日本人漫画家の偉大さ格付け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明仁
神 手塚治虫 鳥山明
S 横山光輝 石森章太郎 水野英子
A 杉浦茂 両藤子 赤塚不二夫 大友克洋 さいとうたかお 秋本治
B 永井豪 ちばてつや 水木しげる 楳図かずお 萩尾望都 竹宮恵子 水島新司 松本零士
C 高橋留美子 一条ゆかり いしいひさいち 本宮ひろ志 車田正美 高橋陽一
D 尾田栄一郎 矢沢あい 井上雄彦 山上たつひこ 浦沢直樹 ゆでたまご
E さくらももこ あだち充 青山剛昌 臼井義人 クランプ つげ義春
F 冨樫義博 森田まさのり 原哲夫 あずまきよひこ 古谷実 諸星大二郎
G 福本伸行 星野之宣 岩明均 松本大洋
Z 蛭子

これは客観的に見て決められたものです
評価基準はどれだけすごくて偉大かです
どんどん加えていきましょう
2マロン名無しさん:2010/02/16(火) 16:13:51 ID:???
3マロン名無しさん:2010/02/16(火) 16:15:37 ID:???
4マロン名無しさん:2010/02/16(火) 16:24:41 ID:???
終了
5マロン名無しさん:2010/02/16(火) 16:58:17 ID:???
諸星星野松本低すぎ
6マロン名無しさん:2010/02/16(火) 17:09:10 ID:???
また立ったのか。
それはいいけど前スレで全否定されたテンプレのランクくらい削除しとけよ。
7マロン名無しさん:2010/02/16(火) 18:11:57 ID:???
鳥さんが神認定されるまでやめないつもりだな俺はAだと思う
8マロン名無しさん:2010/02/16(火) 19:00:41 ID:???
S 藤子F 赤塚
A 藤子A 水野
9マロン名無しさん:2010/02/16(火) 20:10:46 ID:???
キミたちって、格付けできるほど漫画読みまくってるんだ。すごいね。
10^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/16(火) 21:39:58 ID:/mhUctHs
>>1
鳥山>手塚だろ!
11^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/16(火) 21:41:07 ID:/mhUctHs
あれだろ、手塚は先祖みたいなもんで、客観的な稼ぎで見れば鳥山くんが1位^^
もちろん先祖である手塚は偉大だよ^^
ある意味、先祖であるから稼ぐ鳥山より偉大といえば偉大なのかもしれんが^^
12マロン名無しさん:2010/02/16(火) 23:05:42 ID:???
1のランクはなんなんだよ?
ちばてつや、水島新司がさいとうたかを、秋本より下とかありえん。
鳥山が神だと???ジャンプ信者すぎるのもいいかげんにしろ!
水野英子って誰?
13苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/16(火) 23:08:31 ID:???
水野英子は少女漫画家の元祖
14マロン名無しさん:2010/02/16(火) 23:08:43 ID:???
>>12 あれは、ここのスレ主が勝手に決めたもの。前スレの議論とか意見とかも
全く反映されてないみたいだし。本気で突っ込んだら損だよw
15マロン名無しさん:2010/02/16(火) 23:10:55 ID:???
1 名前:明仁[] 投稿日:2010/01/16(土) 22:25:50 ID:csIDR4yO
神 手塚治虫 鳥山明
S 横山光輝 石森章太郎 水野英子
A 両藤子 赤塚不二夫 大友克洋 さいとうたかお 秋本治
B ちばてつや 水木しげる 楳図かずお 萩尾望都 竹宮恵子
C 高橋留美子 一条ゆかり いしいひさいち 本宮ひろ志
D 尾田栄一郎 矢沢あい 井上雄彦 山上たつひこ
Z 蛭子

これは客観的に見て決められたものです
評価基準はどれだけすごくて偉大かです
どんどん加えていきましょう


前スレの明仁が作ったのがこれでこのスレの>>1は自分の趣味で何人か付け加えたみたいだな
16紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/16(火) 23:39:26 ID:1qJCP+/6
たしけに年収負けてる尾田がDならたしけがC以上に入るけど
17マロン名無しさん:2010/02/17(水) 00:21:25 ID:???
井上雄彦と尾田はもう1ランク上
18紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/17(水) 00:22:38 ID:bKgl/s0Z
>>17
チョンピ厨乙
19マロン名無しさん:2010/02/17(水) 00:25:38 ID:???
鳥山高すぎCぐらいだろ
20マロン名無しさん:2010/02/17(水) 00:42:06 ID:???
ゴミ山高すぎ
21^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 00:42:14 ID:b75ETTIg
じゃあ鳥山より上だという漫画家はもちろんDBより世界的にも
人気があるんだよな?^^
22^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 00:44:49 ID:b75ETTIg
いいとものあらゆる世代の外国人に世界で活躍する日本人ランキングでは
漫画家で入ってたのは鳥山明だけだったな^^
王監督より知名度がある鳥山明^^
世界から見れば日本の漫画家代表は鳥山明だよ^^
23マロン名無しさん:2010/02/17(水) 01:23:24 ID:???
少女漫画陣が軒並みいらない
24マロン名無しさん:2010/02/17(水) 04:08:22 ID:???
いいともって30代5位ぐらいだったよな偏りすぎ
25苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/17(水) 05:02:51 ID:???
白土三平がいない
26紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/17(水) 10:33:02 ID:7DhiYQzp
世界80カ国で受け入れられてる岸本入れろよ
世界的知名度は5番以内にゃ入るだろ
27紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/17(水) 10:52:19 ID:7DhiYQzp
尾田外してそこに岸本入れろよ
28マロン名無しさん:2010/02/17(水) 11:07:16 ID:???
鳥山教信者のホルホルスレはもういらねえよ
29マロン名無しさん:2010/02/17(水) 11:11:46 ID:???
鳥山はAだな
30マロン名無しさん:2010/02/17(水) 11:39:31 ID:???
いいとものランキングって水曜にやってるやつか
あんなやらせ信じるとかバカじゃねえの
31マロン名無しさん:2010/02/17(水) 13:06:14 ID:???
本当に格付けをやりたいなら、評価基準を設けてやったらいい。
全部読んでる人間なんかいないのだから、数字になる基準にする。
たとえば、10万部以上売れたタイトル(短編なら作品集)がいくつあるか。
映像化されたタイトルがいくつあるか。etc.
32マロン名無しさん:2010/02/17(水) 13:43:20 ID:???
そうすると
一作品だけ異常に売れた作家とか
漫画やアニメが現代ほど活発じゃなかった時代の作家とか
どうしたって不公平が出る
偉大さの格付けじゃなくて売上げの格付けに過ぎなくなる
(もちろん売り上げも偉大さの一つではある)
33マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:08:40 ID:???
例に挙げた2点に限るとは言っていない。公平に評価できる基準をピックアップして、
配点を考えて、総合点を出すようにしたらいい。数値化しにくい要素も入れたいなら、
配点方法を考えてみたらいい。たとえば、斬新さとか影響力とか芸術性とかを10点
満点で評価するとかね。こっちは数字じゃないから説明を要するが。
ただ名前が羅列されてるだけなら、あんたの好きな漫画家の順番ね、でしかない。
34マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:09:06 ID:???
鳥山はどう考えても藤子のケツぐらい
35マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:25:55 ID:???
60〜70年代とか、大ヒットと呼ばれる作品でも数十万部とかいう世界だぞ。

そもそも売り上げというのは、偉大さを構成する要素の一つでしかない。
36マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:30:57 ID:???
芸術は勝敗じゃないから点数とかつけれないんだよな。
時代を経て固まった評価というのはあるけど。
人気を重視すると、多くのキャラクターを生み出したような作家が有利で
楳図や白土や萩尾とかいった優れた漫画作品を多く生み出した作家は不利になる。
3731=33:2010/02/17(水) 14:37:56 ID:???
>>35>>36
そのとおり。だからこういうスレを立てたりランキングを書いたりする連中に
評価基準を作ってみろと言いたいわけ。
38マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:41:08 ID:???
>>31
んー、じゃあとりあえず
一例として一番に名前の挙がってる手塚治虫でやってみるね

作品数がありすぎてしかも古すぎて売り上げはわからないから
映像化したタイトルでみてみると

手塚漫画が全部で604作あって、自分で手がけたアニメは70作
死後、他人の手でアニメ化された作品(リメイク含む)は
鉄腕アトム、ブラックジャック、ジャングル大帝、火の鳥、三つ目がとおる、陽だまりの樹
死後、実写映画化された作品は
ブラックジャック、火の鳥、どろろ、MW
死後、テレビドラマ化された作品は
ふしぎなメルモ、カノン、るんは風の中

多すぎて取りこぼしもあるかもしれないので
よく知ってる人は補足おねがいします
39マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:42:52 ID:???
ちなみに生きてる間にも実写化された作品もあるみたいなんだけど
そこまでいくとちょっともう手に負えない
40マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:54:16 ID:???
そんでもって
2番目に名前が挙がってる鳥山明も例にしとくね

鳥山漫画が全部で28作(原作だけ担当した合作含む)あって
アニメ化されたものは
Drスランプ、ドラゴンボール
実写映画化されたのは
ドラゴンボール

十万部以上売れたタイトルが何作品あるかは知らないので
知ってる人はよろしくお願いします
41マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:57:35 ID:???
あ、ごめん
鳥山明のアニメ作品まだあった

鳥山明○作劇場から
剣之介さま、PINKの2作品
42マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:58:00 ID:???
ここはネタスレだよ。手塚鳥山どっちが偉大かみたいなスレの延長w
43マロン名無しさん:2010/02/17(水) 14:59:47 ID:???
>>41 そんなもん映像化したからどうっていう作品じゃないだろ。杓子定規にも
ほどがある。
44マロン名無しさん:2010/02/17(水) 15:02:05 ID:???
んー、短編を○作劇場にまとめてカウントするのは公平でないからバラして
鳥山漫画、全部で44作品かな
45紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/17(水) 15:54:13 ID:xUImCeeS
手塚と鳥山なら鳥山じゃねーの?
どっちも終了10年以上たってるけど手塚漫画好きなガキほぼいないけど
DB好きなガキ多いし
46マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:08:18 ID:???
手塚か鳥山かじゃなくて日本人漫画家の偉大さ格付けでは?
47マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:30:23 ID:???
鳥山wwwなにがすごい?
48マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:32:09 ID:???
終了10年てww手塚とくらべんなwwwA級がでしゃばんな
49マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:34:20 ID:???
手塚は一世だからね?10年と一世の違いわかる?偉人だよ偉人
50マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:37:53 ID:???
ヤムチャという希代の噛ませ犬を生み出した事
51マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:38:21 ID:???
てか手塚は漫画の全知全能の神なんだから
少年漫画や少女漫画の大御所がとてもジャンプごとき肩ならべられるほど近くないわ
52マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:40:26 ID:???
>>50はずかしいからやめて
53マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:42:13 ID:???
俺は手塚ファンだが
このところの手塚マンセーのイタイ発言群は
手塚ファンの品位を貶めるためのアンチによる工作活動だと
信じたい
54マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:42:32 ID:???
手塚は漫画界のまさに坂本龍馬だな
55マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:44:53 ID:???
言ってることは間違ってないと思うよ
56マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:47:16 ID:???
そのくらいのことは漫画好きなら手塚ファンじゃなくても分かる
57マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:47:19 ID:???
俺は
^^ ◆DBZ/uPa..cもDB信者を装ったアンチではないかと思っていたが
どうやら本気だったようなので
もしかしたら手塚信者にも本当にイタイ人がいるのかもしれないな
残念だ
58マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:48:35 ID:???
このスレ見てたらDB信者みんな痛いわ
59紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/17(水) 16:50:41 ID:xUImCeeS
手塚はあれだろ
今のジェット機のが凄いのにライト兄弟が評価されるアレ
60マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:51:10 ID:???
2ちゃんに手塚信者なんて漫画の物知りさんいるわけないと思うよ
61マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:52:47 ID:???
手塚はアレだ地球できたての時に水と緑と空気と太陽を授けてくれた存在
62苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/17(水) 16:53:25 ID:???
^^は純粋なDBファンだよ
63マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:54:58 ID:???
>>59アポん
64マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:55:09 ID:???
ダイヴォー!
65マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:55:22 ID:???
純粋というか狂信というか
66マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:57:00 ID:???
手塚は神社会で何回もきいたことある

鳥さん神2ちゃんのDB信者しか聞いたことない
67マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:58:10 ID:???
^^の話はやめろ
68マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:58:12 ID:???
手塚ファンの品位が高くなきゃいけないってのがまずわからないな。
いつも命の使い方を間違えながら、でもいつかは正しい生き方を見つけることを
期待されてる存在、それが手塚ファンじゃないのか!
69マロン名無しさん:2010/02/17(水) 16:59:24 ID:???
>>68ちょ、すこし黙ってくんない?
70紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/17(水) 17:01:01 ID:xUImCeeS
^^はDBアンチだろ確実に
71マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:02:47 ID:???
前、マロンで決まった日本の10大漫画家貼っておく

手塚治虫
楳図かずお
永井豪
藤子不二雄(F・A)
石ノ森章太郎
高橋留美子
萩尾望都
白土三平
横山光輝
松本零士
72マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:02:49 ID:???
>>68人殺ししてるけどいつかはやめるみたいな言い方やめてくんない?
73紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/17(水) 17:03:45 ID:xUImCeeS
>>71
オレ楳図嫌いなんだけどキチガイだから
74マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:04:20 ID:???
>>71チミに二つ星ハンターの称号をやろう
75マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:06:25 ID:???
いや一つ星ハンターにしよう
76マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:07:51 ID:???
言論統制反対!灯火管制反対!2chをアドルフの末裔から守りぬくのだ!
77マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:11:47 ID:???
みなはん気をつけてや〜こちらスネーク頭おかしい人発見任務にはいる
78マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:14:18 ID:???
絶対神
手塚

5大漫画家
尾田、井上、浦沢、あだち、留美子
79マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:16:26 ID:???
ふじさんいれまひょう
80マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:19:04 ID:???
るみこてだれ?
81マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:32:31 ID:???
つかれたMH3しよ
82マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:43:11 ID:???
怪物くんが実写ドラマ化されるらしいが、

パクり漫画家の汚駄栄一郎くんは、どう言い訳するの?
83マロン名無しさん:2010/02/17(水) 17:56:38 ID:???
>>82 怪物くんってワンピのパクリだねって思われる。
84マロン名無しさん:2010/02/17(水) 18:23:56 ID:???
>>82
その前に、ジャンプは藤子A(安孫子)と誌面で対談を組ませてごまかすと思う。

田中宏が真嶋とマガジンに対談を組まされたように
85マロン名無しさん:2010/02/17(水) 18:36:32 ID:???
フジを利用しようってかw
86マロン名無しさん:2010/02/17(水) 18:44:07 ID:???
ジャンプSQでニページ位使って
87マロン名無しさん:2010/02/17(水) 18:50:41 ID:???
>>71
これは高々2スレくらいのゴリ押しし放題の流れで決められたことなので無視してOK
高橋留美子だの萩尾望都だのねーから
88マロン名無しさん:2010/02/17(水) 19:57:45 ID:???
ほとんど順当な名前が並んでると思うけどな。
せいぜい赤塚がいないくらいのもんで。
89マロン名無しさん:2010/02/17(水) 20:01:21 ID:???
あの手が伸びるってのはねえわなw
90マロン名無しさん:2010/02/17(水) 20:14:28 ID:???
だから自分の印象であの人この人やるなって。そんなの自分が漫画を熱心に読んでいた
年代次第で変わっちゃうんだから。
91マロン名無しさん:2010/02/17(水) 20:16:34 ID:???
雑談スレだからいいんだよ
92マロン名無しさん:2010/02/17(水) 21:30:34 ID:???
手塚治虫
横山光輝
藤子不二雄
石ノ森章太郎
赤塚不二夫
ちばてつや
永井豪
大友克洋
あだち充
鳥山明

俺が10人選ぶとしたらこう。次点で水島新司かな?
93^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 21:50:05 ID:6XMGE+Uj
94^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 21:52:37 ID:6XMGE+Uj
>>71
その中にDBを超える作品を描いた漫画家はいんのかよ?^^
日本を含む世界的に見て、DBを超えた作品&アラレのような一大ブーム&ドラクエ並みのヒットを
出してから、初めて鳥山明を超えれるんだよ^^
実績を出せてないやつは論外^^
95マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:01:01 ID:???
それじゃあ日本総理より人気な鳥さんは総理より偉いってか?馬鹿言うな
金が偉さと鳥は言ったか?言ったなら格さげだな
96マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:01:52 ID:???
鳥山てなにしたっけ?
97マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:04:45 ID:???
ウンチに顔を描いた
98マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:05:26 ID:???
こち亀は良くてもジョジョはダメなのか。
長ければ良いというものでもないか。
99マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:05:45 ID:???
漫画家としての事をしたか?商業者として数ある中2作品成功して設けただけで漫画家として手塚並のことしたか?
100マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:06:35 ID:???
>>97恥ずかしいからやめて
101マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:06:55 ID:???
>>98 どっちもダメ
102マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:08:08 ID:???
外国は日本のことをなにもしらないから手塚はなんですごいの?とかほざいてる馬鹿多い
103マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:09:07 ID:???
うんちに絵を書くなんて誰も真似てないな
104マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:09:49 ID:???
手塚信者ってうぜえな
105マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:11:40 ID:???
すげーすげー金いっぱいの社長が金あるから龍馬をこしたー
なことあるわけない
106マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:11:50 ID:???
鳥山なんかが手塚にかなうわけないだろ。
107マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:12:48 ID:???
総合では手塚がダントツでナンバーワンだけど、今読んで面白いのはほとんどないな。
108マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:13:07 ID:???
うざい、というのは^^くんに言ってくれよ本当で怒ってんのか?
109マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:13:58 ID:???
>>107アポん
110マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:14:54 ID:+zlWipmQ
そこで梶原一騎先生ですよ
111マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:15:50 ID:???
手塚面白いよ学校のブラックジャック、火の鳥はまるわ
112マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:16:31 ID:???
009にはまった
113マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:16:36 ID:???
そりゃブラックジャックは文句なしに面白いよ
114マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:17:37 ID:???
コンビニで立ち読みするドラえもん並みにはまる
115マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:17:38 ID:???
鳥山とか手塚と比べるのもおこがましいわ
116マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:18:20 ID:???
コンビニのドラえもん面白いよな
117マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:18:47 ID:???
自分は大人なのでドラえもんはおもしろくない
118^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:19:31 ID:6XMGE+Uj
うるせえな手塚厨、人気ねえからってビービー鳴くなよ^^
119マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:20:02 ID:???
大人も見ると思うよ
120マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:20:44 ID:???
>>118負けたからってキチガイになるなよ〜
121^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:20:46 ID:6XMGE+Uj
>>117
俺22才立派な大人だけど、ドラえもんは読むとおもしろいぞ^^
暇つぶしにいいね^^
ハマるわけじゃないけど、読むとおもしろい^^
122マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:21:36 ID:???
はまってんじゃんwwかわいすぎるわお前
123^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:21:40 ID:6XMGE+Uj
ドラえもんは原作のキー棒の話が好きだったな^^
アニメは見てて恥ずかしくなるから無理^^
124マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:22:36 ID:???
昔のドラえもんおもろかわいかった
125^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:23:34 ID:6XMGE+Uj
>>122
ちがうぞ(#^ω^)
ドラえもんは、なんつーかDBみたいに揃えたくなるわけじゃないんだけど、
姉ちゃんが全巻持ってたから何となく読んでみたら、面白くて全巻読んだよ^^
でも自分で揃えようとはおもわん^^
126マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:24:36 ID:???
そりゃすげえはまりっぷりだなew
127マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:25:33 ID:???
ドラえもんは読み方によっては大人でも楽しめる
後期は完全にマンネリ化してしまったけど
初期のブラックなとこはなかなか秀逸
128^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:27:08 ID:6XMGE+Uj
姉ちゃんが持ってたマンガで、たぶん藤子が描いたやつなんだけど、
ちんぷい!って知ってるやついる?
あれ2巻しかなくて、続きがないんだよな
古本屋いっても続きないし、ネカフェにもないし、何気に続きが気になって^^
藤子マンガはおもしろいとはおもうんだ^^
129マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:27:36 ID:???
ドラえもん全巻全本集めようと思ったけど多すぎるわ
130^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:28:46 ID:6XMGE+Uj
全45巻だろ^^
姉ちゃんは番外編の映画版?のマンガも持ってた^^
ぜんぶ読んだけどおもしろかった^^
131マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:28:56 ID:???
>>128ごめん知らん検索してみろ
132紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/17(水) 22:28:58 ID:2QTN1TDL
藤子って御健在?
133マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:31:26 ID:???
>>132
片方死んだ
134^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:31:30 ID:6XMGE+Uj
げげ、検索したら、チンプイは最終巻出す前に作者が死んだから
未完のままなんだって><
そんな><
135^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:32:25 ID:6XMGE+Uj
しかも新装版も絶版だってさ^^
どおりでないわけだ^^
136紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/17(水) 22:33:12 ID:2QTN1TDL
ドラえもんって5年ぐらい前の放送の時2本目の1本が映像綺麗で2本目汚くなかった?なんで?
>>133
ふ〜んありがと
137マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:33:39 ID:???
一人死亡
138マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:34:25 ID:???
>>134おいおいそれプレミア?
139^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:38:52 ID:6XMGE+Uj
チンプイ!って有名じゃねえの?
ぐぐったらアニメ化もされてたみたいだぞ^^
全5巻で、5巻には完結編が載る予定だったけど、その完結編を描く前に
作者が死んだので、未完のまま発売されたってなってた^^
140マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:40:14 ID:???
まじでか?みてみよ
141マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:42:32 ID:???
今Fは全集刊行中じゃん
142マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:45:53 ID:???
ドラえもん作ったほうが亡くなったんだっけ?
143^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:46:20 ID:b75ETTIg
全集って?^^
ちんぷいだけが見たいから他のはいらんぞ^^
144マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:46:34 ID:???
チンプイも
藤子Fの死も
マロン人なら知ってて常識だと思っていたが
145マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:47:38 ID:???
漫画のキテレツ面白いけどアニメのコロスケと単行本のコロスケ違いすぎる
146マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:49:28 ID:???
>>144チンプイ!画像見て思いだしたぞ!!ついでにオバQも
147マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:51:03 ID:???
アニメのコロ助は幼児ロボだが
漫画のコロ助は狂ったロボだな
148^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/17(水) 22:51:07 ID:b75ETTIg
チンプイの主人公の女の子は最後嫁になんの?^^
149マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:51:48 ID:???
あれ漫画のコロスケ目が止まってない

