PSYREN-サイレン-強さ議論スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
PSYREN-サイレン-強さ議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250260702/

落ちてたので
2マロン名無しさん:2010/03/07(日) 14:35:20 ID:???
現在=遊坂編終了時までの描写かつ純粋な戦闘力のみで評価

W.I.S.E.勢は若干向上補正+現代未来含めての評価

死亡キャラおよび描写が少ないキャラは除外(主にカプリコ、祭、タツオetc...)

主に上から下へ、左から右に強い順

人外 弥勒、グラナ
S   シャイナ、ジュナス、未シャオ、未カイル
A   未フー、未マリー、ドルキ、影虎
B   遊坂、アゲハ、億号、大河、
C    飛竜、黒宮、雨宮、現シャオ、脳獣、三宅、現カイル
D   現フー、現マリー

前スレはシャオTUEEEの意見が圧倒的だったが、シャイナとの戦闘はフーちゃんと雨宮さんの援護有りだったから下げた
ジュナスはまぁ柱ズバッとか含めたらこんくらいかなと
現代チルドレンは全体的にやや弱めに仕上げたけど、後半はちょっと急に変えたから変かもしれん
3マロン名無しさん:2010/03/07(日) 14:40:15 ID:???
ついでに勢力別バーストの格付け表もどき。現代チルドレンが強すぎる悪寒

名前 威力 応用力 使い勝手

ドリフト
夜科 S   A     D   .
飛竜 B+  .B+    .A   .
黒宮 B   B+    .A   .

エルモアウッドとその仲間たち
                   現代                   未来
カイル. B   B+    .B+         .カイル. A   A+    .A+  
フー! B+  .B     C           フー! A+  .A     A   .
マリー! D   B+    .B+         .マリー! A   A     A   .
ハル B   B+    .B+         .ハル ?   ?     ?

ネオ天草

大河 A   B     A
億号 A   B+    .A
三宅 B   B     B+
友親 B   B     B
砂男 C    B      B+

W.I.S.E.

天城 S   S     A
修羅 S   A+    .A+
シャイ.. A   A+    .A+
神刃 A+  .B     A+
ドルキ A+  .B+    .A
遊坂 A+  .B+    .C+
4マロン名無しさん:2010/03/08(月) 10:11:03 ID:???
ドリフト組以外は現代とサイレン世界分けた方がよくないか?
片方でしか戦ってない奴もいるし

現代だと

総合
弥勒>グラナ>祭>ジュナス>影虎

ライズ
影虎>ジュナス>弥勒

だと思う
5マロン名無しさん:2010/03/08(月) 14:25:13 ID:???
糞としか言いようがないテンプレだな
6マロン名無しさん:2010/03/08(月) 16:48:34 ID:???
もうバースト・ライズ・トランスと3つの系統があるんだから
系統別に分けた方がいい気がする
7マロン名無しさん:2010/03/09(火) 13:05:48 ID:???
系統別だと下位がごちゃごちゃしないか?
キュアみたいにバースト+ライズはどっちに入れるのかとか揉めそうだし
8マロン名無しさん:2010/03/09(火) 15:49:38 ID:???
てかこのスレいらねーだろまだまともに戦闘もしてないヤツばっかなのに
9マロン名無しさん:2010/03/11(木) 10:31:14 ID:27zsaKpK
空間系PSYってバーストなのか?
ランのトリックルーム シャイナのテレポート カイルのマテリアルハイが出てきてるが

>>7
キュアとかメナスとか透視とかは戦闘力とは少し違うと思う
トランスでも雨宮のインサニティ・サイズは含めるがマインドジャックは欄外みたいな

10マロン名無しさん:2010/03/19(金) 20:26:20 ID:???
>>9
凶気の鎌って結局幻覚見せてるだけだろ?
幻覚見てる間にボコるんだからやってることは三宅相手のときと同じじゃね?

あと個人的にはアンチサイキックとかテレポートがどの分類なのか知りたい
11マロン名無しさん:2010/03/23(火) 14:55:00 ID:???
現代
S弥勒 グラナ
Aジュナス ドルキ 影虎 アゲハ 遊坂
Bシャオ カイル アビス 雨宮
C晴彦 フレデリカ
D嵐 マリー

未来
Sジュナス シャイナ カイル シャオ
Aフレデリカ ドルキ マリー アゲハ 億号
B大河 天草 雨宮 朧
Cギッザーニ 三宅 タツオ 飛龍
12マロン名無しさん:2010/03/24(水) 05:00:48 ID:???
現代でのドルキの位置が高すぎる
未来でのシャイナとシャオの位置が逆
少なくともシャオはカイル以上
13マロン名無しさん:2010/03/24(水) 14:01:21 ID:???
バトル描写増えるまでこのスレ放置
落としてもいい
14マロン名無しさん:2010/03/26(金) 03:35:00 ID:???
未来シャオは
・読心+APのチートコンボ
・ライズが得意なカイルと同等以上のライズ
・子供時代にバーストストリームが必要だったほどの高威力バースト
の3種を備えてるからな。
まぁ、一番下は未確定だけど。

未来カイルは、本人いわくライズ>バースト
バーストは応用力抜群のマテハイ、未来の刃モードは未使用だから不明だけど。
ライズに関しては格下相手にしか使ってないからどのレベルか不明。


今回のジュナス戦でわかる気がする
15マロン名無しさん:2010/04/01(木) 23:26:03 ID:???
16マロン名無しさん:2010/04/20(火) 18:23:39 ID:???
過疎りすぎわろた
17マロン名無しさん:2010/04/20(火) 23:14:37 ID:???
本スレにて

>735 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 16:12:57 ID:m+n6nt/E0
>サイレンがいまいち人気がない理由
>バトルマンガでありながら強さ論議スレすらないから

>バトルマンガでありながら強さ論議スレすらないから

>バトルマンガでありながら強さ論議スレすらないから


存在忘れられて 切ないのぅ・・・・
18マロン名無しさん:2010/04/23(金) 18:17:35 ID:???
>>17
ココは議論スレ。

論議すれは確かに存在しない
19マロン名無しさん:2010/05/09(日) 13:47:29 ID:???
ライズの中でも
攻撃力・耐久性・速度とか分類出来そうだな
20マロン名無しさん:2010/05/16(日) 01:21:59 ID:???
イケメン度なら杉田望が一番だろう
21マロン名無しさん:2010/05/17(月) 18:13:56 ID:???
なんでここ盛り上がらないんだろうな

>>20
アイドル涙目だな
22マロン名無しさん:2010/05/18(火) 19:55:00 ID:???
たいしたバトルしてない
なんというか肩透かしばっか
結局実力がよくわからない

こんなとこじゃね
23マロン名無しさん:2010/05/29(土) 06:52:54 ID:???
test
24マロン名無しさん:2010/06/03(木) 10:42:49 ID:???
来週あたりで親父もここの仲間入りかな?
25マロン名無しさん:2010/06/04(金) 14:01:43 ID:???
星将の間で第五と第三、第三と第ニで力の差がありすぎね?
26マロン名無しさん:2010/06/10(木) 16:19:29 ID:???
いや、元々グリゴリ組みである上三人は別格だろう。
只ジュナスはシンプルな強さだからより顕著に見えると思う。
27マロン名無しさん:2010/06/14(月) 01:52:40 ID:78ga6/Qf
オヤヂつええええぇぇぇぇ!!!!
28マロン名無しさん:2010/06/14(月) 21:41:41 ID:???
いやー弱いわ
効果時間短すぎる
29マロン名無しさん:2010/06/14(月) 23:33:19 ID:???
S 弥勒 グラナ

A ジュナス 祭 親父

B シャオ シャイナ
ヴィーゴ カイル デルボロ

C ドルキ フレデリカ 影虎

D アゲハ 遊坂 晴彦 億号 大河 マリー

E 飛龍 碓氷 雨宮 スカージ

F ゴルドフ ギッザーニ
G オクトパスの人 雑魚タブー

結構てきとー修正よろしく
30マロン名無しさん:2010/06/15(火) 12:29:40 ID:???

弥勒≧グラナ

-----超えられない壁-----

ジュナス(未来)>親父

-----脳の限界の壁-----

祭≒シャオ≒カイル≧ヴィーゴ≒デルボロ≧シャイナ≧カブト

-----才能・経験・イルミナの壁-----

ドルキ(強化)≧フレデリカ≧マリー≒ヴァン>影虎≧アゲハ>億号>ドルキ(未来)≒晴彦(未来)>遊坂

-----強力なサイキッカー・タブーの壁-----

スカージ≒大河>チルドレン(現代)≧碓氷>雨宮>飛龍≧朧

-----普通のサイキッカー・タブーの壁-----

脳獣>ゴルドフ≧ギッザーニ>犬居>タツオ(タブー)>オクトパスの人>雑魚タブー

現代ドルキさんはどこに入るんだろうか…
31マロン名無しさん:2010/06/15(火) 12:46:13 ID:???
来週のタツオとヒリューさん次第だなぁ
てかドリフト組以外は未来と現代わけるべきじゃね
あと描写のないやつはどうするか、たとえば未来弥勒やらヴァンやら
32マロン名無しさん:2010/06/15(火) 16:11:29 ID:???
トリフターズも未来行くとサイレンの大気でパワーアップするから
現代・未来で分けるべき
33マロン名無しさん:2010/06/15(火) 18:05:11 ID:???
つってもドリフトは現代と未来で具体的にどう違うかわかりづらいからな
というかわからんだろ
34マロン名無しさん:2010/06/15(火) 18:39:34 ID:???
カブトはもっと下でいいと思う
35マロン名無しさん:2010/06/15(火) 19:11:36 ID:???
はじめて作ってみた

【@未来】戦闘力で比較。同ランクでは左ほど格上

SSS ネメ主

S グラナ ジュナス 弥勒(リソースがないと力を100%使えない)

−−−−−−−−−−−−−−−−人外の壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

A アスカ シャイナ 祭(グラナ・ランの評価が先行しがち、Bでも良いような…)

B ヴィーゴ デルボロ カイル シャオ

C フレデリカ ドルキ(改造後)アゲハ カブト 朧(離別前)

−−−−−−−−−−−−−−−−−才能・センスの壁−−−−−−−−−−−−−−−−−−

D 晴彦 アッシュ バーリィ 億号 大河

E ネッカ マリー 碓氷 雨宮 ワーム

F ゴルドフ 飛龍(離別前)タツオ(2nd時) ギッザーニ 雑魚タブー(4th,5th時)

G 三宅 アルフレッド 雑魚タブー(1st時)

除外:影虎[B]、遊坂[C]、犬居[D]、(戦闘が現代のみ。括弧内はアゲハとの相対的な比較)
   オド、03号、かがり火、カプリコ(描写なし・不足)
   イアン、ヴァン、ラン、エルモア(非戦闘員のため)

来襲でジュナス相手にドラゴンコンビの評価がどこまで上がるか期待
36マロン名無しさん:2010/06/16(水) 01:43:32 ID:???
>>35
弥勒は普通にSの一番左でいいでしょ
シャイナはBの一番下でいいと思う
ヴィーゴ、デルボロ、シャオ、カイルはまだ決着ついてないわけだし、全員に≒付けてもいいと思う
雨宮はもう1ランクくらい上げてやってもいいと思う

37マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:51:34 ID:???
>>33のランクが今のところ一番いいんじゃないか?
38マロン名無しさん:2010/06/16(水) 20:51:51 ID:???
え!?
39マロン名無しさん:2010/06/16(水) 22:42:21 ID:???
全体的に影虎さん過小評価じゃないか?
40マロン名無しさん:2010/06/17(木) 01:32:46 ID:ibS9Woqe
シャオってあのトランスのおかげでチートかと思ったけど
よくよく考えたら攻撃手段がライズしかなくて見劣りするな
カイルのバーストも完全な武闘派ってわけじゃないし
未来組はなんか一歩足りないって気がする
41マロン名無しさん:2010/06/17(木) 10:44:39 ID:???
影虎さんはジュナス戦で株を上げたと思ったけど
よく考えたら得意分野のライズで≧ぐらいで
晴彦の支援やジュナスの護衛対象であるカプリコの存在
んで得意のバーストをほとんど封印してるってハンデ付けまくりだったら
実はそれほどでもないのかもしんない

ジュナスが現在と未来で能力倍加してる分差し引いても急激にパワーアップしてる可能性も高いけど
42マロン名無しさん:2010/06/17(木) 19:51:26 ID:???
ライズしかないのにそこまで圧倒的ではないからな
43マロン名無しさん:2010/06/17(木) 20:00:46 ID:JNzmuw2I
セフィロトもメルゼズと一緒で敵味方無差別に攻撃するのかね?
生命反応を探知して攻撃してるっぽいし。どうなんだろう
44マロン名無しさん:2010/06/17(木) 20:07:18 ID:???
知ったこっちゃねぇ
45マロン名無しさん:2010/06/17(木) 20:33:54 ID:???
セフィロトはミロクの意思で動かせるんじゃない?
オジキすら生きてたし
46マロン名無しさん:2010/06/17(木) 21:27:38 ID:???
オヤヂが覚醒したんだからオジキも覚醒するかもしれん
47マロン名無しさん:2010/06/18(金) 19:27:08 ID:???
オジキ生存フラグ立ててやれって話だよな
カブトなんていつ死ぬかわかんないんだぞ
48マロン名無しさん:2010/06/20(日) 10:39:13 ID:???
ジュナスの神切って関節っぽい部分があったから
曲げたりできそうだ
49マロン名無しさん:2010/06/21(月) 21:07:59 ID:???
なんか今週フレデリカ強いな
50マロン名無しさん:2010/06/21(月) 22:20:42 ID:???
フーちゃんはヵゎィィ!
51マロン名無しさん:2010/06/22(火) 18:45:57 ID:???
S 弥勒 グラナ

A ジュナス 祭 父

B シャイナ シャオ カイル ヴィーゴ デルボロ
C 影虎 フレデリカ ドルキ

D アゲハ カブト 億号 大河

E マリー 飛龍 スカージ 雨宮

F 碓氷 三宅

G 脳獣 ギッザーニ ゴルドフ

H タブー ヴァン
52マロン名無しさん:2010/06/22(火) 18:58:14 ID:???
>>51
今までで一番しっくりくるかも
53マロン名無しさん:2010/06/23(水) 02:57:31 ID:???
S 弥勒 グラナ

A ジュナス 祭 父

B シャイナ シャオ カイル ヴィーゴ デルボロ
C 影虎 フレデリカ ドルキ

D アゲハ 遊坂 カブト 億号 大河 晴彦

E マリー 飛龍 スカージ 雨宮

F 犬井 碓氷 三宅

G 脳獣 ギッザーニ ゴルドフ

H タブー ヴァン
54マロン名無しさん:2010/06/23(水) 11:22:23 ID:???
ハルピコはカブトムシの左くらいが妥当な気がする
55マロン名無しさん:2010/06/23(水) 14:14:49 ID:???
多vs1だったとはいえチルドレン相手に半ベソかいて逃げ帰ったシャイナがBは無いわ
56マロン名無しさん:2010/06/23(水) 16:18:12 ID:???
妥当だろ・・・
奥の手無しでシャオフレデリカ雨宮と同等だぞ
57マロン名無しさん:2010/06/23(水) 16:29:25 ID:AAtwhVgG
心が読まれたからテレポート攻撃が効かなかっただけで
B5みたいに無になったり、対策をしたら普通に強いと思う。
それとテレポートの最大飛距離ってどのくらいなのかな。
58マロン名無しさん:2010/06/23(水) 18:39:45 ID:???
相手を飛ばすのは最低でも4000m以上
自分は・・・キロ単位?
59マロン名無しさん:2010/06/24(木) 01:58:16 ID:???
>>57 心が読まれたからテレポート攻撃が効かなかっただけで
いや、これは致命的だろう。
無になったり云々の対策も、出来るかどうか分からない現状で
Bの一番左はないわ。奥の手がどの程度のものかハッキリするまで
シャオとカイルの間ぐらいに置いとけばヨロシヨロシ。
60マロン名無しさん:2010/06/24(木) 05:29:25 ID:???
とりあえず、シャイナがシャオ以上はないな
ジュナスみたいに「まっすぐ行ってぶっ飛ばす、右ストレ−トでぶっ飛ばす」を
実践出来ないと、読心は圧倒的で決定的だからな
イケメンが心を無に、っていうのも結局首折られてENDなわけで…

それこそ、読まれても避けられないMAP攻撃とか
ジュナス級のライズ持ちじゃないとシャオ以上は難しいだろう
61マロン名無しさん:2010/06/24(木) 12:05:21 ID:???
S 弥勒 グラナ

A ジュナス 祭 父

B シャオ カイル シャイナ ヴィーゴ デルボロ

C 影虎 フレデリカ ドルキ

D アゲハ 遊坂 晴彦 カブト 億号 大河

E マリー 飛龍 スカージ 雨宮

F 犬井 碓氷 三宅

G 脳獣 ギッザーニ ゴルドフ

H タブー ヴァン

 
62マロン名無しさん:2010/06/24(木) 17:32:33 ID:???
アルフレッド入れてやれよ
63マロン名無しさん:2010/06/24(木) 18:55:10 ID:???
分ける必要ないけど、室内なら遊坂さんもっと上位だよな
64マロン名無しさん:2010/06/24(木) 19:05:32 ID:???
室内でアゲハに負けたじゃん
Cの影虎フレデリカドルキさんに勝てる気もしないし
65マロン名無しさん:2010/06/24(木) 19:36:17 ID:???
普通に毒放出→防ぐ手段なんていくらでもある
直接注入→ライズたいしたことないしなぁ
66マロン名無しさん:2010/06/24(木) 19:58:42 ID:???
ランクにヴァンが入るならイヤンも入れるべき

あとランも入れてやれ
67マロン名無しさん:2010/06/25(金) 10:06:39 ID:???
>>61のランキングが今迄で一番しっくり来るな

それにしてもAとB の間に二枚半ぐらいの壁が見えるぜ
68マロン名無しさん:2010/06/26(土) 22:50:08 ID:???
バレから弥勒がラスボスじゃない可能性が出てきたね
69マロン名無しさん:2010/06/26(土) 23:09:39 ID:???
バレの話はバレスレでやれクゾブタ野郎
スレタイも読めねぇのか腐れ脳みそが
本スレやここに持ち込むんじゃねえよ馬鹿
70マロン名無しさん:2010/06/26(土) 23:52:05 ID:???
>>69
本スレはバレ禁止だけど、ここはバレ禁止とは書いてないから
そこまで言う事はないと思うぞ
71マロン名無しさん:2010/06/27(日) 01:04:43 ID:???
69は言い杉だがバレ禁止はネタばれ以外では不文律じゃないの
バレありだと過疎が廃村になりかねない気ガス

あと自分も>>61に1票。
私見だけどBランはほとんど相性の問題だなー
シャオVSデルボロ、カイルVSシャイナorヴィーゴだとエルモア側が苦戦を強いられそうだ。
シャオは力対力のシンプルな攻撃に弱く、カイルはトリッキーな相手に弱いイメージ
72マロン名無しさん:2010/06/27(日) 02:24:34 ID:???
基本、バレスレと他所は別物なんだから68が悪いわな。
まぁ、空気読もうぜってこったな〜。
73マロン名無しさん:2010/06/27(日) 04:33:16 ID:???
スカージ、オドは別にして顎、カブトにやられたヤツ、ネッカたんは分けない?
まぁ、横に羅列するだけな気はするけど
74マロン名無しさん:2010/06/29(火) 03:06:28 ID:???
B5さん、イルミナどこにつけてるんだ?
75マロン名無しさん:2010/06/29(火) 18:01:55 ID:???
ご自慢の能力で体内に埋めてるとか
普通に下半身についてる気もしないでもないけどw
76マロン名無しさん:2010/06/29(火) 19:38:06 ID:???
まぁ自称芸術家だからなぁ
股間に堂々とか両ケツに1コずつのどちらかだろうなぁ
77マロン名無しさん:2010/07/06(火) 21:40:43 ID:???
B5さんイルミナ胸につけてたな
普段は隠してるのか
78マロン名無しさん:2010/07/15(木) 16:23:56 ID:???
てす
79マロン名無しさん:2010/08/20(金) 00:39:11 ID:???
S 弥勒 グラナ
A ジュナス 祭 父
B ウラヌス 朧
C シャオ シャイナ ヴィーゴ カイル デルボロ
D カプリコ フレデリカ影虎 ドルキ
E 晴彦 アゲハ 遊坂 億号 大河 マリー カブト
F 雨宮 飛龍 スカージ
G 犬居 スカージ 碓氷 三宅
H タブー
80マロン名無しさん:2010/08/20(金) 02:14:47 ID:???
>>79
飛龍さん1つ上げ
アゲハ雨宮も1つ上げ(ノヴァの使いこなせようによっては2つ上げ)
カブトも1つ上げ
ウラヌス1つ下げ
あとはいいんでないか
81マロン名無しさん:2010/08/30(月) 21:41:59 ID:???
祭先生はシャイナに勝てるんだろうか
82マロン名無しさん:2010/09/01(水) 00:50:21 ID:U9He79CR
朧クラスのライズが使えたら勝てるんでねえの?
シャイナは直に触れられなければ奥の手に頼るしかないけど
空間崩壊はある程度近くに居ないと巻き込めないみたいだし、テレポで逃げ回られても祭先生なら全方位衝撃波で無問題

ただ、未来祭ならともかく現代祭のライズでは微妙な気がする
83マロン名無しさん:2010/09/01(水) 17:49:27 ID:???
S グラナ 弥勒
A ジュナス 父
B 朧 ウラヌス 雨宮
C シャイナ 祭 ヴィーゴ カプリコ シャオ カイル デルボロ
D 億号 フレデリカ 影虎 アゲハ ドルキ
E 晴彦 遊坂 大河 マリー カブト


