オレはテキト―に忍者やって、テキト―に稼いで
美人でもブスでもない普通の女と結婚して子供は二人
最初が女の子で、次が男の子
長女が結婚して、息子が一人前になったら忍者を引退して
あとは日がな一日将棋や碁を打って悠悠自適の隠居生活
そうして奥さんより先に老衰で逝く
>>1 乙
それって一部で言ってたセリフだよな
今はもう思ってなさそうだ
戦争対策の会議にも参加してるし順調に出世街道進んでるな
>>1乙
最終回で子持ちになってそうなランキング
1サクラ
2テマリ
3シカマル
4ネジ
5テンテン
木の葉の同期で出世するランキング
1 ナルト
2 シカマル
3 ネジ
4 サイ
5 サクラ
>>7 ナルトは火影
シカマルは参謀かな
ネジは日向当主になってそうか
サイは暗部トップ
サクラは医療忍者トップか
ネジは呪印あるから無理っしょ
上忍班長程度までならなれそうだが
呪印は解除する事も出来るんじゃないか
日向が変わった証みたいな感じで
いのはいのいちの後を継いで情報部かな
能力的にはこっち向きだし
死なないと消えないって言ってたな
目玉だだ漏れ悪用されまくりのうちは一族を見てると
支配に使うのはともかく呪印はあった方がいいと思うがw
白眼持ちは人数が多いからそういうとこは徹底してたのかもな
写輪眼は少ないんだろ?
はっきりしないがイタチによれば一族は小さくなってた
その中のさらに一部だから決して多くは無かったんだろう
一族で目の奪い合いをしたから減ったんだったか
そこはまだ判断保留中かな
トビがスサノオまで開眼する目は稀とか言ってたから
万華開眼程度まで行った者はフガクの言と違い実は結構な人数がいて
目玉争いももしかしたら行われてたんじゃないかとか
そんな事をトビが言えるって事はずっと一族を監視してたんかとか思ったりはしている
前スレ埋めませんか、皆さん
今出てる日向は
日向ヒアシ
日向ヒザシ
日向ヒナタ
日向ハナビ
日向ネジ
日向コウ
日向トクマ
>>18 多いよな
いたるところにいる
そういう意味で木の葉最強なのかもしれない
回天や八卦六十四掌が使えない日向は強いのか?
万華鏡写輪眼が使えないうちはと同等くらいかもな
日向ってなんでみんなロン毛なん
しかも同じ顔
最近日向の出番が多いのは
同じ血継限界の一族でも千手やほかの一族とともに協力し合う日向と
自分の一族の利益ばかりを考え対立することを決めたうちはとを対比させるためかな
マダラは色んな一族を次々と傘下に収めてたらしいからもしかしたら日向や奈良・秋道・山中
油女・犬塚とかも元はうちは側だったのかもな
>>18 名前は出てないがセリフがある日向
・先代当主
・結界班員
・サクラの横で解説してた奴
>>22 誰か一人が胞子の術を使ってるからだ
初期のヒナタがキノコカットだったのもその名残り
胞子の術は元々日向の術
ゼツは日向一族でマダラよりも古い時代の人だ
誰かおせーて。
サクラって結局、サスケよりナルトが好きなんだよね?
>>28 違いますよ
サクラが好きなのは綱手様です
アンコの呪印状態2が出そうだな
そしてカブト×アンコがはやる
>>32 無理
状態2になるためには醒心丸を飲まなきゃならない
しかも飲んだら死ぬから死なないように結界で守ってくれる人員も必要
五影がまだなじめないェ…
五影達がフレンドリーなのが何か嫌だ
綱手復活したけど五影ってどういう関係なのかな
火影と風影は仲が良さそう
水影は霧が外交をしてなかったからほとんど面識がないっぽい
土影は雷影が影に就任する前から知ってる
しかし新キャラ多く出したけど使い切れるのかね
影としての在任期間は土影>雷影>水影>火影>風影かな
水影と火影は逆かもしれないが
秩序を乱す共通の敵が出現したお陰で結束が固くなったという当然の結果でしょ
宇宙人が人類征服に攻めて来たような感覚だからな
五影を親密化させたのは他でもないマダラさん
実際、マダラはおしゃべり過ぎだよ
五影会談時、サスケ連れてとっとと帰ればいいのに、
皆の前で計画明かして宣戦布告、どのくらい自信があるか知らんが
あまりにも自惚れ過ぎじゃね
しょうがないだろ
今まで話相手ゼツしかいなかったんだから
マダラはカブトに君呼ばわりされてたから実は若造なのかもね
またオビト説が持ち上がるかw
岸本センセェが説明入れないと設定を表現できる自信が無かったんだから仕方ない
喋れば喋る程威厳も何もかも無くなっていくな
ペインと小南の前で全てが元に戻るのだ…とか言ってた頃が絶頂期だった気がする
どんどん小物化していくラスボス候補って…
>>45 関係者っぽいのを装った奴がマダラの正体はオビトで口寄せされたのはリンだと言ってたな
オビトとリンだったらカカシ腐大興奮
またそういう事をいう…
開けてびっくり、マダラがリンで、口寄せされたのがオビトとかは
あるいはマダラはクシナで、口寄せされたのがミナト
ただ、あいつは明らかにうちはマダラでは無さそうだから
サスケは騙されてたことに気付いて改心しそうな雰囲気になってきたな
オビトだとしてもカカシと同い年だからカブトが君呼ばわりするのは違和感ある
実際カカシにはあなた呼ばわりだったし
いよいよ誰だかよくわからんな
先代の水影だから、三尾の人柱力になるわけだった人かな
鬼鮫は顔みてるよね
鬼鮫は顔を見てマダラさんと言ってるんだよな
でもうちはマダラの顔を鬼鮫が知ってるというのはちょっと無理がある気がする
水影(やぐら)が操られていた事を知ってて操ってた人物がマダラと名乗っていた事を
知ってるという事なら納得出来るが
マダラの正体、まさかイルカ先生…
ナルトってOPEDに使うだけでものすごい宣伝になるんだ
今更どうしたw
アニメスレにて
自転車の着うたランキング11位だとw
ネタに使う気だなw
宣伝にはなるけど、売れるわけではないよ
前作OPのFLOWの売り上げも惨敗だし
いい曲でも宣伝しなきゃ売れない
よくない曲は宣伝しても一瞬だけ話題にはなっても売れない
それだけ
オレスカのボーカルは声がカワイイな
ポップな感じで聞いてて楽しくなる
このキャラ達がくっつくハズだ
いくつ当たるかな?w
ナルト×ヒナタ
ネジ×テンテン
サスケ×サクラ
カカシ×シズネ
綱手×雷影
メイ×ビー
アンコ×シー
イルカ×カルイ
いの×オモイ
サイ×黒ツチ
ヤマト×サムイ
残念ながらサスケ×サクラがある時点で外れと言わざるを得ないw
くっつくはずとかいってる時点で痛いなw
ネジテンは好きだけどw
自分はナルヒナを推したいのだが…ナルトからの返事は何時になることやら
ま、ナルヒナも普通にあるわけないがな
ナルサクもないな
くっつくまたはくっつきそうだと片っぽ死ぬからな
子供キャラで成立はないね
ナルヒナ、サスサクはまあ他のよりは分かるが
雷影と綱手、ビーとメイはいろんな意味であつくるしそうw
分かるか?
激しそうだね色んな意味でw
最後はナルトサスケが握手してサクラカカシが見守る感じで終わるよ
でもマジで心中してナルトサスケの墓をサクラカカシが墓参りする感じかも
7班で写真を撮ってナルトがそれを一部7班の写真の横に飾って終わりじゃね
つーか、これで頼む
単なるネタ話だろw過剰反応痛いぞw
昔の写真の横に今の写真を飾るのはベタだな
サイは?
日焼けして結婚
>>80 残念ながら…
こないだの再会の時ヤマトとサイが綺麗に除外されたのが答えだ
木の葉丸って何歳?
次のEDは「カツどん!カツどん!カツどん!…」いう歌詞に合わせて
線画カリンがひたすらカツ丼食ってる内容になる
13歳か
猿魔を口寄せしたら強いだろうにな
猿魔が出てきた時、河童や豚の口寄せも存在すると思ってた時期が俺にもありました
ホムラとコハルに若干期待してるのも事実です
桃地再不斬、猿魔と出てきたので犬、雉が来ると思ってました
カブトの手駒はあれだけじゃないハズだ
5影会談の内容を知っていた事実 長門のことも知っていた
これはつまり5大国のどこかにカブトのスパイがいるとみて間違いない
カブトには人柱力だった奴らや雲や岩とかの歴代里影も穢土転生してほしいな
>>80 戦争で死ぬ
なぜなら、同期・一期メンバーではないからだ
寄生虫か
カブトさんがまた何か呼び出してるな
ボクの駒は108体まであるよみたいになってきた
長門や鼬も今はただの駒か
瞳術使いのマダラにエド使っても
逆利用される展開が過ぎるし
マダラの異空間に飛ばせば生身もゾンビも同じなんじゃなかろうか
口寄せも時空間忍術の一種だから、異空間から脱出できるかもしれん
蛇仙人とナメクジ仙人の出番まだ?
マダラの正体まだら
テライの出番まだ?
寺井?
フー トルネはどうした?
>>101 カブトを捕らえる任務に当たってる根の人間だよ
アンコよりも先に捕まえるように言われてたはずだ
岸本が出さないといけないキャラ
テライ フー トルネ 水月 重吾
そいつらは飽きられたんだよ
言いたかないが、ヤマト隊長みてみろ
ちょっと出ないくらいでうぜーなー
長い物語なのに短気すぎるだろ
今は必要ないから出番がないとか思わないのか
早く出せよ岸本
テライをテライを!!
