【ネタバレ】スティールボールラン ・LESSON36【ジョジョSBR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
マッタリネタバレ
嘘バレ上等

前スレ
【ネタバレ】スティールボールラン ・LESSON35【ジョジョSBR】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1247655477/
2マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:38:44 ID:???
明らかに超ひも理論
3マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:13:30 ID:???
行乙か>>1  !!やでく
為なな !    っもっ
だ  り     ぱ
         り
         ッ
4マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:16:19 ID:???
っていうか大統領なんで気づかないんだろうな?
痛覚が無いのか?
5マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:31:23 ID:???
>それは「重力」である
>重力がなくなるとヴァレンタインは多次元移動中にバラバラに吹っ飛ぶだろう
>D4Cに対抗できるとしたらそれは重力だ!


唐突にゆでたまご並みの無茶を言ってるな(いつものことだけど)
ゆでたまごみたいに「ゆでだから」と思われないのは
荒木の人徳なんだろうな
6マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:35:31 ID:???
バレ

D4Cで多次元を移動できるのはD4Cだけである
しかし自然界でD4C以外で多次元を移動しているものがある
それは「重力」である
重力がなくなるとヴァレンタインは多次元移動中にバラバラに吹っ飛ぶだろう
D4Cに対抗できるとしたらそれは重力だ!

ジョニィとどめさされると思ったら白いネズミが出てきて大統領がネズミをチラ見
と、次の瞬間なんか大統領が列車方向へ引っ張られる
大統領「ルーシー動いてるくせえwなんだこれw息も止まってるのに動けるはずねーのになw」

ジャイロの前に現れるルーシーを抱いたスティーブン
スティーブン「大統領から離れたらルーシーの呼吸が戻ったwwwおいジャイロ、ルーシー連れて遠くへ行けw」
ジャイロ「でも馬に乗せれるの一人だけwルーシーしか乗せれないwバイバイスティーブンwww」
迫り来る大統領とルーシーへつっこむジャイロ
間一髪ジャイロがルーシーをGETそのまま逃げる
大統領悔しくて悔しくてスティーブンを陵辱

場面変わって、ジョニィの手首の傷が心臓に登ってくる
ジョニィ「うわあああwwwwwっわあああwwwww傷が来るwwwwwwwwやべえwwww」
でも移動してくる傷にタスク打ち込んだら後ろの木が破壊
なんかしらねーけど助かった
おや?ジャイロの鉄球だ
ん?鉄球に耳が付いてるwこの耳って大統領の耳じゃんwwwwwうけるwww大統領耳ないの気づいてないwwww
ジョニィ「ジャイロの馬の力の黄金回転が半分成功してる!(ドヤッ)」

とぅびこん
7マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:40:11 ID:???
バラバラに吹っ飛ぶのはあくまでもD4Cであって大統領ではない
8マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:41:10 ID:???
いや・・・明らかに大統領もダメージ受けてるって事は吹っ飛ぶだろ
ミスリードを狙っている可能性もあるけど
9マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:42:15 ID:???
スタンド傷ついたら本体も傷つくだろ
10マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:44:36 ID:???
今月は早かったな
ありがたやありがたや
11マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:45:02 ID:???
>>7
普通に大統領がバラバラになるって書いてるんだけどw
俺理論の展開はやめてくれ
12マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:45:54 ID:???
ってバカなアレがきた!
しかしあと20分はだめだ
消えるなよぉ
13マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:46:25 ID:???
>>7
D4Cがダメージ食らえば本体である大統領にもダメージフィードバックするよ
DioにD4Cの腕切り裂かれた時大統領の腕も同じダメージあったろ
14マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:57:13 ID:???
回転の力といえばアレだろ

左腕を関節ごと右回転!
右腕をひじの関節ごと左回転!
そのふたつの拳の間に生じる真空状態の
圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!

小宇宙といえばブラックホール
ブラックホールといえば重力
15マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:59:40 ID:???
>>11
大統領は結果的にバラバラになるだけで無重力でバラバラになるのはD4Cの方なはず
無重力で人間がバラバラになるなんてありえないだろ
16マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:01:28 ID:???
ジャンピン・ジャック・フラッシュの前じゃ大統領は赤子同然ってこと?
17マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:09:56 ID:???
どうせ終盤の重要バトルだから
重力といっても物理的な意味での重力以外に
人と人とをひきつける運命みたいなのを指す比喩的な重力とかも込みなんだろう
18マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:12:27 ID:???
重力=多次元
重力=回転
19マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:13:08 ID:???
>>16
多分CーMOONが相手でもな
他に重力に作用するスタンドといえばメイドインヘブンか?
エコーズAct3は微妙
20マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:17:50 ID:???
ちょっと盛り上がってきたかな?っていう感じだけどまだ微妙だな
ルーシーが侵入してメモ盗んだあたりが一番盛り上がってて面白かった
21マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:18:26 ID:???
絵を見る限りだとスタンド自身が重力発してるっぽい
22マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:19:39 ID:???
>>20
給油が終わってエンジンがかかったとこって感じだな
23マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:24:14 ID:???
馬の黄金回転がプッチの一巡と同じくよくわからないんだぜ
24マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:26:40 ID:???
地球の回転ってことで
25マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:27:22 ID:???
考えるんじゃない感じるんだ

だっけな。
それでいかないと荒木理論にはついていけない。
26マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:29:41 ID:???
>>15
ちゃんと読んだほうがいいよ
一字一句じっくりとなw
27マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:34:55 ID:???
トンでも理論でも最終的に納得できればいんだけどな
6部でじょりーんや承り太郎が死んだように
最後は意外な展開になりそうだな。
28マロン名無しさん:2010/02/18(木) 02:50:34 ID:???
なるほど
遺体の代わりに大統領がバラバラになって行く宿命なんだな
29マロン名無しさん:2010/02/18(木) 04:32:49 ID:???
無重力と引力が無くなるのは別
無重力は地球の引力が無くなる状態で、D4Cに通用すると書かれてるのはすべての物質の引力が無くなる状態
荒木の中では体を構成する分子間の引力が消滅するイメージなんだろうな
30マロン名無しさん:2010/02/18(木) 08:11:14 ID:???
今月も結局つまんないな
ページ稼ぎの大ゴマばっかじゃん
31マロン名無しさん:2010/02/18(木) 08:22:49 ID:???
バカは読まない方がいいよ。バカがバレるので
32マロン名無しさん:2010/02/18(木) 08:24:11 ID:???
今の所「肉体崩壊」は平行世界の住人同士が出会ったら起こる事だな
33マロン名無しさん:2010/02/18(木) 08:35:50 ID:???
トンでも理論を描く描写力が
まったく足りてないからSBRは不評なんだろう
34マロン名無しさん:2010/02/18(木) 09:59:34 ID:???
不評か?
35マロン名無しさん:2010/02/18(木) 10:06:41 ID:???
なんか作者の中ですごい能力を考えることが目的化してるって感じはする
インタビューで「3部で時を止めちゃってるからそれを超えないといけない」
みたいなことを言ってたけど、面白さが伴ってないと意味ないのに
36マロン名無しさん:2010/02/18(木) 10:17:32 ID:???
なんか面白く読んだ俺が否定されてる気がする
37マロン名無しさん:2010/02/18(木) 11:07:38 ID:???
読者に伝わってることと、荒木の伝えたいことの差が広がってるような気がするな
そのインタビューはいつの頃なの?
時止めるとかは漫画で表現しやすいけど今やってるのとか概念的にも難しいと思うわ
38マロン名無しさん:2010/02/18(木) 11:50:41 ID:???
安心するんじゃ……>>36
無能力者の活躍はええのう
素直に礼を言うジャイロや誓いを守る大統領も男らしくてよかったと思う
39マロン名無しさん:2010/02/18(木) 12:03:09 ID:???
単行本で読んだらすごく惹きつけられそうな展開ではあるな
40マロン名無しさん:2010/02/18(木) 13:08:22 ID:zsKMj0+5
でもパクり荒木はマジで謝罪して死んでほしい
こんな糞漫画打ち切れよ集英社
41マロン名無しさん:2010/02/18(木) 13:55:13 ID:1BEVG8FV
大統領は粉微塵になりそうだね
42マロン名無しさん:2010/02/18(木) 14:03:57 ID:???
スティールなんて忘れてるだろ荒木プギャーなんて評価が覆っただけでもよかったわ
43マロン名無しさん:2010/02/18(木) 15:17:22 ID:zsKMj0+5
荒木死んでください
SBRつまらない
44マロン名無しさん:2010/02/18(木) 15:31:19 ID:???
UJの次号予告に
ルーヴル露伴が4月号から
3回に分けて掲載ってあるのは未出?
45マロン名無しさん:2010/02/18(木) 15:35:53 ID:zsKMj0+5
荒木死ね
46マロン名無しさん:2010/02/18(木) 15:52:10 ID:???
>>44
超未出
来月から90p荒木で占めんのか
47マロン名無しさん:2010/02/18(木) 18:48:44 ID:???
やはりジョジョのシリーズものとしては
3部の条太郎とDIOが飛びぬけて魅力ありすぎたから
その分シリーズものとしてハンデ背負っている部分あるなあ

DIOは1部もいいけど
48マロン名無しさん:2010/02/18(木) 19:15:21 ID:???
大統領の能力はマンインザミラーのパワーアップ版ってことはわかるんだが
基本的に鏡の世界なんてないですよね。メルヘンやファンタジーじゃないんですから
49マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:51:14 ID:???
このまま
ジャイロ←大統領←ジョニィ の
擬似レース展開になったら嬉しいかもしれん
50マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:04:57 ID:zsKMj0+5
死ね
51マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:05:58 ID:zsKMj0+5
52マロン名無しさん:2010/02/19(金) 05:31:11 ID:???
ルーヴルのほうに目がいっちゃって
SBRは手抜きになったって感じしかしない
53マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:53:52 ID:???
>>39
ほう。それはコミック派としては楽しみで待ち遠しいな。3月4日か(多分。。
54マロン名無しさん:2010/02/20(土) 14:47:59 ID:eyDQ3STH
黄金比をもっとシューティングゲーのターゲットみたいんじゃなくて
いろいろビジュっていかないとダメですよおおおおおおおおおおおお
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%87%91%E6%AF%94
こんぐらい逝っちゃってもいいでしょ
http://blogs.dion.ne.jp/pentacross/archives/2006-02-1.html
もしくは
http://serif.hatelabo.jp/images/cache/14819524be75304d0cab260af116bdd4f8bb8450/0858932916bd2bb7c8f541c6ab6bec572f391ad5.gif
55マロン名無しさん:2010/02/21(日) 01:27:03 ID:???
モニターの16:9を黄金比と思ってたイロイコ先生だからな
56マロン名無しさん:2010/02/21(日) 07:56:15 ID:???
黄金プレイくらいのインパクトを
57マロン名無しさん:2010/02/21(日) 14:51:48 ID:???
アレッシーなどが黄金プレイをしていたな
あとアバ茶とか亀とか
58マロン名無しさん:2010/02/21(日) 22:25:08 ID:iNOSkaSm
重力と聞いて康一君とエコーズACT3がアップを始めたようです
59マロン名無しさん:2010/02/25(木) 02:27:46 ID:97/WItrg
レースに集中している人達がいない”スタンド”に次ぐ新しいジャンルのレース漫画
次はパリダカールラリーかホノルルマラソンを舞台でやって欲しい
60マロン名無しさん:2010/02/25(木) 15:29:25 ID:???
八部は諜報員モノに違いない
61マロン名無しさん:2010/02/25(木) 17:12:34 ID:1hVfNrpG
今月のウルジャン全く理解できなかった・・・・
もうわけがわかんねーーーーーーーー
62マロン名無しさん:2010/02/25(木) 17:18:37 ID:???
それはお前が・・・
63マロン名無しさん:2010/02/26(金) 13:58:29 ID:???
ヌケサクだからだ
64マロン名無しさん:2010/02/27(土) 22:44:42 ID:???
Yes, I am!
65マロン名無しさん:2010/02/27(土) 23:35:58 ID:???
66マロン名無しさん:2010/03/01(月) 10:56:41 ID:2yiXAVoD
D4Cは直接攻撃できるがチュミミーンやサイレントウェイなどは浮遊のみ、土俵が同じじゃあない
67マロン名無しさん:2010/03/03(水) 18:45:16 ID:???
D4Cにしてもメイドインヘブンにしても
能力は強いんだけど最後の最後でスタンドが直接攻撃するから隙ができるんだよな

チョップて
68マロン名無しさん:2010/03/03(水) 20:27:14 ID:???
本屋とコンビニ何件も回ったけど、新刊どこにも売って無いんだけど・・・
ワンピースはどこも大量にあるのに

ネットで買わないと、もうダメなのかな
69マロン名無しさん:2010/03/03(水) 20:38:12 ID:???
明日発売だろ・・
70マロン名無しさん:2010/03/03(水) 20:45:15 ID:???
>>69
人気あるやつだけ、前日発売なのかな?
71マロン名無しさん:2010/03/03(水) 20:56:30 ID:???
>>70
俺は地方民で、単行本2日遅れだけど
ワンピはいっつも発売日どおりに出ていたなあ
ワンピ大嫌いだから不愉快だった、コンビニ行っても
この気持ち悪い絵のゴミどこかによけとけって思ってた
72マロン名無しさん:2010/03/03(水) 21:19:41 ID:???
回転王にぼくはなる!
73マロン名無しさん:2010/03/04(木) 01:40:56 ID:Nr06vSq3
>>71
ワンピファン並びに一般人もきっとジョジョ見て同じこと思ってるよw

しっかし相変わらずワンピのキャラデザは糞だな。
74マロン名無しさん:2010/03/04(木) 01:43:26 ID:???
>>73
意図的にきもい奇形体系を出すあたりは
尾田と荒木の共通点だな>キャラデザ
75マロン名無しさん:2010/03/04(木) 02:09:19 ID:???
金属球2つは金玉を暗示している
玉使いのジャイロが登場時金歯だったのも、金つながりで金玉を暗示するためだ
コンビを組んだジョニィはサオの方を暗示しているといって良いだろう
サオを隠語でジョニィと言う事もある。立てないジョニィが立つことが物語の始まりでもあった
レッキングボールは小さい玉を多数飛ばす。これは精子を象徴している
また、レースそのものも数億の精子が一つの卵子をめがけて進むのに似ている
男が精子なら女はたどりつくべき場所=子宮である
ティムはルーシーを見て、帰るべき場所だと言った

そしてリンゴォの「男の世界にようこそ」
これはこの話がが金玉の物語であることを改めて告げる言葉であった
殺意を持つことのできるジョニィは女の穴を貫通するサオであり
対応者でしかないと言われたジャイロは穴の外でブランと待っている玉である
76マロン名無しさん:2010/03/04(木) 05:09:09 ID:???
前立腺は誰だ?
77マロン名無しさん:2010/03/04(木) 05:13:00 ID:???
前に「立つ」腺
人はそれを「スタンド」と呼ぶ

78sage:2010/03/04(木) 12:42:41 ID:zr5uIMtN
ところで日本人のおじいさんはどうなったのデスカ
79マロン名無しさん:2010/03/04(木) 14:59:53 ID:???
もうゴールしたよ
8068:2010/03/04(木) 16:56:10 ID:???
今買いに行ったら、新刊普通に売ってた
81マロン名無しさん:2010/03/04(木) 18:09:50 ID:9AUaCWJX
そうだなJOJOの方がワンピより断然面白い。
82マロン名無しさん:2010/03/04(木) 22:55:34 ID:???
ラブトレイン (*´∀`*) 荒木の単行本タイトルのセンスって…
83マロン名無しさん:2010/03/05(金) 21:59:53 ID:???
加筆とか修正あった?
84マロン名無しさん:2010/03/06(土) 00:46:20 ID:???
>>82
「涙の乗車券」と「ラブトレイン」をあえてつないだかもって話もある
85マロン名無しさん:2010/03/06(土) 15:18:43 ID:Tc99q5Tj
コミックでしか読んでないけど続きどうなんの
86マロン名無しさん:2010/03/06(土) 15:21:55 ID:???
ウルジャン読め
87マロン名無しさん:2010/03/06(土) 16:06:11 ID:???
元から大統領の能力、よく解らないのに

新しい能力。光の割れ目から迫ってきて
攻撃したら世界の誰かが不幸になるって
意味不明すぎ

88マロン名無しさん:2010/03/06(土) 19:33:13 ID:U1Tx1WQd
荒木はイメージを具現化する手段をマンガから映像に代えたほーが良いのではないだろうか。
D4C解りにくすぎ。
89マロン名無しさん:2010/03/06(土) 20:47:12 ID:???
長ゼリフが使えなくなるとますます能力が理解できないぞ
アニメは頭脳戦の印象薄かった
90マロン名無しさん:2010/03/07(日) 01:01:43 ID:???
>>88
漫画から宗教的なものに変えた方がいいかもな。

91マロン名無しさん:2010/03/07(日) 08:13:45 ID:???
遺体取りに寄り道したり散々敵の攻撃受けたりもしながらも常にレースで上位をキープする二人って…
てか、ジョニィだけタイムボーナス無いよね
92マロン名無しさん:2010/03/07(日) 08:38:12 ID:???
ルーシー抱えてそのままゴールへ
93マロン名無しさん:2010/03/07(日) 09:17:32 ID:wSbX1Lbc
ジョジョ6部まで読んでこれ買おうか迷ってる

マキバオーとどっちが面白い?
94マロン名無しさん:2010/03/07(日) 16:06:34 ID:WWe10ex1
マキバオーより4倍くらい面白いよ。
95マロン名無しさん:2010/03/07(日) 18:52:55 ID:???
荒木はリサ・ランドールの余剰次元の本読んでるはず。
96マロン名無しさん:2010/03/08(月) 02:57:26 ID:44TCUGA+
絵はうまい
でも、スタンド能力が精神異常者なんじゃないのと思わせるぐらいストレートに読み手に伝わらない
この傾向は、話が進むに連れて酷くなっている
もう作者の自己満足の世界に近づいている気がして、読む気が失せてくる
第三部とかは簡単なスタンド能力だったぞ、この作者は大切なものを忘れてるはず
97マロン名無しさん:2010/03/08(月) 03:06:21 ID:???
>>96
>ストレートに読み手に伝わらない
>この傾向は、話が進むに連れて酷くなっている
>もう作者の自己満足の世界に近づいている気がして、読む気が失せてくる

かなり同意。
ただ、そんなんばっかに偏らず、たまには単純明快な能力が混じってたりと
メリハリがあるところはまだ救いだと思う

あんま整合性とか考えないんだろうな
続きものの漫画や、解決編までセットの謎解き物としては
失敗してる部分もあると思うけど、新能力の登場時などの
シュールなシチュエーションを単独で味わうと、いろいろインスピレーションを刺激されて面白い。
ジョニィ撃った犯人がウェカピポ自身だったり、ディエゴ自身だったりする
パラレルワールド的なものが垣間見え始めた時とか、
リンゴォに迷わされた時とか(実際は時を戻してうまく迷うもんじゃないと思うけど)
98マロン名無しさん:2010/03/08(月) 03:09:47 ID:???
分かりにくい上に話がつまらなかったスタンド能力

6部
・ドラゴンズドリーム
・ヨーヨーマ
・ボヘミアンラプソディ
7部
・シビルウォー

単純な能力のくせにやたら熱かったスタンド能力

4部
・ボーイズ2メンのジャンケン戦
99マロン名無しさん:2010/03/08(月) 03:18:01 ID:???
6部は時間加速も分かりにくくつまらなかった
5部はセッコがどこまでを柔らかくできるのかとか
チョコラータのスタンドの有効範囲がどうなってるのかとか
鏡の中の世界で何が動かせるのかとか
なんとなく辻褄あってないというか、説明しきれてない部分がちらほらあった
あとレクイエム系は意味不明というか、描いた意図不明な感じだった。

4部はふりむいたらいけない道とか、ミキタカの存在とか
ハイウェイスターのトンネルの中の部屋とかが説明不足だったが
あれはあれで逆にあとづけ説明とかがないままのほうが
日常に潜む、説明で割り切れない不思議という感じでよかった

玉美や間田が縮んだのは別にいいや
100マロン名無しさん:2010/03/08(月) 04:12:46 ID:???
3部がシンプルだったぶん
4部でひねりを入れ始めて
5部から哲学投入して
6部がはっちゃけまくって
7部で揺り戻そうとするもウルトラ移行でまた難解に
101マロン名無しさん:2010/03/08(月) 14:00:48 ID:???
ジョジョは好きだけど、どんどん独りよがりになってる
最後は全肯定しかしない狂信者しか残らないかも知れないな
102マロン名無しさん:2010/03/08(月) 16:22:15 ID:???
>>100
1部 主人公死亡
2部 リサリサ50歳
3部 ディオの顔変わる
4部 メンヘラ由佳子
5部 ゾンビ幹部
6部 宇宙一周、主役全滅
7部 痩せた大統領
103マロン名無しさん:2010/03/09(火) 09:09:06 ID:???
>>101
ここまで来ると異常な世界を楽しむべきかも
104マロン名無しさん:2010/03/09(火) 11:55:03 ID:???
>>102
ひねりと矛盾?
105マロン名無しさん:2010/03/09(火) 12:19:24 ID:FSWJpnEC
ところで、主人公ジャイロはスタンドつかわないの?
106マロン名無しさん:2010/03/09(火) 14:43:46 ID:???
>>105
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
107マロン名無しさん:2010/03/10(水) 11:14:08 ID:???
ジャイロは目のスタンドがあったよな
衝撃波のエコーでスキャンとか・・・

・・・ジョニィは遺骨なしでスタンド使えるようになったのに
ジャイロは使えないままなんだよなぁ
108マロン名無しさん:2010/03/10(水) 13:30:40 ID:???
ジャイロは鉄球で精神的に満たされてるとか
ジョニィはいま飢えてる
109マロン名無しさん:2010/03/10(水) 20:01:18 ID:UVGLHPuq
超能力を具現化したのがスタンドだったがスタンドが超能力使ってる。スタンドに影つくし
ジャイロどころか全員スタンド見えてるだろ?
隼人「一発ずつしか撃てないんだ!わからないし見えないけどね」
110マロン名無しさん:2010/03/10(水) 22:21:28 ID:???
早人こそ真のチート
111マロン名無しさん:2010/03/10(水) 23:57:02 ID:???
あれ!?

