういう結論が出たくらいだし、悟空の力は相当上だと思う
超3悟空>純粋ブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>究極悟飯>超3ゴテンクス>悪ブウ>デブブウ
406マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:20:36 ID:???
超3悟空は本気を出していなかった
悪ブウに対しても余裕で勝てる
ゴテンクス吸収ブウには超3になっていたから
超3悟空=純粋ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悪ブウは確定
407マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:27:59 ID:???
>>406
だよな、デブブウの時は1/10も力を出してなかったと思われ
超3は若者に未来を託すために使っただけだろ

問題は悟飯吸収ブウとの比較だが
おそらくわずかだが悟空の方が上だろうな
408マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:33:27 ID:???
超3悟空>悟飯吸収ブウは確定だが
界王神の潜在能力引出し効果の影響を悟空も受けていたかも知れん
近くに居たからな
それと本来分離する事のないポタラ合体からの分離により単体進化もあり得る
10×10で100になった後分離した事により
50と50になったとまでは言わないが20と20くらいになったとかな
409マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:34:10 ID:???
戦闘力で表そうか?(単位は億)


ダーブラ 100
Mベジ   128
デブブウ  880
悪ブウ   1100
超3ゴテンクス 1300
究極悟飯    2000
ゴテンクス吸収ブウ 2500
悟飯吸収ブウ 3100
純粋ブウ 5000
超ベジット 5500
超3悟空  6000
410マロン名無しさん:2010/06/13(日) 14:37:03 ID:???
>>408
悟空は進化する小さな魔人だからな
わずかな戦闘でも数倍パワーアップする
411マロン名無しさん:2010/06/13(日) 15:25:10 ID:???
>>409
ベジットより悟空の方が強いのはギャグですか?
412マロン名無しさん:2010/06/13(日) 15:26:50 ID:???
よくみろ超と超3
413マロン名無しさん:2010/06/13(日) 15:30:28 ID:???
それじゃベジータ時間稼ぎ無理じゃね?
414マロン名無しさん:2010/06/13(日) 15:35:28 ID:???
>>413
お前優しすぎるだろwwwwwwwwwww
415マロン名無しさん:2010/06/13(日) 15:41:46 ID:???
ああ純粋が遊んでなければ無理だった
時間稼ぎにもならないのは悟空もベジータも認めてる
416マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:07:51 ID:???
ギャグだろうな。

417マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:13:29 ID:???
Mベジが手も足も出なかったデブブウを遥かに超える純粋より少しだけ強いゴクウ3
これだけ開きがあるなら10倍、100倍の差があっても不思議じゃないだろ

中ボスのギニューが12万なのに対して
フリーザ1億2000万だし
そんなインフレの世界だ
418マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:14:40 ID:???
>>417
遙かに超えないんじゃないの?
419マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:15:19 ID:???
>>418
好きに書かせてやれ。
いつものやつだ
420マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:15:30 ID:???
悟空厨と大全集厨は無視しとけ
421マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:17:12 ID:???
>>418
片足でやられるのも時間の問題

>>419
いつももなにも今日初めてきたんですがなにか?
422マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:19:04 ID:???
ダーブラ 100
Mベジ   128
デブブウ  880
悪ブウ   1100
超3ゴテンクス 1300
究極悟飯    2000
ゴテンクス吸収ブウ 2500
悟飯吸収ブウ 3100
純粋ブウ 4500
超3悟空  4500
超べジット10000

あたりだと思う
423マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:23:35 ID:???
>>421
もしかして、Mベジータを自爆させ倒したデブブウと、純粋ブウ戦に出てきたデブブウの強さが同じだと思ってる?
後者って,ガリブウに力を持っていかれた善ブウなんじゃないの?

まあ、いいが、
Mベジとデブブウには、それほど戦闘力の差はないだろ。
ブウの性質上、圧倒されるだけで。

ブウ同士だとダメージを食らうから、その性質がなくなるから、圧倒される。

つまり戦闘力だけだと、
超3>純粋ブウ>”デブブウ”≒Mベジ
くらいじゃないか?

424マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:25:23 ID:???
>>423
相手するな
飽きたら消えるだろうから
425マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:31:53 ID:???
>>424
そうですか…

じゃ、流れを変えます。

青年悟飯って弱体化しているというけど、どう考えたらいいの?

ナメック星初期で、宇宙船の周囲に来た偵察兵二人をクリリンとともに瞬殺したときって1500くらいでしょ?
明らかに、(おそらく手加減もあるだろうけど、)魔閃光より弱いよね。
同じく、ラディッツ頭突きも。

でも、それらは弱体化じゃない。

それは、頭突き・魔閃光時は、怒りによる一時的な特別な力だから。

怒りを特別として除外すると、
セル戦の悟飯の怒りなしの最大値は、完全体セルに勝てないレベル。
つまり、超2化が怒りによるものなのだから、超2化した以降のはすべてが怒りによる一時的な力。

そうなると、青年悟飯は超1少年悟飯より弱体化していることになる?
426マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:32:22 ID:???
悟天やトランクスはむしろ最初から超2に近い形態なのかも
ノーマル→超が強くなりすぎで、超→超3はそこまで強くなってない

だとしても超2ゴテンクス>超2悟空→超3ゴテンクス>超3悟空になるだけだが
427マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:37:39 ID:???
>>425
普通の超サイヤ人になったのも怒りがきっかけだったわけだが
428マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:41:48 ID:???
>>422
超3ならともかく超だと悟空3よりは劣る

>>423
嫌いだーで大怪我、そのあとフルボッコ
防御はもちろんだが、力にも明らかな開きがある
それにとてもじゃないが魔人ブウは勝てる相手ではなかったと認めてる
429マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:45:24 ID:???
>>423
あれだけ壮大に負けて≒はないんじゃないかw
430マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:47:09 ID:???
ダメージを食らわない、体力も無限。

だったら、互角でもかなり圧倒的に負けると思うんだが。
431マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:48:04 ID:???
>>427
だから?
432マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:48:21 ID:???
>>428
一撃で殺される程ではないが、それでも再生能力を抜きにしても歯が立たない位の差はあるだろうな。
433マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:50:42 ID:???
>>431
そのあと超サイヤ人になれなくなったか?
434マロン名無しさん:2010/06/13(日) 16:52:04 ID:???
デブブウとMベジータだとパワー自体はベジータがやや下くらいじゃない?
互角ではないだろうが、そこまで差があるようにも見えない

逆に悟空と純粋はパワーだけなら悟空がはっきり上だろうね
かめはめ波直撃してもダメージがあまり無かった
435サニー:2010/06/13(日) 17:00:01 ID:ZqNfE4ds
超サイヤジン4の悟空はどれくらい?
436マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:03:24 ID:???
え、超3悟空>究極悟飯なの?
437マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:07:00 ID:???
>>436
いつもの悟空厨だからほっとけばいい
438マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:09:14 ID:???
>>433
いや、だからさ、

単語とか反語じゃなくて、
ちゃんとした文章で言ってくれよ。
439マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:10:16 ID:???
以下セルvsダーブラの議論スタート
キチガイみたいに議論しろ
440マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:15:26 ID:???
復活セル>ダーブラ>完全体セル

これでおkだろ。
441マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:16:17 ID:???
>>440
おk
442マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:38:00 ID:???
>>428
いや超3悟空と純粋ブウの戦いで
ポタラだったら一発だったのによって言っているから
超べジット>超3悟空>悟飯吸収ブウは確定だろ

超べジット自体変身時にスパークがあったから超2なのかもしれないが
443マロン名無しさん:2010/06/13(日) 17:41:44 ID:???
>>435
超3悟空の24倍の強さ
GTの悟空は超サイヤ人で既に悟飯吸収ブウ以上の強さ
超化50倍
超2:100倍
超3:400倍
黄金大猿:1000倍
超サイヤ人4:10000倍
444マロン名無しさん:2010/06/13(日) 20:27:35 ID:???
>>440に誰か反論しろ。
そして顔真っ赤にしてファビョれ。
議論から煽りあいに発展しやがれ。
445マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:38:21 ID:???
超3が超2の4倍ってのは高い気がするな
超1(超2?)ですらデブブウより強いゴテンクスが超3になったら異常な強さになる
446マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:58:31 ID:???
アニメと悟空厨のせいで一気に糞スレ化したな
447マロン名無しさん:2010/06/14(月) 00:16:59 ID:???
>>442
妄想はやめましょう。
超ベジット>悟飯吸収ブウ>>>超3悟空です。
448マロン名無しさん:2010/06/14(月) 00:30:21 ID:???
ブウ編の戦闘力なんてぶっちゃけ考察しようがないんだし明確な戦闘力なんてわかるわけない。
不等号だけの強さ議論だけでいっぱいいっぱいだ

あくまで原作に出てきた戦闘力から推測するなら>>379(自分のレスだが)みたいな感じで考える
449マロン名無しさん:2010/06/14(月) 00:31:26 ID:???
>>445
超3=超2×4=超1×8で計算して表にしてみたよ。単位はキリね。
確かにゴテンクスと、デブブウ→悪ブウへのパワーアップがおかしくなる。
戦闘描写を見る限りでは、そんなに上がったようには見えないし。

超1悟空 3000
超3悟空 24000 本気じゃなくてもデブブウの攻撃がほとんど効かない。

デブブウ 10000 超1ゴテンクス以下。
悪ブウ 100000 超3悟空がとても勝てない。超3ゴテンクス以下。
悟飯吸収ブウ 250000 単純に究極悟飯をプラス。
純粋ブウ 22000 超3悟空とほぼ互角。

超1ゴテンクス 12000 デブブウなら確実に倒せる。
超3ゴテンクス 120000 修業でパワーアップ。

究極悟飯 150000 超3ゴテンクス以上。

超1ベジット 500000
450マロン名無しさん:2010/06/14(月) 00:37:13 ID:???
【原作に掲載された戦闘力】

ラディッツ編
孫悟空 334(重り)→416→924(かめはめ波の気の集中)
ピッコロ 322(重り)→408→1020〜1330(魔貫光殺砲の気の集中)→329(ラディッツ戦後)
孫悟飯 1→710〜1307(怒り)
亀仙人 139
クリリン 206
天津飯 250
ヤムチャ 177
農夫 5

ベジータ編
孫悟空 5000ほど→8000以上→21000以上(界王拳)
ピッコロ 1220
孫悟飯  981→2800(魔閃光の気の集中)
クリリン 1083
栽培マン 1200

フリーザ編
孫悟空 5000(気を抑える)→6万(ギニューの見立て)→18万(界王拳)
孫悟飯 1500ほど→1万を超える
クリリン 1500ほど→1万を超える
ベジータ 18000(ドドリアの見解)→24000→3万近く(完全版にて修正)
ナメックの若者 1000前後→3000
ギニュー 12万(最大値)→23000(悟空とチェンジ)
ネイル 42000
フリーザ 53万→100万以上は確実

トランクス 5
451マロン名無しさん:2010/06/14(月) 06:21:22 ID:???
そもそも超1ゴテンクスってデブブウより上なのか?

ノーマルはボコボコにされたが超化では闘った訳じゃないし、
悪ブウにも本人は超3化しなくても楽勝と思ってたが実際にはゴースト以外は歯が立たないレベルだった。

超1ゴテンクスが過大評価な気がするんだけど
452マロン名無しさん:2010/06/14(月) 06:31:40 ID:???
>>451
悟空がそう語ってたわけだが、これを否定するなら悟空がデブなら倒せてたってのも本当かどうかわからなくなる
453マロン名無しさん:2010/06/14(月) 07:02:57 ID:???
>悪ブウにも本人は超3化しなくても楽勝と思ってたが実際にはゴースト以外は歯が立たないレベルだった
カマセがいないから目立たないけど、悪ブウがそれだけ強かったって事じゃない?
デブブウに勝てたであろう悟空だって悪ブウにはとても敵わないわけだから、むしろ当然て感じもする

ゴテンクスは精神と時の部屋の修行でかなり強くなってるはずだし、デブブウ以上は確実と言っていいのでは
454マロン名無しさん:2010/06/14(月) 11:46:55 ID:He1IaRnI
あげ
455マロン名無しさん:2010/06/14(月) 16:20:27 ID:Maux/9B/
ゴテンクスについてなんだが、超2の過程をスルーしてるあたり、
「見た目は超3だが強さは超2」なんじゃなかろうかという解釈もある
456マロン名無しさん:2010/06/14(月) 19:12:07 ID:???
人造人間編スタート時のピッコロは、フリーザを真っ二つにした超トランクスを超えたのか?
トランクスが化物扱いしてる敵相手に「自信がない訳じゃない」と発言してるが、
超トランクスはなかなか超えられない気もする。
457マロン名無しさん:2010/06/14(月) 19:15:19 ID:???
3年後ベジ>3年後本調子悟空>トランクス>帰還時悟空≒3年後ピッコロ>心臓病悟空
ぐらいだと思う
458マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:03:45 ID:???
フリーザ第二形態とどっこいだったピッコロはサイヤ人でもないのに3年でパワーアップし過ぎ。
459マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:04:37 ID:???
ピッコロはラディッツ編から1年で408から1220まで基本値を上げている(約3倍)
悟空期間から人造人間編までの3年を単純に上記の倍率から単純計算で約9倍。
フリーザ戦ピッコロを仮に120万だとすると1080万。

フリーザ編から悟空期間まで2年近くあるがベジータもピッコロも修行はしているだろうが
明確な目標がなく300倍重力修行や超1悟空との組み手などの特別な戦闘力アップ要素、描写がないので
大して伸びてない物と考えて大まかに

悟空    2000万
ベジータ 2000万
トランクス 1800万
ピッコロ  1200万

くらいだと思う。ちなみにフリーザ戦悟空は1500万と解釈してる(10倍で300万)



460マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:17:25 ID:???
トランクスは悟空期間時から伸びてないんじゃないか?あの時は悟空の方がちょっと上っぽいし
461マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:27:20 ID:???
現在人造人間>初期セル>過去人造人間>トランクスだし現在18号とそこそこ戦えるベジータとの差はかなりありそう。
462マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:34:09 ID:???
未来の超1悟飯て過去17号の半分の力で片腕?がれてるんだよな?どんだけ弱いんだろ
463マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:39:29 ID:???
>>462
超化出来るようになる以前の戦闘でやられたのかもしれないだろ。
464マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:52:14 ID:???
>>462
幼年悟飯は力はあっても技術力が無いからな。
ピッコロやクリリンみたいな技術力ある人がいなくなって、
トランクスが戦えるようになるまでたった一人で
一から鍛えなきゃならなかったんだから仕方ないと思うよ
465マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:52:59 ID:???
直接腕もがれた訳じゃないと思うけどな
地球の医療技術では直せないほどズタボロにされたから仕方なく切断したんだろう
いくら仙豆でもちぎれた腕まで生えてくるとは思えないし
466マロン名無しさん:2010/06/14(月) 22:13:37 ID:???
サイボーグフリーザを1億5000万以上とすると

三年前悟空=トランクス 2億
心臓病悟空 2億前後(三年前の気知ってる天さんが改めて驚いてる、
が修業でのパワーアップ知ってるピッコロは違和感感じてるので)

19号 1億6000万(トランクスより強いベジータに瞬殺されない)
ベジータ 3億2000万
20号 2億6000万 (気を吸い取られたベジータになら勝機あり)
ピッコロ 2億9000万(20号を圧倒)

こんなもんか?20号高すぎと言われるかもしれんが
気を吸い取られたといえまだ超サイヤ人でいられる状態のベジータに勝てるのは大きいと思う
467マロン名無しさん:2010/06/14(月) 23:42:38 ID:???
メカフリ:1億5千万
トランクス:2億以上
べジータ:3億前後
18号:3億強
神コロ:4億
16号:5億
超べジータ:8億
セル完全体:15億
ブチ切れ悟飯:25億
デブブウ:80億
超3悟空:100億
悪ブウ:150億
究極悟飯:250億
悟飯吸収ブウ:400億
超ベジット:1000億

今思いつきでテキトーに書いてみたんだけど、
我ながらよくできてると思う
468マロン名無しさん:2010/06/14(月) 23:58:18 ID:???
ピッコロ=700キリ
超2悟飯=4500キリ
ダーブラ=4800キリ
Mベジータ=6000キリ
超2悟空=6000キリ
初期善ブウ=12000キリ(ガチムチブウが大界王神を吸収してパワーダウン)
超3悟空(手加減)=12000キリ
分離後善ブウ=5000キリ
悪細身ブウ=7000キリ
悪ブウ=15000 キリ
悟天(修業後)=10キリ
トランクス(修行後)=12キリ
Nゴテンクス=180キリ(悟天×18)
超3ゴテンクス=18000キリ(超2スルーにより強さは超2)
アルティメット悟飯=22000キリ
ゴテンクスブウ=31790キリ
ピッコロブウ=13790キリ
悟飯ブウ=33894キリ
超ベジット=54000キリ(超ヘジータ×18)
ガチムチブウ=20000キリ(純粋ブウが南の界王神を吸収してパワーダウン)
純粋ブウ=24000キリ(悟空の発言「悟飯たちからギリギリまで気を集めた元気玉でも倒せない」から推察)
超3悟空=24000キリ(超2悟空×4)
シン=100キリ(「フリーザ程度なら一撃」という表現の妥当値)
キビト=50キリ(適当)
キビト神=900キリ(キビト×18)
南の界王神=1200キリ(一番たくましく強かったがZソードは抜けない。シンの12倍程度と推察)
大界王神=700キリ(適当)

469マロン名無しさん:2010/06/15(火) 02:27:25 ID:???
魔人ブウは相手を吸収する時、「ブウ自身の善悪指数」と「相手の善悪指数」の差分だけ戦闘力が弱体化する。
※ただし分離した二人のブウは例外。

純粋ブウ(チビブウ)     vs     南の界王神
戦闘力=24000キリ           戦闘力=1200キリ
善悪指数=−4200            善悪指数=+1000

…(南の界王神吸収)…

ガチムチブウ
戦闘力=(24000+1200)−(4200+1000)=20000キリ
善悪指数=−4200+1000=−3200

ガチムチブウ     vs     大界王神
戦闘力=20000キリ        戦闘力=700キリ
善悪指数=−3200         善悪指数=+5500

…(大界王神吸収)…

初期善ブウ(デブブウ)
戦闘力=(20000+700)−(3200+5500)=12000キリ
善悪指数=−3200+5500=+2300
470マロン名無しさん:2010/06/15(火) 02:28:32 ID:???
…(分離)…

善ブウ(デブブウ)     vs     純粋悪ブウ(ガリブウ)
戦闘力=5000キリ          戦闘力=7000キリ
善悪指数=+2300           善悪指数=−4200

…(合体)…

悪ブウ(戦闘ブウ)
戦闘力=(5000+7000)×1.25=15000キリ
善悪指数=+2300−4200=−1900

悪ブウ(戦闘ブウ)     vs     ゴテンクス     &     ピッコロ
戦闘力=15000キリ         戦闘力=18000キリ        戦闘力=700キリ
善悪指数=−1900           善悪指数=+4        善悪指数=+6

…(超3ゴテンクス&ピッコロ吸収)…

ゴテンクスブウ
戦闘力=(15000+18000+700)−(1900+4+6)=31790キリ
善悪指数=−1900+4+6=−1890
471マロン名無しさん:2010/06/15(火) 02:29:28 ID:???
…(フュージョン解除)…

ピッコロブウ
戦闘力=31790−(18000−10−12)=13790キリ
善悪指数=−1890

ピッコロブウ        vs      アルティメット悟飯
戦闘力=13790キリ            戦闘力=22000キリ
善悪指数=−1890             善悪指数=+6

