【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ十四代目【ヒロイン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
萌え語り、キャラ考察からヒロイン論争まで、ぬらりひょんの孫の雑談スレです。
カップリング模索や妄想なんでもOK 。ただし、BLや801萌えは801板へ
・各自表現には注意すること。荒らしはスルー
・ネタバレはバレスレ基準
・次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理な場合は安価指定もしくは依頼を

■関連スレ
ぬらりひょんの孫の男女CPスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1266762676/
【ぬらりひょんの孫】リクオ×つららを語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271059620/

■前スレ
【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ十三代目【ヒロイン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1273597399/
2マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:10:14 ID:???
■過去スレ
ぬらりひょんの孫のカップリングを語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1259161687/
ぬらりひょんの孫のカップリングを語るスレ 二代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1265297063/
ぬらりひょんの孫のカップリングを語るスレ 三代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1266588499/
ぬらりひょんの孫のヒロイン論争スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1266844600/
【ぬらりひょんの孫】女の子を語るスレ【四代目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1267703332/
【ぬらりひょんの孫】ヒロインを語るスレ【五代目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1268218658/
【ぬらりひょんの孫】ヒロインを語るスレ【六代目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1268786271/
【ぬらりひょんの孫】ヒロインを語るスレ【七代目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1269271388/
【ぬらりひょんの孫】ヒロインを語るスレ【八代目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1270129415/
【ぬらりひょんの孫】ヒロインを語るスレ【九代目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271059125/
【ぬらりひょんの孫】ヒロインを語るスレ【十代目】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1271777923/
【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ十一代目【ヒロイン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272766957/
【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ十二代目【ヒロイン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1272981912/
3マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:23:14 ID:???
>>1
おつららちゃん
4マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:36:57 ID:???
>>1
おツラララ!!
5マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:44:42 ID:???
         -‐―‐‐ .、
.   .    /::.::::::::.::::::::::::ヽ.
       /::::::::/::: ::::::l:::::::::::',
       |::::::::|::/`|::/|:::/|:::::|
       |:/|:::|(○ ´○),'|:::ノ    >>1乙カナ
       |:`:、:|、" ー ノ::/:|
       |/Vゝ_`_v ̄ ̄ ̄ ̄/
       レ(  ヾ/  FMV  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄

         -‐―‐‐ 、
    .   /       ヽ
      /         .l
      l  i レ/V V\|ヽノ
.      ! V U  U |V.l     >>1乙ゆら
       レ ゝ. " ロ ノリノ
        Vゝ` =/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  .     (  ヾ/  FMV  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄

         -‐―‐‐ .、
.      . /..:::/::. .:|::::::ヽ.
       /:.:!:::/:::/|:::::l::::::|::',
       |::::|:::|//`|::/|:::/|:::|
       |:(|:::|(◎ ´◎),'::::ノ    >>1乙らら
       |::::|:::|、" ( フ ノ:::|
       |::[[[[[[[[/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      /::::(  ヾ/  FMV  / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
6マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:50:52 ID:???
1乙
新スレも出番の恨みでゆら叩きが猛威を奮いそうだなw
キャラが多いと大変だ
7マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:58:50 ID:???
まぁキャラ自体を叩かれるよりはマシだと思ってのんびり構えておきますよ
実際よう出るなとも思うしねーw
8マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:04:26 ID:???
ゆらって下品だし吠えるだけで役立たずだし感謝を知らないよね
9マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:06:20 ID:???
ほぼ椎橋叩きにシフトしてるな
10マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:11:28 ID:???
なんかここのやつって文句ばっか言ってるよな
俺もイマイチだなぁと思うときもあるけどさ
なんかファンの集まりなのか不思議な気がするときがある
11マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:12:15 ID:???
作者のお気に入りヒロインなんてのは大体酷いもんだ
冷静にプロの目線でキャラを見られなくなるから供給過多になったり自然と他キャラを下げてたりする
だからゆらだけじゃないよ
12マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:12:33 ID:???
人気投票11位のくせに作者の寵愛で特別枠なんて許せない
贔屓で他キャラsage許せないっつー内容だけで200スレ位いったもんなw


13マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:14:13 ID:???
なんか勝手に決め付けて叩いてるだけのような気がするけどなぁ
カナがメインヒロインだとかゆらがお気に入りだとか
椎橋さんも可哀想だ
14マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:14:25 ID:???
出番多いのは別にいい でも悪いが他キャラsageは実際許せない
15マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:16:08 ID:???
俺はsageというよりカマセが許せん
16マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:17:13 ID:???
贔屓はともかく他キャラを下げるというのはいただけない

けどsageられた陰陽師ってもともとゆらの引き立て役として出てきた奴等だから
他キャラsage許せない!って息巻いてるとなんだか変な感じがする
17マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:18:07 ID:???
人気が安定してきてからキャラ贔屓始めるのは印象悪いからな
いかにも読者の方を見なくなった感じがする
18マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:19:32 ID:???
sageるsageるって何の話なんだ?w
爺ちゃんが簡単に殺されちゃったからか?
別に爺ちゃんが死んだからってゆらは上がってないしな
19マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:19:56 ID:???
>>11
他には秀元とかかね
まあでもゆら愛はその中でも分かりやすいわな
リクオは主人公だから贔屓とは違うし あ、ゆらさんは主人公なんだっけ?
20マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:21:44 ID:???
いきなり破軍使っていきなりジジィに期待される
21マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:22:08 ID:???
>>18
多分ゆらファンの視点では見えないものもあるかもしれないって事だよ
22マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:22:22 ID:???
sageっていうのは
○○はすごいが××はもっとすごい、というか××に比べたら○○は……(笑)
みたいなのを指して言うものではないの?
23マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:22:32 ID:???
ゆらの人格否定じゃなくてゆらの扱い否定だから許す
24マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:23:00 ID:???
>>18
分が悪いからか焦りが酷いな
それともただ単に読んでないだけか
25マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:23:43 ID:???
>>16
別にゆらの引き立ての為に出てきたわけじゃないから
好きなキャラいるんだからそういう事言わないでくれよ
26マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:23:45 ID:???
才能に嫉妬はしたが秋房と戦って勝ったのは竜二だし
首無と毛姐さん倒したのは茨木だし
モブが呆気なく倒されるのはバトル漫画のお約束だし

ゆらアンチの主張する他キャラsageってのが実感ないんだよな
素直に贔屓やめろ出番寄越せと言った方が分かりやすいと思うぞ
27マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:24:08 ID:???
>>23
つらら並みにアンチがつけばそのうち人格否定もやりだろうけどな
28マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:24:50 ID:???
>>21
俺はつららと狐ファンであってゆらはどうでもいいといったら語弊があるけど
特に好きなキャラじゃないんだがw
29マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:25:06 ID:???
>>23
許すって何様?
あと人が死んでも悲しみもしないとか頭悪いとか下品だとか言われてなかった?
30マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:26:01 ID:???
>>28
狐さまとつらら利用しないでください腹立つから
31マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:26:58 ID:???
>>26
嬉しそうなとこ悪いが
自分の好きなキャラの出番が無い→出張ってるゆらが悪いんだ!出番よこせ!
ってなってゆらを叩く思考回路の人間はそんなにいないと思う
まあ贔屓は駄目だけどさ
32マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:27:11 ID:???
利用ww
ゆらアンチのおばさんが沸いてるのね
33マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:27:31 ID:???
>>29
お前こそ何様だよ……
34マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:27:34 ID:???
まぁ27代目が未来をゆらに託すと言うには
今までの描写とあまりにちぐはぐで失笑モノなだけだし
35マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:28:35 ID:???
つららが叩かれるのはつららに嫉妬してるからとかさんざん騒いでいたくせに……
36マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:29:01 ID:???
>>28
ばっかお前、狐様は十分ゆら無双の射程圏内だよ
余裕ぶっこいてる場合じゃないぞ 明日は狐の身だ
37マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:29:24 ID:???
ならゆらに嫉妬してる人間が沢山いる!とでも思っておけばいいんじゃね
38マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:29:38 ID:???
頭悪いって言ったらゆらより何歳も年上なのに
もっと頭の悪そうなキャピキャピした女の子がいるじゃないですか
39マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:31:19 ID:???
狐様は主人公とカッコ良く戦うべきであって
もしも万が一ゆらにやられたら泣く
40マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:31:21 ID:???
日常編はヒロインカナちゃん
四国編はヒロインつらら
京都編はヒロインゆら

バランス良く回ってるじゃないか
41マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:32:07 ID:???
>>37
人気とアンチの数は比例するって言うからな
出番たっぷり超絶人気少女ゆらちゃんのアンチなんて星の数ほどいるさ
42マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:32:15 ID:???
>>38
誰だ…?真面目に分からん
43マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:33:01 ID:???
人気のバロメータであるアンチがついてよかったですね
44マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:33:59 ID:???
>>40
京都編と過去編で人気が出たからな
四国編が人気あったらつらら無双だっただろう
45マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:34:32 ID:???
              











                 ww人ww気wwのww証ww明ww
46マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:34:38 ID:???
>>40
いやだからヒロインやるのはいいんだってば
ゆらヒロインなんて〜といって嘆いてる奴なんて上見てもいないぞ
47マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:35:34 ID:???
>>38
つららのことを言いたいんだろうが
今までのゆらの言動を下回る頭の悪さが垣間見えるシーンってどこだよ
年もまあ上だろうが何歳かはわかってないしな
48マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:35:37 ID:???
>>44
うんうん姫と狐に感謝しないといけないね
49マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:35:48 ID:???
アニメのメイン兼恋愛ヒロインはカナちゃん
漫画のメインヒロイン(出番的な意味で)はゆら
漫画の恋愛ヒロインはつらら

椎橋ちゃんと三ヒロイン有効活用してるじゃん
50マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:37:26 ID:???
完全に妖怪抗争が本筋になってんだから
陰陽師がダメダメでも問題ないけどな
51マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:38:08 ID:???
>>47
ああつららの事だったのか 真剣に年上キャラ探して損した
まあ誰かにどこかの何かがバカに見えたんだろうな どうでもいいや
52マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:38:20 ID:???
>>48
その狐様をカッコ良く倒し
さらには姫の大事な男である爺ちゃんが若返ってフラグをおっ立てるらしいですよ
さすが人気キャラはやることが違うぜ
53マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:40:22 ID:???
若返った爺ちゃんとくっつく!!にはふいた
姫という絶世の美女(しかもベタ惚れ)を妻にした男相手にwww
54マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:41:06 ID:???
お目目くりくりとか、うわぁ罠がぁー!
とか言ってるのが頭悪そうにみえないんだ……
55マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:41:55 ID:???
>>54
うんうんそうだね頭悪そうだね
56マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:43:09 ID:???
>>54
あれ天然じゃないの?
馬鹿だったとしてもゆらよりってのは…ちょっと…
57マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:43:26 ID:???
そもそもゆらの頭悪そうな言動ってどこよ?
58マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:43:35 ID:???
頭悪いってゆらはたった十三歳だしそれを考えたら大して馬鹿でもない
つららは天然っぽくしようとして椎橋がちょっとやりすぎただけという話
59マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:43:41 ID:???
つららは天然ヒロイン化でキャラ萌え層にアピール
本筋には絡めず時々リクつら描写を入れればおkと思われてるふしがある
ちゃんと側近として活躍させて欲しい
60マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:44:05 ID:???
>>56
ほっとけよw
61マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:44:33 ID:???
天然キャラってちょっと描き方間違えたら単に頭軽く見えてしまうのが難しい
62マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:45:34 ID:???
>>57
唾吐きかけにしろこえだめにしろ普段のリアクションのオーバーさにしろ戦い方にしろ
間違っても頭よさそうには見えないな
63マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:45:55 ID:???
>>56
じゃあ逆につららはゆらより頭が悪くないと思った箇所をあげてください
64マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:47:20 ID:???
雪女は萌えオタ層専用キャラでいいじゃん
確かその分ゆらが一般人の人気獲得してくれてるんだろ?
65マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:48:36 ID:???
分かってない奴が多すぎる
ゆらさんは素直で頭悪くて誰と絡んでも弄られまくるのが可愛いのに
66マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:48:37 ID:???
買い物一つ満足に出来ないゆらと家事全般おkなつららが同程度はないな
67マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:48:50 ID:???
結局つららもゆらも頭悪く見える行動してるような……
どっちもどっちだろ どんぐりの背比べ
68マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:49:23 ID:???
>>58
実は十三歳ってそんなに馬鹿でもない
これ豆知識な
大人になるとなにかと子供を低く見がちだが
少なくとも何度も何度も自分ををだます奴のあんな分かりやすい罠にはまったりしねーよw
69マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:49:34 ID:???
いちいちつららを引き合いに出さないでください><
70マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:49:39 ID:???
>>65
全くだ
13歳の血気盛んなあほの子
でもちょっとスゲエ陰陽師なのがゆらさんの魅力やで!
71マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:50:17 ID:???
陰陽師はゆらの引き立て役
雪女はゆらより馬鹿
爺ちゃんは在りし日の姿に戻ってゆらとくっつく
関連商品のゆらの扱いが悪いから俺がゆらを大事にする!と言ってリクオがゆら争奪戦に参戦
もうこれでよくね
72マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:51:20 ID:???
>>71
爺ちゃんは爺ちゃんの姿のままでゆらとくっつく方がいいだろ!
73マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:52:02 ID:???
>>71
4行目www
74マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:52:21 ID:???
新スレでもゆらさん大人気w
そのまんまのゆらが好きなのでテコ入れは不要
75マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:52:21 ID:???
>>63
それって知恵比べでもしてるとこじゃないと分かんなくないか
言い方は悪いが出したボロの酷さで決めるしか

てかアホの子ネタキャラで大分いい思いしてんのになんで今更その属性を捨てたがってるんだろう
76マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:53:13 ID:???
ゆらさんの人気には嫉妬せざるを得ないなw
どんだけ叩きたいんだ
77マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:53:27 ID:???
ぬらりひょんにだって相手を選ぶ権利はあると思うんですけど
78マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:54:11 ID:???
>>77
爺ちゃんはゆら好きだろ
79マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:54:24 ID:???
>>75
アイドルだって人気が出ると脱がなくなるだろ
80マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:55:01 ID:???
ゆらには孫の友達(秀元の子孫)ってことで優しくしただけで好きなのは姫だけだよ
81マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:56:09 ID:???
「リクオ様は一生モテません!」だっけ?
いかにも頭悪い、というかイタイ子だよなこれじゃあ
82マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:56:25 ID:???
>>80
そんなことはおそらくみんなわかってると思うよ
83マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:56:42 ID:???
初期からのかませ道を邁進するゆらさん好きに死角はない

つかゆらさんよりつららの方が頭悪いとか言ってる奴は
本当にゆらさん好きなのか?
あのアホ可愛いゆらさんを愛でないでどうする
84マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:56:55 ID:???
>>81
うんうんそうだね痛い子だね
85マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:57:19 ID:???
>>78
じゃあ爺ちゃん浮気だな
あんな可愛い嫁がいたってのにヒドイ男だ

まあもう死んでるから正確には浮気ではないけど
それだったら姫だからこそ身を引いた雪麗さんも報われんな
86マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:58:17 ID:???
>>80
永遠厨かよ・・・
連れ合い亡くして数百年経つんだし新しい恋したっていいだろ
87マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:59:01 ID:???
ゆらがモテさえすればいいんだろ
魔魅流の豹変すらゆらへの叶わぬ恋心からああなったんじゃない?とか言ってるの居たし
88マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:59:02 ID:???
>>81
その可愛さが分からないお前は不幸
89マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:59:04 ID:???
>>81
あの年で唾ペッペッっだっけ?
いかにも頭悪い、というか遅れてる子だよなこれじゃあ
90マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:59:18 ID:???
>>86
釣りだと流してたがこれだけはゆるさねぇ…
91マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:59:47 ID:???
だからどっちも頭悪いでいいじゃんかもう
女の子はちょっと頭悪いくらいが可愛いってバクマンの2話くらいでも言ってたじゃん
ゆらはアホの子寄り、つららはイタイ子寄りで頭悪いの系統違うんだから
比べようとするだけ無駄
92マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:00:33 ID:???
痛い子の座まで奪うとは・・・
93マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:00:34 ID:???
>>86
横だがだからせめて爺ちゃんだって相手を選びたいって言ってるんじゃないか?
94マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:00:56 ID:???
>>86
冗談かと思ったらマジだったのかよ
珱姫レベルの女を知っちゃってる爺ちゃんがどうやったらゆらに惚れるんだ…
95マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:00:57 ID:???
ゆら信者はアホの子萌え
つらら信者はゆらの方がいかに頭悪いか主張
性格出るなw
96マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:01:14 ID:???
いや釣りだって!
誰も総大将に恋愛感情もってほしいなんて思ってないよゆら好きは!!
97マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:01:17 ID:???
>>93
選びたいもなにもゆら可愛がってるんだから選んでるも同然
98マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:02:04 ID:???
>>94
珱姫もゆらも大してかわらんだろ
99マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:02:10 ID:???
>>83
だよなwいじられ可愛い
100マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:02:22 ID:???
>>97
えっともしかしてマジ?www
101マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:02:49 ID:???
>>95
38 :マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:29:38 ID:???
頭悪いって言ったらゆらより何歳も年上なのに
もっと頭の悪そうなキャピキャピした女の子がいるじゃないですか