ジョニーは背骨のかけらはいまは残ってなかったっけ???
112マロン名無しさん:2010/03/11(木) 00:00:42 ID:???
シビルウォーに盗られたじゃん
113マロン名無しさん:2010/03/11(木) 19:26:09 ID:h048cg3c
隙間の大統領の描写、恐怖新聞の配達員かと
114マロン名無しさん:2010/03/12(金) 03:17:40 ID:???
>>98
シビルウォーはわかりやすかったと思うんだけど……。
115マロン名無しさん:2010/03/12(金) 16:44:25 ID:V/p89izW
隙間産業に従事する私に吉が訪れるのか
116マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:30:13 ID:???
19巻までは買ったんだけど、20巻の発売日は、いつ頃でしょうか?
117マロン名無しさん:2010/03/13(土) 00:40:08 ID:b/GBZ0Nn
やふれ
118マロン名無しさん:2010/03/13(土) 01:27:43 ID:???
SBR連載当初は”脱スタンド”の新ジャンルを匂わせておいて、結局スタンドバトル漫画になったのは大人の事情
もう1部みたいにじっくり進めるにはモーニング連載しかない。ジャンプは2話から覚醒バトルが必須だから
119マロン名無しさん:2010/03/13(土) 02:15:30 ID:???
初めからウルジャン連載だったらどうなってたかな
まぁ変わらないか
120マロン名無しさん:2010/03/13(土) 02:32:39 ID:b/GBZ0Nn
シビルウォー戦に一巻まるまる使う必要ってあったの?
121マロン名無しさん:2010/03/13(土) 14:16:39 ID:???
今のジャンプなら1部第2話でディオが石仮面かぶって3話でジョナサン波紋マスター(僕にこんな力が?)
ジャック始め4天王登場、ディオ倒したと思ったらカーズ登場!
ダラダラ戦っているうちにスタンド覚醒!じつはディオの暗黒なんちゃらが・・・
to be continued
122マロン名無しさん:2010/03/13(土) 15:40:23 ID:XmoLURmD
8部があるとしたら未来編(宇宙を舞台に)とかにして欲しい。

西暦2800年とか。
宇宙に放り出されたカーズがラスボス。
123マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:48:29 ID:Fvm0oPXn
>>120
自分の過去と対決させるには最高の敵だろ。
主人公的には乗り越えなきゃいけない障害だから、
過去をほじくり返すような敵は好都合。
124マロン名無しさん:2010/03/13(土) 21:53:39 ID:???
ダニーがネズミになってたのが一番ショックだわ
125マロン名無しさん:2010/03/13(土) 22:16:29 ID:QlI0Nd6s
h
126マロン名無しさん:2010/03/14(日) 01:11:49 ID:???
>>122
ある程度日常的な舞台や道具立てでないと、
日常の中の非日常や、見慣れた景色の中のシュールというような
荒木シチュエーションが引き立たないと思う。

バージニアによろしくみたいな荒木の宇宙時代も見たいけど。
多分、「未来だけど意外と現代日常っぽいものは残ってるんだぜ」的な
世界観にすると思う。スペースコロニー時代だけど
おっさんが腹巻きや股引(多少イタリア的JOJO的にかっこよくなってるが)をしてたり
犬の散歩してたら犬がフンをして、飼い主がスコップ持って始末するとか。
未来だから自動でなんとかなるだろって部分がけっこうそのまんま残されてそう
127マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:09:24 ID:???
20巻を買ったけど、雑誌は何話くらい先いってるの?
128マロン名無しさん:2010/03/14(日) 02:12:21 ID:???
一話だけ、3月号はまだ売ってるだろうからコミックスの続きが読める
129581:2010/03/14(日) 03:43:04 ID:???
荒木のサイバーパンク漫画読みたい
なにげバイクや車のチョイス
イッカスゥゥゥ〜〜〜!!!
130マロン名無しさん:2010/03/14(日) 21:38:40 ID:???
8部
「ウオォォォォォォム!!!バルッ!バルバルッ!!!」
131マロン名無しさん:2010/03/14(日) 22:45:11 ID:???
今日、生D4Cを体験してきたぜ!!!
132マロン名無しさん:2010/03/15(月) 00:39:52 ID:???
えげつない行為を
いともたやすく行われてきたのか
133マロン名無しさん:2010/03/15(月) 09:32:44 ID:???
このスレやたらスポンジが転がってるな
134マロン名無しさん:2010/03/16(火) 00:02:06 ID:lyi8hGHI
#57
ジャイロがルーシーを馬に乗せてひたすら逃げる。(このままゴールするのか?)
しかし、大統領が突然前に現れる。朽ちた樹の下から這い出てきた。
ジャイロ馬上から鉄球の構え。最強の回転にするためには、
3段階の回転作法が必要で、1回目は左手だけで回し
その10秒後、2回目は右手で。3回目は左右交互に30秒回して、奥義が完成する。
3回目の途中まで行くも、大統領の攻撃に、鉄球を落としてしまう。
一端避けて、もう一度トライ。なんとか3回目が成功する瞬間、大統領の異次元スタンド炸裂。
ところが、先に下に落とした鉄球が回り続けていて、大統領は別次元に逃げられなくなっている。
ジャイロ劣勢から優勢に。大統領またもピンチ!! ついに終わりかという時、
例の吉良転換スタンドが来て、ジャイロ吹っ飛ぶ。

スタスタと満足げに歩く大統領だが、両耳がちぎれていて聞こえていない。
その時、ルーシーの体が蛹になっていて、やぶれて蝶みたいなのが出てくる。
ルーシーから出産した独立した聖者 GAGA、Bad Romanceっていうスタンド名。
肉体から暗黒を作り出して、すべてを無にする。神の領域は無の領域らしい。

大統領が無の空間に吸い込まれて、ようやく終了。
135マロン名無しさん:2010/03/16(火) 00:23:13 ID:???
ジョニィを完全無視するのはちょっと低レベル
136マロン名無しさん:2010/03/16(火) 00:35:56 ID:???
つーか鉄球は一個しか持ってないんだぜ
137マロン名無しさん:2010/03/16(火) 00:54:24 ID:???
前にブンブーン親父に破壊された時、線路から鉄球作ったんだっけ?
ジャイロだったら、その辺の岩から鉄球もどき作れそうだよな。
あと、名前付きのスタンドって今まで出て来た?GAGAって、誰?
138マロン名無しさん:2010/03/16(火) 01:27:03 ID:BGSOSOeU
大統領ってスタンドが本体で、肉体はオマケ?
肉体とっかえ放題だし、そっちの方が理解しやすくない?
139マロン名無しさん:2010/03/16(火) 19:12:51 ID:Uoq/Pb/X
>>75
わかった
140マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:18:01 ID:???
>>75
この分析能力!
昔、第7部の最終回のプッチの台詞を、打ち切りにされた荒木の怒りに喩えた文章に似ている!
141マロン名無しさん:2010/03/16(火) 22:51:46 ID:???
なんだよそれ
142マロン名無しさん:2010/03/16(火) 23:44:55 ID:???
>>134
何これ?
本来バレ?
143マロン名無しさん:2010/03/17(水) 13:03:45 ID:???
>>134
ばれ来たー
144マロン名無しさん:2010/03/17(水) 19:37:54 ID:???
ああぁあぁああがあ
145マロン名無しさん:2010/03/17(水) 20:27:22 ID:???
>>134
マジバレだったわ
146マロン名無しさん:2010/03/17(水) 20:39:30 ID:???
>>134
ジャイロって、鉄球のストックあるんだろうな。そうじゃないと、この話成り立たないぞ?
前回、地面に落としたことを忘れたのか?
147マロン名無しさん:2010/03/17(水) 21:22:37 ID:???
マジバレはまだきてない
148マロン名無しさん:2010/03/17(水) 22:56:23 ID:???
>>146
そもそも鉄球何度もぶっ壊してるしな
149マロン名無しさん:2010/03/17(水) 23:48:24 ID:???
>>140
最終回は打ち切りでは無い
そして、プッチが出たのは6部
150マロン名無しさん:2010/03/18(木) 00:28:40 ID:???
皆川亮二のミスタちょーかっけー
151マロン名無しさん:2010/03/18(木) 04:53:24 ID:???
SBRは今回何ページ?
152マロン名無しさん:2010/03/18(木) 21:53:48 ID:???
前日だってのになんだこのザマは
まあ今回ばかりはバレがないほうがいいのかもな
ジョジョ祭りだもんな
バレ師も大容量すぎて面倒ってところか
153マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:00:48 ID:???
最近バレ師こないよな
りつあるのせいかな
154マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:24:52 ID:???
しょうがねーなあ


バレ
綾瀬・・・ブチャラティなど
石黒・・・承太郎など
今井・・・ディオ
うたたね・・・シュトロハイム
大暮・・・キラークイーン
落合・・・4部キャラ
木城・・・バオーキャラ
桐山・・・ジャイロ
武井・・・ディオ
ツナミノ・・・支倉未起隆
天広・・・ジャイロ、ホットパンツ
萩原・・・ワムウ、ジョセフ
濱元・・・ハーヴェスト
林家・・・ジャイロ
皆川・・・ミスタ
三輪・・・ポルナレフ
諸星御大・・・稗田のスタンドwww
155マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:32:33 ID:???
okamaは?
156マロン名無しさん:2010/03/18(木) 22:42:20 ID:???
>>155
諸星御大以外ジョジョキャラ描いてないのは除いた
157マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:10:03 ID:???
りつあるきてないのか
今日はもうあら100更新待ちしかないな
158マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:34:30 ID:???
>うたたね・・・シュトロハイム
この字面だけで腹筋が痛い
159マロン名無しさん:2010/03/18(木) 23:45:41 ID:???
桐山のジャイロすげー気になるw
160マロン名無しさん:2010/03/19(金) 00:19:26 ID:???
#57
ウルジャン表紙イラスト ジャイロ・ジョニィ・ルーシー
扉絵 鉄球ジャイロ
大西洋目前にひた走るジャイロ。ルーシーちょっと回復。
周囲が海なら、D4Cの攻撃を見切れると考えたジャイロ。まるで、6部のアナスイみたい。
大統領、耳が無いのに気づく。ジョニィー鉄球は2個無いと勝てない。迫るジャイロで終わり。
161マロン名無しさん:2010/03/19(金) 00:37:02 ID:???
ジャイロどんどん死にそうになってきたなw
162マロン名無しさん:2010/03/19(金) 01:48:15 ID:???
露伴は?
163マロン名無しさん:2010/03/19(金) 04:06:23 ID:???
>>151
35ページ
164マロン名無しさん:2010/03/19(金) 15:53:25 ID:???
ポコロコの吉良能力がどう絡むかだけが気がかりである
165マロン名無しさん:2010/03/19(金) 21:00:28 ID:???
ああ、そんなの(ry
166マロン名無しさん:2010/03/19(金) 23:27:18 ID:???
>>162
黒い絵
人妻
写メ
167マロン名無しさん:2010/03/20(土) 00:27:55 ID:???
すまん出先だったからちゃんとかけなかった

>>162
この世で「最も黒い絵」がルーブル美術館にある。言い換えるなら「最も邪悪な絵」。見ておく必要がある。
男湯に入る離婚直近な人妻。覗き。盗み聞き。互いに抱き合う二人。こんなものッ!
億安「モナリザのように手を組んでみてくれる?写メるから」
168マロン名無しさん:2010/03/20(土) 10:37:51 ID:???
ちなみにこのスレってルーブル露伴の中編以降も話題に出していいの?
4月入ったらフランス版が輸入されてくるから、自分で訳して読む人とか結構いそうだけど
169マロン名無しさん:2010/03/20(土) 10:44:12 ID:???
ネタバレスレで何をおっしゃるww
170マロン名無しさん:2010/03/20(土) 15:51:52 ID:???
本気でネタバレが嫌なら2ちゃんなんか見てらんない
171マロン名無しさん:2010/03/20(土) 15:52:01 ID:???
億安、顔変わったな
モナリザの顔真似してんのかアレは
172マロン名無しさん:2010/03/20(土) 16:01:31 ID:???
キタね。露伴が最初とかw
173マロン名無しさん:2010/03/20(土) 16:44:29 ID:???
(ーー;)ルーブル面白じゃん
荒木っぽいよな。丈助の顔セリフで隠してたけど、過去のキャラ描けなくなってるのは、しょうがないかも。
読み切り連載もいいかもね。
174マロン名無しさん:2010/03/20(土) 17:09:42 ID:???
露伴の歳ってハタチじゃなかった?
175マロン名無しさん:2010/03/20(土) 17:11:17 ID:sPk8bTY9
本編よりもおもしろい!!!
ジョジョの続編もうかかなくていいから、
こうゆうの書き続けたら?
176マロン名無しさん:2010/03/20(土) 18:54:58 ID:???
これが新世界の話だとしたら
今、ご先祖様が大統領に殺るか殺られるかっていう状況だから
とても顔出しできる状況ではないと
177マロン名無しさん:2010/03/20(土) 19:06:45 ID:???
>>173
描けなくなってるわけじゃないと思うよ
何かの意図があるのさ
乙一の小説では丈助描いてたし
178マロン名無しさん:2010/03/20(土) 19:42:22 ID:???
あのリーゼントアトムをそのまんま描いたら目立ちすぎて読者の目がそっちに集中してしまうから
っていうメタ的な問題と
どうせ新世界だからっていう作中設定の問題が見事に重なった結果
179マロン名無しさん:2010/03/20(土) 20:52:45 ID:???
携帯電話すげー違和感あるんだけど
180マロン名無しさん:2010/03/20(土) 20:54:49 ID:???
4部作中に弓と矢でスタンド使いになったはずだったよねたしか
181マロン名無しさん:2010/03/20(土) 20:57:44 ID:???
おまえら何年ジョジョラーやってんだよ
新世界ってことで納得しとけや
実際のところは、フランス人も読めるような仕様にするために
細かい設定をいじってきているんだろうけど
182マロン名無しさん:2010/03/20(土) 21:07:30 ID:???
ジョジョラーw
183マロン名無しさん:2010/03/20(土) 21:25:48 ID:???
ジョジョラー!?www
しかし新世界なのかね。露伴が27なら、状助も25ぐらいのはず?
184マロン名無しさん:2010/03/20(土) 21:38:45 ID:???
でもガクラン着てない?
185マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:08:42 ID:???
ジュンジュワー(ホリケン)
186マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:36:05 ID:???
荒木「露伴は20歳の時に矢に貫かれた設定も、16歳の時にピンクダークの少年でデビューした設定も、
仗助達が22歳なのに学ラン着てることも、奈々瀬が1996年にしては小型化しすぎなケータイを持っていることも細かいことだから気にすんな」
187マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:45:28 ID:???
ルーブルは全編まとめて読むことを前提に作ってるんじゃないかと思う
雑誌掲載の都合で3回に分かれてるけど、中編・後編で4部との矛盾が解消されてたら
凄いんだけどな・・・
188マロン名無しさん:2010/03/20(土) 23:50:41 ID:???
1996年なんて書いてあった?
2000年の話だと思ってた
189マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:11:06 ID:???
>>187
それはさすがに荒木でも無理だろw
190マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:42:41 ID:???
夢幻紳士って知ってるかい
今回の露伴はきっとそんな感じだよ
191マロン名無しさん:2010/03/21(日) 00:50:09 ID:???
1999年 露伴20歳
1996年 露伴17歳
ってことだな
192マロン名無しさん:2010/03/21(日) 12:47:24 ID:???
ルーシーは頭部だよな?その辺はっきりさせてくれないとクリスチャンの私が困る
193マロン名無しさん:2010/03/21(日) 13:05:45 ID:???
もっかい読み直せ
頭部を妊娠した後、遺体も全部ルーシーの中に入って
今はルーシー自身が完成した遺体になってる
194マロン名無しさん:2010/03/21(日) 13:59:24 ID:???
仗助がしゃべらないところがいい。へたに懐古にならないところが。
195マロン名無しさん:2010/03/21(日) 18:23:30 ID:???
本編のスティール終了後
世界が元に戻ると思うヤツいる?
聖人の力でとか・・・
196マロン名無しさん:2010/03/21(日) 20:54:59 ID:???
ないね。
197マロン名無しさん:2010/03/21(日) 20:58:25 ID:???
未だにそんなバカクズなことほざいてるやついるんだね
いまさら元に戻してどーすんの
198マロン名無しさん:2010/03/21(日) 21:09:36 ID:???
ジョルノならレクイエムで元に戻せるんじゃないの?
199マロン名無しさん:2010/03/21(日) 21:30:21 ID:???
せっかく物語をリセットして新しい世界の新しい物語(SBR)が紡ぎ出されたってのに、
わざわざ旧世界に戻す意味なんぞどこにある

それにGERの真実にたどり着かせない能力は、己に対する攻撃の意思に反応して発動するもんなんだから
人類を天国へ導くという善意の下に行使される時の加速には反応しないだろう
200マロン名無しさん:2010/03/21(日) 23:39:23 ID:???
SBRもコミックス20巻目に突入したというのに、
一巡した世界が元に戻るなんてバカな結末を妄想している>>195に感激
201マロン名無しさん:2010/03/22(月) 01:08:44 ID:???
今月号やたら進展なかったな
もう大詰めだという緊張感の演出なのか
202マロン名無しさん:2010/03/22(月) 05:29:03 ID:???
本編遅いなぁw
203マロン名無しさん:2010/03/22(月) 11:36:48 ID:???
なんかジョジョファンだと思いたくないよね>>195みたいな蛆虫は
204マロン名無しさん:2010/03/22(月) 13:43:15 ID:???
今回もいいじゃん
大統領が耳に気づいてから双方の不安が描かれて西部劇の決闘直前みたい
205マロン名無しさん:2010/03/22(月) 17:15:03 ID:???
>>195
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
206195:2010/03/22(月) 19:07:45 ID:???
かるくネタフリで言っただけでなんでこんなに叩かれてんだwww
同じJOJOファンなのにこうまで価値観が違う奴がいっぱいいるんだな・・・
207マロン名無しさん:2010/03/22(月) 19:21:32 ID:???
煽ってる奴は、奴らではないってこと
208マロン名無しさん:2010/03/22(月) 20:25:10 ID:???
>>206
つまらないからだよ
209マロン名無しさん:2010/03/22(月) 20:29:00 ID:???
つまらないっていうか、妄想が電波過ぎる
人の話を聞かないタイプ
210マロン名無しさん:2010/03/22(月) 20:30:49 ID:???
まぁいきなり突飛な予想聞かされても「?????」ってなるよな
211195:2010/03/22(月) 21:58:34 ID:???
いやいやだから軽いネタフリだって・・・なんでそんなに心が狭いんだよおまえら
212マロン名無しさん:2010/03/22(月) 22:02:40 ID:???
空気読めない男の人って…
213マロン名無しさん:2010/03/22(月) 22:06:24 ID:???
空気読めるなら流せばいいじゃねえか、いちいち煽るなよ
214195:2010/03/22(月) 22:23:16 ID:???
黙って見てりゃつまらないだの何だのって見下してモノを語りやがって!
蛆虫?バカな結末を妄想?ふざけんなこのアホンダラ共が!
じゃあ聞くが、あんたらはどんだけこのジョジョファンに相応しい立派な人物なんですかね?
50字以内で簡潔に語って頂けませんかね?初心者の私にも解り易いようにさw

特に許せねェのが>>197だな。
スレが過疎ってるからネタフリしただけなのに
謝ってるのに、真夜中にチマチマ・ネチネチとよぉ…
お前とは場所指定して面合わせてやってもいいぞ。かかってこいってんだ!
215マロン名無しさん:2010/03/22(月) 22:29:22 ID:???
アヴドゥル何か言ってやれ↓
216マロン名無しさん:2010/03/22(月) 22:39:21 ID:???
占い師のわたしをさしおいて口論するなど
217マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:25:55 ID:???
最近の荒木作品は精神の賛美が微妙
全体的に微妙
重力とか、多次元とかいいからw
218マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:35:26 ID:???
>>217
それは言える
人間讃歌のテーマにしていたのは、荒木がまだ20代。もうだいぶ大人になって、漫画家として達観したのか、死生観から宇宙論に関心が変わったんだろう。
もし、SBRを20代の荒木が書いてたらジャイロはジョニーに奥義託して死んでただろうな。
219マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:40:35 ID:???
それぞれの納得や幸福を求めて戦うキャラクター達に人間賛歌を感じないのか?
どん底から這い上がろうともがき続けるジョニィの姿も
これまでとはまた違った形のジョジョを描き出してると思うよ
220マロン名無しさん:2010/03/23(火) 00:47:56 ID:???
俺は大統領の、あの今までにいないタイプのラスボスが面白いと思ってる。ハンカチ取った奴が、1番っていう下りは好き。
今までに、それぞれの哲学を持ったラスボスはいたが、キャラ設計が政治家になると説得力も変わるんだよな。
221マロン名無しさん:2010/03/23(火) 12:49:19 ID:dcaaFKHf
ジョニーやジャイロがなぜあそこまで遺体にこだわるのか理由がわからん
ジャイロは遺体争奪なんてしてる場合じゃないしジョニーも足が動くようになったんだし
222マロン名無しさん:2010/03/23(火) 13:02:47 ID:???
それはもう過去の理由でしょ。大統領が敵なんだから倒さなきゃいけない。
遺体もまた完全ではなく、大統領にさらなる力を与えかねんからな
223マロン名無しさん:2010/03/23(火) 13:13:17 ID:dcaaFKHf
>>222
大統領と闘う意味は?一族の存亡を賭けてまで闘う理由は?
それとジャイロのレース参加の目的も過去の理由なの?マルコはどうすんの?
224マロン名無しさん:2010/03/23(火) 13:20:20 ID:???
戦って倒さないとマルコも糞もないだろ、それを荒木が描くかどうか知らんけど
225マロン名無しさん:2010/03/23(火) 13:46:48 ID:???
ルーシーだって死んでいいわけないだろ
大統領も弱者を踏みつけにしすぎる
226マロン名無しさん:2010/03/23(火) 21:16:26 ID:???
ジャイロは遺体にこだわって無いが、ジョニィは遺体を追うことで失われたものを取り戻しかけている
そしてジャイロがジョニィをほっておくわけがないから、結局大統領とも刃を交えることになる
ただそれだけのことじゃない
227マロン名無しさん:2010/03/23(火) 22:23:17 ID:???
>>225
大事をなすための小事だ…
殺される身には溜まらんがな
228マロン名無しさん:2010/03/24(水) 02:58:11 ID:???
ジャイロのパパ「ネット上にあるボールがどちらに落ちるかそれは
        我々一族が考えるべきことではない・・・」

ジャイロ「父上。私は納得したいのです。納得しなければ前へ進めない」
229マロン名無しさん:2010/03/24(水) 03:21:27 ID:???
助けを求めたルーシーにたいして、『大統領の側にいろ』といって大統領の元に
送り帰したのはジャイロだしルーシーを身柄奪還保護する責任が発生したんだよ。
列車の大統領追跡するときも『まずルーシーを助けることが俺達の1番の目的だ』と
ジョニーとジャイロふたりが確認し合ってるし。
230マロン名無しさん:2010/03/24(水) 07:13:47 ID:d9Zuhoyj
>>214
今更だが気にすんな
たぶん相手は一人だ
231マロン名無しさん:2010/03/24(水) 11:36:36 ID:???
どうだろうか?
232マロン名無しさん:2010/03/24(水) 14:51:24 ID:???
ここでそのネタ通用するのか?
233マロン名無しさん:2010/03/25(木) 00:59:32 ID:???
   ど      /  ̄  ̄ \     
   う      /  ノ ' ヽ、  \     
   だ   /  (・ )  .(・ )   \  ) )
   ろ   |    (__人__)     |  
   う    \    ` ⌒´    /  
   か     /,,― -ー  、 , -‐ 、   
   ?    (   , -‐ '"      )
         `;ー" ` ー-ー -ー'
         l           l
234マロン名無しさん:2010/03/25(木) 13:18:19 ID:???
おいお前らやばいぞ!
出版社の友達から電話あって
最近のつべやブログなどの目にあまる発売前のネタバレでついに会社が摘発に乗り出すってよ
ここ半年のつべやアップロードサイトへアップロードした奴とDLした奴らのIPは運営サイトからすでに調べ上げてて
ファイルの内容も確認済みで証拠は差し押さえてて全員摘発するらしいぞ!
やべえおれも逮捕される
オワタ・・・
235マロン名無しさん:2010/03/25(木) 13:26:55 ID:???
へー
大変ッスねー
236マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:04:28 ID:???
そりゃー
大変っすねー
237マロン名無しさん:2010/03/25(木) 23:29:16 ID:???







238マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:38:06 ID:???
>>237
荒木の親友・こせきこうじを思わせるセリフだな>おで
239マロン名無しさん:2010/03/26(金) 00:45:42 ID:???
今やってる海外ドラマLOSTのファイナルシーズンで、JOJO6部のラストと同じような展開になりそう
240マロン名無しさん:2010/03/27(土) 21:04:35 ID:???
りちゅあるこねえ
241マロン名無しさん:2010/03/27(土) 21:18:53 ID:???
もう売ってるしどうでもいいでしょ
242マロン名無しさん:2010/03/28(日) 23:31:32 ID:71kZD8Op
バンドデシネの他の作品が読みたいぞな
243マロン名無しさん:2010/03/29(月) 02:41:55 ID:???
言えてる
244マロン名無しさん:2010/03/29(月) 23:53:32 ID:???
俺は195じゃないが。
聖人の力か何かでまた世界が一周して、
JOJO1巻の「族長!族長!」で終わるみたいなの想像してるんだが…。
火の鳥的に、ずっとストーリーが回り続けるみたいな。

…まあ無いか
245マロン名無しさん:2010/03/30(火) 00:13:53 ID:???
次に続いていかないよね
完全に閉じちゃってるよね
その終わり方は
246マロン名無しさん:2010/03/30(火) 00:16:14 ID:???
まあ>>195みたいな投げやり電波じゃないから
共感はできないが理解はできるな
247マロン名無しさん:2010/03/30(火) 00:41:38 ID:???
もうジョジョはいい加減終わってもいいんじゃないかと個人的には思ってるから、
そういう終わり方だったらまじで壮大だなぁとまあ妄想ですね

まあつっても過去のインタビューで、9部まで構想あるとか言ってたし、
荒木先生が存命中はずっとジョジョを描き続けるだろうから、まあそれは無いかと思ってる
248マロン名無しさん:2010/03/30(火) 18:18:42 ID:???
はやくしてくれ
249マロン名無しさん:2010/03/31(水) 01:42:19 ID:???
他の漫画だと画像にrawなんたらってハンコみたいな画像処理してるけど
SBRもそうなるんかな? 露伴にはなかったけど
250マロン名無しさん:2010/04/01(木) 02:31:14 ID:???
勝てない→スタンド成長→勝った ってパターンはもういいよ
1部2部の人間臭さで戦えよ。編集が認めないか、覚醒マンガになったな
251マロン名無しさん:2010/04/06(火) 07:36:22 ID:???
絵バレは?
252マロン名無しさん:2010/04/06(火) 18:27:49 ID:2Zwlw7L0
つか3部4部5部前半の話ばっかりで6部や7部がまったく話題に出ないのは意味がわからないからだろうなぁ
正直インチキ論文見てるみたいでもう理解する気も失せてるんだけど最期までは読んでみるわ
253マロン名無しさん:2010/04/07(水) 00:01:48 ID:8Wjqqz7Z
254マロン名無しさん:2010/04/07(水) 03:04:22 ID:???
やっぱディオが活躍しないと盛り上がりに欠ける。
なんちゅうか、孔明の亡き後の三國志みたいな…
255マロン名無しさん:2010/04/07(水) 08:13:17 ID:???
バレスレがアンチ寄りって珍しいなw
256マロン名無しさん:2010/04/07(水) 15:18:24 ID:???
>>255
本編のとっつきにくさを踏まえれば無理もないと思う
ただ、アンチとはまた少し違うと思うけど。

>>252
リンゴォやウェカピポの戦いは
まだ面白かった
大統領の能力も、目撃者の証言が食い違う複数の世界を想像させる
導入部はけっこうワクワクしたけど
スポンジやらすき間の話になってからおいてきぼりな感じ。
257マロン名無しさん:2010/04/07(水) 15:55:12 ID:???
大統領をさっさと殺して
復活したディオとの最終決戦にするか
258マロン名無しさん:2010/04/07(水) 23:28:40 ID:???
>>252
人間讃歌が分かりやすいことと、擬音が派手だったから。
個人的には6部からの哲学的要素は好き。荒木が大人になったから
259マロン名無しさん:2010/04/08(木) 01:35:08 ID:???
哲学か
一歩間違えば電波だけどな

6部より前にもそういう要素はちらほらあったと思う
5部のローリングストーンの話なんかそうだし、
ストーリーやキャラの感情や戦いともかかわってるけど
「覚悟とは」とか「目的に到達するための努力」とか「誇り」とかの
キャラのポリシーや価値観にもそういう片鱗が現れてると思う

6部からは
キリスト教系オカルトにはまったのか
キリスト要素が増していくね
260マロン名無しさん:2010/04/08(木) 02:24:03 ID:???
キリスト教は歴史がある分いろいろ深いからな
261マロン名無しさん:2010/04/08(木) 02:25:58 ID:???
おっ・・・きた
262マロン名無しさん:2010/04/08(木) 10:24:36 ID:???
ベイビーフェイスの受胎告知ってサブタイトル
知恵を与えた相手が最後に蛇になって噛み殺しにくるとか
一部のはじめっからレ・ミゼラブルとか
もうなんかずっとそんな感じだがけど
263マロン名無しさん:2010/04/08(木) 12:52:22 ID:???
荒木はもうどれだけ他人が思いつかない能力を考えるか、如何に屁理屈をつけるかに精一杯なだけだろ
カタツムリとかスポンジとかサウンドマンとか誰が納得できるんだ
たまたまそういう電波みたいな屁理屈がそれを受信しちゃう人たちに支持されてるだけになってるような
話自体はどっかの映画や小説からの切り貼りやそのままが多いしなぁ
もう1度自分で初心に帰って欲しい・・今の荒木は松本零士とかと同種の痛さが根付きつつある気がする
264マロン名無しさん:2010/04/08(木) 13:41:59 ID:???
理論物理学とか哲学とか西洋史を
雑学レベルでいいから齧ってないと理解不能なんだよな
今のジョジョに文句言うやつは自分はバカですって言ってるようなもん
265マロン名無しさん:2010/04/08(木) 13:57:47 ID:???
というひけらかしは
自分でバカですと言ってるようなもん

266マロン名無しさん:2010/04/08(木) 14:16:53 ID:???
ぶっちゃけググれば大抵のもんはわかる
267マロン名無しさん:2010/04/08(木) 14:19:31 ID:???
>>264
理解できるかどうかじゃなくって、
そういう要素が面白いと思えるかどうかだろ
268マロン名無しさん:2010/04/08(木) 14:43:49 ID:???
理解できて面白くないと言ってるやつは
感性なしのダサ人間ですと自分で言ってるようなもん
269マロン名無しさん:2010/04/08(木) 14:45:17 ID:???
>>266
サンドマンがサウンドマンになった理由とかわかってるか?
わかってないからついてこれてないんだろ
270マロン名無しさん:2010/04/08(木) 14:49:17 ID:???
>>269
なんで?おせーて
271マロン名無しさん:2010/04/08(木) 18:53:09 ID:???
バトルは能力がもうわけわからなくて、もういいやって感じではあるが、
荒木哲学好きだけどな俺は。まあ電波っちゃ電波だが。

荒木漫画は俺の人生の教科書です
272マロン名無しさん:2010/04/08(木) 22:20:12 ID:???
8部はまた現代劇に戻すのかな。
273マロン名無しさん:2010/04/08(木) 22:20:20 ID:???
俺の好きなジョジョ敵キャラ
1位 山岸由花子 イカレ具合が最高
2位 プロシュート ボロボロでもやり遂げる死様がイイ
3位 ミューミュー 健忘症スタンドはある意味最強
4位 カーズ おしゃれな服装と輝彩滑刀がかっこイイ
5位 ブンブーン一家 程よい小物臭がいい
274マロン名無しさん:2010/04/08(木) 23:27:12 ID:???
>>268
理解できて面白くないと言ってる人間を感性なし認定できるやつこそ
周囲からどう評価されるか気付いた方がいいな
275マロン名無しさん:2010/04/08(木) 23:57:26 ID:???
俺の周りは結構そういう奴多かったんだが、5部までは読んだが、
6部からなんかわけわかんねぇって読んでないって人結構多いと思う。
276マロン名無しさん:2010/04/09(金) 00:03:17 ID:???
5部だとレクイエム
6部だと緑の赤ん坊、龍夢、ボヘミアン、カタツムリ、地面、時間加速
7部だとシビルウォーや大統領、ルーシーなどはトンデモ度が高かった

荒木は我々凡人の想像力や感性に合わせるためのストッパーが
5部終盤あたりで壊れてしまったのかもしれない
277マロン名無しさん:2010/04/09(金) 00:36:35 ID:???
>>274
お前のような凡人はそうやって周囲の目ばかり気にして
生きた方が身のためなんだろうな 笑
278マロン名無しさん:2010/04/09(金) 00:40:26 ID:???
>>277
またおまえかw
279マロン名無しさん:2010/04/09(金) 00:58:35 ID:???
んん?はじめてだけど?
妄想か?
280マロン名無しさん:2010/04/09(金) 01:32:31 ID:???
荒木理論がまったく理解出来ないという事を理解したわ

編集、たまにはネームの時点でダメ出ししてよ
281マロン名無しさん:2010/04/09(金) 11:28:18 ID:???
たまにぶっ飛んだ能力や展開になることはあってもやっぱり面白いと思うなジョジョは
乾杯のシーンとかブラックモアがルーシー追跡するとこなんかは鳥肌立った
282マロン名無しさん:2010/04/09(金) 13:12:53 ID:???
ぶっとびつづけると読者置いてきぼりだからな
6部後半でいかれてても
SBR前半は比較的まともな展開に戻ってたが
大統領が本格的に絡みだしてからはぶっとびすぎてるな
283マロン名無しさん:2010/04/09(金) 17:12:03 ID:???
ジャイロたちが探してた遺体が福岡の競艇場で見つかったんだってさ。頭部は神戸の小学校前で見つかったし、心臓は鳩胸山大統領だね。
284マロン名無しさん:2010/04/09(金) 20:31:39 ID:???
やっぱりみんな能力とかバトルの描写とか細かく理解したいのかな?
正直オレは「納得は全てに優先するぜ」とか「もう迷いはない」とか「ベッドの上で死ねるなんて思ってなかったぜ」とか「僕はまだマイナスなんだ」みたいな、キャラの生き方や価値観が表れてるセリフを読めるだけで大満足なんだけど。
ジョジョの核は「信念と信念のぶつかり合い」であって戦闘はあくまで二次的なものだから、バトルの描写が解りづらくても気にしなくていいんじゃないかね?まあ、もちろん読み方なんて人それぞれだと思うけど。
285マロン名無しさん:2010/04/09(金) 20:49:14 ID:???
GERにしても隙間D4Cにしても能力がチートだと話がつまんなくなるなー
プッチ、吉良あたりの強さが丁度いい
286マロン名無しさん:2010/04/09(金) 20:51:57 ID:???
>>283
サカキバラの事件って、何だか杜王町っぽいな
287マロン名無しさん:2010/04/09(金) 23:24:31 ID:???
>>284
元々能力の整合性は荒木には求めてない。
スタンド出始めた3部でさえ
ンドゥールのゲブ神にやられたパイロットの口の中に魚がいたりとか
そのシチュエーションの説明がつくことより、
奇妙なシチュエーションを生むことを重視してる作風だと分かってるから

キャラの信念に関しては
ヘタレキャラや最低キャラでも、信念とは言えないとしても
セコさやずるさ、臆病さなどの一貫性みたいなのでキャラ立ちしてりゃそれでいいと思ってる。
ただ、そういうキャラの信念すら5部6部7部と進むにつれ、特殊化してきてるのは否めないね。
288マロン名無しさん:2010/04/09(金) 23:30:17 ID:???
>>287
まぁシーザーツェッペリの件もあるしな
289マロン名無しさん:2010/04/10(土) 00:39:32 ID:H5EXD9nb
波紋は生命を与えたり気絶させたりくっつけたりする
290マロン名無しさん:2010/04/10(土) 00:41:01 ID:???
大人はうそつきではない
291マロン名無しさん:2010/04/10(土) 00:50:53 ID:???
>>284
自分も台詞回しとキャラが好きで読んでるから、あまり気にしてない
ただSBRって最初はジョジョとは別の話ってことだったのに7部に落ち着いたんだよね?
ジョナサン・ジョースターの血統含め主人公のジョジョたちが好きだったから、もしまたジョニィからジョースターの血統が始まったら少し虚しいかも
能力の整合性ならハンターハンターが一番納得できる
六なんとか図が分かりやすくて吹いた
292マロン名無しさん:2010/04/10(土) 01:01:04 ID:???
>>291
残念ながら今は形骸化しちゃったけどな>ハンターの能力分類

ただ、冨樫はああいうゲーム的な理屈や設定をこねくり回すのはホント上手い。
水見式とか、メイン能力以外の習得率とか、相性とか。
ゲームやルールそのものの完成度というより
ゲームやルールをプレイヤーがどう面白がるかの部分をよくわかってるというか。

>ジョジョとは別
コミックスの折り返しのとこの作者コメントとかで、
やっぱ作品の創作者としては過去の作品からの連続性がどうたらこうたら、と言って
何回かに分けて説明(言い訳)してた。
いろんな強さを持った奴がいれば面白いのに
サンドマンもポコロコの幸運もジョニィの爪もスタンドに落ち着いたのはちょっと残念だったな
鉄球はあくまで非スタンドなのは良かったけど。
293マロン名無しさん:2010/04/10(土) 01:01:49 ID:???
だが、H×Hはキャラとかが好きになれないんだよな。

冨樫の漫画って、敵が完全な悪とも言い切れないところとか、わりと荒木漫画とは正反対だよな。
荒木漫画は基本「人間賛歌」の「勧善懲悪」だから、それがいい。
294マロン名無しさん:2010/04/10(土) 01:02:42 ID:???
あ、>>293のは>>291に対してな
295マロン名無しさん:2010/04/10(土) 01:50:54 ID:???
>>291-292
SBRは最初から7部として告知されてたよ
ソースはググれ
296マロン名無しさん:2010/04/10(土) 12:09:16 ID:???
私的には大統領戦が夏までに終わってパンツとスティールが無事で
ポコロコ、ババヤガ、ヒガシカタとレースバトルしてくれれば文句ないわ
297マロン名無しさん:2010/04/11(日) 18:34:22 ID:???
ちかごろ わくわく しないのはたしか
298マロン名無しさん:2010/04/11(日) 18:37:41 ID:???
19巻、Dioが死んだ巻はすげぇわくわくしたな。
20巻はわけわからなくてあれだったけど
299マロン名無しさん:2010/04/11(日) 18:52:41 ID:???
今月はかなりわくわくしてるけど
300マロン名無しさん:2010/04/11(日) 18:53:23 ID:???
Dio対大統領戦は近距離格闘戦メインであまり小難しい理屈(屁理屈ともいう)が絡まないからじゃないか?
身体能力を大幅にアップさせるスケアリーモンスターと近距離パワー型のD4Cがぶつかり合うと
戦いは必然的に格闘戦になっちゃうからね
301マロン名無しさん:2010/04/11(日) 19:02:16 ID:???
海の壁に挟まれて大統領とジャイロが向かい合うシーンはグッときた
まさに西部劇
302マロン名無しさん:2010/04/11(日) 19:11:11 ID:???
今月は溜めのシーンっていうか
進展はないけど緊迫感ある回でとてもよかったです。
303マロン名無しさん:2010/04/11(日) 20:57:40 ID:???
「二人即死だ!」のシーンにはすげぇ興奮した
304マロン名無しさん:2010/04/12(月) 00:18:35 ID:???
今月は
露伴で
十分だ
305マロン名無しさん:2010/04/12(月) 00:44:56 ID:???
>>301
ツェペリ+オーシャン

生存フラグ以下のにおいがプンプンするぜッー!
306マロン名無しさん:2010/04/13(火) 16:17:22 ID:???
もう世界一巡から6年たったんだなぁ
307マロン名無しさん:2010/04/14(水) 13:22:57 ID:???
結局「回転」は新ジャンルにはなれなかった
どんなに理論づけても何でもアリのスタンドの前ではジョゼフの隠者の紫&オーバードライブみたいなもん
308マロン名無しさん:2010/04/14(水) 13:43:34 ID:uvenv2Pm
<<307
回転も結構、なんでもありだと思うよ。
重力を削いだり、敵を追尾させたり、体を巻き込んだりできるんだから。
俺は嫌いじゃあないけど。
309マロン名無しさん:2010/04/14(水) 13:55:11 ID:???
別に新ジャンルにするための回転じゃないし
波紋もスタンドも鉄球も能力の一部に過ぎないしな
そういう回転のルーツが波紋やスタンドとどう繋がるのか
今後明かされるんかな
310マロン名無しさん:2010/04/14(水) 21:17:56 ID:???
あらき
311マロン名無しさん:2010/04/14(水) 21:28:23 ID:???
回転、鉄球、爪弾、肉スプレー・・・
荒木飛呂彦の奇妙な言語感覚が薄くなったのは残念だな
メルテッディン・パルム・フェノメノンとか
サンライトイエローのオーバードライブとか
レッドホットチリペッパーとか叫ぶのカッコよかったよ

SBRもいんちきイタリア語で技名叫べばかっこいいのに
「くらえッ!黄金の回転(スピニッツァーレ・デ・ラ・ウーロ)!!」みたいな ←てきとう

312マロン名無しさん:2010/04/14(水) 21:34:35 ID:???
それはどちらかというと一部っぽい
313マロン名無しさん:2010/04/14(水) 22:01:29 ID:???
>>311
SBRは従来のJOJOから離れた作品として描かれる予定で連載開始。始めはスタンドもなかったよね。スタンドのデザインが描かれのもかなり後だし。
ページ数が多いのもドラマを描かこうとしたんだが、今はただ大ゴマで見せるだけ。
新境地なんだが、色々残念な結果となったのは寂しいね。
314マロン名無しさん:2010/04/14(水) 23:36:13 ID:???
いや、冒頭からサンドマンがスタンド出してたよ
あれはSBR=JOJOの7部だという明らかな宣言と思うよ

6部7部はストーリー漫画というより荒木飛呂彦の人生観の表現の場になってるから
荒木本人に興味のない人には厳しいだろうなと思う
逆に荒木のインタビューとか熱心に読む人は6部7部好きなんじゃないかな
キャラがセリフで荒木先生の人生観語ってるから
315マロン名無しさん:2010/04/15(木) 00:43:40 ID:???
最初はアクションメインにするつもりじゃなかったんだろうな
316マロン名無しさん:2010/04/15(木) 01:11:02 ID:???
たびたび「男」などをテーマにしていることからもわかるように
鉄球は男の象徴たる金玉をモチーフにしている
時々金玉であることから離れないように
物語開始当初はジャイロの異様に目立つ、でもそれ以上の意味はない個性「金」歯で
金を強調してきたし
途中ではジョニィへのレッスンで黄「金」比を出したりもした。

ここで一つ問題になってくるのは、キャノンボール(キャノンボール・ラン)のオマージュであるタイトルで
なぜストレートにゴールデンボール・ランにしなかったかということだ。
一つには、ストレートすぎて違う意味で話題になってしまうからだろう。
また、材質が金では、他人に奪われたり、強度の面で満足な武器にならなかったりという実際的な問題もあろう。
そんなときは、イタリアの話でも当時のリラでなく円でタクシー代などのエピソードを書くような、
金額などの単位を日本読者にわかりやすく、日本のものに合わせるという作風を考えてみるとよい。
スティールボール 鋼鉄の玉、すなわち鋼玉である。
しかし象徴したいのは金玉だ。
比較してみると、一つのことが明らかになる。
鋼玉の方は、本来の金玉に「岡」がついた文字になっているのだ。
317マロン名無しさん:2010/04/15(木) 01:12:32 ID:???
日本のものに合わせるという作風を考えてみるとよい。
そう、日本語で考えてみるのである。
スティールボール 鋼鉄の玉、すなわち鋼玉である。
しかし象徴したいのは金玉だ。
比較してみると、一つのことが明らかになる。
鋼玉の方は、本来の金玉に「岡」がついた文字になっているのだ。
318マロン名無しさん:2010/04/15(木) 03:35:35 ID:???
>>311
カタカナより漢字の方がいいな
319マロン名無しさん:2010/04/15(木) 08:39:36 ID:???
>>313みたいな知ったかぶりにかぎって、批判がやたら多いよな
320マロン名無しさん:2010/04/15(木) 17:53:11 ID:???
バレまだ?
321マロン名無しさん:2010/04/15(木) 18:10:30 ID:XFDuSWGk
ドラクエは1、2、3と4、5、6は同じ世界で世代の移り変わりがある
7、8、9は世界のつながりはないんだよ
でも8で出てきた鳥はさ3の世界で生まれてこっちに来たって言ったんだよ

つまりさ
つまりはさ…


どういう事なんだよ?
322マロン名無しさん:2010/04/15(木) 21:49:01 ID:???
ドラクエは1、2と5しかやったこと無いのでよくわからない
323マロン名無しさん:2010/04/15(木) 22:11:38 ID:???
ジャイロは転職して波紋使いから王国処刑人に。ジョニーは石になって富豪に買われたけど、息子が尋ねて来るよ
324マロン名無しさん:2010/04/16(金) 02:21:36 ID:???
荒木の空想理論が良かったのにスタンドは何でもありだからな
黄金長方形の中で回転させるとかの理論づけしても
スタンドが″能力″で″平行する世界″とかに行けるのはナンセンス
325マロン名無しさん:2010/04/16(金) 09:54:14 ID:???
http://kidoailakutrad.free.fr/

ローパラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
326マロン名無しさん:2010/04/16(金) 17:29:52 ID:???
>>325
(´・ω・) スッゲ…
327マロン名無しさん:2010/04/16(金) 17:49:38 ID:???
ritualオワタ
328マロン名無しさん:2010/04/16(金) 18:24:24 ID:???
終わった。
329マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:17:30 ID:???
おめえの出番だ!アバッキオ!
330マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:26:54 ID:???
DIOがラスボスでないとイヤなので復活してくれないかな
恐竜化は借り物の能力なので死の間際に本来の能力に目覚めたとか、大統領の能力すら借りてしまったので死んだのは別の世界のDIOだとか
331マロン名無しさん:2010/04/16(金) 19:30:05 ID:???
アバッキオか……
懐かしい名だ
332マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:07:50 ID:???
ローパラが終わったから、もうSBRスキャンは望めないな。
今月からは買うか。
333マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:18:52 ID:???
PC保存厨涙目wwww
334マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:23:44 ID:???
以前のようにヒントを頼りにうぷろだ探すんじゃないの?
335マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:52:33 ID:???
なんか鉄球のスタンドみたいなのが出てきたぞ
336マロン名無しさん:2010/04/17(土) 00:59:58 ID:???
スタンド名は?
337マロン名無しさん:2010/04/17(土) 01:01:27 ID:???
アイアンメイデン
338マロン名無しさん:2010/04/17(土) 03:23:46 ID:???
「鏡の世界なんて無いです」ってあくまで制約つきのほうが面白かった
プッチはカーズもろとも宇宙を巻き込んだし
スタンドもインフレし過ぎ
339マロン名無しさん:2010/04/17(土) 03:36:57 ID:???
限定ルールの中でルールにのっとって意外なことをするのは
知的な意味で面白いが
なんでもありルール、限定度の低いルールの中で変なことをやっても
感動は少ない

特に5部終盤あたりからのトンデモスタンドは
世界をまきこむ規模の発想は「すごい」と思う前に
「わけわからん」が先に来る
340マロン名無しさん:2010/04/17(土) 07:23:51 ID:???
>>338
鏡の世界云々は「鏡の中のオレを襲っているから倒せない」っていう主張への反論
マンインザミラーはスタンドで作り出した異世界のゲートが鏡なだけ
別に鏡の中にもう一つの世界があってそこに全く同じ人間がいるっていうファンタジーなせか・・・
ん・・・?大統領の能力・・・?
341マロン名無しさん:2010/04/17(土) 07:41:12 ID:???
>>317
「岡」を良く見てほしい。
両足の間に「山」がぶらさがってるのがわかる。
これが金玉(厳密には玉袋)を表していることを疑う者はいないであろう。
その上の─は鼠径部である。毛と考えてもらってもかまわない。
なぜなら、この物語の「男」たちは、一人前の大人の「男」であるからだ。
射精能力を有し、陰毛を生やした、第二次性徴を通り過ぎた一人前の「男」なのである。
男の第二次性徴といえばヒゲだ。
ヒゲで印象的なキャラクターが2人いる。
一人はリンゴォ・ロードアゲイン。
彼はこの作品に置いて、「男の世界」「男の価値観」を象徴するキーパーソンである。
スタンド名マンダムもまた「男の世界」を示す。
domとはその者の領域・範囲を示すdomainであり
王(king)が治める支配領域、すなわち王国はキングダム(Kingdom)。
スター(star)をスターたらしめる地位、身分、そのスターの座はスターダム(Stardom)。
そして男(man)の世界がマンダム(mandom)である。
なお、実在する化粧品メーカーであるマンダムは、かつては「男の世界」であったのだが
女性化粧品も扱うことから、hu「man」、free「dom」という意味合いに変遷を遂げてしまった。
ここにリンゴォの「社会の価値観と男の価値観が違ってきている」発言との呼応がみられる。
男の領域は、男の領域でなくなりつつあるのだ。
さて、ここで一つ問題が発生する。
作中でスタンド名はmandomではなくmand「a」mなのだ。さあどうしよう。
「mandamus」という言葉がある。
日常的には使われることの少ない単語だが、業務執行を命じる勅書という意味の言葉である。
勅命により職務を執行するもの、とくればこの作品で真っ先に思い当るのが
すなわち王国の死刑執行人一族・ジャイロなのである。
mand「a」mは決して「大人はうそつきではありません、間違いをするだけなのです」の「間違い」ではなく、確信犯的に用いられた綴りであるといえる。
次にもう一人の似たようなヒゲの持ち主。ストーリーが進むにつれ剃ってしまったのであるが、ウェカピポである。
彼の持つ鉄球は衛星を撒き散らす。これが金玉、それも射精により種をまき散らす能力を持った成熟した金玉を示すことに
疑問をさしはさむ者はいないであろう。
342マロン名無しさん:2010/04/17(土) 07:43:05 ID:???
最後に、「岡」の、─の上に残った2つの点である。通常ならこれこそが鼠径部、そして股のVラインを描く線であると見るのが普通だ。
しかし違うのだ。
今回、男の器官として我々は「岡」の文字に金玉を見出してきた。何か肝心な物を忘れてはいないだろうか。
そう、
343マロン名無しさん:2010/04/17(土) 07:44:09 ID:???
   ど      /  ̄  ̄ \     
   う      /  ノ ' ヽ、  \     
   だ   /  (・ )  .(・ )   \  ) )
   ろ   |    (__人__)     |  
   う    \    ` ⌒´    /  
   か     /,,― -ー  、 , -‐ 、   
   ?    (   , -‐ '"      )
         `;ー" ` ー-ー -ー'
         l           l
344マロン名無しさん:2010/04/17(土) 09:00:16 ID:???
>>341
普通こういうコピペって必ず一つはおもしろい部分があるもんだけど
何一つ笑えないなこれは、珍しい
345マロン名無しさん:2010/04/17(土) 09:43:08 ID:???
うんこちんちん
346マロン名無しさん:2010/04/17(土) 09:45:31 ID:???
3行以上は読みたくない
347マロン名無しさん:2010/04/17(土) 11:36:15 ID:???
58話
ジャイロ馬上の黄金回転で投げようとするが、大統領空間移動してバルキリー襲う。ところが、ジョニーが自分の手を投げて鉄球+タスクで防御壁(ウェカピポみたいな)作って守る。
間一髪攻撃が命中しなかった大統領は、DIOの時みたいに複数の自分を呼んで来る。ジャイロの周囲を囲んで攻撃開始。
ジャイロの周囲から渦が出て来て、大統領吸い込まれる。たまらず他世界に逃げるも、渦が他世界にまで浸食して多次元の大統領も吸い込まれる。
ルーシー息吹き返して復活。
348マロン名無しさん:2010/04/17(土) 11:59:38 ID:???
あ、あれ?大統領オワタ?
349マロン名無しさん:2010/04/17(土) 13:13:23 ID:???
まだあわてる時間じゃない
350マロン名無しさん:2010/04/17(土) 13:57:00 ID:???
相変わらず意味不明だなぁ
最近は絵を見てもピンとこないし・・
351マロン名無しさん:2010/04/17(土) 14:13:47 ID:???
大丈夫、いつもの嘘バレだ
352マロン名無しさん:2010/04/17(土) 14:46:13 ID:???
大統領しぶと過ぎてどんな倒れ方をしても盛り上がらないかも
353マロン名無しさん:2010/04/17(土) 19:28:05 ID:???
とっとと終わらせて
岸部露伴主役で4部の続きでも書いたほうがいいな
354マロン名無しさん:2010/04/17(土) 19:54:12 ID:???
>>351
本バレの提出を要求する
355マロン名無しさん:2010/04/17(土) 20:13:24 ID:???
ばれ

黄金回転で大統領と一騎打ちだ

駆けつけたジョニィがジャイロに助言するが分身の術で襲ってきたぞ

黄金大回転さくれつだ!大統領スタンド半壊でレッチリ状態だぜ

やったよ!黄金回転で敵を倒したんだぞ
大統領「 ・・・どうだろうか?」

つづく


るぶろは

サインはドリッピングなんなんだぜ

黒い絵簡単に見つかったよこれからみんなで倉庫に見に行くよ

廃棄された地下倉庫でゴゴゴ

暗い室内黒い絵あった、わ!何か居る?!ギャー!
撃たれたなんで?
あawらjtpdmt!,g/ふじこo
地下倉庫大パニック!

つづく
356マロン名無しさん:2010/04/17(土) 20:31:23 ID:???
露伴先生のが面白そうだから困る
357マロン名無しさん:2010/04/17(土) 20:33:02 ID:???
まだ引っ張るのかよ大統領
さすがにダレてきた
358マロン名無しさん:2010/04/17(土) 20:56:02 ID:???
暗い廃棄倉庫内でスタンドが見えない一般人にはすげー恐怖だろな
今この場でなにが起こってるか理解出来ないというこの恐怖
まさか狭い地下倉庫で車に曳き殺されるなんて夢にも思わないだろうに

ルー伴の事だけどね
359マロン名無しさん:2010/04/17(土) 21:41:41 ID:???
あら100更新きてるぞ、ありがたや
360マロン名無しさん:2010/04/17(土) 21:45:03 ID:???
スタンドに近づこうとする技術がついにスタンドとして開花した瞬間か・・・
でもジャイロめちゃくちゃ死臭漂ってるな
361マロン名無しさん:2010/04/17(土) 22:24:55 ID:???
ここ最近は一周回って再点火した感じがする
大統領のワンサイドゲームが解消されたからかな
362マロン名無しさん:2010/04/19(月) 09:41:30 ID:???
100ってどこ?
363マロン名無しさん:2010/04/19(月) 09:46:26 ID:???
あきらめないで!
364マロン名無しさん:2010/04/19(月) 11:39:48 ID:???
まだ終わらないだろうとは思っていたが、大統領しぶといな……
次元の壁を突き抜けてあれだけのダメージ与えたのに、まだ一歩足りないのか
365マロン名無しさん:2010/04/20(火) 14:54:00 ID:K41N+ALy
スタンド出没に半身老化か

露伴はただの推理ものなんだから
スタンドでないかわりに
少女ホラーマンガみたいに
グロ度を2割増ししてほしい
366マロン名無しさん:2010/04/20(火) 20:45:28 ID:???
リツアルにきたぞ
367マロン名無しさん:2010/04/20(火) 20:50:21 ID:???
終わったんじゃなかったの?
368マロン名無しさん:2010/04/20(火) 20:58:36 ID:???
もう終わってるぞ普通に
369マロン名無しさん:2010/04/21(水) 00:55:04 ID:???
ジョージョージョジョ ジョージョジョ
370マロン名無しさん:2010/04/21(水) 01:10:03 ID:???
ジョニィとニコラスの話はスタンド・バイ・ミーだったのか
まさにすたn
371マロン名無しさん:2010/04/21(水) 15:28:37 ID:???
バレきたのか、このヤロー
372マロン名無しさん:2010/04/21(水) 23:03:07 ID:???
Eキーとスペースキー入れ替えたら?
373マロン名無しさん:2010/04/21(水) 23:03:49 ID:???
ごばくさーせn
374マロン名無しさん:2010/04/22(木) 00:28:17 ID:???
まだまだ続くと思わせて、もうすでに大統領はやられてるっていう流れだと思うな。

4、5、6部って最後全部そんな感じだったし
375マロン名無しさん:2010/04/22(木) 01:46:15 ID:???
ロウパラ終わったの?代わりを探してみるわ
376マロン名無しさん:2010/04/22(木) 21:29:25 ID:???
自分も探してみたのですがありませんでした
まんがzipとかヘルパーズとか
もし発見できたら御一報いただけると幸いです
377マロン名無しさん:2010/04/22(木) 23:52:18 ID:???
買えよ
378マロン名無しさん:2010/04/23(金) 00:44:04 ID:???
PCに取り込むのがめんどくさいんだろ
379マロン名無しさん:2010/04/23(金) 07:07:05 ID:???
おいおいおいなんだよ今月のラスト
大統領がパンキッシュにwwwwwwwww
笑いを抑えるのに苦労したわ
380マロン名無しさん:2010/04/24(土) 05:40:07 ID:???
これからどーすんの?このスレも終了か。
381マロン名無しさん:2010/04/24(土) 11:19:55 ID:???
おいおい、文字バレがあるだろうが
382マロン名無しさん:2010/04/24(土) 13:33:34 ID:???
PCに保存できないと死んでしまう病気の人の戯れ言だろ
383マロン名無しさん:2010/04/30(金) 01:41:30 ID:???
荒木はもう一回スタンドを発想した原点に帰ってほしい
シームーンとかD4Cとか絶対にタンスの裏チャリオッツじゃ勝てない
スタプラザワールドだってどうしようもないから同じ能力にしたんじゃないの?
384マロン名無しさん:2010/04/30(金) 21:46:16 ID:???
もうスタンドはいいよ
つまんねえよ
385マロン名無しさん:2010/04/30(金) 23:08:18 ID:???
>>383
原点は波紋バトル
386マロン名無しさん:2010/05/01(土) 00:04:53 ID:???
>>383
スタンドに強い弱いはないって時を止められる方がおっしゃってた
387マロン名無しさん:2010/05/01(土) 00:56:17 ID:???
世界は最強のスタンドって言ってたじゃないですか
388マロン名無しさん:2010/05/01(土) 16:06:19 ID:???
もう2人ぐらい時空歪められろよ
389マロン名無しさん:2010/05/01(土) 16:14:46 ID:???
黄金比はスタンドなんだよ
時間止めるより凄いんだよ
390マロン名無しさん:2010/05/01(土) 17:27:33 ID:OkhYhNTs
SBRのTシャツ作りたいから良い画像くれ
391マロン名無しさん:2010/05/02(日) 09:18:13 ID:???
>>383
マジレスすると、チャリオッツとフールが、
組めばそこそこいけそう
392マロン名無しさん:2010/05/02(日) 16:10:50 ID:???
ついに絵バレが来なくなった
カーズは考えるのをやめた
393マロン名無しさん:2010/05/02(日) 20:11:41 ID:???
>>389
インなんとかさんを思い出した
ttp://www.nijimht.net/img/dat/_58104685.jpg
394マロン名無しさん:2010/05/07(金) 03:06:45 ID:???
Dio復活、ホッパンも生きてるらしい。
ジョニィが大統領を黄金回転の別次元へ引きずり込んで
とべこんてにゅー
395マロン名無しさん:2010/05/07(金) 03:28:27 ID:???
>>394

また続くのかよ!

ていうか流石Dio、あっちの世界を理解したかw
396マロン名無しさん:2010/05/07(金) 03:37:13 ID:???
すいません、嘘つきましたw
397マロン名無しさん:2010/05/08(土) 10:09:07 ID:???
先月のバレzipは来たのかよ?
398マロン名無しさん:2010/05/09(日) 13:53:21 ID:???
内海マークシティみたいな髪形になって
399マロン名無しさん:2010/05/09(日) 14:22:43 ID:???
400マロン名無しさん:2010/05/09(日) 15:08:49 ID:???
401マロン名無しさん:2010/05/09(日) 15:14:37 ID:???
グロ画像だから注意な
402マロン名無しさん:2010/05/13(木) 11:23:45 ID:???
作り物みたいな本物でかわいい
403マロン名無しさん:2010/05/17(月) 14:06:56 ID:SvbPWJx+
それでバレは?
404マロン名無しさん:2010/05/17(月) 18:29:56 ID:???
バレくれ
405マロン名無しさん:2010/05/18(火) 11:56:22 ID:5G3iM8CT
ばれまだ?
406マロン名無しさん:2010/05/18(火) 14:54:35 ID:???
バレしていいの?
407マロン名無しさん:2010/05/18(火) 15:05:28 ID:???
いいよ
408マロン名無しさん:2010/05/18(火) 16:04:07 ID:???
バレ
409マロン名無しさん:2010/05/18(火) 16:53:03 ID:???
ジャイロはやっぱりツェペリだったか
410マロン名無しさん:2010/05/18(火) 17:24:49 ID:???
一体どこで手に入れたし
411マロン名無しさん:2010/05/18(火) 17:36:19 ID:???
ルーシー手に入れたら勝利フラグまで立てやがった
412マロン名無しさん:2010/05/18(火) 17:40:39 ID:???
ジャイロの能力の詳細は結局わからずじまいだったな
これからジョニィが同じような原理の能力を発揮するのか?
413マロン名無しさん:2010/05/18(火) 18:18:05 ID:???
六部読んでたら予想つくだろ
414マロン名無しさん:2010/05/18(火) 18:47:35 ID:???
ジャイロは蘇るよ… (´;ω;`)
415マロン名無しさん:2010/05/18(火) 20:59:55 ID:???
誰か先月のsbr58もってないですか?
416マロン名無しさん:2010/05/18(火) 21:05:49 ID:???
>>408
でかした!!
417マロン名無しさん:2010/05/18(火) 21:17:18 ID:???
>>408
ありがとうございます
418マロン名無しさん:2010/05/18(火) 21:29:44 ID:???
先月の読んでねー
大統領がじじいになってるぅw
419マロン名無しさん:2010/05/18(火) 21:33:57 ID:???
飛呂彦、SBRの単行本読み返したんだ・・・
感動・・・
420マロン名無しさん:2010/05/18(火) 21:57:11 ID:???
しかしジャイロが死んじゃったら、マルコ君の処刑は誰がすりゃいいんだ?
グレゴリオ父ちゃんはオエコモバの件でとっくに退職しちゃってるし……
421マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:07:53 ID:???
うわ・・1巻からの回想シーン、グッときた・・・
いきなりの第6部完!きったねえ写メでネタバレ、2ch中が祭りに・・・
そして週刊少年「」・・一瞬の希望・・・そして地獄へ・・・
もう7部はないのか・・・JJレオンハートきたあああ!!!
週31P連載すげえええwwwwwwwwアブドゥルwwwww
え??なにこれいつ再開すんの!???おい・・ウソだろ???
情報くれ情報くれ情報くれぇぇぇ・・・
終わったな完全に打ち切られたんだろうな・・・
Tシャツサイトにウルジャンで連載再開とか書いてるうひょーーー!!!!



なにもかもが懐かしい・・
422マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:08:11 ID:???
このスタンドがどんなもんだったのかわからなかったけど、ジャイロこのまま退場はゴメンだ・・・
423マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:13:14 ID:???
>>421
レディオヘッドバレにも期待していた
ホント懐かしいな
俺たちにとっても長い旅だったよな
6部が終わってからの空白も含めると7年かぁ
あのバカ騒ぎが昨日のことのようだ
424マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:20:36 ID:???
大統領がノリスケになっとるぅ
そしてこりゃほんとにジョニィとルーシーがくっついちゃうのかな
425マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:21:18 ID:???
最高のシナリオだね ガハハ
426マロン名無しさん:2010/05/18(火) 22:54:34 ID:???
くっつくくっつかないとかこれ恋愛漫画じゃねーだろw
427マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:22:24 ID:???
「じゃ 僕はこのルーシーが女神かな 」
ジョニィ勝ちフラグ
428マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:24:06 ID:???
あのミッキーはジャイロのスタンドじゃなくて
鉄球の無限の回転がスタンドに昇華しただけだからそれが使えたら全員ミッキーになるんじゃないのか
429マロン名無しさん:2010/05/18(火) 23:41:32 ID:???
技術を昇華した末にある普遍的な存在の象徴が
あのミッキーなんてヤダ
430マロン名無しさん:2010/05/20(木) 01:12:34 ID:???
#58ほしい
431マロン名無しさん:2010/05/20(木) 03:45:27 ID:???
sbr58.zipでググルと何か出るみたいだよ
432マロンgogo006240名無しさん:2010/05/20(木) 03:55:57 ID:FIdKVbs9
#58
パスはあい 
433マロン名無しさん:2010/05/20(木) 04:25:45 ID:???
d
434マロン名無しさん:2010/05/20(木) 05:25:08 ID:???
PC保存厨wwwwww
435マロン名無しさん:2010/05/21(金) 19:35:37 ID:???
露伴のzipはどこだ?
436マロン名無しさん:2010/05/21(金) 20:21:23 ID:???
#58ほしい
437マロン名無しさん:2010/05/21(金) 21:41:35 ID:???
露伴も頼む
438マロン名無しさん:2010/05/22(土) 02:48:17 ID:???
レッスン4の時みたいに、最後は復活するよジャイロは…
439マロン名無しさん:2010/05/22(土) 04:04:50 ID:???
もうパンツはないんだよ
440マロン名無しさん:2010/05/22(土) 09:43:45 ID:Sb6nD05P
だれかアイロンプリントシールのうまい配置教えて
441マロン名無しさん:2010/05/23(日) 01:39:50 ID:???
ジョニィのタスク、更なる段階に行くのかな…

あと『あの方』の遺体のやり取りで、『すべてを差し出した者が、最後にはすべてを得られる』(だったっけ?)のやり取りの
結果が見たいな、ハッピーエンド好きだし
442マロン名無しさん:2010/05/23(日) 13:16:12 ID:???
頼む、誰か♯56を持っていないだろうか。。。。

続きでしっかり読みたいお(´;ω;`)ブワッ
443マロン名無しさん:2010/05/23(日) 13:28:45 ID:???
444443:2010/05/23(日) 14:15:01 ID:???
あげても反応無いみたいなので消しますね、他で探してください
445マロン名無しさん:2010/05/23(日) 14:19:29 ID:???
露伴欲しいわ
446マロン名無しさん:2010/05/23(日) 17:30:28 ID:???
#35〜#59までzipで持ってるよ
447マロン名無しさん:2010/05/23(日) 17:32:38 ID:???
次のコミックス出るまで我慢したら?
448マロン名無しさん:2010/05/23(日) 19:27:20 ID:???
全話ZIPでよこせ愚民共
449マロン名無しさん:2010/05/23(日) 20:52:28 ID:???
450マロン名無しさん:2010/05/23(日) 21:38:19 ID:???
露伴は
黒い画があらゆる人間の先祖の罪からさかのぼって攻撃してくるので記憶を消す で初恋の思い出ー

