家庭教師ヒットマンREBORN!雑談スレ139【雑ネタ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
雑談や本スレ等で投下しにくいネタはここでどうぞ

・カプや801・他スレヲチ・ピンク板向けな話題は該当スレへ
・本スレ・キャラスレで足りることも該当スレで
・自作絵・コラ・ネタ・AA等は痛くなりすぎなければおk
・ろだ等のURL張る際はhを抜くこと。直リンク禁止
・まったり&スルー推奨。喧嘩しない。腐女子に過剰反応禁止
・バレおkなので見たくない人は水曜夕方辺りから注意
・次スレは>>950が立てる。無理なら他の人を指名。
・黒曜・ヴァリアー・獄寺関連のネタは黒曜スレで。この話題を持ち出す人や、いつもの人の相手も黒曜スレで。
黒曜の絆を考察するスレ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1262788909/

・カプ話はカプスレで。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1257267559/

前スレ
家庭教師ヒットマンREBORN!雑談スレ138【雑ネタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1267970147/
2マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:33:10 ID:???
>>1
3マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:05:22 ID:???
>>1

マーレ無効化のくだりとかを何とか理解したくて
何度もバレを読んでいるんだが、出てるキャラが揃いも揃ってキモ過ぎて泣ける
ツナ、はじめての殺人おめでとう
アルコ、ユニマンセーの道具おめでとう
入江、罪悪感から開放されてよかったね
ああもう全員氏ねよマジでwwwwwwww
どうしてこうなった・・・orz
4マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:07:23 ID:???
天野がドヤ顔でこれを描きあげたとこを想像するとやるせなくなる
5マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:09:14 ID:???
いちおつ

つーか、過去に帰ったらユニは生きてんだろ?
11eyesの菊理みたいに、世界すべてから存在が消えてしまって
これだけのことが出来たとかならまだ納得いったけど・・・
縦軸と横軸の問題がごっちゃになりすぎてわけわかんねー
6マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:10:38 ID:???
>>4
オナニー気持ち悪いよな
7マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:10:52 ID:???
糞のような心中劇からまっさかさまに転落してしまった・・
こんな無理な後付けする必要あったの?
8マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:11:37 ID:???
俺のヴェルデさんまで糞姫に汚されてしまった・・・
9マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:13:08 ID:???
>>1

だから表面だけ展開されてもこっちは置いてきぼりなんだよ天野…
アルコの最終奥義とか言われても何がなにやらさっぱりなんですけど
10マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:14:53 ID:???
天野はオナニーしか出来ないから
11マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:16:50 ID:???
>>7
それが天野
ゴミしか描けない
12マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:23:12 ID:???
もう打ちきれ
オナニー金儲け馬鹿野
13マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:23:25 ID:???
完全にユニの一人勝ちに終わってしまった・・・
周囲はいかなる設定もすべてユニに蹴落とされ
キャラはユニマンセーするしかない低脳に退化させられ・・・
とりあえず入江ヴァリアージッリョネロアルコは今すぐ氏ね
キチガイヒロインズも未来に置き去りのままでいい
そしてツナ、あれだけ殺人に抵抗あったのに何なのお前
もうあの場にいるキャラみんな頭おかしすぎて泣けてきた
14マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:24:47 ID:???
ユニがマジで糞すぎる
ユニがいないだけで大分違ったんじゃないかなコレ…
15マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:25:01 ID:???
>>13
確かにユニマンセーされ過ぎだな
16マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:25:43 ID:???
>>13は少し冷静になれ
17マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:27:07 ID:???
バレスレでも誰か言っていたが
リセットがどの程度のリセットになるかだなあ
未来入江の記憶も何もかも塗り替えられるのか?
18マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:27:35 ID:???
オナニーしかしない馬鹿は最低だな
少しは読者を考えろ
苦情書こう
19マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:29:18 ID:???
冗談抜きでユニさえいれば何とかなってしまったからな
白蘭あぼんで今までの事象リセットもアホらしいし
最終奥義(笑)で封印なんて馬鹿の極み
ユニマンセーはそりゃもうイヤなんだけど
ユニの死の扱いが結局軽いのも不快な要因のひとつなんだよなあ…
特に入江、てめーは友達(笑)陥れるわ、無駄に現代組巻き込むわ、
自分より小さな女の子が犠牲になった元凶の自覚あんのか?
20マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:29:40 ID:???
>>17
白蘭は死んだのに記憶があるから記憶はリセットしないんじゃないの?
21マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:30:26 ID:???
で、連鎖消滅の件はどうなったの?
22マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:31:09 ID:???
>>20
そうなんかな
ということは、今の時点で白蘭の悪行がなかった事になるというのは
単純に死んでいた人間が生き返るって事だけなのか?
23マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:31:37 ID:???
>>22
じゃないの?
24マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:32:11 ID:???
横軸限定のはずのマーレリングで縦軸リセットとか・・・
どういうことだ
25マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:32:16 ID:???
どうせ最後はリセットするから残酷描写してもいいよな・・・
とか思って描いちゃったんだろうか天野
26マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:33:08 ID:???
>>25
残酷描写はリストラされた白蘭側じゃん
27マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:33:27 ID:???
>>24
横軸限定なのは継承者だけなんじゃないの?

ちゃんと解説しろ、天野
無理だろうが
28マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:33:33 ID:???
>>23
なら厳密にはリセットというわけでもないような
少なくとも無かった事にはなってないわけだし
こんがらがってきたぞ
29マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:34:09 ID:???
もう白蘭に酷い目に合わされた人を全員生き返らせてください
なドラゴンボール展開でいいんじゃね
30マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:35:14 ID:???
真六って人気あったのかな
31マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:35:23 ID:???
・白蘭がマーレリングで起こした事柄はリセットされる(死人の蘇生含める)
・アルコは白蘭によって滅ぼされた

・・・ユニ様が死ぬ必要、なかったんじゃねーの?
32マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:37:00 ID:???
>>31
マーレを封印するためだってさ
33マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:37:40 ID:???
白蘭アボンによる歴史リセットとユニ様犠牲のマーレリング封印を
平行してやるから訳がわからなくなるんだよ・・・
どっちかひとつに絞れっちゅーの
34マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:39:11 ID:???
同意
35マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:39:24 ID:???
白蘭の共有能力はマーレリング由来のものなんだよね
マーレリングに選ばれて生まれた白蘭は皆消えてしまったの?
36マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:40:15 ID:???
平川はどうなんだろう
37マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:40:45 ID:???
>>35
知らない
38マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:42:45 ID:???
>>35
昔の天野ならフォローしてたろうに
39マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:42:57 ID:???
アスラクライン風に言うなら、白蘭死亡までが一巡目の世界で、
アルコ復活以降が二巡目の世界ってことになるんだろうか・・
もうユニ様の無礼講のおかげで滅茶苦茶だわ
40マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:44:03 ID:???
そういやユニ死亡の理由はマーレ封印だっけ?
なんかまとめずに別々にやった方が良かったんじゃねーの
41マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:44:17 ID:???
ユニ様に押し付けられた永遠の平和が胸糞悪すぎるので
さっそく次章ですべてが水泡に帰しますように!
42マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:45:25 ID:???
色々詰め込みすぎ
43マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:45:30 ID:???
マーレリングの存在意義は?
白蘭を選んだ理由は?
教えろよ天野
44マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:47:14 ID:???
能力とか設定はマーレリングが一番好みだったのにいいい
封印解除こいこい
45マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:49:36 ID:???
ユニ様無双のおかげでボンゴレもアルコもイメージがた落ちなんですけど
次章でこいつらネッチョリやられても、もう興味がわきそうにない
46マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:51:16 ID:???
そんなにイメージがた落ちか?
47マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:51:49 ID:???
>>46
とりあえず来週は背筋が寒くなった
48マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:53:23 ID:???
そういう屑しか描けんのだろ
修正に逃げそうだが
49マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:55:08 ID:???
ボンゴレは少し問題あるもアルコに罪はないだろ
50マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:55:16 ID:???
白蘭桔梗は言わずもがな、ユニもマンセーされてるわりに
やっぱり都合で動かされた感満載であっさり流されてるのが何ともはや…
51マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:56:11 ID:???
ユニも白蘭と大差ないな
52マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:56:31 ID:???
マーレリング封印するなら、例の詩を作った意味もありませんでしたな
というか点で存在するアルコがこんな万能でいいのかよ
53マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:58:38 ID:???
>>51
7^3の力で世界をいじりまわしてることに変わりないよね
まだゲーム感覚で自分のためにやった白蘭の方が悪役として理解できる
ユニのはただの押しつけにしか思えない
54マロン名無しさん:2010/03/11(木) 02:59:45 ID:???
>>52
炎を出す力ならまだ良いがどうなんだろうか?
アルコは呪いの対価じゃない?
55マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:00:29 ID:???
ツナ達は救われたけどリアル六弔花どうなるんだ?
56マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:00:56 ID:???
アルコが駄目になった
あとヴァリアー何のために出したのかorz
57マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:02:43 ID:???
全部封印だろうな
58マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:02:49 ID:???
ユニって一応被害者的立場なんだよな
なのにそんなキャラに事態を収束できるスペックを与えたからモヤモヤするんだ
入江なんて完全におんぶに抱っこになってしまった
59マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:04:12 ID:???
>>56
そこら辺にいるようなチンピラ集団にするためだろ
60マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:05:15 ID:???
天野は来週のヴァリアーをどんな意図であんなふうに描いたんだ
自分ヴァリアー嫌いじゃなかったけど引いたぞ
61マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:06:39 ID:???
天野頭おかしいわ
62マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:07:35 ID:???
>>58
だから何もかもが薄っぺらくなっちゃったんだよな
自分の尻くらい自分で拭わせろっつーか・・
63マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:10:27 ID:???
結局チェルベッロはスルーかよ
こいつらが暗躍する限りユニが何をしようと無駄じゃね
64マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:11:15 ID:???
フランの株爆下げワロス
65マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:11:16 ID:???
次でチェルなんじゃないか?
66マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:12:21 ID:???
>>65
ユニが封印したはずなのにまた白蘭が選ばれて・・・か?
67マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:13:21 ID:???
無限ループとか今ならやりそうだな
68マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:13:22 ID:???
>>66
封印解除とか出来そう
69マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:16:09 ID:???
戦人=ツナ、ベアト=白蘭、縁寿=ユニ(現代が舞台ならアリアか?)で
チェルベッロに挑むぞー!な、うみねこ的展開を予想してる意見を
バレスレで見たけど本当にそうならないかなー
いや一方的にリストラされた白蘭たちが気の毒でな・・・w
70マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:17:34 ID:???
確かに
71マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:18:03 ID:???
>>68
さくらたんがレ・リーズ!するよ
72マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:22:18 ID:???
>>67
今度は似て非なるルートにするんだよ
んで白蘭はまたブルベルとデイジーを助けてやって
今度はまっとうな幸せを歩ませてあげてー
あ、おっさん二人は自己責任で
73マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:26:42 ID:???
なんか普通にツナが殺しに手を染めてしまったわけだが・・・
これもリセットされるのか?
自分的にはもう一線超えたのにあんなノリで色んな意味でショックだわ・・・
74マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:31:32 ID:???
結果的にリセットにはなりそう
白蘭は必要な犠牲なんじゃないの?
75マロン名無しさん:2010/03/11(木) 03:41:37 ID:???
白蘭は人間扱いじゃないんじゃね
76マロン名無しさん:2010/03/11(木) 09:19:19 ID:???
人間じゃないとしたいなら死に際の「ジーンと熱くなったりもするんだ」のくだりは
いらなかったと思うな
真6の一こまの回想もそう
無駄に人間らしさや実は・・・みたいな中途半端にコソっと書かれて
自分は後味悪くなった
77マロン名無しさん:2010/03/11(木) 11:42:01 ID:???
フォローしてほしいよな
無理だと思うけど
白蘭や真6の事情なんて読者しか知らないからな
78マロン名無しさん:2010/03/11(木) 11:58:06 ID:???
>>76
なにも最期に人間らしさを見せ付けなくてもね
一人取り残された桔梗を囲んで何かしてたヴァリアーもなんだかな
ランボを蹴り飛ばしてたレヴィを思い出したよ
79マロン名無しさん:2010/03/11(木) 12:52:28 ID:???
その人間らしさを見せた白蘭も、ユニ様のマーレ封印で全否定されるわけで…
なんだろう、白蘭が特別好きでもないのにとっても胸糞悪いぞ
80マロン名無しさん:2010/03/11(木) 12:59:22 ID:???
結局、ユニに選ばれた奴らだけが幸せを約束され、
それを皆してヘラヘラ享受するだけだから後味悪いんだよな
白蘭のやったことを、今度はユニが押し付けてるだけじゃん
いや、今の存在自体を否定される奴のいるユニの方がずっと横暴だな
こんな薄気味悪い永遠の平和(笑)の中で次章やるの?
なんかもういよいよついてけないよ天野の思考に
81マロン名無しさん:2010/03/11(木) 12:59:25 ID:???
途中でブチ込まれた心中劇といい最期まで胸糞悪い戦いだったな
82マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:01:57 ID:???
>>80
いちばん駒としてよく働いてくれた幻騎士は最後までスルーでしたね、ユニ様
白蘭の「ここ 気持ち悪くない?」って、ひょっとして過去の世界でも
ユニ様と同じ箱庭遊びがあったことを示唆してたりして なーんてな
83マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:04:10 ID:???
白蘭の言うとおり
ユニ様マンセーされれば救われる世界は気持ち悪いわ
ユニ様は何で白蘭に捕まりにいったの?
さっさとアルコ復活させてマーレを封印すればよかったじゃん
84マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:05:10 ID:???
>>80
白蘭を全否定ってどういう事?

後日談的に真六弔花や白蘭、幻騎士も幸せな姿があれば良いんだけどね
85マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:08:14 ID:???
>>84
自分は、モノローグ(でも〜以降)は共有能力の弊害か?と考えていたので
86マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:09:42 ID:???
じゃあマーレリングなんて最初から封印しときゃよかったのに
トゥリニセッテにそんなことできる能力があるんなら
87マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:14:37 ID:???
作中での盛り上がりが完全に
ユニ様とγの心中劇>超えられない壁>ツナと白蘭の戦いになっちゃってるよな
盛り上げるとこ間違えてるだろと天野に言いたい
88マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:14:49 ID:???
>>86
だよな
周囲が何を言おうと、マーレリングは白蘭を選んだのに
よそ者のユニが安易に手をかざしすべて無かったことにして改竄していいのかよ
適応者死亡で歴史帳消しも心底アホくさい設定だと思ったわ
あの世界で何のためにマーレリングが存在してるんだよって話になるだろ
虹海貝の詩が出たときはすげーwkwkしたのに、結局何も変わってないのな
味方可愛さは構わないけど、作者なんだから全体の視点でものを考えろよ…
89マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:17:27 ID:???
マーレが封印できるってことは
ボンゴレも封印できたりしちゃうのだろうかwチートすぎるw
90マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:17:37 ID:???
>>87
いや、冗談抜きで天野は心中劇をクライマックスとして描いてただろ
見ろよ来週のユニ様マンセーとそれに倣わなかった者の末路を・・・
91マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:19:20 ID:???
ただでさえ「ある思考」に作られた世界っぽいのに
ユニ様の行動はそいつらの手のひらの上から逃げられなくしただけに思えてしまう
92マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:21:37 ID:???
言ってみれば、白蘭が世界を滅ぼすのも選択のひとつとして肯定されてたわけで
その選択肢すらなくしてしまうユニの行動はちょっといただけないな
独裁国家みたいで本当に気持ち悪い
93マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:22:43 ID:???
>>90
白蘭とツナの戦いをクライマックスとして描いてほしかったよ…
γとユニの心中は本気でいらなかった
94マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:24:08 ID:???
>>92
確かにそうだよな
95マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:26:43 ID:???
ツナもユニも同じ立場のプレイヤーじゃなかったのかよ。まったく平等じゃないな
ていうかそもそもトゥリニセッテってなんなんだ
ツナも分かってないのに
96マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:27:55 ID:???
チート能力があるのに全く仕事しなかったユニ様ェ・・・
97マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:28:42 ID:???
ユニ様万能すぎ
どう頑張ろうがリセットされる白蘭とか、全然対等じゃねえな
98マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:30:10 ID:???
零れ落ちた側のことは一切スルーの永遠の平和(笑)
そんなものまがい物でしかないよ
99マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:30:27 ID:???
そこまで万能じゃないとは思うが
リセットされたら相打ち
100マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:31:25 ID:???
ちょっと苦情書くか
101マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:32:12 ID:???
>>99
白蘭リセットは確定事項だけど、マーレ封印はユニの独断と偏見で勝手にやっただけでしょ
102マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:33:25 ID:???
主人公側も完全ユニ様教だからな
ユニ……ありがとうじゃねえよ。気持ち悪いよこんな展開
103マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:35:36 ID:???
>>101
封印には命取られるからな
104マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:36:23 ID:???
封印ってどういう事なんだろう?
炎の出力を封印ならまだましなんだけど
105マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:37:44 ID:???
>>102
ツナ達にとっては白蘭のやった事は恐ろしい事以外の何でもないから仕方ないような気もする
106マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:38:16 ID:???
>>102
天野は感動的に見せたがってるんだろうなあって伝わってくるけど
全然感動できないので気持ち悪いとしか思えない
107マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:43:19 ID:???
>>105
そうなんだろうけどなんだか怖い
108マロン名無しさん:2010/03/11(木) 13:44:27 ID:???
未来編とはなんだったのか
109マロン名無しさん:2010/03/11(木) 14:08:14 ID:???
未来編も封印してもらうべき
110マロン名無しさん:2010/03/11(木) 14:19:18 ID:???
それができたらな
111マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:35:57 ID:???
この漫画のことだからリセットの内容には触れず
そのうち都合のいいように後付け
112マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:55:15 ID:???
いつもの人のおまんこにチュッチュしたいお
113マロン名無しさん:2010/03/11(木) 15:56:23 ID:???
そういう卑怯で無責任な作者だからな
大人になれよと
114マロン名無しさん:2010/03/11(木) 16:36:13 ID:???
真六が白蘭に救われた?のってこの世界だけだよな?
他の世界では別に必要ないわけだし
115マロン名無しさん:2010/03/11(木) 16:57:38 ID:???
そうみたい
他の世界では成功を収めてたみたいだし
116マロン名無しさん:2010/03/11(木) 17:07:40 ID:???
結局救われても捨て駒扱いだしなぁ
どうあがいても絶望だな
117マロン名無しさん:2010/03/11(木) 17:16:03 ID:???
>>114
他にも色んな分野でトップの人間を把握してて
この世界ではブルベル桔梗ザクロデイジー
他の世界ではブルベル桔梗に他の分野トップ二人とか
そうやって不幸な事故にあった奴探して真6を構成してたんだろう
118マロン名無しさん:2010/03/11(木) 17:44:04 ID:???
デイジーはスルーされるべきか
最期までしっかり描写されるべきか
119マロン名無しさん:2010/03/11(木) 17:53:18 ID:???
もうスルーでいいよ
変に描写されて殺されたらたまったもんじゃない
まあ死んでるのかもしれないけど
120マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:01:07 ID:???
デイジーって勝ち組だよな
121マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:05:12 ID:???
REBORNはSQに移籍してくんないかな
月1でいいからのんびりやってその分話の構成きちんとしてほしい
122マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:07:35 ID:???
担当と原作が変わらないなら移籍しても同じ
123マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:16:45 ID:???
担当って三回以上変わった人いたっけ?
そして原作変ったって誰が分かるんだ?
124マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:17:36 ID:???
>>121
ジャンプスクエアの読者に迷惑
125マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:19:52 ID:???
>>123
目の前の箱はなんの為にあるのか
126マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:28:59 ID:???
>>125
パソコンの情報はあてにならない
127マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:41:33 ID:???
好きなキャラばっか死んでいって最近元気なくて食欲なくなったせいか
親がいように心配してくる
体重もまじで落ちてきてるし
「好きなキャラが死んで・・・」なんてとても言えない
どうしよう
128マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:44:39 ID:???
>>127
お前も死ねよ
129マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:45:49 ID:???
>>127
少しでも食った方がいい
胃に優しいスープから流し込んで慣れさせよう
不憫な…
130マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:47:45 ID:???
きんもー
131マロン名無しさん:2010/03/11(木) 18:55:44 ID:???
>>126
じゃあ図書館にでも行って答えを見つけてくるんだな
132マロン名無しさん:2010/03/11(木) 19:03:40 ID:???
>>131
図書館に載ってるわけあるか
133マロン名無しさん:2010/03/11(木) 19:13:18 ID:???
>>123
アイシールドは四回は変わってる
134マロン名無しさん:2010/03/11(木) 21:28:46 ID:???
白蘭より桔梗の描写の方がラスボスっぽいw
135マロン名無しさん:2010/03/11(木) 21:50:51 ID:???
>>127
あーん!スト様が死んだ! のガイドラインを思い出した
136マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:12:52 ID:???
先走って各スレでザンザコを叩いた桔梗厨恥ずかしいのう恥ずかしいのう
137マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:18:12 ID:???
>>136
まあルッスが助けたから防げたんだけどな
桔梗撃ち殺したときは引いたけどキャラ叩きはよく思わないよな
138マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:22:39 ID:???
ザンザスが叩かれたのにはワロタ
まさか真六厨が本当にいるなんてwwww
139マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:23:51 ID:???
>>136
別に恥ずかしくないけど
フランの言動にはまじで引いたし誤解させるようなことしたザンザコだし
そもそもヴァリアーだいっきらいなのは変わりないしね
140マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:26:18 ID:???
白蘭という鬼が居ぬ間にでかい面する小物集団なのは変わらないけどな
141マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:26:33 ID:???
まあザンザコ抜いてもあのオチはやっぱり気持ち悪い
142マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:27:27 ID:???
治療するなら最初から撃つなよ
143マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:34:04 ID:???
>>142
ザンザスは言っても聞かないから
ルッスがタイミングを測って助けたんじゃね?
144マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:34:07 ID:???
>>139
生きてたんだからいいじゃん
自分は六弔花が一人でも生き残ってくれるだけで嬉しい
お前みたいなレスをつける奴がいるから>>136みいに言われるんだよ
頼むから控えて
145マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:34:49 ID:???
真6厨数少ないのに頑張るなぁ
きめぇ
146144:2010/03/11(木) 22:35:42 ID:???
みいに→みたいに
147マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:40:33 ID:???
「ボスは完全なお前たちをかっけしたいのだ」
        ↓
炎吸われて無抵抗な桔梗をリンチ