チンプイ!てサルみたいなマール星人?と女の子がいるんだっけ?
150マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:54:51 ID:???
チンプイは全部読んだしアニメも見た
チンプイで特に評価できるのはドラえもんを描いた作者だというのにタイムスリップの概念が全く違うところだな
ドラえもんなんか過去に干渉しまくってるのに
チンプイはめちゃくちゃ厳しい
過去世界では、たとえアリ一匹でも踏み殺したらドミノ倒し的に未来が大きく変わる可能性があるってことで
地面を歩くことすら禁止で空中を移動してたりする
151マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:55:16 ID:???
そういや2年前くらいにフジコFフジオの偉人特別ドラマしてたぞ
くそー野球で見れなかった
152マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:58:05 ID:???
>>150そりゃむずいなwまあドラえもんでも何かを動かしたら未来も変わるけどな
153マロン名無しさん:2010/02/17(水) 22:59:06 ID:???
>>148
調べたんなら分かってると思うが未完だから不明
ただ、未来の世界から妃になったエリとかが来ていたりするから
おそらくルルロフ殿下と結婚するオチだったんだろうな
あるいは
エリが増える科法とかもあったからもしかしたらそれが伏線になっていて
地球に残ったエリとマール性に嫁に行ったエリの二人を出すつもりだったのかもしれん
まあ、推測の域を出ないが
154マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:01:43 ID:???
あれ?女の子のちょっと片思いの男の子は?
155マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:03:37 ID:???
ドラえもんの映画面白い
156苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/17(水) 23:12:24 ID:???
チンプイってクレヨンしんちゃんのスタッフが作ってたんだっけかアニメの方
157マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:05 ID:???
>>149
サルじゃなくてネズミだ
ドラえもんが猫だったからその対比という可能性もあるが
おそらくは
チンプイはシンデレラのパロディなのだろう
シンデレラをお城へ連れっていくカボチャの馬車をひいたのは魔法で馬にかえられたネズミだったし、
犬は魔法で従者にかえられた(チンプイにはワンダユーという犬に似たマール星人も出てくる)
女の子の夢であるシンデレラ(ある日とつぜん王子様に求婚される)を主人公のエリは拒否するってとこに面白さがある
158マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:25 ID:???
シンエイ動画か
159マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:35:14 ID:???
ドラえもんの都市伝説作った人捕まったなありゃゆるせねぇ
160マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:36:22 ID:???
あー勝手に最終回書いたりした奴?確かにな
161マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:52:07 ID:???
鳥山明を神格化させようとしてるファンがいるが
世界的にヒットできたのは時代もあるし集英社のおかげでもあるんだよ。

それに世界的ヒット!とそればっか言って中身をまったく言わないのは
なんとなく海外コンプレックスの塊のように思える。
ひきごもりの傾向があるのではないか?

ドラゴンボールがあそこまで人気作になったのは、キン肉マンやらキャプテン翼、北斗の拳の連載が終わって危機感を持ったジャンプ編集部がトップ作品にするべく過去のジャンプの人気要素を詰め込んだからなんだよ
鳥山明は、キャラ創りの才能と世界観を漫画的に表現できる才能は認めるが、ストーリーテラーとしては数ある漫画家の中でも下の方だ。
それは人気作が2作しかないことが証明している。

よく、「鳥山明は歴代日本人漫画家の頂点のさらにその上に君臨する才能すら持っている」と連呼できると思う。
162マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:53:10 ID:???
ワンピはさらに、そのレールの上の作品。
163マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:54:30 ID:???
鳥山は短編を読むといかに構成力がないかわかる
起承転結すらわかってないw
164マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:57:22 ID:???
まあ手塚もアメリカ行って現地の子どもがみんなアストロボーイを知ってるので
大喜びしたそうだから、無知な小僧が世界的ヒットと喜んでも勘弁してやれ。
165マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:59:44 ID:???
アトムの最終回は全米が泣いた
166マロン名無しさん:2010/02/17(水) 23:59:51 ID:???
ドラゴンボール後半とか、娯楽性は抜群だが、それだけだな。
167苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/18(木) 00:02:51 ID:???
どのマンガだって出版社の力がないと人気作にはなれないだろ
出版社編集部の力借りて人気出るならどこでもそうやっとるわ
168マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:06:45 ID:???
>>167
そういう発想がすでに時代の産物なの。漫画家の囲い込みが始まる以前には
版元のバックアップなんてあってないようなもの。
169マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:06:54 ID:???
>>166
カンフー映画ディスってるのか?
170マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:07:01 ID:???
鳥山は鳥嶋の言う事きいてただけだから
どうしてドラゴンボールが受けてたのか自分でも理解してないだろ
だからもう漫画を描くこと自体ができない
171マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:07:57 ID:???
手塚も出版社の力借りてやってたわけだしね
172マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:08:02 ID:???
アトムの最終回って米だと作り直されてたんじゃないっけ?
173マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:09:18 ID:???
>>171
手塚は自分で出版社作ったけどな
174マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:10:51 ID:???
【手塚オタ】

・漫画の神様 手塚治虫のファンを名乗る一群の人々。
他の漫画家を見下す傾向がありスレを荒し、様々な漫画家のファンに迷惑をかけている。
手塚の嫉妬深さなどを人間臭くて素晴らしいと誉めそやす。


・手塚作品を難解に語りたがるが自分でもよくわかっておらず
自分の思い込みを手塚先生の思想だと思い込む。


・ブラックジャックがアニメ化された折、ストーリー変更に激怒。
素直に「原作を変えないで」、と言えばいいのに「命の尊さと向き合ってない」
「大人がこんなアニメを作るから最近は命を大切にしない子供が増えた」と
小賢しい理屈をつけたメールをテレビ局に送りつけた。
しかし普段は漫画やアニメのせいにするなと主張する。

・手塚作品の素晴らしさについてテーマを強調するが、手塚本人はテーマに拘ると
説教臭くなるので主張し過ぎないほうがいいと発言したり、テーマが何も思い
つかない時はイソップ童話から拝借したりすることもある、と語っている。

・手塚作品はブラックジャックと火の鳥など少数しか読んでない人も多く、
リボンの騎士、ジャングル大帝はおろか、アトムすら読んでない人も多い。
175苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/18(木) 00:11:24 ID:???
なんや昔の人は自分の力だけで人気作つくってたってことかいな
176マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:11:58 ID:???
たしかに鳥山のストーリーテラーとしての実力はあまり高いとは言えない
少なくともその点では手塚の足元にも及ばない
だが彼は絵で魅せる実力にかけては相当なものだ
そしてそれは確かに漫画の面白さの一面でもあるはずだ
俺は鳥山の短編結構は良くできてると思うよ
ストーリもいくつかはマシなものがある
○作劇場の雨泥棒の話なんかは後にサンドランドとして描き直された時は
なかなかな話に出来上がっていたしね
177マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:12:44 ID:???
>>175
そうだよ
だから昔の人達はすごいんだよ
178マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:14:13 ID:???
>>175
昔はどういうのが売れるかというテンプレートが無いだろ
179マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:18:40 ID:???
昔でもどういうのを描いたら流行るかみたいな助言とか指示とかは出版社からあったよ普通に
今の漫画家もそうだけど昔も漫画ばっかり描いてる人達は世間知らずっていうかそういう
流行に敏感じゃない人多かったらしいし
ドラえもんですら言われて描き始めたもんだぜ
180紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 00:18:46 ID:T2EhYNRq
苺鈴ってのは^^の自演?
181苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/18(木) 00:19:41 ID:???
ちゃうよ
182マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:21:10 ID:???
>>179
手塚はその辺敏感だよな流行とかそのときどういうのが一番人気なのかみたいなことには
だからブラックジャックみたいな傑作が出てきたわけだし
183マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:21:22 ID:???
>>179
昔の指示はトーナメント戦やれとか戦った敵を味方にしろとかそんな具体的なものではないだろ
184紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 00:24:31 ID:T2EhYNRq
漫画家の好き勝手やらせろよ
185紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 00:27:58 ID:T2EhYNRq
信者だからとかじゃなく80カ国に進出してる岸本は凄いと思うんだけど
それだけの国に受け入れられるって
186マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:28:03 ID:???
好きにやった結果がネコマジンだろ
お前ら鳥山厨ならあれ支持しろよ
187マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:28:07 ID:???
それはそれで困る
読者が全くついていけない自己満足作品になる可能性があるから
188紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 00:29:12 ID:T2EhYNRq
ネコマジンって面しれーの?
189マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:29:57 ID:???
ジャンプの編集部って恐いんじゃなかったっけ
190マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:30:23 ID:???
ネコマジンはつまらなかったなあ
あれを読んで鳥山明もネタが底をついてしまったんだなあと
ちょっと寂しく思った
サンドランドは良かったけどあれも昔作った短編のリメイクだしな
191マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:30:23 ID:???
何故Dr.スランプを無視してネコマジンに行くのか
192マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:31:35 ID:???
Dr.スランプのころの鳥山は
ドラゴンボールのときより輝いてたと思うけどなあ
193マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:32:39 ID:???
ジャンプ編集部はヤクザより恐い
194紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 00:32:53 ID:T2EhYNRq
スランプ知らないけど初期のDBつまんなくね?
Zはすげー面白いけど
195マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:35:24 ID:???
つまるかつまらないかは人それぞれ
196紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 00:36:49 ID:T2EhYNRq
なんつーかZは色々敵出てきて展開早く話が進んでいって面白いけど
無印は動きが無くてのぼーっとしてる
197マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:37:02 ID:???
>>185
ジャングル大帝は1975年時点で世界39か国で放送されてる。
どういうことかわかるかい?
198マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:37:50 ID:???
俺は初期のというか中期のドラゴンボールが面白いと思うよ
ピッコロ大魔王までね
いわゆるZ(ベジータ編、フリーザ編)になってから一気にストーリーを投げて
強さ(しかも数字)を競うだけの話になってしまったように思う
それでもフリーザ編までならまだ良かった
セル編、ブウ編は完全にフリーザ編の焼き直しでしかないじゃないか

でも人気はZからぐんぐん伸びてるんだよね
ちょうど鳥山が辞めたいのに編集が引き延ばし作戦に入ったころであるZから
199マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:38:01 ID:???
>>196
それはお前が鳥山が好きなんじゃなく
ジャンプシステムが好きな証拠
200マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:39:33 ID:???
>>179
ドラえもんやブラックジャックは昔か今かで言ったら今にカテゴライズされると思う
ここでいう昔か今かってのはどんな漫画も単行本化されるようになったオイルショック前後で分かれると思う
具体的にはあしたのジョーや天才バカボンまでが昔の漫画で、ブラックジャックやドラえもんからが現代の漫画かな?
201マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:39:35 ID:???
紅蓮はNARUTO信者だぞ
202苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/18(木) 00:39:57 ID:???
初期のDBは女の子かわいいしキャラもみんなかわいいからいい
203マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:41:07 ID:???
いわゆるZから鳥山は漫画描くモチベがどんどん失せ
編集のいいなり作画マシンと化した
その結果人気はうなぎのぼり
つまりは鳥山の描きたいものとか誰も求めていなかったってこと
204マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:42:48 ID:???
編集は指示したのは敵のキャラデザくらいなんだがな
205紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 00:43:04 ID:T2EhYNRq
>>198
なんだろあの強者ひしめく感じが格好良いじゃん
ゲームのPVとかでも影山の歌に順番にキャラが技披露とか
>>201
どっちかっつーとるろ剣信者ナルトも好きだけど
206マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:43:23 ID:???
>>203
俺は求めてたよ!
Zになってからガッカリだよ
207苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/18(木) 00:43:58 ID:???
描きたいこと描けなくてもそれは商売の世界だから仕方ない
売らなきゃ金にならんしましてやジャンプ
208マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:44:26 ID:???
>>203
Dr.スランプは?
209マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:45:25 ID:???
小さい頃はいわゆるZのバトル満載って方が面白いと思ってたけど、
今読むと初期のドラゴンボール集めたり亀の甲羅背負って修行したりしてた頃の方が面白いと思う
Z以降もバトル描写は確かに上手いと思うけど
210マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:45:25 ID:???
鳥山の話をするなら、連載開始〜1年くらいのスランプが圧倒的に面白いし、
優れている点をいくつも指摘できる。DBは神竜にギャルのパンティを頼むとか、
その辺の他愛ないギャグが面白かったって程度かな。
211マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:46:20 ID:???
>>209
同感
212マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:46:46 ID:???
>>205
ああ、なるほどな
なんか最近の(というかドラゴンボール以降の)ジャンプ漫画
ああゆう感じにあったのは
そういう読者が増えたからなのか

俺は基本的に漫画でも小説でも映画でも
ストーリーありきって考え方だから
ああいうのはどうも
213マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:46:55 ID:???
手塚だってずっと自分が描きたいもの描いて人気だったわけじゃないしな
描きたいこと描いてトップにいれたのは60年代まで
214マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:48:52 ID:???
>>210
いやスランプはつまらんよ
あれは絵のインパクトだけで内容はない
215マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:48:53 ID:???
トップどころか一時期干されてたじゃん手塚は
216紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 00:49:30 ID:T2EhYNRq
アラレってアニメのopのイメージしかない
217マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:49:32 ID:???
ブラックジャックで起死回生だったんだよな
218マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:50:20 ID:???
>>214
内容がないから良いんだろ
鳥山は漫画にそもそも内容を入れたがらない、感動系の話とか大嫌いなんだよ
219紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 00:51:47 ID:T2EhYNRq
>>218
尾田の正反対だなワンピが内容あるとは思わないけど
220マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:52:17 ID:???
手塚は干されてなんかいないだろ
スランプとされる時期でも常に数作の連載を抱えていた
221マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:52:57 ID:???
そうだな
ストーリーにこだわるとどうしても鳥山の評価は低くなるが
絵を見て楽しむというのは漫画の根本だもんな
222マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:54:36 ID:???
>>220
劇画全盛期の時に干されてたよ
223マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:55:22 ID:???
>>218
ドラゴンボールの最初の方見直せよ
「この漫画は真面目にやりたい」ってピラフの口を借りて言ってるから
そしてその実感動系の話にいくつもチャレンジしてる
まあそれが受けなくてバトル全開のサイヤ人になるわけだが
224苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/18(木) 00:55:54 ID:???
内容がなくても面白い作品なんていっぱいあるじゃん
内容があれば面白いとは限らないのだ
225マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:56:10 ID:???
バイオレンスものが流行った時も編集にバイオレンスやれって言われて
いやいや描いてハズしたんだよな、手塚
226紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 00:56:43 ID:T2EhYNRq
ベジータの最期とかは感動系じゃねーの?
227マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:56:58 ID:???
>>222
虫プロ商事の雑誌と成年誌ははずしていいから、手塚が干されてたという期間を
年月で指摘してみな
228マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:57:03 ID:???
大人になると内容とかがあった方が面白く感じるのさ
寄生獣みたいなのとか
229マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:57:22 ID:???
>>224
それはもちろんだが
内容がなくて面白いのと
内容があって面白いのとでは
後者がやや有利
230マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:58:25 ID:???
真面目にやりたいってのは要するに、スランプの時みたいに下ネタギャグとかを多用しないって事だろ
そのコマの会話の流れを見る限り
231マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:58:39 ID:???
>>228
同感
232マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:59:26 ID:???
>>223
あれはただのメタ的なギャグだと思うぞ
233マロン名無しさん:2010/02/18(木) 00:59:29 ID:???
>>227
ブラックジャック連載する寸前
234マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:00:51 ID:???
内容があれば面白いってわけじゃないけどな別に
235マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:01:07 ID:???
でもDBはほんと中身ないよな
236マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:01:10 ID:???
>>230
そんなドストレートにあの流れを解釈するってどんだけピュアだよ
その後ウンコこそ出てこないが悟空のハダカネタはかなりあったけどな
237苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/18(木) 01:02:05 ID:???
DBが子供に圧倒的な人気を誇ったのは内容なんてあってないような簡単で単純なストーリーだろ
あとバトル
そういうのが子供心にストレートに響いたんだよだから人気でた
リンかけや星矢だって内容も中身もないけど人気じゃん
238マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:02:54 ID:???
自分の漫画に感動系の話を入れたくないってのは、散々インタビューで言ってたからな
心底ウェットな話が嫌いなんだろう鳥山は
239紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 01:02:58 ID:T2EhYNRq
内容の有る無しは結局主観だしなぁ〜
ワンピが感動できるとか複線凄いストーリー凄いって言ってる信者よく見るけど
今一オレにゃ理解できないし
オレナルトの内容が良いと思うけど色んなスレでコテンパンにされてるし
240マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:03:09 ID:???
>>237
車田バカにすんなよ
241マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:03:26 ID:???
>>237
そのとおり
だから大人になるとDBの評価はちょっと下がってしまう
242マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:03:35 ID:???
キャプ翼もあれほんと中身ないし詐欺だよ
この前TVでやってたの見たけど
243マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:03:50 ID:???
>>237
リンかけはメッセージ性あるだろ
244マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:05:21 ID:???
>>241
それはただ単に君の主観だよ
245紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 01:05:52 ID:T2EhYNRq
星矢は厨3ゆとりのオレは面白い思うけど
やっぱ他の同年代にはダッセで一蹴なのかな?
246マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:06:11 ID:???
「天津飯さんの試合最後まで見たい」とか感動系いろいろあったじゃんか
まあここはキン肉マンを思いっきりパクってるシーンなのだが
247マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:06:30 ID:???
キン肉マンも中身はない
でも面白い
248紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 01:07:12 ID:T2EhYNRq
りんかけはちょいしか読んでないけどつまんなかった
249マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:08:48 ID:???
桂との合作の時も桂が感動する話無理やり入れようとしたけど、鳥山に全部没にされたって言ってたな
250マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:09:15 ID:???
>>233
つまり、ミクロイドの連載が終わった9月からBJが始まる11月までが干されていたってことで
いいのかな?