JOJOは
鉄球が大統領にぶち当たったと思ったら光のヒビで割れてて効いてない
でジョニー今までの回想7P
落馬したジャイロ大写しのジョニーアババババで来月号
451マロン名無しさん:2010/05/23(日) 21:48:58 ID:???
露伴はモロXファイルだったな
452マロン名無しさん:2010/05/23(日) 21:50:13 ID:???
で、ネタバレは?
453マロン名無しさん:2010/05/24(月) 19:52:56 ID:???
どなたか#57と#58を持ってる人いませんか?
454マロン名無しさん:2010/05/24(月) 21:44:57 ID:???
いるよ
455453:2010/05/24(月) 21:54:51 ID:???
>>454
zipで欲しいんですけど、駄目でしょうか?
456マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:05:23 ID:???
>>455
今からあげるから少々お待ちを
457453:2010/05/24(月) 22:06:52 ID:???
本当ですか?有難うございます。
wktk・・・・
458マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:06:54 ID:???
普通 メメタァ
459マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:16:05 ID:???
>>457 #58 パスはSBR 20分程度で消します
http://www3.puny.jp/uploader/download/1274706914.zip
460マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:18:55 ID:???
まあDLしても問題ないんじゃね 人によってはグロだけどさ
461453:2010/05/24(月) 22:23:58 ID:???
>>459
IDが不正ですと表示されダウンできません。orz
462マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:26:31 ID:???
>>461 こちらはどうでしょうか?
http://www3.puny.jp/uploader/download/1274707566.zip
463マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:27:33 ID:???
>>461
存在してたけど、都合が悪くなって消したからね
464マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:27:42 ID:???
普通にうpったといっとろうが
465マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:29:55 ID:???
ググればまだ残ってるのにここでくれくれすんなよ乞食
466453:2010/05/24(月) 22:32:25 ID:???
ダウンしたが、うんこ画像ばっかじゃねえかw
本物は期待薄ですかねえ・・・・・
467マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:33:53 ID:???
>>466
あるけどあげるのめんどくせえんだよ
468マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:36:08 ID:???
>>466
2つともあるけどあげたらかわりに何くれんの?
469マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:36:09 ID:???
もうちょっとしたら消すわ
470453:2010/05/24(月) 22:39:01 ID:???
どうしても読みたいので出きる限りリクエストには答えます
471マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:40:48 ID:???
新参はろだも知らないのか、おわり
472マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:42:20 ID:???
コミックス出るまで待てばいいだろ
473マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:44:26 ID:???
そこまでして読みたいのかよ
474マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:44:55 ID:???
わざわざあげてもらわなくてもググればでてくるし。
475マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:46:49 ID:???
リクエストには答えますwww
476453:2010/05/24(月) 22:48:48 ID:???
>>470
偽物乙。もう結構です。
コミック発売まで待ちます・・・・・予定通り発売すれば後一カ月ぐらいだし・・・・・
477マロン名無しさん:2010/05/24(月) 22:49:51 ID:???
>>476
だからググれば出るだろwww
478マロン名無しさん:2010/05/24(月) 23:25:15 ID:???
適当なこといったつもりなのにググったら本当に出た
479マロン名無しさん:2010/05/25(火) 05:37:23 ID:???
貧乏人のカスがァー
480マロン名無しさん:2010/05/25(火) 14:59:45 ID:???
>>479
ワロタワロタ
481マロン名無しさん:2010/05/25(火) 21:40:27 ID:IAP7gEn4
お金持ちにはなれない
482マロン名無しさん:2010/05/26(水) 13:54:23 ID:???
次はもっと地味なストーリーにしてほしいな
信号が赤で引っかかる能力とか
3秒時止め出来るが使えないサラリーマンとか
笑うせーるすまんのノリで
483マロン名無しさん:2010/05/26(水) 13:58:13 ID:???
LOSTの最終回が、全員死んでましたオチ。ジョジョ6部の一巡落ちとは違うが、来世でまた会おうブラザー
484マロン名無しさん:2010/05/28(金) 16:04:16 ID:???
>>483
ネタバレいくない
485マロン名無しさん:2010/05/28(金) 18:30:42 ID:???
6部が派手だったので(ドギツイ描写のオンパレード)
その反動でSBRはシンプルでモノトーンになったと思うけど、結果的には5部と同じくらいの印象かな
486マロン名無しさん:2010/05/29(土) 00:31:53 ID:???
そうか?

11人いる!の人とか
ホイホイ殺されてたぜ
487マロン名無しさん:2010/05/29(土) 02:21:06 ID:???
回復役がいないからってのが大きいな。ゾンビ馬は万能じゃないし
6部もFF死んでからは最後以外どぎつい描写なかったな
488マロン名無しさん:2010/05/30(日) 00:08:53 ID:???
パンツ
489マロン名無しさん:2010/05/30(日) 00:39:37 ID:???
>>487
CーMOONに拳をメリメリ裏返された徐倫さんディスッてんのか
490マロン名無しさん:2010/05/30(日) 00:59:59 ID:???
覚えたてのディスるという言葉を使ってみたいだけちゃうんかと。
491マロン名無しさん:2010/05/30(日) 01:11:03 ID:???
>>489
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492マロン名無しさん:2010/05/30(日) 11:48:57 ID:???
SBRの途中から絵柄が整いはじめてグロシーンの印象が変わった気がする
493マロン名無しさん:2010/05/30(日) 12:11:01 ID:???
三部でフト思ったが。
最後の戦いのDIOって間抜けだよな。
丞太郎に目潰ししてもスタープラチナの目があるから見えるだろうに。
何が「勝った!」だよw。
494マロン名無しさん:2010/05/30(日) 14:02:58 ID:???
>>493
血で目潰しばっかだよな、この漫画。
495マロン名無しさん:2010/05/30(日) 22:03:56 ID:???
近距離パワー型は本人だけの視覚だから見えないだろ
デーボvsポルナレフ戦とかそうだし
496マロン名無しさん:2010/05/30(日) 22:20:25 ID:???
本人だけの視覚でどうやって銃の弾をつかめるんだ?
497マロン名無しさん:2010/05/30(日) 22:37:54 ID:???
銀の戦車は知らんがスタープラチナは明らかに
スタンドの目で戦ってる描写はあるな(ザ・サン戦とか
498マロン名無しさん:2010/05/30(日) 23:56:58 ID:???
とはいえ本人の目が見えないときにスタンドの目が見えるかというと違うと思う
499マロン名無しさん:2010/05/31(月) 09:49:04 ID:???
ドギャーンのない荒木作品なんて
500マロン名無しさん:2010/05/31(月) 11:33:49 ID:???
ソレを言ったら第一話の丞太郎の弾丸止めからおかしくなる。
明らかに銃を見ていない。
501マロン名無しさん:2010/05/31(月) 20:11:32 ID:???
スタンドの目が見えていようが目潰ししたら本体の精神力が思わずひるむだろうって
二人の帝王が輪唱してくる
502マロン名無しさん:2010/05/31(月) 21:30:02 ID:???
本体の目とスタンドの目の切り替えに一瞬だけ手間取るとかその程度のことなんだろうな

ただしチャリオッツの場合は致命傷になる
503マロン名無しさん:2010/05/31(月) 23:05:56 ID:???
チャリオッツかw
他のスタンドはおおむね大丈夫なのか?
504マロン名無しさん:2010/06/01(火) 04:13:28 ID:???
スタンドと自分の目でどういう風に認識してるのか興味あるな。
ある程度自立的に動いてるんだろうか。

肉眼で認識した敵を、スタンドに攻撃せよとか命令を出すと
それを受けて、スタンドが自動で動くとかじゃないと、
銃弾を摘むとか無理だよな。

敵の認識や大雑把な指令→肉眼で本体が確認
細かい動作→スタンドが自立的に動く

の組み合わせかな。
505マロン名無しさん:2010/06/01(火) 14:53:11 ID:ddmjKGRt

5月号は続くの表示なく終わった‥
506マロン名無しさん:2010/06/01(火) 15:54:54 ID:???
スタンドの目がやられると本体の目も傷がつく。
本体の目がやられてもスタンドの目は大丈夫(例。花京院
更に追い討ちに、ジョナサンはスタンドの目で見ろという台詞。

故にスタンドには独立した視覚があり>>504は間違い
>>501が正解。

それを入れてもDIOの「勝った」という台詞は間抜け(自身と同じスタンドと把握してるから尚更

そろそろスレ違いだな。スマン。
507マロン名無しさん:2010/06/02(水) 01:50:32 ID:???
チャリオッツほど超能力を具現化したスタンドは他には無いぞ
508マロン名無しさん:2010/06/02(水) 12:00:07 ID:???
集英社のHPに7月に21巻が発売される予定と明記してあるけど、完とは書いてないな。
まだ終わらないのか?
509マロン名無しさん:2010/06/04(金) 02:24:15 ID:???
まだ最終レースが残ってるからな
510マロン名無しさん:2010/06/04(金) 02:26:52 ID:???
そしてレース終了間際に
最高の幸運に恵まれる期間が切れるわけですね

でもジョージア州あたりの黒人州知事になれるんですね
511マロン名無しさん:2010/06/05(土) 02:17:05 ID:???
逃げるんだよポコロコォー!!
512マロン名無しさん:2010/06/05(土) 03:11:01 ID:???
ポコロコ丼
513マロン名無しさん:2010/06/05(土) 12:39:49 ID:???
わたしの名はロコモコ丼だ…二度と間違えるな!
514マロン名無しさん:2010/06/05(土) 22:28:11 ID:???
すまんねボコボコ丼
515マロン名無しさん:2010/06/06(日) 01:15:40 ID:???
レベル高ぇー
516マロン名無しさん:2010/06/06(日) 11:04:55 ID:eKWMs2Sx
ていうかエコーズACT1を思い出してくれればスタンドの目がどうこうとかは簡単に快穴したと思うんだが
517マロン名無しさん:2010/06/07(月) 08:34:53 ID:???
何故、人間型でないACT1しかも音に特化した能力のエコーズの例で
簡単に解決できるのか疑問。
518マロン名無しさん:2010/06/07(月) 09:15:21 ID:???
ナランチャのエアロスミスの例でスタンドの目は解決した!と
言ってるようなもんだよな。
519マロン名無しさん:2010/06/08(火) 18:14:32 ID:n/FZkOnT
スタンド音とかスタンド臭とかもあるのかな
520マロン名無しさん:2010/06/08(火) 21:41:22 ID:???
>>517
康一と承太郎がシアーハートアタックに襲われたときに
エコーズACT1で本体(吉良)を探しに行った場面のことを
言ってるのではないでしょうか。
521マロン名無しさん:2010/06/09(水) 22:39:03 ID:???
手動の遠距離型じゃないか
522マロン名無しさん:2010/06/10(木) 02:34:09 ID:???
レースに集中してるジョッキー達が勝てない奇妙な漫画といつも思う
523マロン名無しさん:2010/06/10(木) 07:49:27 ID:???
遠回りこそ近道なのさ
524マロン名無しさん:2010/06/10(木) 09:40:46 ID:???
ジャイロ死ぬとかジャイロにくっついてきた伏線はどうすんの
525マロン名無しさん:2010/06/10(木) 15:47:27 ID:???
>>521
だからエアロスミスで解決したと言ってるようなもんだと。
と言うか三部の主人公側のスタンド自体、スタンド独自の視覚を持ってなきゃ
話にならん戦闘が多い(特に花京院)ジョセフを除いて。
スタンドのデザインに目が存在するのは独自の視覚あり。
それが結論だと思われ。
526マロン名無しさん:2010/06/10(木) 18:46:37 ID:???
近距離のチャリオッツの話もしてるのにな
527マロン名無しさん:2010/06/10(木) 23:39:43 ID:???
>>508
21巻はウルジャン先月号分までと思う
528マロン名無しさん:2010/06/11(金) 00:02:04 ID:???
iphone4のジャイロ機能とかいうので何か出ないかな
529マロン名無しさん:2010/06/11(金) 02:20:06 ID:???
DQNがジョジョ第五部くじを引いたよ
http://www.youtube.com/watch?v=9ExmLOWjzms
530マロン名無しさん:2010/06/11(金) 16:13:06 ID:???
そういう馬鹿は嫌いじゃない。
531マロン名無しさん:2010/06/12(土) 16:04:11 ID:???
大統領選もあと1,2回で終わるだろうし22巻で終わりかな
532マロン名無しさん:2010/06/12(土) 16:44:00 ID:???
SBRはジョジョとして
文庫本出すの?
533マロン名無しさん:2010/06/15(火) 13:30:37 ID:???
>>531
ジョニィが大統領に!
534マロン名無しさん:2010/06/16(水) 09:25:22 ID:???
つうか荒木も大人になってしまったってことなんだろうけど
7部はついに「腕とか千切れてるのに気づいてない」→「俺のだった」みたいなギャグ描写がなかったよな
1部から必ず一度は挿れてきたギャグだったのに
535マロン名無しさん:2010/06/16(水) 09:29:56 ID:???
あれってギャグだったのか
536マロン名無しさん:2010/06/16(水) 11:12:51 ID:???
他人から見れば滑稽な、ってことじゃね?

5部だと
ミスタの指が凍ったときはギャグっぽくなかったけど
チョコラータのカビで体がもげてるやつはギャグっぽかった
一人は酔っぱらって気付かないままだったけど
537マロン名無しさん:2010/06/16(水) 15:59:01 ID:???
我らがディオ様の活躍が見られるのなら、なんだっていい!

>>534
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
538マロン名無しさん:2010/06/16(水) 16:03:01 ID:???
チョコラータ戦の2人の酔っ払いは能力発動描写としても
とてもよかった

よくわからないのはFFに食われた二人の日焼け男だな
539マロン名無しさん:2010/06/16(水) 19:54:40 ID:???
曜日でキチガイになるやつとか
540マロン名無しさん:2010/06/18(金) 08:58:40 ID:???
はやくバレろやクズども
541マロン名無しさん:2010/06/18(金) 16:28:39 ID:GDtQIzWl
まだかい?
542マロン名無しさん:2010/06/18(金) 18:02:04 ID:???
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html

sbr60.zip


きてるけどパスわかんねえええwwww
543マロン名無しさん:2010/06/18(金) 18:14:30 ID:???
消えてね
544マロン名無しさん:2010/06/18(金) 18:34:04 ID:???
>>542
いつもだとsageでいけるんだがな、通らないな
545マロン名無しさん:2010/06/18(金) 19:36:40 ID:???
jojoで通った
ジャイロ逝きおったな・・
546マロン名無しさん:2010/06/18(金) 19:52:30 ID:???
542のどこにあるんだ?パス以前にファイルの場所がわからん。
547マロン名無しさん:2010/06/18(金) 19:54:00 ID:???
おいおい
548マロン名無しさん:2010/06/18(金) 19:55:28 ID:???
>>546
q-kyoku2000インストしてないとただの掲示板だよ
549マロン名無しさん:2010/06/18(金) 19:56:33 ID:???
雷神でも代用できたはず、重いけど
550マロン名無しさん:2010/06/18(金) 20:01:06 ID:???
早朝は何もインストしなくても落とせるよ
551マロン名無しさん:2010/06/18(金) 20:02:02 ID:GDtQIzWl
それでバレはまだなの
552マロン名無しさん:2010/06/18(金) 20:05:10 ID:???
q-kyoku2000って何だ…
雷神もググってもでてこない
553マロン名無しさん:2010/06/18(金) 20:06:56 ID:???
察しろ
554マロン名無しさん:2010/06/18(金) 20:06:56 ID:???
まあ自演だからな
555マロン名無しさん:2010/06/18(金) 20:10:17 ID:???
見るんじゃない
観るんだ
556マロン名無しさん:2010/06/18(金) 20:18:43 ID:???
Charle705でググッたらTBSがひっかかったとか書いてあったけど
なんかの騙しページなのか
557マロン名無しさん:2010/06/18(金) 22:42:50 ID:???
まだなの?
558マロン名無しさん:2010/06/18(金) 22:56:23 ID:GDtQIzWl
あら100の方が早かったじゃねぇか
おめぇらしっかりしろ
559マロン名無しさん:2010/06/19(土) 09:07:59 ID:???
>>556
TBSからタレントの住所が流出したとき、C705にうpされてたんだよ
560マロン名無しさん:2010/06/19(土) 15:20:01 ID:???
馬にけられて完成wのジョニー。
スタンドだせーw
561マロン名無しさん:2010/06/19(土) 21:51:16 ID:???
まだ大統領選やってるの?
562マロン名無しさん:2010/06/19(土) 22:44:30 ID:???
どこにうPされてるの?教えてー
563マロン名無しさん:2010/06/20(日) 13:43:26 ID:???
コにうp パスは今日の8
564マロン名無しさん:2010/06/20(日) 14:09:09 ID:???
「コ」とは2003年頃に閉鎖されたアップローダー「デカコ」の愛称。
閉鎖して久しい今となっても、
「コにうp」の文言で期待させて騙すのに利用されている
565マロン名無しさん:2010/06/22(火) 06:32:42 ID:???
#60zipください
566マロン名無しさん:2010/06/26(土) 02:44:13 ID:???
>>565
遠回りしたら良いよ
567マロン名無しさん:2010/06/26(土) 16:40:06 ID:???
>>565
LESSON5を実践したら簡単に手に入るよ
568マロン名無しさん:2010/06/27(日) 21:09:57 ID:???
不幸と幸福のトレード描写が秀逸だったな
めくり移動もわかりやすかった
569マロン名無しさん:2010/06/28(月) 15:01:16 ID:Vn/FPapw
ラスボスは誰?
570マロン名無しさん:2010/06/28(月) 16:00:18 ID:???
ナプキン
571マロン名無しさん:2010/06/28(月) 16:09:28 ID:???
を最初にとった人
572マロン名無しさん:2010/06/28(月) 16:56:32 ID:???
の祖父
573マロン名無しさん:2010/06/28(月) 17:04:29 ID:???
が飼っていたクマ
574マロン名無しさん:2010/06/28(月) 20:32:38 ID:???
に食べられた猪
575マロン名無しさん:2010/06/28(月) 20:53:20 ID:???
木に闘魂注入された
576マロン名無しさん:2010/06/28(月) 20:56:29 ID:???
世界の
577マロン名無しさん:2010/06/28(月) 21:12:45 ID:???
ナベ
578マロン名無しさん:2010/06/28(月) 21:21:49 ID:???
ツネ
579マロン名無しさん:2010/06/28(月) 21:26:26 ID:???
580マロン名無しさん:2010/06/28(月) 21:41:48 ID:???
捨てた
581マロン名無しさん:2010/06/28(月) 21:56:23 ID:???
ナプキン
582マロン名無しさん:2010/06/28(月) 22:07:30 ID:???
を最初にとった人
583マロン名無しさん:2010/06/28(月) 22:14:01 ID:???
の祖父
584マロン名無しさん:2010/06/28(月) 22:27:58 ID:???
僕には夢がある
希望がある
そして、持病がある〜
ニャフラック
585マロン名無しさん:2010/06/28(月) 22:40:42 ID:???
僕には夢がある
希望がある
そして、黄金の精神がある〜
バッショーネ ジョルノ
586マロン名無しさん:2010/06/29(火) 12:58:39 ID:???
587マロン名無しさん:2010/06/29(火) 15:09:40 ID:6FG7CPId
だからラスボスは結局誰なのさ
588マロン名無しさん:2010/06/29(火) 15:41:52 ID:???
誰か優しい人、60話をうpしてください
おねがいします
589マロン名無しさん:2010/06/29(火) 16:21:17 ID:???
買えよ
590マロン名無しさん:2010/06/29(火) 20:30:28 ID:???
>>587
ナプキン
591マロン名無しさん:2010/06/30(水) 02:23:51 ID:???
ネプキン
592マロン名無しさん:2010/06/30(水) 06:04:18 ID:???
誰か優しい人、60話をうpしてください
おねがいします
593マロン名無しさん:2010/06/30(水) 06:42:52 ID:???
うp注文マン
594マロン名無しさん:2010/06/30(水) 11:13:36 ID:???
いつもの場所にあるだろ
探せよ
595マロン名無しさん:2010/06/30(水) 11:55:11 ID:???
うるせえ、さっさとうぷれよ
596マロン名無しさん:2010/06/30(水) 11:57:35 ID:???
いつもの場所てどこだ?
新参も大切にしてくれ
597マロン名無しさん:2010/06/30(水) 12:13:20 ID:???
貧乏人は首切って死ねよ
598マロン名無しさん:2010/06/30(水) 13:08:58 ID:???
ヒント:最寄の書店
599マロン名無しさん:2010/06/30(水) 14:40:56 ID:???
誰か優しい人、60話をうpしてください
おねがいします
600マロン名無しさん:2010/06/30(水) 15:51:20 ID:???
60話見つかりました!
うpしてくれた人ありがとう!
601マロン名無しさん:2010/06/30(水) 16:24:56 ID:???
誰か優しい人、60話をうpしてください
おねがいします
602マロン名無しさん:2010/06/30(水) 16:52:58 ID:???
誰か優しい人、60話をうおpしてくださいおめがいします
603マロン名無しさん:2010/06/30(水) 17:47:37 ID:???
だえrか優しい人.6O話のうppしてきださあい
おえんがいします
604マロン名無しさん:2010/06/30(水) 19:07:58 ID:???
605マロン名無しさん:2010/06/30(水) 20:04:25 ID:???
>>604
おお!
606マロン名無しさん:2010/06/30(水) 21:11:59 ID:???
誰か優しい人、60話をうpしてください
おねがいします
607マロン名無しさん:2010/06/30(水) 22:43:01 ID:???
>>606
犯罪行為を促す貴様を通報した!
貴様が新聞に載るのが楽しみだぜ!
608マロン名無しさん:2010/06/30(水) 23:12:51 ID:???
>>604を通報しろよw
609マロン名無しさん:2010/06/30(水) 23:47:04 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}    あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    プギャーーーーーーーーッ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
610マロン名無しさん:2010/06/30(水) 23:59:05 ID:???
誰か優しい人、60話をうpしてください
おねがいします
611マロン名無しさん:2010/07/01(木) 00:11:41 ID:???
612マロン名無しさん:2010/07/01(木) 03:19:15 ID:???
誰か優しい人、60話をうpしてください
おねがいします
613マロン名無しさん:2010/07/01(木) 04:17:05 ID:???
だえrか優いし人.6O話φうppしてきだあさい
おえンガイしまSu
614マロン名無しさん:2010/07/01(木) 04:24:29 ID:???
だえrか優いし人.6O話φうppしえtきだあ塩
えンガイしまSu
615マロン名無しさん:2010/07/01(木) 06:59:02 ID:???
dえrか優iし人.6O話φうppしえtきだあ塩
eンガイしま・・かゆ・・・
うま・・
616マロン名無しさん:2010/07/01(木) 07:31:59 ID:???
だ6
617マロン名無しさん:2010/07/01(木) 08:56:00 ID:???
裏2ちゃんねるにあったよ!
618マロン名無しさん:2010/07/01(木) 11:46:39 ID:???
バレスレなのにその役目を全然果たせてないぞw
もうこのスレいらんだろw

