クロコダイン=ヤムチャみたいな馬鹿な風潮良くない

このエントリーをはてなブックマークに追加
71マロン名無しさん:2010/03/26(金) 23:44:29 ID:???
クロコダインの肉はコラーゲンが大量に含まれているらしい
72マロン名無しさん:2010/03/27(土) 20:49:53 ID:???
クロコダイル??
73マロン名無しさん:2010/03/30(火) 09:33:09 ID:???
クロコダインは鋼鉄の肉体でギガブレイク2発に耐えた。
ヒュンケルは一発でダウン。

ヤムチャはフリーザの攻撃で即死。



 
 
74マロン名無しさん:2010/03/31(水) 18:09:15 ID:???
ヤムチャはフリーザと戦ってないんでは
75マロン名無しさん:2010/04/09(金) 15:32:53 ID:???
オリブーを倒したアニメ版ヤムチャなら・・・
76マロン名無しさん:2010/04/23(金) 15:43:53 ID:???
>>68
マァム→18号だろう
姉御肌のカミサン女房っぷりといいムチムチっぷりといい
実力もそこそこ
77マロン名無しさん:2010/05/12(水) 02:05:42 ID:???
武器を使わずオリハルコンをねじ切る
獣王激烈掌って結構トンデモな必殺技だと思うんだがな
残念なことは武器の威力が乗る必殺技をもっていなかったこと
せっかくのグレイトアックスが泣いている
78マロン名無しさん:2010/05/12(水) 19:09:51 ID:???
おっさんの役割はみんなを守る盾なので
やられている姿こそがカッコイイと思っているのだが
>>18の一番下だけは吹き出してしまった
79マロン名無しさん:2010/05/14(金) 22:35:06 ID:S1Ec+CeF
>68
勇者ダイ=孫悟空
魔法使いポップ=ベジータ
武闘家マアム=クリリン+ブルマ
王女レオナ=チチ
獣王クロコダイン=二代目ピッコロ
魔剣戦士ヒュンケル=孫悟飯
偽勇者でろりん=ヤムチャ
偽戦士へろへろ=天津飯
空手ねずみチウ=Mr.サタン
80マロン名無しさん:2010/05/15(土) 09:44:03 ID:???
ポップ=ベジータはねーわw
かぶる所全然ないじゃん
81マロン名無しさん:2010/05/15(土) 22:24:11 ID:Zzby0qQU
>80
死に様が似てる
82マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:19:17 ID:???
クロコかっこいいじゃんね
レベル外発言さえなきゃそれほどネタにはされなかったと思う
83マロン名無しさん:2010/05/15(土) 23:37:49 ID:???
クロコダイン=アルデバラン=山のフドウ
84マロン名無しさん:2010/05/18(火) 14:45:50 ID:???
ヤムチャは透明人間のスケさんに勝ったし
クロコダインはいざとなったらバッグにできるだろ
85マロン名無しさん:2010/05/19(水) 17:26:47 ID:???
>>83
アルデバランの相手、初見殺しの奴ばっかだけどな。
86マロン名無しさん:2010/05/20(木) 00:12:59 ID:???
牛さんより蠍さんのほうがよく見ると悲惨なんだよな
87マロン名無しさん:2010/05/20(木) 20:21:24 ID:???
バーンパレス突入時は主力の扱いでこっちもずっとそのつもりで読んでたから
いきなりの戦力外通告に唖然とした記憶があるぜ
88マロン名無しさん:2010/05/20(木) 20:36:01 ID:u8KDhzJu
うざったかったからしょうがない
89マロン名無しさん:2010/05/20(木) 21:18:16 ID:???
ジャンプキャラとしてのクロコダインの稀有なところは
若者達に追い抜かれていく古兵の立場でスポットが当てられた事だと思う。
特に終盤、同僚ザボエラの末路に運命の悲哀を見るおっさんと
それに応じるバダックさんとのやり取りは、
インフレ化の進むダイ世界に深みを与える、作中屈指の名シーンだったと思う
90マロン名無しさん:2010/05/20(木) 22:22:39 ID:???
ポップの戦力外発言はいまいち信用できない
91マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:12:08 ID:???
ワニのどこがうざったかったんだよ
92マロン名無しさん:2010/05/20(木) 23:46:07 ID:???
ヤムチャが最後に戦ったのってセルジュニアにサッカーボール扱いされて……
それに比べてオッサンは最後まで見せ場あったぜ。
93マロン名無しさん:2010/05/21(金) 12:07:51 ID:???
うざいとまで言わないがいらない存在であった事は確か
94マロン名無しさん:2010/05/21(金) 15:32:43 ID:???
うざいってのはチウみたいな奴
ワニはいらないといわれれば否定はできないがうざくはない
95マロン名無しさん:2010/05/21(金) 17:30:59 ID:???
うざったいってのはバーンの発言な
バーンにとってチウみたいなのが沢山いた時言った
96マロン名無しさん:2010/05/21(金) 17:42:10 ID:???
おっさんは本来チウに譲って引退するポジションなんだよ。
チウが弱すぎるからこんなことになるんだ。
97マロン名無しさん:2010/05/21(金) 18:55:32 ID:???
軍団長とかやってた裏切り者が決戦ではみんな退場してるな
なんでラーハルト?ヒム?とか思ったけどなんか意図があったのか
98マロン名無しさん:2010/05/21(金) 20:24:30 ID:???
久しく現れなかった強敵ダイに神経尖らせてるときに何かぞろぞろ出て
きたら、流石のバーン様もキレるだろ? 肉体も若返ってて湧き上がる
衝動も抑えにくくなってるだろうし
99マロン名無しさん:2010/05/21(金) 20:30:08 ID:???
そんなこと言っても結局お前らおっさん大好きなんだろ?
100マロン名無しさん:2010/05/21(金) 23:17:59 ID:???
>>97
なんでも魔界編でクロコダイル、ラーハルト、ヒムを新竜騎衆にするつもりだったとか
101マロン名無しさん:2010/05/22(土) 07:40:11 ID:???
>>97
別に奥義の喰らい役はヒュンケルやおっさんでも良かったんだろうけど
ポップ「お前らの命、俺にくれ!」
ヒュン「? 当然やるけど?」
おっさん「?? 何を今更?」
となってしまいイマイチ盛り上がらない