・弥勒は他人のストックがないとグラナには勝てん
・ウラヌスの凍結はカイルのライズでも耐えられるから朧なら苦にはならん
・心を読めない祭ではシャイナの奥の手を防げない
・殺す気が無かったとは言え、フレデリカとの攻防を見る限り億号のほうが強い
84マロン名無しさん:2010/09/07(火) 01:31:16 ID:???
S 弥勒 グラナ
A 朧 ジュナス ウラヌス 親父
B 雨宮 シャイナ カプリコ ヴィーゴ カイル シャオ フレデリカ 影虎 デルボロ 
C ドルキ マリー カブト ヒリュー 億号 大河  
D 晴彦 ラン  スカージ 
E  犬居 碓氷 三宅

保留
祭 アゲハ
85マロン名無しさん:2010/09/07(火) 14:38:20 ID:???
ドルキさんがやっとの思いで成し遂げたメルゼズ相殺を素で行ったグラナ
バースト波動の極致・・・
86マロン名無しさん:2010/09/07(火) 17:58:03 ID:???
もし祭がグラナに勝ってしまったら祭最強が決定だな
弥勒の強さは実質グラナ以下だし
87マロン名無しさん:2010/09/07(火) 19:33:08 ID:???
グラナにライズで劣る弥勒も固有バースト能力とそれによる隙を突いて勝利したからな
祭のバーストの使い方次第ではどうなるか分からん

まあ、もしグラナがイルミナを付けてたらいくらサイレン世界の空気でパワーアップした祭でも勝てないと思うが
88マロン名無しさん:2010/09/08(水) 11:35:15 ID:???
個人的には影虎のライズがど未来世界での程度跳ね上がるのか気になる
89マロン名無しさん:2010/09/08(水) 12:07:08 ID:???
祭&影虎に死亡フラグが立ってるから普通に負けるんじゃない?
いきなり祭がノヴァとかやらかしてグラナに勝ったら祭になるけど、ないなw
90マロン名無しさん:2010/09/11(土) 21:49:26 ID:???
グラナ≧弥勒>祭≧ノヴァゲハ≧ジュナス≧朱鳥>影虎>ウラヌス≧ノヴァ宮>シャイナ≧朧>ヴィーゴ≧カプリコ>シャオ≧カイル=デルボロ>億号>カブト>ドルキ>フレデリカ>遊坂>晴彦>スカージ>大河>マリー>碓氷>飛龍>犬居>三宅>アルフレッド
91マロン名無しさん:2010/09/13(月) 20:49:04 ID:???
祭がグラナと互角で安心した
PSIのパワーでは劣っていても戦闘センスがずば抜けているんだな
92マロン名無しさん:2010/09/13(月) 21:24:45 ID:???
グラナの格が強い一般サイキッカーと同レベルってことだな
弥勒に差をつけられてるだろうね
93マロン名無しさん:2010/09/14(火) 00:52:41 ID:???
影虎>朧が決定したか
94マロン名無しさん:2010/09/14(火) 02:59:02 ID:???
ジュナスなんて朧に吸収されそうになったろ
いい勝負してんなら朧>>>影虎だよ
95マロン名無しさん:2010/09/14(火) 13:20:32 ID:???
ギーガー君の頭みたいにボンッって吹き飛ばせば問題ないよ
グラナもそうしてたし
中途半端に切るジュナスが悪い

つか朧って人間も吸収できるのかね?
でなければカプリコ以外の相手ならライズで勝負するしかないけど
96マロン名無しさん:2010/09/14(火) 15:59:06 ID:???
「イルミナの力で〜」ってあるから無理じゃね?
97マロン名無しさん:2010/09/14(火) 16:31:18 ID:???
中途半端にしか斬れなかったんだろ
ギーガー君を混ぜて作った強化版だから
98マロン名無しさん:2010/09/20(月) 03:25:38 ID:???
結局、祭×グラナ、影虎×弱体化ジュナスの優劣は不明なまま流れそうだね
99マロン名無しさん:2010/09/20(月) 09:40:37 ID:???
グラナはイルミナつけてなさそうだな
ミスラに不信感持ってたし祭先生と互角ぐらいだし
100マロン名無しさん:2010/09/24(金) 17:29:25 ID:???
直接的な強さとは関係無いけど、親父ってもしかして不老不死なのか?
単に見た目の若さじゃないんだよね、あれ。
101マロン名無しさん:2010/09/26(日) 22:26:55 ID:???
波紋の呼吸法みたいなもんなんじゃねぇの?
102マロン名無しさん:2010/09/27(月) 11:16:05 ID:???
あれは呼吸の技術でしょ?
親父は時間を操作するPSIを持ってたからそれとは違うだろうけど。
老化による死を免れてるって点で言うと、不老不死なのかなと。
老衰ってのは、老化によって病気になり易くなるってことだから、
老化しなけりゃ老衰も無いし。
103マロン名無しさん:2010/09/27(月) 16:09:05 ID:???
老化が遅くなるだけで不老不死じゃなくね?
だから寿命は長いけどいつかは老衰するはず
104マロン名無しさん:2010/09/27(月) 18:06:12 ID:???
親父、見た目からして多分、30年以上変わってなさそうだけど…。
最初はむしろ、若返ったんじゃないかと思ったし。
人は生きて精々80年だから、その中で判断するとなると、60、70年も生きて老化してなかったら、普通不老不死って言われるんじゃないかね?
ってこと。
まあ永遠ってのは終わりが無いってことだから、そもそも人間に認識出来る筈も無いけど…。
105マロン名無しさん:2010/09/27(月) 22:00:31 ID:???
>>99
つけてるんじゃね?
8年前の次点でスピードもパワーも圧倒的に上なら「いい勝負になりそう」なんて思わんだろ
106マロン名無しさん:2010/09/28(火) 16:44:14 ID:???
>>105
でもイルミナ付けてたら現代で祭先生無双になるじゃん
イルミナ付けたグラナと互角だったら付けてない現代では楽勝になる
107マロン名無しさん:2010/09/28(火) 18:22:24 ID:???
どっちにしろ未来で互角な時点で現代ではマツリ先生無双だろ
イルミナつけてない+10年間何もしてなくてむしろ現代より弱くなってるとかなら別だけど

あれだろ、グラナさんは単純にスピードとパワーだけみていい勝負になりそうとか思っちゃったんでしょ
実際はバトルセンスで圧倒的に負けてるのでマツリ先生最強でした、と
108マロン名無しさん:2010/09/29(水) 00:03:06 ID:???
って言っても両方まだまだ余裕綽々だからな
全力振り絞って互角とかそういう状況じゃないし、お互い小手調べでしょ
特にグラナは様子見の感が強いんじゃないの
109マロン名無しさん:2010/10/03(日) 21:31:56 ID:???
暫定ランク

SS アゲハ ミスラ
S  雨宮 弥勒 グラナ 祭 
A 朧 ジュナス アゲハ父 影虎 
B ウラヌス シャイナ ヴィーゴ 
C シャオ カイル デルボロ 
D カプリコ フレデリカ マリー  
E ドルキ 億号 遊坂 大河 カブト 
F 飛龍 タツオ 晴彦 スカージ隊 碓氷 
110マロン名無しさん:2010/10/03(日) 22:29:33 ID:???
公式ランク

10.0 ミスラ
9.8 アゲハ 弥勒 グラナ
9.5 祭
9.0 ジュナス
---------------------------------------------トップクラスの壁-------------------------------------------------------
8.0 雨宮 影虎 飛鳥 朧
7.0 ウラヌス シャイナ
6.0 シャオ カイル ヴィーゴ
5.0 デルボロ カプリコ ドルキ カブト
-----------------------------------------------星将クラスの壁---------------------------------------------------------
4.0 フレデリカ 遊坂
3.0 億号 大河 スカージ 晴彦
2.0 犬居 碓氷 飛龍 三宅
1.0 ギッザーニ タツオ 脳獣
0.5 エルモア
111マロン名無しさん:2010/10/04(月) 15:51:31 ID:???
一応大ボスのはずなのにアゲハに手も足もでないとか
弥勒ェ……
112マロン名無しさん:2010/10/04(月) 21:03:43 ID:???
>>110
公式…? なのか知らんけどいいランクだ
マリーがいないけど
113マロン名無しさん:2010/10/04(月) 22:41:58 ID:???
カイルに瞬殺されたドルキがカイルと互角のデルボロと同格はおかしい
114マロン名無しさん:2010/10/05(火) 16:06:55 ID:???
星船形態ならカイルデルボロは全く手出しできないし
ドルキさんは油断してたから瞬殺だっただけだと思うんだ
115マロン名無しさん:2010/10/05(火) 18:35:47 ID:???
油断じゃない、頭に血がのぼり過ぎたんだ・・・

それよりヒリョーをだな
116マロン名無しさん:2010/10/06(水) 00:02:43 ID:???
相性に関しては、どうしようも無いな
117マロン名無しさん:2010/10/16(土) 22:54:16 ID:???
HHスレ見習って数値分けしたほうがよくね?あちらさんは公式だけど
118マロン名無しさん:2010/10/17(日) 12:02:55 ID:???
>>110のは数値分けしてあるぞ
とりあえず今連載してる段階で現代はまた別になるけど
あとヒリューさんとタツオも描写がないから更新されてないな
119マロン名無しさん:2010/10/17(日) 22:41:43 ID:???
タツオって結構、強いよな
それこそヒリョーさんが相手にならないくらい
120マロン名無しさん:2010/10/17(日) 23:18:04 ID:???
いやいやむしろ飛龍さんかなり強いだろ
飛翔が余裕で可能なレベルの巨大なドラゴンに跨れるんだぞ
ノヴァが無けりゃアゲハより強い
121マロン名無しさん:2010/10/18(月) 16:23:54 ID:???
タツオはイルミナ無しでどれくらい強いか分からんね
有りなら相当強そうだけど
122マロン名無しさん:2010/10/19(火) 14:14:32 ID:???
ミスラがグラナにやられた
123マロン名無しさん:2010/10/19(火) 18:05:58 ID:???
不意打ちで思いっきりやられたからな
124マロン名無しさん:2010/10/20(水) 01:41:02 ID:???
未来影虎強すぎね?