不満もでますよ
148マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:40:46 ID:???
846:03/10(水) 21:49 BkktlZbC0 [sage]
バレ
ヴァリアー大嫌い

847:03/10(水) 22:06 V2viYbM6O [sage]
バレス
>>846
同意
殺ししかできん怪物とかハァ?誰も殺してねぇwww

あと人を目の前で殺されてるのにツナ達のテンション何あれ?
犠牲者はいらないとか言ってるくせに止めないし
俺達の時代へ帰ろうじゃねーよ
アンチみたいですまん
真六弔花好きとしては悲しすぎる展開だ

850:03/11(木) 00:05 uuQ6DDY90 [sage]
バレ
フランとザンザスとレヴィいただけない
けなすのはよくないが我慢できないくらい酷い
なんかもう嫌い通り越して気持ち悪い反吐が出る
149マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:42:52 ID:???
つまりその誤解されるような描写ですらザンザスは叩かれるってことか
案外嫌われてんだな
150マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:43:14 ID:???
四天王
dkr厨
雲雀厨
ヴァリアー厨
リア6厨 NEW!
151マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:43:27 ID:???
>>148
コピペはやる方が痛いよ
152マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:43:32 ID:???
>>148
そんなにヴァリアー叩かれて悔しかったんか
153マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:44:03 ID:???
スパナ厨の自分には関係ねーな
154マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:45:11 ID:???
スパナいつ活躍すんだよ
待ってんのに
155マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:45:28 ID:???
これが噂のバリアー厨か。光臨しとるな
156マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:45:30 ID:???
>>152
ザンザス厨真っ赤なのが手に取るようにしてわかって笑える
157マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:46:07 ID:???
コピペしちゃうアイタタバリヤー厨
アイタタバリヤー厨を延々と叩いちゃうアイタタロクチョウカ厨

どっちもどっちです
158マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:46:38 ID:???
ザンザスが殺す気まんまんだったのは同じじゃね
ルッスがナイスだったわけで
159マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:46:53 ID:???
ヲチまでやるようになったか
ザンザコ厨痛すぎるな
160マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:47:34 ID:???
信者はキャラに似るっていうからな
痛い痛い
161マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:48:01 ID:???
赤IDでもないのに…
162マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:48:58 ID:???
話題を変えようとしても流れが変わらないのは一人の人が頑張っているからでしょうか
教えてユニ様
163マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:49:00 ID:???
つ 目糞鼻糞
164マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:49:38 ID:???
桔梗が助かったのはルッスのおかげなのに
ザンザス厨はなんで喜んでんの?
165マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:49:50 ID:???
>>162
マジレスするけどユニ様の呪いだと思う
166マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:50:28 ID:???
桔梗も殺人とかはしてたんだろうから、なんかしら罰を受けるのは仕方ないだろ
漫画なんだから

それをやってのがザンザスってだけ
167マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:51:51 ID:???
>>166
じゃあザンザコも罰を受けて氏ね
168マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:52:41 ID:???
おまいらはユニを叩くけど命を投げ出してもイイ(・∀・)!と思える程ユニを好いてるヤツだっているんだぞ













γとか(´_ゝ`)
169マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:53:13 ID:???
ユニ出して話題そらそうとしてるザンザコ厨が笑える
170マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:53:15 ID:???
※これからのザンザス叩きは全て真6厨のせいにされます
171マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:54:15 ID:???
>>168
へぇ…(´_ゝ`)
172マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:54:53 ID:???
>>167
気持ちは分かるが真六弔花厨まるだしっ!なのは頂けない
キャラ厨によるキャラ厨の為のキャラ叩きはおまいらのすくつ(何故か変換出来ない)でおながいしますお
173マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:55:45 ID:???
>>147
ほんとーになさけねえよなこいつら
174マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:55:55 ID:???
>>172
ergのタイトルみたいだな
175マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:57:10 ID:???
>>169
決め付け乙
自分山本厨だから

口だけ役立たずヴァリアーと戦闘能力皆無弔花は嫌い
あと信者も
176マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:57:31 ID:???
じゃあ話題変えるけどコミクスのイラスト投稿のって
ペンネームどこに書いたらいいの?
177マロン名無しさん:2010/03/11(木) 22:59:52 ID:???
>>176
葉書の裏じゃないの
掲載イラストにpn見当たらないし
178マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:00:36 ID:???
>>176
氏名の横じゃない?
ハガキのイラスト描く所にペンネーム書いてたのに
気付かれなかったのか本名乗せられてた読者がいたなあ
179マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:04:32 ID:???
>>177
>>178
なるほどなるほど
ありがとう
180マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:05:11 ID:???
なんだかんだで長かった未来編にもケリが着きそうだな
次は何編だろう
181マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:07:23 ID:???
初代とアルコ以外ならバッチコイ
ただ新キャラはイケメンと美少女で
182マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:11:05 ID:???
むしろ渋いオッサンとボインなお姉さんが欠けてる
183マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:14:22 ID:???
アイリスの魔乳は次章持ち越しでおながいします
おっぱい編ショモンヌ
184マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:16:42 ID:???
>>175
今度は擦り付けかよww
腐ってるな
185マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:18:11 ID:???
次のラスボスが貫録あるぼいんのお姉さまでありますように
186マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:18:44 ID:???
そしてこのKYさである
187マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:18:53 ID:???
>>180
宇宙編だろJK
188マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:19:41 ID:???
山本厨カワイソス
ヴァリアー厨の酷さは目に余るものがあるな
189マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:20:42 ID:???
来週のヴァリアーと桔梗の一連のやりとりが気持ち悪くて仕方ないんだけど…
結局ザンザスは何がしたかったんだ?撃ってみたい気分だったのか??
意味わからん
190マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:24:37 ID:???
>>184
空気読んで
191マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:26:46 ID:???
>>189
撃ち殺すなら白蘭消えた途端乙w弱い者いじめいくない!で終わったんだが
そこで即回復て、暗殺部隊ごっこ乙w何これきめえwwって感じだな
192マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:28:22 ID:???
>>189
ガキんちょなボスの尻拭いをルッス姐さんがしたんだろう
193マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:30:35 ID:???
>>192
ザンザスの勝手を聞きながら正ボスツナの意見も聞くルッス姐さんさすがっす
194マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:31:59 ID:???
暗殺部隊ヴァリアーならそのまま殺しておけよ
195マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:33:33 ID:???
>>189
まずフランとレヴィの時点で天野の頭が心配になったわw

体のいい使い捨ての調整弁に終わった白蘭サイドは言わずもがな、
ユニマンセーのダシにされたキャラ・設定はとんちんかんなことになり、
屑のような生存組(主に入江、ヴァリアー、池沼ヒロインズ、汚猿)のために
消えたユニ本人も骨折り損のくたびれもうけにしか見えないし、
どの角度から見ても馬鹿馬鹿しい誰得エンドになってしまうとは・・・
ここまで最悪を極めた展開を思いつく方が困難じゃねーのってくらい酷い
担当は何やってんだ?仕事しろよ
196マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:35:26 ID:???
フランの台詞キモすぎwww
197マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:36:07 ID:???
>>194
ヴァリアーは殺ししかできぬ怪物とは一味違うとさ
198マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:36:31 ID:???
なんかもう、味方側が揃いも揃って気持ち悪い…
今までの積み重ねをぶち壊してまでユニ正当化に拘る必要なんてあったの?
199マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:39:28 ID:???
>>197
あの台詞はどうもおかしすぎるよな
暗殺部隊が何言ってるんだと本気で思った
200マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:39:37 ID:???
とりあえず、ユニ様専用のリカちゃんハウスと化した世界観が
とにかく気持ち悪いし気色悪いので、さっそく再来週に
永遠の平和(笑)とやらがぶっ壊される展開になってほしいと思いました><
この不快感はかつてのあねDQN以上だぜ・・・ゴクリ
201マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:41:32 ID:???
>>197
もうネタキャラとしてもレヴィが気持ち悪いわ
202マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:43:13 ID:???
入江のじめじめした不快感は異常
なにが「今度は君たちが願いを叶える番」だよ
巻き込んどいてよく言うわ
203マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:45:01 ID:???
\ 帰ろう!!!/
204マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:46:10 ID:???
再来週は現代組返したあとに未来組はベルセルク12巻のオチでいいよ
205204:2010/03/11(木) 23:48:12 ID:???
12じゃねー13だw
206マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:51:47 ID:???
>>202
今度は、ということは入江はすでに願いをかなえたってことだよね
一番楽しい時間をくれた友人を自分の手を汚すことなく倒せてヨカッタネ!
207マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:54:16 ID:???
桔梗生存かよ
可哀想(笑)な過去も出たしデイジーとボンゴレ入りか?
208マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:56:15 ID:???
毎日バレスレに書き込んでる三点リーダー「・・・」のブルーベル厨が目障りなんですが
209マロン名無しさん:2010/03/11(木) 23:58:53 ID:???
実質リストラの白蘭の最後がいちばんまともっつーか
未練がましくなくていいな
210マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:01:03 ID:???
>>204
一部除いて全滅ENDか
211マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:03:51 ID:???
仲間入りは無いだろ過去にいないんだから
212マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:04:02 ID:???
未来編の記憶自体を封印したい
天野含めどいつもこいつも株が下がっただけだった
213マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:05:29 ID:???
天野とリボーンの株は上場廃止したわ
214マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:06:06 ID:???
つか、マーレリング無効化で歴史リセットが
何回読んでも分からないんだけど
縦軸には影響しないんじゃなかったの?
ぶっちゃけパラレル世界観なんだから
そんなフォローいらんだろと…
215マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:07:34 ID:???
ツナはじめてのSATSUJINがスルーされたことに寒気を覚えた
本当にこの漫画は一部を除いた命の扱いが軽いなあ・・・
216マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:08:56 ID:???
>>215
そこはSATSUGAIにしとけw

ユニやツナのすることには疑問挟むなよ!感がすごいよね
217マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:10:41 ID:???
役たたずドモが今更なに言ってもあれだろ
なんで殺したんだとか言われてもハァって感じだし
218マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:11:23 ID:???
倒す=殺すだったんだろ
最初っからわかってたことだって
219マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:12:09 ID:???
白蘭追悼でもしてほしかったのかよw
220マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:14:07 ID:???
結局ユニがあの時死ななきゃいけなかった理由ってなに?
221マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:16:40 ID:???
さぁ? よくわかんね
222マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:16:52 ID:???
>>220
ありません
マーレ封印とかくだらない理由がついたが、
それなら白蘭に渡す前にやれという話
223マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:17:39 ID:???
>>215
入江「アハハハハハ・・・」
224マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:18:56 ID:???
ルーチェ一族には未来予知っていう便利な能力あったはずなんだけどね
225マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:19:01 ID:???
最初のページでショック受けてると思ったら
すぐに立ち直って笑ってるんだもんな入江www
226マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:19:06 ID:???
京子達の精神的な強さは異常
ユニ消えて泣いてたと思ったら、ケロッと忘れて可愛い赤ちゃん!最後はウキウキしながら過去に帰ろう!って…

天野疲れてるんだな
227マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:20:36 ID:???
>>222
みすみす白蘭にマーレ渡した件を正当化するために
白蘭あぼんで悪事リセットなんて下らない設定つけた感がヒシヒシする
228マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:21:45 ID:???
マーレがんな厄介なもんだってわかってたなら
ルーチェとか死ぬ直前くらいに封印しとけや
229マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:22:17 ID:???
まあ一番の友達だったにもかかわらず
アッサリ裏切れる程度の存在でしかなかったんだろ>白蘭
入江みたいな人間の屑とは絶対に関わりたくねえなwww
230マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:22:43 ID:???
とりあえず入江を殴らせろ
231マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:23:41 ID:???
ザンザコさん、入江なら実弾で撃っても誰も責めないぜ!
232マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:24:52 ID:???
あっさり永久封印とかほんと醒めるわー
例の詩でちょっとwktkしてたのに何じゃそら・・・
233マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:25:31 ID:???
マーレ封印の為ならますますアルコ復活まで逃げ回ってたほうがよくなかった?
そうすればあっさり勝てただろ
234マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:27:08 ID:???
アホのような後付けが増えるたびに
「ああこの子は悲劇のお姫様ごっこに命をかけたんだねフーン」
としか思えなくなってくる不思議!
ユニに関してはホント白蘭の評価がすべてだわ
235マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:27:57 ID:???
今回の後付けは逆に後付けでどんでん返ししてほしいわ
236マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:28:15 ID:???
>>232
何だったんだろうね、あの詩
つかユニはそんなに詳しいなら最初に全部説明しろよ…馬鹿じゃないの
237マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:29:26 ID:???
天野は馬鹿なんだよ
238マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:29:45 ID:???
ユニ・・・回想の時は好きだったのに
どうしてこんな化け物になっちまったんだ
239マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:29:56 ID:???
世界創造出来るだの言われた世界の秘宝7^3だが
次章では影も形もなくなりそうな予感がしてきたわ
240マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:31:59 ID:???
>>238
フォローと超高スペックによってだ
241マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:32:21 ID:???
マーレ封印とか別に今じゃなくても全然よくね?
すぐ後継者(しかも白蘭みたいな)現れる確立なんて本当に低いんだし
242マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:32:40 ID:???
>>239
同じく
チェルもまるっとスルーだし、マーレリングは永久封印だし
天野はマジでいいかげんにしろよ
243マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:34:00 ID:???
封印されて実質なかったことになるから
白蘭の技や羽は適当かつ投げやりな描かれ方だったんですね
真面目に漫画描いてください天野先生
244マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:34:06 ID:???
>>242
永久封印解除されるとかあるような気がするんだけど
245マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:35:52 ID:???
もしくはユニの思惑どおりに封印がうまくいかないかだな
個人的にはそっちの方がいいが、今の天野は何をするかわからん・・
246マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:37:40 ID:???
>>243
そういう誠意がないから人間のゴミとしか言われないんだろ
>>245
ユニオナニーに夢中で漫画描く気ないみたいだからね
247マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:40:41 ID:???
半分成功半分失敗がいちばん差し障りのないオチかな>マーレ封印
おそらく天野的に共有能力という超絶チートがネックなんだろうし
それさえうまい形に抑えられたら問題ないような気がする
248マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:42:41 ID:???
γの炎が混じったせいで封印が上手くいかなかったらワロス
249マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:44:14 ID:???
次章でユニ救済とかやめてくれよ
250マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:44:32 ID:???
>>248
7^3の一角でもなければ大空ですらないあんな不純物入れて大丈夫なのかと本気で思ったわ
251マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:45:39 ID:???
とりあえず入江ヴァリアー黒曜は死んでいいよ
賞味期限切れのアルコも死に直せ
すっかりノータリンの女キャラも未来に置き去りで頼む