誰か優しい人、60話をうpしてください
おねがいします
619マロン名無しさん:2010/07/01(木) 17:37:42 ID:???
今週は休みだよ
620マロン名無しさん:2010/07/01(木) 18:07:35 ID:???
>>604
スゲーアドレスだな
621マロン名無しさん:2010/07/01(木) 18:31:53 ID:???
622マロン名無しさん:2010/07/01(木) 22:37:39 ID:???
なにこれこわい
623マロン名無しさん:2010/07/02(金) 02:58:17 ID:???
ぶんこ待とうと思ってるんだが今どんな状況なの?
そろそろ終わりそう?
624マロン名無しさん:2010/07/02(金) 14:22:26 ID:???
七部はむこう五年は文庫化なしって公式にアナウンスされてるし
625マロン名無しさん:2010/07/02(金) 19:52:27 ID:???
そうなのか、
気長に待つとしよう
626マロン名無しさん:2010/07/04(日) 14:25:34 ID:???
誰か優しい人、60話をうpしてください
おねがいします
627マロン名無しさん:2010/07/04(日) 20:01:41 ID:???
NGワードは便利ですよ
628マロン名無しさん:2010/07/04(日) 20:24:47 ID:???
いちいちNGどうたらいわなくても黙ってNGすればいいだろ
かまってちゃんかよw
629マロン名無しさん:2010/07/04(日) 21:13:30 ID:???
ウルジャンぐらい買えよ
630マロン名無しさん:2010/07/04(日) 22:24:36 ID:???
21巻買ったけど、最新刊は何話先まで行ってるの?
631マロン名無しさん:2010/07/04(日) 22:33:52 ID:???
>>630
コミックの1話先だよ
今出てるウルジャン買えばコミックの続きが読める
632マロン名無しさん:2010/07/04(日) 23:03:18 ID:???
なるほど、さんくす
633マロン名無しさん:2010/07/04(日) 23:53:40 ID:???
スタンド能力に物理的な言い訳から始まってて笑ったw
その横でルーシーによってきてる世界はどういう理屈でよってきてんだよw

ボス戦になるとよくわからなくなるな。
3部でもジョウタロウ空飛んで、ドラゴンボールみたいなオーラまとってなかった?
634マロン名無しさん:2010/07/05(月) 08:23:29 ID:???
荒木はドラゴンボール好きなのかな
康一も超サイヤ人になってたし
635マロン名無しさん:2010/07/05(月) 08:25:38 ID:???
ドラゴンボールより北斗の拳の影響が強かった
636マロン名無しさん:2010/07/05(月) 10:45:56 ID:???
>>634
あれはむしろバビル2世だろ
グルグル目になってたし名前も康一繋がりだし学ランだし同時には使えないけど3つのしもべだし
637マロン名無しさん:2010/07/05(月) 10:52:23 ID:???
承太郎は殴って反動で飛んでるシーンがある
空中浮遊してるように見えるのは時止めが多かったから

もっともDIO様は明らかに飛んでるけどな

まぁDBに限らず北斗の拳でも飛んでるしな
考察本で
Q北斗のみんなは飛べるんですか?
A 飛 べ ま す 
とかいうQ&Aあるし
638マロン名無しさん:2010/07/05(月) 15:19:02 ID:???
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
639マロン名無しさん:2010/07/05(月) 16:49:51 ID:???
>>633
今この内容についてこれてる人ってどんくらいいるんだろう
21巻買ったけどワケワカランだらけだったよ
スティールさんが妻を想ってることと
ジャイロが馬に女を乗せない理由だけは分かったけど
640マロン名無しさん:2010/07/05(月) 17:38:05 ID:???
>>639
とりあえずクマちゃんは卑怯だった
(゚д゚)な顔になったじゃないか
641マロン名無しさん:2010/07/05(月) 22:09:30 ID:???
とりあえず荒木は露伴先生からリアリティの説教をうけてもらおう。

今しゃべくり007見てるやつ、吉良吉影を思い浮かべただろw
642マロン名無しさん:2010/07/06(火) 12:28:00 ID:???
バオー以来のファンだった俺には本作は読むのマジつらい
意味不明&つまらなさに泣けてくるんだが。。
やっぱ面白い人には面白い?
643マロン名無しさん:2010/07/06(火) 13:14:58 ID:???
>>642
俺は好きだなー
ジョジョだと3部が一番好きだが、SBRはその次に好きだ
644マロン名無しさん:2010/07/06(火) 13:17:28 ID:j6UanXrq
>>642
僕はまだマイナスryと納得は全てに優先ryの二つの場面だけで大満足できるぐらい好きだし面白い。
645マロン名無しさん:2010/07/06(火) 16:24:27 ID:???
ばれまだ?
うpまだ?
646マロン名無しさん:2010/07/06(火) 17:28:16 ID:???
PDに来てる
647マロン名無しさん:2010/07/06(火) 18:49:42 ID:???
PSYCHE DELICO?
648マロン名無しさん:2010/07/06(火) 20:21:35 ID:???
21巻は久しぶりに面白かった
表紙もカッコいいし最高
649マロン名無しさん:2010/07/06(火) 21:45:36 ID:???
ラブトレインの能力がよくわからない
パワーアップでどうにかする展開はいい加減やめてほしい
レースしろ
650マロン名無しさん:2010/07/06(火) 21:49:03 ID:2UTMJvNP
ゾンビ馬って誰が送ったの?
そしてゾンビ馬ってなんなの?
651マロン名無しさん:2010/07/06(火) 22:01:54 ID:???
>>642
つまらなければ読まなきゃいいのにw
いつまで漫画に依存して生きてんだよおっさんwww
652マロン名無しさん:2010/07/06(火) 23:58:05 ID:???
>>642

てか今のSBR読者がどういう楽しみ方してるのか知りたいよな
653マロン名無しさん:2010/07/07(水) 00:45:54 ID:aUAH8eND
「能力とかよくわかんないけどなんかカッコイイ!!ボス戦なだけあってアツイわ!w」
654マロン名無しさん:2010/07/07(水) 01:08:13 ID:dJRFCOeb
ジョニィかな、ジョニィのおかげでSBR好きになった。
ああいうコンプレックスの塊が自分を肯定するために必死に足掻く姿っていうのは美しいと思う。

あとは「自分の生き方とか行いに納得して、自分に誇りを持ちなさい」って作品のテーマにちゃんとキャラが沿ってるのがいい。ジャイロとかリンゴォとか。

ぶっちゃけ一つ一つのバトルシーンの描写が分かりにくくても、作品全体通してテーマが表現できてればそれだけでマンガとして大成功なんだと思うよ。
655マロン名無しさん:2010/07/07(水) 01:25:49 ID:aUAH8eND
これバトル漫画だから
656マロン名無しさん:2010/07/07(水) 02:12:51 ID:???
そのバトルが見づらいんだよな
何を書いているのか分からんときがある
657マロン名無しさん:2010/07/07(水) 04:10:42 ID:???
もう卒業ってことだよ。ジョジョはあきらめな
658マロン名無しさん:2010/07/07(水) 04:15:02 ID:???
ジョジョつまらないならおとなしくワンピースでも読んでなよw
659マロン名無しさん:2010/07/07(水) 04:27:23 ID:???
荒木はこうなっちゃったら周囲おいてきぼりだからな

D4Cやラブトレインは今までのなかでも酷過ぎる
5部レクイエムや6部終盤のはるか上をいく
660マロン名無しさん:2010/07/07(水) 05:22:52 ID:???
汲み取れない己の至らなさを呪え
661マロン名無しさん:2010/07/07(水) 07:57:51 ID:???
わかりづらい路線を作った一因はファンにもあるんじゃないか
662マロン名無しさん:2010/07/07(水) 08:00:42 ID:???
なんでやねん
663マロン名無しさん:2010/07/07(水) 08:11:23 ID:???
>>661

>>660のこと?
664マロン名無しさん:2010/07/07(水) 08:32:47 ID:???
>>663
「単純なバトルじゃなく、駆け引きがかっこいい!!」とか「スタンドって設定が独創的でいい!!」という意見を荒木が気にしすぎて、
どんどん複雑な展開になってきてるのでは……と思ったのよ
665マロン名無しさん:2010/07/07(水) 08:39:08 ID:???
ディオが時止めちゃったからそれ以上の、より異質なとなるのは当たり前
ファンが云々とか関係ない
666マロン名無しさん:2010/07/07(水) 08:43:14 ID:???
むしろ最近は擬音やポーズやファッションや絵のクセがニュートラルに近づいてるよな
667マロン名無しさん:2010/07/07(水) 09:43:58 ID:???
>>659
そうか?
D4C→挟んで別世界に送る→同一人物に会えばアウト。だけど自分は会い放題で触れ放題

ラブトレ→次元の壁という名のバリアを常時大統領の周囲にはってる。
     下手に攻撃すると大統領に届かず別の人間に攻撃が別の形になって届く


とかすごい単純だと思うが
すくなくともキンクリよりは分かりやすいし
キンクリよりは分かりやすいバイッツアよりも分かりやすい
668マロン名無しさん:2010/07/07(水) 10:29:11 ID:???
一番よく分からないのは、ストーンオーシャンの拳法使うおじいちゃん
今でも意味不明
669マロン名無しさん:2010/07/07(水) 10:32:58 ID:???
最近のSBRのいったい何が分からんのかマジで分からん
670マロン名無しさん:2010/07/07(水) 14:18:37 ID:???
SBR面白くないけど荒木は好きだから読んでますみたいなタイプはたちが悪いね
671マロン名無しさん:2010/07/07(水) 15:33:14 ID:???
TVや雑誌でジョジョブーム()とか一時期やってたじゃん?
それに便乗した「にわか」がわけわからんとか言ってるだけだろw
672マロン名無しさん:2010/07/07(水) 15:36:35 ID:???
>>668
これは言えてる
どういう能力かはわかるんだがな
673マロン名無しさん:2010/07/07(水) 15:43:21 ID:???
バトルが面白いってレスは一個も無いんだな
674マロン名無しさん:2010/07/07(水) 15:50:21 ID:???
レースはおもしろいってレスは昔からあるよ!(うまい?)
675マロン名無しさん:2010/07/07(水) 16:08:06 ID:???
かなり大爆笑
676マロン名無しさん:2010/07/07(水) 16:09:34 ID:???
バトルが純粋に面白かったのは5部(ボス戦以外)だな
677マロン名無しさん:2010/07/07(水) 16:21:05 ID:???
好きなのは4部
好きなキャラはナランチャ
好きな敵は吉良
好きなスタンドはエコーズACT3
画バレどこですか?
678マロン名無しさん:2010/07/07(水) 16:22:40 ID:???
いやキンクリとバイツァのどこが分かりにくいんだ?
679マロン名無しさん:2010/07/07(水) 16:30:46 ID:???
キンクリは初登場時にブチャラティが自分の未来像を殴ってたり
エアロスミスの弾すり抜けしたり
かと思ったらミスタの弾丸を左右に走りながらかわして逃げたり

ちょっとづつ能力が変わってるからややこしい
680マロン名無しさん:2010/07/07(水) 17:10:16 ID:???
未来像を殴ったは過剰演出だとして
問題はエアロスミスの部分だな
あれも避ける動作を省略し弾丸の軌道を消すという演出なんだろうけど
あれのせいでキングクリムゾンの能力を勘違いしてる奴が多い
681マロン名無しさん:2010/07/07(水) 17:16:45 ID:???
荒木はあとさきのこと考えずになんとなく能力を描写して
しかも書いてるうちに「大人はまちがいをする」なのか能力の解釈がコロコロかわるからな

辻褄や駆け引きより、状況のシュールさなどのほうが優先だろうから
それはそれで別にいいんだけど、目にはつく
682マロン名無しさん:2010/07/07(水) 17:23:13 ID:iWkY2qD/
そんな話本スレでやれ便器に吐かれたタンカスども

そんな事よりバレくれ#60
683マロン名無しさん:2010/07/07(水) 17:24:52 ID:???
便器に吐かれたタルカスです
ブラフォードです

684マロン名無しさん:2010/07/07(水) 17:58:22 ID:???
2人合わせて
685マロン名無しさん:2010/07/07(水) 18:05:37 ID:???
ジャイロの黄金の回転で
大統領の半身が老いた?時、
精神の象徴であるスタンドの半身も老いた?のは不思議だった
巨神兵みたくなってたし

もう、大抵のことは
ジョジョファンとして、受容できるけど
686マロン名無しさん:2010/07/07(水) 18:10:26 ID:???
何をいまさら
ミスタがグレイトフル・デッドくらったら
ピストルズも老けてたろ
687マロン名無しさん:2010/07/07(水) 18:13:54 ID:???
スタンドは精神の像だから
老けると思えば老けるよな
688マロン名無しさん:2010/07/07(水) 18:35:52 ID:???
あの場面ではボール・ブレイカーに精神エネルギーを毟り取られたと見るべきじゃないか
689マロン名無しさん:2010/07/07(水) 18:55:51 ID:???
>>687
そんなわけがない
690マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:00:01 ID:???
小さくなれると思えば小さくなるだろ

俺老けたかも・・・精神的にも老けちゃったな・・・
と思えばスタンドも老けるだろ
691マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:03:47 ID:???
小さくなれたのは神話時代のバグ設定だろ…

思い込みだけでスタンドの法則が変わるのなら
誇大妄想豊かな精神病患者や
中二病少年が最強のスタンド使いってことになる
692マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:09:09 ID:???
で、ゾンビ馬は?
693マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:12:36 ID:???
なんでスタンドが小さくなれる設定がタブー扱いされてんの?
694マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:48:39 ID:???
>>691
実際に、精神歪みまくってる某神父は全宇宙レベルの能力スケールをほこるスタンド発現させてるんだが
695マロン名無しさん:2010/07/07(水) 19:52:46 ID:???
神父はそれに見合う自律心や精神の高潔さがあったんだが
696マロン名無しさん:2010/07/07(水) 21:55:35 ID:???
ルーシーの発現した能力 
チケット・ゥ・ライド(涙の乗車券):切ったところに「不幸」を呼ぶ

遺体の発現した能力
ラブトレイン:隙間でおこる「不幸」をどこかの誰かにおっかぶせる

つまりルーシーの涙はラブトレインに乗るための乗車券だったんだよ!
697マロン名無しさん:2010/07/07(水) 21:58:02 ID:???
神父が強いのはタガの外れた人間賛歌からパワーを得ていたからだね
698マロン名無しさん:2010/07/08(木) 00:01:03 ID:???
>つまりルーシーの涙はラブトレインに乗るための乗車券だったんだよ!
荒木の中では多少そういう考えがあった上でのネーミング選択だろうけど
それが読者にうまく伝わるレベルで表現できてるかと言うと明らかにNOだな
699マロン名無しさん:2010/07/08(木) 16:20:12 ID:???
自分にはわからなかったからNO!ってことか
700マロン名無しさん:2010/07/08(木) 16:36:31 ID:???
AC/DC好きだから主要キャラのスタンド名になっててとても嬉しい。
701マロン名無しさん:2010/07/08(木) 17:21:26 ID:???
ラブトレインって、TMネットワークみたいだね
702マロン名無しさん:2010/07/08(木) 17:40:03 ID:???
ラーブトレ〜イン 戻れない〜 このまま君をつれさぁ〜って〜
ラーブトレ〜イン ンンンンン〜 フフフンンンンンフン〜ンン〜〜
703マロン名無しさん:2010/07/09(金) 08:42:31 ID:???
バトル漫画にありがちな瀕死の重傷負っても回復してるってのもうやめてほしい
顔面ぶち抜きジョニィで主人公側にひどいえこひいきを見た。最新刊読んだがジャイロも死なないんだろ?あれで死んだらおかしい
ジョージジョースターにあやまれ
704マロン名無しさん:2010/07/09(金) 08:45:11 ID:???
>>701
邦楽アーティストって、Perfumeと布袋寅泰だけ?
705マロン名無しさん:2010/07/09(金) 10:19:35 ID:???
>>703
ジョセフの腕が飛んだ時の絶望感とか今無いもんな
706マロン名無しさん:2010/07/09(金) 20:17:58 ID:???
ジョージって普通の人間じゃんw
これだからにわかジョジョファンはきもいんだよwwwww
黙って読むか、読むのやめるかどっちかにしろよきめえwwwww
707マロン名無しさん:2010/07/09(金) 21:15:00 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
708マロン名無しさん:2010/07/10(土) 02:10:07 ID:???
脊髄マヒ(キズ)が心臓や脳に移動してジョニィ死亡にはならないのか
>>706
ジョジョは普通の人間だろ?草生やすなカス
709マロン名無しさん:2010/07/10(土) 02:37:14 ID:???
>>706
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
   おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
      / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
          ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
         / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめえ、ココ
        / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
     ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:42 ID:???
>>706
              、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前アホなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:34 ID:???
誰だよ
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:38:43 ID:???
>>710-711
この流れクスっときたw
713マロン名無しさん:2010/07/12(月) 04:31:51 ID:???
#60はやくうpれよつかえねー雑魚ばっかりだな
714マロン名無しさん:2010/07/12(月) 07:57:17 ID:???
雑誌の一冊買う金も稼げないお前ほどではないよ
715マロン名無しさん:2010/07/12(月) 12:36:40 ID:???
>>713
             _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、        /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   大 分 そ
     `ヽ.   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i   変 か う
 帰 分  ', ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   だ. っ か
    か   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    な た
 れ. っ   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !
    た   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !    ',
    か   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.
    ら   ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,
716マロン名無しさん:2010/07/12(月) 14:13:56 ID:???
荒木先生ほんの数ページ前の事もお忘れになられている
耳取る→年取る→耳再生
717マロン名無しさん:2010/07/12(月) 21:02:35 ID:???
D4Cを倒すのは”重力”で誰も見たことが無い事が起こるだろう



アニキの能力だった
718マロン名無しさん:2010/07/12(月) 21:55:28 ID:???
>>716
多次元で耳あり大統領にスタンド渡して帰ってきたんじゃない?
「本物」が「耳」のヤツとは限らないってジャイロも言ってるし
719マロン名無しさん:2010/07/12(月) 21:58:51 ID:???
>>713
        ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -      ハ,,ハ   ― ニ二./  /
 十  ん               ( ゚ω゚ )        /`/     おことわりします
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ -‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  おことわりします
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄ V''V ―       ⌒
720マロン名無しさん:2010/07/12(月) 22:43:51 ID:???
>>716
これだから読解力のないゆとりっ子は嫌いだ…
721マロン名無しさん:2010/07/13(火) 01:46:21 ID:???
722マロン名無しさん:2010/07/13(火) 10:50:11 ID:???
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\






723マロン名無しさん:2010/07/13(火) 11:31:51 ID:???
>>721
グロ注意
724マロン名無しさん:2010/07/13(火) 13:01:28 ID:???
グロいらん
725マロン名無しさん:2010/07/13(火) 18:59:34 ID:???
バレスレなのに誰もうpらんからつこうたしてきたわ
もうここの雑魚住人には期待しねーよw
#60入手したけど自分だけで見るわwww
もう一生うpらんでいいぞwついでにこのスレ削除しちまえよw
じゃあな雑魚どもwwwwwwwww
726マロン名無しさん:2010/07/13(火) 19:01:24 ID:???
おつかれ
727マロン名無しさん:2010/07/13(火) 20:55:22 ID:???
http://www.uproda.net/down/uproda113655.jpg

最後にここの雑魚どもに#60の最初のページだけうpっておくわw
俺も今までバレスレにはお世話になってきて要望があれば欲しい人に過去のzipを提供とかしたもんだ
だが俺はもうこのスレを見限る
それは雑魚しかいないからだ
バレスレとしての機能を果たしていないスレとは永遠におさらばする
そろそろ#61の季節だが入手しても絶対にうpってはやらない
雑魚どもバイバイ
マンモーニのおっぱいでも吸ってろwwww
じゃあなwwwww雑魚どもwwwwwwwwwww泣き喚いてろwwwwwwwwwwwww
728マロン名無しさん:2010/07/13(火) 20:56:36 ID:aZY1XtTa
6部とかSBRあんま好きじゃない奴多いけど
6部は最後以外は他にも劣って無いだろ
SBRは全体的にアツい
729マロン名無しさん:2010/07/13(火) 20:57:15 ID:???
>>727
マンモーニではなく、マンマのおっぱいでは?
マンモーニはマザコンって意味だし。
730マロン名無しさん:2010/07/13(火) 21:04:28 ID:???
達者で
731マロン名無しさん:2010/07/13(火) 22:39:09 ID:???
マンモーニのおっぱい…つまり>>727のおっぱいか…乳首がふやけるまで吸ってあげたい
732マロン名無しさん:2010/07/14(水) 01:33:18 ID:???
>>731
>>727はおもしろいほどにマンモーニだな
グチグチ負け惜しみくさい発言を並べずにはいられない小者さとか
やってもないことを恩着せがましく言ってるとことか
思い通りにならないとザコ呼ばわり(スレに依存してるくせに)とか。
733マロン名無しさん:2010/07/14(水) 10:06:01 ID:???
バイバイとか言ってるけど
ウルジャン出た後に「#61手に入れたけどお前らにはうpしない」って言いに来るに一票
734マロン名無しさん:2010/07/14(水) 13:54:14 ID:???
レス乞食なんてそんなもん
735マロン名無しさん:2010/07/14(水) 16:02:50 ID:???
>>727
                    , '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /               ヽ
           ,,-‐----‐、   '                  ' ,, --‐‐-..,
         /  、゙ヽ、 ‐-' |'" ゙゙゙  ゙゙゙   ` '"  | ヽ‐- / /   ヽ
        ,/´ .., ヽ,,l_)   ト、___}_ {___/ ̄      ⊥、  ,ト/ /    ヽ
       /    ヽ,r'    l-━jー一━-=     ' 6 |   -〈__r,'、   ヽ_
      _.l    ヽ」      |   |       、 ノ  ムイ     ゙‐ヽ、_,,  /l   
      ,l l|  −'´ll       ト、 |___ム     i   /|     .,//゙l   //\ 
      l`l|     l|ヽ     ', / __ \    |L      |l    //   }
      l  \    l|      '/ /   \ \  ///>、   |,l   //    l お前ココおかしいんじゃねえか?
     /   '\   l|`l      Y       l   l/////>、_l ヽ //     |
     ,l     '\ l| .lヽ   `ーr――┴'//////>  |  ∨/      ,}
736マロン名無しさん:2010/07/14(水) 17:07:43 ID:???
>>727
PD流用
737マロン名無しさん:2010/07/16(金) 00:42:01 ID:???
ACT4のチュミミーン&オラオラでたよ〜
738マロン名無しさん:2010/07/16(金) 21:57:06 ID:???
ディアボロU世誕生のお知らせ
739マロン名無しさん:2010/07/16(金) 22:36:53 ID:???
意味分かりませんもっとkwskおながい
740マロン名無しさん:2010/07/16(金) 22:44:31 ID:???
19日かと思ったが、祝日の関係で明日か
つーことは今夜あら100更新くるな
741マロン名無しさん:2010/07/16(金) 22:44:51 ID:???
結局ホットパンツ生きてたんだね
742マロン名無しさん:2010/07/16(金) 22:57:57 ID:???
文字バレはやくー
743マロン名無しさん:2010/07/16(金) 23:01:04 ID:???
あら100きとるで、さすがだ!
744マロン名無しさん:2010/07/16(金) 23:09:39 ID:???
ほんとだ、さすが

