鳥山明から影響を受けた漫画家とか有名人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1苺鈴 ◆MAINptbMmM
尾田栄一郎
井上雄彦
手塚治虫
宮崎駿
等々
2マロン名無しさん:2010/03/23(火) 18:33:03 ID:???
DB好き有名人の一部

イチロー 松坂 SMAP香取 SMAP草薙 嵐の大野 ユースケサンタマリア KAT-TUN さんま 
アッコ 眞鍋 遊助 永井大 麒麟 次長課長 よゐこ濱口 ウエンツ 
TOKIO長瀬 TOKIO松岡 市川海老蔵 EXILEタカヒロ えなり リアディゾン 
中島美嘉 木村カエラ 山本耕史 中川翔子 宮崎あおい 塚本高史 亀田興毅  
ジダン エミネム ジョーズ・ルーカス ジェームズ・キャメロン ブリトニー・スピアーズ 
東方神起 シド・ミード GACKT ラファエル・ナダル 
3マロン名無しさん:2010/03/23(火) 18:33:54 ID:???
手塚・・・?
4マロン名無しさん:2010/03/23(火) 18:37:24 ID:???
オバマ
5マロン名無しさん:2010/03/23(火) 18:53:50 ID:???
イチローはガセ
6マロン名無しさん:2010/03/23(火) 21:48:42 ID:???
かるま龍狼先生がないぞ
7^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/23(火) 23:28:30 ID:ky44757+
>>5
イチローはWBCのインタビューで王監督をDBのカリン様に例えてたぞ^^
DB好きじゃないと監督を例えたりしないよ^^
8マロン名無しさん:2010/03/23(火) 23:34:26 ID:???
ちなみにイチローはDQも好き
9^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/23(火) 23:34:53 ID:ky44757+
それにイチローは白い巨搭を30回以上見たという巨搭の大ファンであり
古畑も大好きだと言ってたから、僕と価値観がピッタリ合う^^
僕も偶然にもドラマで一番好きなのは白い巨搭と古畑なんだ^^
数多くある歴代ドラマの中でこんなにもピッタリと好きなドラマが重なるとは、
価値観が似てるんだ^^
だからきっとイチローも漫画ならDBが大好きなはずだよ^^
カリン様に例えてたしさ^^
ゲームだとドラクエが好きらしいしさ^^
鳥山と同じ愛知だしさ^^
10マロン名無しさん:2010/03/23(火) 23:37:15 ID:???
>>2
ジャッキーチェンとチャウ・シンチーも追加しとけ
11マロン名無しさん:2010/03/24(水) 02:16:14 ID:wuktF4wZ
B'zの稲葉も追加しとけ!
12マロン名無しさん:2010/03/24(水) 02:18:29 ID:wuktF4wZ
後、EXILEのタカヒロもな!
13マロン名無しさん:2010/03/24(水) 10:01:53 ID:???
宮崎駿の話ってほんとなの?
14マロン名無しさん:2010/03/24(水) 18:58:35 ID:???
>>11
くわしく
>>12
よく見ろ
15マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:46:15 ID:???
昼のワイドショ−のミヤネ屋で 経済評論家の森永がDBの話題振ったら
司会の宮根が すぐカメハメ波のポ−ズ真似てたけど
この世代のおっさんでも有名なのかとオモタw
16マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:03:23 ID:???
ダウンタウン松本仁志 ウンナン南原   
17マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:09:46 ID:???
美保純
早坂好恵
18マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:19:48 ID:???
工藤静香
19マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:21:38 ID:jrECvlk4
かめはめ波とかはもう世代関係なく知ってると思う
20マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:32:36 ID:oRq78FVJ
2chねら〜なら山崎渉だろ。
21マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:33:12 ID:???
世代問わず浸透してて知名度高いDBパネェ
22マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:39:44 ID:???
土田 雨あがり宮追 小栗旬
ナルトの岸本 FTの真島
23マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:45:22 ID:???
峰竜太
24マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:46:50 ID:???
江口寿史
25マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:48:55 ID:???
どれもこれもソースがないから信じられない
26マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:49:27 ID:???
窪塚洋介
27マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:52:51 ID:???
黒柳哲子
28マロン名無しさん:2010/03/26(金) 11:21:46 ID:tJcBMXWl
>>2
何故、キンキの堂本剛とV6岡田准一の名前がないの?
この二人は大のDB好きだぜ!
しかもDQも好きみたいだ!
29マロン名無しさん:2010/03/26(金) 13:09:56 ID:???
会話や文章に名が出たら、みんな影響されてたって扱い?
30マロン名無しさん:2010/03/26(金) 22:15:32 ID:???
>>28
あー そういやそうだったような気がする
31マロン名無しさん:2010/03/26(金) 22:17:44 ID:???
B'zの稲葉はホントにDB好きなの?
32マロン名無しさん:2010/03/26(金) 22:28:13 ID:5OsnPXBm
大勢いるだろこれ
33マロン名無しさん:2010/03/27(土) 18:39:56 ID:???
たくさんいるように見えてソースがまったくない事実
34マロン名無しさん:2010/03/27(土) 20:58:21 ID:???
これってキャラについて語ったりポーズとったりしただけのも含まれるの?
なら40代以下の芸人アイドルミュージシャンなんかが誰が話題に出してても何の不思議もないでしょ
ガクトとかキンキ、中森明菜早坂理恵とか
35マロン名無しさん:2010/03/27(土) 21:53:19 ID:???
マークハント
36^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/27(土) 23:11:41 ID:ZGOMDKj+
DB世代の男はぜんぶだな^^
37マロン名無しさん:2010/03/28(日) 00:10:23 ID:???
ガクトはブログでDB絶賛してるよ
38マロン名無しさん:2010/03/28(日) 02:42:50 ID:???
ガクトはガノタで有名だがDBも好きなのか
もこみちと小池鉄平もDBのフィギュア無茶苦茶集めてるらしいな
39マロン名無しさん:2010/03/28(日) 03:39:24 ID:???
>>37
実写のことで怒ってたな
鳥山なめるなとか言ってた
40マロン名無しさん:2010/03/28(日) 03:46:11 ID:???
ガクトは基本オタだからな
41マロン名無しさん:2010/03/28(日) 07:19:03 ID:???
ガクトって30代後半だっけ
20代後半から40代は無印からのDB直撃世代
42マロン名無しさん:2010/03/28(日) 07:27:47 ID:???
ジャンプ全盛期はDB含め他の漫画も個性あって面白いのが多かった
子供の頃ハマッた奴が大人になっても語るほど影響力大なんだろう

今の腐女子受け漫画とかは原作終わったらポイ捨てされるのがオチw
43マロン名無しさん:2010/03/28(日) 15:01:51 ID:???
これ下手したらパンプット知らないとかフリーザが何形態まであるかとか特戦隊のメンバー言えないとかが大半じゃね?
イチローなんかすでにマジュニアあたりでフェードアウトしてそうなんだけど

そもそも影響受けたって何だ
パヤオのも若いスタッフに分かりやすく表現するのに一回使っただけだろ
>>6
あー、それはガチw
44マロン名無しさん:2010/03/28(日) 17:02:50 ID:???
ポニョでアラレちゃんやってたじゃないか
45^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/28(日) 22:55:50 ID:Lmh21J7c
>>43
>パヤオのも若いスタッフに分かりやすく表現するのに一回使っただけだろ

くわしく^^
46マロン名無しさん:2010/03/29(月) 11:22:23 ID:WCfFFT61
えなりかずき
詳しそう
47マロン名無しさん:2010/03/29(月) 23:16:34 ID:???
前にダウンタウンDXで えなりとウエンツが
日米(米はバッタもんだがw)ドラゴンボ−ル対決やってたな
48^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/03/30(火) 14:56:35 ID:8XVLvgS1
なんか聞いた覚えはあるんだが、くわしくおしえてくれよ宮崎駿の^^
49マロン名無しさん:2010/04/01(木) 02:03:59 ID:???
でもあいつらネイルの戦闘力が4万って間違えてたのに盛り上がってたジャン
(ウエンツが空気読んでえなりの間違いを指摘しなかった可能性もあるけど)
50マロン名無しさん:2010/04/01(木) 09:59:14 ID:???
エロゲでDBネタを使うのはやめろ
けがれる
51マロン名無しさん:2010/04/01(木) 12:40:45 ID:???
んなキレイなもんでも無いだろ、ジャンプ作品なんだし
俗の代表格だと思うよ
52マロン名無しさん:2010/04/01(木) 22:52:21 ID:???
北斗も使われてるからな
53マロン名無しさん:2010/04/02(金) 08:37:31 ID:???
いきなり53万とか言う数字が出てきてニヤリとしてしまう
54マロン名無しさん:2010/04/03(土) 08:03:02 ID:2231MznF
53万ネタって意外といろんなとこで使われてるよな
55マロン名無しさん:2010/04/03(土) 13:26:03 ID:???
カイマコト
56マロン名無しさん:2010/04/03(土) 14:41:12 ID:???
かめはめ波の影響は甚大
鳥山流エネルギー光線を誰もが真似をした
57マロン名無しさん:2010/04/03(土) 23:35:56 ID:???
かめはめはってヤマトの波動砲のパクリじゃん
58マロン名無しさん:2010/04/04(日) 02:48:04 ID:BbPqFyKm
誰もが知ってる「かめはめ波」
59マロン名無しさん:2010/04/04(日) 04:01:15 ID:???
>>50
でもベジータの中の人とかエロゲに出てるからなw
60マロン名無しさん:2010/04/04(日) 05:35:29 ID:???
バビル二世の電撃
→スペシウム光線+波動砲
→かめはめ波、七鍵守護神
→波動拳
この流れでは覇王翔吼拳を使わざるをえない!
61マロン名無しさん:2010/04/04(日) 12:31:53 ID:???
プリキュアのスタッフ
62マロン名無しさん:2010/04/04(日) 16:15:04 ID:BbPqFyKm
今ノリに乗ってる柔道52`級の女の子・山本杏
今はそんな有名ではないが近い内必ず有名になってオリンピック候補に上がるだろう
つーか、既にテレビでよく取り上げられてる
将来の夢⇒オリンピックではなく鳥山明先生に会って柔道着に画を描いてもらう事w
63マロン名無しさん:2010/04/04(日) 23:12:45 ID:L/dtd5i4
工藤静香はマジだな
昔、徹子の部屋に出た時に自分で悟空が大好きと公言したら、サプライズでVTRの悟空が静香に話しかけたんだ。
そしたら号泣してたよ。
64マロン名無しさん:2010/04/05(月) 00:24:03 ID:???
どれも嘘臭い
65マロン名無しさん:2010/04/05(月) 17:50:30 ID:/49FnUEX
影響うけたのと好きなのはまた別問題だろうな
BUMP OF CHIKENの藤原やラルクアンシエルがエヴァの綾波レイとアスカに恋して曲を書いたり
永井豪のマジンガーZの巨大ロボットに人が乗り込むという発想が後のロボットアニメの基礎になったとか
ドラゴンボールを読んで元気になれたとか生き方が変わったとか影響受けたってのはそういう事でしょ
66マロン名無しさん:2010/04/05(月) 18:31:07 ID:???
>>63
旦那はワンピ好きだったな・・・


ここでもコラボがw
67マロン名無しさん:2010/04/06(火) 10:42:47 ID:???
冨樫、尾田、岸本あたりは鳥山の影響うけてる
いわゆる鳥山チルドレン
68マロン名無しさん:2010/04/06(火) 13:11:00 ID:???
線やら表現やら見て大友の影響受けてるのはモロにわかるけど
鳥山のはわからん(というか鳥山が大友の影響受けてるからか?)

ガキ向け売れ線への影響ならあるような気がする
それ以外は昔からあるジャンプスタイル
69マロン名無しさん:2010/04/06(火) 16:26:22 ID:???
つうかあの世代はDQとかDBの鳥山明の絵の影響受けてない奴探すほうが難しい。
皆公言しなくてもなにかしら影響受けてる

今の世代の漫画家なら尾田とか岸本の影響受けてるんじゃないのかな
70マロン名無しさん:2010/04/06(火) 18:14:59 ID:???
>>68
鳥山は大友の影響受けてないだろ
どっちかというとメビウスって人だな、あとディズニー
71^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/06(火) 21:39:10 ID:6jJo0XNl
鳥山の口から大友の名前を聞いたことがない^^
72マロン名無しさん:2010/04/06(火) 21:40:48 ID:???
>>71
鳥山のパロはアメコミとかが中心だろ・・
73マロン名無しさん:2010/04/06(火) 23:04:21 ID:???
ショコタン、

鳥山こもりだからあまり情報出てこない、絵に性格がでてるなうんうん
74マロン名無しさん:2010/04/07(水) 20:07:36 ID:???
>>70
まぁいいから童夢とか見てみ
75マロン名無しさん:2010/04/07(水) 21:57:33 ID:???
>>67
4部の頃の荒木はもろに影響うけてるね
ハマってたんだろうな
76マロン名無しさん:2010/04/08(木) 02:17:53 ID:???
>>74
お前はなんでも大友の影響にしたいだけのキティだろ

>ガキ向け売れ線への影響ならあるような気がする
>それ以外は昔からあるジャンプスタイル
大体こんなことほざいてるのは
訳も無くジャンプとか見下してる厨二の馬鹿
77マロン名無しさん:2010/04/08(木) 07:24:44 ID:???
入学:大リーガーの長男が柳川高に 目指すぞ甲子園
http://mainichi.jp/select/today/news/20100408k0000m050064000c.html

>元キューバ代表エースで米大リーグ・フィリーズ所属のホセ・コントレラス投手の長男、ケビン・スミス(16)が7日、
>福岡・柳川高国際科に入学した。早速野球部に入り、甲子園を目指すという。

>ブラジル出身で、母がコントレラス投手と再婚し米国に移住した。留学は、コントレラス投手がロッキーズ時代の
>トレーナーで同校野球部OBに「息子が日本に留学したがっている」と相談したのがきっかけ。
>ケビンは日本の人気漫画「ドラゴンボール」をテレビで見て日本に興味を抱いていたという。

DBはこういう例をあげるとキリがないだろうな
78マロン名無しさん:2010/04/09(金) 20:55:38 ID:???
>>74
確かその童夢って奴にアラレちゃんの帽子が出てたはず
何かしら交流があったんだろうねー
79マロン名無しさん:2010/04/09(金) 21:36:00 ID:???
>>70
まぁそもそも大友がメビウスの影響受けてるからな
80マロン名無しさん:2010/04/10(土) 00:19:41 ID:???
鳥山明から影響を受けていない漫画家なんているのか?
81マロン名無しさん:2010/04/15(木) 00:32:06 ID:x/jdXw5v
いないだろ
82マロン名無しさん:2010/04/15(木) 01:00:47 ID:???
あのリアル勇次郎 板垣さえも鳥山から影響受けてるって明言してるからな
83マロン名無しさん:2010/04/15(木) 01:01:13 ID:???
鳥山:オオ…トモ…?ちょっとビミョーなキャラになってきたぞ。
尾田:エ〜!?大友なんて、めちゃくちゃメジャーな漫画家じゃないんですかぁ。
鳥山:映画が大コケしたヤツ?
84マロン名無しさん:2010/04/15(木) 01:36:36 ID:???
>>83
ビミョーな漫画家だろ
85マロン名無しさん:2010/04/15(木) 10:04:39 ID:???
漫画家ではなく監督として微妙だろ。
86マロン名無しさん:2010/04/15(木) 12:38:53 ID:???
スチームボーイクソだったな
87^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/04/15(木) 13:48:56 ID:uaEB7HWs
>>82
くわしく^^
88マロン名無しさん:2010/04/15(木) 16:11:08 ID:???
駿についてのエピソードが知りたい
89マロン名無しさん:2010/04/15(木) 17:06:59 ID:???
レジェンド1
コミック累計発行部数が4億部以上

レジェンド2
フランスで鳥山アニメを放送すると、なんと65%を越える視聴率を記録

レジェンド3
鳥山自身最高傑作漫画であるドラゴンボールの主人公が得意技とする「かめはめは」が全世界共通語として浸透している

レジェンド5
ギネスで宇宙一強い漫画のキャラNo.1がドラゴンボールのベジットであることが認められる
90マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:18:04 ID:???
>>87
消えろ
91マロン名無しさん:2010/04/16(金) 05:58:44 ID:???
92マロン名無しさん:2010/04/18(日) 15:52:45 ID:???
<宮崎あおい>「ドラゴンボール」を発表? 趣味の写真を語る オリンパス新デジカメ発表会
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200906/16_2/index.html

女優の宮崎あおいさん(23)が16日、オリンパスのレンズ交換式デジタルカメラの
新製品「オリンパス・ペン E−P1」(7月3日発売)のプロモーションキャラクターとして発表会に登場。
写真が趣味という宮崎さんは、モンゴルの空にミカンをかざした「ドラゴンボール」やバングラデシュで
遭遇した牛の出産を撮影した2枚組み「うまれたて」「クララが立った」など自信作を披露した。 
93マロン名無しさん:2010/04/18(日) 23:30:59 ID:AhUL/5j8
鳥山明はもともとイラストレータで絵が上手かった。それだけ。
絵が描けるだけの漫画家であって、ストーリー漫画としてみたとき、
その才能は凡漫画家と変らない。キャラクターは商売になりやすいが、
発想とか思想はなりにくいかむしろ商売の邪魔になるだけ。
 手塚は本当は陰鬱なテーマを描きたい、陰と光の対比のような
そういった哲学的な、人間の内面とか葛藤とか苦悩を漫画で表現しようと
しつづけてきた作家。鳥山明はジャンプの読者アンケートにあわせることを
目標に編集の言われるままに作品を描いていただけのイラストレーター。
94マロン名無しさん:2010/04/19(月) 00:38:30 ID:???
>>75
エコーズの元ネタはセルだと密かに思ってる
95マロン名無しさん:2010/04/19(月) 00:43:18 ID:???
>>78
あれはただのパロディだろ
96マロン名無しさん:2010/04/19(月) 02:47:25 ID:???
>>95
しってるけどそれがなにか?
97マロン名無しさん:2010/04/21(水) 03:01:32 ID:+hnbTKV6
18日の放送でさんまが「おしゃれイズム」に出てDBの話をしたらしい
http://japan.techinsight.jp/2010/04/04191915.html
98マロン名無しさん:2010/04/21(水) 03:03:03 ID:+hnbTKV6
ごめん、すこし日本語が変になった
99マロン名無しさん:2010/04/21(水) 11:28:49 ID:???
さんまや和田のような大御所芸能人ですら話題にあげざるをえないDB
凄まじすぎ
100マロン名無しさん:2010/04/23(金) 20:53:36 ID:???
亀破目砲
101マロン名無しさん:2010/04/28(水) 00:17:19 ID:???
松本人志
102マロン名無しさん:2010/04/28(水) 02:31:45 ID:???
愛子さま
103マロン名無しさん:2010/04/28(水) 06:48:29 ID:???
>>102
kwsk
104マロン名無しさん:2010/04/29(木) 20:02:29 ID:???
>>93
コピペか。
鳥山が絵だけってヤツは、中身を読まず絵しか見てないんだろうな。
じゃなけりゃよほどのマンガ音痴。
105マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:34:09 ID:sl0P58lj
>>1
こいつがキチガイなことだけはわかった
106マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:53:42 ID:???
鳥山はどの漫画家から影響受けてんの?
107マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:56:10 ID:???
独学
108マロン名無しさん:2010/04/30(金) 22:34:50 ID:???
【野球/MLB】イチロー「王監督はドラゴンボールで言うならカリン様という存在」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222268470/

【MLB】松坂「ギャルのパンティー」発言に非難の声
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261461766/

【東スポ】子供に人気がない松井、「ゴジラ」から「ゴクウ」に改名
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144514003/
109マロン名無しさん:2010/05/01(土) 02:25:50 ID:???
>>106
漫画家ではないがSF映画

バックトゥザフューチャー、スーパーマン、スター・ウォーズなど
110マロン名無しさん:2010/05/01(土) 04:32:30 ID:1pj1nRSr
マリオの生みの親である宮本茂
111マロン名無しさん:2010/05/03(月) 21:02:56 ID:???
ポケモン
112マロン名無しさん:2010/05/04(火) 04:26:58 ID:???
ミュウツーってあれ完全にフリーザのパクリだと思う
113マロン名無しさん:2010/05/04(火) 11:24:02 ID:???
影響は間違いなく受けてるよねポケモン
114マロン名無しさん:2010/05/04(火) 11:56:01 ID:???
てかポケモンのデザイナーがDQのモンスターを参考にしたって聞いたが
115マロン名無しさん:2010/05/04(火) 15:42:24 ID:???
フリーザはDQモンスターじゃないよ
116マロン名無しさん:2010/05/04(火) 18:01:14 ID:???
ドラクエ5のゲマもフリーザから来てそう
117マロン名無しさん:2010/05/04(火) 18:01:26 ID:???
>>114
ポケモンの主にデザインしてる杉森健って人が鳥山の影響をかなり受けてるらしい
サトシなんかまんま悟空だしな。つかモンスターボールの元ネタってホイポイカプセル?
118マロン名無しさん:2010/05/04(火) 19:13:10 ID:oZPUIrcM
まぁ一番人気の電気ネズミはナウシカやラピュタのキツネリスがモデルだったりするからな
http://imepita.jp/20100504/688860

http://imepita.jp/20100504/689000
119マロン名無しさん:2010/05/04(火) 19:59:39 ID:???
DQは結構DBネタが多いよ
ぱふぱふとか
120マロン名無しさん:2010/05/04(火) 22:22:36 ID:???
何を今更
121マロン名無しさん:2010/05/05(水) 10:10:15 ID:???
鳥山は別に好きじゃないけど
パフパフを作ったのは凄い
122マロン名無しさん:2010/05/05(水) 18:40:08 ID:???
宇多田はドラゴンボール見て歌詞覚えたりしたとか
123マロン名無しさん:2010/05/06(木) 01:31:27 ID:???
コブクロの黒田がライブで観客席をカリン塔と何かに見立てて話してて、
世代的にもど真ん中だし好きなんだろうなと思った

タモさんがフリーザがどうこう言ってたって2ちゃんで見た事あるけど本当なのかな?