汚染されたジュナスはともかく、ギーガーをあの扱いって…
125マロン名無しさん:2010/10/20(水) 07:55:18 ID:???
影虎さんにあっさり抜かれる八年間みっちり修行したカイル達って……
126マロン名無しさん:2010/10/20(水) 12:53:59 ID:???
どっかで言われてたけど
他の人がライズやバーストとか色んなのに
サイレン大気の補正が振られてるのに対して
影虎さんはライズだけに振られてるからじゃね?っていう意見があった
127マロン名無しさん:2010/10/20(水) 14:56:17 ID:???
そんなゲームじゃねぇんだから
128マロン名無しさん:2010/10/21(木) 12:23:03 ID:???
影虎さんは前から強かっただろ
129マロン名無しさん:2010/10/21(木) 16:44:33 ID:???
強かったけど、バースト使ったジュナスにはハルヒコいなかったら負けてたろ
確実に
130マロン名無しさん:2010/10/22(金) 19:14:13 ID:???
確かに、あのまま特攻かけてたら蒸発して終わりだったろうな
実際の所、全開の未来ジュナスと戦って勝てるとは思わないわ
まぁ弱体化してる今なら、影虎さんの勝利は時間の問題だったとも思うけどね
131マロン名無しさん:2010/11/02(火) 20:22:15 ID:DJ2cAAKi
グラナが最強じゃね?
132マロン名無しさん:2010/11/23(火) 23:05:10 ID:???
公式ランク

10.0 ミスラ
9.8 アゲハ(ノヴァ) 弥勒
9.5 グラナ 祭
9.0 ジュナス
---------------------------------------------トップクラスの壁-------------------------------------------------------
8.0 雨宮(ノヴァ) 影虎 飛鳥 朧(強化) ジュナス(現代)
7.0 ウラヌス シャイナ
6.0 ヴィーゴ シャオ カイル
5.0 デルボロ カプリコ ドルキ カブト 遊坂
-----------------------------------------------星将クラスの壁---------------------------------------------------------
4.0 フレデリカ アゲハ 億号 大河
3.0 スカージ 晴彦 雨宮 朧
2.0 犬居 碓氷 飛龍 三宅 シャオ(現代) カイル(現代)
1.0 フレデリカ(現代) ギッザーニ ゴルドフ タツオ 脳獣
0.5 エルモア

連載が終わるという噂を聞いたので作ってみた
マリーはどこいらか分からないので入れてない
133マロン名無しさん:2010/11/23(火) 23:32:41 ID:???
10.0 ミスラ
9.8 アゲハ(ノヴァ) 弥勒
9.5 グラナ 祭
9.0 ジュナス
---------------------------------------------トップクラスの壁-------------------------------------------------------
8.0 雨宮(ノヴァ) 影虎 飛鳥 朧(強化) ジュナス(現代)
7.0 ウラヌス シャイナ
6.0 ヴィーゴ シャオ カイル
5.0 デルボロ カプリコ ドルキ カブト フレデリカ
-----------------------------------------------星将クラスの壁---------------------------------------------------------
4.0 アゲハ 遊坂 億号 大河
3.0 スカージ 晴彦 雨宮 朧
2.0 犬居 碓氷 飛龍 三宅 シャオ(現代) カイル(現代)
1.0 フレデリカ(現代) ギッザーニ ゴルドフ タツオ 脳獣
0.5 エルモア

間違えてた箇所があったので訂正
公式ランクとかついてたのは>>110をコピペしたからです
134マロン名無しさん:2010/11/24(水) 00:06:34 ID:???
いつも思うんだけど、ドラゴンさんなんでそんなに低いの
135マロン名無しさん:2010/11/24(水) 00:34:52 ID:???
ドラゴンさんの最強技は禁人種を引き裂いたヘッドロックかな?
ドラゴンタクシーは空中からの攻撃手段ないから意味ないし
136マロン名無しさん:2010/11/24(水) 04:18:50 ID:???
ドラゴンは犬居さん碓氷さんよりは強い…よな?
137マロン名無しさん:2010/11/25(木) 18:47:17 ID:???
タツオとヒリューさんは成長後にまともな戦闘がないからあ
138マロン名無しさん:2010/11/28(日) 20:31:01 ID:???
影虎はもっと上じゃね
未来ジュナスでも殺すの無理らしいし
それとアゲハはノヴァ無しでも普通に星将クラスだと思う
139マロン名無しさん:2010/11/29(月) 01:04:57 ID:???
遊坂も☆将クラスってミスラが言ってた

シャイナは心でも読まなきゃ瞬間移動→空間破壊で乙るから
もうちょい上げてもいいと思う
140マロン名無しさん:2010/11/29(月) 20:23:07 ID:???
最終回ランク 

神 クァトネヴァス

SS アゲハ ミスラ 
S  弥勒 グラナ   
A 雨宮 祭 ジュナス 影虎  
B カイル シャオ ウラヌス シャイナ ヴィーゴ  
C フレデリカ マリー ドルキ カブト 遊坂  億号 大河 
D 飛龍  タツオ 晴彦
   


イルミナは強さ考慮外
141マロン名無しさん:2010/11/30(火) 22:24:56 ID:???
カプリコとヒリューはどっちが強いの?
142マロン名無しさん:2010/12/12(日) 20:26:08 ID:???
普通にカプリコだろ
現代の子供の頃でも馬鹿でかい化け物を出せるし未来世界だとヒリューなんて相手にもならない
143マロン名無しさん:2010/12/24(金) 20:32:03 ID:???
飛龍はEでも全然おかしくないけどそれでも相手にならないとか言うな
個人的にはネオ天草の雑魚三人とどっちが強いか気になる
144マロン名無しさん:2010/12/26(日) 00:07:25 ID:???
ヒリョーさんの最後の相手、禁人種だもんなぁ・・・
145マロン名無しさん:2010/12/26(日) 21:37:46 ID:???
ウラヌスはカイルより強いんじゃね?
146マロン名無しさん:2010/12/31(金) 06:55:11 ID:???
オレもそう思う

ウラヌスちゃん>未来チルドレン≧シャイナ
くらいじゃない?
147マロン名無しさん:2010/12/31(金) 17:27:08 ID:???
ウラヌス、シャイナはミスラから与えられたイルミナでパワーアップしている
イルミナなしの素の強さだとカイルシャオより劣ると思う
148マロン名無しさん:2010/12/31(金) 19:21:24 ID:???
ウラヌスはイルミナ補正有りって言ってもカイル+フレデリカよか強かったんだしウラヌスちゃん>未来チルドレンじゃね?
149マロン名無しさん:2011/01/16(日) 20:00:34 ID:???
未来チルドレンって実はそれほど強くは無いっぽいからな
150マロン名無しさん:2011/02/09(水) 00:24:18 ID:qpoavIlr
つかドルキさんvsシャオだったら、ドルキさんが勝つよね
☆船形態の範囲爆破で避けられないから心を読んでも避けられないし、
連続爆破で陰陽神羅の隙を与えない
って感じで
151マロン名無しさん:2011/02/09(水) 02:43:27 ID:???
土井春樹のイクスプロジア星船って鉄壁に見えるけど
暴王の槍で簡単に貫かれてたよね
152マロン名無しさん:2011/02/09(水) 05:11:41 ID:???
それはランスの貫通特性だからなw
153マロン名無しさん:2011/02/09(水) 14:24:10 ID:???
グラナは軽く弾いてたな
154マロン名無しさん:2011/02/13(日) 13:13:13 ID:LPGZNk+N
キャラの強さって、
PSIの技術と性能で決まる気がする。
アゲハは、技術が乏しいけど暴王の性能がチートだから強い訳だし。
シャイナも同じかな

そう考えると、テレキネシスとライズだけで
第一星将となったグラナはとんでもない
祭先生も
155マロン名無しさん:2011/02/13(日) 18:37:59 ID:???
イクプロは威力だけなら最強のバースト・・・そう思っていた時期が僕にもありました

圧縮星船でやっとランスと相殺出来たと思ったら後のジュナスやミロク、グラナが平気でやってのけたという
156マロン名無しさん:2011/02/13(日) 22:44:55 ID:???
弥勒よりもグラナの方が強い感があるなぁ
157マロン名無しさん:2011/02/16(水) 01:17:02 ID:???
現代の対戦も弥勒はガチで勝ちに行ってたけど、
グラナは遊びっつーかテストみたいなノリだったよな
やる気がいまいち感じられない
158マロン名無しさん:2011/02/16(水) 02:06:30 ID:07NY0QnE
てか、グラナが歴代グリゴリで最強だって誰か言ってたよね
歴代グリゴリで『最高』のサイキッカーは07号ですが
159マロン名無しさん:2011/02/20(日) 04:47:37.10 ID:???
SS ミスラ
S グラナ ミロク アゲハ 祭
A 影虎 デュナス ウラヌス
B 朧 シャオ カイル デルボロ 雨宮 カプリコカブト
C ドルキ アスカ フレデリカ マリー ヒリュー タツオ 遊坂 ハルヒコ アッシュ ネッカ バーリィ
D 億号 太河 犬居 西条 ギッザーニ ゴルドフ ワーム 友親 タブー 碓氷 戸呂臣 三宅
E ヴァン ラン イアン
特別枠 07号

こんなもんだと思う
160マロン名無しさん:2011/02/20(日) 05:06:22.52 ID:???
シャイナ抜けた
雨宮の次で
161マロン名無しさん:2011/02/20(日) 14:41:16.83 ID:???
未来カイルは本気になったことがあるの?
162マロン名無しさん:2011/02/20(日) 19:07:15.98 ID:???
デルボロ戦は全力
163マロン名無しさん:2011/02/20(日) 21:06:58.32 ID:???
>>159
かなりいいと思う
アゲハと祭の位置は逆かとは思うが
164マロン名無しさん:2011/02/20(日) 23:29:16.75 ID:3SAi6izd
>>159
カブト低くね?
ミスラ以外にパラダイムを攻略できそうなキャラとかいない気がするよ
あとヴィーゴいなくね?シャイナとカプリコの間か
165マロン名無しさん:2011/02/21(月) 00:21:32.48 ID:???
>>159
朧はもうちょっと低くてもいいと思う。
166マロン名無しさん:2011/02/21(月) 11:25:04.62 ID:???
ヴァン、ラン、イアン
なんかエロいな
167マロン名無しさん:2011/02/21(月) 17:28:08.36 ID:???
アゲハはミスラの上じゃねぇの
正直弥勒の助けなくても勝ってただろ
168マロン名無しさん:2011/02/21(月) 18:40:14.76 ID:???
アゲハと黒アゲハは分けてもいいかもね
169マロン名無しさん:2011/02/21(月) 22:20:06.03 ID:aexWS4i8
agw
170マロン名無しさん:2011/02/21(月) 23:03:57.42 ID:???
>>164
カブトって脅威の結晶当てなきゃかてないでしょ
雨宮さえ倒せなくない?
あとヴィーゴがドルキに勝てる絵が想像できない
>>165
朧は素でカイルと同等のデルボロ瞬殺
加えて生命融和もある
シャオ以上だろう
171マロン名無しさん:2011/02/22(火) 01:27:08.71 ID:???
ドルキさんは攻撃の見た目は派手で強そうだけど
実際はかなり弱い気がする
172マロン名無しさん:2011/02/22(火) 11:13:39.13 ID:???
カブトはイアン式ライズで結晶当てれるし
接近戦なら相手を壁とかに叩きつけて攻撃できる
勝てはしなくてもAランク相手にも負けないような気がする

ドルキさんは星船形態なら結構強くないかな?
強力なバーストがなかったら攻撃が届かないし
173マロン名無しさん:2011/02/22(火) 12:53:58.30 ID:???
ノヴァ宮さんはカブトの心読めるんだからそう当たんないでしょ
当たったとしてもトランスの分身だし

