1 :
マロン名無しさん:
>1乙
製紙会社で働く人の漫画
ティッシュ工場では掃除機使うと火花出て死ぬ可能性あるから
掃除は箒とちりとりって聞いた
勧悪懲善
ヒロイン全員無口+無表情系ハーレム
生活保護受給者のルポ漫画
カップリング論争が起こらないキャラ漫画
敵の能力ばかりがインフレして、主人公たちの能力には何も起こらない漫画
探偵が出てくるが事件が迷宮入りする漫画
>>13 少女探偵金田はじめの事件簿
探偵モノで「ありそうでない」話は全てやってしまってる漫画
動物漫画、ただし主人公は最後まで動物嫌い
政治・経済で騙し合いやハッタリなどの頭脳戦
政治や経済がテーマの作品で騙し合いやハッタリが出てこない漫画の方が珍しい気がする
魔球を打たれたら魔球を打てる打者だけ敬遠する野球漫画
あいそうでない漫画と明らかにつまらない漫画は違うと思います
21 :
マロン名無しさん:2010/02/28(日) 09:25:31 ID:GlXVJksz
主人公が羊orカピパラ
現実よりも低レベルの試合をするスポーツ漫画
囚人たちの日常生活マンガ
悪の組織のボスを脇役が倒す
>>26 ヤンキー漫画だと悪役にとどめをさすのはぽっと出の脇役、な展開も多い
主人公を人殺しにしないためだろうけど
28 :
マロン名無しさん:2010/03/03(水) 23:12:41 ID:PBNnD0qZ
二つの種族が不幸な出会いを果たし、誤解を重ねて泥沼の戦いを続ける話
29 :
マロン名無しさん:2010/03/03(水) 23:18:58 ID:Zc6+G0TW
最後の敵が最弱。
バジリスクっぽいな
人類絶滅END
嫌韓マンガ
gdgdな展開になった末「続きは映画で!」
何の取り柄もない主人公が何故かモテない
主人公が松岡修造
主人公が魔法や薬で女にされてしまって
むしろ喜ぶ主人公的な漫画。
ヒロイン「うぇぇぇん!〜君がこんなになっちゃって!!!」
側近「王子様、男に戻ってくだされ。わが王国の跡取りは」
主人公「やだよ。せっかくこんなに可愛い女の子にしてもらったのに…
あたしは一生女のままでいるんだから。」
死者が一人も出ない探偵漫画
魔法や薬で男の子になってしまった女の子が
「うおー!男子更衣室でも男子トイレでも男湯でも入り放題だぁー!」と大喜びする漫画
作者が2ch脳で、作品にそれが滲み出ている
46 :
マロン名無しさん:2010/03/10(水) 21:39:03 ID:FKOies0k
揚げ足取りのエンドレス
主人公が山賊
山賊王
女で天才ギャンブラーが主人公って漫画は今まで無かったんじゃない?
スポーツ漫画で主人公が後輩にレギュラーを奪われる
変身ヒロイン物の少女漫画で
主人公がピンク髪で憧れの王子さまが好きだけど
心変わりして何かとからかってくる俺様男とくっつく
王子さまも変身して主人公がピンチになると助けに現れる
ロミオとジュリエットがテーマで俺様男が終盤に敵になる
ラスボスに見捨てられた敵幹部がラスボスの出したブラックホールに吸い込まれそうになるのを
主人公が助けようとして敵幹部が改心してカッコよくブラックホールに吸い込まれて死ぬ
別の場所でラスボスが出したブラックホールから主人公たちを助ける為に
王子さまがブラックホールに吸い込まれ記憶喪失になる
イデオロギーに染まってない料理漫画
最初のうちはコメディ色が強かったけど
後半は異常にシリアスな漫画
一コママンガ
>一コマ漫画(ひとコマまんが)は、漫画の表現形式の1つ。
>代表的な例としては、新聞の政治面等に掲載される政治を風刺した漫画である。
>新聞の政治面に作品を発表した代表的な作家として
>横山泰三、清水崑、馬場のぼる、山田紳、針すなおらがいるほか、
>漫画雑誌に一コマ漫画を連載した作家に相原コージ、
>エッセイの挿絵に近い形で発表している作家に西原理恵子らがいる。
十一コママンガ
親友の暴走のせいで主人公の夢が断たれる
本気モードのラノベ系漫画雑誌
本気だったらヤバいぐらい面白い気がして仕方がない
仲間が減ってく冒険ファンタジー
仲間全員が最終的には敵になる
>>60 どんどん死んでいってという意味だったらあるんじゃないの
元不良の教師が最後まで過去の武勇や人脈に一切頼らず問題を解決していく
食い物を粗末にしない料理漫画
>>65 ザ・シェフで当時缶ジュースが100円だったんだが、一人当たり100円予算の料理を
パーティーメニューにする話があった。
みかんの皮をコンソメスープにクルトン代わりに使ったりしていた。
DQNネームをつけたい親とDQNネーム否定派が
論争する漫画
過度かつ極端な路線変更
心のスキマを埋めるセールスマンの客が全員ハッピーエンドを迎える漫画
変身ヒロイン物で主人公がピンク髪
主人公が最初王子好きなんだけど心変わり何かとからかってくる俺様少年とくっつく
主人公がピンチになると変身した王子が助けに現れる
メガネかけた当て馬が敵のスパイ
セーラームーンの悪役版みたいな主人公のライバルキャラがいて俺様少年に惚れてる
俺様少年に行方不明の親父がいて終盤に俺様少年が敵になる
手をハート型にして暴走する一般人を説得して正気に戻す技がある
主人公の武器で剣が出てくるけど敵を斬らないから実質的には杖と同じ
最初の変身コスチュームがパジャマみたいで弱そうって理由で中盤から違うコスチュームに変わる
マスコットが最初敵で一般人に取り付いて暴れるけど上司に処刑されそうになって主人公に庇われたら改心して仲間になる
主人公がウェディングドレスみたいな変身をする
某有名漫画と似てるせいで作者の所に脅迫メールが殺到する
> 主人公がウェディングドレスみたいな変身をする
ウェディングピーチ?
教師が自分の生徒を人質に教室に立てこもる話
主人公の相手役の頭がハゲている少女漫画(坊主頭不可)
イジメから逃れるために転校してきた主人公。
DQNのふりをしてごまかし、学校の定めた校則に片っ端から反抗していく。
授業などやめてテレビでワールドカップを観たいと主張し、他の生徒たちに多数決を取ったりなどする。
>>77 PQエンジェルズ(富樫嫁いい加減に続き書け)
書かないんじゃなくて打ち切りではなかろうか
主人公の相手役の髪の毛が面積の1/3以上はげている少女漫画!
髪の毛がはげるような年齢の相手役の場合
主人公も40代以上だろうから
レディコミじゃないと難しくないだろうか
男が白血病になる漫画だったらありえるんじゃないの。
読んでないけど恋空とか。
相手役がハゲのレディコミってあるの?
ギャグ漫画ならあるかもしれない
主人公の髪の毛が頭皮面積の半分以上はげてる少年漫画(丸刈り不可)
>>81 単発エピソードならあるんだがなぁ
「ふしぎな階段」紺野キタのひとつに
女子高生と若禿の先生の恋愛話が
ところでチョンマゲって、なんであんなのが流行ったんだろう?
湿度の高い国日本
戦国時代兜をかぶる
風呂はともかく毎日髪の毛を洗う習慣が無かった
毛を剃れるほど切れ味の良い刃物の存在
かな?
>>86 でんじゃらすじーさん
ちょんまげは頭にかぶとをかぶるとき頭頂部に付加がかかるから
髪の毛があるとものすごくじゃまでかぶりにくい
だからみんな頭のてっぺんはそってた
>>50はすげえスレタイに沿ってると思うんだけど、
実際無いの?
91 :
マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:52:28 ID:fn5/mIFD
主人公が太極拳を駆使して世界制服する漫画。
92 :
マロン名無しさん:2010/04/16(金) 21:55:22 ID:fn5/mIFD
50は「健太やります」で主人公健太が正セッターの座を後輩の世良に奪われた。
>>90 読みきりでならある
で、ありそうでないスポーツマンガ
バイアスロンとかスキー大回転とか(スキージャンプは存在する)
94 :
マロン名無しさん:2010/04/17(土) 01:17:28 ID:F1RNhfrc
主人公がメイドカフェ&リフレの店員。
95 :
マロン名無しさん:2010/04/17(土) 13:25:46 ID:ur4WjYxl
科学が発達し男女単一生殖できるようになり、男女とも異性の存在が邪魔になり、男バーサス女で世界が分断の危機になるが主人公のオカマが世界をひとつに繋げる壮大な話し
アニメのヴァンドレッド見とけ
ロボットが人間になりたいではなく人間がロボットになりたい話し
>>86 青年漫画だったら傷だらけの仁清すすめるんだけど
100 :
マロン名無しさん:2010/04/18(日) 20:58:16 ID:dAZkSVrK
>>26 ダンバインだな。
ニー・ギブンがドレイクを殺してる。
アニメの漫画化だけどな。
>>50 コロコロコミックに連載されていたドラーズとかいう野球漫画が後に入隊した奴にレギュラー奪われてた気がする
官僚の仕事をリアルに描いた漫画
103 :
マロン名無しさん:2010/04/18(日) 21:45:54 ID:zgW997ij
銀行が舞台のドタバタコメディー。
キャラクターに感情移入出来ないのを楽しむマンガ
.
>>103 読切で銀行強盗の話とかなら
ありそうだけどな
うんこまんこな女児向けギャグ漫画
流れの天才料理人が落ち目の料理店に現れ
妥協と諦めを吹き込んで完全閉店に追い込んでいく料理漫画
>>109 「つる姫じゃ〜っ!」はウンコネタは多かった
バトル漫画からギャグ漫画になる漫画
テニスの王子様という代表的なものがあるだろ
なんか無さそうである漫画を挙げるスレになってるなあww
115 :
マロン名無しさん:2010/04/24(土) 22:17:30 ID:oXF1z7qE
松岡伸矢君失踪事件の真相を描いた漫画。
116 :
マロン名無しさん:2010/04/24(土) 22:57:48 ID:0H8DKsRN
ケルト神話
200巻まで続いたタイトル・・・まだ無いよね?
手塚治虫漫画全集
第一章の主人公が第二章のラスボス、第二章の主人公が第三章のラスボス、第三章の主人公が第四章の……というように前の章の主人公が必ずラスボスとして現れる漫画
主人公が陸サーファー
>>103 高田裕三の「常夏BANK」はそんな感じじゃないかな
主人公が2番打者の野球漫画
>>118 「全集」がアリなら200巻超える人もっといそう
ライバル(ベジータポジション)が女
いっぱいありすぎる
さっさとエクストリーム・アイロニングの漫画を出せ
むしろ最近は女が多すぎ
主人公がオカマ
それも最近流行りの男の娘とやらじゃなくて一昔前のギャグマンガに出てくるような不気味なオカマ
主人公がホームズではなくポワロに憧れている探偵漫画
131 :
マロン名無しさん:2010/05/17(月) 15:24:55 ID:4OqFCb/d
主人公が常時おしゃれ眼鏡装備
オードリーの春日が名探偵になったつもりになる漫画
父親が事故で他界し、急遽ヤクザの2代目組長をするハメになったショタの漫画
>>133 マリオンって名前の主人公の話タイトルなんだったっけ・・
ぬらりひょんの孫は二代目真だけど初代がまだ生きてるな。
137 :
マロン名無しさん:2010/05/26(水) 02:19:26 ID:6BWbFBix
学校や組織にコネで入った主人公が、その事について苦悩しながらも生きていく漫画
139 :
マロン名無しさん:2010/05/26(水) 09:24:35 ID:MnBkyM86
名探偵の孫が主人公
名探偵のジッチャン健在で推理はジッチャン任せ
決勝で戦おうと言ったライバルが決勝に残り主人公が決勝に残れない
呉(孫氏)側視点の三国志が題材の漫画
(ただし学園ものなど作品の時代や舞台を変えたものは除く)
ありそうでないっつーか既存の漫画に設定付け足しただけじゃん
>(ただし学園ものなど作品の時代や舞台を変えたものは除く)
一騎当千以外でってことだな
(ネギま+バジリスク)÷ファイブスター物語
みたいな感じのマンガ
そこら辺の限定条件が固有タイトルになる漫画はそもそもここで取り扱うのは間違ってる気がするんだが……
>>129 俺もそんなんねーだろと思ってたが
古本屋で見かけた「主将!地院家若美」ってのがそんなんだった
>>148 一度だけ週刊少年マガジンに出張連載したほどの漫画なのに
知名度ないのね・・・
それ以前にボンボン坂があるじゃないか
…ような、じゃなくて本当に一昔前のギャグマンガだが
四天王と並び称されている4人の猛者たちがいるらしいが
四天王最後の一人がついに登場しないまま終了
四天王最後の1人がバトルシーンもなく主人公じゃない相手に倒された漫画なら知ってるが
153 :
マロン名無しさん:2010/06/07(月) 22:50:12 ID:pou7UVED
30ヶ国語以上に翻訳されている漫画。
>>150 部長は主役格のメインキャラではあるけど主人公ではないだろ
主人公の少年(正太郎)と憧れのヒロイン(真琴さん)と主人公のことが好きなオカマ(部長)って構図は、
一見よくありそうで、冷静に考えるとボンボン坂以外だとあまりない珍しい構図ではあるけど
>>152 四天王どころか7人の○○という設定があったのに…という漫画があったぞ。
梅澤春人のソードブレイカー。
>>152 ネウロと直接対面もせずにやられた「五本指」のヴァイジャヤや葛西を思い出した
あと最終巻の巻末で絵本みたいなダイジェスト描いて色々処理した「パニッシャー」
お約束の展開って、何で律儀に守られるんだろう?