その間に、ブッダ、ユフラテの樹、ちっぽくんこんにちはの月間連載、海の姉弟、悪右衛門、
ひとでの秘密の3つの読みきりを成年誌以外で発表しているが、この程度じゃ
干されていたってことになるわけだな。それまでの人気からすれば、ある意味、そうかもな。
251マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:09:54 ID:???
>>249
その辺の時代はさすがに自分に向いてないことが理解できてるから無茶しない
252マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:11:23 ID:???
>>250
夏目はそう言ってたよ
253マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:12:12 ID:???
ジャンプは基本中身ないのばっかだな
あるのは努力・友情・愛
254マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:14:17 ID:???
ジブリとかも中身無い方が面白いじゃん
255マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:17:30 ID:???
>>253
でも売れてる
256マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:19:53 ID:???
>>228
厨二病の間違いだろ
257マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:20:32 ID:???
ワンピースは今連載されてる中では一番中身内容があると思うが
258マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:20:47 ID:???
>>253
友情、努力、勝利じゃなかったっけ?
259マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:22:54 ID:???
ワンピースに中身があったのなんて最初だけだろ
260マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:23:29 ID:???
中身がない漫画が読みたいときもある
何も考えずに読んでただ楽しいだけのやつ

でももし「今まで読んだ漫画で最も素晴らしいと思うもの3つだけ選んで挙げるとしたら」ってことになったら
おそらくそういうのは選択候補から外してしまう
261マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:26:23 ID:???
>>260
君の場合はね
262マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:29:31 ID:???
寄生獣は岩明作品では中身(思想)がない方だろう。風子やそれ以前の短編の方が中身はある。
しかしより優れているのは寄生獣。なんで面白く感じるのかキチンと分析しなきゃ作品の価値は
説明できない。
263マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:32:04 ID:???
ルパン三世なんか中身のないカリオストロが一人勝ち状態じゃん
俺はマモーの方が好きだけど
264マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:33:39 ID:???
間モーは黒字でカリ城は赤字なんだけどね、公開時には
265マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:35:15 ID:???
なんでカリオストロみたいな傑作が赤字なんだ
266マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:36:41 ID:???
おれは両方見に行ったから俺のせいじゃない。俺に聞くな。
267マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:48:30 ID:???
>>263
俺も俺も
俺もマモーのほうが好き
268マロン名無しさん:2010/02/18(木) 01:51:14 ID:???
>>262
中身というのは思想やテーマのことだけではないと思う
269苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/18(木) 01:56:36 ID:???
中身のある漫画っていうとほんと真っ先に名前が挙がる寄生獣
270マロン名無しさん:2010/02/18(木) 02:01:48 ID:???
寄生獣のヒットで変な方向にいっちまった岩明
271マロン名無しさん:2010/02/18(木) 02:58:41 ID:???
>>262
思想だけではなくストーリーや構成も「中身」だと思う
それぞれのキャラの思惑と行動が出来事を織り成していく様とか
伏線を上手に張り巡らせて回収するとか

「中身がない」って思想がないって意味だけじゃなく
ストーリーが薄い、構成が甘い作品のことも指すでしょ
たとえば
「殴りあって敵を倒した→もっと強い敵が現れた→修行して強くなってその敵を倒した→もっと強い(以下ループ)」
とか
272マロン名無しさん:2010/02/18(木) 03:00:10 ID:???
そういう意味では寄生獣は風子より「中身のある」作品だと思うよ

>>270
変な方向?
寄生獣の後にでた七夕の国もヒストリエもすごく面白いと思うけどな
273マロン名無しさん:2010/02/18(木) 03:43:15 ID:???
設定が細かいから中身があるって考えは学生のころに捨てたな
今はもっと単純で友情、家族愛とかしっかりしたテーマの中で
そこで織り成すストーリー、世界観や共感の得れる言動、行動を感じた時深いなと思う
まぁ共感得る得ないは個々の人生経験しだいが
昔は意味もわからずエヴァや攻殻なんか深いと感じたが今は微塵も感じない
274マロン名無しさん:2010/02/18(木) 05:32:55 ID:???
>>273
俺もエヴァのどこがよかったのか分からん
275マロン名無しさん:2010/02/18(木) 05:44:02 ID:???
>>1
作品の普遍性 漫画史的意義・独自性の観点から

SS・・神         手塚治虫
S・・・始祖         藤子不二夫 赤塚不二夫 石ノ森章太郎 白土三平
A・・・・カリスマ       鳥山明 梅図かずお 永井豪 高橋留美子 松本零士 横山光輝 池田理代子
B・・・・・・一世風靡      ちばてつや 大友克洋 水島新司 井上雄彦 原哲夫 富樫義博 さいとうたかを
C・・・・・・・・・ジャンル開拓   秋本治 江口寿史 さくらももこ 柴文ふみ こばやしまこと 浦沢直樹 雁屋哲 西原理恵子 
Z・・・・・・・・・・・デッサン       どおくまん

異論は認める
276マロン名無しさん:2010/02/18(木) 05:51:42 ID:???
さいとうたかをが井上、冨樫以下か
277マロン名無しさん:2010/02/18(木) 05:56:13 ID:???
横の並びは関係ないんじゃないの
278マロン名無しさん:2010/02/18(木) 07:44:30 ID:???
石ノ森章太郎ってよく天才とか言われるけど
どの辺が天才なの?
台詞のない漫画を書いて手塚治虫がその才能に嫉妬したなんてエピソードくらいしか天才と呼ばれるネタないんだけど。

代表作は、サイボーグ009、仮面ライダー、ホテルの他なんかある?
サイボーグ009読んでもこれ1本では藤子不二雄と同格とも思えないんだよな。
279マロン名無しさん:2010/02/18(木) 07:53:35 ID:???
この中に少女マンガ家入れるのってどうなの?
読んでればいいけどさ、読んでてランク付けできる人いるのか?
280マロン名無しさん:2010/02/18(木) 10:13:13 ID:???
>>278
手塚をも上回る作品数と特撮への影響かな?
月産600枚とか頭おかしいレベルだと思う
あと、代表作だと特撮以外だとジュンとかさるとびエッちゃんとかマンガ日本の歴史、マンガ日本経済入門とかもあるな
281マロン名無しさん:2010/02/18(木) 10:42:45 ID:???
>>278 その疑問は正しい。この人はたいした漫画残してないよ。009だって
別に今読んでどうこう言うようなもんじゃないしな。絵柄も手塚そっくりだし。
仮面ライダーというキャラを生み出したからなんとなくみんなすごいと思ってる。
282マロン名無しさん:2010/02/18(木) 11:18:23 ID:???
石ノ森は早熟の天才。すぐにダメになった。
283マロン名無しさん:2010/02/18(木) 11:22:33 ID:???
さいとうってゴルゴだけ?
サバイバルもそこそこか。
284マロン名無しさん:2010/02/18(木) 11:51:18 ID:bFmJR0Ju
>>273
エヴァや攻殻はああいう中二病を真剣に完成度高く、ちゃんと予算も組んでつくれた90年代日本の懐の深さを感じる作品だろう。
最近は直球の中二病ってあまり見かけないし。
285マロン名無しさん:2010/02/18(木) 12:00:29 ID:???
サイボーグ009はむつかしい
286マロン名無しさん:2010/02/18(木) 12:03:44 ID:???
チンプイ!おもしれええええええ
287マロン名無しさん:2010/02/18(木) 12:09:53 ID:???
フジコと赤塚は元々一つの人みたいだなw
288マロン名無しさん:2010/02/18(木) 12:43:39 ID:???
>>286
うむ、未完で終わってしまったのが本当に悔やまれるな
藤子Fはちゃんとハッピーエンドになる明確なラストを考えていたらしい
ファンの間で予想されるラストは諸説あって
・マール星でルルロフ殿下と結婚説
・地球で内木(エリの片思いの相手)と結ばれる説(妃のエリが来た未来はパラレルワールド)
・エリ(主人公)が二人に分裂してマール星と地球の両方に嫁に行く説
・じつは内木の正体がルルロフ殿下だった説
と他にもいろいろあるが
本当はどれだったのかはもはや闇の中
アニメはアニメで別のラストを作っていた

未完が悔やまれると言えば手塚治虫の火の鳥も非情に惜しいし残念だ
第1巻が超過去、第2巻が超未来(ここで未来が過去につながることが判明)
第3巻が少し進んだ過去、第4巻が少しさかのぼった未来
というように、巻を追うごとに過去と未来の両側から現代に近づいていっている
おそらく最終巻のタイトルは「火の鳥・現代編」であったはず
リングが完成するところが読みたかったなあ
ただただ不毛にループするだけのリングではなくて何か救いになる解答が現代編に用意されていたのではないかという予想もあるし
アトムとかの他作品も組み込まれる予定だったとかいう噂もある
ちくしょうなんで描き切る前に死んだんだ

ちょっとハラハラしているのがガラスの仮面
どうかどうか作者が死ぬ前にちゃんと終結しますように
未完になりませんように
289マロン名無しさん:2010/02/18(木) 12:47:41 ID:bFmJR0Ju
サイボーグ009に出てくるサイボーグってのが、今は攻殻とかあるから驚きが無いが、当時はサイボーグってだけでそこに神秘性や想像の広がりがあったんだと思う。
擬体とか難しい言葉を使ってるが、要はサイボーグ。
290マロン名無しさん:2010/02/18(木) 17:10:00 ID:???
絶対神
手塚

5大漫画家
尾田、井上、浦沢、あだち、留美子


異論は認めない
291マロン名無しさん:2010/02/18(木) 17:32:17 ID:???
フジさんいれよう
292マロン名無しさん:2010/02/18(木) 17:38:00 ID:???
Fはマンネリでワンパターン。ほとんどの作品は同じ構成。ほとんどが児童向けで
大人向けの漫画もシリアスな漫画もSF短編くらいしかない。本格的な長編もない。
Aのほうが上。
293マロン名無しさん:2010/02/18(木) 17:41:41 ID:???
なにが?フジ知らないだろ
294マロン名無しさん:2010/02/18(木) 17:43:50 ID:???
ワンパターンで受ける技術は神
ワンパターンじゃないのもある
295マロン名無しさん:2010/02/18(木) 17:47:08 ID:???
そういやフジの漫画ほとんど受けてるな
296マロン名無しさん:2010/02/18(木) 17:48:29 ID:???
ドラえもん大長編面白いよ
297262:2010/02/18(木) 18:29:09 ID:???
>>271
そういう反論があることを見越して「中身」に(思想)と括弧つけておいた。

> それぞれのキャラの思惑と行動が出来事を織り成していく様とか

作者が寄生獣のあとがき書いているが、上の引用みたいなのが「風子のいる店」で
「寄生獣」は出来事がまずあって、キャラがそれに対峙していくものだったとしている。
あなたも無意識に「中身」のある漫画の類型として「風子」型を想定しているんじゃないか。

まあ「風子」はあまり出来が良くないんだけどね。それでも自分は好きだけど。

で、話を戻すが、構成だったら「スランプ」は決して悪くない。たとえば、アラレが「あたし
ツルツルでついてないって」といってせんべいさんを困惑させる話とか、まあありきたり
とはいえ、みどり先生のあそこを見るための奮闘とか、ついてなかったのはおへそだった
オチとか、うまく描けていると思う。「スランプ」に何がないかというと、ストーリーや構成が
ないのじゃなく、キャラクターの「内面」がない。
298マロン名無しさん:2010/02/18(木) 18:35:07 ID:???
それ一番ダメじゃん
299マロン名無しさん:2010/02/18(木) 19:55:33 ID:???
そうかなー
せんべえ、あられ、マシリト、おぼっちゃまんあたりは
しっかり内面も描けてると思うんだけどな
300マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:01:24 ID:???
>>289
サイボーグってアトムとどこが違うの?
009は、アトムの7つの力を一人に一つ持たせたようなもんじゃん?
と初めて009を読んだ時思った。
新しいといえばジョーの加速装置だっけ?
これがアトムになかった能力だよね。
301マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:02:10 ID:???
>>278
石森の天才の証明?最初期の東映長編動画が低予算のB系列とはいえ
009の2作に加えて「空飛ぶゆうれい船」「海底3万マイル」と4作品も石森原案で
作っていることだけでも十分な証明だろう。手塚が自分のプロダクションでアニメ作りを
始めた後に東映が目をつけて白羽の矢を立てたのが石森だったわけだからね。

もっとも石森さんは最初からオトナ漫画志向だったのだと思う。特撮ヒーローモノの
イメージが強いが、「めぞん一刻」とか「わたしの沖田くん」のような隣人同士の
ラブコメみたいなもののハシリを描いていたのが石森だった。
石立鉄男と桜田淳子の「たまねぎむいたら」なんてドラマの原作も石森だ。
スナックバーを舞台にした「ナイト・アンド・デイ」なんて、すぐにでも深夜ドラマの
原作に使えそうな味のある作品もある。

サイボーグ009の舞台となっている「ヨミ」は、バロウズのペルシダーの借用だが、
地底世界の支配者を知能の発達した翼竜で人間は彼らの餌という設定を流用しつつ、
ブラック・ゴーストを地底人の解放者、地上への道を示す指導者とすることによって
偉大な英雄と思われた存在が実は邪悪な悪魔かもしれないことを示してみせる
あたり、やはり只者じゃないと言わざるを得ない。
302マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:02:32 ID:???
>>300 加速装置は海外小説の丸パクリらすぃ
303マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:10:18 ID:???
>>299
天馬博士がアトムを作ったのは事故死した息子の身代わりだった。

せんべいさんがアラレを作った理由は?
304マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:10:37 ID:???
>>301
では、石ノ森は手塚に次ぐ天才であると?
305マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:14:26 ID:???
石ノ森は多かろう悪かろうだな。
まんが道読んで、すごいと思ってる人が多いんだろう。
藤子Aは石ノ森めちゃめちゃ評価してるから。
306マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:18:29 ID:???
スランプは発想が全体的に陳腐なんだよな
時間を止める機械を作る話で
作った方も止まってしまうというオチとか
ドラえもんの時間を止める話の読者としての突っ込みをそのまま持ってきた感じだ
307マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:20:30 ID:???
>>304
そうは言ってない。しかし、量が多いだけとか、たいした漫画残してないとかって
意見には反対だってだけ。

手塚がベートーヴェンだとすれば、石森はマーラーってとこかな。
マーラーが9番作って死んだように石森も60で死んだし。
同じ日に生まれた松本零士は頑丈だな。やっぱり男おいどんってことか。
308マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:25:55 ID:???
それは弱いな
しりからレーザーだけもってるやついるのか
309マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:31:27 ID:???
赤ちゃんになって抱かれたい
310マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:33:14 ID:???
石ノ森は301の意見を加味しても藤子不二雄、赤塚不二夫と同格とは思えないんだが。
ギミアブレイクだったけな?アニメ枠で「笑うせえるすまん」の後にやった石ノ森のアニメ・・・
子どもながら面白くなかった記憶あるし。
311マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:38:26 ID:???
結局は仮面ライダーだよな。原作は名作とは言えず全く存在感ないけど、キャラ
としては今でもすごい人気だしな。
312マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:45:48 ID:???
>>300
サイボーグとアトムは違うよ

サイボーグは人間を改造したものだから
元は人間だったのに人間でなくなってしまった者の悲哀がある
この辺は仮面ライダーにも通じるところがある

アトムは最初からロボットだから
人間を模して造られたけど人間にはなれない者の悲哀がある
また、人間とロボットの対立や、機械に心がうまれるかという命題もある
313マロン名無しさん:2010/02/18(木) 20:51:04 ID:???
石ノ森はゴレンジャーの生みの親でもあるんだよな
314マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:00:55 ID:???
今日、昨日の意見から

手塚治虫
藤子不二雄、赤塚不二夫、鳥山明
横山光輝、ちばてつや、あだち充、高橋留美子、大友克洋、水島新司、井上雄彦
石ノ森章太郎、永井豪、楳図かずお、さいとうたかを
つのだじろう、ジョージ秋山、小山ゆう、

が格付けが成り立ったと言えるだろう。
315マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:05:51 ID:???
>>314
君は馬鹿かね(総統風に)
316マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:08:16 ID:???
>>314 支離滅裂な順位だな
317マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:21:53 ID:???
横山光輝は
藤子、赤塚と同ランクじゃない?