カブトの反応速度を越える奴なら勝てるんじゃないの?
174マロン名無しさん:2011/02/23(水) 07:49:16.01 ID:???
攻撃の速度とか関係なく気配が出るから、気を抜いてない限り基本的にカブトは絶対に負けない
ただ増幅したり出来る訳じゃないし、持久力だって一般人に毛が生えたようなもんだろうから、
カブトには致命的でも自分にはノーダメージって程度の攻撃を、何日か延々と繰り返してればそのうち殺せる気はする
175マロン名無しさん:2011/02/23(水) 08:01:27.87 ID:???
例えばカイルが殺意をもたないでカブトに触れた場合はメナス発動するのか否か
まずはそこを決めるべきじゃないか?
一度捕まえられたらチキパラで払えないだろうし
カイルとかシャオのライズは
176マロン名無しさん:2011/02/23(水) 09:20:05.12 ID:???
>>175
メナスって死の脅威の察知だから相手の殺意とかじゃなく
未来予知みたいなもんだと思うから、相手に殺意があろうとなかろうと
自分に死が近づいたらメナスは発動すると思う
177マロン名無しさん:2011/02/23(水) 20:55:28.57 ID:???
相手をKOする攻撃じゃなくて牽制のジャブには脅威が発動するのかどうかってことを言いたいんじゃないか?
178マロン名無しさん:2011/02/23(水) 22:49:44.52 ID:QVdvcoTY
>>176
どんなに弱い攻撃や牽制であろうと、死の危険性があるなら脅威が現れるでしょう
ドルキ様が死なないように気を遣った爆撃≠ノも脅威が生じたし
179マロン名無しさん:2011/02/24(木) 20:21:11.26 ID:???
カイルVSカブトは勝負つかなくないか?
カイルが叩きつけられただけで負けるとは思えんし
持久力勝負になりそうだ
180マロン名無しさん:2011/02/25(金) 14:15:14.36 ID:???
カイルはマテリアルハイぶん投げたら負けるかも
お互いの能力知らない前提ならカブト有利かな
181マロン名無しさん:2011/02/26(土) 01:42:46.00 ID:???
現代ドルキはちびっ子フーちゃんと互角に戦ってたよね
182マロン名無しさん:2011/02/26(土) 02:03:12.68 ID:???
え、能力知らない前提なの?
ルールとか曖昧だな
183マロン名無しさん:2011/02/26(土) 17:21:03.19 ID:mbjn+9oM
究極の対決
フーちゃんvsドルキさん

お前らはどっちが勝つと思う?
そして、どっちを応援する?

フーちゃんは19歳で、ドルキさんはダブルイルミナね
184マロン名無しさん:2011/02/26(土) 23:22:23.76 ID:???
勝者はフーちゃん

応援は…、ドルキさんも可愛いから捨て難いけど
やっぱフーちゃんだな
185マロン名無しさん:2011/03/02(水) 22:56:43.83 ID:QMmF2jGu
ドルキさんの圧縮爆塵者をフーちゃんが防ぎ切れるかが勝敗を決めそうな気がする。
火力勝負はどっこいどっこいだろうね。

応援するならもちろんフーちゃんだ。フーちゃん好きだし。
もちろんドルキさんも好きだが、
フーちゃんに対する「好き」は"愛"だけど
ドルキさんに対する「好き」は"哀"って感じだな
186マロン名無しさん:2011/03/03(木) 04:33:22.82 ID:???
さすがにドルキ
187マロン名無しさん:2011/03/06(日) 22:43:26.92 ID:???
>>159を元に微修正

SS ミスラ
S グラナ 弥勒 祭 アゲハ
A 影虎 ジュナス ウラヌス
B 朧 シャオ カブト カイル デルボロ 雨宮 シャイナ カプリコ
C ドルキ ヴィーゴ 朱鳥 フレデリカ マリー 飛龍 辰央 遊坂 ハルヒコ アッシュ ネッカ バーリィ
D 億号 太河 犬居 西条 ギッザーニ ゴルドフ ワーム 友親 タブー 碓氷 戸呂臣 三宅
E ヴァン ラン イアン
特別枠 07号
188マロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:34:14.03 ID:???
カイルシャオデルボロは一個下じゃね?
デルボロを瞬殺した朧と同ランクは無理がある
あと朱鳥はジュナスにいいとこまでいったんだしB〜Aが妥当かと
189マロン名無しさん:2011/03/07(月) 09:14:48.42 ID:???
朱鳥はノヴァ時間がたったあれだけで、そのノヴァ時間でもジュナスに致命傷を負わせることもできない
妥当でしょ

190マロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:25:26.20 ID:???
>>189
Bランク以下の相手なら短いノヴァタイムで十分決着をつけられると思うぞ
191マロン名無しさん:2011/03/07(月) 12:49:30.17 ID:???
いくら短時間とはいえジュナスをフルボッコにした朱鳥が
ジュナスに瞬殺されたシャオと同等以下はないと思うんだ
攻撃的な能力がないから攻撃力不足かもしれないけど流石にCはない
192マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:18:18.84 ID:???
俺は朱鳥はウラヌスの右か左、もしくはBの筆頭が妥当だと思う

あと飛龍高すぎじゃね?
大河と犬居の間くらいが調度良く感じる
193マロン名無しさん:2011/03/07(月) 20:27:36.41 ID:???
朱鳥は朧以外のBには勝てる気がする
194マロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:10:15.90 ID:iC7Cd3/w
星空間内の敵のPSIを50%以上封じる
星空間外からのPSI攻撃を弾く
↑この2つの性質が強すぎる
ノヴァ使わなくても星空間の防御力はかなり高い

攻略するには、
星空間外から暴王をブチ込む
アンチ・サイキックで解除
ぐらいしか方法がない。
グラナやウラヌスみたいな単純な火力タイプじゃ勝ちにくいだろね
195マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:08:40.35 ID:???
あと登場シーンで上からだけど神刃へし折ってるし
素でも星空間防御とライズでそこそこやれそう
196マロン名無しさん:2011/03/08(火) 00:32:14.53 ID:q0WrbjNn
やっぱ朱鳥つええ

デルボロ>シャイナはどうだろうか
シャイナって雨宮やシャオみたいなタイプが相手じゃなきゃ負けないと思うんだが
197マロン名無しさん:2011/03/08(火) 06:56:01.86 ID:???
強さ議論スレってIDがないと自演に見えるから困るわ
198マロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:01:18.79 ID:???
雨宮Aの1番右くらいはないか?
シャイナと接戦ではなくシャイナを圧倒してたんだから
シャイナの左はないと思うんだが
199マロン名無しさん:2011/03/09(水) 12:22:55.68 ID:???
ヴィーゴ、ウラヌスちゃんの加わった未来で
ドルキさんは星将であったのかも怪しい事実
200マロン名無しさん:2011/03/09(水) 23:09:57.07 ID:???
>>140
が妥当
201マロン名無しさん:2011/03/11(金) 13:45:26.76 ID:???
朱鳥は過大評価かと
星空間はジュナスのカミキリを弾くほどの防御だが、相手を閉じ込める場合はライズで相手を殴るだけ
読み返せばわかるが、朱鳥に殴られまくってもジュナスはさほどダメージを受けてない
シャオカイルでも凌げると思う
202マロン名無しさん:2011/03/14(月) 05:03:00.89 ID:???
Cはないと思うけどさすがにAもないわ
朱鳥がAとか言ってる奴は読み直せ
203マロン名無しさん:2011/03/14(月) 11:53:54.07 ID:???
あと星空間・・・というかノヴァは効果時間短すぎ。アゲハもだけど。
ただ効果時間が短いのならまだしも使用後戦闘不能じゃしょうもなさ過ぎる
204マロン名無しさん:2011/03/14(月) 16:58:21.10 ID:cQNU+Abc
おい!
黒滝さんも闘えるサイキッカーなんだから、入れてやれよ!
205マロン名無しさん:2011/03/14(月) 18:44:04.93 ID:???
タブーと碓氷の間くらいじゃない?
206マロン名無しさん:2011/03/15(火) 13:54:05.74 ID:???
SS ミスラ
S グラナ 弥勒 祭 アゲハ
A 影虎 ジュナス ウラヌス 朧
B 雨宮 シャオ カブト カイル 朱鳥 デルボロ シャイナ カプリコ
C ドルキ ヴィーゴ フレデリカ マリー 飛龍 辰央 遊坂 ハルヒコ アッシュ ネッカ バーリィ
D 億号 太河 犬居 西条 ギッザーニ ゴルドフ ワーム 友親 タブー 黒滝 碓氷 戸呂臣 三宅
E ヴァン ラン イアン
特別枠 07号

朱鳥の位置についてはデルボロはイルミナが壊されたらおしまいだがカイルは耐えると判断
朧はシャオよりワンランク上、雨宮もシャオを問題なく倒せると判断した
黒滝追加

207マロン名無しさん:2011/03/15(火) 15:26:16.02 ID:???
「イルミナ弱点」を要素に入れるなら、実質アスカはジュナス倒してたようなもんだし
朧なんて身体のどこかしらに一撃もらったら終わりだぞ
208マロン名無しさん:2011/03/15(火) 20:10:03.90 ID:???
ではイルミナを考慮しないのか?
ならドルキ辺りあがりそうな気が
209マロン名無しさん:2011/03/16(水) 00:00:13.57 ID:???
いやまずはイルミナ弱点を考慮するかどうかってところから議論するんじゃないか?
普通は考慮すると思うけど。んで考慮するならイルミナ付きは総じて下がるな。>>207の言ってる通り朧が酷いことに。
210マロン名無しさん:2011/03/16(水) 00:30:43.04 ID:???
でもイルミナ考慮だと色々と面倒なんだよなぁ・・・
イルミナを見つけられるか否かってのもあるし、上手いこと攻撃を当てられるかどうかまで考えなきゃならん。
適当に攻撃してたら当たっちゃいました まで考える必要があるかも知れん。大抵ボディに付いてるし。

まぁ確かにイルミナ弱点も考慮するのが正しい強さ議論ではあるんだけどね。スムーズに進めることを考えると・・・。
作中後半だと弱点って要素はあってないようなもんだし、個人的には考慮外でいいと思う。
211マロン名無しさん:2011/03/18(金) 18:30:00.36 ID:???
とりあえず朱鳥はむき出しになったジュナスのイルミナさえ壊せなかったんだからデルボロのも壊せない可能性がある
212マロン名無しさん:2011/03/18(金) 18:55:16.14 ID:???
イルミナの耐久は本体のライズに依存してるような気がする
だったらドルキさんはライズ使わない=耐久が低いから簡単に割れた
ライズが強力なジュナスのイルミナは壊せなかった