…(アルティメット悟飯吸収)…

悟飯ブウ
戦闘力=(13790+22000)−(1890+6)=33894キリ
善悪指数=−1890+6=−1884

ゆえに>>468
472マロン名無しさん:2010/06/15(火) 03:20:39 ID:???
>>468
若干ミス
ピッコロブウ=13790→13814キリ
悟飯ブウ=33894→33918キリ
473マロン名無しさん:2010/06/15(火) 05:09:34 ID:???
妄想オナニーはもう終わりか?
474マロン名無しさん:2010/06/15(火) 06:01:23 ID:???
歳だからブログとかできない人なんだろ。温かく見守ってやろう
475マロン名無しさん:2010/06/15(火) 06:42:43 ID:???
超2青年悟飯 15
ダーブラ 20
Mベジ、超2悟空 30
デブブウ 40
超3悟空 120
超ゴテンクス 45
分離デブ 10
分離ガリ  30
悪ブウ 150
超ゴテンクス 180
究極悟飯 240
ゴテンクス吸収 290
ピッコロ吸収 150
ご飯吸収 350
超ベジット 800
純粋 110

比率としてはこんなもんだろ超化のパワーアップはわかりやすいように大全集の使っただけでなんでもいい。
大全集のより高いなら超3悟空以降のインフレ加速で低いならデフレ気味になるだけ
476マロン名無しさん:2010/06/15(火) 07:23:23 ID:???
>>475
超ゴテンクスが2人いるんだが?
たぶん下のは超3なんだろうけど。
超3化を2倍にしたらインフレを抑えながらきっちり強弱つきそうな感じでいいかもしれない
477マロン名無しさん:2010/06/15(火) 13:52:47 ID:???
そもそも戦闘力てなに?
身体的攻撃力なのか気なのか
身体的攻撃力+気のような気がする
作品後半になるほど身体的攻撃力より気の量が大きくなってく感じだよね
惑星破壊もパンチやキック一発じゃできないだろうし
必ず気孔波で惑星を破壊しようとしてる
478マロン名無しさん:2010/06/15(火) 21:58:00 ID:???
君たちは無限階段を見て「永遠に登る」と言っているに過ぎない
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/8069a56259c49d2745ecb2d1a9f96e1b.jpg

単純な現実など存在しない
http://pds.exblog.jp/pds/1/200508/02/06/b0035506_1995755.jpg
479マロン名無しさん:2010/06/15(火) 22:06:06 ID:???
>>478
何を寝言言ってる!
ふてくされる暇があるなら考察しろ!
480マロン名無しさん:2010/06/15(火) 22:32:02 ID:???
セル編→7年→ブウ編
超悟空→7年→超3悟空

ブウ編→10年→天下一
超3悟空→10年→超5悟空
481マロン名無しさん:2010/06/15(火) 23:12:00 ID:???
最近サッカーでは「パンチ力のあるキック」とかいう
不思議な技が流行っているらしい、悟空も興味深々だ

それから戦闘力を語るスレなんだからキリはやめようぜ!
482マロン名無しさん:2010/06/15(火) 23:29:26 ID:???
>>481
原作に出来てた数字だから使ってもいいと思うよ
483マロン名無しさん:2010/06/16(水) 00:43:23 ID:???
悟天もゴテンクスの超3を超サイヤ人の上と表現してるあたり
悟空の超1→超2→超3の8倍よりは上がってないと思う

悟天、トランクスは単体で超サイヤ人2すらなれないし
超3ゴテンクスは超ゴテンクスの2倍アップってとこじゃないのかな
484マロン名無しさん:2010/06/16(水) 01:21:11 ID:elwkvUwj
描写的にはそれが良いと思うが、どう考えても悟空よりは強いよな!
パワーアップ率が違うんだから、悟空の方が強いとか言いだすやつが出てきそう。
485マロン名無しさん:2010/06/16(水) 03:43:34 ID:???
戦闘力って何?
どこがどお強いの?
486マロン名無しさん:2010/06/16(水) 04:32:31 ID:???
お前らブウ編好きだな
487マロン名無しさん:2010/06/16(水) 05:28:00 ID:???
まず8倍というのが大全集の数字だし、超サイヤ人1、2、3というのは姿や強さから悟空が便宜上そう呼んでるだけ。
3の形をとっているなら3相応の強さで考えるのが妥当だろ。
否定する描写がないんだから。
ゴテンクスだけ3の姿で2として扱うとか都合がよすぎる
488マロン名無しさん:2010/06/16(水) 09:51:32 ID:???
>>484
悟空は単体で超3になれる
ゴテンクスはフュージョンで初めて超3になれる

これを考慮せずに「フュージョンだから超3ゴテンクスの方が強い」と主張する悟飯厨の方がアホ

ただでさえ超3は、デブより遥かに強い純粋にそこそこ闘えている
なので、初登場時の超3よりもPアップしてるのは確実
489マロン名無しさん:2010/06/16(水) 10:00:12 ID:???
>>488
というか、悟空自身デブブウは倒せたと手加減してたのを認めてる
490マロン名無しさん:2010/06/16(水) 10:57:44 ID:???
また悟空厨かよ。
ほんと妄想激しいな。
パワーアップ率は同じなんだから超ゴテンクス>超2悟空なら超3ゴテンクス>超3悟空
ってこの説明何度目?
これだけ説明されても理解できんなら悟空厨の脳みそは腐ってるな。
491マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:27:43 ID:???
悟飯厨はすぐ釣れるなw
492マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:32:12 ID:???
>>491
と低能悟空厨が申しております。
493マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:35:23 ID:???
まず同じ超3の姿をしている以上違うといわれる描写がない以上違う扱いにするには妄想でしかない。
仮に姿は超3でも超2扱いだ!と無理やりしたとして超2のパワーアップのほうが超3よりでかいという設定もない。
悟空がデブを倒せたと言うのも悟空が自分で言ってるだけだしな。
意味もなくこれを信じるなら悟空の発言全部信じて悪>純粋>デブだと解釈してやれよ。
そもそも純粋から分離したデブがもとのデブと同等なんて描写もどこにもないし、むしろガリにやられた雑魚とみたほうが自然。
純粋ブウは最初にでたデブと比べてもそこまで強いわけじゃないだろうな
494マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:41:17 ID:???
>>469-472をみれば純粋が最強だってわかるだろ。
これをみて理解できない悟飯厨はアホ
495マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:45:14 ID:???
>>494
で他に妄想ネタはないの?
496マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:47:38 ID:???
>>494
は?wwwwwwwwwwwww
妄想だろそれwwwwwwwwwwwwwwwww
497マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:49:55 ID:???
悟空厨ってありえないことを言って反応してもらうのを楽しんでるただの構ってちゃんなのか?
それともマジで理解力のないただのアホなのか?
後者ならもう救いようがないな。
498マロン名無しさん:2010/06/16(水) 12:06:44 ID:???
マジで全力でつられすぎ
悟飯坊
499マロン名無しさん:2010/06/16(水) 12:13:39 ID:???
>>498
と低能悟空厨が申しております。
500マロン名無しさん:2010/06/16(水) 12:35:58 ID:???
マジで24時間いるのかよ悟飯くん
501マロン名無しさん:2010/06/16(水) 12:39:39 ID:???
>>500
それが新しい妄想ネタ?
つまんね。
はい、次。
502マロン名無しさん:2010/06/16(水) 13:17:40 ID:???
即レスすぎるwwwwwwwwww
常にリロードしてるのか
503マロン名無しさん:2010/06/16(水) 14:03:53 ID:Spl8i7PQ
超ベジット>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>アルティメット悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ>超3悟空=純粋ブウ>善ブウ

504マロン名無しさん:2010/06/16(水) 14:19:23 ID:???
じゃ超3ゴテンクスは超ゴテンクスの4倍でいいか
505マロン名無しさん:2010/06/16(水) 14:23:25 ID:???
専用スレでやれ
506マロン名無しさん:2010/06/16(水) 14:34:02 ID:???
まず4倍ってのがおかしいだろ。
4倍は大全集の数字だろ。
507マロン名無しさん:2010/06/16(水) 15:55:01 ID:???
超1が五人なら超3に勝てるのか?
508マロン名無しさん:2010/06/16(水) 16:01:37 ID:???
>>507
戦闘力に差がある雑魚が大量にいても勝てないのがドラゴンボール。
それなりに戦えるレベルのやつが複数いるなら勝てると思う
509マロン名無しさん:2010/06/16(水) 18:18:37 ID:???
>>493
>悟空がデブを倒せたと言うのも悟空が自分で言ってるだけだしな
人の発言妄想呼ばわりして自分は何の根拠もなく台詞否定かよ
どうせその根拠だって戦闘描写か何かだろうが
悟空が「ふとっちょの魔人ブウなら超サイヤ人3でたおせていた」と言ったのは
その戦闘描写を踏まえて言ってるんだから戦闘描写やその後の「たぶん勝つのはムリだった」
を否定する十分な材料になる
510マロン名無しさん:2010/06/16(水) 18:50:31 ID:???
>>509
なんでそこだけ素直に受け取って他の発言を素直に受け取らないのか?ってことじゃね?
511マロン名無しさん:2010/06/16(水) 19:00:42 ID:???
ただでさえ超3は、デブより遥かに強い純粋にそこそこ闘えている
なので、初登場時の超3よりもPアップしてるのは確実
512マロン名無しさん:2010/06/16(水) 19:03:07 ID:???
人造人間編の決着をつけようぜ
フリーザを1として
513マロン名無しさん:2010/06/16(水) 19:04:00 ID:???
この漫画は「気=戦闘力」が全て

悪ブウよりも気が大きくなったガチムチブウ、そして純粋ブウになった際に
「妙だな・・・増えた気がまた減ったぞ」などと言う台詞は一切ない。
また気が減っていたら、かなり重要な事なので確実に台詞として描くはず。
「あれならなんとかなりそうだ〜」ってのは、
小さくなったブウの見た目にこの期に及んでまだ惑わされてるだけだし。

吸収ブウ>純粋>ガチムチ>悪ブウ
514マロン名無しさん:2010/06/16(水) 20:09:08 ID:???
>>511
>>513
同意
515マロン名無しさん:2010/06/16(水) 20:22:41 ID:???
悟空が見た目で油断したことはないんですが?
で悟空が絶対勝てないと言ったのは純粋ブウではなく悪ブウ。
ブウ体内で直接向き合って戦うしかないような状況に追い込まれての発言
516マロン名無しさん:2010/06/16(水) 20:34:04 ID:???
>>515
ヤコンを当初はトロそうな奴、と判断してたけど?
幼少時もポポを舐めたりとか、腐るほどあるけど?

悪ブウに関しては、超3になってないので何とも言えない
517マロン名無しさん:2010/06/16(水) 21:05:14 ID:???
ガキの頃の話ですか・・・
ヤコンもトロそうなやつとはいってもトロいやつと断定したわけじゃないし。

そもそも気の上昇を直前まで読んでるのに純粋になった瞬間に見た目だけで判断するようになるのに違和感を感じないのか?

悪ブウに関しては超3になってないからわからないって、自分がだせる力を計算に入れずに絶対勝てないとか言うわけないだろ。
悟飯を吸収したときに超3悟空の気を読んでるブウも体内で確実に勝てることを確信していたわけだ。
518マロン名無しさん:2010/06/16(水) 21:19:16 ID:???
そもそもデブブウから悪ブウに進化した時に

・デブブウより邪悪なものになった
・体が戦闘向きになった
・気が探れるようになった

とは言われていたけど気が爆発的に上がったとは作中の台詞にはないんだよね。
体内にはパワーダウン(理性の為)する温和な大界王神はいたわけで悪ブウ自身もコレを手放そうとはしてなかった。
悪ブウとデブブウの差が僅差だとしたら悟空が絶対に適わないとも思えないんだよね。

まあブウ編は終盤にかけて作者もテンパってて「急遽連載終了する事にしました〜」みたいな後書きあったし
最後は悟空を持ち上げて無理やり終わらせたって印象は拭えないが。
519マロン名無しさん:2010/06/16(水) 21:23:21 ID:???
超2になれるべジータでさえ、最後まで純粋を見た目で判断してたぞ。
闘うまで純粋の力が分からなかったんだし。
べジータはデブや悪の強さ(気)等は判断出来るのに、純粋の気が読めないのはおかしいし、
「純粋の変身直後は大した気ではなかったが、戦闘中にグンと上がった」ともとれる。
520マロン名無しさん:2010/06/16(水) 21:32:07 ID:???
純粋は瞬間的な戦闘力は悪より劣ってるとしても、学習能力の面で最強なんじゃね?
遥か遠い界王神界への瞬間移動もいきなり出来たし。
成長率はSだろう
521マロン名無しさん:2010/06/16(水) 21:34:44 ID:???
まず確定なのは悪ブウ>超3ゴテンクスだな

「悟飯の存在(自分より強いただ一人の存在)を意識してゴテンクスを吸収すれば勝てる」
という作戦を立てたのにそのままやられてしまうなんて事はありえない。
時間が稼ぎたければ逃げればいいだけだし。

一方的に押されだしたのも演出と見たほうが自然。
522マロン名無しさん:2010/06/16(水) 21:39:01 ID:IYeIM2fu
結論、ブウ編はご都合展開だけでやってるようなもんなので強さの考察で誰もが納得する序列をつけるのは不可能
523マロン名無しさん:2010/06/16(水) 21:52:27 ID:???
>>522
別に結論だすスレじゃねぇし。半世紀ロムっとけ
524マロン名無しさん:2010/06/16(水) 22:05:35 ID:???
もう見ねえから一生やってろw
525マロン名無しさん:2010/06/16(水) 22:13:41 ID:???
>>524
そうしよう!
526マロン名無しさん:2010/06/17(木) 12:04:53 ID:???
悪>純粋だとしても、純粋が戦い続けて成長していったら、悪を超えるのは確実

そもそも、悪は何も吸収しておらず、自家発電でデブと人格入れ替わっただけなのに、Pアップしてるのが不可解
性格も「限りなく純粋に近い」って感じだろうし、設定の上で純粋を超える説得力が無いんだよな。
作中で「悪>純粋」と描かれてるような事はおいとくにしても。
527マロン名無しさん:2010/06/17(木) 16:36:52 ID:???
>>526
ブウの純粋度で言えば、純粋>悪>デブ>>その他なんだよな。
純粋のパワーを抑えてるのが大界王神で、強さも当然純粋>デブになる。

悪はデブが悪の気を増大させ、大界王神の抑制を超えて出てきた訳だから、
普通に考えれば、純粋と、デブの中間くらいの強さなんだよな。
悪には心がある、つまり大界王神の影響はまだあったんだし。

まあ悟飯のように、怒りでブウのパワーが上がったと考えるのが妥当かもな。
528マロン名無しさん:2010/06/17(木) 16:56:27 ID:???
純粋は戦闘力だけじゃなくテクニックも兼ね備えてる感じ
529マロン名無しさん:2010/06/18(金) 04:27:57 ID:???
「ブウの体内でのやり取り」と作中ラストに強引に「純粋悪と悟空を持ち上げた展開」のどちらを優遇するか
530マロン名無しさん:2010/06/18(金) 05:36:12 ID:???
普通にどっちも両立してるんだが
531マロン名無しさん:2010/06/18(金) 06:54:52 ID:???
>>529
ラスト悟飯を呼ばずに元気玉を使ったのは
作中でも言及されてるように、

地球人にも努力させたかったからだろうな。
532マロン名無しさん:2010/06/18(金) 07:40:19 ID:???
ノーマルゴテンクスと超悟天はどっちが強いと思う?
周りの反応見る限りだと、ノーマルゴテンクスの方が強そうなんだけど。
もしノーマルゴテンクスの方が強いなら、フュージョンのパワーアップ率はかなりのものになる。
533マロン名無しさん:2010/06/18(金) 12:36:21 ID:???
べジータは地獄から下界の情報一部見てたっぽいけど、超3とフュージョンしってるわりにブルマとか食われたこと知らないのが不思議
もしかして悟飯の力過小評価してたんじゃないだろうか
534マロン名無しさん:2010/06/18(金) 12:46:01 ID:???
ゴテンクスの強さは
超3ゴテンクス>超3サイヤ人(悟空)>超ゴテンクス>超2サイヤ人>ノーマルゴテンクス>超1サイヤ人
535マロン名無しさん:2010/06/18(金) 12:47:53 ID:???
超3は悟空が善ブウと戦った時
フュージョンは悟天とトランクスが練習している時か初めて成功させた時に見たとすれば
その先(つまり悪ブウVSゴテンクス、悟飯)を見てなくても超3とフュージョンのことは分かるよ。
536マロン名無しさん:2010/06/18(金) 19:03:05 ID:???
悟空はアルティメット悟飯とピッコロブウ、純粋ブウの戦闘力を最終的にはすべて把握している。
その上で悟飯>ピッコロブウと言及し、悟飯たちの気を集めた元気玉より純粋ブウが強いと判断した。
悟空の中では純粋ブウ>悟飯>悪ブウなのは明らか。
しかし「オラじゃ悪ブウに勝てない」と言っておきながら「純粋ブウは気を溜めれば倒せる」と言っている。
これに筋を通すには「勝てないと思っていたが意外とオラ強ぇ」という結論以外ありえないのである
537マロン名無しさん:2010/06/18(金) 19:32:12 ID:a/jlmDIg
>>532
フュージョンによる戦闘力増加率は一切語られていないが、超化単体よりはずっと上だろう…。
538マロン名無しさん:2010/06/18(金) 20:34:59 ID:???
>>537
フュージョンでは単体の時の50倍以上の戦闘力になるという事か。
思ったよりもずっとインフレしてるんだな。
539マロン名無しさん:2010/06/18(金) 21:17:51 ID:???
まあそうなるとむしろ超化50倍説のほうがあやしい
540マロン名無しさん:2010/06/18(金) 21:43:49 ID:???
超化は3倍
541マロン名無しさん:2010/06/18(金) 21:47:53 ID:???
皆が界王拳16〜17倍の気の爆発は可能だから
超サイヤ人はノーマルMAXの3倍じゃ
気の爆発の限界点の3倍なんだから反則技
800キリのヤコンに対し
3000キリの超サイヤ人 悟飯と二人ならノーマルでっも何とかなるみたいなことを言っていた
から体の負担を抑えての気の爆発が12.5倍で超化で50倍 実質4倍でもありかも
超化3000キリ ノーマルMAX750キリ
800キリのヤコンに750キリの悟空 悟飯も700キリくらいだからなんとかなると
542マロン名無しさん:2010/06/18(金) 21:48:52 ID:???
めちゃくちゃなブウ編を基準にする必要はない
フリーザ戦を見れば50倍前後でないとおかしい
543マロン名無しさん:2010/06/18(金) 22:21:15 ID:???
>>541
暗黒惑星になる前に悟飯が「お父さん一人で全然大丈夫」と言ってるから暗闇じゃなければ悟空>ヤコンでしょ
544マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:20:55 ID:???
ブウ編の戦闘力関係
前提として 純粋=超3悟空 および 究極悟飯>悪 は確定

パターン1 純粋>悪
1−A 純粋=超3悟空>究極悟飯>悪
1−B 純粋=超3悟空=究極悟飯>悪
1−C 究極悟飯>純粋=超3悟空>悪
パターン2 純粋=悪
2−A 究極悟飯>純粋=超3悟空=悪
パターン3 純粋<悪
3−A 究極悟飯>悪>純粋=超3悟空

以上6種類のケースが考えられる
このうち1−Aのケースだけが超3悟空>究極悟飯なのでこれが成立する条件を求めて
それがどのくらいの確率でありそうなのかを考えればブウ編悟空悟飯問題が解決するのではないだろうか
545マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:24:11 ID:???
>>543
暗闇はそれほどハンデになってるようには見えなかった
むしろヤコンが油断して攻撃を食らってたほど

悟飯が焦りだしたのは超サイヤ人を消されると知ったからでは?
546544:2010/06/18(金) 23:29:12 ID:???
で、ここからは完全に自分の主観の考えだが
究極悟飯は結構余裕に悪を圧倒していたので
かつてテンプレだった1.3倍説を採用して 究極悟飯=1.3悪とする
すると1−Aのケースになるのは

純粋=超3悟空>1.3悪>悪 つまり 純粋>1.3悪
簡単にすると 10/13純粋>悪 約0.77純粋>悪 となる
ゆえに 悪が純粋の77%以下の戦闘力の場合に超3悟空が究極悟飯よりも強いことになる
反対に純粋≦悪のパターンも含めてそれ以上に悪が強ければ
究極悟飯のほうが悟空より強いことになる