守るように統制している組織でもあるのか?
>>159 単純に万人にわかりやすく受けやすいのと
お約束以外の展開をすると怒りだす人間がいるから
ヒロインに昔の男の存在示唆しただけで袋叩きにされる今日この頃
全員処女だったり
恋愛対象として出てくる10代ヒロイン全員非処女な少年漫画とかは流石に勘弁して欲しい
>>128 そして、清純系ヒロインのファンに睨まれて
違う意味での「戦い」になる。
女をヴァルキリー化させる為に、女より強い男が出なくなる。
男だらけの漫画唯一の女キャラがバトル最強
いよっおみっちゃん
主人公が寝取られる
BLでも百合でもなく、バイの漫画
バイセクシャルが出てくるマンガ、ならいくらでも
少女漫画(レディースコミック?)なら割とあるような気がする
犬と猫の精神が入れ替わる
ウィキペディアがテーマの漫画
嫌いな展開を飛ばせる、書き換えられる電子書籍。
ゲームのノリを再現した中二病漫画がこういうのだったらな…
と思う。
作者が死ぬわw
撮り鉄漫画
「月館の殺人」が鉄オタばっかり出てきて、撮り鉄もいたな
177 :
マロン名無しさん:2010/06/25(金) 14:35:40 ID:Sir/Xjm6
主人公の存在が
最後まで登場人物の誰にも認識されない漫画
コーヒー王子
179 :
マロン名無しさん:2010/06/25(金) 20:02:33 ID:+i2EQzjw
銃を一度も使わない西部劇漫画
赤ん坊が主人公の漫画あるかな
登場人物全員が女装した男or男装した女
エスキモーが主人公の漫画
パプワ、はれぐぅみたいなギャグ漫画がいい
>>177 男性向け百合と女性向けホモは
「いない主人公の視点で」楽しむ漫画と言われている。
別のスレで話題が出て思ったんだけど、
第1話によくある不自然な説明台詞を日常的に使う漫画ってないのかな?
めだか
>>184 魚CRY(ウォークライ) ってエスキモーじゃなかったっけ
宇宙海賊ならぬ宇宙山賊もの
宇宙(うみ)でも宇宙(そら)でもなく宇宙(やま)
山賊人気なさ過ぎてワロタ
絵にした時、青くて爽やかじゃないのはでかい>山賊
宇宙船とは言うけど宇宙ケーブルカーとはいわないじゃないか
銀河鉄道くらいしかない
194 :
マロン名無しさん:2010/06/30(水) 17:23:06 ID:g6MNELzx
山賊王=ヤムチャ様
そういうタイトルの漫画なかったか
時代劇(チャンバラ)なのに
主人公だけ銃で闘う漫画
サムライガン?
不良=悪人として描かれていて、
優等生な主人公が不良を倒しまくる喧嘩漫画
生徒会ものだと割とありがちな気がする
ティジクンとか主人公が生徒会サイドだとそういうのが多いね
202 :
マロン名無しさん:2010/07/02(金) 23:41:25 ID:gbxefqVB
大学生活を描いたオススメの漫画教えてくれ
八黒
東京大学物語
探偵と助手が事件を解決する話
つ ああ探偵事務所
ありそうである漫画スレになりつつある
208 :
マロン名無しさん:2010/07/03(土) 11:48:26 ID:Gf4wOyk8
>>94 リフレはどうか分からんけど、メイドカフェなら萌系にいっぱいあるけど
>>103 ドタバタほどじゃなければ、どんぶり銀行あつあつ支店
引き伸ばしの長さ世界一でギネス認定
休載の多さ世界一でギネス認定
幽霊が良い人で、主人公とコンビを組んで怪奇事件に挑む話
黄昏乙女×アムネジアだな
子供が嫌いな総理大臣が「日本全国の18歳未満の人間を抹殺する」と宣言し、その総理大臣と子供達が対決するマンガ
マジレスすると、過半数の議員に反対されて無効になるんじゃないかなw
京都を舞台にした漫画とか?
>>215 時代物や少女漫画やレディコミなら腐るほどある
派遣社員が組合作って労働争議起こす漫画
京都、現代、コメディ
あるなら教えて
本格拷問漫画
ジャンプでやってたようなやつじゃなくて
いろんな人をいろんなシチュエーションでいろんな拷問をする
肉体だけじゃなく、精神的にも苦痛を与え、もう死にたい、殺してくれと
思わせるようなやつがいい
もう普通の生活には戻れないという絶望を与えるための四肢切断は良いね
頼む誰か描いてくれ
絵は立体感のある絵を描いてくれれば漫画的でも写実的でもいい
>>218 金髪女将綾小路ヘレン
おこしやす
シブチン京都
ナマの京都
>>210 椎名大百貨店の
「TIME SLEEPING BEAUTY」とか
幽霊少年とタイムトラベラー少女
>>219 早い者勝ち?「勇午」
「ブラッドハーレーの馬車」
スポーツもの、ただし裏方の経営がメインで選手や試合シーンは皆無な作品
主人公が審判
主審の判決とか
>>227 もうちょっと右だったらストライク!!
うすた京介の漫画
>>220 コミックエッセイがありなら京都ネタの本は山のように売ってるぞ。
というわけで「玄椿」を挙げる。
シリアス漫画なんだろうけど内容はギャグだw
エッセイ漫画の体裁をとっているが、明らかに現実にありえない状況ばかり描かれている漫画
サイバラエッセイ漫画とか半分ぐらいフィクションだぞ、あれw
>>232 けっこうあるような気がする。
前に読んだのは電車に乗ってて目的の駅で降りられないとか煮物を作ってる途中で忘れて鍋を焼いたとか
どうも脳に欠陥があるとしか思えない人の話だった。
幕張の少女漫画版ってある?
大会の観客が少ないスポーツ漫画
拳法をスポーツに取り入れた漫画
>>237 全国大会ならあれだけどそれ以外の大会だと割と観客少ないのが一般的だよ、漫画でも
まあ野球とかサッカーとかメジャーな奴はともかくとして
>>238 テニプリとか黒子とかで格闘技術を取り入れたチームは出てきてた気がする
日本舞踊をスポーツに取り入れた漫画もあるっちゃあるね
登場キャラクターがディズニーランドに行く漫画。
デイズニーランドっぽい場所に行く漫画なら山ほどあるが。
>>242 PAPUAでリキッドや大統領が行ってなかったっけ?正真正銘のディズニーに。
(キャラクターはモザイクだったり省かれてたけど)
244 :
マロン名無しさん:2010/07/13(火) 16:08:50 ID:QR/TFgWv
投げっぱなしを楽しむ漫画
少年漫画で宝塚物
ソフトテニスもの
ストーリーが実際のtwitterと密接に連動
>>247 そふてにっというそのものズバリな漫画があるよ
蹴鞠がテーマのスポーツ漫画
なんでそんなもんをありそうだと思ったんだお前w
それならおはじきや羽子板も。
>>250
D・キッサンの短編集の読切にあった
古今著聞集にはスポ根漫画のヒーロータイプの蹴鞠の名手の話がある。
>>250 吉田聡も描いていたような…。
あと平安時代を舞台にした読み切りで
バトルもののような話があった。
水墨画がテーマの漫画もあったりするの?
折り紙漫画は知ってるけれど
>>256 学習漫画の「雪舟」なら知ってるけど
水墨画漫画じゃないな。
>>256 村野守美の「職人尽百景」の中にあったかも
少女漫画で部員が全員坊主頭の高校野球物
部員が全員坊主頭の高校野球物自体見たこと無いんだが
>>260 少年漫画でもないのか。
それこそありそうでない漫画だな。
最終的に坊主になる、とかなら一応ある(逆境ナインとか甲子園に行く時は坊主刈りになった)
あと、今連載中のザワさんも原則坊主刈りメインなはず。流石にザワさんはそこまで短くしてないが
坊主頭と坊主刈りは別、とかいうかもしれんが。登場人物全員坊主頭ならお寺漫画とかぐらいしかないと思う
坊主頭って描きにくいのかね?
主人公がお坊さんでも袈裟だけ着てなぜか有髪ってのも多いし。
坊主頭が複数いると書き分けが難しそうというのも理由のひとつだろ
狂言がテーマの漫画
能や歌舞伎はチョコチョコ見るけど、狂言は見たことない。
正反対な者同士は仲が良く、似た者同士が争う漫画
主人公(たち)が地区大会、県大会、(支部大会、)全国大会と地道に勝ち進んで(アジア大会、)世界大会に出場するが、世界大会で終わらずに銀河系大会、全宇宙大会…… とまだまだ大会が続いていく漫画
大袈裟で強そうなタイトルな割に中身は割と日常的でそれ程でもない漫画
例:
@「史上最強のケンちゃん」…史上最強でも何でもない、ただのおバカな小学生が巻き起こす騒動を描いたギャグ漫画
A「超人V」…変身ヒーローでも何でもないただの平凡な男子中学生がふとしたことから怒り狂い、その勢いで学区内最強の不良中学生を倒したことから(たったそれだけのことで)超人と恐れられ…。
B「ワタルの伝説」…伝説でも何でもない
「日本一の男の魂」とか?
天才バカボン(バカボン→バカボンパパ)みたいに主人公が途中で変わる漫画はあるが
変える必要性(世代交代とか)も特にないのに5回も6回も主人公が変わる漫画ってあるかな?
短編連作なら割と
主人公のライバルが続編では主人公の漫画
レベルEは主人公けっこう変わってたけどあれ雪隆が主人公でいいんだろうか
オムニバス形式の場合、便宜上主人公は狂言回しポジションとするのが慣例だから、レベルEの場合馬鹿王子が主人公ポジションかと
ほぼ出ない話もあるがw
>>272 続編じゃないけど
まじっく快斗と名探偵コナンとか
>>272 意外と無いのかな?
主人公→続編でライバルという逆パターンならいっぱい思いつくんだが
クラシック音楽の標題音楽(交響詩とか組曲や一部の交響曲など)にそれらしいストーリーを(勝手に)付けてキャラクターを登場させて生まれた漫画
(漫画ではなくひょっとしたら映画にならあるかも)
コミックス5巻以上の長期連載で、男or女が一人も登場しない漫画
萌えとBLは除く
戦国物とか歴史物だと割と達成できそうな気がする。
あと、主人公以外みんなロボットの場合、性別は主人公のみに限定されるという解釈も
>>279 少女漫画ならけっこうあるんじゃないの?