どうしてこうなったorz
252マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:46:37 ID:???
ノータリンは女キャラだけじゃなくて全員だろ
253マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:47:17 ID:???
>>249
今回の死に勝ち以外にも、短命だの何だのとカワイソス詐欺フラグがあるからな
ユニだけじゃなく大空アルコそのもののマンセーが怖い
254マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:48:50 ID:???
ほんと入江は胸糞悪いなー
好き勝手に状況かき回したあげく最後はどや顔でおんぶにだっこw
マジで死ねよこいつwwww
255マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:49:34 ID:???
>>250
愛の力()笑で無問題です

おげえええええええ
256マロン名無しさん:2010/03/12(金) 00:56:41 ID:???
来週の後味の悪さをどうにかしてくれ
味方サイドがあまりにもアレすぎて「よかったね」なんて全然思えないんだぜ・・
257マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:01:22 ID:???
ツナVS白蘭に入ってようやく立て直すかと思ったのに
心中劇からまた別の作品になってしまったでござる
心中劇以前に出した設定とか、いったいどうなったんだ?
ユニの死で全部リセットされたの?
初代とかも、何だったの?
258マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:04:28 ID:???
>>257
本当にな
259マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:04:44 ID:???
>>257
まさか白蘭というキャラクターを根こそぎなかったことにするとはね
力技ってレベルじゃねえ
白蘭以前に未来編がダメになった原因は別にあると思うんだが・・・
260マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:06:23 ID:???
ほんと、心中劇から何もかもが唐突すぎてポカーンだわ
また路線変更したの?何なの?そんなにユニマンセーがしたいの?
261マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:06:53 ID:???
それがわからない馬鹿なんだろ
262マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:08:51 ID:???
なんかやたら称えられてるけど、かつて見捨てた男を道連れに
勝手に自己満足を押し付けて勝手に死んでっただけにしか思えないよユニ
263マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:09:10 ID:???
ユニオナニーのために話を描いてます
264マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:10:57 ID:???
つーか入江は初めから味方にするつもりのキャラだったのか?
265マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:11:14 ID:???
ユニマンセーのためにほとんどのキャラは思考停止の池沼にされ
ユニに少しでも逆らう者は例外なく悲惨な最期を遂げさせられる
うん、こんな世界は気持ち悪いよな、白蘭・・・
266マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:13:34 ID:???
>>264
ぶっちゃけ入江は演技時代の方が輝いてたと思うw
ヘタレだった敵時代なんて可愛いと思えるくらい
味方になってからのこいつは性根が腐りすぎ
267マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:23:25 ID:???
>>265
もう打ち切れば良いよ
268マロン名無しさん:2010/03/12(金) 01:25:39 ID:???
>>260
ユニマンセーの為の世界観にし、キャラをユニマンセーの為なら何でもする屑にして
もう天野は人間の屑だな
編集部に電話する
269マロン名無しさん:2010/03/12(金) 03:35:33 ID:???
いつもの人か
270マロン名無しさん:2010/03/12(金) 04:44:32 ID:???
Hqバレ60Mって重すぎだろwwwwwwwwww
271マロン名無しさん:2010/03/12(金) 09:53:11 ID:???
瀕死の中学生が見てる夢だよねこれ
キャラクターが皆死んでるよさすがに気持ち悪い
大概のことは我慢できるつもりだけどこの終わり方はない
272マロン名無しさん:2010/03/12(金) 09:57:18 ID:???
ユニ様はもう出ないで下さい
我々読者のライフポイントはゼロです
273マロン名無しさん:2010/03/12(金) 10:07:59 ID:???
ユニ(大空の姫/♀)
HP┃■■■■┃×∞
MP┃■■■■┃×∞

沢田綱吉(大空のボス/♂)
HP┃■■■■┃×3
MP┃■■■■┃×3

白蘭(大空のボス/♂)
HP┃■■■■┃×1
MP┃■■■■┃×1

γ(大空の奴隷/♂)
HP┃■■┃×1
MP┃■■┃×1
274マロン名無しさん:2010/03/12(金) 10:23:20 ID:???
γ「奴隷は奴隷でも恋の奴隷だぜ」
275マロン名無しさん:2010/03/12(金) 11:06:52 ID:???
恋の奴隷とかかっこつけやがって
このロリコン
おいしい状況で天国逝ったくせに

別に羨ましくなんてないんだからね
276マロン名無しさん:2010/03/12(金) 11:12:57 ID:???
キッカリ10年前じゃなくて9年10ヶ月前に飛ばされたのって
何か意味あったのか?
277マロン名無しさん:2010/03/12(金) 11:44:26 ID:???
>>275
γ「ホントウハウラヤマシインダロ?ソウナンダロ?(´_ゝ`)」
278マロン名無しさん:2010/03/12(金) 14:11:56 ID:???
うるせー死んどけい
279マロン名無しさん:2010/03/12(金) 14:33:11 ID:???
正一はみんなに心配かけまいとして気丈に振舞ってるだけだよ、きっと
280マロン名無しさん:2010/03/12(金) 15:33:20 ID:???
その通りだよアハハハハハハハハハハハ
281マロン名無しさん:2010/03/12(金) 15:35:58 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


282マロン名無しさん:2010/03/12(金) 19:40:19 ID:???
人間の屑天野は馬鹿にされる以外ないな
283マロン名無しさん:2010/03/12(金) 19:56:37 ID:???
いつもの人のおまんまんハァハァペロペロ
284マロン名無しさん:2010/03/12(金) 19:57:21 ID:???
いつものひとペロペロ
285マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:07:43 ID:???
いつもの人のまむこ大好きだお
いい匂い
286マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:08:43 ID:???
いつもの人はかわいいなあ
興奮しちゃうよ
287マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:10:54 ID:???
ブサ専?
288マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:18:37 ID:???
セクシーガールいつもの人
今日も可愛いね
289マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:22:38 ID:???
いつもの人チュパチュパしたい
290マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:25:57 ID:???
おまいらのキモさにいつもの人涙目















いつもの人は隣で寝てるよ
可愛いなぁ
291マロン名無しさん:2010/03/12(金) 20:59:12 ID:???
お前らいつもの人並みに気持ちわりぃ…
荒らしと変わらんぞ
292マロン名無しさん:2010/03/12(金) 21:05:41 ID:???
デイジーとブルベルの過去詳しく知りたい
ミルフィオーレジャーナルで一言触れる程度でいいから
293マロン名無しさん:2010/03/12(金) 21:06:30 ID:???
くぱぁ
294マロン名無しさん:2010/03/12(金) 21:12:46 ID:???
>>292
ブルーベルの過去は大体予想つくけどデイジーはよく分からないな
閉じ込められてたのか閉じ籠ってたのか・・・
どちらにしても辛い過去だ
295マロン名無しさん:2010/03/12(金) 21:13:55 ID:???
真六はあっという間に消えたから解説ないよなあ
解説がないから余計に薄っぺらくて
そしてラストが爽やか過ぎてもっと印象が薄っぺらくなってる

まるでふぐ刺しみたい

















腹減った
296マロン名無しさん:2010/03/12(金) 21:23:49 ID:???
完全にユニとボンゴレに持っていかれたからな
バトルモノは敵側の描写も大事だよ、マジで


















つカリフォルニアバーガー
297マロン名無しさん:2010/03/12(金) 21:46:03 ID:???
そうだな
敵側の描写も大事だよな







>>296
うまそうだ。食ってくる
298マロン名無しさん:2010/03/12(金) 21:58:05 ID:???
299マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:06:33 ID:???
ヴァリアーあほかwww
300マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:06:40 ID:???
バトル漫画は正義と悪、もしくは対立勢力の戦いがメインだから
敵の描写をきちんとして欲しいけど、天野はキャラの描写が、どっか
抜けてるというか、しっくりこないんだね
301マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:10:16 ID:???
ユニを仲間って言われてもしっくりこない
302マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:31:36 ID:???
ユニはチョイス終了後、それも未来編終盤に唐突に出てきたキャラだろ?
読者は存在くらい知っていたけど、ボンゴレ側は仲間になった入江からも
全然情報を得ていなかったミルフィのNo.2の訳だし、唐突すぎるだろ
恐らくリボーンのコネがなければ仲間化は不自然すぎる
303マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:34:10 ID:???
ツナ達とユニってどういう心の交流があったんだっけ
304マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:38:45 ID:???
京子とハルの顔見てると、短時間でどんどん表情変わって
何だか怖くなる・・・

ユニが死ぬ→大量の涙流して泣く
ザンザスが桔梗撃つ→ビアンキの胸で「キァア!」怖がる
アルコ復活→「赤ちゃんがいっぱい」驚く
過去へ帰ろう!→喜びの笑顔
305マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:40:44 ID:???
>>304
都合のいいコマとしてしか動いてないからな
まったくキャラがなくなった
306マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:42:15 ID:???
精神を病んじゃったんだよ
307マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:42:55 ID:???
京子とハルってリアルに居れば一種の情緒傷害に思えるわ・・
漫画だから気にならないものの、いや気になるけど

>>303
ツナ達とユニ(およびγ猿)には心の交流というほどの時間も絆もなかったよ
リボーンが、何かもっともらしく理屈つけてたから皆そう思い込んだだけ
308マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:47:57 ID:???
真6の回想コマ見る限りは、上司に馬鹿にされるサラリーマン、不遇な人
障害のある少女や何か気の毒な少年とかで、戦士としてはたいした面子じゃないね
偽6の科学者・マフィアの幹部・王子・最強クラスの剣士に及ばないじゃん
幻騎士の「何故、俺が奴らの部下なんだー」の僻みは当っていたな
309マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:51:24 ID:???
>>308
何故幻騎士は真6弔花と差がついたか、慢心、環境の違い。
310マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:56:11 ID:???
幻騎士は真6と差がついてないよ
どちらも最後ゴミ扱いされた負け組
ボックスを埋め込まれなかった分、マシだとさえ思った
体のツギハギはツナに骨が見えるまで焼かれた治療跡で改造じゃなかったし
311マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:57:35 ID:???
ユニは重要性が全然わからなかったキャラなのに、未来編のクライマックスを演じるキャラにしちゃったのが
よくなかった
読者はほとんど思い入れがない
読む方とすれば、そこまでたどり着く経緯の方が大変だったように見えている
いくら未来編全体が壮大な修行だったにしても
312マロン名無しさん:2010/03/12(金) 22:57:53 ID:???
仮にもマフィアの幹部だった奴が一般人の元リーマンに偉そうにされたくないわな
313マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:02:36 ID:???
ブルベルは車椅子、デイジーは数人の子供と一緒に鉄格子の中か
何だか可哀想だな・・・

白蘭一人消えたって、永遠の平和になるとは限らないよな
世の中に悪い奴はいっぱいいるし
国と国との戦争や内戦は無くならんだろ
314マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:08:24 ID:???
あの鉄格子のある所はなんなんだろ
やっぱ何かの実験に使われてるのか
315マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:12:18 ID:???
骸柿ピー犬が最初にいたみたいな所のようにも見えるな…
316マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:16:49 ID:???
何気にヤべーよなあの部屋(?)
317マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:19:10 ID:???
>>311
文句たれてるの、大人読者ばかりで、餓鬼は感動したとか可哀想とか
言ってるけどな
318マロン名無しさん:2010/03/12(金) 23:41:58 ID:???
>>305
二人とも全く同じ反応というのもなぁ
京子は元々空気ヒロインと言われてたが
ハルは個性的なキャラだったのにな
今は本当に都合の良い駒扱いだな
319マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:12:15 ID:???
>>313
ユニはマーレリングさえ消せばおkと思ったんだろうけど
チェルの動向を見るにそれはミスリードとしか思えないんだよね
「ある思考」にとってはむしろ好都合な状況になってしまったというか
320マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:14:54 ID:???
>>317
で、掲載順が下がってるのは何故か?
321マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:16:42 ID:???
掲載順下がってる?
新連載とかぬかしたら普段通りだと思うんだけど
322マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:16:50 ID:???
お粗末なストーリーだけでなく画面構成も下手になったと思う
どこが魅せたいシーンなのかさっぱりわからん
323マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:20:11 ID:???
ダイレクトな不快感→ヴァリアー
じわじわくる不快感→京子ハル入江
324マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:21:26 ID:???
>結局、ユニに選ばれた奴らだけが幸せを約束され、
>それを皆してヘラヘラ享受するだけだから後味悪いんだよな

すげー世界だな・・・
個人的にはどう見てもディストピアにしか思えないが
この漫画いつからファシズム思考になったんだ?
325マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:22:22 ID:???
再来週で矛盾点の回収をきちんとしてくれればいいんだが・・・
7^3だってまったく内容を明かさないままユニSUGEEEEやられても反応に困るわ
326マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:24:53 ID:???
ユニをアイテム扱いした白蘭に激怒しておきながら
そのツナ本人がユニのアイテムとしての力に全力であやかる結果に
終わってしまったのも後味の悪さの一因だとオモタ
間抜けというか皮肉というか・・・
やっぱりユニを死なす必要なんてなかったように思えるよ
327マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:28:20 ID:???
別にあやかってなくね?
別に帰る為に本当に必要ってわけでもなかったし
ってか本当に白蘭が世界をなんたらするにはユニが必要だったん?
結局ユニが白蘭に奪われたらどうなったの?
328マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:28:35 ID:???
ツナはユニをアイテム扱いした白蘭に激怒する以前に
コミュニケーションもろくに無かったな
リボーンではよくある事だけど
329マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:28:54 ID:???
>>324
選民思想まるだしっ!だよな
ほんと気持ち悪いとしか表現しようがない
幻騎士とか都合の悪い点はまるっとスルーだからますます寒気がする
330マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:31:09 ID:???
結局のとこ大空同士が揉めてただけで
肝心の守護者は蚊帳の外だからなこの作品
何が永遠の平和のためにだよっていう
331マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:31:17 ID:???
>>327
肝心のそれが明かされてないから消化不良なんだよな
究極権力の正体や、それで何を起こせるのか、とか根本的なものすら投げたまま
終いにはゲーム脳でした、白蘭あぼんでリセットできます、とか
呆れてものも言えん
332マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:33:19 ID:???
>>328
コミュニケーションがあったはずでもとんちんかんに終わるのがこの漫画
ユニ&γのおままごととか、責任を感じてたはずの入江アハハハとかな
333マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:35:32 ID:???
>>330
確かに大空同士でケンカしてたようなもんだwwwwwワロタ
334マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:35:55 ID:???
>>327
適応者が死んで歴史リセットできるなら、わざわざ命をかけてまで
マーレリングを封印する必要性もないよな・・
リセットされれば自動的に平和が訪れるんだからさ
335マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:36:33 ID:???
さすがに入江そこは落ち込もうよ
主人公サイドの人間の割りに酷いな
演技うまいんだからさ、嬉しくても「僕のせいで・・・」とか涙流すくらい
朝飯前だろうに
336マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:37:03 ID:???
マーレリングって白蘭が使ってる時には封印できなかったの?
337マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:38:20 ID:???
>>334
適応者がしんでリセットじゃなくてユニの命をかけたなんかで
リセットになっただけじゃないの?
338マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:39:37 ID:???
>>337
リセットは白蘭死亡でリングの力が無効になったから
ユニは永久封印のほう
339マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:43:45 ID:???
8兆以上の世界があってよく白蘭生きてたな
ていうか無限にあるパラレルで白蘭全部生きてるとかありえないんだけど
天野パラレルとか無理なら無理って言えばよかったのに
340マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:43:52 ID:???
別にマーレ適応者がいるから平和じゃないってわけでもないし
マーレ適応者がいないから平和ってわけでもないだろうに
341マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:44:54 ID:???
ユニ様完全肯定、マンセーしない奴は死ね!!(間接的にだけど)
な物語で平和もクソもねーな。

ユニをヒトラーや金正日に置き換えても通じそうな感じ
(戦前の)「天皇陛下万歳!」を「ユニ様万歳!」に置き換えても(ry
ユニは作者という治安維持法で守られています。
342マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:44:57 ID:???
主人公サイドをこれでもかと糞に描く天野が本当にわからない
アハハハ入江といいヴァリアーのリンチといい
とてもじゃないが助かってよかったね☆なんて思えねーよ むしろ死ねw
343マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:46:30 ID:???
>>339
その辺は「ある思考」の加護のあるマーレリング適応者だからとか
百万歩譲って好意的に考えてみた
しかしリセットはねーよ・・・存在してる意義がない
344マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:50:38 ID:???
パラレルワールドとか上位意思の存在とか復活&リセットとか
これでアスラクラインみたいな展開になれば面白いんだがなあ
345マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:50:57 ID:???
存在そのものを全否定される長編のラスボスはじめて見た
結構あるもんなのか?
視野が狭いから他があんまわかんない
346マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:52:52 ID:???
アルコに導かれたら世界がいい方向にいくとは
主人公たちをみてても全く思えない
347マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:53:22 ID:???
>>345
いや、俺も初めて見たよ・・・
ストーリー・キャラすべてにおいてゴミ扱いなんてな・・・
348マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:54:23 ID:???
むしろ人気な雲雀骸ですら後半空気なのには驚いた
まあ人気だから活躍させる漫画家じゃないというのはわかってたけどさ
骸と雲雀の役立たずっぷりは笑える
349マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:56:08 ID:???
雲雀も骸も金の絡む場面では大活躍だけどな、リボコロ表紙とか
350マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:57:22 ID:???
骸はともかく雲雀ブサなのにwwww
351マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:58:20 ID:???
白蘭はどうでもいいがマーレリングの扱いがおおいに不満なので
永久封印ルートはぜひ回避したいところ
352マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:00:35 ID:???
過去に戻りたいから白蘭倒すよ!未来を変えたいから戦うよ!
というある意味王道な展開だったはずなのに、
何でアルコが世界を導くだの永遠の平和だの大袈裟な話になってるんだ
だいたい世界を完全に支配したらディストピアで終了だって作者わかってんの?
大空アルコの詰めと扱いが甘すぎる
353マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:01:34 ID:???
なんか来週