……77%か
微妙すぎて判断に困るな
低すぎる気もするしこのくらいならありえなくもない気もするし
547マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:32:29 ID:???
>>544
悟空が判断しているのは>>536のように

@悟飯>悪 → 戦闘を見て判断
A悪>悟空 → 気で判断
B悟空≒純粋 → 闘って判断
C純粋>悟飯 → 元気玉で判断

の4つ。いずれも悟空の考えなので悟空の最終的な結論はC。


548マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:35:06 ID:???
>>545
まあ、俺もそう見えたけど暗闇になってから悟飯が「2人なら超サイヤ人にならなくても勝てますよ」とかややこしい事言うから
>>541みたいな考えも出てくるわけで台詞>描写を重視する人は納得しないからね
549マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:36:02 ID:???
>C純粋>悟飯 → 元気玉で判断
そんな判断してないけど?
550マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:38:36 ID:???
>>549
最初悟飯やピッコロから気を集めて元気玉作ったよね。
その時「これじゃまだ足りねぇ」と悟空が言ってる
551マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:43:53 ID:???
ブウから作った元気玉と比べたわけじゃないじゃん
元気玉が、元気提供者の気の大きさそのままの気孔波になるという説明は無い
自分で設定を作ってはいけない
552マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:44:10 ID:???
気(このスレでいう所の戦闘力)がそのまま元気に還元されるわけじゃないだろ。草や木に戦闘力がないように
553マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:47:03 ID:???
さて、元気≒気の真偽を求めようじゃないか
554マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:48:18 ID:???
>>550
むしろそれで分かる事は、
悟飯なら純粋ブウに勝てる。
元気玉のパワーは、提供者のエネルギーと直結しない。
って事だと思うぞ。
555マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:50:08 ID:???
>>554
なぜそうなる
556マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:52:40 ID:???
悟飯やゴテンクスに戦ってもらうだから
数の暴力という見方も可能
557マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:52:47 ID:???
>>555
悟空が悟飯たちを生き返らせて純粋ブウと戦ってもらおうと考えた事。
悟飯たちの気だけでは、純粋ブウを完全消滅させる事はできない。
この二つの事実だよ。
558マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:53:39 ID:???
559マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:57:44 ID:???
>>557
>悟空が悟飯たちを生き返らせて純粋ブウと戦ってもらおうと考えた事。
結論なし
>悟飯たちの気だけでは、純粋ブウを完全消滅させる事はできない。
純粋ブウ>悟飯
560マロン名無しさん:2010/06/18(金) 23:59:58 ID:???
俺は屁理屈小僧の相手はしないぞ
561マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:02:01 ID:???
>>559
結論は悟空が自分で出してる。
悟飯が自分より強いから戦ってもらおうと考えたんでしょ?
562マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:05:09 ID:???
それでも最終的に元気玉を選択したのは
ポタラがない以上
またドジ踏んでうっかり吸収されでもしたらこんどこそ全宇宙終了のお知らせになるからか
前科あるし悟空も用心?したのかね
563マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:08:02 ID:???
@悟空が悟飯たちを生き返らせて純粋ブウと戦ってもらおうと考えた事。
  可能性A→悟飯たちなら倒せると思った
  可能性B→数の暴力
  可能性C→時間稼ぎ
A悟飯たちの気だけでは、純粋ブウを完全消滅させる事はできない。
  可能性A→純粋ブウ>悟飯

たとえ@の真意がAだとしてもその後Aで考えを更新しているため
最終的な結論は純粋ブウ>悟飯

564マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:10:22 ID:???
まあフュージョンしろとしか(ry
565マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:12:42 ID:???
>>563
悟飯の気=悟飯の元気から作った元気玉の気なんて説明は原作のどこにもない
読者が勝手に設定を作ってはいけません
結論ありきで描写・設定を捻じ曲げてしまうお前みたいなのは消えてね
566マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:15:52 ID:???
>>563
A悟飯たちの気だけでは、純粋ブウを完全消滅させる事はできない。
  可能性A→純粋ブウ>悟飯
  可能性B→元気玉のパワーは提供者のエネルギーと直結しない

なぜ可能性Bをわざわざ外すの?
567マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:19:23 ID:???
自分の望む結論に結びつかないと困るから
568マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:19:44 ID:???
「元気=気」か「元気=元気」かって話でおk?

元気を送る→思いっきり走った後みたいになる

「元気=元気」なら鬱になるはず

つまり作中の元気は単純なエネルギー
569マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:22:56 ID:???
>>566
>可能性B→元気玉のパワーは提供者のエネルギーと直結しない
これは何の作用で生じる現象ですか?
570マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:23:47 ID:???
エキサイティングガイドだと
気は元気や勇気の総称だったような気がする
571マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:24:18 ID:???
そもそも気は、使う人間がいないと大した力にはならないんじゃね?
気をコントロールして身体と合わせて初めて強い力になるって悟空も言ってたし
572マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:25:01 ID:???
>>568
で、それがなんでイコール気だと言えるの?
イコール気だとしたら、20号理論により気を高めてから送った方がいい事になるけどそこはどうなの?
573マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:28:14 ID:???
>>569
何を言ってる?
ドラゴンボールというフィクションの中の、作者が自由に生み出せる作用で、具体的な説明はないけど、それが何か?
574マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:29:57 ID:???
>>572
地球中から集めれば撃破は確実 というなら気を溜める必要はないジャマイカ
575マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:31:42 ID:???
>>573
じゃあ可能性1%未満で起こりうる現象ということで容認
576マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:32:24 ID:???
>>574
悟飯達が気を高めてから元気をもらえば、もっと強い元気玉が作れたと解釈するわけだ?
俺はそうは思わないけど
577マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:34:14 ID:???
>>575
だからなんでそうやってお前が設定を作るの?
ドラゴンボールはお前が自由に作り変えれるものじゃないんだけど
578マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:35:41 ID:???
>>571
それは気の使い方の基本みたいなものなのでは。
579マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:36:50 ID:???
>>576
じゃあどう思うのかお聞かせ願いたい
580マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:39:27 ID:???
悟空と悪ブウ 戦ってはいないが「とてもかなわない」と自分で発言
悟空と純粋ブウ 戦ってベジータや善ブウの協力があっても敗北
悟空と悟飯 潜在能力解放時の驚きや「悟飯やゴテンクスを呼んで」が判断材料
悟飯と悪ブウ 戦って圧倒しブウも自分を超えると認める
悪ブウと純粋ブウ 「あれなら何とかなるかもしれねえぞ」「もう吸収してないんだし」
悟飯と純粋ブウ 戦闘は無し、元気玉の描写があるのみ

元気玉の描写以外は全て悟飯>悟空を示しているのに
全部無視して元気玉だけで判断しろと?
581マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:40:02 ID:???
>>577
は?俺が何を作った?
君が作った「可能性B→元気玉のパワーは提供者のエネルギーと直結しない」の
根拠がないって言うから仕方なく譲歩すれば何をいう
582マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:41:46 ID:???
>>578
同じ事でしょ?
悟飯が気をコントロールして強い力を発揮するのと、
元となる気だけでは、差が出るのは当然に思えるけど。
583マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:43:10 ID:???
>>579
元気は気とは別の概念
それが悟空の元に送られて元気玉になる過程のどこかで気に変換される

で、お前は>>576の解釈なわけだ?
584マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:46:51 ID:???
>>581
「1%未満で起こりえる」とか作ってるじゃん
それにこっちの仮説は、悟飯>悪ブウ>悟空・純粋ブウという力関係が根拠になるんだけど
585マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:52:09 ID:???
>>580
>悟空と悪ブウ 戦ってはいないが「とてもかなわない」と自分で発言
  悟空<悪ブウ(悟空の考えその1)
>悟空と純粋ブウ 戦ってベジータや善ブウの協力があっても敗北
  戦闘結果:悟空<純粋ブウ
>悟空と悟飯 潜在能力解放時の驚きや「悟飯やゴテンクスを呼んで」が判断材料
  驚きと期待→確定不等号なし(悟空の考えその2)
>悟飯と悪ブウ 戦って圧倒しブウも自分を超えると認める
  悟飯>悪ブウ(悟空の考えその3)
>悪ブウと純粋ブウ 「あれなら何とかなるかもしれねえぞ」「もう吸収してないんだし」
  期待と意地(悟空の考えその4)
>悟飯と純粋ブウ 戦闘は無し、元気玉の描写があるのみ
  悟飯<純粋ブウ(悟空の考えその5)

だから最終的な悟空の考えは悟飯<純粋ブウ
586マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:52:46 ID:???
>>580
それらの整合性を考えると、元気玉のパワー=提供者の実力ではないと分かるな。
587マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:57:37 ID:???
>>582
気の使い方のうまさがそこまで影響するなら相手の気をみて怯えたり甘んじたりはしないでしょうに。
そして技量なら悟空>悟飯だし
588マロン名無しさん:2010/06/19(土) 00:58:52 ID:???
>>585
悟空が比べたのは純粋ブウと元気玉であって、悟飯ではないんですよ

>悟飯<純粋ブウ(悟空の考えその5)
だからこれがもう、原作に無い事なんです
589マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:01:25 ID:???
>>583
そうです。理由は>>568のようなものから。

根拠はありますか?
590マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:02:35 ID:???
>>587
気の使い方のうまさがそこまで影響するから、普段から相手の気をみて怯えたり甘んじたりしてるんだと思うぞ。
気のコントロールは悟空のが上かも知れないが、
この場合、悟飯の気を悟空が使って戦うんじゃなくて、悟飯の気は元気玉の一部だよ。
591マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:04:10 ID:???
元気玉の大きさだと地球人>>悟飯+ピッコロ+トランクス+悟天+キビト神+17号etcだからなあ
単純な戦闘力の合計ではないでしょ
単純な合計で超えてるとすれば1人戦闘力5として地球の人口が数百億人にになっちゃう
592マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:04:58 ID:???
俺は気=ガソリン…というか燃料みたいな感じで考えてるな
自分で使う場合体内で燃やして巨大なエネルギーに変えられるけど
他人に譲渡する場合は燃やしながら渡すわけにはいかないので
ガソリンそのままを渡す・・・って感じ
593マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:08:06 ID:???
>>584
それは作ってるじゃなくて君の1%未満の根拠に基づいた返答なんだが。
>それにこっちの仮説は、悟飯>悪ブウ>悟空・純粋ブウという力関係が根拠になるんだけど
だからそれは「可能性B→元気玉のパワーは提供者のエネルギーと直結しない」と繋がってねぇだろ。
「悟飯が悪ブウより強いから」って言ってるのと何ら変わらん。
594マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:08:30 ID:???
そもそも戦闘力の無い草や木や星からも元気を集めるのが本来の元気玉だし
595マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:13:16 ID:???
>>593
いや繋がってるよ
「直結しない」という言葉を使ったのは俺じゃないけど、
悟飯の全力戦闘力を100として悟飯から元気をもらった元気玉が100になるわけじゃない、もっと低い数値になるって事ね

悪ブウを圧倒できる悟飯の元気をもらった元気玉が、悪ブウよりだいぶ弱い純粋ブウを消せないのだから
そーいう仮説は十分に成り立つだろう
純粋ブウ>悟飯は無理があるけど
596マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:15:44 ID:???
>>590
>気の使い方のうまさがそこまで影響するから、普段から相手の気をみて怯えたり甘んじたりしてるんだと思うぞ。
影響が大きいならむやみやたらに相手を気で判断したりしないかと。
>悟飯の気を悟空が使って戦うんじゃなくて、悟飯の気は元気玉の一部だよ。
同じことでは?
597マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:16:13 ID:???
>>592
気をコントロールして増幅し爆発させるとピッコロも言ってたから、
その例えは間違いではないかもな。
598マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:18:37 ID:???
>>596
>同じことでは?
気をコントロールして増幅させ身体を使って戦うのと、元となる気を集めてぶつけるのでは大分違うと思うけど。
599マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:20:22 ID:???
>>591
それは悟飯の戦闘力が数百億あるっていう前提じゃないと成立しない
プラス>>594の意見もある
600マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:23:23 ID:???
>>598
それはかめはめ波<肉弾戦って意味ですか?
601マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:24:14 ID:???
「気」がない17号も手を上げてた件
602マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:24:49 ID:???
>>596
>影響が大きいならむやみやたらに相手を気で判断したりしないかと
気のコントロールはかなり影響大きいと思うぞ。
ギニュー戦の悟空、20号戦のピッコロの発言の通りならね。
603マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:25:52 ID:???
>>600
かめはめ波は気を集中して威力を高めてるけど…
604マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:26:45 ID:???
>>601
下書きではランチさんだったんだよなw
605マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:27:21 ID:???
>>595
>悪ブウよりだいぶ弱い純粋ブウ
この根拠は?
606マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:28:11 ID:???
元気を分けた地球人やあの世の連中はハアハア言ってるしナメック人らも汗かいてるけど、
悟飯達だけは汗ひとつかいてないな
デカすぎる気は一部しか持っていけなかったのかもね
607マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:29:27 ID:???
>>602
じゃあそれは「技術(気のコントロール)が悟空>悟飯」で論破
608マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:33:00 ID:???
>>605
悪ブウ>それにとてもかなわない悟空
純粋ブウ≧それとまともに戦える、パワー・技術では同等だった悟空

この力関係を見ればわかる
609マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:33:13 ID:???
>>603
それは「気を集中して威力を高める技術」なので悟空>悟飯かと。
610マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:34:28 ID:???
>>605
「ずいぶん縮んじまったぜ」「やったな あれなら何とかなるかもしれねえぞ」
悪ブウに対してベジータに合体しよう持ちかけた悟空が純粋にはしようとしない
悪ブウにとてもかなわない悟空がそこそこ戦えてる

元気玉1つよりは根拠として強い
611マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:36:11 ID:???
>>606
それなら「父さん、気が強すぎるので全部は送れません!」とか言わないと不自然
自然にみるとやせがまん
612マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:37:44 ID:???
>>609
気のコントロールには変わりないよ。
コントロールしてパワーが上がったから、かめはめ波>肉弾って話。
613マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:39:50 ID:???
>>608
>悪ブウ>それにとてもかなわない悟空
それは実際に闘ってではなくあくまで気を見てとか次世代に倒させたいとかとにかく
悟空の「考え」なのでまず不明確
そしてその「考え」は後で「純粋>悪」に更新されてる
614マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:40:47 ID:???
>>611
>自然にみるとやせがまん
いや、それも不自然ですw
615マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:41:35 ID:???
>>613
なぜ不明確なの?
悟空が「とてもかなわない」と明確に言ってるのに。
616マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:43:35 ID:???
>>613
じゃ「ブウを消すにはこれじゃたぶん足りねえ」も悟空の考えでしかないので不明確ですね
むしろ「たぶん」が付くだけより一層不明確ですね

わかりやすく描いてある事ですら、お前には何も読み取れないって事なんでしょうね
まあそーいう立場もありなんじゃない?
617マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:44:55 ID:???
>>613
>そしてその「考え」は後で「純粋>悪」に更新されてる

されてない
618マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:48:30 ID:???
>>610
>「ずいぶん縮んじまったぜ」「やったな あれなら何とかなるかもしれねえぞ」
>悪ブウに対してベジータに合体しよう持ちかけた悟空が純粋にはしようとしない
これらはすべて闘う前の判断であり、その後全く予想に反して苦しめられてるので悟空達の勘違い

>悪ブウにとてもかなわない悟空
これは悟空の「考え」
それなら悟飯たちの元気玉が純粋ブウに通用しないという「考え」の方が
後半なので情報が蓄積されていて信憑性が高い
619マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:51:48 ID:???
キャラのセリフから判断するのって難しいよな
そのセリフを言ってるキャラの主観と
解釈する人の主観と
二つもフィルターかかるからな

今問題なのは元気玉のエネルギー変換効率か
620マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:53:08 ID:???
>>614
やせがまんが一番マシでは?他に自然な理由があれば話は別
621マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:55:55 ID:???
>>615
・純粋ブウを見てなめてかかり苦しめられる
・究極悟飯がゴテンクスブウに挑むが全く歯が立たない
彼らは度々闘って初めて理解している
622マロン名無しさん:2010/06/19(土) 01:57:16 ID:???
>>620
場面に合わせた演出
623マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:00:56 ID:???
>>616
いいか悟空は「悟飯たちの元気玉」「純粋ブウの気」の二つをその場で比べて判断してる訳で
見えない自分の力とか闘ってない奴の力量とか不明確なものじゃなくて
充分闘った奴の力と今手に触っている確かなエネルギーを比較して言っている訳だ。
「たぶん」は「ほぼ同じエネルギー量」という意味だろ。
624マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:01:05 ID:???
>>621
戦う前にわかってる場合の方が多いんですよ
力量差が大きいほどわかりますね
悪ブウと悟空との差>純粋ブウと悟空との差
てのは言えるでしょう
625マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:02:10 ID:???
>>617
ミス「純粋>悟飯」
626マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:04:47 ID:???
>>622
それを言ったら議論もくそもない
627マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:05:23 ID:???
>>618
どんな情報を蓄積してどう判断に関わったのか教えてください
漠然と情報とだけ言うなら、悪ブウについてもゴテンクス戦や悟飯戦を見て「蓄積」されてますし、
悟飯たちの元気で作った元気玉については「蓄積」がありません
628マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:06:54 ID:???
劇中描写から憶測に憶測を重ねて解釈をしてますなぁ
629マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:07:35 ID:???
>>620
そうか?
なんであそこにいた全員が示し合わせたようにやせがまん?あまり自然とは言えない
630マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:08:57 ID:???
>>628
屁理屈ボウヤだからね
631マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:09:03 ID:???
>>624
その方程式は言えないかと。たとえばベジータは悟空とジャンケンしますがフルボッコだし
究極悟飯とゴテンクスブウも相当な差があるかと。悟飯ブウと超ベジットもしかり
632マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:12:22 ID:???
>>631
悟空の判断の話しをしてるんですよ?
633マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:12:26 ID:???
>>627
>>623のとおりです。
634マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:14:20 ID:???
>>625
それもされてないよ
悟飯は悪ブウよりさらに強いんだから
635マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:17:00 ID:???
>>629
だったらあれは何だと言うんです?
636マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:18:57 ID:???
>>633
じゃ、悪ブウと自分の比較の時は
戦ってもいない悪ブウ>確かな自分の全力
てわけだね
少ない情報での判断だから怪しいと言っても、悪ブウの評価がより高くはなっても低くなる要素はないわけだね
637マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:20:28 ID:???
638マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:20:48 ID:???
>>632
そうですか。じゃあ前半の判断<後半の判断ということで純粋>悟飯ということになりますね。
639マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:22:48 ID:???
>>636
>確かな自分の全力
っていうのはどこからですか? 人の背中は見れても自分の背中は見れませんよ?
640マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:23:35 ID:???
>>623
>今手に触っている確かなエネルギー
>「たぶん」は「ほぼ同じエネルギー量」という意味だろ。
ここに根拠なし
自分の望む結論に合わせて「あっちは不明確」「あれは確か」と都合よく決め付けてるにすぎない
641マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:25:50 ID:???
>>637
じゃあ演出として「すべての力を使い切ったさわやかな笑顔」って訳ですか。
確かにやっとブウが倒せる訳ですから納得ですね。
642マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:26:56 ID:???
元気≠戦闘力だよ
643マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:29:24 ID:???
>>640
>「今手に触っている確かなエネルギー」の根拠がない
手に触れているか触れていないかっていう話ですか?
>「たぶん」は「ほぼ同じエネルギー量」という意味だろ。の根拠なし
じゃあこれ以外で「たぶん」の意図するものは何ですか?
644マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:31:57 ID:???
>>639
え?お前にかかれば悟空による全ての比較が信用に値しないわけ?
以前から超3になれた悟空が、自分の力もわからないまま「ふとっちょのブウなら勝てた」とか比較を繰り返してたと思う?
セルとの比較やダーブラとの比較も自分の力を知らず言ってたと?
自分の力をわかってなかったという解釈の方が不自然なのはわかるよね?