代表作
鉄人28号、伊賀の影丸(→飛騨の赤影)、ジャイアントロボ、バビル2世、マーズ(六神合体ゴットマーズ)、三国志
318^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:21:58 ID:br8+YFYi
>でも人気はZからぐんぐん伸びてるんだよね
>ちょうど鳥山が辞めたいのに編集が引き延ばし作戦に入ったころであるZから

よくこういうこと言うやついるけどさ、引き延ばしは編集部のせいだが、
編集側は悟空が成長することに反対してたし、Zとしての内容は鳥山が考えたもんだぞ(#^ω^)
Zの人気は鳥山のおかげだボケ!!!!
おまえら原作:編集部とか原作:鳥嶋とかおもってんじゃねえだろうな!?(#^ω^)
バッカじゃねえのwwwwwwww
編集は悟空の成長を大反対、チチとの結婚も反対、鳥山の斬新なアイディアを
否定してた側なのに^^
319マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:26:21 ID:???
>>318
君が何か書くと、その分だけ鳥山の評価が下がるような気がするから
黙っていたほうがいいと思うよ。
320^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:26:55 ID:br8+YFYi
DBの人気はぜんぶ鳥山のアイディアと鳥山が考えた斬新な展開のおかげ^^
編集部のアイディアとかバッカじゃねーの^^
だれがそんなこと言ったんだよ^^
編集の言うとおりにしてたら、悟空はチビのままじゃん^^
超サイヤ人にもなれねえよ^^
321マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:27:02 ID:???
ロボットアトムは最初造りの親といきわかれサーカスの商人に働かされどんちゃん色々
322マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:27:06 ID:???
鳥嶋は悟空とブルマを恋愛させたがってたんだよな確か
鳥山は猛烈に反対してチチと結婚させたが
323マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:27:21 ID:???
横山は知名度そこまではないな
324マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:28:07 ID:???
>>322 反抗したい年頃だったんだろう。
325マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:28:18 ID:???
そりゃあ、鳥山の作品なんだから鳥山のアイディアが入ってるのは当たり前でしょ。
ただ、べジータ編から今までの作風とガラッと変わった事は確かだ。
326マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:28:26 ID:???
担当なしじゃ鳥さんでもザコになる
327マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:28:54 ID:???
反抗したい年頃(笑)
328マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:30:06 ID:???
宇宙に進出したら失敗に終わるジンクスを破ったのも鳥山だしな
329^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:30:50 ID:br8+YFYi
あと鳥山は、Zの展開はDBの後の次回作にする予定で練っていた話と
姉ちゃんが言ってたぞ^^
当時、何かのインタビューでそう見たらしい^^
DBはピッコロ大魔王編で終わって、次回作は宇宙を舞台にした壮大なバトル漫画に
する予定だったって^^
でもDBを引き延ばせって言われたから、次回作分のアイディアもDBに注ぎ込んでしまったんだろ^^
もし鳥山が、鳥山のしたいようにやっていれば、少なくともアラレ、DB、その次のバトル漫画と
3作品の超人気ヒット作がうまれていたはずだ^^
330マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:31:10 ID:???
宇宙なんて誰でも書ける

331^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:32:07 ID:br8+YFYi
>>325
そりゃ変わるだろ^^
なにせDBのつもりで練っていた話ではなくて、次回作にする予定で作ってた話なんだから^^
332マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:32:50 ID:???
宇宙なんて誰でも書ける(キリッ
333マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:33:06 ID:???
それより手塚が今いたら最強
334マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:33:15 ID:???
残念だが、我々は君のねーちゃんは知らないんだ。
いい機会だからスリーサイズでも教えてくれるか?
335マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:35:04 ID:???
いい相棒がくるまで鳥山はボツまくっていたのか
336マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:36:21 ID:???
337マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:36:23 ID:???
赤塚は藤子よりはしただろ。楳図よりもしただと思う。赤塚はギャグの第一人者で
楳図はホラーの第一人者だけど、楳図はギャグのヒット作やSFの名作もたくさん
あるからな。
338^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:38:12 ID:br8+YFYi
>>334
姉ちゃんは28歳独身だよ^^嫁にもらってやってくれよ^^
DBはリアルタイム時からビデオに全話録画してるらしい^^
ビデオは実家の押入れにあるから、見ることできんけど^^
捨てたかもって言ってたし^^
そのDBオタの姉ちゃんが言ってた話だから、Zの内容は次回作のつもりで
考えてた内容ってのは本当のことだとおもうよ^^
だって無印から、あまりにも作風が変わってるし^^
339マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:38:17 ID:???
鳥山はマシリトに頭があがらない
340マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:38:29 ID:???
>>318
別に結婚とかDBの人気に関係ない要素だろ
バトル漫画にしろって言ったのが鳥嶋なんだから
バトルを喜んでるお前は鳥嶋に感謝しなければならない
鳥嶋がアドバイスしなかったらDBはずっと玉探しの冒険もので終わってたわ
341マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:25 ID:???
そんなことを言い出したら赤塚には少女漫画の名作があるとかって誰か言い出すぞ。
342マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:39:52 ID:???
>>338そうかお前の姉ちゃんも苦労してるんだな
343マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:40:41 ID:???
藤子はなんだかんだ言って超有名キャラがたくさんあるよな。
手塚の下はこいつらだろうな。
344^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:41:24 ID:br8+YFYi
その鳥山が大事に温めていた壮大なバトル話を、まるで編集部が考えた話みたいに
言うのはやめろ!!!!
編集部は、次に生まれるはずだった一つの大きな作品を潰したんじゃねえか!
345マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:41:53 ID:???
チチとの結婚なんて作品と何の関係もない要素で成功したとも言いがたいからなあ。
ほとんどそういう描写出てこないし。
346マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:42:34 ID:???
そりゃあフジコフジオは手塚に数ある才能を認められた手塚の弟子みたいなもんだからな
347^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:43:20 ID:br8+YFYi
>>340
鳥山は次回作として、壮大なバトル物を作る気でいた
DBは冒険物(ピッコロ大魔王編)で終わっていただろうが、
その場合は次の作品が生まれていた
鳥嶋のおかげじゃねえよ
348マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:43:40 ID:???
超有名キャラ?
それじゃ、古典に取材して漫画化してた横山さんはどうしたって不利だろ。
三国志や水滸伝のキャラは世界中で有名だが、横山さんが考えたんじゃないからな。
349マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:44:53 ID:???
さあて受けるかな?いきなりオラの子だだれだよお前
350^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:45:25 ID:br8+YFYi
>>340
あと、誰が結婚のこと言ってんだよ
そりゃ結婚することで悟飯というキャラが生まれたのもあるが、
それ以前に、悟空を大人化させることに反対していた編集部に
見る目はねえってことだよ
鳥山は反対を押し切って、悟空を大人にさせたけどな^^
結果、大成功じゃねえか
編集のいうこと聞いてたら打ち切りだよ
351マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:45:40 ID:???
^^はシスコンまで読んだ
352マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:46:44 ID:???
そりゃ馬鹿には受けるなw
353マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:47:41 ID:???
>>348 まあもちろんキャラだけで格は決まらないけどね。
354^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:49:35 ID:br8+YFYi
>>349
DBに合わせるために変えてるところもあるだろ、バカかおまえは(#^ω^)
脳タリンか?ああ?(#^ω^)

俺は、鳥山がDBの後に連載する気でいた壮大なバトル漫画を読んでみたかったね
たとえそのためにDBがピッコロ大魔王編で終わっていても、それはそれでよくまとめられていて
良かったはずだ
355マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:50:12 ID:???
DBはガキには分からんが迫力人気をだすためにキャラ犠牲が多すぎる
356マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:50:14 ID:???
悟空を大人化は特に成功でもないだろ
DBの人気が跳ねるのはZ編以降なんだから
357マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:52:35 ID:???
なんがDBて敵の目的が殺したいだけだな
358マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:53:26 ID:???
快楽殺人鬼だな
359マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:54:09 ID:???
全部マシリトの言うとおりにしたほうが良かったのに
360マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:54:35 ID:???
フリーザやセルて全然怖さがない
361マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:56:03 ID:???
本当に自分の漫画が書きたかったら手塚みたいに担当いらん
362^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:56:32 ID:br8+YFYi
>>356
成功だろ、チビのままだとZはありえなかったね^^

鳥山はピッコロ大魔王編で終わらせるつもりだった

しかし編集部がそれをゆるさなかった

鳥山は次回作の為に考えていたアイディアをDBに注ぎ込むことにした

そのために悟空を大人化させると提案する鳥山

しかし編集部は大反対

鳥山はそうしないと続けられないといい、反対を押し切り悟空を大人化

編集部はジャンプ発売日に悟空の大人化に対し批判の電話が殺到すると見込み電話の前で待機

しかし実際は、批判どころか大好評

鳥山の次回作予定だった壮大なバトル話を練りこんだZは更に人気を増し世界的漫画に発展

こんな流れだろ^^
363マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:56:41 ID:???
ぶっちゃけ悟空が大人になってからより子供の頃のが漫画の質が良かった
364マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:34 ID:???
>>354それを今頃ぐちくぢなんだ?タイムマシンだせってか?見たけりゃ自分でかけ
365^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 21:57:45 ID:br8+YFYi
>>356
あと、DBの人気が爆発したのはZからじゃねえよ^^
天下一武道会からだ^^
無印の平均視聴率はZより高いんだぞ^^
366マロン名無しさん:2010/02/18(木) 21:59:33 ID:???
悟空は一人でヤーヤー静かにやってたほうがカッコイいな今はなんか旅団パーティーじゃん
367マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:00:53 ID:???
ことば直してさすらいの天然紳士がいいな
368マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:00:53 ID:???
過大評価の代表
手塚治虫
369^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:00:54 ID:br8+YFYi
>>363
そりゃ無印は鳥山が、「ドラゴンボール」としてちゃんと考えた話だからな^^
Zは「ドラゴンボール」じゃなくて、「次回作」として考えられていた話だろ^^
そりゃ別作品だったものを「ドラゴンボール」にするためには色々おかしくなるさ^^
370マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:01:54 ID:???
手塚を過大評価なんて侮辱だろ
371マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:02:01 ID:???
鳥山明がドラゴンボールの後に連載する気でいた壮大なバトル漫画・・・
それがフリーザ編以降のドラゴンボールなのか?
それは本当なの?
鳥山明の本質ってバトルじゃないから信じられんな。
372マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:02:31 ID:???
>>362
悟空が大人化したのって二回目の天下一武道会からだろ
そこにサイヤ人編に繋げる伏線とか何もないのに
ここから新しいアイディアが注がれたとか無理ありすぎだろ
373マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:02:54 ID:???
手塚は絶対紳だから評価なんて∞確かに侮辱
374マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:03:46 ID:???
絶対紳とかもう宗教の域だな
375^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:04:30 ID:br8+YFYi
>>371
「次回作」は作風を一転して、宇宙を舞台にした壮大なバトル漫画にチャレンジしたい

というようなことが書いてたらしいから、恐らくフリーザ編の内容がそれに
当たるんだとおもうよ^^
376マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:05:43 ID:???
そりゃ漫画の才能の種まいた神様だからな
377^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:06:20 ID:br8+YFYi
>>372
次回作のアイディアが注がれたのはベジータ編〜フリーザ編だとおもうよ^^
378マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:07:03 ID:???
手塚は漫画の基礎を一人で作り上げたから神なのであって、作品の内容だけなら
最上位の一員ではあるけど飛びぬけてすごいとかないよ。
379マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:07:42 ID:???
DBはやっぱり初代がいいなワクワクするぞ
Z以降DBがあんなに楽にゲットできるなんて糞
380マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:07:52 ID:???
劇画に食い潰された絶対神(笑)
381マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:08:36 ID:???
手塚ってなんで何も解決しないまま適当な最終回描くの?
382^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:08:45 ID:br8+YFYi
あ、こうかな?

ピッコロ大魔王編で終わる予定だった

しかし引き延ばししろと編集から言われる→悟空大人化提案

編集から大反対→押し切り悟空大人化

マジュニア編→これで本当にDBは最後にするつもりの鳥山明

しかし終わることができず、仕方なく次回作用のアイディアをDB用に変換
383マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:18 ID:???
一度干されかけた絶対神(笑)
384マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:22 ID:???
>>378おーい昔の人の思考で手塚は未来人だぞ
385マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:09:35 ID:???
バンビをパクった手塚
386マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:10:50 ID:???
>>380
^^ ◆DBZ/uPa..c の金魚の糞また発生したな
お前一匹じゃ何もできないんだからおとなしく尻の穴に潜ってろや
387マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:10:50 ID:???
なんか手塚と鳥山馬鹿にする知識無しの馬鹿が多いな
388^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:11:31 ID:br8+YFYi
「次回作」は作風を一転して、宇宙を舞台にした壮大なバトル漫画(大長編予定)にチャレンジしたい

鳥山が言っていたというこのインタビュー、知ってるやついねえの??
どの雑誌で言ってたのかすげえ気になるんだよ
でも当時なら、記事残ってるわけねえよなぁ・・・
389マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:12:13 ID:???
なにも言うことないから糞なケチをつけまくるうんこが多い
390マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:13:08 ID:???
>>388いつだよ
391^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:13:17 ID:br8+YFYi
姉ちゃんに聞いても、覚えてないって言うしさあ
リアルタイム時にDBの記事を追ってたやつなら知ってると思うんだよ
だれか知らないか?
392マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:14:05 ID:???
それがほんとだとしても、結局描いてないからしょうがないよ。
393マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:15:00 ID:???
っつーか姉ちゃんのうろ覚えの記憶だけで裏付けを全く取らずに
ここまで豪語できるってのもすげえな
394マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:15:20 ID:???
手塚馬鹿にする=絵本からお勉強

鳥山馬鹿にする=なぜか調子のってるな
395マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:15:44 ID:???
>>382
やっとそこに気づいたか
お前Z編に入ったと同時に悟空が成長してたと勘違いしてたろ
396マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:16:00 ID:???
手塚は学歴詐称とアニメの賃金の件で嫌いになった
397^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:16:02 ID:br8+YFYi
>>390
Zのフリーザ戦辺りで言ってたみたいなんだけどなあ
次回作のアイディアは、DBに注ぎ込むはめになった、みたいな発言
本当は、壮大な大長編バトル漫画にチャレンジしたかった、というやつ
398マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:16:25 ID:???
宇宙てGTじゃねえの?
399マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:17:29 ID:???
「次回作」は作風を一転して、宇宙を舞台にした壮大なバトル漫画(大長編予定)にチャレンジしたい
=それがべジータ編以降のドラゴンボール

これは今までに語られた事があった?
ドラゴンボールほどの有名な漫画なのに何故今まで語られなかったのか?
400^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:17:38 ID:br8+YFYi
>>393
ちがう、以前に2ちゃんのDBスレでも同じこと言ってるやつが居たんだ
で、姉ちゃんも同じこと言ってたから、ぜったいどっかで鳥山がそう発言してたと思うんだ
401マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:17:51 ID:???
>>396手塚嫌いな奴は漫画全般みなくていいと思うよw
402マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:18:09 ID:???
鳥山はサイヤ人編を嫌々描いてたというのが通説だろ
それなのになんで大長編バトル漫画描きたかったとか言ってるんだよ
403マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:19:18 ID:???
手塚嫌い=漫画嫌いアホ


404^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:19:22 ID:br8+YFYi
>>399
以前にDBの原作スレか、Zスレでそういう話を見かけたことがある
しかしスルーされてたな
俺はすげーそれが気になって、そういえば姉ちゃんも同じこと言ってたしさ
405マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:20:25 ID:???
にこちゃん大王とすっぱまんの宇宙戦争かもしれん。
まあなんでもいいや。飽きたからこれにてばいばい
406マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:20:44 ID:???
>>400
お前の情報収集能力は極端に低いから
デマをそのまま信じてる可能性が大だな
例の朝鮮日報も他所のスレで貼られてたのを
よく確かめもしないでそのままコピペしたから恥かいたんだろうが
407^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:20:47 ID:br8+YFYi
>>402
サイヤ人編はいやいやだったのは当たり前だろ
本当はDBはピッコロ大魔王編で終わるはずだったんだからさ^^
鳥山は次回作として考えていた話を、DBに崩されたんだぞ
408マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:21:04 ID:???
それとこのスレになんの関係があんだよ
お前の情報ルートじゃねんだよ
409^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:21:57 ID:br8+YFYi
>>406
俺は国内2億部だとおもってるよ^^
集英社に直接調査したぴあが、2005年の時点で1億9千万部って
発表してんだしさ^^
2008年なら2億部いってるだろ^^
410マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:22:18 ID:???
漫画家として立派だったのは事実なんだろうが、医学部卒と詐称してたの残念ながら宜しくないなぁ
411マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:23:17 ID:???
漫画家の設けは新作ゲームにすぐ抜かれるほどもろいからな
412マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:23:22 ID:???
>>403
こういう短絡的な発想しか出来ないのが手塚信者
413紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:23:50 ID:svh9bhdi
こいつ来るとどこでもDBスレになるな
ウゼー
414^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:24:09 ID:br8+YFYi
俺は幻の鳥山明の次回作が気になって仕方ねえんだよ
それが形を変えてZになったとしても、もし、Zがなければどんな話が
できてたのかなーと^^

でも、漫画に詳しいやつらがいるのに誰も知らないってことは、姉ちゃんの記憶違いなのかなあ・・・
415マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:24:43 ID:???
>>410お前はさっきからなにを言ってるんだ?
416^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:24:43 ID:br8+YFYi
>>413
リア厨は小便でも垂れてろ^^^
417マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:26:28 ID:???
手塚アンチとか鳥山糞発言してるノミは消えろ
418マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:27:29 ID:???
鳥山はともかく手塚アンチは来る資格ないだろww
419紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:28:51 ID:svh9bhdi
うっせーよホモニート
420紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:29:43 ID:svh9bhdi
手塚って何が凄いのかイマイチピンとこねー
421マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:29:57 ID:???
手塚厨とDB厨って漫画板の癌だな
422マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:30:11 ID:???
これに反抗してくるアホいるし終わったな
423マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:31:04 ID:???
有名人も極まるとその分野とまったく関係ないとこまで完璧を求められてかわいそうだな
そういえば尾田も顔が不細工だなんだとアンチに叩かれてたが
漫画家は漫画作品にかかわることのみで評価されるべきだと思う
424マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:31:40 ID:???
馬鹿は本当に困るな馬鹿はだいたい手塚と鳥山叩きだした奴でていけ
425紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:32:01 ID:svh9bhdi
>>423
不細工だから不細工言われんだろwwwwwww
426マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:33:41 ID:???
そこに反応しちゃうブスはでていけ
427マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:34:41 ID:???
自治厨うぜえ
何様だよ
428マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:35:10 ID:???
>>410
だからBJが古和先生に学歴の話に注意しろといってるわけで。
429マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:35:15 ID:???
グレンくんより^^くんのほうがかわいい〜
430紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:35:34 ID:svh9bhdi
>>426
オレはイケメンだし
チビで髪長くて色白いから電車で70ぐらいのじじいにお姉ちゃんこれ○○駅行く?
って女に間違えられたもん
431マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:37:03 ID:???
学歴なんて今頃うるさいお前はオリンピックに負けたチョンか
432マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:37:37 ID:???
学歴詐称って?
手塚何かやったの?
433マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:38:17 ID:???
>>430お前はコルトピ強い強いwww
434^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:38:50 ID:br8+YFYi
>>430
チビなのかよm9(^∀^)ヒヒーンヒヒーンwwwwwww
女に間違えられるとかオカマじゃんwwwwww

俺自分でいうのもナンだけど背あるしモテるよ^^^^
435紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:39:19 ID:svh9bhdi
>>433
コルトピって何?
436マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:39:31 ID:???
>>430お前は髪があるロングのフルフル
437紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:40:41 ID:svh9bhdi
>>434
ふられた癖にうぜーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もてるって同居人とか男にだろwwwwwwwwwwwwwwwww
438マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:41:03 ID:???
>>432
手塚治虫って学歴詐称してたんだな・・
http://logs.dreamhosters.com/html/1/225/717/1225717799.html
439^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:41:08 ID:br8+YFYi
コルトピってハンターの旅団の具現家系のやつだろ^^
440マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:41:09 ID:???
痛いよおおおおお朝鮮と裸族なみに痛いよおおおお
441マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:41:17 ID:???
手塚と鳥山の話は前スレから散々してきたし
いいかげん鳥山は手塚よりワンランク下でいいよ。
442マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:42:14 ID:???
>>439なっ?ニテルだろ?お前がハンタ知ってるとは好感度UP
443紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:42:16 ID:svh9bhdi
コルトピって幻影旅団かww
ハンタ全巻持ってんのに忘れてた
444紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:43:13 ID:svh9bhdi
まぁ女に間違えられたのはヘアピンしてたからかも
445マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:43:25 ID:???
^^ ◆DBZ/uPa..c ってハンター読んでたのか
446マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:44:12 ID:???
銘柄100不名誉00.1
はい糞な
447紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:44:24 ID:svh9bhdi
来週のハンタネテロが体半分やられたのグロいな
448マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:44:35 ID:???
>>444
おじいさんが目が悪かったんだよ。
449^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:44:46 ID:br8+YFYi
>>437
いろいろあるんだよ、電話に出なかっただけで1分間に着信が何件も入ってたり
殺すとか言われたり、あげくにフラれて、俺が何したっていうのか^^
モテるのは辛いっす^^