ヤマトはちょっと出ないどころじゃないからな
説教すれば否定され監視すれば出し抜かれ
劣化柱間で九尾制御の本筋には関われず
どんな位置付けにしようとしてたんだろう
>>104 登場人物が多すぎるんだよなー
水月、重吾は必ず出てくるとは思うが、他は手がまわらないだろ
そこまで描いてたら、あと十年経っても終わらないと思う
つーかさ、何で五影のうち2人くらい敵にしなかったのかねぇ
転生術なんか乱用したら収拾つかんぞ・・・
登場人物が多すぎる→持て余されるキャラ多数になるからな
去年の映画前に出た雑誌のインタビューで
キャラを増やしすぎたって言ってたなw
ここまで長くなるとキャラ増えるのは当然だしなぁ
ワンピや鰤も多い
だからヤマトなんか出さずにアンコを新七班隊長にしてりゃ収まりよかったんだ
そこはカカシで良いじゃん
カカシが首飾りを使った封印術を会得してた回想でも適当にいれて
ポニョも十五もさようならかもな
ヤマトの登場当初の活躍ぶりみてみろ
今やカカシさえもヤマト不在にノーコメントだし誰か迎えにいってやれw
人が多すぎるからしょうがないね
ヤマトは根の3人と一緒にテライ達を追ってると見た
つまり、アンコ達4人+テライ達数人+ヤマト達4人が暁のアジトに付近いる
>>115 出てないだけでもう里に戻ってるんじゃね
影分身のナルトが消えたら分かるんだし
木の葉丸と同じ班にいる2人なんて出番なしで最終回迎えそう
あのウィンナーみたいな髪した女の子
成長と共に化けると楽しみにしてたのに・・・
出番あるとしてもちょっと隅に村人と共に描かれるくらいだな
>>119 ペイン編ラストにちょっと出てた
まあ出番なくても何の問題もない
122 :
マロン名無しさん:2010/04/13(火) 00:02:27 ID:uZwvDUw0
最近言われてないが「コピー忍者のカカシ」とか言われ確か千の術をコピーしたとか言う事だったけど、
本当かなぁ?
「猫ひろしのギャグ百連発」が本当は百連発しないように、嘘っぽいなぁ・・・。
カカシさんはたとえ千の術を持ってたとしてもこれからも
写輪眼しか使わず、しかも毎回すぐにヘバる役割ですw
シカマルみたいにIQ高くても智将としては全く使えないキャラもいるしな
>>113 初代と絡められないだろw
マダラと柱間の因縁を付け加えたからヤマトが必要になったのさ
>>119 モエギとウドンは多分コハルとホムラの孫だろうよ
サスケが攻めてくればあるいは
まあないなw
今じゃすっかり木材調達係だけどな、ヤマト
マダラってイタチの話ではイズナの眼球を移植してパワーアップしたけど
柱間には勝てなかったんだよね
だとしたらイタチの眼球を移植したサスケもパワーアップしたナルトには
勝てないと考えるべきじゃねえか?
木遁隊長はまだ宿屋で謝ってるのか
ナルトはヤマトを出し抜いてきたのにナルトもカカシもヤマトの存在を一切気に掛けてないのが凄いな
まだ宿にいるんじゃね
いなくてもいいな、ヤマト
同期よりは要るだろ
ヤマトってナルトもうあの石持ってないから用済みなんじゃ
そういや、ナルトはあのペンダント壊しちゃったことを綱手に謝るのかな
ペイン戦後、話が出来てないからな
聞きたいことも沢山あるだろうが、合うのは暫く先か
というか、無断でビーを探しに行ってもいいのだろうかw
フカサクがついてるから大丈夫かもしれんが、連絡くらいはしとけよ、と
>>131 いつの間にか木の葉にいたり
ひどいですよ先輩と言いながら戻ってくるか
岸本が覚えてれば下になりそうだな
>>136 ナルトも話したい事がたくさんあると言ってたけどゆっくり話してる時間も取れなさそうな感じだもんな
木遁:柱間 ダンゾウ ヤマト
穢土転生:扉間 大蛇丸 カブト
・・・ということはつまり
屍鬼封尽:ミナト ヒルゼン ○○○
輪廻眼:六道仙人 長門 ○○○
○○○はカカシに違いない
九尾を抑えられるたいした人だったヤマト隊長も今じゃ存在してる意味があまり無いな
ダンゾウが死亡したのをあっさり受け入れてたサイも何かよくわからん存在になってるし
根はマインドコントロールと呪印の結束
感情も無かったしダンゾウ何の情も無かったろう
そういう教育をしたのはダンゾウだしな
根はウジウジしてない そこがいい
それにしてもサイと義理の兄シンとかも木の葉では名の知れた忍者の一族だったとか
設定後付されると思ってたな
サイの兄は水月だと言って譲らない奴がいたなぁ
何でそんな考えになってたんだろう
根はチン子の根だと譲らない奴も居たよ
>>145 顔が似てるというのが理由だった
でもシンは笑ってる顔しか出てないから髪型が似てるだけしか分からなかったんだけどな…
水月が刀集めしていたのもある
里が違うし病死してるのに無理矢理すぎるだろ…
水月はサイの兄だという前提で理由を付けてる感じだな
トビ=オビトよりしつこくない分マシだなw
サイ自体が何のために出したキャラなんだ?と突っ込まれてるから、
何とかサイ絡みのキャラにして(サイの)出番確保したかったんじゃね?
>>150 それもまずトビ=オビト前提で話進めてるよなw
トビ初登場の頃から片目で髪型似てるからオビトだと言われてたし
でもトビが本気でマダラだと思ってるやつもいなかっただろ
信憑性与える為にカクズなんか出したりしてたけどさ
おまえかw
ナルカリまだ〜?
カリンはカツ丼食ってるからまだ
カブトがあの術で誰でも登場させれるのなら
自分はハヤテを復活させて欲しい
ハヤテ復活させなくていいから、奴の彼女の美人を出すだけでいい
>>160 海老で鯛を釣るみたいにハヤテで夕顔が釣れるだろうが
夕顔はハヤテ忘れてていい、新しい恋みつけろ
カカシもリンのことがあるから、特定の恋人見つけないで
オナニストやってるのかな
綱手もそんな感じだったし、異性のパートナー亡くしてるやつだらけで
それで今時いい婚期していながら独り身が多いのか
…ガイは違うと思うがな
新しい恋を見付けて欲しいのは紅だな
実際お腹の子を含めて愛してくれる男見付けないと
シカマルに一生付き纏われるから怖いぞ
クシナってナルト産んだ後それをヒルゼンに押し付けて新しい恋みつけていそう
サクラアンチスレのカリンしんじゃうぜええ
シズネってカカシの事が好きなんじゃないか?
「あっカカシさん」とか恋する乙女って感じだ
あれが打算で、好きですよアピールってことならシズネはかなりのやり手
さすがクノイチ キャバ嬢でもやっていける
クノイチ
イノイチ
似てる
カリンヒロインとかありえねえ
あんなゴミあさり
カカシはイチャパラ見て満足してないでシズネを口説けよ
カカシにはシズネはもったいない
バレこないね
>>171 シズネの相手を他に求めるとなると
ガイ ヤマト 赤ツチ ビー シー ダルイ
イルカ オモイ トクマ コウ テライ
ライドウ アオバ フー トルネ オキスケ
エビス イビキ コテツ イズモ ウラカク
どれがいい?
寺井って誰なのさ
ナルトのチンポの別名
苦労人同士シズネはヤマトでいいんじゃねw
シズネはツナデ様命で男に興味なんかないだろ
そこがいいんじゃないか
別に綱手命だから男が居ないわけじゃないと思うが
>一楽のラーメン屋に戻り回りの忍者に息子がファンだからサインくれと頼まれ
>照れるナルト 一楽の親父さんも ナルトの事を認める
>五影会議で ビーとナルトを保護する戦争が気に入らず他の五影に暴れるツナデ
ゲロゲロだな
寒いナルトマンセーとうざいツナデ
ツナデ寝たきりの方が良かったんじゃね?
個人的にはまたナルトさんに同行しないといけないヤマト隊長に同情するな
よくナルトが隔離されるのにあっさり同意したもんだと思う
鬼鮫とのバトルが終わったらあっさり蚊帳の外で放置プレイ確定だなw
修行タイムだと思ってるからじゃないか>あっさり同意
またうんざりするナルトマンセーのターンか
今度はどんな寒気がする事やらかすかな
意味の無い叩きが続く方がよっぽど寒いがな
>>182 ご都合主義で合えたけどビーを探す気なかったんか、とw
他のキャラなら叩かれて当然と言い出す人が
んじゃのバレ見る限りではつまらないな
「てばよ」の前フリがあるし再来週あたりにナルトとビーのくだらんやり取りが入るんだな
巨大イカに襲われるって
まさか十尾!!!
イカのは尾じゃねぇだろw
八尾もそうだが、あれは一応尾が蛸足状になってると理解すべきなのだろうか
このマンガ主人公ヒロインにまったく魅力なく
脇役に魅力あるね
脇役もそうでもない
なんで読んでんだってことになるんだけど
つまんないな…
ナルトだけの描写は本当につまらない
>>191 7尾なんてカブトムシだぜ?
羽も尻尾って計算だ
10尾がイカじゃないってことは同意
10尾はひとつ目小僧だ
>>194 これ言ったら身も蓋もないが、人によるだろ
お前さんが嫌いなだけで
寺井じゃなくテライだってw
テライはダンゾウ直々にカブトを捕らえるように言われてた根の男だ
カブトを捕らえるのに人数増やして行ったらしいから4人以上で行動してるはずだ
他のマンガで主人公が好きってのはあるけど
ナルトはちょっとどうも嫌いじゃないけど苦手
最初はまだよかったんだけど
サスケに出会って歯が立たないことに気づき2人の上忍に修行見てもらうところから
あからさまなマンセーっぷりと我を無理やり通すところがきつくなってきたせい
200だ
いつものアンチさんか
ブレないな
蛙飲み込んでラーメン屋に直行したような
んじゃの書き方のせいで
巻物がラーメンでねっとりしてしまうのを想像した
書いてる内容はアンチそのもの
>>204 マンセーっぷり恥ずかしくないの?
寒気がする
それ以外は好きだよ
なるとシカマルがいなかったらだいぶ読みやすい
サクラはいていいよ
気持ち悪いよな
サインとかな
夜中にあからさまな燃料投下とはw
だからサクラや同期が他と違うところをみせる必要あるんだ
木の葉と同じマンセーでナルトと木の葉住民という構造ができてしまってる
多様な意見が存在せず
ナルトの思想についていけない人は脱落していくのみ
>>205 つかさ、それってナルトが悪いんじゃなくて
周りが問題なんじゃないかと思うんだ・・・
「英雄」がもてはやされすぎるのはよろしくない兆候だな
>>211 人のせいじゃんw
ナルトがマンセーしてくれっていったワケじゃないだろうに
多分照れるナルトも寒いと思う
>>213 むしろマンセーさせられてる周囲のキャラは被害者w
そんな調子だからナルト腐は叩かれるんだよ
前も出番のなさに文句言って
他の脇役信者が怒ったら
主人公はマンセーされるのが当たり前って開き直ってたな
どうにかして叩きたいんだなw
まぁ、ナルトの描写もどうかって所は多いが何でもかんでも叩こうとしなくても
捏造回想やDB的展開をナルト腐は喜んでたな
他の信者はうんざりしてたよ
そういうマンセーを叩かれたら
別にナルトは頼んでないもん><
これはすごい
ナルトの思想についていける人って少数じゃない?