ただ「影響」ってなると…
るろ剣の宇水は桃白白に似てるなということぐらいしかわからん
あとは柴田亜美とか?
124マロン名無しさん:2010/05/06(木) 12:59:05 ID:???
タモリのは知らなくても言っときゃウケますからって感じで
若手芸人に吹き込まれてテキトー言ってるだけじゃない?
125マロン名無しさん:2010/05/06(木) 13:23:47 ID:???
タモリはDBを知らない
126マロン名無しさん:2010/05/06(木) 13:33:39 ID:???
マキシマムザホルモンの曲で、フリーザたちをモチーフにしたっぽい曲があるな
127^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/06(木) 20:52:06 ID:BY0g1+jf
>>125
笑っていいともで、フリーザがryとかいう話をしてたらしいよ当時の話^^
128マロン名無しさん:2010/05/06(木) 21:10:01 ID:???
1〜2年前くらいに、いいともでゲストが歌手の平原でトークの最中にDBの話が出たんだけど
その時タモリはDBを読んだ事がないと言った
129^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/06(木) 21:11:41 ID:BY0g1+jf
>>128
原作をちゃんと読んだことはないだろうが、アニメとかで見たことあるんじゃねえの?^^
フリーザの名前とか知ってたし^^
つーか、原作読んだことない奴らでも、悟空・ベジータ・ピッコロ・フリーザ辺りは
知られてるってのが逆にすげえわ^^
130^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/05/06(木) 21:13:05 ID:BY0g1+jf
ポケモンのゲームやったことないやつでも、ピカチュウの名前は知ってるってのと似てるかも^^
131マロン名無しさん:2010/05/06(木) 21:32:03 ID:???
世にも奇妙な物語の釣瓶が出演した回でDBのナメック星編が流れてたな
132マロン名無しさん:2010/05/06(木) 21:34:13 ID:???
へぇ
釣瓶と鳥山は知り合いだから、意図的に流したのかな?
133マロン名無しさん:2010/05/06(木) 23:04:26 ID:???
タモさんはエヴァの真似したりもしたけど名前は知らないだろうしな
>>128
あんまり見てない
って言ってたからアニメを少し見た事あるって感じなんだろうな
134マロン名無しさん:2010/05/09(日) 01:18:58 ID:???
北野武
135マロン名無しさん:2010/05/09(日) 02:10:30 ID:???
つい一ヶ月くらい前だったかな?
いいともに某アイドル集団が出てたとき、台湾出身(だったかな?)の子に
「亀仙人に似てる」ってタモリさん言われてた。
タモリは“いやいやありがとうございます…ってありがたいのか?”と
自己ツッコミしつつ、「昔からよく言われるんだけど、知らないんですよ」
って答えてた。
亀仙人知らないって事はDB知らないって事だよね。やっぱり。
136マロン名無しさん:2010/05/09(日) 03:09:00 ID:???
タモリは漫画好きそうじゃないしな
137マロン名無しさん:2010/05/09(日) 08:32:52 ID:???
でもフリーザは知ってるタモリ
138マロン名無しさん:2010/05/15(土) 08:17:19 ID:???
FF
139マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:05:20 ID:PL1xYgSR
紳助が自分の番組をドラゴンボールよりためになるとか言ってたとか
140マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:07:15 ID:???
さんまへの対抗心がミエミエだな
141マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:27:15 ID:???
アニメやってたころの裏番組で言ってたんだよ
142マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:29:00 ID:???
正に珍すけ
143マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:31:22 ID:???
冨樫
ドラゴンボールをパクってるし
144マロン名無しさん:2010/05/15(土) 16:36:40 ID:???
冨樫はもうネタ尽きたんじゃねえの?
145マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:34:58 ID:???
ピカソ
146マロン名無しさん:2010/05/21(金) 00:39:01 ID:???
みかみなち
147マロン名無しさん:2010/05/22(土) 15:40:10 ID:???
ラリ始めた頃の窪塚
148マロン名無しさん:2010/05/22(土) 17:14:28 ID:???
銀玉の作者
一話丸々DBのパロディするくらい
149マロン名無しさん:2010/05/22(土) 20:03:45 ID:???
フジテレビ会長
150マロン名無しさん:2010/05/23(日) 12:11:05 ID:???
ヒラコーがDBの完全版の冊子にイラスト寄稿してたな
151マロン名無しさん:2010/05/25(火) 12:13:31 ID:???
DAIGO
ファッションにドラゴンボールのキャラを参考にすると言っていた
152マロン名無しさん:2010/05/25(火) 17:34:18 ID:???
ちょっとでも口に出したら影響受けたってすげぇな
カルト宗教の香りがするわ
153マロン名無しさん:2010/05/26(水) 23:30:41 ID:???
ヒカルの碁がヒットしたのもDBの影響だしな
154マロン名無しさん:2010/05/27(木) 00:51:10 ID:???
DBは漫画界でも無視できない存在だからな
155マロン名無しさん:2010/05/27(木) 06:55:25 ID:EorkK9Io
大坊聡
156マロン名無しさん:2010/05/31(月) 23:01:07 ID:CYqRUVgW
松坂大輔
157マロン名無しさん:2010/05/31(月) 23:38:23 ID:???
現ジャンプ御三家
158マロン名無しさん:2010/06/01(火) 21:54:02 ID:???
マジレスすると尾田栄一郎と岸本斉史
159マロン名無しさん:2010/06/09(水) 02:04:26 ID:???
久保は帯人は?
160マロン名無しさん:2010/06/09(水) 09:12:56 ID:???
大友
161マロン名無しさん:2010/06/11(金) 21:39:17 ID:???
162マロン名無しさん:2010/06/13(日) 23:13:06 ID:???
シルシルミシルのAD
163マロン名無しさん:2010/06/15(火) 22:00:09 ID:???
カラテカの入江
人造人間18号を嫁にしたいと言っていた
164マロン名無しさん:2010/06/16(水) 10:06:35 ID:???
で、どこが影響うけてんだ
165マロン名無しさん:2010/06/17(木) 21:57:35 ID:???
性癖に影響を与えたとも受け取れるな
166マロン名無しさん:2010/06/22(火) 00:57:30 ID:???
167マロン名無しさん:2010/06/23(水) 06:28:23 ID:???
マトリックスの3作目とチャウシンチーのカンフーハッスルと小林サッカー
DBの影響受けてる
シンチーは影響受けてることを明言してたよな

Gガンダムもガンダムファイトや東方不敗や明鏡止水や石破天驚拳など
DBの影響を匂わせる設定てんこもり
FF7のクラウドも服といい髪形といいセルゲームの悟飯そっくり
バーチャファイターのラウは桃白白がモデル
168マロン名無しさん:2010/07/05(月) 14:30:55 ID:???
なんでもかんでもパクリとか影響とか韓国人かお前らは
169マロン名無しさん:2010/07/05(月) 14:40:03 ID:???
るろ剣の宇水が桃白白モデルなのは既出?
170マロン名無しさん:2010/07/05(月) 17:45:57 ID:???
>>168
90年っ子の特徴はそれっぽいよ
171マロン名無しさん:2010/07/08(木) 00:58:19 ID:???
品川裕
鳥山にピッコロやサイヤ人の服着た似顔絵描いてもらって自慢してた
172マロン名無しさん:2010/07/09(金) 20:33:32 ID:???
鳥山って名古屋に住んでるのにどうやって・・・
結構、上京してんの?
173マロン名無しさん:2010/07/09(金) 20:38:05 ID:???
真島ヒロ
174マロン名無しさん:2010/07/10(土) 01:30:22 ID:???
>>172
郵送だろ
175マロン名無しさん:2010/07/13(火) 19:48:55 ID:???
雷句誠は?
176マロン名無しさん:2010/07/13(火) 22:52:07 ID:???
誰それ
177マロン名無しさん:2010/07/15(木) 00:56:18 ID:???
市川海老蔵
178マロン名無しさん:2010/07/15(木) 21:43:22 ID:???
スト2はDBの影響を受けてるよね
波動拳とか
179マロン名無しさん:2010/07/16(金) 03:23:04 ID:???
とか
ってそれ以外を言えよw
180マロン名無しさん:2010/07/16(金) 18:06:32 ID:???
ダルシムはピッコロの影響受けてるだろうな
181マロン名無しさん:2010/07/16(金) 20:44:51 ID:???
>>176
金色のガッシュの人
182マロン名無しさん:2010/07/17(土) 00:00:25 ID:KzaqaD5Y
本田のスーパー頭突き
フリーザの頭突きに似てる
183マロン名無しさん:2010/07/17(土) 01:42:48 ID:???
サッカー選手でDB好きはいないのか
184マロン名無しさん:2010/07/17(土) 02:04:19 ID:???
野球選手と格闘家にDB好きが多い傾向があるな
185マロン名無しさん:2010/07/17(土) 06:30:55 ID:???
>>180
ジョジョのズームパンチだとカプコンの中の人が言っていた。
186マロン名無しさん:2010/07/17(土) 06:32:08 ID:???
>>182
年代からいうと、フリーザがパクりだな
187マロン名無しさん:2010/07/17(土) 11:35:53 ID:???
このスレの認定ハードルの低さは凄いな
188マロン名無しさん:2010/07/17(土) 13:49:43 ID:IJ6t15jw
アメリカ
189マロン名無しさん:2010/07/17(土) 14:18:57 ID:???
>>184
野球選手にDBってモロに釣りネタだな。
TDNとDBってそのままだろ
190マロン名無しさん:2010/07/17(土) 14:27:43 ID:???
2chに毒されすぎだろw
191マロン名無しさん:2010/07/17(土) 16:12:18 ID:???
80年代〜90年代に思春期を送った人間なら否が応でも鳥山明の影響受けてるんじゃねぇのかな
192マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:41:40 ID:???
鳥山以後のバトル漫画家
193マロン名無しさん:2010/07/18(日) 00:25:29 ID:???
冨樫とかモロ影響受けてる
194マロン名無しさん:2010/07/18(日) 12:52:26 ID:4UzZzHZM
それはない
195マロン名無しさん:2010/07/18(日) 13:54:44 ID:???
それはある
196マロン名無しさん:2010/07/18(日) 13:57:18 ID:jbAL+kOc
ジャジャン拳 →ジャン拳
メルエム   →セル
念       →気
暗黒武術会 →天下一武道会
霊丸     →どどん波 
トグロ    →フリーザ

パッと思いつくだけでもけっこうあるね
197マロン名無しさん:2010/07/18(日) 14:02:48 ID:???
妖力値→戦闘力もな
198マロン名無しさん:2010/07/18(日) 15:22:36 ID:???
まるで韓国人だな…
199マロン名無しさん:2010/07/25(日) 19:57:47 ID:qeWVXhSN
パプワ君の人
200マロン名無しさん:2010/07/25(日) 22:00:51 ID:???
>>186
いや、時期はほぼ一緒
201マロン名無しさん:2010/07/26(月) 13:13:09 ID:???
クレヨンしんちゃんの臼井義人

作中でもDBネタ出しまくってる
スーパーサイヤ母ちゃん3とか
202マロン名無しさん:2010/07/26(月) 13:43:48 ID:???
影響っていうか…
203マロン名無しさん:2010/07/26(月) 14:22:20 ID:yFhIAsNF
ダイの大冒険の人
204マロン名無しさん:2010/07/26(月) 20:21:32 ID:???
うしおととらの人
205マロン名無しさん:2010/07/26(月) 23:47:31 ID:sh6ix5cD
YAIBA
206マロン名無しさん:2010/07/27(火) 23:35:37 ID:???
安彦良和
207マロン名無しさん:2010/07/27(火) 23:43:29 ID:8hcfrew/
>>170
俺は違うが?
208マロン名無しさん:2010/07/28(水) 07:06:33 ID:AxcK/ZFe
ふしぎ遊戯も影響受けてる
鬼宿がカメハメ波みたいなの撃ってた
209マロン名無しさん:2010/07/28(水) 07:25:06 ID:???
お前ら尾田大好きだな
210マロン名無しさん:2010/07/28(水) 11:52:23 ID:???
AVの栗林里莉
211マロン名無しさん:2010/07/28(水) 18:30:28 ID:???
ドラクエ
212マロン名無しさん:2010/07/29(木) 16:20:14 ID:/l1L7Wyi
プリキュアの戦闘シーン
213マロン名無しさん:2010/07/30(金) 22:53:16 ID:???
リリカルなのは
214マロン名無しさん:2010/08/05(木) 16:52:26 ID:MNowlmM0
手からビームやエネルギー弾が出る作品はだいたい影響受けてるんじゃないの
215マロン名無しさん:2010/08/07(土) 17:52:16 ID:???
>>214
手からビームなんて、大昔からあるって
216マロン名無しさん:2010/08/07(土) 20:19:42 ID:???
海外版ドラクエ8

戦闘中スーパーハイテンション状態になるとキャラがスーパーサイヤ人のようになる仕様でヒット
217マロン名無しさん:2010/08/10(火) 22:38:13 ID:hUyedJMG
エアベンダーって映画がDBに似てるらしい
218マロン名無しさん:2010/08/11(水) 09:15:22 ID:???
>>215
ないないwせいぜいウルトラマンをパクってたころのキンニクマンのビームぐらいのモンだ
あとは目から怪光線とか口から破壊エネルギーとか
円谷系のビームぐらいしかない

気やオーラの概念を定着させたのもDB
体の周りをエネルギーを纏いながら戦う漫画なんてなかった
219マロン名無しさん:2010/08/11(水) 10:49:42 ID:???
オーラ?
幻魔大戦とか超人ロックとかじゃね?
220マロン名無しさん:2010/08/11(水) 12:56:46 ID:???
幻魔大戦といえば
クロノトリガーのラヴォスって
幻魔大戦のベガのパクリだよな
221マロン名無しさん:2010/08/11(水) 13:13:07 ID:???
>>218
バビル2世(OP)
ttp://www.youtube.com/watch?v=-6smcuBW2P8

自信満々で語ってるとこ悪いけど
これ30年以上前のマンガな
222苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/08/11(水) 16:22:16 ID:C6rcrONf
体から発するエネルギーとか波動系のやつを球体、球状にして出すってのを流行らせたのが
鳥山と大友って夏目さんが言ってたよ
223マロン名無しさん:2010/08/11(水) 17:04:08 ID:???
ストリートファイターとかロックマンはもろ鳥山の影響受けてる
224マロン名無しさん:2010/08/11(水) 17:19:08 ID:???
カプコンか
225マロン名無しさん:2010/08/11(水) 18:24:30 ID:???
>>222
流行らせたのは鳥山明に間違いないが
別に鳥山明が発明したわけじゃないってことだよ。
226マロン名無しさん:2010/08/11(水) 19:39:12 ID:???
ほとんど発明みたいなもんだろ
227マロン名無しさん:2010/08/11(水) 20:26:45 ID:???
実用新案ってとこだろうね
ビームやエネルギー弾を出すポーズや部位が変わるたびに
誰の発明だのと主張してもバカらしいでしょ
228マロン名無しさん:2010/08/11(水) 21:11:27 ID:PNOCeaht
ドラゴンボールで戦闘力を数値で表すのは
明らかにキン肉マンの影響です
ゆえに鳥山明はゆでたまごの影響を受けたマンガ家です

この主張に違和感を感じる人間ならこのスレのマヌケっぷりが分かりますネ?
229マロン名無しさん:2010/08/11(水) 21:12:51 ID:???
>>223
そういや4のファラオマンの必殺技って元気玉やクラッシャーボールに似てるね。
230マロン名無しさん:2010/08/11(水) 22:18:54 ID:???
フリーザの53万発言はバッファローマンの1000万パワー発言のパクリ
231マロン名無しさん:2010/08/11(水) 23:00:06 ID:???
ちなみに死んだキャラクターが生き返るのもキン肉マンの影響
鳥山明ゆでたまご先生の影響うけすぎw
232マロン名無しさん:2010/08/11(水) 23:31:13 ID:???
ロックマンでモロなのはアトムやな
233マロン名無しさん:2010/08/12(木) 20:18:44 ID:???
クリリンの気円斬はウルトラマンの八つ裂き光輪のパクリ
ホイポイカプセルはウルトラセブンのカプセル怪獣のパクリ
234マロン名無しさん:2010/08/13(金) 12:55:09 ID:0e9aEZfV
鳥山起源説を吹聴するDB厨
235マロン名無しさん:2010/08/13(金) 15:39:02 ID:???
マトリックス、少林サッカー
236マロン名無しさん:2010/08/13(金) 17:07:01 ID:???
マトリックスは攻殻機動隊で
少林サッカーはキャプテン翼じゃなかったか?
237マロン名無しさん:2010/08/13(金) 17:48:12 ID:H/fBP4EI
ドラクエ6のダークドレアムがギニュー隊長にそっくり
238マロン名無しさん:2010/08/13(金) 18:07:13 ID:???
>>1
手塚治虫と宮崎駿に関しては逆だろ
Drスランプは鉄腕アトムのパロディだし
ドラゴンボールだって未来少年コナンのような冒険ものを描きたくて始めたんだし
239マロン名無しさん:2010/08/13(金) 18:38:42 ID:pgG8fCYF
銀魂
240マロン名無しさん:2010/08/13(金) 20:11:28 ID:???
押井守
241マロン名無しさん:2010/08/16(月) 16:12:48 ID:???
>>232
それは開発も言ってるな
>>236
正解
>>238
オボッチマンくんはアトムだな
242マロン名無しさん:2010/08/16(月) 18:42:20 ID:???
>>1は^^を使わずにあえて鳥山スレでコテハンを変えて立てた意図と理由はなんだろう?
自演じゃなく同棲している別人だという設定らしいけどなんだろ。
243マロン名無しさん:2010/08/17(火) 02:36:54 ID:/l/wx1on
ダイの大冒険
244マロン名無しさん:2010/08/17(火) 03:21:52 ID:D378/qr+
鳥山明が影響もしくは好きなもの
ディズニー、スターウォーズ、ゴジラ、スーパーマン
ブルース・リーやジャッキー・チェンなどのカンフー映画とQUEENの音楽

ちなみに鳥山はあんまり漫画は読まない
245マロン名無しさん:2010/08/17(火) 08:57:47 ID:???
忍空
246^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/17(火) 12:23:41 ID:HW1OVqz6
>>242
住んでる県名が名前欄に出るアニサロ板みればわかるけど、
僕は福岡に住んでる^^
苺鈴がどの県かはしらんけど別人だという証拠になるよな^^
247マロン名無しさん:2010/08/17(火) 12:24:50 ID:???
結構、オバマとかも影響を受けていると思う
248マロン名無しさん:2010/08/18(水) 08:24:51 ID:???
どの辺で
249マロン名無しさん:2010/08/18(水) 08:55:02 ID:???
ナルトも
250マロン名無しさん:2010/08/18(水) 09:37:48 ID:???
じゃあ数多くのネタを取り入れた漫☆画太郎が鳥山の後継者筆頭ということで
251マロン名無しさん:2010/08/18(水) 23:29:57 ID:???
黒澤明も影響受けてるだろ
252マロン名無しさん:2010/08/19(木) 09:58:51 ID:pb9K/R0A
前に思いっきりDBを真似てて話題になった漫画があったよね
253マロン名無しさん:2010/08/19(木) 10:22:26 ID:???
小津安二郎も影響受けてるんだっけ
254マロン名無しさん:2010/08/19(木) 11:55:05 ID:???
北京原人も影響受けてるってどっかのスレで見たぞ
255マロン名無しさん:2010/08/19(木) 19:19:36 ID:???
遊戯王の人も影響受けてると思う
よく個性的とか独自の絵柄とか言われてるけど
輪郭、口、顔のデッサンの取り方、特に表情の作り方なんかはそのまんまじゃない?
まあ遊戯王も高橋和希も好きだが
256マロン名無しさん:2010/08/19(木) 20:03:50 ID:???
千と千尋の神隠しも
湯婆婆がカメハメ波を撃つシーンがある
257マロン名無しさん:2010/08/19(木) 20:15:35 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/keiwain/super1/henshin/henshinpose.html

これなんかモロにかめはめ波のパクリだな
258マロン名無しさん:2010/08/19(木) 23:14:05 ID:???
ツッコミ待ちの皮肉はやめろwww
259マロン名無しさん:2010/08/21(土) 16:07:29 ID:???
なのは
260マロン名無しさん:2010/08/21(土) 17:43:18 ID:I3ziPtiP
パプワくんのキャラ達

めっさ鳥山氏やな
261マロン名無しさん:2010/08/21(土) 18:01:37 ID:???
逆に鳥山を馬鹿にしてる漫画家は?
木根とかそんな感じだけど
262マロン名無しさん:2010/08/21(土) 18:18:47 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=9AdqULO-wqs
これもスゴイぞ!
後半の戦闘シーンはまるでドラゴンボールw
263^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/08/21(土) 20:26:56 ID:FpuVL9Mr
>>261
木根ってだれ??^^
264マロン名無しさん:2010/08/22(日) 09:55:04 ID:???
Gガンダムは確実に影響受けてる
265マロン名無しさん:2010/08/23(月) 09:15:44 ID:???
魔貫光殺砲&スーパーサイヤ人
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime028980.jpg
266マロン名無しさん:2010/08/23(月) 15:11:56 ID:EeimQxgs
>>265
さすがの影響力!
267マロン名無しさん:2010/08/26(木) 10:18:16 ID:???
ワンピ
ナルト
ブリーチ
268マロン名無しさん:2010/08/27(金) 02:16:42 ID:Z1FjDUQ1
マッシュのオーラキャノンはかめはめ波に似てる
269マロン名無しさん:2010/08/28(土) 11:32:01 ID:???
SNKの格闘ゲーム
270マロン名無しさん:2010/08/28(土) 22:05:02 ID:???
ナパームストレッチ!
クラークスパーク!
マキシマリベンジャー!

