BLEACHの一護と織姫がくっつく可能性を考察するスレ
ふむふむ
アニメ
織姫は優しい子
ウルキオラみたいな村正
自演スレ
保守
新作ゲームカットされてるらしい
>>105 織姫主役の部分+感動
能力開花
こわくないよ
>>105 mjdk?
姫は戦闘要員じゃないからか?
他キャラも感動シーン?とか省かれてるの?
つか、ウルキオラ戦の『こわくないよ』は最大の見せ場だよね?
108 :
107:2009/12/11(金) 22:26:35 ID:???
+ ☆
.,:彡ミミ:. |\∧ ,
.彡彡†ミミ:. < 〃⌒⌒ヽ
+ .*彡§ミ♪ミ:. ∠∧∧〈 /)ハ *|
.:彡彡彡:ミミ◎:., (∀`*(∀`*∂ ||
■■■ + _と し⊂と ヽ リ
■■■ C__○___,(__(_,つ
保守
ケーキを食べよう
〃 ⌒⌒ヽ |\∧
*〃 ノハ) v < フ
| | (*´∀ノ_i_i_i_i_ ∠∧/∧)ヘゝ
| | / ,_つ|~~~~~~| (∀`*∂w
r l ̄ ̄ ̄ と と ヽ
し'⌒J (__(_,つ
111
キモスレ
10月29日
ルピGJヤミーWWウルキオラ来襲
10月30日夜
虚園突入
10月31日午後零時十三分藍染現世へ進攻
保守
ステージレポート
BLEACH
・今のシリーズはもうすぐクライマックス
・元々きっちり構想を練るタイプでないので破面編の結末も具体的には決めていない
・でもこの先あと二篇くらい考えてるらしい
・次のシリーズは短め、その先の構想はある
・ウルキオラの結末は世界的に反響が大きかった
・ウルキオラの生死は断言せず
・破面で人気があるのは平子とひより
・平子はとても描きやすい(絵として)
・昨日もホテルで映画の打合せをした
・1年休んだのでいいものを作りたい
こんどのカラーは織姫が大きい
保守
カラー織姫DEKEEEEEEEEE!
保守
保守
121 :
マロン名無しさん:2010/01/29(金) 22:48:34 ID:kTi+DsHx
あげときまっさ
師匠がアメリカへいったらしい
アメリカといえば、インタビュー
破面篇が織姫の恋愛を絡めているので
向こうのファンがずばりするどい質問を
しないかどうか期待している
日本では、遠慮して織姫関係の質問は出ないから
海外に期待するよ
イチオリスレが落ちたのでこっちに移動でオケ??
>>123 当分はここを間借りする
出来れば日乱みたいな、カプに繋がるテンプレを作りたい
ここがイチオリスレかw
前スレちょくちょく見てたのになんで落ちるんだよー。
821 名前:身代わりさん 投稿日:2001/08/04(土) 05:29
週刊少年ジャンプ36・37合併号
〜BLEACH〜予告っぽいネタバレ
物心がついた時から霊が見える高校生・黒崎一護(主人公)
父は人の命を預かる町医者。母はこの世にいない。
だが、一護にはしっかりした2人の妹がいる。
ちょっと心配性で、お兄ちゃんと呼び慕っている・遊子(ゆず)
一護と同じく霊が見え、ちょっとヒネた性格の・夏梨(かりん)
一見、明るい家庭・だが霊と隣り合わせの生活をしてきている。
やがて喪服で身を包み、片手に刀を携え、
現世をさまよう死神・朽木ルキアと一護は出会うことになる…
魂葬・転生輪廻・ホロウ・鬼道・ソウルソサエティ…
人の魂を喰らう悪霊と正義?の死神の戦いが始まる…
連載当初は2001年だとすると、一護達は2001年で15歳で
生まれ年数は、1986年か
127 :