悟空は自分の背中は見えなくても、自分の全力の気の大きさは簡単にわかります
645マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:33:49 ID:???
>>641
地球人の元気が飛んでって「いいぞ!」ていう、事態が好転した場面だから汗は合わないって事
646マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:39:03 ID:???
>>644
>お前にかかれば悟空による全ての比較が信用に値しないわけ?
信用しようが信用しまいが「前半の比較<後半の比較」で結果は同じと何度言えば。
>以前から超3になれた悟空が、自分の力もわからないまま「ふとっちょのブウなら勝てた」とか比較を繰り返してたと思う?
>セルとの比較やダーブラとの比較も自分の力を知らず言ってたと?
>自分の力をわかってなかったという解釈の方が不自然なのはわかるよね?
悟空は「まだこの変身に慣れてない」と言ってる。
>自分の全力の気の大きさは簡単にわかります
これはどうして?
647マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:39:39 ID:???
>>643
「確かなエネルギー」て気の大きさがわかるって意味でしょ?その根拠がない
お前らは「あっちは不明確」「こっちは確か」と区別するからね。区別するからには根拠がいるでしょ

お前らがよく言うじゃん、悟空の判断は不明確だとか。だとすれば、よくわかんないから「たぶん」なんじゃね?
648マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:41:17 ID:???
そもそもなんで当たり前のように
最終元気玉のエネルギー=純粋ブウの戦闘力が
前提になってるの?

ただ倒すだけならいざ知らず
再生しないようにチリ一つ残さず完全消滅させなきゃならないこと考えたら
元気玉>>>純粋ブウと考えた方が自然では?

確か昔気孔波で完全に相手を消滅させるには
戦闘力が何倍以上上じゃなきゃいけないって結論でてなかった?
649マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:41:33 ID:???
>>645
なるほど。じゃあ悟飯たちは空気を読んで気で汗を飛ばしたんですね。
650マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:43:30 ID:???
そもそも
人間ひとりの気>人間ひとりから集めた元気玉だろ?
651マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:44:40 ID:???
>>646
>「前半の比較<後半の比較」で結果は同じと何度言えば。
>>627
>>636

>悟空は「まだこの変身に慣れてない」と言ってる。
そんでもふとっちょや純粋と比較してるんだから自分の力をわかってると見るべきでしょ
1回変身すれば強さはわかるんだし。
それともセルを倒した時の悟飯とのベジータや悟空の比較、あれも悟飯は1,2回目の変身だからあてにならないっての?

>これはどうして?
いや、自分と他者との比較が何度されてると思ってんの
逆に自分の強さはわからないものだと思ってるお前が不思議でならないよ
それがどうしてなのか聞かせてほしい
652マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:45:18 ID:???
話は変わるが、悟空って生身でデブブウに勝てたのかな?
死んでる時は超3になっても平気だったらしいからそれなら勝てるんだろうけど
生身で超3になると予想以上のペースで消耗して1分間気を溜める事もできなかった
超3ゴテンクス対悪ブウみたいに押してても勝ちきれないパターンになりそうな気がする
653マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:45:52 ID:???
>>649
なるほど。おもしろいね。
654マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:46:14 ID:???
>>647
「比較的確か」って意味です。目の前の相手の股間の温度は分からなくても
自分の股間の温度は分かります。
明確、不明確には度合いがあるのでそれらを比較して判断するしかありません。
655マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:52:23 ID:???
>>652
純粋に相手にそこそこの時間戦えてるし、本気でやれば勝てるんじゃね
656マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:54:22 ID:???
>>654
おう、どっちがより明確かが言いたいってのはわかったよ
そんで、ゴテンクスや悟飯との戦いも見て、
いま目の前にいて気を感じる悪ブウと自分との比較が、結論が変わるほど不明確だってのはなんでだい

純粋ブウは「なんとかなるかも、と思ったらなんとかならなかった」、だからって
とてもかなわない悪ブウ>なんとかなるかもしれない純粋ブウ
この力関係が逆転する理由にはならないだろう
悟空の想定が甘くて純粋がより強かったなら、悪ブウも悟空の想定以上に強かったと考えるべきじゃないか?
657マロン名無しさん:2010/06/19(土) 02:56:48 ID:???
>>651
超3自体ロンゲになって眉毛が無くなるっていう常軌を逸した形態だし悟空だって
なんで髪が伸びたのか眉毛がなくなるのか知らないはず。つまり「可能性」を秘めた形態であって
悟空が「理解しているつもり」でも未知な部分があって何ら不思議じゃない。
力の限界が上がりやすいとか成長率が高いとか可能性はいろいろあると思う。
658マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:06:17 ID:???
うーーんもうちょっとはっちゃけてくれないと本気で言ってそうで笑えない
659マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:10:07 ID:???
>>656悟空による、
悪ブウと悟空の比較 = あまり知らない相手の力と自分の力の比較
純粋ブウと悟飯元気玉 = よく知った相手の力と手中にある力の比較
660マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:14:59 ID:???
>>656
そうですね。
しかし純粋ブウが本気出してから「これは悪ブウよりすごい。けど俺も悪ブウよりすげぇじゃん」と
思ったかもしれません。疲れてません。
661マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:15:46 ID:???
>>659
だから
悪ブウと悟空の比較 = あまり知らない相手の力と自分の力の比較
純粋ブウと悟空の比較 = あまり知らない相手の力と自分の力の比較

これで悪ブウ>純粋ブウと結果出てるだろ?

純粋ブウと悟飯元気玉という、本人同士の力の比較としては「不明確」な材料を重視しすぎるのはどうかと思うね
元気=戦闘力というのも決め付けでしかないんだし
662マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:17:01 ID:???
>>660
じゃ悪ブウももっとすごかったんだろ?
なんでそんな事描いてないのに勝手に評価を逆転させちゃうの
663マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:24:16 ID:???
>>661
>悪ブウと悟空の比較 = あまり知らない相手の力と自分の力の比較
これは全く闘ってないですからね。勘違いが発生しえます。
>純粋ブウと悟空の比較 = あまり知らない相手の力と自分の力の比較
これはボロボロになるまで闘ってからなので正確には↓↓

悪ブウと悟空の比較 = あまり知らない相手の力とあまり知らない自分の力の比較
純粋ブウと悟空の比較 = よく知った相手の力とよく知った自分の力の比較

となります。
>純粋ブウと悟飯元気玉という、本人同士の力の比較としては「不明確」な材料
これが不明確である理由は何ですか? まさに「よく理解している」力同士の比較ですよ?

664マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:27:27 ID:???
>>662
「悪ブウももっとすごかった」という根拠はなく、
「純粋ブウは悟飯の気で消せない」という根拠があるので、
それが前者があり得ない根拠になります。
665マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:30:58 ID:???
>>663
「なんとかなるかも」は戦う前だ
悪ブウと同じ条件なの!わかった?原作読み返せ!

>これが不明確である理由は何ですか?
元気玉の気の大きさ=元気提供者の気の大きさ
かどうかなんて「わからない」からだよ!それをもって純粋ブウ>悟飯と言うには「不明確」すぎるよ!
666マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:35:34 ID:???
>>664
>「純粋ブウは悟飯の気で消せない」
こんな描写はない
自分で考えた仮説を絶対のものとして根拠にするならどうとでも言えるね
いいかげんにしろーい
667マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:39:06 ID:???
悪ブウと悟空の比較 = あまり知らない相手の力と自分の力の比較
純粋ブウと悟空の比較 = あまり知らない相手の力と自分の力の比較

悟空による同条件での比較
これで悪ブウ>純粋ブウと結果出てる
668マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:42:20 ID:???
>>665
悟空が見た悪ブウは言わば「気の爆発」状態でフルパワーなので恐れをなしていますが
純粋ブウが本気を出したのは恐らく超3になってからですから「なんとかなるかも」の段階では
全くやる気のない気の萎えた状態だった可能性もあります。実際悪ブウからガチムチのブウに変わるときには
気は増えてますし、>>468の比率からも分かるようにガチムチ>悪>善である以上、
ガチムチ>悪>純粋>善は非常に不自然な不等号になります。
純粋>ガチムチ>悪>善とすると全く違和感なしです。
669マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:46:00 ID:???
>>665-667
屁理屈は出口なしの迷路です。
私の土俵を>>468とするのでこれを修正して私の土俵で私を倒してください。
疲れたので寝ます。ありがとうございました。
670マロン名無しさん:2010/06/19(土) 03:53:17 ID:???
>>668
フルパワーだろうが「とてもかなわない」という評価は本気の純粋ブウよりも上なんだよ!
原作読み返せ!

>>468の比率からも分かるように
なんだそれ、なんで2ちゃんの書き込みが根拠なんだよ!原作読み返せ!

>ガチムチ>悪>純粋>善は非常に不自然な不等号になります。
べつに不自然じゃないし違和感もないよ!
「あれならなんとかなるかもな!」で悪ブウより強い方がよっぽど不自然で違和感あるよ!
671マロン名無しさん:2010/06/19(土) 05:09:27 ID:???
悟空自身がフュージョンやポタラは自分達向きじゃないと言ってる
その悟空がポタラ無しで悪ブウに勝つにはフュージョンしかないと言ってるだろ
意見が変わるほど悪ブウは悟空とベジータ二人じゃどうしようもない相手
対して純粋はタイマンで挑める相手
そもそも元気が気と直結するかどうか明確な描写はない
むしろ植物などからも元気を集める事ができるので直結してないという見解が普通だろ
仮に元気と気が同じものでも、20号戦でのピッコロの発言から
本人でないとそれを爆発させられないから、吸収したぶんはしれたものだろ
672マロン名無しさん:2010/06/19(土) 06:48:54 ID:???
>>468なんて大全集の数字使ってるだけならまだしも意味不明な妄想までしてるし
673マロン名無しさん:2010/06/19(土) 06:57:07 ID:???
やっぱ純粋>悪っぽいな
吸収と比べてどうかは知らないけど
俺達にはとても敵わない発言も超2二人なら納得だし
ゴテンクス吸収ブウに対しては超3になっている
純粋>吸収ブウなのかは不明だが
純粋>悪は決まりっぽいな
もちろん純粋>究極悟飯ではなく 究極悟飯>純粋はあり得るが
674マロン名無しさん:2010/06/19(土) 07:51:56 ID:???
>>673
>俺達にはとても敵わない発言も超2二人なら納得だし
なぜ悟空が超2で戦う前提なの?
675マロン名無しさん:2010/06/19(土) 07:56:51 ID:???
>>674
どうせ悪ブウの体内で超3にならなかったからだと言う
676マロン名無しさん:2010/06/19(土) 07:58:22 ID:???
純粋>悪が成り立つ可能性は超3悟空VS純粋ブウで純粋ブウが手加減していたと判断する場合。
それでも純粋ブウ>超3悟空が成り立つだけで純粋>悪の根拠にはならないが
純粋>悪の可能性がゼロとは言えない。
ただし純粋ブウが悟空戦で本気だろうと手加減だろうと悪ブウ>超3悟空なので
純粋>悪を根拠に超3悟空>悪ブウとか言い出したらただの悟空厨。
677マロン名無しさん:2010/06/19(土) 08:20:24 ID:???
悪ブウ>超3悟空は確定ではない

超3になった状態(本気状態)で敵わないと言っているのなら確定だが
678マロン名無しさん:2010/06/19(土) 08:32:42 ID:???
超3ゴテンクス>超3悟空だから
超3ゴテンクス<悪ブウなら超3悟空>悪ブウは絶対ありえないし
超3ゴテンクス≧悪ブウでも超3悟空>悪ブウはありえない。
しかも超3になっても敵わないと一々言う必要はない。
悪ブウどうやって倒すんだよ?→二人がかりでは敵わない→勝てる方法が一つある(フュージョン)
この流れで悟空が超3を考慮せず敵わないという意味はない。
よって普通に考えれば悟空は超3悟空と超2ベジータでも悪ブウには敵わないと言ってるだけ。
679マロン名無しさん:2010/06/19(土) 08:38:35 ID:???
普通にこれから自分が戦うという場面で最高の力を考慮しないわけがないし。
存分に力を発揮できるかどうかはしらんが、あの場面で超3考慮してないと考えるほうが無理がある
680マロン名無しさん:2010/06/19(土) 10:04:05 ID:???
1.超3悟空がめいっぱい溜めた気でないと純粋ブウは消滅しない
2.気を溜めた気功波の戦闘力は本人を大幅に上回る
3.元気玉で純粋ブウは消滅した
以上から、元気玉>>純粋ブウ
少なくとも同じ戦闘力の気功波では無理というのはわかる
これは超3ゴテンクスが悪ブウにかめはめ波をしかける(失敗)ときの
「こんどはもう元にはもどれないぞ!!!
 バラバラになったのを気で かんっぜんに消してしまうからなのだ!!!」
からもわかる
(超3ゴテンクスと悪ブウは実力が近いので、かめはめ波程度の気の溜めでは消滅させられないということ)
また、元気を集める対象で超3悟空より戦闘力が大きい可能性があるのは悟飯のみ
681マロン名無しさん:2010/06/19(土) 10:16:45 ID:???
純粋>ガチムチ>悪 は確定している

純粋と悟飯吸収ブウが上かを議論すべき

とりあえず超べジット>純粋 は確定と思う
682マロン名無しさん:2010/06/19(土) 10:22:56 ID:???
>純粋>ガチムチ>悪 は確定している
お前の妄想はいいから。
完全に確定してるのは南の界王神吸収ブウ>悪ブウ
ほぼ確定しているのは悪ブウ>純粋ブウ
ということで悟飯吸収ブウとどちらが強いかなんて議論するまでもなく悟飯吸収ブウ>>>純粋ブウ
683マロン名無しさん:2010/06/19(土) 10:33:21 ID:???
>>682
もう相手にしない方がいいぞ
>>681はループさせようとする書き方が悪質だ
684マロン名無しさん:2010/06/19(土) 10:39:32 ID:???
もう悟空厨はスルーしよう。
妄想しか言わない奴と議論しても時間の無駄だし。
685マロン名無しさん:2010/06/19(土) 11:51:02 ID:???
少なくとも、鳥山は純粋と悪の力関係なんてほとんど意識して描いてないだろ
遥か遠い界王神界まで一気に純粋はワープしてるし、下手したら純粋の方を強いくらいに思ってるだろ
686マロン名無しさん:2010/06/19(土) 12:39:48 ID:???
別に鳥山が力関係を意識してなくとも
作中を見る限り悪ブウ>純粋となってしまうんだからしかたない
687マロン名無しさん:2010/06/19(土) 13:03:47 ID:???
>>681
> 純粋>ガチムチ>悪 は確定している

確定してないからこんだけ議論が活発になってんだろうよ……
それはともかく
たとえ仮に純粋>悪だとしても悟飯吸収>純粋だよ
悟飯は悪ブウより全然強いわけだけら悟飯吸収ブウの強さは悪ブウの2倍以上
純粋>悟飯吸収になるためには
悪の強さが純粋の半分以下になってなくてはならない

いくら心を手に入れた代償だとしても半分以下はさすがに弱体化しすぎだろどう考えても
688マロン名無しさん:2010/06/19(土) 13:13:03 ID:???
悟飯吸収ブウの強さは悪ブウの2倍以上
2倍以上だったら同じような強さのゴテンクスを吸収した
吸収ブウに歯が立たないのはおかしい
せいぜい1.5倍
689マロン名無しさん:2010/06/19(土) 13:14:44 ID:???
確かに
悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ=純粋ブウ>ガチムチブウ>悪ブウ>デブブウ
こんなもんか
690マロン名無しさん:2010/06/19(土) 13:24:20 ID:???
悟飯吸収>ゴテンクス吸収>ピッコロ吸収≧悪>純粋≧デブ
691マロン名無しさん:2010/06/19(土) 13:29:45 ID:???
>>689はスルー対象です。
692マロン名無しさん:2010/06/19(土) 13:41:49 ID:???
ま、心情的にラストバトルが頂点てあってほしいのは理解できる。
693マロン名無しさん:2010/06/19(土) 14:09:41 ID:???
>>688
> 悟飯吸収ブウの強さは悪ブウの2倍以上
> 2倍以上だったら同じような強さのゴテンクスを吸収した
> 吸収ブウに歯が立たないのはおかしい

なんで?
DBの世界は戦闘力が3割も違ったらほぼ一方的な勝負になる世界なんだから
(例:ナメック星のベジータVSキュイなど)
仮に悪ブウを1とするとゴテンクス=1 悟飯 =1.3
吸収を単純加算とすると(単純加算の根拠は悪ブウのセリフにそんなのがあった)
なのでゴテンクス吸収ブウは2になりこれの悟飯の1.3に対する比率を求めると1.5倍強
前述の通りDBの世界では戦闘力が3割違えば一方的にやられるんだから
自分の1.5倍の強さを持つゴテンクス吸収ブウに悟飯が全然歯が立たないのもおかしくない
ちなみにこれで考えると悟飯吸収ブウは2.3になる

逆に>>688がどういう根拠で悟飯吸収ブウの強さはせいぜい悪ブウの1.5倍と考えたか知りたい

694693:2010/06/19(土) 14:10:36 ID:???
名前付けるの忘れてたけど自分687です
695マロン名無しさん:2010/06/19(土) 14:14:43 ID:???
純粋が最初に吸収した南の界王神が強く出てる状態が筋肉ムキムキの状態だよな?
あの状態は別に単純に「純粋+南の界王神」だから純粋よりは強いでしょ。この段階では劣化した等の記述はないし

後「ガチムチ」はゲイっぽいからやめれw
696マロン名無しさん:2010/06/19(土) 14:17:39 ID:???
>>695
ではフレディー状態に(ry
697マロン名無しさん:2010/06/19(土) 14:34:33 ID:???
ガチムチはネタでやってんのかしらんけど滑ってるから見てて恥ずかしい
698マロン名無しさん:2010/06/19(土) 14:54:42 ID:???
特に意識してなかったけど他が使ってたから合わせただけ。呼び方なんてどうでもいいじゃん
699マロン名無しさん:2010/06/19(土) 15:03:52 ID:???
>>695
>「純粋+南の界王神」だから純粋よりは強いでしょ。
悪ブウしか知らない悟空が「気が上がってねえか?」だからガチムチ>悪ブウも確定。
700マロン名無しさん:2010/06/19(土) 15:07:04 ID:???
結局
ガチムチ>純粋>悪 か ガチムチ>悪>純粋 のどっちかってことか
議論が元に戻ったな
701マロン名無しさん:2010/06/19(土) 15:28:12 ID:???
>>697
新参か?昔から「ガチムチ」とか「ムキムキ」で固定名称だったが
702マロン名無しさん:2010/06/19(土) 16:02:00 ID:???
ガチムチ→ガッチリしている、ムチムチしている(ホモセクシャル用語としても認知されてる
ムキムキ→筋肉がムキムキしている

ムキンクスは昔から言われてるがガチムチブウは戦闘力スレ120くらいから出るようになってたかな?まあどうでもいいけどw
703マロン名無しさん:2010/06/19(土) 16:14:03 ID:???
何このスレw
704マロン名無しさん:2010/06/19(土) 17:09:09 ID:???
純粋>ガチムチ>悪 は確定だろ
705マロン名無しさん:2010/06/19(土) 17:20:50 ID:???
またこいつに取りつかれてしまったのか
こいつは桃鉄のボンビーみたいなもんで、場を荒らすしか能が無いからな
706マロン名無しさん:2010/06/19(土) 17:34:26 ID:???
エネルギー吸収式について
あれは気功波を吸収するとどのくらい戦闘力が増えるんだろう?
まあそれは要するに気功波を撃つと体力がどのくらい減るのかということなんだけれども
707マロン名無しさん:2010/06/19(土) 17:38:18 ID:???
悪       オレたちじゃとてもかなわない強さなんだぞ
ガチムチ   気が増えてるんじゃねえか
純粋     あれならなんとかなるかもしれねえぞ