KOFはキン肉マンばっかだな
まぁアレはイヤリング爆弾とかVの字斬りとかもあるけど
271マロン名無しさん:2010/08/28(土) 22:51:17 ID:???
当時を知ってる人なら分かると思うけど
スト2なんかの格闘ゲームは北斗の拳の影響の方が強いよ
272マロン名無しさん:2010/08/28(土) 23:05:18 ID:???
つーか、ドラゴンボール自体が北斗の拳のヒットの影響を受けて
格闘漫画に路線変更させられたんだからな
273マロン名無しさん:2010/08/28(土) 23:22:58 ID:???
北斗の拳(笑)なんかに影響受けてませんから
274マロン名無しさん:2010/08/28(土) 23:27:47 ID:Wd9XsIoO
鉄雄→べジータ→我愛羅
大佐→ナッパ
275マロン名無しさん:2010/08/28(土) 23:41:41 ID:???
こじつけ乙
276マロン名無しさん:2010/08/28(土) 23:46:43 ID:???
>>273
都合の悪い情報から目をそむけるなよw
277マロン名無しさん:2010/08/29(日) 09:32:33 ID:KCh1L8kW
ハヤテのごとく
278マロン名無しさん:2010/08/29(日) 10:11:26 ID:???
鳥山信者って
鳥山が影響を受けた日本人の名前を出すととたんに怒り出すよね
ガイジンの影響は受け入れるのになんで?
鳥山明って日本人じゃないの?
279マロン名無しさん:2010/08/29(日) 10:21:22 ID:???
ああ、オラもそう思う
280マロン名無しさん:2010/08/29(日) 10:41:06 ID:z2t7aYiY
鳥山明は日本人だよ
信者はどうか知らないけど
281マロン名無しさん:2010/08/29(日) 17:11:30 ID:???
>>278
知ったかぶってケチつける奴が多いからじゃね

>>272とか
格闘に路線変更させられた訳じゃないよ
トリシマとのやりとり知ってて言ってんの?

それにDBは最初からジャッキー映画やブルース・リー意識してるってのが丸わかりじゃん
北斗よりもそっちのほうが先だろう
282マロン名無しさん:2010/08/29(日) 17:22:12 ID:y4vd4+gW
マトリックス
283マロン名無しさん:2010/08/29(日) 18:04:00 ID:???
>>225
大友は気(とういうかPK)の表現は先がけだけど、それを玉にしてぶつけるのはやってないよね
カメハメ波が最初じゃなかったっけ

大友の前だと超人ロックが思いつくけどたしかそっちは念動波じゃなくて槍を投げる感じだった気がする
むしろカメハメ波の原型はスペシウム光線じゃないかな
アラレにもウルトラマンのパロディいっぱいあったしね
ただ超能力者でもない普通の人間が鍛えれば出せるってのは新しかったかも
284マロン名無しさん:2010/08/29(日) 20:40:31 ID:???
>>283
てからびーむ起源を
必死で主張するDB信者ウケルw
285マロン名無しさん:2010/08/29(日) 20:53:47 ID:gtRvI4A5
けいおんのOP
唯が太陽拳を真似してた
286マロン名無しさん:2010/08/29(日) 20:56:48 ID:???
て か ら び ー む 起 源 を 主 張
287マロン名無しさん:2010/08/29(日) 21:02:25 ID:???
誰も主張してない件
288マロン名無しさん:2010/08/29(日) 21:58:21 ID:???
太陽拳て体が発光するやつか
あんなのはあちこちでやってることだろ
289マロン名無しさん:2010/08/29(日) 22:05:10 ID:???
>>281
だから北斗が拳法ものやりだしたからそれにつられてマネしだしたんだろ
あと鳥嶋とのやりとりなんてそもそもが鳥山を神格化するために流されてるのもだから
いくらでも改変しまくれる
290マロン名無しさん:2010/08/29(日) 22:26:57 ID:???
鳥山明も結局バトルものやり出したか…って印象だったからね
291マロン名無しさん:2010/08/29(日) 22:31:02 ID:???
映画のスパイダーマンとかハリーポッター
292マロン名無しさん:2010/08/29(日) 23:18:57 ID:???
手からビームはアメコミではよくある事(アイアンマン・スーパーマン他にも腐るほど)だし、
日本でもロボットものならアニメとかでも色々あるだろ?
中華風は奥さんの影響だったがDBのアクションはジャッキーをとりいれたものらしい。

鳥山はパロディ漫画家だったんだから引用する事(パクる事)が是前提になっている糞漫画家なんだけど
糞なのは既にパロディ漫画でもないのにいつまでもパクったからなんだが。
293マロン名無しさん:2010/08/30(月) 07:59:32 ID:???
烈火の炎
294マロン名無しさん:2010/08/31(火) 17:16:33 ID:INp6NMd7
FF7のクラウドの髪ってスーパーサイヤ人っぽいよね
295マロン名無しさん:2010/08/31(火) 20:45:32 ID:???
つーかトランクスだな
296マロン名無しさん:2010/09/01(水) 19:59:15 ID:OeogBm3d
リリカルなのは
297マロン名無しさん:2010/09/01(水) 20:05:21 ID:???
馬鹿って手からビームはDB前からあったとか頭のおかしいこと主張するけど、
そんな事死ぬほどどうでもいいことなんだよなあ。
将来漫画家になる読者や既に漫画家になってるやつが、
鳥山の表現力を見て感化されたという事に全く変わりないのに。
298マロン名無しさん:2010/09/01(水) 20:06:57 ID:???
桂正和
鳥山とは学生時代からの友達らしいし
299マロン名無しさん:2010/09/01(水) 21:13:41 ID:???
それは桂の影響を鳥山が受けてるってことだよな
300マロン名無しさん:2010/09/01(水) 22:20:17 ID:???
>>297
事実を提示する事がなぜ頭がおかしいことなんだ?
手からビームはDB以前からあるって事は事実だし
それはそれとしてDB以降そういう表現が流行ったのも事実
鳥山明の影響ってものが何なのかを正しく知る上で2つとも重要な事実だと思うが?
お前の言い方だと鳥山明の価値を下げる事実を提示する人間は
バカで頭がおかしいと言ってるようなものだぞ
301マロン名無しさん:2010/09/01(水) 22:38:53 ID:???
て か ら び ー む スレですか?
302マロン名無しさん:2010/09/01(水) 22:40:46 ID:wtyaPwZU
フェアリーテイル
303マロン名無しさん:2010/09/01(水) 22:42:12 ID:???
そのまんが
て か ら び ー む 出しますか?
304マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:09:27 ID:???
DB以前からビームがあったなんて糞どうでもいいよ。
鳥山の影響を受けた漫画家が多い事に変わりはないんだから。
影響を受けるかどうかは作者のセンスと読者(漫画家)のセンスがマッチするかどうかだけ。
鳥山はセンスが異常だったから影響力が強すぎたで終わり。
305マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:13:49 ID:???
このスレみても影響受けた漫画家大していないのがわかる
306マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:15:36 ID:???
今のジャンプ見てるとDBもどきだらけだな
307マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:18:40 ID:???
冨樫尾田岸本久保とかどう見ても鳥山影響だろ
冨樫は荒木もだけど
308マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:23:03 ID:???
いつもその辺の面子ばかりだな
そんな数人レベルで影響とかいえないだろ
309マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:26:27 ID:???
>>304
て か ら び ー む が無けりゃ
具体的にどこがDBの影響なのか示せないじゃないですか
310マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:29:06 ID:???
鳥山越える漫画家はもう現れそうに無いな
311マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:29:43 ID:???
ネギま
312マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:31:23 ID:???
そのまんが
て か ら び ー む 出しますか?
313マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:32:02 ID:???
バトル漫画全般
314マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:37:33 ID:???
DB以前にスランプの絵柄で影響がでかいからなあ
大友鳥山以前以後なんて漫画家は二度と出ないだろう
315マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:40:48 ID:???
鳥山以後なんて聞いたことないな
316マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:41:46 ID:???
大友以後なら知ってる
317マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:42:15 ID:???
夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」
318マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:44:39 ID:???
いつになったら鳥山越える漫画家現れるんだよ
319マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:46:03 ID:???
ゲットバッカーズ
320マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:48:20 ID:???
>>317
あの捏造のコピペの奴?
321マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:50:20 ID:???
信者がこんな工作しなきゃならんほど
鳥山明って落ち目なのか?
322マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:52:41 ID:???
自演乙
323マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:58:30 ID:???
>>289
改変かどうかはともかく、お前がそのやり取りがどんなものか知らないのは明白だなw
324マロン名無しさん:2010/09/02(木) 00:03:27 ID:???
>>300
DBを読んでないのかもしれないけれど、あれはビームじゃないんだよ
ウルトラマンと間違えてるのではないかな?
325マロン名無しさん:2010/09/02(木) 00:16:08 ID:???
>>324
ビームかどうかが問題じゃない
とにかく手から何か光線の様な物が出て攻撃するという表現について言ってるんだろ
忍者バトルなら手から炎を出す
超能力ものなら手から念力を出す
魔法少女なら指先から魔法を出す
そういうのはDB以前からいくらでも有るってこと
326マロン名無しさん:2010/09/02(木) 00:47:25 ID:???
スランプの影響受けた漫画家なんてなおのこといないけどな
大友は表現の始点だから多くのフォロワーを生んだが
鳥山は表現の末端だからあれ以上発展させようがない
327マロン名無しさん:2010/09/02(木) 05:52:46 ID:???
DB以前にビーム云々とか何の関係もないんだけどね。
サイバーパンクネタは攻殻以前からあるがマトリックスは攻殻から影響を受けてるんだし。
ビームだの超能力だの先にあったって見苦しいくらい主張しなくていいよ。
馬鹿丸出しだから。
328マロン名無しさん:2010/09/02(木) 11:18:21 ID:???
セーラームーン
329マロン名無しさん:2010/09/02(木) 12:09:09 ID:???
>>327
サイバーパンクだからマトリックスが攻殻の影響だと言われてるわけじゃない
映像でハッキリと分かる様にオマージュを示してるんだよ、まぁ見てないお前には分からないだろうが
330マロン名無しさん:2010/09/02(木) 12:14:26 ID:???
>>323
そんな後付のやりとりなんか知る必要はない
明らかなのは北斗に遅れてドラゴンボールがバトルをやりだしたという事実
331マロン名無しさん:2010/09/02(木) 12:20:38 ID:???
その通り
そして当時のジャンプ読者が
ドラゴンボールってだんだん北斗の拳みたいになってきたなと思った事実
332マロン名無しさん:2010/09/02(木) 12:37:03 ID:???
プロレス団体のゼロワンの「天下一Jr.トーナメント」 優勝者は7つの玉を手に入れ願いを1つ叶えてもらえる
333マロン名無しさん:2010/09/02(木) 12:48:40 ID:???
>>208
アニメ見て笑った
でもあんなの原作でも撃ってたっけ?
334マロン名無しさん:2010/09/02(木) 12:55:17 ID:???
>>327
ただ事実を述べてるだけの>325に対して
明け方近くに目を血走らせて見苦しいだの馬鹿丸出しだのと罵るお前は大丈夫か?
335マロン名無しさん:2010/09/02(木) 15:40:50 ID:???
>>330
目を瞑って何も観なければ、物事は自分が観たいように見えるだろうさ
でもそれでは俺考乙、でしかないよ

DBが北斗と似てると思うのは、たぶんお前の北斗の印象が強いからだろう

北斗よりもカンフー映画の方が先だし、80年代はジャッキー映画が大ブームで、ものすごいことになっていた
北斗もその大きな流れの中にあった
マッドMAXも人気あったし

当時はカンフー的なアクションは北斗だけじゃなかったんだよ
スランプでも鳥山はカンフー好きアピールしてたし
カンフー映画との近さと比べると、むしろ北斗とは相違点の方が大きい
それよりはキン肉マンのほうがずっと近いよ
336マロン名無しさん:2010/09/02(木) 15:58:38 ID:???
>>325
作品間の影響って話をするときには、そんな大雑把なくくりじゃ何も議論出来なくなっちゃうよ
ターミネータをHGウェルズのパクリ、なんていう人はいないだろ
タイムマシンSFは確かに100年前からあるよ
でもその小道具をどう使うか、どうストーリーとして見せるかのアイデアも立派な発明だよ
主人公が手から何か出せばDBのバトルが再現できるわけじゃないようにね
337マロン名無しさん:2010/09/02(木) 16:14:01 ID:???
>>335
なら最初からカンフー漫画にすればいんだがな
当初の予定に手づまった挙句に人気作に便乗したのバレバレだろ
338マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:16:52 ID:???
>>336
なに的ハズレな指摘してんの?
もともと「手からビームやエネルギー弾が出る作品はだいたい鳥山の影響受けてるんじゃないの 」
っていう大雑把な意見への批判なんだが?
339マロン名無しさん:2010/09/02(木) 18:50:18 ID:???
しかも皮肉なことに
北斗の拳に便乗してバトル漫画に路線変更してからDBの人気が上がった
340マロン名無しさん:2010/09/02(木) 19:11:12 ID:???
>>337
てづまったわけじゃないじゃん
どのエピソードのことを指しているの?
341マロン名無しさん:2010/09/02(木) 19:25:34 ID:???
>>339
アホか
DBのカンフーキャラの原型はドクタースランプの摘突摘だよ?みりゃわかるだろ?
摘一家登場時点じゃまだ北斗は連載してねーってのw
知ったかぶるなよ恥ずかしい

342マロン名無しさん:2010/09/02(木) 19:38:05 ID:???
>>341
誰もカンフーキャラが出てる出てないの話はしていない
DBがバトル漫画に路線変更したことを言ってるんだよ
あんたワザと話をそらしてるの?それとも論点が理解できないの?
343マロン名無しさん:2010/09/02(木) 19:39:19 ID:???
344マロン名無しさん:2010/09/02(木) 19:41:40 ID:Z0v8RZyB
バランのドルオーラ。かめはめ波にそっくり。
345マロン名無しさん:2010/09/02(木) 19:44:44 ID:???
>>342
俺はその路線変更とやらが北斗の真似だという主張に対してコメントしただけだが?
北斗を知ってる世代がスランプ知らないはずはないからな
346マロン名無しさん:2010/09/02(木) 19:46:30 ID:???
そもそもDBって最初からバトル要素あるからな
347マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:03:07 ID:???
>>345
自信満々に論点のズレたコメントしてそれを指摘されても理解できない人間に
言葉を使って説明する自身がありませんw
348マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:04:21 ID:???
>>345
当時ジャンプ全体がバトル誌としての変遷を遂げていて
その嚆矢になったのが北斗だろ
ドラゴンボールはその大きな流れに乗っかったんだよ
349マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:15:41 ID:???
>>347
要するにスランプを知らないと
そう言うわけだな
350マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:23:31 ID:???
>>349
知ってるよ
読んだのは小ちゃい頃だからうろ覚えだけど
ヤムチャみたいのと亀仙人みたいな父親と娘もいたっけ?
でも、あんたはそれが今話題になってる事と関係がないって事を理解出来ないんでしょw
351マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:23:39 ID:???
そもそもDBは鳥山自身が書いた読切の騎竜少年トンプー大冒険をミックスさせたもの
いくら鳥山が嫌いだからってカンフーは北斗とか無知丸出しすぎ
352マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:32:22 ID:dOFPkhxk
カンフーアクションから始まる漫画なのにな
人気出たのは車田のトーナメント真似てからだし
353マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:36:34 ID:???
>>348
車田をお忘れなく
りんかけはなんと70年代の作品だぞ
ぶっ飛んだ必殺技はボクシング漫画を塗り替えたろ
その後には筋肉があるし、その前には本宮の喧嘩漫画がある
60年代には永井のハレンチ学園もある
バトルもの(と言う言い方はしなかったが)はジャンプの王道だったと思う
北斗が一大エポックだったのは間違いないけどね

でもこの中でDBに一番近いのは筋肉かな?カンフーではないけど、子供にものすごい人気だったんだぞ
354マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:37:59 ID:???
北斗は車田のバトルをパクった
355マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:43:50 ID:???
リングにかけろーキン肉マンー北斗の拳ードラゴンボール
って流れがあったな
356マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:47:30 ID:???
むしろボクシング漫画以外に影響与えてるような
キャプテン翼とか(アストロは七八兄弟ぐらいだと思う)
357マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:49:46 ID:???
ジョジョも2部まではマッチョ系だったからね
358マロン名無しさん:2010/09/02(木) 20:53:35 ID:???
宮下あきらはどこへ行った
359マロン名無しさん:2010/09/02(木) 21:50:10 ID:???
北斗以前にバトルがあったことと
ジャンプがバトル主体誌になったのは話が別
バンチの少年リーダムの件くらいは知っとけ
360マロン名無しさん:2010/09/02(木) 21:54:09 ID:???
>>351
それは冒険ものであってバトルじゃないだろ
だいたい鳥山のカンフー描写はデタラメすぎてまるで人気がなかった
例の手からビームとか分かりやすい描写になってやっと受け入れられた
361マロン名無しさん:2010/09/02(木) 21:55:56 ID:???
北斗の拳は車田のパクリ
362マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:05:05 ID:???
カンフー描写がでたらめとか意味不明すぎてワロタ
別にカンフーを極める漫画でも無いのに凄まじい池沼っぷりだなw
363マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:08:15 ID:???
いつまでもカンフーカンフーやかましいお前がそれを言うか
364マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:11:45 ID:???
先に拳法は北斗が先とか言い出したのはお前だろ蛆虫

289 :マロン名無しさん:2010/08/29(日) 22:05:10 ID:???
>>281
だから北斗が拳法ものやりだしたからそれにつられてマネしだしたんだろ
あと鳥嶋とのやりとりなんてそもそもが鳥山を神格化するために流されてるのもだから
いくらでも改変しまくれる
365マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:12:45 ID:???
鳥山アンチって結局何が言いたいんだ?
バトル漫画の起源は北斗ってこと?
366マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:14:35 ID:???
相手が相撲の張り手のような拳をバッバッバッと出して
それを膝を上げてガッガッガッと受けて
突然バク転が混ざっておめえなかなかやるなとか言う
こんな感じの映画のマネをするので息切れしたのが鳥山のカンフー描写
面白くもなんともない
367マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:16:42 ID:???
>>360
おまえがどういう見解を持とうと勝手だが、ドラゴンボーイがDBの習作であるのは事実だよ
それにまるで人気がなかったというのもおまえの見解だよな
ドラゴンボーイがそこそこ人気あったからDBが始まったんだよ
368マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:17:17 ID:???
>>364
先じゃん
読み切りとか脇キャラレベルで言い訳すんなよ
369マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:18:14 ID:???
>>365
冒険ものをやりたかったけど人気がなかったから
流行りに逃げたってこと
370マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:20:18 ID:???
DBはカンフーをモチーフにしてるだけでカンフー漫画じゃありませんが?
空中戦や攻撃の手順組み合わせなんかバトルマンガじゃ、圧倒的に描写力で群を抜いてる現実。
371マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:20:24 ID:???
>>367
何が前にあろうが
ドラゴンボールが途中で路線変更したのは事実
ならそのドラゴンボーイ路線つらぬけばよかったろ
372マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:21:50 ID:???
>>370
それは後付け展開な
当初は鳥山はあの程度のカンフー描写でいけると思ってたんだろ
373マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:25:56 ID:???
>>368
北斗が偉大な漫画であるのは誰でも知ってる
だが北斗よりもスランプの方が先、キン肉マンやリンかけの方が先だと、みんなに教えてもらっただろう
自分の知識だけで歴史を書き換えようと足掻いてるように見えてしまうぞ
当時小さいガキだったんなら、知らなかったとしても恥じる必要ないんだがな
374マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:26:20 ID:???
カンフー描写で言い出したら北斗の方が遥かにとんでもだからなあ
375マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:29:04 ID:???
>>371
>>367
>何が前にあろうが