サスケサスケって追いかけてるだけで
周りに当り散らすし手取り足取り修行のみ
作者はエンターテイナーであることをもう一度自覚してほしいよ
またやっちゃったな〜
寒いな〜あのマンセーとは思ったものの
流石に一回目より衝撃は小さい
あの風トン螺旋がんの修行から書き直してほしいわ…
ナルト回になるとコント挟むのもあるけれど
急に小学生低学年の読み物ののりなんだよな
ビーとの修行は間違いなくその路線だよな
ナルトもっと魅力的にならないかなー
それなら全身全霊でマンセーする
やっぱサスケサイドの方が面白いな
僅かの笑いも入れずに文字通り血反吐吐くような修行を
一遍くらいやっても罰当たらんと思う
2年半も修行したのに、サスケと大幅に差をつけすぎたのがそもそもの間違い
ナルトがサスケを上回る天才でない限り、普通にやって短期間に追いつくわけないからな
>>225 螺旋丸修行はまさにそれじゃないか
あれはいい修行方法
かなりいい
てか八尾とは友達感覚のビーさんから何を習えばいいんだ
九尾は根本的に違う気がするが
>>222 ああ白目になって歯むきだしのギャグ顔で修行するんだよね
今度はビーの寒いラップつきだよ
>>227 エロ仙人のストライク顔がおもしれーとか言ってなかったか
全然面白くなかったが
と、いうことはサムイとヤマトが出会うことも?
恋の予感
ナルトが言ってるサスケ相手に九尾のチャクラが必要ってのがよく分からん
ペインと闘った仙人モードで十分だろ
>>224 そっちも違う意味で厳しいだろ
どっちもどっちだ
楽しそうな修行ですね
見てるほうはあまり楽しくないですがね
こーんな楽な修行でめちゃくちゃ強くなりましたなんて
>>231 あれくらいはいいでしょw
でもそんなのもあったな
もう一度読み直そうかな
>>233 ナルト腐毎回それ言うけど万華鏡サスケと仙人ナルトはトントンなんじゃね?
そんでサスケは永遠の万華鏡になってパワーアップしたから
ナルトも更なるパワーアップが必要ですよねー
>>233 外道魔像とリンクしてるとか
永万とチャクラタンクで術を使いまくり
>>227 全然ぬるいだろw
九尾には頼らないとなった直後にあれだし
>>233 サスケはスサノオ2体分だぜ?
ぶっちゃけ仙人モードだけじゃ無理だろ
>>240 ここでいってるのは1部の修行だよ
螺旋丸修行ね
九尾の力使用の修行は風遁螺旋丸?の方
>>235 修行しなくてもどんどん強くなってる方について何か一言
>>243 サスケの趣味は修行ですw
一人黙々としてるんですよサスケはww
サスケが長門超えクラスになったから仙人だけじゃなくて九尾も必要ってことか?
生死をかけたストリートファイトを忘れたのか?
>>247 いや、どんどん続けてくれて結構ですよw
コテハンがいるな
>>242 そっちか
にしても二部でそういうのがない
扱う力が大きくなるのに修行はお気楽
>>251 実際は負担も大きいはずなんだけど、リスク描写が薄いからなぁ
1番手抜きしてるのが他ならぬ岸本ってのが
てかカカシは何してるんだ?
シズネと密会か?
>>251 うん
修行方法もそうだし
そのリスクがショボショボw
コントロールできさえすればいいだけという
サスケは絶対失明するというリスクがあったのに
まあ目は変えちゃったんだけど
確かに手抜きしてるねえ
蛙になるのがリスクだったっけ
でもフカサクがしばいてくれたら元に戻るんだよな
影分身といたとたんに血を吐いて倒れるくらいの描写があってもよかったんじゃないかと
>>256 いらぬギャグテイストだな
自来也の谷底落としの修行もシビアでよかった
雲隠れの戦力分ってもそれを伝える事無く逝ってしまう鬼鮫オツ
あの修行でカカシはいらなかったな
あの時カカシは体が完全じゃなかったっけ?
岸本さんは主人公に苦労を背負わせない不思議な人だ
もう今更愛すべき主人公のナルトが想像つかない
修行ではさほどボロボロにならず
女にボコられてボロボロになるからなw
ナルトを1番精神的に苦しめてるのはサクラ
ある意味、ラスボスはサクラ
それにしてもサクラはナルトを殴りすぎだ
サクラは味方にしか攻撃が当たらないという迷惑極まりないバカだからw
サクラさんは役立たずだから見守るしかないと自覚したんだし今後は自重するだろ
>>254 蛙石化にしろ失明にしろちゃんと受け皿が用意されてるからあまりリスクっぽくないんだよな
カカシやイタチは大変だなと思ったけど
カカシは乱発はしてないから大丈夫なんだろうか
ある程度視力は下がってそう
朝にバレみてドン引きしたわ
なんだあの薄れ寒いナルトマンセーは
>>270 むしろパワーアップフラグだしな
カカシが失明したとして普通の眼球を移植したら視力は戻るのかな
ナルトマンセーが極端ていうか単純ていうか
普通なら九尾に里を襲われた恐怖があるから
例え一度里を救ってくれても近くに寄るのは怖かったりするもんだよね
そういうところがあればナルトももう少し読者の気持ちをひけるし
里の人達に認められたらよかったねと思えるのに
>>274 ナルトが襲ったんじゃないからな
相手が子供なら余計にそんなことは気にしないだろう
ペイン編でも九尾暴走させたし、またいつ暴れだすか分からないけどな
ナルトが嫌われてないと納得できない人なのね
ナルトの中に九尾がいるから大人は完全に信用できないよな
何も出来ない子供だからこそ余計に気にするものだろう
例えば九尾が四代目や自来也や三代目に封印されてたとしたら安心感が段違いだと思うぞ
>>275 子供がナルトに近寄ってるのを見たら親が慌てて止めたり
そこでナルトが傷つく描写はマンセーより必要なはずだ
コントロールできなきゃ、誰に封印されてても同じだろ
つーか、戦闘を逐一見てたわけじゃないだろうから
里の全ての忍で抑えられなかったペインを退けたって事実だけで十分だと思うが
読者が見たことを里の人間が全部知ってるとは思えんし
カツユが全部説明したってさ
相変わらず擁護が素早いね
ナルトを里の連中が出迎えた時
事の顛末は全部自分を通して伝えておいたって
カツユは一部除く里の全員についてたからな
ダンゾウら根は知らないだろうが後で報告書でも読んだだろうw
そう言うあなたも結構素早い反応してないか
暴走はしたけど収まってるからやっぱペイン倒した印象の方がでかいんだろう
ナルトが叩かれるのが許せん
叩かれ方にもよるだろ
無理に叩こうとしなくても他に突っ込みどころは満載だろうに
他キャラにも言えるけど、無理に何でもかんでも叩こうとするのが・・・ねぇ
そこまで言うような場面じゃないと思うんだが
無理に叩いてるというかペイン編から続くマンセーモードは普通にうざい
無理じゃない
無理に叩くながナルト腐ワードか
個人的な感想を言われましても
無理に叩くような場面じゃないというのも個人的感想
だから、思うんだがって書いてるじゃないw
断定はしてないでしょ
>>289 ちょっと前にサスケ腐が似たような事言ってたけど仲良く叩き禁止スレでも立てたら?
いつまでコテ状態
岸本の描写不足なんだよな
元々火影を目指す理由が「里の皆に認めてもらう!」だったんだから、
物語の節目節目に里の人間とのちょっとした交流でも描いておけばよかったんだよ
(通りすがりのモブに「〜〜の任務で活躍んだって?やるじゃねえか!」程度でいいし)
それがペイン編でのエビスの回想で一気に纏めてマンセーされてるから
里の人間が急に手のひら返して総マンセーしてるような唐突感がある
>>299 それをやったらやったで今回みたいにマンセーいらねになるんじゃないかな
だな
>>299 その節目節目の交流が今回の奴なんだよ
ようやく彼らは気付いたのだよ
ナルトが英雄にたる人物だということに
ナルト腐は英雄たる人物だと思ってるんだ
つかくずまき腐マジキモ
こりゃ叩かれるわ
┐(´д`)┌
ナルト英雄じゃん
ナルトいなかったら木の葉の連中どれだけ生き残れたか
大河ドラマの主人公じゃないんだからさ、ナルトの場合
マンセーされているのを見ると違和感を覚えるよ
何言ってんの
この漫画はうずまきナルトマンセー物語ですよ
一巻の虐め描写は後でマンセーされるための前振りにすぎない
ナルト腐^^;
>>307 だからあの親子はヤラセだって言ってるだろ
シカマルが仕組んだんだよ 一楽のおっちゃんもグルだ
この前もそうだったけどスルーしようよ…
今回はされてもいいんじゃないの
何でナルトが評価されたら駄目なのかがわからん
流石に
>>302みたいな特大のわかりやすい釣り針をたらすのはどうかと思うが
擁護頑張るな
痛い真性ナルト腐は釣りとのアピールも忘れずに
まぁ英雄という言葉は普通坂本龍馬とかに使うものだからな
皆にマンセーされればお調子者のナルトは頑張ろうとする
ナルトは踊らされやすいんだよ 好物のラーメン食ってる時を狙った
一楽のおっちゃん(この機を狙ってくるとは・・・用意周到な奴だ)
シカマル(ふっふふふ)
ナルトマンセーの何がいけないかわからない
里全体の恩人だよ
そのうちサスケも英雄になるよ
あれだけ出といて出番が少ないと文句を垂れ
他の同期信者の文句は主人公だから当たり前と言い放ったナルト腐がいたから
あながち釣りじゃないかもな
サスケの時もそうだったけど明らかにスルーすべきレスに食いついてる人は何なんだ
>>319 毎回わざと食いついてる可能性もある
結局やりたい放題なんだよ
>>319 禁止の法則って知ってるか?
批判的なことを言うと逆に奴らは騒ぎ立てるぞ
バロックワークスの社員が信者、アンチ双方に紛れ込んでるんだよ
ダンゾウが死んだ後にサスケに正論ぶつけるカカシみたいなものか
ダンゾウェ・・・・・・
カカシって誰
ナルトとヤマトは雷の国行きか
ナルカル、ヤマサムというところか
カカシを知らないだと?
