アカギvs傀vs嘘食いvs兎 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
限定じゃんけんや廃ビル脱出についても話し合おう
2マロン名無しさん:2009/10/03(土) 18:35:50 ID:???
「嘘喰い」ね
3マロン名無しさん:2009/10/03(土) 21:33:43 ID:0IUAkbfr
恒例だからな

咲ちゃんが最強
他は糞
4マロン名無しさん:2009/10/04(日) 12:17:18 ID:???
キモオタ乙




これも恒例か
5マロン名無しさん:2009/10/04(日) 13:27:56 ID:???
あんでスレタイに咲が入ってないんだよ

咲vs衣vs和vs貘 に直せよ
6マロン名無しさん:2009/10/04(日) 13:34:03 ID:???
何その貘さんハーレムで過労死コースなスレタイ
7マロン名無しさん:2009/10/04(日) 16:01:19 ID:???
その面子だと、一人一人の癖から手牌を読み切るしか勝ち目ないよ貘さん
それでも、運が凄く良いってわけじゃないから敗色濃厚だし
8マロン名無しさん:2009/10/04(日) 16:30:04 ID:???
スレタイに言ってんのか>>5に言ってんのかわからんが
基本貘さん麻雀ダメだろ
9マロン名無しさん:2009/10/05(月) 22:02:59 ID:???
前スレまとめ
日蔭マジパネェ
10マロン名無しさん:2009/10/05(月) 23:09:35 ID:???
ひろ・50万ちょいの仕事がまれにある
日蔭・今日の目標300万
化け物だな
11マロン名無しさん:2009/10/06(火) 10:08:03 ID:???
個人的にみてみたいのが
和VS平山VS透華VSひろゆき。
全員理詰めのデジタル麻雀。
12マロン名無しさん:2009/10/06(火) 17:59:43 ID:???
じゃあ俺は
ワシズvsジュンイチローvs園長vs早見明菜の豪運卓!
13マロン名無しさん:2009/10/06(火) 18:49:52 ID:???
ひろゆきは何気にリアルの情報を読み取る能力が半端ない
成長すれば黒沢さんくらい強くなりそう
14マロン名無しさん:2009/10/06(火) 18:50:42 ID:???
流石の園長もその面子はキツイだろう
根こそぎフランケンぐらいのギャグキャラじゃないと
15マロン名無しさん:2009/10/06(火) 22:02:27 ID:???
園長運吸い取るから多分問題ないだろ
16マロン名無しさん:2009/10/06(火) 22:05:32 ID:???
フランケンは運が無限に湧いてくるから園長の相対強運でも勝てるかどうか・・・
17マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:12:04 ID:???
オカルト要素やイカサマなしだと最強って誰?
単純なデジ打ちなら日蔭、次点で和が強そうだが、対戦相手に対する観察力や読みも考慮するとどうなる?
18マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:21:46 ID:???
ニセアカギはデジタルだけなら相当なもんだが決断力のなさが致命的すぎる
浦部戦の最後なんてネト麻や点5のさらに下層のヘタクソよりひどい
19マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:24:02 ID:???
園長の能力が無敵なら、優やZooメンバーに負けるかよ
20マロン名無しさん:2009/10/07(水) 00:29:41 ID:???
しかしニセアカギとか浦部あたりの攻防のころはアカギおもしろかったなあ
能力勝負じゃなく心理戦で
まあ浦部戦の最後のほうはアカギの絶対的な運だけつー話もあるけど
21マロン名無しさん:2009/10/07(水) 01:19:58 ID:???
心理戦なのはむしろ鷲巣麻雀で
ダメギの指定牌3枚引きや浦部戦は超能力と言われても仕方ない内容だと思うが
22マロン名無しさん:2009/10/07(水) 01:46:33 ID:???