そこを否定しちゃダメだろうw
影響というのは過去から未来へと繋がるもんだ
376マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:29:53 ID:???
>>374
それは漫画としては成功だから大いにいいんだよ
鳥のはカンフー映画を絵にするので精一杯でつまらないから無い方がマシ
377マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:31:12 ID:???
つまらなかったらアンケで800票入りませんから(爆笑)
378マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:31:54 ID:???
>>376
いいか悪いかもおまえが決めるのかw
379マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:34:36 ID:???
>>373
スランプを擁護するために肉やリンかけを味方に付けようとすんなカス
それならスランプのカンフーはラーメンマンのパクリとかでいいんだな
380マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:34:38 ID:???
よっぽど鳥山否定したくて堪らないんだろうな
381マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:35:18 ID:???
北斗はラーメンマンのパクリ
382マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:35:35 ID:dOFPkhxk
もともと格闘技漫画じゃないだろ
天下一武道会でもそう
383マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:37:46 ID:???
格闘技漫画とバトル漫画の区別がついてないから、
カンフーは北斗が先(キリッとか馬鹿主張ごり押しするんだろ。
384マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:39:45 ID:???
(キリッ とか死語すぎる
385マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:46:23 ID:???
このアンチは要するに鳥山叩きたいだけだろ
拳法は北斗でビームはウルトラマンと発狂してるやつは同一なのバレバレだし
その論理で言えば今やってるジャンプ漫画は全てパクリになる
386マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:48:54 ID:???
ジャンプ漫画は全てパクリって言っていいのか?
当然その場合鳥山も起源を主張できなくなるわけで
このスレの存在意義なくなるわけだが
387マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:52:58 ID:???
北斗の影響を受けたって言われただけでこれだけ暴れ出すDB厨って思い上がってるんじゃね?
そもそもこのスレで上げられた「鳥山から影響を受けた人」にどれだけ信憑性が有るんだよ
鳥山明が影響を与えることは誇りだが、鳥山明が影響を受けることは屈辱だっっていうのが本音だろ
388マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:53:34 ID:???
影響を受けたというスレで
拳法起源とかビーム起源に摩り替えてんのはお前だろ
389マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:55:26 ID:???
>>388
だからその影響も信者の思い込みで
実際はもっと以前のものからの影響ってのも充分にありえるって話だよ
390マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:56:43 ID:???
鳥山が影響受けてないと思ってる奴なんてどこにいるんだ?
本人が手塚やディズニー公言してる上に中国風や戦隊物やSF物なんか影響受けまくってるだろ
その鳥山に更に影響されたのが今の漫画家だよねで終わり
391マロン名無しさん:2010/09/02(木) 22:59:00 ID:???
>>390
鳥山の影響じゃなくて
直接戦隊物やSF物の影響受けてんじゃねーの
392マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:00:52 ID:???
尾田や岸本って鳥山影響って自分で言ってるしな
393マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:01:51 ID:???
>>390
結構いるぞ
少なくとも日本人漫画家の影響は受けてないと思ってるやつ
394マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:08:25 ID:???
波動拳はかめはめ波が元ネタらしいね
395マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:16:10 ID:???
へーそうなんだ
ソニックブームは南斗水鳥拳が元ネタ
百烈張り手、百烈脚は北斗百烈拳が元ネタらしいよ
396マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:18:14 ID:???
ザンギエフのパンツはキン肉マンが元ネタだったな
397マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:18:26 ID:???
凄いね
398マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:18:35 ID:???
波動拳はまんまかめはめは
399マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:19:43 ID:???
>>379
キン肉マンとリンかけは味方でスランプは敵なのか
実にわかりやすい立場だ
時間的な前後関係の指摘をしただけだが

DB自体がカンフーものかどうかは別として、鳥山のカンフー映画への傾倒はスランプの頃から始まっていた事は当時の読者はみな知っていた
DBの基本設定もカンフー映画を意識してる事があからさまだったから、初期の天下一武道会の頃に北斗の真似だと思うヤツはいなかったと思うがな
この頃はまだDBはギャグ漫画だったんだぞ
作風が違いすぎる

似てると感じるとしても、せめてバトル色を強めたピッコロ編以降だろう

>>386
反語

>>393
結構って誰だ
その思い込みがおまえの独り相撲のはじまりじゃないのか
400マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:29:59 ID:???
独り相撲っていうか難癖つけて叩きたいだけ
401マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:37:37 ID:???
スランプで鳥山はカンフー好きなんて思った奴いるわけないだろ
つんつくつん家族なんて変人中国人キャラ以上の印象どこで持つんだよ
402マロン名無しさん:2010/09/02(木) 23:50:57 ID:???
>>399
反語 じゃ何言いたいのかわからん
要は鳥山も物の起源ではないと認めるでいいんだな
403マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:04:43 ID:???
きょうは
てからびーむの話題は無しですか
404マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:07:10 ID:???
藤子F不二雄

ドラえもんの話に鳥山明と言う名前とかモロ、鳥山明がモデルの漫画家のキャラが登場して、
「Dr.スランプアラレちゃん」のパロディ版の「Dr.ストップアバレちゃん」なんてキャラが登場してるから

ドラえもんにパロディとして登場させるぐらいだし、藤子F不二雄もDr.スランプ見てたんだね
405マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:08:47 ID:???
北斗はラーメンマンのパクリだしな
406マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:12:40 ID:???
ラーメンマンのパクリはタオパイパイだろ
407マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:17:16 ID:???
拳法使いはラーメンマンが先だから北斗はパクリ
408マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:21:06 ID:CKbmhLyq
鳥山アンチの論理をそのまま北斗に当てはめただけだからなあ
北斗はラーメンマンのパクリ

289 :マロン名無しさん:2010/08/29(日) 22:05:10 ID:???
>>281
だから北斗が拳法ものやりだしたからそれにつられてマネしだしたんだろ
あと鳥嶋とのやりとりなんてそもそもが鳥山を神格化するために流されてるのもだから
いくらでも改変しまくれる
409マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:21:29 ID:???
弁髪はラーメンマンが先だからタオパイパイはパクリ
410マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:23:06 ID:???
>>408
だから鳥山は先人のパクリでいいんだろ
自分が何を擁護してるのかも忘れて馬鹿だな鳥頭は
411マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:23:10 ID:???
>>402
そんな事言ったらジャンプ漫画は全部パクリって事になる

ー> つまり誰もそんな事はいっていない

412マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:26:28 ID:CKbmhLyq
鳥山アンチの論理だと鳥山以前もその前も全員パクリ
413マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:28:50 ID:???
>>411
じゃあ尾田も岸本もオリジナルってことだな
414マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:30:07 ID:CKbmhLyq
拳法だからDBは北斗のパクリ
       ↓
全く同じ論理で北斗はラーメンマンのパクリ
       ↓
だから鳥山は先人のパクリでいいんだろ



正に池沼の極みだな
415マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:31:06 ID:???
尾田も岸本も鳥山影響を自ら名言してるから却下
416マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:32:00 ID:???
>>412
パクリって言うのが適切かどうかわからんが
少なくとも俺はそういう考えに近いけどね
一応今アンチ発言を書き込んでるウチの一人として
417マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:32:34 ID:???
尾田・岸本はそれぞれオリジナリティあるけど、鳥山の影響も大いにあると思う
418マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:38:10 ID:???
>>401
は?
駆けずり回る青春知らんのか?
まさか本当に読まずに難癖つけてたのか
419マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:38:35 ID:???
>>415
じゃあ鳥は公言したものがないからパクリでないと
正直者がバカを見てるな
420マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:41:09 ID:???
>>413
マジレスすると当たり前だ
盗作でもしていない限りはすべての作品は作家のオリジナルに決まってる
その上で影響という話をしてるんだろ
421マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:41:39 ID:???
>>418
そんなの大した印象持たせるエピじゃねーだろ
取って付けた話の一つでしか無い
422マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:42:12 ID:???
DBの拳法とビームはパクリとかいう馬鹿がいるからおかしくなる
423マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:44:23 ID:???
>>420
そうは見えんがな
鳥山チルドレンとかアホな事言い出す奴もいるし
424マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:45:20 ID:???
鳥山は手塚とディズニーの名前出してるだろ
だいたい特撮やSFパロディやってるの見てりゃ影響受けてるのは馬鹿でも分かる
425マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:46:18 ID:???
>>422
それはお前らドラボー信者がそれらをドラボーのオリジナルみたいに言うからだろ
ドラボー以降にその手の表現したら全部ドラボーの影響とか言い出す
426マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:47:54 ID:???
今のバトルマンガはどう見ても鳥山の影響
427マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:51:39 ID:???
漫画家で鳥山の影響受けたってのはよく見るが
ウルトラマンに影響受けたってのは全く見ない
何故なら影響ってのはそういう連鎖だからな
頭のおかしいアンチは鳥山より前にあったとか意味不明な難癖をつける
428マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:53:40 ID:???
>>427
もう少し整理して書き込め
意味不明だぞ
429マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:58:18 ID:???
能力バトルは009やバビル2世があるけど
荒木もその影響受けて更に今の漫画家に影響与えてる
超能力系は荒木以前からあったとか発狂するようなもの
430マロン名無しさん:2010/09/03(金) 00:59:45 ID:???
鳥山の影響力は計り知れない
431マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:00:00 ID:???
>>419
アトムに影響受けてることを公言しているよ
ウルトラマンや戦隊モノの影響もね
それからアンチはなぜか海外嫌いのようだが、スターウォーズやアメコミの影響についても
実際鳥山は映画マニアだよ
俺も映画好きだから、DBがアメリカで受けたのもハリウッド映画の文法に載せて物語を作ってたからじゃないかと感じた
もちろん俺考だからスルーでいいが、明らかに漫画以外から大きな影響を受けているのがわかるのに、それを無視して自分の好きだった作品に源泉を求めるってどうなんだ
50年前に幼少期を送った作家だぞ

ちなみにジャンプ漫画ではトイレット博士やバオーやシェイプアップ乱が好きだと言っているよ
お前がアンチだから何もしらないだけ
432マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:02:44 ID:???
拳法だから北斗のパクリとかいう池沼をまともに相手するなよ
433マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:06:49 ID:???
>>432
拳法だからじゃねーよ北斗の影響でバトル全盛だったから
ピッコロ編以降単純バトル漫画に路線変更したって言ってるんだよ
434マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:08:37 ID:???
>>421
お前にとって面白いかは問うてない
お前が真摯に議論するつもりがあるかを確認しただけだ
脊髄反射なのかそうでないのかをな
435マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:14:38 ID:???
路線変更したけどそれが何か問題でもあんのか?
436マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:15:04 ID:???
>>433
尻尾を掴んだか
DBがバトル漫画になったのはもっとずっと前だよ
それにおまえは星矢についても触れないんだな
当時の事なんて本当は何も知らないんだろう
437マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:19:30 ID:???
ゆとりアンチが鳥山憎しで叩いてるだけだからね
438マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:19:38 ID:???
>>436
単純バトルと書いたのがわからんか?
それ以前から影響受けてバトルを取り入れてることなんか当然しってるわボケ
439マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:21:16 ID:???
だから路線変更して何か問題あんのか聞いてんだよ蛆虫
440マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:23:55 ID:???
バトル漫画になったからどうしたというんだろう
鳥山が後世に影響与えた事に変わりないのに
441マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:24:25 ID:???
>>439
問題なんかないよ
ヒット作の影響を受けて書き方を変えるのは売れっ子漫画家のウデだからな
442マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:25:52 ID:???
鳥山は神だな
443マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:30:40 ID:???
むしろ問題にしてるのはお前らだろ?
世界一の漫画ドラゴンボールが北斗の拳ごときに影響を受ける事などまかりならん
と言ってるように聞こえるのだが?
444マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:32:20 ID:???
てかゴメンもう寝る
445マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:32:56 ID:???
神は手塚
帝王は石ノ森
ギャグまんがの王は赤塚
446マロン名無しさん:2010/09/03(金) 01:40:37 ID:???
北斗の拳の影響とかどうでもいいな
鳥山が後世に影響与えた事には変わりないんだから
447マロン名無しさん:2010/09/03(金) 10:47:00 ID:???
ぶっちゃけ枚挙にいとまがない
448マロン名無しさん:2010/09/03(金) 12:06:34 ID:???
みんな知らないと思うけどドラゴンボールの初期って
西遊記のパクリなんだよ
449マロン名無しさん:2010/09/03(金) 14:27:22 ID:???
>>437
ゆとり信者が「鳥山起源」を声高に叫ぶから、それに対しての単なる反発じゃないかな
DB以前から漫画読んでる奴からしたらそりゃ違和感あるし、まぁ自然だな
450マロン名無しさん:2010/09/03(金) 14:40:10 ID:lelEvgur
ガッシュベル
451マロン名無しさん:2010/09/03(金) 16:52:55 ID:???
おっさんの嫉妬
452マロン名無しさん:2010/09/03(金) 17:46:48 ID:???
既出だが実際に北斗の拳からパクった箇所も存在しているけどな。
なんか北斗の拳への憧れよりも当時異動したマシリトによる堀江へのサインにも見えるが。
全然生かされているシーンじゃなかったのに無理矢理感を感じたが。
終わった漫画からパクるとか何がしたいのかわからないし。
453マロン名無しさん:2010/09/03(金) 18:38:35 ID:???
鳥山信者は江口寿史の影響で
鳥山明の画風が変わったという事も認めないからな
454マロン名無しさん:2010/09/03(金) 18:49:50 ID:???
画風どころかパロディ漫画という作風まで江口寿史の影響を受けている
455マロン名無しさん:2010/09/03(金) 20:12:13 ID:???
しかし具体的には説明できないのであった
456マロン名無しさん:2010/09/03(金) 20:14:34 ID:???
こんなところにもDBの影響が
http://www.konami.jp/am/shogi/news/20100903_01.html
457マロン名無しさん:2010/09/03(金) 20:26:35 ID:???
さらに言えば画風と作風どころか
漫画をやめてイラストレーター化してしまうところまで
江口寿史の影響を受けている
458マロン名無しさん:2010/09/03(金) 22:06:38 ID:???
チョロQみたいな車とか江口がよく描いてたな
459マロン名無しさん:2010/09/05(日) 07:32:30 ID:???
新ビックリマンも影響受けてるね
460マロン名無しさん:2010/09/05(日) 10:52:58 ID:???
このスレでも既に出てるけど
ジャンプのバトル漫画の原型は車田正美のリングにかけろなんだよ
キン肉マンもドラゴンボールもそのパターンを忠実に守ってる
461マロン名無しさん:2010/09/05(日) 17:21:19 ID:HiDMXZgs
餓狼伝説
462マロン名無しさん:2010/09/06(月) 16:51:43 ID:???
最近アメリカで髪を逆立てる髪型が流行ってるけどDBの影響?
463マロン名無しさん:2010/09/06(月) 17:06:29 ID:???
>>453
そんな個人的な話されても
このスレでそんな話題出たっけ?
まず出してみりゃいいのに

俺は信者だけど、江口の影響は感じてたよ
途中から変わったってより、デビュー作のワンダーランドで江口ギャル似の妖精?が出てくるから初期だね
とくに女の子の目の描き方

でも初期の鳥山の絵を知らなかったり、ある程度の絵心が無かったりすると気づかないのかもしれない

スランプの中期になると、自己流に絵が消化されていって、その後は江口っぽさから離れてってる
464マロン名無しさん:2010/09/06(月) 17:11:31 ID:???
>>454
ギャル刑事トマトはややパイレーツっぽい
トマトはスランプが生まれるキッカケになった作品だそうだ
465マロン名無しさん:2010/09/06(月) 17:14:35 ID:???
>>449
ひとりでそう騒いでるアンチがいるだけじゃない
起源と影響の違いがわからないらしい
466マロン名無しさん:2010/09/06(月) 17:24:03 ID:???
>>463
DBの時期でもブルマとか女キャラ見るとまだ影響残ってるなぁって感じるよ
目の他にも髪の処理とかかなぁ、後モブキャラのディフォルメ具合

あーでも影響ッつーかあのままでもう「鳥山の絵」ってなっちゃったところもあるな
467苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/09/06(月) 19:43:48 ID:???
ブルマはひばりくんに似てる
時がある
468マロン名無しさん:2010/09/06(月) 23:38:45 ID:???
>>466
髪の処理は相互に影響受けてそうな気がするね
パイレーツの頃は少女マンガチックな描き方じゃ無かった?
スランプが80年に始まって、アラレで女の子の髪を毛糸みたく描き分けるやりかたを鳥山が始めたけど、そのあとひばりくんで江口も同じ表現するようになって面白かった

俺はDBになってから女の子の目の描きかたがかわったって思ったな
ドングリというか、アトムに出てくるウランちゃんみたいな、まつ毛をあまり付けない描き方になって
3頭身から6頭身になったのも軽く驚いた
469マロン名無しさん:2010/09/07(火) 22:36:12 ID:???
ポケモンやデジモンのモンスターはドラクエの影響受けてるよね
470マロン名無しさん:2010/09/07(火) 22:56:39 ID:???
ある種ジャンルの先駆者みたいなもんだからね
471マロン名無しさん:2010/09/08(水) 14:48:15 ID:32sAb68w
>>469
つまり鳥山先生の絵の影響を受けてる、と
472マロン名無しさん:2010/09/08(水) 15:16:48 ID:???
>>469
デジモン自体はたまごっち(という一時期流行った携帯ペット)とポケモンをパクった作品だけどな
473マロン名無しさん:2010/09/08(水) 15:25:38 ID:???
鳥山曰く
いま面白い漫画はハンターとガンツだけらしい
474マロン名無しさん:2010/09/08(水) 16:13:37 ID:???
それガセ
475マロン名無しさん:2010/09/08(水) 16:32:34 ID:???
デジモンのキャラデザは当初鳥山は起用するつもりだったけど
予定が忙しくて絵が似てるってことで代わりに中鶴が担当になったらしい
中鶴は主役級のふたりのデザインは悟天と少年トランクスを参考にしたとか
ポケモンを主にデザインしてる杉森って人も鳥山の影響を受けてるって聞いたような気がする
476マロン名無しさん:2010/09/09(木) 10:49:22 ID:???
鳥山先生の影響力は普通に凄いな
477マロン名無しさん:2010/09/09(木) 12:13:38 ID:???
つまり鳥山明の絵は
江口寿史のコミック調と芦田豊雄のカラー(鳥山が公言している)が混ざった結果か
478マロン名無しさん:2010/09/09(木) 16:50:19 ID:???
は?
479マロン名無しさん:2010/09/09(木) 23:47:57 ID:???
鳥山=江口+大友+手塚+α
だな
480マロン名無しさん:2010/09/10(金) 20:49:20 ID:???
176 マロン名無しさん 2010/09/10(金) 10:23:55 ID:anlEkItF
ドラクエにおける鳥山のキャラクターやモンスターのデザインはあのポケモンやデジモンにも多大な影響を与えたよね。

177 マロン名無しさん 2010/09/10(金) 12:16:19 ID:6BhXzGcp
デジモンははじめ鳥山さんに書いてもらう予定だったとか
だけどダメで似た絵をかける人を探してきたって話だから
デジモンは影響大

179 マロン名無しさん sage 2010/09/10(金) 12:45:29 ID:???
鳥山のデザインが関係有るかどうか知らんが
ポケモンの作者はドラクエ4のホイミンに感動してコメント載せてた