マロン名無しさん:2010/02/21(日) 01:20:40 ID:xxpAkmWJ
>>125 全くだ
あそこは優しい奴らばっかだったから好きだったんだが
観てるだけでは駄目だってことかな
アニ個は何時間もレスつかないと、落ちる板
そこを踏まえて、4時間置きにレス投下しないと
保守レスは禁止なので、生存しにくい
ここだとID出ないことや愉快犯気にしてる人が
イチオリに多いので、マロンで立てても引越し希望レスで
潰れる可能性が高いよね
漫画の内容に関係するレスなら歓迎するけど、ID出ない板の
イチオリは自治に関する話題で潰れ、ID出る板だと過疎で
落ちていく
しばらく時間を置くしかないね
井上織姫
生年月日 1986年9月3日
血液型 BO型
星座 おとめ座
家族構成 両親(生き別れ)、兄(死別)
趣味 お笑い番組の観賞
部活 手芸部
特技 実は空手初段並の実力者・剛球も投げられる
成績 学年で3位、たつきいわく中学から勉強が出来た子だった
勉強も出来、スポーツ万能
しかし美術の成績は悪いと予想(将来の自分という宿題の絵に
自分はロボットになっている絵を描く)
天然で、弁当の代わりに食パン一斤とあんこを持ってくるなど
料理の腕はよくない
かなりの味覚オンチで、奇妙な組み合わせで他人が拙いと
思う料理でも美味しそうに食べられる
最近になって乱菊も味覚オンチであると判明
胡桃色の変わった髪の彼女は、中学に入っていじめにあった経緯があり
そこは一護のオレンジ髪ゆえに起こった過去と被っている
彼女自身、一護とはシンパシーを感じるといっている
必死な長文連投スレ見ながら哀れに思ってやろうぜ
とりあえずイチオリストはマサルさん4巻を買ってくれ。
その話で盛り上がろうじゃないかw
自演も熱心
携帯規制で書き込めないと思ってたらいつの間にか落ちててポカーン
勝手にスレ立てたアンチの野望ついに実現す、って感じか
アンチの予想よりはだいぶ時間がかかったようだがw
もし次を立てるとしたらスレ番はいくつになるんだ?
前スレは557?レスでdat落ち、実質4スレ目だったが
>>133 あんな膨大な量の文書き出せない
つかそんな高くないんだから買えばいいのに
どうしてそんな攻撃的なの…
やめなさい
何回か落ちてるからスレ数は1からだよ
本編で出てないから話のネタがないのですぐ落ちるのは必然的なので
織姫が再登場した時に立てたらいいんじゃね?
登場してても落ちたときもあったしなあ
それに元のところに戻るんだったら
何回か落ちてるし、一度落ちにくい板で1000まで完遂できたら移るってのが基本だよ
前の前落ちたの確かウルキ戦中か後だった気がする
テンプレ変えてここでいいんじゃなかろうかと思うんだけど
ID出て欲しい派の人多いの?
荒らしはそう粘着じゃないし、やっていけると思うんだけど
構う人間も荒らしでって扱いにして
>>137 イチオリの問題は人数少ない+話すことも少ない=過疎
IDに拘って、すぐアニ個へ移動したがる層が何人かいる事
IDなしで1000いったとしても、次スレをアニ個にした場合
日に2〜3レスしかない状態だ
解決にならない
IDないとこでしばらく数スレ進んだら、移動でいいと思うな
外部から来る愉快犯を相手にしないことも大事
>>134 アンチが立てたと思いたいようだが、イチオリにもいろいろいるように
ここはイチオリの人が立てたと思うよ
アニ個の時、ネガティブ考察は厳禁だったから素直に吐き出せる
スレがほしいとかいってたと思う
ここは考察スレなので、スレ相談はしたらばを使うというのはどうだろう?