古いとこでも「リボンの騎士」の「亜麻色の髪の乙女」とか
竹宮恵子の「皇帝円舞曲」とか池田理代子の「エロイカ」もそうかな
>>280 厳密は女性が登場するし、厳密に覚えていないので間違ってるかもしれないが
かわぐちかいじの「沈黙の艦隊」(全32巻)
女性が全部で数コマしか出てなかった。
以下うろおぼえ
15巻ごろにいた電話の女性オペレーター(女性初登場)
25巻ぐらいで出た国連代表のインド人の女性(女性で初台詞)
ニューヨークにやまとが入港したときのよく見たら人混みの中に何人か(小さい)
最終回の海江田艦長の妻(名前確定した女性初)
余談だが同時に連載してた「メデューサ」や「沈黙の艦隊」の続編は
その反動のせいか女性ばっかりだった。
ツンデレ・幼なじみ・従姉のお姉さん・後輩・ロリっ子・大人のお姉さんなどにかこまれ、
ドタバタでちょっとエッチなラブコメの主人公が、バカでドジでヘタレで学園トップの超絶イケメン
その手の作品の主人公ってモテモテのわりに容姿はだいたい普通かちょいイケメンで、
学校中からキャーキャー言われるような超美男子っていないよね
そこそこモブキャラからもそこそこモテてももっと上の奴がいたりして
神のみぞ知るセカイの主人公がちょっとそんな感じだっけか
>>287 ネギまのネギ君は超イケメンだろ
まだ子供だしバカでなく天才だけどw
バトル漫画で歴代の天皇がラスボス(崇徳とか)
ちゃんと顔出しして!動いて!しゃべって!るの!
バトル漫画で天皇がラスボスなんて顔出し以前の問題のような
キャラのパーソナルカラーが蛍光色の漫画
近未来物とかで…
漫画で蛍光色って発色できるんだろうか
影を緑色にすれば見えるかも。
出版取次業界や印刷業界に批判的な漫画。もちろん商業雑誌連載で
>>295 中立的立場で賛成もしていたが、批判も同じぐらいしていたのが
「編集王」
「コミックマスターJ」
>>295 G戦場ヘブンズドアの編集長はまごうことなき糞野郎として描かれてた
女の子にモテモテのデブ。
ズッコケ三人組のモーちゃんみたいな。
>>298 4コマ漫画だと割と定番だよ、モテるデブキャラは
顔以外、手や足、体などに黒子の描写がきちんとされている漫画
顔だけは毎回きちんと黒子描かれてるけど、顔以外だと特定の時だけクローズアップされて普段はあんまり描写されない気がする
>>298 バンブーブレードにそんな奴がいたような
他「モエタイ」
保健室のデブは…男にモテモテだった
観客が少ないプロスポーツの漫画
主人公が世界征服に成功する
暗黒神話の結末なんてある意味世界征服成功例じゃないか?
ブックオフの社員が出版社に戦いを挑む漫画
だからどのへんがありそうなんだと(ry
古本屋漫画はあるし、出版社が敵な漫画もあるよ。
だからといってこの二つの要素を足した漫画があるとは思えんがw
少女漫画の少年漫画を皮肉ったパロディ。
「ヒーロービジョン・Hカップ 現実・Bカップ」とか、
線の細い男が、漫研部員の漫画の中でムキムキマッチョキャラにされてるとか。
逆は結構ある。
>>308 それは
「少女漫画に出てくる少年漫画」の皮肉パロディ
少女漫画で「少年漫画」を皮肉ったパロディ作品
どっちの意味?
後者なら「脳髄ジャングル」とかで見たことある
310 :
マロン名無しさん:2010/08/14(土) 13:12:47 ID:kwGvowOX
家電量販店がメインの漫画
台湾が舞台の漫画
台湾の漫画は台湾が舞台だと思うんだが
>>310 量販店ではないが「おまかせ!ピース電器店」ってのがある
悪の組織が出てこないおもちゃで戦う漫画
>>309 後者。
少女漫画が主人公の色眼鏡の世界なのは言及されるが、
少年漫画も主人公の色眼鏡の世界なのは
あまり言及されないと思ったもので。
ヤンキーで喧嘩もするけど実はオタク趣味(車オタとかではなく)を隠している、
あるいは見るからにオタクなんだけど実は根はかなり喧嘩っ早い武闘派
そんな主人公が出てくる漫画
>>316 しばいたろか
顔はヤクザ しかも名前が「薬田」だからヤクザに誤解されること多し
喧嘩は鬼のように強い高校生
しかし趣味が少女漫画(泣く)、お菓子作り、ファンシーグッズ集め
ヤンキーだったのに彼女がオタ趣味のせいで感染した奴もいたな
1巻だけ出て刊行止まってるけど……
バリハケン
ヒーローとヒロインが素はオタクなのになぜか学校では最強ヤンキーを装う羽目に
ひたすら道路をとりあげる漫画
鉄道漫画の道路バージョン
not走り屋
きまぐれオレンジ道路
グレイ型宇宙人が主人公の漫画
@どこか遠い異星の物語として地球人は登場しない
A地球に調査・工作活動目的で来たスパイ
と大きく分けて設定は二通り考えられるが
太公望ってグレイ型宇宙人だったっけ?
「シュメール星人」は?
江戸時代とか戦国時代の農民の暮らしをリアルに描く漫画
それでいて一揆とか抗議運動は全く起こらない
>>325 カムイ外伝・・・は一揆が起こったか・・・
出会い系サイトで知り合った男女の恋愛漫画
ツッコミキャラがいないギャグ漫画
誰かがボケても誰もツッコまずに、時にはボケにボケを被せて全員がボケまくる
ツッコミ役は読者にお任せというスタイル
>>327 出会い系サイト宣伝漫画なら山ほどあるぞ
>>328 昔のギャグマンガは大部分があてはまりそうだが
赤塚不二夫とか
第一話にセリフが全くない漫画
最初は美少女満載のハーレム漫画だが突然ホモに目覚めてしまい同性とゴールイン
聖書の解釈が、
・イブのあばら骨からアダムが生まれた
・知識の実をアダムが食べて、次いでイブが食べた
・カインとアベルが両方女の子
な漫画
>>325 本宮ひろ志の「大飢饉」てのがそんなんじゃなかったかな。
>>332 それ、何かであった。
結構面白かった奴。
ああ のどまで出かかってるのに!
数巻発売されていながら台詞というか写植が全く無い漫画なら「ゴン」がある。
少年・青年漫画系で実在の選手の実録・伝記もの以外の水泳漫画
>>338 あだち充「ラフ」
少年マガジン連載してた「GOLD RUSH」
かなり面白かった
伝説の「ドルヒラ」
一つ屋根の下で数人の若い男と一人の女が暮らす逆ハーレム漫画
ただ一緒に暮らしているだけでなく男全員が一人の女を好きだというのがポイント
>>340 「パイナップルムーン」
少女漫画なら結構ありそうな気がする
6、7世代が一緒に暮らす家が出てくる(母、祖母、など女の人全員が16歳付近で子を産んでいる)漫画
0歳の赤ん坊、16歳の母、32歳の祖母、48歳の曾祖母、64歳の?母、80歳の??母、96歳の???母
のような感じで
おばあさんと主人公の20代男が結婚して一つ屋根の下で暮らすストーリー漫画
現実ではまあある話だが漫画であるのかな
名探偵が失踪してしまって名探偵の推理方法を真似しながら助手がなんとかかんとか事件を解決に導いていく探偵漫画
>>345 そういうのあったら、面白そうだな。
読みたい。
県大会を決勝以外はほとんど(まあさすがに初戦か準決勝ぐらいは描かれるだろう)省略して描かれないスポーツ漫画
その省略した分、全国大会にページを割かれる
ジャンプ以外の面白い雑誌。
読みにくい雑誌に、「こうだから自分には合わない」と言いたいんだが、
例に作品名を出すのは失礼だし、完全私見なので言えない。
主人公が三姉妹か四姉妹の末っ子と相思相愛になるラブコメ漫画
次女といい関係になるのはありがちだし長女も結構ありそうなんだが
作詞家が主人公のマンガ
>>345 ネウロと答えようと思って
ふとあれは探偵漫画なのかと考えた
>>345 長期連載だと1回くらい主人公不在のときに事件がおきて脇役が四苦八苦するネタがある気がする
主人公の補佐役的なポジション(主人公より弱い)の脇役が続編では主人公として、時折苦戦しながらもなんとか活躍するバトル漫画
(
>>345のバトル漫画バージョンのイメージ)
親子・兄弟だけの野球チーム(9人以上兄弟がいて監督は父親)が出てくる野球漫画
「伊達政宗」というタイトルでも「独眼竜政宗」というタイトルでもない伊達政宗が主人公の漫画
伊達政宗が主人公だが「小学館歴史シリーズ」みたいに史実にはこだわらず、フィクションや架空の人物が付け加えられている
主人公より弱くなかった件
359 :
マロン名無しさん:2010/08/20(金) 11:54:32 ID:ZdzrI9kC
主人公が太極拳のみを使って世界制服する漫画
学習漫画以外でマホメットが主人公の漫画
ブッダやイエスならそう珍しくもないんだが。
東西の巨大組織同士が大規模を抗争をしないヤクザ漫画
末端組織の小競り合いはあってもすぐにそれぞれの上部組織からの命令で抗争中止、手打ちになる
2大勢力が対立している所に未知の第三勢力が現れるというのはありがちだが第三勢力とともに第四勢力も現れて混戦になるという展開の漫画
カルト教団同士の抗争を描いたマンガ
>>363 20世紀少年(続編含めた)の後半なんてある意味そうじゃないの?
友だち信者対ケンジ信者の。
フィギュアスケート以外のアイススポーツ漫画
>>365 週刊少年ジャンプにアイスホッケーものがあった。
そして週刊少年サンデーにも・・・
吉田聡はカーリングを描いてた
野球漫画で
@キャプテンが怪我でも病気でもないのにレギュラーじゃないチームが出てくる漫画
Aバッターは相手ピッチャーを狙って打ち返し、ピッチャーは相手ピッチャーを迎えた打席では手や肘、肩を目掛けて投げるという徹底的に相手ピッチャーを潰す汚い作戦を取るチームが出てくる漫画
「うまくいけば敵に大打撃を与えられるが成功する可能性が1%しかない。しかももし失敗すれば大きなリスクを背負うんだからやめておこう」
と考えて主人公が無理な賭けに出ずに確実性の高い方法・無難な選択肢を取る漫画
薙刀部ものの少女漫画。
ヒーローは剣道部でおながい。
>>367 あばれ隼!
主人公はピッチャーだが、キャプテンはマネージャー。(2年生になってから)
そして確かピッチャー返しとかの汚い手段を使う奴らも出てきた覚えがある
汚い奴らなら「ジャストミート!」
「ONEOUTS」(主人公が報復のためにやってる)
>>368 野球関連で「タッチ」
ライバル新田との最後の対決。
主人公は確実に甲子園に行くために新田敬遠策を選択。
タイム終了後、皆が勝手に対決姿勢を取り始めますが。
(ここも「タッチ」の名シーンだと思う)
アーチェリーとかフェンシングとかの西洋武術がテーマのスポーツ物
>>367 2は「なんと孫六」で普通にある
その汚い作戦を取るチームにブチ切れた主人公がピッチャー返し(予告付き)や
送球で次々に相手チームに報復していく所が痛快
>>371 アーチェリーだと「明日に向かって射てってか」(雑誌ARCHERYに連載)
フェンシングだと「銀アンギャルド」(月刊少年ジャンプ2005年2月号に掲載)
がそれぞれあるようだ
374 :
マロン名無しさん:2010/08/21(土) 17:47:31 ID:aRxylTb/
そーめん漫画
きしめん漫画
ラーメン漫画はよくみるのに。うどん漫画も見たことある。
「そーめんだけで何が出来るんだ」と言いたくなったが、
流しそうめん屋が舞台のヒューマンものなら作れそう。庭には滝付き。
というわけで、自分はぞうすい漫画。
主人公がめちゃくちゃ貧弱で戦闘能力をこれっぽっちも持たず、頭脳労働専門なバトル漫画
しかも途中で能力覚醒とかそんなのは一切無し
>>374 ほうとうなら「美味しんぼ」で取り上げられていた。
そば漫画もあったな。
ハンバーガーやホットドック漫画ってのは見たことないような気がする。
378 :
マロン名無しさん:2010/08/21(土) 23:50:36 ID:2nBOlbNI
>>376 「カメレオン」は当てはまらないかな?
>>377 ただ取り上げられていただけなら
ハンバーガーも「美味しんぼ」にあったぞ
「一つ屋根の下」でも「アパートやマンションの隣人」でもなく「一戸建てで家が隣り合わせ」の男女の恋愛漫画
タッチが当てはまらないか?