180 マロン名無しさん sage 2010/09/10(金) 12:54:57 ID:???
人間になる話の事か。

181 マロン名無しさん sage 2010/09/10(金) 13:49:29 ID:???
>>180
適当にざっと書くと

ホイミンに出会って
モンスターも人間と同じようにいい奴と悪い奴がいることを知った
今まで倒したモンスターにもいいやつがいるかもしれないと思うと残念だ
ホイミンが人間になったということは、人はみんな昔モンスターだったのかもしれない
人とモンスターは同じだ なかよくなれるはずだ
481マロン名無しさん:2010/09/12(日) 03:04:31 ID:???
鳥山と関係が無さ過ぎてびっくり
482マロン名無しさん:2010/09/12(日) 08:57:35 ID:???
>>480
それは堀井雄二の影響だろ
ドラクエのシナリオも鳥山明が書いたと思ってるの?
483マロン名無しさん:2010/09/12(日) 20:47:15 ID:???
モンスターやキャラを描いてるのは鳥山先生ですが
堀井からの漠然としたイメージを形にするのも鳥山
484マロン名無しさん:2010/09/12(日) 22:48:14 ID:???
それが今の流れに何か関係あるのか
485マロン名無しさん:2010/09/12(日) 23:06:25 ID:7qWod/wu
ポケモンやデジモンの絵はドラクエから影響受けてる話だよな
486苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/09/12(日) 23:20:16 ID:???
モンハン
487マロン名無しさん:2010/09/12(日) 23:24:38 ID:???
やったことないけどモンハンも影響受けてるのか
488マロン名無しさん:2010/09/13(月) 00:17:19 ID:???
>>483
もしかして堀井が何もできないオッチャンだと思ってる?
489マロン名無しさん:2010/09/13(月) 01:06:28 ID:ZPDEzH9g
原案は堀井だけど鳥山の完成形とかけ離れたりするからね
490マロン名無しさん:2010/09/13(月) 14:22:53 ID:VntZ8j1Y
スライムをあの形にしたのも鳥山なんだよなー
491マロン名無しさん:2010/09/13(月) 19:31:35 ID:NZMWKlhT
ナダルのドキュメント番組を作った放送作家のtwitter
http://twitter.com/geneiza/status/24251454722

プロデューサーが四国の職人が作ったドラゴンボールをお土産に持って
いきました。ナダルが大ファンなのでRT @crazy1031: @geneiza 番宣
を観ていて え ドラゴンボール持っていたの?
about 17 hours ago TweetMe for iPhoneから
492マロン名無しさん:2010/09/13(月) 20:22:49 ID:???
谷口ジロー版の餓狼伝文庫版の巻末に板垣のコメントが乗っていて
谷口ジロー+鳥山明の作風に影響を受けているって書いてあったけど
バキから鳥山成分は1%も感じない
493苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/09/13(月) 21:47:38 ID:???
西原の人生画力対決に板垣が言ってたのだと板垣は鳥山から色の使い方について
学んだって言ってる
それまで原哲夫+池上風の絵柄だったんだけどなにがなんだか分かんない絵柄だったらしい
そんで鳥山の絵を見てこう描けばいいのかと思ったとか
494苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/09/13(月) 21:50:17 ID:???
鳥山明の漫画の絵はどんなにぶっ続けで読んでも疲れない
でも北斗の拳は途中で読むの疲れてやめちゃう
鳥山明の漫画の色使いはすらすら読んでいける

みたいなこと言ってた
495マロン名無しさん:2010/09/13(月) 22:05:21 ID:???
北斗の拳バカにしてるな
496マロン名無しさん:2010/09/13(月) 23:35:03 ID:???
北斗の拳をパクった作者によるそんな話はどうでもいい
497マロン名無しさん:2010/09/13(月) 23:50:00 ID:???
パクリか?
498マロン名無しさん:2010/09/14(火) 00:05:19 ID:???
>>479
>鳥山=江口+大友+手塚+α

今更だけど、大友はアニメのZになってからかな?
俺が大友の影響を感じたのはフリーザ編から
フリーザのデザインはすごく大友っぽい
その前にもそれっぽいのあったっけ

無印はむしろ宮崎の影響が強いと思う
カリン塔あたりのタッチとかレッドリボンに出てきた戦闘機や飛行機乗りの軍服とか

でも鳥山はデビューの前に編集のアドバイス受けて絵柄改造してるんだよな
初投稿作品はあまり江口っぽくないし
たぶん手塚を除けば一番影響受けてるのはアメコミと思うんだ
広告代理店時代にデザインしたマスコットキャラみたことあるが、完全にアメコミだったから

けどあの独特のデフォルメに関しては影響元がわからない…

鳥山のデフォルメに影響受けたイラストレーターとかいるのかな
499マロン名無しさん:2010/09/14(火) 00:46:07 ID:???
鳥山って駿に影響受けたとか言ってるの?
500苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/09/14(火) 00:52:07 ID:???
応募してたときの作品の絵柄はがきデカっぽくみえる
501マロン名無しさん:2010/09/14(火) 01:01:45 ID:???
鳥山は少なからず宮崎の影響もあるんじゃね
逆に宮崎も鳥山っぽくとスタッフに注文したこともあるらしいけど
502マロン名無しさん:2010/09/14(火) 10:27:12 ID:???
がきデカは間違いなく影響受けてるよ
絵じゃなくてギャグでも
503マロン名無しさん:2010/09/14(火) 12:28:28 ID:???
>>499
Drスランプの後だったか「未来少年コナン」のような
冒険モノがやりたいって言ってた
504マロン名無しさん:2010/09/16(木) 03:25:32 ID:???
>>498
江口路線でやらせるのに投稿からデビューまでの間に鳥嶋が矯正してるよな
にしてもパロディーと称して他作品キャラ出すところまで一緒にせんでも…って思った

大友は確かにZからだ小石が浮き上がる表現とか気の放出で地面が陥没するところとかなー
フリーザの乗ってたマサルカプセルはワロタ
505マロン名無しさん:2010/09/16(木) 23:15:34 ID:???
>>503
DB初期にもジャンプの巻末コメだったかで、今更ながら未来少年コナンにハマってますとか言ってたぞ
506マロン名無しさん:2010/09/17(金) 16:56:27 ID:???
>>498
影響元はディズニーもあるだろう。
ディズニーの映画を見て、人間のキャラが
デフォルメされてるのに細かく描きこまれてて、
それに衝撃を受けたって書いてた。
507マロン名無しさん:2010/09/19(日) 09:54:19 ID:???
>>506
ディズニーにハマったのは幼稚園時代らしいね
模写しまくったって言ってたっけ、そういえば
アメコミの影響の最初がディズニーだったって事かな
手塚治虫も絵はディズニーから影響受けてるけど、手塚はディズニーの人間キャラは好きじゃなかったらしい
自伝だったかで人間キャラはダメって言ってた
でも鳥山は人間キャラも一生懸命模写したって言ってたな
鳥山の絵は手塚と似て非なるものって感じてたけど、同じディズニーが原点で、でも影響を受けた方向性が違うからって事なのかも知れない
508マロン名無しさん:2010/09/19(日) 14:11:56 ID:S645epJS
ブルードラゴンもDBにそっくりだね
509マロン名無しさん:2010/09/19(日) 23:20:43 ID:???
真似しあって影響与えあって受け継がれてく物なんだからパクリパクリ言ってもしょうがねーべ
510マロン名無しさん:2010/09/19(日) 23:21:56 ID:???
ブルードラゴンは鳥山キャラデザじゃ…
511マロン名無しさん:2010/09/19(日) 23:30:44 ID:???
本家のゲームプレイしたことないそっちでもそうか分からないけどブルドラのアニメではキャラデザ以外にも
気合いを入れるところとか明らかにDB意識してたな鳥山が関わってるからって流石にやりすぎだと思ったw
512マロン名無しさん:2010/09/20(月) 05:05:01 ID:???
>>510
設定も技なんかもDBに似てるところがたくさんあるのよ
513マロン名無しさん:2010/09/20(月) 14:06:05 ID:???
>>507
アメコミはドクタースランプがブレイクして、
絵がアメコミっぽいって指摘されるまで読んだことなかったらしいよ。
514マロン名無しさん:2010/09/20(月) 14:11:45 ID:???
>>512
鳥山連れて来たんだから当然鳥山っぱいものを取り入れるでしょ
515マロン名無しさん:2010/09/20(月) 16:39:56 ID:???
>>513
洋物ポルノ集めてるうちに詳しくなったとかも言ってなかった?
鳥山はどこまで本気かわかんないからな
516マロン名無しさん:2010/09/21(火) 03:41:14 ID:9shtYv2d
イマヅマイレブン
517マロン名無しさん:2010/09/21(火) 14:37:05 ID:io9SkTbG
スーパーチャイニーズファイター
518マロン名無しさん:2010/09/21(火) 19:47:59 ID:???
>>515
それは嘘だと思う。
ただ、洋物ポルノを資料として使っている作家はいる。
プレイメイトなど自信満々に全裸をさらけ出す様を寺沢武一はよく資料にしていた。
519マロン名無しさん:2010/09/22(水) 21:04:01 ID:pC4ZoVHF
オカルト学院がDBのような戦闘をしてた
520マロン名無しさん:2010/09/23(木) 13:21:29 ID:elnEKHli
松本「アホやな、これがチャンスやんか。
   "強くなるためのチャンス" やんか」

高須「……チャンスぅ ?」

松本「あのー…… アレやんか、あのー、アレれと一緒やんかー。
   ドラゴンボールのサイヤ人と一緒やんか。――サイヤ人か ? アレ」

高須「うん、スーパーサイヤ人」

松本「一回死にかけたら、今度また更に強くなるでしょ ?」

高須「んー…… そんなんと一緒なん ? 考え方は」

松本「そんなんと一緒やねんて。
   だから俺が何回も言うてる通り
   もう、しょうもないそのー……
   除菌効果とか、なんや、そのー……
   あんなんはもう絶対やめるべきやと思うのよ」

高須「だから……」

松本「菌とはずっと闘っていかなアカンねん !」

高須「だから、どんなことがあっても
   耐えて行かなアカンてことやろ ? 人は」

松本「逃げたらアカンねん、菌から !」

高須「逃げたらアカンねん、そやな」

松本「そう」
521マロン名無しさん:2010/09/24(金) 22:17:55 ID:R0SQsJeb
ドッジ弾平
522マロン名無しさん:2010/09/27(月) 04:47:13 ID:???
ぬ〜べ〜
523マロン名無しさん:2010/09/28(火) 08:00:52 ID:???
そういや、ぬ〜べ〜でフュージョンやってたな。
524マロン名無しさん:2010/09/28(火) 16:29:14 ID:???
ゆきんこがカメハメ波してた記憶がある
525マロン名無しさん:2010/09/28(火) 19:20:46 ID:???
鳥山と同期や以後のバトル・ギャグ漫画家
526マロン名無しさん:2010/09/29(水) 09:38:00 ID:???
というか明らかに編集部からの意向で無理矢理DBっぽくされてるのあったよな…
ああ、ネタ切れなんだなっていうバロメーターにはなった
527マロン名無しさん:2010/09/29(水) 11:25:03 ID:???
別の漫画をDBっぽくなんて読者が思ってしまうくらいだから
DBは凄い影響力だな
528マロン名無しさん:2010/09/29(水) 13:45:36 ID:sdz4c85S
ネギま
529マロン名無しさん:2010/09/29(水) 14:40:44 ID:???
530マロン名無しさん:2010/09/29(水) 20:18:54 ID:???
>>527
脳ミソお花畑のうまい釣りだなw

ターちゃんなんか無理矢理だったよなー
531マロン名無しさん:2010/09/30(木) 12:07:24 ID:???
百歩神拳って字これであってる?
532マロン名無しさん:2010/09/30(木) 16:19:16 ID:LUio64gW
リーダー伝たけし
トリコ

このあたりも
533マロン名無しさん:2010/10/01(金) 23:05:26 ID:3uECghRP
534マロン名無しさん:2010/10/01(金) 23:19:25 ID:???
Gガン
535マロン名無しさん:2010/10/02(土) 12:36:38 ID:FgsSd3Ug
>>533
エネルギー波の撃ち合いみたいだ
536マロン名無しさん:2010/10/05(火) 20:19:14 ID:???
イカ娘のOPにドラクエっぽいシーンがあった
537マロン名無しさん:2010/10/06(水) 17:52:35 ID:???

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101005-00000245-sph-spo 

>全米オープンで史上7人目の生涯グランドスラムを達成したナダルが日本で初勝利を飾った。
>「初戦なので普段より疲れたが、もっといいプレーをしたい」と意欲。
>ナダル人気でダフ屋が現れ、午後3時の時点で大会2日目としては異例の観衆9804人を記録。
>日本のアニメ「ドラゴンボール」が大好きという24歳は「明日は試合がないので観光に行きたい」とご機嫌だった。

さすがDBさんやで
538マロン名無しさん:2010/10/06(水) 18:07:10 ID:???
単に好きなだけちゃうの
539マロン名無しさん:2010/10/06(水) 18:23:40 ID:???
ほっといてやれよ
ここは薄れゆく鳥山明の存在をこじつけで現役有名人の中に探す
そんなスレだ…
540マロン名無しさん:2010/10/06(水) 18:57:47 ID:???
と嫉妬に狂う中年ニートを見守る
そんなスレだ…
541マロン名無しさん:2010/10/06(水) 19:35:37 ID:???
>>538
ハッキリ言い過ぎw
その通りなんだけど
542マロン名無しさん:2010/10/13(水) 20:00:18 ID:8H8UsCGj
ハートキャッチプリキュアの戦闘シーンもDBっぽいね。
543マロン名無しさん:2010/10/13(水) 22:24:22 ID:???
DB→山内→キャシャーン→馬越→鳩プリって流れか
544マロン名無しさん:2010/10/14(木) 00:21:45 ID:???
プリは最初からDBの影響強いだろ
545マロン名無しさん:2010/10/15(金) 04:00:34 ID:???
エネルギー波的な飛び道具
当たり前の様に空を飛び回る人々
黒目部分が弓道の的みたいな奴
546マロン名無しさん:2010/10/18(月) 17:16:26 ID:???
セーラームーンは?
547マロン名無しさん:2010/10/22(金) 06:34:55 ID:hksmX26p
>>546
どっかで影響受けてるんじゃないの
548マロン名無しさん:2010/10/23(土) 22:00:50 ID:???
中日
549マロン名無しさん:2010/10/24(日) 04:24:12 ID:UaqsGQ7y
格闘ゲーム全般
550マロン名無しさん:2010/10/24(日) 08:32:38 ID:???
スレイヤーズ
551マロン名無しさん:2010/10/25(月) 18:25:39 ID:???
嵐の大野智

フレンドパークで尊敬する鳥山明の話がある
鳥山明に影響を受けて絵を描くようになったそうです
http://www.youtube.com/watch?v=DC_b8lcCOLw
552マロン名無しさん:2010/10/25(月) 18:44:12 ID:???
キモいアニヲタがプリキュアを見る言い訳で無理矢理ドラゴンボールの名を使うとはな。
キモい事には変わらないのによ。
553^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/10/25(月) 19:00:35 ID:wFUetKqu
>>551
やべえ、僕も最後の技の名前がポッと出てこなかった(;^ω^)
アックマンはすぐ言えたのに><
554マロン名無しさん:2010/10/25(月) 19:13:32 ID:???
>>1
手塚治虫と宮崎駿はないだろw
555マロン名無しさん:2010/10/25(月) 19:28:14 ID:U26mGa6r
>>553
同じく俺もw
知り尽くしてるつもりだったのに……
556マロン名無しさん:2010/10/25(月) 20:06:33 ID:???
>>551
特集かなんかでフィギュアのこと紹介してたけど
確かに鳥山調だったな
557マロン名無しさん:2010/10/25(月) 20:27:58 ID:???
同じく別の時のフレンドパーク
嵐・大野智に対する問題で、ドラゴンボールのクイズ
http://www.youtube.com/watch?v=iTNm9k6hRoA
3分28秒辺りから
558マロン名無しさん:2010/10/26(火) 00:31:33 ID:???
大野ならすでに>>2のリストに入ってる
559マロン名無しさん:2010/10/26(火) 05:26:33 ID:???
>>545

『幻魔大戦』の話か?
ならオーラも付け加えてね
560マロン名無しさん:2010/10/26(火) 17:49:09 ID:???
芸人のタカアンドトシ

何かとDBネタを繰り出す
561マロン名無しさん:2010/10/26(火) 20:53:35 ID:???
>>559
ゲンマがそうならウルトラマンがスルーとかないから
562マロン名無しさん:2010/10/27(水) 06:59:11 ID:???
ウルトラマンとドラゴンボールとの間にかなりの表現の差があるから安心(やっぱりDBオリジナルだホルホル!)してるフシがあるからなー
そうじゃないってこったろ
563マロン名無しさん:2010/10/27(水) 15:43:07 ID:zFeDzXt8
アメリカのNe-Yoという歌手がDB大好きなんだそうだ。朝の情報番組スッキリで言ってた。
ベジータが特にお気に入りで悪い奴だけど悪い所もあるが、優しい所があり実は良い奴なのがいい、悟空も好きだが彼は純粋過ぎると。
564マロン名無しさん:2010/10/27(水) 19:59:58 ID:???
今江敏晃、ドラゴンボールを語る
http://dic.nicovideo.jp/v/sm4433737
565マロン名無しさん:2010/10/28(木) 00:01:39 ID:???
>>562
自分の脳内電波垂れ流し乙
お前と舐め合う傷はない
ご愁傷様
566マロン名無しさん:2010/10/28(木) 07:36:24 ID:LOsYUr62
>>563
【洋楽】NE-YOはドラゴンボールZのベジータ好き「良い面と悪い面を両方持ち合わせているから」[10/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288201783/
567マロン名無しさん:2010/10/28(木) 12:13:24 ID:???
>>565
どうみてもお前のが電波っぽいわw
568マロン名無しさん:2010/10/28(木) 22:51:33 ID:???
サムライガールズ
569マロン名無しさん:2010/10/29(金) 09:04:00 ID:ZkifW0TD
真島ヒロ
570マロン名無しさん:2010/10/29(金) 17:07:19 ID:xvoOPBWd
571マロン名無しさん:2010/10/30(土) 00:32:28 ID:???
見れないぞ
572マロン名無しさん:2010/10/30(土) 12:07:16 ID:???
見れるじゃん
573マロン名無しさん:2010/10/31(日) 09:03:19 ID:nnoDbHlc
ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」

ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」

シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」

トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」

エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」

ブリトニー・スピアーズ「ドラゴンボールって面白いのよね。子供の頃良く見てたわ」

アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)「日本に行った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ」

ジネディーヌ・ジダン「子供と一緒にドラゴンボールを見るのが本当に楽しみなんだ。俺の方がはまってるくらいだよ」

ラファエル・ナダル「子供の頃から悟空に憧れて身体を鍛えていたんだ」
574マロン名無しさん:2010/10/31(日) 09:04:08 ID:???
唯一絶対神鳥山明に絶対服従を誓い、白旗を掲げよ。
さもなくば、死あるのみ。
この世界は絶対神鳥山明が支配する。
お前たちすべての命、家も、財産も、すべてのものは鳥山の手の中にある。
絶対神鳥山明に支配されることに喜びを感じる者は良し。
それができない愚か者は、たとえ一瞬たりとも生きてはいかれないものと知るべきである
575マロン名無しさん:2010/10/31(日) 21:36:14 ID:???
鳥山明は全人類のお手本
576マロン名無しさん:2010/11/01(月) 04:08:08 ID:stgOh8g6
577マロン名無しさん:2010/11/02(火) 21:30:56 ID:0JT4yinB
フィオレンティーナのゴールキーパー、フレイ
超サイヤ人にあこがれて髪を金髪にしてた
578マロン名無しさん:2010/11/02(火) 22:15:37 ID:???