え…あれ…?
102マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:02:57 ID:???
総大将と仲良くチョコポリポリ食ってた色気のないゆらさんが好きだ
この二人は爺孫萌えだな
若返って恋愛とかアンチの発想の豊かさに驚いたw
103マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:03:07 ID:???
>>100
マジも何も本編がそうなのだからしょうがない
104マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:03:22 ID:???
>>98
お前はそれでいいかもしれんがこっちはイライラするからやめろ
105マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:03:46 ID:???
>>98
流石の俺もこれにはどうやって喰いついていいのかわからない
106マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:03:53 ID:???
ですよねー
もう主人公といってもいい活躍のゆらさんにとっては京都1の美女なんて相手になりませんよねー
107マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:04:10 ID:???
>>104
ゆらアンチかよw
どっちが酷いんだか
108マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:04:10 ID:???
>>101
どう見てもゆらアンチに全力で食いつくなよw
自演だと疑われるぞ
109マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:04:21 ID:???
スレ立てもしない連中が元気にまぁ
110マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:04:28 ID:???
>>102
いっとくが最初に言ったのはゆらファンだぞw
割と前のスレで
111マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:05:04 ID:???
>>109
俺は何度かスレ立ててるが
112マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:05:09 ID:???
立てたの俺だし
俺狐ファンだし
113マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:05:17 ID:???
>>102
それ先に言いだしたのはゆら信者なんだけどね
知らないだけなのか知っててアンチになすりつけてるのか
後者だったら救えないね
114マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:06:07 ID:???
俺は4回くらいたてたぞ
115マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:06:33 ID:???
>>107
そういう問題じゃないと思うよ…
爺ちゃんと姫は命懸けて結ばれたってのに、姫も他キャラも変わらんからくっついてもいいって言われた事に腹立ててるんだろ
116マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:06:49 ID:???
>>108
もう誰が信者で誰がアンチかわかんねえよ…
117マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:07:31 ID:???
そもそも自演じゃない?
118マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:07:38 ID:???
なんでこんなでっかり釣り針に食いつくんだよ
119マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:07:59 ID:???
>>115
姫もゆらもちゃんとキャラとして立ってるし
ゆらが爺ちゃんと交流するにしてもこれからだろ
姫以下のキャラだとかいちいち否定されちゃたまらんっつーの
120マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:08:53 ID:???
ここまで全部カナちゃんの自演
121マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:09:02 ID:???
>>119
ゆら信者を装った活動はそろそろやめてくれませんかね
122マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:09:50 ID:???
>>121
装うならもっと上手くやるだろw
つまりはガチってこと
123マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:10:06 ID:???
>>119
だからそうじゃなくて
爺ちゃんと姫っていうのはファンにしてみれば特別な関係なんだよ
それを姫じゃなくても変わらないって言われたら嫌だろ?
唯一無二の関係だと思いたいんだよ
これはゆらが姫に劣ってる劣ってないの話じゃない
124マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:10:24 ID:???
ゆらは狂信者を装ったアンチや狂アンチを装った信者がいて大変だな
125マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:11:19 ID:???
>>122
アホの子ゆらさんを愛でない時点で全然装えてないぞw


126マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:11:43 ID:???
>>123
ていうか
>珱姫もゆらも大してかわらんだろ
この一言で>>119を読み取れってムチャぶりにも程があるだろw
127マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:12:24 ID:???
話が噛み合わない上にどうみてもガチ
無視するのが一番
128マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:12:32 ID:???
>>121
な・・・なんで分かった???
つららが叩かれることが多かったからゆら好き装ってゆら叩きの流れを作りたかっただけなんだ
出来心なんだ許してちょんまげ
129マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:13:15 ID:???
えっと……もう言葉もないな
130マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:13:21 ID:???
>>119
盛大に釣れて楽しそうですね
131マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:13:54 ID:???
>>124
ゆらは目立つからな
俺はゆらさんを一番愛してるけど信者はそんなにいないと思うよ
132マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:14:37 ID:???
>>128
ほんといちいちつらら持ち出すのやめてください
マジでやめてください お願いします
133マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:15:36 ID:???
>>132
つらら信者はちょっとでもつららを叩かれると
釣りだろうが食いつきまくるからな・・・
愉快犯ならつらら持ち出すだろ
134マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:16:03 ID:???
はい、どっちも頭悪いもん同士なのにゆらつららどっちが頭悪いかという
くだらない争いが起こっておりましたが、>>128が最も頭悪いということで収まりそうですね
135マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:17:04 ID:???
ゆらファンも強烈なの飼ってんな
まあどのキャラファンも色々か
136マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:17:20 ID:???
誰もが納得の結論だなw素晴らしいww
137マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:17:44 ID:???
>>135
ゆらスレ見て来い
変態紳士の巣窟だ
138マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:17:46 ID:???
えーっと
>>119>>128ってことでいいんだよな…?
まさかみんな騙されてないよな…?
139マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:18:03 ID:???
いや、ゆらファンじゃなくて愉快犯かゆらアンチかつららアンチ?
まあどうでもいいか
140マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:18:10 ID:???
120 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 00:08:53 ID:???
ここまで全部カナちゃんの自演



         -‐―‐‐ .、 
.   .    /::.::::::::.::::::::::::ヽ.
       /::::::::/::: ::::::l:::::::::::',  ギクッ
       |::::::::|::/`|::/|:::/|:::::|
       |:/|:::|(○ ´○),'|:::ノ    
       |:`:、:|、" ー ノ::/:|
       |/Vゝ_`_v ̄ ̄ ̄ ̄/
       レ(  ヾ/  FMV  / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
141マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:18:38 ID:???
カナちゃんに擦り付けんな
こういう扱いは不快だ
142マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:19:02 ID:???
>>138
分かっててやってるんだよw
143マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:19:10 ID:???
>>138
アンチの活動を全てつらら信者に被せてしまうゆら信者渾身の大技だ
恐ろしいな
144マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:19:51 ID:???
つらら信者はさっさとカウンターを身に付けるべきだなwww
145マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:19:55 ID:???
141 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 00:18:38 ID:???
カナちゃんに擦り付けんな
こういう扱いは不快だ

         -‐―‐‐ .、 
.   .    /::.::::::::.::::::::::::ヽ.
       /::::::::/::: ::::::l:::::::::::',  …っと
       |::::::::|::/`|::/|:::/|:::::|
       |:/|:::|(○ ´○),'|:::ノ    
       |:`:、:|、" ー ノ::/:|
       |/Vゝ_`_v ̄ ̄ ̄ ̄/
       レ(  ヾ/  FMV  / 
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ ̄ ̄ ̄
146マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:20:27 ID:???
>>143
自演し放題ならその逆もしかりってか
147マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:21:39 ID:???
>>145
横だが馬鹿にしてんの?
148マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:21:57 ID:???
>>144
なにぶん数が多いものでして・・・しつけがゆき届かないんですよ
おたくは少数精鋭だからよく鍛えてらっしゃるw
149マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:23:15 ID:???
ゆらの出番と椎橋叩きは普通にゆらアンチだろうけどなw
一連の流れは何がなんだかわからんw
とりあえず皆喧嘩すきだよなw
150マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:23:57 ID:???
>>148
>>144だが俺はゆら信者じゃねーぞw本人たちに言ってやれ
151119:2010/05/19(水) 00:24:10 ID:???
お前ら仲良くしろよ・・・正直言って酷いぞ、今の流れは
152マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:25:14 ID:???
ここで第三の>>119登場ww
カオスw
153マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:25:27 ID:???
叩きになるとのびるのびる
154マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:25:30 ID:???
誰のせいだと………え?
155マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:25:59 ID:???
私が>>119
156マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:26:41 ID:???
いつから>>155>>119だと錯覚していた?
157マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:27:13 ID:???
>>119はオレだろ
158マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:27:42 ID:???
誰を信じていいのか分からんww
159マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:28:16 ID:???
信じられるのは己だけだ
160マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:29:41 ID:???
なんでかっこいいんだよw
161マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:31:52 ID:???
150レスも主にゆら叩きで費やしてるじゃねーか
雑談スレすら出張るゆらさんパネェw
162マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:34:02 ID:???
誰か読める空気持ってきて
163マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:34:34 ID:???
つららは本編空気化でアニメは当て馬
叩く燃料が少ないから必然的にゆら叩きにシフトする
164マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:35:54 ID:???
せっかくちょっと面白い流れになってたのに…
そんなに誰かしら叩きたいんかい
165マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:36:16 ID:???
>>161
つららを責めようにもそもそも出番がないからな
できることといったら過去の失態をほじくり返すくらい

本編がヒロインゆらオンリーだからこのスレもゆらオンリーになるのは当然
166マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:37:06 ID:???
>>164
これが隔離スレってもんだ
167マロン名無しさん:2010/05/19(水) 00:37:08 ID:???
>>161>>163>>165
もう!
168128:2010/05/19(水) 00:41:35 ID:???
>>164
叩くなら俺を叩けってんだよなぁw
169マロン名無しさん:2010/05/19(水) 01:18:52 ID:???
秋房が好きでぬらりを読み始めた自分だが
ゆらの描写は気にならんなぁ

それより花開院家設定は色々穴だらけだからその辺りの考察とかしたい
個人的に27代目=ゆら祖父だったら本家男子早世って設定がおかしいのが気になるんだが
170マロン名無しさん:2010/05/19(水) 01:30:22 ID:???
今更だが>>1
リクつらスレは落ちたから次からは削除でよろ

しかし次スレ指定は何のためにあるんだ?って現状だな
雑談に移行してから毎度だが、次スレ立てもせずに雑談で埋めるなよ
171マロン名無しさん:2010/05/19(水) 01:37:23 ID:???
>>169
読み始めた時期にもよるんじゃね
自分は最初凄いカリスマプンプンで登場したから期待してた分がっかりしたしな

花開院本家の養子になったとたん呪いが効き始めるってことでいいのかね
だとしたらよく早死にするって知ってて養子になったよな 特にハイゴさん
早死にしても当主になりたかったんだろうか…
早死にっても個人差があるようだけど
172マロン名無しさん:2010/05/19(水) 01:44:54 ID:???
>>171
自分は過去編終わりくらいからジャンプ(ぬらり)読み始めたよ。
陰陽師3人で狐と戦う辺りでかませ乙って思ってたが、
竜二戦での人間くささがツボで「報われない」秋房が好きになったんだ。
文句を言う人はちょっと期待値が高すぎたんだろうね

27代目見てると早世設定が意味わからん
どこが早世?あの見た目で実は40代な訳はないだろうし…
173マロン名無しさん:2010/05/19(水) 05:49:05 ID:???
27代目が祖父じゃなくて父だったら良いのにね
174マロン名無しさん:2010/05/19(水) 11:02:05 ID:???
27代目が傍系から養子で本家入りして、
その27代目の孫がゆらなんだとしたらゆらの血って傍系の血なんじゃないの?
それとも養子になった時点でその後の子孫も流れる血関係なく本家扱いなのか

椎橋さんは考えてないんだろうけど、気になる
175マロン名無しさん:2010/05/19(水) 12:21:53 ID:???
母親だけは本家だったとか?
にしてもよくわからんシステム
つか遺伝的に大丈夫なの?身体が弱くなったりしそうだけど
176マロン名無しさん:2010/05/19(水) 12:32:56 ID:???
>>172
第一話から読んでて陰陽師への期待が積もりに積もってたから秋房かませにはガッカリしたよ
でも今はそんな事はどうでもいいと思うようになった

かませでも何でもいいから、せめて当主が死ぬ前に希望を託す子の一人にさせてほしかった
大怪我してるにもかかわらず殺されかけてる当主を守ろうとしたんだからさ
二十七代目も横で見てたわけだろ?
ずっと花開院の中で花開院の為に生きてきた子なんだからそれくらいしてくれてもいいじゃんと切実に言いたい
177マロン名無しさん:2010/05/19(水) 15:01:21 ID:???
あの秋房の回想がゆらageのための秋房sageに見える人もいるんだ……

守るべきは京都、ひいては日本
それが達成できるのであれば誰が当主になるかは関係ないはず
そうでなくとも当主=一番才のある者であり
破軍を使えるということは最も才があるということと同じ 頭ではそうと理解している
しかし何故自分ではなく、まだまだ未熟なゆらなのか
確かに破軍は出せないが、自分はゆらに劣っているのかいや劣ってなどいない
というどうしても捨てきれない疑問

しかしその苦しみを秋房はずっと周囲に隠しとおし、ゆらにも優しく接していた

……と、そういう話だよね?
むしろこの話で秋房の株が急上昇したんだがな自分は

178マロン名無しさん:2010/05/19(水) 15:06:57 ID:???
秋房の株は急上昇した
だがゆらageはあった
179マロン名無しさん:2010/05/19(水) 15:30:10 ID:???
なるほど

あの回想は人格者である秋房のたった一点の心の闇というのがメインに描かれ
秋房すげぇ、でも人間だから一切の負の感情を切り捨てることできないよなぁと
読者に感情移入させる上手く作られた話だと思ってたけど
人によってはその秋房に嫉妬されるゆらの才能すげえというゆらageに見えるわけね
180マロン名無しさん:2010/05/19(水) 15:34:31 ID:???
じっさいゆらの才能すげぇ…ってイベントでもあっただろうが
181マロン名無しさん:2010/05/19(水) 15:40:13 ID:???
まぁ将来有望で良いことですね、としか
十分磨かれる前に一番ヤバイ敵復活しちゃったし
182マロン名無しさん:2010/05/19(水) 15:42:10 ID:???
言葉が足りなかった
人によってはその秋房に嫉妬されるゆらの才能すげえというゆらageがメインに見えるわけね
ゆらをageるために出てきた秋房可哀想、と
183マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:20:10 ID:???
>>182
かわいそうって言うか、がっかり?
才能もあって長年当主になるために努力してきた奴をちょろっと頑張っただけで追い抜いたりしたら
バトル漫画的な意味でもがっかりなんだよ
184マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:35:35 ID:???
あのイベントは見る奴によって変わるんだろ
>>172>>177みたいに人間臭くて報われないピエロ秋房が好きってやつなら
むしろあの展開もご褒美だろうし
>>171>>176>>183みたいに秋房にトップクラスの陰陽師として前線で戦うような活躍を期待してたり
戦闘力や物語の整合性を求めるやつには大いに不満のある展開なんだろう

自分としては努力が報われずに葛藤するのはいいんだけどもうちょっと活躍させてからの方が良かったんじゃないかと思う
一度いいとこ見せてからなら読者ももっと秋房ってキャラに関心を持っただろうから葛藤描写も映える
出てきてすぐに乗っ取られて味方に迷惑かけて死にかけてゆらに助けられたんじゃ
ゆら活躍のために用意されたキャラだと思われても仕方ない
実際本スレでも「あれだけかっこつけてたのにだせぇww」「雑魚すぎるw」
みたいな反応けっこうあったしな
今のままじゃいいとこなしなんだよ
185マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:35:50 ID:???
ED片手きたああああああああああああ
186マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:41:16 ID:???
片手SISEがED歌うのか
声優決まった時から期待してた!

>>184
ゆらが尊敬する偉大な義兄だが心の闇が…
秋房のキャラ掘り下げとしてはかなり美味しい
竜二や秀元と同じくゆらを使ってキャラ立てした男だと思うぞw
187マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:41:50 ID:???
カナつらの声優は歌上手いで有名だからまぁ想定内よ
188マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:42:28 ID:???
ゆらの声優もかなり上手いので安心して聴けるな
189マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:44:06 ID:???
ゆらより才能が上のはずの魔魅流の存在感の
薄さは一体・・・・
190マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:45:17 ID:???
>>186
ゆらを使ってキャラ立てというより
ゆらを使って出番確保だろ
191マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:45:18 ID:???
>>186
>竜二や秀元と同じくゆらを使ってキャラ立てした男だと思うぞw
情けない足ひっぱり男としてなw
そのくせプライドはすさまじいし特攻野郎だから当主にも不向きだな
そんなヤツが第一候補ならゆらがなれてもおかしくな…あ、こういうことかw
192マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:47:36 ID:???
>>189
うっかりゆらより才能が上だなんて言われちまったもんだから
全力で存在を薄められてるんだろ
じゃないとゆらさん当主になれないw
193マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:51:15 ID:???
>>192
まあゆらが他陰陽師に勝ってるのは才能その一点だけだからね
そこで負けたらまず当主争いは勝てないだろうし
空気化させるか実は大したことなかったんですにするしかないよね
194マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:51:30 ID:???
魔魅流って最初にリクオを圧倒したときは
とんでもない奴が現れたって思えたのに
195マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:22:48 ID:???
魔魅流が下手に活躍したらゆら凄い!花開院の切り札!ができないだろ
196マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:25:35 ID:???
魔魅流の活躍はこれからだろうが
過去回想挟んで覚醒→ゆらを守る為とかなんとかでゆらage要員にされそうで怖いな
197マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:28:45 ID:???
魔魅流に才が〜って言ったの竜二だしな…
198マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:32:30 ID:???
竜二はその内見る目がないことにされるか、言った事自体を消去されるかどっちかだなw
199マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:33:19 ID:???
ぬらりって封神演技で言えば雷震子が一杯居るような状態なんだよな。
200マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:34:28 ID:???
竜二だから嘘でしたで片付けられそうだ
妹が才能に驕らぬように苦言を〜とかな
ゆらに隠れてるが竜二も相当age描写が多い
201マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:35:22 ID:???
魔魅流は本家の娘であるゆらに片想いしてて、叶わない事でダークサイドにおちた

こんな予想もあったな
202マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:35:41 ID:???
>>198
>竜二はその内見る目がないことにされるか
竜二って賢そうなイメージがあったからそういうのやだなぁ…

まあマミルも秋房の二の舞になるくらいなら空気に徹した方がいいな
底を見せなきゃ僅かでも活躍のチャンスはあるわけだし
203マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:37:03 ID:???
>>201
それが書かれた時はねーよwと思ったが
今の椎橋を見てるとゆらの為にやりかねないな 恐ろしい
204マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:37:51 ID:???
>>200
竜二さんはどう見ても是光ポジだから将来的には可哀そうなことになりそうだw
205マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:38:39 ID:???
>>201
もしそれをやったら伝説的な贔屓キャラになりそうだ
206マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:39:53 ID:???
>>201
そしたら魔魅流キチガイでロリコンになるのか
救えねえww
207マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:44:20 ID:???
リクオは遠野、ゆらは清十字団と居るのが一番。
リクオと側近、ゆらと他の陰陽師はマイナス効果。
208マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:48:23 ID:???
ゆらはリクオと並んでダブル主人公状態なのに、
扉絵やグッズではほとんど出てこないという。
209マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:48:34 ID:???
竜二とゆらはプラス効果
ただし他のキャラの出番も見せ場も食いまくるが
210マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:55:39 ID:???
たしかに竜二さんゆらのオプションなくせに扱いいいな
まあ愛娘の兄ってことは自分の息子と同じことだもんな
211マロン名無しさん:2010/05/19(水) 19:57:31 ID:???
竜二は大好きな京極堂のオマージュキャラだしな
カッコよく描こうという意気込みを感じる
212マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:00:14 ID:???
>>210
あくまでオプションだからたかが知れてる
213マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:03:17 ID:???
人気が出てから漏れ出すキャラ愛なんてたかが知れてる
ちょっと人気が下降したらすぐ引っ込むだろうさ

いっそ単行本買うのもアンケ出すのもやめてみたらどうだ
214マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:04:22 ID:???
中禅寺オマージュのキャラを変態ロリコンにされ唾まで吐かれてちょっとイラッとする自分がいるんです
いやまあ私怨なのは分かってるんだ、普通の時はカッコ良く描いてくれるしね
215マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:07:17 ID:???
>>214
変態ロリコン扱いしてるのは読み手側であって
作者からは妹大好きドSうそつきお兄ちゃんくらいの扱いじゃね