「で?」

っていう気分
354マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:04:58 ID:???
アルコの最終奥義でマーレを封印しようとするも失敗
チェル現れ「すべては決まっていたこと」
そして舞台は消されたはずの未来の記憶を持つツナたちのいる現代へ…

ってな展開になったらいいのにな
キャラも設定も安易にリストラしないでほしいのと
やっぱりディストピアは嫌すぎるずら><
355マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:06:14 ID:???
次章では何をしでかすんだろうね、この狂人集団は。
大空アルコ思想を世界中にばらまく宗教テロをやらかすと予想してるけど。
356マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:07:50 ID:???
>>352
今の天野はユニマンセー教の第一信徒ですからな
オナニーとかでなく周囲を滅茶苦茶にしてでもユニをどうにかして
正当化さえすれば良い話になると思い込んでそうだ
357マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:11:11 ID:???
大空或子羽麗乃教義
1、他人を幸福に導くには己の笑顔で懐柔せよ
2、己の幸福には心からの笑顔を浮かべよ
3、ロリコンは正義
4、教主の死には殉死者をつけよ
358マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:16:29 ID:???
>>355
短命でかわいそうなユニたんを救うに決まってんだろ、吐き気がすらあ
しかし来週は一応アルコが犠牲になった形なのに誰も触れないのな・・・w
359マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:19:04 ID:???
スクアーロ・フラン以外のヴァリアーって何のために出たの?
敵の燃料役と桔梗ぼこり役?
360マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:19:52 ID:???
>>357
以上を守らない者は重罪者として
アルコ式治安維持法で処刑されます。

天野「ファシズムこそ至高。民主主義なんて糞喰らえだ!」
361マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:22:43 ID:???
この1年でメインキャラほとんどの思考回路に違和感を覚えたが
心中劇で寒気に変わり来週でとどめを刺された気分
初めてのSATSUGAIを気にもとめないツナとか…えっ…?
相手は倒すべき敵だからそれは別にいいんだけどさ、
事実そのものについてなんかこう思うところはないんだろうか…
362マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:25:55 ID:???
>>361
ツナポエムの理由のまま倒すならともかく
ユニ侮辱でブチ切れ展開だから違和感がすごいんだよな
363マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:28:00 ID:???
>>361
もう皆人間やめてるんじゃ・・・
364マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:28:33 ID:???
天野の心理描写の下手糞さは普通の高校生よりも遥かに下回るな
漫画家としては最低レベル
365マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:28:50 ID:???
とりあえず来週は最初から最後までキャラ描写は不快だわ
リセットやら封印やら永遠の平和に納得いかなかったので
再来週でどんでん返しが来るように祈っとく
366マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:30:37 ID:???
チョイスまではギリギリまともだったと思う
少なくとも入江は今のような心からの屑ではなかったw
ユニ再登場からはどいつもこいつも頭おかしいよ
367マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:30:59 ID:???
>>363
猿どころかまだロボットの方が考える事ができるよな
思考停止とかマネキンってレベルじゃねーぞ
368マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:31:33 ID:???
>>367
マジで酷すぎるよな天野
頭が悪いとかそういう次元を超えている
369マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:34:23 ID:???
昔から心理描写は軽めだったけど、ここまで破綻はしてなかったよな
適当に済まされた白蘭サイドの方がまだ読み取れる
メインキャラはもう本当に理解不能
370マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:35:37 ID:???
今の原作天野は子安より酷いと思うw
371マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:36:00 ID:???
>>366
真六弔花に振り落とされそうになりながらも
自分もチョイス終了まではまだ読めた
やっぱユニ登場後からだな…
372マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:36:30 ID:???
この一年出番が少なかったキャラは勝ち組だなw
373マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:37:34 ID:???
正直ここまで糞漫画になるとは思わなかったよ
天野に金と時間を返せといいたいぐらい糞だった
374マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:38:44 ID:???
味方に限らずだが何をどうしたいのかさっぱり分からない
未来編は抽象的で一見綺麗っぽいこと言ってるフリしてたけど中身が無いから意味不明でしかなかったし
どのキャラも動かされてます感しかしなくて気持ち悪くなった
375マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:39:20 ID:???
原作天野は原案にジョブチェンジして、
まともな倫理観を持った新しい原作者を召喚すればいいよ
376マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:42:17 ID:???
>>375
ほんとに二人一組なのか分からんが、今話考えてる方は原案に回って欲しいな
いくらなんでもこれはありえない
真6登場からの一年ちょっとで完全に肥溜めになっちまった
377マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:42:25 ID:???
>>374
まずラスボスからして目的が最後まで誤魔化されたからな
ゲーム脳でぶん投げて章そのものを全否定とかありえねー
378マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:44:05 ID:???
再来週で消化不良箇所を綺麗に回収したら今後も読みつづける
何事も無かったように遊園地アハハハならさようなら
379マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:46:19 ID:???
平和のためにとおキレイなことを言いながら
やってること自体は大空アルコの邪魔になる人間を
作者の治安維持法(天誅という言葉を使うのもおごがましい)で殺して行ってるだけだからな
具体的な生活生命の邪魔じゃなく大空アルコ一族の邪魔って言うのが電波臭基地外臭がものすごい
380マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:50:20 ID:???
武装カルト教団大勝利の話にどう共感すればいいのだろうか・・・
381マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:54:28 ID:???
>>379
「ユニを侮辱したから殺す」ってどこのキチガイカルト宗教かと思ったよ…
これをさも正義のように扱われてるってなあ…
382マロン名無しさん:2010/03/13(土) 02:14:40 ID:???
来週の桔梗さんがかわいそうすぎて涙がちょちょぎれるぜ…
あんな回想シーンだったら要らないよ
383マロン名無しさん:2010/03/13(土) 02:29:27 ID:???
あれを言ってる桔梗が一番ショボいというか
他の三人みたいに運命の悪戯みたいなものをこれっぽっちも感じないんだよな
384マロン名無しさん:2010/03/13(土) 03:00:35 ID:???
>>378
無理だよ
385マロン名無しさん:2010/03/13(土) 08:24:58 ID:???
正一はこれから何かしら描写ある気がするけど
386マロン名無しさん:2010/03/13(土) 09:02:03 ID:???

未来編は打ち切りみたいな終わり方だったな

次章が気になって仕方ない
最新刊の作者コメントに、古い映画を最近見るとか書いてあったから
次章で使う衣装とか映画を見て研究してるのかと思っている
387マロン名無しさん:2010/03/13(土) 09:53:04 ID:???
>古い映画を最近見るとか書いてあったから
次章で使う衣装とか映画を見て研究してるのかと思っている

初代編ですね、わかります
388マロン名無しさん:2010/03/13(土) 10:03:25 ID:???
いらねーw
389マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:24:36 ID:???
ユニって総マンセー作品クラッシャーキャラとしては
マクロスFのランカやDTB2期の蘇芳に似てると思うんだが
ランカや蘇芳の方は視聴者が「ランカはアルトの事しか頭にないよね」「蘇芳はDTBに不要」と
展開につっこみまくってんのに、リボーンは読者が声をそろえてユニ可哀想!!としか言わない
これってすごい異常だと思う
なんでこんなストーリーマンセーな状態なんだろ
天野恐怖政治だよね
390マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:38:19 ID:???
天野ファシズム
391マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:42:50 ID:???
次も長編理不尽章だったら脱落するかも試練
ユニは勿論のことユニのようなチート能力を持ったキャラはいらん
全キャラによるネ申マンセーもいらん
392マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:43:51 ID:???
>>391
天野にはそれしか出来ないんだろうなとしみじみ思ったわ
諦めろ
393マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:44:43 ID:???
少なくとも自分の周りとか感想ブログではユニを否定してる奴見たことが無い
あれだけサイトがあれば異論の一つや二つは出てもおかしくないと思うんだが
恐るべし天野プロパガンダ
もう総理になっちゃえよw
394マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:50:40 ID:???
>天野ファシズム
>天野プロパガンダ

これだけ読者を洗脳できるんなら
総理どころか大統領になれるよねw
宗教立ち上げられるよねw
395マロン名無しさん:2010/03/13(土) 11:55:13 ID:???
ネタバレ掲示板で「ユニ至上主義のボンゴレにはがっかりだ。ツナの戦う理由も初期とは違う」とレスしたらフルヌッコにされますた

ユニちゃんアンチやめて!!!!
貴方のせいで空気が悪くなりました
天野先生アンチは来ないで><
嫌なら見るな!

天野の洗脳パネェっす
396マロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:01:39 ID:???
よし、これだけの洗脳能力があるなら
イスラム教圏へ行ってユニ思想を広めてこい天野
397マロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:02:45 ID:???
次に期待しようじゃないか
とりあえず担当と原作は栗鼠虎な
398マロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:04:14 ID:???
ら ん ら ん る ー !

ら ん ら ん る ー !

ら ん ら ん る ー !
399マロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:47:22 ID:???
>>397
その次章はユニ様マンセーディストピア内で繰り広げられると思うと・・・orz

しかしどこが対等なプレイヤーなんだろうなw
使用者死亡で何もかもリセットされるマーレリングなんてNPC以下じゃねーか
そしてこの設定ならマーレリング封印する必要もないよね
いくら足掻こうとリセットされてしまうんだから
400マロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:51:13 ID:???
>>393
リボーンのファンが見る可能性のあるブログでは叩きたく無いんじゃないか
不快にさせたくないだろうし、ブログで叩かなくても不満は2ちゃんで言えばいいし
401マロン名無しさん:2010/03/13(土) 12:55:26 ID:???
>>395
それは>>395がその掲示板の雰囲気読めなかっただけじゃね…
402マロン名無しさん:2010/03/13(土) 15:49:37 ID:???
お涙頂戴に感動するガキの集まりにつっこんでってそんなこと言ってもなぁ
403マロン名無しさん:2010/03/13(土) 15:52:12 ID:???
ケータイ小説で感動するような中高生なら
この程度でも満足なんだろう
404マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:05:41 ID:???
>>401
考察おk掲示板だから突っ込んだ話も可能なのだと思ってな
洗脳済信者しか居なかったわけだが
405マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:06:39 ID:???
>>395
自分が書き込むとこの場所くらい空気嫁
406マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:16:15 ID:???
KYとか超頭悪い
407マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:23:23 ID:???
頭の沸いたリアには未来編が感動ストーリー( )笑 に見えたんだろ

ユニあぼん〜白蘭あぼんで泣くヤツはあたしはユニ。16でレイプされて18でカレシの子を妊娠した。19で不治の病になった。あたしの余命は1ヶ月。
のような携帯小説に共感するスイーツタイプ
408マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:28:14 ID:???
とりあえず>>395は2ちゃんじゃなくても書き込む前に半年ROMれ
409マロン名無しさん:2010/03/13(土) 16:37:56 ID:???
春厨のひどい自演を見た
410マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:07:28 ID:???
真6の過去が微妙に解り辛いな
もうちょい説明してほしい
411マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:10:07 ID:???
半年ROMれなんて言ってる人久しぶりに見た
412マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:12:05 ID:???
真6の過去説明とかマジイラネ
413マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:17:44 ID:???
ミルフィオーレジャーナルのデイジーとブルベルのコメントが
微妙に過去と繋がるのが来る
414マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:37:10 ID:???
今来週のバレ読んだけど
ちょ、ちょ、ちょっとまって
白蘭みたいな奴が現れてもマーレを封印すれば平和になるって
何の根拠と理由があって平和っていってんの?

…マーレを封印しなければアルコが居ないと秩序を守れないなら滅んだ方がいいよそんな世界
何の為の7^3なんだ…

なんか気持ち悪い本当に気持ち悪いなんなのこの漫画
おかしいよ、へんな宗教促進漫画みたいに思えてきたじゃないか
415マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:41:25 ID:???
一部でしか承認も支持も得ていないのに勝手に聖女(笑)に仕切らせてるあたり
ユニならびにアルコのやってることは完全にオウム真理教ですね
416マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:43:05 ID:???
マーレの毎回の継承者が白蘭みたいに世界滅ぼそうとしてるわけじゃないんだよな?
ユニが今アルコ復活させなきゃいけない理由ってなに?
417マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:48:17 ID:???
>>414
もはや宗教漫画と言っていいよ。
登場人物がファシズムに染まってるし。
418マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:52:42 ID:???
>>416
そうなんだよな
何故マーレ封印するだよ意味不明…
アルコ復活の理由も意味不明
419マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:54:53 ID:???
>>416
とりあえずマーレリング封印については臭いものにはふたをしろな精神で封印しますた
あのタイミングで復活させたことについてはよく分からん
白蘭倒した後でも間に合ってたような気もするし
420マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:57:55 ID:???
もういっそそれでもいいからさ
頼むからそういう7^3の存在意義とか割と根本に関わる設定を
「未来編で」見ててわかるようにしてくれよ…
続きは次章で!は勘弁してくれ
421マロン名無しさん:2010/03/13(土) 20:58:01 ID:???
ってかそれならおしゃぶり(特に大空の)だって選ばれた人に
よっては大変なことになるじゃん
そっちも封印しろよ
422マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:22:42 ID:???
キャラクターを人間として描くには足りないし、キャラとして記号化も出来てないし
駒としてうまく使えているかといえばそんなこともないしな
423マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:06:03 ID:???
>>421
つかおしゃぶりに選ばれた人って何ができるん?
424マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:57:05 ID:???
なんでおしゃぶりに選ばれた人が世界を導かなきゃならないんだ
7^3の一角としておしゃぶりを守ってるだけで
別に先見の明があるわけでも指導力に優れてるわけでも未来への明確なビジョンがあるわけでも何でもないだろ
世界一速く走れるから世界を導くって言うぐらい意味不明なんだが
425マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:11:15 ID:???
>>393
心中劇は、たまたまリボーンを飛び飛びにしか読んでなかった女友達と一緒に読んだけど、たしかに泣いてたわ。
横で見てた自分は、それまでの経緯を知ってるだけにどっちらけだったけどね。
426マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:14:25 ID:???
>>425
あのシーンは感受性によるな
経緯を知りつつ2ちゃんに居たら感動は無理だろうけど
ユニの最後の笑顔から消えるまでのページだけ見たら俺は良シーンだと思ってしまう
427マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:14:44 ID:???
悲しい感動の雰囲気さえあれば、泣くのにそれまでの過程なんて別にいらんよ
人が泣いたからいい話だったとか何の関係もない
428マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:16:41 ID:???
前後関係知らなければリボーンは名シーン満載だよ
429マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:19:09 ID:???
素材はいいものばかりなのに仕上がりが惜し過ぎるよな
430マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:21:06 ID:???
ドラマの最終回とかもそうだけど、
音楽と俳優と雰囲気とかで最終回だけでもぐっとくることはある
431マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:23:12 ID:???
泣かせるのは簡単だよな
笑わせるのが意外と難しい
432マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:23:52 ID:???
物事をそのまま受け入れられる人がうらやましい

今日のアニメを見てみたけども、ユニの登場の仕方とセリフがやっぱり唐突すぎる
ここでひっかかったままだと最後まで違和感が残るんだな
でもまあ、そういうものと思って読めばそういうものなんだろう
433マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:25:40 ID:???
本誌であのシーン見たときはそこまで疑問に思わなかった
けど今アニメで見るとその後を知ってるせいか・・・
434マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:29:09 ID:???
確かに心中劇は演出がかなり頑張ってたけど、肝心のストーリーがな
435マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:35:30 ID:???
今不思議に思ったが結局G文字の手紙って誰が書いたんだ?
436マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:40:58 ID:???
G文字を読めるのはヤム寺さんだけじゃないの
437マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:44:02 ID:???
ボスであるツナには解読の仕方教えてそうだけどね>G文字
そもそも読める人間が自分以外いない暗号なんて意味ないし
438マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:44:10 ID:???
なんかもうね、何もかもがテンプレ通りなの
アルコ復活の為〜もγユニの突然の心中劇も
意外性はないでもそこに至る経緯もない
だから薄っぺらくて感情移入も共感も出来ない
439マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:44:31 ID:???
いろいろ言われてたけど、結局は普通に10年後の獄寺が書いたものだと思う
440マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:45:20 ID:???
>>436
あれを書いたのが未来のヤム寺さんなら「全ては元に戻る」ことを
知ってたってことになるんだよ
入江君は知らんかったのにね
441マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:47:50 ID:???
何だかなー、ユニの描きたいシーンありきでぐんぐん進めちゃった印象だわ
心中劇もカワイソスをこれでもかと前面に押し出すせいでギャグにしか見えんかったw
442マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:50:27 ID:???
>>438
突っ込んだ心理描写の出来ない天野がこういうネタをやっても滑るだけだよね
現にユニ(一般人庇う)とγ(一般人嬲り殺し)は上辺だけの関係乙って感じだし
443マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:53:34 ID:???
獄寺は大人になっていても役に立たない
FAでいいよな?