これだけ全人類に影響をおよぼしてるってことは
現在社会問題化しているニートや引きこもりも
鳥山明の影響じゃね?
579マロン名無しさん:2010/11/02(火) 23:03:19 ID:???
マークハントも超サイヤ人にあこがれて髪を金髪にした
580マロン名無しさん:2010/11/03(水) 10:11:17 ID:???
リコヴァーホーベン
581マロン名無しさん:2010/11/05(金) 16:01:20 ID:???
バスタード
582マロン名無しさん:2010/11/05(金) 20:52:10 ID:???
鳥山明から影響を受けていない人間なんて地球上に存在しない
583^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/11/08(月) 01:17:23 ID:nZ0BW41a
>>576
似てるっつーか、もはや超サイヤ人のパロじゃねwwwwww
584マロン名無しさん:2010/11/09(火) 00:30:11 ID:q3oo4NgB
昨日、ゲームセンターCXで有野が「ハテナ?の大冒険」ってゲームをDBのパクリやなって言ってた。
585マロン名無しさん:2010/11/09(火) 20:15:56 ID:+M+jnM+U
>>576
ワロタ まんまじゃんw
586マロン名無しさん:2010/11/10(水) 17:12:51 ID:???
宇多田ヒカルがツイッターでDBネタw

http://twitter.com/utadahikaru/status/2172950081961984
ちーっきしょーー!(つДT) 
RT @tetsuro666: 新ナメック星は地球からかなり遠いから地球からは多分見えないよ!

http://twitter.com/utadahikaru/status/2169809013837824
じゃ じゃあ新ナメック星!! 
RT @norita113: あれはフリーザに消されたんじゃ
RT: @utadahikaru: まじっすか!じゃああれ惑星だったんか!ナメック星かな´?` 

http://twitter.com/utadahikaru/status/2167381149351936
まじっすか!じゃああれ惑星だったんか!ナメック星かな´?` 
RT @pellonpaa: 惑星も明るくて瞬かないですよ。
肉眼でフツーに見えるのは火星・木星・金星・土星,頑張れば水星くらいですが。
人工衛星の場合は光が移動していきます。
587マロン名無しさん:2010/11/10(水) 17:32:59 ID:???
世界の鳥山 世界のDB
588マロン名無しさん:2010/11/11(木) 15:07:58 ID:0TT8NUHV
うん
589マロン名無しさん:2010/11/12(金) 21:17:05 ID:Y5aMH1rf
MAR
590マロン名無しさん:2010/11/13(土) 16:07:05 ID:???
うしろの大魔王
591マロン名無しさん:2010/11/13(土) 22:17:38 ID:???
柴田亜美
592マロン名無しさん:2010/11/13(土) 22:46:38 ID:???
ギルティギア
593マロン名無しさん:2010/11/22(月) 10:20:46 ID:???
東芝
594マロン名無しさん:2010/11/22(月) 23:27:12 ID:???
>>546-547
るーみっくわーるどの影響を受けている
595マロン名無しさん:2010/11/22(月) 23:28:05 ID:???
>>542-544
むしろ最近のハーレムラブコメの影響が強いね
とらぶるとか
596マロン名無しさん:2010/11/26(金) 10:51:55 ID:???
もしも現実世界でドラクエの職業に就くとしたら何になる? 1500人アンケート結果
http://news.nicovideo.jp/watch/nw8854

<現実にドラクエIIIの職業から職を選べといわれたらどれになる?>
1位 魔法使い  544票 (36.3%)
2位 遊び人  314票 (20.9%)
3位 僧侶  232票 (15.5%)
4位 商人  155票 (10.3%)
5位 武闘家  79票 (5.3%)
6位 戦士  68票 (4.5%)
その他 232票 / 無回答 1票
597マロン名無しさん:2010/11/26(金) 20:18:36 ID:???
いくらなんでもこれはないだろw
>>1 でインフレで空飛んでビーム打つ漫画が1つでもあるならまだわかるが
598マロン名無しさん:2010/11/26(金) 23:05:51 ID:???
徳弘正也
599マロン名無しさん:2010/11/27(土) 02:16:12 ID:???
雷句誠
森田まさのり
石ノ森章太郎
安彦良和
等々
600マロン名無しさん:2010/11/27(土) 09:02:34 ID:???
このスレの『影響』って拡大解釈じゃね?
601マロン名無しさん:2010/11/27(土) 09:51:27 ID:MvfEOm7R
ジャンプ巻末コメ

>鳥山先生の読切が掲載された
>号3冊買いました。保存用と保
>存予備用と熟読用です<耕平>

< 耕平 >---- 堀越 耕平 -- ( 逢魔ヶ刻動物園 )
602マロン名無しさん:2010/11/27(土) 13:00:25 ID:???
>>597
それを影響と言うのならそうですね
603マロン名無しさん:2010/11/27(土) 13:22:58 ID:???
>>602
どういうのが 影響 なんだよwww
604マロン名無しさん:2010/11/27(土) 14:10:22 ID:???
少なくともインフレでビーム撃つとか表面的な部分のみを抽出したものを影響とはいわないでしょう。影響の内には入るとは思うけどね
あまりにもあざとい
605マロン名無しさん:2010/11/27(土) 15:30:26 ID:???
鳥山以降で成功している少年対象とした漫画とゲームデザイナー全て
606マロン名無しさん:2010/11/27(土) 17:57:17 ID:???
鳥山がいなかったら漫画、アニメ、ゲームが完全にオタだけのものになってたな
鳥山のおかげで一般層にも親しまれるようになった
607マロン名無しさん:2010/11/28(日) 03:40:13 ID:???
>>604
え?影響だからいいんじゃね
パクリとか言ってるわけじゃない
一応DBの前は人間キャラがエネルギー波撃ったり空飛んだりできるのが前提の漫画は流行ってなかったよ
今だと当たり前のように出てくるけどね
608マロン名無しさん:2010/11/28(日) 10:40:40 ID:???
007とかは?
609マロン名無しさん:2010/11/28(日) 13:33:18 ID:???
>>608
ジェームズ•ボンド?がなぜ?
610マロン名無しさん:2010/11/28(日) 18:18:02 ID:???
009とかじゃねw
611マロン名無しさん:2010/11/28(日) 21:41:42 ID:???
>>607
流行ってるか?
612マロン名無しさん:2010/11/29(月) 01:31:14 ID:???
チャウ・シンチー
613マロン名無しさん:2010/12/02(木) 20:21:15 ID:???
>>607
これはひどい
614マロン名無しさん:2010/12/02(木) 20:59:55 ID:???
>>606もたいがい酷い
615マロン名無しさん:2010/12/02(木) 21:01:31 ID:???
かめはめはなんてコブラがサイコガンのパクリだろ
616マロン名無しさん:2010/12/02(木) 21:03:22 ID:???
まぁパイパイはモロだな
617マロン名無しさん:2010/12/02(木) 22:26:04 ID:VexWtkwF
東京アンダーグラウンド
618マロン名無しさん:2010/12/03(金) 01:02:29 ID:???
妄想や創作、ついでに都市伝説を挙げるスレかよ
619マロン名無しさん:2010/12/03(金) 08:54:10 ID:???
頭カラッポを推奨してた漫画だからしゃーねーべ
620マロン名無しさん:2010/12/03(金) 09:08:24 ID:???
いまNHKで山本耕史がドラゴンボールを熱く語ってる
621マロン名無しさん:2010/12/03(金) 11:17:32 ID:???
東芝冷蔵庫ベジータ

ネスカフェドルチェグストピッコロ

消臭パフパフ
622マロン名無しさん:2010/12/03(金) 16:57:14 ID:???
>>606-607
何なんだマジで
623マロン名無しさん:2010/12/03(金) 21:01:00 ID:???
藤本英智
624マロン名無しさん:2010/12/03(金) 23:16:13 ID:IKhmziIg
冷蔵庫のベジータは絶対狙ってるよなw
625マロン名無しさん:2010/12/04(土) 00:58:33 ID:???
次はエアコンフリーザが来そう
626マロン名無しさん:2010/12/08(水) 02:04:37 ID:4YmTiwnP
山本耕治はいつもDBの話し方とかを自分の芝居とかに取り入れてるって言ってた。
627マロン名無しさん:2010/12/08(水) 04:33:11 ID:4YmTiwnP
イカ娘でDBの野球みたいな回があった
628マロン名無しさん:2010/12/08(水) 04:39:54 ID:???
マキシマムザホルモンでDBのフリーザの歌とかあるよな
629マロン名無しさん:2010/12/08(水) 22:09:11 ID:???
630マロン名無しさん:2010/12/09(木) 01:35:36 ID:???
ちひょりはオールスターのパフォーマンスでから影響じゃない。
631マロン名無しさん:2010/12/09(木) 22:44:42 ID:???
「ドラゴンボール」の読み手としての臼井儀人先生
http://crashinsti.at.webry.info/201004/article_9.html
632マロン名無しさん:2010/12/11(土) 18:20:31 ID:???
>>630
ひちょりだろ
633マロン名無しさん:2010/12/11(土) 18:36:28 ID:???
634マロン名無しさん:2010/12/12(日) 23:19:35 ID:ziFNbJxv
【ロッテ】荻野貴の体はドラゴンボール!
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101212-713048.html
635マロン名無しさん:2010/12/18(土) 19:40:21 ID:???
元AV女優が狂っちゃった!? なぜかフリーザのコスプレで動画配信
http://rocketnews24.com/?p=22513
636マロン名無しさん:2010/12/20(月) 12:06:55 ID:4EAEJWCN
DB改の後番のトリコもなんかDBと北斗を足して2で割ったような絵だな
637マロン名無しさん:2010/12/21(火) 19:43:21 ID:???
>>13
「千と千尋〜」で、湯婆々がカオナシにかめはめ波撃ってた
638マロン名無しさん:2010/12/22(水) 10:50:16 ID:???
原哲夫
639マロン名無しさん:2010/12/22(水) 17:37:53 ID:???

>午前8時20分に行われたオープニングセレモニーでは、入場の際、石川がチームメイト5人に向かって
>ドラゴンボールの「かめはめ波」を浴びせた。その瞬間に5人がひっくり返るというパフォーマンスを披露した。
>「一人じゃ無理なポーズだったので、でも池田さんがあそこまで足を上げて倒れてくれるとは・・・」と、石川
>もびっくりしていた。このようなパフォーマンスにも現れているが、チームが一致団結していた
>JGTOチームだからこそ、今回の勝利を掴み取ることができた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101212-00000004-gdo-golf
石川遼のかめはめ波
http://amd.c.yimg.jp/amd/20101213-00000002-sanspo-000-3-view.jpg
640マロン名無しさん:2010/12/22(水) 17:39:43 ID:???
DBの影響力は絶大だな
641マロン名無しさん:2010/12/22(水) 19:32:03 ID:xsq70DZZ
スト2のリュウ
642マロン名無しさん:2010/12/23(木) 01:51:14 ID:C+rirvCv
ピンクの巻き糞って、アラレちゃん発祥?
643マロン名無しさん:2010/12/26(日) 01:29:03 ID:???
ピンクはそうじゃね
644マロン名無しさん:2010/12/28(火) 22:44:52 ID:???
スパ4のセスに魔封波そっくりのワザがある
645マロン名無しさん:2010/12/30(木) 22:11:25 ID:???
寄生獣に戦闘力の概念が出てくる
646マロン名無しさん:2011/01/05(水) 06:56:18 ID:???
今の少年漫画描いてある人は何しかしら影響受けてるんじゃないの
647マロン名無しさん:2011/01/06(木) 10:55:37 ID:???
映画マトリックスレボリューション
ラスト間際のアクションシーンがDBのバトル丸出し
648マロン名無しさん:2011/01/08(土) 00:03:42 ID:???
千と千尋みてたら湯婆婆がカメハメ波出してた
パヤオも鳥山リスペクトしてるんだなー
649マロン名無しさん:2011/01/08(土) 00:07:50 ID:???
あのシーンはクソ笑った
650マロン名無しさん:2011/01/08(土) 12:00:22 ID:???
小野妹子
651マロン名無しさん:2011/01/11(火) 18:44:11 ID:???
エヴァを見る限り庵野も鳥山リスペクトしてるんだなー
652マロン名無しさん:2011/01/12(水) 01:51:23 ID:???
中村光
653マロン名無しさん:2011/01/12(水) 18:12:12 ID:???
堀井雄二
654マロン名無しさん:2011/01/13(木) 02:17:34 ID:???
福本が昔描いてた、あまりちゃんはアラレの影響?
655マロン名無しさん:2011/01/13(木) 23:04:11 ID:0gsrzY5K
広井王子
656マロン名無しさん:2011/01/14(金) 04:10:59 ID:???
ゆでたまご

ジャンプを追放された時期に
当時人気の絶頂だった鳥山画風をパクリまくり
657マロン名無しさん:2011/01/15(土) 14:05:20 ID:zWevigyl
658マロン名無しさん:2011/01/15(土) 14:24:02 ID:???
でも鳥山明のエッセンスを全部物にしてる人はまだいないな
バトルのテンポのよさ、空間の使い方からほとんど全部
659マロン名無しさん:2011/01/15(土) 14:58:39 ID:???
>>657
ワロタwww
660マロン名無しさん:2011/01/15(土) 17:59:22 ID:???
荒川弘
661マロン名無しさん:2011/01/25(火) 22:42:20 ID:???
北野きい
662マロン名無しさん:2011/02/01(火) 00:02:40 ID:???
最近の漫画は大体影響受けてるだろ
663マロン名無しさん:2011/02/02(水) 07:29:06 ID:???
んなアホな
664マロン名無しさん:2011/02/02(水) 22:56:59 ID:???
パロディ系の漫画はかならずDBネタやる風潮
665苺鈴 ◆MAINptbMmM :2011/02/06(日) 00:39:07 ID:a7RoClNC
アメリカのCGアニメ映画のホートン ふしぎな世界のダレダーレで
象がおもいっきしかめはめはうってた
666マロン名無しさん:2011/02/06(日) 01:08:40 ID:???
象だと・・・
667マロン名無しさん:2011/02/06(日) 09:28:23 ID:9gd1HJzu
岸本
尾田
…その他
668マロン名無しさん:2011/02/08(火) 23:35:47 ID:???
セーラームーン、プリキュア
669マロン名無しさん:2011/02/10(木) 23:17:25 ID:???
ドヤ顔でプリキュアって挙げてるやつ何人もいるけど
シリーズディレクターがDBZもやってんじゃんよ
670マロン名無しさん:2011/02/11(金) 00:49:45 ID:bl+VbD7W
マーブル vs カプコンシリーズ
671マロン名無しさん:2011/02/11(金) 19:54:06 ID:???
鳥山明の影響力は凄い。

あの宇宙の帝王フリーザ様ですら
影響を受けている事が見受けられる。
672マロン名無しさん:2011/02/11(金) 20:03:41 ID:WbkV05la
はいはいワンピース中毒自爆乙www
673マロン名無しさん:2011/02/15(火) 08:58:24 ID:???
中鶴
674マロン名無しさん:2011/02/16(水) 23:25:13 ID:???
養老猛は既出?
675マロン名無しさん:2011/02/17(木) 08:36:00 ID:???
676マロン名無しさん:2011/02/17(木) 18:55:07 ID:???
うる星やつら
677マロン名無しさん:2011/02/17(木) 18:56:14 ID:???
>>668-669
それならお色気シーンぐらい入れろよ
678マロン名無しさん:2011/02/17(木) 18:57:24 ID:???
>>542-547
高橋留美子もどっかで影響受けてるな
679マロン名無しさん:2011/02/17(木) 18:59:52 ID:???
ToLOVEるのエロシーン
680マロン名無しさん:2011/02/17(木) 19:01:13 ID:???
最近のエロゲスタッフ
681マロン名無しさん:2011/02/17(木) 22:14:19 ID:???
【JR東日本】フリーザ様に似てるかも?な電車が登場。愛称募集中【長野支社】
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/790904.html
682マロン名無しさん:2011/02/20(日) 23:04:20.31 ID:PlJ1TC9q
マトリックス
683マロン名無しさん:2011/02/23(水) 00:13:27.24 ID:???
ポケモンのルージュラはポポにクリソツ
684マロン名無しさん:2011/02/23(水) 00:37:35.80 ID:???
ちびくろさんぼやダッコちゃん見たらキミはどうなるんだろう
685マロン名無しさん:2011/02/23(水) 06:49:13.46 ID:???
ブリーチの久保
686マロン名無しさん:2011/02/23(水) 20:44:55.77 ID:???
ナルトやトリコの主人公の服って悟空の道着の色に似てるけど
やっぱ影響されてるのかな
687マロン名無しさん:2011/02/23(水) 21:56:31.25 ID:???
アレはレスキュー隊じゃねぇの
688マロン名無しさん:2011/02/25(金) 23:48:42.41 ID:???
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のOP
689マロン名無しさん:2011/02/26(土) 00:19:44.99 ID:zaLjYG67
鳥山明から影響受けたひとなんて多すぎて逆にあげづらくないか
690マロン名無しさん:2011/02/26(土) 00:59:12.60 ID:???
確かに
691マロン名無しさん:2011/02/26(土) 07:20:02.87 ID:???
んー
だいたい後発組はDB路線を踏襲する事になっちゃうからな

集英社系の作家で影響受けてないのって
根本的に路線が違うスポ根系、不良系以外では荒木と萩原ぐらいだろ
692マロン名無しさん:2011/02/26(土) 09:35:53.69 ID:???
必ずしも漫画家が描きたいもの描いてるわけじゃないんだから
お仕事で描くならそら扱うネタも雑誌の路線、読者の傾向、編集の意向に合わせるでしょ
というかむしろ強制されてると思うんだがなぁ
693マロン名無しさん:2011/02/26(土) 15:46:40.21 ID:???
>>684
鳥山の作品を15〜30年前にパクった。

信者とはそういう生き物です。
694マロン名無しさん:2011/02/27(日) 00:06:28.49 ID:???
ケンイチの作者
695マロン名無しさん:2011/02/27(日) 00:57:42.37 ID:4narp5Aj
金色のガッシュベル
696マロン名無しさん:2011/02/27(日) 20:56:02.65 ID:???
DB以降の格闘要素のある作品全般
697マロン名無しさん:2011/03/02(水) 04:37:34.35 ID:???
0:44〜 豪鬼の必殺技に対して「カメハメハッ!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13743657
698マロン名無しさん:2011/03/02(水) 07:19:37.83 ID:RrQPPjay
世界のカメハメ波
699マロン名無しさん:2011/03/04(金) 02:03:41.70 ID:???
人間は戦闘力を顔で判断する
http://slashdot.jp/science/08/10/29/0735240.shtml
700マロン名無しさん:2011/03/05(土) 07:22:52.77 ID:???
【漫画】くしゃみをすると男に変身!りぼん新連載は忍者コメディ「HANZO」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1299125900/

ランチさん?
701マロン名無しさん:2011/03/10(木) 22:15:08.12 ID:???
バキは?
702マロン名無しさん:2011/03/12(土) 07:33:14.09 ID:???
ピクルはブロリーのパクリ
703マロン名無しさん:2011/03/13(日) 17:04:03.54 ID:???
ウィキによると板垣は鳥山をリスペクトしてる
704マロン名無しさん:2011/03/13(日) 17:51:30.09 ID:???
リスペクトにまでいってんのは猪木だろ
705マロン名無しさん:2011/03/17(木) 22:55:12.15 ID:eoZVvh6p
ポケモン
706マロン名無しさん:2011/03/17(木) 23:07:38.35 ID:???
ドラゴンボールはパクリすぎ
序章〜 ・・・西遊記・南総里見八犬伝
天下一武道会編〜
キン肉マンの超人オリンピック
プリンス・カメハメ→亀仙人
ギャグからバトル路線への移行
サイヤ人編〜 ・・・スーパーマン2 (滅亡した主人公の故郷の星の生き残りであるクリプト三悪人が地球襲来)
人造人間編〜 ・・・ターミネーター 、セル編〜 ・・・スーパーマン4
(主人公の細胞を元に作られた最強の敵との戦いを繰り広げる)
孫悟空 → スーパーマン(幼い頃地球に送られ何も知らずに地球人に育てられたクリプト星人)
大猿 → 狼男+キングコング 、スカウター → 赤い光弾ジリオン 、スーパーサイヤ人 → 手天童子(怒って金髪に変化しパワーアップする伝説の戦士)
カリン塔 → 軌道エレベーター(とくに、このアーサー・CクラークのSF小説『楽園の泉』の表紙を完全トレース) 要はドラゴンボール=八犬伝+スーパーマン+手天童子 さらに北斗の拳を確実にパクってます
ジャギ戦、ナッパ戦、
ケンシロー「これはシンのぶん」「これはユリアのぶん」
ごくー「これはチャオズのうらみ」「これはヤムチャのうらみ」
パクった数もちょうど四人、死人
ジャギ死亡→ジャギ「ははは、貴様らが苦しむのが目に見える、まだ残された兄が二人いる、勝てるかな?わはは」
ラディッツ死亡→ラディッツ「わはは、貴様らが苦しむのが目に見える、まだ残され二人のサイヤがいる、さらに力が上だ、貴様らが苦しむのが苦しめ苦しめ〜わはは」
707マロン名無しさん:2011/03/17(木) 23:14:15.68 ID:???
>>1にソースがない件
>>1にソースがない件
>>1にソースがない件
>>1にソースがない件

>>1にソースがない件
>>1にソースがない件
>>1にソースがない件
>>1にソースがない件

>>1にソースがない件
>>1にソースがない件
>>1にソースがない件
>>1にソースがない件

>>1にソースがない件
>>1にソースがない件
>>1にソースがない件
>>1にソースがない件
708マロン名無しさん:2011/03/17(木) 23:22:37.33 ID:???
>>707