秋ゆら萌えの自分は秋房とゆらがもっと絡むのを楽しみにしている
216マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:07:32 ID:???
>>213
椎橋のゆら愛舐めんな
打ち切りの危機でもゆらだけは必ず出番を与えてきた男だぞ
217マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:08:15 ID:???
>>214
竜二さん2chじゃシスコンだの変態だの言われてるが
本編じゃ唯のやりすぎいじめっ子兄ちゃんだよ

唾吐くのは竜二さん相手じゃなくてもアウトだなw 女の子として
218マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:08:17 ID:???
>>215
そうか 自分は絶対嫌だ
219マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:10:13 ID:???
つーかゆらの竜二の扱いを見てると元ネタのキャラの妹を思い出してより微妙な気持になるというか
いちいち比較して見ちゃうと言えばいいのかな
220マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:10:42 ID:???
>>218
ここまで嫌うとは…
秋房厨の根は深いな
秋房だってゆらのおかげで登場できたキャラなのに
221マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:11:15 ID:???
>>217
ゆらは女の子的な意識ほとんどないから仕方ないw

竜二的には東京に行ってからのゆらはキャラ違うんかね
言葉づかいどうこう言ってたし
222マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:11:36 ID:???
ゆらと秋房をくっつける意味がわからん
あと別にゆらのお陰じゃねえ
223マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:13:17 ID:???
魔魅流も秋房も二十七代目もおにいちゃんも皆ゆらが大好き!
224マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:13:17 ID:???
萌え語り、キャラ考察からヒロイン論争まで、ぬらりひょんの孫の雑談スレです。
カップリング模索や妄想なんでもOK 。ただし、BLや801萌えは801板へ
・各自表現には注意すること。荒らしはスルー
225マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:13:26 ID:???
>>220
秋房厨で秋ゆら厨の自分だっているぞ!
自分に懐いてる年下娘にコンプレックスもってる秋房に超萌える
226マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:14:01 ID:???
カプ主張する人間がいればそのカプを嫌がる人間もいるってことでしょ
227マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:15:25 ID:???
おまけで秋房義兄ちゃん!っていってるゆら可愛かったしなぁー
228マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:17:24 ID:???
シスコンは竜二の大事な個性だと思うんだが
229マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:17:30 ID:???
わざとらしいwww
230マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:19:43 ID:???
シスコンじゃない竜二はただのイケメンである
231マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:19:51 ID:???
>>229
???何が???
232マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:22:54 ID:???
ぶっちゃけシスコンてほどでもないと思うが
程度はあれど普通なんだかんだいっても兄弟は大事だろ
233マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:25:15 ID:???
>>220
ゆらのおかげで登場できたとはひどくないか
234マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:25:34 ID:???
ゆらいじってる時の竜二はいきいきしてるように見えるな
竜二とゆらは相乗効果あってさすが兄妹というか、良い二人だよな
235マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:25:39 ID:???
シスコンだろうがなんだろうがなんでもいいよ
ゆらのマンセー要員にさえされなければ
236マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:26:53 ID:???
>>233
でも実際花開院家の連中はゆらの為に登場させたようなもんだしなあ

…第三勢力になると思ったんだけどなあ
237マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:27:34 ID:???
>>233
言っても無駄だ、多分
ゆらの為としか言わないぞきっと
238マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:28:19 ID:???
と思ったらすでに言ってたw
すまんリロってなかった
239マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:28:22 ID:???
ゆらとしては毎回なあんなヒドイいじめされてたまったもんじゃないだろうけどな
肥溜め落としは流石に引いた
240マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:28:29 ID:???
>>233
まぁ言い方には気をつけようぜということで
陰陽師好きだがゆらがいなけりゃ始まらない集団なのは確かだし
241マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:29:20 ID:???
肥溜め落とすのにも引いたし、落とされても平気な事にもドン引きした
あれ面白いのか?自分以外には
242マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:30:35 ID:???
ゆらいなくても陰陽師は始まりも終わりもしない
どうしてもゆらのおかげにしたい人がいるのは分かるが
243マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:30:38 ID:???
>>240
それじゃゆらのオプションじゃないか
244マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:31:16 ID:???
>>241
ギャグだからあんまり深く考えずに
肥溜めに落としても平気なゆらだからこそ竜二は落としてんだろうな、と
竜二のひねくれた愛情表現乙と思った
245マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:31:58 ID:???
俺は当時引いてた
246マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:33:22 ID:???
作中での花開院家の代表がゆらだからな
247マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:34:14 ID:???
ぶっちゃけゆらいなくても第三勢力として登場して敵対・和解すればよくね
何がなんでもゆらがいないと陰陽師は登場できないわけじゃないと思うんだが
248マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:34:45 ID:???
体中の体液が噴出とか冷静に考えると物凄いエロ描写だしな
竜二とゆらは過激などつき兄妹愛でいいよ

つか花開院兄妹はキャラ立ってるしお腹いっぱいなんだよ
側近の掘り下げをなんとかしてくれ
青以外ひどいもんだぞ
249マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:35:20 ID:???
もう第三勢力なんて立派な物にはなれなさそうなんだ
250マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:35:44 ID:???
側近だけじゃなく魔魅流も描写してほしいよ
251マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:35:53 ID:???
>>247
でもゆらをきっかけに登場させたのは作者じゃないか
252マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:36:07 ID:???
青田坊の回想はベタだが良かったな
首無さんはノーコメントで
253マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:36:26 ID:???
>>248
あれをエロと思ってるのはリョナ厨だけだろ
254マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:36:54 ID:???
なんつーか
ゆらのための集団だって本気で思ってる人がいるんだな
何かガッカリした
255マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:37:09 ID:???
いや、ネタだろ…
256マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:39:20 ID:???
>>240とか>>251とかで必死に反論してるの見ても本気だろ
257マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:41:34 ID:???
思う人は思えばいいんじゃない
思わない人は思わないんだし
258マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:42:14 ID:???
>>257>>254
259マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:42:58 ID:???
しかしアニメはマジでつらら当て馬なん?
新情報はEDのみか
260マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:44:10 ID:???
>>259
始まってもいないのにわからねーよ
261マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:44:51 ID:???
>>254
実際そうだろ
対秋房出の活躍や雪女の発言を聞いてリクオのライバルになるかと思えば
対面したとき反応ないし
首無の助太刀もゆらがメインでゆらいじりでしか出番ないし
262マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:45:21 ID:???
当て馬でもいーよ あからさますぎる扱いじゃなければ
263マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:45:31 ID:???
人気のつらら
出番のゆら
アニメのカナ

ようやっと三つ巴か
264マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:47:03 ID:???
>>259
アニメ情報片手☆SIZEのセンター。カナちゃんからつららに代わってたらしい

628 :ななし製作委員会:2010/05/19(水) 17:08:10 ID:fKh0/HA2
\(UロU)人(∂ヮ∂)人(◎ヮ◎)/ ←4コマ時
\(∂ヮ∂)人(◎ヮ◎)人(UロU)/ ←今回
二枚目について地味に気になったこと…センターが変わってる
265マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:48:07 ID:???
>>261
まあそうだな…確かにそうか 思いたくはないけど
266マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:48:59 ID:???
はいアニメのかな逝きましたあああああああ
267マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:49:06 ID:???
ジャンプ掲載分は編集部が空気読むからな
268マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:51:25 ID:???
>>264
細かいこと気にしすぎだろ
アニメ関連情報では今までにあれだけカナちゃんにスポットライトだったんだ
きっとアニメはカナちゃんメインだよ そんな心配することないと思う
つららはメインでなくても可愛く動かしてくれることを期待
269マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:52:45 ID:???
監督が狂ってるからカナちゃんメインに信憑性があるってのも難儀な話やな・・・
270マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:54:36 ID:???
>>269
狂ってるって言い方はよくないぞ
それに総合出番的に三つ巴になりそうでフェアじゃないか
こんなこと言ってつららが原作でもアニメでも空気化したらまあ俺も泣くけどな…
271マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:54:37 ID:???
アニメつららにはどうせなので原作では見られないであろう
リクオに秘めた恋心を抱く側近路線でお願いしたい
側近っていうおいしいポジションを生かして欲しいな
272マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:55:55 ID:???
アイドルグループのセンターって言ったらリーダーだよな?
アイドル詳しくないからよくわからないけど
273マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:56:13 ID:???
仕方ない 二種類のつららを楽しむとするか
まったくワクワクさせてくれるぜ
274マロン名無しさん:2010/05/19(水) 20:59:18 ID:???
アニメの方が好評だったらポロロッカされて
漫画もリクカナになる可能性はあるな
アニメも応援しようかな
275マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:00:34 ID:???
まぁ放送時間的に元からのファンしかわざわざ観ないだろに
多数派に喧嘩売るような事を放映前から喧伝してる時点で
黒歴史になる確率がうなぎ上りである
276マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:01:24 ID:???
アニメ効果って作品によっては大きいしな…そしたら雪女ファンの自分は寂しいな…
そうなっても雪女が出ている限り読み続けるだろうけど
277マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:01:28 ID:???
喧嘩売るってw
278マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:01:59 ID:???
アニメのリクカナは別に良いんだが
原作は現状リクつら+ゆらで、カナちゃん空気だから
連載するにつれズレてくるんじゃないか?

長期連載するつもりないんだろうからな
279マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:02:54 ID:???
三ヒロイン制と作者が名言してるのに雪女信者に気を使えとかイミフ
280マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:03:10 ID:???
>>278
放映の間違いだ
281マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:03:35 ID:???
>>275
もしお前がつららファンなら、今すぐその言い方をやめてくれ迷惑だ
もしつららファンじゃなくてもマジ迷惑
282マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:04:50 ID:???
現状はつらら→リクオであってリクつらではない
283マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:05:17 ID:???
こんなわかりやすい言い方してる奴がファンなわけない
普通もっとうまくやるw
284マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:06:19 ID:???
唐突にリクかなをねじ込まれても萎える。
やるなら段階をおいてできるだけ自然にやってほしい。
アニメと原作別ルートエンドでも構わないが
285マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:06:24 ID:???
三ヒロイン制ってどっかで明言されてたっけ
286マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:08:05 ID:???
相乗になるか相殺になるか微妙なトコだが
この監督が今までやって来た原作漫画とかはアニメ効果どうだっただろな
287マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:08:31 ID:???
作者が明言してたんじゃなかったっけ

原作でリクカナやるなら、今後描写の積み重ねをしっかりしてほしいな
自分はそうでないと諦められなそうだ
288マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:09:19 ID:???
>>285
前同じこと聞いたらドラマCDだかで3人ヒロインって書いてあったとか

>>284
原作もカナ誕生日辺りまでだけみれば見方によればリクカナメにも見えるし、
ちょこちょこカナちゃんの出番増やしてけばそんなに違和感なく
リクカナエンドにも出来るんじゃないかな
289マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:09:22 ID:???
>>287
いや、だからどこでだっけ
290マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:09:34 ID:???
原作→リクつら
アニメ→リクカナ

が理想なのかな
291マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:09:43 ID:???
気がはええよ、まだ起きてもないことに愚痴こぼしてどうする
292マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:10:43 ID:???
>>288
違和感はなくても反感を買うだろうな
293マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:10:52 ID:???
監督の実績がすごいらしいからねw
294マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:10:59 ID:???
原作がリクつらになる保証はどこにもないんだがw
むしろつららの片思いエンドの方が濃厚
295マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:11:17 ID:???
京都編で恋する描写を重ねられたつららの立場は…
でも先生影響されやすそうだからな…覚悟しとくか
296マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:11:38 ID:???
作者は割とファンからの意見聞いてるっぽいし、
アニメで新しい声が聞こえてきて…って変化もないではないよな
297マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:12:55 ID:???
つららの恋愛描写が増えたのもつらら信者の特攻だろ
つららをヒロインにしてくれとファンレター出しまくったんだっけ?
298マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:13:17 ID:???
リクつらファンが一番恐れてるのは
アニメからのリクカナ設定の逆輸入だな
299マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:13:21 ID:???
勝手な妄想でネガらずに>>273みたいに思った方が楽しめるよ
300マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:13:37 ID:???
あああ…いっそつららを嫁にもらってしまいたい気分だ
アニメ原作でダブル失恋は可哀想だし、こっちも心臓がもたんし
301マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:13:54 ID:???
読者の声を聞いてたらそもそもアニメでカナちゃんメインを許可しないんじゃ
302マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:13:59 ID:???
ゆらの陰陽師コスプレは最初から出るのかな
303マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:14:32 ID:???
心配しなくても原作でリクオから明確な→がでることはないと思うぜ
304マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:14:37 ID:???
>>297
特攻って言い方やめてくれよ
ファンレター出した人達だって「つららがもっと見たいです!」とかそんなんだろきっと
305マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:14:58 ID:???
>>301
そうとう意思強い作者じゃなきゃアニメはアニメでおまかせだろう
306マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:15:36 ID:???
>>297
お前その都市伝説本気で信じてるのか!?
307マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:16:52 ID:???
つらら信者が武勇伝のように語ってたけど違うの?
別に叩くつもりはないよ
行動力あるなーと感心したし
308マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:17:31 ID:???
鋼だって一期と映画はヒロイン散々だったんだぜ
作者の意向なんてアニメにはそこまで反映されない というか口出ししない
309マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:18:29 ID:???
ファンレター出すって寧ろいいことだと思うんだが
好きなヒロイン出してほしいってのも普通だろう
どっちも気にしすぎ
310マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:20:22 ID:???
リクつら好きだが、個人的には原作で両思いまでやらないで欲しいし、
結局明確な矢印は出さないままEDが良いな
311マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:20:51 ID:???
出したのは本当でも出した通数には誇張が入ってそうだけどな
312マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:20:52 ID:???
片思いだが恋愛描写増加
グッズや扉絵優遇って形でつららファンの希望は反映されてるな
313マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:22:18 ID:???
ファンの希望を反映してくれると言うなら早めに救出して手当てしてあげてほしい
話の流れと全く関係ないけど
314マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:22:19 ID:???
戦闘ではお荷物だからつららは使い辛いが出さないと人気に響く
その結果関連商品等優遇で信者を繋ぎとめてるんだろうな
315マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:22:58 ID:???
>>312
それでヒロイン確定!って舞い上がらない様に頑張る
316マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:22:59 ID:???
そんなことしなくても支持者は離れない
317マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:23:43 ID:???
>>316>>314に対してね
318マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:23:47 ID:???
つらら信者は空気化や当て馬扱いでさんざん暴れたじゃないかw
319マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:24:13 ID:???
ゆらやカナちゃん単独のグッズ出してもらって売り上げの程を見てみたいな
320マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:25:15 ID:???
>>318
それ、空気やら当て馬やら先にこのスレで煽る奴ありきだろ
321マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:26:01 ID:???
アニメ始まったらアニメ効果でカナちゃんは売れるかも?
我侭言うとアニメつららのグッズほしい
322マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:27:03 ID:???
煽られると反論したくなるもんだ もうこれはしょうがない
323マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:27:55 ID:???
>>321
心配しないでもつららのグッズは確実に出るだろ

カナちゃんとゆらには見た目での個性がないのが、
キャラ造形としてはちょっと失敗に見える
324マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:29:34 ID:???
煽り耐性はどのキャラファンも鍛えような
個人的には同じ内容をただ愚痴愚痴としてるのはさすがにチラ裏でしてくれと
325マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:29:59 ID:???
失敗なんてことはない
カナちゃんは正統派美少女なのが個性の一つ
ゆらは陰陽師服とかあるじゃん

つららは人間時には個性が消えてしまうかもと思ったがそんなことなくてよかった
326マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:35:47 ID:???
ゆら叩きの後はカナ批判か
わっかりやすいなほんと
327マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:36:49 ID:???
>>325
顔だけでそのキャラとわかるかどうか、っていう意味での個性な
328マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:37:14 ID:???
最近出番が無くてアンチが攻めあぐねてるかと思ったけど
そんなことはなかったぜー!
329マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:37:28 ID:???
アニメは初期のリクカナを重視していくんだろう
清十字団は全員好きだから楽しみだ
ゆらも仲間を守ってバトルで活躍できるかもしれないしな
330マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:39:27 ID:???
アニメヒロインかカナって出た時絶望しまっくて過疎ってたのに
なんか昨日からいきいきしてるなおまいら
331マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:40:13 ID:???
>>329
清十字団←つららと倉田も含めて?
332マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:40:30 ID:???
初期路線は人気取れなくてバトル化した経緯があるけどな
333マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:40:47 ID:???
>>330
ゆらさんという生贄を得たからな
生き生き叩きまくりだぜ
334マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:42:16 ID:???
叩かれてんのは実質作者とアニメ監督の様な気がする
335マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:42:17 ID:???
バトル化して更にどん底に落ちた経緯があるけどな
336マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:44:08 ID:???
>>332
初期は人気それなりにあったって前に話が出てたじゃないか
迷走したのは四国だ
337マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:45:05 ID:???
つららがでしゃばって打ち切りの危機になったんだよね
今のつららが見れるのはゆらのおかげ
338マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:45:50 ID:???
四国だって袖モギ様までは凄く盛り上がってたんだよ
問題はその後の・・・って地雷か
339マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:45:58 ID:???
3ヒロイン全員に悪意を放つスレだな
340マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:47:05 ID:???
釣られるなよ?釣られるなよ?
341マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:47:08 ID:???
バトル化してどん底に落ちたのにいまだにバトル路線なのはなんでだろ
342マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:48:23 ID:???
牛頭達の潜入失敗と側近との杯は強引すぎたよ
まともな絆の描写がないから信頼関係が薄っぺらくて
盛り上がれって方が無理
343マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:49:07 ID:???
バトルも多少上達したよ
344マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:49:09 ID:???
>>334
本スレがタイミングによっては言論弾圧気味になってるみたいだし、
ちょっと作品に疑問を覚えつつあるファンが多いのかもね
345マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:49:38 ID:???
河童の「あんたらの後やりにくいんだけど…」は名言
346マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:49:40 ID:???
キャラの魅力だろうな
バトルして人気が出るならそんな楽な事はない

側近遠野掘り下げとキャラの魅力
347マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:49:56 ID:???
ここのが気を使わずに書き込めるからな
348マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:51:04 ID:???
串刺しにされてもさらっとリセットしちゃう人にバトルは無理だって
349マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:51:08 ID:???
ゆらさんが魅力的だからオールオッケーw!
まだまだいくでぇww!!
350マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:52:01 ID:???
>>342
側近は杯交わす前に掘り下げやっとくべきだった

351マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:52:13 ID:???
>>342
盃はなー…
業の設定を知った状態でどうせなら交わして欲しかったな
まぁ掲載順位とかの問題で盛り上がる場を作って一気にケリつけたかったんだろうが
352マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:52:35 ID:???
>>347
傷付くリスクもその分でかいけどな
353マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:53:27 ID:???
実はリクオと盃交わしたから力がでなくて
土蜘蛛さんにフルボッコだったんです!
側近酷いよ側近
354マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:55:02 ID:???
>>343
本気で言っているのか…!?

