ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!!!121

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257255981/

★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集も考察に入れません(荒れる原因になるので)


★どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
 ・「妄想」「厨」
 ・「w」の使用
 ・その他他人を侮辱した書き方
  荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
  良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします
  礼儀をもって反論するように、それがマナーです。
2マロン名無しさん:2009/11/30(月) 23:49:30 ID:???
原作の描写より自分の願望を優先させた判断であり、そーいう姿勢そのものが読み取り方として正しくない
「ありえなくはない解釈」ではなく「最も確からしい解釈」を追求するべきである
3マロン名無しさん:2009/11/30(月) 23:52:19 ID:???
★考察…考えしらべること。

★妄想…根拠のない主観的な想像。正しくない想念。みだりなおもい。
    病的原因によって起り、事実の経験や論理によって訂正されることのないもの。

★捏造…事実でないことを事実のようにこしらえて言うこと。

 (※広辞苑より)


DB戦闘力考察スレ用定義

☆考察…客観的に読み取れる原作描写の根拠となる事がらをもとに、考えること。また、それを説明すること。

☆妄想…原作描写の根拠となる事がらをもとに、原作に反しない範囲で主観的に想像すること。
    
☆捏造…原作描写と相反することを、事実のようにこしらえて言うこと。
    また、原作描写にないことを基とした説を展開すること。
4マロン名無しさん:2009/12/01(火) 01:58:05 ID:???
ニート0
亀田3
内藤2
魔裟斗102
5マロン名無しさん:2009/12/01(火) 02:52:31 ID:???
>>2
その『最も確か』という言葉は、言ってる本人にしか意味がない
1000人が1000人とも自分の解釈が最も確かな解釈と認識しているから
もちろん君も俺もね
6マロン名無しさん:2009/12/01(火) 03:00:19 ID:???
>>3
考察は調査と推察と言うべき、
推察は想像を含みます

空想と妄想は判断する人の主観で変わります

DBは空想物語です
また科学に裏打ちされたリアルな物語でもありません、妄想と言われても論理的に否定は出来ません
空想物語の考察は空想にしかならないので妄想は非難の言葉として値しません
7マロン名無しさん:2009/12/01(火) 23:19:18 ID:???
ナメック星編のフリーザ最終形態50%を1とすると、それ以降〜人造人間編までのキャラの戦闘力はどのくらい?
8マロン名無しさん:2009/12/01(火) 23:57:31 ID:???
>>7
ヤードラット帰り悟空 3
超化ベジータ 5
18号 5
17号 9
神コロ 9
16号 12
第2セル 20
超ベジータ 28
完全体セル 45
超1悟飯 40
超2悟飯 60
9マロン名無しさん:2009/12/02(水) 00:04:04 ID:???
>>1乙。
次回から950踏んだ人がスレ立てとかしたほうがよくね?
10マロン名無しさん:2009/12/02(水) 00:39:54 ID:???
ところで、前スレはどんな流れで終わったんですか?
11マロン名無しさん:2009/12/02(水) 02:00:07 ID:O1Jhjj87
「鳥山に聞くしかない」と結論付ける輩がたまにいるが、
聞いたところでまともな答えが返ってくるとは思えないのは俺だけでしょうか?
12マロン名無しさん:2009/12/02(水) 07:57:49 ID:???
>>8
とすると
メカフリーザ2.3
19号2.5
20号3
融合前ピッコロ3.5
第一セル4→12
セルゲーム超悟空38
Pセル60
くらい?
でも超ベジータ28とすると悟空は60くらいある気がするんだよな
半分の力を感じて汗だくだったから
13マロン名無しさん:2009/12/02(水) 08:44:27 ID:???
>>12
超ベジータ28
精神と時の部屋2回目ベジータ45
精神と時の部屋悟空60
超1悟飯65
完全体セル75
超2悟飯90
こんなもんか
戦闘力に置き換えるとセル50億ぐらいになるのかね
14マロン名無しさん:2009/12/02(水) 14:40:01 ID:???
各人伸び率が高い時期に違いがある

伸び率が高い時期
悟飯 … 精神と時の部屋
ベジータ … ジース〜フリーザ第一戦
悟天 … 出生〜幼児期 
15マロン名無しさん:2009/12/02(水) 15:07:08 ID:???
悟空とCHANGEしたギニューの最大戦闘力は23000と明記されてたけど、
戦闘力1万ちょっとの悟飯とクリリンでどうにかなるの?
戦闘力24000のべジータに、ザーボンドドリアコンビが組めば倒せると言うのとはレベルが違うような…
16マロン名無しさん:2009/12/02(水) 19:23:37 ID:???
>>15
悟飯が仙豆で死の淵から復活してるから戦闘力が上がっている
だからたぶんなんとかなる
17マロン名無しさん:2009/12/02(水) 22:56:41 ID:???
復活悟飯18000
クリリン12000
18マロン名無しさん:2009/12/03(木) 19:26:52 ID:oZXogZS+
DB最強はコルド大王という説が有力。
コルド大王は登場してすぐにトランクスに殺されたが
実はあれは第一形態で最終形態まであと五回程変身できた
のではないかと言われている。

第一形態でサイボーグフリーザと互角の強さで、
最終形態になれば銀河毎消すことが出来るほど強かった。

界王がフリーザだけには手を出すなと再三に渡り警告したのは
その父ちゃんが強すぎたから。
19マロン名無しさん:2009/12/03(木) 21:09:10 ID:???
最強はメカコルド
20マロン名無しさん:2009/12/03(木) 22:28:41 ID:???
【原作での戦闘力】
ラディッツ編
孫悟空 334(重り)→416→924(かめはめ波の気の集中)
ピッコロ 322(重り)→408→1020〜1330(魔貫光殺砲の気の集中)→329(ラディッツ戦後)
孫悟飯 1→710〜1307(怒り)
亀仙人 139 クリリン 206 天津飯 250 ヤムチャ 177
農夫 5

ベジータ編
孫悟空 5000ほど→8000以上→21000以上(界王拳)
ピッコロ 1220
孫悟飯  981?→2800(魔閃光の気の集中)
クリリン 1083?
栽培マン 1200

フリーザ編
孫悟空 5000(気を抑える)→6万(ギニューの見立て)→18万(界王拳)
孫悟飯 1500ほど→1万を超える
クリリン 1500ほど→1万を超える
ベジータ 18000(ドドリアの見解)→24000→2万近く(完全版2刷以降では3万近くに修正されている、アニメ改では3万を越えているに修正されている)→18万以上(18万測定可能なスカウターが壊れる)
ナメックの若者 1000前後→3000
ギニュー 12万(最大値)→23000(悟空とチェンジ)
ネイル 42000
フリーザ 53万→100万以上は確実

セル編
トランクス 5

ブウ編
ヤコン 800キリ
超1悟空 3000キリ
21マロン名無しさん:2009/12/03(木) 23:15:22 ID:upC8AFH2
そういや>2を入れ忘れてたな
22マロン名無しさん:2009/12/04(金) 17:21:42 ID:???
ベジータの勘違い、浅はか、油断、慢心、過大・過小評価発言集

vsナッパ
ベジータ「愚か者め!!!!頭を冷やせナッパ!!!!」
     「冷静に判断すればとらえられんような相手ではないだろう!!!」
(冷静に判断すれば戦闘力4000では勝てない事も分からない愚か者ベジータ)

vs悟空
ベジータ「喜ぶがいい。貴様のような下級戦士が超エリートに
      遊んで貰えるんだからな」
(遊びどころか危うく死に掛けたベジータ)

ベジータ「では努力だけではどうやっても超えられない壁を見せてやろう」
(超えられない壁を見せられる事になったベジータ)

vsザーボン初戦目
ベジータ「ドドリアは俺が片付けさせてもらった・・・次はお前さんの番だ」
(惨敗して逆に片付けられそうになったベジータ)

vsネイル
ベジータ「死にたいようだな・・・」
(戦ってたら死んでいたのは確実にベジータ)
23マロン名無しさん:2009/12/04(金) 17:22:52 ID:???
vsフリーザ
ベジータ「勝てる!俺とこいつらの3人で戦えば何とか勝てるぞ!!」
(変身ザーボンにフルボッコされた事をうっかり忘れたベジータ)

vs第2形態フリーザ
ベジータ「ドラゴンボールで何を頼んだかと思えば、こんな役にも立たねえカスを
      生き返らせやがって」
(その役に立たないカス以下なのがベジータ)

ベジータ「ナメック星人にもジョークが言えるとは思わなかったぜ」
(もはや存在自体がジョークのベジータ)

vsデンデ
ベジータ「ほ…ほかの奴は治せても…お…俺は治せんと言うのか…!?」
(自分のナメック星人虐殺の所業を完全に棚に上げてるベジータ)

ベジータ「ぶっ殺されなかっただけありがたく思え!!」
(このように弱い相手には滅法強いのがベジータ)

vs最終フリーザ
ベジータ「カカロットの出番は無いぜ!!!!」
(活躍する出番すら無く死んだ自称超サイヤ人ベジータ)
24マロン名無しさん:2009/12/04(金) 17:23:35 ID:???
vs18号、17号
ベジータ「この俺が貴様らを片付けてしまうからだ」「3匹まとめて片付けてほしいか!!!」
(息子とその他大勢とまとめて片付けられたベジータ)

ベジータ「今の内に本気でやっておいた方がいい。後悔することになる・・・」
(後悔したのはベジータ)

vs完全体セル
ベジータ「思ったとおり完全体になっても大したことはなさそうだな」
(大したことなかったのは自称超ベジータ)

ベジータ「ウォーミングアップでおしまいにしてやるぜ」
(ウォーミングアップでおしまいになった自称超ベジータ)

vs天下一武道会
ベジータ「あの時は大きな力の差があった・・・だが今はどうかな?」
(決して超えられない圧倒的な大差が開きました)

ベジータ「誰も超サイヤ人にならなければ条件は同じだ。俺の優位に変わりは無い・・・」
(界王拳の存在を綺麗さっぱり忘れてるべジータ)
25マロン名無しさん:2009/12/05(土) 01:13:16 ID:???
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
26マロン名無しさん:2009/12/05(土) 04:34:35 ID:ft6OUns5
農夫が5だと農夫と農夫がフュージョンすると誰に勝てる?
27マロン名無しさん:2009/12/05(土) 10:09:28 ID:???
ギニューが悟空の身体奪ったとき2万いくつかの戦闘力だったけどさ
それから10倍界王拳したら20数万なんだから悟空と同等くらいにはあるよね?

それにジースのスピードについていってたしいくらなんでも1万5000くらいの
クリリンに翻弄されるわけないと思うんだがなぁ。
グルドもついていってたからスピードはテキトーかw フリーザとか一瞬で長老
のとこつくはずだもんな
28マロン名無しさん:2009/12/05(土) 14:58:43 ID:???
気のコントロールもできないのにカイオウケンはつかえん
29マロン名無しさん:2009/12/05(土) 15:12:57 ID:???
>>28
ちがう 悟空がそいつは身体に慣れてなくて弱ってるって言ってたけど
悟空の素の戦闘力もそのくらいなんだから弱ってないじゃんてこと
30マロン名無しさん:2009/12/05(土) 20:06:32 ID:???
素は9万かと
31マロン名無しさん:2009/12/05(土) 20:44:34 ID:???
とんでもないバカもいたもんだ
32マロン名無しさん:2009/12/05(土) 21:23:49 ID:???
クリリンが23000に対抗できてるのは確かにおかしいが彼も地球人なりに強くなっていってるんだろう。
フリーザ戦前の「俺たちの力も上がってる〜」のやり取りもあるし
33マロン名無しさん:2009/12/05(土) 21:39:57 ID:???
しかし何度も言われてることだが
ギニュー本人が慣れない体がどうとかに気づいてなかったが
今までにチェンジしたときはどうしてたんだろう。
34マロン名無しさん:2009/12/05(土) 21:55:14 ID:???
>>33
ギニューがチェンジした体と言うのは別に確定じゃないしな
ジースに見せて元に戻るって仮定でも見せた事になる
35マロン名無しさん:2009/12/06(日) 00:07:34 ID:???
宇宙船の中でこれなら10倍くらいのって言ってたし戦闘力18万なら素は2万未満だろ。
ベジータ戦でも8千だったんだからそれでもかなり強くなってる。

ベジータって大猿になれてたらギニュー特選隊なんか子供扱いできたのにな。
グルドにすら手がだせなかったとかヘボすぎ。
36マロン名無しさん:2009/12/06(日) 02:44:18 ID:???
>>33
ギニューは多少の戦闘力コントロールも出来る事から、気の扱いに関しては
普通の惑星戦士よりも長けている。それは慣れてない他人の身体を操る以上は、
最低限必要なスキル。乗っ取った体のポテンシャルを発揮するには、気の操作が
絶対に必要。

ところが悟空の身体というか、悟空の戦闘力の根本は「武術的」な要因で
支えられており、界王拳なしでも、6(9)万の実力を発揮するには、さらに高度な
気の操作が必要。つまり、惑星戦士の基準で言えば、悟空の本当の素の
戦闘力、肉体的な実力は23000程度でしかないということ。
だから逆に悟空がギニューの身体に慣れて気を操作したら、3〜40万ぐらいには
なれたはず。悟空たちZ戦士と惑星戦士には、それぐらい気の操作に関しての
スキルが違う。
37マロン名無しさん:2009/12/06(日) 06:53:27 ID:???
もともと資質に恵まれた宇宙人と地球人じゃ努力値が違うから、精神的なものである
気のコントロールは地球人の方がうまい。なんて理屈付けはできるけど
ここの話題って鳥山が考えてないことばっかでむなしいな。
38マロン名無しさん:2009/12/06(日) 07:00:27 ID:???
悟空たち地球の民の気の使い方が、惑星戦士とはまったく違っていた、でいいんじゃない?
39マロン名無しさん:2009/12/06(日) 08:58:43 ID:???
作者が深く考えてない、でいいんじゃない?
40マロン名無しさん:2009/12/06(日) 09:12:28 ID:???
>>36
長文乙
簡単にまとめると
気のコントロール技術が
悟空>>>>>>>>>ギニュー>>ジース、ドドリア等他の惑星戦士
てことか
41マロン名無しさん:2009/12/06(日) 09:35:11 ID:???
おまえの短文こそ読む価値がない
42マロン名無しさん:2009/12/06(日) 09:55:40 ID:???
必死こいて長文書いたのに簡単にまとめられたらムカつくってかw
43マロン名無しさん:2009/12/06(日) 10:13:28 ID:???
最終悟空はベジット以上
44マロン名無しさん:2009/12/06(日) 10:53:46 ID:???
>>37
単なる精神的な問題じゃないだろう。あの世界では「気」は実在しており、
それを操ることはれっきとした「テクニック」だ。

>>40
それだけ書いても「妄想乙www」とか言われるのが関の山。ある程度の
説明は必要だろ。
まぁ、確かに妄想なんだけどさ・・・。
45マロン名無しさん:2009/12/06(日) 11:00:23 ID:???
[戦闘力関連]DBの不自然な描写集

5000悟空にビビり、2800魔閃光に気合いを入れながらも手が痺れる。
しかし8000悟空にやられないナッパ。

界王拳3倍〜4倍で死なないベジータ。

大猿になればギニューを軽く超えるベジータ。
しかし、フリーザ部下からの評価が低いベジータ。

18000〜24000の範囲にいるキュイ・ドドリア・ザーボン。
しかしサイバイマンのような扱いのキュイ、一瞬で消されなかったザーボン。

潜在能力が凄いと言われながら、いざ解放してみるとクリリンとそう大差なかった悟飯。

6万以下のバータのスピードが宇宙一。

42000もあるのに終始最長老のお守に徹したネイル。

界王拳を使っていない悟空をとてつもない戦闘力と評価。
しかし、53万フリーザといい勝負のベジータ。

界王星に6日ほど滞在しただけでフリーザに勝てる気でいたピッコロ。
界王星に6日ほど滞在しただけでネイルから高評価のピッコロ。

100万以上のピッコロより強いベジータから高評価な復活悟空。
しかし界王拳10倍使用なのに最近まで53万だったフリーザに宇宙のチリにされそうになる。
46マロン名無しさん:2009/12/06(日) 11:28:14 ID:???
10年近く修行して戦闘力が400までしか上がらなかった悟空。
47マロン名無しさん:2009/12/06(日) 12:48:28 ID:???
鳥山が言ってたよ
悟空は最強ですねって
よって最終悟空>ベジット
48マロン名無しさん:2009/12/06(日) 13:32:31 ID:???
えぇ
ウーブじゃないの?
49マロン名無しさん:2009/12/06(日) 17:08:28 ID:jTtDuXvs
>>45
>5000悟空にビビり、2800魔閃光に気合いを入れながらも手が痺れる。
>しかし8000悟空にやられないナッパ。
>界王拳3倍〜4倍で死なないベジータ。
それは簡単。
サイヤ人編では戦闘力が倍の相手でもそう簡単にはやられはしないから。
50マロン名無しさん:2009/12/06(日) 18:57:39 ID:???
>>49
サイヤ人編では、でなく
20000以下ではなどならまだ納得だな
51マロン名無しさん:2009/12/06(日) 19:20:55 ID:???
そういや初期のピッコロ大魔王と神様が融合したら戦闘力3000を超えるんだろうか?
とても超えそうに思えない龍族の神童(笑)
52マロン名無しさん:2009/12/06(日) 19:47:44 ID:???
戦闘型だけで42000なんだから超えるでね?
まあ龍族はデンデを見るからに戦闘力とは関係なさそうだが
53マロン名無しさん:2009/12/06(日) 20:15:27 ID:???
しかし龍族って何なんだろうな
生き残ってるナメック星人はみんな最長老の子供だから兄弟のはずだし
デンデ以外もみんな龍族だったりするのか?
54マロン名無しさん:2009/12/06(日) 21:21:57 ID:???
実は地球は過去ナメック星でナメック人の生き残りがピッコロ。
ナメック星も本来ならナメック人全滅した後に一人生き残り第二の地球見たくなる予定だったんだよ。
55マロン名無しさん:2009/12/06(日) 22:14:41 ID:???
マイーマやツムリの3000
56マロン名無しさん:2009/12/06(日) 22:20:31 ID:???
>>51
神様もピッコロ大魔王もしわくちゃだったけど、
あれって分離しなかったら、若いままだったのか?

いやないか、
最長老の子たちで最年長っぽいムーリがしわくちゃ。
ナメック星を襲った天変地異からちょっとした後に産んだと思われる。
カタッツの子(分離前の神・大魔王)はそれよりも年上だろうから、
同じくしわくちゃか。


しかし、分離しなかったら、サイヤ人ごときには負けないだろうって
戦闘力にして3万くらいはあっただろう、ってことか。
それが分離したら300くらいが二人。1/100かよ。
57マロン名無しさん:2009/12/07(月) 06:40:57 ID:dm9H5tU2
フリーザ編終了以降
スーパーサイヤ人になった状態で界王拳すりゃ良くね?
っていつも思ってました。
58マロン名無しさん:2009/12/07(月) 06:51:07 ID:???
戦闘力1万8千の悟空の身体を奪って慣れないのに戦闘力2万3千のギニュー。
59マロン名無しさん:2009/12/07(月) 07:00:49 ID:zuD3z1Fm
>>57
悟空はトータルにみて「バランスよい状態」を求める
気の扱いが難しい界王拳は切って当然。
60マロン名無しさん:2009/12/07(月) 11:00:10 ID:???
>>58
君が読んでるのDBじゃないよ
61マロン名無しさん:2009/12/07(月) 14:59:28 ID:???
>>47
どこでどんな意味で言ったんだ?
原作は、単独最強なら悟飯だと思うけど。
10年後のエピソードでは強さ比較がないし。
62マロン名無しさん:2009/12/07(月) 17:24:40 ID:???
10年後では最強になってるんじゃないの?
もしくは学者の道に入った悟飯は除外とする、とか。
63マロン名無しさん:2009/12/07(月) 17:28:06 ID:???
数年も間が空けば

前篇の最強キャラはきっちり超えるのが悟空

ベジータとは違ってね
64マロン名無しさん:2009/12/07(月) 17:31:56 ID:???
俺の戦闘力は4です。
65マロン名無しさん:2009/12/07(月) 17:51:40 ID:???
>>62,63
なんだやっぱ憶測か。
まぁ憶測は自由だから好きなだけどうぞ(このスレの論法ルールはどうか知らんけど)。作者もそれを意図してたかも知れないし。
66マロン名無しさん:2009/12/07(月) 18:01:06 ID:???
界王拳50倍vs超1
67マロン名無しさん:2009/12/08(火) 10:16:31 ID:???
>>63
最強キャラはベジットだろ
よって悟空>ベジット
68マロン名無しさん:2009/12/08(火) 12:48:17 ID:???
プイプイ>界王神>武道会超2ゴハン
69マロン名無しさん:2009/12/08(火) 17:26:25 ID:T3xZzSzT
自分より弱いやつを連れて行った界王神w
70マロン名無しさん:2009/12/08(火) 18:09:28 ID:???
最終悟空て界王拳1000兆倍くらい余裕で出来るんじゃね?
71マロン名無しさん:2009/12/08(火) 22:06:15 ID:???
界王拳はかなり早期に
見限られました。
72マロン名無しさん:2009/12/08(火) 23:17:02 ID:kjx0mFmW
お前等アホか
界王拳は超サイヤ人になったら使えないと
原作で言っているだろw

それよりゴジータとゴテンクスがポタラで融合すれば
フュージョンの制限時間に悩まず最強になれるらしい
73マロン名無しさん:2009/12/08(火) 23:54:41 ID:???
ゴジータは映画だろ。
つーかフリーザと悟空がポタラ付けたら悪になるのか?
74マロン名無しさん:2009/12/09(水) 00:10:53 ID:???
>>65
ソースは忘れたけど
作者が
「宇宙は広いので悟空より強いやつもどこかにはいます
でも悟空は修行して必ずそれを超えちゃうんです」
って書いてたような記憶がある
75マロン名無しさん:2009/12/09(水) 00:27:28 ID:???
ラディッツ1350
ナッパ4500
キュイ18000
ドドリア22000
ザーボン23000〜32000
グルド8000
リクーム45000
バータ45000
ジース45000
ギニュー120000
フリーザ53万〜150万〜350万〜1億2000万 メカフリーザ1億4000万
コルド8000万
76マロン名無しさん:2009/12/09(水) 00:32:53 ID:???
初期超トランクス1億6500万
初期超ベジータ1億7000万
初期超孫悟空1億5000万(心臓病7500万)
19号9500万
20号9800万
ピッコロ1億    17号2億5000万
18号2億3000万
神コロ2億4500万
初期セル2億
大量エキスセル4億 16号3億9800万
第2形態セル12億
超ベジータ24億
超トランクス23億
77マロン名無しさん:2009/12/09(水) 00:35:25 ID:???
セルゲーム
完全体セル45億
超孫悟空38億
超ベジータ34億
超トランクス33億
神コロ26億
超孫悟飯39億
天津飯630万
クリリン120万
ヤムチャ60万
セルジュニア35億
復活セル55億
超2孫悟飯60億
78マロン名無しさん:2009/12/09(水) 00:39:55 ID:???
ブウ編
ヤムー180
スポポビッチ150
プイプイ10万
ヤコン4000万
ダーブラ50億+魔術 超青年悟飯48億
超2孫悟空65億
Mベジータ64億
ブウ75億
超3孫悟空80億
バビディ3500
界王神7000万
キビト2500万
悪ブウ95億
超3ゴテンクス100億
究極孫悟飯120億
超ベジット420億
79マロン名無しさん:2009/12/09(水) 00:42:16 ID:???
戦闘力1000になる迄が難しい。
1000になったら1万迄は直ぐ上がる1万から10万迄は難しい10万から100万迄は簡単こう言う事か?
80マロン名無しさん:2009/12/09(水) 01:40:47 ID:???
界王拳が一番かっこよくて好きだった
名前も赤い炎みたいな見た目も効果音も技の発想的にも最高
81マロン名無しさん:2009/12/09(水) 02:04:01 ID:???
>>72
何巻の何ページだよ?
嘘こいてんじゃねーよw
82マロン名無しさん:2009/12/09(水) 07:15:38 ID:???
使っていないんだから
超化>界王拳なのは明白。
83マロン名無しさん:2009/12/09(水) 07:18:59 ID:???
>>74
自分の息子相手に超えようとは思わないだろ。
悟飯が最強になった時も心から喜んでたし。
実際悟空と悟飯が戦うことはなかった(原作は)。
ベジータは武道会で戦う気があったけど、ベジータは悟空しか目に入ってないからな。
84マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:16:45 ID:neilyygD
ライバルベジータは才能なさすぎていつまでたっても相手にならないし、
息子は強すぎてボコされそうだからとっとと学者に仕立てあげ、
イイ感じで勝利をおさめられそうなウーブで遊ぶことにした。

これが悟空の作戦。
85マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:30:29 ID:???
>>83
あの世で修行して越えてたわけだが
86マロン名無しさん:2009/12/09(水) 09:54:02 ID:???
>>85
超えたいから超えた訳じゃなかったし(悟空自身悟飯を超えたい訳じゃない)
悟空自ら悟飯に、怒ればお前は全世界のどんな奴にも負けねえ、と認めて励ましてる。

いずれにせよ、また憶測や希望で語られても信頼性もないし、不毛だ。もう止める。
87マロン名無しさん:2009/12/09(水) 11:34:17 ID:???
>>85
超えた訳じゃなくて、悟飯はセル戦で見せた力を出しきれてないから
修業してセルより強くなった悟空とベジータより下回ってるって意味でしょ。
悟空もベジータも悟飯は真の力を出せば…的発言してる。
88マロン名無しさん:2009/12/09(水) 11:57:22 ID:???
>>82
お前最低な奴だな
89マロン名無しさん:2009/12/09(水) 12:19:25 ID:???
孫悟空のダーブラに対する評価の意味
「魔術か〜思ったよりずっと強いな〜」 「7年前にセルって奴がいたんだけど同じぐらいかな」
あくまでも魔術を評価。
セルぐらい=セルゲーム時の直接闘った完全体を指す。
自爆後の復活セルではない。
90マロン名無しさん:2009/12/09(水) 12:40:47 ID:???
>>87
ベジータがあの時の悟飯以上って・
91マロン名無しさん:2009/12/09(水) 12:54:23 ID:???
あの時=武道会の超2(あんなもんじゃなかったぜ)
セルの時なら、ハッキリセルの時って言うよ。
92マロン名無しさん:2009/12/09(水) 13:00:29 ID:???
つか超3があるんだが
まさかセル戦悟飯が超3以上なんて考えてないよな?
93マロン名無しさん:2009/12/09(水) 13:04:42 ID:???
超3はブウ戦序盤で不安定だったじゃん
セル編で、悟空が超1を超えようとしてた時みたいな感じ
94マロン名無しさん:2009/12/09(水) 13:12:18 ID:???
使い勝手の話なんてしとらんだろ
95マロン名無しさん:2009/12/09(水) 13:20:54 ID:???
>>91
あの時≠武道会の超2
あの時=セルんとき

簡単な読解だぜ?
96マロン名無しさん:2009/12/09(水) 13:54:21 ID:???
解釈なんて人それぞれなんだし、
それで議論したって解答なんぞ出ない。
それぞれが自分なりの解釈&希望的観測を持ってればいい。
原作者だって最後(10年後)には明確なこと言ってなかったし
後は読者が好きなように想像すればいいってことだと思う。
想像&憶測同士で論破しようとしても、不毛に終わる。
憶測議論で決定づけるのはどうかと思って口出しもしたけど、
このスレの主旨がそれを良しとするなら、好き勝手永遠にやってればいい話だな。
しかし原作終わってから10年以上たつのに頑張るね…
97マロン名無しさん:2009/12/09(水) 14:47:48 ID:???
>>91
これ初めて聞いたんだがw
98マロン名無しさん:2009/12/09(水) 14:55:14 ID:???
>>84
ぶっちゃけ私もそう思うw
ってか、最後の10年後のエピの悟空を見ると
ベジータと戦いたいとか悟飯を超えたいとかの意思は全く感じられない。
頭にあるのはウーブ(生まれ変わったブウ)のことだけ。
ブウとはサシで勝負出来なかったから
地球や宇宙を救わねばとかのしががらみ無しで戦える良い子に生まれ変わったブウと
今度こそ、サシで勝負して勝ちたいってのが10年後の悟空の目標なんだと思う。
99マロン名無しさん:2009/12/09(水) 15:49:18 ID:???
悟飯がやる気あったとしても悟空のセンスには敵わないと思うけどなあ
覚醒パワー全部引き出しちゃったし直ぐ抜かれると思う
100マロン名無しさん:2009/12/09(水) 17:10:38 ID:???
悟空が最強である事は事実
ブウ戦では究極悟飯>超3悟空と思うけどね

もはや自分と戦える奴がいなくなった為ウーブを修行して戦おうとしていた
悟飯の方が実力が上なら悟飯を誘うわ 時々にしろな
101マロン名無しさん:2009/12/09(水) 17:20:38 ID:???
本読んで、研究して、論文作成してる
学者悟飯に闘いを挑んでたら
悟飯もさすがに引くと思う。
102マロン名無しさん:2009/12/09(水) 17:28:10 ID:???
>>100
想像を事実と言い切るところがかえって信憑性ないぞ。
やっぱこの程度のスレか。
103マロン名無しさん:2009/12/09(水) 17:53:15 ID:???
息子の悟飯が最強になって一番喜んでたのは悟空だと思うんだけどね、自分は。
そこんとこ、一部の悟空ファンは理解したくないみたいですな。
104マロン名無しさん:2009/12/09(水) 17:54:00 ID:???
>>96 ←この人はひとりで何を言い張ってるんでしょうか?w
105マロン名無しさん:2009/12/09(水) 18:10:07 ID:???
その強くなった悟飯より強くなりたいと修行するのが悟空だろ
悟飯ファンこそ悟空の性格を理解できないのかい?
106マロン名無しさん:2009/12/09(水) 18:33:03 ID:???
悟空の戦闘意欲を性欲に置き換えてみると、悟飯に対してはまったく欲情してない風に見えるが。
セルゲームに向けての修行の時も、あくまでも師匠として成長見守った感じだし。

悟空が今まで悟飯に「戦おう!」とか言った事あったか?
反面、ウーブに対しては完全に欲情してるので、悟飯に対してはそこはやはり「親子」以外の感情はないだろ。
べジータも別に、トランクスを育てて自分と戦う気なんてないのも、証拠。
107マロン名無しさん:2009/12/09(水) 18:46:32 ID:???
でもそのあときっちり修行してセルゲーム悟飯越えてるわけだから
108マロン名無しさん:2009/12/09(水) 18:51:24 ID:???
てゆーか別に悟飯目標じゃなくて悪ブウ・ベジット目標にすりゃいいんじゃないの?
109マロン名無しさん:2009/12/09(水) 18:51:58 ID:???
そりゃセルに勝てなかったからだろ。

にしても、悟空最強厨は想像を事実として語るから始末悪いなぁ。話にならないよ。
110マロン名無しさん:2009/12/09(水) 18:53:23 ID:???
悟飯厨はどーしても悟飯最強じゃなきゃ気が済まないのかw
111マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:03:16 ID:???
大全集に悟空最強宣言があるから悟空最強だろ
アニメでも普通に最強だし問題なし
バーダックなんてアニメ逆輸入なんだし
アニメも原作も同列に語りなさい
112マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:11:44 ID:???
>>110
厨も何も…事実ブウ編直後では最強だったんだから厨とかの問題じゃないでしょう。
10年後にどっちが強いかは分からないのに、最強だと決めつけるから厨と言われるんだよ。やれやれ…
113マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:21:31 ID:???
>>111
大全集のどこに書かれてる?
自分が持ってる2巻では悟飯が最強の戦士と書かれてる。
ちなみに自分はアニメは視野にいれてない。原作がバイブル。
114マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:32:10 ID:???
>>108
10年後の悟空は生まれ変わったブウとサシで勝負して勝ちたいというエピが描かれてるのに
なぜか悟空最強厨は、悟飯と勝負して勝って最強なると脳内変換されているんだよ。
悟空にゃ悟飯を超える気があるとは自分には思えないが。

ところでベジットは合体だからいくらなんでもあり得ない。
あれだけサシ勝負に拘ってる悟空だし乗り越える必要もないしな。
115マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:32:24 ID:???
>>113
大全集の最後か最後の方の巻

悟空を指差して”最強”
とあるらしい 悟飯吸収ブウVS純粋ブウ スレで何度も見た
116マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:34:38 ID:???
ちなみにアニメでは
超3悟空>究極ウーブ>>>悟飯吸収ブウ>究極悟飯>>魔人ブウです
117マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:42:58 ID:???
>>115
最後の7巻は持ってるけど、そんな記述ないような…
5巻6巻はアニメ特集だから買ってない。
ここで悟空最強と言いきってるのは、アニメを見てなのか?
>>1に原作限定とローカルルールがあるけど、無視か。
大全集でも、大全集以外のファンブックでも、
悟飯の記述に何度も悟空以上、最強、とか書かれてるけど、それらは無視か…
脳内変換がうまいな…
まぁここでの悟空最強という所以が明らかになったから、自分としては、もういいや。
118マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:46:48 ID:???
悟飯厨キモスw
119マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:52:52 ID:???
どいつもこいつもw
妄想を事実だと言い張るカルト脳っぷりw
いやはやハチャメチャが押し寄せてくるわw
120マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:53:11 ID:???
>>117
悪い 最強じゃなかった
悟空を指さして ”宇宙一”
発言だ
大全集かガイドブック そのあたり調べろや
ブウ戦はどうか知らんがとりあえず原作終了時は
悟空最強だ もちろんその後のアニメもな
121マロン名無しさん:2009/12/09(水) 19:55:44 ID:???
>>117
それはあくまでブウ戦時だろ?
ブウ戦時で超3悟空>究極悟飯という奴はそれほどいない
ただ10年後の原作終了時には超3悟空>>>究極悟飯と言う事だ
作者の宇宙一発言もあるし間違いなかろう
アニメ抜きでも悟空最強は公式だよ
122マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:00:27 ID:???
>>121
アニメでなく、原作者自ら10年後の悟空が「宇宙一」と確定発言したのか?
まぁだとしたら、やはり悟空が最強なんだな。作者が言うなら本当だし、それなら納得するよ。
その記述を見てみたい。自分が持ってるファンブックにはその記述なくて、どれも悟飯最強となってるから。
123マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:09:17 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088737024/qid=1146801545/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-1398164-6401058

>>122

これのようだ 買ってみてみると良い 作者自ら悟空を宇宙一発言だ

これ見れば少なくとも原作終了時 悟空>>>>>>>>>悟飯に 納得するはず

124マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:10:14 ID:???
>>122

念のため このガイドブック持ってる?
125マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:12:52 ID:???
>>122
作者の悟空 宇宙一発言は確定だが
それが原作終了時なのかもしくは既にブウ戦時なのか
それは分からんから 特にブウ戦時での悟空と悟飯のどちらが強いかは
荒れるからやめておこう
126マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:16:13 ID:???
>>123
それ持ってるけど書かれてないよ。違う本じゃないの?
127マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:31:58 ID:???
どの本なんだ?
作者の確定発言なんて、重要だぞ。
2chスレネタで止まるレベルじゃないハズ。
128マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:43:55 ID:???
>>127
俺はずっとガセ情報に踊らされていたわけかw
大全集のどれかか公式ガイドブックにその発言があったって
いろいろな場所で聞いていたからな
ちょっと調べてみるわ
129マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:51:09 ID:???
>>128
おいおいw
作者の原作終了時の確定発言なんて、最重要項目だと思うぞw
本当にあったんなら、wikiにも載ってるハズだと思うが…
頑張って調べて出所をハッキリさせてくれー。

…悟空至上主義厨とかいうスレを見たんだけど、
まさかそいつの仕業?
130マロン名無しさん:2009/12/09(水) 20:53:52 ID:???
だからネット情報を鵜呑みにするなとあれ程言ったのにw
131マロン名無しさん:2009/12/09(水) 21:05:56 ID:???
悟空厨いよいよソース出せずに大ピンチ
ワロタww
132マロン名無しさん:2009/12/09(水) 21:07:52 ID:???
アニメのポスターやジャンプの表紙で
悟空の絵に「宇宙一!!」と書かれていた
ってのが元ネタだった、とかいうのは止めてくれよw
ちゃんと作者のインタビューとかにしてね。
133マロン名無しさん:2009/12/09(水) 21:09:34 ID:???
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇら、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐
134マロン名無しさん:2009/12/09(水) 23:07:40 ID:neilyygD
悟空>悟飯って
純粋ブウ>悟飯吸収ブウ
よりヒドくね?
135マロン名無しさん:2009/12/10(木) 01:11:30 ID:2fo6JWic
みんなから集めたゲンキで倒したからといって
それを実力とするのはどうかと。
集める技術は買うが
136マロン名無しさん:2009/12/10(木) 02:20:39 ID:???
みんな作者の意見とか重要視するんだな。
俺は作品にかかれてることが全てだと思ってるから
原作のみ考察対象にすればいいと思ってる。
作者のどう思ってたとか、設定とか関係なし。
…どーせ、設定なんてころころ変わるし。
残念ながら自分は少数派のようだが。
137マロン名無しさん:2009/12/10(木) 02:48:55 ID:???
戦闘力とかは主人公補正で超えれる。バトルマンガなんてだいたいそんなもん。
「最強」の意味合いによって悟空だったり悟飯だったりするがここでは悟飯になる。

ラスト10年後の描写がないしね
138マロン名無しさん:2009/12/10(木) 03:06:23 ID:???
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   悟飯厨、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐
139マロン名無しさん:2009/12/10(木) 07:07:41 ID:???
原作終了時の最強は悟飯だった。
でもドラゴンボールはハリウッドで映画化される程の超大作。
その中で絶大な人気を誇る主人公の悟空(完全版の人気投票では3位の悟飯の3倍の票)
が最強じゃないなんて
視聴者は納得いかなくなる訳で
無理矢理主人公補正で悟空が最強にさせられる。
それが真相。
140マロン名無しさん:2009/12/10(木) 07:34:51 ID:???
ずっとGT関係なしならベジット>>>>>>>>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悟飯>ゴテンクス≧悪ブウ≧純粋ブウ≧悟空>デブブウ>ベジータだと思ってた
141マロン名無しさん:2009/12/10(木) 08:02:34 ID:???
あってると思うけど
142マロン名無しさん:2009/12/10(木) 08:33:32 ID:???
>>140
自分も順位的にそれが正解だとオモ
143マロン名無しさん:2009/12/10(木) 08:35:34 ID:???
ハリウッドで映画化されるほどの「超大作」だから

一般大衆は人気あるキャラが最強じゃないと納得できないんだな

残念ながら自分は少数派

そんな俺カッコイイ
144マロン名無しさん:2009/12/10(木) 09:02:18 ID:???
どうやら俺は少数派

残念だ

でもそんな俺カッコイイw
145マロン名無しさん:2009/12/10(木) 09:41:46 ID:???
>>143
キャラ人気は、悟空>ベジータ>悟飯だったから(完全版)
GTでは実力も悟空>ベジータ>悟飯にしたのかもw
人気で実力が決まる世界の超大作ドラゴンボール。
146マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:38:17 ID:???
人気投票で主人公に1票投じる意味がわからない派
手を挙げて。
147マロン名無しさん:2009/12/10(木) 12:46:45 ID:???
いい加減スレ違いだから、他のスレでやれアホか
148マロン名無しさん:2009/12/10(木) 13:48:34 ID:???
人気があるから最強です
フリーザはきっとブウより強いでしょう
149マロン名無しさん:2009/12/10(木) 16:52:23 ID:2fo6JWic
おまえらのつっこんだ議論をしない姿勢には好感を持てる。
150マロン名無しさん:2009/12/10(木) 17:49:08 ID:???
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250330300/


のヤツが流れ込んできてるんだろうけど、戦闘力スレでそういう話すんなよ。
151マロン名無しさん:2009/12/10(木) 18:11:31 ID:???
ベジータって19号に吸われただけで
ピッコロ以下になったんだよね?
152マロン名無しさん:2009/12/10(木) 20:44:27 ID:???
>>150
大した議論もできないくせになにいちゃってんの?w
153マロン名無しさん:2009/12/10(木) 22:23:24 ID:???
人造人間19号って女だよな
あの真っ白な大きい尻をガシッて鷲掴みにしてパコパコしたいんだけど
けっこうセクシーじゃねwwwww
154マロン名無しさん:2009/12/11(金) 13:13:23 ID:eOBmFEel
報告

議論の結果、

ナメック星ピッコロは1万→融合→100万

となりました
155マロン名無しさん:2009/12/11(金) 13:40:23 ID:???
アホばっかりになったな
156マロン名無しさん:2009/12/11(金) 17:02:32 ID:???
報告

議論の結果、

界王拳を使えるのは悟空だけ

が確定致しました。
157マロン名無しさん:2009/12/11(金) 22:10:27 ID:???
報告

議論の結果、

ナメック星ピッコロは88,000→融合→100万
158マロン名無しさん:2009/12/11(金) 22:40:21 ID:eOBmFEel
154>>>>157
考察とただの願望の違いだなw
159マロン名無しさん:2009/12/11(金) 22:52:34 ID:???
考察w
160マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:00:10 ID:t+iFh4Jb
なんでピッコロが界王の修業だけで8万もあんだよ。 多くて1万だろ。融合で数倍アップって言ってんだから10万前後でフリーザと戦ったんだよ。 第2フリーザは1割程度で戦ってたんだよ。
161マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:16:09 ID:???
ネイルが驚いてるんだからネイルよりは強いだろ
それも数倍になれば100万を超すほどの実力
ドラゴンボールで一番インフレするのはこのピッコロなんだよ
162マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:23:43 ID:???
何でお前らそんなにノータリンなの?
163マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:40:56 ID:???
>>161
>ネイルが驚いてるんだからネイルよりは強いだろ

そこがそもそもの間違いな気がするんだよな。ネイルが言ったのは
「信じられんほどのパワーを身につけている」であって、自分よりも
上とは言ってない。

例えば一般のナメック星人の場合、おそらくは3000ぐらいがMAXなんだろう。
そこに1万ぐらいの奴が現れたら、「(一般人にしては)信じられないパワーだ」
と評価するかもしれない。

まぁ何にしても、ネイルの発言だけを鵜呑みにして、界王星での修行期間を
無視して、10万とか20万というのは、誰がどう考えてもおかしい。
どれだけ高く見積もっても、せいぜい4〜5万がいいとこだろう。
164マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:46:38 ID:???
アホかw
165マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:50:14 ID:???
このスレって原作と違う解釈をするのがステイタスなの?