鳥山信者は痛い奴が、多いからなw

709マロン名無しさん:2011/03/18(金) 00:03:51.17 ID:???
尾田、岸本、冨樫あたりは見たらわかる。
710マロン名無しさん:2011/03/18(金) 00:38:27.39 ID:???
せやな
711マロン名無しさん:2011/03/18(金) 08:29:15.87 ID:jiMf7yn0
オダニート
712マロン名無しさん:2011/03/20(日) 09:48:21.28 ID:W8vLUEg/
福島原発で危険な作業にあたったレスキュー隊員
713マロン名無しさん:2011/03/20(日) 15:54:11.86 ID:5B4amHbv
見ればわかる程度
しまぶー
オダニート
きっしー
たいと
714マロン名無しさん:2011/03/20(日) 19:33:59.92 ID:H7UDWfHs
>>1のコテは地震で死亡したらしい
715マロン名無しさん:2011/03/20(日) 19:37:48.75 ID:???
徳弘正也
716マロン名無しさん:2011/03/26(土) 11:33:57.26 ID:???
ラファエル・ナダル
717マロン名無しさん:2011/03/30(水) 20:39:00.63 ID:???
宮崎駿
718マロン名無しさん:2011/04/01(金) 12:52:52.97 ID:Ou+DlR57
マヴカプ
719マロン名無しさん:2011/04/01(金) 23:55:09.04 ID:xPuRCejw
庵野秀明
720マロン名無しさん:2011/04/01(金) 23:56:56.87 ID:???
ギャルゲー全般
721マロン名無しさん:2011/04/02(土) 23:10:33.10 ID:???
最近の魔法少女もの
722マロン名無しさん:2011/04/04(月) 00:58:13.34 ID:???
ダウンタウン松本
723マロン名無しさん:2011/04/04(月) 15:17:14.42 ID:Ws943jgU
天下一将棋会
724マロン名無しさん:2011/04/05(火) 01:12:34.86 ID:???
野沢雅子
725マロン名無しさん:2011/04/06(水) 21:35:25.77 ID:???
日常
726 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/08(金) 23:28:42.13 ID:???
忍空
727マロン名無しさん:2011/04/10(日) 00:19:58.22 ID:???
とんねるず
728マロン名無しさん:2011/04/10(日) 00:21:22.33 ID:???
最近のハーレムラブコメ
729マロン名無しさん:2011/04/11(月) 00:25:17.80 ID:Q+1E83TD
豪鬼
730マロン名無しさん:2011/04/11(月) 00:30:36.94 ID:???
トリコ
731マロン名無しさん:2011/04/11(月) 03:53:30.78 ID:???
餓狼伝説3のボスがベジータに似てる
732マロン名無しさん:2011/04/12(火) 05:47:04.35 ID:???
ロックマン
733マロン名無しさん:2011/04/12(火) 11:42:41.54 ID:???
そらのおとしもの
734マロン名無しさん:2011/04/14(木) 21:21:51.80 ID:???
セーラームーン
735マロン名無しさん:2011/04/17(日) 02:21:04.84 ID:fbWtS/Go
世紀末リーダー伝たけし
736マロン名無しさん:2011/04/18(月) 19:59:02.41 ID:???
べるぜバブ
737マロン名無しさん:2011/04/20(水) 12:15:15.53 ID:???
ルーラ
トベルーラ
738マロン名無しさん:2011/04/21(木) 22:40:54.47 ID:???
古川登志男
739マロン名無しさん:2011/04/22(金) 08:19:02.49 ID:M8uSEQCz
クソピース
740マロン名無しさん:2011/04/22(金) 23:23:25.57 ID:???
ニュージランド人
741マロン名無しさん:2011/04/23(土) 11:19:33.61 ID:???
マイナーどころなんかでも相当ありそう
俺たちが知らないだけで
742マロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:14:55.37 ID:???
なんか空しいスレだな…
743マロン名無しさん:2011/04/24(日) 00:49:22.63 ID:???
絨毯のダニを顕微鏡で数えるに等しい
744マロン名無しさん:2011/04/28(木) 20:29:14.26 ID:???
たくさんいすぎて
745 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/28(木) 20:53:00.05 ID:3CoqyS56
ウルトラマン
746マロン名無しさん:2011/04/28(木) 23:53:07.66 ID:???
節電すれば「戦闘力アップ」 ゲーム感覚で大規模停電防げ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110428/dst11042822160032-n1.htm
747マロン名無しさん:2011/05/01(日) 06:33:10.64 ID:???
月華の剣士
超サイヤ人みたいなのが出てくる
748マロン名無しさん:2011/05/01(日) 11:38:11.50 ID:???
エキプロ
スカウターとかスーパーサイヤ人のズラが出て来る
749マロン名無しさん:2011/05/02(月) 14:36:05.51 ID:???
ただのパロディーとごっちゃになってね?
750マロン名無しさん:2011/05/02(月) 22:02:09.17 ID:???
イカ娘
751マロン名無しさん:2011/05/04(水) 23:04:39.53 ID:???
Gガンダム
752マロン名無しさん:2011/05/04(水) 23:31:11.39 ID:lJhqe9S9
餓狼伝説のタン・フー・ルー
亀仙人そっくり
753マロン名無しさん:2011/05/05(木) 09:16:14.98 ID:K2rtlB8B
スリムクラブ
754マロン名無しさん:2011/05/07(土) 23:37:55.50 ID:???
ギルティギア
755マロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:30:11.64 ID:???
日常
今週悟空ネタが出てきた
756マロン名無しさん:2011/05/08(日) 17:52:41.11 ID:DfZB3dPo
アクトレイザー
757 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/08(日) 18:20:02.54 ID:JlEapxTw
ハルヒ
758マロン名無しさん:2011/05/09(月) 14:52:23.71 ID:???
>>757
でてきた?
759マロン名無しさん:2011/05/09(月) 15:25:43.99 ID:???
影響を受けた≠ファン≠パロディ
760マロン名無しさん:2011/05/09(月) 19:35:03.74 ID:???
心臓病はDBのパクり
761マロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:17:21.56 ID:???
グレンラガン
762マロン名無しさん:2011/05/10(火) 23:02:22.10 ID:???
天外魔境
763マロン名無しさん:2011/05/11(水) 18:37:44.72 ID:???
龍虎の拳のリョウの道着が悟空にそっくり
764マロン名無しさん:2011/05/15(日) 03:16:59.99 ID:OUTDiSf9
メルエム
765マロン名無しさん:2011/05/15(日) 11:49:03.32 ID:???
DBの武道着が少林寺のパクり
766マロン名無しさん:2011/05/15(日) 12:17:30.61 ID:???
豪血寺のハゲに言わないのはそういうことだからだな
767マロン名無しさん:2011/05/18(水) 22:37:41.92 ID:???
【裁判】 「スーパーサイヤ人が殺せと」 見知らぬ男性刺した統合失調症の男に、執行猶予判決…裁判長「自分の意志で犯行回避、困難」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305706278/l50
768マロン名無しさん:2011/05/20(金) 22:56:34.08 ID:???
SNKのゲーム
769マロン名無しさん:2011/05/24(火) 23:25:19.34 ID:???
ケロロ軍曹
770マロン名無しさん:2011/05/25(水) 00:56:09.52 ID:???
カプコン稲森
771マロン名無しさん:2011/05/30(月) 18:52:59.04 ID:???
DB以降のジャンプの少年漫画
772マロン名無しさん:2011/05/30(月) 23:05:46.32 ID:???
田尻智
773マロン名無しさん:2011/06/01(水) 16:52:42.87 ID:???
ドラゴンゲート
774マロン名無しさん:2011/06/01(水) 23:22:47.98 ID:???
野中英次
775マロン名無しさん:2011/06/04(土) 12:02:51.33 ID:O5tGGf6t
麻生太郎
776マロン名無しさん:2011/06/04(土) 13:40:19.09 ID:???
ももいろクローバーZは確実
777マロン名無しさん:2011/06/04(土) 22:33:36.52 ID:???
史上最強の弟子ケンイチの作者
778マロン名無しさん:2011/06/06(月) 23:17:28.96 ID:MLZkKdzR
格闘ゲーム
779マロン名無しさん:2011/06/06(月) 23:26:13.71 ID:???
フランス人
780マロン名無しさん:2011/06/07(火) 19:10:53.77 ID:???
シュタインズゲート
781マロン名無しさん:2011/06/11(土) 01:42:34.09 ID:???
秋本治
782マロン名無しさん:2011/06/11(土) 14:50:26.97 ID:???
ガンダム00のトランザム
783マロン名無しさん:2011/06/11(土) 17:17:19.63 ID:???
岸本
784マロン名無しさん:2011/06/11(土) 17:24:23.26 ID:JZQ0iYDn
          




          漫画
42巻で2億冊は実売したDB>60巻出しても抜けなかったOP

          アニメ
ドラゴンボールZ=平均20,5%
ワンピース=アニメのゴールデン枠を終了させ左遷

         映画興行収入
DBレボリューション  52億
OPストロングワールド 48億




785マロン名無しさん:2011/06/11(土) 23:23:08.94 ID:???
富野監督
786マロン名無しさん:2011/06/12(日) 21:11:43.25 ID:???
画太郎だろ
ドラゴンボール外伝は衝撃だったよ
787マロン名無しさん:2011/06/13(月) 21:51:00.67 ID:ZKPbTKNm
スト4のセス
788マロン名無しさん:2011/06/13(月) 23:38:52.75 ID:???
遊戯王カードの偉大なる戦士タイラー
789マロン名無しさん:2011/06/14(火) 03:38:03.65 ID:wO0zDPmF
マキシマムザホルモン
790マロン名無しさん:2011/06/14(火) 14:27:58.81 ID:???
日テレのスッキリ
791マロン名無しさん:2011/06/14(火) 17:00:06.49 ID:???
スパ4AEの狂オシキ鬼
なんかスーパーサイヤ人に似てる
792マロン名無しさん:2011/06/14(火) 23:32:54.76 ID:???
パワーパフガールズ
793マロン名無しさん:2011/06/24(金) 04:36:33.06 ID:???
ドラクエ8のテンション
794マロン名無しさん:2011/06/24(金) 10:45:05.61 ID:???
デッドマンワンダーランド
795マロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:32:12.64 ID:9Pk4Ldrx
ゴールキーパーのフレイ
796マロン名無しさん:2011/06/30(木) 00:39:51.40 ID:???
797マロン名無しさん:2011/06/30(木) 01:04:11.23 ID:dKLvBFfJ

自宅近辺では、ちょっとした有名人。
798マロン名無しさん:2011/06/30(木) 13:32:39.27 ID:???
やなせたかし
799マロン名無しさん:2011/07/01(金) 19:16:05.55 ID:???
嘘つきパクリオダニート
800マロン名無しさん:2011/07/01(金) 20:20:51.62 ID:???
最近のポケモン
801マロン名無しさん:2011/07/03(日) 15:20:22.71 ID:???
武装錬金
802マロン名無しさん:2011/07/03(日) 15:35:27.95 ID:???
尾田
803マロン名無しさん:2011/07/03(日) 15:58:46.40 ID:???
荒川弘
804マロン名無しさん:2011/07/05(火) 18:37:28.90 ID:???
カヌー競技のドラゴンボート
805マロン名無しさん:2011/07/06(水) 00:55:14.03 ID:???
しまぶー
806マロン名無しさん:2011/07/09(土) 01:26:50.22 ID:???
ガンツ
807マロン名無しさん:2011/07/09(土) 05:19:57.47 ID:???
【日中】 5年費やした中国国産アニメ、日本のアニメのパクりと批判集中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310144438/

>ところが、この「蛮吉」の孫悟空のような風貌は日本アニメ「ドラゴンボール」の悟空を
>連想させる。その他のキャラクターのデザインや性格なども日本のアニメ作品で
>見たことがあるようなものばかり。架空の世界が舞台となっているあたりは
>「NARUTO−ナルト−」にも通じる。「中国国産」を謳っているものの、何から
>何まで“日本風”であることに批判の声も上がっている。

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418956397.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418956398.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418956406.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418956405.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418956404.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418956403.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418956402.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418956401.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418956400.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=CFP418956399.jpg
808マロン名無しさん:2011/07/09(土) 05:44:43.70 ID:???
>>807
うーむ、
広義のアニメと狭義のアニメがあって、
きっと狭義のアニメってのは日本で流行ってるタイプの絵柄やパターンというお約束内のものなんだろうな
でもって中国はその狭義のアニメを作ろうとしたんだろうw

パクリというより、日本のアニメ(の一部)を一つの独立した様式美を持った1ジャンルだととらえて
中国はそのジャンルの作品をオリジナルで作ったと見てあげた方が親切なんじゃね?
809マロン名無しさん:2011/07/09(土) 07:05:44.77 ID:???
アニメと言えば日本のスタイルがスタンダードなものの一つだろうから作るとなったら自然にそうなる可能性が高いわな
そこのスレでもパクりパクりって話にはなってないしみんな普通のリアクションだ

記事挙げたヤツとか>>807はそれじゃ不服かもしれんがね
810マロン名無しさん:2011/07/09(土) 08:58:36.79 ID:???
こんなのよりよっぽど酷いパクリとかあるしな
日本人視点だからかもしれんけど>>807はむしろ中国作品の中では質高そうに見える
811マロン名無しさん:2011/07/09(土) 09:47:59.59 ID:???
中国市場デカいなあ
日本で1作品に5年もかけてたら採算取れないでしょ
812マロン名無しさん:2011/07/10(日) 00:57:14.83 ID:???
デカいつーより
アニメ市場が発展途上というか未成熟すぎるのと
競争原理が全然はたらいてないんじゃないかな

オリンピックでは国挙げて「涼宮ハルピンの餃子」パンフを作るような段階のようだし
そっち方面の文化は、パクリをするにしてもパクリきるだけの土台もできてない、
まだ模倣をくりかえしながらの手探り状態なんじゃないかな
813マロン名無しさん:2011/07/10(日) 07:36:32.02 ID:???
消費者側からしたらたまったもんじゃないだろうけど
作り手側からしたら羨ましい限りだな>まだ模倣をくりかえしながらの手探り状態
日本はもう発展の余地がなくなってきてる
814マロン名無しさん:2011/07/10(日) 13:46:07.46 ID:???
センスの問題だからその内頭打ちさ
815マロン名無しさん:2011/07/10(日) 17:38:25.25 ID:???
さまぁーず
816マロン名無しさん:2011/07/13(水) 10:45:59.81 ID:???
冨樫
817マロン名無しさん:2011/07/18(月) 18:34:36.04 ID:???
イノタケ
818マロン名無しさん:2011/07/19(火) 12:39:55.48 ID:???
ロンブー敦
819マロン名無しさん:2011/07/19(火) 20:41:52.99 ID:???
ベガのサイコクラッシャー
820マロン名無しさん:2011/07/21(木) 05:30:41.40 ID:???
トリコの服装
パクリすぎ
821マロン名無しさん:2011/07/21(木) 06:57:36.77 ID:???

あのテレビドラマの脇役で有名な
羽場裕一もファンだったらしい

やっぱ凄いねドラゴンボール
822マロン名無しさん:2011/07/22(金) 21:04:57.57 ID:/yLDXebh
宮崎駿
823マロン名無しさん:2011/07/23(土) 22:02:46.05 ID:8nYQxwFM
ゲームのヴァンパイア
824マロン名無しさん:2011/07/24(日) 01:09:02.91 ID:???
AD権田君
825マロン名無しさん:2011/07/24(日) 22:04:25.35 ID:???
スパ2のサンダー・ホークはボラにそっくり
826マロン名無しさん:2011/07/25(月) 12:51:54.28 ID:???
すえのぶけいこ
ライフの愛海が怒る描写で髪逆立てたり、妙なオーラ発したり……まんま超サイヤ人だったw
827マロン名無しさん:2011/07/26(火) 14:24:08.03 ID:???
日常
828マロン名無しさん:2011/07/27(水) 10:53:06.04 ID:???
バイオハザード
829マロン名無しさん:2011/07/27(水) 23:15:01.77 ID:V5y/NYvJ
少林サッカー
830マロン名無しさん:2011/07/28(木) 00:16:26.06 ID:???
カラテカの突っ込み
831マロン名無しさん:2011/07/29(金) 16:40:21.23 ID:???
80年代後半〜90年代の戦うゲームや漫画はほとんど影響受けてるんじゃね
832マロン名無しさん:2011/07/29(金) 23:56:00.47 ID:???
豊口めぐみ 
833マロン名無しさん:2011/07/31(日) 05:11:09.35 ID:???
ブレイブルーにブロリーみたいなキャラがいる
834マロン名無しさん:2011/07/31(日) 10:37:10.10 ID:???
仮面ライダーオーズ
835マロン名無しさん:2011/08/01(月) 23:15:18.87 ID:???
フジテレビ
836マロン名無しさん:2011/08/03(水) 22:58:49.96 ID:???
清洲市
837マロン名無しさん:2011/08/04(木) 20:28:06.09 ID:???
カルチャーブレーン
838マロン名無しさん:2011/08/06(土) 00:00:35.27 ID:???
人気はあっても鳥山絵の直接的影響を受けている作家はいないだろうね。
古臭いし特徴がありすぎる。子供受けはするんだろうが。
空間描写にしても高いデッサン力の為せる技で真似できる人は少ない。
まあ鳥山自体が大友克洋の影響下にあるんだが。
インフレバトル物にしてもジャンプにはキン肉マン、北斗の拳、聖闘士星矢、魁男塾なんて流れが既にあったから
鳥山はそれに乗ったに過ぎない。
漫画界に鳥山が影響を与えたかっていうことは無いだろうね。
839マロン名無しさん:2011/08/06(土) 19:20:39.59 ID:5PnsncLC
釣りバレバレ
840マロン名無しさん:2011/08/06(土) 22:29:13.34 ID:???
>>838
ぬり絵漫画と先延ばし糞漫画、中身のない格闘技どころか喧嘩ですらもないバトル
鳥山が成功したから今の影響を与えてしまったわけで。
ぬり絵は江口寿史系のイラストの変形
841マロン名無しさん:2011/08/08(月) 08:06:13.73 ID:???
【画像あり】名古屋の河村市長がピッコロさんのコスプレをして登場
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312551427/
842マロン名無しさん:2011/08/12(金) 20:08:49.84 ID:???
タイ人
843マロン名無しさん:2011/08/13(土) 00:12:26.54 ID:Dp/kI3Om
カプコン
844マロン名無しさん:2011/08/14(日) 16:48:50.68 ID:???
最近ドラゴンボール読んだとかの戸松遥
845マロン名無しさん:2011/08/15(月) 21:50:13.71 ID:???
ようつべの世界ランキングでDBの動画が上位にきてた
さすがの人気だな
846マロン名無しさん:2011/08/15(月) 22:09:00.76 ID:???
上位てどこからだ
847マロン名無しさん:2011/08/16(火) 10:46:27.02 ID:???
ニコちゃん大王の台詞からペンネームをとったっぽいぢたま某
848マロン名無しさん:2011/08/16(火) 11:44:38.76 ID:???
なにがしさんは知らんけど、ニコちゃんのは「ちたま」じゃないのか
849マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:30:29.86 ID:???
>>846
20位から
ちなみにその動画は5位くらいだった
850マロン名無しさん:2011/08/16(火) 22:58:20.05 ID:???
どの動画?
851マロン名無しさん:2011/08/18(木) 23:47:19.22 ID:???
タイトルに「parody」って書いてあるやつ。
852マロン名無しさん:2011/08/23(火) 18:34:25.12 ID:rSfiMico
日常の最新話
853マロン名無しさん:2011/08/25(木) 18:16:21.43 ID:???
花咲くいろは
854マロン名無しさん:2011/08/28(日) 23:42:07.70 ID:???
3rdのオロのSAに元気玉っぽい技がある
855マロン名無しさん:2011/09/03(土) 12:12:38.62 ID:5o5k8C6a
波動拳、ギア、螺旋弾、ジャジャン拳 etc
856マロン名無しさん:2011/09/03(土) 18:47:41.00 ID:???
修羅の門
857マロン名無しさん:2011/09/04(日) 12:57:49.69 ID:???
なんか表面的なのばっかだな
858マロン名無しさん:2011/09/04(日) 15:20:45.42 ID:???
関根勤
859マロン名無しさん:2011/09/11(日) 17:35:38.03 ID:???
挙げたらキリがないんじゃね
860マロン名無しさん:2011/09/12(月) 01:27:13.50 ID:???
ダウンタウン松本
861マロン名無しさん:2011/09/12(月) 21:34:38.70 ID:???
今週のジャンプ

>HUNTER×HUNTER
>冨樫義博先生へ
>Q:最近ハントした物はなんですか?