あと同居人はただ金が折半になって都合がいいから置いてやってるだけだよ^^
450マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:45:10 ID:???
>>444お前はロッチな
451紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:45:35 ID:svh9bhdi
>>449
誰もそこまで聞いてねーのに自分語りすんじゃねーよ
452マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:46:17 ID:???
>>447まじか?
453^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:46:24 ID:br8+YFYi
>>445
王がハンター教会のジジイと戦う辺りまでは読んでる^^
その後は読んでない^^
454マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:46:26 ID:???
^^ と紅蓮が揃うと糞スレ化する法則
455マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:47:36 ID:???
>>449おいおいお前はいい腐の餌だな
456^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:47:48 ID:br8+YFYi
>>451
聞いてくれよ><。。。俺の辛さを誰かにわかってもらいたいんだよ><。。。
この際おまえみたいなオカマでもいいから、俺の悲しみわかってくれよ><。。。。
457紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:48:03 ID:svh9bhdi
>>452
うん
458^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:48:45 ID:br8+YFYi
で、だれか鳥山くんの次回作発言について知ってるやついねえの?^^
459マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:49:09 ID:???
>>452
ネテロは王に必殺技放ったが大して効果なし
その反動でネテロよぼよぼで瀕死
460マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:49:18 ID:???
>>457どうなんの?
461紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:49:33 ID:svh9bhdi
学歴なんていらなくね?
オレ偏差値40ぐらいの底辺高校になんとか受かったwwww
462^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:49:36 ID:br8+YFYi
ハンターってもしかしてまだ王とジジイ戦ってんの?
俺が読んだの去年だぞwwwwwww
463マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:50:17 ID:???
>>459誰が王を倒すんだww
464^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:50:37 ID:br8+YFYi
偏差値40って底辺なのか?平均ってどれくらいなんだ?
じゃあ35とかだとものすげーバカ?
465^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:51:21 ID:br8+YFYi
鼻水女は生き返った?
466紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:51:32 ID:svh9bhdi
面接がヤバかったけどセーフで良かったぁ〜^^みたいに中卒ニートになんのやだし
最近気になるニュースは?って聞かれて半笑いで朝青竜って言ったり
髪染めてた?って聞かれたりピアスの穴聞かれてヤバかったけど
467紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:52:42 ID:svh9bhdi
>>463
王に勝てる奴現時点でいなくね?
団長とか王に比べたら雑魚だよなぶっちゃけ
468マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:52:47 ID:???
>>459誰が倒すの!?!
469マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:52:57 ID:???
>>462
そりゃ2009年は休載してて一回も連載してないもん
つか去年じゃなくて2008年だろ
470マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:53:31 ID:???
ありゃ選択ミスだな
471マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:53:39 ID:???
偏差値40は底辺中の底辺だぞ
472^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:54:22 ID:br8+YFYi
>>469
そう、1年以上前に読んだんだよ^^
で、続きがないから諦めてそのままになってた^^
473マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:54:52 ID:???
本当に誰が倒すんだww
474紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:55:07 ID:svh9bhdi
>>469
でも最近展開遅くね?
ハンター試験の時とか試合ほぼ省略されてたのに
475マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:56:26 ID:???
てか本当にどうすんだ?救世主きたら俺そいつに惚れるわ
476マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:57:05 ID:???
コルトの赤ん坊とか?
477マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:57:11 ID:???
あらきひろひこいれろや
なんでないんだよ
478紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:57:12 ID:svh9bhdi
パームのあれはしらけた
愛の力で正気に(笑)展開をハンタでやんなよ
479^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:57:30 ID:br8+YFYi
>>471
まじかよ、俺偏差値35だったぞ^^
ずっと35くらいが平均だとおもってた^^
でも高校は余裕合格でした^^

>>466
バカ丸出しだな、最近の気になるニュースといえば麻生が石油ゲットしたニュースだろ^^
麻生はさすがだよ^^
480マロン名無しさん:2010/02/18(木) 22:57:59 ID:???
だあ・v)::::つ)王)
481^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 22:58:55 ID:br8+YFYi
石油で思い出した、不毛地帯録画してたのみらなきゃ^^^^
482紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 22:59:04 ID:svh9bhdi
麻生はマスゴミにいじめられたけどやる事やってたしやる気はあったよな
ポッポみたいな売国奴の1億倍マシ
483紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 23:02:24 ID:svh9bhdi
急に過疎
484紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 23:04:04 ID:svh9bhdi
倒すってより王は改心しちゃうんじゃね?
485マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:04:06 ID:???
^^が録画してた番組を見ると言った途端過疎=ここまで紅蓮以外の
名無しは全て^^の自演だったという事になる。
486紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 23:05:13 ID:svh9bhdi
>>485
^^のおホモ達が来てたんじゃね?www
487マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:05:35 ID:???
連投規制というものがあってな
488マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:06:07 ID:???
改心してどうすんだ?
489^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 23:06:40 ID:br8+YFYi
バカっていうやつがバカであるように、
ホモっていうやつがホモなんだよ^^
紅蓮はオカマのホモ( ゚,_・・゚)ププ
490マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:08:33 ID:???
ゴンの怒りは静まらない
491マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:09:42 ID:???
最近のハンタにむかついてきた
492紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 23:09:52 ID:svh9bhdi
コンビニ行ってこよ
493マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:11:55 ID:???
さっさと蟻ぐちゃぐちゃにしろよ俺もゴンもカイトを殺された恨みがあるんらw
494マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:12:47 ID:???
王てセルに似てるな
495マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:14:12 ID:???
ネタバレはむかつくwww俺の心は曇り
496マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:15:08 ID:???
^^くんヒヒーンして
497マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:17:39 ID:???
^^くーん
498紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 23:18:38 ID:svh9bhdi
>>493
死んでねーよ
499マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:19:31 ID:???
しかしむかつく
500マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:20:14 ID:???
^^くんしろよはいヒヒーン
501紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 23:22:20 ID:svh9bhdi
ピトーが本気なのか演技なのかコムギ治ったらゴン襲うか本気で分かんねーとこが冨樫の上手さ
502マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:27:17 ID:???
自分達の雑談スレ立てなよ

鳥山の話だけならまだしも自分達の恥ずかしい話をここで暴露すんな
503紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 23:29:01 ID:svh9bhdi
自治厨って言ってること正しいけど煙たがられる
学級委員的なウザさがあるよな
504^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 23:29:51 ID:br8+YFYi
不毛地帯がおもしろすぎ^^
おまえらも漫画ばっかりじゃなくてたまにはこういうドラマもいいぞ^^
漫画だけじゃなくてニュースもちゃんと見ろよ^^
505マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:31:06 ID:???
不毛地帯って白い巨塔より面白い?
506マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:32:08 ID:???
おまえらがウザイんだよ
頭のいい人と悪い人が一緒のクラスにいては授業がなりたたないの同じだよ
頼むから自分達のスレ立ててくれ
507^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/18(木) 23:32:52 ID:br8+YFYi
白い巨塔はネ申だからな^^
不毛地帯は白い巨塔にはおよばんけど、最近の石油編は展開がすげえおもしろい^^
508紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/18(木) 23:33:20 ID:svh9bhdi
>>506
や〜だよぶゎぁ〜か☆wwwwwww
馬鹿はお前と^^だろwwwwwwwww
509マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:33:58 ID:???
くそクラピカみたいに蟻だけに無敵の力を得るだれかしてくんないかな?

ゴンはピトーでHなことします

^^くんのいいとこみたーいはいヒヒーンヒヒーンしてくれね?
510マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:55:43 ID:???
最早ただの雑談スレになってしまったな
>>71が決まった一連のスレの方がまだ建設的な議論がされてたよ
511マロン名無しさん:2010/02/18(木) 23:55:45 ID:???
こいつドSだ
512マロン名無しさん:2010/02/19(金) 00:01:39 ID:???
>>508
あきらかにお前が一番馬鹿だろ
513マロン名無しさん:2010/02/19(金) 00:01:42 ID:???
>>507まあ熟練漫画家ばかりみずに新米もみてくれや
514^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 00:18:58 ID:7ecbiLZ0
さっき録画してた不毛地帯見たんだが、初めて不毛地帯で涙でたぞ
一話の「福岡にいる両親に伝えてください!」って言って自殺した隊士のシーンでも
ちょっとグッときたけどさ><
しかし今回は一話のシベリア抑留シーン見てないと壹岐の気持ちわかんねえよなあ・・・
唐沢の演技マジすげえな、財前の「無念だ・・・」でもマジ俺1日寝込むくらい泣いたし
すげえよ

でもさ、石油落札しても日本公社?にあげたら近畿商事の利益なくね?
むしろ大損害になったりしねえの?
これが、里井の「いずれわかりますよ」の伏線?
515^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 00:19:34 ID:7ecbiLZ0
まちがえた・・・
516マロン名無しさん:2010/02/19(金) 00:28:03 ID:???
DBZと紅蓮とかいう二人のアホスレになってしまったな
517マロン名無しさん:2010/02/19(金) 00:32:06 ID:???
>>515ヒヒーンして
518マロン名無しさん:2010/02/19(金) 00:33:47 ID:???
>>515お前今日なに食った?
519マロン名無しさん:2010/02/19(金) 01:28:45 ID:???
不毛地帯はゆとりには理解できんだろ
520マロン名無しさん:2010/02/19(金) 01:32:53 ID:???
沈まぬ太陽はもちろんみただろうな?
521マロン名無しさん:2010/02/19(金) 02:17:10 ID:x7hKvcGm
ドラマなら『ケイゾク』は話に深みがあるわけではないが、サイコサスペンス的な演出が現代日本で行える最上級のセンスの良さで、
映像作品として歴史に残すべきレベルだと思う。
522マロン名無しさん:2010/02/19(金) 02:41:24 ID:eWHWRmw4
無毛恥滞
523苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/19(金) 04:18:44 ID:T0PbXI9o
乗り遅れた・・・
524マロン名無しさん:2010/02/19(金) 07:21:53 ID:???
クソコテは来るな!
525マロン名無しさん:2010/02/19(金) 10:31:19 ID:???
なんでドラマの話になってんねん
526マロン名無しさん:2010/02/19(金) 12:08:16 ID:???
神 手塚
SSS 藤子不二雄
SS 白土、横山、赤塚、楳図、石ノ森、永井
527マロン名無しさん:2010/02/19(金) 12:10:02 ID:???
ふにゃこふにゃお
528マロン名無しさん:2010/02/19(金) 12:27:46 ID:???
鳥山アララ
529マロン名無しさん:2010/02/19(金) 12:30:41 ID:???
足塚
530マロン名無しさん:2010/02/19(金) 13:24:12 ID:???
リーグ戦でもやれよ
531マロン名無しさん:2010/02/19(金) 13:40:46 ID:???
アラレ
アニメ視聴率歴代3位
当時、異例の初版220万部の記録
「ほよよ」、「んちゃ」、「キーン」、「バイちゃ」などの流行語

ドラゴンボール
単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 ★ギネスブックに登録★
視聴率  10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位

鳥山より上とかいんの?
532マロン名無しさん:2010/02/19(金) 13:49:54 ID:???
まるでワゴンRが日本一の自家用車だというような話だなw
533マロン名無しさん:2010/02/19(金) 13:54:18 ID:???
まぁユニクロのフリースにも一定の価値はある。それは認めるよ。
534マロン名無しさん:2010/02/19(金) 14:10:39 ID:???
フランスには純然たる民放は2局しかない。韓流流行の頃、韓国での最高視聴率が
60%とか70%とかという宣伝文句のドラマがいくつもあったのと事情は同じ。
さらに、フランスはお国柄で子ども番組にはうるさいので、国内で暴力的な番組は作れない。
フランスの子どもも実は乱暴な描写が好きだったってことの間接証明にはなるだろうが、
それだけの話。
535マロン名無しさん:2010/02/19(金) 14:15:15 ID:???
客観的評価とか言ってすぐに売り上げ持ってくるやついるけど
アニメ化なんかでブームを作って、宣伝で売った数字は基準にはならんだろ。

つまらなそうなところから「ワンピース」置いておきますね。
出版業界不況の中で56巻が初版売上285万部、史上最速での単行本1億冊突破、
累計で1億8000万部とどれも日本最高記録。
536^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 14:29:32 ID:7ecbiLZ0
>>535
初版だけ、ゲームだけ、アニメだけ、知名度だけ、ブームだけ、

そういう作品は山ほどあるけど、どれもトップレベルなのはドラゴンボールだけ^^
特定の分野だけ人気のその他大勢と、全てがトップのDB、比べるまでもない^^
そんな違いもわからんおまえはカス^^
537^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 14:32:33 ID:7ecbiLZ0
作者の年収だけでいえば遊戯王はワンピースより上になるのか?
そうじゃないだろ^^

まあ遊戯王だろうがワンピースだろうがドラえもんだろうがサザエだろうがアラレだろうが
トータルでDBより人気があるのはないな^^
どれも穴だらけだもん^^
DBこそが世界一おもしろい漫画^^
538マロン名無しさん:2010/02/19(金) 14:37:53 ID:???
ハンバーガーが世界一の食べ物ってことか
539^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 14:39:52 ID:7ecbiLZ0
ハンバーガーは真剣にうまいと思うぞ^^
コーヒーかコーラと一緒に食うと最強^^
フカヒレとか比べ物にならんほどおいしいし^^
高い料理ほどまっずいのってなんで?^^
540^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 14:42:18 ID:7ecbiLZ0
ハンバーガーというより、
マックならベーコンレタスバーガー最強^^
モスならモスチーズバーガーが最強^^

どんなに高くて珍しい料理よりおいしいよ^^
誰が食べてもおいしいからこそ、これだけ世界的に広がったんだよ^^
屁理屈いうやつはせいぜい高くてまずい料理でも食ってればいいんだ^^
541マロン名無しさん:2010/02/19(金) 14:46:09 ID:???
確かにハンバーガーは誰が食べても美味いだろう
542マロン名無しさん:2010/02/19(金) 14:46:24 ID:???
ドラゴンボール=ハンバーガー

安物の魅力だな
543マロン名無しさん:2010/02/19(金) 14:47:39 ID:???
ドラゴンボール=カップヌードル
544マロン名無しさん:2010/02/19(金) 14:49:21 ID:???
ハンバーガーにはハンバーガーの魅力がある
安く、お手軽で、そこそこ美味しく、だからこそ大衆に親しまれる
ドラゴンボールも同じ

まあ、世界一の美味かと言われるとアレだけど
ドラゴンボールも同じ
545マロン名無しさん:2010/02/19(金) 14:49:44 ID:???
鳥山がたった一つでも内容のある漫画を描いてたら評価も違ったんだろうなw
だがそろいもそろって…
546^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 14:56:21 ID:as6UAiNS
漫画でノーベル平和賞を狙うやつなんていないだろ^^
漫画はあくまで娯楽だよ^^
547^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 14:59:29 ID:as6UAiNS
>>544
モスチーズは350円くらいするだろ^^
ベーコンレタスバーガーも300円くらいするだろ^^
コンビニおにぎり3個分だから安いとはいえんな^^
548マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:00:36 ID:???
音楽だってあくまで娯楽だが
それでノーベル平和賞もらう奴だって居る

それは必須ではない
しかし付加されるならそれもまた貴重な価値だ
549マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:08:29 ID:???
>>547
使われる食材の厳選、職人の技術と創意工夫など、
美味を求めた凝ろうと思ったら、300円どころでは収まらない
あたりまえだけど

一つ350円のハンバーガーは安い
それはそれを求める人々のために設定されてる値段なのだからそれでいいんだよ
ハンバーガーを買う人は究極の美味を求めてるわけではないのだから

ドラゴンボールもそう
気楽に読めて、そこそこ面白くて、だから大衆に受けた
しかし漫画としての完成度という点ではあまり高くはない
550マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:13:07 ID:???
漫画は娯楽であり、文化であり、芸術でもある。
551^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 15:18:09 ID:as6UAiNS
漫画で内容うんぬん言うやつって単なる中二病だと思うぞ^^
その自称内容があると判断された漫画は、結果どれだけの数の人間に
その深い内容とやらを伝えることができたんだ?^^

一部にしか伝わらない漫画は、あくまで俺個人の意見だが単なる作者のオナニーとしかおもえん^^
そして逆に俺が深い内容だと感じた漫画だって、他のやつには良さがわからなくて
くだらんっていうやつもいるだろう^^

その価値観の違いもわからずに、鳥山作品は内容がないだとかいうやつはアホ^^
せいぜい中二漫画でも読んで酔ってろよ( ゚,_・・゚)ププ
552マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:22:18 ID:???
>>535
コミックスの価格問題もある。たとえば、1975(昭和50)年頃の新書版コミックの価格は
350円前後。今、450円前後。実勢的な購買力を考えたら数倍になってなきゃおかしい。
本来、各10万部ずつ、全巻3〜5冊(作者のモチベーションが落ちない一年以内の連載)
を売って利益を出せるようにするべきなのに、それでは利益が出ない価格設定をしてしまって
いるので、人気作はいつまでも終わらない。連載が長期化すれば、当然読者数は増える。
途中から読んだ読者でもコミックスは一巻目から買うから、短い期間で連載終了した
作品より長期間重版を続けられる。飽きられない間は、初版部数は等差級数的に増える。
メディアミックスで売って成功した一部の作品以外は、低価格にもかかわらず売れない。
スタート地点の違う長期連載作品に小遣い銭を奪われてしまうから。誰だって、
一度読み始めたものは最後まで読み続けたい・買い揃えたいと思うもの。
結果、ほんの数作だけが売れて、残りは捨てられてしまうので新しい才能も出てこないし、
業界全体はジリ貧となる。大半の漫画家は食うや食わず。読者は新しい漫画が読めない。
かわいそうな時代だよ。まあ鳥山明もそういう時代の最初の犠牲者の一人というか彼が
モデルケースになったわけだが、あれだけ稼いだんだから、その金をつぎ込んで新しい
出版社・漫画雑誌を作ろうとしなかったあたりが、才能はあったがツマラネー野郎だな、
と思うところだな。
553マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:24:11 ID:???
言っておくが、カップヌードルは偉大な発明だぞ。ドラゴンボールなんかに喩えてはいけない。
ドラゴンボールは、そうだな、エースコックのスーパーカップみたいなもんだな。
554^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 15:27:25 ID:as6UAiNS
例をあげるとするか^^
たとえば昔の作品だがアカデミー作品賞とったフォレストガンプや
ノミネートされた戦場のピアニスト(これ受賞されたっけ?)
評価が高いから見たんだが、内容に無駄がありすぎてつまんなかったよ^^
俺から見れば作品評価が低いアルマゲドンのがネ申だった^^
アルマゲドンを越える映画はないとおもった^^
現にアルマゲドンは戦場のピアニストとかいう無駄なシーンが多い映画よりも
興業収入は遥かに高く世界中でヒットしただろ^^