大統領は基本と一緒に回転を伝えてしまうってことかね
だったらスタンド放棄してそれ以外だけ渡せば解体は免れる?
そのままじゃいずれ全次元の大統領が死滅しちゃうんじゃ
745マロン名無しさん:2010/07/17(土) 02:26:04 ID:???
あら100って何処よ?
教えてよダチだろ俺ら
746マロン名無しさん:2010/07/17(土) 02:33:53 ID:???
あらき100%
747マロン名無しさん:2010/07/17(土) 07:57:59 ID:???
>>745
バレスレにいてあら100も知らないやつなんてダチでもなんでもないだろ、ただのウンコだよお前なんて
@ジョジョのリンクから探してみ
748マロン名無しさん:2010/07/17(土) 11:52:29 ID:???
ありがとう ジャイロ 本当に…
「ありがとう」… それしか言う言葉がみつからない…とジャイロに哀悼の念。
「次元の壁」を無理矢理超えてきたジョニーのタスク4。
オラオララッシュして、地面に大穴開ける。すかさず、大統領が別次元に避難して、平行世界の大統領と交代。だが、また大穴にハマって、脱出移動の繰り返し。
タスク4で攻撃されたスタンドは、細胞単位で回転し永遠と同じ行動になって、逃れられなくなる。そして、未決着のまま来月に持ち越し。
749マロン名無しさん:2010/07/17(土) 11:53:27 ID:???
永遠とじゃなくて延々と な
750マロン名無しさん:2010/07/17(土) 11:57:32 ID:???
永久に生き埋めになり続けるのかな
でもだからってディアボロ2世とかいうのは過大評価もいいところ
ディアボロさんにしてみりゃ、生き埋めなんてのは死に方のひとつでしかないw
751マロン名無しさん:2010/07/17(土) 12:15:28 ID:???
しかし大統領死んじゃったら、後任どうすんの?
早急に大統領選?
752マロン名無しさん:2010/07/17(土) 12:56:39 ID:???
>>746
強敵(とも)よぉ
753マロン名無しさん:2010/07/17(土) 13:15:13 ID:???
来月か再来月あたりで終わりかな?
754マロン名無しさん:2010/07/17(土) 17:20:30 ID:???
来月で大統領の末路をちょっと描いて
残念ながらジャイロはすでに死んでましたってのを描いて
ジョニィ涙目でレース復帰

いやスローダンサー死んでるっぽいからどーすんだ
ホッパンが生きていて、ジョニィがジャイロ騙ってレース続行ってのはつまらんしな・・
755マロン名無しさん:2010/07/17(土) 19:54:53 ID:???
遺体が最後に何かやらかすだろ
756マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:37:15 ID:???
スローダンサーって誰だっけ?
757マロン名無しさん:2010/07/17(土) 21:41:11 ID:???
ありがとうありがとうでこれ思い出した。

http://1000mg.jp/archives/51523565.html
758マロン名無しさん:2010/07/18(日) 08:56:00 ID:???
>>748
地面からタスクをぶつけるとは予想できたがまさかそれとは・・・
いい意味で期待を裏切ってくれたな
759マロン名無しさん:2010/07/18(日) 09:06:30 ID:???
スタンドに細胞なんてあったのか?
760マロン名無しさん:2010/07/18(日) 10:39:22 ID:???
厳密にいうと細胞というより分子原子粒子レベルで回転させてるからな。
スタンドにも効果はある。
761マロン名無しさん:2010/07/18(日) 12:15:37 ID:???
同じ行動を取ってしまうってルーシーの涙のカッターと多少似てるな
762マロン名無しさん:2010/07/18(日) 12:39:26 ID:???
回転発動の条件ってなんだろう
平行世界に移動しようとすると起きるのかタイム制なのか
763マロン名無しさん:2010/07/18(日) 22:52:09 ID:???
蟻地獄のように逃れようとすると発動
764マロン名無しさん:2010/07/19(月) 00:42:37 ID:???
タスクact4のデザインがみたいでござる
765マロン名無しさん:2010/07/19(月) 07:08:23 ID:???
承太郎スタンドって途中で足生えてきた?
これで歩けるようになるのか?
766マロン名無しさん:2010/07/19(月) 09:48:58 ID:???
>>765
あ?何いってんだ?
767マロン名無しさん:2010/07/19(月) 17:45:08 ID:???
>>765
何言ってるんだお前
イカれてるのか?
768マロン名無しさん:2010/07/19(月) 18:37:58 ID:???
>>765
              、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前アホなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´
769マロン名無しさん:2010/07/20(火) 15:07:36 ID:BfVngi91
今も少年ジャンプで連載してればなぁ・・・
770マロン名無しさん:2010/07/20(火) 15:31:33 ID:we/LnYiO
最近の作画の劣化が激しい気がする。
線画調と言われてはいるが、ただ雑なだけにも見える。
771マロン名無しさん:2010/07/20(火) 18:09:39 ID:???
あー言っちゃったね
荒木に言ってやれ!
772マロン名無しさん:2010/07/20(火) 22:17:34 ID:???
ルーブル美術館にもそう言ってくれば?
773マロン名無しさん:2010/07/20(火) 22:30:33 ID:???
今の画がいちばんカッコイイ
6部読み直して改めて思った
774マロン名無しさん:2010/07/20(火) 23:02:29 ID:???
ジャイロ可哀想
ジョナサンみたい
775マロン名無しさん:2010/07/20(火) 23:43:09 ID:???
さっき21巻買ってきたんだがつまらなすぎてビビった
776マロン名無しさん:2010/07/20(火) 23:46:45 ID:???
それとゾンビ馬とテロリストの正体の話は回収してくれるんだろうか
777マロン名無しさん:2010/07/21(水) 00:30:50 ID:???
>>775
自分も戸惑った…

ジャイロの死はベタベタだし、ジョニィの感情描写がくどくて、
まるで韓国ドラマみたいだ

大統領にちゃんと魅力があるのが救い
778マロン名無しさん:2010/07/21(水) 01:20:44 ID:???
>>777
魅力あったっけ?

背中に星条旗掘られてたのを見せた頃や
最初にナプキンナプキン言ってた頃は魅力あったけど
779マロン名無しさん:2010/07/21(水) 02:02:56 ID:???
チョンドラマ見てるようなやつにはジョジョは合わないだろう
780マロン名無しさん:2010/07/21(水) 09:15:25 ID:???
>>778
お前の感性押し付けられてもなぁ
781マロン名無しさん:2010/07/21(水) 12:49:06 ID:???
>>780
つ 鏡
782マロン名無しさん:2010/07/21(水) 13:42:02 ID:???
鏡に映る俺の後ろに化け物がいる件
783マロン名無しさん:2010/07/21(水) 13:44:29 ID:???
鏡なんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんだから
784マロン名無しさん:2010/07/21(水) 14:50:34 ID:???
鏡の前で毎朝顔を洗う男!
785マロン名無しさん:2010/07/21(水) 17:00:40 ID:???
LESSONの度に進化すればACTの数字が揃ってて何かよかった気がする、タスク。
786マロン名無しさん:2010/07/24(土) 02:03:19 ID:???
サンドマン戦 ジャイロ手足切断で「え!?死んだの?」→生きてました(笑)
リンゴウゥ戦 額を銃で撃たれる「!?死んだの??」→生きてました(笑)
大統領戦 ジョニィ顔面始め体中銃でめった打ち「これは、死ん・・だよね??」→生きてました(笑)
最終決戦 ジャイロカウンター攻撃をくらって倒れる。「生きてるだろ、流れからして」
787マロン名無しさん:2010/07/24(土) 09:29:04 ID:???
とりあえず糸で縫っておけば一通り大丈夫だから仕方がない
788マロン名無しさん:2010/07/24(土) 22:27:03 ID:???
これでどの平行世界のジャイロも死ぬ運命になるんだっけ?
他の世界では生きている!のよくあるパターンは使えないのかな
789マロン名無しさん:2010/07/24(土) 23:16:56 ID:4QNv2pE9
隣の世界は大統領が作ってるんだろ
790マロン名無しさん:2010/07/25(日) 00:07:44 ID:???
能力とは関係なく存在する
791マロン名無しさん:2010/07/25(日) 17:24:28 ID:???
ジャイロが死んだらあの少年はどうなるんだよ
792マロン名無しさん:2010/07/25(日) 20:17:24 ID:???
階層に分かれた夢の世界があるインセプションみたいに平行世界を見せたら神。
車が海に落ちるまでが6秒、第二階層のホテル爆発まで2分、第三階層の雪の要塞崩壊まで20分。それぞれの階層で、崩壊が重なり合う。
今、どの階層なのか混乱しながらも、劇中、あの概念を理解できた時快感でした。
793マロン名無しさん:2010/07/26(月) 01:04:08 ID:???
缶ビールの正しい飲み方をしている大統領のまま逝ってほしかった「Yes!Yes!!」
794マロン名無しさん:2010/07/26(月) 23:18:11 ID:???
>>792
インセプション面白いよな
あれこそ、荒木飛呂彦の世界だと思った
795マロン名無しさん:2010/07/27(火) 11:14:43 ID:3EgdtZt3
ラスボスは大統領じゃないの。
796マロン名無しさん:2010/07/27(火) 11:25:38 ID:???
ラスボスはナプキン
797マロン名無しさん:2010/07/27(火) 14:58:52 ID:qhIhybrN
大統領のスタンドは服の中では発動しないのかな
798マロン名無しさん:2010/07/28(水) 02:06:06 ID:???
最終決戦まで馬は最良のフォームで走ってなかったという物語なのか
799マロン名無しさん:2010/07/28(水) 02:28:34 ID:???
>>786
サンドマン戦で屋根がジョニーに落ちてくるとこも追加ね
800マロン名無しさん:2010/08/05(木) 04:45:28 ID:AgVk1mM1
最初読んでまったく読んでなかったけど、
連載開始が2004年であることにすんげー驚いてる。
そしてもう21巻、ストーンオーシャン越えとるやん。
何か単行本の評価も一様に高いし、
ちと読んでみるかの。
801マロン名無しさん:2010/08/06(金) 00:18:54 ID:???
え、ストーンオーシャンってジャンプコミックスで全何巻?
802マロン名無しさん:2010/08/07(土) 13:18:36 ID:75TebzKo
しかしレースを探して遺体を探すって・・・
常時監視できるわじゃないんだし
遺体と遺体が引き合うとか言っても
密かに持ち逃げされたらかなり面倒だろう
時間はかかっても部下だけ使って探した方が安全確実
わざわざ衆目の集まることころで人殺しやることになるし
大統領ってかなり頭が悪いのでは・・・
803マロン名無しさん:2010/08/08(日) 13:03:20 ID:???
遺体の心臓に選ばれたとは言え、成り上がりですから。
世を動かし人を欺きこき使うことに酔ってます。

つーか救世主は何考えて遺体残したんだ?いやそもそもそれが「彼」の
意思なのかどうかすら怪しいが。
聖人が能力者だったってのはうまいと思ったけど。
804マロン名無しさん:2010/08/08(日) 13:50:00 ID:???
ジョジョの悪役の動機が不透明なのはいつものこと。

3部のディオなんかは何がしたかったのかさっぱりだし。
805マロン名無しさん:2010/08/08(日) 14:59:59 ID:TkLfIT3m
>>804
さすがにそれはないだろw
ママを救うために襲い掛かってきた丞太郎一行
やられてたまるかとディオ様が反撃
簡単な動機じゃねーかw
806マロン名無しさん:2010/08/08(日) 22:38:59 ID:???
いやだから襲われる前には何を考えていたのかだろ?
天国にいく方法は後付けだし…
やっぱ世界征服(笑)か?
807マロン名無しさん:2010/08/08(日) 22:42:21 ID:???
HBのエンピツを折ろうとか
ショットガンに対抗しようとか
いろいろ好奇心があったんじゃね?
808マロン名無しさん:2010/08/09(月) 11:34:21 ID:???
DIO様は、1部の頃から人間を支配する気満々だったじゃねーか
809マロン名無しさん:2010/08/09(月) 12:26:30 ID:5dshMcWB
あるのはシンプルな たったひとつの思想だけだ・・・たったひとつ!
「勝利して支配する」!
それだけよ・・・それだけが満足感よ!
810マロン名無しさん:2010/08/09(月) 12:32:08 ID:???
>>809
「勝利する」と「支配する」だとふたつじゃないですか?
811マロン名無しさん:2010/08/11(水) 00:41:11 ID:???
>>808
支配するための具体的な行動が見えなかった。

ショースターたちが襲ってくるから反撃したのであって、
そうじゃなければ、何するつもりだったのだろうか。

またホリィを病気にしたのはディオの意志ではなかった
ようだし、言ってみれば不可抗力でもある。
812マロン名無しさん:2010/08/11(水) 07:31:58 ID:???
じゃあ能力者たちを集めていたのはなんで
承太郎を迎えうつためだけに集めてたわけじゃないだろうし
813マロン名無しさん:2010/08/11(水) 21:26:11 ID:???
部下がかってにやってた部分も大きいと思うんだがなあ

たとえばエンヤ婆なんて
勝手にスタンド能力をレクチャーしたわけだし

あとは素質ありそうな奴には肉の芽刺してりゃなんかの役に立つ程度の考え方じゃないかな
あれがあれば少なくとも敵にはまわらないし
814マロン名無しさん:2010/08/17(火) 16:01:14 ID:???
ツェペリの親父死ねや、てめえが黒幕かよ
フーゴの再登場予定とか、サンドマンのダークサイド堕ちとかそんなレベルじゃねえぞ
815マロン名無しさん:2010/08/17(火) 16:53:01 ID:p1Z2Ve8i
ほう?
詳しい話を聞こうか
816マロン名無しさん:2010/08/17(火) 20:45:23 ID:BhXIPzns
おいまだか
817マロン名無しさん:2010/08/17(火) 21:23:31 ID:???
はーやくコイ
818マロン名無しさん:2010/08/17(火) 22:08:38 ID:???
行き当たりばったりの思いつきって感じがたまらんな、7部の特徴でもあるが
グレゴリオが豹変した印象が強すぎる、唐突すぎる
あと大統領のこと誰も触れてないのは哀れすぎる、2年近く引っ張ってきたのにw
とりあえずお疲れさん
819マロン名無しさん:2010/08/17(火) 22:23:57 ID:???
嘘バレ乙
820マロン名無しさん:2010/08/17(火) 23:25:34 ID:???
未来に託すツェペリ魂
821マロン名無しさん:2010/08/18(水) 00:47:56 ID:WYlW5wmy
本バレまだ?
822マロン名無しさん:2010/08/18(水) 01:03:25 ID:???
馬車に飛び乗っても穴に戻される大統領
次元を渡り歩き基本の世界を探す
幼年時代を思い出し父の形見のハンカチを握りしめ
ついに基本の世界に戻るが無限に続く回転に敗北を悟る
しかしジョニイに取引を持ちかける
私が死ななければ別の次元で生きているジャイロを連れてこれるが…
823マロン名無しさん:2010/08/18(水) 01:18:53 ID:???
それ取引でもなんでもないな
ジャイロが生き返るわけじゃないんだからさ
824マロン名無しさん:2010/08/18(水) 16:12:04 ID:???
825マロン名無しさん:2010/08/18(水) 21:07:17 ID:???

シュガーマウンテンの教訓的には
「いいえ、僕の親友は最期にレッスンを残して死んでいったあのジャイロだけです」
が正解だろうな
それでご褒美でキリストからジャイロがもらえるかは謎だがw

あとはレースの結末がどうなるかだな
826マロン名無しさん:2010/08/18(水) 21:14:26 ID:???
これは本当に究極的な問いだな
まさかこんなんをテーマにしてくるとは
827マロン名無しさん:2010/08/18(水) 21:27:52 ID:???
FFと似たようなもんかね
他所から連れてきても、違うジャイロみたいな
828マロン名無しさん:2010/08/18(水) 21:32:42 ID:???
あら100は相変わらず仕事が早いな
嫉妬に狂ったシャトレーゼに消されなきゃいいが
829マロン名無しさん:2010/08/18(水) 21:38:05 ID:???
ラスボス恒例の最期の見苦しい粘りってやつだな
完全敗北宣言してるけど、ジョニィが取引断った途端
腐れビッコがああああみたいな激怒すんだろどうせ
830マロン名無しさん:2010/08/18(水) 22:33:49 ID:???
あら100とかどこだよ
毎回思うが
831マロン名無しさん:2010/08/18(水) 22:34:49 ID:???
あらき100%
832マロン名無しさん:2010/08/18(水) 22:57:19 ID:???
>>828
シャトレーゼはあんまり更新を熱心にしなくなったしSBRの感想も一月遅れだよね
感想サイトはあら100と本スレぐらい見れば十分な気がする
833マロン名無しさん:2010/08/18(水) 23:26:49 ID:???
ネット上のほとんどの荒木ファンサイトが
SBRに対する熱を失っている

んで5部好きな腐だけが残ってる
834マロン名無しさん:2010/08/18(水) 23:36:04 ID:???
>>822
もしこれが本バレなら、
いままでで一番酷いなw
835マロン名無しさん:2010/08/18(水) 23:41:04 ID:???
荒木ってエヴァとかうじうじした主人公嫌いとか言ってよな
ジョニーの情けなさはいいのか?って思うw
懇願する大統領を即殴るくらいの気高さがあってこそジョジョだろうに
836マロン名無しさん:2010/08/18(水) 23:49:27 ID:???
おめー読者にも悩んでもらう為の質問にそんな無粋なこと言ってどうすんだよって思うね
837マロン名無しさん:2010/08/19(木) 03:53:05 ID:???
主人公が脳味噌筋肉じゃあ葛藤は描けないわな
838マロン名無しさん:2010/08/19(木) 10:20:25 ID:???
>>835
インタビューで考え方が変化してきてるって言ってただろボゲ
839マロン名無しさん:2010/08/19(木) 15:48:58 ID:???
弱い人間が悩みや苦しみを乗り越えていくから意味があるんじゃないか
840マロン名無しさん:2010/08/19(木) 18:16:14 ID:X7qGV3K/
さっき、地下鉄でブッチャラッティの携帯ストラップ付けている女がいた。
人形だけじゃなくて、アリアリアリの擬音ストラップもあって、筋金入りだと思った。
背は高く色白で、黒のベストに黒のバック。インナーは白のシャツで、ジョジョキャラで言うとトリッシュみたい。西日暮里で降りた。もしかすると、このスレも見ているかもね。
841マロン名無しさん:2010/08/19(木) 18:47:17 ID:DATSC+FW
大統領の親父の話はパルプフィクションのブッチ?
842マロン名無しさん:2010/08/20(金) 01:11:15 ID:rgJlr8nk
今月号誰と対談してるんだっけ?
843マロン名無しさん:2010/08/20(金) 01:43:44 ID:???
壁のひびまで矢吹ジョーに見えるほどの歴史的建造物だ!
844マロン名無しさん:2010/08/20(金) 08:35:48 ID:wgts2rF9
リンゴの辺りが一番よかったな
ウルトラにいって、あぁいう雰囲気が続くのかと思いきや、結局訳のわからないスタンド合戦
取引は気になるけど
845マロン名無しさん:2010/08/20(金) 10:35:27 ID:???
>>840
ナンパすれば良かったね
846マロン名無しさん:2010/08/20(金) 13:13:21 ID:???
だが断る!!
で大統領お終いだろうな。

SBRはジョニィが過去を乗り越える話しだし。
847マロン名無しさん:2010/08/20(金) 16:58:43 ID:ODUq75wM
あと何話で終わるの?
848マロン名無しさん:2010/08/20(金) 17:03:01 ID:???
>>835
その○○な主人公とジョニーの迷いや葛藤は意味が違うだろw
849マロン名無しさん:2010/08/20(金) 17:29:09 ID:???
gdgd
850マロン名無しさん:2010/08/20(金) 21:25:12 ID:???
結局いつも通り、ただのスタンドバトル物になっちまったよな

盲信的な荒木信者以外にも、なんだかんだ不満も持ちつつも買っちゃう自分みたいなのが沢山いるんだと思う
851マロン名無しさん:2010/08/21(土) 07:49:58 ID:???
その手のご意見は十数年前から聞き飽きたよ
ぐちぐち文句たれつつ読むくらいなら止めればいいのに
誰も特しないよ
852マロン名無しさん:2010/08/21(土) 08:17:38 ID:???
>ブッチャラッティ
なんかイタリアっぽくなったな

>いつも通り
まあ序盤はライトユーザーでもキャラや展開を楽しめるけど
たいていボス戦あたりになってくると敬虔な荒木教信者でないとついていけなくなるからな
853マロン名無しさん:2010/08/21(土) 11:13:49 ID:???
>>850-852
もはや老害しかいない…
854マロン名無しさん:2010/08/21(土) 20:58:11 ID:???
ご意見番気取りのオタクきもい
855マロン名無しさん:2010/08/21(土) 21:05:07 ID:???
ここまでクライマックスに来て、8部の話題は全く出ないな
856マロン名無しさん:2010/08/22(日) 10:31:06 ID:???
8部緊急バレ
悪魔の手のひらを創りだした手のひらの男パーマンと戦う
857マロン名無しさん:2010/08/22(日) 11:07:33 ID:???
感想サイトといえば、昔はよーやんのサイトが盟主だったな
週刊時代、よーやんのサイトは早売り感想が強みだった
今じゃロクに更新すらしてないのが悲しい
やっぱ今はあら100最強、あとは発売後に@のリンクで巡るのが王道だな
いけさんフロムはいい、堂々と画像転載のレビューが魅力w
858マロン名無しさん:2010/08/22(日) 21:39:38 ID:???
時代は変わっていくものさ…
ジョジョネットも遠くなりけり
859マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:25:49 ID:???
ディオがパンツに紙幣出せっていう所がどうしても意味わかりませんでした。
誰か教えてください。
860マロン名無しさん:2010/09/01(水) 23:59:33 ID:???
見たまんま紙幣で相手方にダメージ与えるためだよ
基本世界と平行世界の同じもの同士が接触すると崩壊する
向こうのDioはDioの紙幣
パンツはパンツの紙幣でダメージを受ける
861マロン名無しさん:2010/09/02(木) 00:03:16 ID:???
別次元の同じ物や人同士が触れると破壊されるってのをホットパンツに
理解させつつ、基本じゃない世界から連れてこられた別の自分達への
けん制攻撃用に使うために紙幣を出させたんじゃないの。
実際にダメージ受けてるし、驚いてるし。
862マロン名無しさん:2010/09/02(木) 00:07:49 ID:???
仮にディオのヘルメット投げつけてもOKだったってことでしょうか。
何故あえて変なとこへ飛んでいくだろう紙幣を選択したのか意味不明でした。