直感みたいなのはわりとまじめに研究される類の代物だから
超能力かどうかは微妙なところ
23マロン名無しさん:2009/10/07(水) 01:46:41 ID:???
偶然の区切り間違いから、偶然カン材×2が浦部に入って北を切るまでの一連の流れを
意図的に戦略に組み込めてるあたり、因果律操作にまで手が掛かっている。
24マロン名無しさん:2009/10/07(水) 02:06:25 ID:???
カン2つでアカギの海底ツモ消滅&絶対安牌っぽい北をツモれる
しかも対子場でカンができやすい状況なら、それほど無茶苦茶でもない
少なくとも日蔭が初期にやってた裏ドラの確率計算より現実的だと思う
25マロン名無しさん:2009/10/07(水) 02:21:07 ID:???
日蔭のあれは何十回何百回とやってようやく差が出るレベル
浦部は対子場でさらにアカギの危険牌を全部止めてたから余計に暗カンができやすくなった
26マロン名無しさん:2009/10/07(水) 05:58:49 ID:???
>>24
そんなバカな
徹頭徹尾ベタオリしていたとしても、
同一の人間がカン2回できるなんてそうとうレアな状況だぞ
(しかも安牌が手に残っていたらダメ)
27マロン名無しさん:2009/10/07(水) 06:07:21 ID:???
>>17
豪運補正とか超能力なしで単純に雀力ってことならさだめだのジョニーが最強だと思う
あがりの道筋さえ存在すれば絶対見逃さない。ただツキは最低ってキャラ
28マロン名無しさん:2009/10/07(水) 09:07:38 ID:???
>>17
日蔭は相手観察してるだろ水原も言ってたし
29マロン名無しさん:2009/10/07(水) 10:11:05 ID:???
>>19
優には負けてない
ZOOメンバーのは稽古だろ
30マロン名無しさん:2009/10/07(水) 13:45:15 ID:???
イカサマオカルト抜きなら
むこうぶちの日蔭と柳野が強いな
柳野の眼に比べればひろやキャプテンなんて可愛いもんだ
31マロン名無しさん:2009/10/07(水) 15:52:30 ID:???
最強ガン牌ヤーって誰?
32マロン名無しさん:2009/10/07(水) 17:56:19 ID:???
>>31
ぶっちぎりで南印
33マロン名無しさん:2009/10/07(水) 18:01:07 ID:???
業界用語っすか
34マロン名無しさん:2009/10/07(水) 18:56:37 ID:???
オカルト込みでも日蔭さんは再登場時に
「この手牌はこの牌姿になりたがっている……」
とか言い出して進化しちゃったしな
35マロン名無しさん:2009/10/08(木) 01:09:35 ID:???
>>32
次点は三色の銀次でいいでしょうか?
36BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2009/10/08(木) 01:21:25 ID:???
 2半荘の分析が必要だけど、自動卓でもツミコミが出来る「世紀末博狼伝 サガ」の宗民嶺を挙げておこう。
37マロン名無しさん:2009/10/08(木) 12:15:55 ID:VHEUnZa4
宮下あきらの漫画だけあって中々の変態キャラだったな宗兄弟
38マロン名無しさん:2009/10/08(木) 17:23:19 ID:???
スコルツィニーは自動卓でもツバメ返しが出来るぞ
39マロン名無しさん:2009/10/08(木) 17:36:59 ID:???
しかしあの卓はナチス側が用意した自動卓だからなぁ
40マロン名無しさん:2009/10/08(木) 17:49:37 ID:???
自動卓天和ならバードも蛇もできるぞ
41マロン名無しさん:2009/10/08(木) 18:50:42 ID:???
傀って秀のハメ手に対してハメ手で返したりと
結構、負けず嫌いだよな
咲と戦ったらスーカンやりそうだよな
和と戦えば精神世界でコスプレをして
池田と戦うときはネコミミならぬトラミミ生やして
衣と戦うときは幼女化するに決まってる
42マロン名無しさん:2009/10/08(木) 18:56:27 ID:???
>>41
天獅子はそういうノリ嫌いじゃなさそう
なんでコラボやって欲しいw