どうでもいいけどあさりのぬこの写真に癒された
やべえあの猫もふりてー
444マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:55:22 ID:???
ユニはあそこで死んじゃだめでしょ
何の為に逃げたか解らなくなる
3年間が全部ムダに
445マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:56:17 ID:???
ユニ再登場以降のREBORNを例えるなら、子安の書いた髑髏小説だな
別に原作があってそれのコミカライズみたいな
亜沙先輩ENDになった空鍋アニメみたいなそんなカンジ
446マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:56:35 ID:???
>>443
ぬこは可愛いぞ
もふもふたまらん


















つまりも
447マロン名無しさん:2010/03/13(土) 23:59:03 ID:???
ところでツナの「ボンゴレぶっ壊す!」はどうなったんでしょうか
初代の自縛霊が出てきたから、そこに触れるかな?と思ったら
なんかよくわからない心中劇が入って、よくわからない流れでラスボス倒して、
よくわからないディストピアが築かれていたでござる
448マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:01:42 ID:???
>>447
次章以降に初代がボンゴレ結成した理由とかに触れられることがあればその時に何かしら話があるかもね
449マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:02:02 ID:???
450マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:02:44 ID:???
>>447
そこは次章で突っ込んでやるでしょう・・・やるよね?
451マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:03:49 ID:???
>>447
入江「さあ、未来に関する記憶を抹消しよう!」
452マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:04:19 ID:???
守護者は全員集合
ボンゴレリングにて白蘭を退け
写真の眼鏡の男を消すべし
全ては元に戻る

これ今読み返してみると入江と白蘭の順序おかしいよな
もしこれが順序通りならちょうど今2行目の状態なんだけど
まだ入江絡みで何かあったりして
453マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:05:26 ID:???
聖少女プリンセスユニに改名しろ
454マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:05:32 ID:???
>>451
黙ってろ駄目ガネ
455マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:07:06 ID:???
>>451
白蘭は入江に白拍手すべきだったな
456マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:08:03 ID:???
>>452
入江関連のイベントあるとしたら過去だな
未来入江のネタ(寝返り、白蘭の旧友、チョイス告白)はやり尽くした
457マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:08:33 ID:???
>>452
だからメガネ割ってオールバックにして天に立つって
あれほど予想されてただろ
458マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:09:11 ID:???
台詞出番の無かった残りのやつらもどうせユニマンセーだろ
結局は世界はユニありきなんですよね!とかいって
459マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:09:39 ID:???
そういや過去入江はまだタイムトリップ全部終えてないんだよな
460マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:11:03 ID:???
今更入江がアイゼンイヒしてもつまらん
教科書燃やして眼鏡と心中するんだろ?
461マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:11:34 ID:???
>>455
ユニ様とγにも一発お願い
462マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:12:20 ID:???
>>459
パラレルから「白蘭」は消えたけど新たな火種を持ってきそうな悪寒
463マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:13:18 ID:???
>>461
白蘭「天野神の絶対防御の方が上だったの^^」
464マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:13:50 ID:???
>>461
白蘭「白拍子白拍子白拍子白拍子白拍子白拍子白拍子白拍子白拍子白拍子白拍子白拍子」
ユニγ「バルス」
465マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:14:01 ID:???
ユニ様、マーレ消す前に眼鏡封印しようか!
466マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:16:05 ID:???
>>461
来週のマーモンとルッス以外のヴァリアー全員もよろしく
467マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:16:58 ID:???
>>456
大人獄寺の話だと「一度会ってるはず」というのは中3の自転車パンク事件のことの方かな
今週「全て元に戻る」話は大人入江は知らない設定ということが判明したけど
あのG文字手紙の件については入江の与り知らない部分ってことか
468マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:17:23 ID:???
バルスで思い出したけど白蘭とユニとロリコンの関係はムスカとシータとパズーみたいだな

白蘭→ユニのアイテムで世界をry
ユニ→白蘭の野望を阻止すry
ロリコン→ユニを守ry
469マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:18:40 ID:???
G文字手紙は、アニメだと入江(味方)と合流するために
仕組んだとかナントカ補足されてなかったか?
470マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:18:40 ID:???
なんで突然スクアーロの腕生えんの?
471マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:19:08 ID:???
>>461
アルコとKY女共も追加で
イーピンとフゥ太は除外で
472マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:19:25 ID:???
>>470
あいつら全員人間じゃないから
473マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:20:37 ID:???
>>470
トカゲの匣埋まってるから
474マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:21:18 ID:???
>>470
クジャク治療で傷口治して義手をセットしたから?
475マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:21:32 ID:???
>>467
恐らくな
詳しく描写されてないんで何とも言えないがG文字メッセージはあくまでボンゴレ幹部(守護者)に宛てたものor未来寺が過去寺に宛てたものじゃないか
476マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:22:38 ID:???
>>469
アニメと原作は別
あれは原作レイプ
477マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:22:49 ID:???
なんかもうアレだよ、「ある思考」はアルコボンゴレマーレの
3つの派閥に分かれててさ、そいつらのゲームで
7^3内の最高権力者が決まるんだよ
今までマーレ派は静観してたんだけど、アルコ派の暴挙に耐えられず
今回初めて適応者を選んだんだよ
でもアルコ派の奴が適応者にコナかけてしっちゃかめっちゃか
結局またアルコ派の勝利(なぜかマーレ永久封印の罰ゲーム付)に
終わっちゃったんだ

そんなこんなで次章はボンゴレとマーレが手を組んで
アルコの支配から世界を解放します!とかでいいよもう
478マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:24:56 ID:???
>写真の眼鏡の男を消すべし
>全ては元に戻る

つまり消さなかったら元に戻らない、と
永久封印の妨害でもするのか?
479マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:26:34 ID:???
リボーンは狭い箱庭の中で口先だけの世界やら
まだ見ぬ「ある思考」(及びその媒体?であるチェルベッロ)やらとどうこうする物語なんだから今更だ
480マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:26:36 ID:???
>>475
ということは過去に帰れてもまだ未来の設定が付きまとうってことか
ユニ様、永遠の平和は失敗でしたね
481マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:26:41 ID:???
プレイヤーじゃないじゃん
アルコが本気になれば封印できるんじゃん
トゥリニセッテである意味あるの???
482マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:29:53 ID:???
プレイヤーという表現がいちばんしっくりくるのはボンゴレリングかな
世界の筋書きを決めて呪いというバグもあるおしゃぶりはゲーム本体
不運なマーレリングはNPC
483マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:30:37 ID:???
アルコ側は最初から裏技使用可能&カンペ有&イージーモードかつ
マーレ側はベリーハードモードでプレイ

うん、不公平だねw
484マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:30:47 ID:???
リング戦
チェル「我々は機関です」

ザンザス戦
チェル「すべては決まっていたこと」

未来編
入江や白蘭の部下として登場

未来獄最終局面
白蘭を73のゲームプレイヤーに指名


チェルってなんなのさ
485マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:31:29 ID:???
ユニ教ディストピアのまま次章以降の世界観が固まるのはイヤずら
486マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:35:36 ID:???
よくわからないことが多いんだが
マーレリングって、ユニの一族が守ってきたものだったよな?
それをなんでチェルが持ってて白蘭が適合者だからって渡したの?
487マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:35:38 ID:???
20年後ランボの世界はリセット済みだったんかね
白蘭に支配された経験があるならまず生存は難しいだろう
488マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:36:22 ID:???
・川平ってなんだったの
・角ヘルの持ち主誰
・ビアンキが預かってた匣はなに
・山本の開かない匣はなに
・チェルベッロは何者
・生姜パンの本体ことコロネロの仇は誰
・ボンゴレ匣は消滅するのか
489マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:37:31 ID:???
>>486
基本情報以外はパラレル間で誤差があるのかもよ
490マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:37:33 ID:???
チェルはチョイス以後、消えたよな・・・
あの無人島に幻ちゃん草と一緒に取り残されてるのか?
491マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:39:31 ID:???
>>483
アルコはゲームのサブ管理人みたいなもんでないの?
マーレは不親切な攻略本持ち
492マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:39:33 ID:???
アルコなんてユニの引き立て以外に意味がなくなった設定
493マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:39:33 ID:???
>>488
匣は白蘭が関与して出来上がったものだからな
白蘭のやったことが全てリセットされたら
全ての匣が消滅しそうだ
494マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:40:01 ID:???
そもそもあの回想のシチュエーション自体が謎なんだよな
あれが入江少年と会ったことで覚醒した白蘭なら、
10年前から覚醒しているこの未来の白蘭が回想するのは変
495マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:41:08 ID:???
>>492
アニメでは皆カワイイのうと思っていたはずなのに
来週見たらウザさしか湧かなかったぜ!!
496マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:41:52 ID:???
73において、ボンゴレリング、マーレリング、おしゃぶりは対等な立場にあって
牽制し合ってるのかと思ってた
おしゃぶりだけ特別じゃん
マーレリングの立場弱っ
497マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:42:29 ID:???
>>493
ただ元々の設計図はとっくに作られてるからな
白蘭の起こしたフラグがなくてもボンゴレ匣作ってしまうかもしれん
498マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:44:08 ID:???
でも匣完成はずっと遅くなるかも、何年も
499マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:46:21 ID:???
ユニが命をかけたからマーレリング永久封印可能だお!

じゃあ何でわざわざ白蘭に渡したの?最初から封印すべきじゃねーの?
無駄な犠牲増やした意味は何?

白蘭が死んだからマーレの関わった歴史はすべてリセットされるお!
リセットされれば犠牲者もリ・ボーンだお!

なんだかこんな感じに決まった感がひしひしと・・・
500マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:46:37 ID:???
匣はお持ち帰り出来なくていいよ
獄寺は現代に戻ったら瓜そっくりの猫と出会えばいい
501マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:48:15 ID:???
>>497
設計図の草案の数が7^3=343の理由はいつ明かされry
502マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:49:14 ID:???
>>499
幻ちゃんが病気になったのは実は白蘭が仕組んだことで
それが無かったことになるから、幻ちゃんは病気にならず
ジッリョで仲良く暮らせるね
503マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:49:37 ID:???
>>496
ただ封印は死と引き換えみたいだからな
おしゃぶりの大空は道連れにもう1人のプレーヤーをゲームオーバーにできるって感じかな
504マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:52:11 ID:???
>>503
それ以前に未来予知やら魂移動やら散々チートだがな
505マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:53:23 ID:???
>>502
幻騎士「あんな腐ったロリコンども、同じ空気を吸うのも嫌です」
506マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:56:04 ID:???
>>504
いっさい説明されないまま終わったな、魂移動・・・
507マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:56:12 ID:???
あの未来世界ってどうなるんだろ
山本父やロンシャンが突然生き返るのか?
508マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:56:35 ID:???
>>503-504
奇術師もビックリすなあ
大空アルコって寿命以外のデメリットが微塵もないんだが
他のアルコは成長しないとかのデメリットがあるのに
509マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:57:12 ID:???
>>502
不遇な真六もいずれユニ様が救う運命だったとか
今の天野ならやりかねない
510マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:58:00 ID:???
>>504
未来予知と魂移動は点で存在することに関係すんのかね
バトルの結末が分からなかったのは自分がそこでゲームオーバーになったからか
511マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:58:02 ID:???
全てはもう終わったことだ
次章にまで出張らなければいいよ
512マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:58:35 ID:???
曖昧な表現が多いからなぁ
7^3は奇跡らしいし・・・
513マロン名無しさん:2010/03/14(日) 00:58:46 ID:???
>>507
灼眼のシャナにおける存在を失った者の逆バージョンかな
いつのまにかそういう風に認識されてるみたいな
514マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:00:23 ID:???
>>511
つリボーン大先生
515マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:00:58 ID:???
ザクロが破壊した故郷とかも突然元に戻るのかな
516マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:02:04 ID:???
いちばんアフォやってたはずのマグマさんの過去が地味にきたなー
レオリオ思い出したわ
517マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:02:10 ID:???
>>514
まさかとは思いますが、この「リボーン」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
518マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:02:12 ID:???
>>512
リボーンは奇跡と偶然となりゆきと行き当たりばったりで構成されております
519マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:04:07 ID:???
ところで未来のリボーン先生はどうなってるの
520マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:05:46 ID:???
>>519
実はすべての黒幕こそ未来のリボーン大先生です
ノエインさんなのです
521マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:06:17 ID:???
白蘭がやった事が全部消えるってことは
白蘭に勝とうとして、皆が色々努力したことも
ぜーんぶ無かったことになるのか・・・
522マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:07:56 ID:???
>>521
記憶は無くならないんじゃない?って言われてるけど
それはそれで色々問題あるよね
未来のことを知りすぎたらいかんざき設定、
天野はちゃんと覚えているんだろうか
523マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:12:34 ID:???
結局は箱庭世界での出来事に過ぎない
524マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:12:37 ID:???
>>521
何となくだがツナが倒れてないからボンゴレリングのお力により
過去未来ボンゴレリングがこの世界で引き起こした形跡はそのまんまな気がしてしょうがない
横の軸には影響がないけど縦の軸で起こったことには影響しそう
525マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:18:24 ID:???
10年前に戻ったらまだ小さい子供のユニが生きてるんだよね?
526マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:23:26 ID:???
アルコディストピアを滅ぼさない限り第二第三の白蘭が…
しかもマーレ封印解除できる奴が出てくるとなれば…
527マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:30:13 ID:???
ボンゴレマーレおしゃぶりも元は7^3だからな
一勢力がやりすぎって事で封印されるだけで、それ以上の追及はこないよ
そもそもアルコは治安維持隊みたいなもんだし
528マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:34:36 ID:???
>>525
どうだろう
服残して中身消えたから完全にリボーン世界からログアウトじゃないか?
529マロン名無しさん:2010/03/14(日) 12:57:51 ID:???
ユニ蘇生祭り
530マロン名無しさん:2010/03/14(日) 12:58:07 ID:???
宇宙人来る
531マロン名無しさん:2010/03/14(日) 12:58:38 ID:???
実は復活してたユニ
532マロン名無しさん:2010/03/14(日) 12:58:41 ID:???
「魂は他の世界に移動してた」ってどういう状態なんだろう
他の世界の自分の中に入り込んだってことか?
それならその世界のユニの魂はどうなるんだ?
二重人格状態になってるのか、別世界のユニの魂ははじきだされてどっかいくのか
それとも幽体離脱状態で別世界ふらふらしてるだけなのか
533マロン名無しさん:2010/03/14(日) 12:58:54 ID:???
ユニさらわれる
534マロン名無しさん:2010/03/14(日) 12:59:54 ID:???
ユニの為にマフィアになる
535マロン名無しさん:2010/03/14(日) 13:00:08 ID:???
ユニの為にすべてを壊す覚悟
536マロン名無しさん:2010/03/14(日) 13:00:55 ID:???
ユニ追悼で生き返るユニ
537マロン名無しさん:2010/03/14(日) 13:01:58 ID:???
遊園地へ行く
538マロン名無しさん:2010/03/14(日) 13:02:43 ID:???
ユニの優しさで皆平和に
539マロン名無しさん:2010/03/14(日) 13:02:52 ID:???
ジッリョネロが台頭になる
540マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:28:40 ID:???
赤ん坊のユニ登場
541マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:29:30 ID:???
ユニの優しさが世界を変える
542マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:31:04 ID:???
皆変わる
543マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:31:26 ID:???
匣をお土産に帰る
544マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:32:14 ID:???
ユニは神様になる
545マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:32:43 ID:???
アルコにより世界は支配される
546マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:34:37 ID:???
ユニは世界の姫で皆に愛される姫
助けるために過去を変える
547マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:34:57 ID:???
ユニは世界の象徴
ユニを守るのが役目
548マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:35:35 ID:???
皆で遊園地に行きユニを守る覚悟
549マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:35:54 ID:???
宇宙マフィア来る
550マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:36:57 ID:???
いつもの人って彼氏いる?
処女?
まんこ舐めさせて
551マロン名無しさん:2010/03/14(日) 15:54:15 ID:???
>>550
煽ってるだけのつもりかもしらんが気色悪いやめろ
いつもの人と同類だと解らんのか
552マロン名無しさん:2010/03/14(日) 16:14:49 ID:???
いつもの人の自演かも・・・
553マロン名無しさん:2010/03/14(日) 16:25:09 ID:???
いつもの人「いつもの人のおまんこハァハァ!」