おにぎり漫画
サンドイッチ漫画
383 :
マロン名無しさん:2010/08/22(日) 07:48:03 ID:X0eg+4fn
主人公の目的が「最後まで」世界征服のバトル漫画
384 :
マロン名無しさん:2010/08/22(日) 09:57:26 ID:jMBhIjzt
BOY
>>313 「アソビバ」闘ってるというか遊んでるというか
>>382 おにぎりはミスター味っ子や一本包丁満太郎でやってたきがする
ビール漫画
日本酒漫画やワイン漫画はあるってのに
>>388 もやしもん、ビール編
ビールに関しては大手メーカーが強すぎるのと地ビール方面が全然盛り上がってないのでネタがあまりないのが…
ジュースとかサイダーとかの清涼飲料漫画も見た覚えがない
ファミレス漫画。ただし料理メイン。
「今日のオススメ」がけっこう料理メインのファミレス漫画だった。
てか、374以降って大体「グルメ・料理漫画」でひとくくりできるだろw
主人公が気体の漫画。
液体はあるんだけど…
ジャム漫画〜
>>394 雲や煙のゆるキャラってどこかで見た事あるような
北風と太陽か
重量挙げ漫画
>>395 料理・グルメマンガではチョコチョコ扱ってるよ
地図の漫画
うんこが主人公の漫画は知ってる
>>398 オリンピックに出場した兄弟の話ならあった。(読み切り)
レストランや喫茶店のキャラ漫画は王道だよな。
いわゆるラブコメとか萌え系で、メインヒロインがツンデレの漫画
意外となさそう
405 :
マロン名無しさん:2010/08/25(水) 12:29:30 ID:HFV5PZD/
このスレありそうでない漫画ほとんど挙げてないよね
生徒会モノ、ただし生徒会の実務メイン
会社モノ、ただし会社の事務や経理などの内勤の実務メイン
警察モノ、ただし広報などの裏方の実務メイン
なんかこの手の奴ってほとんどシチュエーションコメディかトラブルものしか見た事がない
マネージャーが主人公のスポーツ漫画
>>407 勝負は時の…運だろ?
初恋甲子園
泣き虫甲子園
主役がDF(リベロ除く)のサッカー漫画。
>>404 スクールランブルとかラブひなとか迷い猫オーバーランとかアイホシモドキとか
主人公が三味線や尺八や鼓奏者の邦楽もの
琴や横笛ならあるんだけど。
ありそうでない漫画誌スレもここでいいの?
>>406 >内勤の実務がメインの会社物
人事課長鬼塚はその線に沿ってると思う
(そういえばビール会社だったな・・・)
耳鼻科医が主人公の医療もの
>>412 月刊マガジンで羅川真里茂が三味線もの「ましろのおと」を連載してるよ
羅川・・・花とゆめで「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」「いつでもお天気気分」などを描いたヒットメーカー
打楽器奏者が主人公のクラシック音楽物
主人公の相手役の
ヒロイン・ヒーローの思考回路が現実通りの漫画。
>>416 医療向け漫画本なら並大抵の診療科目ネタは取り扱ってる
保守
女性向けリョナ。
そろそろ来る頃だと思う。
美形の男が血だらけになるなんて大量にあるんじゃね?
426 :
マロン名無しさん:2010/09/24(金) 17:31:48 ID:3Dan4Nxc
主人公が総理大臣兼風俗嬢の漫画。
>>426 それはありえなさそうな漫画じゃないの?
20年連続年間200本安打を目指す野球漫画
>>426 主人公が(男女逆転世界の)江戸幕府将軍で、
自分で「どんな女よりも卑しい。男を喜ばせることしか学ばなかった」と言ってる
徳川綱吉が主人公のよしながふみ「大奥」4〜6巻は近くないかな。
ヒロインがブス。
旧日本軍と同程度にはナチスドイツ軍(兵士個人でなく軍隊としての)が人間的に描かれてる漫画
戦争当時にはあったかもな
「ロボット三等兵」は日本軍もナチスドイツも同程度に人間的に間抜けに描かれてる。
むしろ、ナチスの方が幾分かっこいいかも。
競歩漫画
>>430 タイトルそのまんま「ややBUSU」ってのがある
438 :
マロン名無しさん:2010/09/26(日) 21:33:22 ID:WodGL/2o
テレビ局での女子アナやADはあるけど、美術さんのマンガってないよね。
>>438 美術さんが主人公の味方という漫画ならあるけどね。
美術さんが主人公・・・結構面白そうかもね。
>>439 >美術さんが主人公の味方
え?あるんですか?何て漫画だろう。
あと、テレビのカメラマンとかもストーリーが作れそうなのに。決死のロケの話とか。
>>440 ああ、ごめん。正義(?)の味方のお手伝い・裏方ということで
初期は出てきてたけど最近はあまり出てこない。
「ダブルフェイス」 細野不二彦
テスト
騎士や竜やお姫様、魔法使い、不死鳥などが出てくるグリム童話やヨーロッパの昔話が原作の漫画
冒険物のファンタジーとしてあってもいいのにな
江戸時代のトンチ名人「きっちょむさん」を主人公にした漫画
漫画グリム童話とかいう雑誌があった気がする
魔王(ラスボス)が負けそうになると分身を作って逃げていき、毎回魔王の分身を倒すだけで戦いが終わるバトル漫画
「チッ、また分身作って逃げやがったな?あのクソ親父は!」
という勇者(主人公)の台詞はもはや定番
>>448 犬夜叉……
ブリーチとかナルトもその路線に入るかと。ブリーチはとりあえず倒したっぽいが
まあ幻術とか催眠術は分身とは違うとか言われそうだが
>>444 きっちょむさんの地元大分臼杵市ではちゃんと漫画になってるよ。
爬虫類の擬人化(外見が)漫画
植物やほ乳類や鳥類や昆虫なら見たことあるんだが。
@源頼朝のいない源平合戦期を描いた歴史if物
A足利尊氏のいない鎌倉幕府末期を描いた歴史if物
B織田信長のいない室町時代末期を描いた歴史if物
どう見ても男にしか見えないヒーローが、
最後の最後で女だったことが判明する少女漫画。
逆バーコードファイターみたいな。
どろろ?
フルバはラスボスが実は男だったな
あ逆だ 実は女だったんだ
>>443 叶恭弘の短編snow in the darkは白雪姫を元にした作品だったな
患者が死んでしまったことがある医師漫画
ブラック・ジャックで有るはず
あっ、ドクターキリコによる安楽死か
463 :
マロン名無しさん:2010/09/30(木) 09:59:50 ID:WourcoEP
主人公がニートでノンフィクションの漫画
>>463 エッセイ系だとたまにある
…ただし、商業漫画の場合それが掲載されてる時点でニートじゃない事になるがw
web漫画方面だと普通に成立するな
>>460 コトーとか医龍とか、青年誌だと死なないほうが珍しい気がする
>>462 いや普通にブラックジャックの患者で死人が出てる
本間丈太郎とか
漫画家志望の主人公が出版社に持ち込みしまくるがボツを食らいまくる漫画
雑誌に掲載が決まって最終回
今風なら、アマチュア達がweb漫画サイトを開いて
閲覧数を増やす漫画だろう。
アオイホノオもなんかそんな感じ
近未来の日本が舞台で地方自治を一気に進めて廃県置藩を実現される漫画
ネアンデルタール人とクロマニヨン人の抗争などネアンデルタール人が滅亡した謎に迫る漫画
注*クロマニヨン人は原生人類の直接の祖先だがネアンデルタール人は原生人類やクロマニヨン人の直接の祖先ではない
新連載第一話がいきなり最終回の漫画
第二話以降はそれより遡る形、回想シーンとなる
>>475 パイナップルアーミーとか
アドルフに告ぐとか
最近でも何かあった。
>>474 1999年頃の週刊少年チャンピオンの集中連載で
その謎に迫った話があった。
なぜマンモスが滅んだのかとかの謎を解明するサイエンスミステリー風漫画
その他「ノストラダムス」の予言の謎とかも別の集中連載でやってた。
漫画家って凄いよね
ありそうでなさそうであるんだから
でも、きっとまだあるはずだ
ありそうでない漫画
喋る雪うさぎ
喋る雪だるまなら見たことある
>>479 夏目友人帳に泣ける一編がある
アニメでも泣けた
ハーブ漫画
ハーブを漫画で解説した物ではなくてちゃんとしたストーリー漫画で
モフモフがいっぱい出てきて
モフモフをモフりまくる漫画。
>>481 四コマなら「レッツ・ゲット・ハップ」てのがあるんだけど。
>>482 モフモフってなんだ?
モフりまくるってどんなんだ?
>>485 こういうの↓
,:' ´∀';
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ ハァハァ、モフモフ
ヾ 'ミ,Д`* )
ミ ´ ∀ ` と, ヽ
ッ _ "ミ__> ))))
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
ヒロインが男装してる少年漫画
おもいっきり間違えた
ラッキーだけで勝ってしまう主人公は結構あると思うけど
ラッキーだけで勝っちゃう奴がラスボスあるいは(主人公の)ライバルとして出てくる漫画ってあるかな
*ギャンブル系漫画は除く
>>490 ドカベンの南海権左
対戦相手が不幸で次々と脱落して地区予選準々決勝まで勝ち上がった悪運キャラ
「どうやらもう誰も起き上がってこないようだ
いや・・どうやら誰も・・生きていないようだ・・・
あの熱い戦いはこうして・・・ついに終わった!
世界に平和が戻った
〜Fin〜
サロン先生の次回作に御期待下さい」
こんな感じで敵も味方も最終回で全員死んでしまうが、その世界の住人にとっては戦いながら街を破壊する主人公たちも敵と同じように平和を乱す存在にしか見えず、戦いが終わってただホッとする漫画
494 :
マロン名無しさん:2010/10/04(月) 18:31:35 ID:UaXE4+78
アニメだがダンバインはそんな終わり方していた。
カバディ漫画
>>490 修羅の門
不破
うっちゃれ五所瓦にも、幸運を呼ぶハゲをもった男のチームが
結構なところまで勝ち上がってた
>>495 吉田聡の「ちょっとヨロシク!」
ゲートボール、カーリングもやってた
擬人化したカバが主人公の漫画ってありそうなんだけど多分無いよな。
思い出そうとして脳裏に浮かんだカバオ君はサブキャラ(アンパンマン)だしマキバオーは牛だったな。
なんでカバなんだよ
>>497 読んだことないが麻雀漫画の「東風のカバ」がそれっぽいぞ
大昔学研の学習で連載してた「かばどんとなおみちゃん」も
勇者シリーズのアンソロジー本
作品単体とかはナシで
少女漫画で
ヒロインが誤ってヒーローのお尻に顔をうずめる
モッコリを触っちゃう
ってファンサービス
>>502 もっこりを触るというのなら「赤ちゃんと僕」
TVアニメでもそのシーンがあったのだが
夕食中に家族で見ていて、いきなりそのギャグシーン
母は咳き込み 姉はみそ汁吹き出し
私は笑いで呼吸困難
ええ、食卓は阿鼻叫喚でした。
504 :
マロン名無しさん:2010/10/06(水) 16:32:04 ID:eVr9tkZi
なかなかないもんだな…
イケメンが見た目レベルで女を落とし合う少年漫画。
ナルシストのプレイボーイが主人公の少年漫画
表紙だけ読者サービスの漫画ってあるかな?
つまり単行本の表紙だけやたらエロくてヒロインの水着姿やヌードが出てくるのに本編ではエロいシーンや絵が全く出てこない漫画
>>507 ものすごくよくありすぎてどうなんだってくらいたくさんあるw
ネタとしてあえてやってるのと、詐欺的に騙すのが目的なのと2パターンあるけど
>>487 ポケットモンスタースペシャルのイエロー編とか
>>507 スポーツ漫画の合宿編てほぼ全てそれだよな……
表紙だけヒロインが水着だが中身は半裸の男どもが汗かいてるだけという
あだち先生はきちんと本編にもお色気シーンを入れてくるぞ
…うん、本編の中に無理矢理挿入しただけで、そもそも話にまったく関係ないシーンばかりだがw
512 :
マロン名無しさん:2010/10/07(木) 19:58:44 ID:/4mtiCPA
必殺技というものがない漫画
514 :
マロン名無しさん:2010/10/07(木) 20:52:47 ID:/4mtiCPA
>>513 それは無しだろwww
バトル漫画でってことで
>>507 そもそもその表紙の女の子自体が出てこないとか
日本全国を旅して回る漫画で
綿密なロケ(取材)に基づいており、ガイドブックには載っていないような(実在する)民家や路地とかもリアルに描かれている
鉄子の旅とかじゃダメなん?