>例えば一般のナメック星人の場合、おそらくは3000ぐらいがMAXなんだろう。
>そこに1万ぐらいの奴が現れたら、「(一般人にしては)信じられないパワーだ」
>と評価するかもしれない。

酷くない?コレ
166マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:55:31 ID:???
ナメック星到着時ピッコロ74000
ネイル融合後148万
167マロン名無しさん:2009/12/12(土) 00:16:31 ID:???
>>165
だから「かもしれない」と書いてるだろ。あくまで例だ例。
168マロン名無しさん:2009/12/12(土) 01:21:42 ID:???
>>165
原作に到着時のピッコロの数値なんて出てないんだが>>165はいくつだと納得するんだよw

説得力があり理屈も通ってて誰もが同意する答えを期待せざるをえないw
169マロン名無しさん:2009/12/12(土) 01:24:32 ID:???
>>165
どこが酷いのかわからん

ナメック若者登場時のフリーザ側のやりとりからして、3000がナメック星人一般のMAXと考えるのが
妥当だと思うが?

あとは163の言うとおり、
そこに1万ぐらいの奴が現れたら、「(一般人にしては)信じられないパワーだ」
と評価するかもしれない。

>>163
>どれだけ高く見積もっても、せいぜい4〜5万がいいとこだろう。
界王星での修行期間を考えれば、高くて1万がいいとこじゃないか?
170マロン名無しさん:2009/12/12(土) 02:40:34 ID:???
>>161
ネイルはカタッツの子が分裂して力を弱めてたことを知ってるからね
一般的に分裂したナメック星人は戦闘力が数十分の一になるんじゃないか?
にもかかわらずピッコロの戦闘力が一万超えしてたとしたら
ネイルにしてみれば
「分裂したやつなんて普通なら100〜500くらいしかないはずなのに
一万とかどんだけ鍛えこんでるんだよ!!!」ってなっても不思議はない
171マロン名無しさん:2009/12/12(土) 02:56:48 ID:???
>>169
>高くて1万がいいとこじゃないか?

あくまで原理原則的に考えればその通りなんだが、それだと
さすがに低すぎる気もするんだ。
理屈とか完璧無視すれば、10万ぐらいあっても不思議は無い。
ただ、それだと余りに滅茶苦茶なので、間を取って5万ぐらいで
どう? みたいな。

まぁ、結局これも答えなんか出ないと思われ。
172マロン名無しさん:2009/12/12(土) 08:08:38 ID:???
1万とかそこいらしかないのにフリーザと戦おうとする馬鹿がどこにいるのかと
界王拳でも何でもいいから20万くらいないとフリーザの気を感じた瞬間「次元が違いすぎる…」とかなるだろ
173マロン名無しさん:2009/12/12(土) 08:19:46 ID:???
ピッコロは、フリーザをせいぜい「べジータよりも少し強い」くらいの認識だったと思うな

界王星修行で、基本値が1万に(界王拳5倍まで使用可)

ネイルが驚く

同化で20万に

基本値がグンと上がり、界王拳5倍以上まで使えるようになった

くらいに俺は思っていた
174マロン名無しさん:2009/12/12(土) 13:22:59 ID:???
>>172
53万から見たら1万も5万も20万も変わらないんじゃないの
175マロン名無しさん:2009/12/12(土) 13:44:09 ID:???
ピッコロ1万の根拠

・悟空は20〜100倍重力修行6日で 約1万→約9万
・悟空は瀕死復活パワーアップを使用
・ピッコロも認める力の持ち主悟飯が潜在能力解放により 1500→1万ちょっと
・ピッコロの界王星滞在期間は悟空の宇宙船修行とほぼ同じ期間
・ピッコロの方が悟空より才能があるとする描写は特にない
・悟空は界王星長期滞在で約8000
・ナッパ戦ピッコロは約2000
・ピッコロはフリーザのことをよく知らない
・ナッパ戦描写からピッコロはベジータの実力を漠然としか把握していない

ピッコロ1万説の不自然な点
・42000ネイルに褒められた
・気が読めるはずなのに悟飯達のところへ躊躇なく飛んで行った
176マロン名無しさん:2009/12/12(土) 13:50:08 ID:???
ピッコロ1万の根拠

>>175より4000ぐらいでもよさそうなものだが
 あまりにピッコロさんが自信たっぷりなんで
 ナッパは軽く超えてることにしてあげよう
 って意味で、1万。
177マロン名無しさん:2009/12/12(土) 13:55:00 ID:???
最終悟空はベジットより強い
178マロン名無しさん:2009/12/12(土) 14:06:00 ID:???
ピッコロをネイルから見て、信じられないパワーにするための妄想集

A  界王拳を習得、且つ界王拳をおしみなく常に使用(飛ぶ時、瀕死ネイルと対峙してる時)
B  界王星と相性がすごく良かった
C  界王星滞在時がピッコロの一番伸びる時期(悟空以上)
D  ふるさと補正
E  ネイルの皮肉(俺よりぜんぜん弱いけど結構強いねアンタ)
F  ネイルは意識がもうろうとしていた(俺にそっくり、強そー)
G  蛇の道で猛烈な修行をした
179マロン名無しさん:2009/12/12(土) 14:06:27 ID:???
340 :メロン名無しさん :2008/07/26(土) 21:44:31 ID:???0
修行の比較

神様の修行
・悟空 3年間 260→400近く?(かめはめ波910(昔の付録にあった天下一時の戦闘力)) 倍率 1.53倍〜3.5倍
・ヤムチャ 1年間 177→1480 倍率 8.36倍

界王星修行
・悟空 5ヶ月 416→8000(界王拳で24000 最大32000?) 倍率 19.2倍〜57.6倍〜76.2倍
・ヤムチャ 数日? 1480→最低60000(リクーム達を倒したと聞いたギニューが予想した悟空の戦闘力) 倍率 40.5倍
ヤムチャのほうが遥かに才能がある

341 :メロン名無しさん :2008/07/26(土) 22:04:23 ID:???0
修行の効率を考えてみる
まず神様の修行は悟空は3年間の修行、ヤムチャは1年間の修行なので ヤムチャの修行倍率に3乗して8.36×8.36×8.36=603.147248
その上で比較すると 603倍/1.53倍〜3.5倍= 394.11〜172.28
ヤムチャと悟空が同一条件で修行した場合 394.11〜172.28倍ヤムチャのほうが伸び率が高いことが分かる。
次に界王星修行だが悟空は5ヶ月(31*5=155日)で19.2倍〜57.6倍〜76.2倍である
同一条件でヤムチャが修行すると 394〜172倍で 3302.4〜30022.8倍となるが
ヤムチャは数日しか修行してないので3日〜6日くらいと考え 3〜6/155して 0.019〜0.039となりこれで×と 修行効率は 62.738〜1170.858倍
つまりギニュー特戦隊戦のヤムチャの戦闘力は 1480→  92852.24〜1732869.8
最低60000あればリクーム達を楽々倒せるので倒せても不思議ではないということだな
180マロン名無しさん:2009/12/12(土) 14:08:01 ID:???
ヤムチャですら>>179のとおり数日で9万を越えているのだから
ピッコロはそれ以上
181マロン名無しさん:2009/12/12(土) 17:55:31 ID:???
アニメw
スレチガイ道 爆進中w
182マロン名無しさん:2009/12/12(土) 18:15:08 ID:???
>>181
アニメとか関係なしで原作のみでの計算上は
ヤムチャですら>>179のとおり数日で9万を越えているのだから
ピッコロはそれ以上
183マロン名無しさん:2009/12/12(土) 18:18:18 ID:???
>>179
界王星修行完了後のヤムチャは約400万か
184マロン名無しさん:2009/12/12(土) 18:19:12 ID:???
ヤムチャが界王星に1年いればフリーザを超えられるんですね?
185マロン名無しさん:2009/12/12(土) 18:23:46 ID:???
>>182
悟飯を計算wしてごらんなさい
186マロン名無しさん:2009/12/12(土) 18:27:11 ID:???
(頻出)計算だけでわかるもんじゃない…
187マロン名無しさん:2009/12/12(土) 20:47:45 ID:???
>>179みたいな考えは、スカウターの数値に依存しすぎる惑星戦士と同じ
修行の成果は、計算だけで割り切れるもんじゃないぜ!!^^
188マロン名無しさん:2009/12/12(土) 20:49:10 ID:???
10倍重力でそんなに上がるなら、100倍クリアした悟空の立場がないわな
189マロン名無しさん:2009/12/12(土) 20:53:08 ID:???
むしろ、たった数日しか修行してないのに、あんな自信を持ってるピッコロは、
基本値を倍加出来る界王拳を習得したから、と考えるのが自然
「元気玉のことなんて黙ってやがったな」、でほぼ読者に「界王拳は習った」と暗に示している

ではなぜピッコロがフリーザ戦などで「界王拳!」と叫んでないのかは、
鳥山がめんどくさがりだから。戦闘の度に言わせるのはめんどくさい。
フリーザ戦の悟空の界王拳でさえ、もういちいち叫ばなく描いてるしね。
190マロン名無しさん:2009/12/12(土) 20:54:30 ID:???
コミックや完全版の扉絵でも、みんなが肉体を動かして修行してるのに
ピッコロだけ瞑想してたしな。界王拳の原理でも考えてたんだろう
191マロン名無しさん:2009/12/12(土) 21:03:14 ID:???
ピッッコロ一万とかいってるやつは基地外としか言いようがないw
192マロン名無しさん:2009/12/12(土) 21:45:54 ID:???
1万以下ならまだしも、1万以上でデフォで数万あると言ってるヤツの方がアホ
193マロン名無しさん:2009/12/12(土) 22:02:34 ID:???
ピッコロは6000ぐらい
194マロン名無しさん:2009/12/12(土) 22:26:23 ID:???
ネイルがピッコロに言ったセリフ正確にいうとなんだっけ

195マロン名無しさん:2009/12/12(土) 22:31:17 ID:???
>>194
お…おどろいた…どう鍛錬したかわ…わからんが
しんじられんほどのパワーを身につけているな……
そ…それだけに残念だ……
も…もとどおりのひとりのナメック星人になって
もどって来さえすればフ…フリーザにも勝てたろうに…
196マロン名無しさん:2009/12/12(土) 22:32:56 ID:???
フ…フリーザにでも、だった
197マロン名無しさん:2009/12/12(土) 23:12:32 ID:???
1万以下ならまだしも、1万以上でデフォで数万あると言ってるヤツの方がアホ
さらに、界王拳習得描写を鳥山が省いたと言ってる奴は救いようのないアホ
198マロン名無しさん:2009/12/12(土) 23:16:36 ID:???
ピッコロは6000ぐらい
に同意。
199マロン名無しさん:2009/12/12(土) 23:32:41 ID:???
1万以下とかだったらフリーザの気を感じてうろたえて終わりになるだろ
同化前、フリーザとベジータが戦おうとしているときもやけに落ち着いていた
ピッコロさんはあいての力がわからないような人じゃないって悟飯も言ってたぞ
200マロン名無しさん:2009/12/12(土) 23:51:31 ID:???
>>199
1万以下でも5万でも15万でも53万を感じたらうろたえるはずだろ

しかしピッコロは落ち着いていた。

なぜか。

ピッコロは相手の力がわからないからなんです。
201マロン名無しさん:2009/12/12(土) 23:54:51 ID:???
>ピッコロさんはあいての力がわからないような人じゃないって悟飯も言ってたぞ
悟飯が盲目なだけ。
もしくはフリーザと距離があり過ぎてほんとにわからなかったか。
あるいは逃げるわけにもいかない状況だから平静を装っていたのかも。
202マロン名無しさん:2009/12/12(土) 23:56:36 ID:???
>>182
武道会悟空、ピッコロ(マジュニア)… ほぼ互角
ラディッツ戦悟空、ピッコロ… 416と408(僅差)
悟空とピッコロの伸び率(才能)に差がないと言える。

ナッパ戦ピッコロは1220だが、サイバイマンを瞬殺、地球側で一番強いという扱い、悟飯2800より下ということから
仮としてMAX2300とする。

次に界王星修行だが
悟空 5ヶ月(31×5=155日)で 416→8000 7584上昇させている。 倍率は 18.2倍
同じような伸び率のピッコロに当てはめるとすると、ピッコロは6日しか修行していないので
18.2×6/155=0.7となりこれで×と 2300×0.7=1610
2300+界王星修行分1610 = 3910
ナメック星到着時のピッコロは約4000。
203マロン名無しさん:2009/12/13(日) 00:10:12 ID:???
ピッコロの力がわからないシリーズ

・「恐れることはない、俺達は以前とは比べ物にならないくらい強くなった」
 「こ、これほどとは…」
 (サイヤ人の実力を過小評価していた場面。ナッパスパークにビビる)

・「いまのデカイやつのビビり方、あのチビはもっと強いっていうのか」
 (ベジータの力を漠然としかとらえきれていない場面)

・「フリーザってやつを倒したい」
 (界王からの情報を軽く見ているor忘れているor無視している場面)

・「スピードならこの俺だ」「ひゃあ」


ピッコロは殴られなきゃわからないタイプ。
204マロン名無しさん:2009/12/13(日) 00:19:30 ID:???
>>189
化石のような読書感想文、ごくろうさま。
205マロン名無しさん:2009/12/13(日) 03:20:24 ID:???
ピッコロって神と同化する前ってどれぐらいだ?
206マロン名無しさん:2009/12/13(日) 08:52:35 ID:???
ピッコロ6000とかなかなか斬新なスレだな、くだらないところがいい
207マロン名無しさん:2009/12/13(日) 14:43:19 ID:???
「ピッコロは界王拳を習った」で終了

倍化出来る技を教えてくれる界王が目の前におり、習わない理由がない
べジータ以上の相手の存在も知っており、急激なPアップが必要
ピッコロは界王星にいたのは、せいぜい1週間以下だろう
そんな短期間で界王拳がマスター出来るのか?という疑問より、
そんな短期間でたかが2000以上3000未満程度から、たかが10倍重力修行で基本値が数万に増えるのか?
と言う疑問の方が矛盾が多いので、界王拳を習ったという考えの方が矛盾は少ない
後にも「元気玉のことなんて黙ってやがったな」、でほぼ読者に「界王拳は習った」と暗に示している

悟空でさえ、約1週間の20倍〜100倍重力修行で、基本値が6〜9万。
ほぼ悟空と同じ修行期間+低重力の10倍修行で、2000〜3000のピッコロがネイルの42000以上に基本値が上がるのは、ちょっとありえない
「基本値の急激なアップ」よりも「ある程度の基本値+界王拳での割り増し」の方が矛盾が少ない。
208マロン名無しさん:2009/12/13(日) 15:41:26 ID:???
>>207
仮にピッコロが10倍界王拳を使えたとしても、530000のフリーザの気を感じて冷静でいられるには53000以上の基本値が必要なんだが
209マロン名無しさん:2009/12/13(日) 16:49:38 ID:???
読者の矛盾なんて考えてないよ、ネイルより強いのは物語上当たり前のことなのに
それを否定するやつは漫画も読めないバカとしかいいようがないw
210マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:14:33 ID:???
>>208
>>207の理論で言うと悟空と同じは無理だからせいぜい2、3倍しか使えないだろうね
仮に界王拳使えたらの話だけど
211マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:37:45 ID:???
>>207
界王拳を短期間でマスターできるの?
2000〜3000のピッコロがネイルの42000以上に基本値が上がるの?
これらの疑問は

ピッコロは1万もないザコ

とすれば、解消されますね。
212マロン名無しさん:2009/12/13(日) 17:42:03 ID:???
>>210
基本値が必然的にサイヤ人編の悟空以上にならざるを得ないから
耐久度的に5倍くらいまで使えても別にいいと思う
それに2〜3倍だと基本値18万〜27万以上とかになって
ネイルと同化してのパワーアップの倍率がたいしたことなくなる
やっぱり強くなればなるほど使える界王拳の倍率も高くなるっていう設定はマズかったよなぁ
213マロン名無しさん:2009/12/13(日) 18:03:27 ID:???
ナメック星ではナメック星人の戦闘力は100倍になる説。
普通のナメック星人が3000あるのに、いくら分離して弱体化していたとしても神やピッコロ大魔王がそれらに遥かに劣るのは信じがたい。
これならピッコロがナメック星についた段階で6000でも100倍されて60万でフリーザ以上。
ネイルも驚く強さ。
ネイルと同化後はナメック星だからパワーアップとかじゃなくてそれが基本値になる
214マロン名無しさん:2009/12/13(日) 18:06:44 ID:???
>>207
お前のぶっとんだ妄想でいくと、
明らかに敵意がない自分と同郷の瀕死のネイルに数10倍の界王拳状態で相対し、
エクレアフリーザにはひゃあひゃあされたのに限界を超えて界王拳を使わないピッコロ。
こういうことになるな。
ほんの数日で界王拳をマスターしたとすることも不自然。
さらにいきなり10倍以上の界王拳を使用できることも不自然。
「元気玉のことなんて黙ってやがったな」このセリフは悟空が元気玉を使用した場面でのセリフだから、元気玉のことは知らなかったことを表す以外の意味はないが?
そもそも、後に天津飯が界王拳について触れていることからピッコロも界王拳を知っている可能性は十分あるが、「知っている=使える」にはならない。
第一、ピッコロが界王拳を習得かつ使用している描写がまったく描かれていないのは致命的。

まとめ
ピッコロがナメック星で界王拳を使ったと見る説は破綻しまくり→化石のような読書感想文→御苦労さま。
215マロン名無しさん:2009/12/13(日) 18:13:33 ID:???
界王拳教えてれば
100万×界王拳の倍数だったのにね

フリーザ倒せたのに
216マロン名無しさん:2009/12/13(日) 19:39:20 ID:???
ネイルと会ったときのピッコロ
戦闘力12万
融合120万
217マロン名無しさん:2009/12/13(日) 19:45:09 ID:???
>>213
なるほど
界王星とナメック星で分けて考えるわけね
218マロン名無しさん:2009/12/13(日) 19:54:37 ID:???
>>216
話の進み方で考えるとそれくらいが自然なんだよね
でも100倍重力を克服した悟空でも9万だから、どうしても不自然になっちゃう
219マロン名無しさん:2009/12/13(日) 20:12:39 ID:???
>>204
>>215

読書感想文以下の落書き、乙
220マロン名無しさん:2009/12/13(日) 20:14:05 ID:???
間違えた
>>204
>>214
221マロン名無しさん:2009/12/13(日) 20:17:25 ID:???
>>214のぶっ飛んだ妄想で行くと、

悟空の修行期間6〜7日(20〜100倍重力修行)=終了後の基本値6万〜9万

ピッコロのの修行期間、ギャグの試験に手こずったので6〜7日以下(10倍重力修行)=修行終了後の基本値、最低でも42000を大きく超える

どんだけ楽してピッコロ伸びてんだよw
222マロン名無しさん:2009/12/13(日) 20:33:50 ID:???
>>221
戦闘力100万以上でも足かせになる錘をつけてるわけだが
223マロン名無しさん:2009/12/13(日) 20:47:10 ID:???
セル篇の悟飯でも、10倍重力を重いと感じるんだから
別にピッコロのマントとターバンが、何tもあるわけじゃないだろ
224マロン名無しさん:2009/12/13(日) 20:52:47 ID:???
鳥山のミスと思うね
鳥山は、ピッコロを1年くらい修行させたつもりでいた
後から思ってみれば、実は6日ほどしか界王星にいなかった

ま、驚異的な忙しさだろうからこういう、矛盾は仕方ないわな
225マロン名無しさん:2009/12/13(日) 22:36:17 ID:???
つかすべて辻褄を併せようとする奴が痛いだけ
226マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:11:00 ID:???
>>225
お前が一番正しい
227マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:13:50 ID:???
228マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:17:52 ID:???
>>221
214です。
>>214ではピッコロは如何程か?ということを妄想してるわけではなく、
>>207が不自然極まりない曲解であることを指摘しているだけです。
229マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:37:42 ID:???
>>225
「ここだけは忙しくて矛盾があっても仕方ないな」を許容したら
どこが仕方なくて、どこが仕方なくないかを決めなきゃならない。
つまり、ピッコロの件を矛盾としたら、全部がそうだとなって、
何一つ決められなくなるけど、それでいいのか?

まぁ、そういうスタンスもありとは思うが、だったらこういうスレには
向いてないとしか。
個人的にはその矛盾をどうにか合理的に解釈するのが、こういう
スレの醍醐味だと思うんだが。
230マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:46:41 ID:???
人はそれを妄想と呼びます
231マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:50:46 ID:???
>>224が答えだろ
実際、読者もピッコロが長期間修行したような錯覚に陥る
こういう考察スレで冷静に考えたら、実は6日弱しか界王星にいなかった事が分かる
232マロン名無しさん:2009/12/13(日) 23:56:04 ID:???
>>231
連載時期が長かったもんな、ナメック星編だけで2年近く
233マロン名無しさん:2009/12/14(月) 01:06:53 ID:???
>>231
錯覚してもしゃあないが
そのまま突っ走った鳥山せんせいと担当編集、天才。
234マロン名無しさん:2009/12/14(月) 03:15:16 ID:???
>>230
みんなでできるだけ合理的な妄想を考えるのがこの手のスレの醍醐味だろう
漫画に直接的に描かれてることだけを語り合うだけじゃ意味ないだろ
せめて台詞の裏くらい解釈してみなきゃ
もちろんその解釈が正しいとは限らないし、鳥山からみたら見当はずれなこともあるかもしれん
でもいろいろ考えるのが楽しいんじゃないか
235マロン名無しさん:2009/12/14(月) 03:20:53 ID:???
>>231
事実はたぶんそうだろうね
でもソースはないよね?想像でしかないよね?
直接的な描写は作中にない(解釈しだいで間接的な描写と思えるものは二つある)から
ピッコロが界王拳を使用したってのも想像でしかないんだけどね
236235:2009/12/14(月) 03:24:16 ID:???
ちょっと誤解を招く書き方だったな
>>231
>>224が答えだろ
事実はたぶんそうだろうね

ってことだからね
237マロン名無しさん:2009/12/14(月) 03:32:57 ID:???
作者のミスって言っちゃったらこのスレの存在意義がなくなるww
>>228さんはピッコロの急激なパワーアップをどう解釈すんの?界王拳無しだとしたら。
238マロン名無しさん:2009/12/14(月) 05:28:50 ID:???
ピッコロ推定10000とネイル42000
が同化したら100万以上だなんて計算が合わないな
239マロン名無しさん:2009/12/14(月) 06:03:37 ID:???
>>213が答え
240マロン名無しさん:2009/12/14(月) 07:22:40 ID:???
>>202が答え
241マロン名無しさん:2009/12/14(月) 07:59:38 ID:???
むしろナメック星では、戦闘力のコントロールができる全員の最大値が10倍になるとかなんじゃね?
ただの若者でさえ3000なのはピッコロと比べてやっぱりおかしいし
クリリン、悟飯、悟空、ピッコロはそれに気付かなかったけど無意識にそれを使い出してフリーザ戦では劇的に伸びた
ベジータはコントロールができると勘違いしてたけど最初はそれほどでもなく、徐々に上手くなるにつれて最大値が急激に伸びた(当然復活分もあるが)
ナメック星が特別だったと考えれば数字の上ではフリーザ>人造人間とすることも可能(実力は当然逆になるけど)
242マロン名無しさん:2009/12/14(月) 08:47:07 ID:???
>>213>>241
そこまでしてセツメイしなきゃいけないのか、ピッコロは。
って正直思うが。
243マロン名無しさん:2009/12/14(月) 08:49:04 ID:???
>>238
同化に計算式なんてないと思うが。
244マロン名無しさん:2009/12/14(月) 08:58:00 ID:???
>>240
俺もそう思う。
少なくとも>>179よりは原作との整合性があるな。
245マロン名無しさん:2009/12/14(月) 09:17:14 ID:???
>>224
その考えでいくと鳥山はいくつぐらいの気持ちで描いたんだろうな
5万ぐらい?
246マロン名無しさん:2009/12/14(月) 10:18:53 ID:???
>>241
ベジータが、ピッコロがナメック星人だって気づいた後に「ラディッツがやられたのもそんなにおかしくはなかったのか」みたいなこと言ってた。
だからやっぱナメック星人は基本的に、ナメック星内外を問わずラディッツレベル(1500)を倒せても不思議ではないパワーを持ってるんだろう。
だから普通のナメック星人が1000〜3000の戦闘力で矛盾もないと思うけど。ナメック星限定のパワーアップとか考える必要はないかと。
むしろ初期ピッコロや神様や大魔王が弱すぎ。やっぱ分裂したせいか。
でも分裂状態と融合状態でそれだけ差があるのを考えると、ピッコロとネイルの合体で有り得ないぐらい強くなったのも頷けるな。
247マロン名無しさん:2009/12/14(月) 13:00:47 ID:???
まあ、ピッコロは上がってたんじゃないの
里帰りでテンションUPみたいな
248マロン名無しさん:2009/12/14(月) 13:06:57 ID:???
17号と18号、超サイヤ人ベジータとピッコロ
ってことを考えると
神との融合の伸びは大したことないっぽいな。
249マロン名無しさん:2009/12/14(月) 16:31:34 ID:???
戦闘力の上昇比率からいうと

神との融合>ネイルとの融合
のはずだろ?ネイルの言い方からして。
神との融合倍率がでれば、少なくともネイル融合前にいくら以上あったかは出るんじゃないか?
250マロン名無しさん:2009/12/14(月) 16:33:32 ID:???
1000未満の神と融合してベジータ以上になったんだから比率考えれば相当上がってるんだよな
251マロン名無しさん:2009/12/14(月) 17:02:35 ID:???
ちょっと前に先代ピッコロと神様が300程度、最長老さまが元の二人ならサイヤ人などに負けない〜
の考察から分裂しなければ3万くらい?って書き込みがあった。
それからすれば百倍だから、1万程度のピッコロが100万になって第2フリーザと良い勝負、としっくりくる。
252マロン名無しさん:2009/12/14(月) 17:10:21 ID:???
3万あれば地球では敵なしなんだから
神にならずに支配しちゃえばよかったのに
253マロン名無しさん:2009/12/14(月) 17:13:37 ID:???
神コロになって17号と互角レベルとは
期待ハズレもいいとこ。
254マロン名無しさん:2009/12/14(月) 17:16:23 ID:???
>>249
いくら元自分との融合とはいえ
やはり強いやつを取り込んだ方が
融合倍率が高いのでは
255マロン名無しさん:2009/12/14(月) 17:31:48 ID:L2NYLdTx
>>253
鳥山のミスだな。
あれからサイヤ人以外は戦力外になった
256マロン名無しさん:2009/12/14(月) 18:07:32 ID:???
>>249
神との融合がしょぼかったのはいろいろ理由をつけられる。

ベースが神、分裂体がピッコロなのに、今度はベースをピッコロにした。
ピッコロは大魔王の分身。
ネイルとすでに同化済み…

>>251
>>56か?
年齢的なものはどう見る?分裂しなかったら若々しいままなのか。
257マロン名無しさん:2009/12/14(月) 18:23:39 ID:???
>>256
ナメック星人を誰より知ってる最長老さんの発言だから、神コロが老いていてもその通りになると考える。
全盛期を過ぎても3万は維持か、龍族の超能力による戦闘かは記述が無いから判断できない。
258マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:05:14 ID:???
ナメック星にいる、戦闘タイプのナメック星人を集め、融合させれば第一フリーザ辺りは倒せるだろうに
259マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:11:51 ID:???
>>258
戦闘タイプはネイルしかいなかったんじゃ?
260マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:27:39 ID:???
戦闘力100マンでも影響がある錘をつけて修行したピッコロはかなり強いだろw
悟空なんか100倍克服で9万程度だし
261マロン名無しさん:2009/12/14(月) 19:38:02 ID:???
100倍克服は18万以上確定なのに何を言ってるの?
262マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:02:02 ID:???
いつ確定したんだw
263マロン名無しさん:2009/12/14(月) 21:58:52 ID:???
>>257
亀仙人139じゃ絶対に勝てないしわしわだから180以上?
天さんが大魔王にかった悟空(が成長した悟空)に一応勝つつもりがあったんだから、
つるりん大魔王は〜250か。
しわしわからつるりんのアップを考えるとしわしわ180,つるりん240とかどうだ。

しわしわでも、サイヤ人に負けるのは信じられないといってるんだったら、
やはり分裂は1/100以下になったんだろうな。1/150とか?

で、ネイルとの同化で、その半分の75倍になった。
1万が75万。どう?



264マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:07:04 ID:???
>>263
ギリギリの線かな。第2フリーザの「(俺の戦闘力は)100万以上は確実か」発言、ピッコロの気功波を浴びてイラついた事、早々とエクレアになった事(フリーザは基本チキンな性格)
を考えるとピッコロ100万は欲しいけど、気のコントロールで張り合えない事もなさそう。
265マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:07:04 ID:???
ぜんぜん駄目だな、やり直し
266マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:12:44 ID:???
カタッツの子が弱かったのは本来のナメック流を習得できなかったのが大きいんじゃね?
我流では自身の才能を完全に開花させられなかったとかさ。
267マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:15:34 ID:???
>>263
ピッコロ1万もないよ
5千がいいとこ。
268マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:23:13 ID:???
1(ピッ)5(コ)600(ロ)ぐらいじゃね?
269マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:25:58 ID:???
>>266
その辺は逆に、元祖?神様の元で修行したから想像以上に強くなった可能性もある。
270マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:28:55 ID:???
ナメック星人は星人すると一気に強くなる
271マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:35:25 ID:???
悟空が「うるせえナメクジのフン」って言ってたが、よく覚えてたな>作者
272マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:52:45 ID:L2NYLdTx
お前らのまったり感には感服せざるをえない
273マロン名無しさん:2009/12/14(月) 23:59:18 ID:???
>>266
まあ一応最長老を信じようじゃないか
274マロン名無しさん:2009/12/15(火) 00:52:59 ID:???
ピッコロさんは瞑想で強くなれる人
275マロン名無しさん:2009/12/15(火) 01:23:23 ID:???
>>273
むしろ最長老の言葉をそのまま受け取ると
カタッツの子のスペック目茶目茶上がらない?
最長老的にはサイヤ人に殺されるのはおかしい、そいつはもしかして超サイヤ人?
って言ってるしさ
276マロン名無しさん:2009/12/15(火) 01:56:24 ID:???
超サイヤ人は18号に腕を折られちゃうレベルだから
277マロン名無しさん:2009/12/15(火) 08:16:27 ID:???
>>262
ギニュー戦、カイオウケンはなしなの?
278マロン名無しさん:2009/12/15(火) 12:33:46 ID:???
サイヤ人の標準スペックってエリートクラスですらナッパ程度だから大した事ないでしょ
餓鬼の頃に父親超えてたべジータですら異端児レベル。超化までいかなくても2万もあれば最超老の言葉に矛盾はないかと
279マロン名無しさん:2009/12/15(火) 14:16:41 ID:???
>>275基本サイヤ人は20000もあれば最上級なんだから、戦闘型ナメック星人なら余裕じゃない?
ネイルさんとか42000でザーボンドドリアどころか特戦隊レベル。流石に超サイヤ人にはかなわないけど、最長老様が超サイヤ人の強さを正確に把握してたかも分かんないし。
280マロン名無しさん:2009/12/15(火) 15:04:35 ID:???
300あれば普通の星では支配者になれるレベル
281マロン名無しさん:2009/12/15(火) 19:29:41 ID:???
300で支配者になれる星なんて、地球ぐらいじゃないの?
普通の星はもっと平均が高いだろ。
282マロン名無しさん:2009/12/15(火) 20:35:19 ID:???
>>277
そりゃ、悟空は100倍重力で修行して、18万以上(90万?)になったけど、

100倍克服したら18万以上ってのはいえないだろ。
283マロン名無しさん:2009/12/15(火) 21:26:26 ID:???
そりゃそうだ
284マロン名無しさん:2009/12/15(火) 22:21:42 ID:???
サイヤ人のエリートでナッパ程度って悲しいな。
普通のナメック星人が3000なんだぜ。
285マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:01:52 ID:cPNpXsWp
ナッパって国家公務員みたいなもんだから賢いんだよ
286マロン名無しさん:2009/12/15(火) 23:52:57 ID:???
あのさー
戦闘力の話でもなんでもないんだけど
グルドってベジータにチョンパされた後も
生首状態で会話してたじゃん?
あれってけっこう怖いよね
287マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:03:37 ID:???
地球人の平均戦闘力→1〜5
エリート戦士→10〜15

その他の星の平均→100〜500
エリート戦士→1000〜1500
(突然変異→2000〜120000)

ナメック星の平均→500〜3000
エリート戦士→10000〜40000

サイヤ人の平均(ただし大猿化で×10)→1500〜2000
エリート戦士→4000〜10000
(突然変異→10000〜20000)

つか、大猿で10倍ってのはやっぱ脅威だわ。ベジータ級が
数人いたら、フリーザでも第一形態ならヤバいんじゃないか。
288マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:09:31 ID:???
ナッパは6000〜7083だからな

289マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:10:11 ID:???
6 :1.2倍差の場合:2009/12/04(金) 13:21:33 ID:???
べジータの「冷静になれば8000以上の動きも見えるだろ」発言から、
最低でも8000以上の1.2倍差ほどなのは確実
タフさも、本当に2倍差もあれば瞬殺レベルなので「4000の割にタフ」ってレベルじゃすまない

・4000の割りにタフ
・4000の割りに8000以上のスピードにある程度ついていける

と言う無理な考えをするより「8000以上以下だが、2倍差も離れていないそこそこ戦える戦闘力」
と考えるのが自然

8000以上が8100〜8500の場合(流石に8000後半はないだろう)のナッパの戦闘力

8100〜8500÷1.2=6750〜7083

8000丁度でキリの良い計算する場合のナッパの戦闘力(厳密に言えばちょっと原作無視になるが)

8000÷1.2=6666

結論「ナッパの戦闘力は6666〜7083」
290マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:11:15 ID:???
7 :1.35倍差の場合:2009/12/04(金) 13:22:17 ID:???
766 :マロン名無しさん:2009/12/02(水) 21:45:31 ID:???
>>759
4000にとらわれすぎ。大全集に4000とあったから、4000に辻褄を合わせる考察だねそれは。

24000弱VS18000で、べジータがボコりに耐えられた例で考えると、およそ1.35倍差。
これをナッパの件に当てはめると、8000以上(8500と仮定)÷1.35=およそ6300。

このように、2倍差ってのが極端過ぎてありえないと言ってるわけで、
4000と言う数値を妄信しなければ、>>709の1.2倍差、ここで書いた1.35倍差の「ナッパ6300」でも何も問題ないわけだが。
291マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:12:45 ID:???
8 :1.35倍差の場合:2009/12/04(金) 13:24:43 ID:???
>>7訂正

8000以上(8100〜8500)の場合、÷1.35=ナッパの戦闘力6000〜約6300


11 :ナッパ戦闘力まとめ:2009/12/04(金) 13:30:46 ID:???
>>6>>7>>8をまとめ、悟空との差が1.35〜1.2倍差とすると
「ナッパの戦闘力は6000〜7083」の範囲内、となる。
292マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:13:38 ID:???
ちゃんと色々計算して「7083(ナッパさん)」になってるのが凄いな
293マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:44:06 ID:???
◎盛り上がる展開 少年悟飯≒復活セル
 …ボコボコにしたセルが、パワーアップして戻ってきた。
  さらに不運にも片腕を失い、絶体絶命のピンチ。
  しかし、それでも最後はあの世の悟空と力を合わせ、
  力をすべて引き出し切りセルを辛くも撃破。

△盛り下がる展開 少年悟飯>>>復活セル(byダーブラ厨)
 …ボコボコにしたはずのセルが生き返った。
  本人は悟飯のようにパワーアップしたと言い、悟飯に勝つ気マンマンのフリをしているが、
  パワーアップしたと言い張るくせに悟飯の半分ぐらいの気しかない。またなにもできずボコボコにされるのか?
  しかし不運なことにセルがベジータ用に放ったエネルギー波の当たり所が非常に悪く、
  悟飯の気が半分以下に。半分ぐらいの気しかない格下セルに追い抜かれるはめに。
  悟飯ピンチ。絶望する悟飯。両腕だったら余裕で大丈夫だけど片腕だからかめはめ波をセルに押される。
  しかしあの世から悟空のアドバイス。「いや、本気でやってみ?」
  なんと悟飯は無意識に手加減していた。悟空にツッコまれ、自分のうっかりミスに赤面しながら
  セルのかめはめ波を押し返す悟飯であった。 
294マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:45:28 ID:???