というかヒュンケルが命を差し出すと言っても
120%生還するので重みがまったくない
102マロン名無しさん:2010/05/22(土) 09:48:50 ID:???
>>100
クロコダイル、ラーハルトは海、陸で、空は新キャラじゃなかったけ?
103マロン名無しさん:2010/05/22(土) 17:23:21 ID:???
>>101
真っ白に燃え尽きたヒュンケルを見てマジで死んだーっ!?と思ったら・・・
次週で普通に生きてて吹いた記憶があるw
104マロン名無しさん:2010/05/23(日) 08:45:41 ID:???
>>77
むしろそれはロンのミスだろ
今更メラだのイオが撃てるだけの斧を渡されてもなあ
せめて激烈掌に属性魔法の効果を上乗せできるナックル系武器でもあれば
超魔ゾンビにも通用したような気がする
105マロン名無しさん:2010/05/24(月) 06:10:09 ID:???
闘気斧なり魔法斧なり使えれば良かったんや
106マロン名無しさん:2010/05/24(月) 21:42:52 ID:???
>>104
そうそう、どこぞの才牙のように、どんな強者からでも
生命エネルギーを問答無用で吸い取る機能でもあればよかった。
107マロン名無しさん:2010/05/25(火) 02:02:35 ID:???
>今更メラだのイオが撃てるだけの斧を渡されてもなあ

まさにその一言に尽きるな
しかもおっさんはそれを「ちょっとしたアバンストラッシュ気分だわい」なんて喜んで・・・

おっさんが笑ったとき、俺はそれで笑えるおっさんのことが悲しくて泣いていた
108マロン名無しさん:2010/05/26(水) 09:29:38 ID:???
グレイトアックスはメラやイオだのに頼らざるを得ない雑兵が持ってろよ
自分でヒートブレスを吹けるおっさんに相応しくないことは明らか
109マロン名無しさん:2010/05/26(水) 11:47:53 ID:???
当期を攻撃力に変換してるんじゃないか?
本来さまようよろいにはイオナズンすら効かないが
おっさんのイオだと一撃で粉砕された
110マロン名無しさん:2010/05/26(水) 16:18:39 ID:???
いやゲーム設定とダイ大設定は普通に違う部分も多いから
さまようよろいにイオ無効なんて設定はあのマンガにはないだろう
111マロン名無しさん:2010/05/26(水) 23:08:16 ID:???
ドラクエの呪文が効かなかったを絵で表現すると凄いことになる場合も多いからなあ
キラーマシーンとかならメラゾーマ直撃で「効かなかった」は絵になるだろうが
さまようよろいにイオナズンが直撃して「効かなかった」ってどんな感じになるのかと
112マロン名無しさん:2010/05/26(水) 23:15:51 ID:???
鼻水垂らすハドラーは想像できる
113マロン名無しさん:2010/06/06(日) 00:15:26 ID:???
>>109

イオナズンよりも威力のあるイオ……

バーンのメラの件があるし、有り得ない話じゃないんだよな
114マロン名無しさん:2010/06/06(日) 01:17:17 ID:???
クロコ「ワシのイオは、そなたのイオナズンよりも強い(キリ)」
115マロン名無しさん:2010/06/07(月) 23:10:57 ID:???
ギラストラッシュ=ちょっとしたアバンストラッシュ気分>ギガブレイク>その他
116マロン名無しさん:2010/06/08(火) 02:53:15 ID:???
ずいぶんなちょっとしただな
117マロン名無しさん:2010/06/10(木) 22:37:31 ID:???
クロコダインの生け作り喰いてぇ
118マロン名無しさん:2010/07/20(火) 02:03:45 ID:???
元々はただの砂漠の盗賊だったが
ピッコロ大魔王より強い神様に認められる強さと必殺技を得、
数年間神様の下で修行して宇宙の戦闘民族に近い強さを得る

ピッコロ大魔王やラディッツが当時どれほどの強敵だったかを考えれば、
これでも過去の常識を遥かに超えた成長率と言える

119マロン名無しさん:2010/07/23(金) 23:54:59 ID:5H/teao+
ロンは武器の持ち主をよく観察しないと武器が作れないんだよ
120マロン名無しさん
リザードマン?じゃあこれで十分じゃね?
なんてノリで作ったのか