尾田みたいな、いい意味で空気を読んでない漫画家
もっと出てこい
>>514 現実では有り得ないオリジナル技が出てこない漫画ならいくらでもあるが
ただ単に得意技や十八番まで必殺技とするのであればそれはバトル漫画の定義として外れてると思う
地味なパンチやキックでも並外れた威力であれば必殺技と呼ばれるのがバトル漫画なんだから
むしろ必殺技が本当に相手を必殺する漫画のほうが少ないような
外交官が主人公の漫画
あればギャンブル漫画並みに面白いと思うが
大使閣下の料理人
は違うか。
でも準キャラに外交官がいっぱい。
面白いよ。
>>519 > 地味なパンチやキックでも並外れた威力であれば必殺技と呼ばれるのがバトル漫画なんだから
アンパンマンの「あんパ〜ンチ」も必殺技になるのかな?
524 :
マロン名無しさん:2010/10/09(土) 09:39:00 ID:8qzgjMml
516はタイトル忘れたけど日本全国風俗の旅みたいな漫画があって街並みとかも緻密に描かれている。
主人公がすごいブスだけどホラーでもギャグでもない少女漫画
>>512 スラムダンクには必殺技はないぞ。
…と思ったら合宿シュートがあったかw
>>525 木原敏江の「鵺」の前半のヒロインがそうだったな。
作中人物から「ありゃ孔明の妻だ」と評されていた。
主人公が一番でかいバトル漫画
パンプキンシザーズってバトル漫画かなあ
>>528 シュガーレスっていう漫画も。
え?マルモは主人公じゃない?という意見は却下
バイオレンスジャックは主人公でいいよね?
低年齢向け嫁姑戦争。
近親要素の入ったWヒロインもの。
下は2人いる彼女候補のどっちかが実の妹とかいうのがあったな
ああ、みゆき な
妹は義理の妹だったけど
>>532 ヒロインvsヒーローの姉か妹ならちゃおあたりで沢山見た
特に何の問題も起きない大家族の一員が主人公の漫画
…片親とか普通の家庭だと家族の問題が何も起きない漫画も普通にあるのに、なぜか大家族だけは家族問題が必ずメインテーマに直結する展開ばかり
年齢で弾かれる漫画家志望が奮闘する漫画
(痛くならないよう、編集は不細工か同性にして恋愛要素は薄めに)
年齢は若過ぎず年過ぎずの29歳ぐらいでどうかね?
>>541 唐沢なをき「まんが極道」
漫画家志望ならありとあらゆるパターンが登場するぞw
雄っぱい漫画
男尻漫画
ふと思ったが南米がメイン舞台の漫画って見たことないな
>>544 サッカー漫画だと南米ブラジルリーグ編とかある気がするが
>>544 サッカー漫画なら「シャンペンシャワー」なんてのもあるよ
サッカー漫画とかのはメイン舞台ってのとは違うんじゃない?
シティハンターにおける新宿みたいなことでしょ
南米だけが舞台ならメインなんではないかな?
アラスカが舞台の漫画
イヌイットの生活を描いた漫画が学習用に一つくらいあるだろう
パプワくんやはれグゥのイヌイット版が見たい
背景がやたら白くなりそうだなw
>>551 生徒と教師がイヌイットの生活を画面月で解説とかはありそうだがそれはアラスカが舞台とは言いがたいだろう
小学生の頃に学校で映画見る時間(授業の一環として)があってその時に
エスキモーが主人公のアニメ映画やってたんだが
今となってはタイトル分からん
新鋭の勇者達一行が絶対的な力の差がある中ボスキャラと遭遇。
何度も命を奪われる機会はあったのに、わざと見逃されてる感じで全員生存。
勇者達、修行を積む。
数ヶ月後、再戦するも敗北。しかし、また敵は主人公を見逃す。
勇者一行「何で奴は俺たちを殺さないんだ・・・?
まるで俺たちが成長するのを待っているような・・・」
で、主人公が殺されない理由。
中ボス「勇者達を殺したら、仕事が無くなってボスに解雇される可能性があるから」
そんな漫画はあるだろうか。
>>544 山猫の夏(シャルロットの夏)
ブラジルが舞台。 船戸与一の小説のコミカライズ
>>550 魚CRY(ウォークライ)
ヤングジャンプ 魚釣りとかしながら女性をゲット
>>556 小説なら「ARIEL」(エリアル)というのがある。
地球を侵略してきた宇宙人というのが、銀河帝国から仕事を請け負った奴らで、
なるべく長期戦にしないと受注金額が減るため とどめを刺さない
缶ジュースの会社に勤務している主人公がおいしい缶ジュースを作り出そうと奮闘する漫画
砂漠の話はアラビアンファンタジーっていうけど、
雪国の話はなんていうんだ?
>>555 エスキモーのは知らんが
そういう教材用のアニメ知ってる。
うちも何本か見た(熊が鳥をくくりつけたロープを持って飛ぶやつとか)。
主人公が最後恋人の男を振って女とくっつくBL漫画
若葉の頃?
ヒロインがホモの男を好きになって最終的にくっつく漫画
その逆も
主人公が性転換して女に
↓
主人公の親友が実はホモ
↓
親友「男のお前が好きだったんだー!」
↓
なんやかんやで合体
というエロ漫画なら知ってる
逆ならARIA
タバコ漫画
一人称がないキャラ
主人公が一度も勝利しないバトル漫画
序盤で作者が死んだせいで主人公が戦ってない絶筆バトル漫画とかじゃダメですか
少女漫画で、ヒロインとレイパー気質のキモオタが同じ部屋に閉じ込められて
ヒロインが部屋から出ようと発狂する展開
外見キモオタで中身はさわやか熱血正義漢が主人公の漫画
>>573 レイパー気質のキモオタってレイパーじゃないのか
エロ漫画でありそうだけどな
>>571 あったとしたら
読者アンケートで一度も人気や支持を獲得できないまま短期間で打ち切りになったバトル漫画
だろうな
ただのレイパーならまゆたん作品で使われてるから。
スペイン人の侵略をインディオ側の視点で描いた漫画
単体では知らないが歴史漫画の一部としてなら学研にあるな
モンゴル帝国の来襲をインドや中東、ヨーロッパ側から描いた漫画も学研にあるかな?
同じように来襲を受けた南宋側や日本側なら普通にありそうだが
>>580 ぶんか社の「まんがグリム童話」で読んだことがある。
日本軍との戦争を相手側から描いて主人公側に日本人が皆無で
日本人は全て個性の描かれない単なる敵として登場する漫画。
>>583 アメコミとかなら普通にありえるんじゃない?
というかアメリカの映画やゲームだとそういう設定の普通にあるし
赤ちゃん×母親
リボーンみたいのに穴を出たり入ったりされて犯されるエロ漫画
特定の調味料にこだわり続けてる料理漫画
「どんな料理で挑戦が来ようとも、俺はこの自家製醤油で受けて立つ!」みたいな
戦隊ものや仲間を1号2号などと号で呼び合うヒーロー&ヒロインもので
ヒーロー&ヒロインの数が6人の漫画と7人の漫画と8人の漫画
5人が基本とは言っても、2人(ヤッターマンなど)や3人(サンバルカンなど)、4人(パーマンなど)、9人(サイボーグ009など)はあるのに
>>588 ヒロインをめざせ!という戦隊少女漫画が6人
白赤ピンク青緑黄
リボーンが7人チームだが戦隊物でもなんでもないな
>>588 レインボー戦隊ロビンが7人
ただ1号2号とか呼ばれてたかは不明
7人はなんとなくありそうな人数だとは思っていたがまさか6人の戦隊があったとは
5人の戦隊に金とか白が加わって6人になるのは最早普通じゃないか?
ヒロイン(主人公で美少女)が犬や猫や鳥を飼っているのはよく見るけど、爬虫類を飼っている漫画ってあるかな?
亀とかカメレオンあたりならありそうだと思うんだが。
蛇やトカゲ、ワニはさすがになさそう
>>594 ぶぎうぎアリゲーター(あろひろし)とか。
違うか。
>>594 岡崎二郎の「アフター0」の中の短編に「爬虫類愛づる姫君」(主にトカゲ?)ってのがあった。
同じ作者の「ファミリーペットSUNちゃん」(サンショウウオ)「国立博物館物語」(恐竜)も該当するかな。
むしろ美少女のヒロインが昆虫ハンターや昆虫コレクターというのを見たことがない気がする。
ダブルフェイスのヒロインはベルツノガエル飼ってたな
ゲノムのエルエルは昆虫だらけの生活だが、あれはなんと呼ぶべきだろう……
>>597 ベクターケースファイル
まあ主人公は美少女かと言うと疑問だがw
ヘビ(爬虫類)背負ってるハンコックは果たしてヒロインなのか
>>594 岡崎京子「pink」
ヒロインはワニ飼ってるOLでワニの餌代のためにホテトル嬢のバイトする
>>597 結城心一「まとちゃん」がまさに昆虫ハンターだ
602追記
・いつもポリ袋がパンパンになるぐらい虫を採ってくるので
クラスにそれを処理する係がいる
・筆箱は虫箱
・ユムシ食ってた
ゲストヒロインだがクレヨンしんちゃんに昆虫大好き少女が出てきたなw
元はウェブ漫画だが早川さんと堀宮にも昆虫女出てきてる。早川さんの方は美少女キャラかどうかは疑問だがw
女性読者向けの、ジャンプ漫画学園セレクション。
内容は、試合前の日常回や学園ドラマ「だけ」を描いたもの
(ホモシーンや男のシャワーシーンが多いわけではない)。
そういうセレクション、男性向けのはあるの?
男子の調理実習シーンがある学園物(小学校除く)
赤ずきんチャチャ
「花のサンパチ組」というタイトルの相撲漫画
*昭和38年生まれの力士が有望株揃いだったことから花のサンパチ組と当時呼ばれたらしい
漫画のタイトルにありそうだと思ったので
>>608 中学生ぐらいだったら結構一緒にやってるシーンはあるよ。高校生でもたまに。
なんか、この頃、具体的な作品あげないでただ「ある」「ありそうだ」「あるんじゃない?」って書き込みがよくあるな。
具体例がないとイマイチほんとかどうか疑いたくなったりしてw
613 :
マロン名無しさん:2010/10/28(木) 04:54:15 ID:v/S1g+ye
全てのコマにおいて現在から過去に向かってさかのぼる漫画。
普通の漫画逆から読めばそうなるけど。
2ちゃんねるに浸かってるキモオタニートな萌え豚ダメ男が
精霊に導かれて異世界に飛ばされ勇者に選ばれるファンタジーもの
小梅けいとのエロ漫画か
吹奏楽部員をメインにしたハーレム漫画
>>616 ブラボー!って漫画を表紙だけ見てそういう漫画かと思ってたw
618 :
マロン名無しさん:2010/10/30(土) 23:00:26 ID:6XsVbAiy
能力バトル愛憎劇
主人公がアルバイトから社員になり、やがて社長にまで出世する漫画
介護がテーマの少年漫画
けっこうな数の主人公がヒロインを介護してる現状
>>623 それは「愛」じゃなく「介護がテーマの漫画」なのか?w
介護は愛です
>>625 介護業界のCMのキャッチフレーズにありそうだな
加護愛
友情・努力・勝利が仲間同士の結束の合言葉だが、(主人公サイドの人間と一般人に対しては)残虐非道・卑劣を極める悪役が出てくるバトル漫画
ダイの大冒険とかハンターハンターに似たようなのはいたな
負けそうになったり勝てないと判断するとすぐに逃げ出す逃げ足の速い主人公が出てくるバトル漫画
逃げた後に修業して強くなって再戦をする場合でもヤバいと思ったらすぐに逃げ出す
あるいはそこから発展させてバトル漫画というより敵からうまく逃げ切ることをメインに据えた漫画
逃げ足が早いというと今日俺の三橋を思い出すな
ジョジョ二部?
乱馬の早乙女流奥義なんか「敵前大逆走」だぜ
土下座とか土下座から不意打ちとか色々やってたが、ギャグ要素のあるバトル漫画なら他にもいそうだ
太公望も卑怯だった
そういえば名将の条件の一つが
撤退戦が上手いことらしいな
スレチスマソ
主人公は自分が完全に正しい主張をしている正義の味方と思っているのに、
他人がそれを完全に否定し、間違っていることを論証する漫画。
デスノートじゃね
物語の後半、主人公は女の子達が鬱陶しくなって、殺してしまうor失踪してしまう展開があるハーレム漫画
主人公が最終回で初登場の人物とくっつくハーレム(または逆ハーレム)漫画
初登場の人物とくっつくのが少ないのかw
最終回で初登場するキャラと主人公がくっつく話だろ?