 今までにないスパークオーラ →セル「孫悟飯のようにはるかにパワーアップ」
 →悟飯気を入れなおすがセルの態度に特に変化なし(余裕)
 →ベジータをエネ弾から体を張って止めるしかなかった悟飯
 →ベジータを消すためのエネルギー弾一撃で気が半分以下に
 →悟飯「思った以上にセルのパワーがアップ」 →ベジータ、もうどうしようもないと悟る
 →悟飯あきらめモード →悟飯気を溜めるが、ピッコロ「やはり勝てない」
 →セルのかめはめ波で押されまくり  →悟空「まだ力を出し切ってねーぞ」悟飯「全力でやっています」
 →ベジータの援護射撃のスキをついて悟空のアドバイスを受け気を爆発させなんとかセル撃破
 →悟飯満身創痍→【結論:復活したセルは悟飯と僅差レベル】


 18号を吐き出した状態からの復活 →セルジュニアを一撃だった悟飯に対しベジータを手刀で倒しきれなかったセル
 →ベジータを助ける時の悟飯はスピード重視モード(防御力大幅ダウン)
 →エネ弾を後ろからノーガードで受けたから大ダメージ(前から喰らっていたなら全然大丈夫だったのに)
 →セル「思わぬ収穫だ(当ててなかったらヤバかったな)」 →セル「太陽系すべてが吹き飛ぶほどの…」と、大げさな言い方
 →セルは本気のはずなのに悟飯ちょっとこらえる →ノーマルベジータのエネルギー波で首が傾く
 →なんだかんだあったが最終的に半分以下の気だけで消滅させた→【結論:復活セルは悟飯より格下レベル】

Bがぶっとんだ曲解であることがよくわかります。
※B論は極右ダーブラ派の言い分。
295マロン名無しさん:2009/12/16(水) 00:49:38 ID:???
なぜ「ダーブラ派」が復活セルをあえて弱く設定したいかというと、
ダーブラを不当に強く見せるため、こうするしかないから。
296マロン名無しさん:2009/12/16(水) 01:07:14 ID:???
M化前のダーブラは、復活前セルくらいかな。
297マロン名無しさん:2009/12/16(水) 06:37:21 ID:???
>>282
文盲でごめん
298マロン名無しさん:2009/12/16(水) 09:37:42 ID:???
B、盛り下がる、の方が正しくて盛り上がる気がするのは自分だけなのか。
299298:2009/12/16(水) 09:46:16 ID:???
ちなみに自分ターブラ(ダーブラだっけ?)なんて興味なし。
特にキャラ贔屓感覚なし。
雑魚キャラのターブラ厨なんているんだ?
300マロン名無しさん:2009/12/16(水) 13:19:03 ID:???
ダーブラは雑魚じゃないけどな。
弱体青年悟飯からすれば
301マロン名無しさん:2009/12/16(水) 14:32:51 ID:???
しばらく見ないうちに糞スレになったな
まとめサイトとかあったころが懐かしいわ
302マロン名無しさん:2009/12/16(水) 14:55:29 ID:???
>>300
いや、雑魚キャラと言ったのは、戦闘力の実力の話でなく、作品中のキャラ重要度の意味。
(実力の意味では、魔族のトップなんだから、相当なものなんだろう。)
303マロン名無しさん:2009/12/16(水) 17:12:59 ID:???
ダーブラなんてどうだっていいよ
ヤコントークしようぜ
304マロン名無しさん:2009/12/16(水) 19:12:43 ID:???
確かにな、界王神はフリーザを一撃で倒せる実力だが
作品描写では雑魚だもんな
ピッコロ大魔王より100万倍以上強いとは思えない(界王神が3億としたら)
305マロン名無しさん:2009/12/16(水) 21:14:57 ID:???
>>293
どっちにしろ
少年悟飯>>>復活セルだろ

力をすべて引き出し切った時も少年悟飯の実力のうち
306マロン名無しさん:2009/12/16(水) 22:06:26 ID:???
>>305
というか、単純にいつもの「悟飯のキレた時のパワー」じゃないの?
つまり普段から自由に使いこなせる力じゃないので、それを「実力」と
言っちゃうのはどうかと思う。

表面的な実力 復活セル≧悟飯(セルを100とすると、悟飯は90〜95ぐらい)
潜在的なパワー 悟飯>>>復活セル(セルを100とすると、悟飯は150〜200)

で、ガキの時の方が強かったと言われた青年悟飯は70〜80ぐらいにダウン。
復活前セルは60ぐらいで、ダーブラはそれとほぼ互角か、後のコメントで上方
修正して70〜75ぐらいと。
307マロン名無しさん:2009/12/16(水) 22:07:40 ID:???
そうそう
少年悟飯かめはめ波>壁>復活セル≒青年悟飯≒ダーブラ

308マロン名無しさん:2009/12/16(水) 22:12:32 ID:???
セル消滅時はすべて出し切った悟飯だから
すべて出してない悟飯の片腕を奪おうが、
すべて出してない悟飯をやや押そうが、
本当の意味ではセルもダーブラも悟飯より下。
309マロン名無しさん:2009/12/16(水) 22:37:19 ID:???
またセルダーブラやってるんだ
310マロン名無しさん:2009/12/16(水) 23:33:10 ID:???
ダーブラはセルよりずっと強い

終了
311マロン名無しさん:2009/12/17(木) 01:09:05 ID:???
要は悟飯の弱体化が
Pセル消滅時からか
完全体圧倒時からか
って話でしょ?


312マロン名無しさん:2009/12/17(木) 08:37:32 ID:???
完全体圧倒時より、トレーニングサボっていた青年悟飯が強いかどうかだな
313マロン名無しさん:2009/12/17(木) 09:03:58 ID:???
あれは超2化での比較だから。
青年がかめはめ波をぶっ放してれば別だけど。
314マロン名無しさん:2009/12/17(木) 09:11:13 ID:???
武道会時超2悟飯とダーブラ戦時悟飯って同じ強さなのかな?
315マロン名無しさん:2009/12/17(木) 12:33:21 ID:???
ブウ玉かめはめ波時悟飯>武道会時超2悟飯>ダーブラ戦時悟飯 (適当)
316マロン名無しさん:2009/12/17(木) 13:02:50 ID:???
ダーブラ戦以降の悟飯は一貫してスパークがなかったが、作者は超1として描いたのか?
もしくは超2になっても力を出し切れないということを表現したとか?
同時期の悟空とベジータにはスパークがあったから書き忘れではないはず。
317マロン名無しさん:2009/12/17(木) 13:17:41 ID:???
>>316
そのときの強者にスパークをつけるんじゃないの?
強さの強調って意味で。
ダーブラ戦悟飯で言えば、悟空とMベジとの差を表現。
実際、悟空VSMベジは悟飯いわく、超サイヤ人を超えた闘い。
返せば自分とダーブラ両者は超サイヤ人を超えてないことを表している。
武道会で超2化は見せてるから超2には違いないだろうけど、
超2の低レベルってことじゃないかな、スパークなしは。
318マロン名無しさん:2009/12/17(木) 13:34:37 ID:???
>>317
自論推論って感じだなwそれ
319マロン名無しさん:2009/12/17(木) 13:45:04 ID:???
ダーブラ>セル
320マロン名無しさん:2009/12/17(木) 16:37:49 ID:???
>>318
>実際、悟空VSMベジは悟飯いわく、超サイヤ人を超えた闘い。
>返せば自分とダーブラ両者は超サイヤ人を超えてないことを表している。
事実じゃね
321マロン名無しさん:2009/12/17(木) 20:21:31 ID:???
何で善ブウがベジータより上なの?
南と大界王神の掛け合わせででパワーダウンすらした強さなのに
322マロン名無しさん:2009/12/17(木) 21:56:41 ID:???
ちょっと読みづらいよ
323マロン名無しさん:2009/12/17(木) 23:00:09 ID:???
>悟空VSMベジは悟飯いわく、超サイヤ人を超えた闘い。

悟空とベジが超2化できるのを知らなかっただけじゃ?
324マロン名無しさん:2009/12/17(木) 23:20:12 ID:???
>>322
何で善ブウは超2より弱いんだって話
南の界王神はゼットソード抜けなかったから超2以下は確実なのに
南の界王神からパワーダウンした善ブウがベジータ以上なのはおかしい

ブウの細胞分の差ですか?
325マロン名無しさん:2009/12/17(木) 23:44:07 ID:???
あんまりおもしろくない話題↑
326マロン名無しさん:2009/12/17(木) 23:47:27 ID:???
答えられないのか
このスレ住人って以外に大した事無いな
327マロン名無しさん:2009/12/17(木) 23:47:50 ID:???
>何で善ブウは超2より弱いんだって話
328マロン名無しさん:2009/12/17(木) 23:53:09 ID:???
>南の界王神からパワーダウンした善ブウ
329マロン名無しさん:2009/12/17(木) 23:58:01 ID:???
おかしなニホンゴでネタふられても
こまります。
330マロン名無しさん:2009/12/18(金) 01:12:14 ID:???
ドラゴンボールをセル編からみ始めた人々の中で3割ぐらいの人が第一印象の捉われから抜け出せずにいるという。
フリーザ編以前から見始めた人々の中の3割ぐらいの人はセル編を受け入れられなかったという。
無印、サイヤ人、フリーザ、人造人間、ブウ、ベビー、スーパー17号、邪悪龍
12.5% 12.5% 12.5% 12.5% 12.5% 12.5% 12.5% 12.5%

人造人間編から見始めた人々の3割ぐらいの人(4.16%)が第一印象の捉われから抜け出せずにいるという。
331マロン名無しさん:2009/12/18(金) 01:18:14 ID:???
適当にデータを創る奴しかいないスレですね
332マロン名無しさん:2009/12/18(金) 07:07:05 ID:???
>>324
純粋ブウ>超2ベジータだからで答えにはならんか?
その理屈だと悪ブウがゴテンクスを吸収したところで強くはならないってことになると思うが
333マロン名無しさん:2009/12/18(金) 09:21:49 ID:???
いや、比較対象善ブウなんだが
ペッってされたブウだよ
334マロン名無しさん:2009/12/18(金) 18:17:44 ID:???
南の界王神と南の界王神を吸収したブウが同じ強さだと思ってないか?
だとしたらそれがおかしい
335マロン名無しさん:2009/12/18(金) 18:44:00 ID:???
ちょっと質問してるやつの程度がわからんな
336マロン名無しさん:2009/12/19(土) 12:19:46 ID:M9h8DN4p
>>286
禿同。
アイツは存在自体
実際いたらと思うと怖い。
337マロン名無しさん:2009/12/19(土) 14:47:28 ID:???
善ブウって
ベジータを殺したデブブウが、ガリブウに力のほとんどを持って行かれたブウ?

ならベジータにも勝ち目あるかも
338マロン名無しさん:2009/12/19(土) 18:15:06 ID:???
悪ブウ>純粋ブウ>ブウ>ガリブウ>善ブウ

ブウはパターン多すぎだけど強さでいったらこの順番でいいのかな
339マロン名無しさん:2009/12/19(土) 18:38:37 ID:???
>>338
まあそういうことだと思う
後ろの二つは誰も気にしてないからもう考えなくてもいいと思うけど
340マロン名無しさん:2009/12/19(土) 19:10:17 ID:???
超ベジット>純粋ブウ>超3悟空>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悪ブウ>デブブウ
341マロン名無しさん:2009/12/19(土) 19:25:58 ID:???
ベジット>>>>>>>>>>>>>>>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悟飯>ゴテンクス≧悪ブウ≧悟空≧デブブウ>ベジータ>ガリブウ>デブブウ
342マロン名無しさん:2009/12/19(土) 19:27:06 ID:???
>>341
純粋が抜けてた。
悟空と悪ブウの間に
343マロン名無しさん:2009/12/19(土) 19:33:00 ID:???
また純粋厨か
344マロン名無しさん:2009/12/19(土) 19:58:49 ID:???
戦闘力1000相手に戦闘力
550二人掛かりなら勝てるかな?
つかフリーザ軍の凄い所はスカウターなる物を開発した所だなw
これが有ると争わなくて済むし確実に勝てる相手とだけ戦える。
戦闘力を変化出来る種族が居る事が誤算だがな。
345マロン名無しさん:2009/12/19(土) 21:33:10 ID:???
お前の「つか」の使い方から
お前の浅さがチラチラすんよ
346マロン名無しさん:2009/12/20(日) 05:39:46 ID:???
浅さか
347マロン名無しさん:2009/12/20(日) 13:41:40 ID:???
>>344
最大戦闘力がそれなら無理だろ、
ピッコロのように瞬間的にでも相手に匹敵するような力を出せれば、後は作戦しだいでいける可能性もあるかな
348マロン名無しさん:2009/12/20(日) 14:11:30 ID:???
セル>ダーブラとか言ってるやつって病気かなんかなの?
349マロン名無しさん:2009/12/20(日) 14:25:39 ID:???
セルとダーブラが同じくらいの強さらしいが、セルの場合自爆する前と後で
強さが全然違うから、どっちと互角なのかで話は変わってくるよね
自爆後と互角なら唾がある分ダーブラが上でいいと思う
350マロン名無しさん:2009/12/20(日) 14:44:17 ID:???
自爆後のセルのほうが弱い気がする
351マロン名無しさん:2009/12/20(日) 14:49:52 ID:???
セル厨は病気
352マロン名無しさん:2009/12/20(日) 15:51:33 ID:???
>>350
自爆前のセル 万全の悟飯のかめはめ波を食らってダメージを受けたが消滅しない
自爆後のセル パワーアップしたとか言いながら半分の気の悟飯のかめはめ波で消滅する
353マロン名無しさん:2009/12/20(日) 16:45:18 ID:???
>>352
押し返されて自分が撃った分も食らったからだと思うが
それと半分の気というが力を爆発させた後は本来以上の力だと思う
悟飯というのはそれだけ力を眠らせている
354マロン名無しさん:2009/12/20(日) 17:27:15 ID:???
気が半分以下になって、悟飯本人も外野も絶望モード、
全力でやってます、と悟飯の自己申告付き。
半分の気だけで消滅したという奴は原作を読んでないんだろう >>352とか
355マロン名無しさん:2009/12/20(日) 17:42:51 ID:???
>>354
あれは実力をまだだしきっていませんでした
ってだけだろ。


356マロン名無しさん:2009/12/20(日) 17:49:35 ID:???
>>355
??
そうだよ?
357マロン名無しさん:2009/12/20(日) 17:57:37 ID:???
少年悟飯超2≒復活セル(セル消滅かめはめ波悟飯>復活セル)

これは確定事項。
多少の差は好みで。
358マロン名無しさん:2009/12/20(日) 18:47:24 ID:???
>>357
それが最も重要なとこ。

セル戦だけを見るならその書き方でいいが
ブウ編を見ると
悟飯の弱体化がどれを基準にしているか、がとても重要になる

その書き方では不十分、
いやむしろ間違い


>>356
半分にへった状態から本気を出したとしたら
本気の半分じゃないの?
359マロン名無しさん:2009/12/20(日) 21:00:29 ID:???
悟飯は弱体化してもセルと同じ評価で後にずっと強いと評価されるダーブラと互角だったから

少年悟飯は本来の力ならセルより遥かに強かったって解釈してたが
360マロン名無しさん:2009/12/20(日) 21:14:49 ID:???
>>358
>>359
トレーニングしていなかったんだから、絶対値が下がるんじゃないの?
361マロン名無しさん:2009/12/20(日) 21:33:07 ID:???
>>359
初動ダーブラは大したことない感じでトレーニングしてない悟飯でも余裕で倒せるかと思って実際息子と闘わせてみるとそうでもなかった、予想してたよりずっと強いなー
でもやっぱり大したことはないんだけれども、それなのに勝てないとはホントにトレーニングサボって体なまってるんだなー悟飯
って解釈したが
362マロン名無しさん:2009/12/20(日) 22:17:14 ID:???
>>358
ブウ編でセルの名前が出てきたのはダーブラの立ち位置を悟空が界王神にセツメイした箇所だけなんだけど、それなのになんでブウ編でセルの力が上がったり下がったりするの?
363マロン名無しさん:2009/12/20(日) 22:18:54 ID:???
>>359
悟空の言ったセルを
復活セルもしくはセルという存在として捉えた場合だな。

復活セルよりずっと強いダーブラとそれなりに互角だから
弱体化する前の少年悟飯は復活セルと実は差があったんだな



逆に
復活セルと少年悟飯はだいたい互角だから
それより弱体化した青年悟飯がそれなりに互角なダーブラは復活セル以外
じゃあ悟空の言ったセルとは完全体だな
と考える場合もある
364マロン名無しさん:2009/12/20(日) 22:20:50 ID:???
>>347
>ピッコロのように瞬間的にでも相手に匹敵するような力を
どこ?
365マロン名無しさん:2009/12/20(日) 22:32:25 ID:???
>>359
その「本来の力」の定義が問題なんでしょ。怒ったり何かしらの感情の
爆発がないと出てこない力を「実力」としていいのかと。
それを含めて実力とか本来の力とするなら、悟飯の「実力」は復活セル以上。
それを含めず、常に発揮できる力、自分が完全に制御できてる力なら
復活セルとほぼ同等。

超2キレ悟飯>>復活セル≧超2悟飯>青年悟飯≧ダーブラ>完全体セル

こんな感じじゃないの?
366マロン名無しさん:2009/12/20(日) 22:33:23 ID:???
>>363
まあダーブラが一撃で気を半分以下に削り取るレベルのことを
やってたなら前者だけどなー

悟飯が当時の力無しってこと考えれば後者じゃん?
367マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:07:05 ID:???
>>366
それはダーブラがろくなダメージを与えられなかったから後者
じゃなくて

まず復活セルと少年悟飯は互角くらいありき、だから後者なだけだろ。


368マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:08:16 ID:???
>>365
セル消滅させたとき別に感情の変化ないから
369マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:09:30 ID:???
>>363
セルのときはこんなもんじゃなかったとダメだしされてた悟飯が
余裕綽々に「お前はボクひとりであいてする」
ベジータも舐め切った態度崩さず

悟空はセルぐらいと言ったが完全体セルぐらいと思ってたんだろうな

これで、
強さを上方修正された「思ってたよりずっと強いダーブラ」と「少年期より弱体化した悟飯」がお互いはぁはぁ言いながら決定的なダメージを奪えなかった図式が理解できるかと。

だから俺も後者。
370マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:10:02 ID:???
>>364
ラディッツだろ
371マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:20:04 ID:???
>>367
俺は366じゃないけども、

>まず復活セルと少年悟飯は互角くらいありき、だから後者なだけだろ。
ありきはありきだが、なにか問題が?
描写から互角くらいと見るのが自然ではないか?
互角とみる要素より互角じゃないとみる要素が多くあるのか?
372マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:22:08 ID:???
>>369
だからそれは
復活セル≒少年悟飯が前提なだけでしょ?

373マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:25:10 ID:???
>>371
半分の気に追い込んだのに
本気出したら逆転された

これが互角か?
374マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:33:42 ID:???
>>372
書き方が悪い

青年悟飯の弱体化が
完全体セルを圧倒し、復活セルに一撃で気を半分にされた
地球へのダメージを考えて無意識に力をセーブしている少年悟飯
からだというのが
前提でしょ
と書くべき
375マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:34:55 ID:???
>>373
■半分の気悟飯<<復活セル
これはあの場にいた誰もが認める事実。

それでも勝てる勝てる言っていたのは悟空だけ。
なぜか
悟飯にはまだ使っていない力があることが分かっていたのは悟空だけだから。
■の図式をひっくりかえせる力が。
半分の気に「力」を上乗せしたということ。

復活セル≒半分の気悟飯ではないこと。

あとは前描写から見て
【復活セルと少年悟飯は互角くらい】
となる。(セル消滅のくだりがこの見解を否定するに足りないため。)
376マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:44:40 ID:???
だから
悟空だけが見抜いていた真の力こそが
“少年悟飯“じゃないの?
377マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:44:59 ID:???
>>368
でも悟空のアドバイスがなくて、ベジータのアシストがなかったら
押し負けてたはず。悟飯が完全に制御できてる力じゃないのは確か。
そういう不確定要素をはらんだ力を「実力」と呼んでいいのかって話よ。
火事場の馬鹿力でタンスを持ち上げた女性が、そこらの男よりも
力持ちと言えるのかと。
378マロン名無しさん:2009/12/21(月) 00:51:17 ID:???
>>377
上の書き方が悪い

それを実力と呼んでいいかはどうでもよい

問題は
青年悟飯の弱体化がどの時点の少年悟飯からかということ
379マロン名無しさん:2009/12/21(月) 01:23:13 ID:???
火事場の馬鹿力でもないだろ

悟飯は、真の力を地球へのダメージを気にして無意識に抑えていただけ。
他のキャラクターはとくにそんな描写なし。悟飯もあのときだけ。
(ラディッツ〜フリーザの感情の変化による戦闘力アップとは別物)

他のものも平等にもってる火事場の馬鹿力と一緒にしてはいかん。


が、それでも悟空の後押しがないと出せなかった特別な力であるのも事実
(ベジータはいらんと思うが)

青年悟飯の弱体化がどちらからかは議論の余地ありだ。

380マロン名無しさん:2009/12/21(月) 01:31:15 ID:???
>>379
議論の余地もなにも
サボって当時の力がないんだから
少年>青年ってことだけだろ

少年かめはめ>青年>少年通常
こんなんじゃ不自然だろ
381マロン名無しさん:2009/12/21(月) 01:56:50 ID:???
>>379
昔さ、バンジージャンプをやったんだけど、鉄塔の上まで
昇ったら、マジで高くて無理無理って思ったんだ。もう頭の中は
どうやって逃げるかでフル回転。係員に装備をつけられてる
最中でも、それをどう切り出そうか考えてたんだ。
で、準備が終わって係員が一段落した時、切り出そうとしたのね。
でも実際そんな事言い出したら、かっこ悪いって躊躇もあった。
それで迷ってると、係員が「3,2,1、バンジー!」と叫んだのよ。
そして気がついたら、俺は飛び降りてた訳。

まぁ要するに、ベジータのアシストがなかったら、悟空の「今だー!」も
無かった訳で、その意味では必要だったと思うのさ。
382マロン名無しさん:2009/12/21(月) 08:35:07 ID:???
>>380
どうして不自然なの?

383マロン名無しさん:2009/12/21(月) 08:37:10 ID:???
>>380
あなた>>379理解できてる?
384マロン名無しさん:2009/12/21(月) 09:12:19 ID:???
悟飯はすべて出せば誰にもまけないんだけど
青年悟飯は出せていないわけ。
で、少年かめはめ波の時は全部出していたと考えられるわけ。圧倒的不利な状況をひっくり返したんだから。
青年が真の力を出していない、余力を残した状態を見て「トレーニングをサボっていた」って言われてるわけだから
基本的な力がなまって落ちたって言われてるわけ。
385マロン名無しさん:2009/12/21(月) 09:35:09 ID:???
>>382
少年かめはめ>青年>少年通常
こんなんじゃ不自然だろ
「青年はサボっていたけど少年時よりは強いよ」ではおかしい
386マロン名無しさん:2009/12/21(月) 10:04:39 ID:???
>>377
火事場のバカ力に苦笑。
そんなんじゃなくて隠された「真の力」でしょ。
れっきとした実力だ。
387マロン名無しさん:2009/12/21(月) 11:30:35 ID:???
>>386
普段は隠されてて、自分の意思で自由に扱えない力なんて
「実力」とは言えんよ。ましてや青年悟飯は本気出す出す、
怒ってると言いながら、ちっとも出せてない。

ちょっと違うけど、例えば練習では良い成績を出す選手が
本番ではからっきしという事もある。こういう選手を普通
「実力者」とは呼ばないし、「実力がある」とも言わないわな。
「力がある、才能はある」とは言うけど。つまりそういうこと。
388マロン名無しさん:2009/12/21(月) 11:35:30 ID:???
>>387
悟飯は逆に本場に強いタイプじゃないの?
389マロン名無しさん:2009/12/21(月) 11:37:50 ID:???
本場じゃなくて本番だった。

悟飯の場合は普段「実力が出しきれていない」といった表現が合ってると思うけどねぇ。
390マロン名無しさん:2009/12/21(月) 11:57:40 ID:???
>>389
本番と言うか、土壇場だね。普段の試合じゃ全然打たないのに、
サヨナラのチャンスだけ打率が高い野球選手みたいなもん。
でも、それも結局は同じ事よ。ここぞと言う時には頼りになっても、
通常の戦力としては計算外じゃ「実力者」とは呼ばれんでしょ。

安定して発揮できるから実力なのであって、瞬間最大風速が
いくらすごくても、それは実力とは言わない。当たればどんな奴でも
倒せるパンチを持ってても、当てる技術が無ければ意味がない。
それを得て初めて、ハードパンチャーと呼ばれるようになる訳で。
391マロン名無しさん:2009/12/21(月) 12:08:22 ID:???
要するに16号ふみつぶされた時の超2より
キビトに見せた超2のほうが弱いってことでしょ
392マロン名無しさん:2009/12/21(月) 12:19:52 ID:???
実力という言葉の定義が人によって違うようだから
議論しても平行線だと思うね。
393マロン名無しさん:2009/12/21(月) 12:47:49 ID:???
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇら、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐
394マロン名無しさん:2009/12/21(月) 12:51:30 ID:???
>>375
>>384
同意。
395マロン名無しさん:2009/12/21(月) 13:13:30 ID:???
禿同
396マロン名無しさん:2009/12/21(月) 13:30:53 ID:???
同意
397マロン名無しさん:2009/12/21(月) 13:44:42 ID:???
その通りですね
398マロン名無しさん:2009/12/21(月) 13:46:07 ID:???
レスが多くてそれぞれ何を言いたいのか真意が読み取れないけど
万全&完全状態の少年悟飯なら復活セル以上で難なく勝てたんだと思う。
でなけりゃ鳥山さんはわざわざ左腕怪我させたり、気が半分以下とかせんずがもうないとかいちいち描かない筈だよ。
そんな不利な状態(復活セル>不利な少年悟飯)でも勝つことが出来たのは
悟空の励ましと、ベジータの不意討ちでセルの気を反らせた&悟飯が限界まで気を上げるきっかけが出来た
からだと思う。

ダーブラとの比較は原作で復活セルか完全セルハッキリと明言されてないから
考えるの面倒くさ。
399マロン名無しさん:2009/12/21(月) 13:48:18 ID:???
自演か…

400マロン名無しさん:2009/12/21(月) 13:49:51 ID:???
書き漏れたけど
悟飯が限界まで気を上げたと書いたのは
悟空の言う地球のダメージ云々で気を出し切れてないに絡んでのこと。
401マロン名無しさん:2009/12/21(月) 13:50:30 ID:???
>>384
最後の2行を

最大の力が出せなくなってるから
さぼったなまったといわれてる

に置き換えても通じる。
悟飯の弱体化がどのレベルからかはそれだけでは限定不可能

わかる?
402マロン名無しさん:2009/12/21(月) 14:02:14 ID:???
どうも
青年悟飯の弱体化を
完全体セル圧倒時からと決めつけてる人がいるね

403マロン名無しさん:2009/12/21(月) 15:56:06 ID:???
ラディッツと栽培マン程度の差でしょ
404マロン名無しさん:2009/12/21(月) 17:57:22 ID:???
なにが?
405マロン名無しさん:2009/12/21(月) 19:55:06 ID:???
>>401
通じないし、そもそも通じるだけじゃ駄目
怒ってないから実力が出せない青年悟飯と、怒って実力を出した少年悟飯を比べて
弱くなってるとか言い出したら悟空は頭がおかしいと言わざるを得ない
406マロン名無しさん:2009/12/21(月) 21:02:36 ID:???
超2に目覚めるきっかけが怒りだっただけの話。
かめはめ波対決のときは「僕苦しくてこれ以上力をだせないよ」状態。
青年悟飯は素の力がなまって力を出し切れていないだけ
407マロン名無しさん:2009/12/21(月) 21:13:45 ID:???
皆、悟飯のこと語るの好きなんだね…
自分、悟飯ファンだけど、ポカーン状態だ…
でもここにはファンだけでなくアンチ悟飯もいそうだね…
408マロン名無しさん:2009/12/22(火) 09:14:05 ID:???
>>405
怒ってないと何度言ったらわかるの?
409マロン名無しさん:2009/12/22(火) 10:28:24 ID:???
みんないい年してるのだから
怒りによるパワーアップとそうでないのはきちんとわけようね?
410マロン名無しさん:2009/12/22(火) 12:04:18 ID:???
まずセル戦。怒ったのは初回超2化前後のみ
復活セル出現後は怒っていない。
OK?
むしろ国語的問題としたら自責の念や悲しみという感情だろう。

Qセルを消滅させたパワーは?
×ラディッツ、魔閃光、ドドリア、エクレアあたりと同じ怒りパワー
A無意識セーブを外す本来の悟飯の実力

Qセル消滅パワーを悟飯(少年悟飯)の実力と言っていいの?
A基本OK。上参照。
ただし悟空の後押しとベジータのアシストが必要だったことは留意

Q青年悟飯の弱体化は無意識セーブを外した実力から?それとも無意識セーブしてる実力から?
A不明。
勘違いや決めつけをしている人が多く議論が進まない。


411マロン名無しさん:2009/12/22(火) 12:53:06 ID:???
弱体化が無意識セーブありからか、なしからか考える。

青年悟飯は全力を出せない状態である。
ここから2つの解釈がでる
1全力が出せないことが弱体化
2全力が出せない状態(無意識セーブ)での比較で弱体化

2の場合
当然全力を比較しても弱体化していることになる。
よって
少年全力(セル消滅時)>青年全力>少年セーブ>青年悟飯
となる。
悟空はセル消滅時以下のパワーしかない悟飯に期待したとか
超3化を切り札にもつ悟空が、悟飯に全力出せば最強というのは
リップサービスとしてもやはり不自然。

全力じゃない場合は弱体化したが、全力は強くなったなんて論外。
あまりに都合良すぎ。


1の場合
アルティメット(全力以上)>青年全力>少年全力(セル消滅時)>青年悟飯>少年悟飯無意識セーブ
となりまず矛盾なし


412マロン名無しさん:2009/12/22(火) 17:13:45 ID:???
青年悟飯は、デフォの戦闘力も修行不足で低下しており、
怒っても、セル戦の時みたいにブチ切れる事も出来ない
(極限まで追い詰められたり、きっかけがないと無理)
413マロン名無しさん:2009/12/22(火) 19:35:05 ID:???
>>412
だからさぁ
>>411読んで理解した?

デフォが下がってるとしたら
最大が下がってるはずで
それだとおかしいんだよ

それよりは
最大が出せないことが弱体化と考えた方がいい
と書いてあるでしょ?

それに
セル戦でブチ切れたのは初回超2化前後だけだよ

そこらへん理解してそれを越える考察をもってこないと。
議論にならん
414マロン名無しさん:2009/12/22(火) 19:42:26 ID:???
>>412
だからさぁ
>>411読んで理解した?

デフォが下がってるとしたら
最大が下がってるはずで
それだとおかしいんだよ

それよりは
最大が出せないことが弱体化と考えた方がいい
と書いてあるでしょ?

それに
セル戦でブチ切れたのは初回超2化前後だけだよ
理解してる?


そこらへん理解してそれを越える考察をもってこないと。
議論にならん



415マロン名無しさん:2009/12/22(火) 20:59:35 ID:r8e6IYew
セルをやった時は限界まで潜在能力を引き出してたのに、ブウ編でまた新たな潜在能力が引き出されるのはおかしい
416マロン名無しさん:2009/12/22(火) 21:42:46 ID:???
>>415
セル編で限界まで引き出したっけ?

417マロン名無しさん:2009/12/22(火) 21:44:02 ID:???
>>415
セルのときにそんな設定ないだろ。

というか何に対する反対意見かわからん
418マロン名無しさん:2009/12/22(火) 22:14:47 ID:???
>>411
かめはめ波のときが全力と言っているが本当か?
仮にも気は半分以下に下がっているのに全力なのか?
かめはめ波時もまだ全力ではないとすれば
少年全力>青年全力>少年かめはめ波>少年無意識セーブ>青年
となり、悟空のアドバイスもまんざら嘘ではないことになるし
ベジータの「ガキの頃のほうが強かったぐらい」とも矛盾しない
なにより悟飯がどれだけの力を眠らせているかはその後の描写でよくわかるはず
かめはめ波のときに全力が出ていたらそれこそ太陽系は吹き飛んでいたんじゃなかろうか
419マロン名無しさん:2009/12/22(火) 22:45:59 ID:???
>>413
悟空はダーブラ戦を見て、何て言ってた?

「あいつ、ホントにさぼってたんだなぁ・・・」

明らかに「デフォの動きがふがいない事に憤慨してる」が?

悟天との修行はどんな描写だった?さぼってた事により、投石の修行も慣れるまで時間がかかってるが?
420マロン名無しさん:2009/12/22(火) 22:51:56 ID:???
悟空は最後に「怒れ悟飯。お前が怒ったらこの世の誰にも負けねぇ」と、
悟飯の全力と言うよりかは、普段は眠ってる潜在パワーに期待しきった発言だな。
全力を出せ、じゃなくて「怒れ」なんだから。修行ではどうしようもない範囲の力。

それプラス、>>419が言ってる様に、通常の力もなまってたのは確実だろう。
421マロン名無しさん:2009/12/22(火) 23:09:46 ID:???
>>418
久々にみたまともな考察だ
422マロン名無しさん:2009/12/22(火) 23:15:16 ID:???
>>420
セリフのねつ造良くない
それだけで読む気なくなる
正確に書いてみ?
423マロン名無しさん:2009/12/22(火) 23:18:17 ID:???
>>419
まずデフォって何?

地球へのダメージを考えて無意識にセーブしているのが悟飯のデフォなのか?