後、考えてること同じなら基本ディオの策に平行ディオがはまっていくのも
なんかおかしいと思いました。
863マロン名無しさん:2010/09/02(木) 00:16:22 ID:???
ヘルメットを投げて相手のヘルメットに命中させればOKだったと思う
DIOは自分がコケかけて斜面が転びやすいことを認識してるので
別次元のDIOが転ぶことを予測してポケットの中にあった紙幣を選んだ
んじゃないかな

あと平行DIOは大統領の能力を知らないから、その分アドバンテージが
あるんじゃないの、基本DIOに
864マロン名無しさん:2010/09/02(木) 00:29:11 ID:???
なるほどよくわかりました。ありがとうございます。
自分の読解力の無さを痛感しました。

紙幣のくだりも最初読んだ時は、ディオは紙幣を足場にして
ジャンプして汽車に追いつこうとしてて
ズルツとすべって何やってんだコイツwぐらいにしか思ってませんでした。
865マロン名無しさん:2010/09/02(木) 01:06:33 ID:???
いやあ、荒木は能力バトルで興が乗ると読者おいてきぼりなところがあるからな
あながち読解力や理解力が足りないというわけでもないと思う
こういうときの荒木漫画は理解するのにハードルが高い
しかも場合によっては、そこで通用するルールが何巻か前に出てたりして
その場面だけみてると理解不能なこともある。
一つの能力や戦いにかける長さもどんどん長くなってるから
そういう重要な前提が巻をまたぐことも増えてきてる
866マロン名無しさん:2010/09/02(木) 11:00:22 ID:???
シチュエーションが奇妙奇天烈きわまってるからな
自分は考えながら読むのも好きだけどね
867マロン名無しさん:2010/09/02(木) 15:44:38 ID:???
能力漫画のインフレここにきわまれりって感じだな
シンプルな能力は初期に全て出尽くして、後は難解になる一方
868マロン名無しさん:2010/09/07(火) 23:02:45 ID:???
何度も言われていることだが、もうスタンドは限界だよね

SBRはスタンド一切無しでも良かったかも知れない…
キャラはそのままでも、天才・荒木なら書けたはず
869マロン名無しさん:2010/09/07(火) 23:23:25 ID:???
大統領がいつのまにかガチムチでホッソリしてって笑った
870マロン名無しさん:2010/09/08(水) 01:38:43 ID:???
荒木にとってスタンドがあまりに便利すぎたんだよな…

苦労しなくても「そういう能力だから」でシュールなシチュエーションや
今やりたい状況やかけひきをうみだすのに都合いい偏り過ぎてる能力でも
絵的表現衝動を満足させたいときに、奇抜でヘンテコリンな形のものを描きたくなっても
説明抜きで漫画に持ち込むことができる、ある意味最強の免罪符。
871マロン名無しさん:2010/09/08(水) 23:43:51 ID:???
ジョジョが面白かったのは、荒木哲学があったから。
それを作者は人間讃歌と呼んで、連載当初からテーマにしていた。敵が死ぬ時も、悪人なりの哲学があった。
当時はまだ20代で、若い時の方が達観した作家性が出ていたのかもしれない。
時代が変わったと人は言うけど、荒木が一番変わったんですよ。
872マロン名無しさん:2010/09/09(木) 00:11:57 ID:???
今の俺の気持を広辞苑で調べたら「的外れ」ってのがヒットした
873マロン名無しさん:2010/09/09(木) 17:49:26 ID:???
>>871
その辺は驚くほど変わってないと俺は思うが…
874マロン名無しさん:2010/09/11(土) 22:29:08 ID:qYgcyjpC
単行本21巻まで持ってて続きが早く見たいんだけど、今月ウルジャン買おうと思ってるんだけど今から買っても話についていけるか?
875マロン名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:36 ID:???
さすがにラストバトル中なので重要なシーン結構あるよ
キンクリでよければ
876マロン名無しさん:2010/09/11(土) 23:00:08 ID:???
いやポルナレフ状態になって面白くないか
ごめん
877マロン名無しさん:2010/09/12(日) 00:29:21 ID:???
シルバーチャリオッツって、今考えると単なるフェンシングが上手ってだけなんだよね。
878マロン名無しさん:2010/09/12(日) 00:30:48 ID:???
>>877
アーマーオフなめんな
879マロン名無しさん:2010/09/12(日) 00:37:59 ID:???
感覚に訴える残像!
880マロン名無しさん:2010/09/12(日) 10:42:09 ID:???
東方じいさんも結局謎キャラのまま本編が終わってしまうのか
881マロン名無しさん:2010/09/12(日) 10:59:50 ID:???
>>877
スタンド最弱ってサバイバーよりも、チャリオッツだよな
882マロン名無しさん:2010/09/12(日) 11:38:16 ID:???
おまえはポルナレフさんがアヴドゥルや花京院、イギーと一緒にいるところに
サバイバーを放り込めば軽々内輪もめスタートだとでも言うのか!
883マロン名無しさん:2010/09/12(日) 11:48:38 ID:???
>>882
ハングドマン&ホルホース戦で花京院に殴られ、ジャッジメントには騙され、バニラスカイ戦で仲間が犠牲に。
ディオとは階段上がれなくなるし、不意打ちも見破られる。おまけに、5部で地味にボスに再起不能にさせられ最後はカメと合体。悲惨な人生だ。
884マロン名無しさん:2010/09/12(日) 17:02:55 ID:???
でも再登場しただけあってポルポルちゃんお気に入りなのかな
885マロン名無しさん:2010/09/12(日) 19:46:08 ID:???
バニラ・スカイとヴァニラ・アイスは違う人だ…
886マロン名無しさん:2010/09/12(日) 19:50:41 ID:???
ソウデ・スカイ?
887マロン名無しさん:2010/09/12(日) 20:22:51 ID:???
ときどき空高くスカイ・ハイ!と叫びたくなる
888マロン名無しさん:2010/09/13(月) 03:27:29 ID:???
指図にムカッ!
889マロン名無しさん:2010/09/14(火) 01:15:15 ID:DHfuWhoV
22巻はいつ?
890マロン名無しさん:2010/09/14(火) 02:28:18 ID:???
リアル黄金長方形の回転動画
http://news.livedoor.com/article/detail/5007105/
891マロン名無しさん:2010/09/14(火) 12:04:41 ID:???
ダニーってなんだったんだろう
892マロン名無しさん:2010/09/14(火) 12:12:18 ID:???
白ネズミだよ
893マロン名無しさん:2010/09/14(火) 22:09:41 ID:???
大統領が回転していった
いどうなるだろう
894マロン名無しさん:2010/09/15(水) 11:17:53 ID:???
>>881
棚の裏に落ちた小物も拾えるからチャリオッツのほうが有能
895マロン名無しさん:2010/09/15(水) 11:48:12 ID:???
>>894
棚の奥を掴むくらいなら、宅八郎だってできる。チャリオッツに刀のスタンドで、二刀流なら分かるが、現状最弱だよな
896マロン名無しさん:2010/09/15(水) 12:07:40 ID:???
>>889
11月だと思う
897マロン名無しさん:2010/09/16(木) 22:13:44 ID:???
ジョニィ号泣承諾
ジャイロ再来しかける大統領
イエス再来ジョニィ大統領撃つジャイロとともに死亡
スティール復活
898マロン名無しさん:2010/09/17(金) 04:02:53 ID:???
>>897
(理解)できるわけがないッ!
899マロン名無しさん:2010/09/17(金) 07:57:10 ID:???


900マロン名無しさん:2010/09/17(金) 07:57:52 ID:???
要するにノリスケ優勝なんだな
901マロン名無しさん:2010/09/17(金) 16:24:35 ID:???
何が起きたのか説明しにくいが
ジャイロは完全に死んだ
大統領は永久に底のない穴に落ち続けることになった
バトルはもう終わり
ジョニィは涙を拭いレースに復帰
次号から3号連続でレースのクライマックスを描いてフィニッシュらしい
902マロン名無しさん:2010/09/17(金) 17:22:53 ID:???
ホントなら23巻いきそうだな
903マロン名無しさん:2010/09/17(金) 18:01:06 ID:???
次号から最終章とか煽ってるけどやめてほしい、安いドラマみたい
904マロン名無しさん:2010/09/17(金) 18:58:41 ID:???
ジョニィの馬は無事だったのか
905マロン名無しさん:2010/09/17(金) 19:51:43 ID:1YM3ErLi
結局大統領は敗北したのか。そして第7部は今年中に終わるわけか。
906マロン名無しさん:2010/09/17(金) 23:12:46 ID:F+048ydj
レース再開してもジョニィ追いつけないだろ。
タイムボーナスでもポコロコに差をつけられてるのに。
907マロン名無しさん:2010/09/17(金) 23:21:12 ID:???
つまり走るのは勝つ為じゃないんやな
908マロン名無しさん:2010/09/17(金) 23:25:51 ID:???
ページ数少ないとはいえまさか対話だけで一話かけるとは思わなかったよ
荒木ここにきて本気出してきやがった
909マロン名無しさん:2010/09/17(金) 23:29:06 ID:???
「命」って何やねんって思ってたら
そこから怒涛の記号攻撃が始まったでござるの巻
910マロン名無しさん:2010/09/17(金) 23:33:40 ID:???
あら100にきたな
911マロン名無しさん:2010/09/17(金) 23:44:22 ID:???
あら100ぱねえwwさすがだw
912マロン名無しさん:2010/09/17(金) 23:48:14 ID:???
はえーw
913マロン名無しさん:2010/09/18(土) 00:12:13 ID:???
100ってなに?
914マロン名無しさん:2010/09/18(土) 00:12:54 ID:???
あらき100%でぐぐれ
915マロン名無しさん:2010/09/18(土) 00:14:49 ID:???
thx
916マロン名無しさん:2010/09/18(土) 00:39:41 ID:???
毎月この時期になると、

「あら100はえー」

「あら100って何?」

のやりとりが行われるんだけどなんなの?
917マロン名無しさん:2010/09/18(土) 00:54:56 ID:BF/Qg9B0
今回は「あら」を感動詞と勘違いして
100ってなに?
と聞いとるがな
918マロン名無しさん:2010/09/18(土) 01:20:43 ID:???
アラサーとかアラフォーとかの類義語だろ

波紋法で老いてないだけで、100歳くらいだろうとかいう
919マロン名無しさん:2010/09/18(土) 01:48:57 ID:???
50才のリサリサ普通に抱きたい
920マロン名無しさん:2010/09/18(土) 01:57:33 ID:???
それは だっこ という意味かね?
921マロン名無しさん:2010/09/18(土) 13:40:03 ID:???
ポコロコも無限の穴に落とせば無問題
922マロン名無しさん:2010/09/18(土) 22:34:48 ID:???
この展開つい最近どこかで見たぞw
923マロン名無しさん:2010/09/18(土) 23:14:19 ID:???
リサリサ必死こいて若作りしてるけど
デカ乳輪でけっこう黒いんだよね、いやそれがいいんだけど
924マロン名無しさん:2010/09/19(日) 09:08:21 ID:???
23巻で終わりか
シリーズ最長だな
925マロン名無しさん:2010/09/19(日) 11:53:04 ID:???
ラングラングラーに激しいディープキスされると口の中宇宙になるの?
926マロン名無しさん:2010/09/20(月) 16:27:25 ID:???
>>924
2004年に連載開始だもんな
長いよな〜
927マロン名無しさん:2010/09/20(月) 23:23:33 ID:???
やっぱりツェペリの運命にも勝てないのかな
928マロン名無しさん:2010/09/21(火) 22:28:58 ID:???
最近の内容は理解はできないが納得はできる。
929マロン名無しさん:2010/09/22(水) 01:13:19 ID:???
ブルースリーの名言的な
930マロン名無しさん:2010/09/22(水) 11:21:56 ID:???
トペンティの予言を今の状況にこじつけよと思ったけど無理だった
931マロン名無しさん:2010/09/23(木) 02:05:57 ID:???
ネペンテスに近くなってるぞ老師
932マロン名無しさん:2010/09/27(月) 22:57:28 ID:???
レース終了後はジャイロの意志を受け継いで一週間の歌とチーズの歌でデビューするしかないな
933マロン名無しさん:2010/09/27(月) 23:13:22 ID:???
マルコ「いいーねェー」
934マロン名無しさん:2010/10/04(月) 15:47:47 ID:4dpdpZJH
俺、単行本読みながらジャイロが主役とばっかり思ってたけど、死んだてことはジョニィが主役だったの?
935マロン名無しさん:2010/10/04(月) 16:05:01 ID:???
一応ジョジョだからな
936マロン名無しさん:2010/10/05(火) 08:30:49 ID:i2YWROjA
ジャイロはシーザーみたいなもん
937マロン名無しさん:2010/10/05(火) 17:52:38 ID:???
一応ツェペリだからな
938マロン名無しさん:2010/10/05(火) 23:12:13 ID:???
ブンブーンのスタンドの足、しんしょうの足のやつだよ!
足がいっぱいあるしんしょうの足。
939マロン名無しさん:2010/10/13(水) 23:38:18 ID:???
最後は、肉スプレーでジョニィがジャイロに顔を変えてゴールかな
940マロン名無しさん:2010/10/14(木) 00:08:35 ID:???
肉スプレーで大統領になりきった方が早くね?
941マロン名無しさん:2010/10/14(木) 02:28:38 ID:???
ネアポリス王国のジャイロとして優勝しないと、マルコ少年は助けられない
から、やっぱり肉スプレーで変えるならジャイロの方がいいかと思う。
942マロン名無しさん:2010/10/14(木) 23:40:08 ID:???
もう肉スプレーでマルコ少年のフリをするでいいよ
943マロン名無しさん:2010/10/16(土) 11:05:56 ID:???
荒木はマルコ少年を忘れてるかもしれんぞ
944マロン名無しさん:2010/10/16(土) 11:19:52 ID:???
>>943
忘れてたら、回想に出てこないだろ。
945マロン名無しさん:2010/10/16(土) 23:38:20 ID:???
歴代大統領の間で、聖人の遺体は受け継げられていくんだろうな。
8部は戦時中、大統領とヒトラー、二人のボスがいる。
ジョースターとツェペリの末裔も対立。
9部は1999年、戦争に負けなかった大日本帝国が舞台。
946マロン名無しさん:2010/10/17(日) 00:04:48 ID:???
ちょいバレ

地球の回転軌道
ダニー、ニコラス回想
最後に単行本一巻が重要な意味をもちます
隣世界のジャイロは波紋使いです
947マロン名無しさん:2010/10/17(日) 01:50:10 ID:???
>>946
惑星の軌道は楕円(完全な回転運動ではない)だと指摘した人がいたけど、それか?
948マロン名無しさん:2010/10/17(日) 02:57:47 ID:LAL1pMOf
ごめん いつからジョニィは歩けるようになったの?

なして?
949マロン名無しさん:2010/10/17(日) 03:33:47 ID:???
ウソバレ>>946
あんたを100%信じる。だがその先の裏切りがないという101%を信じさせてくれ
大統領がジャイロを殺した、弾が入ってない銃を大統領に投げ渡すジョニィ
銃を拾うと見せかけて隠してた銃を抜く大統領
大統領の銃撃とスタンド攻撃にタスクで返すジョニィ
ジョニィのタスクが大統領の首筋に命中。崩れ落ちるD4C
執念で打ち返す大統領。銃弾を喰らいながらもタスクを叩き込むジョニィ
俺はこれでいいんだ。ジャイロの魂が空に浮かぶ
さようなら。大統領の脳天にとどめを打つジョニィ
勝者なき戦い。泣き叫ぶジョニィで次号
950マロン名無しさん:2010/10/17(日) 10:20:52 ID:???
なんだ結局大統領は卑劣漢じゃん、いつものラスボス。
下品に絶叫しなかったのが唯一パターン崩しと言える。
951マロン名無しさん:2010/10/17(日) 10:35:37 ID:???
うそばれだよ
>>949
952マロン名無しさん:2010/10/17(日) 14:02:03 ID:???
隣の世界からハンターハンターのジャイロを連れてくる。
953マロン名無しさん:2010/10/17(日) 15:34:15 ID:???
マルコ少年は後のディアボロである
954マロン名無しさん:2010/10/17(日) 17:23:03 ID:???
つーか黄金の回転食らってるのに銃拾ったり撃ったりそんな器用な真似出来るわけないだろ…
955マロン名無しさん:2010/10/17(日) 18:00:07 ID:???
ってことは嘘バレ?
956マロン名無しさん:2010/10/17(日) 18:50:15 ID:???
>>946
が本バレ
#64「漆黒の意志」
957マロン名無しさん:2010/10/17(日) 19:10:37 ID:???
>>946
単行本一巻ってSBRなのか、第一部なのか
958マロン名無しさん:2010/10/17(日) 21:58:47 ID:???
いいね、この感じ
さすがにそれはねえよ、荒木はいまさら過去のネタ出さねえよって感じが
6部終盤のスレの盛り上がりを思い出す
959マロン名無しさん:2010/10/17(日) 22:09:46 ID:zHKHyID4
>>956
それを俺に信じさせてみろ
960マロン名無しさん:2010/10/17(日) 22:17:53 ID:???
ちきしょー・・あら100更新まで待つか
961マロン名無しさん:2010/10/17(日) 22:40:21 ID:???
>>960
亡くなってるぞ
962マロン名無しさん:2010/10/17(日) 22:42:32 ID:???
移転しただけだし
963マロン名無しさん:2010/10/17(日) 22:43:47 ID:???
>>962
どこに?
964マロン名無しさん:2010/10/17(日) 23:03:11 ID:???
証拠写真うpまだ?
965マロン名無しさん:2010/10/17(日) 23:08:03 ID:???
さ〜あどっちだ
>>946
>>949
966マロン名無しさん:2010/10/17(日) 23:23:28 ID:???
>>963はいつもいつも「あら100ってなに?」って聞いてくるカスだろ。
正式タイトル書いてるのに、自分でググろうともせず、毎月毎月聞いてくる、学習能力ゼロの虫けら。
ついには亡くなってると大ボラ吹いて、「ここにあるじゃん」的なレスを期待しているクズっぷり。
967マロン名無しさん:2010/10/17(日) 23:37:19 ID:???
ちょいバレてのが嘘くさいから
とりあえず>>949
968マロン名無しさん:2010/10/17(日) 23:55:27 ID:???
>>949は回転消す消さないの話はどこかいってるのでウソバレ
>>946は灰色
本バレはまだ来てないみたいだな
969マロン名無しさん:2010/10/18(月) 00:57:54 ID:???
波紋とか出てきちゃったら俺嬉しくて泣いちゃう
970マロン名無しさん:2010/10/18(月) 02:13:03 ID:???
本バレきてんじゃん
971マロン名無しさん:2010/10/18(月) 07:07:54 ID:MZ1q3sW0
だからそれを僕に『信じさせて』みろ!
972マロン名無しさん:2010/10/18(月) 11:56:40 ID:???
詳細バレまだ?
973マロン名無しさん:2010/10/18(月) 12:15:48 ID:kH3T4mk9
ジョニィを信じさせるためにジャイロを呼び出し、逆回転を大統領に打ち込む
しかしそのジャイロは別世界で大統領の配下だった。
不意打ちで鉄球を食らうジョニィ、回転の力で一命は取り留めるが、ジャイロと相打ちになり死亡
別世界からジャイロとジョニィを呼び出し、レースを続行させる。
レースはポコロコがジャイロに賞金と引き換えに勝利を譲る。マルコは恩赦により死刑を回避する。

大統領が遺体を完成させ、フィナーレ、END
974マロン名無しさん:2010/10/18(月) 12:22:37 ID:???
大統領の配下やってるジャイロの世界を探すのにどんだけ労力使うんだ、全身回転してんのに
嘘バレ
975マロン名無しさん:2010/10/18(月) 14:47:26 ID:6gR/5aaF
あら100移転したんだな
976マロン名無しさん:2010/10/18(月) 15:09:45 ID:???
また「どこに?」とか必死に聞いてくるやつ現れるだろうけど、無視な
977マロン名無しさん:2010/10/18(月) 15:39:42 ID:a6qU0gIp
それでバレは?
978マロン名無しさん:2010/10/18(月) 16:47:41 ID:???
いつからスキャソ来てないの?
979マロン名無しさん:2010/10/18(月) 17:15:54 ID:???
まだ?↓次スレ
980マロン名無しさん:2010/10/18(月) 18:19:55 ID:???
981マロン名無しさん:2010/10/18(月) 19:11:09 ID:???
1日前なのにバレが無いなんてことあるんだね
982マロン名無しさん:2010/10/18(月) 19:18:58 ID:???
つまりバレは無いと
983マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:00:19 ID:???
同じレスを何回も見ているのか、レスがループしてるのかわからん
984マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:04:06 ID:???
まあ今頃あら100で執筆中だろ、11時〜0時ぐらいにはきてるはず
985マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:30:03 ID:???
分からんぞ、急病で搬送された可能性だってある。
986マロン名無しさん:2010/10/18(月) 21:48:42 ID:nfyKERyc
結局バレはどうなってんの
987マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:15:23 ID:???
どうもなってねえよ
988マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:16:22 ID:???
あら100ウルジャンこねえとさ
989マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:21:51 ID:???
バレなしとかこれが初めてじゃね?
990マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:32:06 ID:???
本バレはきているのかもしれないよ?
それが本当なのかどうかがわからないだけで
あら100で確認するまでわからないっていう状況は前も何度かあった
991マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:46:51 ID:???
となると
>>946
>>949 のどちらかか

どちらか一つなら俺は何となくだが>>946だと思うなぁ
>>949のままの展開だと後少しで回転解除してくれるかもしれないのに
回転食らってる状態で大統領が攻撃とか良く意味が分からん。
本体が死ねば能力解除されるかもしれないけど反撃されるかもしれないのに
まぁ攻撃してきた理由説明されてるのかもしれないけど
992マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:50:06 ID:???
大統領、死んじゃった・・・

11月4日に22巻発売
993マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:50:42 ID:???
>>946
詳細バレまだ?
994マロン名無しさん:2010/10/18(月) 22:52:09 ID:???
だからそれを僕に『信じさせて』みろ!
995マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:11:20 ID:???
949が本バレだった
996マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:13:54 ID:???
何Pかな
997マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:21:58 ID:???
45ページ
998マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:22:01 ID:???
つーかなんで拳銃渡すのん?
999マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:24:57 ID:???
謎すぎてわけわからん
遺体とか白ネズミはどこいった
1000マロン名無しさん:2010/10/18(月) 23:27:04 ID:nfyKERyc
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。