個人的に興味あるのでよかったら今んとこのベストオブマッチ教えてくれよ
俺は竜二VSリクオ 竜二VS秋房
どんだけ竜二好きなんだって話だが
355マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:55:31 ID:???
業の設定を示した上で
たとえ力が落ちてもリクオ様を信じてついていくならめちゃくちゃ盛り上がったな
356マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:56:01 ID:???
盃とは何だったのか
側近はリクオ信頼してなし信頼してても体動かさないし
357マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:57:37 ID:???
>>356
ちゃんと本編嫁
358マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:57:46 ID:???
つらら叩き

カナ叩き

ゆら叩き

側近叩き
359マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:57:56 ID:???
>>354
イタクVS首無し 竜二VS秋房
360マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:58:44 ID:???
主を信頼してなかった自分に気付いてこれから真の絆を、ってなるんじゃね
ここにきて百鬼夜行と主の絆とか言ったところを見るに
361マロン名無しさん:2010/05/19(水) 21:58:51 ID:???
>>357
おまいが嫁
362マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:00:18 ID:???
>>360
そういう方向にもっていきたいのはわかるんだが、
そのためには首無戦での毛姐さんはいらんのではと思ってしまった
363マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:00:30 ID:???
>>360
掘り下げ一番手の首無が二代目>>(越えられない壁)>リクオをやらかしたぞ
もう遠野勢に期待するしかねえ
364マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:00:50 ID:???
体は動かしてるよ…そこは否定してやるなよ
ただ動かしても予想以上に弱かっただけで
それをこれからリクオとの絆で強めていくって話だろ?
365マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:01:10 ID:???
>>354
いや四国編と比べたら多少は上達したじゃないか多少は

俺は特に竜二が好きなわけではないが竜二の戦闘は気に入ってる
竜二の戦闘がおもしろいのは毎回ちゃんと技とかをバトル漫画っぽく魅せてくれるからだと思う
366マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:01:23 ID:???
14分間は黒歴史
367マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:02:04 ID:???
>>363
別にそんなこと描いてないだろ
なんか勝手にアホな読み方して叩かれてたら椎橋も大変だ
368マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:02:13 ID:???
奴良組至上最大の屈辱(笑)だからな
369マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:02:49 ID:???
登場人物誰も彼もが弱いから最早逆に気にならなくなってきた
370マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:02:59 ID:???
>>364
あそこ側近ばっか叩かれるけどホントのホントに攻撃すらしていない人達がいたよね
371マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:03:32 ID:???
>>370
影も形もなかったマミルのことかー
372マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:04:32 ID:???
>>337
狐と陰陽師にも感謝しろよ
毎回毎回ゆらだけの手柄みたいに書きやがって
373マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:05:06 ID:???
>>354
リクオvs魔魅流
リクオvsチャー・クラウド
374マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:05:14 ID:???
ってかヨルオが薄いんだよ
あのヨルオのどこに魅力を感じろってんだよ
そりゃ側近も1歩下がった状態でいるわ
ヨルオ好きになれるとかゼンとつららどんだけだよ

ヒルオはいいよヒルオは
375マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:05:16 ID:???
>>370
でも…でも…!!
376マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:06:13 ID:???
>>374
なに……ヨルオ好きな自分に喧嘩売ってるのか
377マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:06:49 ID:???
>>370
共闘とか言ってたくせにあれはないよなーと思った
まあ陰陽師弱過ぎて共闘する意義なくなってきたけど
378マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:07:13 ID:???
つらら叩き

カナ叩き

ゆら叩き

側近叩き

ヨルオ叩き
379マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:07:24 ID:???
>>376
真面目にヨルオの魅力を教えてほしい
380マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:07:39 ID:???
男キャラ叩かれる方が白熱すんのな
381マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:07:49 ID:???
>>370
13代目の言葉を聞いていないのか
382マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:08:20 ID:???
>>377
冷酷だったり優柔不断だったり実際弱すぎだったりな
マジで鏡見てみろと言いたい
383マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:09:10 ID:???
>>381
十三代目が言ったらホイホイ聞くのか?
自分達だけで倒す力もないくせに
384マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:09:37 ID:???
京妖怪に身内殺されまくりなのに妖怪の奴良組を信頼して共闘する訳ないだろ
秀元とか狐を退治する為にリクオを利用する気満々だしw

385マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:09:43 ID:???
陰陽師は銀魂のそれもだけど弱過ぎて萎える
386マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:10:37 ID:???
>>377
せめて魔魅流は本気になれば土蜘蛛と
良い勝負できるって設定でもあれば良かったのに
387マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:10:42 ID:???
じゃあゆらってなんだったの
ぬら組と陰陽師の架け橋じゃなかったの
388マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:11:04 ID:???
>>375
秀元に一回制止されただけで止まったってことは内心
「うっわヤバそうなの来たマジ怖い 奴良君殺られてるから助けに入らんと
 って無理無理無理 ちょ誰か止めてぇぇ」
って感じだったんだろうな
389マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:11:15 ID:???
>>383
13代目は陰陽師連中には別格じゃね
ぬら組にとっての総大将ポジだし
390マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:11:48 ID:???
>>387
ここで人間と妖怪を結ぶとか散々言われてたのに十三代目の言うことにただ従ってたのは萎えた
391マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:11:53 ID:???
人間からしたら妖怪は黒、奴良組も黒
だからこそリクオとゆらが信頼しあっ共闘したら物語は盛り上がるな
392マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:12:09 ID:???
>>384
ゆらさんは?
393マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:12:14 ID:???
>>384
だからバカばっかりという印象しかないぞ、今の男の陰陽師たち
まずは勝つ事を考えろっての。鵺産まれたらどうするんだよ
394マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:12:33 ID:???
十三代目は絶対者だから仕方ない
395マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:12:54 ID:???
というか竜二=13代目、魔魅流、ゆら>13代目くらいの
設定で良かったのに。
現代にいたるまで13代目が一番じゃあな。
396マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:12:56 ID:???
リクオもゆらハーレムに投入されるのかと思うと
397マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:14:21 ID:???
>>392
見事に棒立ちだったな
ぬらくんも及川さんも自分を助けた首無もただただ見てるだけ
398マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:14:38 ID:???
強さだけなら魔魅流は13代目の全盛期よりも
上ってくらいはやって欲しかったわ。
それくらいやらなきゃ陰陽師の存在感が出ない。
399マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:15:02 ID:???
>>388
まあそんなかんじじゃなかったら止められても助けに入ったろうしな
呻いてはいたけど結局何もしなかったよな
悔しがってるのが免罪符になるんなら側近たちなんてそれだけで大健闘だろ
400マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:15:54 ID:???
動いても怪我しても貶される側近
ただオロオロしてただけで見逃されるゆら
401マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:16:19 ID:???
マミルの強さがどうとか今の時点でわかったっけ?
402マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:16:40 ID:???
・お互い初対面
・ぶっちゃけ13代目はネネ切丸さえあればOK
という状態で現時点では無謀な相手である土蜘蛛に挑む妖怪たちを陰陽師が庇う道理はないんじゃないのか?
403マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:17:22 ID:???
ゆらも初対面だったんだっけ 忘れてた
404マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:17:26 ID:???
>>402
ゆらは庇うべきなんだとさ
405マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:17:30 ID:???
>>402
ゆらはその条件にあてはまるのか?
熱そうに見えて案外薄情なんだな
406マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:17:40 ID:???
\(∂ヮ∂)人(◎ヮ◎)人(UロU)/ <片手☆SIZEです!
407マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:18:09 ID:???
主人公はゆらの事を過去に何度も助けてるけど、ゆらからは助ける必要ないんですね
408マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:18:13 ID:???
>>401
マミルに関してはぶっちゃけ
・どうやら京都編導入時のリクオに勝てそうである
・「ゆら以上」by竜二
くらいしか判断できるとこはない
今後マミル無双が来るかもしれんし、こんかもしれん
409マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:19:48 ID:???
側近がたくさんいるスレですね
410マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:19:51 ID:???
ヨルオとか初期は容姿がいいだけで三代目継ぐしか言わなくて
強いだけで側近にはマンセーされつららカナには惚れられ
側近と盃交わしたのもヒルオの努力の結果

狐倒す&ゆら救う為遠野に修行しにいきやがるし


内面が全くないヨルオを信頼しきれない側近の気持ちも分かるわ
411マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:20:04 ID:???
>>404
ゆらの場合一撃もらっただけでくたばっちゃうから物語の都合上しょうがなかったんだろうが
何もしなかったゆらスルーで側近ゴミ扱いなのはどうよ
412マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:20:12 ID:???
鬼童丸戦がどうなるかだな
413マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:21:07 ID:???
あそこでゆらが強引に助けに入ろうとしても
はがいじめで止められてただろ。
リクオがいなくてもネネ切り丸は使えるけど ゆらがいなきゃ破軍は使えない。
あそこで感情に任せて助けに入るのはただの馬鹿だぞ
414マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:21:38 ID:???
>>410
修行は爺ちゃんの強制だろ
415マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:22:35 ID:???
>>410
イケメンで強くて地位があるならそれだけで
惚れられるのは当たり前のことじゃないか?
416マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:22:40 ID:???
>>409
ゆらさんこんなところ書き込みするより修行(笑)してたほうがいいんじゃないっすか?
あ、ゆらさんは天才だから修行(笑)なんてする必要ないっすよねw!
417マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:23:35 ID:???
>>414
京都に行くって言い出したのはリクオだろ
それについていかされる側近の身にもなれよ
418マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:23:38 ID:???
>>411
側近無能って騒いでる奴=ゆらを庇ってる奴 は早計。
むしろ
側近無能って騒いでる奴=ゆら無能って騒いでる奴 だと
419マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:24:06 ID:???
誰かを叩かずにはいられないんだろうな
420マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:24:24 ID:???
>>411
俺は別に側近叩いてないが…
ゆらも最初動こうとしてたのを13代目に止められた訳だし、
どちらもリクオを助けようと動こうとした点では一緒だろう

13代目に止められてそれでもリクオを助けにいくゆらだったらかっこいいとは思うが、
助けないなんてと非難されるのは違うと思っただけ
421マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:24:24 ID:???
>>417
二代目を殺した羽衣狐相手なら側近だって
喜んで戦いに赴くだろ
422マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:24:55 ID:???
穴だらけの漫画だから仕方ない
423マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:25:26 ID:???
>>413
>あそこで感情に任せて助けに入るのはただの馬鹿だぞ
ゆらさんってそういう子じゃなかったっけ
やっぱ死に直面すると思考が冴えるもんなのかなw

というか死んだら困るって分かってんならなんで鬼童丸戦で囮役やったんだろう
囮って一番危険な役だよな?
424マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:26:13 ID:???
竜二の趣味
425マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:26:22 ID:???
結局作者がよく考えてない

に落ち着くのであんまり感情的になって叩くのも馬鹿みたいだぞー
426マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:26:52 ID:???
>>423
鬼童丸は土蜘蛛と違って生肝を集める役割を
持ってたから、ゆらをすぐには殺さないだろう
427マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:27:13 ID:???
>>420
止められただけで従ったってことは
正直手を出したくは無かったんだな
428マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:28:05 ID:???
>>424
竜二wwww
429マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:28:10 ID:???
>>413
430マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:28:11 ID:???
ここまで来ると作者が熟考を重ねてあの程度、に落ち着く
431マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:28:17 ID:???
過去編からリクオが遠野を出るまでは素晴らしかったのに。
全盛期が短い漫画だった。
432マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:28:46 ID:???
>>427
そりゃそうだ
433マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:29:21 ID:???
>>426
生き胆は殺した後喰ってもいいみたいだぞ
ゴウラさんの生き肝ステーキにしてはむはむ喰ってたじゃん
434マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:29:30 ID:???
狸相手ですらビクブルしてた噛ませ犬ゆらさんが
別格の強さを誇る土蜘蛛の畏を前にしても
心を折らず耐えたのは立派な進歩やで

435マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:29:35 ID:???
青はカッコイイけど青編つまんね
首無しはカッコイイけど首無し編つまんね
436マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:30:27 ID:???
>>432
まあ結局その程度か
437マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:30:54 ID:SCWX58Ge
個人的に京都編以降、駄目なエピソード
・白蔵主戦
・淡島戦
・土蜘蛛戦
・首無VS茨木戦

青にも期待しすぎないでおこう…
438マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:30:57 ID:???
>>433
ゆらは陰陽師の中でも極上だから生きたまま持ってくんじゃないの
439437:2010/05/19(水) 22:31:35 ID:???
すまん、sage忘れた…
440マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:31:52 ID:???
>>434
奴良組の雑魚ですら心折れてる奴いなかったけどなw
441マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:31:57 ID:???
ゆらなんて四国でも死にそうになった途端に腰抜かしそうになってたじゃん
死に直面すると態度変わるとか今更過ぎる
442マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:32:11 ID:???
>>433
ただし女性の肝は口吸いに限るのじゃ
443マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:32:35 ID:???
狐もどうせ因縁の相手の子孫の肝食べるなら生のが良いんじゃね
444マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:32:39 ID:???
やばい
冷静に考えると今全然面白くない
445マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:33:05 ID:???
とりあえずもうこの漫画に期待してない奴がいっぱいいるのだけはわかったよ
446マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:33:20 ID:???
釣り針が見える
447マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:33:20 ID:???
ゆらに関しては一部の皆さん評価が甘いですね
それを側近連中にも適用してくれればいいのに
448マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:33:44 ID:???
期待はしていた

今回も秋房が怪我をおして戦ってるのみて胸が熱くなったよ
449マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:33:48 ID:???
13歳の人間の小娘に完璧求めるのは無茶だw
まあ弱いのも情けない所もひっくるめてゆらさんは可愛い
450マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:33:51 ID:???
>>435
首無しはカッコよくも無かったけどね
451マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:34:19 ID:???
>>447
とりあえず>>418読め
452マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:34:55 ID:???
誰も本編バレを欲しがってない辺りもう
453マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:35:29 ID:???
>>438
意味分からん
そんな設定あったか?
たとえあったとしても鬼童丸がゆらを殺すか殺さないかなんて分からないしな
多少肝の鮮度が落ちても連中が過去の失敗を反省して殺しにかからないとも限らん
454マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:35:31 ID:???
首無しには厨二心をくすぐられた
455マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:35:34 ID:???
13歳(笑)
歳のせいで碌な仕事できないなら「逃げた人もいるけど私は逃げない〜」なんて言わなきゃいいのに
456マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:35:37 ID:???
ほしいから今待ってるけど?
457マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:35:45 ID:???
>>447
ずっと噛ませ役だった小娘と実力者という建前の側近
期待値が違うのは当たり前だろう
遠野に上から目線で威張り散らしてた分興ざめだよ
458マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:36:39 ID:???
14分はマジでこの作品にとっての黒歴史だよ
459マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:36:42 ID:???
>>451
読みましたが個人の勝手な想像でしょう
460マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:36:42 ID:???
>>453
狐が過去の失敗を反省してるようでもないから
部下も同じだろう
461マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:37:32 ID:???
>>449
つららもゆらと大して年変わらんかもしれないのに超完璧を求められてるな
てかこの程度で完璧てw
462マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:37:53 ID:???
態度だけはデカイゆらの役立たずぶりにも興ざめ
どんな場面でもマンセーだけは忘れないってなんやねん
463マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:37:56 ID:???
>>459
そして>>447もまた個人の勝手な想像なのです
464マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:38:08 ID:???
狐様だってあれでゆら達に逃げられてるしなぁ
465マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:38:52 ID:???
>>457
お前京都編入ってからのゆらさんの持ち上げっぷりしらねーのか
側近なんかチリに見えるぜ
466マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:39:13 ID:???
>>463
>>457あたりを見るに>>447の想像は当たってたみたいだなw
467マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:40:37 ID:???
>>460
死んだら終わりの切り札をその程度の確証で囮にするのか
さすが知将秀元さんはやることが違うでぇ
468マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:41:00 ID:???
まぁ…なんだ。全ての答えは>>419にある
469マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:41:00 ID:???
側近叩いてゆら擁護してる人
側近叩いてゆら叩いてる人
側近叩かずゆら擁護してる人
側近叩かずゆら叩いてる人

いろんな人がいる訳です
470マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:42:02 ID:???
>>467
竜二を信頼してたんだろう
471マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:42:38 ID:???
この作品における重要度はゆら>側近に変貌した
つららもあと半年は放置されるだろう
472マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:42:39 ID:???
ゆらなあ
「ゆらなら…『戦い』に出ておるよ」「そんなはずは…ないだろ?」とかな
破軍持ちなのに前線に出てるゆらちゃん偉い!敵もびっくり!演出満載だからな
他の奴らは戦おうが怪我しようが誰も何も言わないし褒めないし驚かないのにゆらだけはいちいち注目される
473マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:42:42 ID:???
どう考えても作品そのものを叩いてるようにしか見えないがな
474マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:43:00 ID:???
竜二危なっかしいことすなw
475マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:43:44 ID:???
囮にするにもなんでゆらってことだろ
死んだら困る最終兵器で一対一だと弱いゆらと替えがきいてそれなりに戦える竜二マミル側近
ここでなぜゆらをチョイスしたのかはガチで謎
476マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:43:50 ID:???
>>470
いいなそれ