一部のオナニー評論家にウケるよりも、世界中の大衆にウケる作品の方が
内容が出来てると俺はおもうよ^^
555マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:43:08 ID:???
ワンピ前人未到の300万部達成です
556マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:47:18 ID:???
スーパーカップは失礼だろ。どん兵衛くらいだろ。
557マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:49:04 ID:???
>>553 そういやあれの開発は相当な苦労があるんだったな。ドラゴンボールとは
えらい違いだ。
558マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:52:42 ID:???
>>556
どんべえはCMを工夫したり、揚げの工夫をしたりで評価できる。味はいまいちだが。
スーパーカップは量を多くするという一発芸だからあまり感心出来ん。簡単に真似できるし。
559マロン名無しさん:2010/02/19(金) 15:57:59 ID:???
ドラゴンボール=ショーン・ホワイト
ワンピース=国母
560マロン名無しさん:2010/02/19(金) 16:12:15 ID:???
どん兵衛なめんな
うどんの乾麺戻しの技術はすごい。
これができるのは日清だけ。
561マロン名無しさん:2010/02/19(金) 16:18:54 ID:???
>>554はクラシック聞いてると寝てしまうタイプ
562マロン名無しさん:2010/02/19(金) 16:21:36 ID:???
スーパーカップ人
563マロン名無しさん:2010/02/19(金) 16:35:01 ID:???
俺、ずっと^^ ◆DBZ/uPa..cは小学校高学年くらいの子だと思ってたんだが
22歳の社会人(自称)だったんだな
驚きだー
こういう成人もいるんだね
564紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 16:41:23 ID:ykgAEqy4
内容なんて個人の主観だもん
チョンピ信者が馬鹿みたいに複線すげーとかストーリーが良いとか言ってんの理解できないもん
オレナルトの内容良いと思うけど色んなスレで叩かれてんの見るもん
結局1番大事なのは金だよ経済効果
565紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 16:46:51 ID:ykgAEqy4
世の中金なんだし経済効果で決めろよ
昔の漫画はメディア弱かったり今と物価違うからそこは考慮して
566マロン名無しさん:2010/02/19(金) 16:47:32 ID:???
じゃあ、偉大さ格付けじゃなくて経済効果格付けにスレタイ変えろよ。
567マロン名無しさん:2010/02/19(金) 16:50:02 ID:???
つまり世界最大のエレクトロニクス企業のサムスン電子最高ってことだな
俺は東芝やパナの方買うけどな
568マロン名無しさん:2010/02/19(金) 17:35:33 ID:???
昨日、偏差値の話をしてたっけな。一番大勢いるのが偏差値50で、上(下)にいくほど
数が減る。ドラゴンボールとかワンピースとかってのは、言ってみりゃ、偏差値50の
漫画ってことだな。
569紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 17:38:56 ID:HeZIt3Fm
さりげにDBとチョンピを同格扱いすんなチョンピ信者
570マロン名無しさん:2010/02/19(金) 17:48:32 ID:???
お前は売上話がしたいんだろ
それならワンピースがトップに来るの当然だろ
571紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 17:50:20 ID:HeZIt3Fm
コミック売上だけじゃなく全部含めた経済効果
チョンピ唯一の自慢のコミック売上の経済効果ですら海外のが高いからナルトに負けてるし
572マロン名無しさん:2010/02/19(金) 17:53:32 ID:???
冗談はそのカラッポな脳みそだけにしてね
573マロン名無しさん:2010/02/19(金) 17:55:29 ID:???
海外なんて一冊五万部も売れればヒットの小市場だ
574マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:05:18 ID:???
北米でナルトの次に売れてる日本漫画って
フルーツバスケットとかいう少女漫画だろ
そういうのちゃんと評価する気あるんだろうな
575マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:22:06 ID:???
この線から下は、偏差値50以下の人だけが書き込みます。
----------------
↓↓↓↓↓↓↓↓
576マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:26:07 ID:???
>>571
仮にナルトの方が上でもワンピが上位に来るのは間違いないな
あとは鋼の錬金術師とか名探偵コナンとかそういうのが来るのランキングになるわけだ
577^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 18:49:42 ID:as6UAiNS
金を稼ぐやつは偉大だよ^^
578マロン名無しさん:2010/02/19(金) 18:52:37 ID:???
じゃあアラブの石油王は偉大なのかよ
579マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:13:12 ID:mPP/H9xy
>>576
仮にじゃなく圧倒的に海外じゃあNARUTO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ONE PIECE
580マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:54:22 ID:???
>>579
だから圧倒するほどの市場なんか海外に無いって
581マロン名無しさん:2010/02/19(金) 19:59:12 ID:???
ワンピ厨ってほんと見苦しいな
582マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:02:06 ID:???
尾田信者はある種の病気だから触らない方がいい
583マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:03:02 ID:???
ナルトってコミック売り上げですらはが錬にまけてるしk
584マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:03:17 ID:???
普段は売り上げのことしか言わないくせに、海外の売り上げは関係ないとか…
585マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:05:21 ID:???
初版の記録がぁ〜
累計部数がぁ〜
映画の動員がぁ〜
586マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:06:41 ID:mPP/H9xy
ONE PIECE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NARUTOだな!
本当はまだまだ大きな差はあるが大目にみてやるよw
587マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:44 ID:???
看板の年数がぁ〜
視聴率がぁ〜
588マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:17:39 ID:???
ワンピースとかナルトとか底辺争いはよそでやれ
589マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:22:49 ID:???
だな。このスレとは全く関係がない。
590紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 20:25:57 ID:NpQ/Lr8t
いや世界80ヶ国の国で愛されるのは凄い事だろNINJAだけじゃない
国内でも単館200万以上売れてるし関連商品も売れてる
岸本はCクラスには入るだろ
591マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:31:17 ID:???
俺も尾田と岸本だったら僅差で岸本が上だと思うわ
592マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:36:02 ID:???
売上ランクにした場合
鳥山以外の巨匠連中はほとんどランクインしないがそれは理解してるよな
593マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:39:30 ID:???
単巻200万ってデスノ以下なのなw
594マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:39:44 ID:???
売上ランキング

神 鳥山
A 岸本
B 尾田

どんどん増やしていこう
595^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 20:46:11 ID:7ecbiLZ0
鳥山がすごいのは売上だけじゃないよ^^
ネタが今でもふつうに通じる知名度と人気、連載終了15年たっても支持されてるところだよ^^
596マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:46:43 ID:???
さすが紅蓮チョン
ゆとりだけのことはある
597^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 20:47:03 ID:7ecbiLZ0
もちろん売上も重要だが、知名度も同じくらい重要だよ^^
598マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:49:16 ID:???
知名度と人気と金で偉い部分を言ってみろ
599マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:50:41 ID:???
売り上げ厨は馬鹿ばっかだな
600マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:50:58 ID:???
はい、鳥山もう論外
601マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:51:18 ID:???
神 鳥山
A 岸本
B 尾田 井上 秋元
C あだち 高橋留 青山
D 小畑 冨樫 浦沢

こんなとこか?
まあ適当なので議論していこう
602マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:51:49 ID:???
自分で種まいて腐らせたな
603マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:01 ID:???
わー売り物上げになっちゃった
604^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 20:53:13 ID:7ecbiLZ0
>>598
知名度=人種を超えて親しまれてる証拠^^
人気=好きだという人が多いのは大事^^
金=金を出してまで見たいというファンが多いのは凄い^^
605マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:54:34 ID:???
こりゃすげーやww偉大さじゃかてないからって金で鳥山をあげてきたw
606マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:55:20 ID:???
>>604で、それのどこが偉大?
607紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 20:57:39 ID:NpQ/Lr8t
漫画家なんて手塚ぐらいしか知名度ねーだろ
作品の知名度だろそこは
608マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:58:19 ID:???
こっちは偉大さを聞きたいんだよ付け焼き刃の言い訳なんぞ聞きたくないわ
知名度、人気、金で偉人になった人々はいるか?
609紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 20:58:23 ID:NpQ/Lr8t
藤子とかさくらももことかゆでとか覚えやすい名前の奴は有利
610マロン名無しさん:2010/02/19(金) 20:59:37 ID:???
>>604
だから売上でいいんだろ
それを計る客観的な指標が売上しか無いってお前ら鳥オタはいつも言ってるじゃん
611紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:00:29 ID:NpQ/Lr8t
>>608
金で八百長とか買収してチャンピオンなったけど実は雑魚の亀田
612マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:02:33 ID:???
鳥山を金だして見たり好きで親しむ人いるかww嘘つくんじゃねーぞボケ
613マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:03:58 ID:???
亀田は偉人じゃないだろ
614マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:08:12 ID:???
漫画家偉人
手塚、フジコフジオ、くらいしか図書館で聞いたことないあと何人かいたけど鳥さんなんてなかったよ
615マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:11:01 ID:???
ストーリーに重きを置いても理解できない^^みたいな人が多いから
ドラゴンボールのような娯楽作品がここまで溢れ返ってるんだろう
これじゃあいつまでたっても漫画が小説や映画程の文化にならない訳だ
616^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:11:07 ID:7ecbiLZ0
鳥山より上ってことは、DBより上って言ってるようなもんじゃん^^
ありえないね^^
617^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:12:07 ID:7ecbiLZ0
>>615
中二病乙^^
中二病のやつってDB嫌いだよな^^
618マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:12:54 ID:???
DB好きは小二病だな
619マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:12:54 ID:???
>>616お前分かってないから帰れ
620マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:14:04 ID:???
鳥山とDBより偉大さ上なんていくらでもいるわwww
621^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:14:05 ID:7ecbiLZ0
ストーリーに重きをおいた漫画って結局個人がそうおもってるだけじゃん^^
622マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:14:39 ID:???
子供向けにしても質低いよね>DB
623紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:17:27 ID:NpQ/Lr8t
子供向けとか質とかはどうとも思わないけど
21歳のオッサンが大好き言うのはキモいよな
624^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:17:29 ID:7ecbiLZ0
ストーリーに重きをおいても、それが読者に伝わらなきゃただの自己満^^
625マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:19:48 ID:???
今放送してるナウシカ見ろよwwww
626マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:20:11 ID:???
鳥山は売れる漫画のフォーマットを完成させたってことについては偉大だな
627マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:20:11 ID:???
子供向けのお菓子でもカルシウムとかビタミンCが入ったりして
それなりに栄養になるものもあるからな
DBはそういう事考えない昔のチクロみたいなヤバイ甘味料の入った駄菓子
628紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:20:56 ID:NpQ/Lr8t
>>625
生まれて初めてナウシカ見てる
ジブリの隠れて鬱なとこがある要素とか絵の雰囲気は好き
629^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:21:47 ID:7ecbiLZ0
ナウシカって正直あんまおもしろくねえよな^^
無駄なシーンおおすぎ^^
ラピュタのが遥かに上^^

>>623
自分で生きていくだけの金も稼げんガキはだまってろよ(#^ω^)
630紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:23:13 ID:NpQ/Lr8t
オレバイト決まったもん
先輩の働いてるアクセサリー屋さんで働く
631^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:23:57 ID:7ecbiLZ0
バイトで社会保険あんのかよ?^^
年金はおさめてるのか?^^
632紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:25:59 ID:NpQ/Lr8t
知らねーけど繁華街の外れでガラガラだから多分楽
真面目に忙しくとかやってられねーよ
633^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:26:16 ID:7ecbiLZ0
ナウシカ、もののけを深いっていうやつは何が深いと思ってんだろ?^^
たいくつなだけじゃん^^
ラピュタが終始引き込まれたけどさ^^
634マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:26:28 ID:???
ジブリでもゲド戦記とかポニョが興収の上位にくるくらいだからな
売り上げなんてあんま参考にならん
635マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:27:13 ID:???
DBよりナウシカのほうが999999×倍飽きない面白い
636紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:28:18 ID:NpQ/Lr8t
我慢できねーもん
親父に段ボールひたすら作る仕事やらされた時も20分で限界だった
今までマジで頑張った事も死ぬほどつらい思いした事もねーもん
637^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:28:31 ID:7ecbiLZ0
>>632
まあ学生のうちはそれでいいだろ^^
社会に出たら嫌でも1日中働かないといけなくなる^^
いまのうちにラクしてた方がいいよ^^
638マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:28:37 ID:???
DBなんてナウシカみてるとストーリーく   そだな
639紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:29:55 ID:NpQ/Lr8t
ジブリとDBならどっちが格上?
640マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:30:08 ID:???
>>637年収200万は俺きついよな
641マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:30:49 ID:???
絵本と小説だなwww
642^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:32:12 ID:7ecbiLZ0
>>635
それは個人の価値観のちがいだろうな^^
643紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:32:24 ID:NpQ/Lr8t
内容だけならるろ剣が1番だよなやっぱ
時点でナルトヒカ碁辺り
644^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:34:31 ID:7ecbiLZ0
>>640
一人ならそれで充分生きていけるだろ^^
おれは生活費折半してるから、月に手取りで12万あれば余裕で贅沢して生きていけるぞ^^
645マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:34:49 ID:???
>>641まさにそのとおりwww

>>639それはディズニー×5とDBを勝負させたようなものディズニー監督は宮崎を憧れ神にしてる宮崎駿館にいくのが全ての監督の夢
646マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:35:04 ID:???
ドラゴンボールなんてナウシカとは比べ物にならんな。
楳図が一番好きな他作品のキャラクターがナウシカらしい。
647^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:35:37 ID:7ecbiLZ0
内容でいうならデスノが唯一DBに匹敵するおもしろさ^^
あとは今日から俺は!とか、寄生獣かな^^
648マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:36:32 ID:???
>>644あとつぎになれはきついな2億なんて俺どうしたらいいかわかんないもん俺はやだ
649^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:36:48 ID:7ecbiLZ0
ラピュタはネ申だけど、ナウシカの良さが俺にはわからん^^
おまえらもラピュタよりナウシカの方がいいわけ??
650マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:38:39 ID:???
いいとは誰もいってないお前は作品汚してるぞ
ナウシカはちょっとグロいからガキにはきつい
651マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:39:56 ID:???
俺的にはジブリ全般好き比べなんてできない
652マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:41:33 ID:???
こりゃすげーナウシカのほうがバトルシーンの中身凄い
653紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:43:23 ID:NpQ/Lr8t
ネットしながら見てたらさっそく今までの内容が分かんねwww
何かを同時にやるの苦手
654^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:43:51 ID:7ecbiLZ0
>>651
それは盲目的すぎね?ちゃんと内容見てるか?^^
ジブリってだけで騙されてねえか?^^

ラピュタと千と千尋はおもしろいし音楽も好きだけど、他のジブリは微妙^^
ナウシカ、もののけ姫、ポニョは同レベルの退屈さ^^
耳をすませばは恥ずかしくなってちゃんと見れない^^
655マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:45:51 ID:???
もののけ姫は恥ずかしくないカッコイいナウシカもてかそんなんでよくDBに恥ずかしくならんなヘタレよ
656^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:47:09 ID:7ecbiLZ0
>>655
恥ずかしいのは耳をすませばだけな^^

トトロはメイが迷子になる辺りで毎回ねてしまうし、ジブリだからって
おもしろいとは限らないな^^
657マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:48:13 ID:???
ナウシカ、カリ城、火垂る
ラピュタ
もののけ

正直あとはどうでもいい。退屈。千はまだましだけど。
658マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:48:39 ID:???
>>624
手塚は充分伝わってるだろ
659マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:48:48 ID:???
>>654はガキの抵脳だから無視しろ作品の見聞きもできんような能力はこのスレいらんよ?なんならでていって?
660^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:50:39 ID:7ecbiLZ0
>>657
ほたるの墓は嫌いだ
あれが金ローであってたら速攻でチャンネル変える
その中だとラピュタ以外イイのないな^^
千と千尋はなかなかいいぞ^^
てか音楽が好きなんだよな、千と千尋
「あの夏へ」か何かそういうタイトルの主題歌きくと何かジーンとくる^^
661マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:51:26 ID:???
ジブリ作品を一つでも嫌いなやつは漫画家にもなれんし漫画家に嫌われるとテレビの誰かと美術の先こうがいってた
662紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:51:33 ID:NpQ/Lr8t
ほたるは作風も雰囲気も絵もジブリじゃ浮いてるよな
663^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:51:47 ID:7ecbiLZ0
>>659
おまえ不毛地帯は見てる?あれはどうおもう?^^
664マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:53:10 ID:???
紅蓮チョンってホモなの?

なんか蒼紫に抱かれたいとかなんとか??
665^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:53:21 ID:7ecbiLZ0
>>661
そりゃ宗教みたいだな^^
ジブリだからと何もかもが万人にうけるわけねえのに^^
そういうやつこそ作品の良さを決め付けてかかる低脳だろ^^
666マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:53:48 ID:???
あれはな先こう誉めてたけど授業と関係ないから20秒でおわっておしかった
667マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:54:50 ID:???
>>665鳥山とオール漫画家に嫌われろ
668紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 21:54:58 ID:NpQ/Lr8t
>>664
オレ昔コテ付けらんなかったから偽物湧きまくってそういうの言いまくってた奴等がいんだよ
669マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:55:32 ID:???
残念だったな^^くん
670マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:57:24 ID:???
>>665万人だったらソッコー受けてるよ
671マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:59:09 ID:???
>>665いいから素人は黙ってな
672マロン名無しさん:2010/02/19(金) 21:59:11 ID:???
紅蓮チョンェ……
673^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 21:59:51 ID:7ecbiLZ0
>>666
あれってなに?^^
674マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:00:44 ID:???
ナウシカともののけ嫌いな奴人類滅びそうけいがいやな甘ちゃんだな
675マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:01:40 ID:???
>>673ひひーんして
676^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:01:42 ID:7ecbiLZ0
あの野郎、ナウシカがかわいいんでびびって撃たなかったな
ナウシカ見ててこのシーンだけは気持ちがよくわかる
677マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:02:18 ID:???
このスレみてわかったよ
アラブの石油王って偉大だったんだなw
678マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:02:26 ID:???
ナウシカかわいいな^^
679マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:03:49 ID:???
>>677人権教育サボった?てかまともな友達いた?
680マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:05:20 ID:???
アラブはひでえよ貧乏と金持ちのさがおおきすぎる
681マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:05:49 ID:???
おもしろさ

ラピュタ>もののけ>ナウシカ>魔女>豚>千尋>ハウル>ポニョ>ゲド
682^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:05:58 ID:7ecbiLZ0
>>674
人類を救いたいなら、ナウシカとかもののけみたいなのでは実際救えないだろ^^
せいぜい一部の自然が豊かになるだけ^^
世界平和を目指すならデスノのキラこそ最強だな^^
683^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:07:38 ID:7ecbiLZ0
>>681
ラピュタ>>>>>>千尋>>>>>>もののけ=ナウシカ=魔女=豚=ハウル=ポニョ>ゲド

だろ^^
684マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:07:59 ID:???
もののけは糞だろ
685マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:08:47 ID:???
アポンお前みたいなやつがすぐ戦争起こすんだよ
686マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:09:42 ID:???
アポンお前みたいなやつがすぐ戦争起こすんだよ
>>682ふんガキ
687マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:10:42 ID:???
もののけ作中一番グロイ
688マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:11:16 ID:???
もののけはナウシカの劣化焼き直し。
689^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:11:28 ID:7ecbiLZ0
俺は戦争するくらいなら降伏する^^
690マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:11:43 ID:???
糞はないだろwwwあほか
691マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:12:24 ID:???
馬鹿多っ!!!
692マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:12:31 ID:???
またなんかヘンなのがわいてきたな。
句読点つけないやつ。
お前ら自重しろ。スレ違いだろ。
693^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:12:32 ID:7ecbiLZ0
もののけ、ナウシカより耳をすませばの方がおもしろいとおもうけど
恥ずかしくなっちゃう><
694マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:14:36 ID:???
もののけの元ネタはマッドメン
695マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:15:27 ID:???
ポニョはマジ意味不明だった
696マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:16:12 ID:???
>>677
>>577ー578
697^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:16:16 ID:7ecbiLZ0
ナウシカはこの男とナウシカのラブコメなら見たい^^
698マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:17:31 ID:???
漫画玄人の日本人
漫画素人の外国人
その両方にウケる鳥山が最強で、あとはドングリだろ
つぎが手塚・藤子ぐらいか
699マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:18:24 ID:???
ここはジブリアンチスレと言うおっさんの酒の魚じゃないぞバカども
700マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:19:15 ID:???
とバカが申しております。
701マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:19:25 ID:???
>>698だからバカは退散しろ本当バカはいや
702マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:19:54 ID:???
ナウシカの凄いところは核兵器をイメージさせる巨人兵、自然の象徴である王蟲
そしてその巨人兵を使って自然を支配しようとする人間の愚かさを描いてるという点だな
703マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:20:42 ID:???
バカには分からないところだなww
704^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:22:16 ID:7ecbiLZ0
なんかちゃんと見てるとナウシカは深いなあ・・・という気がしてきました^^
でもラピュタのが好きだけどな^^
705マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:22:31 ID:???
バカがバカを煽るの図
706マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:22:43 ID:???
>>702頭いい
お前に2ちゃん平和賞をやろう
707マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:24:04 ID:???
>>704こいつスネ夫
708^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:24:05 ID:7ecbiLZ0
あ!ナウシカってメンヘラだろ!!^^^^
709^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:24:45 ID:7ecbiLZ0
メンヘラがすきそうだよなこれ!^^^^
710^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:25:30 ID:7ecbiLZ0
どうりで俺には理解しがたいんだ^^
711マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:26:00 ID:???
>>709バカ検定
日本と中国どっちが悪い?
712マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:28:10 ID:???
日本と中国どっちが悪い?()笑
713^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:28:12 ID:7ecbiLZ0
>>711
どっちも悪いよ^^
昔の日本は北朝鮮みたいだよ^^
でも中国は根にもちすぎでうぜえよ^^
714マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:29:37 ID:???
結果
>>712バカ>>713お前40歳?
715^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:31:05 ID:7ecbiLZ0
>>714
22歳だよ^^
勉強嫌いだったけど、歴史の授業はそこそこおもしろかった^^
おれは昔の日本は最悪だとおもった^^
今の日本はすばらしい^^
716マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:31:44 ID:???
なんでこんな低脳スレになってんだよ!!!
おまえらはバトルシーンや爆発シーンがいかに迫力的に表現されてるか
それしか評価基準ねーのかよ!