>>136 再登場といえば、もうじき織姫メインの話がアニメで始まるよ
BLEACHの黒崎一護×井上織姫について語るスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/11984/1223698091/
アニ個はしばらく自重したほうがいいね
マロンで日乱を手本にすれば大丈夫かも
漫画キャラ板の女キャラスレは恋愛について
語っているところもあるし、織姫も出来なくはないけど
しかし、他カプも語れるから共存することになるね
単体スレでイチオリがなだれ込んでカプ話ばかりに花を咲かせると
イチオリ以外の織姫好きから不満が出るだろうから漫画キャラはやめた方がいい
共存するならお互い気を遣うしかないけど、それじゃ濃い話ができないからイチオリとしても本意ではないだろう
漫キャラは自分もやめた方がいいと…
マロンで良いんじゃないのか普通に
マロンのスレによく書き込むが別に何も問題ないぞ
なんかこれまでの流れを勘違いしてる人が多いような気がする
訂正するためにちょっと連投するかもしれないゴメン
ついでに攻撃的(?)に見えたらゴメン
>>137>>138 前の前に落ちたのは確かに織姫が登場していた時期だったけど、
他のスレの争いに巻き込まれたからであって、別に過疎っていたからではない
詳細は以下のレスにある通り
30 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 15:22:09
>>28 >>29のいうとおり、メロンのほとんどのスレが落ちた
売り上げスレと評価スレがケンカして削除依頼合戦、この事態に
怒った運営のキャップのセシリア★が板設定をかえて
マロンをVIPのスレストポイントゲットのレース場所としてしまった為、
スレのほとんどがスレストされて落ちた
ケンカに怒るのも判るが、他にも迷惑かけるような形でしか
事態の収拾も図れない糞キャップにも怒
メロンの三人スレも落ちたよ
>>139 >アンチが立てたと思いたいようだが、イチオリにもいろいろいるように
>ここはイチオリの人が立てたと思うよ
>>134が言ってるのは、落ちたアニ個に立てたスレの事だと思うよ
アニ個のスレの最初の方の流れ見れば分かるけど、
その前のスレ(メロンexが落ちて難民に立てたスレ)で次はどうするかという話の時
「アニ個に立てよう」なんて意見は一つも出ていないのに
いつの間にかアニ個にスレが立っていて、「アンチが立てたんじゃないか」と言われていた
だからアニ個に移りたがっている人は(その時点では)一人もいなかった
「ID出るところがいい」って意見は多かったけど、アニ個はすぐ落ちるから遠慮しとくみたいな流れだった
>>138 前スレでも、アニ個で落ちたら「マロンに移動がいい」ってことで一応意見がまとまってたよ
だから荒らしに対するスルースキルさえ身につければマロンでいいと思う
自演による自演だけのスレ
IDでないとスルーできない人多いよな
長文で必死な人も出るし
「あそこがこうだから」みたいな比較しかできてない人いるし
本スレでもそうだけど、何をそんな細部にこだわってんだか
俺はイチオリだが別にID出ようが出まいが気にするつもりはない
荒らしなんて気にしてたらスレとして成りたたないしわざわざ相手にした事もない
ただやはり気にする奴は多いようだね
荒らしに構う暇があったらスレに沿った話した方がいいと思うんだけどな
熱心に連投してるのにwwww
結論はマロンという事でおkか?
一人で自演ご苦労www
自分はそれに異存はないです
※※※ここは自演厨の立てたスレです※※※
じゃあとりあえずこのスレを消費してから、マロンにスレ立てという方向で良いのかな
スレ番は1からだよな?
誰も来ないから自演でもしてやろうかねw
荒らしはNGでおk
スルーしていこうな
>>153 いいと思う
スレ番はどういう規定があるのかよく知らないけど、1か4.5か5だろうな
>>153 一応ここは考察スレなので、居続けるより途中テンプレとか決めて、出来次第一織スレを作り
ずっと続けていけるようなものを作ったほうがいいのでは?