通常:怒り、と
無意識セーブ−セーブあり:なしを混同してないか?
424マロン名無しさん:2009/12/22(火) 23:20:24 ID:???
>>418
となると超2悟空やMもセル戦悟飯以下ってことか?
(超3はまあ別にしてもいいと思うが。)

それもおかしいだろ。
425マロン名無しさん:2009/12/22(火) 23:22:26 ID:???
つか少年かめはめと少年通常とかこのスレで勝手に分けてるだけで
悟空やベジータ、ピッコロも一貫してセルを倒した悟飯のパワーを指してないか?
「セルをやったころ」「あのときの悟飯」「誰にも負けない」
426マロン名無しさん:2009/12/23(水) 07:37:21 ID:???
>>425
彼らが同一の悟飯を指してるとしたらしっくりくるのは
無意識セーブなしの悟飯だな。
427マロン名無しさん:2009/12/23(水) 11:27:05 ID:???
>>424
悟空が悟飯に期待した力は悟空しか知らないんだから仕方ない
その力を超えようとして修行して見つけたのが超サイヤ人3という解釈もできる
セル戦悟飯以下と書けば確かにおかしいように見えるが、セル戦で悟飯は真の力を見せていないんだから
それと誰かを比べること自体おかしいということになる
ここで言っている真の力というのは無意識セーブをさらに超えた自分ではコントロールできない力で、
老界王神が予定時間をオーバーしてやっと引き出せた力(まあこいつは限界以上に引き出すらしいけど)
428マロン名無しさん:2009/12/23(水) 14:45:04 ID:???
>>427を読んで新発見。今の話題に関係ないかもだけど
確かにセル編で悟飯は全ての力を見せつけてなかったね。
完全セルでは余力で圧倒してて、復活セルでは半分の気。
最後の最後でセルに打ち勝った時も半分の気だったのが全力まで上がったとは限らないし。
気付かなかったよ。
429マロン名無しさん:2009/12/23(水) 16:34:16 ID:???
少年超2 100
復活セル 95 それ+、再生や瞬間移動で総合力を増す
少年超2・最後のかめはめ波時 測定不能

青年超2 90 なまけで1.1倍弱体化
ダーブラ 100
430マロン名無しさん:2009/12/23(水) 17:48:50 ID:???
>>429
君頭悪いといわれない?
431マロン名無しさん:2009/12/23(水) 18:04:59 ID:???
>>427
>無意識セーブをさらに越えた自分ではコントロールできない力
アルティメットのことをいってるならまあその通りだが
そうだとして
少年アルティメット>青年アルティメット>少年全力>青年全力>少年無意識セーブあり
ってだけだろ?
432マロン名無しさん:2009/12/23(水) 18:12:50 ID:???
>>431
そうだよ
でも悟飯にアルティメットがあることは悟空しか知らないから
ベジータが「あのときの悟飯」
ピッコロが「セルと戦ったときの悟飯」
と言っているのは少年全力のことを指していて
悟空の「持っている力のすべてを引き出すんだ そうすればおめえは全世界のどんなヤツにも負けねえ!」
はアルティメットのことを指している、と考えた
実際ブウと戦ったアルティメット悟飯は悟空が思っていたより強かったみたいだけど
433マロン名無しさん:2009/12/23(水) 18:16:05 ID:???
>>432
少年全力→少年無意識セーブの間違い
434マロン名無しさん:2009/12/23(水) 18:18:20 ID:???
>>431
違う違う

理由はちょっと違うが
アルティメット(全力以上)>青年全力(悟空や悟飯自身の想定)>少年全力(片手半気なしの少年悟飯)>青年悟飯
は決定として

劣化がひどすぎて
少年全力>少年手加減>青年悟飯
といいたいんだよ。

その可能性は否定できないだろ。


少年手加減なしを怒りと勘違いしてデフォがどうとかいって
少年手加減あり>青年悟飯と決めつけるのはおかしいが

かめはめは手加減ないだけだからといって
少年手加減なし>青年悟飯>少年手加減あり
ときめつけるのも
おかしいってこと
435マロン名無しさん:2009/12/23(水) 18:51:18 ID:???
これでいいだろ。
【セルゲーム時】
完全体セル4500
超孫悟空3800
超ベジータ3400
超トランクス3350
超少年悟飯3950
神コロ2800
天津飯730
クリリン250
ヤムチャ180
セルジュニア3500
超2少年悟飯6000  復活セル5500
【ブウ編】
プイプイ150
ヤコン2000
ダーブラ5000+魔術
ブウ7500
超2孫悟空6500
Mベジータ6450
超3孫悟空8000
436マロン名無しさん:2009/12/23(水) 19:12:17 ID:???
悟空「セルって奴と同じくらいの強さかな。たぶん」
  「おめえが全力を出しさえすればこの世のどんな奴にも負けはしねえ」
べジータ「さすがだな。あの時の悟飯以上の力だ」
    「あの野郎、セルをやった時はあんなもんじゃなかったぞ。平和ボケしてトレーニングをサボってやがったな」
    「最も、こいつ(悟飯)はぶち切れるとどうなるか分からんがな」

アルティメット(全力以上)>青年全力(悟空、悟飯想定)>悟空(SS3)>悟空(SS2)>べジータ>少年全力(セルをやった時の戦闘力)>
ダーブラ>Pセル>青年悟飯

これでいい?修行もしてないのに少年の全力時より限界点が大きくなるのは納得いかないが、老界王神が力を引き出してたからそう解釈するしかないし。
437マロン名無しさん:2009/12/23(水) 21:02:07 ID:???
修行しなくても11歳の子供から思春期すぎの16歳になったんだから
限界点に変化があってもおかしくないような気はする
438マロン名無しさん:2009/12/23(水) 21:39:21 ID:???
なぜ弱体化悟飯に圧倒できずハアハア終わったダーブラが超2少年に深傷を負わせ最後まで競り合えた復活セルより強く評価するか分からんな。
439マロン名無しさん:2009/12/23(水) 22:40:29 ID:???
>>438
確かにそれは言えるかも
でも悟飯にもそれまでのダメージがあったのを考えれば
やっぱり復活セル=ダーブラなんじゃないかな?
悟空は最初復活前の完全体セルとダーブラが同じくらいの強さだと思ってたんだと思う
440マロン名無しさん:2009/12/23(水) 22:54:34 ID:???
>>438
君頭悪いでしょ?
441マロン名無しさん:2009/12/24(木) 00:11:54 ID:???
>>438
実際そのように評価されてるからその評価を元に解釈すればいい話
442マロン名無しさん:2009/12/24(木) 13:34:48 ID:???
>>430
>>440

こういう煽り馬鹿は書かなくて結構
443マロン名無しさん:2009/12/24(木) 13:39:01 ID:???
悟飯って、潜在能力が凄いだけで、戦闘センスは悟空の様に突出した描写が無いんだよな
少年〜青年時が、悟飯の事実上のデフォの限界付近であって、後は眠ってる潜在分のUP分しかない可能性もある

だからブウ篇の悟空も「修行しろ悟飯」じゃなくて「怒れ悟飯」と、
明らかにランダム値に期待依存している言い方をしている
444マロン名無しさん:2009/12/24(木) 13:49:41 ID:???
>>438
100レスでいいから流れを読んで。お願いだから

読んでわからないなら>>440だな

445マロン名無しさん:2009/12/24(木) 14:10:46 ID:???
ダーブラ厨またもや大暴走
446マロン名無しさん:2009/12/24(木) 14:26:51 ID:???
悟空「怒れ悟飯。怒って全ての力を引き出せば、この世の誰にも負けねぇ」

怒りによって引き出すパワーであるのなら、明らかに「潜在パワー」である。修行でついたデフォの能力ではない。
ここから既に否定する時点で、ダーブラ派はお話にならない。
そうするとやはり、全ての力を引き出してセルを消したかめはめ波も「潜在パワー」と言う事で問題ない。



青年悟飯「怒ってますよ…怒ってますけど、あの時みたいには…」

「あの時」とはいつの事か

1、16号を潰されてプッツンした時(少年超2化直後)
2、セルを消した時

1の場合でも、デフォ少年超2>青年超2 となり、
2の場合でも、上記の様に怒りによって引き出されたのだから「セルを消したのは潜在パワー」と言う証拠になる。

どっちにしろダーブラには都合が悪くなるんだから、いい加減に諦めろ
447マロン名無しさん:2009/12/24(木) 14:37:35 ID:???
悟飯自身も、負傷して勝負を諦めてるしな。
苦しいフリーザ戦でも諦めはしなかったのに。
セルとダーブラどっちが上かは置いておいても、セルをやったのは潜在開放で間違いないだろ
448マロン名無しさん:2009/12/24(木) 15:31:11 ID:???
>>438
本気の悟空に勝った桃白白 が
手加減した悟空に瞬殺されたリクームより
評価が低いのはおかしい
と言ってるのに近い。

これは極端な例だが
手加減を弱体化と入れ替えたら
どこがおかしいかわかるんじゃないかな。
449マロン名無しさん:2009/12/24(木) 16:51:44 ID:???
>>438
本気の悟空に勝った桃白白 が
手加減した悟空に瞬殺されたリクームより
評価が低いのはおかしい
と言ってるのに近い。

これは極端な例だが
手加減を弱体化と入れ替えたら
どこがおかしいかわかるんじゃないかな。
450マロン名無しさん:2009/12/24(木) 17:28:46 ID:???
悟空は強キャラを最強プレイヤーが使ってる
ベジータは強キャラを最強プレイヤーより少し劣るやつが使ってる
悟飯は最強キャラを中級者が使ってる
451マロン名無しさん:2009/12/24(木) 17:39:24 ID:???
復活セルと少年悟飯の差が1.1倍なら
半気片手の状態から手加減やめただけで逆転なんて無理だろ。

やりなおし
452マロン名無しさん:2009/12/24(木) 17:41:04 ID:???
>>446
セリフのねつ造よくない
それだけで読む気をなくす

453マロン名無しさん:2009/12/24(木) 17:55:17 ID:???
>>446
1セリフがねつ造
この時点で本来は終了


2青年悟飯の全力が怒りパワーによるものかは別に否定していない
(正確にいうとまだ、していない。)

3青年悟飯が怒りによって潜在能力を出せば最強なのと
少年かめはめが潜在能力解放なのかは特に関係ない
なにが「そうなるとやはり」なのか意味が分からん。

とにかくその悟空のセリフを正確に書いてみ?
454マロン名無しさん:2009/12/24(木) 18:05:11 ID:???
>>446
セルを消したとき怒ってる様に見えるならもうなにも言わん

怒りがあるのは
セルJRに仲間がやられてる〜16号破壊〜セル自爆までだろ

つまりあのときとは1でしかなく、
怒りあり:なしで潜在能力:デフォをわけるなら
少年のデフォは超1になるよ。
455マロン名無しさん:2009/12/24(木) 18:30:42 ID:???
>>453
怒ってセルと戦ったときのことを思い出し持っている全ての力を引き出せば
全世界のどんなやつにも負けない、という内容だろ、正確じゃないけど
だからといってセルと戦ったときに持っている全ての力を引き出せていたかどうかとは別の話
気が半分以下の状態での全力というなら間違いではないと思うけど。
もしあのとき悟飯にダメージがなかったら、無意識セーブ状態で互角で、
力を爆発させたら簡単に返せたと思う、ベジータが注意をそらせなくても。
456マロン名無しさん:2009/12/24(木) 20:18:55 ID:???
っていうかまだダーブラと復活セルの格付け争いやってたの?
そんなの普通
復活セル>ダーブラ≧完全体セル
である事くらいバカでも分かるけどな
ダーブラが復活セルより強いとか妄言ほざく奴は本物のバカなのか?
457マロン名無しさん:2009/12/24(木) 20:51:12 ID:???
>>455
>>446と違う人だよね

少年悟飯の全力とは、「かめはめ時+片手半気なし」でいいの?
それともそれに怒りパワーを加えたもの?

どちらでもいいが
青年悟飯の弱体化はまずは同じ条件の少年悟飯と比べてであると考えるべきだよね。

青年悟飯は怒りなし、無意識セーブなし、万全なんだから
それに相応の少年悟飯と比較して弱体化してると考える。
(もちろん弱体化が激しくてもう一段階下と比較しても弱体化してる場合もあるが)
458マロン名無しさん:2009/12/24(木) 20:52:34 ID:???
>>456
根拠をいえ
バカにでもわかるように
459マロン名無しさん:2009/12/24(木) 20:55:43 ID:???
>>456
今は青年悟飯の弱体化がどの少年悟飯と比較してのことか議論してますが

ダーブラなんてほとんど出てきませんよ
460マロン名無しさん:2009/12/24(木) 21:19:23 ID:???
>>457
まあ弱体化はセル戦での同じ条件で比べないとな

そう考えると
青年悟飯が少年かめはめより強い場合もあるのか。

今まで、かめはめと少年と2パターンで考えてたが
ダメージ、無意識セーブで考えると最大4パターンか。
怒りパワーは全部でないから無視

かめはめは、ありなし。少年はなしあり。
青年悟飯はなしなしなんだから、確かに弱体化しててもかめはめより強くてもまあおかしくはないのか

逆に諦めムード(ありあり)より弱体化しててもおかしくはない。

どこまで弱体化してるかは議論の余地ありだな
461マロン名無しさん:2009/12/24(木) 21:33:02 ID:???
弱体化の量なんて無理だろ。

天下一のときは「まだまだこんなものじゃなかった」とかなり差がありそうな言い方だが
ダーブラのときは「ガキの頃の方がまし」とあまり差がなさそうな言い方


頼みの綱のセルと同じくらい、ずっと強い、も、どのセルかわからない。

462マロン名無しさん:2009/12/24(木) 22:50:12 ID:???
SS3になれる悟空は悟飯に「お前は誰よりも強い」と言ってる。
当然、それには悟空も含まれてるわけだから、セルを消した時の悟飯はSS3よりも強いSS2だったというわけ。
だから
限界まで力を引き出した悟飯(少年、青年問わず)>SS3悟空>善ブウ>SS2悟空(あの時の悟飯より上)>Pセル>SS2少年悟飯>ダーブラ≧SS2青年悟飯

数値に表すと
限界悟飯10000
SS3悟空9000
善ブウ8500
SS2悟空5000
Pセル4500
SS2少年悟飯4000(限界は10000だが、負傷により気が半分になったため、セルを消した時の戦闘力は5000)
ダーブラ3500
青年悟飯3300
これなら矛盾ないよね。
463マロン名無しさん:2009/12/24(木) 22:58:20 ID:???
なお、この漫画は年齢による戦闘力の上昇、衰えという概念はない。
何せ天下一武道会で悟空と互角だった亀仙人の方が、悟空を一方的に負かした桃白白より戦闘力が上なんだから。
普通に考えれば亀仙人の年齢では修行しても大幅なパワーアップは見込めない。
だが、修行さえすればそれができる。
逆に9歳から16歳になれば修行しなくても強くなれるというのが普通の考え。
だが、DBの世界では修行しなければ成長しない。だから限界値も変化ない。
以上から限界SS2悟飯>SS3悟空は確定。
464マロン名無しさん:2009/12/24(木) 23:31:42 ID:???
>>462
まず、矛盾がないからといって即正しいわけじゃないよ
条件に合う一つというだけ。
まあ知ってるか。

一つだけおかしい。
セル消滅時は別に怒ってないから限界じゃない。
そこさえ直せば案としてまあいいんじゃないか?

同じく案として
限界悟飯 10000
SS3悟空 9000
デブウ 8500
SS2悟空 5000
Mなしベジ 4600
少年悟飯 4500(かめはめ時に負傷がないなら)
ダーブラ 4200
青年悟飯 3800
負傷悟飯 3500(かめはめ時)
復活セル 3300
手加減悟飯 3000
諦め悟飯 1500
完全体セル 1500
でも矛盾がないよ

465マロン名無しさん:2009/12/25(金) 09:09:29 ID:???
>>464
青年にも無意識セーブがかかっているのに青年>少年無意識セーブはおかしい
ベジータの「セルをやったころはまだまだそんなもんじゃなかったぞ」や
同じくベジータの「ガキの頃のほうが強かったぐらいだぜ」と完全に矛盾する
それと負傷して1500→3500なのに負傷なしでは3000→4500もおかしい
無意識セーブを解除しても比率は変わらないはず
これらの矛盾を解消してみたのが↓だけど
まだまだ穴があるはずだから指摘よろ

限界悟飯 10000(悟空の想定)
超3悟空 9000
少年悟飯 8800(負傷なし無意識セーブなし)
デブブウ 7500
超2悟空 5000
少年悟飯 4400(負傷あり無意識セーブなし)
復活セル 4000
少年悟飯 4000(負傷なし無意識セーブあり)
ダーブラ 3000
青年悟飯 3000
完全体セル 2000
少年悟飯 2000(負傷あり無意識セーブあり)
466マロン名無しさん:2009/12/25(金) 10:44:09 ID:???
「アイツ、修行サボってたんだな」
「ガキの頃の方が強かったぐらいだぜ」
ってセリフからも分かるように、修行をしてた少年飯悟の時より
修行不足で基本スペックがダウンしてるんだと思う、よって超化でも少年悟飯>青年悟飯

セルと同じぐらいかと思ってたけど、なまった超2悟飯ともそこそこ戦えて
石化ツバもあるしで、思ってたよりも随分強いことが分かった

超2少年悟飯>超2青年悟飯=実際のダーブラ>初見ダーブラ>=セル

半分以下の気になっても復活セルを倒せる潜在能力を開放した悟飯は更に上の力を出せる
だから、ベジータも今はこれでもキレたら分からないと言ったり
悟空が悟飯に怒って力を全て出し切ったらお前は誰にも負けないって言ったんだと思う
467マロン名無しさん:2009/12/25(金) 13:32:22 ID:???
>>401
ベジ「もっともこいつはブチぎれるとどうなるかわからんがな」
って言ってたでしょ?たしか
悟空も「力をすべて出せばどんな奴にもまけねえ」
って言ってたでしょ?
かめはめ波時は戦闘力が上がるんでしょ?
悟飯は潜在能力がすごいんでしょ?
不利な状況を力を爆発させ瞬間的にひっくり返したでしょ?
悟飯はトレーニングをさぼっていたんでしょ?
ベジータ悟空もそれを嘆いていたでしょ?
青年と少年の比較において、
少年>青年、これ以上の意味はないんだよ。
「青年は少年時代のかめはめ波の時より弱いけど少年時代より強い」では不自然。
なんのために何度もさぼったなまったといわれてるかわかるよね?
468マロン名無しさん:2009/12/25(金) 13:39:44 ID:???
>>438
いいとこなしなダーブラをなんとか(無駄に)強くしようという思惑があるから。
469マロン名無しさん:2009/12/25(金) 13:46:35 ID:???
セル厨暴走厨
470マロン名無しさん:2009/12/25(金) 13:52:54 ID:???
>>467
だからそれじゃ悟飯の潜在能力が隠されてた理由にはならないって
悟空の想定青年悟飯>セルを消したかめはめ悟飯>通常SS2少年悟飯>通常SS2青年悟飯

じゃ矛盾するだろ。何で基本値は少年が上で、限界値は青年が上なの?
基本値も限界値も青年が上なら矛盾がない。
471マロン名無しさん:2009/12/25(金) 13:53:09 ID:???
悟空が「フリーザってヤツと同じくらいの強さかな」と言った場合、
これはメカフリではなく、実際に自分が戦ったフリーザの事を指すだろう

「セルってヤツと同じくらいの強さかな」の場合も、
デフォでも修行不足の青年にかなりてこずるダーブラ、と言う現実がある限り
(青年は、デフォでも修行不足+少年時の様には中々怒れない)
この場合のセルは、復活前の完全体セルを指す、と考えると、弱体青年にてこずるダーブラの矛盾も消える。

つまり、Pセル(復活前)よりも、思ったよりもずっと強いダーブラ、なので、
「復活セル>=ダーブラ」もしくは「復活セル=ダーブラ」

ダーブラ戦の超2悟飯が、なぜかスパークがない超2状態なのも、青年悟飯のなまり具合+不安定さを表しているのかもしれない
472マロン名無しさん:2009/12/25(金) 13:56:02 ID:???
>>470
限界値は、アルティメット悟飯が上限なのだから、限界値はどの悟飯でも一定として、
基本値も青年が上だったら「本当に怠けてたんだな」って悟空が言うわけないだろ

この悟空の発言を「あれからほとんど強くなってないなor少ししか強くなってないな」と読むのが無理がある
どう見ても「あれから腕が落ちてるな」と読むだろ
473マロン名無しさん:2009/12/25(金) 13:58:46 ID:???
青年悟飯は、修行をやめたクリリン状態だろうしな
目標もなくなり修行をやめて、前章の最後よりも戦闘力がかなり上がっているとは考えられない
474マロン名無しさん:2009/12/25(金) 14:00:19 ID:???
>>470
基本値も限界値も青年が下
セルを消したときは気が半分以下に減ってたし、怒ってもいないから限界まで力が出てない
悟空の想定青年悟飯の上に悟空の想定少年悟飯があるわけで
475マロン名無しさん:2009/12/25(金) 14:03:00 ID:???
>>472
アルティメットは限界を超えた状態
ただ、限界で止まっても悟空の発言から 限界青年悟飯>SS3悟空は確定してるので、
青年悟飯と少年悟飯の限界を一緒にすると、SS2悟飯>SS3悟空という訳のわからない強さになるだろ
476マロン名無しさん:2009/12/25(金) 14:07:14 ID:???
ピッコロとべジータの発言が答えじゃね?
「セルをやった時はあんなもんじゃなかった」
「ガキの頃の方が強かったくらいだ」

特にピッコロの発言により、デフォ青年悟空の位置は「セルを消した時の力以下」は確定として、
デフォ少年超2より上か、少年と同等か、少年より下か、の3つの内のどれかになる

さらにブウ篇悟空の「ホントにさぼってやがったな発言」+「怒れ悟飯(修行の地力ではなく、潜在パワーに期待した発言)」
も踏まえると、青年悟飯の位置は「デフォ少年超2と同等〜少年以下」の位置に落ち着く。
477マロン名無しさん:2009/12/25(金) 14:09:43 ID:???
>>475
悟空は通常「あの世」にいるので、「悟飯が怒ったらこの世の誰にも負けねぇ」は、
一応「悟飯はこの世最強」って事で合ってるんじゃないかな
超3もべジータには隠してたくらいだしね。超3もこの世ではすぐ変身が解けるみたいだし、
超3は「この世で瞬間最強」みたいな感じか
478マロン名無しさん:2009/12/25(金) 14:10:12 ID:???
>>475
別にそれでいい
限界は原作で出てこない以上矛盾する描写は存在しない
はっきり言って悟空の妄想なんだから限界悟飯っていうのは
479マロン名無しさん:2009/12/25(金) 14:11:52 ID:???
>>475
それは二つともベジータの台詞
>>477
一応正確な台詞は「全世界のどんなヤツにも負けねえ」
480マロン名無しさん:2009/12/25(金) 14:13:32 ID:???
悟空がフリーザ戦で怒ってSS1に覚醒した後、悟空は自由にSS1になれるようになった
悟飯がセル戦で怒ってSS2に覚醒した後、悟飯は自由にSS2になれるようになった。

じゃあ、今度(ダーブラ戦)悟飯が怒ったら悟飯はSS3に覚醒できるという事じゃない?
SS3になった自分より強いという事は最低でもSS3にならないと、言えるわけがない。
481マロン名無しさん:2009/12/25(金) 14:22:25 ID:???
>>480
超サイヤ人3の可能性を示唆した発言という説はありかも
ただ、超サイヤ人3はあの世でしか使っちゃいけない技だと言っているから、
悟空はそれを自分の実力とカウントしてなかった可能性もある
それにセル編で、超サイヤ人を超えた(?)超ベジータと
超サイヤ人を超えない状態でセルと戦った悟空、どっちが強かった?
482マロン名無しさん:2009/12/25(金) 17:30:16 ID:???
>>465
青年悟飯に無意識セーブかかってるなんてどこを読んだらそうなるんだ?
483マロン名無しさん:2009/12/25(金) 17:44:37 ID:???
>>482
普通に考えてそうだろ
ブウ編では地球へのダメージを気にしないで戦ってたとでも言いたいの?
それに無意識セーブがかかってなかったらかめはめ波で魔人ブウ消滅したんじゃないの?
484マロン名無しさん:2009/12/25(金) 17:47:30 ID:???
>>480
悟空は、別に怒りきっかけで超2になったんじゃないけどな。怒る理由が無いし。
悟飯の超2化を見て、そういう次元もあったのか、じゃあオラも頑張るか、みたいな感じじゃね
超3も、悟空は別に怒りきっかけでなったのではないだろし、
超化や壁を越える時は、怒りきっかけとそうではない時がある。

悟飯の怒りと悟飯のSS3への可能性、はまったく関係ないだろ。
485マロン名無しさん:2009/12/25(金) 18:01:03 ID:???
怒り、怪我、無意識セーブとちゃんと3つを分けて考えよう。
486マロン名無しさん:2009/12/25(金) 18:05:18 ID:???
>>475
少年悟飯の限界がSS2だと断定する根拠は?
487マロン名無しさん:2009/12/25(金) 18:06:31 ID:???
>>476
うわぁセリフをねつ造してる人がいる
488マロン名無しさん:2009/12/25(金) 18:13:10 ID:???
>>483
描写されてない妄想はよくない
489マロン名無しさん:2009/12/25(金) 18:17:25 ID:???
>>488
それを言うなら無意識セーブなしの描写もない
490マロン名無しさん:2009/12/25(金) 18:32:39 ID:???
都合が悪くなったら「頭悪いって言われない?」「台詞捏造してる」
とファビョリ出すダーブラ厨が1匹いるな
491マロン名無しさん:2009/12/25(金) 18:36:59 ID:???
やっぱり「悟空の当初のダーブラ評で想定してたセルは、復活前のPセル」と当てはめたら
全ての矛盾は消えるんだよな。毎回この議論はそこに戻る
492マロン名無しさん:2009/12/25(金) 18:46:07 ID:???
べジータ「ガキの頃の方が強かったくらいだ。もっともこいつはキレるとどうなるか分からんが…」

・ガキの頃=デフォ少年超2
・キレるとどうなるか分からん=セルを消した時

やっぱ、青年超2はデフォ少年超2よりも腕が劣ってるんじゃねーか?
493マロン名無しさん:2009/12/25(金) 18:53:07 ID:???
>>492
可能性は非常に高いと思うぞ。
悟空も「ホントにさぼってやがったんだな」「怒ってセルを倒した時の力を引き出せ」と言ってるし、
「さぼってやがったな」は基本値の事なので、怒りで引き出せる潜在パワーとはまた別物。怒りは修行でどうなるものでないし。
なので、青年はデフォの少年超2時よりも劣ってる可能性は高く、良く考えても超2少年時と五分くらいだろう。
494マロン名無しさん:2009/12/25(金) 19:17:48 ID:???
悟飯も思えば不憫なヤツだな。
サイヤ人篇でもブチ切れる事を期待され、ナメック篇でもブチ切れる事を期待され、
セル篇でやっと、超1悟空とデフォで同等かそれ以上になれたが、結局最後はまたブチ切れる事を期待され、
ブウ篇でも最後まで潜在能力を期待される。

個人での戦闘センスとかに期待された事は1度もなかったな。まさに潜在タンク
495マロン名無しさん:2009/12/25(金) 20:18:27 ID:???
>>489
そうだね
最強はナッパで彼は本来はベジット以上なのに
無意識セーブで戦闘力数千なんだよね


ないと描写されてないならあるかも…じゃなく
あると描写されてないならないんだよ
原則だろ
496マロン名無しさん:2009/12/25(金) 20:20:46 ID:???
>>490
そりゃ数レス前のレスを全く理解してないレスをしたら頭悪いといいたくなるだろ

それに
セリフねつ造はその時点でアウトだよ。
497マロン名無しさん:2009/12/25(金) 20:21:39 ID:???
>>491
というかこのって何?

何が矛盾してるの?
498マロン名無しさん:2009/12/25(金) 20:27:17 ID:???
>>492,493
デフォと比較して劣ってるにきまってるだろ。

ただデフォって何?ってのが問題。
499マロン名無しさん:2009/12/25(金) 20:59:31 ID:???
>>470
どこが矛盾してるのかわかりませんが
500マロン名無しさん:2009/12/25(金) 21:03:14 ID:???
>>491
まあそうだろうな
ダーブラのなめられっぷりから当然かとオモ
501マロン名無しさん:2009/12/25(金) 21:14:28 ID:???
>>490
まあ断定はできないが
そんな感じは俺もする。
502マロン名無しさん:2009/12/25(金) 21:33:13 ID:???
>>496
その前のレスとやらが破堤してるんで、お話にならんよ
503マロン名無しさん:2009/12/25(金) 21:44:07 ID:???
昔フリーザってヤツがいてさぁ・・・そいつと同じくらいの強さかな

恐らく、悟空が思い浮かべるフリーザはメカではなく生身の方

昔桃白白ってヤツがいてさぁ・・・そいつと同じくらいの強さかな

恐らく、悟空が思い浮かべる桃白白はサイボーグではなく生身の方

このように、やはり「実際自分が戦った状態の時の相手」を想定すると思う

ダーブラも弱体青年に苦戦してるところから見ても、
「セルってヤツくらいかな→復活前のPセル」

「思ってたよりずっと強い→復活セルに肉薄or同等」
で無理が無い
504マロン名無しさん:2009/12/25(金) 21:59:35 ID:???
スレ違いにはなるが、
大全集には、ダーブラの項には「セルと同じくらいの強さ」って書いてあったんだっけか
で、確かVジャンプの付録は、少年悟飯2億5000万 セル2億5000万 の五分だった気がする
505マロン名無しさん:2009/12/25(金) 22:25:11 ID:???
>>504
大全集に書かれていた文章

復活したセルはその時点では宇宙最強の存在になった
青年期の孫悟飯は修行不足のため、超サイヤ人2になってもセルゲーム時ほどの力はない
修行をサボっていたためにパワーの面で劣るダーブラに苦戦する
ダーブラはセルと同等の戦闘力を持つ上、魔術に長けている

これらの記述をまとめると
復活セル>少年孫悟飯>ダーブラ(魔術含む)=青年孫悟飯>完全体セル
ということになる。
506マロン名無しさん:2009/12/25(金) 22:45:00 ID:???
>>495
むしろ無意識セーブなしの描写のほうが無い
無意識セーブなしの描写=地球がダメージを受ける描写だから
(かめはめ波の撃ちあいでその場所にクレーターができたように)
ブウの玉にかめはめ波を撃ったとき、地球にドラゴンボール以外では修復できないほどの
大ダメージがあったかい?

>>491
>>503
俺は読者のほとんどがきっと自然にそう受け取ってるんだと思ってたよ
507マロン名無しさん:2009/12/25(金) 22:55:40 ID:???
>>493
セルと戦った時を思い出して
持てる全ての力を引き出せ
だよ。
セルの時と同じ力とは言ってない。
「全世界のどんな奴」を「この世のどんな奴」と記憶違いして勘違いな解釈してたり
このスレって全く信頼性ないね。
せめてセリフはコミックからそのままコピペくらいはしようよ。
508マロン名無しさん:2009/12/25(金) 23:00:39 ID:???
大全集って、アニメ特集の巻じゃないの?
ここは原作ベースだよね。
509マロン名無しさん:2009/12/25(金) 23:20:11 ID:???
★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集も考察に入れません(荒れる原因になるので)←
510マロン名無しさん:2009/12/25(金) 23:31:00 ID:???
大全集なんて連載終了直後に出た
パート別に担当した複数の編集者がそれぞれの勝手な解釈を書き散らして
大全集内部で矛盾を起こしてるんだからあてにならない。
511マロン名無しさん:2009/12/25(金) 23:44:10 ID:???
原作自体、矛盾が多いので
大全集も矛盾するのは当然の成り行きかと思います。
むしろ矛盾しないように無理やり辻褄合わせに走ることこそ、
一応説明ができているが原作描写から乖離した妄想録に成り果てることが
気にはなりますね。
おっと、「大全集」の単語を持ち出すことはスレチでしたね。
失礼しました。
512マロン名無しさん:2009/12/26(土) 00:01:55 ID:???
大全集を考察に入れなくても、セル=ダーブラ で問題ないけどな
513マロン名無しさん:2009/12/26(土) 00:03:51 ID:???
フリーザから始まる1億2000万とか滅茶苦茶な戦闘力数値はともかく、
>>505の大全集に書かれていた文章は、特に矛盾してたりおかしいとこは無いと思うが
514マロン名無しさん:2009/12/26(土) 00:08:22 ID:???
スレチなんだからどうでもよい
515マロン名無しさん:2009/12/26(土) 00:26:01 ID:???
ダーブラが魔術に長ける分、セルも瞬間移動や再生で拮抗出来てる感じがするなぁ。
本体に何のデメリットもなくセルジュニア生みなんて、魔術の域超えてるしな
516マロン名無しさん:2009/12/26(土) 01:34:22 ID:???
>>511
それでも一人の原作者が作り上げた作品なんだから
複数の人が好き放題に作り上げた設定よりずっと信頼性があるよ。
次元的に違う。
517マロン名無しさん:2009/12/26(土) 01:36:27 ID:???
>>513
だからそれはアニメ特集の大全集じゃないの?
アニメじゃ原作と言ってること大分違って設定も変わってたよ。
キャラが勝手にいろいろしゃべってたし。
518マロン名無しさん:2009/12/26(土) 01:39:17 ID:???
>>516は、一人が作った原作の方が複数が各々で作った大全集より信頼性があるという意味でした。
519マロン名無しさん:2009/12/26(土) 02:50:29 ID:???
原作者が思いつきで書いてすぐ忘れて矛盾ができてる原作が?
520マロン名無しさん:2009/12/26(土) 11:55:43 ID:???
というか
青年悟飯の弱体化の話をしていたのに
いつの間にかダーブラの話になってるね

どうしてもセルとダーブラを比べたい人がいるんだろうね
521マロン名無しさん:2009/12/26(土) 11:56:39 ID:???
大全集はないものとして扱う
のがこのスレのルールだろ
522マロン名無しさん:2009/12/26(土) 13:03:02 ID:???
信頼性(笑)
523マロン名無しさん:2009/12/26(土) 13:11:45 ID:???
>>518
原作自体、矛盾が多いので
大全集も矛盾するのは当然の成り行きかと思います。
むしろ矛盾しないように無理やり辻褄合わせに走ることこそ、
一応説明ができているが原作描写から乖離した妄想録に成り果てることが
気にはなりますね。
おっと、「大全集」の単語を持ち出すことはスレチでしたね。
失礼しました。
524マロン名無しさん:2009/12/26(土) 13:21:44 ID:???
>>515
魔術っていったって、残像拳もどきの分身術みたいなアレと火の玉攻撃だかんな
剣出したりヤリ出したりは、武器の重要度低いDB世界じゃあんまり効果ないし
ツバは強力っぽいけど、魔術っていえるのかどうか
だからツバは魔術っていえるのかどうか議論しようぜ
525マロン名無しさん:2009/12/26(土) 13:58:42 ID:???
魔術だろ。
万が一セルが喰らったら、石化が始まった部分だけ切断して再生しそうだが。
526マロン名無しさん:2009/12/26(土) 14:55:22 ID:???
ピッコロが喰らったとき、そうしなかった(できなかった)だろ。
悟飯が出来たのは一度ダーブラのツバで石化してるのを見てたから。
そして、石化は再生能力を持つキャラですら生ける屍にする一撃必殺の技
予備知識なしじゃ喰らって終わり。
ましてやセルはわざとべジータのファイナルフラッシュを喰らうほど、慢心が過ぎるキャラ
サイヤ人の遺伝子がそうさせているのだろうが…
527マロン名無しさん:2009/12/26(土) 15:58:54 ID:???
ピッコロとセルの反応スピードを同じに考えても仕方ないだろ
ツバなんて汚いし、ワザと喰らうとも思えんが
528マロン名無しさん:2009/12/26(土) 15:59:48 ID:???
それだと瞬間移動の予備知識が無いダーブラも、終わりな気がするが
529マロン名無しさん:2009/12/26(土) 17:22:28 ID:???
瞬間移動って即死技だったんだ。初めて知った。
530マロン名無しさん:2009/12/26(土) 17:25:35 ID:???
ダーブラよりはるかに強い悟空もツバには気をつけないといけないと言ってる
格上に効くという描写がある以上、同格に効かない理由がない。
SS2悟飯にも命中させれるからセルが避けれるとは思えない
531マロン名無しさん:2009/12/26(土) 18:01:49 ID:???
>>530
戦いのカンが鈍った悟飯には当たったが、戦闘技術が非常に高い上超2クラスのPセルが当たるとは限らない。
むしろ会王神ですら「あぶない!」と先に気づいてた唾を正面からくらう始末。
532マロン名無しさん:2009/12/26(土) 18:28:18 ID:???
その悟飯も超2な訳だが
セルもダーブラも格下扱いできる悟空やベジータならともかく、良くてもダーブラに肉薄する程度のセルじゃ避けられないと思う
533マロン名無しさん:2009/12/26(土) 19:01:32 ID:???
皆馬鹿か?ナッパ様はドラゴンボール一強いんだぞ。ブロリー以上なんだ。
534マロン名無しさん:2009/12/26(土) 20:04:59 ID:???
あの唾自分に間違ってかかったらどうなんだろw
535マロン名無しさん:2009/12/26(土) 20:10:24 ID:???


流石のブウも唾は避けてたな
536マロン名無しさん:2009/12/26(土) 20:12:29 ID:???
再生がないダーブラも。
ダーブラもデスビームでイチコロですよ。
537マロン名無しさん:2009/12/26(土) 20:38:59 ID:???
>>530
「ツバのスピードに気をつけなければ」なんて描いてないだろ
当たってからの石化がヤバイってだけで
538マロン名無しさん:2009/12/26(土) 21:35:38 ID:???
>>524
魔術ではなく体質
539マロン名無しさん:2009/12/26(土) 21:57:02 ID:???
単体最強ランク

  堂々1位 超サイヤ人4悟空 

 僅差で2位 超サイヤ人4べジータ

相当差がついて3位 究極ウーブ

       4位 超3悟空

       5位 究極悟飯
540マロン名無しさん:2009/12/26(土) 22:01:03 ID:???
>>539
1位 悟飯
2位 ブウ
3位 悟空
4位 べジータ
5位 ダーブラ
541マロン名無しさん:2009/12/26(土) 22:14:02 ID:???
★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集も考察に入れません(荒れる原因になるので)
542マロン名無しさん:2009/12/26(土) 22:25:27 ID:???
>>532
ベジータ≦少年悟飯
543マロン名無しさん:2009/12/26(土) 22:54:01 ID:???
>>542
「あの時は大きな力の差があった。だが、今はどうかな?
貴様が平和に浮かれている間にも、オレはトレーニングを続けていた」

とか言ってるし、とっくに少年悟飯の力は抜き去ってるだろ。
「オレはもう戦わん」と言った数週間後の台詞だから本当かどうか怪しいが…
544マロン名無しさん:2009/12/26(土) 23:02:44 ID:???
差が縮まったってことでしょ
抜き去ったわけではないだろう
だから
ベジータ≦少年悟飯

>「オレはもう戦わん」と言った数週間後の台詞だから
545マロン名無しさん:2009/12/26(土) 23:11:29 ID:???
>>544

べジータ「オレはもう…戦わん」

読者(へー、べジータがそんな事言うなんて…インフレに付いていけるのは孫一族だけなのか)

数話後のべジータ「オレはトレーニングを続けていた」

読者(は?)