ドラゴンボールが最高とかいうやつは頭悪いって解った。
ついでにワンピ、ナルトもだ。
717マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:32:21 ID:???
京都議定書の中心になった国は?
718マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:33:27 ID:???
いい加減スレ違いという事に気付けバカ
719^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:34:04 ID:7ecbiLZ0
>>717
知るかよ(#^ω^)
俺は歴史の授業はおもしろいとおもったけど、テストはいつも最悪だ^^
年号とか場所とか名前とかは覚える気はねえんだ^^
720マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:34:39 ID:???
ナウシカ「いいんだよもうバカのシカイがせまってきて手遅れだから
721^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:34:51 ID:7ecbiLZ0
>>716
そんな中二病のおまえが良いという漫画はなんだよ( ゚,_・・゚)ププ
722マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:38:46 ID:???
>>718答え日本名前みりゃわかるだろ
ちなみに京都議定書は頭いいお前の言うとうり素晴らしい日本の始めたこと
世界各国がCO2を決まった数量しか排出しちゃだめというもの
日本が感じたのは素晴らしい
しかしバカ中国わがままアメリカが知るか耐えられんと離脱
723マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:39:23 ID:???
日本は、おそろしい国になってしまった・・・。
格差社会と言われ久しいが、これでは格差が出てしまうのは当たり前だ。

こーゆうDBが好きという奴らを洗脳(教育)するにはどうすればいいんだ。
724紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 22:39:23 ID:NpQ/Lr8t
>>721
お前前はナルト好きは厨2病とか言ってたじゃねーか
725マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:39:38 ID:???
>>719
726紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 22:40:10 ID:NpQ/Lr8t
親父のタバコパクったのバレて母ちゃんに親舐めんなとか
これからはそれじゃ〜とかキレられたウゼー
727紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 22:42:07 ID:NpQ/Lr8t
2ちゃんしながら見てたからナウシカが何がなんだかわかんねーじゃねーか
728マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:42:27 ID:???
>>723そんなの簡単さw鳥山に命令させる
729^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:43:43 ID:7ecbiLZ0
ナウシカって乳でけえよな・・・シータは貧乳だったのに
730マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:44:17 ID:???
そりゃバカDB信者には絶好の作戦だなオタコン
731マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:45:11 ID:???
ナウシカてかわいいな
732^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:45:13 ID:7ecbiLZ0
>>722
俺が頭いいとよくわかってるじゃないか^^

世界中が今の日本のようになればいいのにな^^
733紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 22:47:27 ID:NpQ/Lr8t
アメリカって戦争好きだよな
734マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:47:36 ID:???
皆さん見たでしょうか
こういう風にみんなバカをおだてれば俺みたいに>>732を扱えるのです
しかし単純バカの扱かいやすさときたら
735マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:48:32 ID:???
アメリカはなぜ戦争好きだか分かるか?
736^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:48:34 ID:7ecbiLZ0
>>734
(#^ω^)
737紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 22:49:59 ID:NpQ/Lr8t
>>734
ワロタwww
>>735
単純に自国にメリットがあるからと自国の強さを他国に証明できる
738苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/19(金) 22:50:11 ID:???
ナウシカの胸はほとんど筋肉でしょ
739マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:51:26 ID:???
アメリカは戦争や人を殺せばバンバン金が入ってくるからだ
へたすれば世界で一番いけない国戦争なしでは経済もなにもないという戦争大国
740紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 22:52:15 ID:NpQ/Lr8t
>>739
こえーよ
741マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:52:32 ID:???
戦争=ナウシカ
742マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:52:40 ID:???
^^とか紅蓮チョンみたいな低脳しかいないとは……。
^^はニートだし、紅蓮チョンはホモだし。
日本オワタ。
743紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 22:53:29 ID:NpQ/Lr8t
>>742
チョンピ厨おちつけ
744苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/19(金) 22:53:40 ID:???
^^は働いてます
745マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:53:53 ID:???
ユパ強
746^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:54:36 ID:7ecbiLZ0
>>738
おまえいつナウシカの乳を見たんだ^^^
747紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 22:55:11 ID:NpQ/Lr8t
こいつの声格好良い
748マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:55:36 ID:???
すげえ筋肉だなwww悟空こえてるよ
749マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:57:07 ID:???
あれは単純なたわわなパイ乙だろwa
750紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 22:57:11 ID:NpQ/Lr8t
>>744
ねーよwwwww
751マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:57:12 ID:???
>>743
誰がチョンピ厨だって?w
モーホーなのが図星だからって焦るなってw
752マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:57:42 ID:7ecbiLZ0
>>747
お前ホモ決定だな
753●^^● ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 22:59:18 ID:7ecbiLZ0
>>752は俺な^^

俺が働いてるのはクレカでしか購入できない●をもってる時点で証明されただろ( ゚,_・・゚)ププ
754マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:59:40 ID:???
>>747>>746同居

ナウシカ怖いよ〜〜〜
755マロン名無しさん:2010/02/19(金) 22:59:53 ID:???
朝鮮紅蓮って2chやめるって言ってなかったか?
なんでまだいんの?
756紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 23:00:11 ID:NpQ/Lr8t
親のクレカ説
757マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:00:30 ID:???
オウムかわいそ
758紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 23:01:05 ID:NpQ/Lr8t
さて風呂入ろ
759マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:01:55 ID:???
^^くんとなw
760マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:02:03 ID:???
逃げんのか紅蓮
761^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 23:02:29 ID:7ecbiLZ0
>>756
自分が将来オカマニートまっしぐらだからって、俺をニートにするなよ^^
762マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:03:25 ID:???
ナウシカがあああああ
763マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:05:01 ID:???
紅蓮チョンがホモすぎる
764苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/19(金) 23:05:23 ID:???
ああ今日ナウシカやってたのか
765マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:06:27 ID:???
酸の湖にナウシカが
766^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 23:06:35 ID:7ecbiLZ0
だんご虫><。。。。。
767マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:08:27 ID:???
紅蓮って男色家?
768マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:08:37 ID:???
>>765=ダンゴウジ
769苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/19(金) 23:09:26 ID:???
ゴリアテだぁああああ!!真下にいるぞおおおお!!
770マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:09:32 ID:???
実は女
771マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:09:35 ID:???
日本は、何故ゆとり世代を創ってしまったのか?
テレビ番組に異様にお笑い番組が多いのは、ゆとり世代の台頭と関係あるのだろうか?
娯楽だから少しでもいい、知的なストーリー性のあるドラマ、教養のある番組はもはや娯楽ではなくなってしまったのか?
772^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 23:09:37 ID:7ecbiLZ0
>>767
オカマだろうな^^
女装するのが趣味って言ってたし^^
773マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:10:12 ID:???
紅蓮チョンはホモだよー
774^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 23:11:10 ID:7ecbiLZ0
>>771
俺はくだらんお笑い番組より不毛地帯のような重厚なドラマが好きです^^
775マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:11:47 ID:???
あれは・・・^^の群れだあああみんなかくれろおおおおおお
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^うじ
^^^^^^^^^^^^^^^^^うじ
776マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:12:54 ID:???
グレンよ^^をなぎはらえ!!!どうした!!うたんか!!
777マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:13:12 ID:???
>>772
マジかw女装が趣味w
だからアクセサリー店でバイトかw
778^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 23:13:43 ID:7ecbiLZ0
ブロリーだ!!!!!
779^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/19(金) 23:14:13 ID:7ecbiLZ0
どう見てもバイオブロリー^^
780マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:14:51 ID:???
ゴオオオオオオ=====^^
|//♭♭\/\/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^
781マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:17:41 ID:???
///////////苺\\\\\\\\\\\
/////\\\\\\\\\\\\\
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^みろ!!なんだこの光は\\\\\\^^^^^^^^^^^^^^^
らんらんらららんららんらん♪
782マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:18:43 ID:???
アルマゲドンは、くそムービーでしょ
この映画を好きと言ってる奴を初めて知った。

途中あれだけ人を殺しといて
最後で人の命で感動を誘おうとするとは・・・
783マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:18:55 ID:???
^^が心を開いておる
784苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/19(金) 23:19:19 ID:???
>>779
たしかに
785マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:20:30 ID:???
そのもの青き衣を纏い金色の///\におりたつ
^^の怒りを静める
786マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:21:21 ID:???
たたたたたたーーーー♪たたたたたた〜♪
787マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:23:22 ID:???
ナウシカは泣けるT_T
788マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:25:29 ID:???
>>783>>785
想像してワロタ
789マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:32:05 ID:???
そのもの青きビキニを纏い
^^の性欲を静める
790マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:36:02 ID:???
アルマゲドンはエアロスミスのPVです
映画ではありません
791マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:39:01 ID:???
( ^ ^ )<俺デブだから
792マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:41:24 ID:???
なにこの馴れ合いスレは
793紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/19(金) 23:48:30 ID:NpQ/Lr8t
オレは馴れ合ってねーぞ
794マロン名無しさん:2010/02/19(金) 23:53:09 ID:VBdD8zN7
加藤伸吉とか平本アキラとか安達哲とか
795マロン名無しさん:2010/02/20(土) 00:00:10 ID:???
グレンと^^はスカトロプレイ中なのでじゃまをしないでやってくれ
796マロン名無しさん:2010/02/20(土) 00:15:08 ID:???
外国人が選ぶ世界に誇れる日本人にランクインした鳥山以外は
団子状態だな
797マロン名無しさん:2010/02/20(土) 00:19:15 ID:???
アルマゲドンよりディープインパクト
798マロン名無しさん:2010/02/20(土) 03:17:24 ID:???
なんなんだよ。コテの奴らは。
小学生みたいな書き込みじゃないか。
中ニとか笑わせるなw
799マロン名無しさん:2010/02/20(土) 14:12:45 ID:???
途中まではきちんと話が成り立って
格付けできるかな?のレベルまで行きそうだったのに
グレンと^^が反論できずに荒らしまくってから酷いスレになってしまったね
よくこんな内容のない会話を公然と行える
DBと同じだな
800マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:07:00 ID:???
とりあえず話を元に戻すよ。
まず、この三人がトップ3だとしておk?

手塚治虫
(漫画としての表現方法を確立した漫画の神様)
藤子不二雄
(別格のドラえもんを筆頭にオバQ、笑うせえるすまん等国民に愛される名作の数ではbP)
赤塚不二夫
(手塚がストーリー漫画の神だとしたら赤塚はギャグ漫画の神)
801マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:26:36 ID:???
赤塚がトップ3のわけないだろ。
802マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:30:50 ID:???
バカボンだけ
803マロン名無しさん:2010/02/20(土) 15:36:54 ID:???
手塚は漫画の全知全能の神
804マロン名無しさん:2010/02/20(土) 19:06:43 ID:???
またおかしな奴が現れた
805マロン名無しさん:2010/02/20(土) 19:08:20 ID:???
いや本当だろww無能の知識なしのバカは帰れ
806マロン名無しさん:2010/02/20(土) 19:12:37 ID:???
これが宗教か
こわいな〜
807^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 20:46:56 ID:I0QPLnIu
手塚は先祖ってだけで時代を超えて人気じゃないしな^^
808マロン名無しさん:2010/02/20(土) 20:50:20 ID:USumVM/0
ここの人たちけっこう漫画詳しそうだから聞きます。教えてください。

漫画史上で孫悟空より強いキャラって誰かいる?
できればどう強いかとかも
ギャグ漫画系は抜きで
809燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 20:51:30 ID:u9Mx2IHm
自分が死ぬと思わなきゃ死なない赤屍さん
810^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 20:51:53 ID:I0QPLnIu
俺が読めない漢字を使うやつは中二病
811燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 20:54:21 ID:u9Mx2IHm
つばめも読めないとか馬鹿すぎるなwwww
まぁつばめじゃなくえんせいなんだけどこの場合
812マロン名無しさん:2010/02/20(土) 20:59:55 ID:???
>>808帰れ
813^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 21:02:19 ID:I0QPLnIu
>>808
たくさんいるお^^最強スレいくといいよ^^
814マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:03:14 ID:???
人気=偉大と思っているモンキーバカが多いな
815マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:04:28 ID:???
モンキー<(^w^)>
816マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:05:44 ID:???
偉大の定義って な あ に?
817マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:05:45 ID:???
鳥山はボス猿w
818マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:05:50 ID:???
>>808
孫悟空より強いのはブッダに決まってるだろう
819マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:06:26 ID:???
手塚はゴミ
820マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:07:41 ID:???
たったいま漫画家全員ゴミになった
821マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:08:57 ID:???
発言に気をつけろ新人
822マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:10:38 ID:???
連投すんなよ手塚厨
823マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:12:28 ID:???
なにを言ってんだwwこのアホどもはw手塚アンチは黙ってね
824燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 21:14:00 ID:u9Mx2IHm
手塚って何が凄いのかよく分かんね
ブラックジャックアニメで見ただけで手塚の漫画読んだ事無い
825^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 21:14:05 ID:I0QPLnIu
人気で偉大=鳥山明^^
826マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:14:12 ID:???
今日も手塚狂信者は元気です^^
827マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:14:47 ID:???
ダメダこのスレww
828マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:14:56 ID:???
手塚の漫画ってなんであんなに絵が下手なの?
829^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 21:15:01 ID:I0QPLnIu
だから手塚はただの先祖だよ、クロマニョン人だよ
830マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:15:45 ID:???
  ( ^ω^)< 手塚信者涙拭けお
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
831マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:16:27 ID:???
そもそも手塚は別に漫画の始祖ではない
832マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:17:12 ID:???
手塚は漫画の  神   と言われてんだぞww
833マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:17:16 ID:???
世代交代すらできない手塚漫画
ワンピース以下
834マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:18:10 ID:???
手塚は(日本では)漫画の  神   と言われてんだぞww
835マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:19:08 ID:???
世界だと普通にメビウスやスタンリーのが上
836燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 21:19:14 ID:u9Mx2IHm
>>833
流石にそれは無い
837マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:19:27 ID:???
まあ鳥もフジコも手塚いなけりゃチリカスだからなw
地球に感謝しない人間だな
838マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:20:15 ID:???
手塚というより手塚支持者がきもすぎるんだよねー
ほんと手塚自体は嫌いじゃないんだよ
839マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:20:16 ID:???
人間は愚かだな
840マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:20:31 ID:???
ディズニーがいなきゃ手塚はチリカスって言ってる様なもんだな
841マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:21:54 ID:???
>地球に感謝しない人間だな




      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
842マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:22:24 ID:???
ゆういつの漫画家偉人は手塚だからなww
その他は認められなかった捨てもの
843マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:23:15 ID:???
ゆういつwwwwwwwww
844マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:24:06 ID:???
DBも手塚がいなかったら初代ミッキーマウスなみのバトルだからなww
845マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:25:31 ID:???
唯一だろ
手塚信者って本当に馬鹿だな
846マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:25:44 ID:???
その前にかすい漫画が消えるな
847マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:27:45 ID:???
ゆういつだよ?漫画はくだらんといわれたなかで手塚が初漫画家偉人だからなw
日本の文化に漫画を根付かせたのは手塚だからなw
848マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:29:21 ID:???
釣りなのかマジなのか理解に苦しむ
849マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:29:29 ID:???
>>844想像して笑たwwこりゃ手塚に白旗上げる
850マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:30:58 ID:???
ゆういつ…?
幽白のパクリか?
851マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:32:27 ID:???
手塚をほめるとウジャウジャウジムシが騒ぐなww
こりゃ日本が名誉あげるたびにケチつける中国韓国朝鮮だなw
852マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:33:14 ID:???
>>850????
853マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:35:06 ID:???
この手塚信者まさか真性なのか
854マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:35:54 ID:???
ウジムシだー
855マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:36:54 ID:???
自演もいい加減しろよ金魚の糞が
856マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:37:04 ID:???
ゆういつとかギャグだろ?ギャグって言ってくれよ
857マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:39:07 ID:???
うるさいなー手塚叩くやつも手塚語るやつもでてけww勉強してこいwww
858マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:39:34 ID:???
>>842>>847は今頃顔真っ赤なんだろうなwwwww
859マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:40:31 ID:???
麻生を彷彿とさせる流れ
860マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:41:18 ID:???
お前がな
漫画の神様叩くやつとそれにかまってやるやつもでてけ
861マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:42:19 ID:???
ゆういつ^^ゆういつ^^
862マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:43:07 ID:???
今日も相変わらず糞スレで安心した
863マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:43:33 ID:???
お前ら小4かwwww
864マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:45:50 ID:???
844 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 21:24:06 ID:???
DBも手塚がいなかったら初代ミッキーマウスなみのバトルだからなww

847 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 21:27:45 ID:???
ゆういつだよ?漫画はくだらんといわれたなかで手塚が初漫画家偉人だからなw
日本の文化に漫画を根付かせたのは手塚だからなw