ここに1000までいると、終わり頃はまた次スレの話題で、板議論も加わってしまいそう
>>158 一織スレ≠考察スレ(ここ)という認識ということだね
まあテンプレとかを早急に決めておくのはいいことだとは思うけど
板議論は前スレでもここでもマロンってことでひと段落ついたから大丈夫だとは思うけど
難民の例があるからね
せっかく話合って決めてたのに勝手にアニ個へ建てられて、しかも
数人から文句はいうな、そこ使えみたいに強引にいわれ、しぶしぶ
使用する羽目になった流れを経験していると心配
アニ個は保守だけのレスも禁止している所みたいで
どれだけ違反だらけだったのか
終わり近くになると、誰かがまた余計なことしてアニ個に建てそうで
いいテンプレが作れたら、建てるのがいいと思う
161 :
マロン名無しさん:2010/02/24(水) 09:09:56 ID:FtS3b4Kc
連投自演で悔しさを紛らわす毎日の憐れで惨めなイチオリ信者乙wwwwww
>>160 だね
あれはもうこりごりだ
とりあえず今までのテンプレ貼っておく
これを叩き台にすればいいんじゃないかな
ここはBLEACHの黒崎一護×井上織姫について語るスレです
・他カプ、他キャラ及びそのファンを叩かない、言い方に気をつける
・決め付けは禁止
・荒しは徹底スルー
・マターリsage進行でいきましょう
・他カプ好きさん、アンチさんはそれぞれ該当スレへどうぞ
・次スレは
>>970までに話し合い、有志の方が立てて下さい(要宣言)
-----------------------------------------------------------------------------------------------
※他カプスレや他ジャンルスレに特攻する行為、一織主張して暴れるなどの迷惑行為
他カプファンを叩く行為などの荒らし行為は禁止しており、一織ファンとして当スレでは断固認めません※
他スレで勝手に相手を他カプ信者などと決めつける迷惑行為をする=真性又はアンチとみなし、
そういった行為も一織ファンとして当スレでは認めていません
一織カプについて話をしたい場合は該当スレでのみしてください
-----------------------------------------------------------------------------------------------
人に迷惑をかけず一護×織姫について楽しく語りましょう
>>162 荒らしはスルーって件を付け加えれば問題ないような気もする
誰もレスしてないし
>>163 3行目に
>・荒しは徹底スルー
って書いてあるよ
このテンプレで特に問題なさそうなのには同意
一織データほしいな
マサルさんとか小説とか作者の発言とか
でも、どこかIDの出る板がいいんじゃないか?
落ちたアニ個は過疎ってたけど平和だったし…
他作品の関係ない作者のを入れるとか何でもありか
168 :
マロン名無しさん:2010/02/26(金) 08:26:48 ID:PvXIqyWE
仕事が忙しかったから久しぶりに来たら、相変わらず自演の嵐だな
IDでなくてもマッタリできればいいや
荒らしは徹底的にスルーでオケ
だいたいID出るところといってもアニ個は激戦だし
何度も落ちたスレを立てるなという批判もあるし
一応最近はカプスレはマロンかアニ個っていう流れな以上
アニ個に戻る位ならここがいい
過度な荒らしはたまったら通報の流れで処理すればいい
誰も同意しないキモオタの露骨な連投自演乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチはゆとりばっかだな
見てて恥ずかしい
172 :
マロン名無しさん:2010/02/26(金) 12:08:42 ID:PvXIqyWE
なんで自演してるの?見てて恥ずかしい
自演してるという根拠を何一つ提示できてない癖に
やっぱりゆとりばっかだな
通報って言葉をだせばいいと思ってる人ってさ、具体的に何を通報するつもりなんだろ……
定型文じゃないと「スルーしてください」で終わりで、逆に運営の心証を悪くするだけなのに
それでなくても、アニメ系・漫画系は、今度運営に噛み付いてきたら、板減らそうかって話も
でてるのにさ、通報通報ってまた通報合戦やって板潰す気なんだろうか
前にもそれで、漫画キャラ板の設定変更させられたのに、またうちらのせいになるじゃん
ウォンチュ!!