('A`)
554マロン名無しさん:2010/03/14(日) 16:35:27 ID:???
うえええええぇぇぇぇキメェ
555マロン名無しさん:2010/03/14(日) 16:55:50 ID:???
すごく・・・きもいです
556マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:18:48 ID:???
そういや未来リボーンって復活してないんだよな?
557マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:18:55 ID:???
女の子も戦闘員になる
558マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:20:30 ID:???
雪の守護者来る
559マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:21:41 ID:???
ユニ親衛隊来る
560マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:23:36 ID:???
女神来る
561マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:24:17 ID:???
天空人来る
562マロン名無しさん:2010/03/14(日) 17:26:27 ID:???
うわでた一人オナニー女
563マロン名無しさん:2010/03/14(日) 18:02:43 ID:???
このスレも本編もどうしようもないな
564マロン名無しさん:2010/03/14(日) 18:19:30 ID:???
ユニγの心中より桔梗がリンチされる方がよっぽど悲しかった
あれほど死んでほしかった白蘭でさえ、ユニγに比べると気の毒に思えた
何故か後味悪い未来編
565マロン名無しさん:2010/03/14(日) 18:30:42 ID:???
キャラの目立った成長もなくて残念だな
白蘭の支配も無かったことになるし何も残らない
キャラにとっても読者にとっても得るものがない3年間だった
やっぱり原作にはしっかりして貰いたい
566マロン名無しさん:2010/03/14(日) 18:37:52 ID:???
結局、夢オチと変わらないラストだろ?
未来上書きエンド自身は散々予想されていたことだが
リセットするから皆殺しでもいいやwと安易にユニの道連れ心中や
ラスボス亡き後の桔梗リンチとか明らかに演出間違ってる・・
567マロン名無しさん:2010/03/14(日) 18:43:19 ID:???
真6は引き伸ばし要員で、偽6の入江・ユニ(企画案のひとつ)γ・幻騎士の
面子でいくんだから、それぞれの人間関係(白蘭・入江、ユニ・幻騎士、白蘭・γ)
を描いていたほうが良かった
未来編初期とは別漫画になって終わったようだ
568マロン名無しさん:2010/03/14(日) 20:24:31 ID:???
γの自己犠牲でユニは無事
皆でユニ様
569マロン名無しさん:2010/03/14(日) 20:34:48 ID:???
ユニの為に未来へ残る
570マロン名無しさん:2010/03/14(日) 20:35:33 ID:???
黒幕がユニさらう
571マロン名無しさん:2010/03/14(日) 20:36:35 ID:???
パラレルワールドへ行く
572マロン名無しさん:2010/03/14(日) 20:38:57 ID:???
過去へ行く
573マロン名無しさん:2010/03/14(日) 21:07:50 ID:???
ユニγの遺体が他のパラレルワールドで発見され、王大人に死亡確認される
574マロン名無しさん:2010/03/14(日) 21:55:07 ID:???
皆の涙で蘇生
575マロン名無しさん:2010/03/14(日) 21:57:01 ID:???
ユニ最高で過去に帰る
576マロン名無しさん:2010/03/14(日) 21:58:00 ID:???
神様がユニを生き返らせる
577マロン名無しさん:2010/03/14(日) 23:00:56 ID:???
ユニγ以外全て生き返る
馬鹿主従の魂永久封印
578マロン名無しさん:2010/03/14(日) 23:57:58 ID:???
ボックス兵器が付いてくる
579マロン名無しさん:2010/03/14(日) 23:59:44 ID:???
ユニ以外みんな忘れる
580マロン名無しさん:2010/03/15(月) 00:08:10 ID:???
ユニの存在抹消
いつもの人アヘ顔
581マロン名無しさん:2010/03/15(月) 03:55:28 ID:???
キモい
582マロン名無しさん:2010/03/15(月) 12:47:13 ID:???
過去に帰って感動の再会
583マロン名無しさん:2010/03/15(月) 12:50:39 ID:???
ユニのおかげで皆平和に
584マロン名無しさん:2010/03/15(月) 12:51:03 ID:???
皆で遊園地
そして十年後
585マロン名無しさん:2010/03/15(月) 12:51:58 ID:???
皆ユニが好きになる
586マロン名無しさん:2010/03/15(月) 12:52:28 ID:???
皆記憶消える
587マロン名無しさん:2010/03/15(月) 12:53:01 ID:???
ユニ生き返り遊園地へ
588マロン名無しさん:2010/03/15(月) 12:53:19 ID:???
マフィアになる
589マロン名無しさん:2010/03/15(月) 12:53:44 ID:???
過去へ帰れない
590マロン名無しさん:2010/03/15(月) 12:54:26 ID:???
ユニを救うために過去へ
591マロン名無しさん:2010/03/15(月) 12:54:40 ID:???
ユニの初代に会う
592マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:40:37 ID:???
初代編入る
593マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:41:08 ID:???
黒幕登場
594マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:41:24 ID:???
過去に行く
595マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:41:54 ID:???
宇宙へ行く
596マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:42:29 ID:???
ユニの魂を探す
597マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:43:57 ID:???
ユニの涙でユニが蘇生
598マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:45:17 ID:???
ユニの遺言で皆仲良くなる
599マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:45:45 ID:???
ユニの優しい性格で皆改心
600マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:46:45 ID:???
骸救出編へ
601マロン名無しさん:2010/03/15(月) 14:47:08 ID:???
高校生になる
602マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:08:03 ID:???
由仁の力で皆仲良しに
603マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:09:54 ID:???
由仁を讃えて遊園地へ
604マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:11:59 ID:???
ユニの奇跡
605マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:13:13 ID:???
神様来る
606マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:15:02 ID:???
未来に
607マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:21:53 ID:???
ユニγ白蘭以外、皆復活
608マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:38:25 ID:???
自動書き込みプログラムが消去されますように
609マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:50:43 ID:???
ユニの赤ちゃんをかわいがる
610マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:51:08 ID:???
大空のアルコは女帝
611マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:52:11 ID:???
ユニは愛される為に生きてる少女
612マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:52:34 ID:???
ジッリョネロが最強
613マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:53:10 ID:???
マフィアになってユニを助ける
614マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:53:35 ID:???
ボンゴレはユニを守るための組織
615マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:54:06 ID:???
ユニの笑顔で皆平和に
616マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:54:34 ID:???
ユニが大人に
617マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:55:21 ID:???
女の子も守護者
618マロン名無しさん:2010/03/15(月) 15:55:44 ID:???
裏属性来る
619マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:11:07 ID:???
未来編の一番最初の敵は猿兄弟だった
そしてラスト近くの元敵の生き残りとしても登場したな
620マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:12:09 ID:???
何もなかった事エンドって、指輪編以降の壮大な引き伸ばしだった
621マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:45:08 ID:???
白蘭の存在抹消
622マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:45:47 ID:???
何もかもなかった事になる
623マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:46:15 ID:???
記憶が消えるも箱がある
624マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:46:54 ID:???
ユニが生き返って記憶抹消する
625マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:49:35 ID:???
ユニの回想流れる
626マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:50:04 ID:???
ユニの好きな花畑が出来る
627マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:50:46 ID:???
皆消去され世界崩壊
628マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:53:07 ID:???
ユニは姫
姫を守るのが使命
629マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:54:14 ID:???
ユニの調和で皆の記憶が消える
630マロン名無しさん:2010/03/15(月) 17:55:30 ID:???
ユニの力で皆平和
631マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:02:23 ID:???
ユニがブルーベルを復活させる
632マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:20:20 ID:???
ブルーベルなんてゴミいらない風化する
ユニ復活
633マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:22:18 ID:???
ブルーベル復活するも顔面にザンザスの炎弾50発喰らう
そのまま復讐者行き
634マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:26:02 ID:???
ユニ生き返る
ブルーベル復活する髪が全て抜け落ちる
635マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:43:33 ID:???
皆幻術
636マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:45:55 ID:???
ユニの天国生活
637マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:46:19 ID:???
女の子の舞でユニ降臨
638マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:47:07 ID:???
皆の悲しみでユニ蘇生
639マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:47:54 ID:???
過去に戻りユニを救うためにイタリアへ
640マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:48:20 ID:???
皆装置で記憶失う
641マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:48:57 ID:???
ユニが神様になる
642マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:49:24 ID:???
γのおかげで二人とも生きてる
643マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:49:54 ID:???
ユニを救うために呪いを解く
644マロン名無しさん:2010/03/15(月) 18:50:09 ID:???
神様がユニを生き返らせる
645マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:15:40 ID:???
いつもの基地は何故ユニスレに逝かないんだ?
あそこは過疎ってるから保守がてらに自動書き込みプログラムしろよ
646マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:22:39 ID:???
絆スレに人が来ないから出張しまくりだな
保守しないと落ちるぞ
647マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:24:52 ID:???
早くリボコロは欲しいー!骸白蘭ザンザスの絵が気になるー!
648マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:28:47 ID:???
リボコロってイボコロリ(魚の目タコ、イボ用の塗り薬)みたいな
名前だな
649マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:32:37 ID:???
ユニもブルーベルも未来組女子は二度と出てくんな
骸骨とミイラざまあww
女子はクローム京子ハルだけで充分です^^
650マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:33:35 ID:???
次次の巻頭カラーどんなだろ
新章の話だろうけど
かっこいいキャラでねーかなー
651マロン名無しさん:2010/03/15(月) 19:35:50 ID:???
女子が冴えないから可愛いキャラも追加で
652マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:02:58 ID:???
できれば巨乳のお姉さまがいいな
653マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:05:54 ID:???
カッコイイ戦闘要員の女子キボン
654マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:08:25 ID:???
この漫画のメインの女子達本当に人気ないよな
人気投票の結果でヒロイン20位ってありかww
しかも20位すら真実かどうか定かじゃないし
655マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:10:03 ID:???
初期ビアンキみたいなお姉様がいいな
天野のロリは成長するから駄目
656マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:10:15 ID:???
オレガノキボン
厨学生のガキ共は市ね
657マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:13:17 ID:???
クロームは髪型で大損してる
658マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:14:42 ID:???
髪型と服装なけりゃただの根暗じゃん
659マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:15:35 ID:???
いい子ちゃん以外をお願いします
660マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:16:21 ID:???
眼帯とったらグロいよね
気持ち悪い
661マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:17:51 ID:???
とりあえずまともに戦える強い女キャラはいるよね
662マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:18:35 ID:???
>>654
俺は改竄したと思ってる
663マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:20:15 ID:???
十年後イーピンをもっと活躍させるべき
664マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:21:33 ID:???
>>650
いきなり新章より未来編の後片付けしてくれ
それと新キャラいらん
どうせゴミ屑扱いになるんだからヴァリアーや骸とでも戦えや
665マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:22:18 ID:???
>>659
天野には(可哀想な)いい子ちゃんか聖女しか書けません
666マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:23:42 ID:???
性格には(可哀相な(笑))似非いい子ちゃんと似非聖女
667マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:23:45 ID:???
可哀想(笑)(笑)(笑)な逝女
668マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:24:08 ID:???
>>665

ミイラとおかっぱはどうした
669マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:24:52 ID:???
>>668
それは可哀相(笑)ないい子を引き立てる舞台装置
670マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:26:27 ID:???
クロームがツインテールだったら最強に可愛いのに
671マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:26:49 ID:???
とりあえずクロームを戦えるカッコイイ空気のよめる女キャラとチェンジ
京子とハルはまとめて華があってキャラのたってる空気のよめるヒロインとチェンジ
672マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:27:12 ID:???
ラルみたいな戦える女がいると映えると思うんだが
初登場やグロ戦はどそれなりにがんばってたのになんであんな風にしたのか
673マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:27:48 ID:???
>>660
眼球ごとないの?
674マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:28:33 ID:???
ラルは今でも好きだな
ユニよりそっちに焦点をあててほしかった
675マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:31:24 ID:???
>>673
知らない
でも気持ち悪い
676マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:32:41 ID:???
しょんべん臭い地味なメスガキは秋田
巨乳の女王様を求む
677マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:36:42 ID:???
絵に描いたようないい子ちゃんのガキ共は要らんな
御姉様系女性キャラ希望
678マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:37:17 ID:???
ガキだろうがババアだろうが可愛ければいい
679マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:38:29 ID:???
ガキには外れが多い
680マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:39:04 ID:???
いい子ならいい子でいいとは思うが
天野の描くいい子っていい子じゃないもん
681マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:39:12 ID:???
顔面レベル

オレガノ>他の女子
682マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:40:36 ID:???
ジンジャーが一番可愛いと思う
683マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:40:37 ID:???
ちゃんといい子って言えるのイーピンくらい?
684マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:40:44 ID:???
>>680
おいやめろそれは言わない約束だ
685マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:42:09 ID:???
ミルフィオーレジャーナルの「ブルーベル可愛いです!性格以外」
に死ぬほど同意した
686マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:42:09 ID:???
>>683
そうだな
あとは似非いい子ちゃん
687マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:42:13 ID:???
女の事ばっかり書いてあるけど男もなかなか残念だよな
特にツナは最悪
688マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:42:54 ID:???
>>687
釣り糸を垂らすな
689マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:43:04 ID:???
>>685
顔も微妙だろ
ユニのが可愛い
690マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:43:31 ID:???
リボーンの女キャラって顔はいいけど(主観)性格的にどこか
破綻してると思う
京子とか(ツナママンも?)天然すぎて螺子が飛んでる
男キャラもそうか・・
691マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:44:01 ID:???
>>689
γ乙
692マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:44:34 ID:???
一番可愛くかこうとしてるのはユニだろうね
で次にクロームかな
693マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:44:51 ID:???
ブルーベルは迷子ついでにマグマ助けたりしてたし
694マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:45:58 ID:???
>>690
天然は天然でいいと思うママンは可愛いと思うし
京子も初期のころは普通に可愛かった
今はサイコ入ってる
695マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:46:43 ID:???
ユニ=サゲマンサイコホラー
ドクロ=空気厚顔無恥

プッシュの仕方間違ってる
696マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:46:57 ID:???
可愛く描こうとすればするほど残念になるってことか
697マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:48:16 ID:???
一番可愛いのはブルーベルだと思う
ユニは何か幻ちゃんに似てるし
一番美人はビアンキとかアリア?
698マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:48:39 ID:???
>>693
五歳児にだしたり(なかったことになったが)
一人自己中行動したりするのより性格よく見えるな
699マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:48:42 ID:???
ブルーベル…車椅子生活から抜け出せた恩人の白蘭を呼び捨て
苦しみを知ってる筈なのにイラつけばすぐ「殺す」殺人大好き
ザクロ…自分と同じく辛い過去を体験しているであろう真6の仲間を見下す
幼女に助けられておいて「手柄は俺のものだ」と怒鳴る
700マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:48:50 ID:???
>>696
一言でまとめるならその通り
舞台装置の方が可愛く見える
701マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:49:03 ID:???
ブルーベルは可愛い
って書いたら荒れる
702マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:49:18 ID:???
天野のサイコプッシュもスイーツ層には受けてるようで

「や〜ん超可哀想!!1!!!」
703マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:49:31 ID:???
>>699
敵だからそれでいいんだよ
704マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:49:35 ID:???
ブルーベルは決めゴマ以外手抜きじゃん
705マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:50:38 ID:???
>>697
ダニエラ様を忘れてももらったら困る
706マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:50:39 ID:???
手抜きより可愛くない女キャラが沢山ですね^^
707マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:51:40 ID:???
>>703
それで「ブルーベルは何も悪くないから幸せになって欲しい」
とか抜かす奴が居るのが気持ち悪いんだよ…
キャラスレでどうぞっていう
708マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:52:46 ID:???
γたんと心中できたんだからユニも満足だろうよ
ユニ厨はもちつけ
709マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:53:21 ID:???
>>702
嫉妬されて苛められる可哀相なヒロイン・・・
でも白馬にのった王子様が助けてくれて苛めてた性格の悪い女は酷い目にあわされるの!

そういうの携帯小説に多いよね
710マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:53:46 ID:???
ブルーベル=荒れる
711マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:54:17 ID:???
まともなユニ好きはこのスレにいないだろどう見ても
容姿褒めるだけで叩かれるし
712マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:54:32 ID:???
真6が気の毒といっても、あれぐらいの事で大量殺戮して良い理由にはならんわな
といっても真6の過去自体、ボンゴレの奴らは知らないけど
713マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:54:35 ID:???
>>709
恋空(笑)か
714マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:55:07 ID:???
ブルーベルは悪い事してないだろ
715マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:55:59 ID:???
真六って殺戮した描写あったっけ?
デイジーが何人殺しちゃう?みたいなこと言ってただけじゃね?
716マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:56:51 ID:???
>>709
あれ?つい最近そういうの見たような
717マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:57:18 ID:???
>>714

京子やハルに笑顔でアンモナイト投げ付けた
ちなみに殺す気満々

718マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:57:42 ID:???
ブ厨の痛いレスにブ信者が賛同してバレスレでチャットするから
ブの名前を聞くだけで嫌悪感むき出しの過剰反応する奴が出て来る
719マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:57:51 ID:???
真六と白蘭の扱いは確かに可哀想だったな
720マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:57:59 ID:???
毎週読んでる読者は前の流れを踏まえて感想を書いてるけど心中回だけ見た読者はひたすら可哀想><って言ってる今下
それでいて毎週話を追ってる読者を「ユニに共感出来ないなんて」と叩くからウザー山(゚Д゚)山
なんなんだよ
721マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:58:36 ID:???
>>715

桔梗だけは幻騎士を
722マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:58:44 ID:???
>>717
でも死んでないし…
723マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:59:00 ID:???
>>716
dkrのことかー!
助けてもらってないけどw
724マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:59:30 ID:???
>>718
自己紹介?
725マロン名無しさん:2010/03/15(月) 20:59:42 ID:???
>>720
>なんなんだよ

A.スイーツ()笑
726マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:00:19 ID:???
dkrが姫(笑)ならイーピンは女神だな
笑わせてくれるぜ
727マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:01:51 ID:???
>>725
(’・ω・)(・ω・`)
728マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:01:52 ID:???
>>716
ユニ様を殺しちゃえー
って言ったブルーベルは干物になりました
729マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:02:13 ID:???
女戦闘キャラ厨は出番に報われないからねちっこい
730マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:02:14 ID:???
アンモナイト?
731マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:03:28 ID:???
川平のおっさんが「殺戮者集団」
レヴィが「殺ししかできない怪物」と発言してるから
物語の設定上、白蘭の駒として多く殺しているかと>真6
デイジーが「今日、殺しちゃうのは何十万かな?」とか
732マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:03:28 ID:???
>>729
リボーンに女戦闘キャラっている?
733マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:03:58 ID:???
ユニ脂肪→もうでてくんな
ブルベル脂肪→幼女なのに可哀想来週は出番ある?復活する?
ブルベルたんが最強ヒロインですよ
734マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:04:24 ID:???
>>732
自称女戦闘キャラならたっぷりと
ギリギリでラルは戦闘女キャラかも試練
735マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:05:13 ID:???
>>732
イーピンとラル
736マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:05:35 ID:???
>>732
ブルベル
737マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:05:43 ID:???
>>731
真六厨うぜえ。ユニ出せよゴルァまでは読めた
738マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:06:16 ID:???
>>721
桔梗は白蘭同様、幻騎士殺しに加担してるから救済はなさそうだと
思ってたけど、あの最後はないな
天野は、どうせリセットするから何でもいいやーって気持ちになってるのか?
739マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:07:37 ID:???
天野は真六大嫌いだからもう掘り下げも救済もないよ
表紙なんて一生無理
残念だったね真六厨
740マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:07:44 ID:???
キャラ厨は怖いぜ!
741マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:08:36 ID:???
>>739
ブルーベルと桔梗ならあり得る…
可愛いしこのコンビ和むし
742マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:08:48 ID:???
>>736
ブルーベルはそこそこ強かったな
743マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:09:31 ID:???
>>738
何でザンザコは桔梗撃ってルッスは治療したん?
744マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:09:36 ID:???
>>737
731だけど安価あってる?
俺の本音は真6厨哀れ、ユニ(+γ)出てくんなよゴルアだが
745マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:09:39 ID:???
>>739
dkrも表紙は無理だろうな
華がない出番がない個性がない
746マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:10:34 ID:???
俺女怖いお><
747マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:10:51 ID:???
>>742
ブルベルはヴァリアー瞬殺だもんね
あの防御膜を張ったまま敵に突進してたら勝てたのに
748マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:11:31 ID:???
>>745
大集合でいなかったっけ?
あれで十分でしょ
749マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:12:02 ID:???
アイリスの乳は評価されるべき
750マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:12:20 ID:???
>>749
評価する
751マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:12:50 ID:???
アイリスとラルは個人的に好き
752マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:12:59 ID:???
死茎隊になって鞭で叩かれたい
753マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:13:36 ID:???
>>750
d
754マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:13:39 ID:???
アイリスの乳は現代に持ち越すべき
755マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:14:05 ID:???
>>743
ザンザコは白蘭を倒せなかった腹いせに桔梗に八つ当たりした

ルッスが治療した理由
@皆の手前ザンザコを、これ以上下種にしないためにフォローした
A頭を吹き飛ばされて脳停止だが、肉体は生かしておこうと思ったから(自分の死体愛好趣味のため)

756マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:14:20 ID:???
次の新キャラも投げやりになるのかと思うと残念だ
既在の味方が微妙
骸かっこいい
757マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:14:26 ID:???
>>752
グロ「(・∀・)」
758マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:15:05 ID:???
>>756
次の章で何やるか決まって引き伸ばす必要がなくなったから
真6と白蘭はアッサリ切られたんでねーの
759マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:15:51 ID:???
>>757
鞭使いなら誰でもいいってわけじゃないお(ビキビキ
760マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:15:53 ID:???
>>755
ザンザスまぁまぁ好きだけどあんなフォローいらんかったわ
761マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:16:02 ID:???
>>757
お前はおよびでない
762マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:16:42 ID:???
掘り下げなくてもいい
救済なくてもいい
良いところも悪いところもそのままでおk