これはリアルタイムでジャンプ見てた人間の殆どが思ったこと。
コミックしか読んでないゆとりが口出すな
546マロン名無しさん:2009/12/26(土) 23:29:27 ID:???
>>545
「殆ど」とする根拠が欲しい
アンケートでもとったの?
それにセル編〜ブウ編ならゆとりでもリアルタイムでジャンプ読んでる可能性あるぞ
それから内容の話をすると、ベジータが悟空親子に完全にやられたままで終わるとはとても思えないし
ひょっとしたらトランクスを悟飯より強く育てるために自分もトレーニングしてただけかもしれない
547マロン名無しさん:2009/12/26(土) 23:46:44 ID:???
>>545
べジータ「オレはもう…戦わん」

読者(へー、べジータがそんな事言うなんて…DB連載終了が近いのかな)

ブウ編

読者(は?)

これはリアルタイムでジャンプ見てた人間の殆どが思ったこと。
コミックしか読んでないゆとりが口出すな
548マロン名無しさん:2009/12/26(土) 23:55:21 ID:???
>>543
超2悟空の強さを表す比較対象に少年悟飯を使用するベジータ
M化したベジータを一瞬少年悟飯ぐらいか?と見紛うピッコロ
スポポヤムーベジータの様子からM化はかなりのパワーアップ
悟空との差は縮まらなかったベジータ

M化前ベジータ≦少年悟飯
549マロン名無しさん:2009/12/27(日) 00:06:43 ID:???
>>545のような感想を持ったことはないなぁ
ジャンプで見てたけど。
550マロン名無しさん:2009/12/27(日) 00:21:51 ID:???
   >>547
俺はこっち↑
551マロン名無しさん:2009/12/27(日) 07:43:13 ID:???
カカロットが死んで戦う気を無くした。
でもカカロットより強くなった息子が新たな目標になってトレーニングを続ける気になった(それが悟飯が武道大会な出るなら自分も出る発言に繋がる)。
と脳内補完。
悟空が来たらライバルはやはり悟空だ、に戻るけど。
ベジータもだけど悟飯が平和ボケで修行を怠けてたのも意外というかガッカリ。
意味な戦いは好きじゃなくても悪を倒す正義感と使命感は誰よりも強い筈だし
いくら学者になるための勉強があったとしても時間見つけられた筈だし
ピッコロや悟空にあそこまで世話になって強くしてもらったのに平和ボケで無駄にして弱体化するなんて
少年期までの真面目で努力家の悟飯では考えられなかった。
(昨日テレビで、プロ並に格闘技やって大会にも出てる高校生が
母親からの教育でトレーニングの合間に遊びはせず学校の勉強をして成績が学年2位って子が出てた。偉いなぁ。)

ってかベジータも悟飯も、差がついた三人の実力をブウ編で拮抗させるための鳥山の無理やり展開だったんだよ。
悟飯だけ突出してたら話を作りにくいからね。
この時点で悟飯が主役でなく三人がメインキャラ状態で
その後最後には悟空が主役でそのライバルのベジータとなり
悟飯はただの脇役と落ちていった。
552マロン名無しさん:2009/12/27(日) 10:57:39 ID:???
ようするにベジットってネーミングは変ってことだな
553マロン名無しさん:2009/12/27(日) 11:21:16 ID:???
ゴジータよりかっこいい
554マロン名無しさん:2009/12/27(日) 12:02:53 ID:???
SSS SS3ブロリー Sベジット Sゴジータ
SS 純粋ブウ SS3悟空 SS3べジータ
S 悟飯吸収ブウ ヒルデガーン
AAA ゴテンクス吸収ブウ ジャネンバ
AA 究極悟飯
A SS3ゴテンクス 悪ブウ
BBB デブブウ
BB ダーブラ セル ボージャック
555マロン名無しさん:2009/12/27(日) 12:33:09 ID:???
ここで純粋厨とかカオス過ぎる
556マロン名無しさん:2009/12/27(日) 12:54:35 ID:???
冬だなあ
557マロン名無しさん:2009/12/27(日) 13:46:15 ID:???
超ベジット
悟飯吸収ブウ
ゴテンクス吸収ブウ
究極悟飯
超3ゴテンクス ピッコロ吸収ブウ 南の界王神吸収ブウ
悪ブウ
修行後超ゴテンクス
純粋ブウ 超3悟空  修行前超ゴテンクス
魔人ブウ(大界王神吸収ブウ)
純粋悪ブウ
善ブウ 大界王神
超2悟空 魔人超2ベジータ 南の界王神 修行後ノーマルゴテンクス
超2少年悟飯 修行前ノーマルゴテンクス
超2ベジータ
ダーブラ 超2青年悟飯
パーフェクトセル 完全体セル(パワー重視)
完全体セル(フルパワー)ブウ編超1悟空 魔人超1ベジータ キビト界王神
ブウ編超1ベジータ 完全体セル
超1少年悟飯
超1青年悟飯 セルゲーム超1悟空 
セルジュニア セルゲーム超1ベジータ セルゲーム超1トランクス 超トランクス(パワー重視)
完全体セル(ウォーミングアップ)
セルゲーム超1悟空(半分の力) 修行後超幼年トランクス≧修行後超悟天 ブウ編ピッコロ 
修行前超幼年トランクス≧修行前超悟天 セルゲームピッコロ
修行超ベジータ≧修行超トランクス ブウ編ノーマル悟空
ヤコン ブウ編ノーマルベジータ  セル第二形態(フルパワー)
ノーマル青年悟飯 セル第二形態  
16号 生体エキス吸収セル プイプイ
17号 神融合ピッコロ  
18号
558マロン名無しさん:2009/12/27(日) 13:58:30 ID:???
>>543
作品内ではそれから何年も経ってるだろw
559マロン名無しさん:2009/12/27(日) 22:18:31 ID:???
>>551
>いくら学者になるための勉強があったとしても時間見つけられた筈だし
>ピッコロや悟空にあそこまで世話になって強くしてもらったのに平和ボケで無駄にして弱体化するなんて
>少年期までの真面目で努力家の悟飯では考えられなかった
・「闘いが好きじゃない」
・「学者さんになりたい」
>ってかベジータも悟飯も、差がついた三人の実力をブウ編で拮抗させるための鳥山の無理やり展開だったんだよ。
>悟飯だけ突出してたら話を作りにくいからね。
・「ここからは息子の悟飯が主人公」
・ブウ編では悟飯>>>悟空
>その後最後には悟空が主役でそのライバルのベジータとなり
>悟飯はただの脇役と落ちていった。
ブウ編では悟空>>ライバルベジータ
能力的にはベジータは脇役の中の脇役
560マロン名無しさん:2009/12/27(日) 22:23:27 ID:???
561マロン名無しさん:2009/12/28(月) 06:25:55 ID:???
悟空が主人公の座に返り咲いたため、自然に脇に追いやられた最強悟飯より、
大して強くないのにライバル扱いにされたベジータの方がカワイソウ。
562マロン名無しさん:2009/12/28(月) 08:50:31 ID:???
まあ最終的にはべジータは悟空と並び最強の超サイヤ人4になるわけだが
563マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:01:46 ID:???
単体での最終的な強さは
1 究極ご飯
2 ブウ
3 悟空
4 ベジータ
5 セル
5 ダーブラ
7 未来トランクス
8 セルジュニア
9 16号
10 ピッコロ
11 17号
12 18号
13 少年トランクス
14 悟天  
15 フリーザ
564マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:02:41 ID:???
16 20号
17 19号
18 ヤコン
19 コルド
20 界王神
21 キビト
22 クリリン
23 天津飯
24 ギニュー隊長
25 バータ
25 ジース
25 リクーム
28 ネイル
28 グルド
29 ザーボン
30 ヤムチャ
565マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:03:44 ID:???
>>563
ピッコロだって部屋で修行したんだから16号より上でもいいんでねーの?
566マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:03:49 ID:???
31 ドドリア
32 チャオズ
33 プイプイ
34 ベジータ王
35 バーダック
36 ナッパ
37 界王
38 閻魔様
39 ナメックの若者三人  
42 アプール
43 ラディッツ
44 サイバイマン

ってとこか。15位以下怪しいけど。
こうしてみるとセルけっこう高いな(完全体セルを単体にしてよいか迷ったけど)。
味方で超えられたのは結局主役級三人のみ。
567マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:05:29 ID:???
>>565
ピッコロにあれ以上伸びしろがあったかな。

あの世界って種族や形態ごとに強さに限界があるっぽいし。
568マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:30:21 ID:???
単体での原作終了時の強さは
1 悟空
2 ブウ
3 究極悟飯
4 ベジータ
5 セル
5 ダーブラ
7 未来トランクス
8 セルジュニア
9 16号
10 ピッコロ
11 17号
12 18号
13 少年トランクス
14 悟天  
15 フリーザ
569マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:31:27 ID:???
ー魔人ブウ編収録ー
通常悟天:9500 万(※(悟空の)ハーフである為)
通常ちびトランクス:1 億(※(べジータの)ハーフの為)
↑(天下一武道会少年の部決勝で、ちびトランクスと良い勝負をしていた為。悟飯に鍛えられた。)
超サイヤ人悟天:47 億5000 万(※通常の50 倍)
超サイヤ人ちびトランクス:50 億(※通常の50 倍)
ピッコロ:250 億(※更に、修行を続けていた)
キビト:1500 億(※妥当な線。界王神の付き人である為)
東の界王神:3500 億(※界王神なので、付き人のキビト、加えピッコロを上回る数値。まさに、次元が違う数値)

スッポポビッチ:100(※人間レベルを遥かに超えた力)
ヤムー:80(※人間レベルを遥かに超えた力)

ビーデル:15(※人間(都会育ち)としては、最高に近い数値)

ダーブラ:4000 億(※東の界王神よりも強い為。バビディ支配後)

SSJ 2悟空:2 兆(※SSJの5 倍の数値。支配後べジータと同等の力)
通常悟空:80 億(※あの世でパイクーハンと戦っていく中で次第に戦闘力が上昇。セル編のSSJ2悟飯から考えた結果)
SSJ悟空:4000 億(※通常の50 倍の数値)
570マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:33:03 ID:qtauu9Sd
デブ魔人ブウ:10 兆(※SSJ2よりも格段に強い)

SSJ3悟空:10 兆(※気を最大まで溜め続けると20 兆以上)
戦闘ブウ:200 兆(※二体に別れた時、互いの戦闘値が1.5:0.5 になった為、それに加えて10 倍)
ゴテンクス:1600 億(※通常の状態でも、融合のせいか約千倍に上昇)
超ゴテンクス:8 兆(※通常の50 倍)
SSJ3:200 兆(※戦闘ブウと同じ位と思われる。SSJ2を飛ばして倍増。SSJ2時は、40 兆。それの5 倍)
究極悟飯:300 兆ゴテンクス&ピッコロ吸収ブウ:400 兆(吸収しても、あまり開きが無い。)

SSJ2べジータ:2 兆(※悟空と同じくらい。バビディ支配後。SSJ2の5 倍)
通常べジータ:80 億(※バビディ支配後)
SSJべジータ:4000 億(※バビディ支配後。通常の50倍)


悟飯吸収ブウ:700 兆
べジット:300 兆(※馴染みが深いため(孫悟空、初のSSJ変身前の数値に酷似))
超べジット:1京5000 兆(※通常時の50 倍)

南の界王神:10 兆(※アニメ編で元祖ブウと対等に戦っていたため。界王神の中では、No.1 の実力者)
北の界王神:6000 億(※不明だが、東の界王神が一番非力な為)
西の界王神:8000 億(※同左)
大界王神:4000 億(※パワーは低いが、温和の心の持ち主。特徴、見た目に少し太っている)

ミスターサタン:12(※これが限界らしい・・・。運は、更に数千万倍にまで高める事ができる)

SSJ3悟空:20 兆(※あの世に居るので、名一杯、戦闘力を引き上げられる)

元祖魔人ブウ:20 兆(※本編通り、超べジットに一撃で倒される数値。因みにSSJ3悟空と互角)

みんなの元気玉:25 兆(※充分に元祖ブウをあの世へ葬り去る事ができる力)
571マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:33:56 ID:qtauu9Sd
―それから10 年後―
通常悟空:10 兆(※ウーブの攻撃を受けた時、痺れを切らしていたが、通常で互角近くに闘っていた為)
通常べジータ:8 兆(※不明だが、通常悟空とそれほど差はないと判断した)
通常青年トランクス:50 億(※修行は、それ程していないだろうが、成長とともに、戦闘力も伸びるため)
通常悟天:48 億5000 万(※同上)
悟飯:300 兆(※若干伸びるものの、学者なので戦闘は休業)
ピッコロ:300 億(※修行は続けていたが、結構腰に来る?)
ブラ:1500 万?(※大体。推測つかず)
パン:2000 万(※4 歳でも計り知れない力(パワー)。後のGTでは20号を遥かに凌ぐまで成長)
ウーブ:10 兆(※まだ、力の使い方がつかず。10 歳と言えど、元ブウ)

―GT編―
通常悟空:10 兆(※ウーブに近い。妥当な位置)
レジック:150 兆(※通常悟空では手におえなくても超に変化後、軽く撃破できた為。この位が妥当)
超サイヤ人悟空:500 兆(※魔人ブウより格段に上のリルド将軍と対等レベル)

リルド将軍:1000 兆以上(※確かリルドの最終形態で、悟空を人2にしたことがある為)

SSJ2悟空:2500 兆(SSJより5 倍に増量)
通常トランクス:60 億(※修行していなかったものの、わずかに上昇)
パン:3 億(※超17号編でパンは20 号をその身で封じていた事から、およそ20 号より上だろうという推測)
SSJトランクス:3000 億(※通常時より50 倍に増量)

ルード:200 兆(※SSJ悟空を目安。弱点を攻めればもろい)
ベビー:50 兆(※初期登場時のベビー。悟空達は(通常時の悟空の状態で)驚いていたが、軽く撃破できた)

SSJ2トランクス:1 兆5000 億(SSJより5 倍に増量。ベビーが身体を乗っ取ろうとした時に発動)
572マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:36:20 ID:qtauu9Sd
べビー究極形態:5000 兆(※これは単発であって、べジータは無関係とする。SSJ2べジータを余裕で乗っ取る事が出来るレベル)

SSJ3悟空:2 京5000 兆(※最大5 京。Z 版応用)
ウーブ:20 兆(※妥当な位置)
デブブウ合体究極ウーブ:300 兆(※ブウ作用により、それぞれの数値合計に10 倍した値)

ベビーべジータ:50 京(※恐らく憎きサイヤ人の王べジータを乗っ取った為、大幅にアップ)
黄金大猿べビー:500 京(※通常時の10 倍。理由:大ザル化した為)

黄金大猿悟空:50 京(※収縮変身)
超サイヤ人4:50 京以上(※10 倍界王拳が使えるため、最大500 京)
みんなのパワー吸収フルパワー超4:500 京以上(※サイヤパワーが混ざった為。ハーフやクオータ等は増量)

超17 号:10 京
10 倍かめはめ波吸収時超17 号:510 京以上(※+数倍。悟空が何発も気功弾を撃った為)
龍拳悟空:500 京以上(※フルパワー以上の威力(10 倍かめはめ波吸収時超17 号の腹部をモノの見事に貫いた為))

四星龍:500 京(※とにかくSSJ4 悟空と互角)
一星龍:1000 京(※全ての敵の中で、強敵凶悪)
全ての星龍と合体超一星龍:1 垓(※元の戦闘力の10 倍の為『がい』に注目)

SSJ4べジータ:50 京(※SSJ4 悟空と同等と思われる)
超ゴジータ4:1 杼(※これだけ(10,000 倍)の差があれば無敵だろう)
573マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:40:05 ID:???
ついでに無印までやってみる。

45 ナメックで宇宙船壊した偵察兵二人 
46 ヤジロベー
48 最長老様
49 神様
50 ピッコロ大魔王
51 デンデ
52 亀仙人
53 桃白白
54 ドラム
55 タンバリン
56 孫悟飯 
57 アックマン
58 鶴仙人
59 チャパ王
60 はっちゃん

 
574マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:40:47 ID:???
61 牛魔王
62 ミイラ君
63 ブルー将軍
64 ブヨン
65 スケさん
66ドラキュラマン
67ナム 
68スポボビッチ
69ヤムー
70 チチ
71 シンバル
72ビーデル
73 ブラック補佐
74 メタリック軍曹
75 ギラン
76 ムラサキ曹長
77 バクテリアン
78 男狼
79 ランファン
80 ホワイト
81 シルバー
82 予選で負けたししがりゅうの人
83 クリリンの先輩二人

以下、恐竜とかサーベルタイガーとかより弱そうなのはのぞく。
しかし、こうして見るとミスターサタン弱えな。描写的にどうしても多林寺の先輩以下
575マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:43:50 ID:???
あ、カリン様忘れてた。
・・・・・・たぶん鶴仙人よりは強いだろうからそのへんで。
576マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:44:46 ID:???
あとミスターポポはたぶん神様の一個下くらいか。
577マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:51:28 ID:???
ごめん、ドラムはいくらなんでも亀仙人より強いな。

しばらくつっこみ待ちで後でまとめて気づいたとこも修正する。
578マロン名無しさん:2009/12/28(月) 09:51:32 ID:???
≫568おいなんで究極孫悟飯がブウより下なんだ?
単体ブウなら究極孫悟飯で圧倒できるぞ?
しかもGTとか書いてるやつはスレチだ
579マロン名無しさん:2009/12/28(月) 10:02:00 ID:???
>>578
>>568は悟空最強厨だよ。ほっときゃいい。
こういう奴ってただの悟空ヲタでまっとうなDBファンじゃないんだよな。
580マロン名無しさん:2009/12/28(月) 10:15:41 ID:???
>>567
種族や形態ごとに限界があるんだとしたら悟空、ベジータ>ピッコロがおかしいことになる
サイヤ人だけ限界はないとか言い逃れする気でもあるまいに
581マロン名無しさん:2009/12/28(月) 10:30:36 ID:???
>>580
実際、超化、界王拳なしだと
あの二人はピッコロはおろかフリーザにも勝てないと思うよ。
582マロン名無しさん:2009/12/28(月) 10:31:47 ID:???
【セルゲーム時】 完全体セル4500
超孫悟空3800
超ベジータ3450
超トランクス3400
神コロ2800
超孫悟飯3950
セルジュニア3500
超2孫悟飯6000
復活セル5500
583マロン名無しさん:2009/12/28(月) 10:39:28 ID:???
【ブウ編】
プイプイ150
ヤコン1800
ダーブラ5250+魔術
超青年悟飯4950
超2孫悟空6500
Mベジータ6450
ブウ7500
超3孫悟空8000
超孫悟天2300
超チビトラ2400
神コロ3700
キビト1200
界王神3000
邪悪ブウ9500
超3ゴテンクス9800
究極孫悟飯12000
キビト神5000
超ベジット45000
純粋ブウ7800
584マロン名無しさん:2009/12/28(月) 10:44:25 ID:???
ピッコロは融合以降強くする必要もない
それに伴い界王神も相対的に弱体化する
585マロン名無しさん:2009/12/28(月) 11:06:44 ID:???
>>584
悟空「ピッコロもしかしておめえも精神と時の部屋に入ったのか?」
ピッコロ「そうだ……」
悟空「やっぱそうか!わかるぞ!レベルそのものがあがったのが」
これでも強くする必要がないと?
586マロン名無しさん:2009/12/28(月) 11:08:36 ID:???
形態変化なしならZ戦士ではピッコロが最強だろ。
587マロン名無しさん:2009/12/28(月) 11:14:25 ID:???
('◇')
588マロン名無しさん:2009/12/28(月) 11:15:03 ID:???
>>585
いちおう、その台詞で17号以上は間違いないと思う。
ただ、16号を超えるほどの爆発的パワーアップをしたかと問われれば疑問。
589マロン名無しさん:2009/12/28(月) 11:28:35 ID:???
>>588
そりゃ疑問を持つのは勝手だが、レベルが上がったと悟空は言ってるんだぞ。
レベルが違うとは、DBの世界でよく言われる「次元が違う」と等しい。
実際、セルジュニアともそれなりにやり合えてた訳で、第二形態にフルボッコの
16号以下とは考えにくいんだが。
590マロン名無しさん:2009/12/28(月) 11:33:53 ID:???
>>589
17号クラスと第一形態セルクラスの間の差はけっこうでかいと思うぞ。
「レベルが違う」=「次元が違う」とのおまいの言にはあまり根拠がない。

とはいえ、融合直後のピッコロがまだその肉体で得られる限界まで力を伸ばしていなかったと考えるなら、
16号超えもあり得ん話ではないと思うが。
591マロン名無しさん:2009/12/28(月) 11:56:42 ID:???
ラディッツ1500
ナッパ4500
キュイ18000
ドドリア22000
ザーボン23000〜34000
グルド8000
リクーム45000
バータ45000
ジース45000
ギニュー120000
592マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:06:15 ID:???
>>590
少なくともセル第二形態戦の超ベジータ以上にならないと
ピッコロにもプライドがあるんだから部屋から出てこないと思う
593マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:17:16 ID:???
>>592
おk。
色々考えたが、たしかに、少なくとも16号は超えてると考えたほうが自然に思える。

とりあえず、修正完了したので投下する。
594マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:17:57 ID:???
作中三強 ↓戦闘力数億単位?

1 究極ご飯
2 ブウ
3 悟空

超2の限界の壁 ↓戦闘力一億いくかどうかくらい?

4 ベジータ
5 セル
5 ダーブラ

ナメック星人、超サイヤ人の限界の壁 ↓大全集なしなら戦闘力百万〜千万単位が妥当か
7 未来トランクス
7 セルジュニア
9 ピッコロ
10 16号
11 17号
12 18号
13 少年トランクス
14 悟天  
15 フリーザ
16 20号
17 19号
18 ヤコン
19 コルド
20 界王神
595マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:18:38 ID:???
宇宙最強級の壁 ↓戦闘力万〜数十万単位。

21 キビト
22 クリリン
23 天津飯
24 バビディ
25 ギニュー隊長
26 バータ
26 ジース
26 リクーム
29 ネイル
30 グルド
31 ザーボン
32 ヤムチャ
33 ドドリア
34 チャオズ
35 プイプイ
36 ベジータ王
37 バーダック

宇宙レベルでの著名戦士の壁 ↓戦闘力数千以下。

38 ナッパ
39 界王
40 閻魔様
41 ナメックの若者三人  
44 アプール
45 ラディッツ
46 サイバイマン
47 ナメックで宇宙船壊した偵察兵二人 
49 ヤジロベー
50 最長老様
596マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:19:44 ID:???
宇宙の壁 ↓戦闘力数百以下。

51 神様
52 ミスター・ポポ
53 ピッコロ大魔王
54 デンデ
55 ドラム
56 亀仙人
57 桃白白 
58 タンバリン
59 孫悟飯 
60 アックマン
61 カリン様
62 鶴仙人
63 チャパ王
64 はっちゃん
65 牛魔王

597マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:20:26 ID:???
伝説の格闘家の壁 ↓戦闘力2桁。

66 ミイラ君
67 ブルー将軍
68 ブヨン
69 スケさん
70 ドラキュラマン
71 ナム 
72 スポボビッチ
73 ヤムー
74 チチ
75 シンバル
76 ビーデル
77 ブラック補佐
78 メタリック軍曹
79 ギラン
80 ムラサキ曹長
81 バクテリアン
82 男狼
83 ランファン

天下一武道会本戦出場の壁 ↓初期悟空もこの壁より下。戦闘力30以下。

84 ホワイト
85 シルバー
86 予選で負けたししがりゅうの人
87 兎人参化
88 クリリンの先輩二人
89 一巻でジャン拳グーで伸された獣
90 ブルマをさらったプテラノドン
598マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:24:53 ID:???
現実世界の常識の壁 ↓戦闘力あっても10前後。

91 ミスター・サタン
92 パンプット
93 西の都でやっつけたら50万ゼニーくれる人
94 マイ
95 シュウ

格闘家の壁 ↓戦闘力5以下

96 ランチ 
97 ブルマ
98 ピラフ
99 ウーロン
100 プーアル
101 ウミガメ
599マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:25:34 ID:???
ついでに、超化、人造、界王拳、M化などなしでの、生まれたままの姿でのランキングやってみた。究極悟飯は迷ったけど、なんか限界超えてるっぽいし、超化より強い姿っぽいし、とりあえずなしにした。
ピッコロさんとフリーザ様ベスト3入りで俺歓喜wwwww

1 ダーブラ
2 ピッコロ(もしネイル吸収してなくてもランクはここだろう、たぶん)
3 フリーザ(100%は無理してる姿なので50%時を想定)
4 コルド
5 ヤコン(M化なし)
6 界王神
7 悟空
8 ベジータ
9 悟飯
10 トランクス
11 キビト
12 クリリン
13 天津飯
14 少年トランクス
15 少年悟天

以下はそこまで順位に変動ないかと思われるので省略。
600マロン名無しさん:2009/12/28(月) 12:43:44 ID:???
【セルゲーム時】

かめはめ波時悟飯 10000
復活セル 5000 (2.5倍にアップ)
超2孫悟飯 4500

完全体セル 2000(4倍にアップ)
超孫悟空 1800
超孫悟飯 1500
セルジュニア 1400
修行後超ベジータ 1200
修行後ピッコロ 1000

超ベジータ 800
セル第二形態 500(2倍にアップ)
16号 300
セル第一形態 250
神コロ 150
17号 150
18号 110
ベジータ 100

最初の超化ベジータを基準にして、まぁこんなもん
じゃないかな。
601マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:16:20 ID:???
≫599お前バカか?生まれたままならピッコロなんかラディッツ以下やぞ。
1位は純粋ブウに決まってんだろ。
もっと勉強せい
602マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:18:52 ID:???
は?最終悟空はベジット以上だしw
鳥山が大全集で言ってた
603マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:19:01 ID:???
どうやら俺の留守中に冬休みゆとりの奴等が暴走してたみたいやな。
604マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:20:30 ID:???
就職してDBの戦闘力なんて語ってるんですか?ww
ゆとりじゃない奴のがよっぽどキモいわw
605マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:21:06 ID:???
≫602は1をよく読めやゆとりが
生まれたままならピッコロなんかラディッツ以下
そんなのも分からんか?
606マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:23:56 ID:???
最終悟空はベジット以上?
そんな事言ってないだろ
ただ最終悟空が最強という事は間違いないけど
自分と戦える相手が居ないためそういう奴を自分で作ろうとしている
悟飯ですらもはや相手にならん
607マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:24:54 ID:???
>>601
ブウはビビディに作られた人造生命体。

生まれたまま、という言い方に語弊はあったが、
ようするに何も吸収せず、機械化とかもされず、
誰かに造られたメカとかでもなく、超化もしてなくて、
界王拳とかも使っていない状態での、
最終的な強さランク。

ピッコロさんは神とはもともと一つだったので、そこは吸収にカウントしない方向で考えた。
608マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:31:09 ID:???
>>600
超サイヤ人2は超サイヤ人の2倍、じゃなかったっけ?
一応超エキサイティングガイドは原作準拠の本なんだが
このスレではそれも考慮に入れちゃダメなのか?

それと悟飯がセルと戦い始めるときに気を開放するが、
このときセル「孫悟空のいったこともまんざらハッタリばかりではなかったらしい…」
その後「スピードだけは本気になってやるか」
そのだいぶ後ピッコロ「実力はナンバーワンになってもあいつはまだ子供」
これほどの評価だったら超サイヤ人悟飯>超サイヤ人悟空じゃね?
609マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:35:08 ID:???
>>606
にわか乙
大全集買えよ
610マロン名無しさん:2009/12/28(月) 13:52:25 ID:???
>>608
それを認めると、大全集も公式じゃんという話になってしまうからな。
少なくともこのスレではなしかと。

原作のみでは材料が少なすぎるという考え方もありだとは思うから、
各資料やアニメ全部込みで無理矢理整合性取る
戦闘力スレなんてのが別にあっても良いかなとは思うけどw
611マロン名無しさん:2009/12/28(月) 15:43:35 ID:???
≫607わからないやつだな。
ブウはビビディによって生み出された純粋な状態だから「生まれたままなら」に十分当てはまる生物なんだよ。
南の界王神や超ゴテンクス吸収してないから純粋な訳だぞ?わかるか?

ピッコロなんか界王様の元で修行+ネイル融合を省いたらラディッツいやサイバイマン以下なんだぞ?
仮に神様と元に戻ってもセル戦の時にはピッコロ自身が何度も特別な修行や融合をしたから神様はきっかけに過ぎないからな?

まさかナッパ戦の時に神様がピッコロと元に戻ってたらベジータにも勝てたとか言い訳するか?
612マロン名無しさん:2009/12/28(月) 15:59:28 ID:???
>>609
大全集の何巻なんだよ?
613マロン名無しさん:2009/12/28(月) 15:59:40 ID:???
荒れてると思ったら('◇')がまたきたのか
614マロン名無しさん:2009/12/28(月) 16:12:24 ID:s4j3hrBN
どうでもいいけど安価位普通にやれや粕が
615マロン名無しさん:2009/12/28(月) 16:47:04 ID:???
普通
616マロン名無しさん:2009/12/28(月) 16:50:32 ID:???
('◇')は以後スルーということで
面倒くさくなるから噛みつかれた奴もあんまり言い返さないでくれると助かる
617マロン名無しさん:2009/12/28(月) 21:34:27 ID:???
何様?
618マロン名無しさん:2009/12/28(月) 22:40:04 ID:???
プイプイ>>バビディ

いいのかな?
619マロン名無しさん:2009/12/29(火) 03:54:03 ID:???
肉弾戦ならそうなるな
肉弾戦なら、ぶっちゃけ、栽培マン>バビディ
620マロン名無しさん:2009/12/29(火) 06:22:09 ID:???
バリヤーは肉弾戦で使用していいのかな?
621マロン名無しさん:2009/12/29(火) 13:56:43 ID:???
DB改見てて思ったんだけど、サイヤ人とかの着けてるアーマーってどの位の防御性能があるのかな。
ベジータが悟飯とクリリンに「防御に関してはだいぶマシになるだろう」みたいなこと言ってたから、戦闘力10000超えしてても利用価値が高い、実はかなり高性能な物なのかも。

地球での戦いでナッパやベジータが戦闘力の割にやたら粘るのもアーマーの恩恵があるのかも。
当然、同じアーマーにもラディッツ等の下級戦士用から、ベジータやギニュー特選隊等のエリート用で性能が異なる可能性もあるかな。
622マロン名無しさん:2009/12/29(火) 18:19:45 ID:???
ナッパは裸になってからの方がタフだろ
623マロン名無しさん:2009/12/29(火) 18:21:08 ID:???
1307の頭突きでヒビが入る事もあれば、
おおよそ24000近くの悟空のボディブローを喰らっても、ヒビ1つ入らない場合もある
つまり鳥さんは特に何も考えていない
624マロン名無しさん:2009/12/29(火) 22:11:12 ID:???
>>623
だからさぁ、ヨロイ単品で考えるなって。ヨロイ単品の防御力じゃなくて、
ヨロイ×本人の気が防御力なの。
仮にヨロイの防御力が100として、ただの胴着が1としたら、戦闘力が1000の
奴も100万の奴も、胴着を着てるだけに比べたら100倍の防御力になるの。
625マロン名無しさん:2009/12/29(火) 22:28:25 ID:???

626マロン名無しさん:2009/12/29(火) 22:31:26 ID:???
下半身の服の防御力のがすげえだろ
627マロン名無しさん:2009/12/30(水) 09:05:04 ID:???
>>624
妄想乙
628マロン名無しさん:2009/12/30(水) 12:17:58 ID:???
>>627
だったら惑星戦士が全員ヨロイを着てるのを、どう説明するんだよ。
1300の攻撃にも耐えられないヨロイなんか、ギニューが着てても
意味ないだろ。
だいたい気でバリヤーを張ってると考えない限り、地球が壊れるような
攻撃を食らっても「消滅」しない強度の服なんてあり得ないだろ。

まぁ、こんな風に書いたら、どうせお前は「マンガだからだろwww」とか
「鳥山だからwww」とか、答えになってない言い逃れをするんだろうよ。
629マロン名無しさん:2009/12/30(水) 12:25:06 ID:5sP98W9B
単純にあれがフリーザ軍の軍服だから,では駄目なの?
ようは敵味方識別のための記号。
だから着ててもあんまり防御力変わらん幹部も着てる。

あとは戦闘力数万レベルでも普通の服より軽くて動きやすいというメリットあり。
普通の服着るよりはましなんだろう。

それよりも服で俺が不思議なのは,
戦闘力100万以上のピッコロがラディッツ時代の重い服脱いで
戦闘力上がったことだ。

630マロン名無しさん:2009/12/30(水) 13:26:22 ID:???
>>627
気で防御は賛成だけど、ヨロイの防御力が掛け算ささるのは反対
ベジータが悟飯とクリリンに渡したやつは地球に来たときのベジータや
キュイ、ドドリア、ザーボンなどが着ていたやつと同じくらいの強度と予想
ラディッツやナッパが着ていたのはそれより1段階強度が低い安価なものだと思う
ナメック星にいっぱい来てた部下が着てるやつがたぶん一番安物
ギニュー特戦隊とフリーザのやつはたぶん特注
理由は惑星フリーザの科学者(?)が「この超質ラバーのプロテクターがボロボロになるとは……」と
明らかにプロテクターの材質について言及していたから
現実でも力の強い警察官のほうが防弾チョッキの性能が良くなるなんて聞いたことないし
631マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:09:14 ID:???
>>624
>>628
気も鎧に影響、防御100倍ってのもお前の妄想だろうが
「無いよりマシくらいの、気持ちの問題」程度だアホが

お前みたいに無意味に深読みする方が、逆に考察をややこしくするだけ
ヨロイが壊れて「しまったぁ!!防御力が致命的にダウンしてしまう〜!」
なんて台詞が原作のどこにあるんだ?フリーザがヨロイを吹っ飛ばして、べジータが
「身軽になったのがお前の変身か」と、「脱いだら身軽になる」程度の描写しかないが。

後は、セル篇でもブルマがリメイクした戦闘服は「軽くて丈夫」程度で、
「飛躍的に防御力が上がる」なんて描写ねーよ。界王が特殊な布で作って防御力も高い、界王の道着も同じ事。
632マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:12:57 ID:???
ナッパは裸になった方がタフっぷりが凄いからな
633マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:21:37 ID:???
「硬い防御力」と考えるより「衝撃吸収&分散」と考える方が論理的だな。
「超質ラバー」と言うくらいだから。
現実世界の車なども、安全性の高い車は「滅茶苦茶硬い」と言うわけでもない。
ボディが壊れにくい、と言う点よりも衝撃緩和・分散などを重点に考えている。

なので、桁外れの戦闘力の相手に対してなどは、鎧も紙に等しいが、
ある程度の戦闘力の攻撃に対しては「あった方が有利」くらいの防御力はあるんだろう

特選隊の鎧などは、常に前線にいてギニューもプライドやチーム意識が高いので、
鎧も特注の高防御力みたいな可能性もあるが、「鎧ごとに防御力が違う」ってのも原作に描写がないので、
想像するのは面白いが、仮説になるまでの説得力はないだろう。
634マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:24:08 ID:???
>>628
じゃあ、DBの登場人物は、ヨロイよりも「下半身の布部分に1番気を集中させている」んですね
スゲーっすね^^v
635マロン名無しさん:2009/12/30(水) 14:34:51 ID:???
セル篇でも、ヨロイを勧められると

ピッコロ「サイヤ人の着てたものなど着る気にならん」

悟空「オラはこのままで良い」

ヨロイ自体に、そんな飛躍的な防御力はないな
636635:2009/12/30(水) 14:39:05 ID:???
あと、個人の気次第でヨロイの防御も上がるって線もないと思う
>>633の、硬いってよりもある程度までは衝撃分散・吸収に賛成
637マロン名無しさん:2009/12/30(水) 23:05:02 ID:???
おまえら

ヨロイっってw
638マロン名無しさん:2009/12/31(木) 12:33:21 ID:???
まぁ、ラディッツも「このヨロイを〜」と原作で言ってるので問題ないけどな
639マロン名無しさん:2009/12/31(木) 14:29:06 ID:ScpoAvcV
あくまで俺の妄想なんでつまらないかもしれないけど聞いてほしい
フリーザ編のときのピッコロの伸び率の高さについてなんだけど

カイオウ星での修行の際にゴクウは主にカイオウ拳と元気玉を会得するための修行をしていたとは考えられないかな?
数か月を技の会得に費やして、基礎能力値の上昇を二の次としていたとするとどうだろう
カイオウ様も数カ月後にやってくるサイヤ人を倒すにはその方が可能性が高いと考えた
それでも基礎値は1000ちょいから8000くらいまで上がってるよね?