マサルさんネタ
>>165 松岡さんはイチオリ的に嬉しい発言してくれるけど森田はいまいちだよね
ラジオだったかな?SS編は一護とルキアの物語でアランカル編は織姫の物語って言ってたし…
てか、松岡さんラジオ出てほしい。
178 :
マロン名無しさん:2010/02/27(土) 10:43:28 ID:a0LAi0iH
アンチは自演としか言えないゴミばっかというのがわかった
他作者の、師匠の関係ない話まで入れようとする程
話題ないって言いたい?
マサルさん完全版4巻にイチオリがある
それはマサルさんの作者が織姫を好きだから
もちろん二人のいちゃいちゃぶりは、作者であるタイト先生に
送られているはず
あれを読んでどう思うのか想像して萌えましょう
181 :
マロン名無しさん:2010/02/27(土) 18:04:06 ID:B6WtiMmS
ごめん、自演です
>>180 それはブックオフとかにあるかな?
まだ読んだ事ないんだが
問:一護の友人との関係と言えば、一護とルキアと織姫はラブトライアングルの関係にあるように見えます
これから先、この部分を掘り下げて描くことはありますか?
久保TITE:(笑)それについては良く聞かれます!
僕はブリーチをラブストーリーにしたくはありません
彼らの性格や彼らの関係の恋愛的な側面に代わることができるもっと刺激的な出来事がありますから
>>176 今ラジオは隔週で、CD化も本編1時間が15分まで編集されるみたい
織姫について語ってくれた松岡さんのヒロイン発言と小さい一護も演じてる
ヒーローとヒロインを同時に出来るなんて感激している部分もないらしく
肝心なとこが抜けてるんだよね
また松岡さんがゲストになるには、映画のヒロインをやらないと
無理かもしれない
織姫かわいいよ
単行本読み返したけど、一護は織姫につれないんだよね
でもGJ戦では、ちゃんとヒーローとヒロインの王道になってたよ
いきなりだからびっくりしたよ
織姫の泣き顔で泣けるわけにはいかないって
彼女の涙を止めたくて、我に返った彼氏みたいだったよ
盾を張って大丈夫なのに、攻撃から守ったよね
でも織姫の怯えにショックを受けて、弱くなった
恋愛っぽかった、すごく恋愛に見えた
>>176 407 :マロン名無しさん:2007/09/25(火) 20:50:15 ID:???
昨日のラジオ、井上の中の人は
「もう(ラジオに)呼ばれないかと思ってた」
「ハルシオンのシーンはジャンプを読んで嗚咽して泣いた」
「久保先生があのシーンで初めて井上の本心を書けたと言ってた」
「ウルキオラはドSだ」
「これから出番減るけど(私のことを)忘れないでね!」
とか言ってた。うろ覚えだけど。
森田さんは「SS編までの物語が一護とルキア」なら
「アランカル編は織姫の物語」って言ってた。
あと、井上はふんだりけったりな展開でこれからも大変だねとか
なんとか…言ってた。あと松岡さんがアランカル編の展開が
SSのルキア救出編とかぶってるとか言ってたよ。
森田も適当に合わせてたけど、師匠もラジオ聞いてるのにいいのかw
とか思った。最後、森田が再来週も絶対来てくださいね!ぅえへへへ!!
って言ってたw現世組の(石田、チャド、井上)の中の人はやさしいから
来ると癒されるっぽい。
715 :マロン名無しさん:2007/09/26(水) 10:18:09 ID:???