>A:「えんまのまそう」をGETしました。

冨樫まだドラクエやってるぞw
862マロン名無しさん:2011/09/12(月) 21:45:19.02 ID:???
レベルE
863マロン名無しさん:2011/09/12(月) 22:57:02.43 ID:???
>>859
そりゃちょっとでも口に出した人や強引な解釈、無根拠な決め付けも入ってるんだからキリねぇよ?
864マロン名無しさん:2011/09/12(月) 23:11:06.18 ID:???
花澤香奈
865マロン名無しさん:2011/09/13(火) 14:05:04.99 ID:???
>>864
くわしく
866マロン名無しさん:2011/09/14(水) 20:04:15.43 ID:KIzf+WwK
格ゲー全般
867マロン名無しさん:2011/09/14(水) 21:47:58.86 ID:???
>>864
誰だよそいつお前の友達か?
まともな有名人だせよ
一般人はさすがにダメだろ

あと有名人でも羽場裕一クラスじゃないと意味ない
雑魚芸能人とかいらない
868マロン名無しさん:2011/09/15(木) 00:41:46.51 ID:???
アイシールド21
869マロン名無しさん:2011/09/15(木) 11:31:12.92 ID:???
週刊少年ジャンプ35周年記念ジャンプクロニクルのインタビュー

影響を受けた作品、キャラクターは?
尾田栄一郎
「DRAGONBALLで孫悟空です。強くなりたいと思わな男はいません。
その少年心を鷲掴みにしたジャンプヒーローは数々いますが、やはり僕はこれを挙げます。
870マロン名無しさん:2011/09/15(木) 11:35:13.88 ID:???
岸本斉史
「お決まりですいません…やっぱドラゴンボールです!
キャラはクリリンも好きだけどやっぱり悟空!何故かってそれは…
少年漫画で1番イカしたキャラクターだからです。とてもこのスペースでは
語りつくせません!」
871マロン名無しさん:2011/09/15(木) 11:41:50.48 ID:???
村田雄介
「ドラゴンボールです。今刊行されている完全版で久々に読み直しているんですが
25歳になっても少年時代の発狂をそのまま思い返してしまって恥ずかしいやらうれしいやらです。
やっぱりかけなしの名作なんだなと再確認できた次第であります。」
稲垣理一郎
「ドラゴンボール。20代の漫画家ならみんなこれを挙げるのではないでしょうか。
僕は大人なので、つい大人の漫画を描きそうなときがあります。
そんなときドラゴンボールを読むと、すべてにワクワクしていた少年時代を思い出すのです。」
872マロン名無しさん:2011/09/15(木) 16:30:23.00 ID:???
影響受けた漫画家とか数えきれないだろうな
873マロン名無しさん:2011/09/17(土) 18:58:39.63 ID:???
GREEのドラゴンコレクションがドラクエにそっくり
874マロン名無しさん:2011/09/18(日) 02:34:27.76 ID:???
野沢雅子
875マロン名無しさん:2011/09/19(月) 13:46:35.92 ID:YDMUlO8a
マガジンの真島
876マロン名無しさん:2011/09/21(水) 01:35:04.32 ID:ozRu+Wy5
手塚治虫。
テレビのカラーリメークアトムの視聴率をアラレに潰されて敗退。
877マロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:37:14.04 ID:???
野中英二
878マロン名無しさん:2011/09/22(木) 11:04:51.31 ID:A/vTLWwp
http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?p=1&cn=1&dn=172&md=2&cat=10006
さて、話はいつも唐突に変わりますが、
僕は最近日曜日の朝ははめっきり「ドラゴンボール改KAI」に夢中です。
佐藤姐さんの「お嫁さん日記」でも触れられていましたが、
佐藤漫画製作所スタッフはがっつりとドラゴンボール世代なわけですが、
御多分にもれず、僕も小、中学校とドラゴンボール一色でした。

http://mangaonweb.com/creatorDiarypage.do?p=1&cn=1&dn=163&md=2&cat=10005
アンケート in サト漫
質問内容は至ってシンプル。
「小学生時代に流行っていた漫画は?またその頃、自分が個人的に好きだった漫画は??」デス
879マロン名無しさん:2011/09/22(木) 15:05:38.30 ID:???
竹達彩奈
880マロン名無しさん:2011/09/24(土) 19:38:44.73 ID:???
愛知県民
881マロン名無しさん:2011/09/27(火) 07:30:51.34 ID:???
イカ娘
882マロン名無しさん:2011/09/27(火) 12:07:58.77 ID:???
鋼の錬金術師
883マロン名無しさん:2011/09/30(金) 01:43:43.51 ID:???
ピョコタン
884マロン名無しさん:2011/09/30(金) 23:56:24.38 ID:???
カラテカ入り江
885マロン名無しさん:2011/10/01(土) 16:39:04.51 ID:???
みかみなち
886マロン名無しさん:2011/10/02(日) 15:35:16.19 ID:???
ドラクエ3の勇者
887マロン名無しさん:2011/10/02(日) 17:22:00.88 ID:???
イノタケ
888マロン名無しさん:2011/10/02(日) 17:46:07.18 ID:???
社長
889マロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:37:09.54 ID:eg6uXTms
社長?
890マロン名無しさん:2011/10/05(水) 07:46:12.88 ID:???
西尾維新
891マロン名無しさん:2011/10/13(木) 18:00:54.74 ID:???
冨樫
来週のハンタでテラデインなるキャラがいる
892マロン名無しさん:2011/10/13(木) 18:14:48.43 ID:???
>>891
ドラクエの呪文と鳥山は無関係。
893マロン名無しさん:2011/10/13(木) 20:40:41.87 ID:???
メガギガテラはいいけどペタってなんか弱そうだな
エクサまで一気に飛ばすのか
894マロン名無しさん:2011/10/13(木) 23:27:29.59 ID:???
河村たかし
895マロン名無しさん:2011/10/14(金) 20:19:21.78 ID:???
オダニー
896マロン名無しさん:2011/10/15(土) 22:57:20.45 ID:???
さまぁーず三村
897マロン名無しさん:2011/10/16(日) 08:40:57.15 ID:cJ5ler+n
ニブンノゴ
898マロン名無しさん:2011/10/16(日) 15:51:32.37 ID:???
シャナ
899マロン名無しさん:2011/10/16(日) 23:40:07.70 ID:???
確かにシャナはスーパーサイヤ人の要素があるね。
900マロン名無しさん:2011/10/17(月) 07:11:43.54 ID:???
なのは
901マロン名無しさん:2011/10/20(木) 20:31:43.09 ID:f/Ct4ZTc
Fate/stay night
902マロン名無しさん:2011/10/22(土) 11:44:39.60 ID:???
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
903マロン名無しさん:2011/10/23(日) 08:43:15.34 ID:IPHn0ikZ
KOF
904マロン名無しさん:2011/10/24(月) 05:29:23.71 ID:???
巻末コメント

>25周年の「DQ(ドラクエ)展」に行ってきました。とにかく懐かしかったです。思わずソフト購入<斉史>
905マロン名無しさん:2011/10/24(月) 21:48:30.07 ID:???
ジョブズ
906マロン名無しさん:2011/10/31(月) 17:54:54.06 ID:VRo24gmQ
とある科学の超電磁砲
907マロン名無しさん:2011/10/31(月) 18:31:46.08 ID:???
チョンピ
908マロン名無しさん:2011/11/01(火) 00:30:17.12 ID:???
るろうに剣心
909マロン名無しさん:2011/11/03(木) 12:07:11.35 ID:mZD0qUp9
フルメタ
910マロン名無しさん:2011/11/04(金) 01:01:40.40 ID:???
眞鍋かをり
911マロン名無しさん:2011/11/04(金) 20:25:17.96 ID:EvYCgKKE
                          /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
ワンピこそ最強!!初版400万部!!!!アンチ糞ざまあああああああああああwwwwwwww




912マロン名無しさん:2011/11/04(金) 21:39:57.57 ID:???
ジョシュ・バーネット
913マロン名無しさん:2011/11/05(土) 19:28:54.28 ID:3uYeLhn+
Fateのギルガメッシュ
914マロン名無しさん:2011/11/05(土) 21:16:21.25 ID:???
ベン・トーにクリリンみたいな奴が出てる
915マロン名無しさん:2011/11/06(日) 15:59:32.64 ID:???
ダルシム
916マロン名無しさん:2011/11/06(日) 16:03:22.49 ID:???
そりゃ片腕カンフーだ
917マロン名無しさん:2011/11/07(月) 18:40:16.02 ID:???
範馬勇次郎
918マロン名無しさん:2011/11/07(月) 23:58:19.84 ID:???
シモムー
919マロン名無しさん:2011/11/08(火) 22:15:27.41 ID:???
http://plaza.bunka.go.jp/museum/meister/manga/vol3/keyword.php
荒木 飛呂彦

新人時代の思い出で印象深いのは、鳥山明氏との出会いだった。「パーティーではじめてお会いした時に
「サインをお願いできますか?」と言ったんですよ。人が集まるパーティーですから、その時は忙しくてダメ
だったんですが、鳥山先生はずっと覚えていてくれて、後でサインをいただいたんですね。「ああ、優しい人
だなあ」と思って、ぼくも後輩のマンガ家は邪険に扱わないようにしようと決めたんです」。
920マロン名無しさん:2011/11/11(金) 16:39:17.46 ID:???
ケンドーコバヤシ
921マロン名無しさん:2011/11/11(金) 19:39:58.13 ID:GDhmoXPI
中川翔子「T.M.R.西川主演のミュージカル。スーパーサイヤ人すぎる!」
2011/11/ 7 13:32

タレントの中川翔子が11月6日(2011年)、T.M.Revolution西川貴教主演のミュージカル「ロック・オブ・エイジズ」を観劇。

ブログに感想をつづった中川は、いまだ興奮冷めやらぬ様子。1日2ステージをほとんど休みなくこなし、
さらに次週からは大阪公演に臨むという西川に「スーパーサイヤ人すぎる!」としょこたん流に感嘆していた。
922マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:11:55.96 ID:???
アホ過ぎる
死ねってレベルじゃねえ
923マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:33:38.19 ID:???
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169119704/

1 飼い主募集中 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★ 2007/01/18(木) 20:28:24 ID:???0 BE:1491242999-2BP(0)

最新アルバム『Tha Blue Carpet Treatment』の全米セールスが既に50万枚を突破し、好調のスヌープ・ドッグ。
何かとお騒がせなこのラッパーは、現在同作を“未成年者お断り”のアニメ映画に仕立て上げようとしている。

「今やってるのは、『The Adventures of Tha Blue Carpet Treatment』っていうタイトルの
アルバムに関連するアニメ作品。あれはR指定になるね」と、スヌープはニヤリ。
「ってことで、キッズたち、観る前にちゃんと親から許可をもらってくれよ」。

スヌープはアニメのアテレコも全部自分でやるつもりで、「『ファット・アルバート』のビル・コスビーばりだぜ」とのこと。
アルバムに収録された多くの楽曲のビデオを作ることは不可能だと気づき、
アニメ映画のコンセプトを思いついたそうだ。

「アルバムを作ったけど、ほとんどの曲はビデオを作ることができない。だから、アニメ界の奴らを何人か
引っ張ってきて、まさにオレ様っていう世界を、アニメや映画のシーンで作りこんでみたんだ」。

最近人気のCG作品のような映画になるのかという質問に肩をすくめたスヌープは、
「『シュレック』、『ザ・ブーンドックス』、『ドラゴンボールZ』…どれとも似ても似つかないね。
スヌープ・ドッグがアニメになっただけさ」と語った。

(ソース07/1/18)http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=1417
924マロン名無しさん:2011/11/11(金) 21:41:31.11 ID:???
千原ジュニア
925マロン名無しさん:2011/11/13(日) 22:44:52.44 ID:???
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/2011/11/post-2968.html

フランスで鳥山明についての本が
2011/11/07

Bookmark

http://www.12bis.com/bande-dessinee/akira-toriyama

出ました。ジャーナリストが書いたもので、今年、イズミノさんと一緒に取材受けました。
著作の中で活かして引用されるようなものだと思っていたら、僕の話のページがあるんでした。
でも、フランス語なので、読めましぇんが。
926マロン名無しさん:2011/11/16(水) 14:45:36.67 ID:???
スリムクラブ
927マロン名無しさん:2011/11/18(金) 12:16:17.08 ID:Y09ia+Ne
ドッジ弾平
928マロン名無しさん:2011/11/18(金) 13:06:47.41 ID:???
>>919
生意気な新人が好きになれないというのコメも別途しているから荒木のコメントも話半分と思った方がよさげ
929マロン名無しさん:2011/11/18(金) 15:00:03.97 ID:???
好きになれない=嫉妬心
930マロン名無しさん:2011/11/20(日) 12:08:39.70 ID:???
鳥山チルドレンたち
931マロン名無しさん:2011/11/20(日) 22:01:21.45 ID:???
セインツロウサード
932マロン名無しさん:2011/11/21(月) 20:21:40.98 ID:???
236Aってポーズだから直接的には波動拳だな
933マロン名無しさん:2011/11/23(水) 15:49:37.08 ID:???
島袋
934マロン名無しさん:2011/11/24(木) 03:19:55.19 ID:???
そういやあいつもそうだな
935マロン名無しさん:2011/11/25(金) 23:41:03.07 ID:NuQ3nwsf
鳥山求
936マロン名無しさん:2011/11/25(金) 23:57:14.48 ID:???
イカ娘
937マロン名無しさん:2011/11/26(土) 01:10:11.90 ID:???
1 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2011/11/23(水) 13:54:27.83
この前ボクシングの試合を見に行ったらスーパーサイヤ人が
リングに上がった。

http://www.youtube.com/watch?v=8O7SRLRNWMc

938マロン名無しさん:2011/11/26(土) 08:36:41.50 ID:???
尾田なぁ
939マロン名無しさん:2011/11/28(月) 15:41:19.59 ID:???
DB以降のバトル漫画全般
940マロン名無しさん:2011/11/28(月) 22:17:41.89 ID:BkzkIZaR
トミーズ健
941マロン名無しさん:2011/11/28(月) 23:09:22.07 ID:???
>>939
それはない
942マロン名無しさん:2011/11/29(火) 00:06:06.66 ID:???
バキの作者ですらDBの影響を公言してるからな
943マロン名無しさん:2011/11/29(火) 07:12:02.78 ID:???
板垣は夢枕獏の影響が一番でかいな
本人の談話では北斗の拳にやられたってのが面白かった
944マロン名無しさん:2011/11/29(火) 11:59:51.35 ID:???
青山
945マロン名無しさん:2011/11/29(火) 22:36:50.93 ID:???
リアルバウト餓狼伝説の秦崇雷がベジータに似てる
946マロン名無しさん:2011/11/29(火) 22:46:26.15 ID:???
>>945
板垣は原にとっては後輩
947マロン名無しさん:2011/11/29(火) 22:55:38.42 ID:???
安価間違えた

そのくせ板垣は、ボディービルダーのような身体をした奴らが
武道や格闘技をするのは不自然だといいつつ自分の作品で同じ事を描いている。
ネタ漫画を描いている板垣はその程度。
948マロン名無しさん:2011/11/30(水) 00:04:08.83 ID:Y2PsBUKf
たしか、板垣の座右の銘って、不自然主義とか言ってなかったっけ?
だとしたら、ボディビルマッチョが格闘技していてもOK!
949マロン名無しさん:2011/11/30(水) 00:10:16.69 ID:???
>>947程度の理解力じゃ板垣漫画は読めんだろ
950マロン名無しさん:2011/11/30(水) 00:53:47.32 ID:???
初期と考え方が違うんだろ
板垣のプライドは大きく見せたがる程度の虚勢でしかない。
拳銃で警察が来た件はまさに笑い話。
951マロン名無しさん:2011/11/30(水) 01:10:04.05 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


この一言で済む話を>>947ときた日には
952マロン名無しさん:2011/12/01(木) 16:20:52.33 ID:???
格闘ゲーム全般
953マロン名無しさん:2011/12/06(火) 17:55:19.04 ID:???
ZERO1
954マロン名無しさん:2011/12/14(水) 05:02:36.37 ID:???
ブリーチ
955マロン名無しさん:2011/12/16(金) 17:19:02.18 ID:???
奥ってどうなの?
とあるオナニー漫画の中で玄野kが「あ……友達がドラゴンボール全巻貸してって」って言ってたけど…微妙。
956マロン名無しさん:2011/12/20(火) 03:30:59.19 ID:???
ポケモンとデジモン
957マロン名無しさん:2011/12/20(火) 11:57:15.58 ID:???
画廊伝
958マロン名無しさん:2011/12/20(火) 14:40:00.64 ID:???
なんか韓国人が起源説を唱えるが如きスレだな
959マロン名無しさん:2011/12/21(水) 01:36:54.60 ID:???
ゴールデンボーイ
960マロン名無しさん:2011/12/22(木) 07:29:39.91 ID:???
ジョージ・ルーカス   「彼(鳥山明)のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」
ジェームズ・キャメロン 「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」
シド・ミード       「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」
トッド・マクファーレン 「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」
エミネム        「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」
ブリトニー・スピアーズ 「ドラゴンボールって面白いのよね。子供の頃良く見てたわ」
アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO) 「日本に行った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ」
Ne-Yo          「DBのファンなんだ。ベジータが好きだね。悪い奴だけど優しい所があり実は良い奴なのがいい」
ジネディーヌ・ジダン  「子供と一緒にドラゴンボールを見るのが本当に楽しみなんだ。俺の方がはまってるくらいだよ」
ラファエル・ナダル   「子供の頃から悟空に憧れて身体を鍛えていたんだ」
クリス・ブラウン    「ドラゴンボールが好きだね。好きなキャラはトランクスと悟空のレベル4かな」
イチロー        「王監督はドラゴンボールで言うならカリン様という存在」
宇多田ヒカル      「ナメック星って地球から見えるかな?」
961マロン名無しさん:2011/12/30(金) 18:40:29.87 ID:sCVdRir0
さくらももこは鳥山が好きらしい。富士山っていう大判の本に書いてあったぞ。
962マロン名無しさん:2011/12/30(金) 19:33:25.67 ID:???
現存の漫画家としては漫画家にもっとも敬われる漫画家
963マロン名無しさん:2011/12/31(土) 14:05:46.43 ID:???
たむらけんじ
964マロン名無しさん:2012/01/01(日) 16:53:07.95 ID:CB51FHk1
ポコチンボールH 2 ゲイ魔チンブウのスーパーオナニーDX
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20251071
ポコチンボールH 3 ザ・スモールベジータのスーパーオナニーDX
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=24064842
ポコチンボールH セル パーフェクト健康診断
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=20995389
965マロン名無しさん:2012/01/01(日) 17:06:44.24 ID:???
なんかEXILEの誰かがかめはめ波のポーズをダンスに取り入れてたな
966マロン名無しさん:2012/01/02(月) 16:46:33.40 ID:J220kdsz
EXILEのボーカルとかDBが好きらしいよ
967マロン名無しさん:2012/01/11(水) 13:53:04.54 ID:???
イカ娘
968マロン名無しさん:2012/01/11(水) 14:21:11.28 ID:???
>>955奥は少年漫画好きじゃありません
奥が尊敬してるのは手塚治虫
969マロン名無しさん:2012/01/11(水) 21:42:58.13 ID:???
タカアンドトシ
970マロン名無しさん:2012/01/14(土) 13:37:21.39 ID:dFjmslfW
ヴァンパイアのガロン
971マロン名無しさん:2012/01/15(日) 12:42:39.43 ID:???
若本規夫
972マロン名無しさん:2012/01/15(日) 15:07:28.14 ID:???
ガロンてただの狼男だろ
973マロン名無しさん:2012/01/19(木) 10:36:29.80 ID:???
ビクトルもハッチャンのパクリとか言われそうだな
974マロン名無しさん:2012/01/19(木) 23:21:56.52 ID:???
広島刑務所脱走中国人
975マロン名無しさん:2012/01/20(金) 12:57:31.36 ID:???
>>972
見た目というより必殺技がDBにそっくり
976マロン名無しさん:2012/01/23(月) 16:44:55.75 ID:Aydwn0OC
>>975
そういう事だよな!
まさか、ガロンのモデルが男狼だって言いたい訳じゃないよな!
977マロン名無しさん:2012/01/23(月) 18:21:00.72 ID:???
どっちにしたってこじつけっぽいよなぁ
978マロン名無しさん:2012/01/23(月) 20:04:20.20 ID:???
お姉チャンバラ
979マロン名無しさん:2012/01/31(火) 12:05:22.08 ID:???
980マロン名無しさん:2012/02/06(月) 21:48:15.40 ID:???
もれ
981マロン名無しさん:2012/02/07(火) 03:44:58.26 ID:???
格闘ゲーム全般
982マロン名無しさん:2012/02/07(火) 08:20:24.82 ID:???
クラーク「ナパームストレッチ!」
983マロン名無しさん:2012/02/08(水) 00:59:38.51 ID:???
983
984マロン名無しさん
594 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2012/02/07(火) 17:14:07.30 ID:SpzJCg76O
ピッコロ大魔王の手下にピアノっていたやん?

595 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2012/02/07(火) 17:20:22.92 ID:mbyN2dPD0
>>594
これやね
http://hirobee.oops.jp/chachat/img/piano.jpg

596 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2012/02/07(火) 17:28:25.07 ID:SpzJCg76O
あらま
ぜんぜんバラモス型じゃないやw

597 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2012/02/07(火) 17:55:56.88 ID:a3sidNsW0
>>595
丸くなったバラモっさん

598 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2012/02/07(火) 17:59:52.76 ID:/lES7SUc0
これどっちが先か忘れたが鳥山さんがこのデザイン好きでDQとDB両方に出たんだよな

599 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2012/02/07(火) 18:04:20.29 ID:AMRn/G1v0
DBですぐに死んだから(気に入ったデザインなので)DQにも出したらしい