こう考えるとデルボロよりライズが優れてるっぽい朱鳥ならデルボロのは壊せそう
213マロン名無しさん:2011/03/18(金) 23:46:56.28 ID:???
実際イルミナ割られたのってドルキさんとシャイナだけか?
214マロン名無しさん:2011/03/19(土) 10:30:35.83 ID:???
ドルキもライズ使えないわけじゃないしシャイナも手刀でタブーは瞬殺できるレベルはあるんだよな
215マロン名無しさん:2011/03/19(土) 13:22:36.95 ID:???
シャイナは割とライズ出来るんじゃない?
シャオのカウンターもちゃんとガードしてたし
216マロン名無しさん:2011/03/19(土) 14:07:25.64 ID:???
俺の記憶が正しいかわからんけど
アゲハって対マンで弥勒を倒したよね
なんで弥勒より弱いことになってるの?
217マロン名無しさん:2011/03/19(土) 17:45:30.69 ID:???
>>211
あれは当たって無かっただけじゃないか?
朱鳥が殴ってるのは腹だけど、ジュナスのイルミナは胸についてるし

>>212
さすがに作中で明言されてないことを議論に持ち込むのはダメでしょう
218マロン名無しさん:2011/03/19(土) 21:11:22.76 ID:???
>>217
むき出しになったイルミナを壊そうとしないわけがないんだが…

イルミナの強度がライズに依存するかは作中で言われてない以上考慮できないな
219マロン名無しさん:2011/03/19(土) 22:00:17.98 ID:???
朱鳥の攻撃で戦闘服が破けて、イルミナに攻撃をしようとした所でノヴァが切れたんじゃなかった?
220マロン名無しさん:2011/03/20(日) 05:30:24.53 ID:???
まだもう少し…
みたいなことモノローグで言っていたからそのあとも何回か攻撃していたと解釈していたが
あそこで場面転換したからキンクリされていたが


221マロン名無しさん:2011/03/20(日) 18:19:04.53 ID:???
>>218
いや腹に殴った時に服が破けてイルミナがむき出しになったんだぞ
その後は攻撃してない。
仮にしてたと解釈しても明確にイルミナに当たって、
それでも壊れなかったっていう描写が無きゃ議論には持ち込めないでしょ
222マロン名無しさん:2011/03/21(月) 06:10:10.86 ID:???
サイレンってまともな戦闘描写のないキャラばっかなのに強さ議論なんて出来やしないよね」
223マロン名無しさん:2011/03/22(火) 11:42:04.40 ID:???
人が少なすぎてまともな議論ができんからな
数人で議論したところで偏ったランクしかできない
224マロン名無しさん:2011/03/22(火) 21:56:32.87 ID:???
ジュナスVS朱鳥は結果通りデルボロVS朱鳥は最初からイルミナ剥き出しなので朱鳥の勝ち
でよくね?
225マロン名無しさん:2011/03/27(日) 22:04:51.57 ID:???
未来のエルモアウッドが過大評価されすぎ
全員C以下だろ
226マロン名無しさん:2011/04/11(月) 06:46:33.40 ID:???
シャオカイルはドルキ余裕レベルなので問題ありません
てか過疎
227マロン名無しさん:2011/04/12(火) 23:26:14.01 ID:???
防御力・耐久力の強さ
パラダイム>ノヴァ暴王>暴王>星空間>影虎ライズ
>マテリアル・ハイ>グラナのレンズ>氷碧眼の壁>>ドラゴンライズ

※グラナのレンズ・・・弥勒の生命の樹をガードしたヤツ

※ドラゴンライズ・・・ヒリューさんが使うライズ。
ドラゴンライズがあれば、爆塵者で爆撃されても、4000mダイブしても、出番がなくなっても、雨宮に振られても死なない
228マロン名無しさん:2011/04/13(水) 04:19:27.88 ID:???
チキパラも暴王には食われるんじゃないか?
229マロン名無しさん:2011/04/13(水) 21:06:22.40 ID:???
チキパラ?
230マロン名無しさん:2011/04/13(水) 21:16:00.05 ID:???
>>229
チキンソウルパラダイムの略
231マロン名無しさん:2011/04/14(木) 18:41:18.25 ID:???
ヴィーゴって土に潜れば無敵じゃね?
232マロン名無しさん:2011/04/14(木) 23:52:46.18 ID:???
>>228
アゲハvsカブトの時、暴王に喰われる1秒以上前に脅威が出るから、かわされる

>>231
地球と同化したら、地球を破壊しない限り無敵だよな
もし、クアトネヴァスと同化したら最強だったかもしれない
233マロン名無しさん:2011/04/15(金) 03:35:13.89 ID:???
能力の使い方次第で無敵になれる奴多すぎだろ
アゲハは暴王纏えば
雨宮さんはノヴァ宮さん
カブトは言わずもがな
ヴィーゴは土に潜る
影虎も超回復

ヒリューさんも空を飛べば…
234マロン名無しさん:2011/04/15(金) 23:30:10.41 ID:???
戦闘技術は乏しいけど、能力はチートなシャイナ
235マロン名無しさん:2011/04/20(水) 18:31:27.18 ID:???
シャイナの奥の手はくらったら一撃必殺っぽいけど時間がかかるのが問題だな
範囲も重要だがわからずに死んだからな
236マロン名無しさん:2011/04/23(土) 21:23:10.69 ID:???
ここですか信者にすら見捨てられたスレッドは
議論しないなら落とせ
237マロン名無しさん:2011/05/02(月) 11:10:02.99 ID:???
暴王ってそんなに防御力高いかなぁ・・・
ジュナスグラナ弥勒に普通に壊されてるし、
攻撃・防御どちらにせよただのエネルギーなんだからその3人のほうが防御力も高いんじゃない?
238マロン名無しさん:2011/05/08(日) 23:11:36.11 ID:???
>>237
たしかに星空間以上は高すぎかも
でも、オリジナルの暴王ならグラナレベルでも破壊は難しいだろうね
239マロン名無しさん:2011/05/18(水) 23:12:01.24 ID:???
アゲハスペック

ライズ
バランスの良いヒットアンドアウェイ型
そこそこのストレングスで打撃もいけるが、暴王という優れた攻撃手段があるので殺したくない相手にしか使わない
むしろ相手の攻撃を避けたり、体制を立て直す為に相手から離れる時に使用することのほうが多い

トランス
ノヴァを修得できたので一応は使える

バースト
暴王の月
応用性が高く、殺傷力の強いバースト
流星
遠距離攻撃プログラム
遠距離から一方的に攻撃できる。PSYに反応するので、高レベルのライズやバーストを使えない相手にはほぼ必中
円盤
近距離防御プログラム
相手からのバーストを防御するための暴王。これもまたPSYを感知するので、手の届く限りは自動的に防御できる
円盤の性質上、チェンソーのように物を削り切ることも可能

全方向防御プログラム
毒ガス等の円盤では防御しきれないバーストに使う。装甲が薄いため、円盤に比べて防御力は劣る
渦を展開したまま相手に突っ込むことも可能
裂弾
全方向攻撃プログラム
相手のバーストを取り込んだ渦の暴王を遠心力で飛ばす技。ややホーミングするものの、命中精度は低い

ノヴァ
身体中に暴王を纏う。更にいくつもの暴王の月を展開できる
攻撃、防御共に最高レベルだが、短い時間しか使用できない
240マロン名無しさん:2011/06/03(金) 02:59:28.08 ID:???
てか一点特化型の能力者が多いから比べるのは難しいよな
とか言っちまうと終わるが
241マロン名無しさん:2011/06/03(金) 23:40:12.62 ID:???
単純にPSIの性能だけじゃなくて
PSIを扱う技術・もともとの才能
も勝ち負けに作用するよな。性能・技術・才能 3つとも揃っているのは弥勒とかかな

PSIだけじゃなく戦闘テクニックも必要かな。闘い方が上手い奴ほど強い
闘うのが上手い人:雨宮さん、影虎さん、祭先生etc.
闘うのが下手な人:ドルキさん、シャイナetc.
242マロン名無しさん:2011/06/15(水) 13:10:30.27 ID:???
とりあえず貼っとく
SS ミスラ
S グラナ 弥勒 祭 アゲハ
A 影虎 ジュナス ウラヌス 朧
B 雨宮 シャオ カブト カイル 朱鳥 デルボロ シャイナ カプリコ
C ドルキ ヴィーゴ フレデリカ マリー 飛龍 辰央 遊坂 ハルヒコ アッシュ ネッカ バーリィ
D 億号 太河 犬居 西条 ギッザーニ ゴルドフ ワーム 友親 タブー 黒滝 碓氷 戸呂臣 三宅
E ヴァン ラン イアン
特別枠 07号
243マロン名無しさん:2011/06/15(水) 15:59:05.11 ID:???
ひりゅうつよすぎわろた
244マロン名無しさん:2011/06/15(水) 23:19:05.01 ID:???
飛龍は妥当だろ
遊坂のキャンディマンはドラゴンウィングで防げるしアッシュの攻撃もドルキの爆撃以外だろうし
対シャイナ戦のドラゴンテイルでも倒せそうじゃないか?それから更に成長してるだろうし
245マロン名無しさん:2011/06/17(金) 22:21:14.99 ID:???
カプリコはもっと上だろ
マグマグとかカイルもシャオも倒せないだろ
カブトも払いきれるか怪しいし
246マロン名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:14.46 ID:???
>>244
ライズでは、硬さ・パワー以外においては遊坂>飛龍な気がする
遊坂が使えるPSIには、分身やゴルゴンもあるわけだし

>>245
シャオならアンチ・サイキックで消せるんじゃ?カプリコのPSIで生み出された生き物だし
カブトは払えるだろ。ギーガーのパンチやマグマグの攻撃にも死の脅威が生じると思う

しかし、デルボロが高いな
カイルとデルボロはほとんど実力差ないが、カイルはギーガー3体に圧倒されてたぞ。あの時はvsウラヌスでのダメージがあったけど・・・・・・
247マロン名無しさん:2011/06/17(金) 23:24:05.70 ID:???
開始の位置を決めないことには…
離れてるなら飛龍有利
近いなら遊坂有利か
といってもドラゴンで捕まえてしまえばゴルゴンの恐れもないし7:3で飛龍有利かとは思うな

カプリコはカイル越えでいい?
本体が脆いのでこれも開始位置が問題になるが
248マロン名無しさん:2011/06/18(土) 01:30:26.62 ID:???
飛龍対遊坂は遠距離ならむしろ遊坂有利なような
あの蚊みたいなのとか分身とかで撹乱し放題だし遅い飛龍じゃゴルゴンを防げるかどうか

でも屋外なら毒負けない分飛龍優勢だとは思うから6:4くらいで遊坂
249マロン名無しさん:2011/06/18(土) 08:04:28.05 ID:???
遊坂じゃシャイナ戦の巨大ドラゴンテイルかわすの無理じゃないか?
250マロン名無しさん:2011/06/21(火) 19:21:16.69 ID:???
飛竜が上だろうな
遊坂は未来での描写が無いからどうしても微妙になる
251マロン名無しさん:2011/06/26(日) 23:49:14.75 ID:???
ハルヒコは
遠距離でショットガン・ボルト→距離を詰めてライズでボコる
って戦術なら飛龍・遊坂・マリーあたりには勝てるんじゃ・・・?
全て不意打ちとはいえ、シャオ以外には命中してるショットガン・ボルト強い
252マロン名無しさん:2011/06/28(火) 15:45:19.04 ID:???
飛龍やマリーはドラゴンやテレキネシスで防げないもんかね?
遊坂はライズで避けれそうだし
253マロン名無しさん:2011/06/28(火) 17:49:42.23 ID:???
飛龍、マリーは反応速度的に厳しいような
でも当ててもバーリィに多少手間取ってたようだし飛龍相手は厳しいかも