危険な役を任され無理や無理やと嫌がるゆら
「俺がいるだろう、だから安心して囮になれ」「竜二兄ちゃん…」
…という妄想
477マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:44:27 ID:???
京妖怪は…私が倒します!を言わせて凛としたゆらハアハアしたかったからだろ
478マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:44:29 ID:???
作者がブラコンネタをやりたかった
479マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:45:10 ID:???
作者株急落
480マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:45:13 ID:???
凛々しく啖呵切るゆらさんを描きたかった
481マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:45:24 ID:???
囮はどうせやるなら見た目弱そうな子だろう
馬頭だってシャロォ〜ンやってた訳だし
482マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:45:28 ID:???
そして助けるタイミングはわざとワンテンポ遅らせる竜二
483マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:45:41 ID:???
>>470
マジで思ってるわけじゃないだろうけど
ゆらの話してると竜二ネタで話の腰折るやついるよな
484マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:46:02 ID:???
ブラコンネタの為なら破軍持ってようが囮にもできるのか
なら妖怪連中が死に掛けてる時も助太刀してくれればよかったんじゃないか
485マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:46:37 ID:???
>>475
一番才能がある魔魅流が替えが効くのかねぇ
486マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:46:51 ID:???
>>484
ブラコンシスコンネタに改変よろ
487マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:46:56 ID:???
>>483
この場合腰を折るというより叩きの矛先をそらしてくれた感じで
むしろ感謝なんだが
488マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:47:11 ID:???
なんで囮にしたかって色々理屈捏ねたってほんとは分かってるくせに
無駄なことすんなぁ
489マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:47:23 ID:???
>>485
ゆらは替えがきくの?w
490マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:47:36 ID:???
ぶっちゃけ奴良組が秀元の制止を無視して土蜘蛛に向かっていたからな
勝てない戦いに助太刀しろと言うのか
491マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:47:46 ID:???
その理由いったところで納得しそうにないから
色々考えてあげてるんじゃないか
492マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:47:49 ID:???
>>488
認めたくねぇよ…そんな理由…
493マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:49:05 ID:???
494マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:49:26 ID:???
>>485
超天才最終兵器希望の光なゆらに比べればマミルなんぞ…
てか実際あそこはマミルが一番囮に向いてると思うんだけどな
495マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:50:12 ID:???
ようは各戦闘にでしゃばった挙句肝心な所ではでもでも言うだけ
周囲はマンセー&カマセ要員
ゆらちゃんだいすきなのは分かったから何とかしてくださいませんか先生
496マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:51:07 ID:???
>>494
遠距離攻撃が得意なのはゆらじゃん
497マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:51:18 ID:???
個人的には側近の中に一人くらい土蜘蛛の危険性に気付いて止めてくれる人がいたら嬉しかった
勝てないとわかりながらも、勝たねばならんと挑む男気のある奴ら、ではなく
自分たちなら勝てると過信して挑んだ馬鹿な奴らってイメージのが強いからなぁ
498マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:51:25 ID:???
>>483
言ってる本人は面白いと思ってるからタチが悪い
>>470はウケ狙いじゃないだろうけど
何回もやられると流石に飽きる
499マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:51:32 ID:???
やり方がダダ漏れ過ぎるんだよ 作者の嗜好なんて知りたくねえよ
500マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:51:36 ID:???
>>494
あんな場合でも自分の趣味を優先させる竜二は困った奴だw
501マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:52:03 ID:???
まあ京都編が終わるまではゆら無双は続くよ
耐えられないなら一旦切るのも手だろう
502マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:52:47 ID:???
>>496
あの距離で遠距離なのかー
じゃあ近距離ってどんくらい?
腕相撲の距離くらい?
503マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:52:49 ID:???
すぐ竜二の趣味とか言う人は、竜二ファンにも色々いることをお忘れなく
504マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:53:06 ID:???
>>498
叩きよりはよっぽどおもしろいぜ
505マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:53:20 ID:???
>>497
お前だけだろ
リクオから離れろって突っ込んでいったのに
自分たちなら勝てると過信して挑んだ馬鹿な奴らってイメージって馬鹿だろ
506マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:53:53 ID:???
基本的に嫌な話はスルーすりゃいいんだよ

俺はシスコン竜二ファンなのでもっとやってくれ
507マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:54:04 ID:???
>>501
ゆら無双はともかく
羽衣狐様がゆらにしてやられるところは見たくないなあ…
508マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:54:15 ID:???
>>502
あの距離でって、近距離だったか?
509マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:55:29 ID:???
あーもー我慢できない
竜二好き皆が皆ゆらが好きだと思わないでよ 
こんなこと言うと少数派扱いされるんだろうけど
510マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:55:43 ID:???
どんなに叩かれようとも出番は安泰のゆら
特別枠は正直羨ましい
511マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:56:03 ID:???
ゆらの出番の半分を竜二に与えて欲しいもんだ
512マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:56:13 ID:???
竜二は好きだけど愛妹ゆらは嫌いなのか?
513マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:56:16 ID:???
>>505
あぁ、すまん
×自分たち
○リクオ

アレはリクオが馬鹿に見えたんだ。
だからこそ側近には止めて欲しかった
主の意思に反しながらも、主のためを思って制止する側近に燃える口なんで
514マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:56:43 ID:???
比較的近距離だろうな
でもそれより単純にスペックの問題でゆらじゃなくて魔魅流の方がいいんじゃないかな
515マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:57:13 ID:???
>>507
羽衣狐倒すのはさすがにリクオじゃない?
良くて同時アタック
516マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:57:41 ID:???
ゆらが男でダブルヒーローなら今みたいな扱いも良いんだけど
517マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:58:43 ID:???
>>508
庭園の広さくらいなら近距離でおかしくないと思うけど
見方によっては中距離はあるかもしれんが遠距離は無いだろ

というかゆらはそもそも本人がひ弱だから姿を晒して戦うのには向いてない
囮なんてもってのほかだろ
518マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:58:47 ID:???
>>514
スペックの問題というか、あの場面は魔魅流が
一対一で挑んで欲しかったけどな。
陰陽師で一番強い魔魅流ですら結局一対一じゃ
京都妖怪に勝てないんじゃ本当に陰陽師は
大した事無い印象になってしまう。
519マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:58:53 ID:???
>>514
魔魅流だと何だ…コイツ…!?ってなりそうかな

竜二が狂言とかで囮作るって手もありかなーと思うが
まぁそういった策を取らなかったのは首無のピンチに現れたゆらかっこいい!
しかし囮でしたwをやりたかったんだろう
520マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:59:02 ID:???
>>509
ゆらを嫌うと竜二が悲しむんじゃね?
521マロン名無しさん:2010/05/19(水) 22:59:29 ID:???
>>512
嫌いと言うか…
色々思うところはある
他の竜二ファンやゆらファンに申し訳ないとは思うけど
522マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:00:52 ID:???
>>519
結局のところそうなんだろうな
523マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:02:56 ID:???
>>510
ゆらは好きでちょいちょい出番を挟むのはいいけど今回の囮の件みたいに
ゆらをねじ込んで物語の穴を増やしてしまうのはどうかと思うぞ


524マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:04:08 ID:???
竜二も結局のところゆらのおまけでしかないもんな
525マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:06:18 ID:???
竜二が好きな人にとってはゆらがおまけ。
ゆらが好きな人にとっては竜二がおまけ。
それでいいだろう
526マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:07:00 ID:???
>>520
爺ちゃんは好きだがリクオは別にとか、雪麗さんは好きだが氷麗は別にとかそういう感じじゃね?不思議はないと思うが 
ちなみに気分を悪くした人がいたらすまんが上のはただの例だ 俺自身は爺ちゃんもリクオも雪麗氷麗も大好きだ
527マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:07:31 ID:???
ゆらは前みたいにおまけ漫画とかで弄られてるの見て
「こいつ愛されてんなーw」ってな感じの時が一番良かった
今はちょっとゆら押しが露骨過ぎて出番が来ても素直に喜べねえ
528マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:09:46 ID:???
>>526
つらら→リクオ とか
竜二→ゆら   とか
自分の好きなキャラから好意の→が出てるキャラを嫌いになるのには勇気がいる。
個人的にはね
529マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:14:51 ID:???
俺はあと自分の好きなキャラに好意向けてるキャラも嫌いになれんなー
530マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:19:15 ID:???
作品に対する不満を作者にむけるかキャラにむけるか
まぁ人それぞれだろうね
531マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:36:04 ID:???
ぬらりランク外

293 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 16:11:57 ID:MV5AdapKP [4/7]
日本PTA全国協議会調べ平成21年度マスメディアに関するアンケート調査(※調査対象:全国の小5・中2)

【子供が定期購読してる漫画・雑誌】(回答数:5,592)

*1位 18.6% 少年ジャンプ
*4位 *5.7% ワンピース
*5位 *5.6% NARUTO -ナルト-
*9位 *3.4% BLEACH
12位 *2.9% 家庭教師ヒットマンREBORN!
17位 *2.3% 銀魂
28位 *1.4% ドラゴンボール
40位 *0.8% こち亀
48位 *0.7% テニスの王子様
48位 *0.7% トリコ
50位 *0.6% D.Gray-Man
61位 *0.5% 黒子のバスケ
63位 *0.4% スラムダンク
72位 *0.4% いぬまるだしっ
532マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:36:58 ID:???
視野が狭いか広いかの違いだな
533マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:39:52 ID:???
wこwちw亀w

ねーよwww
534マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:43:18 ID:???
1位にジャンプが入っている
ってことは他のは単行本を読んでいるリストか
こち亀なんかは父親とかが買ってついで読みなのかも
535マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:44:56 ID:???
ぬらり小学生人気ないな
536マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:45:47 ID:???
この漫画、予想通り萌え豚の集まりか
アニメ深夜枠もそのせいだろうな
537マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:46:32 ID:???
黒子トリコ以下wwwww
538マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:48:18 ID:???
女子ヲタに人気ないのは知ってたけど子供にも人気ないのかよww
539マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:48:45 ID:???
黒子トリコとかぬらりより圧倒的に腐人気あるのに子供人気は持ってるんだな
540マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:50:02 ID:???
ぬらりは30才以上のおっさん層が多いんじゃないか
人気投票も女キャラたちの投票数多いほうだったしな
541マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:51:03 ID:???
戦闘つまらないし子供が好きになる要素ないね
542マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:51:06 ID:???
ぬらりは路線が迷走してるからなー
543マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:51:37 ID:???
さいきんつまんねーしな
544マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:51:48 ID:???
女の露出度高い作品は子供にウケナイ
545マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:53:11 ID:???
男同士の友情のほうが小学生、女子中高生に人気でやすいからな
ぬらりは逆方向にいってる
546マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:54:01 ID:???
>>544
つブリーチ

まぁあっちは脇の男もキャラ立ってるし出番もそれなりにあるんだけど
547マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:54:38 ID:???
ブリーチみたいに男が活躍できないから
ぬらりは人気でないでしょう
548マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:58:08 ID:???
男は皆女の噛ませやでぇ
唯一リクオだけは女を思いどうりに出来るんやでぇ
549マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:58:43 ID:???
バトルなら男同士の戦いの方が燃えるし
腐向けといわれてる作品らもそのへんはきちんと描写してるからな

この漫画は物足りない
550マロン名無しさん:2010/05/19(水) 23:59:45 ID:???
オタ向け漫画、って気は確かにするな
551マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:00:27 ID:???
主人公だけが強くても人気でないよな
周りの男衆を魅力的に描けないのが問題
552マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:01:06 ID:???
主人公も魅力的に感じれないとこあるしなー
ヒルオは好きなんだがヨルオが中途半端
553マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:02:14 ID:???
マジでアニメ終了したらアンケ打ち切り争いに戻るんじゃない
554マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:02:42 ID:???
主人公も魅力的に感じれないとこあるしなー
ヒルオは好きなんだがヨルオが中途半端
555マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:06:12 ID:???
最近のここを見てるとただのアンチスレにしか見えんな
556マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:06:17 ID:???
>>546
ブリーチは男がちゃんと活躍してるし、
ルキアも夜一もどこか男っぽい。
557マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:07:03 ID:???
ジャンプのアンケでぬらりの投票はおっさんばかりだったりしてw
558マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:07:41 ID:???
俺おっさんだけど心は10歳だよ☆
559マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:07:44 ID:???
男キャラが活躍すべき場所にゆらが居座ってるからなぁ
560マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:08:27 ID:???
子供人気ないなら深夜枠決定したのも納得
EDみるかぎりキモヲタ狙い
561マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:08:36 ID:???
おっさんはねーよ
あんな内容ない厨二要素バリバリのキャラ漫画にジジィは票いれね
562マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:09:05 ID:???
>>561
入れてますがなにか
563マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:10:41 ID:???
>>562
まじかよ…
564マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:11:03 ID:???
バトルがつまらない→子供読者には無視される
男キャラ活躍しない→女読者には無視される

キモヲタしか残らない
565マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:11:37 ID:???
>>564
イケメンヲタですがなにか?
566マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:11:48 ID:???
厨二になりきれてないから子供にもうけないんだろうな

俺なんかは最近の展開にアンチになりつつあるが、
時々もえがくるから完全に嫌いになれないんだよな
567マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:12:25 ID:???
設定だけで中身ないんだもの
568マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:13:19 ID:???
キャラが無駄に多いんだよな。
首無しなんて作者は好きでもないくせに無理して
活躍させて良いことなしだ。
569マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:14:13 ID:???
とりあえずキャラたくさん出してるだけでキャラ死んでる状態
570マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:14:43 ID:???
首無しのケツの穴なら掘りたいけどなぁ
571マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:16:00 ID:???
折角作ったキャラは勿体無いから捨てたくないって想いを
強く感じるこの作者には。
でも好きなキャラは偏りまくり。
572マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:18:01 ID:???
首無しはいい厨二だから2chで受けないのも分かる
573マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:21:05 ID:???
やっぱ漫画は絵よりも中身がなければ意味がない

絵はヘタでも内容が面白い>>>越えられない壁>>>>絵がうまくても内容がつまらない
574マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:21:09 ID:???
首無しと鴆は数少ない女子向け要員ってところか
575マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:22:16 ID:???
>>573
ネウロやムヒョロジは絵のせいで単行本売れなかったから
絵も重要だろう。
576マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:22:20 ID:???
>>573
キャラがいい>>>>>>世界観>>>>(越えられない壁)>>>>内容(笑)

だろ
577マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:24:24 ID:???
内容が面白い漫画はキャラも立ってる
第一印象には絵が重要だが、結果的にファンを多くつかむのはキャラであり内容じゃないかね
578マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:24:38 ID:???
ワンピはメインキャラはそんなによく無いけどな。
脇キャラと世界観は素晴らしいけど。
579マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:24:48 ID:???
絵がヘタクソでもストーリー面白ければ、絵にも愛着湧くしな

椎橋ってば、8年くらい漫画家やっててストーリーの組み立てヘタクソならもう絶望的
580マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:26:15 ID:???
ナルトBLEACHもキャラがいいから受けてる
ってか素人が内容(笑)語るとか失笑もんだな
581マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:26:32 ID:???
ぬらり、ジャンプ漫画としては失敗作だな
バトルつまらない
キャラ個性ない
主人公の感情ない
582マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:26:43 ID:???
今のジャンプ連載陣の中じゃ平均レベルだろ
富樫や尾田は別格だけど他はどんぐりの背比べレベル
583マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:27:37 ID:???
>>581
アンチはアンチスレ逝けよ
584マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:27:47 ID:???
内容薄くて、キャラ薄くて、友情薄くて
いいとこ無し
585マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:28:54 ID:???
なんだいつもの人はぬらりアンチだったのか
586マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:29:03 ID:???
過去編と遠野の頃が最高潮だったな。
あの頃は戦闘も友情もしっかり描けてた。
587マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:29:39 ID:???
今と大して変わらんと思うが
588マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:29:42 ID:???
>>585
何をいまさら
589マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:30:24 ID:???
>>586
たったその期間しかまともに描けないなら問題ありだろ
京都編無駄に長くして駄作化してきた
590マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:32:13 ID:???
>>589
土蜘蛛が最初に暴れたときとか、イタクと首無しが
戦ったときも良かったんだけどな。
あと茨木が本気出したときも。
ただ、後が続かない。
盛り上がっては盛り下げるの繰り返しだ。
591マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:32:37 ID:???
四国編の生徒会選挙と同じくらいにどうでもいい話が続く
592マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:34:22 ID:???
四国編は作者お気に入りの清次の出番を無理矢理ださせてあーなった
593マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:34:29 ID:???
作画アシの他に構成アシスタントみたいな人を雇うわけにはいかないんかな
594マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:35:23 ID:???
四国編の清嗣=京都編のゆら
同じ状況だわなw
595マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:35:59 ID:???
後付けをうまくやって欲しいもんだ…
596マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:36:46 ID:???
ここ数カ月はキャラのピックアップをやりたいというよりは
アニメ終了まで連載するためにダラダラ引き延ばしたいだけに思える
597マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:38:20 ID:???
キャラのピックアップはやりたがってる気はする
あと京都編をできるだけ長くやりたがってるような気もちょっとしないでもない
引き伸ばしか趣味かは分からんけど
598マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:38:44 ID:???
アニメ2クール終了後にジャンプも打ち切りそう
599マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:39:42 ID:???
ピックアップじゃなくて側近キャラ下げプッシュだろ
600マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:40:02 ID:???
>>592
玉章も作者は好きだったように思えた。
犬神や牛頭・馬頭を玉章の噛ませにして
大物に描こうとしてたし。
601マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:40:23 ID:???
青田も噛ませ犬になりそうな予感
あのまま、しょうけら死亡するとは思えないしな
602マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:40:44 ID:???
>>598
単行本の発行部数が現在40万だからそれは無いと思うね
603マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:42:11 ID:???
アニメ放送期間中は打ち切り回避しても
今のままつまらない展開がつづくなら本当にアンケ落ちするだろうな
604マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:42:17 ID:???
掘り下げの無かったキャラのピックアップをしようとして、結果的にお気に入りキャラのピックアップになってる
605マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:43:11 ID:???
首無ネタは最初から惨めエンド路線
606マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:44:32 ID:???
女に庇われまくった挙句かませとかどうなん
もっと上手い描き方あるんじゃないかね
607マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:46:25 ID:???
作者のお気に入りと人気出そうなタイプがズレてるのが痛いな
608マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:47:39 ID:???
>>607
作者がお気に入りを我慢すれば解決…だがズレに気付いてなさそう
609マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:48:24 ID:???
作者は少人数のキャラしかマトモに描けないのに
百鬼夜行漫画を描くのがいけなかった
610マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:51:12 ID:???
最初から構想練るのがヘタだった
女が大好きなら女主人公でやればよかったんじゃw
611マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:52:53 ID:???
>>610
作者が一番好きなのは総大将(現在)だろ
612マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:52:54 ID:???
女主人公でやる勇気はなかったのかもしれない
だからとりあえず主人公は男にして、その陰で女キャラを目立たせるやり方にしたとか
613マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:54:08 ID:???
一番好きなのはやっぱりゆらじゃないの?
あとは秀元とか、爺ちゃんとかきよつぐとか
614マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:54:16 ID:???
>>607
「ゆらの人気がイマイチだ よしもっと出番を増やしてみよう」
           ↓
「まだ人気が出ない きっと出番が足りないんだ ならばもっと」
           ↓
「まだ人(ry

こうか?