奈良シカマル以上の頭脳、犬塚キバ以上の嗅覚
サスケ以上の写輪眼、リー以上の体術を合わせ持つ、木の葉の超エリートだ
カルイのパッションフルな接待にナルポめろめろ
サムイの柔らか巨乳に溺れてヤマポ隊長わふわふ
ID見えないからって大胆な妄想をw
しかし待っていたのはタコとの出会い
ナルトにヤマトが付くのなら、サムイ小隊はビーの弟子だから警護役で
出てくるんじゃないかな
あぁ、そうか
んじゃのバレではその辺りはわからんからな
今週はそこまで進んでないかもしれないし、連れてきてないかもしれんが
鬼ヶ島みたいなところを連合軍本拠地にするのかな
別々にしたら無駄に戦力を分ける事になりそうだけど
ウルルン風
鬼ヶ島でぇ〜ネアンデルタール人とぉ〜悩んでるポール婦人が出会ったぁ〜
>>334 隔離しても襲撃に備えて警備が必要になる
まあ鬼鮫に知られたからマダラ達にも伝わるんだろうけど…
綱手が言ってるのも間違いじゃないと思うんだよな
ヤマトとサムイはお似合いじゃないか
暑苦しいやつの多い雲忍から見ればヤマトは、クールだし、大人だし、
どこにでも家建てられるし
>>336 護衛がいるのはわかってるよ、守られる方が強そうなのは何だが
本拠地にするっていうのにに対して書いただけ
キサメとヤマトが会うのは初めてだな
尾獣を押さえれる木遁使い
尻尾の無い尾獣 八尾 九尾
盛り上がりますネェ
首飾り無くなったがまだ抑えられるのかな
今回は首飾りの変わりにガマ寅がいる
四代目は封印術に関してはピカイチだったんだな
画バレ見た
カエル飲み込むところがあまりにもむごくて
作者のナルトへの愛を疑った
もうダメぽ
それにしてもナルトの体内って狐、鴉、蛙と動物園みたいだな
親父が飼育係でさ
親父はもういない
殊更バカに描写されてて泣けてくるなw
岸本のナルト描写なげやり
>>345 ギャグシーンはいつもあんな感じだw
来週は完全にギャグメインだな
コテハン
それにしてもミナトもイルカ先生もナルトにタコ足とイカ足の数を教えてやれよ
足数えないとイカとタコの区別もつかない16歳って…
>>350 知ってるからこそ数えて確認してるんだろうがw
タコのあれって学者は「腕」と呼ぶけどな
ワンピのはっちゃんも腕が多いだろ
だってナルトって妊婦をデブと間違う池沼な16歳だもん
>>355 キッシー&キッシー弟みたいに多胎じゃなければ
「太り過ぎですよ、紅さん!」と助産婦に叱られるレベルだけどね
まぁ妊婦だから好物の酒は止めないとヤバイな、紅
八尾の方は数えないとイカかタコか分からんな
上半身が牛だから
それにしても画バレ見たけどあの船スリッパに見えた
蔵蛙『コラ!もっと大きゅーに口を開けー!!』
ナルト涙をながしながら『なんで口から… ヌルヌルして気持ちわり〜』
サイ「ハァハァ」
やっぱり騙されて連れてかれたのね、ナルトw
大人しくついていくわきゃないと思った
ナルト腐はこっちでもあっちでも腐丸出しだな
相変わらず基地外だなナルト腐は
ナルトの中に蛙がいて狐がいてryと毎回はしゃいでるのはナルト腐
あんな色気のない踊り食いシーンでエロエロはしゃいでるのはナルト腐
ネタをネタと見抜けない奴ほどつまらんことはないな
と逃げるのもナルト腐
ここには冗談が通じない奴らばかりが集まってるんだろ
またバロックワークスの社員が涌いて来たかw
ネタとマジを見抜けないと現実でも大変だろうな
コテハンナルト腐があっちでもこっちでも
冗談が通じない奴ってつまんねーもんな
いじりがいがない
ナルト信者が叩かれると釣りだのネタだのと
わらわら沸いてくるなあ
やっぱバレスレとここじゃ流れが違うな
あっちはネタをネタとして返せるがここはマジレスしてくる奴が多すぎ
女しか居ないスレの特徴だな
今岸本の心は軍師シカマルの八面六臂の活躍をどう描くかで97%埋まってるから
ううん…蛙丸呑みは気持ち悪かったからな
ネタにされても引くものがあるな
つか岸本鼻水ブームか?w
岸本はホモが興奮するような言葉を使うなよ…
>>374 女しかいないスレだと思ってるってネタか?w
くだらねぇw
いちいち指摘する奴がいるかいないかの話
ナルト腐くっさ
>>379 おめーは女だろうが
チンポ生やしてから出直してこい
男は反論する必要ないもんな
ハハハだまされとると思うだけだから
ここにはマンコしかいません
自称男がネタのわかる俺自称してるのか
くっさいまんこは好きですか
マンコ臭いスレだもんな
そもそも恋愛スレに男が居たら逆に怖い
>>380 お前・・・w
女の女子高生って言ってみ?
女の女子行員って言ってみ?
そうすれば自分のコメントの可笑しさに気付くだろう
そもそも俺は男だw
お前、そうとうきてるな・・・
私は昔男でした
ネタのわかる自称男のナルト腐女子
>>389 お前皮肉られてることも気がつかないのか…w
しかしフカサクは拒絶されたのに
巻物蛙は蔵入りできるとは
現金な九尾だ
腐ったマンコの集まるスレはここですか?
>>393 日本語もろくに出来ない奴がいるとは・・・w
綱デ復活早々、会議で大威張りなのにわろた
土影は両天秤じじい、ガアラは若造呼ばわり
水影には様付けされてるし、やはり格が違うなw
>>397 元気そうで安心したわw
雷影も綱手には普通に話してるな
怒るかと思った
てかいつからここは変態が沸くようになったんだ?
じゅくじゅくまんこ
相変わらずの糞長ぶりだったな
ダンゾウが死んだことも伝わってるのかね?
>>401 まぁ君には蜘蛛の巣張ったマンコしかついてないもんな
>>402 「女性器」で検索してみろ、綺麗なのが出て来るぞ
ナルトのウンコ太くて長そうですね糞長
>>407 死んだと聞いただけで初代や車輪ガンの利用うちはの真実何も知らされてないだろ
たまにここ、ものすごい下品なやつわくね
ナルトの脳が退化していくぅぅぅ
タコだァ!!タコだァ!!いやナルトお前がタコだァ!!
来週は糞つまらんな
主人公本当に魅力ないわ
岸本はキャラごとの温度差がすごいな
飲み込むとか吐くことにもこだわりがありそう
綱手の後ろにいるの髪型で一瞬シカマルだと思った
何でシズネじゃないんだろう?
テマリブサイクだ
712 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 21:47:16 ID:KrFNp6SO0
水影「綱手様」って言っちゃってる
綱手どんだけ偉いんだよ
相変わらずくの一ランキング1位の綱手
@綱手A照美B小南C紅DシズネEサクラFアンコ
↑
これは年増のなかになにか一人いるけどどういうこと?
老け顔ってことでいいの?
ところで恋愛雑談は何時始まるんだ?
恋愛雑談はナルト方面はカルイやサムイが出てくれば始まるんじゃね
あと木の葉でカリンが誰と馴れ合うかによる
この度の会議では土影以外は全員異性同伴だな
岸本マジナルトに興味ないんだな
シカマルがかければいいんだよ
ナルトは主人公だから出してるだけ
妊婦スト−カ―のほうがホモストーカーよりもキモいぞ、マジで
キャラへの愛がまったく感じられないんだ
シカマル以外
やばいほど
愛がないと面白くない
シカマルはいらない
もう10人分くらい活躍してる
シカマルって火影になったナルトにこき使われる未来しかないからな
だから今優遇されてるんだよ
ナルトへの愛は感じるけどなあ
ナルトへの愛は感じられない
それなのに安易にマンセーしてるからむかつく
生きたままのカエルを丸飲みさせるのがどこが愛じゃ
ギャグ多過ぎやしませんか?
み○ずラーメン食べさせたり
蛙飲ませたり
アホみたいにタコタコ叫ばさせたり
第1話に出て来たナルトの悪口を言う主婦2人が不愉快だったな
今思うとクシナが他所の里のくノ一だったから言ってるみたいだったしな
>>442 え〜〜〜〜〜〜〜〜それは考えすぎな気もするww
チヨがナルトの叫びを聞くまで我愛羅やその母にした事を悪いと思わなかったのも嫌だったな
そういえば何でナルトはうずまき姓で波風姓じゃないんだろうね?
マダラに六道弟がどうのと言われてるのにな
あの額当て貰った子たちって結局下忍になれなかったのなら
ナルトよりも落ちこぼれなんだよな
>>447 おいおいww
ナルトが下忍になれたのってサスケが弁当くれたからだろうww
ナルトは丸太に縛り付けられてただけ
ナルトより落ちこぼれとか関係ないw
いや〜ナルト腐には負けますよ
ナルトのこと好きになれればもっと面白いのに
好きになれるようにかいてくれない…
>>448 あの時学校戻った子たちは平凡な家の子であるサクラよりも劣るだろ
>>453 なんかさ
とにかくナルトより劣る存在作りたいだなって印象なんだが
そんなモブの方が落ちこぼれなんだなとか
>>453 サクラもサスケにつられてとはいえ弁当あげたしな
変な試験だ
アスマはピアスプレゼントしていたからカカシが捻くれてるのかもな
サスケ腐は弁当あげたくらいで恩着せがましいな
あれサクラが弁当やらなかったらどうなってたんだろうな
サクラ落ちてただろうけど
それなら弁当だけ食おうとしてたナルトも落ちるはず
あれ?ナルト何もしてないのにうかっとる
ナルトとサスケをキスさせたトビオとかも
あれから全く出番ないから雑魚の中の雑魚なんだろうな
そもそもナルトのアカデミー卒業は正規じゃないし
ナルトは元ウザキャラだったけど
最近ウザキャラに戻ってきたな
サスケ腐ってナルトコンプレックスが酷いねwwwww
>>463 そうやってまともに反論できないところを見ると痛いところつかれてるんだね
それにしても昔はちゃんと恋人がいた綱手と
恋人募集中とは言えないメイとどっちが女として不幸だろうか
あとから試験項目解けたって普通は合格にならんよ
ナルトのほうが父親が優秀だからな。それがサスケ腐には辛いんだよ
はは
ナルト腐ってこんなんばっかじゃないことを祈るわ
学校の卒業試験とか中忍試験とかは、奈良家とかの中流階級の箔付けにやってるだけだろ
作者がこの連載を始める前に、ナルトの火影就任を最終回のネタにすると決めてるからな
その他の連中はどうしても冨樫の漫画に出て来る王の家来みたいになっていくのは仕方が無いよ
電波受信中
サスケ腐か
ナルトが火影になるのは予想が付くがサスケがこれから何になるのかは予想が付かないな
○○腐って言いたいだけとちゃんうんか?
いいかげんにしとけよ不毛な
バレスレで恋愛話
ここで不毛な戦い
詳細来たってのにいつもほどスレ伸びないな
大した展開じゃないからか
>>815 ナルトだし
ストーリーもギャグだし
来週ははずれ
早く面白いの来てくれよ
海 船 巨大獣 ギャグ
ワンピだと思ったw
アニメはもうすぐペインくる!?