となるとピッコロはたった一週間程度の修行だったとしても基礎能力鍛練の修行を必死でしていたと考えると
とんでもない能力上昇が可能になったのかもしれない(2000くらいから一気にネイルくらいまで)

あと天津飯って最終的にクリリンと同等か捉えようによってはそれ以上の強さになってるよね?
ヤムチャがクリリン最強説唱えてるけどセル編ブゥ編見ると桁違いに天津飯の方が能力高いし

クリリンはナメック星で数々の修羅場を経験して最長老に潜在能力も引き出してもらったのに
天津飯がセル編意向クリリンと同等かそれ以上の力を発揮しているってことは
やはりカイオウ星での修行がとんでもない基礎能力アップにつながってるといえると思うんだけど

長文でごちゃごちゃ書いてしまってごめん
みんなはどう思う?
640マロン名無しさん:2009/12/31(木) 15:19:17 ID:hus/reHz
ナメック人って野良仕事やってる3000が何人もいたり、
ベジータをはるかに上回るネイルがいたり、
本来自称戦闘民族のサイヤ人より戦闘向きなんだろうな。

ピッコロも第二形態フリーザと同格だったのが、
超化もないのに20号を子ども扱いだもんね。

基礎体力向上に専念すれば短期間でアップするんだよ、きっと。
界王拳や元気玉は生き返ってから悟空に教えてもらうつもりだったんだな。
641マロン名無しさん:2009/12/31(木) 17:09:15 ID:ScpoAvcV
ここまで読者と作者の温度が違う漫画も珍しいよね

読者としては緻密に練り上げられた格闘漫画として連載終了後もこうやって議論のテーマになってんだろうけど
作者が本当に書きたかったのはZ以前であってアラレちゃん的ギャグ漫画が本領なんだから

こうゆうスレを作者に見せたら「そんなに必死にならなくても雰囲気で読めよ」って感じなんだろね
642マロン名無しさん:2009/12/31(木) 17:27:29 ID:pxY0He9H
大いなる幻想
643マロン名無しさん:2009/12/31(木) 18:24:29 ID:???
>>639
基礎値の体力がちゃんとしてないと、界王拳なんて習得できないので却下
644マロン名無しさん:2010/01/01(金) 00:37:26 ID:???

645マロン名無しさん:2010/01/01(金) 13:36:12 ID:???
>>628
妄想乙
646マロン名無しさん:2010/01/01(金) 22:17:49 ID:???
>>640
かめはめ波も使わないのに
教えてもらうわけない
647マロン名無しさん:2010/01/02(土) 22:12:37 ID:5JUWf9pI
あげ
648マロン名無しさん:2010/01/03(日) 16:55:20 ID:???
>だいたい気でバリヤーを張ってると考えない限り、

気でバリヤーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649マロン名無しさん:2010/01/03(日) 17:06:35 ID:???
地球が壊れるような
攻撃を食らっても「消滅」しない強度の服なんてあり得ないだろ。
650マロン名無しさん:2010/01/03(日) 21:58:34 ID:???

651マロン名無しさん:2010/01/03(日) 22:47:05 ID:c5mxSjwQ
フルパワープイプイはメカフリーザ以上
652マロン名無しさん:2010/01/03(日) 23:21:15 ID:???
>>649
インパクト時の衝撃を一概に同じに考えるからアホな事になる
ヘビー級ボクサーのパンチを人間が食らったらフッ飛ぶが、
同じパンチをぶら下がってる紐(部屋の電気などの)や外の草が喰らってもダメージにはならんのと同じ
653マロン名無しさん:2010/01/04(月) 02:40:05 ID:???
>>651
スポボ殺したエネルギーの時点でメカフリ以上だろ
話の流れてきに
654マロン名無しさん:2010/01/04(月) 03:51:03 ID:???
グルドの戦闘力って1500くらいな気がする
アプールとかと同じくらいで
ナッパより上とか納得いかん
655マロン名無しさん:2010/01/04(月) 11:10:26 ID:???
今思うとリクーム戦時のベジータはグルドとまともに戦ったら勝てたのだろうか?
クリリンと悟飯は事前に相手の能力の説明を受け、二人がかりという好条件にも関らず
結果的にはグルドに触れる事も出来ずに殺されるところだった。当時のベジータが
同じ条件でクリリンと悟飯相手に同じことが出来たとは到底思えない。グルドとベジータが
戦っていたらどうなっていただろう?
656マロン名無しさん:2010/01/04(月) 12:21:38 ID:???
>>652
ヒント
 ・物理
 ・気弾
657マロン名無しさん:2010/01/04(月) 14:51:53 ID:???
>>656

ヒント

・18000のべジータの気功波で壊れるであろう地球
・戦闘力数億級の、超3ゴテンクスの「連続氏ね氏ねミサイル」を相当喰らっても壊れない地球

658マロン名無しさん:2010/01/04(月) 20:54:11 ID:???
そういや大きさは全然違うけど
亀仙人は月を壊してたなw

星をちゃんと壊した奴って
フリーザと純粋ブウと亀仙人だけじゃね?

そう考えると亀仙人凄いな
659マロン名無しさん:2010/01/04(月) 21:11:35 ID:bja4foeA
>>652
>>657

ヒント
 ・物理
 ・気弾
660マロン名無しさん:2010/01/04(月) 21:13:12 ID:???
>>659

ヒントつ>>657
661マロン名無しさん:2010/01/04(月) 21:14:41 ID:???
>>652
>>657

ヒント
 ・物理
 ・気弾
662^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/01/04(月) 21:19:08 ID:qrLwAaWw
大全集から計算すればコルド最終形態はゴジータの10倍の強さになるのに
そんなコルドの真の強さを理解できてないやつが多すぎて呆れてくるぜ^^
663マロン名無しさん:2010/01/04(月) 21:38:59 ID:DN8E6L14
メカフリや人造人間の素材も気で強度が変わるんかね?
あとトランクスの剣とかも。
664マロン名無しさん:2010/01/04(月) 22:15:17 ID:???
>>658
ピッコロも
665マロン名無しさん:2010/01/04(月) 22:18:05 ID:???
>>663
そりゃ変わるだろう。人造人間は「気」じゃないが、何らかの
エネルギーでシールドを張ってるはず。でなきゃフリーザを
切り裂いた剣が、生体ベースの18号の腕で欠けるなんて事は
有り得ない。
666マロン名無しさん:2010/01/05(火) 09:26:46 ID:2oEEcWeO
念で硬してるからね。
667マロン名無しさん:2010/01/06(水) 23:33:07 ID:???
ほりゃ。
668マロン名無しさん:2010/01/07(木) 00:21:15 ID:h6L/BpcE
ほりゃ。
669マロン名無しさん:2010/01/07(木) 14:30:16 ID:???
>>655
金縛りの術を知らなかったので負ける可能性も十分あった。
というか金縛りってどうやって防げばいいんだ。
670マロン名無しさん:2010/01/09(土) 10:12:25 ID:???
だけどベジータはゴハンたちの二倍の戦闘力はあるので時止め前に瞬殺できると思う
671マロン名無しさん:2010/01/09(土) 17:08:15 ID:???
あの時点ではあくまで特選隊>ベジータ
672マロン名無しさん:2010/01/11(月) 12:13:41 ID:???

673マロン名無しさん:2010/01/12(火) 21:58:45 ID:2s+jLbT5
ベジータvsターブルならどちらが強い?
674マロン名無しさん:2010/01/13(水) 13:24:20 ID:B/FFGkwP
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2010/01/13(水) 12:17:10.96 ID:BDQljtxYi
だいたい公式設定に基づいています
なお、戦闘力表記は原則無傷最大時のものとする
カラダへの負担は界王拳>>>>>スーパーサイヤ人
なので悟空は界王拳を使わなくなった
大猿 10倍
スーパーサイヤ人 50倍
スーパーサイヤ人第二形態 60倍
スーパーサイヤ人第三形態 80倍
スーパーサイヤ人第四形態 75倍
スーパーサイヤ人2 100倍
スーパーサイヤ人3 200倍(ゴテンクスは例外)
アルティメット悟飯 250倍
伝説のスーパーサイヤ人 200倍
ポタラ 戦闘力×戦闘力
フュージョン 弱い方の戦闘力^2
ポタラ・フュージョン後の変身倍率は単体時の四分の一

フリーザ 53万→115万→230万→500万
フリーザ(半分) 6000万
フルパワーフリーザ 1億2000万
悟空 6万→300万
スーパーサイヤ人悟空 1億5000万
ベジータ 24000→30000→50万→250万
ピッコロ 120万
メカフリーザ 1億3000万
トランクス 400万
トランクススーパーサイヤ人 2億
悟空スーパーサイヤ人 2億
三年後
人造人間19号 9000万→9500万
675マロン名無しさん:2010/01/13(水) 13:25:37 ID:???
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2010/01/13(水) 12:17:25.81 ID:BDQljtxYi
人造人間20号 1億
悟空スーパーサイヤ人(心臓病) 1億2000万
ベジータ 600万
ベジータスーパーサイヤ人 3億
ピッコロ 1億2000万
人造人間18号 3億1000万
人造人間17号 3億5000万
神コロ 3億5000万
セル 4億
人造人間16号 4億
セル第二形態 7億5000万
ベジータ 1500万
スーパーベジータ 9億
スーパートランクス 8億9900万
トランクススーパーサイヤ人第三形態 12億
完全体セル 12億
悟空 1550万
悟空スーパーサイヤ人第四形態 11億6250万
悟飯スーパーサイヤ人第四形態 11億7000万
セルjr 11億
ベジータ(スーパーサイヤ人) 11億
トランクス(スーパーサイヤ人) 11億
スーパーサイヤ人2悟飯 15億6000万
超完全体セル 15億5000万
7年後
悟空 2000万
ベジータ 2000万
ダーブラ 12億
悟飯 1200万
悟飯スーパーサイヤ人2 12億
676マロン名無しさん:2010/01/13(水) 13:26:45 ID:???
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2010/01/13(水) 12:17:43.42 ID:BDQljtxYi
悟飯スーパーサイヤ人2 12億
悟空スーパーサイヤ人2 20億
魔人ベジータ 20億
魔人ブウ(善) 38億
悟空スーパーサイヤ人3 40億
魔人ブウ(悪) 42億
悟天 800万
トランクス 805万
ゴテンクススーパーサイヤ人3 43億
ゴテンクス 1億6000万
ゴテンクススーパーサイヤ人 20億
アルティメット悟飯 45億
ゴテンクス・ピッコロ吸収ブウ 85億
悟飯吸収ブウ 90億
ベジット 400億
超ベジット 5000億
魔人ブウ(純粋) 40億
ゴジータ(スーパーサイヤ人) 5000億
ジャネンバ 42億
ブロリー1回目(伝説のスーパーサイヤ人) 30億
ブロリー2回目(伝説のスーパーサイヤ人) 40億
10年後
悟空 4000万
ベジータ 4000万
悟空スーパーサイヤ人3 80億
ベジータスーパーサイヤ人3 80億

アホだろこれ書いた奴
677マロン名無しさん:2010/01/13(水) 13:42:50 ID:???
かなりデフレ状態だな
大抵のサイトでは最低”兆”
下手すりゃ”京”なんて出るのにw
678マロン名無しさん:2010/01/13(水) 14:03:11 ID:???
ぱっとみた感じではピッコロがフリーザから人造人間編の間になぜか100倍パワーアップしている。
後半の悟空とベジータが互角。
悟飯が弱すぎる。
ゴジータとベジットが互角なのがおかしいかな。
もっとおかしいところあるだろうけど
679マロン名無しさん:2010/01/13(水) 20:02:34 ID:???
昔このスレにあったまとめと結構似てる
680マロン名無しさん:2010/01/13(水) 22:07:38 ID:???
ここもVIPの落書きにマジレスするほど過疎っちまったか・・・
681マロン名無しさん:2010/01/14(木) 07:41:40 ID:???
べジータがネイルと初めて会った時
「死にたいらしいな」みたいなこと言ってたけど

戦闘力42000だから、もしネイルがやんちゃだったらべジータあそこで終了じゃん
682マロン名無しさん:2010/01/14(木) 08:14:04 ID:???
えっ、今更?
683マロン名無しさん:2010/01/14(木) 10:39:23 ID:???
DBがすでに今更だからいいじゃんw
684マロン名無しさん:2010/01/14(木) 10:47:27 ID:???
どっちにしても>>681は今更すぎで微笑ましいな
685マロン名無しさん:2010/01/14(木) 17:24:27 ID:???
ネイルは1万以下のグルドをも含めて「邪悪な大パワーが5つ!」と評価してるので、
よくよく考えたら、別に融合前のピッコロの戦闘力がネイル以下でも、ネイルが驚いてもおかしくないわな。
686マロン名無しさん:2010/01/14(木) 17:28:53 ID:???
クリリンに「あいつだけ大したことない」と言われ、
1万以上のクリリンたちのスピードが全然見えてないから、
へたすりゃ5000、良くて7〜8000くらいか。
687マロン名無しさん:2010/01/14(木) 17:40:28 ID:???
100万以下の世界の時はいい感じだったけど
億とかになったら戦闘力という概念が消えていったなw
688マロン名無しさん:2010/01/15(金) 23:06:36 ID:???
>>685
グルドをそう評するということは
ナメックの一般的な若者(3000)は大幅に上回る数値と考えるべきかな。
かつクリリンよりずっと弱いのならば、
5000〜8000あたりの間が妥当と思う。
超能力なしでもナッパには勝てるのか・・・・・・。
689^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/01/16(土) 02:08:47 ID:QgoQDWVO
コルドが最強^^
690マロン名無しさん:2010/01/16(土) 07:56:45 ID:???
糞コテいいトリw
691マロン名無しさん:2010/01/17(日) 16:40:01 ID:???
グルドはピッコロ大魔王をパンチ一撃で倒せる
692マロン名無しさん:2010/01/18(月) 21:48:57 ID:???
最終的に単体でアルティメット悟飯より強くなれる奴っていないよな?
潜在能力が全て解放されたら最強といわれる悟飯がそれに上乗せで界王神のチートでさらに強くなってる。
悟飯自身も単純な戦闘力はあれよりおおきくならないから個人がだせる最大の戦闘力はあれなんだろう。
ただ悟飯は馬鹿だから悟空が修行して悟飯に食らいつけるぐらいの力を手にいれたら普通に負けそう
693マロン名無しさん:2010/01/18(月) 23:29:27 ID:???
超神水からだから悟空なんて潜在能力けた外れに超えまくってるよな
694マロン名無しさん:2010/01/19(火) 06:54:14 ID:???
病とは言え19号相手に苦戦した超悟空
19号を圧勝したベジータ
実力が同等であろう20号に超ベジータ程ではないが快勝したピッコロ
悟空が3年間(アニメじゃ自動車免許でだいぶ費やしたが)
修行して病気さえなければ肉体や気はフリーザ編よりも強くなってるだろうし
それをさしい引いても神融合前のピッコロは最終フリーザと戦える程
強くなってると思う
695マロン名無しさん:2010/01/19(火) 07:05:20 ID:???
ピッコロさん融合して一気に強くなる印象が強いけど実は融合した時よりも、戦いの合間のかたられることのない修業期間のほうが強くなってるんだよな
696マロン名無しさん:2010/01/19(火) 07:31:23 ID:???
神との融合前に死にに行くような真似は勘弁してほしい
20号の不意討ちと17、18号戦で2回は死んでただろ
697マロン名無しさん:2010/01/19(火) 09:02:00 ID:???
ピッコロさんセルゲーム後界王星で修業したら
界王拳覚えてブウ編でもそこそこ活躍できたかもしれないのに
698マロン名無しさん:2010/01/19(火) 09:12:31 ID:???
>>696
つまり餃子のように戦いにいくなって事ね
699マロン名無しさん:2010/01/19(火) 14:25:16 ID:???
>>697
界王拳の理屈は最低でも最初の界王星で聞いてるだろうから(習ったかは論争の的)、
それを参考に気の爆発にでも応用してるだろう。
天も「悟空を超えるにはポイントだけ抑えて独自に技を磨くしかない」と言っている。
700マロン名無しさん:2010/01/19(火) 14:26:11 ID:???
>>694
・3年間、超悟空と悟飯と組み手修行をし、ピッコロも相当Pアップしているはず
・クリリンが「超ナメック人だ・・・」と評価
・ゲロとデブが、100%フリーザorメカフリーザを超えてるかどうか

が要かな。

ハッキリしてるのは、
ピッコロ>心臓病で実力がかなり落ちてる超悟空
ピッコロ>ゲロ>デブ 

俺は、ゲロとデブはメカフリよりまだ劣り、ピッコロもフリーザは超えてないと思う。
ゲロたちも「年齢からして悟空たちのPアップはそんなに無いはず」と致命的な計算違いをし、
その狂いが自分達のパワーにも響いてると思う。
701マロン名無しさん:2010/01/19(火) 14:27:50 ID:???
ゲロは、べジータ来襲戦まで偵察してたのに「気の爆発」にもなぜか驚いてたよな。
界王拳を見て戦闘力の倍加は偵察してるはずなのに。
702マロン名無しさん:2010/01/19(火) 15:51:53 ID:???
>>702
それにしても伸び方が異常じゃね?
悟空にかなり近づいてる実力ってことは100倍以上強くなってるんだぜ。
703マロン名無しさん:2010/01/19(火) 17:25:58 ID:???
かなり近づいてるかどうかは分からんけどな
心臓病の超悟空のパワーダウンが著しかったのかもしれんし
704マロン名無しさん:2010/01/19(火) 17:39:52 ID:???
ピッコロさんはフリーザや完全セルにはビビリあがるけど
ブロリーやボージャックには気にせず突っ込んでいく不思議な生き物です。
705マロン名無しさん:2010/01/19(火) 18:14:13 ID:???
ピッコロさんは相手の力が分からない人じゃない
きっと何か勝s(ry
706マロン名無しさん:2010/01/19(火) 23:11:44 ID:???
カスで悪かったな
707マロン名無しさん:2010/01/20(水) 14:14:04 ID:nvGJHn0r
だいたい公式設定に基づいています
なお、戦闘力表記は原則無傷最大時のものとする
カラダへの負担は界王拳>>>>>スーパーサイヤ人
なので悟空は界王拳を使わなくなった
大猿 10倍
スーパーサイヤ人 50倍
スーパーサイヤ人第二形態 60倍
スーパーサイヤ人第三形態 80倍
スーパーサイヤ人第四形態 75倍
スーパーサイヤ人2 100倍
スーパーサイヤ人3 200倍(ゴテンクスは例外)
アルティメット悟飯 250倍
伝説のスーパーサイヤ人 200倍
ポタラ 戦闘力×戦闘力
フュージョン 弱い方の戦闘力^2
ポタラ・フュージョン後の変身倍率は単体時の四分の一

フリーザ 53万→115万→230万→500万
フリーザ(半分) 6000万
フルパワーフリーザ 1億2000万
悟空 6万→300万
スーパーサイヤ人悟空 1億5000万
ベジータ 24000→30000→50万→250万
ピッコロ 120万
メカフリーザ 1億3000万
トランクス 400万
トランクススーパーサイヤ人 2億
悟空スーパーサイヤ人 2億
三年後
人造人間19号 9000万→9500万
708マロン名無しさん:2010/01/20(水) 14:15:07 ID:nvGJHn0r
人造人間20号 1億
悟空スーパーサイヤ人(心臓病) 1億1000万
ベジータ 600万
ベジータスーパーサイヤ人 3億
ピッコロ 1億2000万
人造人間18号 3億1000万
人造人間17号 3億5000万
神コロ 3億5000万
セル 4億
人造人間16号 4億
セル第二形態 7億5000万
ベジータ 1500万
スーパーベジータ 9億
スーパートランクス 8億9900万
トランクススーパーサイヤ人第三形態 12億
完全体セル 13億
悟空 1550万
悟空スーパーサイヤ人第四形態 11億6250万
悟飯スーパーサイヤ人第四形態 11億7000万
セルjr 11億
ベジータ(スーパーサイヤ人) 11億
トランクス(スーパーサイヤ人) 11億
スーパーサイヤ人2悟飯 15億6000万
超完全体セル 15億6000万
7年後
悟空 2000万
ベジータ 1990万
ダーブラ 13億
悟飯 1300万
悟飯スーパーサイヤ人2 13億
709マロン名無しさん:2010/01/20(水) 14:16:08 ID:nvGJHn0r
悟空スーパーサイヤ人2 20億
魔人ベジータ 20億
魔人ブウ(善) 38億
悟空スーパーサイヤ人3 40億
魔人ブウ(悪) 42億
悟天 800万
トランクス 805万
ゴテンクススーパーサイヤ人3 43億
ゴテンクス 1億6000万
ゴテンクススーパーサイヤ人 20億
アルティメット悟飯 45億
ゴテンクス・ピッコロ吸収ブウ 85億
悟飯吸収ブウ 90億
ベジット 400億
超ベジット 5000億
魔人ブウ(純粋) 40億
ゴジータ(スーパーサイヤ人) 4950億1250万
ジャネンバ 42億
ブロリー1回目(伝説のスーパーサイヤ人) 30億
ブロリー2回目(伝説のスーパーサイヤ人) 40億
10年後
悟空 4000万
ベジータ 4000万
悟空スーパーサイヤ人3 80億
ベジータスーパーサイヤ人3 80億

おわり

17歳ショタががんばって考えてみました
710マロン名無しさん:2010/01/20(水) 14:40:16 ID:???
前にもはられただろ。
おかしいとこいっぱい
711マロン名無しさん:2010/01/20(水) 16:31:14 ID:???
過疎ると必ず落書き貼りつけるアフォが現れるな
712マロン名無しさん:2010/01/20(水) 17:03:35 ID:???
過疎ってなくても落書きばかりだけどな
713マロン名無しさん:2010/01/20(水) 18:00:41 ID:nvGJHn0r
修正してますよ
714マロン名無しさん:2010/01/20(水) 18:01:03 ID:nvGJHn0r
>>710
どこがおかしい???限りなく矛盾なくしたつもりなんだけど
715マロン名無しさん:2010/01/20(水) 18:19:21 ID:ABjLcfu7
>>714
ブロリーが30億もあったら
スーパーサイヤ人2でもない悟空達が勝てるわけねーだろ
というか超2悟飯をあっさり瞬殺するデブブウが38億だぞ?
全然瞬殺できてねぇ上悟飯と悟天のかめはめ波で跡形もなく吹っ飛んだ
ブロリーが40億もあるわけねぇだろ
716マロン名無しさん:2010/01/20(水) 18:49:18 ID:nvGJHn0r
>>715
一回目
悟空(気力で約10億)+ベジータ(ボロボロ、7億)+悟飯(ボロボロ、5億)+ピッコロ(ボロボロ、3億)+トランクス(ボロボロ、6億)=31億
で勝利

二回目はブロリー遊んでた
ハイ論破!てかゴテンクスで勝てたけどね
717マロン名無しさん:2010/01/20(水) 19:04:52 ID:???
★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集も考察に入れません(荒れる原因になるので)


どうせ自演だろうけど
718マロン名無しさん:2010/01/20(水) 19:28:10 ID:???
ぱっと見

ポタラとか吸収とか抜きの戦闘力では潜在能力をすべて引き出したら誰も勝てないといわれる悟飯が界王神のチートでさらに強くなったアルティメット悟飯に勝てる奴はいない。
悟飯自体もあれより戦闘力があがることはあり得ないので単独での戦闘力の限界値はアルティメット悟飯。
GT含めたとしてもSS4でも絶対に超えることはできない。
アルティメット悟飯>本来の悟飯の限界>悟空やベジータの限界。

融合とかしてないのにピッコロさんの100倍パワーアップ。
人造人間編初期のベジータと18号の差が少なすぎる。
719マロン名無しさん:2010/01/20(水) 19:33:33 ID:???
悟空は超神水で全部引き出して貰ってから限界超えてる
720マロン名無しさん:2010/01/20(水) 19:39:12 ID:???
ヒント:ナメック星人は実はもの凄く強い戦闘民族

ただの野良仕事のオトコが3000ですよ?
サイヤ人のエリートナッパは4000(笑)
721マロン名無しさん:2010/01/20(水) 19:42:00 ID:???
ベジータがネイルに強気な発言してるとこわらったw
おめえじゃ無理だw
722マロン名無しさん:2010/01/20(水) 20:10:53 ID:???
>>719
超神水で自分の潜在能力の全てを引き出せかどうかは当の悟空しかしらない
723マロン名無しさん:2010/01/21(木) 09:49:56 ID:???
ネイルがやんちゃな緑じゃなくてよかったな
724マロン名無しさん:2010/01/21(木) 13:08:43 ID:???
戦闘力って、
・1・2倍の差ではっきりと優劣が解る
・1・5倍だと一方的にやられる
・1・7倍では殆ど勝負にならない
・2倍以上だと一撃で倒される
って考えで良いんだよね?
725マロン名無しさん:2010/01/21(木) 15:04:23 ID:???
超マッチョ状態のトランクスって、スカウターで計測した場合戦闘力はセルより上なのか?
726マロン名無しさん:2010/01/21(木) 16:28:57 ID:???
>>725
その時のセルは悟空戦で気を入れた時以下のセルだから、
単純に「50%の力も見せてないセルよりは強い(%は適当だが、とにかく本気ではない)」って事かもしれんがな
727マロン名無しさん:2010/01/21(木) 23:01:41 ID:???
>>718
アルティメット悟飯は老界王神、魔人ベジータはバビディから、
いずれも潜在能力を「限界以上に引き出された」という設定になっている。
「限界以上に引き出された」とは言うなれば「500ccのペットボトルから600ccのジュースが出た」
というのと同じではないだろうか。これを可能にするには、ペットボトルそのものの容積を増やす必要がある。
つまり悟飯たちの場合、潜在能力自体を強化してもらったと言い換えられるのではないだろうか。


人間で例えるなら「火事場の馬鹿力」がそれに近い。人間は本気でサンドバックを叩いても、
その人の筋肉が出しうる力の数十パーセントしか出せていない。それ以上の力を出すと、
骨が折れる危険があるからだという。しかし火事や地震など危機に陥った時、本能的にその力が解放され、
もの凄く重い物を外に持ち出したりできるという。

つまり潜在能力はその人物そのものの過去未来すべてにおける限界的な力という訳ではなく、
あくまでその人物がその時点で秘めている潜在的な力という意味であるとすれば違和感がない。

この力は例え同じ人物でも大人の時と子供の頃では骨も筋肉も強度が違うので、当然火事場の馬鹿力も異なる。
それは悟飯幼年期が老界王神に「潜在能力を全て引き出して」もらってもアルティメット悟飯にはならない事を意味する。
筋肉と骨が細いのだから
                                 みつを
728マロン名無しさん:2010/01/22(金) 01:47:31 ID:???
やっほー
729マロン名無しさん:2010/01/22(金) 16:27:17 ID:???
ファイナルフラッシュって、もし直撃してればセルが消し飛んだのかな?
730マロン名無しさん:2010/01/22(金) 21:04:33 ID:???
せいぜい上半身が飛ぶくらいだろう
ファイナルフラッシュは敵と絶望的な戦力差があっても、相手の体を消せるのだから、
斬系のエネ弾を広範囲にした「消滅系」とでも言える気功波の類か。
ある程度の僅差(セルが力を抑えてたのもあるが)だから上半身を消せた、悟空のかめはめ波とはまた違うと思う
731マロン名無しさん:2010/01/22(金) 22:09:28 ID:???
当たる直前のセルの「し、しまっ…!」という言葉がただの演技か、それとも本当にやばかったのかで変わってくるな。
732マロン名無しさん:2010/01/22(金) 22:30:00 ID:???
>>730-731
再生能力があるセルだから平気だっただけで
人間で再生できない悟空や悟飯なら死んでる
733マロン名無しさん:2010/01/23(土) 11:05:21 ID:???
ただしべジータが避けさせないように挑発してたくらいだから
大技だけに隙がでかいんじゃない

当時の悟空や悟飯クラスならくらわない気がする
734マロン名無しさん:2010/01/23(土) 12:02:42 ID:???
素の超2ベジータと魔人超2ベジータにどれ位の差があるのか良く解らん。
純粋ブウにボコボコにされたとはいえ、一分以上持ったんだから素の状態でも純粋ブウとの差は戦闘力にすれば二倍も無い筈。
でもそれより強い筈の魔人超2ベジータは純粋ブウより下のデブブウに適わなかった。
単にバビディの能力引き出しが思ってたよりも効果が無かったって事か?
735マロン名無しさん:2010/01/23(土) 16:59:40 ID:???
>>734
おまえはあほか。
バビディの洗脳によってさらに強いスーパーサイヤ人2になったんだから、その後はスーパーサイヤ人2になっても魔人ベジータと同じ戦闘力
736マロン名無しさん:2010/01/23(土) 18:11:15 ID:???
>>732
当たればの話だろ。べジータの挑発から見ても、絶対に当てること前提の技なので、
ファイナルフラッシュの戦闘力が凄まじいのではなく、当たったらヤバイ事になる消滅系の技なんだろ。
系統は違うが、当たったら戦闘力差関係ない気円斬と同じ事。
737マロン名無しさん:2010/01/23(土) 18:17:15 ID:???
>>736
Pセルと当時のべジータの戦闘力の圧倒的な差から見てもそうだろうな。
例えば戦闘力1000のAが10000のBを真正面から消す気功波を撃てる、と言う場合、
10倍もある戦闘力の開き具合から、Aの気功波の威力ではB到底無理なので、
そういう事が出来る気功波は「戦闘力差関係なく相手の肉体を消せる技」となる。
738マロン名無しさん:2010/01/23(土) 18:22:06 ID:???
>>735
ヤコン戦の時の「カカロットも超サイヤ人の壁を超えやがったか……」という言葉から洗脳前も悟空より力は劣るが超2にはなれた、と思ってたんだが違うのか?
それに洗脳によって引き上げられた力なんだから洗脳が解除されれば元に戻るんじゃ?
739マロン名無しさん:2010/01/23(土) 19:30:21 ID:???
ファイナルフラッシュはベジータ版超かめはめ波みたいなもの
740マロン名無しさん:2010/01/23(土) 19:36:50 ID:???
トランクスはお父さんを超えてしまったって言ってムキンクスになったけど
べジータにもなろうと思えば同様の戦闘力になれたってことかな?
セルの指摘したようにパワーが上がってもスピードが落ちるってわかってなんなかっただけで
741マロン名無しさん:2010/01/23(土) 19:51:55 ID:???
トランクス自身が「父さんはこうなるのが解ってて変身しなかったんだ……」とか言ってたからそうなんじゃね?
742マロン名無しさん:2010/01/23(土) 21:07:44 ID:???
なんでギャリック砲使わなくなったんだろうな。
3倍かめはめ波と互角なあたり、かなり強い技だったんだろうに。
743マロン名無しさん:2010/01/23(土) 21:14:28 ID:???
3倍かめはめ波の戦闘力は50000くらい。ベジータの2・5倍程度だ。
完全体セルの戦闘力が超ベジータの2・5倍程度とは思えん。
744マロン名無しさん:2010/01/23(土) 21:52:33 ID:???
FFと比べりゃそうだろうが、ビックバンアタックよりは強い技だと思うんよね。

ビックバンは溜め少ないから、その意味じゃ便利なんだろうけど。
745マロン名無しさん:2010/01/23(土) 22:02:17 ID:???
いやあれ少なくないだろw
746マロン名無しさん:2010/01/23(土) 23:57:39 ID:???
>>743
5万もあるわけねーだろw
無理な界王拳での体の反動も考えろ
747マロン名無しさん:2010/01/24(日) 00:47:39 ID:???
界王拳時には、気功波分の戦闘力はそんなに上昇しないのは暗黙の了解
じゃないと、地球来襲時べジータなんて消滅するし、
20倍界王拳かめはめ波は、さらに×2くらいで実質瞬間的に40倍界王拳に値する事になる。んなわけない。
748マロン名無しさん:2010/01/24(日) 06:52:33 ID:???
>じゃないと、地球来襲時べジータなんて消滅するし
そのケースに限らない
大きく上昇するなら、同格同士の戦いにおいてかめはめ波一発で完全に決まってしまうが、多くの場合そうはなっていない
界王拳うんぬんと言うより、ラディッツ戦の描写が特例だというのが本当
749マロン名無しさん:2010/01/24(日) 08:02:19 ID:???
>>748
強力な気功波系の技をつかうとき
相手が「気が膨れ上がってる…!」などと評する描写は他にもたくさんある
ラディッツ戦だけの特例ではないよ

「かめはめ波等の戦闘力の上昇」と界王拳は併用できないと考えるのはどうだろう?
750マロン名無しさん:2010/01/24(日) 09:14:57 ID:???
>>748
>大きく上昇するなら、同格同士の戦いにおいてかめはめ波一発で完全に決まってしまうが
相手の大技を防御するときも気を集中させて戦闘力を上昇させていると考えれば問題ない
751マロン名無しさん:2010/01/24(日) 10:40:12 ID:???
>>738
潜在を引き出したわけだから洗脳云々は関係ないんじゃね?
752マロン名無しさん:2010/01/24(日) 13:10:10 ID:???
>>748
気の扱いが巧いと、防御にも一点集中ができると考えては?
これでも地球来襲時のベジータの異常なタフさは説明できんけど。
753マロン名無しさん:2010/01/24(日) 15:15:34 ID:???
一気に勝負が決まりそうな超かめはめ波も、ほぼ僅差のマジュニアには一瞬恐怖を与えたが、
ほぼノーダメだった。ラディッツ戦のかめはめ波時の上昇は、416から924まで約2倍以上上がったというか、
実質1.○倍程度の上昇と思うね。重りを脱いだ416が、悟空の肉弾戦の最高フルパワーとも思えんし。
754マロン名無しさん:2010/01/24(日) 15:28:20 ID:???
べジータの件は、べジータは常に前線で戦っており18000は古い情報らしいので、
地球来襲時は20000ほどあったと予想。

【およそ24000に該当するラッシュに耐えられた理由】
 べジータの20000の域を超えるタフネス+ヨロイの防御力。
 実際、腹にパンチを食らってもヨロイは破損もしていない。衝撃が相当吸収されてるかと。

【20000のギャリック砲で3倍かめはめ波に拮抗出来た理由】
悟空、3倍界王拳の酷使により、8000以上から6500近辺までデフォが低下

ギャリック砲(20000+気のコントロールは出来ないが、大技の気功波の威力分で事実上、若干20000を少し超える。スカウターには表示されず) 
VS 
3倍かめはめ波(6500×3=19500+若干のかめはめ波分の割り増し)

拮抗する

悟空、さらに界王拳を酷使して4倍かめはめ波(6500から5500に落ち、5500×4=22000)

22000で20000に押し勝つ。2000ほど上回って何とか押し返した程度だったので、
べジータにも大したダメージはなく、悟空も「あの程度で勝てるなら苦労はねぇ」と言った。
755マロン名無しさん:2010/01/24(日) 20:26:45 ID:???
>>752
防御のときも気を集中してるのはまちがいない
悟飯がピッコロに稽古つけてもらってるとき
「なんだ!それが防御か?もっと気を集中しろ!!!」と怒鳴られてる
756マロン名無しさん:2010/01/25(月) 19:15:06 ID:???
MAXフリ−ザ1億2000万 
超サイヤ悟空1億5000万
完全体セル 2000億
 通常悟空: 500億
超サイヤ人:1500億
超サイヤ2:3000億
 魔人ブウ:1兆 
超サイヤ3:1.2兆
戦闘ブウ:1.3兆
超ゴテンクス3:1.5兆
究極悟飯:2兆 
ゴテンクス吸収ブウ2.5兆
悟飯吸収ブウ4兆
べジット5兆
超べジット:15兆
 純粋ブウ:1.2兆
GT
 通常悟空:1.2兆
超サイヤ人:3.6兆
超サイヤ2:7.2兆 
超サイヤ3:28.8兆
黄金べビ−700兆
超サイヤ4:720兆
超17号:800兆
超サイヤ人4:1000兆 
1星龍:1500兆
吸収フルパワー超4 1600兆
超1星龍:1.8京
超ゴジ−タ4:10京
757マロン名無しさん:2010/01/26(火) 03:20:23 ID:???
ピッコロって悟空以上に凄まじいパワーアップしてるんだよね
20号と闘うまでに悟空も一緒にいたし約4年以の中で
界王拳をオーラが出なくなるまで自然に使えるようになったか
応用した技を習得したのではなかろうか
758マロン名無しさん:2010/01/26(火) 05:27:35 ID:???
>>757
フリーザ編ラストの段階では超サイヤ人になるまでもなく界王拳悟空の足元にも及ばない実力だろうからな。
それが心臓病で弱体化しているかもしれないが、それでも超サイヤ人の悟空より強いってのは100倍近くパワーアップしてるという
759マロン名無しさん:2010/01/26(火) 07:23:36 ID:???
「気を増幅し、それを爆発させて戦う」発言から界王拳を使ってるのはほぼ間違いないと思う。
3年も時間があったのに悟空が教えなかったというのも不自然だし。
760マロン名無しさん:2010/01/26(火) 19:20:12 ID:???
しかしどれだけ気を増幅し、それを爆発させて戦うといっても
界王拳の最終地点は16〜17倍だろうな
超サイヤ人が50倍で 10倍時余力がかなりあり20倍で相当負担があったようだし
界王拳レベルの気を増幅し、それを爆発させて戦う限界が16〜17倍で
超サイヤ人はその限界を超えてさらに3倍になるという反則技で良かろう
761マロン名無しさん:2010/01/26(火) 21:05:37 ID:???
ヤコン戦で3000キリだったから
3000÷50倍=60キリ

800キリのヤコンより強かったから

14倍の840キリか
15倍の900キリあたりかな
762マロン名無しさん:2010/01/26(火) 21:25:03 ID:???
まあそんなモンだろうな
763マロン名無しさん:2010/01/26(火) 21:26:30 ID:???
完全体セルもインフレし過ぎだな
少々減らすか
764マロン名無しさん:2010/01/26(火) 21:27:05 ID:???
悟空が精神と時の部屋で超サイヤ人で常時過ごしたように、界王拳で常時過ごす事で体を慣れさせてパワーアップってのはありか?
765マロン名無しさん:2010/01/26(火) 21:30:26 ID:???
MAXフリ−ザ1億2000万 
超サイヤ悟空1億5000万
完全体セル 200億
 通常悟空: 50億
超サイヤ人:150億
超サイヤ2:300億
 魔人ブウ:1000億 
超サイヤ3:1200億
 戦闘ブウ:1300億
超ゴテンクス3:1500億
究極悟飯:2000億
ゴテンクス吸収ブウ2500億
悟飯吸収ブウ4000億
べジット5000億
超べジット:1兆5000億
 純粋ブウ:1200億
GT
 通常悟空:1200億
超サイヤ人:3600億
超サイヤ2:7200億 
超サイヤ3:2兆8800億
黄金べビ−:70兆
超サイヤ4:72兆
  超17号:80兆
超サイヤ人4:100兆 
  一星龍:150兆
吸収フルパワー超4:160兆
超1星龍:1800兆
超ゴジ−タ4:1京
766マロン名無しさん:2010/01/26(火) 21:35:37 ID:???
>>764
通常は界王拳10倍くらいが限度だけど
そんな感じで修行してやっと界王拳の限界レベルが16〜17倍と思う
まあ変身できないピッコロなんかが悟空たちよりも極めるとする
(サイヤ人達は50倍、超2で100倍になれるのだから界王拳を極めてもあまり意味が無い)
それでも50倍の超サイヤ人化を越えるのは不可能だろう
相当贔屓目に見て界王拳25倍くらいじゃねえかな それ以上は超サイヤ化みたいになるから無理だろ