好きキャラに短編とか使うのはともかく話の無理な所に噛ませるのはな
615マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:54:42 ID:???
ずっと本来の主役ヒルオ出番ないしw

ヒルオのポジションにゆらを置いて
妖怪のヨルオを2番手で連載始めても成り立ってたかもな
616マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:55:46 ID:???
ゆらをヒルオと同じ顔にした時点でゆら主人公にする気だったんだよ
617マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:56:20 ID:???
>>614
それ何て師匠www
618マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:57:27 ID:???
リクオを4分の1妖怪設定にしても価値ない
619マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:00:47 ID:???
>>613
雨造と淡島も好きっぽい。
でも遠野で一番受けが良さそうなイタクは作者に
愛されてなさそう。
620マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:01:48 ID:???
>>614
キャラを動かすのが苦手な作者だから、
動かしやすいゆらと13代目ばっかり使ってる
だけじゃないの。
621マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:01:56 ID:???
作者は女淡島は大好きだけど、男淡島はどうでもいいようだ
622マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:02:58 ID:???
黒田坊は噛ませ犬にはなってないけど
ネタキャラ化されてて戦闘活躍できないからなw
623マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:03:43 ID:???
>>607
ヨルオ、爺ちゃん、つらら、狐、どれも人気キャラだろうに
624マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:03:57 ID:???
キャラの掘り下げとしては
首無は鳥居さん以下の扱いでしたな
625マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:04:51 ID:???
狐おもったほど出番ないから作者が好きかどうかわからないな
リクオ、爺さん、つららも放置だし
626マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:05:30 ID:???
>>623
ヨルオとつららは読者受け狙いでしょ、ゆらみたいな作者の愛を感じない
627マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:05:32 ID:???
>>623
お気に入りではなくね
狐様は気に入ってるのかそうでないのかよくわからん
628マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:07:01 ID:???
ゆらには「どうしてもそこかしこに登場させてしまう」的なものを感じる
もう冷静には見られてないんじゃないか
629マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:07:10 ID:???
2か月放置の主人公に、作者が愛着あるようには思えない
630マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:07:25 ID:???
>>627
京都妖怪だと土蜘蛛は好きそうだね作者は
631マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:08:12 ID:???
狐さんは編集部が押してるっぽい気がするね
リクオは主人公のわりに放置されてる
632マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:08:47 ID:???
つーか何でそんなにゆらが好きなん?作者は
ああいう感じが好みのタイプなのか?
633マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:10:15 ID:???
>>631
つららと鴆も編集部の推しかな
634マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:10:17 ID:???
全キャラ自分で作っておいて
一人のキャラを気にいってしまうのはどういう状況なんだろうな
635マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:11:09 ID:???
>>633
ゼンも入れてくるあたり編集は色々熟知してるなww
636マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:11:12 ID:???
>>634
秀元も大好きみたいだけど
637マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:11:56 ID:???
そりゃゆらのスタンドだからな
ゆらの先祖で師匠で強いって言ったら作者だって大好きになるだろ
638マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:13:41 ID:???
作者のお気に入り同士って点では爺ちゃん×ゆらは
最高の組み合わせだ
639マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:14:27 ID:???
ゆらはまだいいけど秀元がうざすぎる
世代を超えた戦いなんだからいつまでも過去の人が出張ってくんなよ
640マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:15:28 ID:???
秀元がいないとゆら活躍しずらくなるからじゃねw
641マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:15:44 ID:???
>>639
秀元の代わりに竜二が指揮を執った方が良かったかもね
642マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:16:00 ID:???
爺ちゃんもなあ とにかくゆらと絡ませたかったのねって今では思ってしまう
643マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:17:28 ID:???
清十字が京都にきたのもゆらのオプション要員
644マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:18:08 ID:???
>>626
ゆらみたいに汚れも含めていじることだけがお気に入りとしか見えないのかねぇ
645マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:18:17 ID:???
今となってはな…
646マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:19:11 ID:???
>>644
爺ちゃんは汚れ一切無しの総マンセーだが
作者のお気に入りなのは分かるよ
647マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:19:54 ID:???
>>643
あれは清継を出したかったからでは
648マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:21:37 ID:???
清継を出し、団の前でゆらに啖呵を切らせ、「こいつらじゃない」をやるためだろう
649マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:30:48 ID:???
冷静に考えてみると最近の展開つまらなすぎて吃驚する
青編は面白く終わるといいな…
650マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:32:06 ID:???
玉章も人気はともかく作者は好きだったんだろうな
651マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:32:59 ID:???
>>644
うーん
いきなり最強キャラは贔屓じゃないのかあ
あのせいで陰陽師も相対的に雑魚になっちゃったしねぇー
652マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:33:24 ID:???
それならもっとちゃんとした悪役らしく描いてやれよと
653マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:36:42 ID:???
破軍だけに注目するシステムにしなければよかったのに
654マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:36:57 ID:???
>>652
兄弟を全員皆殺しにし、犬神を覚醒させるためにリンチさせ、
味方を自分の力のために殺しまくり、十分悪役だった。
655マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:37:53 ID:???
>>651
ゆらがいつ最強キャラになったんだ?w
656マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:38:19 ID:???
>>654
いや言葉が足りなかったが、小物感を取り払ってやればよかったのにな、と
657マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:38:33 ID:???
破軍使い=陰陽師最強設定ですよ
658マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:39:13 ID:???
>>655
あんだけ切り札だの言われて敵幹部にわざわざ探してもらってまだ足りないのか
659マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:40:03 ID:???
小学校卒業して数か月のガキを陰陽師最強にしちゃうのが萎える
660マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:40:31 ID:???
最強という設定にもかかわらず強そうに見えないから周りまで雑魚に見える
661マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:41:42 ID:???
>>656
犬神や牛頭を噛ませにしたけど駄目だったね
662マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:41:45 ID:???
>>658
だからそれのどこが最強なんだよw
663マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:41:49 ID:???
秀元が過去じゃなく現在編で陰陽師最強だったなら
他の陰陽師がそんなにひどくみえなかったはず
664マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:42:43 ID:???
>>662
破軍のみが京妖怪に対抗し得るっていうのは最強以外の何なんだ?教えてくれ
665マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:43:15 ID:???
すごい天才じゃないと破軍使えない設定なんだろ
設定だけは最強キャラだな
666マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:44:36 ID:???
唯一陰陽師の株を上げられるかもしれなかった二十七代目があのていたらくだからな
ただの身内贔屓の弱い人だったのは少しもったいない
667マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:45:22 ID:???
>>664
ただの対狐用切り札だろ
ゆらなんてしょせん鬼童丸にすら凹られるレベルでしかない
668マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:48:11 ID:???
>>667
狐に対する特殊効果があるわけでもなんでもない
要は破軍以上の攻撃・防御・拘束術は無いってことだろ
そしてそれを使うゆらがそのレベルだから、他も弱く見えるんだよ
669マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:48:36 ID:???
対狐だろうが、破軍使えたら当主確定みたいに弟子が発言してたからな
670マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:49:37 ID:???
>>656
土蜘蛛ですら14分のせいで大物感が消えてしまったわけで、
大物感を出すのが苦手なんだろう
671マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:50:33 ID:???
破軍は本人の能力を爆発的に高める技だから
狐相手に特化してるわけでもない筈
672マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:51:07 ID:???
土蜘蛛は寧ろ修行したリクオに倒されるの確定な所が大物感を薄めてる
でもああいう立ち位置のキャラは仕方ないのかな
673マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:51:46 ID:???
27代目が「ゆら(だけ)がやっつけてくれる」と語って死んだしw
674マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:52:52 ID:???
いまだに言うのも我ながら女々しいと思うが、何故あそこはゆらのみだったんだ?
675マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:54:50 ID:???
>>672
修行描写があれば敵の大物感がなくなるってもんでもない。
やはり14分のせい。
676マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:55:25 ID:???
>>674
27代目にとっては破軍をつかえるゆらが希望だったんだろ
27代目の繋がりなんて特に描かれてないんだから
次の世代のやつらが・・・なんて言われてもふーんレベルだし
ゆらだろうとゆらたちだろうとどっちでもいいって感じだが
677マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:58:14 ID:???
>>676
本家の血筋である竜二とか、養子に入った魔魅流とか、自分を庇った秋房もか
自分はふーんとは思わないんだが 陰陽師贔屓なだけかもしれんが
678マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:00:40 ID:???
27代目はゆら以外の陰陽師のことを道具扱いにしてる
と思えば納得できるだろ
679マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:03:00 ID:???
>>678
13代目ならともかく、27代目は描写が少なすぎて
そこまで考えられない
680マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:05:06 ID:???
お爺さんが亡くなった上に一人重責を負わされたゆら
とかいう展開がやりたいだけじゃないかな
つーか二十七代目ってもっと活躍のさせようがあったんじゃないか
681マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:06:50 ID:???
個人的に「当主のプライドにかけて命に代えても貴様だけは倒す!」的な感じを期待してた
682マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:09:58 ID:???
>>680
結局、京都捨てて東京に戻るならそんな描写必要なくねw
683マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:12:03 ID:???
ゆらは好きなんだが、竜二や魔魅流までゆらの
添え物程度の扱いになってきたのが不満だ
684マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:12:09 ID:???
京都に残って頑張るなら、爺さんの死の意味、当主の座の重みもでてくるんだが
どうせ京都に残る気ないだろ
685マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:13:57 ID:???
>>678
道具というか、駒扱いしてる感はあるな
結界守護者が次々殺されてく中まともな対策もせずにグダグダしてたのを見るに
結界が破られてヤバいとは思っても陰陽師個人はわりとどうでもいいって感じ
686マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:14:42 ID:???
ゆらが京都に残ったら今度は清継くんに
愛が注がれるだけじゃないの。
687マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:16:02 ID:???
というか27代目があそこであっさり死ぬ必要ってなくない?
何かしら見せ場があってからでもいい気がするんだけど何であんな扱いなの
688マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:16:52 ID:???
清継くんは少なくともキャラを戦闘の噛ませにはしないからいいかもしれない
689マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:17:12 ID:???
とっとと死んでくれないとゆらが当主になれないだろ
690マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:17:23 ID:???
>>687
本家襲撃されてんだし死んでもおかしくはない

死なきゃ死なないで人死にないのは甘すぎると言われたり
死んだら死んだで死ぬ必要がないとかw
大変だねぇ作者ってやつは
691マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:17:33 ID:???
27代目を登場させたのは今週号のためだったんだ
692マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:17:58 ID:???
>>688
犬神編では戦闘にまで出張ってきて失敗したな
693マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:19:33 ID:???
>>690
陰陽師に対して誰も死ななくて甘すぎとかいう意見はあんまり聞かないけど

何か唐突に登場させてすぐ殺すってキャラの扱いとしてどうなのかなと思って
694マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:21:02 ID:???
27代目は最初から死ぬ予定だったんだろうね
だから影薄かったんだよ
695マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:22:19 ID:???
今回が一番二十七代目しゃべったような気がする
696マロン名無しさん:2010/05/20(木) 02:50:00 ID:???
ヨルオやイタクや竜二や牛頭がゆらくらい作者に愛されてたら
発行部数50万はとっくに達成されてただろう
697マロン名無しさん:2010/05/20(木) 05:39:56 ID:???
確かに27代目はしょうけらじゃなくても相打ちくらいには持っていった方が
良かった気も

あまりに役立たずすぎる・・・
698マロン名無しさん:2010/05/20(木) 08:14:25 ID:S36gVa7s
やっぱ椎橋長編むいてねーお
699マロン名無しさん:2010/05/20(木) 08:28:29 ID:???
玉章はリクオマンセーのために小物化された気がしてならん…

あと個人的に思うんだが、作者は基本的にキャラの殺し方が下手だよな
雅次の親父は死んだの?冷麗は死んだの?土彦は?
毎回やられてもウザいかもしれんが、
キャラが死んだら多少は誰かが悲しむ描写を入れた方が悲壮感は増すだろうに
土蜘蛛戦なんてまさにそのイベント作りどこだろう
700マロン名無しさん:2010/05/20(木) 08:48:35 ID:???
>>692
出張ってねーだろ馬鹿かお前
701マロン名無しさん:2010/05/20(木) 09:54:08 ID:???
>>699
雅次父は死んだ描写があった
冷麗と土彦は死んだ描写がないし戦いの後助け出されてる
ちゃんと読んでりゃ分かる
702マロン名無しさん:2010/05/20(木) 10:22:53 ID:???
冷麗さんたちは本スレでも「結局どうなったん?」と言われていたような
あと雅次のお父さんて亡くなっちゃったんだっけ 可哀想だな…
703マロン名無しさん:2010/05/20(木) 10:43:42 ID:ZbsyBXLe
とりあえず椎橋は細けーことは気にするなの度がすぎるなw
704マロン名無しさん:2010/05/20(木) 11:45:45 ID:???
ワンピースみたいに脇キャラも丁寧に描写すれば良いのに
705マロン名無しさん:2010/05/20(木) 14:39:19 ID:???
ワンピみたいに同時に大勢のキャラをちゃんと動かせるのでないなら
キャラをあんなに沢山出さなければ良いのに。
706マロン名無しさん:2010/05/20(木) 20:37:40 ID:???
(´・ω・`)
707マロン名無しさん:2010/05/20(木) 20:46:25 ID:???
ここ最近 執拗にワンピを持ち上げて作品落としをする輩はなんなんだ?
ワンピがすごいのは認めるがいい加減しつこいし ここぬら孫すれなんだぜ
708マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:05:04 ID:???
残念なバレキター
709マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:13:26 ID:???
>>707
キャラを沢山出してかつちゃんと描けてる漫画が
ワンピースだから例として挙がるだけじゃね
710マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:14:31 ID:???
>>709
それにしても嫌になるぐらいしつこ過ぎなんだ…
711マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:47:32 ID:???
しかしあれだけいるキャラのうち90%位は
キャラ立てすらも十分にできていない空気なのは事実だろ
712マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:53:30 ID:???
ワンピは置いておくとしても、キャラの立て方が異様に下手なのは認める
713マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:56:37 ID:???
今は主人公とラスボスと大好きなあの子とその他大勢って感じだもんな
714マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:56:40 ID:???
立てるべきキャラが立たず変な所で贔屓するから問題
花開院兄妹に側近が束になってもキャラ立ちで勝てないのは不味い
黒とつららはキャラ立ってる方だけど空気だし
715マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:56:41 ID:???
10巻のぬらりと58巻のワンピでキャラの立て方比較するなよ・・・
あまり言いたくないけど、ワンピだって空気キャラはいくらでもいる

他漫画との比較はやめようぜ
716マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:57:03 ID:???
薄っぺらいね
717マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:58:06 ID:???
キャラの立て方は上手いが同時に描くのが苦手なのがブリーチで、
同時に描くのが苦手な上にキャラの立て方も駄目なのがこの漫画。
718マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:00:04 ID:???
つららですら空気にされるもんな
キャラの使い方が下手すぎる
719マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:00:27 ID:???
脇役の掘り下げまともにされないまま
主人公が戻ってきそうだな
720マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:02:32 ID:???
側近とか遠野とか、異常にキャラが薄いよな。
一応単独バトルとか日常描写とか掘り下げっぽい話もあるにはあるはずなのに
どうしてここまでその他大勢感が抜けないんだろう
721マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:03:01 ID:???
キャラ立てできないまま、次から次へと新キャラ投入したのが間違いだったんだ
722マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:03:12 ID:???
>>714
つってもその花開院兄妹より側近達のが人気だったりするんだぜ?
最近の掘り下げの駄目さで人気にも影響出たかもしれんけど
723マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:03:16 ID:???
ここ最近の引きからぷっつりと別場面の繰り返しはフニャ子フニャ夫を思わせる
724マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:03:33 ID:???
過ぎた贔屓が気にくわないのは分かるがちょっと落ち着こうぜ
なんか作品アンチスレみたいになってる
もともとぬらりは重厚なストーリーが売りの漫画じゃないんだからさ
725マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:04:04 ID:???
>>718
つららが空気だった頃は作品自体は
盛り上がってたからまら良い。
あの頃がぬらりの絶頂期だった。
726マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:04:36 ID:???
四国編に入る前にリクオの側近どもをピックアップすべきだったんだよ
727マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:04:56 ID:???
長期連載すれば嫌でも重厚になるさ
書くネタがなくなるからな
728マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:05:29 ID:???
つららは今も空気
側近達も描写されてるはずなのに空気 なんでやねん
729マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:06:02 ID:???
>>726
誰もがそうすると思ってたさ
対戦カード予想で賑わってた
730マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:06:37 ID:???
初期は清十字メインでキャラ立てしてたから側近が薄かった
結局バトル路線になって清十字捨てて無駄になった
731マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:06:44 ID:???
>>724
アンチスレじゃなくて願望スレだろ
732マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:06:50 ID:???
3ヒロインの過去描写なんて狐戦のオマケでされちゃかなわんだろ
首毛や青や秋房で十分
733マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:07:21 ID:???
逆に、人気出るぞ!と確信してたのか設定ゴテゴテつけてプッシュした
ゆらも人気投票じゃあの順位だもんな…
734マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:09:08 ID:???
キャラ立てできないし、物語の進行も悪いし
735マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:09:21 ID:???
本当に京都編限定でもストーリー最後まで考えてあるんだろうかな?
736マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:11:42 ID:???
>>724
キャラ漫画にしようにもそのキャラもお気に入りの奴以外ろくすっぽ立ってないのが問題なのさ
今まではビジュアルで誤魔化せてたが最近そうでもなくなってきたってことだ
中身無しで押し切るには羽衣狐クラスの見た目が必要
737マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:11:52 ID:???
ぬらりを見てると、本スレ住人を総ツンデレにする師匠は凄い人だったんだと思えてくる
738マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:12:36 ID:???
京都編は敵の描き方は四国編に比べたらずっとマシだな。
四国は玉章を贔屓しすぎて他の七人同行が犠牲になったが、
狐は玉章ほど贔屓はされてないし他の京都幹部も見せ場はある。
でも味方に関してはゆらと秀元を優遇しすぎて他が犠牲に。
739マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:13:15 ID:???
打ち切り間近で京都編も当初はもっと短かったはず
予想外に人気ではじめて後付け設定たくさん追加したんじゃないか
740マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:13:46 ID:???
>>733
そんな事言っても、京都編終わった後はさすがに上位になるだろ
あの設定の豪華さと出番の多さならば
741マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:15:22 ID:???
>>738
四国の時の敵はマジで玉章と犬と夜雀以外思い出せない
742マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:15:29 ID:???
修行2連発が思い切りテンポ削いでるしなぁ
今までの構成だと遠野分って丸ごと要らないな
743マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:18:15 ID:???
出番と活躍をあわせたなら、次回の人気投票はこんな感じかな

京妖怪>>>>遠野>>>花開院
744マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:19:03 ID:???
>>741
針女たん
745マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:19:05 ID:???
遠野の奴らも仲間になったと思ったらたいして役に立たなかったしな。
結局あれは死んだんだっけ
746マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:19:47 ID:???
側近捨ててリクオ個人で遠野と一緒にゆらを助けに来る
リクオの危機に側近登場
やっぱり俺にはお前達がいないと・・・とかの方が盛り上がったかね?

747マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:20:26 ID:???
淡島VSゆら、骨娘VSカナが人気投票で対決しそうだ
748マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:21:30 ID:???
遠野修業前のリクオは陰陽師と同レベルだ
助っ人にならない
749マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:21:54 ID:???
>>743
京都編なのに遠野以下の花開院って…
と思ったけどゆらと竜二以外はほんとに絶望的だしそんなもんか
750マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:21:58 ID:???
当分は人気投票は無いと思うよ、ゆら惨敗したし
751マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:22:14 ID:???
ゆらをほとんど出てない淡島と競わせるのはアンフェア過ぎると思うんだぜ…
752マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:22:24 ID:???
ゆらがでしゃばってるのが一番悪い方向にいってる
753マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:23:21 ID:???
とりあえずゆらが嫌いなのはわかった
754マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:24:14 ID:???
ゆらはカナ達と留守番でよかったんじゃない
封印イベント別にいる必要なかったしな
755マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:24:23 ID:???
個人的には嫌いと言うか食傷気味
もういいっちゅーねん
756マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:26:59 ID:???
>>754
でも留守番だと「ゆらなら…「戦い」にでておるよ…」ができなくなるし
757マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:27:10 ID:???
破軍にしても、ゆらが使うよりも竜二が使ったほうが
盛り上がるだろうに。
758マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:28:50 ID:???
陰陽師は封印イベントも本家にいてもどちらでも出番確保できてたからな
むしろ、竜二まみるが本家に残ってもよかったかも
封印イベントだとマジ空気だし
759マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:29:20 ID:???
>>757
作者が盛り上がらない
760マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:30:15 ID:???
ゆら留守番だったら出番が茨木戦からしょうけら戦に変わるだけだろ
むしろキャラが少ない分余計に活躍してたかもな、留守番してなくてよかったね
761マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:30:32 ID:???
つーか、破軍が倍増させるための技なら
他人の技にも活用できれば陰陽師全体レベルアップできるのに
762マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:30:44 ID:???
ギャグ要員だしゆら出番の多さはあんまり気にならないんだが
そんなにカリカリするほどの事か?
763マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:31:35 ID:???
竜二さんはゆらを囮にするという不思議行動をとらされる位なら留守番のがよかった
764マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:33:34 ID:???
リクオの技バレきてたな
>>761
リクオの対!とか言ってゆらでもそれっぽい事やりだしかねんぞww
765マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:33:44 ID:???
>>763
あの回で作者の愛がゆら>>>>竜二ということが分かった
766マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:34:04 ID:???
竜二秋房まみるで花開院を守る描写のほうがかっこよかったかもしれない
青田は留守にせずに封印に参加させてさ
767マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:34:12 ID:???
まぁ出番摩擦と言う奴だゆらに割いた分他が減るからな
768マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:34:54 ID:???
つーか囮は魔魅流でよかった
769マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:35:19 ID:???
>>756
てかあれなんでゆらが封印に行ってるってばらしちゃったんだろう

しょうけらがゆらを探してて家の中にいると思ってるって分かったなら
だんまりでそのまま探させた方が多少なりとも足止めにはなる
わざわざ命を狙ってる敵に居場所を教える必要はあるまい
770マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:36:15 ID:???
>>768
まみるはゆらよりバカだから囮になれない
771マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:36:27 ID:???
>>764
むしろリクオが集めた部下の畏を更に増幅させるゆら
ゆらがいて初めてリクオは狐や鵺に匹敵する力を得る

うん・・・アリソウダネ
772マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:36:57 ID:???
>>769
破軍を使った少女が戦っている…!?って驚かせる演出がやりたかったからだろう
773マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:37:22 ID:???
>>762
ギャグ要因としての登場なら別にかまわなかったんだよ
赤丸やおまけ漫画で好きに愛でてたときはこんなこと言われなかっただろ
774マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:37:58 ID:???
>>771
おま…同じ事考えてた そして萎えてた
775マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:38:12 ID:???
そんなのできたなら逃げる必要もなかったわけだがw
秀元も以前つかって能力しってんだからな
776マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:38:20 ID:???
ここ数日同じ話しかしてねぇw
777マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:38:30 ID:???
ていうか明確な場所ばらしたわけじゃないし一緒じゃん
778マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:39:14 ID:???
>>770
ゆらだってさっさと捕まってはなしぇーとか言ってたんだから馬鹿でも大丈夫
779マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:39:21 ID:???
ゆらさんの出番が多いのが妬ましいを色んな言い方してるだけだからなw
780マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:39:35 ID:???
>>770
囮って状況によっちゃあかなり頭を使う必要が出てくるけど
あの状況じゃただ気を引くだけでよかったろ

てかまだマミルが池沼かは判明してなくね
ただ単に人の心を捨てたとかかもしれん
781マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:40:17 ID:???
作者がゆらの囮ネタやりたかっただけだからw
782マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:41:31 ID:???
ゆらが実は妖怪の子供でしたでもいいよ
783マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:41:37 ID:???
最終決戦の土壇場で破軍の応用か
なんてことだ…ボクにもできなかったことをこの娘は…!とかか?
流石にそこまでアレな事はやらないだろうと思う
784マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:42:13 ID:???
13代目までゆらの噛ませになったら笑うw
785マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:42:25 ID:???
作者はゆらが大好き!って
無限ループで愚痴言ってる人達のたまり場だな
786マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:42:43 ID:???
>>779
出番が多いだけならいいんだってば 
出番なんて多すぎても妙な描き方されたら反感買うだけだし
787マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:43:38 ID:???
頭の悪い作者では魅力的な戦いは描けない
788マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:44:03 ID:???
>>779
安心しろゆら信者
つらら救出のターンが来たらお前みたいなやつが荒を探しまくってものすごい叩きになることは想像に難くない
あともう少しの辛抱だよw
789マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:45:35 ID:???
つらら救出にしても、結局ゆらが目立つことになるのかな
790マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:45:44 ID:???
出番の多さだけが不満持たれてると思ってる時点で
791マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:45:50 ID:???
叩きを不快に思うのがゆらファンだけだと思ってるのが不思議。
誰もがキャラ叩きに参加する側の人間だと思い込んでるのはもっと不思議
792マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:46:17 ID:???
>>787
もうゆら贔屓批判に対してそれしか言えなくなってきてるから
見逃してやれ

どうせまた数100レスたったら同じこと言ってくるんだろうしw
793マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:46:47 ID:???
せっかく27代目殺してあげたんだから
ゆらは京都に残ってりっぱな当主になる義務あるね
794マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:46:54 ID:???
>>789
当たり前だろう また「この子にお礼いいなよ」展開に決まってる
795マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:47:49 ID:???
ってかゆら批判じゃなくて最屑で出すキャラの扱いを変えるような作者を批判してるから
796マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:47:50 ID:???
>>790>>791
ちょっと会話っぽくなってるw
797マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:48:00 ID:???
京都市民を守る発言しても遊びたくて京都捨てるゆら
798マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:48:02 ID:???
誰だろうと叩かれたら擁護する側に回る
799マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:49:39 ID:???
作者きらいならもう読むのやめろよw
キャラだったら他のキャラが好きだからとかでまだわかるが
800マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:50:19 ID:???
嫌いなキャラの叩きタイムになったら叩くのは当たり前だろ?
今更いい人ぶってんじゃねーよ

801マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:50:28 ID:???
作者と嗜好が一致してる人はいいな…いや、真面目に
802マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:50:44 ID:???
ゆら初期設定からおかしい
東京修業する必要なかったんじゃね
京妖怪のほうが圧倒的に強いのにな
803マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:51:01 ID:???
>>795
散々言われてるがおまけとかで弄って遊んでる分には見てても面白かったんだがねえ
本編でも不自然な所でグイグイ押してくるようになったし
そのせいで陰陽師が引き立てマンセーになってしまったのがね
804マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:51:20 ID:???
このスレの最近のレス全体から作者の成長に対する期待よりも
作者に対する諦めや悪意が伝わって来て、まるでアンチスレに迷い込んだような気分に。
どうしてこうなった
805マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:51:35 ID:???
過去のヒロイン叩きの様な狂アンチというわけではなさそうだな
作品のつまらなさに爆発したか
806マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:51:54 ID:???
>>799
一枚絵の上手さは評価してるさ
807マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:52:41 ID:???
>>802
京都よりも東京のほうが安全
808マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:52:48 ID:???
>嫌いなキャラの叩きタイムになったら叩くのは当たり前

……………………いくらなんでも荒み過ぎじゃないか?
809マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:52:49 ID:???
元信者がアンチになると一番ねちっこくなるからな
810マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:53:37 ID:???
作者はゆらを出しまくりたいなら
表紙だけでもつららや側近出して信者の暴走を抑えるべきだな
811マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:53:40 ID:???
絵がうまいだけならイラストの仕事やったほうがよくねw
812マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:54:15 ID:???
>>809
ああつららアンチの事か
813マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:54:39 ID:???
>>810
それをやってるだ
814マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:54:42 ID:???
>>808
それ昔リクオと雪女と側近叩いてた奴が一言一句同じ事を言ってた
ようはこのスレはずっとこんな感じだって事だな
815マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:54:49 ID:???
>>811
というより原作付きで作画担当の方が良いだろう
816マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:54:54 ID:???
8年漫画家やりつづけても、能力は新人レベル
817マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:54:59 ID:???
>>802
破軍使えるような奴は超天才で当主確定らしいしのに
東京くんだりに放り出すって良く考えたらありえないよな
普通なら使いこなせるようにつきっきりで指導するだろ
818119:2010/05/20(木) 22:55:06 ID:???
>>798
俺も擁護してくれよ
819マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:55:09 ID:???
>嫌いなキャラの叩きタイムになったら叩くのは当たり前

ちょ…おま
820マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:56:33 ID:???
もはやキャラアンチスレすら通り越して普通にアンチスレと化してるな
821マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:56:52 ID:???
>>804
これも愛なんだろ
どっかの信者がよく言ってるじゃないか
822マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:56:59 ID:???
懐かしい台詞だなあ
嫌いなキャラを叩くのは当たり前!!って前に散々聞いた気がする
823マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:57:28 ID:???
最近つまらないとか言ってる人は最近出番無いあのキャラの信者なんだろうなw
824マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:57:37 ID:???
>嫌いなキャラの叩きタイムになったら叩くのは当たり前

要は嫌いなキャラや作者の叩きタイムになったら叩くのは当たり前
と言いたいのでは?
825マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:57:58 ID:???
つららはバトル漫画の恋愛キャラ重視キャラなので狂アンチが付くのは分かるが
ゆらみたいな噛ませギャグキャラにも強烈なアンチがいるとは驚いた
出番の有無は人の心を荒ませるんだな
826マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:58:11 ID:???
ああ、三羽カラスのファンね
827マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:58:29 ID:???
>>821
諦めや悪意のコメントすら愛になってるのは鰤くらい
ぬらりは単純に面白みに欠ける
828マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:58:41 ID:???
>>823
出番ないキャラなら腐るほどいるが誰のことだ?
829マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:59:05 ID:???
つららだろ
お前ら必死すぎ
830マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:59:07 ID:???
>>825
最近の展開に不満だが、ゆらアンチではないし
むしろ信者に近い
831マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:59:11 ID:???
下っ端が比較的安全な東京に修業に来たなら問題なかったのに
3か月であっさり当主の爺さんの能力より上にいくのはヘン
832マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:00:16 ID:???
>>829
なんかまずいことがあるとつららファンに押しつけるいつものパターンか
833マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:00:28 ID:???
>>823
悪いが普通に面白くないな…とは思う
冗談抜きで面白くないだろこれ
834マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:01:00 ID:???
才能だけはある下っ端に実戦経験積ませるには東京はちょうどよかったんじゃね
835マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:01:39 ID:???
>>826>>828>>830
おまえらあんまいじめてやるなよ
せめてゆらの出番に嫉妬してるつらら信者乙!!って思いたいんだよ
836マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:01:43 ID:???
>>833
面白いですがなにか
837マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:01:47 ID:???
>>832
必死だな
事実いらいらしんだろ出番無くてゆらageで

雑魚扱いでバトル路線から弾かれた負け犬のつらら信者は黙ってろ
838マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:02:02 ID:???
ゆらを恨むキャラ厨なんてたくさんいるからな

側近:噛ませ犬

花開院:ゆら持ち上げ要員、ゆらのギャグに付き合う要員

遠野:出番なくなった

つらら:出番なくなった
839マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:03:14 ID:???
つららアンチVSつらら信者じゃなくて
つらら信者VSゆら信者の構図になってきたな
840マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:03:17 ID:???
>>838
つららは攫われただけでゆら関係ないだろうにw
841マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:03:50 ID:???
まるで全ての元凶がゆらにあるみたいな考えはやめないか、嫌いな奴からそう見えるだろうけど
842マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:04:03 ID:???
>>818
悪い、擁護はリアルタイムでスレにいるときに限る。
いつでもこのスレにはりついてるわけじゃないんで
843マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:04:13 ID:???
>>834
生きている間にお目にかかれるかも分からない才能の持ち主を単身危険な所に送るとは…
実際リクオがいなかったら東京来て速攻で殺られてたしな
844マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:04:22 ID:???
最早好きなキャラの出番が少なくてもいいと思うようにさえなってきた
今の先生に描かれたら何か酷いことになりそうだ
845マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:05:21 ID:???
>>839
それだとゆら信者が圧倒的に不利だな
つらら信者は数の暴力で言論弾圧してくるぞw

ゆらは今のギャグ路線から外れなきゃいいや
リクオが戻ってきたらまたかませ役に戻るだろうしね
846マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:05:23 ID:???
既にアニメ視聴に向けて準備しているカナ信者の俺に隙は無かった…
847マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:06:17 ID:???
>>837-838
つららファンは今の展開に不満ないから(※浚われにむしろ歓喜してた)
ゆらを恨むいわれはないのではないだろうか
848マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:06:30 ID:???
竜二厨は最初からゆらのキャラ立てさせるために
酷いキャラに設定されて慣れてそうだけど

下のこいつらは活躍期待してた分、落胆してるかもな
ゆらのせいで活躍できないマミル
ゆらに逆恨みキャラにさせられた秋房
849マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:06:33 ID:???
>>844
牛頭や首無しみたいな扱いになるかもな
850マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:06:42 ID:???
>>841
それゆら信者の言い分じゃね?
ゆらの贔屓を叩くのはつらら信者だ!出番のないカマセキャラ信者だ!
って言ってるのはゆら信者じゃないか

851マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:06:57 ID:???
面白くない面白くないというが、この作品面白い時のが少なかったろ
個人的にはゆらマンセー要員にさえされなければなんでもいい
852マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:07:37 ID:???
>>851
そんなやつがどうしてこのスレにいるのか不思議だw
853マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:09:04 ID:???
>>844
爺ちゃんとか秀元とか竜二とか見る限り
そこそこお気に入りってのが一番いいポジションなんじゃないだろうか
出番はちょくちょくあってキャラ立っててかませにされなくて
溺愛されるとヤバいが
854マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:09:12 ID:???
四国編だって犬神から百鬼夜行対戦ば始まるくらいまでは面白かった
初期は2番目に面白かった
一番は過去編
855マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:09:20 ID:???
>>852
キャラと絵が好きだから
だからキャラを変な方向に使われたら読まなくなる その程度のファンなんで
856マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:09:20 ID:???
>>850
実際ゆらのせいで出番がないと叩き
ゆらのせいで噛ませにされたと叩きまくってる現状
他信者の嫉妬だと思われても仕方ない

857マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:09:58 ID:???
どっちがマシかなw

まみる:ゆらの噛ませにならないけど影薄い
秋房:キャラ濃いけどゆらの噛ませ犬
858マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:10:53 ID:???
わかった。
ここは椎橋・ゆらアンチスレだ
859マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:11:00 ID:???
>>856
嫉妬されるくらい優遇されてる信者は叩かれても
余裕を持ってりゃ良いじゃん
860マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:11:12 ID:???
>>853
京都編初期まではゆらもそんなかんじのポジションだったのになぁ
かませにはなってたけれど
どうしてこうなった
861マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:11:17 ID:???
噛ませは本気で腹立つので嫉妬で片付けてほしくない
常時贔屓されてるキャラの信者には分からないだろうが、実際半端なくイライラさせられる
862マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:11:19 ID:???
キャラ立てするときの描写がもう少しマトモだったなら
こんなに不満分子でてこなかった
863マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:11:45 ID:???
京都編の主要キャラはゆらなんだから
ゆら出張るのは当たり前じゃないか?
864マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:12:34 ID:???
>>863
だよな
865マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:12:40 ID:???
>>863
出張るだけでなく不必要に周囲を使ってageるから不満なんだよ
866マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:13:06 ID:???
>>858
いままでは大嫌いなつららを思う存分叩けてたのにくやしいのうww