43マロン名無しさん:2009/10/08(木) 21:23:07 ID:???
リサだっけ?哲也の
喋れない女
アイツなにげに凄くね?
44マロン名無しさん:2009/10/08(木) 22:02:46 ID:???
>>43
不死身のリサだっけ
哲也も結構チートキャラ揃ってるな…

心音でテンパイ気配わかる人とか牌の重さでガンパイする人とか
45マロン名無しさん:2009/10/08(木) 22:22:25 ID:???
でも七色ローズは反則だろ?
誰か注意しろよ
46マロン名無しさん:2009/10/08(木) 22:41:01 ID:???
哲也は突っ込みどころが多くて困るw
47マロン名無しさん:2009/10/08(木) 23:05:49 ID:???
国士や緑一色連発する変態に勝ったのに
なんでそんな奴に苦戦するんだよって思うことが多々あるな
48マロン名無しさん:2009/10/09(金) 09:06:52 ID:???
二戦目哲也はマジチート
役満ツモが当たり前、役満潰しも当たり前。スレタイの面子にも負けはしない
49マロン名無しさん:2009/10/09(金) 10:30:00 ID:???
平然と鳴きリーチを敢行する対戦相手や
ダマに対して「どうした、通るのか?」「…通しだ」みたいな会話する対戦相手や
リーチ後に危険牌を掴んで切るかどうか迷う対戦相手や
全部山に眠ってるはずの三面待ち×2の当たり牌全てが不思議空間に消え去ったりする対戦相手などと、
本当の意味でルール無用の闘牌を繰り広げる漫画だからな
50マロン名無しさん:2009/10/10(土) 17:08:56 ID:???
>>41
トラミミ吹いたw
鷲巣と戦ったら精神世界にイーピンゲート他諸々が出るのかな
51マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:45:35 ID:???
むこうぶちの壺で
人鬼はどうやってあの家まで移動したのだろうか?濡れてないし
ワープ?
52マロン名無しさん:2009/10/16(金) 19:42:56 ID:???
傀はしょっちゅう時空を超越してる
53マロン名無しさん:2009/10/16(金) 20:27:11 ID:???
たぶん、喪黒さんとかと同じ世界の存在だろうからな。
54マロン名無しさん:2009/10/17(土) 09:14:20 ID:???
近麻で新連載のコビトのナントカってやつ
あんなんアカギでも貘でも無理w
鷲巣ならちっちゃい鷲巣で対抗するかもしれんが
55マロン名無しさん:2009/10/17(土) 23:18:12 ID:???
今週のワシズは咲より遥かに強かったな
56マロン名無しさん:2009/10/18(日) 12:12:40 ID:???
今週のワシズ「は」?
って何言うてまんね〜ん!


これでよろしいでしょうか?(ドキドキ)
57マロン名無しさん:2009/10/18(日) 12:59:54 ID:???
なんか男塾みたいなノリだな
もちろんワシズが塾長のポジション
58マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:28:51 ID:???
三半規管壊しちゃったからもうワシズコプターできないな
59マロン名無しさん:2009/10/18(日) 13:56:50 ID:???
てことは鷲巣も三半規管ないのか?治療すれば治るの?
若いうちは良くても歳とったら辛そう…
60マロン名無しさん:2009/10/18(日) 14:03:11 ID:???
ワシズだってそう若くもないぞw
まあじきに再生するさ超人だし
61マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:36:11 ID:???
一時的に機能停止させただけじゃない?
62マロン名無しさん:2009/10/18(日) 15:45:59 ID:???
多分そうだよな。壊したって言ってるからわかりにくいが
63マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:04:41 ID:???
アカギを戦ってる今が人生の絶頂期らしいが、どう考えても昔の方が強い
64マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:09:09 ID:???
絶頂なんて言ってない
アカギを倒したら人生の高みに立てると言っただけ
65マロン名無しさん:2009/10/18(日) 20:20:41 ID:???
昔の方が強いのは「アカギ」でもそうだっつーのw
66マロン名無しさん:2009/10/18(日) 23:31:34 ID:???
アカギなんて敵じゃないし
67マロン名無しさん:2009/10/19(月) 00:43:08 ID:???
確かに敵じゃない
敵なのは鷲巣
68マロン名無しさん:2009/10/19(月) 02:00:41 ID:???
咲>衣>アカギ>鷲巣>池田>天