遊坂は分身も作れるしハルヒコじゃちょっと無理な気が
254マロン名無しさん:2011/06/29(水) 10:36:33.90 ID:???
別に飛龍を持ち上げる気はないんだが、攻撃描写の少ないマリーよりは飛龍のほうが強そうに見える
鉄骨とかぶん投げた所で飛龍には効かないし
マリーはライズも強い印象ないし、防御力も低いイメージ
ドラゴンテイルで致命傷だと思う

飛龍>マリー希望
意見求む
255マロン名無しさん:2011/07/08(金) 15:16:37.47 ID:???
とりあえずドルキさんをもっとあげるべき
ドルキさんは星船形態ならジュナスやウラヌスにも勝てるだろう
当然、雨宮さん二人でも相手にならん
256マロン名無しさん:2011/07/08(金) 16:19:35.72 ID:???
つうか、飛りゅーさん過小評価され杉なんだよ
257マロン名無しさん:2011/07/10(日) 22:51:33.89 ID:???
>>255
それは流石にないでしょw
カイルの速さに反応できないライズ、カイルのマテハイを突破できない火力
なドルキさんじゃ勝てないよ。星船形態になる前に瞬殺されるのがオチ

仮にドルキさんが星船形態を出している状態からスタートしても
ウラヌスは氷の壁で十分防御できる(たぶんマテハイ≦氷の壁)そのまま周囲を凍らせて、ドルキさん凍死
ジュナスは神刃を伸ばしてズバっと斬るだけ
星船形態は通常の爆塵者と違って爆撃の軌道が見えるから、ライズが強ければ避けれるだろうし

しかし、小説では、ドルキさんはジュナスから一晩捕まらずに逃げ切ったからな
あれは考慮されるのかな? ギャグだよね?

>>256
終盤出番がなさすぎだったから仕方ない
主にタクシーしか仕事してないし
258マロン名無しさん:2011/07/11(月) 01:14:26.36 ID:???
>>257
あれはギャグor本気出してないと取った方が良さげ
一応ドルキさんもランスを見てから避けたりとか結構なライズ使いのはずなんだけどね
雨宮さん相手なら決定力無いから星船状態からなら勝てそう

更にいうならヒリューさんスピードがないからなー・・・
ドラゴンがどの程度の速さでどの程度小回りが利くか次第では結構強そうなんだけど
259マロン名無しさん:2011/07/12(火) 00:49:46.13 ID:???
>>254
テレキネシスは人体に作用しないからな…
するならマリーグラナ最強なんだが
260マロン名無しさん:2011/07/12(火) 01:33:07.59 ID:???
>>259
16巻、サイレン世界から1年後の未来に行った時、祭先生のテレキネシスで着地してたような?

そういえば、シャイナが宙に浮いてる理由ってなんなんだ?
何回もテレポートしまくってその場に留まっているってことか?
261マロン名無しさん:2011/07/12(火) 08:31:54.97 ID:???
>>260
浮かしたり飛ばしたりは出来るけど血管引きちぎったりは出来ないってことかな

でも自分以外を浮かしたりした描写ってあったっけ?
テレキネシスは自分の身体だけに使えるってことなんじゃね?
262マロン名無しさん:2011/07/12(火) 08:33:24.28 ID:???
>>261は俺だが
なんだかわけわかんなくなった
すまん
263マロン名無しさん:2011/07/12(火) 13:28:58.87 ID:???
テレキネシスで直接人体に攻撃してる描写がないから出来ないでFA
264マロン名無しさん:2011/07/13(水) 01:11:57.35 ID:???
いやいや、グラナはよくテレキネシスで直接ぶっ飛ばすってのをやってたでしょ
弥勒も朧もやられてたじゃん
でも、マリーは棒とか瓦礫とか使わないと無理みたいだな

>>261
GANTZのキャラみたく体内の血管を引きちぎるには透視が使えないと無理でしょ?
体内の複雑な構造の血管を見ないで引きちぎるなんて無理では?
しかも、サイレンのキャラはライズの速さで動いているわけだし、難しいよ
ライズで動いている敵の体内を透視して、細い血管をつまんで、ちぎるなんてかなりむずい
265マロン名無しさん:2011/07/13(水) 02:04:54.83 ID:???
グラナができてマリーができないというのもおかしな話

グラナは空気を操ってぶつけたんじゃないか?光さえ操れるし
266マロン名無しさん:2011/07/18(月) 03:12:15.74 ID:???
テレキネシスでマリーがグラナに勝ってる部分なんか1ミリもないと思う
267マロン名無しさん:2011/07/18(月) 23:53:31.58 ID:???
でもマリーもグラナも同じテレキネシスを使ってるんだろ
精度や威力は違えど
268マロン名無しさん:2011/07/19(火) 01:02:32.68 ID:???
よく考えるとグラナがやってるパンチみたいな奴って神の見えざる手的な何かでテレキネシスじゃないんじゃね?
269マロン名無しさん:2011/07/19(火) 10:03:11.84 ID:???
神の見えざる手もテレキネシスと同じようなもんだと思うけどな

祭先生だって最初似たようなことやってたじゃん、アレもテレキネシスだろ?
270マロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:43:39.79 ID:???
性質は明らかに違うだろ
見えざる手とかの類でコーヒーとクリームを混ぜずに保つとか出来るとは思えない
271マロン名無しさん:2011/07/25(月) 11:01:40.27 ID:???
まぁマリーやグラナのPSIでコーヒーとクリームを混ぜずに保つことが出来るとも思えないけどな
272マロン名無しさん:2011/07/25(月) 11:30:58.84 ID:???
>>271
マリーもグラナも繊細なテレキネス使いだってのに出来ないわけがないと思うが
273マロン名無しさん:2011/07/25(月) 16:53:39.30 ID:???
素人のヒリューさんにもある程度出来たことがなんで熟練のマリーグラナに出来ないと思うんだ
274マロン名無しさん:2011/07/25(月) 23:16:28.39 ID:???
そもそも、クリームを保つってアゲハたちが初めてやったPSI訓練だぞ
グラナって最強のサイキッカーだろ
できなかったら逆に面白いw
275マロン名無しさん:2011/07/25(月) 23:21:30.10 ID:???
強すぎて力の調整が、とか考えたけどグラナは神経制御塔をあっという間に立てれるくらい精密なコントロールができたな
276マロン名無しさん:2011/07/25(月) 23:23:34.86 ID:???
力の差がありすぎるとPSIが認識不可になるっていう設定あったよな
グラナのはもはや完全な認識不可の領域に達してるんじゃないか
277マロン名無しさん:2011/07/26(火) 17:25:29.06 ID:???
>>272
そりゃ出来るに決まってる。そうじゃなくて、
マリーやグラナが物を持ち上げたりするのに使ったPSIでコーヒーとクリームを混ぜずに保つことが出来るとは思えないってこと
278マロン名無しさん:2011/07/26(火) 21:28:37.01 ID:???
>>277
グラナは色々やってるからどれのこと言ってんのかよく分かんないけど、
マリーはテレキネシス以外なんかやってるか?
279マロン名無しさん:2011/07/26(火) 21:39:27.16 ID:???
>>277
お前が何を言いたいのかわからん
コーヒーとクリームが混ざらないようにしたPSYはテレキネスだし、マリーとグラナはテレキネス使い
マリーは丁寧なテレキネス使いだと言われてるし、グラナはとても緻密な作業をテレキネスでできる
飛龍でも出来たことをこの二人が出来ないわけがない
280マロン名無しさん:2011/07/26(火) 23:45:32.93 ID:???
俺の言いたいことは全て>>279が言ってくれた
テレキネシスってのは単に物を浮かすだけの能力じゃないってことさ

グラナのテレキネシスは速さ・強さ・精密さ、と三拍子揃ってるよな
281マロン名無しさん:2011/07/26(火) 23:48:05.06 ID:???
ID出ないところで俺とか言われても誰のことだか分かんねーよ
282マロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:57:49.12 ID:???
同じテレキネス使いでもマリーは決定力が無さすぎる

283マロン名無しさん:2011/07/31(日) 23:14:25.44 ID:???
>>282
夢喰島の地下研究所を丸ごと破壊したから、テレキネシスだけでも相当だと思う
しかも、あのネオ天草様をビビらせてたし
ネオ天草様「我々はプロだ。舐めてもらっては困る(キリッ」
284マロン名無しさん:2011/08/01(月) 14:02:53.23 ID:???
オールマイティなグラナや祭がノヴァ覚えたらどうなるんだろ

お互いがいなければ他の連中まとめて磨り潰すくらい強くなるかな
285マロン名無しさん:2011/08/01(月) 18:00:07.60 ID:???
グラナ
・天墜が太陽光線じゃなく小型の太陽そのものを作って相手にぶつける技に変更
・宇宙から隕石を呼び寄せ流星雨を降らせるor地表の岩石を宇宙へ飛ばし再突入させる
・次元干渉や時空干渉を行う


・鎮魂歌の効果が相手と互角にするのではなく相手を自分より弱体化させるものになる
・相手のPSIが効かなくなる
・コクテンの闇の女王的な能力を発動

こんな感じになりそう
286マロン名無しさん:2011/08/02(火) 23:22:23.04 ID:???
>>285
なんか祭先生の能力について勘違いしてるような・・・
>・鎮魂歌の効果が相手と互角にするのではなく相手を自分より弱体化させるものになる
レクイエムって、祭先生のPSIじゃなくて、その場のノリで言ったセリフでは?
グラナと互角になったのは彼女の戦闘センスによるもので、祭先生のPSI能力によるものではないと思う
287マロン名無しさん:2011/08/02(火) 23:41:24.27 ID:???
蝉谷のPSI…
288マロン名無しさん:2011/08/03(水) 00:59:01.85 ID:???
グラナと祭の力関係は元からグラナ≧祭
PSIの効果ってわけじゃない
289マロン名無しさん:2011/08/03(水) 02:02:11.71 ID:???
「スピードもパワーも圧倒的に俺の方が上だけど互角」ってグラナが自分で言ってる以上
祭先生がグラナを弱体化させてたとかはない
290マロン名無しさん:2011/08/03(水) 18:23:53.71 ID:???
グラナ→ジュナスよりさらに強い
ジュナス→アゲハとシャオを瞬殺し朱鳥のノヴァも耐え切って逆転
ウラヌス→カイルとフレデリカを終始圧倒
シャイナ→シャオといい勝負
ヴィーゴ→シャオにギリギリで負ける
カプリコ→?
ドルキ→シャオと同じくらいの強さのカイルに瞬殺