ガチムチ>悪>純粋
708マロン名無しさん:2010/06/19(土) 17:42:04 ID:???
>>705
どう見ても荒らし目的だもんな
スルーが一番だよ
709468:2010/06/19(土) 19:55:17 ID:???
早く修正しろっつってんだろカス悟飯厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710468:2010/06/19(土) 20:29:18 ID:???
711マロン名無しさん:2010/06/19(土) 20:58:51 ID:???
人造人間編について

フリーザ 10 基準
メカフリーザ 11 「ボクもパワーアップしたしね」
トランクス 15 フリーザ親子を秒殺
悟空 16 「さすがです」「おめえが本気じゃなかったからさ」で悟空がやや上?
悟空 24 ピッコロ、悟飯と3年間修行してパワーアップ
ベジータ 27 「悟空を上回るほどの強さを手に入れたようだ」
18号 30 ベジータより上の実力+スタミナ無限で完勝
第一セル 45 神コロの渾身の一撃で殆どダメージを受けない
第二セル 80 16号を軽く倒し、ベジータ戦で「かなりの戦闘力の飛躍」
超ベジータ 120 第二よりかなり強くなった準備運動セルを全ての点で上回っている
悟空 300 半分の気でベジータ以上
完全体セル 500 悟空に対して余裕がある
悟飯 350 悟空を超えるがセルを倒せるは言い過ぎ
セルジュニア 250 ベジータと互角で、体力を失った悟空は完敗
超2悟飯 700 セルが完全にパワーで負けている

何度考えても第二セル→超ベジータ→悟空のインフレが凄い事になるな
712マロン名無しさん:2010/06/19(土) 21:01:53 ID:???
まあインフレがどうこう言い出したらフリーザの時点でもヤバイけどな
数万、数十万の戦闘力の戦いだったのにいきなり1億超えの戦いになってるからな
713マロン名無しさん:2010/06/19(土) 21:51:43 ID:???
>>711
>ベジータ 27 「悟空を上回るほどの強さを手に入れたようだ」

こんな台詞あったっけ?
714マロン名無しさん:2010/06/19(土) 21:51:55 ID:???
>>712
まあそうなんだが、3年修行してそんなに強くならなかった悟空と悟飯が
たった11ヶ月の修行で強くなりすぎじゃないかと
715マロン名無しさん:2010/06/19(土) 21:55:04 ID:???
悟飯はめちゃくちゃ強くなってた可能性もあるが
ピッコロと同等とか
716713:2010/06/19(土) 21:57:30 ID:???
あったわ。スマソ
717マロン名無しさん:2010/06/19(土) 23:17:26 ID:???
ムキムキのブウってようするに南の界王神吸収ブウのことでしょ
718マロン名無しさん:2010/06/19(土) 23:22:15 ID:???
ピッコロ吸収ブウと超3悟空は一瞬対峙してるよな
「今のおめえならわざわざ合体しなくても悟飯だけでも勝っちまう・・・」

いやいや、悟飯に頼らずそのまま超3悟空の状態でピッコロ吸収ブウに突っ込めよ
それとも突っ込んだら返り討ちに遭うのか?
719マロン名無しさん:2010/06/19(土) 23:23:59 ID:???
子供たちの世代になんとかしてもらいたいってのがあったから、戦おうとはしなかったんでは
720マロン名無しさん:2010/06/19(土) 23:27:43 ID:???
>>711
人造人間編はエキス吸収セル戦から対戦相手と圧倒的差がでる戦いが続くからなぁ
インフレになるのは仕方ないよ
721マロン名無しさん:2010/06/19(土) 23:36:42 ID:???
セルの被害者が数十万人という記述があるけど
それだけの吸収であそこまで強くなるもんかな
722マロン名無しさん:2010/06/19(土) 23:42:09 ID:???
いや、なるの
723マロン名無しさん:2010/06/19(土) 23:42:54 ID:???
>>718
自分は当然として悟飯レベルでも勝っちまうよって事だ
724マロン名無しさん:2010/06/19(土) 23:53:15 ID:???
>>718
そりゃ悟飯>悪>超3悟空=純粋なんだから当たり前
725マロン名無しさん:2010/06/19(土) 23:54:14 ID:???
>>723
悪ブウにとてもかなわない悟空がなんで悟飯より上なんだ?
頭悪いのね
726マロン名無しさん:2010/06/20(日) 00:11:08 ID:???
いつもの悟空厨だから仕方ないよ。
低能すぎて相手するだけ無駄。
727マロン名無しさん:2010/06/20(日) 00:24:04 ID:???
不等号の問題なんて小学生でもわかるのにね〜

@悪ブウは悟空がとてもかなわない強さです
A悟飯は悪ブウを圧倒できます
B純粋ブウは悟空ひとりでなんとかなりそうです

悟飯>悪ブウ>純粋
728マロン名無しさん:2010/06/20(日) 00:30:05 ID:???
>>721
19号、20号のエネルギー吸収式と違って人間一人
丸ごと吸収しちゃうからなぁ、セルは。
吸収分がどれだけ伸びるか分からんから何ともいえん…
それプラス戦闘力のコントロールも出来るとすると
吸収分が多少低くてもカバーできると思う。
729468:2010/06/20(日) 00:30:56 ID:???
まぁまず悟空の方がかっこいいしな。
実力より変わらないのは個性。
悟飯の潜在能力が高いのは分かるがそれ以上に
悟飯は修行しないから。
730マロン名無しさん:2010/06/20(日) 00:32:32 ID:???
悟空の方が好きだけど
強いのは悟飯だろ
731マロン名無しさん:2010/06/20(日) 00:35:36 ID:???
最後の二話は分からないけど、ブウ編では悟飯が遥かに上
732マロン名無しさん:2010/06/20(日) 00:36:03 ID:???
悟飯は相手の策に弱すぎる感。
733マロン名無しさん:2010/06/20(日) 00:41:18 ID:???
最終回で悟空は悟飯を超えてるという意見は悟空派。
ブウ編の時点で悟空は悟飯を超えてるという妄想は悟空厨。
ここをはっきりさせないと悟空派が可哀想。
734マロン名無しさん:2010/06/20(日) 00:47:50 ID:???
20号はかなり強いんじゃないかな
ビッグバンアタックで19号を葬れる状態の超ベジータに勝てるらしいからな
少なくともフリーザの2倍は強いと思われる
735マロン名無しさん:2010/06/20(日) 00:47:59 ID:???
最終回は議論のしようがない
言えるのは悟天がデブブウを越えてないという事くらいか
736マロン名無しさん:2010/06/20(日) 02:28:41 ID:???
究極悟飯は超3悟空より強いにしても
なんとなく究極悟飯は純粋ブウを倒せない気がするんだが
737マロン名無しさん:2010/06/20(日) 02:37:57 ID:???
トリッキーな攻撃に翻弄されて吸収されて乙な場面は容易に想像できるなw
738マロン名無しさん:2010/06/20(日) 02:39:16 ID:???
でも界王神界で悟飯がアルティメットになったときの悟空の驚きようは
明らかに自分より格上的な感じだよね
739マロン名無しさん:2010/06/20(日) 02:39:40 ID:???
>>736
戦闘力自体は究極悟飯のが高いと思われ だが俺も純ブゥには勝てんと思う
740マロン名無しさん:2010/06/20(日) 02:41:19 ID:???
純粋ブウは強さは悪ブウに劣るとしても
格闘センスって意味ではどの魔人ブウよりも優れてると思う

悟飯吸収ブウですら悟空の瞬間移動を目の当たりにしても技を盗む事はなかったが
悟空の瞬間移動より遥かに高度なキビト神の瞬間移動を瞬時に真似たり
741マロン名無しさん:2010/06/20(日) 02:55:08 ID:???
悟飯は脳筋に等しいからな
ちょっと知的なナッパって印象
742468:2010/06/20(日) 02:57:01 ID:???
勝手に話が進んでるようだが、イメージ(右脳)特に最初のイメージを焼き付けて
それに矛盾するものを振り払うのが人間の脳。「とてもかなわない」を「この元気玉じゃ無理」より優先してしまうのは
そのため。
悟空たちが純粋ブウを舐めてかかったのも悪ブウにかなわないと思ったのも雰囲気で判断しているからだろう。
それでも納得のいかない人は以下に表を貼るからちゃんと矛盾がないような表に修正してくれ。
743468:2010/06/20(日) 02:58:04 ID:???
【フリーザ編】
フリーザ最終形態(フルパワー)=40キリ
超悟空=50キリ

【セル編】
神コロ=500キリ
超悟空=1800キリ
完全体セル=2100キリ
超悟飯=1900キリ
超2悟飯=3800キリ
Pセル=4200キリ
超2悟飯(潜在能力解放)=5000キリ
744468:2010/06/20(日) 02:58:55 ID:???
【ブウ編】
ピッコロ=700キリ
超2悟飯=4500キリ
ダーブラ=4800キリ
Mベジータ=6000キリ
超2悟空=6000キリ
初期善ブウ=12000キリ(ガチムチブウが大界王神を吸収してパワーダウン)
超3悟空=24000キリ(超2悟空×4)
分離デブブウ=5000キリ
分離ガリブウ=7000キリ
悪ブウ=16800キリ(初期善ブウ×1.4)
超悟天(修業後)=250キリ
超トランクス(修行後)=300キリ
超ゴテンクス=4500キリ(超悟天×18)
超3ゴテンクス=18000キリ(超2スルーにより超1×4)
アルティメット悟飯=22500キリ(超2悟飯×5)
ゴテンクスブウ=33990キリ
ピッコロブウ=16001キリ
悟飯ブウ=37005キリ
超ベジット=54000キリ(超ヘジータ×18)
ガチムチブウ=21000キリ(純粋ブウが南の界王神を吸収してパワーダウン)
純粋ブウ=24500キリ(悟飯たちからギリギリまで気を集めた元気玉でも倒せない)
シン=120キリ(「フリーザ程度なら一撃」)
キビト=80キリ(適当)
キビト神=1440キリ(キビト×18)
南の界王神=1800キリ(一番たくましく強かったがZソードは抜けない。シンの15倍程度と推察)
大界王神=900キリ(適当)
745468:2010/06/20(日) 02:59:52 ID:???
【仮説】
魔人ブウは相手を吸収する時、「ブウ自身の善悪指数」と「相手の善悪指数」の差分だけ戦闘力が弱体化する。(※ただし分離した二人のブウは例外。)

  ◆最初
純粋ブウ(チビブウ)
戦闘力=24500キリ
善悪指数=−4500
◆南の界王神と対峙
純粋ブウ(チビブウ)     vs     南の界王神
戦闘力=24500キリ           戦闘力=1800キリ
善悪指数=−4500            善悪指数=+800
◆南の界王神吸収
ガチムチブウ
戦闘力=(24500+1800)−(4500+800)=21000キリ
善悪指数=−4500+800=−3700
◆大界王神と対峙
ガチムチブウ     vs     大界王神
戦闘力=21000キリ        戦闘力=900キリ
善悪指数=−3700         善悪指数=+6200
◆大界王神吸収◆
初期善ブウ(デブブウ)
戦闘力=(21000+900)−(3700+6200)=12000キリ
善悪指数=−3700+6200=+2500
◆分離
善ブウ(デブブウ)     vs     純粋悪ブウ(ガリブウ)
戦闘力=5000キリ          戦闘力=7000キリ
善悪指数=+3500           善悪指数=−4500
746468:2010/06/20(日) 03:00:50 ID:???
◆合体
悪ブウ(戦闘ブウ)
戦闘力=(5000+7000)×1.4=16800キリ
善悪指数=+2300−4200=−1500
◆超3ゴテンクス&ピッコロ吸収と対峙

悪ブウ(戦闘ブウ)     vs     ゴテンクス     &     ピッコロ
戦闘力=16800キリ         戦闘力=18000キリ        戦闘力=700キリ
善悪指数=−1500           善悪指数=+4        善悪指数=+6
◆超3ゴテンクス&ピッコロ吸収
ゴテンクスブウ
戦闘力=(16800+18000+700)−(1500+4+6)=33990キリ
善悪指数=−1500+4+6=−1490
◆フュージョン解除
ピッコロブウ
戦闘力=33990−(18000−5−6)=16001キリ
善悪指数=−1490
◆アルティメット悟飯と対峙
ピッコロブウ        vs      アルティメット悟飯
戦闘力=16001キリ            戦闘力=22500キリ
善悪指数=−1490             善悪指数=+6
◆アルティメット悟飯吸収
悟飯ブウ
戦闘力=(16001+22500)−(1490+6)=37005キリ
善悪指数=−1490+6=−1484
747マロン名無しさん:2010/06/20(日) 03:12:25 ID:???
純粋ブウがゴテンクスや悟飯以上の可能性はゼロではないとしても(と言ってもゼロに限りなく近い)
超3悟空がゴテンクスや悟飯以上の可能性はゼロ。
お前のありえない妄想は自分でブログでも立てて書いてろボケ。
748468:2010/06/20(日) 03:18:33 ID:???
>>747
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/8069a56259c49d2745ecb2d1a9f96e1b.jpg
一点だけを見るな。全体を見れば矛盾に気づく。
749マロン名無しさん:2010/06/20(日) 03:19:55 ID:???
オナラブウ
750マロン名無しさん:2010/06/20(日) 03:20:14 ID:???
>超2悟空=6000キリ、超ゴテンクス=4500キリ
にわか乙。
>超3ゴテンクス=18000キリ(超2スルーにより超1×4)
妄想乙。
にわかで妄想だらけじゃ話にならんな。
751468:2010/06/20(日) 03:23:00 ID:???
>>750
だから代案を書けWWWWWWW
752マロン名無しさん:2010/06/20(日) 03:24:52 ID:???
様々なセリフや描写から
悟飯吸収>ゴテンクス吸収>南の界王神吸収>悪>純粋>善
究極悟飯>超3ゴテンクス>超3悟空
何の矛盾もなし。
矛盾があるとかほざいてるのはいつもの悟空厨なのでスルーしましょう。
753マロン名無しさん:2010/06/20(日) 03:26:41 ID:???
>>751
酒飲んでる?それとも薬物か?なんとなく君はいい奴な気がしてきたよ
754468:2010/06/20(日) 03:28:24 ID:???
ちょっと心理学勉強してくるわWWWWWWWWWWW
755マロン名無しさん:2010/06/20(日) 03:36:58 ID:???
>>468は神。一般人じゃ到底たどり着けない領域に住んでる。
人は自分と違う考え、もしくは思想を持つ人に対して嫌悪感を持つから荒れるんだろうな
756マロン名無しさん:2010/06/20(日) 03:39:42 ID:???
悟空厨は描写無視してまで妄想全開で悟空を強くするからな。
どんなけ悟空を好きなんだよw
好きなだけでそこまで持ち上げるとさすがに気持ち悪い。
757マロン名無しさん:2010/06/20(日) 03:41:16 ID:???
>>755
出た出た。
得意の自画自賛ですか。
にわかで妄想だらけの頭で自画自賛とかアホすぎ。
758マロン名無しさん:2010/06/20(日) 04:24:48 ID:???
ウンコブリブリ
759マロン名無しさん:2010/06/20(日) 06:50:23 ID:???
超3悟空は変身したてで気の扱いに慣れていなかった
純粋ブウ戦では気の使い方に慣れた為力を存分に出せるようになった

純粋ブウ=超3悟空>究極悟飯+超3ゴテンクス吸収ブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ
760マロン名無しさん:2010/06/20(日) 06:59:15 ID:???
妄想乙。
761マロン名無しさん:2010/06/20(日) 07:00:42 ID:???
慣れてないのは「変身」で、「気の使い方」ではありません
762マロン名無しさん:2010/06/20(日) 07:02:08 ID:???
>>759
マジでそんなことを考えてるとか気持ち悪。
763マロン名無しさん:2010/06/20(日) 07:07:24 ID:???
>超3悟空は変身したてで気の扱いに慣れていなかった

これはなんで?
悟空は超3になれるようになったばかりとか
そういう記述とかあった?
764マロン名無しさん:2010/06/20(日) 07:10:09 ID:???
むしろ生身での3は体への負担が大きいってことで弱体化してる可能性すらある
Zソードぶん回してトレーニング(少し)した程度しか強化要素はない
765マロン名無しさん:2010/06/20(日) 07:21:39 ID:???
まともに議論しても無駄だよ。
悟空厨は妄想の話をしてるんだからいくらでも悟空を強くできる。
相手にしない方がいい。
766マロン名無しさん:2010/06/20(日) 09:23:54 ID:???
468は最終元気玉=純粋ブウにしてるところが致命的におかしい
同じじゃ消滅させるどころか確実に倒せるかどうかも怪しいだろ
確実に消滅させるには倍は必要と思われ
純粋ブウは元気玉の半分くらいが妥当
767マロン名無しさん:2010/06/20(日) 09:47:54 ID:???
悟飯>悪ブウ>全地球人の20%
これうまく使えないかな
768マロン名無しさん:2010/06/20(日) 10:23:59 ID:???
>>764
弱体化は確定だな
「こんなはずはねえんだ」
「死んでた時はへっちゃらだったのに」
769マロン名無しさん:2010/06/20(日) 10:42:36 ID:???
>>763
デブブウ戦で 時間がかかってすまなかったな
まだこの変身に慣れてないんでな みたいな発言あり

慣れてない超3=超2の2倍 超3の力を存分に引き出した状態(純粋ブウ戦)超2の4倍

悪ブウに対しての敵わない発言はあくまで超2での話だ 

純粋ブウ>ガチムチブウ=悟飯吸収ブウ>悪ブウ

確定
770マロン名無しさん:2010/06/20(日) 10:57:05 ID:67t5KUbn
    超べジット 800
  最終話超3悟空 600
     純粋ブウ 250
     超3悟空 240
   悟飯吸収ブウ 210
ゴテンクス吸収ブウ 180
    ガチムチブウ180
     究極悟飯 150
  超ゴテンクス3 130
      悪ブウ 120
     デブブウ 100
771マロン名無しさん:2010/06/20(日) 11:00:58 ID:???
超2悟空、Mベジータ<デブブウ<超3悟空、超ゴテンクス<悪ブウ、超3ゴテンクス<究極悟飯
772マロン名無しさん:2010/06/20(日) 11:09:05 ID:???
>>768>>769を考えあわせると慣れと生身化でプラマイゼロで
超3悟空の強さはデブブウ戦と純粋ブウ戦でそれほど変わってないと思った方がいい感じかな
773マロン名無しさん:2010/06/20(日) 11:20:33 ID:???
>>768
>「こんなはずはねえんだ」

って事は、何かイレギュラーな事態が起こった可能性が高いな。
この世での超3の変身時間が短い事は、悟空も知ってるのに、
それよりもずっと変身時間が短かった不慮の事態が起こった。
774マロン名無しさん:2010/06/20(日) 11:21:31 ID:???
超3のフルパワーかめはめ波のエネルギーが異常すぎたんじゃね
超3の状態で1分も気を溜めるとか、セルの太陽系破壊の比どころじゃないしな
775マロン名無しさん:2010/06/20(日) 11:49:00 ID:???
たんにずっと純粋と殴り合ってたからエネルギーがきれただけだろ。
体力的な問題
776マロン名無しさん:2010/06/20(日) 12:17:27 ID:???
純粋があまりにも強すぎたからだろうな
悟飯吸収ブウクラスなら超3悟空で充分勝てていた
777マロン名無しさん:2010/06/20(日) 12:18:16 ID:???
壮絶に殴り合ったり、強力な気を溜めたりしたらその分変身時間が短縮されるくらいは、
悟空も分かってるんじゃね?
778マロン名無しさん:2010/06/20(日) 12:23:13 ID:???
>>769
超1も超2も変身したてが弱いなんて事は無いわけだが

>>773
下界じゃなく界王神界だから生き返っても大丈夫と思ってたんじゃないの?
779マロン名無しさん:2010/06/20(日) 13:19:18 ID:???
>>778
超3は別物
顔も変わるじゃん 髪も長くなるし
780マロン名無しさん:2010/06/20(日) 13:32:10 ID:???
そんなこといったら超1なんて髪と目の色すら変わってるよ
781マロン名無しさん:2010/06/20(日) 15:49:06 ID:???
ていうかデブブウ戦から純粋ブウ戦って2,3日くらいしかたってないよね確か