バレスレと掛け持ちで自演してるアンチナルトがいるなw
○ル○腐はさっさと寝ろ
バレスレで今激しく叩かれてるのはサクラだよな
その中のナルトアンチしか見えてないのが分かりやすい
┐(´д`)┌
>>488 つ掛け持ち
アンカーミスでわかりやすいから指摘されたんだろw
お前さんの方こそ、わかりやすいw
どうやら恥ずかしいやつが湧いてたみたいだな
スレをまたいで色々工作するのは楽しいかもしれんが匿名掲示板で良かったなw
最近、コテハン、コテハンと騒いでる奴がいるが何で判断してるんだ?
それから何がしたいんだ?意味不明だぞ
>>493 >>490だけど、俺に対して書いたのか
>>488に対して書いたのかわかりにくくてw
俺の事だとしたら、指摘されるのは初めてだから無差別にやってるだけだと思う
>>491の事だろ
コテハンコテハン言ってる奴がコテハンになってる気がする
カカシ先生活躍しねーかな
カカシイヤー信じて待ってる健気なカカシ信者がここにいますよ
しばらくはナルト様のバカンスかい
ちんちんショボーン
恋愛雑談になってないな。ナルト、サスケでは荒れるから
疾風伝公認のシカテマでも語ろう
オリジナル部分であんな風になってるから脚本の人がシカテマ意識してるんだろうか
シカテマ描写のある回は脚本家が同じとか?
疾風伝公認w 何時の話してんだよ
今はもうすっかりシカシホにシフトしてるよ
シカマルの恋愛がないのは作者公認
シカマルって妊婦ストーカーしてたな
サスケェのストーカーと妊婦のストーカー、どっちがマシか…
シカマルは結局
>>1の状況で収まる
大体16やそこらのガキが、もうガキでいられない年齢とか
言ってるのには笑える
誇張でなく十年早いよ
「アスマに託されたんだ」って出産に立ち会ったりしねーだろうな
>>503 アスマ先生の子供を弟子にとり紅先生へ通い続けるシカマル
そのころ里では本当はシカマルの子ではないかと悪い噂が広がる
自分を特別扱いしてくれるので子供もその噂を信じてしまう
紅先生の家庭を妊婦ストーカーが壊すことになるな
紅「明日は任務ね。この子はどうしようかしら」
シカマル「俺は休みだから預かるぜ」
紅「シカマル!あなた毎回うちにくるのやめなさい!」
紅先生は少し迷惑そうな感じにしてたな
もう来るなよみたいな
嫌がってるのに付きまとってるんだから
立派なストーカーだなw
そもそも病院に行く日にちのみならず
なぜ時間までドンピシャなのかwww
狙ってストーカーを描いてるのか
結果としてストーカーになってしまったのか
どっちなんだよ岸本先生ェ
病院の前に張り付いて、紅がでてくるまで待ち続けてたんだろw
>>503 そりゃサスケのほうがマシ。犠牲になるのは1人だけだもん
紅の場合は紅とお腹の子どもまで犠牲になってるもの
マジレスするとシカマルはストーカーには見えない
カッコつけ野郎とは思う
いや、案外いつも病院に問い合わせて
紅の予約日時とか知ってたんじゃねーのか?
だって「毎回」だぞ??
待ち続けるなんて暇人すぎるwww
ナルトはストーカー+きもい
>>513 カッコのつけ方が問題有り捲くりなんだよ、シカマル
紅が父や祖父の例があるから子どもを忍者にしたくないと思っても
それを許そうとしない怖さがある
>>515 世の中には母子手帳というのがあってだな
そこには妊娠と出産と育児に関する情報が一杯詰まったものがあるんだよ
それを持ち主に無断で見ているとしたらキモ過ぎる
シカマルの問題行動は
シカクさんが何とかしてくれるだろ、と信じてみる
>>519 シカマル「よっしゃ、紅先生にはまだバレてねーな」
>>518 アンチの妄想するキャラは大抵怖いだろ
よくそこまで考えられるなって思うくらい、行動を悪い方にとるから
>>522 でも44巻の406話だったかで
お腹の子の先生になると勝手に決めてたぞ、シカマル
さすがに紅の「毎回ここくるの止めなさい」発言には
ひいたわ…
毎回かよ!?って思ったのは俺だけじゃあるまい
>>512 サスケは里抜けが原因の自業自得だからな。
紅は何も悪いことしてないのに、妊娠中に彼氏死亡→その教え子に付き纏われるという悲惨さ
紅からしたら勝手に自分の子の将来決められてるんだもんなw
シカマル「弟子にするんだ」
紅「・・・(何勝手な事言ってるのかしら)(忍にするとも言ってないのに)」
考えてみればクシナは紅よりも気の毒だな
里に対して何か悪い事した訳でもないのに生まれたばかりの息子を人柱力にされたんだしな
しかもそれやったのが旦那なんだしさ
>>527 旦那なら許せるんじゃね?
紅の場合は旦那(候補)の弟子だからな
お前関係ねーじゃんって感じだと思うぞw
いや、ナルトはうずまき姓だから認知してないだろ、ミナト
ロンハきもいなあ
九尾事件の生き残りがナルトに尾獣を封印してるのを知っていても
ミナトに妻がいたのを知らないってのは妙な話だよな
>>525 しかもアスマはシカマルのミスで死んだんだしな
>>524 シカマルの子を孕んでいる訳じゃないしな、キモい
シカマルwww
>>531 緘口令やるにしては中途半端だな、ヒルゼン
シカマルは出張るからうざいがキモいナルトよりはいいな
一瞬シカマルスレかと思ったがなw
シカマルなんで作戦会議にいるんだ?
紅につ
538 :
537:2010/04/15(木) 14:26:19 ID:???
紅に付いてなくていいのか??
・・・を書く前に押しちまった
シカマルか親父くらいしか岸本的に作戦会議で活躍できる奴いないじゃん
ナルトのきもさをシカマルに押し付けようとするロンハたんの頑張りです
シカクは綱手の護衛として会議に同行したのか
カカシが行くかと思ってた
カカシはナンバー2として
綱手不在中の木の葉を預かってるんじゃないの?
シカクが木の葉の作戦参謀になるんだろうね
で、カカシは実戦部隊の司令官に
カカシは参謀も実戦もどっちもいけるからな
その点シカマルは実戦がからっきし
ナルトは参謀がからっきし
ナルト+シカマル(岸本案)でちょうどいいわけだ
シカクは息子がストーカーしてるの知ってるのかな
何でここのキャラアンチはこんなに粘着なんだ
俺はアンチじゃないが
さすがにシカマルのストーカーは擁護できんぞ
>>546 せっかく話題がシカク・カカシに移りかけてたのに
蒸し返すなよ・・・
スレ伸びてると思ったらシカマルかw
ナルト腐サスケ腐には喜ばしい事だなwww
カブトが大蛇丸になりますように
男だとシカマル女だとサクラは本編で読者に叩かれても仕方が無い事ばかりしてるからな
カカシも人前で18禁小説を読んでいるから叩かれる
ナルトがネジにサスケの事を言われても答えられないのは
サクラが事態を悪くしたからだしな
先週のアニメでイチャタクを声を大きくして読めと言われたカカシを見て
いい気味だと思ったな
キャラ叩き合戦になっとりますがなw
やっぱり皆忍者だから一般人とは感覚がずれてるんだろ
それであれこれと叩かれるんだよ
そういえば原作だと自来也がナルトに誤字脱字を確かめて貰った原稿って不明だけど
アニメだと18禁の題名だけだったね
シカマル怖いなw
>>522 ムッツリのようでムッツリでない
ズレてるようでズレていない
それは何かと尋ねたら?
エビス、エビス
age
誤字脱字直せてないだろうな
誤字脱字修正のためじゃなくて
感想を聞きたいから読まされてたんだぞ
エロ本の感想を聞くには人選間違っとるがw
amazonのルト-ってなにかと思ったらナルトのことか
ネ・・・ネジ・・・w
アニメ本編でネタにされるとはw
マジレスも何だがネジで1時間はもつまい…
何かまた大規模規制かかってるみたいだな
ヒナタに八つ当たりストーカーしていた頃のネジなら持つかも
またか
日向関係は一部で終わってるからな
これから出てくるとも思えんしのう
今日のアニメのオマケ見て思ったけど、ナルトって原作だと一部と二部合わせても十回も任務に参加してないんじゃないか?
見方を変えれば給料泥棒だぜコリャ
自来也よりナルトの方がエロに詳しそうだが
自来也は童貞は卒業してそうだ
任務に出向いた分だけの歩合制じゃないのか?
真の給料泥棒は任務で何もしない棒立ち・足手纏い要員たちだ
忍努も人任せが大半で読者に見せたのがナルトの活躍回だろうしなw
ナルトはペイン戦だけで一生年金暮らしができるくらい里に貢献した
自来也と縁日に行った時に蛙の財布がパンパンになる位任務で金稼いでいたじゃん、ナルト
>>570 兄弟戦まででA6回 B2回 C1回 D7回 計16回
そのうち二部に入って兄弟戦までの分はA4回・B1回
ほとんどサスケ・暁関連だな
ナルトは目立つ仕事しかしない
重要だけど地味な仕事はみんなに押し付ける
なるとは人間的にダメだな
でも綱手もコネで火影になってるからなるともなれるだろうな
こんなボスのもと働かされる同期乙
サスケは里抜けて正解
ナルトは一緒に仕事したくないタイプ
>>575 ちょっとずつ貯めてたらしい
貯蓄は大事だな
三食インスタントやカップ麺なら貯まるわな・・・
一人暮らしだと何かあった時のために貯めておかないと大変だしな
>>570 者の書とか読むとDとかCはいっぱいやってる
読んでないところでだろうな
>>579 サクラもなかなか
役立たずな割には出張っちゃって
>>584 役立たずと作中で明言されたのは香燐だけ
てかまだ16歳で親や親族もなく自分独りで生活費稼いでるとしたら十分立派だろw
香燐なんでのうのうと生きてるわけ?
まったく可愛げもない色気もない変態で能無しなのに
囚人たちに殺されろ
五影は何気にひとつになりつつある
マダラはこれを狙っていたのだ
つまり真の平和主義者とはマダラ
なぁお前ら、鬼鮫が何故、雲隠れに潜入したかわかるか?