まあゆらアンチの天下も次の土蜘蛛戦までだろうけど
867マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:13:18 ID:???
>>858
つららがアンチされてる時はそんな意見出ませんでしたがww
868マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:13:50 ID:???
陰陽師だって京都編の主要キャラだって言……泣くぞ
869マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:13:54 ID:???
ゆらは単独で、他の陰陽師は別行動のほうがお互いのためだったな
870858:2010/05/20(木) 23:14:37 ID:???
>>866
つららスレ住人の俺にずいぶん見当外れな言い掛かりをするものだな…
871マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:14:55 ID:???
>>865
あと出張るにしても出張り方が不自然

贔屓してても贔屓と思われないような活躍はさせられないんだろうか
872R-dot ◆K7z47661vM :2010/05/20(木) 23:16:00 ID:???
ちなみに俺が858
873マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:16:08 ID:???
ゆらは7巻であのまま裏切り陰陽師でよかったんじゃw

京都編は
ぬら組VS花開院を最初にやって、その後、ぬら組VS京妖怪やればな
874マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:16:13 ID:???
ただ今空気キャラ・リクオ・氷麗・他マンセー要員信者によるゆら・作者叩きの真っ只中
土蜘蛛戦からはゆら信者による壮絶な氷麗叩きが始まります
875マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:16:54 ID:???
>>870
うーんそれって証明できなきゃ意味ないと思うけど…
ここ自演・なりすましし放題だぜ
876マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:16:59 ID:???
来週のゼンヒロイン展開について語れよw
四国編でのつららとのやりとりの反復になっているわけだけど
877マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:17:33 ID:???
京妖怪VS陰陽師はやる必要性なかった
ぬら組メインでvs陰陽師、vs京妖怪のほうがキャラ立ったな
878R-dot ◆K7z47661vM :2010/05/20(木) 23:17:57 ID:???
>>875
>>872で証明したろ
879マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:18:21 ID:???
>>876
つららよりゼンの方が自然な展開で困るw
リクオとゼンはお互いを大切に思い合っているな
880マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:18:29 ID:???
作者は素人以下のシナリオ構成しか作れないんだ
881マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:18:44 ID:???
>>876
鴆はあくまで媚キャラであって作者の贔屓キャラではないし、
別にどうとも。
882マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:19:15 ID:???
>>876
今つらら信者苛立ってるから無理
このスレの8割つらら信者1.5割ゆら信者0.5割カナ信者

アニメでカナちゃんがヒロインって出た時のカナファンの歓喜とつらら信者の嘆きの量で
883マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:19:15 ID:???
>>874
間違いなくものすごい叩きだろうから
つらら信者は今のうちに何を言われても動じない精神を身につけておいた方がいい
884マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:20:00 ID:???
アニメで腐女子増えたら、出番の多いゆらアンチのほうが増えそうだな
885マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:20:12 ID:???
>>878
ドット氏、あまり挑発に乗らん方がいいと思いますお
886マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:20:34 ID:???
こうしてみると側近に作者の贔屓キャラが居なくてよかった
ゼンの描写もまともだし
887マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:20:42 ID:???
>>883
つらら救出<土蜘蛛戦になる可能性もあるしな
作者お気に入りの牛頭が雪ん子助けにきたらどうするよw
888マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:21:11 ID:???
>>887
一気に荒れるぞぉ…
889マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:21:41 ID:???
カナは影薄くてアンチ増えそうにない
890マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:21:45 ID:???
>>887
ありえん仮定して嘆いたり叩いたりするのは建設的ではないな
891マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:21:50 ID:???
>>887
リクつら信者以外にはその展開はアリ
牛頭達の汚名返上にもなるしな
892マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:22:24 ID:???
>>885
正直いってこういうところでコテ晒されるのはちょっと見てて痛いな
いつもお世話になっといてこういうこと言うのもアレだが
893マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:22:42 ID:???
牛頭よりショウエイが助けに行けよ
つらら姐さんとか慕ってたじゃねーか
894マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:22:45 ID:???
やれやれ
895マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:22:45 ID:???
雪女はとりあえず早く助け出してくれさえすれば良い
今の展開を見て「ちゃんと描写して!」なんて我侭は言わん
リクオでも誰でも助けてくれた人に感謝するだけ 
牛頭は唐突過ぎるからもし登場させるなら今のうちにさせといてほしいがw
896マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:22:58 ID:???
つらら厨、ゆら厨が必死すぎるw
897マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:23:25 ID:???
もう完璧にバトル漫画化しちゃったんだからしょうがないじゃん
898マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:23:26 ID:???
>>887
それをやってくれたら作者を見直す
899マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:23:26 ID:???
ドット氏ェ・・・
煽りには反応しないほうがいいってばよ

ゼンは個人的に良キャラになったぜ
900マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:24:10 ID:???
数か月前まではつらら信者VSカナ信者の争いだったのに
今はすっかり、つらら信者VSゆら信者の醜い争いになったな
901マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:24:14 ID:???
>>892
ドット氏はちょっと煽り耐性が低いな
902マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:25:00 ID:???
>>900
ゆらが台頭したからな
脇役だったのによくぞここまで育ったよ
903マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:25:26 ID:???
つららスレ住人じゃないかも…と疑われることに弱いんだろう。
前もそのパターンでコテ使ってたし
904マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:25:55 ID:???
出番の多いキャラに痛い信者がつくのは必然的
905マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:26:16 ID:???
>>902
元々ゆらは出番多かったけど
906マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:26:30 ID:???
>>902
あれを育ったって言うのかってばよ…
907マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:27:50 ID:???
いわねーよ
ただの総マンセーキャラにしてくれやがって
908マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:28:36 ID:???
>>903
つららアンチだと思われたのが許せなかったんじゃね?
ファンとして
909マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:29:00 ID:???
>>900
ああカナかつららか人間か妖怪かで語りあった時が合ったなぁ…
あの時の勢いはどうしたんだよカナ信者ェ…
910マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:29:00 ID:???
要するに今の展開も楽しめている俺勝ち組ということでよろしいか
911マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:29:05 ID:???
ゆら厨は初期と今だと住人層違うんじゃないか
初期のキモヲタが他の女キャラに流れて
ヒロイン絶対主義思考の人が増えたとか
912マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:29:41 ID:???
ゆらをここまで叩かれるキャラにした椎橋が憎い
913マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:31:36 ID:???
>>910
俺もお前も勝ち組
914マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:32:20 ID:???
>>911
混ざってる感じ
ゆらさんは叩かれててもパネェwという受け流せるタイプ
ゆらはいい子!愛され弄られる可愛い子!叩かれるなんて理解できない!的な余裕のないタイプ
915マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:32:22 ID:???
>>909
カナファンはアニメにおけるメインヒロイン抜擢に歓喜状態だろう
916マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:32:25 ID:???
>>910
どんな糞展開と叩かれようと楽しんだ奴が勝ち
リクオマンセーも雪女の恋愛キャラ化もゆらの贔屓も全部楽しめれば勝ち組
917マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:33:14 ID:???
>>909
なんか昨日の敵は今日の友的な感情が沸いてくるな…
918マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:33:31 ID:???
>>912
自分も今でもゆらのこと嫌いじゃないけど
贔屓だって叩いてるのも一理あるし
自分の好きキャラが残念かませにされたらやっぱ怒るだろうから反論できんのよね

椎橋さんがもうちょっと愛を抑えれば良キャラだったのに
919マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:33:33 ID:???
>>910
ということは俺も勝ち組か
920マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:34:48 ID:???
カナファンはアニメスレとかにいるんじゃない?
原作よりアニメのがよっぽど期待値高いでしょ カナファンに限ったことじゃないけど
921マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:35:08 ID:???
>>914
昔は男性ファンのほうが多かったんだろ
だからスルーできたような気がする
今はすごく目立つようになって基地外女性ファンが増えた
922マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:36:14 ID:???
周囲を噛ませ化マンセー要員化する描き方はゆらの為にならないって早く気付いてほしい
923マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:37:13 ID:???
スルー力ではつらら信者も相当だったけどなw
擁護と叩きの苛烈さはつらら関連が酷かった
924マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:37:15 ID:???
>>921
確かに女性ファンが目立つな
ところで女性ファンってあのゆらスレで生きてけるの?
925マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:38:21 ID:???
>>924
だからこっちを住処にしてるんだろw
926マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:38:54 ID:???
好きなもの叩かれたら擁護するとつらら信者だって必死だったじゃないかw
ゆら信者が擁護したら即キチガイ扱いって乱暴なw
927マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:39:01 ID:???
>>924
質問。
女性のレスと男のレスってどうやって見分けるんだ?
すぐわかる奴ほんと尊敬するわ
928マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:39:09 ID:???
>>925
ふむ なるほど
929マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:40:50 ID:???
ゆらファンって昔はカプ話ぜんぜん興味なかったのに
最近カプネタよく話題にするから
どうみてもゆらのカプ厨の女がいる
930マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:40:56 ID:???
>>927
とりあえずリクオの事を若って呼ぶ奴は間違いなく女
931マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:41:31 ID:???
>>926
信者を基地外にしないと
ゆら叩いてる自分達の方が悪いみたいじゃない
という理論だ
932マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:41:54 ID:???
>>930
あー確かにw
933マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:42:10 ID:???
>>930
俺男だけど若って呼んでるw
つらら好きとしてはリクオのことはやっぱ若って呼びたいからね
934マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:42:59 ID:???
12、13のガキの恋愛を必死で語るのは女ヲタくらいだからね
935マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:44:14 ID:???
>>931
叩かれるだけの理由があるなら罪悪感なんて感じないんじゃ?
てかこのスレにいる連中に「悪い」なんて思いがあるのかw
936マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:44:20 ID:???
というかゆらに女のファンって居たの?
937マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:44:49 ID:???
>>936
女のファンがついていれば人気投票であのていたらくはなかったはずだけどな
938マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:45:07 ID:???
>>927
文体じゃね?やわらかいのとか、逆にかたすぎるのとかは結構女なような
でもやわらかくてもこれは男だろうって感じる時もあるし 女でも男っぽい文章の書き方が上手い人もいるし 
完全に見分けるのは相当鋭い人じゃないと無理だと思う
あと上で言われてるように話題の目の付け所とか名前の呼び方とか

939マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:45:51 ID:???
つららが叩かれてた時に卑怯とか言ってたのは女っぽい
940マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:45:56 ID:???
あの人気投票は男性票のほうが多い気がする
女性ファンが多かったら女キャラもっと低いよ
941マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:46:08 ID:???
>>927
たまに女っぽさを隠せない初心者がいるけどそれも愉快犯の釣りだったりするし
ネット上で本当の性別を知るのは相当難しいぞ
942マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:47:16 ID:???
>>933
俺もだwなんつーかアレだ 家で一番小さい子に家族の呼び名をあわせる的な
まあつららは嫁だからちょっと違うが
943マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:47:29 ID:???
人気投票は単純に
女→男キャラばかりに入れる
男→好きなキャラに入れる
だと思ってた

女人気も集めたつらら&キモオタ票集めた狐勝ち組かとw
944マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:48:52 ID:???
>>938
文体なんてその時によってころころ変えるもんだしなあ

性別認定にしろ自演認定にしろ外した時はものすごくかっこ悪いから
脆刃の剣だと思ってる
945マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:49:39 ID:???
狐様の美貌には女でも惚れる キモオタオンリーみたいに言うなw
つららはファンサイトとか見るに女でも可愛いと思うみたいだな
946マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:49:52 ID:???
男ファンのほうが圧倒的に多いんだろうな
じゃなければ苔姫もっと順位低いわ
947マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:50:38 ID:???
>>945
キモオタオンリーだろ
948マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:50:59 ID:???
男キャラは多すぎて票が分散したかんじ
あまり票差ないし
949マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:51:17 ID:???
男としてちょっと感覚が分からないレスは大体女っぽく見えるわけだけど
完全に見分けられるわけじゃあないな

>>946
腐がファン層の作品よりは男票の多い投票だったんだろうけど
少年誌としては女票はやっぱ多いだろう
950マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:51:32 ID:???
キモオタとはキモイオタク(男女問わず)の略
こんな隔離スレにいる時点で皆キモオタ
951マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:52:01 ID:???
>>947
てめえw狐様のサイトもあったしシブでもかなり描かれてるんだぞ!
952マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:52:20 ID:???
狐様は中身無いから女にはうけないんじゃないかと思ってw
男キャラは見た目が良けりゃOKだろうが、女キャラには中身も厳しく見てそう
…まぁ勝手な偏見だが
953マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:52:56 ID:???
中身を厳しく見た場合つららが三位になるのは難しいぞw
954マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:54:09 ID:???
>>952
見た目が良ければOKなら黒田は1〜3位だろ
955マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:54:24 ID:???
でもサイトの管理人とかってキャラの中身にはかなり厳しいぞ
見た目が可愛けりゃいーやって女はほとんどいない
956マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:55:00 ID:???
見た目っていってもほぼ美形ぞろいだからw
キャラの特徴が光ってないと人気でない
957マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:55:09 ID:???
>>953
1位の座を脅かすようなこと言うなよw
958マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:55:35 ID:???
雪女と羽衣狐の共通点は黒髪ロング
たしかに人気出そうな外見だ
959マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:55:35 ID:???
リクオの相手役として例えばつららを見て自己投影してるヤツらなんかは気にしないんじゃねw
夢小説とかそういうのが好きな層というか
960マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:55:49 ID:???
美形でも好みがいろいろあるからねw
961マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:56:36 ID:???
たしかに中身があった方がいいに決まってるが
狐様はそれを補って余りある美貌とカリスマ

てか際立って中身のあるキャラって誰かいたか?
962マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:56:39 ID:???
黒は人間時のリーマン姿が…
963マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:57:30 ID:???
黒髪ロンゲなら幼骨か夜雀のほうが好みだ
964マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:57:54 ID:???
>>961
爺ちゃん
965マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:58:16 ID:???
>>959
つまりつららの人気は萌え豚とキモ腐女子人気だと

…負け犬って悲しいなぁw
966マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:58:20 ID:???
>>961
中身のあるキャラはいない
だからこそほぼ見た目投票みたいな結果になったんじゃねw
カナちゃんは設定こそ美少女だが実際はヒルオと同じ顔だしな…
967マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:58:28 ID:???
ぬらり爺さんは現在バージョンのほうが好き
968マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:59:15 ID:???
ヒルオ系の顔はぬらりの基本顔
だから一番描きやすいだろうな
969マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:59:26 ID:???
>>961
過去編のキャラはみんな中身あった
970マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:00:02 ID:???
>>966
この作品の中ではちゃんと中身がある・伝えるものがあるキャラが上位に来たと思うけどな
上位で中身描かれてないのは烏天狗息子くらいだと思うけど
971970:2010/05/21(金) 00:00:55 ID:???
スレ立てる
972マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:01:19 ID:???
黒羽丸はほんとうに見た目人気なだけっぽい
兄弟の2人はランク下にいたしな
973マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:01:54 ID:???
>>959
お前は激しく勘違いをしている
自己投影するという事は自分の理想に耐えうる外見と中身を兼ね備えたキャラを選ばなければならないと言う事だ
まあキャラに自己投影してる人間に直接お目にかかったことはないがw
974マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:01:57 ID:???
>>970
椎橋が歯ぁギリギリさせてそっち見てるぞ
愛娘を馬鹿にしちゃいかんなぁ
975マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:02:04 ID:???
>>971
よろ
久しぶりにスレ立て宣言みたな…
976マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:03:37 ID:???
カナがリクオのクローンな時点で
あの学校の美少女上位もたいしたことなさそう
977マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:03:41 ID:???
>>973
中身空っぽの方が自己投影しやすいという説もある
978970:2010/05/21(金) 00:04:12 ID:???
立てた
【ヒーロー】ぬらりひょんの孫雑談スレ十五代目【ヒロイン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1274367747/

リクつらスレは落ちたので削除しました
979マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:04:29 ID:???
>>976
少女より大人の女の方が上手いからな作者は
980マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:05:34 ID:r5RBZZnG
>>975
リクつら派にもちゃんとスレ立てするやつがいるってことを見せてやるってばよ
981マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:06:08 ID:???
>>978


>>979
大人の女って例えば?
淀君しか浮かばん

髪長姫レベルの美人さんが欲しいもんだ
982マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:08:08 ID:???
>>981
ヨウ姫より宮子姫のほうが美人にみえた
設定ではヨウ姫のほうが美人らしいけど
983マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:08:54 ID:???
>>978
乙です

中身空っぽのキャラが上位をとったと思ってる人は悲しいな
ひいては作品が空っぽだと言っている様なものなのに
984マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:09:09 ID:???
>>980
ここ数スレ最後埋めるだけでちゃんと立てるヤツいなかったからな…本当に乙
埋めたあとで気を利かせて立ててくれてたヤツにも今更だが乙
985マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:10:20 ID:???
>>980

だがつらら信者アピールは不要じゃね?w
986マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:10:42 ID:???
>>981
髪長姫は容姿はマジ俺どストライクなんだよなー
でも、三枚目的扱いを受ける女キャラっぽいがw
987マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:11:19 ID:???
>>982
ヨウ姫のが美人とか信じたくない…
ヨウ姫は可愛い系であって美人ではない…よな…?
988マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:11:19 ID:???
>>981
ささ美とか雪麗とか最近の夜雀
989マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:11:24 ID:???
>>980
マジで乙です!!ほんとありがたい
990マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:14:41 ID:???
>>987
姫はロリ入ってるし(いや実際そういう年齢なわけだが)可愛い系だわな
でも、容姿のレベルの高さを言う場合は美人系・可愛い系は分けないだろうから
991マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:14:52 ID:???
冷麗は可愛いと美人両方兼ねてるな
992マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:15:58 ID:???
冷麗はピンクじゃなきゃ最高だった…
993マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:16:48 ID:???
ピンクはびびったw
994マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:17:45 ID:???
>>990
容姿の全体のレベルでも圧倒的に髪長姫だろうJK
ヨウ姫は中身が良い
995マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:20:10 ID:???
>>994
髪長姫、俺も好きだけど
でもヒロインのライバルで最後痛い目合う的キャラの容姿じゃんw
996マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:22:43 ID:???
それがいいんだろうがあ!!
997マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:34:54 ID:???
見た目は断トツ髪長姫
中身は断トツ鳥居さん
998マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:35:39 ID:???
鳥居さんはいじめっ子の手下タイプじゃん
999マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:35:57 ID:???
トリーはいい娘すぎるからなw
付き合うならトリーが一番だと思う
でもキャラとして好きなのはやっぱりつららだなぁ
1000マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:36:51 ID:???
鳥居さんはネコ目でかわいい
氷麗と鳥居さんが一番好きだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。