主人公が最終回で初めて登場する漫画。
小説とかだと結構あるけど…
黒博物館は語り手が最後しか出てこなかったが、まあバレてるようなもんかw
主人公が最後までいない漫画
非ギャグ・コメディーで探偵役である主人公の推理が外れる場合もよくある漫画
第一部は主人公が一人で敵と戦う話だったのに
第二部では一緒に戦う仲間が出来てコンビで戦い、第三部はさらに一人仲間が増えてトリオで戦い、第四部ではまた一人増えて・・・と新シリーズになるたびに主人公側の仲間が一人増えていくバトル漫画
世界各地から集まってきた勇者たち(100人以上)によって魔王がボコボコにされちゃう漫画
構図だけ見ればバトル漫画のラスボス戦は大概そんなんじゃねw
え?
うしとらとか
ドラゴンボールとか実質的には人類総フルボッコだからなw
主人公が敵に敗れて修業し直して敵と再戦するが
、またもや敗れて再び修業し直し、敵と三度目の対決に挑む。
しかしまたまた敗れてしまい、修業し直して再戦するもののまたもや敗戦……
という感じで最後の戦いまで主人公が何度も同じ敵に敗れ続けるバトル漫画
>>655 天体戦士サンレッド
え?主人公はヴァンプ将軍でしょ?
主人公が納豆食うと急に強くなる漫画
なんとなくアリゾナ気がする
主人公が真打ち、そしてそれよりずっと先にある伝説の名人の域を目指す落語家の漫画
ヒーローが空手とか柔道とかレスリングとかの格闘技系の部活をやってる少女漫画。
皆無じゃないけど結構レアそうな気がする。ヒロインなら割と見るけど。
「これ、まんま福本漫画じゃんww」みたいな感じのパクリ漫画
ラスボスが経団連会長
中ボスクラスは強いのにラスボスが圧倒的に弱い漫画
準決勝か準々決勝で最強の相手と当たり、決勝では完全試合かノーヒットノーランを達成してしまう高校野球漫画
>>666 少々違うが、昔のジャンプ漫画だと最終回の少し前に最強の敵と戦って最終回は消化試合的な展開も多かったな。
例、
・北斗:カイオウ撃破後はとくに強敵戦なし(しいて言うとボルゲ)。ラストは名無しの野党爆発させて終わり。
・DB:魔人ブウ戦から数年後、天下一武道会中に相手のウーブとともに修行の旅に出て終わり。
・男塾:黒幕の藤堂を捕えた後、色々あって地元のヤクザと対決し、相手を気迫でビビらせて終わり。
・幽白:魔界統一戦後、霊界のテロリストと対決して終わり。
少々どころか高校野球漫画じゃない時点で大違いだろw
小学校(低学年)が舞台で男子と女子の抗争がメインテーマの漫画
師走の翁のエロ漫画で見たなんて言えない
>>662 その手のヒーローって道場ですてきんぐに素振りしてるだけで、
敵を倒すシーンは出て来ない…
乙女ゲーだけどSNKプレイモアの奴で「主人公(女)の学校の空手部主将」が攻略対象のあったよ。
(ちなみに主将はリョウ・サカザキ…)
萌え絵本。萌え紙芝居。
問題は使い道だが…
>>677 萌え絵本は「POP WONDERLAND」シリーズがある。
まあ需要的には画集なんだろうけど
漫画の賞が発表された時の評を見ると
「もう少し主人公に魅力があると共感できるのだが」みたいなのをよく見かける。
それを逆手に取って、
なんの取り柄も魅力もなく、性格も最悪で全く共感できない主人公が落ちぶれて破滅していく(それを読者が見て笑い飛ばすのが趣旨)漫画ってのがあってもいいかも。
まあ悪趣味だし人気は期待できないか
罪と罰がそうだな
あの主人公は悪いほうに中途半端な人間くささが共感を呼んでる気がする
完全に人間(地球人)が悪の存在で人間を絶滅させるまで怪物や異星人が頑張る熱血バトル漫画。
和解とかナシで人類はひたすら悪くて手強い。
嫁姑家庭内戦争を扱ったギャグ漫画
昼ドラみたいにドロドロしたものではなく、あくまでも喧嘩の展開をギャグにまとめている
読んだことないけどいじわるばあさんはそういう話なんだと思っている
一輪車競技の漫画
そもそも一輪車競技という概念って現実にあるの?
小学校の運動会とかじゃあるんじゃないの?
>>688 2、3週間ぐらい前に探偵ナイトスクープに一輪車競技の人が出てきて高度な技を披露していた
本当にあるようだ
大相撲の最強横綱、あるいはまだまだ元気なのに不祥事で解雇になった元横綱が柔道やレスリング、モンゴル相撲などの超一流選手たちと大相撲のルールや土俵で勝負する漫画
播磨灘っぽい展開だな。あれは相撲取りだけだっけか?
学研漫画以外で
アレキサンダー大王を主人公にした漫画
ヨーロッパで初めて世界帝国を築いた男の漫画があっても良さそう
それとシーザー(カエサル)を主人公にした漫画
どことなくその生涯(死後の国内情勢も含めて)が織田信長に似ているので、単なる伝記漫画はもちろん、時空を越えて信長や三秀や秀吉とシーザーやブルータスやアウグストゥスを絡ませる話(生まれ変わりという設定等も含む)などあっても良さそう
>>693 主役ではないけどアレキサンダー近辺がメインのヒストリエ
あと少女漫画でアレクサンダー大王 天上の王国 とか
カエサル方面はさかもと未明がローマ史の歴史漫画3部作の第1部で(タイトルだけ見ると学習漫画っぽいがw)
カエサルやアレキサンダーはさすがにメジャーすぎるが、ヨーロッパ史は割と発掘されてないところ多いだろうな
海外にはあんのかね
映画も小説もあるんだし、あってもおかしくはないな
17世紀以前のロシアが舞台の漫画
イワン雷帝とかポリス・ゴドゥノフとかその辺の時代の。
「エレ花のように」って少女漫画がそれくらいの時代のロシアが舞台だったかな?
学習漫画以外でマホメッドが主人公の漫画
前も見たぞそれ
ランス(エロゲー)のコミカライズ
ありそうでないんだこれが
あ、戦国のはあったかw
助さん格さん「控えい控えい!こちらにおわすお方をどなたと心得る!天下の副将軍水戸(以下略)」
敵「フッハッハッハッハ〜お主らこそあちらの襖の奥におわすお方をどなたと心得る!天下の将軍徳川(以下略)」
水戸光圀「う、上様!」
って感じで敵のバックに江戸の将軍が付いていて内政干渉の罪を問われて水戸光圀が処罰される水戸黄門のパロディ漫画
フック船長がロリコンの変態でピーター・パンが女の子という設定の漫画
>>705 江戸むらさき特急でまんま同じ展開があったよw
>>705 水戸光圀は綱吉のこと恐れてなかったみたいだからその設定は無理がある。
アメリカ合衆国がいくつかの国に分裂して内乱戦争、あるいは他国に侵略されて窮地に陥るシーンが出てくる漫画
史実である南北戦争ものや宇宙人の侵略は除く
例としては第二次世界大戦でナチスドイツが勝ってしまう展開とか近未来で人種・宗教問題などをきっかけにアメリカ内乱、分裂とか
フリントストーンやギャートルズみたいなギャグ設定じゃなく、歴史・時代物のストーリー漫画の石器時代物
プロ野球セ・リーグで連覇するチームが10年間ぐらいずっと出なかった後に3、40年ぐらい後になって巨人がV9達成したり、子供たちが家でゲーム機で遊ばなくなり外で元気に遊ぶようになったり廃県置藩が行われたりするなど史実と歴史の流れが(ある程度)逆転している漫画
>>709 小説でそんなんあった気がするがタイトル忘れた
>>712 今現在と価値観が逆転してる作品ならパラレルワールドが登場したりする漫画やディストピア系でいくらでも(例 ドラエもんでもしもボックス使った時とかイキガミとか)
>>712が上げてる極端な事例みたいなのはよくわからんが
数万年前にタイムスリップした人間嫌い・文明嫌いの主人公がホモ・サピエンスの絶滅を目指す漫画。無いッスかねえ
プロ野球のOB選手でドラフターズみたいなのって無い?
普通に読んでみたいんだが
>>715 未来人が数万年前に行って結果的にホモ・サピエンスが絶滅する展開なら「サーベルタイガー」とか。
>>717 あれは「ぼくらの」みたいに分岐する未来を修正しに行ったら
サーベルタイガーに未来人もご先祖様も食われちゃった、って感じで
悪意を持ってやったワケじゃないから
稲中卓球部でそんな話あったなw
ゴリラを止める会みたいなw
720 :
マロン名無しさん:2010/12/05(日) 23:31:31 ID:WSiwGEvX
麻薬の快楽や楽しさを表現し読者に麻薬推奨する漫画。
地底人との戦争を描いた漫画
新大陸発見みたいな感じで地底世界が発見されて地底世界への侵略戦争パターンと
地底人の地上への侵略パターンと主に二種類考えられる
>>721 いしいひさいち「地底人」が後者のパターン
地上侵略を目指して掘り進むがなんやかんやで必ず失敗する
主人公の前に複数のヒロインたちが登場するが、赤の他人なのにヒロインたちが顔や髪型やスタイルや雰囲気がみんなどことなく似ている恋愛漫画
(作者がキャラの描き分けが出来ないというような大人の事情ではなく、
主人公が同じようなタイプの女の子ばかり好きになってしまうというような漫画)
主人公が入部した部は毎年一回戦負けの弱小チーム。一年生時も二年生時もやはり一回戦負けだったが主人公の最後の大会で初めて一回戦を突破するスポーツ漫画
あるいは毎年一回戦負けのチームというのは同じだが主人公一年生時に一回戦突破(二回戦負け)、二年生時に二回戦突破(三回戦負け)、最後の大会で三回戦突破するというように弱小チームが一年毎に徐々に強くなっていく漫画
インフレの無いバトル漫画ってあるのだろうか
>>725 回を重ねるごとに弱くなっていった「どろろ」とか
今日から俺はとかも智司がずっと最強クラスで、特にインフレはしてなかったな
主人公が最終的にライバルに敗れて「完」となる漫画
ヒカルの碁
730 :
マロン名無しさん:2010/12/07(火) 06:39:43 ID:Cd6fPsHk
B・B
荒廃した未来で一人だけ生き残った主人公が偶然発見したタイムマシンで
過去にいき未来を変えようとするSF物。最期主人公は未来変動で消滅する。
>>731 最後は違うけどDBのセル編。厳密にはタイムマシンは母親の作品だがw
タイムパラドックスで本当に主人公が消えてしまうタイムスリップもの。
これまで読んだのは「消える、消える」と言いながらなんとか消えないですむ話ばっかりだった。
主人公が、子孫繁栄とか能力の覚醒とか知ったこっちゃなくて、
セックスの為だけに女を漁るハーレム漫画。
しかも「ブスとババァは死ね」
「女を強姦してセックスしよう(女から勝手に惚れてくれることはゼロ)」
な女性軽視系。
凄い魔力と力を持ってるが人間恐怖症で引きこもりな魔王と
冷酷非道の魔王を妄想する真面目すぎる勇者の勘違いファンタジー。
同情されて村の全員から優しくされる魔族と魔王、村を救おうとして空回り
して被害を出す勇者。魔王と勇者の立場が逆転してる漫画
登場人物が主人公一名の読切(相手役は一切登場しない)。
引きこもり物ではなく、好奇心を利用して飾り付けをしたり、
知識を利用して秘密基地を探したりの、心理戦っぽい漫画。
「物」が相手役、「物欲」が友情の代わり。
>>733 「仁」の第一話で過去にタイムスリップした仁は最終回の一つ前の回でもう一度過去にタイムスリップしたから
その世界から消えたけどね
>>737 それ最近読んでないけど、で、最終回ではどうなったの?
>>734 ダビデ(をなんか難しい漢字にした)の星?