雲隠れの戦力を見極めるためだ
暁の主要メンバーから末端に至るまで、暁に属する者はいない
雲隠れは一枚岩なのだ
それにしても雲の連中はシー以外魅力なと思わないかね
上半期!!上司にするなら誰?ランキング〜
1位 雷影
容赦の無さにも筋が通っている
2位 ミナト
意味の無いことはしない 先を見据えた行動と思想には高いプロ意識を感じる
3位 ガアラ
部下のために体をはってくれそう 敗者の忠告、勝者のアドバイス、的確な言葉をくれる
鬼鮫はきっといい最後にちがいない
ラーメン大好きと言えば小池さんとメフィスト2世だな
ナルトも歴代ラーメン好きに名を連ねるのか・・・
絶対に上司にしたくないキャラはダントツでマダラだな
上司にしたいのはミナトかヤマト
ミナトは口癖がちょっと苦手だけどね
部下にしたいキャラランキング
1位 ヤマト
2位 テマリ
3位 シズネ
4位 シー
5位 カカシ
部下にしたくないランキング
一位 サスケ
裏切るから
二位 マダラ
出し抜かれるから
三位 大蛇丸
会社のものを私物化し独立しちゃうから
二位のマダラの出し抜かれるからって
優れている証拠じゃないか
流石はマダラさん
チラシ裏ばっか
部下にしたくないのは自分を超える可能性のある
実力キャラばかりですな
5影レベルだと本当なら悪運が無茶苦茶強い人じゃないと務まらないぞ
汚いこともできる大人じゃないとね
ベストカップ
1位 ネジ×テンテン
2位 カカシ×シズネ
3位 長門×小南
4位 シカマル×テマリ
5位 青×メイ
>>605 宣戦布告したら必勝が条件付けられるからな
>>603 いや、そうでなくても脚を引っ張りそうな奴らばっかりじゃんw
部下が他の会社に情報持って寝返ったら、現実社会じゃ間違いなく左遷だよ
ランキングなんかあげてどうしたいわけ?
>>608 寝返ったら現実社会じゃ左遷される前に
情報の高額取引や引き抜きで相手会社で大出世だけどなw
ぶっちゃけ上司同僚部下どれにもしたい奴いないw
個人的には上司も部下も長門がいいな
長門は無駄に目だって人殺しして
ころりと思想変えたやつだから
信用ならねえ
上司も部下もシカマルさんだな
そうだよお前ら漫画の見すぎだ
実社会で役に立つようなことを学べよ
コミュニケーション能力を高めろ
>>598ってそんな引っ張るようなネタか?
流せばいいのに
>>610 寝返った奴の話じゃなくて、そいつを部下に持った上司の話だ
よく読んでからレスしろよw
まあランキング持ち出す奴はだいたい荒らし
バレといえば土影は綱手の事をよく知ってるみたいだった
雷影の事も影就任前から知ってるみたいだし五影のおじいちゃんポジションだな
綱手の千手の設定活かさないんだろうか?
>>624 マダラと戦った事があるなら80歳以上は確実かな
生き字引的存在か
馬鹿チャクラとかやたら使いすぎてもちょっと寝て食ったらなおるよ!って
千手の血のおかげだったりするのかねw
仙人の身体を受け継いでる一族だから特殊な肉体の可能性はあるだろうな
木遁がどこからのものかちょっと不思議
今のところツナデが千手な意味があまり無いな
対立構図の役目はナルトが全部持ってってるからな
今回の綱手は孫にもっといい役当てろって先生に電話するばあちゃんみたい
ローパラ死亡
他のサイトにも波及するかな
ツナデ対サスケとか微妙だからナルトが闘うのはいいけど
このまま特に何もなかったら千手設定はもったいないな
>>632 集英社が公式でコメント出したからな
MHなんかも相当やばいだろ
マダラが千手一族というか柱間本人に深い愛憎を持ってるからな
綱手は柱間の孫娘という設定はあるが
柱間の息子の娘なのか、娘の娘なのかは今のところ不明だぞ
そういや直系と言っても娘の子なら千手一族ではないんだよな
綱手と同じ火影の孫といえば、ヒルゼンの孫である木の葉丸は猿飛一族と判明してるけどね
だから将来的にはエンマとかいう猿を召喚して戦う展開はありそうだな、木の葉丸
>>637 綱手の弟縄樹が柱間の孫にしては弱過ぎるしな。木遁使えないみたいだし
千手は木遁じゃなくて仙人の体と生命力、身体エネルギーを授かった一族だし綱手は合ってるな
ナルトは千手じゃないみたいだけど更にチャクラ量が多いラッキーなヤツで
九尾のコントロールも柱間の過去画のように巻物を利用しなくても出来るようになるらしい
千手との相違点もあるから千手の末裔にしなかったのか…
九尾チャクラに耐える事が出来ると含みを持たせているけどそれが千手由来のものか
全く違う何かなのかは今の所不明だしな
>>638 口寄せされた奴は元の場所に戻る
猿魔も元居た場所に戻ってるハズだ
木の葉の里を訪ねてきても良さそうだがそんな様子もない
息子のアスマさえ契約を結んでいなかった
猿魔の登場はもう無いかもな
木ノ葉丸プロフェッサーなるコレ
木の葉丸に口寄せがあるとしたらまぁ猿だろうな
名前は弥七だな
ランキングを貼ったのは全て俺だw
面白かったろ?
早く大人になってイケメンになりなよ木ノ葉丸
raw para マジ the end?
ナルトの案内役の雲忍が、なんとも手抜き臭いやられ要員丸出し
小南くんにカカシが
raw paraの存在自体を今知ったw
俺がいつも見てるところは生きてるからいいや
>>648 あそこは広まりすぎた
はしゃいで教える馬鹿がいっぱいいたんだろうな
>>652 その生きてるとこがraw paraから情報を仕入れていたと何故考えない?
また木〜土曜がバレの基準になるか無くなるな
心配するな。俺が嘘バレしてやるよ
なんなら今からでも書こうか?
才能ない奴の見たって面白くネェよ
嘘バレする時も本バレもバレスレでな
なんだこれw
N○Kの子供向け5分アニメかと思った
このEDの間に憎しみがどうの世界平和がどうのってやるのか
ヒナタだけ頭ん中春真っ盛りで平和そうだw
話の内容を無視した糞タイアップのせいだ
とりあえずソニーの担当者は死んでわびるべき
タイアップ引き受ける方もナルトの世界観を考えて作詞しないのだろうか
EDでヒナタをメインにするのはいいんだけど、選曲明らかにおかしいだろアニメスタッフ
もっとしっとりした感じの曲の方が良かった
アニメ側に選択権はあるのかな
先方が決めてそのまま作らされてるイメージがある
>>666 OPの秦基博はインタビューとか見るに意識してくれたようだがEDは知らん
まあコレばっかりはアーティストの気持ち任せだわな
学園とホストの道とかサーフィス、水着のシーモは内容を意識してるっぽかった気がするが
そう言うのに限って色物演出だなw
>>669 EDがナルトの世界観意識してのものだったら逆に感心する
出来れば銀魂みたいにOPもEDも世界観に合わせたのが見たいよ
確かにEDは疾風伝になってから変なのが多いな
まともだったのってハルカリとか?
疾風伝ED
アニスタッフ絵
木の葉学園
侍
スーツ
バッチコイダンス
水着
自転車
…
こないだのはまだよかったじゃないか
無印のEDはよかった
おまえらの声はとどかない
届かずに視聴者は静かに離れていく
そして誰もいなくなった
誰もいなくなる前に向こうが先にやめる
EDシーンに文句言ってるようなやつはその瞬間まで離れられず置いていかれる
連載も何もかも終わっても、懐かし漫画板に移って妄想垂れ流し続けるのさ
>>674 無印もあがめたてるほどのものでもないな
なんでこれ?と外してるのも多かった
>>679 現看板の後継がなかなか出ない現状見てると
一旦終わらせたとしても何だかんだでぐずぐずと小出しにして稼がせそうだが
それこそ子世代でパート2とかなw
>>681 今の看板陣は続編とかやらないんじゃね
ワンピもナルト50巻超えてるし鰤も確実に超える
もう描き切ってしまうんじゃないかな
黄金期の連載陣は続編だらけだよな
キン肉マンとかシティハンターとか北斗の拳とか男塾とか
ドラゴンボールやスラムダンク、るろうに剣心辺りになると続編やってないけど
スラムダンクは作者が戻ってこんだろう
SDは「一部完」で放置だっけか?
るろ剣の人も「北海道編」とやらを考えてたけど結局止めたとか言ってたな
685 :
桜木 花道:2010/04/17(土) 11:57:30 ID:tB017NhU
俺に 不可能の文字はな〜〜〜〜〜い
花道もうざいな
岸本の次回作に期待出来る気があまりしない
引き出しが狭い感じだもんな
少年誌連載だからって以前になんか違うよって所がある
青年誌に移ってマフィア漫画描いたとしても当たらなさそう
ブラクラみたいなのは無理だろうな
ナルト第三部はヤンジャンに移って、押忍!空手部みたいな作品になります
続編あるとすればナルト火影編か?
それともナルト達の子供世代か
ナルトの子どもから「オバサン」と呼ばれる独身サクラの姿が見えるな
ナルトたちと同じ信号カラーの班が続編の主人公だな
サクラが独身ってことはつまりナルトさんも独身ってことだろう
ナルトはヒナタと結婚して中忍試験の時の公約を守るよ
妙木山でのナルトの発言だとサクラはもう過去の話になってたね
サクラって誰
ヒナタ様はネジ
>>694 それはない。ナルトはミナトぐらいの歳に結婚してる
サクラは誰とも結婚できないよ
ネジヒナ結婚したら子供はニジ
ナルトはサスケと心中だから死ぬんだろ
>>703 その前にヒナタに中田氏し捲くってるから大丈夫
ナルト腐なのかヒナタ腐なのか
アスマと紅思い出した
ナルヒナ腐
まぁサクラは自分からサスケ以外の男と恋愛する機会を潰しているからな
あれじゃあ一生独身だろ
>>708 NARUTOキャラはみんなそうじゃん
みんな一人の異性しか見えぬ
ナルトとサスケは早く結婚しそうな気がする
勿論サスケは落ち着いたらの話だけど
ナルサス?
サスケは犯罪者だから幸せにはなれないだろ
サスケが家庭作るなんて許されないよな
>>711 そこにヒナタが加わって3Pすれば無問題
サスケの身柄を雲隠れに渡して裁きを受けるみたいな
サスケは騙されてたわけだから悪くないから
ネジ親子の悲劇は雷影が引き起こしたから
ネジ個人はサスケを許しそう
>>719 ネジとサスケじゃ違うし
ネジはサスケのあんなキチガイ行動許すようなアホじゃない
721 :
710:2010/04/17(土) 14:04:45 ID:???