でも出番は増えてほしいお(´・ω・`)
763マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:16:47 ID:???
次章あるとしても新キャライラネ
どうせ訳分らん理由付けた雑魚敵なんぞいらん
ヴァリアー・骸が敵でいいよ
764マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:17:02 ID:???
>>752
ディーノ「(・∀・)」
765マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:17:15 ID:???
>>757
どでも打ってろ
766マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:17:26 ID:???
>>762
増えた結果が今週のヴァリアーだよ
767マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:18:08 ID:???
>>763
あるとしてもじゃなくて確実にあるだろ
768マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:18:18 ID:???
ブルーベルブルーベルブルーベル〜〜〜
769マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:18:31 ID:???
>>762
誰のこと言ってるん?
770マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:18:33 ID:???
>>764
お前も及びじゃないお
771マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:19:40 ID:???
ニュ
772マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:21:27 ID:???
>>769
トリカブト……(´・ω・`)多分きっともう登場しないな
773マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:22:15 ID:???
お前ら、次章で新キャラとか敵キャラ出ても好きになる自信ある?
今でも味方キャラ多すぎて、1〜2人の敵に集団リンチ状態だぜ
正直未来編の敵キャラって寝返るカスか、雑魚化した挙句の惨死ばっかだしよぅ
774マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:22:19 ID:???
>>772
ジョジョの石仮面みたいにシリーズまたいで出るかもよ
775マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:23:16 ID:???
トリカブトは勝ち組の部類に入ると思うけど
776マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:23:24 ID:???
>>773
まさかディーノの初戦闘があんなにしょぼく終わるとは
777マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:25:54 ID:???
>>773
むしろ現キャラを好きで居続ける事が困難では
778マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:26:04 ID:???
>>773
出て無いのでなんとも言えないな
779マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:26:32 ID:???
可愛いキャラ出てきたら嬉しい
垂れ目女子で頼む
780マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:27:36 ID:???
>>774
もしそうなったらアラビックヤマト大人買いするよ!
781マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:28:12 ID:???
了平はもっと良キャラになる素質がある
782マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:32:30 ID:???
>>779
おっとり巨乳で頼む
783マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:36:40 ID:???
>>772
そうか
残念ながらトリカブトは桔梗の回想にすらハブられたので無理だと思う
まぁ奴は本体がお面で、どっかの坊さんの生贄で出来ていたしな
784マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:38:09 ID:???
もう小説でいいからサブキャラの話読みたい
天使でもしぱああんでもいいよ
785マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:38:32 ID:???
トリカブトで思い出したが霧マーレもとい他のマーレリング全てどうなんの?
大空マーレは封印だが他も封印されるのか
それとも旧ジッリョネロの守護者のように所持するのか
786マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:40:24 ID:???
>>784
子安ですら売れないキャラの小説は書いてくれないだろうから
同人誌で我慢しなさい
787マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:43:31 ID:???
>>785
フリマで売る
788マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:44:13 ID:???
>>773
好きになる自信あるよ
未来編から知ったっていうのも多いけど骸って人かっこいいと思ってすぐに
未来編キャラ好きになったし
次も新しいキャラ好きになれるw
むしろ今いるキャラがどうでもいいってのもある
789マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:45:15 ID:???
>>787
フリマで売るくらいなら俺にくれ
790マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:47:16 ID:???
当時大人雲雀のぱっつん髪に惚れて全巻定価で買った
まさか一週で前髪伸びるとかどうなってんだ
791マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:52:35 ID:???
>>788
そうか
自分は未来編で嵌って新キャラ好きになったけど
真6以降は完全に冷めてしもたわ
確かに現ボンゴレキャラにも愛想が尽きてきたというのはあるな
792マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:54:00 ID:???
未来編のボンゴレ守護者の役立たずっぷりはフォローできない
793マロン名無しさん:2010/03/15(月) 21:55:19 ID:???
どっちにせよ来週辺りいきなり新章というより未来編に登場したキャラの
落とし前つけてほしい
コロネロの台詞だけで終わったことにするは勘弁
794マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:01:08 ID:???
うん
プロならそこはきちんと絵でけりつけて欲しい・・・さっさと
次にいきたいのはわかるけどさぁ
795マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:01:51 ID:???
もうヴァリアーはたくさんだ
メインでもないポジションなら別の存在が欲しいな
796マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:02:02 ID:???
(´-`).。oO(ジンジャーってなんだったんだろう…?)
797マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:02:41 ID:???
>>795
遠くにいる味方で終わってた方がかっこよかった
798マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:03:11 ID:???
>>795
あーわかる
チェデフとかもっとクローズアップさせて欲しい
799マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:04:02 ID:???
>>792
俺は何故、わざわざボンゴレ守護者だけ現代厨房にする必要があったのかと
バリアー・黒曜・ディーノとか未来組じゃん
タイムとラベルにしないで未来のボンゴレ対白蘭にした方がツナ達
変な制限加えられないで暴れられたと思うんだよな
厨房に縋った未来ツナ達が情けなさ過ぎる
800マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:06:28 ID:???
>>799
他の世界だと未来ツナ達が全部白蘭に倒されてるからじゃね?
7^3は他だと全て集まってるというからには
おそらくリングを破棄せず白蘭に立ち向かったツナ達は全て殺されてるって事だろう

それよりも、自分はそれを何故信じたかが気になる
入江の話だけでどうして信じさせることができたんだろう
それも明かされないまま終わるか…
801マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:07:15 ID:???
他の世界だと7^3が全て揃ったって描写あったっけ
802マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:08:34 ID:???
>>801
白蘭のセリフじゃない?
803マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:08:39 ID:???
>>801
おしゃぶりが輝いた時に白蘭がそれらしき事を言ってた
他のどの世界でも7^3は自分に力を与えてくれなかった…生きてるユニがいなかったからか、みたいな
804マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:09:12 ID:???
生きてるじゃなくて魂の入ったじゃないかな
805マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:09:41 ID:???
>>796
そういや本体デイジー説出てたな
806マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:10:18 ID:???
>>800
そこは天野には説明箇所だと思わなかったんだろうよ
とにかくそういう設定なんだって感じで
807マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:10:55 ID:???
>>800
いや、それは既に作中で理由付けされてるから分かっている
自分が思ったのは設定から大人対大人の構図にした方がフラストレーションが
溜まらないと思ったから
何か、今回のヴァリアーの連中を見てたら、こういう時こそボンゴレの
大人守護者に牽制してもらいたいと思ったわ
808マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:11:14 ID:???
>>806
そこが重要なのになあ
大人組の苦悩をもっと見せてくれたらドラマになったと思うのに残念すぎる
809マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:13:37 ID:???
ザンザスに銃を撃たせる必要が何故あったのかはわからんね
決着ついてから下っ端に行う事じゃないだろう
810マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:14:13 ID:???
しかし白蘭を見てると本当に未来のツナたちは白蘭に太刀打ちできなかったのか
疑ってしまう
他の世界はおそらくゴーストいないよね?
てことは、ヴァリアー黒曜などなどの炎吸い取っていない状態の白蘭に負けてるってこと?
いくらなんでもありえない
攻略されてるとはいえ現代ツナとか新しい技があるわけでも
ボンゴレボックスばんばん遣ってるわけでもないし

もう一度言うけど他炎吸い取っていない白蘭に負けるボンゴレって
どんだけ弱いんだありえなさすぎる

なんていうかそこまでして厨房にこだわんなくてもと思ってしまう
まあ少年ジャンプだもんな
811マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:15:15 ID:???
>>809
桔梗が発狂して襲い掛かったなら全然おkだったのにね
812マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:16:36 ID:???
ツナ結局ほとんどXバーナーしか使ってないしな
813マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:17:01 ID:???
>>810
どうなんかね
一応守護者が戦えたのはボンゴレボックスのおかげだから
あれ無しだと負けてたとは思うけど
ツナがわからんな
でも最初はボコボコにされてたよな?

白蘭に関しては、ユニの言うとおりに弱ってるのが
この世界オンリーなのか、他の世界でもそうなのか不明なんだよ
814マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:18:07 ID:???
>>813
弱ってるとはいえ完全な弱体化じゃないしなー
まあボンゴレボックスは重要なのかもしれないけど白蘭を見るとどうしてもそう見えないんだよね・・・
815マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:18:09 ID:???
未来編のメロン基地までは結構、ドラマ(入江・ラル・大人雲雀・γ)を
描いてたと思うのになぁ
未来の雲雀はボックス兵器の謎に執着していたのに、それもなかったことに
なる
つーか全ての戦いそのものがなかったことになるのだが、それでいいのか?
死んだものを復活させたければ「実は死んでいなかったぜ」にした方が
マシに思えるが、大量の民間人殺戮とブラックスペルの殺戮をなかったものに
するのに一番都合がいいんだろうなぁ・・
816マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:18:39 ID:???
ああ白蘭が弱ってるのがこの世界オンリーって考え方もあるのか
その辺どうなんだろ
結局ユニの寿命が短いのも、白蘭が何故弱ってるのも
ユニと白蘭とツナの似てる部分が何かも全部スルーされちゃった
817マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:19:22 ID:???
ツナが白蘭ボコれたのはXバーナーじゃなくて初代の枷のおかげじゃね
818マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:20:13 ID:???
>>817
そうだっけ
じゃあ他の世界じゃ背後霊が助けてくれなかったのか
819マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:20:25 ID:???
>>817
うん
820マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:20:56 ID:???
なんで他の世界の初代は助けなかったんだ
ロリコンか?
821マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:21:31 ID:???
天野的にはユニの魂が戻ってきたのがこの世界って事だから
ユニのおかげにしたいんじゃないかと思った
822マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:22:01 ID:???
>>820
ユニ様のせい
823マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:22:03 ID:???
白蘭に限らず敵キャラって「君にはこのチビ竜で十分♪」とか言って
余裕ぶるから負けるんだよなー
あのとき先週の全力の黒い塊ぶつけてれば死んでたのにね!と
いつも歯痒い
824マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:22:17 ID:???
>>820
共鳴が関係してるのかな
825マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:23:22 ID:???
>>820
じいちゃんは昔を思い出すような台詞を言ってくれないと出てこないんだよ
826マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:23:36 ID:???
他の世界のユニはもれなく魂が無かった人形だから
共鳴はこの世界でのみ起こったんだろうか

今ちょっと考えただけでも、もう少し丁寧に描写を描いてくれたら
ずっと面白くなった気がするんだが…
天野はどうしてこんなにさっさと全員出してすぐ収束させたがったんだろう
827マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:24:13 ID:???
そういえば「白蘭・ユニ・ツナは似ている」と同様「白蘭の能力が枯渇している」
理由も明かされないまま白蘭は倒されたな
大空マーレがそんなに危険なものなら奪われる前に封印すればいいのにというか
何故ユニ一族がマーレの守護を担っていたのか分らん
アニメではマーレの守護の役目があるのにアルコのボスを引き受けるという話だった
828マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:25:58 ID:???
新しいのに行きたいのはわかるがここまでやったなら
もっときちんと終わらせて欲しいなぁ・・・・
829マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:26:12 ID:???
とりあえずこの世界限定で起こった事

ボンゴレボックス精製
過去から中学生ツナ達召還
ボンゴレリング破棄(おそらく)
ユニの魂戻る
ご先祖様登場→リングの力を解く
こんくらい?

何が原因で勝ったのかわかんなくなってきた
830マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:27:55 ID:???
>>820
まあマジレスすると初代メンバーによる守護者井戸端会議する必要があるから
10代目メンバー7人揃った上で初代が感動するような台詞を言わないとダメっぽい
831マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:28:05 ID:???
ツナ+守護者、白蘭入江側、ユニ含むジッリョネロだけを登場させて
掘り下げれば十分面白くなったと思う
個人的には何故わざわざヴァリアー+黒曜まで無駄に登場させたかだ
832マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:30:14 ID:???
Aランク600人と雑魚6000人はハッタリだったのか
敵が最後少数なのに味方が何十人とか・・最後ボスが死んだ後
部下をフルボッコする少年漫画は初めて見た気がする
833マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:31:52 ID:???
「お前のボスは死んだぜ〜」
「死に方にリクエスト有れば聞きますよ」
ヒャッハ〜アみたいな容姿した下種野郎のセリフだぞ
834マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:32:19 ID:???
川平のおっさんは次章持越しを見込んでいたのに
あんなに早く登場させたのか
835マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:34:49 ID:???
>>833
ヒャッハー!
836マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:35:09 ID:???
川平のおじさんでヘルリングを思い出したけど、最後の角リングの所持者も
登場しなかったな
それに幻騎士のヘルリングの身代わり設定も全く意味なしだった
837マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:38:43 ID:???
とりあえず
天野ほ今週のヘタッピマンガ研究所Rよ読んで来い
838マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:39:08 ID:???
え?川平のおじさん登場してたっけ
持ち越しじゃないのか?
839マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:40:21 ID:???
自分もボスが死んで自分より弱いやつを殺そうとするマンガはじめてだw
しかも相手には見た限りもう戦意はなさげだし
840マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:42:14 ID:???
>>838
最近登場したって意味じゃなく、ユニを匿う時の登場および退場
行方不明のまま、おっさんもリセットされるから
ユニを匿うこともなく家を焼かれることもなくなる
841マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:44:37 ID:???
>>839
100歩譲って、敵がフルボッコされるとしても、そのポジションは
白蘭の方じゃね?と思う
桔梗は殺されるにしても、白蘭の前に過去を暴露して死ぬのが順当なはず・・
842マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:46:32 ID:???
>>837
冨樫か
そのキャラの行動がそのキャラの個性からして不自然じゃないかという検証だな
リボーンってこういう検証が圧倒的に足りてないよね
キャラの行動がチグハグすぎる
843マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:49:46 ID:???
冨樫はいろいろと問題のある作家だが実力は本物で
実際面白いしキャラがちゃんと立ってるよな
リボーンに足りなかったのはこういうものが大きいと思う
どのキャラにしても一人の人間として成り立ってる気がしない
844マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:49:56 ID:???
>>841
だねーあそこは白蘭のされるべきポジションだよなぁ
白蘭がされるなら納得できた

フラン「死に様くらい選ばせてあげますよー」
ツナ「もうやめてよ!これ以上人が傷つくのはうんたら!」
白蘭「ごちゃごちゃ!!!あーだこーだ!」
ザンザス「うるせぇ!」

で白蘭をザンザスが殺せばツナもいちいち人殺してーとかいう
少数のアンチもうるさくないのにね
まあザンザスに汚れ押し付けて!とうるさいのでてきそうだけど
845マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:50:46 ID:???
>>843
冨樫と天野を足して2で割るといい感じ
846マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:52:08 ID:???
原作:富樫
作画:尼の
847マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:54:39 ID:???
普通、このキャラならこう言う、こうするだろうみたいな検証はやって当然なんだが
リボーンの場合はキャラの行動が人間として二次創作キャラとして不自然異常じゃないかという
次元にまで落ちてしまってるのが問題なんだよな
848マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:55:17 ID:???
白蘭もツナが殺しができないからファビョって自害とか
「別の意志=黒幕」による粛清とか予想されたのに
どういう訳か綺麗に消し飛んだしな

意味の無いポエムつきで・・

849マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:55:28 ID:???
>>844
でもそれだとラスボスを主人公の部下が倒したってなって微妙に

あのシーン自体入れないのが一番良かった
桔梗をどうしても消したいなら桔梗と白蘭の回想でも3コマ位挟んで
白蘭を追って自殺ってすれば格好いい敵キャラだと思えただろうに
850マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:57:59 ID:???
>>847
初期〜ユニ貴様あたりまでの白蘭なら確実に「人間が嫌いなわけじゃない」
とか言わない

初期〜未来編元気氏と戦うあたりまでの雲雀なら
ダンマリしていない

>>848
自害が1番しっくりくるのにね
851マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:58:41 ID:???
だから敵にカッコイイ散り際はさせないのが天野流なんだろ
幻騎士だって、強敵のままお互いの強さを認めて戦いで死ぬとかやらないで
雑魚化した挙句身内に処刑だし

少年漫画としてはフラストレーションたまるな
852マロン名無しさん:2010/03/15(月) 22:58:49 ID:???
未来編はどのキャラも言動が不愉快なんだよね
お前が言うな&だったら最初からやれのオンパレードだし
853マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:02:13 ID:???
言動どころかキャラ自体がブレるしな
たぶん天野的には元の設定は変えないが描写を変えるぐらいの気持ちで・・
読者的には、未来キャラのブレが凄い・・

ユニ・白蘭・幻騎士(以下略)
854マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:02:45 ID:???
お前が言うなの言動があってもそれを劇中で面と向かって非難されるシーンでもあればまだよかったけど
ほとんどない、あってもスルーかさらにお前が言うななこと言い出すような具合だったからな
855マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:03:56 ID:???