だったらデブブウ戦で超3の変身に慣れてなかったのなら純粋戦でも同じとみるべきじゃないか
特にスーパーハードな修行(ナメック星に向かう宇宙船の中みたいな)したわけでもないし
デブブウ戦では慣れてなかったけど純粋ブウ戦では超3を使いこなすというのは
時間的に不自然ではないだろうか
782468:2010/06/20(日) 16:17:16 ID:???
>>766
最終元気玉じゃなくて「悟飯たちから集めた」元気玉ね。
それで倒せない=悟飯が自爆しても倒せないってことじゃん。
783マロン名無しさん:2010/06/20(日) 16:30:07 ID:???
だから純粋ブウを倒すのはただ倒すんじゃなく
消滅させなきゃならないんだって
相手を完全に消滅させるには最低でも倍は必要
慎重にいくなら3倍か

いくら悟飯でもさすがに純粋ブウの2倍3倍なんてあるわけないから
あれだけじゃ駄目ってことになるんだろ


784マロン名無しさん:2010/06/20(日) 16:34:45 ID:???
っていうか本当に純ブゥって本当に悪ブゥより弱いのか…?
悟飯なら本気になりゃあ悪ブゥ倒せそうだが、なんか純ブゥに勝てるとは思えないんだが…
超3悟空と同じような感じになりそう
785468:2010/06/20(日) 16:52:23 ID:???
>>783
じゃあMベジータvs善ブウも互角だった可能性があって
超3ゴテンクスは悪ブウの3倍だったってこと?
その理論なら善ブウを「本当は倒せてた」って言ってた悟空も善ブウの3倍だよね。
それはなくないか?
786468:2010/06/20(日) 16:55:32 ID:???
というか消滅させられない=勝てないと同じかと。
787マロン名無しさん:2010/06/20(日) 16:58:29 ID:???
元気玉に送られたものが悟飯が自爆したとき並の攻撃力があると思ってるのが笑えるんだが
788マロン名無しさん:2010/06/20(日) 16:58:56 ID:???
>>782
ベジータ「かなり疲れるが心配するな!おもいきり走った後とおなじようなもんだ!」
おもいきり走って体力を大幅に消費するかというとそんなワケない
つまり可能な限り集めると言っても
体力を大幅に持っていくほどの気を持って1人から集めるわけではない
だから悟飯の気の総量>>>元気玉に貢献した悟飯の気の量
よって悟飯たちから集めた元気玉で純粋を消滅させられないことが、
悟飯では純粋を倒せないということを意味することはない
そもそも1分も気を溜めないと消滅させられないというのは異常事態
ベジータ戦の時点で、10秒隙を作るのもあんなに大変なのに
1分も気を溜めてられる時間なんて戦闘中に存在する筈が無い
789468:2010/06/20(日) 17:00:51 ID:???
>>787
まぁそれは言い過ぎたが要するに悟飯の全力も純粋には通用しないってことさ。
790468:2010/06/20(日) 17:04:25 ID:???
>>788
なんであの状況ですべての気を送らない理由があるんだよw
だったら1人につき複数回送るばずじゃんよ。
791マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:06:26 ID:???
>>790
全ての気を送ったら死ぬだろ
地球人全員から集めたら消滅させられる割合で持っていってるに決まってる
協力してくれないなんて思ってないだろうから
792468:2010/06/20(日) 17:10:27 ID:???
>>791
それでも悟飯たちなら95%は送るだろ。地球が無くなるほどのミスした悟飯がその後に全力を尽くさないのはおかしい。
793マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:11:37 ID:???
まあ流石に悟飯だってあんなのとタイマンでは流石に勝てないだろ…
最初はある程度おしそうだけど最終的にパワー負けするだろ

悟空も「なんとかなるかも」って言っといてその後「あいつ気がでかくなってるぞ」って言ってなかったっけ?
しかもなんとかなるどころか実際は善ブゥが居ても勝てなくて、それどころか純粋ブゥは
再生能力遅らせて遊んだり…
個人的なアレだが悪よりは純粋強そうだけどなぁ
794マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:23:15 ID:???
>>792
体力が95%もなくなったら歩けなくなってもおかしかないだろ
それに超3の悟空が1分溜めてやっと消滅させられるんだったら
悟飯が同じことやるんだって数十秒必要なはず
元気玉で集めてるときに溜めなんかしないんだから瞬間的には自分の戦闘力分しか出せないだろ
純粋と悟飯なんてそんなに戦闘力違わないんだしその程度では消滅なんてまず無理
まあ純粋と悟飯が直接戦ったら純粋が勝つようにしか見えないのは同意
795468:2010/06/20(日) 17:27:19 ID:???
>>794
まぁ悟飯たちの5%は常人の数百倍はあるから歩くぐらい造作ないのでは。
純粋≒悟空≒悟飯は同意。
796マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:30:50 ID:???
純粋が悪より強いかの如く語ってるアホはなんなんだろうか?
797マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:33:57 ID:???
>>795
大食いのサイヤ人は燃費悪いだろうよ
それより純粋≒悟飯だったら悟飯の単なる気功波程度じゃ
純粋の消滅は無理だと簡単にわかると思うんだが
16号がヘルズフラッシュを使っても第一セルは五体満足だったし(両者の戦闘力は互角)
超3ゴテンクスもかめはめ波では悪ブウを消滅させられないというのは認めるところ
(「バラバラになったのを気でかんっぜんに消してしまうからなのだ!!!」より)
798468:2010/06/20(日) 17:40:34 ID:???
>>797
再生能力も合わせて戦闘力って考えるか別と考えるかだな。
799マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:43:36 ID:???
普通に描写やセリフの解釈を無理やり捻じ曲げるどころか謎の妄想をしてまで悟空が最強じゃないと気が済まない>>468
800マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:43:49 ID:???
>>798
戦闘力≠強さなんですが
801マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:48:28 ID:???
悪ブウに絶対勝てない→なぜか超3ではなく超2で戦うことが前提
なぜか元気玉は戦闘力をわけてもらっていると考えているが、草や木など自然のものに戦闘力が備わっているとでも思っているんだろうか?
元気玉の性質的に生命エネルギーみたいなものと考えたほうがいい
802マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:50:01 ID:???
>>801
確かに
単なるエネルギーだったら17号18号から永久にエネルギーが放出され続けて
元気玉は完成するはずだからな
803468:2010/06/20(日) 17:51:23 ID:???
>>799
いや、最強はベジットだろw 単体も合体もくそもない。
ピッコロもネイルと融合、純粋以外のブウも融合。究極悟飯も老界王神の力の融合だ。
804マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:56:21 ID:???
何言ってんだこいつ?
805マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:58:20 ID:???
原作の描写や発言で都合の悪いものは無視して都合よく置き換える
都合のいいものはすべて肯定
謎の計算式導入
大全集の数字を当たり前のごとく使う
806マロン名無しさん:2010/06/20(日) 17:59:46 ID:???
結局 結論はブウ戦の超3悟空が最強という事 超べジットは例外だがな
807468:2010/06/20(日) 18:04:55 ID:???
>>805
何だよ都合って。間違ってるなら論破すりゃいいだろ。
南の界王神の強さが超2悟飯以下なのは確定なんだから純粋が悪以下になる確率が低すぎる。
>>744を綺麗に書き直せたら俺は消えてやるよ。俺はブウ編しかしらないから。
808マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:05:57 ID:???
悟空・・・デブには勝てる、純粋とは互角、悪以上には絶対勝てない
ベジ・・・デブにも勝てない
悟飯・・・悪には勝てるがゴテンクス吸収にはボコボコ
ゴテンクス・・・悪を倒せそうな倒せなさそうな感じ
809468:2010/06/20(日) 18:10:55 ID:???
>>808
悟空が悪に勝てない根拠はない。純粋ブウに対して「あれならなんとかなるw」って余裕こいてるのは
悟空が相手を雰囲気で判断している根拠になる。つまり悪ブウに対しても雰囲気で判断した可能性がある。
810マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:15:50 ID:???
>>809
超ゴテンクス>超2悟空だから超3ゴテンクス>>超3悟空で
超3ゴテンクス≒悪ブウだから悪ブウ>>超3悟空
という流れにまだ納得がいかないのか?
811マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:17:11 ID:???
>>807
まずお前の意味不明なブウの計算式そのものが妄想以外何物でもない。
ブウの戦闘力全てが妄想決定。
さらに大全集の数字を当たり前のごとく使っているくせに、デブを12000と設定しておきながら悟空の発言でデブより強いはずの超ゴテンクスの2倍の戦闘力がなぜか18000
そもそも大全集自体すれ違い、超3ゴテンクスの戦闘力は超2並だというのも完全に都合のいい解釈
否定するような描写がない限り超3の形なんだから超3とみなすほうが自然
元気玉は戦闘力をわけてもらっているという意味不明な解釈
>>809
悟空が自分で絶対勝てないって言ってるよね。
絶体絶命の戦うしかないあの場で勝てる可能性あるのに絶対無理なんて言うわけないだろ。
どうせなぜか超3ではなく超2で戦うという超理論を持ち出すんだろうが
純粋ブウを雰囲気で判断?
直前まで気があがっていると気でビビってるのに純粋になった瞬間に気を考慮にいれないわけがないだろ
812マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:19:45 ID:???
善wwwwwwww悪wwwwwwwww指数wwwwwwwwwwwww
813468:2010/06/20(日) 18:23:26 ID:???
>>810
>超ゴテンクス>超2悟空
これはなぜ?
>>811
>悟空の発言でデブより強いはずの超ゴテンクス
これはどこから?
>悟空が自分で絶対勝てないって言ってるよね。
超2で闘うって言ったのは俺じゃないが、悟空の表情を見る限り全く危機感がない。
つまりあれはベジータが「分かった。オレとフュージョンしろ」というのを誘ってるんでは。
814468:2010/06/20(日) 18:24:51 ID:???
>>812
じゃあ何でブウは弱体化したの?
815468:2010/06/20(日) 18:27:18 ID:???
抜けてたが悟空はベジータとフュージョンしたかったということで。
816マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:28:12 ID:???
>>813

> つまりあれはベジータが「分かった。オレとフュージョンしろ」というのを誘ってるんでは。
フュージョンしたがるイコール単体では勝てないってことだろ
817468:2010/06/20(日) 18:30:42 ID:???
ていうかそろそろ「かなわない」発言の一点張りやめようぜw
818マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:32:21 ID:???
>>813
超2悟空のMベジが命がけで木っ端みじんにするのが精いっぱい
対して超ゴテンクスは実際勝てるか勝てないかは別にしてデブに勝てると言われるぐらいの強さは備えている
>悟空の発言でデブより強いはずの超ゴテンクス
まさか悟空のデブは倒せるだけ信じて、超ゴテンクスは勝てるを信じないとでも?
>超2で闘うって言ったのは俺じゃないが、悟空の表情を見る限り全く危機感がない。
つまりあれはベジータが「分かった。オレとフュージョンしろ」というのを誘ってるんでは。
これが妄想と言うやつですね^^
あの状況で焦りがみえないとか頭おかしいんじゃね?
819マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:34:18 ID:???
>>815
正面から向かい合ってフュージョンさせてくれるとでも思ってるのか?
めでたい頭の奴だなwwwwwwwwwwwwww
妄想のためなら描写を否定するwwwwwwwwwwww
820マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:35:59 ID:???
悟空はチビ二人が超ゴテンクスになればデブブウを倒せると思ったから
任せたという奴がいる
悟空が超ゴテンクス>デブブウと思っている以上
それよりも数段強い超ゴテンクス3と似たような強さの悪ブウが超3悟空よりも強いと
しかしそれは違う 前提からして違うのだ
セルゲームのときを思い出して欲しい 案外アッサリ悟飯にセルを倒す事を任せた悟空
あの余裕振りからどれだけ悟飯の方が強いのか期待したものの実際は悟飯がブチ切れて
潜在パワーを全て発揮するという極めて低い確率の一か八かの賭けだった
ゴテンクスにも悟空は同じような期待をしていた
セルゲームのときとは違い今回は超ゴテンクスが負けそうになっても界王神に頼み込み
あの世に戻っても一時的に人間界に戻りデブブウを倒すという保険もかけていた
悟空の考えでは超ゴテンクス2あたりになるのは考えていてそこそこ頑張ったら助けに行く予定だった
だから最初からゴテンクスにデブブウを倒してもらうという期待はあまりなかったのだ
超3悟空=純粋ブウ>吸収ブウ>究極悟飯>超ゴテンクス3=悪ブウ>デブブウ>超ゴテンクス2>超ゴテンクス
821マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:38:14 ID:???
Mべジータ戦で全力発言していたのに実は力を隠していました
悟空はそういう所がある

超3になれば悪ブウを倒す事は容易だがべジータの前で超3になるのは躊躇いがあったのだろう
そもそも超3になればべジータは戦力にもならない その上で俺達と言っている以上
超2までしかなる気はなかったのだろう 実際超1までにしかなっていない
超3なら勝てるがべジータの前で超3にはなりにくい だが超2では勝てないという事

純粋ブウ戦ではべジータも悟空が自分のプライドを傷つけないよう気を使っている事に気付いて
早く全力で倒せといっている(純粋ブウ戦では気を使う余裕はなかったわけだが)
822マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:39:13 ID:???
その妄想コピペはいいから
823468:2010/06/20(日) 18:39:31 ID:???
>>818
>超ゴテンクスは勝てるを信じないとでも?
そんなんあったっけ?
>あの状況で焦りがみえないとか
確か悟空の表情は笑ってただろ。「体内でもフュージョンなら可能」なのに敢えてしないのはそこまでピンチじゃない
824マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:39:54 ID:???
ピッコロ「30分間だけか…そいつは結構厳しいな」
悟空「30分間で絶対倒せる」
825マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:40:24 ID:???
悟空VSべジータ戦

本気の力ですぐに終わらせてやるような発言→こりゃあすぐに終わりそうにねえな

全くの互角なんてな、あの世で相当修行したつもりなんだが
おめえはもっと凄い修行をしていた発言
だが・・・実は超3を隠していた
べジータもその事にはご立腹 あの時本当なら超3になり一瞬で終わらせる事ができた
それをしなかったのはべジータに気を遣ったからだ(べジータからすれば舐められてると思って当然)
そしてその事を合体前に指摘され謝っている(時間制限で言い訳しているが)

そして純粋ブウ戦でもその描写はある
べジータは超3になった悟空が自分に気を遣ってブウに止めを差していないと思った(純粋ブウ戦では気をMAXにする時間がなかっただけだが)
826マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:43:06 ID:???
>>823
サイヤ人編でベジータにボコボコにされて動けないときも笑ってたな
フリーザが強すぎてこれはやばいというときも笑ってたな
827マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:43:26 ID:???
結論からすると

超ゴテンクス>デブブウ

悪ブウ>超3悟空

そもそもの前提が覆るわけで超3悟空>吸収ブウで何ら問題はない
828マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:45:47 ID:???
超1ゴテンクス(修行前)>大界王神吸収ブウ>魔人ベジータ≒超2悟空>超1悟空

これは確か。
829マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:46:54 ID:???
超ゴテンクス2とデブブウの対決ならデブブウ有利だが時間稼ぎは充分できるレベル
まあ超2をすっ飛ばして3になったわけだが
超3ゴテンクス=超2ゴテンクスの倍くらいだな
本来なら4倍だが 両者共に超2にもなれない状態変身の効果も半減だ
二人とも超3に目覚めてのフュージョンならばゴテンクス吸収ブウクラスはあった
830マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:49:06 ID:???
ベジ−タは戦闘の天才 悪ブウが何故悟飯やゴテンクスを吸収したか?

そしてなぜこれ程パワーアップしたか 仮にゴテンクスや究極悟飯を見ていなかったとしても

ゴテンクス、もしくは究極悟飯が悪ブウを上回る強さだったため吸収したと容易に想像できる

少なくとも究極悟飯かゴテンクスどちらかは悪ブウより強いと判断できるはずだ

それを知っていて悟空がNO1と言っている これは否定しようがない

まあそもそも普通にゴテンクスやら究極悟飯やらべジータは見てると思うけどね
831468:2010/06/20(日) 18:53:42 ID:???
超ゴテンクスが善ブウに勝てるんじゃなくて「フュージョンしたら」勝てるんじゃなかったっけ。
まぁ地球の戦闘はともかく界王神界時点では悟空はトップクラスだと思うよ。
832マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:55:22 ID:???
結論

完全復活後セル:5000キリ
    ヤコン:800キリ
通常MAX悟空(界王拳限界レベル):1000キリ
  超サイヤ人:3000キリ
  超サイヤ2:6000キリ
   魔人ブウ:12000キリ 
  超サイヤ3:24000キリ
   戦闘ブウ:18000キリ
ゴテンクス3:18000キリ
   究極悟飯:22000キリ
ゴテンクス吸収ブウ:36000キリ
 悟飯吸収ブウ:40000キリ
通常MAX(界王拳限界レベル)べジット:5万キリ
分離後もしくは大界王神の潜在能力効果の影響で
基本戦闘力アップ通常MAX悟空2000キリ
   超3悟空:48000キリ
   超べジット:15万キリ
    純粋ブウ:48000キリ
原作終了時 通常MAX悟空(界王拳限界レベル):3000キリ
       超サイヤ人:9000キリ
   超サイヤ人2:18000キリ
   超サイヤ人3:72000キリ
833468:2010/06/20(日) 18:55:59 ID:???
>>828
まぁその超2悟空が本気だったていう根拠はないんだけどねぇ。
834マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:57:38 ID:???
ブゥ編の悟空と究極悟飯だったら流石に悟飯の方が強いと思う
だが純ブウと悪ブウなら純ブウのが強いと思う
835マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:58:29 ID:???
超1ゴテンクス(修行前)>大界王神吸収ブウ

これ自体が違う

実際は超3ゴテンクス(両者共に超3化できればさらに倍だが)>デブブウ>超2ゴテンクス
836468:2010/06/20(日) 18:59:53 ID:???
>>834
どのみちほぼ純粋≒悟空≒悟飯かなという印象。
837マロン名無しさん:2010/06/20(日) 18:59:56 ID:???
しかし本当に都合のいい解釈というか妄想しかできないな。
素直に受け取ればいいのに。
目的と手段が完全に逆になってるな
838マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:00:21 ID:???
お前らが純粋>悪と言っているのは

超ゴテンクス>デブブウ

悪ブウ>超3悟空

という前提の下だ この前提から覆されている以上 悪>純粋 の根拠は無意味
839マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:01:25 ID:???
カカロット お前がNO1だという発言もあるしな
前の発言より後の発言の方が信頼度は高い
840468:2010/06/20(日) 19:02:11 ID:???
>>837
都合とかよく分からんが君の理論はまずどこ?
そしてそれが都合じゃない証明はどれ?
841マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:03:36 ID:???
悟天とトランクスが超サイヤ人でフュージョンしたら
デブブウを「30分間で絶対倒せる」と悟空が言ってる。

しかも精神と時の部屋で修行する前の話。
修行後は「大きくパワーアップしているぞ」とピッコロが言ってるからもっと上。
842マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:04:23 ID:???
そもそも悪ブウからパワーアップしたガチムチブウから
なんで悪ブウ状態より弱体化せねばならんのか
普通にさらに進化が自然