書き方悪かった…
勿論ナルトとサスケがではなくそれぞれがの話
>>717 しかしキッシーがうちはと日向が結婚すれば写輪眼と白眼の両方手に入るとか
言ってた訳だしね
>>721 言い訳はいいよ
ナルサス腐なんでしょ
ドンマイ!
>>720 我愛羅もそうだけどナルトがいなかったら闇の中に堕ちていたという発言あるけどね
ナルトが他人の人生を左右させる
これがNARUTOのキモいとこだよな
>>723 そうです
実はナルサス腐です
ナルトとサスケはああいう生い立ちだから家族への憧れというか願望がどこかにあると思うんだよな
雑種でしかないサクラを嫁にするメリットはないな、サスケ
つかネジは部外者だろ
>>725 遅かれ早かれ火影になれば嫌でもそうなるぞ
チャクラさえあればホモだって結婚できる
>>728 ネジって子どもが白眼だと額に呪印付けないといけないから結婚難しそう
日向はまだ呪印つけるのか?
もう止めてるんじゃないか?
描かれてはいないが
>>731 自称火影のダンゾウだってフーとトルネの人生左右してたじゃんか
>>733 ヒザシが犠牲になったお陰で産まれて来れたハナビには付いてないね
火影なんてツナデさんでも務まるしカカシさんでも代役になれそうだったしナルトさんでも十分だろ
その頃には相談役にアイツもいるだろうし
宗家って忍者活動しない無職だから分家が働いて稼いだ金で生活してるニート
ナルトが日向に関わったら白眼が流出しまくりだな
>>735 ハナビに呪印がつかないのはヒアシが方針転換して
第二子以降でも優秀なら跡継ぎになれるようにしたから
ヒナタにしてみれば白眼じゃない男と結婚したほうが白眼じゃない子どもが産めるという
メリットはあるな
>>737 史実の忍者ってこの宗家と同じことしてたけどね
>>736 綱手の頃はまだダンゾウがいて裏の仕事をこなしてた
カカシも時に厳しい選択をする重要性を理解してる
ナルトが火影になったら裏仕事のたぐいは嫌がってやめさせそうじゃね
まぁリアルでの引退したダービー雌馬みたいに
血統のいいヒナタといのが多夫一妻制やって
毎年子ども産まないと里が少子化で滅びるよ
血筋と優秀さはイコールにはならんね
イミフ
普通ならカカシが紅と結婚してお腹の子を養子にするんだろうが
シカマルのアホがそれを阻止するだろうな
シカマル確かにキモいな
毎回紅が病院いくのチェックしてるんだろう
サスケと綱手が一番いいんだって
マダラと初代の孫やで
>>749 だからさすがスレのサスケは綱手様〜なのかw
紅の子は猿飛家が後見人になるだろ
>>749 綱手は54歳。既に子どもは産めなくなってるだろ
やるとしたらシズネだろ
>>755 そういう問題じゃねえwww
でもどういう関係なんだろうな濃い関係はありそうだが
マダラの子孫だったら嫁さん残してマダラ里抜けってことに
まぁマダラも眼球コレクションを増やしたいと思えば
イタチが生きていて元気な頃に種牡馬としてこき使っていそう
>>744 そうはいっても先代風影の息子が当代の風影になってるし
初代火影の孫娘が当代の火影になってるぞ
マダラにダンゾウ
うちはは目玉収集のために殺されたのかもしれない
名目はクーデター、反逆罪
もうサスケとツナデ姫が仲良くなって終了でいい気がしてきた
もしくはマダラさん
扉間が亡くなる前に出て来たカガミってのが年齢的にサスケの祖父かもしれんな
うちはは何で日向の呪印みたいなセーフティかけなかったのかね
最初から目玉を獲り獲られが前提かね
日向が目玉対策してなかったらHYUGAになってた?
>>760 するとイタチは母親を写輪眼製造機にされるのが嫌で殺したという訳か
それが真実なら切ないな
>>763 呪印なんか付けたら永遠の万華鏡に出来ないだろ
うちは暗殺の後うちは全員目玉がなかったんだろうか
>>766 目玉が武器の連中だから流出や悪用を防ごうって発想は自然だろう
マダラみたいな逝ってる奴はともかく一般のうちははそう考えなかったのかねーと
目玉はいつ取られたの?
埋葬前にとるなんて腐ってそうだし
生きてる最中?
>>768 考えなかったんだろうな
イタチの話だと力欲しさに親兄弟で殺し合いしてたらしいし
検死は暗部か根がやってそうだがな
不自然な所があれば気付くだろ
あのコレクションもずっと以前から集めたものか一夜で集めたのか分からん
「いい眼をストックしておきたい」だから写輪眼でも並み以下だとポイだったりしてなw
うちはは戦闘民族って感じだな
君麻呂の一族みたいなものかな
マダラ以降は一族全体より単体の強さを優先してそうだ
綱手とガアラの言い争いはどちらがナルトのことわかってるかってものだったな
ナルトは作中ではものすごく愛されてるな
はあ
ワンピじゃん
ナルトが無邪気キャラみたいでキモイ
>>768 イタチとサスケのお母さんの眼も取り合えず抉られたら惨いな
うちは一族はハンターのクルタ族
>>775 キャラスレのナルトスレで言えば喜ばれるよ
九尾はうしとらの白面のもの
ビーのバージョン2はうしとらの紅煉
九尾の狐の中で最凶なのは、わたなべまさこという人の漫画に出てた奴だな
我愛羅と綱手のやりとりは何かの組織のトップがするとは思えないほど
幼稚だったからスルーしてたw
他作品で九尾といえばジャンプならダッキか
自分なんか画バレを見る気もしなかった
もうNARUTO卒業時だ
ポケモンのキュウコン
>>788 強度のNARUTO信者を自負してるが今回はダメポ
次回に期待
>>788 ( ^^)ノシ
もうもどってくんなよw
やっぱサクラさんに出てもらわないと
>>790 玉藻は九尾じゃなく藏馬と同じ妖狐じゃなかったか?
>>795 本編でサクラが馬鹿やるとここがIDの出ないサクラアンチスレになるのが嫌だ
ナルト腐も消えてくれるといいのにwww
>>796 そうだな
ぬ〜べ〜には九尾の狐も出て来る
ナルトは引っ込むのが一番
他の漫画の話なんかしだしたら寂しくなりますな
411 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2010/04/17(土) 21:10:56 ID:+SU6M18P0
narutoのケツの穴舐めたい
自演…?
きも
ナルトのターンつまんない
早くサスケのターンにならないかな
ナルトはつまらんね
シカマルはもっとつまらない
サクラのがマシ
なんでナルト読んでるんだ?w
脇役が主人公以上に好きだから
ナルト出てくんな
岸本乙
4コマでキバにナルト見飽きたとか言わせてたね
恋してる女の子の中で一番幸せなのはヒナタだよなあ
想いも伝えられたし
サクラは伝えるどころか殺さなきゃいけないし
返事ないねとか言われてるけどそれ目的じゃないしね
ありがとう、大好きみたいな感じだろ
何が言いたいかっていうとナルヒナ、サスサク萌え
サクオロ
>>814 そう?
個人的には好き
特に最近
殺伐としててw
サクラより香燐またはいののほうがかわいそう
香燐は直接刺されたという意味で
いのはまったく関われないという意味で
ヒナタは確かに幸せ者
いのまだ好きなの?
違くね?
泣いてたのはただ優しいからじゃない
ナルヒナもねぇだろ
>>819 あるかないかは置いといてとりあえずいいよね
って話がしたかったんだが…
誰であれサクラに捕食されたらハッピーエンドにならない
きばひなのが好き
一番人気のネジヒナで
>>818 普通にまだ好きだと思ったんだけど…
キバがサクラと対比してたじゃない
アスマ先生が恋も負けるなっていってたじゃない
シカマルがサスケ殺されたらいのどうなるかわからない(だっけ?)っていってたじゃない
いのはシカマル好きなんだと思ってた
え
>>824 対比は単なるサクラアゲかと
恋はサクラより早く恋人つくれみたいな解釈してた
っていうか一部で奪還編で真っ先にチョウジの所行ったり
中忍試験もあんまりサスケ心配してなかったりの時点で
もう違うと思ってた
実際どうなのか知らないけど
泣いてたのはシカマルが奪回に行って失敗した思いとかを知っているからじゃないの
シカマル様降臨
創造神様はシカマル愛こじらせてテマリをブサに描き出したらしいな
>>828 シカマル様パネエw
普通にいのからサスケへの想い故にじゃね
恋か仲間意識か知らんが
シカマル様にはテマリもシホも紅もいるのに…
創造神の寵愛をうけるシカマルにはさからえん
シカマルハーレム
もし自分が女だったらという前提ありきだがシカマル×自分と言ったお人だからなw
だからナルトサスケが心中してシカマルが火影だから
タユヤもキンも綱手も追加
シカマルには女の影が常にチラホラする
このスレ的には権力保持者はキッシーとシカマル様が
頂点として扱われるよなw
シカクもお気に入り
>>835 好きなタイプの女キャラは?という質問には
自分の生み出したキャラだから恋愛感情はねぇ…みたいなこと答えてたのになw
SHIKAMARUも貴方の生み出したキャラですよw
シカマル様すげえもてもてじゃん
でもラブロマンスはかかないという
もてるシカマルを独り占めしたいから?
出世してるしな
ナルトの周りにはシカマル以外まともなのがいないってのもあったな
自分で描いておきながら
シカマルを軍師キャラにしたいのは別に構わないけどものには言い方があるだろうにw
>>841 シカマルがモテてる状況をとりあえず描きたいからとか
っていうか毎回シカマル様出ると加速する法則w
シカマル以外まともに活躍させていない の間違いだろうに
>>844 そのうちシカマルがネジに命令出す場面が描かれたりしてな
こないだのアニメで綱手サクラシカマルがナルト見送ってたね
場違いだぜシカマルちゃんよ
まあ普通ならカカシ
下手するとナルトよりいいポジ
ナルトはギャグパートが多い
シカマルもはやギャグシーンない
何かもう主人公ライバルヒロインといった枠組みで分けると
シカマル枠・同期枠てな感じで特別枠が用意されてるからな
>>851 サスケ奪還の事ならあの時シカマルだけ中忍で隊長だったからおk
今は階級ではネジが上だがシカマルは寵愛枠で作戦会議出席のご身分だから
>>852 ナルトよりもサクラ涙目だろ
仮にもメインの7班所属のサクラよりもシカマル様の方がストーリーに絡んでるぞw
シカマルはもはや同期の一メンバーと見ないほうが心落ち着いて見られるかもしれない
要するに
主人公ナルト準主人公サスケ
ヒロインサクラ準ヒロインシカマルってのはまずいか
主人公ナルト準主人公シカマル
ヒロインサスケ準ヒロインサクラ
じゃね?