全国大会の優勝常連校に主人公が入学・入部し、最終回あるいは卒業まで転校しないスポーツ漫画
途中で弱小校に転校して元チームメイトと戦うというのは見たことがあるが
テニスの王子様
発言のブーメランっぷりが凄まじいラスボスがいる漫画
743 :
マロン名無しさん:2010/12/09(木) 22:35:50 ID:DgCzmpaY
魔法陣グルグルにそんなシーンあった
ラスボスに、1番殺し虐殺をしてきたのはオマエだとキレられる主人公。
RPGとか1番殺しをしているのは主人公だからなぁ
殺意を感じ取れる能力を持つ主人公が殺人を未然に防ぐ推理物。
犯人は分かってるのでどうやって殺すか推理してどう妨害するかがメインになる。
現代の社会問題がテーマの少年漫画
児童福祉施設の漫画が少年誌で掲載されるのが複数の新聞で取り上げられるほどのニュースなとこ見るとかなりレアなんでは。
ジャンプで連載されてたマインドアサシン
社会問題なんて色々あるしそれをテーマにした漫画だって細かいの数えれば山ほどあると思うが
元気やでとか
>>748 それ、かなり昔の作品だよね。
さらに昔の70年代のジャンプは確かにけっこう社会派だったけど、
「現代」を現在連載中のに限れば本当に「山ほどある」か?
今少年サンデーで連載されてなかったっけ?
前後編の読み切りとか短期集中連載としてたまに少年マガジンで掲載される
最近だと若者の麻薬汚染を扱ったのがあったな
土夕日朝オンリー漫画雑誌。
土曜夕方、日曜朝のアニメ向きの漫画だけを集めた漫画誌。
ジャンルはカオス(この手のって、ジャンルがなんでも見るし)。
萌え漫画誌より読みたい。
元気やでは90年代後半だが、70年代も「現代」の括りの範疇じゃね?
少なくとも近世じゃないだろ
>>752 それ、少年向け、ちびっこ向けの各雑誌ができるだけ取りたい枠じゃねーかwオレも見たいわw
>>752 実質コロコロコミックがそうなんじゃない?
ボンボンとかの末路を見るにその路線で割り込みできる要素はないと思うが
現代を今と捉えるなら、90年代も70年代も今じゃないだろ。
どっちにしろ他のジャンルの漫画に比べると少年漫画の社会派はかなり少ないのは事実だし。
他の漫画なら
>>746みたいにこれから連載されるってだけで新聞ネタはまずありえんw
ありそうでない漫画
これから連載されるってだけで新聞記事になる少年漫画以外の漫画w
>>757を訂正
これから連載されるってだけで新聞記事になる少年漫画以外の社会派漫画
>>758 昔で良ければ「奪還」「めぐみ」とかあったけど。
普通の漫画は連載されたあとから新聞記事になるもんだからなあ。
あんまり作品が公開される前から新聞で取り上げられるってのはなんか漫画のあり方として違和感はある。
芸能人や政治家が漫画描くとかならありそうだが、連載前に新聞ってのがそもそもありそうだとも思わんなぁw
まぁあったようだがw
スポーツ紙なんかだと芸能欄とかに芸能人やスポーツ選手の伝記漫画が発表以前に記事になることは割とあるね。
社会派漫画じゃないけど
主人公のご先祖様がラスボスとして出てくるバトル漫画
ご先祖様を殺したことによって主人公もこの世から自然と消えてしまう悲しい最終回と
主人公が消えたと思って泣いているヒロインの前に消えたはずの主人公が現れるハッピーエンド(ご先祖様は主人公に倒されたが死んではおらず最後に改心する)の二つのパターンが考えられる
伝記漫画以外の女子スピードスケート漫画
>>758 社長島耕作は連載開始時に朝日新聞朝刊に記事が載った
>>766 日経新聞では裏面(普通の新聞ではTV欄の裏のページのこと)に出てたよ
社長昇進!って。
源平や戦国や幕末と同じような戦乱の時代なのに
南北朝時代の歴史大河漫画って何も思い浮かべられない
征夷大将軍になった足利尊氏や後醍醐天皇や名将楠木正成が主人公の物とかありそうなのに
そういえば源平の戦いの頃も主人公は源義経ぐらいしか思い浮かばない
平清盛や征夷大将軍になった源頼朝ぐらいはありそうなのに
769 :
マロン名無しさん:2010/12/12(日) 04:46:55 ID:SUIh6E1s
葬儀屋のマンガ、
佐々木倫子的視点で描いたりとかしたら面白くなりそう
>>764 主人公の先祖ってだけならシャーマンキング
>>768 さいとう・たかを 『太平記 マンガ日本の古典』
>>769 お見送りいたします
まいど御愁SHOW様!!
どっちもストレートに葬儀屋の話
他校の生徒が出てこないヤンキー漫画
>>769 オタ向けなら山ほどあるんだけどな
(ゴスロリ着た死神少女が出るやつとか)
>>755 プレコミックブンブンってのもあったんじゃい。
論理的で知的な水使いの主人公
炎とか風とか能力無効とか多いけど水系は無いと思う。
>>775 「明稜帝悟桐勢十郎」は?
と思ったが他校の生徒出ていたな
意外とないな
>>775 チャンピオンで連載していた特攻天女は
暴走族がテーマだったので他校がいなかったような・・・
土使い(笑)
783 :
暇人:2010/12/14(火) 07:28:24 ID:???
バトルロワイヤル
784 :
マロン名無しさん:2010/12/14(火) 18:21:40 ID:KXo9CItA
指相撲の漫画
全国指相撲選手権があったり団体戦や個人戦、ルール別や体重別の大会もある。
練習内容は指で腕立て伏せや指懸垂も取り入れている。
>>779 なんかあるだろう〜
と思って色々考えたんだがマジで思いつかない!
大体主人公をサポートする奴か、単なる水に住んでる奴とか
そういう奴しかいないわ
ブルーヒーローは準主人公の特権なのですよ。
>>784 無いだろうけど地味すぎるだろw
試合が「えいッ」「このッ」というシュールな絵柄で一ページで一試合終わるぞw
空気タンクを使わず誰よりも深い所に潜ることを目指すプロフリーダイバー(モデルは篠宮龍三など)や8000m級の高峰を単独・無酸素で登ることを目指す登山家(モデルは栗城史多など)を主人公にした冒険漫画
>>788 グロコスという競技漫画ならあるんだけどな
軍鶏を描いてた人
400戦無敗のヒクソン・グレイシーを描いた実録格闘漫画
また、同じく明治時代に400戦無敗と言われた前田光世(柔術を海外に伝えた人)を描いた実録格闘漫画
>>790 後者ならそのものずばりなコンデ・コマという作品がある
腕相撲(アームレスリング)の漫画
映画はあるんだから、漫画があってもいいと思うんだけど。
>>742 家庭教師ヒットマンREBORN!の今やってるシリーズの
現時点のボスキャラがまさにそんなかんじ
ありそうでない漫画ってあるのかな。こんだけ多くの作品があってネタ切れ感もある。
ここで挙げらてるのは無さそうな漫画だよね。
そこをなんとかひねり出すのが楽しいんじゃないか
まぁたしかに最近もとよりありそうにないのが多いが
恋愛要素皆無の少女漫画系のストーリー漫画とか、
ファンタジー・ホラー要素皆無の弥生時代以前が舞台のストーリー漫画とか?
動物のお医者さんにもチラッと恋の話は出てきたな。
結局周囲の誤解だったという落ちだったけど。
普通の漫画雑誌に掲載されて表題作としてコミックス化された長崎原爆がメインテーマの漫画。
ヒロシマがメインテーマのなら「はだしのゲン」をはじめ結構あるけど、
ナガサキのは最初から平和啓蒙のための書き下ろしコミックスか、雑誌に掲載されたのは未刊行のものしか知らない。
一億年以上前(恐竜のいる時代など)にタイムスリップする漫画はあったと思う(アラレちゃんでそんな場面があったはず)が、
一億年以上未来にタイムスリップする漫画はないだろうな
ある意味ピクルとかw
803 :
マロン名無しさん:2010/12/17(金) 22:46:02 ID:E3SkqHPH
火の鳥の黎明編と大和編で火の鳥の存在が無かったらあてはまりそう。
ある漫画のスーパーヒーロー(架空の人物)の後継者を主人公にした別の漫画家が描いた漫画
バトル漫画、医者漫画、ヤンキー漫画、名探偵漫画、泥棒漫画他ジャンルは問わない
>>804 ブラックジャックによろしく
いや、違うのは分かってるが
>>804 金田一少年の事件簿
いや、違うのは分かってるが
HEROはアカギの後継者ってことにはならんかなw
ところで、このスレでここまで提示された漫画で、
作品の実例が返ってこなかったのってどれくらいあるんだろう?
魔王を倒した後の世界のファンタジー物
大体魔王を倒す(または封印)までの過程の物が多いのでその後の世界って斬新かなと。
>>809 マンガギリシャ神話なんてある意味そうじゃないのかな?
ウラノス・クロノスはゼウスたちオリンポス派の神々の側からすると魔王っぽい。
つまり、ギリシャ神話を元ネタにしたアリオンとか。
DQモンスターズ+でもシドーを倒した後のローレシア王子の話があったな
破壊神を破壊した男として恐れられていたという展開だったが
>>804 ブラックジャック→RAY
闇鍵師→大江戸ロケット
ヴィンラントサガ→元祖ユルヴァちゃん
マリーのアトリエ→アトリエシリーズ
>>809 ハーメルンのバイオリン弾き2
ポーカーで全国大会を目指す部活物(咲のポーカー版)
咲のように運だけでなく駆け引きや心理戦がメイン。
オセロ漫画
>>815 ポーカーを扱った漫画自体が麻雀を扱った漫画より少ないので「ありそうな漫画」に全く見えない
ギャンブル漫画なら駆け引きはそれなりにある気がする
>>816 少し前にスーパージャンプに読切が載ってた気がする
>>817 絵札のみの限定ポーカーならライアーゲームであったな
ポーカーに限定されるんじゃなくトランプを題材にした漫画ってあんまり見かけんが何か問題でもあるんだろうか
せいぜいイベントで遊ぶ程度かギャンブル系漫画でたまに出てくるぐらいで
ゲームとしてなら麻雀や将棋や囲碁よりメジャーな気がするんだが…
マルドゥック・スクランブルでも後々ブラックジャック勝負やるな。
全ての組み合わせを覚えてそこそこ勝てる勝負をするという奴を。
囲碁将棋は運要素薄くてトランプや麻雀と同列じゃないと思うが
メジャーゲームとしても日本で博打っつったらパチンコ・競馬競艇・麻雀あたりがメジャーどころだろう
最終的に主人公の父親(または養父、祖父)が毎回事態を収拾してしまうヤンキー漫画
内容が時代錯誤で、絵柄が古くて、
大人ではなく子供向けの漫画。ああ、チャンピオンか。
コロコロも最新ホビーを無視するとやってる事はひと昔前と一緒だw
四天王の上に帝(あるいは皇など)と呼ばれる男がいて、その帝もまた四人いる。
そしてそれぞれの帝の下に四天王がいる、つまり四天王と呼ばれる男が16人いる漫画
日本史上の英雄・偉人たち、あるいはその生まれ変わりたちが一堂に会する漫画
具体的には東西両軍に分かれて戦う戦争漫画やそれぞれが党派を率いる政治漫画、それぞれが会社の社長や重役として活躍する経済漫画、各地の番長として抗争するヤンキー漫画など
>>822 チャンピオンで読んだ気がする。
父が伝説の不良で、今は土建屋か何かの社長。
息子には喧嘩厳禁の教育してるんだが、息子は何だかんだで喧嘩しちゃってそれが父ちゃんにバレて父ちゃんが出てくるみたいな。
>>827 ヒラコーのドリフターズみたいな?
>>804 金田一は条件クリアで良いんじゃなかろうか。
せ、聖闘士星矢LC…いや違うのは分かってるんだが。
過去の話だし。
>>828>>833 スマン。説明不足だった。
>>827は
大化の改新の頃、源平の時代、南北朝、戦国、幕末、明治の元勲など日本史上の様々な時代の英雄・偉人たち、あるいはその生まれ変わりたちが一堂に会する漫画
という意味です。
主人公はクールで沈着冷静、容姿端麗で当然女の子に人気があり、天才肌タイプ、一方ライバルはお調子者でおっちょこちょい、才能はあるものの初期の実力は主人公よりもかなり下だがそのスポーツに関してはかなりの努力家で熱い男というスポーツ漫画
ゆるキャラのコミカライズ
「おねがいセント君」とか
>>817 >>821 「ありそう」で無いんだからポーカー事態知名度無くても趣旨にあってる。
それとも麻雀みたいにメジャーじゃないと駄目とかそういうルールなのか?