敵ですらカッコイイ死に方させるのが王道ってわけでもないのかな?
白蘭は大儀も糞もなければ野望があったわけでもなく・・・
骸ザンザコに至っては同情はできるけど「で?」ってカンジだったし
天野は内面的魅力を描くのが若干へたくそ・・・

正直主人公も魅力があるように見えない
平凡な非凡なとことかってキャラは評価してたけど
無個性ってことじゃん
856マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:05:06 ID:???
>>855
ツナは全然無個性じゃないぞ
857マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:05:24 ID:???
>>855
それはお前が個性の意味を吐き違え取る
858マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:07:08 ID:???
ツナは他にツナみたいなキャラが作中にいないから全然無個性には見えない
本当に無個性に見えるのは未来編になってからの女キャラ…
全員同じ反応、同じ顔しかしてねえ
あれなんとかしろよ天野
859マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:07:28 ID:???
天野のキャラって駒でしかないし
駒にしても動かし方ありえないけど
860マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:07:43 ID:???
>>858
京子とハルか
861マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:08:29 ID:???
>>858
あー女キャラは確かになあ
最後はユニも似たようなキャラだったし
MMやブルーベルみたいなのはすぐ消えるし
862マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:08:52 ID:???
ツナがランボに怒鳴りつけた時のハルとか良かったのにな
863マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:08:53 ID:???
>>854
スルーどころかマンセーされる始末w
864マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:09:30 ID:???
>>862
あそこは自分も好きだ
倉庫で泣いてるところとか
クロームも女の子と仲良しになるところまでは結構よかった
865マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:09:37 ID:???
>>860
髑髏もだろ
866マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:09:53 ID:???
ツナ否定すると凄い勢いでレスが
867マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:11:00 ID:???
>>858
女キャラに限ったことではない
つーか、キャラというよりも背景。
868マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:11:12 ID:???
>>866
女キャラの相似性が酷いとは前から言われてるよ
女キャラの愚痴が酷くなったのも似た反応しかしなくなってから
869マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:11:29 ID:???
まず画面に登場するキャラが多すぎの点で、駒つーか
モブと化してる
一つの台詞を大勢で分担するあたり、動かし方とか掘り下げ以前になっとる・・
未来編初期〜中期は、その点丁寧にやっていた
870マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:11:46 ID:???
ユニとボンゴレのハッピーライフ
871マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:11:53 ID:???
>>866
言い方にツッコミ入ったからだろ
普通で面白みのない性格ってなら同意するけど
無個性って、喋らないとか空気とかそんな意味だぞ
872マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:12:20 ID:???
>>871
ゲームの喋らない主人公みたいな奴か
873マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:12:57 ID:???
白蘭はいなくなる
874マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:13:02 ID:???
>>868
京子「喜ぶ」
ハル「怒る」
dkr「悲しむ」
じゃなくて
女の子たち「「「「「「喜ぶ」」」」」」なんだよな
875マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:13:22 ID:???
女キャラ何のために連れてきたんだろうな
特に最後の戦いはいる意味がなさすぎる
876マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:14:36 ID:???
>>874
そんな感じ
一緒に出てこなくていいから
各自のイベントでもすればよかったのに
877マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:15:49 ID:???
いくら女に支持されてる漫画だからって女人気のなさは異常
878マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:15:56 ID:???
結局全員集合させたのが間違いのもとって事だろう
ヴァリアーどうして呼んだんだ
骸は脱獄しても骸しか来てないのはよかった
879マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:16:05 ID:???
皆忘れてユニだけたたえて遊園地へ
880マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:16:43 ID:???
>>877
言っちゃ悪いが女キャラが活躍しないからってのがあるよ
活躍したと思えばユニ様だぞ
ブルーベルみたいな人気あるキャラはすぐでなくなるし
881マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:16:58 ID:???
>>875
やる気を出させるためって説明があった気がするけど
別にいらなかったよなw
結局はユニのためってなってるんだから
882マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:17:17 ID:???
昔の女の子が可愛かっただけに残念で仕方ない
ハルとかすげー好きだったんだが
883マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:17:51 ID:???
上で冨樫の話がでてたが、これといって特別なことじゃない
ストーリータイプの漫画家はおそらくある程度これと同じことをしてる
この作業を怠るとキャラ崩壊とかご都合主義とか特定キャラマンセーが生まれる
もし天野二人説が本当なら、一人でやってる漫画家と違って
負担は色々減っているはずなのに まともにできやしないのはなんでだ?
キャラの人格が崩壊してたり言動が矛盾してたりなんて、もはや当たり前だし
884マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:18:12 ID:???
>>877
同じようなパターンのキャラしかいないからだろ
885マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:18:37 ID:???
ハルとかよく恋敵と馴れ合えるよな〜とは思う
ユニに対して赤くなったときは怒ってたのに
内心葛藤とかしてる描写あるならまだしも・・・
いい子ちゃんすぎて好きになれないな
886マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:18:38 ID:???
>>881
大人の事情なんだろうが
女の子巻き込む未来ツナもひでえ奴になるし
つれてこられた女の子も空気になるし
ユニマンセー要員にされるしで可哀相だ
887マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:19:16 ID:???
ブルーベルが、そんなに人気があった訳じゃないと思うけど
何かとユニ様に比べると不遇だったからね
正直、人気は、どの女キャラもないと思う
男キャラ以上に活躍もないし
888マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:19:23 ID:???
>>883
自惚れてるんだろ
889マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:19:28 ID:???
ユニが出てからが特にひでえ
890マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:19:38 ID:???
>>877
死体を見ながら泣いたり笑ったり
そんな女を好きになれというのか
無茶な
891マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:20:13 ID:???
真6登場から妙になった気がする
それまでは一応キャラを1対1で書いてた
892マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:20:41 ID:???
>>886
まさに誰得
ムダに女の子の出番作ろうとしなくてもいいと思うんだが
京子脱走もボイコットも引篭もりもラブコメ()も
女キャラ達の株を下げただけ
893マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:20:51 ID:???
>>891
担当が変わってからじゃねえか
894マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:21:14 ID:???
出すキャラを減らせばもっとマシになったって感じ
大勢出して平等に見せ場与えようとするからこうなるんだよ
本当にヴァリアーはイタリアで行動してた方がかっこよかった
895マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:21:25 ID:???
>>890
目の前で人間の頭が吹っ飛んだのを見た後
わー赤ちゃんはねーよなw
896マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:21:29 ID:???
旧6より真6で最初からやってたほうがよかったなー個人的に
敵の女キャラとか珍しいし桔梗のおかしさは結構好きだ
897マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:22:00 ID:???
ユニは確かに酷いな
というかリボーンで初めて?力を入れた女キャラの描写を見て
天野の限界を知った
898マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:22:32 ID:???
次の人事移動で左遷だから自棄になってるんでそ>籾山
899マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:23:16 ID:???
担当のせいというより担当が替わるたびにコロコロ変わる天野のせいだとは思うが
籾山頼むから変わってくれ
もう交代しないんかな
900マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:23:29 ID:???
>>898
それが本当であれ嘘であれ
さっさと左遷されちまえばいいのに
901マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:23:37 ID:???
バレはええええええええええええ
リボーンにもこねーかな。無理か。オハナも明日来れるかな。無理か
902マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:23:51 ID:???
>>895
未来編最大のサイコホラーでした
あの二人怖すぎだろ
903マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:24:35 ID:???
>>897
限界というか聖女は少ししか出しちゃいけないという裏ルールを破ったのがいけなかった
聖女があんな重要キャラの作品って相当の名作以外ないぞ
>>898
そうなれば良いのに
904マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:24:36 ID:???
>>896
キャラのデザインを言ってるのか
そうでなければキャラ的には真6イラネが圧倒的なんだが
入江やγや幻騎士の方が真6キャラより重要だし
905マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:24:37 ID:???
>>901
今週は土曜発売だからな
次世代が恋しい
906マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:25:20 ID:???
マフィアになる
907マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:25:38 ID:???
入江もなー…
ミルフィにいた頃の入江の方が格好よかった
908マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:26:15 ID:???
他のバレスレ行くとテンション高すぎ勢い速すぎでコエーわww
909マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:26:35 ID:???
正直、次週のリボーンは凄く気になるわ・・
910マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:26:47 ID:???
リボーンはそもそも女キャラがみんな不人気だし
つーか人間やってる女キャラがいない
911マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:27:36 ID:???
>>900
今回かどうかは知らないけど左遷はマジ
籾山と同時期に入社した二人が勇者学・保健室他新人を発掘したが籾山は功績無し
集英社の作家担当者は新人を発掘出来ない人から順に飛ばされるんだってよ
912マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:05 ID:???
>>904
キャラデザと口癖
913マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:14 ID:???
そうかそうか
914マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:14 ID:???
ならリボーンにいないで頑張って新人発掘しろよと思う
915マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:23 ID:???
新キャラは最初だけ力入れてあとは放置なイメージ
916マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:27 ID:???
籾山飛ばされんの?
おせーよ!!!!!!!!!
未来編どうにかなる前に消えればよかったのに
917マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:40 ID:???
>>911
編集の改変期みたいなのもあるのか?
918マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:59 ID:???
>>911
+   +
  ∧_∧ ∩ +
 (0゚´∀`)彡  wktk!wktk!
 (0゚∪⊂彡 +
 と__)__) +
919マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:29:11 ID:???
うんREBORNに籾山は不要と編集もわかっただろう
だから担当変えて次の章にしてくれ
920マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:29:27 ID:???

ソースは2ちゃん(キリッ

921マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:30:39 ID:???
今ごろ飛ばされても未来編のリセット不可だしなぁ
922マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:30:58 ID:???
一番は作者本人なのは分かるがたまに担当と作者の相性も大切なのではと思ったりする
923マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:31:05 ID:???
左遷されるって言ってるのは
このままだといずれ左遷されるって言ってるだけじゃね?
まだ編集交代なんて何も出てきてないよな





出てきてくれたら嬉しいが
924マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:31:11 ID:???
んじゃってリボーンこないのかな
925マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:31:37 ID:???
相田待望
926マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:31:48 ID:???
早く左遷されろ
927マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:31:52 ID:???
もう未来編はいいよ
白蘭のゴミっぷり、大人守護者のカスっぷり、ヴァリアーの糞っぷり
もう手遅れだ
新章から気持ち新たに担当新たに面白いものが見れたらいい
928マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:32:07 ID:???
>>924
悲しいが、んじゃはリボーンは完全スルーだよ
929マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:32:07 ID:???
未来編の戦犯は籾山&原作天野でおk?
930マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:32:09 ID:???
>>924
来ないよ
看板四つだけ
931マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:32:29 ID:???
>>921
次章ならまだなんとか間に合う
932マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:32:45 ID:???
頼むぜ交代してくれ…!
しかしソースが無いんだぜorz
933マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:33:27 ID:???
相田ってどのあたりの担当してたの?
934マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:33:34 ID:???
んじゃは、なるとワンピぶりーちハンタだけ
935マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:33:36 ID:???
>>930
ワンピとナルトとブリーチとあと何?ハンターか?
936マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:34:08 ID:???
>>933
骸と白蘭の戦いのあたりまでじゃなかったっけ
937マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:34:32 ID:???
もう長いこと担当してるし替えるんじゃないだろうか

未来編全キャラの何が不幸かって?籾山が担当になったことだよ
938マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:35:11 ID:???
>>936
面白かったところまでじゃん
939マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:35:14 ID:???
原作天野はいいかげんにしろ
絵天野も最近はかなり酷いが
940マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:35:35 ID:???
>>923
そうだと思うが左遷の危険性がある無功績上位軍に籾山が食い込んでいるのもまた事実な訳で

次の人事移動で左遷枠があった場合飛ばされる可能性がとても高い
941マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:35:36 ID:???
>>936
そうなんだー確かにあそこは個人的に好きだった
白蘭つええええええと思ったと
今はもう白蘭に負けた骸が凄くダサく見えるけどね
942マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:36:13 ID:???
絵もバトルとか何やってるか良くわからん。キャラの顔アップはキラキラしてるけど
943マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:36:31 ID:???
>>940
次の人事異動って何時?
普通の企業ならこの時期多いけど
944マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:37:19 ID:???
>>938
おwwwwまwwwwwえwww
945マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:37:25 ID:???
てかリボーンてまだ続くのか・・・このままだと某漫画みたいに劣化スパイラルに陥りそうで怖い
もうかなりやばいけど人気あるからおkかな
946マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:37:30 ID:???
ユニの天国生活
947マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:37:47 ID:???
急いで未来編を終わらせたのは担当の籾山が3月で終わるから…じゃないよな
漫画はもう大分前に出来てるんだろうし

期待してしまう自分がいる
948マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:38:11 ID:???
未来編で終わっておいた方が無難…いやなんでもない
949マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:38:13 ID:???
愛でよみがえり
950マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:38:29 ID:???
>>943
3月下旬〜4月下旬で人事が落ち着くはず
951マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:38:53 ID:???
初代編でキャラ厨爆釣りの予定かな
四月から新企画あるんだっけ
952マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:39:17 ID:???
>>945
そうなる事は目に見えてるな
それ以外考えられん
>>948
同意
金もうけに躍起になりすぎ
953マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:39:42 ID:???
白蘭と骸戦までが相田で
基地にディーノ到着までが吉田
ボイコットから籾山
954マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:40:29 ID:???
りぼーんさんのスレは本当に担当の話大好きだなww
955マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:41:07 ID:???
三年間が全てムダになったお姫様設定のユニ
何のために出てきたか解らない黒曜ヴァリアー
956950:2010/03/15(月) 23:41:11 ID:???
家庭教師ヒットマンREBORN!雑談スレ140【雑ネタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1268664014/

スマンミスった
957マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:41:27 ID:???
>>951
初代たちが第二第三のユニにされたらと今からガクブルしてる
958マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:41:36 ID:???
>>954
このもやもやした気持ちの標的になるものが必要なんです!!!
最近は本スレもバレスレもテンション低いし
959マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:42:38 ID:???
>>951
そういうあさましい事やりそうだよな
960マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:42:56 ID:???
相田は白蘭の強さ+だけどまだ能力謎なつくりがうまくて
吉田はわからない
籾山クズ

>>951
初代死ぬほど興味ない自分は初代編だけは絶対いやだ
新しいキャラのがいいわ
見た目そっくりなのだされてもつまんね
961マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:42:56 ID:???
>>954
大好きったって数人でチャットしてるだけだろ。一緒にしないでくれ
962マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:43:12 ID:???
>>957
むしろルーチェアリアが危険
963マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:43:46 ID:???
>>950
964マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:44:26 ID:???
>>961
こんだけまわしといてかよ
965マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:44:38 ID:???
>>960
ナックル厨の自分にとっても嫌だわ
今の天野に下手な掘り下げと出番増加はされたくない
966マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:44:57 ID:???
リボーンどうしてこうなった
967マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:45:20 ID:???
>>962
ギャー!
968マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:45:46 ID:???
>>966
相田が話を書いてたけどその相田がいなくなり、自己投影に走ったから
969マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:46:00 ID:???
>>961
すまん、興奮して連投しすぎたんだ
だがイライラするんだよどうしようもなく。手紙書くか
970マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:46:00 ID:???
>>967
吹いたwww
971マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:47:25 ID:???
ナックルってハンターのもじゃもじゃでリーゼントっぽい渋い人?
972マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:47:35 ID:???
ストーリーがオッペケペになった今、キャラのファンでもっている気がしないでもない
未来編のキャラはリストラされたけどな
973マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:48:18 ID:???
自分もナックルって見て一瞬ハンタのかよってオモタwww
974マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:48:32 ID:???
>>969
無理無理
読まない
まあ、書いた方が建設的だな
975マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:48:56 ID:???
白蘭厨の自分涙目だが残りわずか好きなキャラいるから新章楽しみだ
976マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:49:53 ID:???
>>972
そんなもんだろ
そういう漫画を連載するジャンプもだいぶ狂ってる
977マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:50:15 ID:???
世界の存亡かけてたのにシリアス書けないのは致命的だったな・・・
もともとシリアス漫画じゃ全然なかったからしゃーないが
978マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:50:22 ID:???
>>973
違うのか じゃあ誰?
979マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:50:22 ID:???
>>972
そのキャラ厨でさえ今の展開に嫌気がさしている

















黙ってベルデ出せゴルァ(゚Д゚)
980マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:50:59 ID:???
>>978
<ボンゴレファミリー初代守護者と武器>
〔晴〕…ナックル/元ボクサーの聖職者/形態変化→ナックルの極限ブレイク
〔雷〕…ランポウ/地主のボンボン息子/形態変化→ランポウの盾
〔雨〕…朝利雨月/日本人の音楽家(雅楽と思われる)/形態変化→朝利雨月の変則四刀
〔雲〕…アラウディ/捜査官/形態変化→アラウディの手錠
〔霧〕…D(デイモン)・スペード/最悪の裏切り者/形態変化→D・スペードの魔レンズ
〔嵐〕…G/初代ボンゴレの親友/形態変化→Gの弓矢
〔大空〕…ジョット/初代ボンゴレ、ツナの先祖/形態変化→一世のマント・一世のガントレット
981マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:51:12 ID:???
超絶ギャグバトルを貫けばイインダヨ。ボーボボみたいに
982マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:51:31 ID:???
>>980
ありがとう
初代のナックルかそんな存在忘れるよ
983マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:52:06 ID:???
>>981
それも出来ない最低な漫画家だから致命的なんだよ
984マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:52:45 ID:???
>>981
今の天野にギャグが書けると思うか?
自分は思わない
985マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:53:09 ID:???
確かに、天野にシリアスは 絶 対 に 向かないと思った
ギャグの方が何倍も輝いてる
986マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:53:29 ID:???
ここで終わるべきなのにバカなジャンプは
人を見る目もないのは致命的
987マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:53:45 ID:???
自分はシリアスだからこそ好きになったんだけど
988マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:54:01 ID:???
まー有望な新人も現れないからなー
989マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:54:37 ID:???
>>979
今週出てたじゃんw
見るからにユニ様マンセーっぽいが
990マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:54:40 ID:???
日常編のボス ロンシャン
日常編の問題児 雲雀
黒曜編のボス 骸
黒曜編の問題児 千種犬
バリヤ編のボス ザンザコ
バリヤ編の厨二患者 スクアーロ
未来編のボス ユニ
未来編の問題児 白蘭
NEW!初代編のボス ルーチェ
NEW!初代編の問題児 ルーチェ
NEW!アルコ編のボス リボーン
NEW!アルコ編の問題児 アリア
991マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:54:44 ID:???
日常編がなつかしいwww
992マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:55:41 ID:???
ベルデには何かがっかりしたわ
993マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:55:42 ID:???
>>990
問題児ってレベルじゃねーぞ
994マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:56:24 ID:???
>>990
人間辞めてる奴らばっかだなw
995マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:56:58 ID:???
いつもの人まじってるよね?
996マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:29 ID:???
>>987
お前の頭はおかしい
安い同人誌でも見てろ
>>988
こいつの作品よりずっとが良いだろ
997マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:38 ID:???
>>990
白蘭はむしろ被害者
998マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:53 ID:???
初代編大歓迎!アルコ編大歓迎!新旧キャラも大歓迎!
ただしアルコ大空、テメーはダメだ
999マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:57:54 ID:???
ギャグにはもう戻らないだろうな…
ギャグっつうか日常読みたい
1000マロン名無しさん:2010/03/15(月) 23:58:35 ID:???
どうでも良いが初代の時代にルーチェはいないぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。