サクラの位置が…
>>854 作戦会議出席のみならずシカマル様がチーム編成・作戦指揮とりそうな勢いじゃないか?
>>859 ま さ か
でもありえるから困ったのものだ
のが多かった
なんか変だと思ったんだ
親父もいるしカカシら上位の上忍にまで指図するのはさすがに無理があるが
作戦本部で一番目立たせてくるのはシカマルだろうな
ナルトサスケはダブル主人公でシカマルがサブ主人公だろ
主役はナルト一人
タイトル
シカクシカマルの何もかも分かってんだよって顔イラッとする
タイトルをuchihaにしほうがいいと思う事はよくあるけどな
シカマルのポジションにサクラ入れればこれほど叩かれずにすんだ
>>862 上位NINJAから「どうするシカマル?」あるいは
作戦立案中に「ちょっといいスか?ウンタラカンタラ」→成る程、いいアイディアだ大した奴だマンセー
くらいはやりそうなんだが
>>868 それはそれで7班マンセーって叩くのがいるだろうな
何やろうが叩くヤツは叩くんだよ
シカマルは両親ともに健在で上忍隊長
子供のころからいじめもなく友達思い
自身もIQ200
きれいなシカマル
汚れ役はしたくありません
くうう〜〜〜
大した奴だ…あれが16歳の頭脳だと!?
シカク…シカマルは良い息子だな
いやいや、シカマルなんてまだまだですぜい
ふっ謙遜か
やめろォ!
奈良シカマル…あやつ…火影になる器か!!
お勉強できるだけの頭じゃなくて
シカマルは世渡りでも頭がいいんだな
シカマルが出ると周りがアホになるのが問題
指揮官があんなガキなのか?木の葉は
↓
大したガキだ…あれが木の葉の頭脳…
これはあるね
>>881 同様にナルトが出ると周りが雑魚になるのも問題
旧7班やったあとに早速シカマル出したのには吹く
私服まで披露させちゃって
シカマルだけでなくシノやネジ、リーなども
それぞれの分野で頭角をあげれば
シカマルが変に持ち上げられた感がなくなるのにな
シカマル以外まともじゃないから
ただのリーダーでは物足りず、ファッションリーダーにでもするつもりか
妊婦ストーカーのシカマルしかまともなのがいない・・・
きっと岸本の「まとも」は一般人の「まとも」とは違うんだ
確かに異常な持ち上げ
誰も止めるやつはいなかったのか!
ネジリーも実力は本物だろうが、近接系の体術だとインフレに付いていくのは難しい。
シカマル様はインフレとは別に頭脳があるから、そっちで活躍できる。
シノの蟲も使いようによっては面白くできそうなのに、いかんせん作者に使いこなす気がないからな
次回はナルトとビーの駄洒落講座!
シカマルの切れる頭脳!
の2本だってばよ!
>妊婦ストーカー
これは流石にアンチ乙としか言いようがないが
岸本の感覚が違うのには同意
火遁系がないとシノとはやりあいたくないな
そういやそろそろ生まれるんじゃないの?
いのかヒナタを一緒に描いておくだけでストーカー呼ばわりは避けられたのにな
男にストーカーするよりいいんじゃないかい
今か今かと生まれてくるのを待つなんて父親のすること
アンチじゃなくても妊婦の定期健診に毎回病院まで付き纏うのは引くだろ。
妊婦も嫌がってるし
「身体の具合はどうですか?」と時々様子を見に行くくらいじゃ駄目だったのか?
毎日病院でまちぶせはストーカー以外の何者でもないよな
そういえばナルトもストーカーだったな・・・
6人が交代で毎回様子を見に来てる、ならまだね
>>901 だめなのだあああああ!
作者は試行錯誤して 師から託された玉を暖かく見守る将来の師 を描こうとした
そうして毎回検診待ち伏せという結論に至ったのだああ!
シカマルって検診見にいってどうすんの!?
紅のおなかの大きさとかチェックしてんの!?
紅の子供生まれたら即シカマルの出番
大きな愛情を表現したいんだろうけどベクトルを間違えてるんだよな
いつ作者はシカマル様に飽きるの?
紅が「別に付き添ってくれなくてもいいのよ」と断っても
女の子のいのやヒナタが嬉しそうに付いていく光景だと微笑ましいのに、
「生まれた子供は俺の弟子だ!」と息巻いてる男シカマルが待ち伏せしてるのは普通にキモい。
>>910 そうだね
気持ち悪いわぁ・・・
紅や子供の意思は無視ですか?
紅先生、迷惑そうな顔してたよね
最近はシカマルとチョウジの親友関係なくなってきたな
シカマルは2部最初の巻で出てきた
ドンだけ好きなんだ?
シカマル「生まれた子供は俺の弟子だ!」
紅(この子、マジでやばい!!)
ストーカー対策に乗り出す紅
数年後・・・
シカマル「この子は俺の息子のようなもんだ」
また時が流れ・・・
シカマル「この子は俺の息子だ 紅・・・俺はもう1人、子供が欲しい」
紅「わかったわ」
シカマル(この時を待っていた♪)
という幻術を見せられていたシカマル
紅ならではのストーカー対策なのでした
>>913 親友関係って初期設定じゃない気もするけどどうなんだろう
チョウジはシカマルアゲのために利用されたと疑ってる
最初チョウジに死ねとか言ってたやつが親友なんてありえないだろ
過度なシカマルアンチって岸本にないがしろにされてる木の葉メンバー好きな気がしてならない
それかくのいちナンバー1の木の葉重役を夢見てる空気ヒロイン厨かw
シカマルに魅力がないのは同意だがもう諦めた方がいいぞw
サスケ回想でもでてきたシカマル
>>917 ナルト腐とサスケ腐もいそうだな
今の流れは過度なアンチっていうかネタにして楽しんでるだけだけど
シカマルネタはおもしろいもん
信者が変にからんでくることないし
>>905 普通にこれだろ
岸本流に情を表現すると過度に陥るだけでさ
だから準主人公シカマルと認めろェ…
うむ
想像までして叩いてるのはいつもの人か
シカマルを通して岸本のズレっぷりをネタにしてるって感じだよな
過度なアンチはいないだろ
妊娠をネタに楽しんでるのは女から見ると気持ち悪いよ
被害妄想強い奴がいるからな
そりゃ紅も引くわ
シカマルで被害妄想に陥るヤツいるのか?www
なんで紅の定期検診の日にち知ってんだよ
シカマルはしつこい
それだけ
ネチネチしてるのはいつもの人
シカマル腐って目立たないけど結構居るからな
ロンハちゃん元気やなw
紅班だったキバ、シノ、ヒナタは今誰と組んでるんだっけ?
もう一人前だからそれぞれ別の小隊に所属してるのかな?
シカマルは執念深いよ
それと独占欲が半端ない
キバは最近サクラといたね
紅班は探索班だから通常任務向きじゃないあ
こいつらが偵察して他が片付けるみたいな
ガイ班はいつも一緒
ネタにするなら何言ってもいいと思ってるのかな?
アンチって自己中w
>>943 他キャラの時にも言ってあげれば
シカマル腐のババアさんよ
正直シカマルにはうんざり
嫌いじゃないけどウザイってこのこと
>>941 ってことはあの三人は戦争が始まれば
別々の隊に配属されそうだな
まぁ、作者がどういうつもりで描いたかはおいといて
作中のシカマルが一般的に見てストーカーでキモイってことには変わりないわな
>>945 岸本の扱い方がうざいけど
シカマル自体はどうでもいい存在だったかな
シカマルだけ異常ですもん
>>949 なんでそうなるw
普通にシカマル好きだよ
ただ紅待ち伏せのエピソードに引いただけ
ロンハってシカマルアンチだっけ?
サスケアンチじゃなかったっけ?
>>952 明らかにアスマの意志を継いだシカマルについて描きたかったことが
分かってるのにその部分を誇張するのが気持ち悪いっすよ
人をババア呼ばわりする特徴あるよね
>>953 ナルト以外は都合により叩いたりするんじゃないかい
編集もこれちょっと違いませんかってツッコミ入れんのかいね
編集変わってから変だよ
紅が「こないでくれる?」みたいな発言してるってことは
作者もシカマルの行動が行き過ぎだってことは理解してるんだよな
アスマの子ってことは木の葉丸とは従兄弟になるわけだな
木の葉丸もウカウカしてられないな
シカマル、飛段戦はかっこよかったのにね
ナルトにしてもサスケにしてもカカシにしてもサクラにしても
岸本の表現はやっぱちょっといろいろ残念
まぁネタにして楽しめばいいんだけど
木の葉丸って意外とサラブレット
木ノ葉丸に期待!
と言いたいがそんなに特別扱いになるわけないか
木の葉丸の声はかわいい
そして外見もなかなか
性格も良し
強くもある
>>961 冷静に批判できるアテクシカッコイイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
猿魔はどこいったんだ?
なぜ木の葉に帰ってこない
ごめん週漫に立てた
ほんとだw
クソワロタw
wwwww
ご苦労様です
木の葉丸:多重影分身、螺旋丸、変化の術
木の葉丸軍団というのを結成しリーダーシップも発揮
期待の星だ 金の卵だ 有望株だ
木の葉丸マンセー マンセー 木の葉丸マンセー
>>968 いい口寄せ動物だったな
かくのめんどくさいんじゃないか?
木ノ葉丸の名台詞は「じっちゃの名にかけてコレ!」希望
口寄せといえばサスケの鷹…
もしかしてもう出番なし?
サイと空中戦を期待してみたり
ダンゾウ様の復讐とかいってさ
飛翔する敵とやりあえば出るかも
サスケは鷹に乗って空中からアマテラスしまくれば木の葉なんてあっさり潰せそう
それにしてももったいないキャラ多すぎである
サスケはナルトを一番にやるって言ってたからサスケの出番もなさそうだ
せめてご意見番の二人くらいは殺させてあげてほしかったな
サスケの次の出番はラストバトルってことになるのか?
永遠マンゲのかませとのバトルはあるだろ
もしやカブト?
せっかくグレードアップして久しぶりに出てきたというのに
サスケは正体がどうのとか十尾がどうのとか
そっち方面でも出番ある
今のところ、カブトくらいしか相手いないよな
木の葉側は最初にナルトと戦うって言っちゃったし
サスケ戦争には不参加かな
自称マダラがサスケをどう使いたいかで出方も変わってきそうだな
カブトには会わせないらしいしどのようになるのかww
面白くしてくれよ〜
戦争参加でMOB殺しまくりって線もあるか
マダラが後見人みたいだ
絶対のっとるつもりだな
マダラが会わせないと言っても
カブトは出し抜くかもしれない
マダラはサスケの保護者のようだ
ダイソンの勝利
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。