低脳手塚信者晒しage
865マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:45:51 ID:???
>>860
悔しいのうw悔しいのうw
866マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:47:11 ID:???
お前ら小2かww
867マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:47:45 ID:???
手塚信者は漫画語るより、国語の勉強した方が良いな
868マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:48:37 ID:???
抵脳は手塚アンチだと思うけどwwまんまと糞スレにしやがって
869マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:49:00 ID:???
また鳥山とその他の争いか…
870マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:49:58 ID:???
手塚アンチはどうしてこんなに必死なの?教えて!^^くん!!
871マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:50:16 ID:???
>>868
m9(^Д^)プギャーーーッ
872マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:50:16 ID:???
ゆういつ君がなんか言ってるよ
873マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:51:51 ID:???
まじでアンチウジはどっかいけスレが腐るw
874燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 21:53:05 ID:u9Mx2IHm
何この釣り臭い流れ
875マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:53:11 ID:???
いや、もう腐ってる!!アンチの群れが押し寄せてきた!!もうだめだな
876マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:54:04 ID:???
>>873
このスレゆういつ()笑の手塚厨が何か言ってらwwwwww
877^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 21:54:07 ID:I0QPLnIu
手塚厨m9(^∀^)ヒヒーンヒヒーンwwwwwww
878マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:54:11 ID:???
ウジウジウジウジウジウジ
アンチアンチアンチアンチアンチアンチ
879マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:54:12 ID:???
手塚信者が逆キレ中
880マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:55:37 ID:???
手塚アンチが釣れる釣れるw大量だけどすぐ釣れるから張り合いねー
881マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:57:09 ID:???
>>880
今更釣り宣言ですか?
882燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 21:57:11 ID:u9Mx2IHm
もう休めよ…
883マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:57:12 ID:???
後釣り宣言かっこわるwwwww
884マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:58:00 ID:???
ゆういつ発言はテンプレ入りだな
885マロン名無しさん:2010/02/20(土) 21:58:05 ID:???
今日も大量^^大量^^
いつもありがとう手塚アンチおつかれさん^^
886^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 21:58:25 ID:I0QPLnIu
DB信者以外ってマジで低脳しかいねえんだな^^
やっぱ大人にならないとDBの真の良さは理解できないもんだな^^
おまえらみたいにうじ虫うじ虫言って喜ぶような池沼には
あえてドライにする鳥山くんの良さは理解できんだろう^^
887マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:00:37 ID:???
だれかこの糞まみれのスレを埋めたててくれ
888マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:02:19 ID:???
いま気づいた、いままでのアンチは鳥山信者だったんだな
889マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:03:01 ID:???
迷惑w
890燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:04:47 ID:u9Mx2IHm
891マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:05:56 ID:???
今日は罠でいくか(^ _^)ー(餌・手塚は神・餌)
892sage:2010/02/20(土) 22:08:38 ID:???
鳥山信者は^^だけだろ
893マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:08:58 ID:???
>>890お願いしますよ!!できれば鳥山信者が住み着けないように
894マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:09:20 ID:???
ゆういつ
895マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:10:02 ID:???
だってさーどこのスレも鳥山信者が迷惑いってるしどうにかしないとな
896マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:10:05 ID:???
>>893
そいつ紅蓮だぞ
897マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:11:17 ID:???
グレンでもなんでもいいから埋めたててくれ
898^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:11:38 ID:3K+CVVmU
手塚って尾田っぽいよな^^
自作品に酔ってそうなとこがさ^^
899マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:12:44 ID:???
ゆういつが自分の恥レスを過去ログにして見れなくしようと必死だな
900マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:13:11 ID:???
釣れたw


けど^^だった・・・・レア度1
901マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:13:36 ID:???
過大評価の手塚と尾田を一緒にスンナ
902^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:14:00 ID:3K+CVVmU
>>895
言われてねえしwwwwwソースだせよ^^^
鳥山信者は巣から出てこないしみんな大人だよ^^
903 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/02/20(土) 22:14:39 ID:u9Mx2IHm


。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< ネェネェ・・・・・・
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | ダレカ、カマッテヨ!!
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ


904マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:15:10 ID:???
ゆういつさっきから釣り釣りうるせえぞ
悪あがきはよしな^^
905マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:15:32 ID:???
大量^^大量^^(^ _^)>ー(>>898>>899)
906燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:15:53 ID:u9Mx2IHm
埋めてやるよしゃーねーな
907マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:16:40 ID:???
>>905
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
908マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:17:08 ID:???
おお!!釣れる!!>ー(>>904>>903)
909燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:17:11 ID:u9Mx2IHm

                                 __,,,,、 .,、
                            /'゙´,_/'″  . `\
                          : ./   i./ ,,..、    ヽ
                         . /    /. l, ,!     `,
                           .|  .,..‐.、│          .|
                           (´゛ ,/ llヽ            |
                            ヽ -./ ., lliヽ       .|
                            /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
                        / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
                       : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
                       .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
                         l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
                      . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
                      l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
                      .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
                      |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
                     .ll゙, ./    !            ,!
                     .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
                     l.",!    .リ         |
                     l":|    .〜'''      ,. │
                     l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
                     l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
                    
910マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:18:01 ID:???
842 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 21:22:24 ID:???
ゆういつの漫画家偉人は手塚だからなww
その他は認められなかった捨てもの


847 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 21:27:45 ID:???
ゆういつだよ?漫画はくだらんといわれたなかで手塚が初漫画家偉人だからなw
日本の文化に漫画を根付かせたのは手塚だからなw









低脳手塚信者晒しage
911燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:18:04 ID:u9Mx2IHm
>>908
はぁ?オレはお前に頼まれてAAで梅てやろうとしてやったんだぞ
恩知らずは死ねよ
912マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:18:28 ID:???
>>906は最強
913^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:18:30 ID:3K+CVVmU
DB信者や鳥山信者って巣から出てこないし、みんな声が小さいから
おれが言うしかないんだよな^^
914マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:19:01 ID:???
紅蓮、規制議論に報告されてんじゃん
どんだけ荒らしてんだよw
915燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:19:21 ID:u9Mx2IHm
ヒャハハはっははははははhあああああああああああああああああああああああああああ

ゴミ虫共死ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ








糞スレ落ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
916燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:20:08 ID:u9Mx2IHm
>>914
もうやめた手塚厨恩知らずだし
この荒らしパワーはニダ化スレに取っとく
917マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:21:05 ID:a/LRObGH
>>842
ゆういつ?
唯一?の事ですか?
918マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:21:06 ID:???
紅蓮にさえも見放される手塚信者w
919^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:23:38 ID:3K+CVVmU
規制される荒らしは自分がアホみるだけだからやめた方がいいぞ^^
どうせなら規制されないやり方でやった方がいいよ^^
おれは今まで報告されても一度もアク禁くらったことない^^^
920マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:24:17 ID:???
>>911)<なんだ ボス今日も大量ですぜ>(^_ ^)>ー(>>910>>904>>902>>899)入りきやせんでした、すみません
921燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:24:52 ID:u9Mx2IHm
>>919
そんな事よりメロンやニュー速ってどーやったらコテ付けれるの?
922マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:25:41 ID:???
つーか自分が見て面白けりゃそれでいいや
923マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:26:22 ID:???
それに迷惑するやつがいることを考えろや
924マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:26:33 ID:???
タイトル:日本人漫画家の偉大さ格付け
【糞スレランク:SS】
犯行予告?:0/919 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:8/919 (0.87%)
間接的な誹謗中傷:109/919 (11.86%)
卑猥な表現:184/919 (20.02%)
差別的表現:85/919 (9.25%)
無駄な改行:4/919 (0.44%)
巨大なAAなど:17/919 (1.85%)
同一文章の反復:1/919 (0.11%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127

SSランクキタ━━━━━━(★∀★)━━━━━━!!!!
925燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:27:16 ID:u9Mx2IHm
つーか今の勢いなら自然に埋まるじゃんwww
926マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:28:06 ID:???
笑たww
927^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:30:31 ID:3K+CVVmU
>>921
メロンは●持ちじゃないと無理なんだよ、なぜかしらんが^^
ν速はわからんが、★じゃないと無理とかかな??
おれもν速はコテつけれないから^^
928マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:31:05 ID:???
842 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 21:22:24 ID:???
ゆういつの漫画家偉人は手塚だからなww
その他は認められなかった捨てもの


847 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/20(土) 21:27:45 ID:???
ゆういつだよ?漫画はくだらんといわれたなかで手塚が初漫画家偉人だからなw
日本の文化に漫画を根付かせたのは手塚だからなw

 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゜ヽ/゜ヽ                       /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く                     /´               ヽ
929マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:31:23 ID:???
自分が見てて面白いかだろ
最終的には
基本とかを作ったのは手塚さんだけど
930燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:31:45 ID:u9Mx2IHm
>>927
ふーんありがと
ならオレ無理なのかよ
931マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:32:17 ID:???
>>924そりゃ三大糞コテが揃ったからなw
932燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:33:36 ID:u9Mx2IHm
>>931
オレと^^ともう1人誰?苺鈴って奴?
933燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:35:27 ID:u9Mx2IHm
恩知らず手塚厨にムカついたから次スレ立てたお
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1266672883/l50
934^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:36:16 ID:3K+CVVmU
僕がいるスレは荒れてもクソにはならないはずなのに、ここがクソ化したのは紅蓮のせいだな
かんべんしてくれよ、僕は真面目に鳥山くん>手塚について語りたかっただけなのに><
935マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:36:29 ID:???
>>932ちがうお前はアンチを埋め立てようとしたいいやつ三大じゃなくてダブル糞コテな
あれ?もう一人いたような
936燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:37:32 ID:u9Mx2IHm
>>935
ごめんね><。。。次スレ立てちゃった><。。。
937^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:39:07 ID:3K+CVVmU
おれがクソコテと言われるのはおかしい
だって紅蓮みたいにすぐアホみたいにコピペとかしないし、
電波ゆういつみたいに支離滅裂じゃないし

自分が気に入らない意見=クソという考えはまちがいだぞ!
938燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:40:14 ID:u9Mx2IHm
>>937
ははっワロス
939燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:41:18 ID:u9Mx2IHm
このスレ面白すぎだろwww
940マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:41:34 ID:???
>>937は迷惑なだけ>>938はアンチをうめたてようとしたいいやつ
941マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:43:13 ID:???
>>939)<なんだ  アンチもよく釣れますしねw>(^_ ^)手下
942苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/20(土) 22:43:42 ID:plF1GsXp
なんだこりゃ
943^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:47:13 ID:3K+CVVmU
僕しかまともなこと言ってない・・・
なんでこんなクソ化してしまったんだろう
残念で仕方ない^^ひひーんひひーん^^^^
944^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:49:07 ID:3K+CVVmU
>>942
人気で鳥山くんに勝てないからって手塚厨が狂っちゃったんだ^^
945マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:51:02 ID:???
元々は手塚餌にヒットした鳥たちの糞がふってきたのが原因^^
946苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/20(土) 22:51:03 ID:plF1GsXp
>>944
なんだいつものパターンか><
学習しないね彼らも
947^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:51:14 ID:3K+CVVmU
手塚厨は紅蓮みたいなオカマクソコテに頼らないとスレも埋めれないのかよバーカm9(^∀^)
948マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:52:55 ID:???
手塚信者なんていないのにお前らよく釣られるなww
949マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:53:06 ID:???
言いたい放題だな
950マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:54:50 ID:???
^^が22歳なんて嘘だろ
小3くらいだろ
951マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:55:06 ID:???
手塚さんを餌に鳥山信者様がよく釣れるwこのスレ面白れえ
952燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 22:55:29 ID:u9Mx2IHm

  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、  ^^
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |
苺鈴
953^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 22:58:15 ID:3K+CVVmU
>>948
手塚を持ち上げる=手塚厨だろ^^
それとも手塚には信者すらいないってか^^^
954マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:58:19 ID:???
>>950、22歳だけど訓練されたアホ猿なんだよ^^
天才猿だから自分を天才と誉めるんだよ^^
955マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:58:25 ID:???
手塚厨ファビョるなよw
956マロン名無しさん:2010/02/20(土) 22:59:08 ID:???
【手塚オタ】

・漫画の神様 手塚治虫のファンを名乗る一群の人々。
他の漫画家を見下す傾向がありスレを荒し、様々な漫画家のファンに迷惑をかけている。
手塚の嫉妬深さなどを人間臭くて素晴らしいと誉めそやす。


・手塚作品を難解に語りたがるが自分でもよくわかっておらず
自分の思い込みを手塚先生の思想だと思い込む。


・ブラックジャックがアニメ化された折、ストーリー変更に激怒。
素直に「原作を変えないで」、と言えばいいのに「命の尊さと向き合ってない」
「大人がこんなアニメを作るから最近は命を大切にしない子供が増えた」と
小賢しい理屈をつけたメールをテレビ局に送りつけた。
しかし普段は漫画やアニメのせいにするなと主張する。

・手塚作品の素晴らしさについてテーマを強調するが、手塚本人はテーマに拘ると
説教臭くなるので主張し過ぎないほうがいいと発言したり、テーマが何も思い
つかない時はイソップ童話から拝借したりすることもある、と語っている。

・手塚作品はブラックジャックと火の鳥など少数しか読んでない人も多く、
リボンの騎士、ジャングル大帝はおろか、アトムすら読んでない人も多い。
957マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:00:37 ID:???
残りかすでよく釣れることwwお前ら無能のボラだなw
958苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/20(土) 23:01:53 ID:plF1GsXp
DBアンチ暴れすぎだ!
959マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:02:33 ID:???
>>957
ゆういつ
960マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:02:58 ID:USumVM/0
>>813
最強スレってどこにあるの?
961燕青 ◆vR0VO0MqVsnS :2010/02/20(土) 23:03:49 ID:u9Mx2IHm
苺鈴↓
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   < ^^さん イキそうだよ〜
   \   \_/ /   ζ \_________
     \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / \|
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < うむ わしもじゃ
    |       |  \ / \_/ /    \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇

962マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:04:06 ID:???
アンチ鳥山=アンチDB=手塚厨
963マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:04:42 ID:???
(>>952)<ボラはいらん ボスまた釣れまし・・>(^_ ^)>(>>953>>954>>955>>956)
964マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:09:14 ID:???
自分が見て面白ければ俺はいいけど・・・
965マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:10:24 ID:???
^ _^)<ケッ!!アンチボラが!!)
966マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:11:15 ID:???
手塚厨が変な顔文字使い始めたw
967マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:12:08 ID:???
おっ!ボラだ!
968^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 23:12:45 ID:3K+CVVmU
>>960
最強『漫画作品』決定戦 vol.145
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261632535/

ここは作品単位だけど、これによるとDBより強いキャラがいる作品は
たくさんあるようだよ^^
969マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:13:13 ID:???
ボス)<ボラは面白いけど糞マジーナ
970マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:15:06 ID:???
>>967お前>>968並みにかわいいww
971^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 23:16:30 ID:3K+CVVmU
しかもDBキャラよりセーラームーンキャラの方が強いらしいぜ^^
セーラームーンはちゃんと見たことないからわからんけど^^
時空を操れるとか細菌兵器とか特殊能力系になるとDBキャラは
単なる打撃だから不利なのかも^^
972マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:17:40 ID:???
月に変わってお仕置きよ!
973^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/20(土) 23:21:09 ID:3K+CVVmU
>>970
おまえ精神障害あるのか?^^
何歳だ?仕事は何やってんだ?ともだちはいるのか?
ちゃんと薬のめよ^^
974マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:24:02 ID:???
はい釣れた!!釣りは深いな〜
975マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:25:08 ID:???
なるほど・・・そうゆう釣りかたもあるわけな
976マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:26:13 ID:???
ゆういつくんまた日本語の使い方間違ってるよ
977マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:27:03 ID:???
この手塚信者は小卒か?
978マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:27:33 ID:???
>>973お前気をつけてなww天才DBファンがそんなにあっけなく釣られちゃこまるよ
979マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:29:13 ID:???
なー手塚アンチが次スレにも繁殖して釣られまくってんだけど誰かなんとかしろ
980 ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/20(土) 23:31:33 ID:???
.    ∧_∧
    (´;ω;)
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) 言語障害の手塚厨乙
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )しかもツマンネ‐んだよお前 .∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   |
981マロン名無しさん:2010/02/20(土) 23:32:14 ID:???
さすが糞スレ
982マロン名無しさん:2010/02/21(日) 05:26:21 ID:???
手塚馬鹿にしてる奴はただ手塚アンチ
鳥山馬鹿にしてる奴は手塚信者、かつ鳥山の存在感にビビっている

手塚は漫画界の絶対的権威で、偉大さが薄れることはない存在だ
そして鳥山は手塚死亡以降、漫画界の王様として君臨し続けている

手塚であっても鳥山であっても漫画界の偉人に変わりはない
馬鹿にしてる奴は、自分が馬鹿だと言っているようなものだ
983982:2010/02/21(日) 05:59:43 ID:???
×ただ手塚アンチ
○ただの手塚アンチ

失礼した
984マロン名無しさん:2010/02/21(日) 15:16:17 ID:KkXhhLFY
>>968
いろいろとありがとね〜
985マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:48:04 ID:???
格付けする事に意味ないよ
ようは面白ければいい 手塚は鳥山よりも作品が読まれてないのは認める
でも基本を作ったのは彼である事は認めざるを得ないだろ
漫画表現は
鳥山はそれを知っててさらに発展させたという事
どちらも偉大
あと^^は面白がって荒らすから反応しない方が賢い行い
986マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:50:46 ID:0pCWIuzT
うん俺別に格付けに興味にけど
^^がろくでもない奴なのはスレ見てて分かる
まあ、こんな批判してる俺もだけど
987マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:53:07 ID:???
鳥山は何も発展させてないだろただ売れただけ
988マロン名無しさん:2010/02/21(日) 17:59:58 ID:0pCWIuzT
読者の心を引き付けられたら十分漫画家として偉大
だから2人とも偉大
989マロン名無しさん:2010/02/21(日) 18:04:28 ID:???
鳥山の絵ってうまいし、センスある 夢中になれるストーリーとキャラ
手塚さんは表現を独自に生み出した
それはヒューマン、SF、と幅広い
どちらも偉大すぎて格付けなんて無理
990マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:00:13 ID:???
今放送してるオレたちクイズマン見ろ手塚のすごさがある
991マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:02:53 ID:???
鳥山なんてないなwww
992マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:04:09 ID:???
手塚凄いなハリウッドの超偉大監督から美術監督をしてくれと言ってくるほどだからな
993マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:06:02 ID:???
大作な監督じゃない
994マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:08:17 ID:???
鳥山て発展させたっけ?
995マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:12:15 ID:???
クイズマン見てるけど手塚凄いな、
996マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:16:02 ID:???
馬鹿な鳥山アンチはほかとして手塚凄いよ
997マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:16:25 ID:???
鳥山より荒木の方が発展させてね?
ジョジョって凄い道徳というかなにかがある
手塚
荒木でスレしたほうがいい
998マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:17:46 ID:???
みた?いましてるクイズマン手塚を勉強できるけど
999マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:20:55 ID:???
荒木のセンスには脱帽
絵も独特だけど漫画なんてそんなものだし普通に見て凄く上手い
物語を通して一貫した真理がある
厨二っぽい表現でスマソw
でもジョジョは超スゴイ
^^もジョジョ見て鳥山とどっちが偉大か比べろ
優れた作品と優れた商品は違うんだよ
1000マロン名無しさん:2010/02/21(日) 20:21:49 ID:???
鳥山は神
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。