目の大きさがどうとかデザインの話じゃなく
なんとなく受ける印象、画風の問題なんかな
限られたドット数の中での試行錯誤か
同級生2辺り?今見ると見るに堪えないけど。
なんか昔の方がいいなぁ
デザインというか色彩の関係も大きそうだけど
ショタコンの起源は鉄人28号の金田正太郎でしょ
元々ショタって金田正太郎の愛称だし
正太郎→ショウタロウ→ショウタ→ショタ
亀レスだけど、
>>198 新装版あずまんがって妙にジブリっぽい
絵柄になってるような
輪郭と髪型が大きく変わってってるな特に
273 :
マロン名無しさん:2010/08/08(日) 12:43:43 ID:/B8nm6Qr
グランプ
275 :
マロン名無しさん:2010/09/08(水) 10:50:50 ID:xoy2q5FF
萌え絵って江戸時代で表すなら春画だろ
あの時代ののっぺりから今のキャルんになる間の絵が起源なんじゃないか?
276 :
マロン名無しさん:2010/09/10(金) 01:06:52 ID:1ymFtoyI
>>268 あれは描いてる人がそもそもアクが強いし
ロリ嗜好の人が意識して可愛らしさ、幼さ、コケティッシュを表現した少女の絵
278 :
マロン名無しさん:2010/12/12(日) 19:16:22 ID:cAtkNh5f
キモオタ向けは、デ・ジ・キャラットあたりからの気がする
でじこってなんであんなに2ちゃんで嫌われてるの?
知らねえよ。キモイからだろ
流行りからいったら、僕もちょっと気になってはいるんです。
ナウシカをやるときに、なぜ主人公を女の子にしてやりたいかと思ったかというと、やはり女の子のほうが元気がいいなという感じがあったからなんです。
でも、世の中恐ろしいというか、女が刀を振り回すと金になるということが分かると、類似商品がどっと出る。
もっと半裸の、もっと目の大きい女の子が、意味もなく刀を振り回す(笑)、というのが氾濫するんです。
“ヒロイック・ギャルもの”って、僕は言ってるんですけどね。
ナウシカ以前は刀振り回す女が居なかったかのようだな
283 :
マロン名無しさん:2011/01/01(土) 17:12:12 ID:RVR5mi00
556: 磁石(大阪府) [sage]:2009/12/25(金) 20:35:05.34 ID:15etthRF
>>549 ここまでやってるのに矢吹健太朗の絵ってなんで色気がないんだろうなw
ホント不思議で仕方ない
571: 偏光フィルター(長屋) []:2009/12/25(金) 20:37:49.11 ID:RzokB+TR
>>556 桂正和みたいにフェチズムがないからだろ
どの部分も無難に描いてあって拘りがうすい
>>275 春画は本当にエロ絵だからな
ロリにニヤニヤするようなアニオタの感覚とはちょっとズレがあるような
目が大きくってロリっぽい
といえば、手塚絵がまさにそういうタイプが多いけどね
ミクロイドSのアゲハとか、ブッダのミゲーラとか。結構それ系多いな。
目がぱっちりして可愛い手塚キャラはいっぱいいる
少年が女装するのも多いし
萌え絵キモイ
顔が人間じゃないキモイ
こういう絵が好きな男は頭のおかしい童貞キモイ
こういう絵が好きな男は性犯罪者が多そうキモイ
きめーんだよ死ねクソが
リンゴとか丸ごととか置いてても見向きもされないが
剥いてあるといつの間にか人が群れて無くなるよな
まるでひん剥いた生娘に群がるお前らのごとし
萌えの起源じゃなくて萌え絵だからなんとも言えないな
手塚じゃね。女キャラ妙にエロいし。
日本人はもともとエロいからな。DNAレベルで萌え絵がインプットされてるんじゃね?
だから起源はイザナギイザナミといえる。
「本当の起源」は手塚さんかもしれないけど、
なんというか昔の絵と今の絵ってちょっと類が違うじゃん?モノが違うというか
比較的こちらに近い絵で今の萌え絵の起源ってどこなんだろう
正直自分はそんなに詳しくないので、カードキャプターなら
らんまのアニメの絵もなかなかだと思うくらいなんだけど
現実の女性とまともに関われない
キモヲタ男の妄想の産物です。
萌え絵が好きな男は性犯罪者が多いです。
キモい男は現実の女と関わらないほうが良いじゃん
そうやって嫌なことから逃げているのね
相手の嫌がることは避けるべき
298 :
マロン名無しさん:2011/05/20(金) 02:48:55.01 ID:j9WwvwtR
石田琢人先生が描き始めたんじゃなかったかな?
萌える精神とか言ってたっけ
今から10数年前の萌えブームになりだす前あたりから
既に俺の中では萌えブーム…というかヒロイン萌えって感情は芽生えていた。
ドラクエの攻略本のエッチな下着とかにハァハァしたり
その他セーラームーンだとか、タルるーとのいよなちゃんとか
赤ずきんチャチャの変身後とかラムとか、そういう類なヒロインでよく妄想していた。
しかしそういうのが好きな仲間にめぐり合えなくて俺は一人孤独な存在だと思い、
俺は完全に寂しかったなと
そして現在ネットが普及しだして萌えブームになり、
俺みたいなのが好きな仲間がいっぱいいることがわかってちょっとうれしかった。
俺の時代が来たんだなって思って。
が、しかしやはり萌えが普及しているのはネットの中だけ。
やはり社会では萌えが好きな奴に対する目線は厳しいのが悲しい。
オフだと恥ずかしくて萌えなんてあんなものが好きなんてなかなか暴露できないが、
それがネットが普及しだしたため、オフでは一般人を装いつつも
ネット上では2次元ヒロインが好きで好きでたまらないってことを暴露しやすくなり…
それもあってネットの影響で萌えが普及しだしたんじゃないだろうか?
もちろんそれだけが萌えが流行出した原因ではないだろうけど、
それも一つの起源ってことで。
意外と、ちばてつや先生だったりして。
島っ子とか可愛いよ。
浮世絵じゃないの?
萌え絵とはモテないキモオタ君の
脳内から生み出されたウンコみたいなもんだ。
まあ色々あるだろうけど、
>>1-303全てじゃないかなと。
これだよってはっきりと言えるものは正直ないでしょう。
因みに
ロリが流行りだしたのはナデシコのルリ辺りかな?
これも厳密にはどうか分からんけど。その前にもガンダムZZのプルとかいたりもしたし
昔の漫画だとスケベキャラですら巨乳のお姉さんには興奮するのに幼女には見向きもしないタイプは多かったがな。
両津やあたるやルパンやヤムチャやら…。
芦田とか?
306 :
井戸魔神F:2011/08/04(木) 21:56:12.42 ID:sqWu6Bl6
21世紀に入ってから?
20世紀にはなかったような・・・。
「マサルさん」の『モエモエ』が「萌え萌え」だとすると
20世紀からあったのか?
初めてオタっぽいアニオタやロリアニメを生み出したのが芦田なんだっけ?
鳥山がキャラと塗りが非常に好きで影響受けたとかいう
結局少女漫画に行き着くと思うのよ
それをさらに手繰れば松本零士や石森章太郎で結局手塚あたりなんじゃないの
クリーミィまみとか魔法少女ペルシャとか
幻夢戦記レダは最高
巻き戻せば手塚かも知れないが
ここで言う起源ってのは明らかに萌え絵っていう所謂転換期のことでは?
それでもいいし、本来的な意味での起源でもいい
転換期というなら、吾妻ひでおだと思う