縮んでしまったのは見た目だからな

デブブウ戦時も見た目に騙されていた
843マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:05:19 ID:???
>>841
修行後の成長度合いも当然考慮に入れている
844マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:06:09 ID:???
悟空がベジータ戦で超3にならなかったのは超3になったらこの世にいられる時間がかなり短くなるからだろ。
気を使ったなんてのはベジータが勝手にそう思ってただけ。
悟空の想定ではブウに勝てるレベルのゴテンクス並かちょっと劣るぐらいに超2が強いならわざわざ超3になってまでデブの時間稼ぎなんてしない。
>>840
書いてやっただろ。
半分以上反論できてないし、反論してるのも結局妄想に行きついてるし。
845マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:06:32 ID:???
悟空が戦闘でヤバイと感じたのはゴテンクス吸収ブウ戦のみ
だからこそ超3になっている
悪ブウ戦では最初から超3になる気はなかった
846468:2010/06/20(日) 19:06:48 ID:???
>>841
超サイヤ人でフュージョンしたらの時点で信憑性が低いw
847マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:09:00 ID:???
>>846
これが悟空に都合のいい解釈ですね^^
悟空がデブに勝てる根拠は本人談以外に何かあるか?
全体の描写的に純粋がデブよりちょっと強いぐらいでも筋の通った話になるわけだが
848マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:09:21 ID:???
やっと純粋ブウ>悟飯吸収ブウ説が濃厚になってきたな
あと別に 純粋ブウ>超3悟空でも構わんよ
849468:2010/06/20(日) 19:11:02 ID:???
>>844
>書いてやっただろ。
それは失礼したww
850マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:11:58 ID:???
しかし純粋>悪と思っている奴がいたとはな・・・
アニメの脚本家たちは優秀だな
作者の意図をしっかり読み取っている

純粋ブウは今までのブウの中で最強

パワー、スピード 回復力全て今までのブウとは桁違いだ

原作をしっかり読みましょう
851468:2010/06/20(日) 19:13:00 ID:???
>>847
闘った上での本人談だろ。
そして君の意見とその根拠はどこ。
852マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:13:08 ID:???
ゴテンクス吸収ブウの時点で老界王神に超3悟空と究極悟飯の2人がかりでも勝てないと言われている
老界王神の考えでは完全な勝利を望まなくてはならない
ゴテンクス吸収ブウには超3悟空で勝つことはできる
ゴテンクス3の変身時間の短さは気付いていなかったのだろう
(ゴテンクス3+究極悟飯吸収)ブウになられると超3悟空でも万が一負けることがあるかもしれない
もしくは超3悟空が(ゴテンクス3+究極悟飯吸収)ブウを圧倒できるだろうが
万が一吸収されたら打つ手がなくなる
界王神という立場上一番安全な策をとっただけ
超べジット>超3悟空だからな
853マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:13:21 ID:???
悪ブウに絶対勝てない→超2で戦うから勝てないんだよ!超3なら勝てる!実はフュージョンしたいんだ!
デブに実は勝てていた→その通り!
ゴテンクスならデブに必ず勝てる→本当かどうか怪しいなぁ・・・
854468:2010/06/20(日) 19:15:20 ID:???
>>852
そう言われると確かに実際悟空はポタラなしで向かおうとしてるなw
855マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:15:59 ID:???
怪しくないよ
体内で俺達じゃとても敵わない発言
超3状態で絶対勝てないといっているのなら話は別だけどね
ゴテンクス吸収ブウ戦では超3になっている
ピッコロブウになった際 あれなら悟飯だけでも勝てる発言(俺が勝てるのは当然として)
856マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:17:19 ID:???
>>851
戦ったうえでゴテンクスなら勝てるとふんであの世に帰ったんだろwwwwwwwwwww
次の世代に倒してもらいたいと思ってたとしても、勝てそうにないのに放置して帰るかよwwwwwwwwww
悟空が超3でデブを倒せるというのを信じてやるなら、ゴテンクスもあの段階で勝てると見るほうが自然なんだよ
857マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:18:40 ID:???
悟空はチビ二人が超ゴテンクスになればデブブウを倒せると思ったから
任せたという奴がいる
悟空が超ゴテンクス>デブブウと思っている以上
それよりも数段強い超ゴテンクス3と似たような強さの悪ブウが超3悟空よりも強いと
しかしそれは違う 前提からして違うのだ
セルゲームのときを思い出して欲しい 案外アッサリ悟飯にセルを倒す事を任せた悟空
あの余裕振りからどれだけ悟飯の方が強いのか期待したものの実際は悟飯がブチ切れて
潜在パワーを全て発揮するという極めて低い確率の一か八かの賭けだった
ゴテンクスにも悟空は同じような期待をしていた
セルゲームのときとは違い今回は超ゴテンクスが負けそうになっても界王神に頼み込み
あの世に戻っても一時的に人間界に戻りデブブウを倒すという保険もかけていた
悟空の考えでは超ゴテンクス2あたりになるのは考えていてそこそこ頑張ったら助けに行く予定だった
だから最初からゴテンクスにデブブウを倒してもらうという期待はあまりなかったのだ
超3悟空=純粋ブウ>吸収ブウ>究極悟飯>超ゴテンクス3=悪ブウ>デブブウ>超ゴテンクス2>超ゴテンクス
858マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:21:28 ID:???
>>855
だからなんで超2で戦うことが前提なんだよwwwwww
100M11秒前半で走れる選手相手よりも速いタイムださないといけないときに、本気で走らない前提で絶対無理なんて言うか?
859468:2010/06/20(日) 19:22:28 ID:???
>>856
勝てるとふんでというより勝てると信じてだろうな。
超化してからフュージョンしろの時点でフュージョンについての理解すら怪しいし。
860マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:23:50 ID:???
こんなこと言い出したら元もこもないがDB自体おもしろいが矛盾だらけだから
結論なんて絶対にでないと思うぞ
861マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:24:54 ID:???
>>858
逆だよ
超3と言う奥の手がありそれを使えば余裕で勝てるという自信からの発言だ

大の大人が子供に対して敵わない発言のようなもの
 
862468:2010/06/20(日) 19:25:57 ID:???
>>860
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!125だからな。
アルティメットバトル22もレベル125までしか上がらないから多分このスレが最後なのだろう。
863マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:25:59 ID:???
>>859
俺は>>841じゃないからな。
ついでにいえば18倍なんて謎の数字を出したお前も人のこと言えないだろ。
お前は理解どうこう以前に自分のつけたランクに無理やりしようと妄想してるだけなんだから
864マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:28:44 ID:???
とりあえず

純粋ブウ>ガチムチブウ>悪ブウは確定なわけで

超3悟空が仲間側最強も確定 究極悟飯よりも強い超3悟空と
悟飯吸収ブウのどちらが強いかが争点だな
865468:2010/06/20(日) 19:29:19 ID:???
>>863
18倍じゃないなら正しい倍率を書けって話だろ。あれ、このセリフ何回目だっけ。
866マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:30:41 ID:???
スレ来てみてヒルデガーンの映画の事話そうとしたこのスレ原作のみだったでござる!
原作だったら悟空より悟飯の方が強いんじゃないかな?アニメだと同じくらいだと思うけど
ブウは悟飯吸収>ゴテンクス吸収>純粋>悪>善みたいな感じじゃないかな!
867マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:33:20 ID:???
原作もアニメも
超3悟空>究極悟飯です

確かに劇場版とは言えヒルデガーン戦は力の差が分かりやすくて良いな
ブウ戦後の話だがあんまり時間経ってなさそうだし
868マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:33:25 ID:???
>>866
まあ素直に読めばそうなるよな
ここは捻くれた連中の集まりだから
869マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:36:32 ID:???
確かに悟飯厨が多いからなw
870マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:39:28 ID:???
>>865
普通妄想を正当化させるほうが理由を書くもんだ。
なんでお前が考えた18倍が正当化のごとくいってるの?
そもそもお前は目的と手段が逆なんだよ。
871マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:42:03 ID:???
ざっとスレ読んだけど>>468より>>475のほうがマシだな。
悪ブウが謎のパワーアップをしているが超3化を4倍として扱っているからだろうし。
872468:2010/06/20(日) 19:42:44 ID:???
>>870
マイティマスク≒18号と超3悟ゴテンクス≧悪ブウから割り出した大体の倍率だけど?
それで君はどのくらいだと考えるわけ?
873マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:45:44 ID:???
>>872
マイティマスクさんも18号さんも超3ゴテンクスも悪ブウも君が考えた数字ですよ^^
874468:2010/06/20(日) 19:46:50 ID:???
>>873
自分の考えも明示できない臆病者の君に言われることなど何もない^^
875マロン名無しさん:2010/06/20(日) 19:52:14 ID:???
>>874
オナニーをみんなが認める正解ですとかいうやつよりは全然いいわ。
876468:2010/06/20(日) 19:55:46 ID:???
>>875
じゃあお前のオナホールを使えばいいだろ
877マロン名無しさん:2010/06/20(日) 20:30:12 ID:???
まあまあ皆落ち着け

超3悟空と純粋ブウが最強だ
878マロン名無しさん:2010/06/20(日) 23:00:58 ID:???
悟飯ってあの変身に慣れてなかったせいでブウに負けたけど、慣れたらベジットより強いよな
879マロン名無しさん:2010/06/20(日) 23:24:44 ID:???
>>878
う、うん!
880マロン名無しさん:2010/06/20(日) 23:28:37 ID:???
>>878自分は悟飯>悟空派だけど

>慣れたらベジットより強いよな

さすがにこれはねーよ
881マロン名無しさん:2010/06/20(日) 23:49:18 ID:???
>>880
ギャグに反応するなよ
いや反応してあげないとかわいそうなのか
882マロン名無しさん:2010/06/20(日) 23:51:57 ID:???
どんなむちゃくちゃな書き込みしてもマジレスが返って来るからやめられんわい
883マロン名無しさん:2010/06/21(月) 05:27:01 ID:???
ブウ編ラストの悟飯>悟空はもう何年も前から認知されてるんだよ。それをわかってるうえで過疎を防ぐため頑張って守護神が
珍説を投下してるんだよ。こんな過疎スレでなにを言おうが国民的漫画とも言えるDBの最終的な強さ議論なんて動きようがないし
ほとんどスルーされてる。つまりどうでもいいわけだ。ブウ編は糞だから適当にやっとけば伸びるんじゃないの?って意図。

ブウ編のメチャクチャな設定で読者は混乱しただろうけど結局のところ心の持ちようで悟空最強、主人公最高って考えもできるわけで
主人公になった悟空がナンバーワンって事にしとけばおkなんだよ
884マロン名無しさん:2010/06/21(月) 07:27:48 ID:???
>>857
コピペに今更こんなこと言っても無駄だとは思うが
悟飯を指名した後、悟空は
「…セルを倒すには…たったひとつ…悟飯の その力に期待するしかねえんだ…」
と自信なさげな表情でピッコロに話していた
悟飯が怒りでどれくらい強くなるかはわからないからだ
指名するときは不安にさせてはいけないので当然余裕そうにしていたけど

だがフュージョンはメタモル星人に見せてもらったからどのくらい強くなるのか悟空は知ってるし
悟天とトランクスの気の大きさも目の前で体験した
それでいて超3で戦った後、「あの超天才のふたりのチビをみて賭けてみる気になったんだ…」
とピッコロに話している、今度は最後に笑顔も見せている

だいたいからしてDBほど単純な漫画だったら、台詞は
直接解釈>>>曲解なんだから台詞をそのまま並べればどこをとっても悪>純粋なんだけどな
(悪>純粋の根拠の数)>(純粋>悪の根拠の数)だし
885マロン名無しさん:2010/06/21(月) 13:59:16 ID:???
低能悟空厨の特徴
・超3悟空は最強
・純粋ブウは魔人ブウの中で最強
・一人で妄想を垂れ流して騒ぐ
・自分以外の意見は全部自演だと思う
・純粋ブウ戦しか見ていない
・ベジータは究極悟飯、超3ゴテンクスの強さを知っている
・しつこい
・理解力ゼロ
・にわか
・低能
・超3ゴテンクスは悪ブウより弱い
・悟空とゴテンクスでは超3のパワーアップ率が違う
・意味不明な仮説を立てる
・妄想ネタが尽きると自演を主張しだす
・スレが過疎ってくるとまたしつこく一人で妄想を垂れ流す
・劇場版の強さで判断する
・悪ブウ戦の「とても敵わない」は超2のこと
・純粋ブウを見て「何とかなる」は見た目で判断している
・悟空のことを好きすぎて気持ち悪い
・セリフや描写を捏造する
886マロン名無しさん:2010/06/21(月) 15:44:31 ID:???
超3ゴテンクスは超2をすっ飛ばして変身してることや
悟天、トランクスにとって超サイヤ人の上としての扱い

悟空にとって、超1→超2→超3と超3は超1と比較して8倍だが
ゴテンクスにとって、超1→超3は、悟空でいう超1→超2もしくは超2→超3のアップ率と同等の2〜4倍でいいだろう
887マロン名無しさん:2010/06/21(月) 15:53:46 ID:???
ベジットより悟空と悟飯がポタラで合体した方が強いよね?
888マロン名無しさん:2010/06/21(月) 15:54:57 ID:???
>>886
・意味不明な仮説を立てる
ということで妄想乙。
889マロン名無しさん:2010/06/21(月) 16:08:56 ID:???
まずその超2が2倍や超3が4倍と決めつけてるところから直そうか
890マロン名無しさん:2010/06/21(月) 16:39:10 ID:???
>>887
近親相姦ですね。わかります。
891マロン名無しさん:2010/06/21(月) 16:50:54 ID:???
戦闘力ってまず何よ?
攻撃力?気の量?
攻撃力+気の量?
根本がわかってないから話がループするのでは?
わかりっこないか
892マロン名無しさん:2010/06/21(月) 17:06:21 ID:???
究極悟飯>超3ゴテンクス>超3悟空
悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悪ブウ>純粋ブウ>善ブウ
これはセリフや描写から確定。
これを悟空厨は妄想で無理やり悟空や純粋ブウを強くする。
こっちがまともな意見を言っても相手が妄想しか言わないんじゃ話がループして当然。
というか妄想を言ってる時点で議論にすらならない。
893マロン名無しさん:2010/06/21(月) 17:07:41 ID:???
>>891
攻撃力だけしか分からない人には確かにわかりっこない
894マロン名無しさん:2010/06/21(月) 17:29:40 ID:???
悟空が最強は決まり
カカロットお前がNO1だ!!!
895マロン名無しさん:2010/06/21(月) 17:38:03 ID:???
>>894
お前の妄想ネタは聞き飽きたから消えろカス。
896マロン名無しさん:2010/06/21(月) 17:41:20 ID:???
>>894
そこまで悟空を持ち上げるってことは悟空のことが大好きなんだなw
マジで気持ち悪。
897マロン名無しさん:2010/06/21(月) 18:43:28 ID:???
>>894
まあ10年後の最終回にはそうなっててもおかしくないわな
描写少ないから判定できないけど
898マロン名無しさん:2010/06/21(月) 18:54:22 ID:???
ってかこのスレ>>1のルール守ってる奴全然いないね
899マロン名無しさん:2010/06/21(月) 20:53:06 ID:???
確かに 悟空厨って言ってる奴自体荒らしだ
900マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:11:42 ID:???
リアルタイムで原作読んでないでゲームとかから入ったアホが多いんだな
少なくとも数年前は純粋や超3悟空が究極悟飯より強いなんてアホな事言う奴はいなかった
901マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:18:11 ID:???
とりあえず戦闘力の定義がわかりづらい。作中ですでに矛盾が多いので
強さを数値化くらいの認識でいいと思う。強さ議論スレと思った方がいいかも。

ナメック星だと気を攻撃、防御、スピード、増幅などに振り分けられてる感じなんだが
人造人間には気がないしムキンクスがセルを超えてたりするし
ブウは無限再生とか変形が多すぎてよくわからなくなってるからね。

単純にそいつの最大出力を数値として永久式回路や再生機能は抜きで考えるべきだな。
あとは気円斬、太陽拳、瞬間移動、元気玉などのチート技の組み合わせで〜すれば勝てるんじゃね?的な妄想は却下。
902マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:22:21 ID:???
>>900
世代の話も辞めとけ。リアル世代なら子供っぽいレス見ても寛大な心でスルーしてやればいいだけ
903マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:23:33 ID:???
俺は原作の天津飯が登場したあたりからジャンプを毎週かかさず買って
最終回までずっと読んできた(買い忘れた回は無いと言って良い)
その俺が断言する

超3悟空=純粋ブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>究極悟飯
904マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:26:37 ID:???
俺は原作の桃白白が登場したあたりからジャンプを毎週かかさず買って
最終回までずっと読んできた(買い忘れた回は無いと言って良い)
その俺が断言する

悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>究極悟飯>超3悟空=純粋ブウ
905マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:34:07 ID:???
俺は原作のナッパが登場したあたりからジャンプを毎週かかさず買って
最終回までずっと読んできた(買い忘れた回は無いと言って良い)
その俺が断言する

ブウ編は糞
906マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:37:37 ID:???
最終戦前に実はデブブウは倒せていたんだ〜とかもう阿呆かと
907マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:40:35 ID:???
俺的に純粋ブウが南の界王神を吸収してパワーダウンしたとは思わないからガチムチ>純粋は確定
908マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:42:26 ID:???
悟空最強説もありだと思うんだけど同意を求められても困るよな
909マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:48:18 ID:???
悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>他

は確定だろ。いちいち書く必要もない
910マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:01:01 ID:???
純粋ブウ>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悪ブウ

は確定だろ。いちいち書く必要もない
911マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:01:06 ID:???
一応原作もアニメも見てはいるが…
原作だと多分悟飯の方が悟空より強いと思われ 
ただアニメ版は悟空と悟飯どっちが強いか本気でわからない

ブウは悟飯吸収>>ゴテンクス吸収>>純粋>>悪>>善って感じのイメージなんだが
912マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:02:18 ID:/bcplXPs
age
913マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:07:12 ID:???
悟飯吸収>ゴテンクス吸収>悟飯>ゴテンクス≧悪>純粋≧悟空>善>ベジータ

まあこんな感じ
914マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:08:40 ID:???
べジータが言いたかったナンバーワンはメンタル面での悟空。
実力は悟飯だけど簡単に吸収されたりマヌケな部分があるから除外されたんだろ。

経験値や努力した量、戦闘技術、向上心は悟空の方が上でいいと思う
915マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:12:08 ID:???
実力は悟飯が上でも戦士としては悟空だもんな。
916マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:16:41 ID:???
悟飯は根本的に精神的に性格的に武道家じゃないからな
強くなるのはあくまでも周りを守るためのただの手段でしかない

自分も戦闘力は悟飯>悟空でも
武道家としての総合評価は悟空>>悟飯くらいだと思ってる
917マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:17:44 ID:???
セル戦の超2前の悟飯なんて見ててイライラしたもんだ。
「戦いたくないんだ、キレるとボクは超強いんだ」みたいな事言ってセルを逆上させてた子供。超2化して親殺し

なんだかんだ純血とは違うし向上心もない。キレるのが売りだったのにブウ編はキレないわ、最終回はインテリメガネて…
918マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:30:33 ID:???
>>901
戦闘力は強さじゃなくて力
サイヤ人編の時点で、栽培マンのパワーはラディッツに匹敵する、といった
戦闘力≒パワーという認識の使い方をしている
戦いではスピードもスタミナも大事だが戦闘力数や気の大きさにはそれは反映されない
結局戦闘力が表してるのはパンチやキックと溜め無しの気功波の威力ってことになるんじゃないか
まあそんなことみんなもうわかってるんだろうけどな
919マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:41:47 ID:???
>>918
だがベジータがはっきりと「戦闘力が上がるという事はスピードも上がるという事だ」とキュイに言ってるぞ。
920マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:44:19 ID:???
>>918
原作だとそうなってるからラディッツと栽培マンが互角って事になるんだよね。(ラディッツの戦闘力は1200
そうなるとややこしいから強さを表す指標くらいにしとけばいいと思ったわけで
ココは強さ議論スレって事でいいんじゃないか?って事だ
921マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:45:56 ID:???
メンタル面ってw
NO1は強さに決まってるだろw
922マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:50:29 ID:???
戦士としてだろ?
923マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:50:38 ID:???
防御力に関してはべジータが瀕死パワーうpのために「クリリン曰くべジータを気功波で打ち抜く力はない」
「べジータ曰く戦闘力を限界まで下げるからおk」ってやり取りから判断できる
924マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:51:41 ID:???
ムキムキ超サイヤ人も他があがってもキンニクが邪魔でスピード落ちるからダメだって感じだったな。
基本的には全体的にあがるもんなんだろう
925マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:53:24 ID:???
>>921
べジータの台詞を全部読め。そして考えろ
926マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:55:06 ID:???
>>919
一般論で言っただけだろ
たとえそれが矛盾だとしても数で圧倒的に戦闘力≒パワーとする描写が勝っている