767マロン名無しさん:2010/01/26(火) 23:25:52 ID:???
ピッコロさんはサイヤ人編で死んでからナメック星に来るまでの間と、そこから人造人間19、20と戦うときまでの成長の仕方が謎すぎる
768マロン名無しさん:2010/01/27(水) 18:31:35 ID:Y6VmLp/f
フリーザの『私の戦闘力は53万です』の件だが、これは編集者の誤植で本当は35万だったという噂があるようだが。
特戦隊戦後のベジータがある程度拮抗し、3人でかかれば何とか勝てると判断した所を見ると、35万の方がしっくり来る。
769マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:06:35 ID:???
で?
770マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:12:40 ID:???
53万でも35万でもたいして差は無いが
いきなり1億2千万は笑ったなw
連載当時大抵の人間がフリーザはMAX600万前後 負傷時の超サイヤ人も
似たようなものと思われていたんじゃないかな
771マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:34:49 ID:???
ねーよ
772マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:53:13 ID:???
べジータはギニューとの戦闘を避けて悟空との潰し合いを期待してたぐらいなんだから
そのべジータで何とかなる初期フリーザは53万だの35万だのどころかギニュー以下じゃないと本当はおかしい

まあ53万ってのは最終形態での数値という説もあるが
773マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:54:52 ID:???
大全集はスレチでしょ?
ナッパ4000も不自然、マックス6000近くはあるだろう
リクーム戦後ベジータの戦闘アップだけが不可解
瀕死状態からの仙豆による急激な超回復で才能が開花し
悟空の見せた界王拳が使えるようになったとしか考えられん
4000そこらの界王様には困難でもある程度まで強くなると
自然に使えるようになるとか
774マロン名無しさん:2010/01/27(水) 19:58:39 ID:???
界王拳使ってるのは悟空だけだよ
775マロン名無しさん:2010/01/27(水) 20:10:18 ID:???
>>774
悟は怒りで数倍化するし
戦闘力が変わらずいきなり×50倍化?する方が変
戦闘エリートのサイヤ人の王子が使えない訳ないだろう
フリーザ戦では5倍位の界王拳と同じ状態にはなっていたのではないか
776マロン名無しさん:2010/01/27(水) 20:32:27 ID:???
そんな妄想を語られてもな
777マロン名無しさん:2010/01/27(水) 20:46:03 ID:???
>>まあ53万ってのは最終形態での数値という説もあるが
戦闘力18万以上を計測出切るスカウターがベジータの戦闘力を測定出来なかった事やフリーザの「100万以上は確実か」発言はどうなる?
778マロン名無しさん:2010/01/28(木) 06:20:48 ID:4dpgrhX4
>>772
うむ。
フリーザ最終形態が悟空に対し、『ギニュー隊長の上を行く奴が居たなんて驚いた』…と言ってるが悟飯やピッコロ、ベジータはどうなのか?…と言う話になる。
この3人がギニュー以下だとすれば…
・第一形態の53万はハッタリもしくは最終形態かつフルパワー時・第二形態の100万以上はハッタリ
・少なくとも第二形態以下はギニューより弱い
・第三形態でギニューを超えるかどうか
…という話になる。
つまり、急激なインフレは起こっていなかったのだ。
779マロン名無しさん:2010/01/28(木) 11:59:28 ID:???
そんな揚げ足取るような事じゃねーだろ
終盤ではギニューを超えるヤツは3人も出てくるが(悟空・ベジ・悟飯)、
ギニューと戦ったのは悟空だから、悟空に対して「ギニューより強いヤツがいるのは驚いた」
と単に言っただけ
780マロン名無しさん:2010/01/28(木) 12:16:21 ID:???
あ、4人か。ピッコロも
781マロン名無しさん:2010/01/28(木) 12:34:39 ID:???
フリーザ
第一形態=6万
第二形態=10万(この数値の十倍をハッタリとして言った)
第三形態=16万
最終形態=26万
最終形態100%=53万

実際はこんなもんだろう。
782マロン名無しさん:2010/01/28(木) 12:49:58 ID:???
まーた最終形態が53万厨が自演始めたか
定期的に出てくるな
783マロン名無しさん:2010/01/28(木) 14:16:47 ID:???
ギニュー隊長の上を…発言はギニュー超えのZ戦士全員の事だろう。
一連の戦いを総括してるんだよきっと。
最終決戦は大全通りの1億対決でしょ。
ところでラディッツ編の気の集中で戦闘力400→1000てのは
18000ギャリック砲ベジータ=8000×3倍かめはめ波ゴクウから推測するに、ベジータも気の集中が使えるってことだよね。
784マロン名無しさん:2010/01/28(木) 17:23:41 ID:4dpgrhX4
>>779
フリーザはギニューが…と言うより特戦隊全員が誰と戦ってどうやって負けたか知らないはずだが。『ギニュー特戦隊はあなた達が倒したんですか?どうやったのかは知りませんが少し驚きましたよ』と言っている。
『ギニューの上を行く〜』発言は明らかに悟空に対して言っているのだ。
これほど道筋が通っていては引き下がらざるを得まい!小僧!
785マロン名無しさん:2010/01/28(木) 18:07:55 ID:???
ヒント「鳥山がそこまで考えてるわけない」

ピッコロ「地球を舐めるなよ(俺達じゃなく、惑星を舐めるなよと言っている」
ピッコロ「ゲームだと?つまらんヤツどもだ(そんな文法は無い。正しくは、つまらんヤツらどもだ)」
とかおかしな台詞は上げたらキリが無い
幼年悟空のブルマに対する「人間見たのも始めてだ」も、じいちゃんは人間じゃない事になる
786マロン名無しさん:2010/01/28(木) 18:14:01 ID:???
>>783
ベジータもナッパも、この時点では気の集中やコントロールは出来ん
戦闘力は固定だが、技別に威力が違うだけ
(例) ギャリック砲>通常エネルギー波
    カパッ>通常エネルギー波

どんなに「はぁぁぁぁ」と気を上げるような動作をしようが、スカウターはピクリとも上昇しない
787マロン名無しさん:2010/01/28(木) 18:15:43 ID:???
地球人をナメるなよ…いや、俺ナメック星人だし孫や悟飯はサイヤ人だから…

ええいちくしょう!地球をナメるなよ!
788マロン名無しさん:2010/01/28(木) 18:16:41 ID:???
でもそれっていつでも本気で戦えてるってことだよね。
隙の多い大技の時だけ戦闘力上昇って逆にデメリットじゃね?
789マロン名無しさん:2010/01/28(木) 18:52:21 ID:???
53万 110万 180万

250万  50% 300万

     100% 600万


くらいに思ってた
790マロン名無しさん:2010/01/28(木) 19:28:38 ID:???
大全集の数値を一桁減らして50%=600万、100%=1200万にすればちょうど良いと思う。
791マロン名無しさん:2010/01/28(木) 19:55:18 ID:???
フリーザ編

融合後ピッコロ=90万
フリーザ第三形態=150万
復活ベジータ=160万
復活悟空=400万
50%フリーザ=800万
100%フリーザ=1600万
超悟空=2000万

人造人間編

19号=1200万
20号=1400万
ピッコロ=1700万
悟空=2500万
ベジータ=2600万
トランクス=2200万
18号=2700万
17号=3000万
792マロン名無しさん:2010/01/28(木) 19:56:57 ID:???
セル編

神コロ=3100万
セル第一形態=2500万
パワーアップ後セル=4000万
16号=4000万
セル第二形態=7000万
超ベジータ=1億2000万
超トランクス=1億1000万
ムキンクス=パワーのみ4億以上、スピードは1億以下
セル完全体=4億
セルゲーム時悟空=2億8000万
セルゲーム時悟飯=3億3000万
セルゲーム時ベジータ=1億8000万
セルゲーム時トランクス=1億7000万
セルゲーム時ピッコロ=1億5000万
セルジュニア=1億7500万
超2悟飯=6億6000万
復活セル=6億4000万
793マロン名無しさん:2010/01/28(木) 19:57:48 ID:???
ブウ編

超2ベジータ=6億2000万
超2悟飯=4億8000万
超2悟空=7億
ピッコロ=1億5000万
プイプイ=53万
ヤコン=800万
ダーブラ=5億
魔人ベジータ=7億
デブブウ=11億
超3悟空=14億
悪ブウ=18億
超ゴテンクス=12億
超3ゴテンクス=24億
覚醒悟飯=35億
ゴテンクス吸収ブウ=43億
悟飯吸収ブウ=54億
超ベジット=100億
純粋ブウ=13億
794マロン名無しさん:2010/01/28(木) 22:34:28 ID:???
MAXフリ−ザ1億2000万 
超サイヤ悟空1億5000万
完全体セル 200億
 通常悟空: 50億
超サイヤ人:150億
超サイヤ2:300億
 魔人ブウ:1000億 
超サイヤ3:1200億
 戦闘ブウ:1300億
超ゴテンクス3:1500億
究極悟飯:2000億
ゴテンクス吸収ブウ2500億
悟飯吸収ブウ4000億
べジット5000億
超べジット:1兆5000億
 純粋ブウ:1200億
GT
 通常悟空:1200億
超サイヤ人:3600億
超サイヤ2:7200億 
超サイヤ3:2兆8800億
黄金べビ−:70兆
超サイヤ4:72兆
  超17号:80兆
超サイヤ人4:100兆 
  一星龍:150兆
吸収フルパワー超4:160兆
超1星龍:1800兆
超ゴジ−タ4:1京
795マロン名無しさん:2010/01/28(木) 23:00:47 ID:???
>>791-794
消えろ。
796^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/01/28(木) 23:24:33 ID:lyNsE2A2
コルド大王の最終形態がないとか言ってるやつって、コルドが
フリーザと親子って設定わすれてねえか?^^
797^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/01/28(木) 23:56:50 ID:lyNsE2A2
第一形態とか言うからややこしくなるんだよ、これからはこう言い換えようぜ^^

フリーザ第一形態を−3形態、
フリーザ第二形態を−2形態、
フリーザ第三形態を−3形態、
フリーザ最終形態を0形態

これはアニオリだが、劇中でクウラが見せた更なる変身については
+1形態となるわけだ^^

つまり何が言いたいかというと、フリーザ一族は0形態が生まれた時の
真の姿なんだよ^^
それを考えれば、コルドに0形態がないのはおかしいだろ^^
作中に出てきたコルドの姿はどう見ても−3形態か−2形態だ
フリーザと親子なら、コルドの0形態はフリーザの0形態と似てないとおかしい
クウラも0形態はフリーザの0形態と似てたんだからな^^
798^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/01/28(木) 23:57:28 ID:lyNsE2A2
訂正^^

フリーザ第一形態を−3形態、
フリーザ第二形態を−2形態、
フリーザ第三形態を−1形態、
フリーザ最終形態を0形態
799マロン名無しさん:2010/01/29(金) 00:00:47 ID:???
ナメック星到着の悟空が基本戦闘力6万くらいだろ?
それで界王拳10倍耐えられるのに

フリーザ戦で基本戦闘力が300万なら20倍界王拳で身体がガタガタになるわけない

8000→基本2倍、ムリして3倍、一瞬4倍
60000→10倍くらいまで耐えられるぞ
3000000→なぜか基本10倍、ムリして20倍

こりゃおかしいや。20倍が限界なら基本戦闘力は15万くらいが妥当じゃないかな
800マロン名無しさん:2010/01/29(金) 00:10:55 ID:???
界王拳は格好良かったから、地球の時みたいにオーラとか出してほしかったな。
801^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/01/29(金) 00:21:27 ID:G+SKcIKU
コルド0形態の戦闘力はゴジータの10倍
これ公式だから^^
802マロン名無しさん:2010/01/29(金) 02:02:58 ID:???
GTの数値はってるすれ違い馬鹿野郎はせめて悟空がスーパーサイヤ人4になろうがアルティメット悟飯に勝てないことを理解してからはるべき。
803マロン名無しさん:2010/01/29(金) 03:08:53 ID:???
原作ラストの時点で越えられてるだろ
804マロン名無しさん:2010/01/29(金) 03:51:52 ID:???
そんな描写どこにもねえよ
単体最強がアルティメット悟飯ってのは揺るぎない事実
そりゃ悟空が一番強いのが理想だけどな

純粋ブウ戦だって悟飯がやれば一瞬でケリがついてた。作品の都合上悟空が決めただけであって

俺だって悟空が最強であって欲しいが、客観的にみたら悟飯が最強なの
805マロン名無しさん:2010/01/29(金) 06:51:00 ID:???
悟飯が最強w
806マロン名無しさん:2010/01/29(金) 09:11:45 ID:???
潜在能力を全て解放したら勝てるやつはいないと悟空がいう悟飯がさらに限界よりも力を引き出されてるんだぜ。
フュージョンや吸収とかそういうの除いた単体でだせる戦闘力の最高値はアルティメット悟飯だろ。
悟飯自体も戦闘スキルは磨けるが戦闘力はあれより大きくならない
807マロン名無しさん:2010/01/29(金) 10:11:23 ID:???
フリーザ第三形態と戦った時のベジータの戦闘力って大全か何かに載ったっけ?
808807:2010/01/29(金) 10:12:48 ID:???
↑最終形態の間違い。
809マロン名無しさん:2010/01/29(金) 11:29:27 ID:???
無い
810マロン名無しさん:2010/01/29(金) 11:55:17 ID:???
>>804
>>806

DBは「もう限界だ!もうこれ以上強くならねぇ!」と何度も言いながらさらに限界を超えるインフレ漫画なんだが
原作終了時は、純粋ブウ戦からさらに何年もたっており、修行をやめて学者になった悟飯と
まだまだ強さを追求しつづける悟空とはかなり差があると思うが
811マロン名無しさん:2010/01/29(金) 13:56:49 ID:???
>>810期待のこもった妄想でしかないな
あの時点では誰がどのぐらい強いか全く不明
812マロン名無しさん:2010/01/29(金) 15:36:05 ID:???
最終回時に悟空がアルティ悟飯には一切興味を示さず、ウーブにガチ惚れなのが答え
813マロン名無しさん:2010/01/29(金) 16:51:30 ID:???
最後の天下一に悟飯は出なかったけど(ピッコロも。悟空たちも元々出る気はなかった)
鳥山さんは「こんなことなら僕も出場すれば良かった…」てセリフを
わざわざ悟飯に言わせたのはなんでだろ?
鳥山さんのコマやセリフには意味があると思うんだけど
あれは悟飯は学者になったけどまだ現役の武道家でもあると
言いたかったのかな?
他の理由思い付く?
814マロン名無しさん:2010/01/29(金) 17:07:54 ID:???
>>813
単に出場してりゃ晒し者にならずにすんだって事だろ。
815マロン名無しさん:2010/01/29(金) 17:30:06 ID:???
>>814
いやだからなんでそんなことをわざわざ描く必要があったのか?ってこと。
それだけのことを伝えるのは何の意味もないじゃんw
だから悟飯はまだ現役なんだって意味なんだろうなと。
816マロン名無しさん:2010/01/29(金) 17:54:57 ID:???
描く必要もなにも、実際に「特等席が目立ちすぎて恥ずかしいので、出場しとけばまだマシだった」
としか読めないだろ。他のキャラも散々「恥ずかしい」と言っている。
で、席を替えてもたったら悟飯は「助かった〜」と喜んでいる。
恥ずかしさ以外の意味は無い。

大体、悟飯は基本的に戦うのは好きじゃないだろ。仕方なく戦ってるのがほとんどなので武道家では無いと思うぞ。
817マロン名無しさん:2010/01/29(金) 18:07:23 ID:???
だからー、なんでそんなエピソードをわざわざ加えたなかってことだよ。
最初から席に座ってる描写でいいでしょ?
なのにわざわざ鳥山さんがあのコマを加えたのは
伝えたいことがあった訳で。
戦うのが好きだ嫌いだから云々以前の単純な話だよ。
818マロン名無しさん:2010/01/29(金) 18:11:33 ID:???
加えたなか→加えたのか
の間違いでした
819マロン名無しさん:2010/01/29(金) 18:18:18 ID:???
ブウ編最初の天下一では、
鳥山さんはあのヤムチャに、負けるだけだから出場しないってセリフを言わせてる。
悟飯の場合は、出場しようと思えば出場できるけど
目立ちたくないから出場しないって訳で。
それを伝えるための描写だってことじゃないかと思った訳。
それを伝える意味がないならわざわざあんな描写は不要なんだよ。
820マロン名無しさん:2010/01/29(金) 19:01:53 ID:???
そんなの考えて書いてないとおもうけどなw
821マロン名無しさん:2010/01/29(金) 19:11:38 ID:???
意味あると思うけどね。
悟飯は学者にしたけどまだ現役で戦えるってことを伝えたかったという。

ポタラで悟空とベジータが合体した時も、わざわざ三本の指に入る達人と言わせたり
悟飯がいない時にクリリンに「このメンバーと悟飯」と言わせたり
悟飯を忘れずに示唆する言い方してくれてる。
鳥山さんは何気に細かく説明セリフをするんだよ。
アニメではよく省かれるけどw
822マロン名無しさん:2010/01/29(金) 19:12:10 ID:???
単に有名人としてのサタンの影響力とギャグを混ぜただけと考えればいいだけ
823マロン名無しさん:2010/01/29(金) 19:20:23 ID:???
悟飯厨の誇大妄想きもすぎwマジきめぇww
824マロン名無しさん:2010/01/29(金) 19:22:22 ID:???
>>822
そっちの方が無意味な曲解に見える…

まぁでも、悟飯が「出場すれば良かった」と言ったことで
読者には、悟飯は学者になっても現役で戦えるということは伝わった訳だもんね。
鳥山さんの意図の有無は本人に聞かなきゃ分からないことだし…お騒がせしました。
825マロン名無しさん:2010/01/29(金) 19:28:35 ID:???
>>823
悟空最強厨の妄想の方が酷いと思うが。
悟空>悟飯を想像させるセリフも描写も皆無なのに
勝手に思い込んでるんだからなw
826マロン名無しさん:2010/01/29(金) 19:54:34 ID:???
鳥山さんは、遠回しにしろ実力についてはハッキリとセリフ等で描写する人だから
原作最後の武道会に悟飯が出ない理由が、
学者になって修行せず、戦える実力がなくなったからなのなら、
そしてそれを読者に伝えたいなら(悟空は悟飯を超えたという意味を伝えたいなら)、
そういう意味のセリフをハッキリと悟飯に言わせてたと思う。
でもそう言わせるどころか、逆の意味の出場出来る(戦える)というセリフを言わせてる訳で。
もちろんそれじゃ実力レベルは分からないけど、少なくとも学者になって修行せず、戦える実力がなくなったとう解釈は否定される。
そうなると、悟飯は学者になって悟空より弱くなったとう解釈は、あくまでも希望的妄想の域でしかないな。
827マロン名無しさん:2010/01/29(金) 20:11:44 ID:???
どーでもいいけど外人が書いたみたいで変な文章
828マロン名無しさん:2010/01/29(金) 20:31:06 ID:???
どうでもいいわ
829マロン名無しさん:2010/01/29(金) 20:39:47 ID:???
どうでもいいって、都合の悪いところは消去、みたいな感じだね
830マロン名無しさん:2010/01/29(金) 21:08:16 ID:???
>>812
確かにな

悟空の性格上悟飯の方が強いならビ−デルの迷惑考えずに
しょっちゅう連れ出して戦ってるはず
831マロン名無しさん:2010/01/29(金) 21:58:59 ID:???
最後の天下一武闘会のときに悟飯が弱体化していよういまいが、原作での言われてることから考えてブウ編での悟飯が個人でだせる最高の戦闘力なのは変わりない。
悟飯もあれ以上強くなれないし悟空やベジータはそれをこえることは無理。
たとえ超サイヤ人4になれても。
832マロン名無しさん:2010/01/29(金) 22:02:04 ID:???
ってか、ウーブ(ブウ)は悟飯より弱いし。
悟空がウーブと戦おうとしてること自体、悟飯より下だってことだよ。

>>830も希望による憶測(妄想)だしな。
833マロン名無しさん:2010/01/29(金) 22:02:56 ID:???
>>830
>悟空の性格上悟飯の方が強いならビ−デルの迷惑考えずに
しょっちゅう連れ出して戦ってるはず

そんな訳あるかw
834マロン名無しさん:2010/01/29(金) 22:58:27 ID:???
悟飯厨と悟空厨の醜い争いなんてどうでもええ
835マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:01:15 ID:???
>>817
お前が深読みしすぎなだけだろ
836マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:02:29 ID:???
>>817
なんでって、面白いと思ったからだよw
あれはギャグ描写だってわかって言ってるのか?
鳥山さんのギャグは笑えないから何か他にも意味があるはずだとかやめてよ
837マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:03:40 ID:???
超サイヤ人3>>>究極悟飯

映画見ろ
838マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:04:32 ID:???
★漫画(原作)のみ
 アニメや劇場版は考察の対象外です。
 また、ゲームやカードダスも考察に入れません。
 大全集も考察に入れません(荒れる原因になるので)

>>1みろ
839マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:05:19 ID:???
そもそも、アルティメット悟飯が超3悟空より強い描写って無いんだよな
アルティメット悟飯をあの世から見てたベジータも超3悟空に「お前が1だ」と言ってるし
悟空が悟飯のZソードの修行に付き合ったのも、ゴテンクスの時に「今の世代になるべく任せたい」
とか言ってたし、そういうのもあるんじゃね
840マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:09:10 ID:???
>>839
いやいや・・・
841マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:32:47 ID:???
>>839
超3悟空が究極悟飯より強い描写もないと思うけど。
それに、超3悟空はデブブウがやっとでしょう。
究極悟飯はそれより強い悪ブウを圧倒してるんだし。
これらは明らかな究極悟飯>超3悟空描写だと思うけど。
842マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:33:57 ID:???
>アルティメット悟飯をあの世から見てたベジータ

時間的に見ていないという意見が多いが。
843マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:35:32 ID:???
>>839
悟飯が完全に圧倒していた悪ブウを、ベジータと二人がかりでも「とても敵わない強さ」と言っているが?
844マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:39:50 ID:???
悟空「悟飯やゴテンクスを生き返らせるて戦ってもらおうってんだな」
ベジータ「いや違う、元気玉の用意だ」
ベジータは純粋ブウ戦で、悟飯を戦力としてさほど頼りにしていない
純粋が、相当パワーを減らしてまで心を手に入れたのがデブブウ

よくよく考えたら、悟飯吸収ブウ>純粋ブウ と 究極悟飯>超3悟空
と言う確実に分かる描写もない。読み手の捉えかた次第だろうな
845マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:40:05 ID:???
自分の個人的解釈↓

悟空は宇宙一の戦士。
悟飯は宇宙最強の戦士。

これで皆納得してみそ。
846マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:41:04 ID:???
>読み手の捉えかた次第だろうな

それはオマエだけw
847マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:41:55 ID:???
悟飯厨痛ぇwwwwwwwwwwwwwwww
848マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:43:18 ID:???
>>844は、なるべくなるべく曖昧な部分を無理やり引き出して、
解釈次第だと納得しててる感じ。
もっとストレートに素直に解釈すれば、おのずと解答が出るハズだけど。
認めなくない気持ちは分かるが、大人になりな。
世の中自分の希望通りではないんだよ。
849マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:43:21 ID:???
悟飯ちゃん、ご飯が出来ただよ
850マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:44:00 ID:???
大人になりなとか(笑)
851マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:44:49 ID:???
>>847
いや、客観的に見て、悟空最強厨の方がどう見ても痛いのにw
852マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:49:45 ID:???
悟空とベジータは純粋と戦う気満々だったが、これは「吸収より弱くなったから戦える」
とサイヤ人らしからぬプライドもかなぐり捨てた感じなのか?
悪ブウから一瞬ムキムキになった時「気が増えてるんじゃないか」とは言ってるが
「吸収や悪ブウより弱くなってる」とか純粋になってから「これなら戦える」とかはハッキリ言ってないんだよな
853マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:52:02 ID:???
純粋>悪ブウ だから
最低でも超3悟空=超3ゴテンクス だよな?
854マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:53:54 ID:???
ここってID出ないから何人いるか分からん。
文章から言って、>>839=>>844=>>853
>>839が数人に否定されてるけど、自分は>>841>>842
>>840>>843は違う。
855マロン名無しさん:2010/01/29(金) 23:54:46 ID:???
>>839=>>844=>>853じゃなくて、>>839=>>844=>>852か。
856マロン名無しさん:2010/01/30(土) 00:09:01 ID:???
超3悟空が最強と主張していろいろ論じている人は、
あんな数時間でなんで悟空がいきなりそこまでパワーアップ出来ると思ってる?
パワーアップの要因は何?
857マロン名無しさん:2010/01/30(土) 00:12:27 ID:???
ポタラの分離云々言うに一票
858マロン名無しさん:2010/01/30(土) 00:13:55 ID:???
どういう意味?>>857
859マロン名無しさん:2010/01/30(土) 00:30:10 ID:???
過去にあったわけよ
ベジットがブウ体内で分離した際ベジットの強さが
悟空ベジータにある程度引継ぎされたのでは?って話が。
860マロン名無しさん:2010/01/30(土) 00:31:46 ID:???
>>844
「たまには地球の連中にも責任を取らせるんだ」
これを無視するな。
>>852
純粋ブウになった直後の悟空のセリフが「あれならなんとかなるかもしれねえぞ」だ。
これと>843を合わせればどう考えても「悪ブウより弱くなった」って意味だろ。
861マロン名無しさん:2010/01/30(土) 00:34:21 ID:???
>>859
あのー………それはつまり仮説ですか………?
原作での描写じゃなく………?
862マロン名無しさん:2010/01/30(土) 00:34:41 ID:???
戦闘力に二倍の差があれば一撃でやられる世界で、ベジータがほぼサンドバッグ状態とはいえ一分以上持ったんだぞ?
デブブウと比べて純粋ブウにそこまで力がある筈がない。
>859なんて完全な妄想だし。
863マロン名無しさん:2010/01/30(土) 00:38:55 ID:???
>>862
同意。
ってか、>>859にかなり脱力したよ………

あと、あの時のベジータのいろんな評価なんて当てにならないよw
本編で何度もこう思ったってことを悟空にのきなみ否定されている状態だったのにw
それでギャグにされていたしw
864マロン名無しさん:2010/01/30(土) 00:40:43 ID:???
そもそも本当に吸収ブウより強いならポタラで合体する必要なんてないだろw
老界王神から命を貰った時点で「死人の自分が解決してはいけない」と言う理由は消えるんだから自分で倒せばいいだけ。
悟飯がポタラを落とした際に、焦りまくった表情でやぶれかぶれに超3に変身した事からも吸収ブウより弱いのは明らか。
865マロン名無しさん:2010/01/30(土) 00:50:00 ID:???
悟飯が主役のままだったら、悟飯がブウを倒して終わり、だったんだろうね。
でもそれじゃつまらないし、悟飯でなく悟空を主役にしたかったから、ああいう倒し方になった。
でもそのおかげでこのようなものすごい論争にw

ところで、アニメは一般大衆向けだからね。
アニメでは、一般視聴者が納得しやすいように、主人公の悟空>悟飯にしたんだと思う。
同じ超大作のセーラームーンだって、
原作ではゴールデンクリスタルの所持者&使用者がエンディミオンだったのに、
アニメではちびムーンになってしまった。
かなりの変革を、アニメはやってのけてしまう。
866マロン名無しさん:2010/01/30(土) 01:15:02 ID:???
アニメ無しなんだからこれ以上こんがらせないでくれ
867マロン名無しさん:2010/01/30(土) 01:55:54 ID:???
>>859なつかしいなおいw
その仮説俺がネタで考えた奴だw
そん時も確か悟空最強厨がいたんだが、お前まだいたのかよw
確か
天使の輪付き超3悟空>アルティメット悟飯>超3悟空とか言ってたよなw
868マロン名無しさん:2010/01/30(土) 02:09:18 ID:???
思い出したw
最終元気玉悟空>悟飯吸収ブウ
とかも言ってたよなw

しかし悟空厨の熱心さには頭が下がるわ

それに免じて悟空最強ってことでいいわ

俺は別に誰が最強だろうといいし
きっとお前にとって悟空は特別な存在なんだろう。実際、アニメでは最強だしな

昔の住人と会えただけで今日たまたまこのスレ来て良かったわ
869マロン名無しさん:2010/01/30(土) 02:25:51 ID:???
俺が思うには、魔人ブウは吸収した時単純な加算にはならないんじゃなかろうかという考えなんだよね。
というのは、デブ魔人ブウ戦闘力を仮に1000として、この魔人ブウは2体の魔人ブウに分離したじゃん?
この時のブウAの戦闘力を300とブウBの戦闘力を700として、その後ブウBがブウAを吸収して体型が中和された戦闘向きの悪ブウが生まれた。
戦闘向きってんだからこのブウの戦闘力は1000+α
デブ魔人ブウ≦悪ブウって訳だ。

そしてちょっと話を進めて、悟空とベジータはブウの体内から悟飯たちを救いだした。この時ブウの形態は悪ブウまで戻った。
しかしその後ベジータがブウ体内のデブ魔人ブウを引きはがした。

そしたら悪ブウはかつての南の界王神を吸収したガチムチのブウに変形していった。
その時悟空たちは「逆に気が増えてねぇか」と感じていた。
870マロン名無しさん:2010/01/30(土) 02:26:38 ID:???
ガチムチのブウは悪ブウより強い。

ゆえに
デブ魔人ブウ≦悪ブウ<ガチムチブウ

これが意味する事象は一つ。

「魔人ブウは自身の心と異なる心を吸収するとそのギャップの分だけ弱体化する」

例を挙げるならこう

ガチムチブウの戦闘力を2000、大界王神の戦闘力を仮に200とする。単純な加算だと、デブ魔人ブウは2200になる。

ガチムチブウの心の善度を-700
大界王神の心の善度を+500だとすると、
この合体の際に生じる心のギャップは700+500で1200
つまりこの合体時の心の差によってその分だけ弱体化する。
デブ魔人ブウの戦闘力は
2200-1200=1000

心の善度は
-700+500=-200
となる。
871マロン名無しさん:2010/01/30(土) 02:27:54 ID:???
「キャラの戦闘力」=「作者がどう思っているか」という点で考えてみる。
それは「描写」だったり「キャラの発言」などから推察することができると思う。

ただし描写や発言が必ずしも作者の設定にはならない。それはそのキャラがどの程度本気かとか倒す気があるかなど色々あるからである。

ブウ体内で悟空はベジータに「二人がかりでも勝てない」と言っている。
そして界王神界では、ベジータが純粋のブウにやられながら「カカロットはこんな奴と闘っていたのか」と言っている。
ベジータは悟飯吸収ブウとも闘っているので、このリアクションは純粋ブウの激しさを物語っている。

これを矛盾としてしまえばDBとはおさらばできる。
作者の中で矛盾が生じている筈がないという前提で考察する。
悪ブウ体内では作者の設定は 悪ブウ>悟空+ベジータ だったと仮定する。
しかしブウの外に出て、悪ブウ→ガチムチブウ になる時に「気が増えている」という設定が入った。
これは作者の設定で 悪ブウ<ガチムチブウ を意味する。

つまり作者の中では ガチムチブウ>>>デブ魔人ブウ なのだ。
「おとなしくなった」だけではなく「弱体化」している。
これは作者の中で>>869-870のように善の心が魔人ブウを弱体化させたという設定があるからだと言える。
悪→ガチムチの変化のあと→純粋に変わったが、この時「これならオラたちでも」と勘違いしている。
これは恐らく純粋ブウが気を抑えていたか、気が大きすぎて読めなかったか。
作者の中では 純粋>ガチムチ>悪>デブ だった可能性が高い。
872マロン名無しさん:2010/01/30(土) 02:32:06 ID:???
ここまではいいが、悟空<悪ブウという設定が、いつのまにか悟空<=純粋ブウになっている。
@悟空<悪ブウ
A純粋ブウ>=悟空
B純粋ブウ>悪ブウ
という作者の設定はほぼ確定的と言えないだろうか。

作者の中で矛盾している? はずはないので、これを正しい設定とみなすには、
C悪ブウ戦時悟空<純粋ブウ戦時悟空
という設定がなければならない。
作者の中で悟空はパワーアップしていたと。スーパーサイヤ人3で闘うことに慣れてなかったから純粋ブウ戦で慣れたとか。
「お前がナンバーワンだ」のセリフも作者が悟空最強を示唆させるための設定である可能性が高いかと。

あとは各自妄想で自己納得してくれたまえ。
873マロン名無しさん:2010/01/30(土) 02:34:25 ID:???
>>806
アルティメット悟飯は老界王神、魔人ベジータはバビディから、
いずれも潜在能力を「限界以上に引き出された」という設定になっている。
「限界以上に引き出された」とは言うなれば「500ccのペットボトルから600ccのジュースが出た」
というのと同じではないだろうか。これを可能にするには、ペットボトルそのものの容積を増やす必要がある。
つまり悟飯たちの場合、潜在能力自体を強化してもらったと言い換えられるのではないだろうか。


人間で例えるなら「火事場の馬鹿力」がそれに近い。人間は本気でサンドバックを叩いても、
その人の筋肉が出しうる力の数十パーセントしか出せていない。それ以上の力を出すと、
骨が折れる危険があるからだという。しかし火事や地震など危機に陥った時、本能的にその力が解放され、
もの凄く重い物を外に持ち出したりできるという。

つまり潜在能力はその人物そのものの過去未来すべてにおける限界的な力という訳ではなく、
あくまでその人物がその時点で秘めている潜在的な力という意味であるとすれば違和感がない。

この力は例え同じ人物でも大人の時と子供の頃では骨も筋肉も強度が違うので、当然火事場の馬鹿力も異なる。
それは悟飯幼年期が老界王神に「潜在能力を全て引き出して」もらってもアルティメット悟飯にはならない事を意味する。
筋肉と骨が細いのだから
                                 みつを
874マロン名無しさん:2010/01/30(土) 02:42:27 ID:???
悪ブウ
悟空「魔人ブウがいくら元に戻ったっていっても俺たちにははるかに適わない強さなんだぞ!」


純粋
悟空「やったな!あれならなんとかなるかもしんねーぞ!」
875マロン名無しさん:2010/01/30(土) 02:43:29 ID:???
魔人ブウ(純粋)→最初のブウ

魔人ブウ(悪)→1番強い南の界王神を吸収し、パワーアップした姿

魔人ブウ(善)→さらに大界王神を吸収し、パワーと引き換えに理性を手に入れた姿

つまり、
悪>純粋>善
876マロン名無しさん:2010/01/30(土) 03:05:48 ID:???
>>874
作中のセリフを一つ残らず「作者の設定」とするなら、純粋ブウ戦終盤のベジータのセリフ
「こいつと闘えるのはお前だけだ」「お前がナンバーワンだ」も作者の最終的な設定となる。
前半の設定<後半の設定
>>875
完全に確定していることは ガチムチ>悪>善。
君の言ってることは ガチムチ>悪>純粋>善ってことでいいのかな?
言い換えると ガチムチ>>純粋>善
進化順に並べ替えると、 純粋<<ガチムチ>>>善
おかしいと思わない? ガチムチから善に変わる際に>>>もパワーダウンしているのに、
純粋からガチムチに変わる時は<<もパワーアップしていることになる。
むしろ純粋>ガチムチ>>>善とする方が自然。
877マロン名無しさん:2010/01/30(土) 03:29:36 ID:L0yAXHSj
なにがおかしいのかわからんが

そもそも最初のデブブウと純粋がどっちが強いかもまだわかってない
わずかに純粋が強いかもって予測が働くが、確定ではない
指標となる超3悟空との戦いも天使状態と肉体状態だし
もしかしたらデブブウのが純粋より強いかもしれんし

どちらにしろ
悪>天使悟空>純・デブ・悟空
878マロン名無しさん:2010/01/30(土) 03:39:25 ID:???