昨日のラジオの話ぶり返して悪いんだけど
その時いなかったんで今語らせて
アランカル編は織姫の話というやつ
この頃一護の心情がほとんど描かれていなくて
一護が何考えてるか分からないという意見もよく見る
反対に織姫の心情は逐一描写されてるから
どうしてもそう見えてしまうのはしょうがない気がする
だから声優さんも一護が何を考えてるのか分かりにくいのかもしれない
とそう思った
348 :名無しかわいいよ名無し:2007/09/27(木) 20:10:08 ID:xopFUEbp
>>344 コピペだけど
ラジオ番組、BLEACH “B” STATION 9月24日放送
織姫役の松岡由貴さんのご登場です。
「もう(ラジオに)呼ばれないかと思ってた」
ウルキオラはどこまでSなの(笑)と松岡さん。
JUMPで一護にさよならを告げる場面を読んだ時は号泣されたそうです。
織姫が乱菊に、ルキアに対する嫉妬心を打ち明けたシーンでは、
『織姫は自分は嫌な子だって連呼するけど
全然おまえは嫌な子じゃないぞ』 と森田さん。
『みんなもっとどろどろだよ〜(笑)』 と松岡さん。
ちなみにこのシーンで、『織姫の心の中(芯みたいなもの)を初めて
描いてあげることができました』 というようなことを
久保先生がおっしゃっていたそうです。
あと、このシーンで 『足の指で表現したり(中略)・・・人間くさくていい』 と
意気投合された松岡さんと森田さん。
森田さんは「SS編までの物語が一護とルキア」なら
「アランカル編は織姫の物語」って言ってた。
あと、井上はふんだりけったりな展開でこれからも大変だねとか
なんとか…言ってた。あと松岡さんがアランカル編の展開が
SSのルキア救出編とかぶってるとか言ってたよ。
最後、森田さんが再来週も絶対来てくださいね!って。
189 :
マロン名無しさん:2010/02/28(日) 09:35:19 ID:4+GADq/9
自演連投に必死さが滲み出てるよw
ウルキ戦で織姫が一護を助けた場面あるけどそれは織姫の成長だよね
今まで見ている事しかできなかった織姫が一護の危機を救った
これは勇気の現れだよな
>>189 お前いい加減にウザい
「自演」でレス見つけて通報するぞ
キチガイニートが連投で発狂とはwww
>>180 あの一織のやりとりは師匠が考えたんでそ?普通に。
自分SS編読みかけでいきなりアニメで一護対GJ戦みたから、あの超王道ヒロインの応援で主人公覚醒?みたいのんはビックリした。
織姫は好きだったし一織も好きだったけど、SS編で二人がくっつくことないなと思ってたからさw
あのときの萌えといったらww
え?こんな描写じゃ二人いい雰囲気に見えちゃうじゃん!
くっつく可能性無いと思ってたのに後で悲しくなるからこんな一織萌えにさせる描写やめろよ!って思ったw
あれから原作読んだらウルキ戦とかそのた色々萌えがあってもうすっかりイチオリスキーだよ
普通にありゃ主人公とヒロインの関係に見える
>>193 師匠が織姫にあたしはおっぱいを揺らしてナンボなんですって、一護にいってる話を
考えたってことが信じられないんだけど?
師匠にとって織姫はそんなキャラじゃないと思いたい
なんかテンプレの話流れちゃったみたいだけど、今までのテンプレそのまま流用ってことでおkの流れ?
>>193 それは自分も思った
あんな描写されまくったらどうしても期待してしまうよなw
>>195 信じられないと言ったって事実ですから
つかアレはギャグだろ笑って流さなきゃ
それに織姫が一護に、黒崎くんもバレンタインは気になるのって聞いたり、
一織萌えできるやり取りも入れてくれているよ
織姫が自分のおっぱいを揺らして一護に「あたしを女としてみてちょうだい」アピールをしていることが公式になるなら
いずれ織姫は一護と恋人に進みたいために、なにか行動すると見てよいのだろうか?
>>196 そのマサルさん用に作った師匠原作のイチオリもテンプレ化にしよう
証拠も無いのにそんなことかくと、捏造してでも公式にしようとしてるって言われそうなんだけど
ワンピースみたいに出てくる女キャラがみんな巨乳だったら気にならないんだけどな…
鰤はそうじゃないから、織姫がイロモノ要員扱いされてる感じがして嫌だ
ヒロインでB型設定もちょっとなって思う…
ジャンプヒロインでB型なのは織姫だけだ
師匠も織姫好きならちゃんとした設定にしてほしかった