麻雀みたいにメジャーだったらありそうじゃなくある漫画だから趣旨に反してるだろ。
「ポーカーを扱った漫画」ならともかく全国大会とかそんな一捻りが入るととたんにありそうになくなる罠
>>835 ある意味スラムダンク。
井上にとって「流川楓」は他作でも使ってきた主人公。
囲碁や将棋と違ってチェスがメインの漫画って無いんだっけ?
>>837 ・「世界中から精鋭を集めて野球チームを作って宇宙人と試合する漫画」
・「世界中から精鋭を集めてサッカーチームを作って宇宙人と試合する漫画」
・「世界中から精鋭を集めてカバディチームを作って宇宙人と試合する漫画」
これを同列で語れるか?
地球以外の惑星で一番人気のある団体球技はサッカー(のような球技)でも野球(のような球技)でもなく案外カバディ(のような球技)だったりしてな
>>842 もし宇宙人からカバディのような球技で対戦を申し込まれたら
降参するしかないな
インドあたりががんばってどうにかしそうだがな。
かるた漫画とかがあるんだしトランプ漫画ぐらいあってもおかしかないと思うんだが、意外と無いよな
ポーカーとかならまだそこそこあるけど、それ以外だとギャンブル系漫画の一ネタぐらいが関の山
女が自分のことを好きだと勘違いしてる男に、
彼氏を出さずに本当は嫌っていると分からせる話。
主に泣いてます
がそれに近いかな
変身して戦っている途中、形勢が不利になると第二形態、第三形態へとさらに変身して強くなる変身ヒーロー物の漫画
あるいはノーマルタイプからパワー型やスピード型、テクニック型などにモデルチェンジする変身ヒーロー物の漫画
平成ライダーのコミカライズ作品なら普通に該当しそうだが
文芸部が舞台の部活物
ハルヒは文芸部室が舞台だけど、文芸部として部活やってるわけじゃないけどね
倫理的に問題あるけど、親が主人公の赤ちゃんハーレム。
贔屓してる赤ちゃんをとことん優遇して
贔屓してない赤ちゃんを徹底的に悪く扱う漫画。
ハーレムより逆ハーレムに近いかも。
格闘技有段者の女が自分よりも強い男と戦った末に負けてレイプされたのをキッカケに
やがては男に復讐するために、誰にも負けない強さを求めて様々な格闘技を身につけていく格闘技漫画
いろいろな国籍のキャラがでてくる漫画に日本人とアメリカ人ががでてこない
四天王の一人目を倒したところで打ち切りになって残りの三人が出てこない漫画
>>855 賢者の石シリーズ
主人公がルネサンス期のヨーロッパ〜中東あちこち旅する話でいろんな国籍のキャラがでてくるけど、
日本人もアメリカ人(そもそもまだ存在してない)も出てこない。
温泉が舞台の青年漫画なのに若い女性の入浴シーンがでてこない
題名忘れたけどモーニングで昔連載していた、
主人公が全国各地の秘境の天然温泉に行く漫画はたしか若い女性の入浴シーンが出てこなかったはず。
正確に言うと、若い女性のみならず他の男性客も店員さえも出てこない。猿など獣が出るぐらいだった記憶が。
テルマエロマエ…はちょっと違うかw
テルマエはまさに、じゃないのかw
>>859 まんだら屋の良太 と思ったけど、全国じゃないし女もいたな
テルマエロマエは1巻の2話で若い奥さんの入浴シーンが出てきたよ。
肩までしか見えないけどw
864 :
859:2010/12/29(水) 02:23:21 ID:???
>>860-863 スイマセン。自己解決しました。どうやら風呂人 というタイトルのようです。
ジャンル的には旅マンガの類型らしいですが 駆け出しのルポライターが日本中の名湯・秘湯・迷湯の数々を巡ります。
ガスマスクを着けて、毒ガスたっぷりの温泉に入ることもあるなど普通の温泉とは違うので女の人は出てこなかったと思います。
>>855 聖闘士星矢にもアメリカ人は出てこなかった。
甲子園に行くためにレベルが低い地区に野球留学する漫画
>>865 花形のライバルは星だろ?
星がお調子者でおっちょこちょい、才能はあるものの初期の実力は主人公よりもかなり下
だったとは思えない
>>867 砂漠の野球部というタイトルが浮かんだけどちょっと違う気がする
第一話に主人公がでてこない
>>871 男子高校生の日常。主人公が登場したのは2巻。
>>859>>864 そういう実録紀行マンガでなら「風流温泉 ひとり旅」なんてのもあったな。
作者が男なら実話で若い女性の入浴シーンは脳内妄想か中味と関係ない表紙の読者サービスでなきゃまず無理だしw
主人公が一塁手の野球漫画
主人公がオーナーのプロ野球漫画
主人公が野球を世界に普及させるために野球が普及してない国に行く漫画
糞ゲー白書の漫画版
「これ編集に勝手に描かされたんだよね」
「俺本当はこうしたかったんだよね」っていう作者の私情暴露
>>882 同人誌だけど冨樫義博「ヨシりんでぽん!」
コミケで客が奪い合うほどの人気だった
手に入れたのはおそらく9割が女性
主人公が漫談家(漫才師ではない)
主人公が歴史研究部員
ピザ漫画。
宅配ピザは嫌がらせ(出前詐欺)の為にいるんじゃないんだ!!!
クラス替えで主要キャラと違うクラスになる。
主人公の顔が最初から最後まで1度もでてこない
>>890 中公版伝記世界の偉人・マホメット
マホメットの顔は全部ベタ塗りのシルエット
主人公の名前が一度もでてこない
血統の良い超能力者が並み居る中、血統に関係のない主人公が能力だけでトップに立つサイキックもの
記憶喪失になった主人公かメインキャラの記憶が最後まで戻らないで終わる漫画
主人公が宇宙征服する漫画
主人公が中継ぎ投手の野球漫画
赤塚不二夫作品の別の作者によるリメイク漫画
主人公が隠し玉をする野球漫画
>>900 わたるがぴゅん
卑怯主人公は結構ありそうな気が
自転車で闘うキャラがいる漫画
商業高校が舞台の漫画
中ヒット漫画リサイクル計画。
「話はgdgdだったけど設定は好き」
「人気出なかったけど、ここをこうすればイケたと思う」
という漫画のリメイク。許可は作者が出す。
原作者・作者 作画・名無し で連載(原稿料は名無しにも入る)。
>>898 モーニングで最近始まったゼニグラ
>>899 トリビュート企画かなんかでアンソロジーとして描かれた事はある
あとはまあ秘密のアッコちゃんとかやってた気がする
>>902 バトルの定義にもよるが(競輪やロードもある意味自転車バトル)
格闘技という範疇だとエアマスター
主人公がサイドスローの投手の野球漫画
ライバルのチームがオウンゴールをするサッカー漫画
競歩漫画
解説が主人公
あるかもしれんが
服飾系の専門学校が舞台の少年漫画
主人公がレントゲン技師の医療もの
>>908 コロコロであったなそれ
決してイナズマイレブンではない
>>897 ラッキーマン。実際征服したようなもんだよな。
ヤンキー校が舞台の少女漫画
核戦争が起きて、ただ一人の例外もなく人類が全滅して完
韓国が舞台の野球漫画
王様とこじきやふたりのロッテのような立場入れ替えものの
そっくりさんの二人のうち片方の性別が違うって漫画
>>920 双子の男女でとりかえばや物語をアレンジした氷室冴子の小説を漫画にしたやつ
>>920 身代わり伯爵の冒険
ざ・ちぇんじ!
とりかえばや異聞
少女漫画にはけっこうこの手の漫画あると思う。
別の作者による同人・二次創作以外の「はだしのゲン」のリメイク版や続編
>>911 というか、服飾に限らず専門学校が舞台の少年漫画ってあるの?
中南米の選手が主人公の野球漫画
>>924 遊戯王GXとかデュエルの専門学校が舞台みたいなもん
野球が普及していない国出身の選手がメジャーリーガーを目指す漫画
蹴鞠がメインの歴史物
日本人がひとりもでてこない野球漫画
オセアニアが舞台の漫画
本当にありそうだと思って書いてるのかしら、この一連の流れw
海外の漫画雑誌見れば多分該当する作品はあるんじゃない?中南米とかオセアニアのとかさww
クリケット漫画
学園ギャグと剣魔法ファンタジーしか載せない雑誌
>>924 専門知識が付く漫画なら「漫画で分かる○○」
で描いたほうが早いからね。
中高もどきの「学校」+題材+人間ドラマでいい。
読んでないけどべしゃりぐらしはNSC的なとこ入ってるみたいだからそれになるんじゃないか?
その専門職等にまつわる見習いの人間独特のドラマを表現できれば意味があるわけだが
そもそも大概の専門学校って相当やる気ない世界だって聞いたなw
少年漫画以外ならけっこう色々あるよ、専門学校が舞台の漫画って。
特に看護系とかファッション系とかは少女漫画系では昔からよくある。
ボディビルの漫画
怪物ばっかりで人間が一切出てこない漫画
絞め技がメインのバトル漫画
>>940 高校鉄拳伝タフ
鉄拳とか言って中盤以降絞め技メインになっていったw
エジプト以外のアフリカが主な舞台の歴史物
>>942 白土三平のバッコスって漫画がそうだった
愛知県が舞台の高校野球漫画
激戦区なのになぜかない
主人公が盗塁王を目指す漫画
主人公が西日本出身でライバルが東日本出身
>>945 盗塁王を目指したワケじゃないが
「ジャストミート」
日本トップクラスの足を持つ打者が主人公の一人
(中学時代は未公認ながら日本最速記録)
バンド→盗塁→盗塁を重ねて点を取るのがパターン。
ただし、目指したのは勝利よりも目立つこと。
「ナイン」
陸上都大会優勝経験を持つ少年が主人公
最後の試合では 振り逃げ→盗塁→盗塁→ホームスチールという「完全盗塁」を成功させる
主人公の学校が兵庫の高校野球漫画
ここも激戦区なのになぜかない
>>949 そりゃ地理的に甲子園がすぐ目と鼻の先だと、感動も糞もないような
でも大阪はあるよ
まぁ愛知もそうだけど、あえて兵庫を舞台にする理由がないわな
室町幕府の将軍が主人公の漫画
足利将軍から見た戦国時代ってあるんだろうか
足利尊氏「……」
>>942 サイボーグ009の一話「裸足のザンジバル」
いかにも福本伸行のアシスタントが描いたなって感じの漫画
主人公がチャンスの場面で併殺打を打つ野球漫画
>>957 アレはむしろ福本イズムをまったく感じ無いぞw
>>958 将軍夫人の日野富子や将軍の弟の足利直義が主人公のなら少女漫画でいくつかある。
>>935 専門学校って、一般人なら誰でも聞いたことあるとこが
ないのが気になるな(代兄などのネタ系ぐらいで)
萌え系4コマだとやたら専門学校とか予備校が舞台のが多い気がする
きららあたり特に
>>960-961 お前のせいで、日野富子や足利直義が主人公でチャンスの場面で併殺打を打つ野球漫画(少女漫画)が読みたくなったじゃねーかw
ギャグマンガ日和とかでありそうではあるw
ギャグマンガ日和は少女漫画じゃないから
そろばん漫画
>>968 スワンパン
(ちなみにタイトルは算盤の中国語読み)
主人公の探偵が黒人のハードボイルドもの
男性が出てこない少年漫画
主人公が労働組合員で労働争議を描いた、他の媒体のコミカライズじゃないオリジナル漫画
>>971 SDガンダムとかロボット系の世界観の漫画。男性人格のロボットはたくさん出るだろうが、男性そのものは出てない
コロコロとかは少年漫画ってカテゴリでいいのか?
>>974 少女漫画よりは少年漫画に近いんじゃない
弓道物の少年漫画
空手物の少女漫画
弓道物の少年漫画はジャンプの読み切りで2、3回あった
カイチュー!とか?
あれ青年漫画なのかな
SFやロボットものでも現実の航空基地扱ったものでもいいから、操縦者じゃなくて整備士が主人公の話。
整備士の日常だったりパイロットのために多くのスタッフが奮闘する群像劇だったり。
極リーマン
主人公は、南極基地の、整備士というよりエンジン整備担当のエンジニアだけど
薙刀物…
作者である日本人漫画家の夫と外国人の妻の日常生活を描いたコミックエッセイ。
性別が逆のなら割と見るんだけど。
中国人妻の4コマが最近ネットでよく貼られてるのを見るぞ
>>985 見たことないけどそれ、プロの漫画家の奥さんの話なの?