>>920
強さというのはパワー以外のスピード、技、スタミナ、再生能力なんかも考慮しなきゃいけないから
力では悟飯>悟空だけど戦ったら技量的に悟空が勝つ、とか、
天津飯の新気功砲なら人造人間20号くらいなんとかなるんじゃね?とか、
いろんな対戦カードと状況を仮定していろんな議論ができてしまう
でもここは戦闘力を語れ、だから○○と××ではどっちが戦闘力大きいか、だけを議論してるわけで
そこまで広い議論も面白いだろうけどやるなら別スレで、ってことになるんじゃないかなぁと
927マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:59:23 ID:???
>>924
あれは筋肉の空気抵抗よりも全身に気をパンパンに詰め込んで相手より強く見せる事にだけ
気を配った結果、消耗は激しいし他が疎かにになってるて印象だな。(ドドリア達みたいにパワーばかりに目がいってる状態

空気抵抗だけなら大猿で10倍とかも怪しいもんだ
928マロン名無しさん:2010/06/21(月) 23:47:28 ID:???
南の界王神ってアニメ見る限り超2ベジータより強いな
929マロン名無しさん:2010/06/21(月) 23:59:24 ID:???
南の界王神を吸収したブウが純粋ブウから弱体化するとは思えんな
少なくとも南の界王神吸収ブウは純粋ブウより強いはず
930マロン名無しさん:2010/06/22(火) 00:09:32 ID:???
超3悟空と究極悟飯では悟飯の方が強いと思うけど
どうもやっぱり純粋と悪で悪の方が強いはふにおちんなぁ
だいたいブゥも吸収した相手によって性格とかが変わるのはわかるけど
なんであの善ブゥみたいな界王神吸収して大幅に弱体化したんだ?
吸収すりゃあ絶対強くなるわけでもないのか…?
931マロン名無しさん:2010/06/22(火) 00:19:02 ID:???
>>928
アニメは対象外
原作ではゼットソードを抜けなかったのだから超2悟飯より弱い
それでも当時じゃ宇宙最強なんだろうけど
932マロン名無しさん:2010/06/22(火) 01:18:45 ID:???
>>918
戦闘力=気の大きさでいいんじゃね?
気を消すとスカウターの反応が消える。
気を開放すると戦闘力が大きくなる。この辺はずっと一貫してるし。

ラディッツの能力がパワー5、スピード7くらいだとすると、
戦闘力が1500の場合、パワー75、105くらい。
栽培マンなら(適当で)パワー6、スピード6
戦闘力が1200で、72(ラディッツに匹敵)、72。

例えばこんな感じに気の量で身体能力が増減するなら>>919
「戦闘力が上がるという事はスピードも上がるという事だ」というベジータのセリフもしっくりする気がする。
933932:2010/06/22(火) 01:21:20 ID:???
気の大きさというかパワーかな?
どっちでもいいけど
934マロン名無しさん:2010/06/22(火) 01:42:24 ID:???
まったく流れに関係ないが久しぶりにセル編を一気に見たんだが
超2悟飯カッコよすぎワロタw 
なんかあの悟飯なら普通に魔人ブゥにも勝てそうな不思議
935マロン名無しさん:2010/06/22(火) 10:54:15 ID:???
>>932
ベジータは自分が戦闘力上がったらスピードが上がったから(自分の過去のアップ時のスピードアップも含めて)
「戦闘力が上がるという事はスピードも上がるという事だ」
自分自身を例にして言った

でも、スピード上がらずに気功波の類の修行ばかりして、
基礎訓練は少し軽めに何日か修行した場合、
結果気功波の出力や効率とか上がって戦闘力上がったけど、
スピードはそのままだった
という例もあるんじゃないか?
936マロン名無しさん:2010/06/22(火) 13:55:27 ID:???
ナメック編はパワーだけのダメダメな奴がいなかったからな
強いて言えばギニューだけど(戦闘力12万もあるのにスピードはバータ以下)
それでも使い物にならないという感じではなかった
937マロン名無しさん:2010/06/22(火) 17:37:42 ID:???
宇宙一wのバータスピードに関してはさして面白くもない結論が過去スレでもう出ている
938マロン名無しさん:2010/06/22(火) 17:49:42 ID:???
純粋ブウ=一番厄介なブウ=一番恐ろしいブウ=一番最強なブウ
939マロン名無しさん:2010/06/22(火) 18:08:06 ID:???
>>935
>例もあるんじゃないか?
あるかも知れないけど、原作にはそうした具体的な場面は無かったから何とも言えない。
ただ、「戦闘力が上がった」=スピードも上がったというのは、
キュイへの言葉のニュアンスから見ても通例と受け取っていいと思う。
940マロン名無しさん:2010/06/22(火) 19:31:06 ID:???
純粋はすぐ破壊に走るからやっかいなだけで。
破壊される心配のない場所で戦えたのは運が良かった。
941マロン名無しさん:2010/06/22(火) 19:53:28 ID:???
>>939
まぁ、全てが上がるぱわーうpもあれば、
>>935のようなぱわーうpもあるだろう
ムキトランクスが極端なパワー重視をせず、
スピードを殺さない程度の微ぱわーうpしたらスピードそのままで戦闘力は上がるだろうし
舞空術を覚えたビーデルみたいにパワーはほとんど変わりなく舞空術によるスピードうpという
反対もあると思うし

全てのステが上がる人・方法もあれば、一部ステのみが上がる(上がりやすい)人・方法もあると思う
942マロン名無しさん:2010/06/22(火) 20:17:49 ID:???
>>941
戦闘力とは別に、元となる身体能力の個体差はあるね。
バータ然り、超トランクスの第3形態然り。
>>935のように、気功波の類の修行ばかりして〜ってのも実例こそないけど可能性としてはあると思う。

ベジータも終盤まで「気」を「戦闘力」に言い換えて使っていたので
キュイ戦のベジータは、>>932的な意味合いが強いって事。
943マロン名無しさん:2010/06/22(火) 20:33:52 ID:???
>>940
理性のある最終フリーザと、理性の無いエクレアフリーザ(あるが例えとして)、
エクレアの方が怖い、ってのは無いわ

ブウを1番よく知ってるシンが、悪ブウを見た上で純粋の方が最悪、
と言ってるんだから、戦闘力も相当のもんとみて妥当
944マロン名無しさん:2010/06/22(火) 20:48:22 ID:???
>>943
わかんねーやつだな
理性のない無差別攻撃だけの存在より、
理性がある存在の方が被害の進行が遅れるぶんマシだ、それだけの話しなんだぜ
945マロン名無しさん:2010/06/22(火) 21:00:35 ID:???
>>943
理性があるデブブウは説得できたし、あの悪ブウですら悟天とトランクスが修行する間を待つ事ができた。
もし神殿に来たのが悪ブウではなく純粋ブウならピッコロが話をする暇も無く皆殺しにされていた筈。
理性がないからやっかいってのはそう言う事だ。
それに純粋が悪より弱くても、全宇宙で戦えるのが悟空くらいしかいないのには変わりないんだから。
946マロン名無しさん:2010/06/22(火) 21:12:02 ID:???
純粋は理性はあるけどな。
ダラダラ遊んで戦ったりしてるし。
だから「何も考えてない分、やっかい」ってのは根拠が薄い
947マロン名無しさん:2010/06/22(火) 21:13:59 ID:???
本当に純粋が理性がなかったら、バビディ親子は大昔にとっくに死んでるわな。
命令聞かないんだから。

「パワーを落としてまで、手に入れた心を〜」って事は、純粋が心を欲していた、って事だろう
バビディらが強制出来る事じゃないんだから。
948マロン名無しさん:2010/06/22(火) 21:21:24 ID:???
界王神達はそう認識してたってだけの事だぞ?
お前らが言う通り、実際にはより強い他のブウの方がやっかいさ
949マロン名無しさん:2010/06/22(火) 21:47:18 ID:???
結論

純粋ブウ>悟飯吸収ブウ>悪ブウ
950マロン名無しさん:2010/06/22(火) 22:18:11 ID:???
理性が無い=動物並みの知能しかない
ってことだろ。
951マロン名無しさん:2010/06/22(火) 23:18:58 ID:???
純粋ブゥの強さは知らんがあいつ基本バカみたいだが理性は全然あると思うぞ
だって本当にただ暴走してるだけの奴ならワザと再生遅らせて遊んだりしないだろ
強さに関しては俺は
悟飯吸収>ゴテンクス吸収>>純粋>>悪>>善と思う
あと純粋ブゥは今までのブゥと違ってトリッキーな戦い方したり、なぜか相手の技見ただけで
完璧にマネたりするからある意味じゃ一番やっかいな相手といっても間違いはないかと
952マロン名無しさん:2010/06/23(水) 00:39:09 ID:???
>>917
鳥山も「この子は本当に戦いが嫌いなんだなあ」とか思いつつ描いてたらしいが
初期以来完全スルーだった設定を持ち出した上に
ブウ編ではむしろノリノリになってて本当にいい加減な作者だと思った
953マロン名無しさん:2010/06/23(水) 05:06:09 ID:???
純粋は最低限の知能はあるけど、理性などないだろ
ほっとけば、例え自分の首を絞めることになっても破壊を続けるから厄介なんだろ
954マロン名無しさん:2010/06/23(水) 06:53:42 ID:???
もう相手にしなくていいよ。
一人で勝手に純粋最強とか思わせてればいいじゃん。
純粋が最強じゃないことぐらい普通に原作読んでる人は皆分かってることだし。
今更構ってちゃんに付き合って議論することでもない。
955マロン名無しさん:2010/06/23(水) 08:28:38 ID:???
>>939
戦闘力が上がらずスピードだけ上がった例として、
戦闘力5000のままバータ以上のスピードだった悟空がいるぞ
ベジータ「攻撃のほんの一瞬だけ急激に戦闘力を高めているんだ…」
つまり攻撃以外では戦闘力を高めていない=戦闘力を上げずにバータ以上のスピードが出せる
ということ
ベジータ戦のときから悟空のスピードはバータ以上って言うんなら話は別だが
956マロン名無しさん:2010/06/23(水) 08:35:23 ID:???
>>955
それは単に、一つの動作のほんの僅かな時間に気を開放してるって話じゃね?
「攻撃の一瞬」はリクーム戦での説明だから「攻撃」という言葉に限定されているけど。

流石にジース、バータの二人を相手している時は、
移動時、防御時の一瞬だけは気を開放してるんだと思うぞ。
957マロン名無しさん:2010/06/23(水) 08:37:00 ID:???
>>956
悟空がジース&バータと戦ってるときのベジータの台詞だけど
958マロン名無しさん:2010/06/23(水) 08:43:26 ID:???
>>957
どうやってリクームを倒せたのかっていうベジータの説明ね。
なぜそんなに重い攻撃を出せたのか→攻撃の一瞬で気を高めているから。

そもそも5000のままでは、ジース、バータの攻撃を受けるのも無理だろうから、
やはり全ての動作の一瞬にと考えた方が整合性はあるんじゃね?
959マロン名無しさん:2010/06/23(水) 08:48:21 ID:???
>>958
悟空ギニュー「ふはははは……!!!こんどのカラダはさらに速いぞ!!!」
悟空の体を上手く扱えないギニューでも前の体以上のスピードが出せてるってことだから
戦闘力を上げなくてもスピードを上げられるってことなんじゃないか
もとのギニューのスピードが戦闘力23000に見合わないほど低いってのは
ベジータ(30000)の「さ さすがにはやいぞ!!!くそったれーーーーっ!!!」
とも合わないし
960マロン名無しさん:2010/06/23(水) 08:53:12 ID:???
>>959
「こんどのカラダはさらに速いぞ!!!」は、悟空のスピードを目の当たりにして
その悟空とボディチェンジしたから、当然自分も速くなるっていう思い込みじゃないか?
実際クリリン、悟飯に手も足も出なかったんだし。

>「さ さすがにはやいぞ!!!くそったれーーーーっ!!!」
これってアニメ?
961マロン名無しさん:2010/06/23(水) 09:52:28 ID:???
>>954
普通に読んで読者が分かるのは「悟飯吸収ブウが最強」ということだけ(作者もこれはハッキリさせている)
鳥山は、悪と純粋の差などほとんど考えて描いていない
俺らが深読みしてるだけ

終了
962マロン名無しさん:2010/06/23(水) 10:08:00 ID:???
みんな深読みしすぎw

作者はそこまで考えて書いてない。早さや攻撃力云々も適当
もともと適当に書かれた物を無理矢理きっちりと設定しようとするからまとまらなくなる。

結論:適度にファジーが吉
963マロン名無しさん:2010/06/23(水) 13:33:22 ID:???
ドラゴンボールなんてストーリーも強さもキャラも深読みするだけ無駄だぞ
変身したりしながら派手に戦ってる雰囲気を軽く楽しむ漫画だろ
964マロン名無しさん:2010/06/23(水) 13:53:00 ID:???
純粋厨「深読みするだけ無駄」
劣勢になったからって引き分け狙いみっともないよw
965マロン名無しさん:2010/06/23(水) 14:30:49 ID:???
君は何を言ってるんだ?
966マロン名無しさん:2010/06/23(水) 15:24:43 ID:???
純粋ははるか遠い界王神界に一瞬で瞬間移動出来るから、悪よりつおい

悪=気が感知できるようになったブウ(神の神殿へ来た)
純粋=さらにもっと深く気が感知出来るようになったブウ

純粋>悪

終了
967マロン名無しさん:2010/06/23(水) 17:04:10 ID:???
悟空厨=純粋厨=プイプイ厨=セルダーブラ煽り厨っていつもいるよな
ニートかなんかなの?
968マロン名無しさん:2010/06/23(水) 17:10:57 ID:???
自己紹介乙
969マロン名無しさん:2010/06/23(水) 17:59:01 ID:???
純粋ブウは絶対無敵
勝てるのは超べジットのみ
可能性があるのは超3悟空だけだ

究極悟飯レベルじゃ瞬殺される
970マロン名無しさん:2010/06/23(水) 18:15:30 ID:???
>>969
ネタ乙 純粋は悪よりは強いくらいで悟飯吸収、ゴテンクス吸収よりは劣ると思うよ
あと究極悟飯と純粋は最初は究極がおしそうだけど後半パワー負けしそう
971マロン名無しさん:2010/06/23(水) 18:34:21 ID:???
純粋は吸収ブウより数段強い
間違いなく通常べジットより強い
超べジットにはさすがに負けるけど
超べジットも悟飯吸収ブウ戦のような余裕はないだろうな
972マロン名無しさん:2010/06/23(水) 18:50:35 ID:???
まだ純粋厨っていたんだなww
絶滅したかと思ってた

まあどれだけ吠えたところで
悟飯吸収>ゴテンクス吸収>>悪>>純粋>>善 ってのは変わらないけどねー
973マロン名無しさん:2010/06/23(水) 19:12:39 ID:???
>>970
パワー負けより純粋ブウのトリッキーな戦い方に翻弄されそう
悟飯てそういうのに対応するの苦手そうだし

以前ここかどこかで
格ゲーで例えると
・悟空は強キャラを最強プレイヤーが使ってる
・悟飯は最強キャラを中級プレイヤーが使ってる
みたいなレス見たことあるけど
なるほどなと思ったよ
974マロン名無しさん:2010/06/23(水) 19:23:48 ID:???
まさか 悪>純粋 と思っている幼児がいるとはな・・・
普通に考えれば純粋が最強と分かるだろうに
975マロン名無しさん:2010/06/23(水) 20:06:29 ID:???
せめて純粋厨はちょっとは文体変えろよ
同じすぎて自演してんの丸わかりだぞ?
976マロン名無しさん:2010/06/23(水) 20:18:55 ID:???
自演w
俺の文体は一緒だから分かりやすいけど

966 970 973
は違うぞw
977マロン名無しさん:2010/06/23(水) 21:22:38 ID:???
誰もがスルーしてるけど
>>950さんスレ立てよろしく
978マロン名無しさん:2010/06/23(水) 21:56:05 ID:???
俺970だけど別に純粋厨でもなんでもないお
普通に悟飯吸収とかの方が強いと思ってるよお
しいて言うならブーブラとPセルでセルが強いと思ってる俺はきっとセル厨
979マロン名無しさん:2010/06/23(水) 22:09:53 ID:???
>>978
純粋が悪より強いと思った根拠を教えて欲しい
980マロン名無しさん:2010/06/23(水) 22:18:29 ID:???
物語を読んで理解する事が出来てないから、最後の敵ってだけで強いと思ってるんだろうな、たぶん
それとアニメが大好きで原作を認められない奴と
981マロン名無しさん:2010/06/23(水) 22:36:41 ID:???
悟飯と悟空のどっちがが強いかとかなんにしてもこのスレ煽り合いしかしてないなwwwww
お互い罵倒しあってさ
あと>>967のプイプイ厨ってなんだよwwwwww 
それたぶんネタで言ってんだろw 本気にすんなよ
982マロン名無しさん:2010/06/23(水) 22:52:22 ID:???
ちゃんと話しても通じない奴にだけだよ〜〜〜
983マロン名無しさん:2010/06/24(木) 01:32:27 ID:???
だから相手にすんなって。
あれだけ皆が説明してもまだ一人で純粋最強とかアホなことを言うぐらいだし
理解力のない奴と議論しても時間の無駄。
984マロン名無しさん:2010/06/24(木) 01:45:21 ID:???
やっぱID出た方がいい気がするなぁ。次スレどうすっか…
985マロン名無しさん:2010/06/24(木) 01:47:58 ID:???
純粋ブウが魔人ブウ最強だとしてもさ、ベジットに余裕で消されるよ
986マロン名無しさん:2010/06/24(木) 01:52:04 ID:???
ピッコロ吸収ブウ→悟飯だけでも勝てしまう
悪ブウ→悟空、ベジータではとても敵わない強さ

悟飯>ピッコロ吸収ブウ≧悪ブウ>悟空>ベジータ
987マロン名無しさん:2010/06/24(木) 02:50:04 ID:???
それで、純粋厨は何を主張したいんだよ
988マロン名無しさん:2010/06/24(木) 03:37:45 ID:???
純粋厨ってなんだよ
俺は純粋ブウより悪ブウの方が強いと思ってるが
悪ブウは原作読む限り超3悟空よりも格上っしょ
989マロン名無しさん:2010/06/24(木) 03:49:21 ID:???
次スレまだぁ?
990マロン名無しさん:2010/06/24(木) 04:41:56 ID:???
もうこのスレで終わりだな。
991マロン名無しさん:2010/06/24(木) 05:01:55 ID:???
なら望み通り終わらせてやる。
消えてなくなれ!
992マロン名無しさん:2010/06/24(木) 05:36:31 ID:???
このスレごと2chのチリになれ!
993マロン名無しさん:2010/06/24(木) 07:53:02 ID:???
糞スレは何度でもよみがえるさ
994マロン名無しさん:2010/06/24(木) 10:43:56 ID:???
なぁんちゃって。
馬鹿笑いしおって。
995マロン名無しさん:2010/06/24(木) 11:48:16 ID:???
>>987
純粋ブウを持ち上げる事で悟空を悪ブウやゴテンクス、悟飯以上にする事
996マロン名無しさん:2010/06/24(木) 12:16:56 ID:???
純粋ブウなんて嫌いだー!
997マロン名無しさん:2010/06/24(木) 12:37:11 ID:???
今何かしたか?
998マロン名無しさん:2010/06/24(木) 12:51:43 ID:???
>>995
もはや病気だな
999マロン名無しさん:2010/06/24(木) 13:14:39 ID:???
もしくはアニメしか見てないヤツだな
1000マロン名無しさん:2010/06/24(木) 13:15:16 ID:???
純粋厨=悟空厨=キチガイ荒らし=構ってちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。