          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~   おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ


879マロン名無しさん:2010/01/30(土) 03:51:25 ID:L0yAXHSj
ブウの式

@純粋ブウ(心無し)
A純粋+南の界王神=ガチムチブウ(心無し)
Bガチムチブウ+大界王神=デブブウ(心有り)
Cデブブウ−善の心とともに残されたパワー=ガリブウ(心の有無不明)
Dデブブウ−ガリブウ=善の心とともに残されたパワーを持つブウ(心有り)
Eガリブウ+善の心とともに残されたパワーを持つブウ=悪ブウ(心有り)
F悪ブウ−善の心とともに残されたパワーをもつブウ=ガチムチブウ
G善の心とともに残されたパワーを持つブウ=ミスターブウ
880マロン名無しさん:2010/01/30(土) 04:16:24 ID:???
上の式だと
ミスターブウ=大界王神 っていう変な結論が導かれるから、修正して「ピンクの細胞」という概念を入れる
ミスターブウ=大界王神+ピンクの細胞
てな具合にする
ピンクの細胞はパワーを包むものであり、パワー単体の場合は強制的にピンクの細胞が付く


修正ブウの式

@純粋ブウ=純粋なパワー+ピンクの細胞
A純粋なパワー+ピンクの細胞+南の界王神=ガチムチブウ
B純粋なパワー+ピンクの細胞+南の界王神+大界王神=デブブウ
C純粋なパワー+ピンクの細胞+南の界王神+大界王神−善のパワーとピンクの細胞=ガリブウ
Eガリブウ+善のパワー+ピンクの細胞=悪ブウ
F悪ブウ−善のパワー=ガチムチブウ
G善のパワー+ピンクの細胞=ミスターブウ
881マロン名無しさん:2010/01/30(土) 04:28:50 ID:???
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
882マロン名無しさん:2010/01/30(土) 04:32:56 ID:???
特別ルール・善のパワーは純粋なパワーには−作用で働く。純粋なパワーと善のパワーを併せた物を不純なパワーと呼ぶ
善のパワーはほぼ大界王神
を加えると…

特別ルール適用修正ブウの式

@純粋ブウ=純粋なパワー+ピンクの細胞
A純粋なパワー+ピンクの細胞+南の界王神=ガチムチブウ
B不純なパワー+ピンクの細胞+南の界王神ー=デブブウ
C純粋なパワー+南の界王神=ガリブウ
E純粋なパワー+南の界王神+ピンクの細胞=悪ブウ
883マロン名無しさん:2010/01/30(土) 04:48:24 ID:???
式に様々な矛盾が生じるので更に修正

ベースのパワーと言う概念を取り入れ、善のパワーと純粋なパワーは交ざらない場合もあると考える
これによって同素材からなるブウの形態の相違を修正する
パワーは次の通り
純粋なパワー・善のパワー不純なパワー(純粋+善)
南のパワー
特別ルール・善のパワーは純粋なパワーには−作用で働く
善のパワーは大界王神由来南のパワーは南の界王神由来


更に修正したブウの式

@純粋なパワー(ベース)+ピンクの細胞=純粋ブウ
A純粋なパワー(ベース)+南のパワー+ピンクの細胞=ガチムチブウ
B善のパワー(ベース)+純粋なパワー+南のパワー+ピンクの細胞=デブブウ
C純粋なパワー(ベース)+南のパワー−(善のパワー+ピンクの細胞)=ガリブウ
D不純なパワー+南のパワー+ピンクの細胞=悪ブウ
E善のパワー+ピンクの細胞=ミスターブウ
884マロン名無しさん:2010/01/30(土) 05:02:08 ID:???
もっかい修正ブウの式

@純粋なパワー(ベース)+ピンクの細胞=純粋ブウ
A純粋なパワー(ベース)+南のパワー+ピンクの細胞=ガチムチブウ
B善のパワー(ベース)+純粋なパワー+南のパワー+ピンクの細胞=デブブウ
C純粋なパワー(ベース)+南のパワー−ピンクの細胞)=ガリブウ
D純粋なパワー(ベース)+南のパワー+善のパワー+ピンクの細胞=悪ブウ
E善のパワー+ピンクの細胞=ミスターブウ
885マロン名無しさん:2010/01/30(土) 05:13:53 ID:???
式からわかること

悪ブウとデブブウはBとDから、同じ構成物だとわかる。
純粋なパワーがベースになると悪ブウ、善のパワーがベースになると善ブウになる


ガリブウとガチムチブウは構成パワーは同じ。但しガリブウにはピンクの細胞がない。
ガリブウにピンクの細胞を与えるとガチムチブウになる
886マロン名無しさん:2010/01/30(土) 05:21:34 ID:???
作中からみるに、構成パワーが単一だとピンクの細胞が優位に働き、再生力、分裂力などが高くなる(純ブウやミスターブウの再生力)
更に、構成パワーが増えれば増えるほどピンクの細胞の働きが弱くなる(鼻血や粘りの低下)
ピンクの肉体を持ってないガリブウは戦闘力は高いが、再生力や魔力はかなり低い可能性が高い
887マロン名無しさん:2010/01/30(土) 05:32:41 ID:???
>>879-880
>>882-886
純粋なパワー、善のパワー、南のパワー
これらの違いについてkwsk
888マロン名無しさん:2010/01/30(土) 05:41:29 ID:L0yAXHSj
ガチムチブウ>悪ブウの矛盾を考慮したブウの式決定版
善のパワーは純粋なパワーを抑制する

@純粋なパワー(ベース)+ピンクの細胞=純粋ブウ
A純粋なパワー(ベース)+南のパワー+ピンクの細胞=ガチムチブウ
B善のパワー(ベース)+純粋なパワー+南のパワー+ピンクの細胞=デブブウ
C純粋なパワー(ベース)+南のパワー−ピンクの細胞)=ガリブウ
D純粋なパワー(ベース)+善のパワー+南のパワー+ピンクの細胞=悪ブウ
E善のパワー+ピンクの細胞=ミスターブウ

抑制された純粋なパワーである悪ブウが純粋ブウより強いのは南の界王神のおかげ
善ブウは善パワーベースなので悪ブウより劣る
ガリは戦闘力だけならガチムチに匹敵
戦闘力順にみると、
ガチムチ、ガリ>悪>純善>ミスターブウ
ピンクの細胞の恩恵順にみると、
純、ミスターブウ>ガチムチ>悪、善>ガリ

総合でみたらガチムチが一番強い
889マロン名無しさん:2010/01/30(土) 05:45:48 ID:???
>>887
純粋なパワー=ブウがもともと持ってたパワー
善のパワー=大界王神由来のパワー
南のパワー=南の界王神由来のパワー

>>888でガチムチ優位って書いたけど自分でガチムチから純粋に戻ってることを考えるとガチムチは戦闘力は高いがムキンクス状態ってことなんだろうな
890マロン名無しさん:2010/01/30(土) 06:02:45 ID:???
>>877
>そもそも最初のデブブウと純粋がどっちが強いかもまだわかってない
それをいうなら、そのデブブウと悪ブウもどっちが強いとは言われていない。

>>889
説明d。 その見解でいくと、
ガチムチ>>純粋=デブ なんだよね?
じゃあ 純粋→ガチムチ→デブ と変化していく過程で、なぜこんなにパワーがアップダウンしたの?
891マロン名無しさん:2010/01/30(土) 06:15:10 ID:???
悟空の悪ブウにはとてもかなわない発言は
俺たちと言っているだろ?
つまりべジータと自分を同格に考えてる
超サイヤ2じゃ勝てないって事だ
悪ブウとは戦ってみないとどうか分からないレベルだろう
だから勝てるとは断言しなかっただけ
さすがに超3>悟飯吸収ブウとは思うがね
892マロン名無しさん:2010/01/30(土) 06:26:49 ID:???
>>891
わかった。ありがとう。
作者にとって様々な悟空がいるってのはどうだろう。
ベジータと同格の悟空。ベジータがナンバーワンと認める悟空。

ガチムチ>>デブ が確定している以上、
大界王神の「理性」と「戦闘力」、南の界王神の「理性」と「戦闘力」。
この四つすべてが驚異的なまでに異なる数値を示さない限り、
ガチムチ>>純粋にはならない。
893マロン名無しさん:2010/01/30(土) 06:59:03 ID:???
>俺たちと言っているだろ?つまりべジータと自分を同格に考えてる
なんでそうなる
頭おかしいのか?
894マロン名無しさん:2010/01/30(土) 07:51:15 ID:IDjHtJv3
悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>アルティメット悟飯>超3悟空≧純粋ブウ>超3ゴテンクス≧悪ブウ>善ブウ(分化前)>ガリブウ>善ブウ(分化後)

895マロン名無しさん:2010/01/30(土) 08:30:45 ID:???
悟空がベジータに「悟飯やゴテンクスを生き返らせて…」ってセリフやあの時のせっぱつまった感からして、
それまでは頼みの悟飯やゴテンクスが吸収されたり死んだりしちゃったから
自分たちで何とかするしかないって雰囲気があったよ。
それってつまり、悟飯やゴテンクスさえいれば、あっさり解決してたってことだし。
896マロン名無しさん:2010/01/30(土) 09:16:31 ID:???
>>890
>>そもそも最初のデブブウと純粋がどっちが強いかもまだわかってない

これは分かってるでしょ。
デブブウは、純粋がパワーを減らしてまで心を手に入れた姿なのだから(温和な界王神を吸収)、
純粋>デブ
897マロン名無しさん:2010/01/30(土) 09:19:36 ID:???
>>890
ピッコロ「姿だけじゃない すべてが確実に前を上まわっている……」
こんなところで「ピッコロの力がわからないシリーズ」でも持ち出すつもりでもあるまい
898マロン名無しさん:2010/01/30(土) 09:22:57 ID:???
「邪悪になるほど強くなる」でOK

純粋(自制心ゼロ。シンも悪ブウよりも恐れていた)>悪ブウ(話はまだ出来る。サタンも見逃す)>デブウ(言いくるめて話せば分かるやつ)

悟空が悪ブウに対して「俺達でも適わないと言った」ってのが良く出るが、
超3ゴテンクスと超3悟空にかなりの差があるとは思えんし、悟空が超3になれば悪ブウもイケるだろ
899マロン名無しさん:2010/01/30(土) 09:27:03 ID:???
ガチムチに一瞬なって悪ブウからさらに気が増える描写があり、
その後純粋になった時、気がまた減った、とも描いてないので気が増えたのはそのまま
純粋>悪ブウ は確実
900マロン名無しさん:2010/01/30(土) 09:46:54 ID:???
悟空は純粋に向かって「あれならなんとかなるかも」と言ってるんだが
気の大きさがわかる悟空が体の大きさだけで判断してるとはやっぱり思えないんだよね
あと自制心のない純粋ブウが気を抑えたりしないと思うし
901マロン名無しさん:2010/01/30(土) 10:34:49 ID:???
>>891
そのとてもかなわない筈のベジータが純粋ブウを相手に瞬殺されなかったのはなぜだ?
純粋ブウが手加減していた、なんてのは無しだぞ?自制心がまったく無く、即座に地球を破壊しようとした奴だ。
902マロン名無しさん:2010/01/30(土) 11:20:19 ID:???
>>888
流石にガリガリブウがそんなに強くはないのでは

悪>デブ>ガリ>弱体化デブ
こうでなければ吸収合体して悪になった意味が解らん。
903マロン名無しさん:2010/01/30(土) 11:39:09 ID:???
>>901
んな事言い出したら、サタンをパンチ1発で致命傷も負わせられない
純粋ブウの戦闘力は100以下かよ
904マロン名無しさん:2010/01/30(土) 11:51:14 ID:???
>>903
それはサタンが堅いだけ
905マロン名無しさん:2010/01/30(土) 12:53:04 ID:???
悟空は実はデブなら自力でなんとかできたが、後ろの世代になんとかしてほしかったと発言している。
素直に受け取れば、悪ブウには適わない
906マロン名無しさん:2010/01/30(土) 13:42:49 ID:???
ブウの主人格が問題になるな


@純粋ブウ→純粋ブウが主人格
Aガチムチ→純粋ブウが主人格
Bデブブウ→大界王神の善の心が主人格
Cガリブウ→※こいつ主人格を純粋ブウと考えるか、ガリブウ独自の人格と考えるかで結論が変わる
D悪ブウ→(ガリブウの人格もしくは純粋ブウの人格)
Eミスターブウ→大界王神の善の心が主人格
907マロン名無しさん:2010/01/30(土) 13:45:15 ID:???
悪ブウの「俺が俺でなくなる」
というセリフがあるので、純粋ブウと悪ブウの人格は別と考える。すると

@純粋ブウ→純粋ブウが主人格
Aガチムチ→純粋ブウが主人格
Bデブブウ→大界王神の善の心が主人格
Cガリブウ→ガリブウ独自の人格
D悪ブウ→ガリブウの人格
となる
908マロン名無しさん:2010/01/30(土) 13:57:50 ID:???
ではガリブウの人格は純ブウ由来でないとしたら何処由来なのか

ガリブウはデブブウが怒ったために分離した悪の心ってのは争いがない

デブブウの構成は純粋+南+大だから、その三つの心の悪の部分てことになる
つまりガリブウは純粋+南と大の僅かな悪の部分てことになる
これがガリブウの主人各

悪ブウの主人各も純粋+(南と大の僅かな悪の心)ということになる
909マロン名無しさん:2010/01/30(土) 14:09:33 ID:???
>>908
界王神よりずっと格下の地球の神様でさえ、悪の心を排しないとなれないから、
界王神のわずかな悪の心なんて魔人ブウの純粋な悪の心に比べたら海に角砂糖どころかショ糖分子を1個溶かすくらいのもんだと思うが
そして何より、人格が何かとかはブウの強さにそこまで影響すると思えない
910マロン名無しさん:2010/01/30(土) 17:47:07 ID:???
悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>アルティメット悟飯>超3ゴテンクス≧悪ブウ>超3悟空≧純粋ブウ>善ブウ(分化前)>ガリブウ>善ブウ(分化後)
911マロン名無しさん:2010/01/30(土) 17:58:25 ID:???
>>738
「ついでにパワーも引き出してあげよう」
だから洗脳とは別にパワー引き出しをしたと思われ。
だから洗脳解除されてもパワーは引き出されたままかと。
まぁ超2には元からなれただろうが。
912マロン名無しさん:2010/01/30(土) 18:52:50 ID:???
超べジット>純粋ブウ=ポタラ分離後超3悟空=べジット>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>アルティメット悟飯>超3ゴテンクス=超3悟空=悪ブウ>善ブウ(分化前)>ガリブウ>善ブウ(分化後)

ポタラ分離後強くなった説もあるが悟飯の潜在パワーを引き出した際に影響を受けた可能性もある

まあセルが18号を吐き出して退化したにもかかわらず復活後は元の姿に戻りパワーアップしていたように

少々強引ではあるが強くなったのではないか 強くなったと言ってもナメック星時のように急激ではなくせいぜい2倍クラスと思う
913マロン名無しさん:2010/01/30(土) 19:32:01 ID:???
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~   おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
914悟空厨の養分:2010/01/31(日) 00:09:33 ID:e5peaLgC
悟空は善ブウ戦で超3への変身にかなり時間がかかり、本人も「まだなれてない」と言っていた
なのに、悟飯吸収ブウ戦では瞬時に変身できるようになっている
悟空が描写外で修行を続けてたことは明白
フリーザ戦時の超1から地球到着時の超1程度までのパワーアップがあったと見るのが妥当

さらに、純粋ブウ戦で超1にすらなれない疲労困憊した状態からポルンガによって一気に全回復してる
サイヤ人特有のパワーアップがあったと見るのが妥当


結論
単体最強は悟空で決まり
915マロン名無しさん:2010/01/31(日) 00:30:57 ID:???
だから限界の強さになっても、限界状態の悟飯に勝てないって
916マロン名無しさん:2010/01/31(日) 00:57:58 ID:???
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E6%BD%9C%E5%9C%A8%E8%83%BD%E5%8A%9B_%28%E8%83%BD%E5%8A%9B%E9%96%8B%E7%99%BA%29

一般的に潜在能力の意味は火事場の馬鹿力的なその時点で秘めている力をを表す。
917マロン名無しさん:2010/01/31(日) 02:16:49 ID:???
>>914
>悟空は善ブウ戦で超3への変身にかなり時間がかかり、本人も「まだなれてない」と言っていた
>なのに、悟飯吸収ブウ戦では瞬時に変身できるようになっている

慣れていない+現世での初変身の為に時間がかかったが、コツを掴んだので次はあっさり変身出来た。

またはもともと変身はあっさり出来たのだが、時間稼ぎの為にわざと力まなければ出来ない様に見せただけ。

考えられる理由はこうかな。老界王神の儀式の間に修行したかは不明だが描写が無い以上して無いのでは
悟空の場合、暇潰しに軽くトレーニング位はしたのかも知れんが
918マロン名無しさん:2010/01/31(日) 03:11:27 ID:???
話の流れぶった切りで悪いけど
俺はサイヤ人とナメック星人意外の星の宇宙人の戦闘力が知りたいな
バーダックが滅ぼしたカナッサ星人やミート星人、アニメ版でベジータ達が立ち寄ったアーリア星の奴らとか
戦闘力どのくらいなんだろう1000以下か?
919マロン名無しさん:2010/01/31(日) 05:06:38 ID:1VIcbCYK
シェンと天津飯はどっちが強いの?
920マロン名無しさん:2010/01/31(日) 07:41:52 ID:???
悟空最強厨は相変わらず必死だなw
馬鹿馬鹿し過ぎてもはや悟空厨以外はスルー状態。
921マロン名無しさん:2010/01/31(日) 07:48:25 ID:???
>>912
セルが復活後にパワーアップしたのは、サイヤ人の細胞が入ってるからって
原作のセリフは無視?
ちなみにその設定はブウ編では全く無くなってしまった。
悟飯が瀕死状態からキビトに復活させてもらってもそんな描写なかったしな。
都合悪いところは無視して
都合の良いところだけ抜き出して妄想で誇大解釈して論じても
説得力は皆無なんだよ。
922マロン名無しさん:2010/01/31(日) 07:58:32 ID:???
ここってまだSSJ50倍設定で語ってるの?
でたらめだって発覚したのに
923マロン名無しさん:2010/01/31(日) 08:19:10 ID:???
SSJ50倍設定はでたらめじゃないだろ
ただ悟空をはじめ皆が界王拳16〜17倍クラスの戦闘力の爆発を当たり前のように使えるから
実際は通常MAXの3倍ってだけ
まあ超サイヤ人2でさらに2倍 サイヤ3でさらに4倍 
だから通常MAXの24倍 そりゃ変身でいない奴から見れば反則に思うし太刀打ちできないわな
ピッコロが取り残されるのも仕方ない
超サイヤ4に到っては通常MAXの3倍の超サイヤ人、超サイヤ人2でさらに2倍
さらに黄金大猿で10倍 収縮変身さらなる超界王拳10倍が可能な超サイヤ4でさらに10倍
通常MAXの600倍
そりゃあ悟飯があまりの次元の違いにどれだけ差があるかわからないくらい凄いというのも納得

ちなみにべジットは通常時の100倍 超べジットは通常MAXの300倍 

超べジット2は通常MAXの600倍 超べジット3は通常MAXの2400倍

超べジット4は通常MAXの60000倍

合体は確かに強すぎる気はするな

通常MAXから24倍の超サイヤ人3ですら 通常MAXべジットは100倍なので太刀打ちできん

超べジットに到っては300倍なので10倍を越える差になってしまう



924マロン名無しさん:2010/01/31(日) 08:21:01 ID:???
SSJ50倍設定はでたらめじゃないだろ
ただ悟空をはじめ皆が界王拳16〜17倍クラスの戦闘力の爆発を当たり前のように使えるから
実際は通常MAXの3倍ってだけ
まあ超サイヤ人2でさらに2倍 サイヤ3でさらに4倍 
だから通常MAXの24倍 そりゃ変身できない奴から見れば反則に思うし太刀打ちできないわな
ピッコロが取り残されるのも仕方ない
超サイヤ4に到っては通常MAXの3倍の超サイヤ人、超サイヤ人2でさらに2倍
さらに黄金大猿で10倍 収縮変身さらなる超界王拳10倍が可能な超サイヤ4でさらに10倍
通常MAXの600倍
そりゃあ悟飯があまりの次元の違いにどれだけ差があるかわからないくらい凄いというのも納得

ちなみにべジットは通常MAXの100倍 超べジットは通常MAXの300倍 

超べジット2は通常MAXの600倍 超べジット3は通常MAXの2400倍

超べジット4は通常MAXの60000倍

合体は確かに強すぎる気はするな

通常MAXから24倍の超サイヤ人3ですら 通常MAXべジットは100倍なので太刀打ちできん

超べジットに到っては300倍なので10倍を越える差になってしまう
925マロン名無しさん:2010/01/31(日) 08:24:11 ID:???
べつに決まった倍数とかないからさ
926マロン名無しさん:2010/01/31(日) 08:29:45 ID:???
べジットとゴジータの差だが俺は変身時間程度のものだと思う
特に超サイヤ人上位クラスになると変身時間も短いし変身の隙も考えると
ポタラのほうが上だろうなという気がするが戦闘力自体は変わらないと思う
フュージョン以上と言うのもそういう面からだろう

超サイヤ人4で敵わない一星龍は少なくとも2倍くらいの差はある

そいつが12倍くらいの進化を遂げた超一星龍

それを遥かに上回る超ゴジータ4 やはり合体時は100倍くらいが妥当

4倍も戦闘力に差があれば超べジットと悟飯吸収ブウ戦みたいになるのも当然
927マロン名無しさん:2010/01/31(日) 10:18:18 ID:???
まずテンプレを読もうぜ
928マロン名無しさん:2010/01/31(日) 11:11:25 ID:???
何回注意しても悟空厨ってすぐアニメの話もってくるよね
929マロン名無しさん:2010/01/31(日) 13:14:47 ID:???
原作最終話悟空>超べジット
930マロン名無しさん:2010/01/31(日) 13:29:52 ID:???
悟空厨の特徴を次回テンプレに入れよう
・何回注意してもアニメの話をする
・純粋ブウ>悪ブウを主張する
・悟飯が単体最強と書き込むと「悟飯厨」と貶める
・何回注意しても大全集の設定を持ち出す
・とにかく悟空が強くなるように話題を展開する
・ベジットは悟空が交ざってるので悟空より強くてもいいらしい
931マロン名無しさん:2010/01/31(日) 14:07:41 ID:???
ゴジットが最強だろ?
932マロン名無しさん:2010/01/31(日) 14:25:47 ID:???
>>922
kwsk。
20倍界王拳でやっと互角程度だった50%フリーザを、更に疲労した状態でも完全に圧倒してたんだから少なくとも35〜40倍にはなる筈だが。
933マロン名無しさん:2010/01/31(日) 14:55:34 ID:e5peaLgC
20倍で互角だった50%フリーザなら100%フリーザと互角なら40倍だろ
だいたい20倍界王拳ではフリーザを押してたし、超サイヤ人は体力の差で勝ったものの100%フリーザには押されてた。
つまり
100%フリーザ>超サイヤ人>20倍界王拳>50%フリーザ
超サイヤ人は40倍未満が妥当
>>932自身35〜40倍と言ってんのにどこから50倍が出てくるんだ?
934マロン名無しさん:2010/01/31(日) 15:08:05 ID:???
>>930
他のはともかく、純粋が悪より強い証拠なんてないだろ
悪ブウの状態から、ガチムチになった時「気が増えている・・・」と描写があり、
その後に純粋になった時「また気が下がった・・・」なんて描写は無いんだから、
気が増えたのはそのままで、純粋は悪ブウより気が大きい強者と見るのが当たり前
何しろ、ブウの事を1番良く知ってるシンも、純粋を悪ブウよりも恐れている
935マロン名無しさん:2010/01/31(日) 15:08:49 ID:???
間違えた

純粋が悪より強い証拠なんてないだろ

悪が純粋より強い証拠なんてないだろ
936マロン名無しさん:2010/01/31(日) 15:12:26 ID:e5peaLgC
悪→「オラ達じゃとても勝てない」
純→超3と互角

これで決まり

これに比べたら他の要素はまるで弱い
937マロン名無しさん:2010/01/31(日) 15:23:18 ID:???
悟飯ブウ戦後のベジータ
「カカロットはこんなやつと闘っていたのか」純粋ブウ>悟飯ブウ

「こいつと闘えるのはお前だけだ」悟空>悟飯

前半のセリフ<後半のセリフ

さらにシンは純粋ブウを「一番厄介」と言って恐れている点から、
ガチムチブウは純粋ブウより大人しいことを意味する。
つまりガチムチ→デブの変化時と同様に、純粋→ガヂムチの変化は理性によっての
弱体化があったことを示唆している。∴純粋>ガチムチ>悪>デブ
938マロン名無しさん:2010/01/31(日) 15:33:29 ID:???
悟空 = 自身を謙遜した思考回路
ベジータ = 自身を過大評価した思考回路
939マロン名無しさん:2010/01/31(日) 15:49:13 ID:???
純粋>ガチムチ>悪>デブ は確定だが
純粋ブウ>ゴテンクス吸収ブウもほぼ確定
純粋ブウと悟飯吸収ブウのどちらが強いかは微妙
案外五分かも知れん
940マロン名無しさん:2010/01/31(日) 16:11:18 ID:???
>>936
超3ゴテンクス>超3悟空

と言う証拠に乏しいので、悪ブウへの悟空の「オラたちでも勝てない」は
デブウの時に1度超3になってるので、もう1度なれる時間がなく、
チビたちのフュージョン修行に付き合った(若い世代にやってもらいたい気持ちもあった)

なので「もう超3に慣れる時間が残ってないので、超2じゃとても勝てない」でOK
これでシンも純粋を悪より恐れている説明もつく
941マロン名無しさん:2010/01/31(日) 16:17:22 ID:???
>>940
同意。悟空は超3にもう1度変身出来ないから、そういう台詞になったんだと思う。
チビ2人は、単独では超3になれず、合体してから初めてなれるので
超3ゴテンクス=超3悟空 で良いんじゃないか。
と言うか、吸収ブウがゴテンクスの技を使った時に悟飯に「子供の考えた技だぞ」と
馬鹿にしてたので、技量などの総合面では、超3悟空>超3ゴテンクス かもしれん。
942マロン名無しさん:2010/01/31(日) 16:40:55 ID:???
>>940
同意だがもう超3に慣れる時間が残ってないので、超2じゃとても勝てないというより
そもそも超3になればべジータなど戦力にならないのは明らか
超3を隠していた事をべジータにも指摘されていただろ?
あの時の悟空は自分とべジータを同列に扱っていた
まあせいぜい超2レベルで勝てないって事だ
ブウの体内で悪ブウと対時した時も超3にならなかったしな
943マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:32:30 ID:???
こいつらが一体全体何を言ってるのか誰か俺に解説してくれ。
944マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:45:12 ID:???
おそらく1人。
多くて2人だ
945マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:46:09 ID:???
>>940-942
自演か?

デブブウ戦〜悪ブウの体内の間はそれなりに時間が経過している。それにその間に悟空も、死んでまた生き返るを繰り返してるし流石に体力も戻っているのでは

まあそれ以前に、悪ブウの体内に入る前のゴテンクス吸収戦で超3になっているし、その後すぐに界王神界でも変身して戦っているだろ
946マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:49:37 ID:???
悟飯吸収>ゴテンクス吸収>>>南の界王神吸収>純粋≧悪>デブ>善
947マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:51:01 ID:???
というか、自演するならせめて文章のクセを変えろよw
あまりにも同一すぎるぞ^^;
948マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:51:04 ID:???
>>940
むしろゴテンクス吸収>純粋がほぼ確定
そうでなければ老界王神がポタラを渡した理由がない
949マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:52:20 ID:???
悟飯吸収>ゴテンクス吸収>>>南の界王神吸収>悪>純粋>デブ
950マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:52:41 ID:???
ゴテンクス吸収>純粋がほぼ確定w
951マロン名無しさん:2010/01/31(日) 17:57:48 ID:???
ゴテンクス吸収ブウの時は
老界王神のじいちゃんが「今の魔人ブウはと二人がかり(悟空と悟飯)でも勝てるとは思えんが」みたいな感じの台詞言ってなかったっけ?

だから、ゴテンクス吸収ブウは超サイヤ人3悟空+究極悟飯よりは強そう
952マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:05:57 ID:???
>>948
>>951
老界王神を絶対視するのが誤り。所詮はシンと同じ界王神。
悟飯を吸収されるのも老界王神の誤算。純粋ブウのことも全く知らなかったし。
953マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:09:16 ID:???
>>945
デブ戦、ゴテンクスブウ戦、純粋戦 という具合に超3化にはある程度の時間の経過が必要。
悪ブウ体内時はその中間に値するので変身できなかった可能性が高い。
954マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:11:55 ID:???
>>652
どう考えても悟飯がキャッチミスしたのと油断だろ
955マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:16:52 ID:???
純粋ブウを最強主張してるのは全部悟空厨の仕業
純粋ブウがブウの中で一番強くなれば悟空も自然と最強になるからな
魂胆が見えて透けるんだよ

悟空厨=純粋厨=大全厨=アニメ厨

こいつはもう相手にすんな
956マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:18:19 ID:???
セルが18号を吐き出して退化したにも拘らず
復活後は元の姿に戻ってパワーアップしていたのと同様
ポタラ合体後分離(本来分離はあり得ない)したため
通常の100倍になっていたべジットが分離して1の力に戻る予定が
互いに2くらいになったんだろ
それでもともと悪ブウより若干強い超3悟空も悟飯吸収ブウを超えたと
957マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:18:59 ID:???
>>955
何様のつもりだよw
958マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:22:19 ID:???
超ベジット
悟飯ブウ
純粋ブウ=ゴテンクスブウ=超3悟空
ガチムチブウ=覚醒悟飯=超3ゴテンクス
悪ブウ
デブブウ
超2ベジータ
959マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:24:27 ID:???
覚醒悟飯>超ゴテンクス3じゃね?
960マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:24:34 ID:???
見えて透けるww
961マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:28:55 ID:???
「こいつと闘えるのはカカロットお前だけだ」と
「カカロット、お前がNo.1だ」は作者の設定。
どうあがいても悟空>悟飯は揺らがない。
962マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:30:47 ID:???
原作終了時点で
悟空>悟飯 どころか
ブウ戦時終盤で既に
悟空>悟飯 なんだよ
963マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:32:37 ID:???
>>959
トランクスの意見だな。それを作者の設定と取ればそうなる。
ただし悟飯ブウ>ゴテンクスブウだからというのは理由にならない。
悟飯ブウ=悪ブウ+悟飯+ピッコロ+悟天+トランクス だから。
ゴテンクスの技も引き継ぎだし。
964マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:33:00 ID:???
ノーマル悟空が投げたスピードのポタラも、とっさにキャッチ出来ないアルティ悟飯
相当弱いだろ
965マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:33:30 ID:???
こいつは何で連投してんの?
短文なら一回で書き込めよ
966マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:35:05 ID:???
>>965たくさんいるように見せたいんだろ。
わかってやれよ
967マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:36:02 ID:???
ブウを1番知ってるのはシン

よって、悟飯吸収ブウ(シンも知らないイレギュラー)>純粋ブウ>悪ブウ>デブブウ

でFA
968マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:36:07 ID:???
ゴテンクス吸収ブウ相手に
ボコボコにされたアルティメッと悟飯と
そこそこ粘った超サイヤ人3悟空だから
悟空と悟飯にそんなに力の差が有るとは思えないな

戦闘経験の差も加味したら、超サイヤ人3悟空でも悪ブウくらいは倒せるんじゃないか
純粋ブウはあっという間に再生しちゃうからどうにもならなかったけど
969マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:36:49 ID:???
>>965=>>966
お前が1人バレバレだろ
超即レスとかw
970マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:40:18 ID:???
>>そこそこ粘った超サイヤ人3悟空だから
は?変身しただけで戦ってないだろ。
971マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:41:26 ID:e5peaLgC
>>970悟空厨=アニメ厨だから
確かアニメでは少し戦ったはず
972マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:41:33 ID:???
ブウ変化の歴史

純粋(生まれたままの状態)

何らかの現象で悪ブウの形態になる(シンは悪ブウの形態も知っていたので)

ガチムチ界王神を吸収する(悪ブウのガチムチ形態、悪ブウより強い)

温和な界王神を吸収する(純粋や悪ブウから相当パワーが落ちたが、ある程度の自制心や知恵を手に入れた)

よって【純粋(シンが1番恐れるブウ)>悪ブウ>デブブウ】

は確定
973マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:42:00 ID:???
基本サイヤ人連中の通常時MAXを1とします

超サイヤ人 =3 
超サイヤ人2=6
超サイヤ人3=24
  黄金大猿=60
超サイヤ人4=600
  べジット=100
 超べジット=300
ゴテンクス3=25
  究極悟飯=30
  デブブウ=20
   悪ブウ=25
ゴテンクス吸収ブウ=50
悟飯吸収ブウ=55
   純粋ブウ48
分離後超3悟空=48

こんなもんかな
  
974マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:46:53 ID:???
つーか、むしろ「悪ブウ=デブ」じゃねーの?デブの総パワーを100として、
分裂時にガリにパワーのほとんどをもってかれた状態を、ガリ70〜60:デブ40〜30 の間と過程。
そのガリがデブを吸収しても、元の100に戻るだけじゃね?正確がさらに残虐になっただけで。
外部から取り入れたパワーならまだしも、単に自家発電でサイクルしてるだけだよな。
975マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:46:57 ID:???
吸収ブウ厨に考慮してちょっと修正

基本サイヤ人連中の通常時MAXを1とします

超サイヤ人 =3 
超サイヤ人2=6
超サイヤ人3=24
  黄金大猿=60
超サイヤ人4=600
  べジット=100
 超べジット=300
ゴテンクス3=30
  究極悟飯=35
  デブブウ=20
   悪ブウ=28
ゴテンクス吸収ブウ=58
悟飯吸収ブウ=63
   純粋ブウ48
分離後超3悟空=48

こんなもんかな
  
976マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:49:43 ID:???
>>974
俺もそれは少し思った。超3ゴテンクスと超3悟空の戦闘力にさほど差がないのであれば、
悪=デブも十分ありえると思う。
977マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:50:37 ID:???
>>974
少しは強くはなっているだろう
ピッコロさん発言じゃあまりあてにならんがw

シンに対して次元が違いすぎる発言w

実際シンにはピッコロでも勝てるだろ ポタラ合体後も戦力にならねえんだしw
978マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:50:38 ID:???
>>974
俺もそう思う
まぁ、今まで善の優しい心によって抑えられてた力が
純粋悪の邪悪な心が表に出ることで、少しパワーのセーブが外れて、純粋に近づいた程度にしか
979マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:51:43 ID:e5peaLgC
あらたにGT厨の称号も加わったw
悟空厨=アニメ厨=大全集厨=純粋厨=GT厨

お前早く出てけ
980マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:51:59 ID:???
純粋>悪>デブ で納得だが
ゴテンクス吸収ブウや悟飯吸収ブウと純粋ブウはどちらが強いか微妙だな
981マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:55:21 ID:???
>>980
流石に悟飯吸収>純粋だろう
ブウも有頂天になって「今後2度と登場することの無い魔人の誕生だ」とか浮かれてたし
ゴテンクス吸収だけのは微妙だな
982マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:58:43 ID:???
>>980
老界王神を信じてゴテンクス吸収>純粋を推す
老界王神はそもそも15代前の界王神だから当代の界王神のときに生まれた純粋ブウのことは知らなくて当然
しかしこのジジイは精神と時の部屋での戦いもわかっていたから、気を分析する力はDB中1番だと勝手に思っている
983マロン名無しさん:2010/01/31(日) 18:58:59 ID:???
純粋ブウは瞬間移動を一瞬で身に付けたり伸びしろはありそうだな
他のブウと違い吸収無しでもどんどん強くなる
そういう意味でも一番怖いのかも知れん
984マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:01:04 ID:???
自演だらけw
こりゃしばらくこのスレには近づかないほうがよさそうだぞっと
985マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:02:23 ID:???
>>984
悟飯厨の敗北宣言乙w
アルティ悟飯>超3悟空 は良いが、純粋>悪ブウ も確定
986マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:05:01 ID:???
超ベジット
悟飯ブウ
ゴテンクスブウ
純粋ブウ=超3悟空
ガチムチブウ=覚醒悟飯>=超3ゴテンクス
悪ブウ
デブブウ
超2ベジータ
987マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:06:55 ID:???
悟空が悟飯より強いとかいうやつのは信用できないのでスルー安定。
さっきから1人でオナニーし続けてるし
988マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:08:33 ID:???
「こいつと闘えるのはカカロットお前だけだ」と
「カカロット、お前がNo.1だ」は作者の設定。
どうあがいても悟空>悟飯は揺らがない。

前半のセリフ<後半のセリフ
989マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:09:36 ID:???
>>985いや俺は純粋と悪どっちが強いか興味ないよ
どっちが上とも読み取れる。

ただ、

アルティメット悟飯>>超3悟空はもはや物理法則

これをねじ曲げるのはファンのエゴそのもの
作品を冒涜してる
990マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:10:46 ID:???
次スレには悟空厨スルーをテンプレに入れなきゃな
991マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:11:16 ID:???
物理法則w
992マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:14:00 ID:???
悟飯厨の頭の中には>>989のような物理法則があるもようwww
993マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:14:25 ID:???
19号と100パーセントフリーザってどっちが強いの
994マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:20:45 ID:???
>>988
そりゃそうだな
断言してるし

そもそも政治じゃないんだから
一番厄介で恐れている純粋ブウが最強だろ

じゃあ何か? 悟飯吸収ブウは純粋ブウより強いけど話し合いで
解決可能かもしれないから危なくないの?

995マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:20:55 ID:???
悟空が心臓病でどのくらい弱体化してるかだな
ピッコロと悟飯以下なら通常の超サイヤ人以下だから100%フリーザより弱くなる。
逆にたいして弱体化してなかったら19号のが強いだろう
996マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:26:08 ID:???
純粋(誕生、超3悟空と互角)

ガチムチ(南の界王神吸収、悪ブウ以上の気)

デブブウ(大界王神吸収、パワーダウンするが心を得る、超3で倒せる)

ガリブウ(ブウの邪悪な部分、分離前のデブブウの力の殆どを持つ)

悪ブウ(全てにおいてデブブウより上、究極悟飯で圧倒、悟空ベジータでは倒せない)

ゴテンクス吸収ブウ(究極悟飯を圧倒)

ピッコロブウ(悪より強いかどうかは不明だが、究極悟飯でも何とかなるらしい)

悟飯吸収ブウ(ゴテンクス吸収ブウ以上ベジット未満)

ピッコロブウ

悪ブウ

ガチムチ

純粋


吸収ブウ>悪ブウ>純粋>デブブウ>ガリブウ>デブブウ(分離後)
997マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:29:39 ID:e5peaLgC
>>996そんなことは読者のほとんどがわかってるんだよ

一部のバカを除いてな

わざわざかかんでよろしい
998マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:33:52 ID:???
超ベジット
純粋ブウ=超3悟空
悟飯ブウ
ゴテンクスブウ
ガチムチブウ=覚醒悟飯
超3ゴテンクス
悪ブウ
デブブウ
超2ベジータ
999マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:34:33 ID:???
「こいつと闘えるのはカカロットお前だけだ」と
「カカロット、お前がNo.1だ」は作者の設定。
どうあがいても悟空>悟飯は揺らがない。

前半のセリフ<後半のセリフ
1000マロン名無しさん:2010/01/31(日) 19:35:10 ID:e5peaLgC
キムチ過ぎる(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。