シャオ君て強さバロメーターの役割あるよな
291マロン名無しさん:2011/08/03(水) 23:13:15.61 ID:???
>>290
シャオがW.I.S.E入りしたら第四星将かね
292マロン名無しさん:2011/08/03(水) 23:23:45.93 ID:???
チルドレンが太刀打ちできるのはシャイナまでだな
5人で総がかりならウラヌスまでは倒せそうだがジュナスからは次元が違う
293マロン名無しさん:2011/08/04(木) 06:48:05.20 ID:???
なんでSDKとかのランクがないの?
294マロン名無しさん:2011/08/05(金) 00:51:17.64 ID:???
ヴィーゴはイルミナなしでシャオといい勝負だから、
イルミナヴィーゴならウラヌスちゃん近くまでいくんじゃねーかな
295マロン名無しさん:2011/08/06(土) 01:02:14.20 ID:???
ヴィーゴとシャイナとでは大差ないけど、シャイナとウラヌスとの間の差は大きいと思う
グリゴリと一般サイキッカーとの差は大きいと思ふ
296マロン名無しさん:2011/08/11(木) 03:00:05.00 ID:???
影虎さんとウラヌスちゃんはどっちが上かな
一応、ジュナスと互角に闘ってたけどあの時のジュナスは弱体化してたからな
ウラヌスちゃんの方が上の可能性もある
297マロン名無しさん:2011/08/11(木) 23:26:22.63 ID:???
>>296
影虎さんと距離を置いて、スケートで逃げ回りながら銃と槍でじわじわ攻撃、持久戦に持ち込ませればウラヌスの勝ち
影虎さんが勝つには、さっさと距離を詰めて瞬殺しないと無理かな
でも影虎さんならやりそうだ
298マロン名無しさん:2011/08/12(金) 07:12:23.53 ID:???
持久戦は影虎さんを削りきる前にウラヌスちゃんが力尽きるかも分からん
イノシシだし
299マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:22:13.68 ID:???
ジュナスと3日間鬼ごっこをし続けた影虎さんは侮れないけど
長期戦になればなるほど強くなるのがウラヌスちゃんだし
300マロン名無しさん:2011/08/12(金) 23:59:00.94 ID:???
トリコ理論持ち出せば気温の低下はそのままダイレクトに身体能力低下に繋がる
301マロン名無しさん:2011/08/13(土) 09:20:59.06 ID:???
生命融和朧>>>戦力半減のジュナス≧覚醒影虎>>>ギーガー3体>カイル≧デルボロ

イルミナジュナスがどんだけ化物だったのかが分かるな
302マロン名無しさん:2011/08/14(日) 17:30:51.41 ID:???
シャイナの移動可能距離考えていたんだが
とりあえず判明してるのは最低でも瞬時に4km転送可能

小説版の文語をそのまま受け止めるなら最低でも千里(約3927km)さえ瞬時に移動可能ってことだが…
303マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:23:04.46 ID:???
未来ランが40km飛ばせる(しかも知らないとこ)んだから
シャイナならそれは軽く超えるだろ

テレパス受信した次の瞬間に居場所突き止めてるくらいだし
304マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:35:41.07 ID:???
でも逃げれば勝ちってわけでもないから長距離ワープは強さ議論的にはあまり関係ない
305マロン名無しさん:2011/08/14(日) 19:47:02.45 ID:???
持久戦とかやれば強そうだけど精神的に脆いからイマイチ
それに読心有りとはいえ雨宮さんの攻撃くらうんだからジュナスとかの上位陣からは逃げれそうにないし
306マロン名無しさん:2011/08/14(日) 21:00:47.33 ID:???
シャイナ:シャオと互角
ウラヌスちゃん:チルドレン二人同時でも圧倒
ノヴァ宮さん:シャイナを瞬殺
ジュナス:シャオとアゲハを瞬殺

この辺りを見るとジュナス>ノヴァ宮>ウラヌス>シャイナ≧チルドレン≧デルボロ
くらいの並びなんじゃないだろうか
307マロン名無しさん:2011/08/14(日) 23:21:07.57 ID:???
いやシャオ>シャイナだと思うけど
308マロン名無しさん:2011/08/15(月) 00:37:40.34 ID:???
アゲハ弥勒グラナ>壁>雨宮ジュナスウラヌス>壁>チルドレンシャイナヴィーゴ
このくらいの差がある
309マロン名無しさん:2011/08/15(月) 23:39:21.29 ID:???
PSI能力の相性ってのも大きい要因のひとつだよな
もしドルキvsシャオで遠距離戦になったら、勝つのは難しくないか?
あ、瞬殺ですか
310マロン名無しさん:2011/08/21(日) 23:44:48.02 ID:???
桜宮
311マロン名無しさん:2011/08/21(日) 23:55:32.06 ID:???
雨子
312マロン名無しさん:2011/08/31(水) 23:20:48.75 ID:???
は貧乳
フーは男
313マロン名無しさん:2011/09/06(火) 12:07:33.11 ID:???
セクシーローズがそちらに向かいました
314マロン名無しさん:2011/09/11(日) 01:59:35.41 ID:???
フー>脳獣≧蝉谷

これは確定
315マロン名無しさん:2011/09/13(火) 01:17:30.87 ID:???
マリー>雨宮さん>フー
これも確定
316マロン名無しさん:2011/09/13(火) 22:05:23.73 ID:???
マリー>蝉谷>雨宮さん>ミィ>フー
これも確定
317マロン名無しさん:2011/09/13(火) 23:37:57.40 ID:???
ゾーンダイバーってチキパラでそらせられるのかな?
318マロン名無しさん:2011/09/20(火) 08:14:20.15 ID:???
ヴィーゴのゾーンダイバーってパンチラ見放題だな
319マロン名無しさん:2011/09/22(木) 21:16:37.55 ID:???
モ、モツも見放題だな
320マロン名無しさん:2011/09/28(水) 20:32:47.91 ID:???
俺の股間がフーにゾーンダイバー
321マロン名無しさん:2011/10/05(水) 14:34:25.05 ID:???
焼きただれちまえ
322マロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:04:35.43 ID:???
最強スレとかに行くとチキパラがPSYRENで最強みたいになってるけど
ここではさほど高くないな
攻撃力が足りないか
323マロン名無しさん:2011/10/10(月) 09:36:43.59 ID:???
>>322
持久戦になるとどうしてもな
カブトの反応速度を超越したライズ組(影虎ジュナスグラナなど)には勝てないだろう
324マロン名無しさん:2011/10/10(月) 23:22:25.72 ID:???
>>323
PSYREN 5巻を読むことをオススメする
チキパラもライズもなしでドルキさんの爆撃をよけ続けるぜ
325マロン名無しさん:2011/10/11(火) 01:43:51.39 ID:ykILFonv
>>324
読み直すことをオススメする
ドルキさんは殺さないように手加減してた
てか当時のカブトなんてドルキさんの相手にもならん
326マロン名無しさん:2011/10/11(火) 23:06:30.32 ID:???
>>324
確かにドルキさんは手加減してたけど、死なない程度にだし
あと俺が言いたいのは、カブトは幻視"脅威"があるから影虎やジュナスにも反応できるってこと
327マロン名無しさん:2011/10/12(水) 09:30:20.58 ID:???
>>326
それこそ5巻で反応できても身体が追い付かないって描写があったと思うが
チキパラ最強みたいな感じになってるけどあくまで相手がアッシュだったから
ジュナスレベルには通用しないと思う
328マロン名無しさん:2011/10/16(日) 00:57:36.70 ID:???
相手が攻撃に移る前に脅威が見えてそれ掴んで動かせるのになんで反応とかの話が出てくるんだよ
カブト殺そうと思ったらミスラ以上の火力か持久戦しかないだろ
329マロン名無しさん:2011/10/17(月) 02:33:57.17 ID:???
>>328
俺にしてみれば何故反応が関係ないのかが不思議なんだが

脅威自体は常に見えるが掴む、集めて当てるって行為はあくまで毛が生えた程度のライズしか使えないカブトがやることだぞ?
ドルキが反応出来なかったように強いライズ使いなら攻撃当てるくらい出来ると思うんだが
目で見えても反応が追い付かないってまさにこのことだろ
330マロン名無しさん:2011/10/17(月) 18:04:40.97 ID:???
秒速1センチの攻撃だろうが光速だろうが脅威が見えてから届くまでの時間は同じだろ能力的に
何かに対してじゃなくて、あくまで今から少し後の命の危険が見えるんだから、
時間の猶予はどんなものに対しても常に一定で関係ないだろ。
作中最高の火力だろうミスラの攻撃も逸らせたんだから、
危なければ危ないほど重いとかそういうことも基本的にないんだろうし。
動かせないんなら隙間に自分が移動するしかないから、ヨヨが出る前はそりゃ反応やらは大事だろうけど。
331マロン名無しさん:2011/10/17(月) 23:55:22.20 ID:???
シャイナがバースト波動を感知する1秒以上早くドルキの爆撃を察知してる
だから、敵の攻撃は1秒以上前に察知して、そこから攻撃が自分に当たるまでの間に祓えばいい

あとアッシュによるとチキパラの挙動の速さはグラナ並らしいからな
めっちゃくちゃ速いぞ
332マロン名無しさん:2011/11/03(木) 00:19:48.37 ID:???
16巻では、自衛隊のミサイルが発射するよりずっと前に死の脅威を察知してるよな
どんだけ早いんだ
333マロン名無しさん:2011/11/11(金) 00:26:49.74 ID:???
カブトの脅威に制限はなさそうだけどヨヨはどうなんだろう
運命を反らす能力だけど反らしきれない運命もあるんだろうか
334マロン名無しさん:2011/11/20(日) 20:18:46.37 ID:???
ジュナスが一番!
335マロン名無しさん:2011/11/20(日) 22:48:08.87 ID:???
>>333
そもそもヨヨという存在が謎
幻視の力は、ヨヨが与えたものとか言っていたし、カブト自身でもあると言っているし
あと他のサイキッカーに視えなかったり
336マロン名無しさん:2011/12/01(木) 18:10:05.65 ID:???

          ____        ) 『後期カブトがメルゼズ・ランスを防ごうとしたらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
337マロン名無しさん:2011/12/01(木) 22:33:04.42 ID:???
ドルキさんの時に驚異は見えてたから動かすことを試みることは出来るんじゃない
動かせるかどうかはメルゼーちゃんのぶっ飛び具合による
338マロン名無しさん:2011/12/01(木) 23:28:33.50 ID:???
メルゼズに触れる前にチキパラで掴めるから余裕なのでは?
339マロン名無しさん:2011/12/02(金) 01:45:47.19 ID:???
その掴むヨヨ自体もPSIだからメルゼズで消滅するのか?っていうのがこの話の面倒なところ
340マロン名無しさん:2011/12/02(金) 11:28:44.20 ID:???
なるほど、つまり「まさに・・・矛盾!」状態になる、と
341マロン名無しさん:2011/12/02(金) 20:57:54.57 ID:???
それに死を超越してる判定を受けるかも分からん
342マロン名無しさん
メルゼズの周囲にある死の脅威のオーラを掴むのだから
メルゼズに直接触れることはないんじゃないの?