実際超能力麻雀の咲に勝てるわけないじゃん
69マロン名無しさん:2009/10/19(月) 02:14:11 ID:???
実際宇宙麻雀のアカギに勝てるわけ無いじゃん
70マロン名無しさん:2009/10/19(月) 02:22:45 ID:???
実際問題牌のすり替えができる裏代打ち師相手には競技麻雀の咲は絶対勝てない
今の全自動牌で積み込み出来なくても、場中で入れ替えも自由自在なんだから
曾我にすら咲は勝てないよ
71マロン名無しさん:2009/10/19(月) 02:24:35 ID:???
ホワイトホール鷲巣(一局限り)>ワシズ>>ハイテンション鷲巣>ノーマル鷲巣
72マロン名無しさん:2009/10/19(月) 02:26:05 ID:???
>>71
絶対ホワイトホールよりワシズが強い
73マロン名無しさん:2009/10/19(月) 02:33:29 ID:???
しかしワシズってまだ地和や天和あがってなかったよね?
コミックスの1、2巻しか知らないけど。
それとも最近あがった?
74マロン名無しさん:2009/10/19(月) 02:39:11 ID:???
本編中では確か無いけど、ダブリーの時の「気に入らん 天和ではないとはな!」から
普段はよくアガってると思われる
75マロン名無しさん:2009/10/19(月) 02:42:37 ID:???
アカギなら
「宮永咲のカン材を 吸い込み・・・・・・ 喰らった・・・・・・ 全て!!!」
とかやってなんだかんだで順子作ってアガってくれると信じたい
76マロン名無しさん:2009/10/19(月) 02:51:01 ID:???
わざわざナレーションが作中人物の言葉を否定してまで
地和を上がる運命だったとか、ブラックホールがその運命を阻止したとか断言しちゃってる
あれはもはや比喩じゃなくて、完全な能力説明だろw
77マロン名無しさん:2009/10/19(月) 07:18:29 ID:???
それでもやっぱりワシズには敵わない気がしてくる不思議
78マロン名無しさん:2009/10/19(月) 08:21:30 ID:???
アカギがワシズの世界に舞い降りたら小型ブラックホールを
リアルに発生させるレベルになってると信じたい
79マロン名無しさん:2009/10/19(月) 08:24:04 ID:???
ワシズ宇宙編楽しみだな
80マロン名無しさん:2009/10/19(月) 08:44:32 ID:???
>>70
作中で普通のプロに負けてるのが咲です

咲vs隼(ワシズ)vsネコ(兎)vs徳川(スーパーヅガン)
このメンツなら多分良い勝負
81マロン名無しさん:2009/10/19(月) 08:46:48 ID:???
隼さんは催眠術とか神眼使い以外には負けてねーぞ
82マロン名無しさん:2009/10/19(月) 10:51:59 ID:???
>>73
流石にあの一局だけは、限りなく絶対的で運命で地和をアガれるとまでナレに断言されてる鷲巣が上
ワシズが常にそれより強いというなら、本編で常に地和、天和ばかりアガるキャラということになる。

なるかもしれんけど
83マロン名無しさん:2009/10/19(月) 12:16:29 ID:???
よく鷲巣はあれだけハンデもらってていまだにアカギ殺せないって雑魚扱いされるけど
今まで何度もアカギを上回りそうな時はあった
それも超剛運というだけで
ただメンタルが隙だらけだから結局は涙目にされるんだが
ワシズ様はメンタルにも隙がないからアカギが勝つイメージが浮かばない
84マロン名無しさん:2009/10/19(月) 12:30:32 ID:???
>>80
なに、哲也だって大したことない奴に負けたりもするし

合宿後は、そのプロにまるで別人とか言われてるけど、どこが変わったのかよくわからんな
85マロン名無しさん:2009/10/19(月) 16:48:31 ID:???
ワシズの運は凄いよな
ご無礼モードの人鬼クラスはある
雪に出てきた爺ならアカギ倒せそうなんだがな
86マロン名無しさん:2009/10/19(月) 19:57:20 ID:???
ワシズはムダヅモの弱キャラ位の実力もってそうだな、
プーチン辺りはカンドラ全乗せできるから無理だろうけど、
日本を敗戦国から経済大国まで立ち直らせたワシズvs日本を守る総理ジュンイチロー・・・
見てみたいな、
87マロン名無しさん:2009/10/19(月) 20:58:12 ID:???
>>80
咲の世界のプロは普通のプロじゃないだろ
88マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:20:27 ID:???
本当に強い奴は大会来てなかったって本人が言ってたからな

カツ丼さんはプロの中では雑魚の部類なのかも
89マロン名無しさん:2009/10/19(月) 23:04:48 ID:???
鷲巣についてだが、神の呼び出し方を「思い出して」ホワイトホール状態になったんだから
ワシズの頃は常時ホワイトホール状態なんじゃないのか
90マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:54:29 ID:???
>>88
でも原村は「プロレベル」って実況が言ってた
91マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:04:14 ID:???
「のどっち」なら下手なプロよりも全然強いみたいなこと誰か言ってたな

基本プロのレベルそんなでもないんじゃね
92マロン名無しさん:2009/10/20(火) 02:15:11 ID:???
>>89
部下の岡本が長年見てきて時々そういうオーラを出していたと言っていたから、
何か重要な局面に限り「神を呼び出せる」のだと思う。
思い出しただけでいいなら鷲巣も常時ホワイトホール保てる筈だし、他になにか条件がある。
ワシズは倍満はザラだが絶対的という程でもない
93マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:13:27 ID:???
>>92
そんな感じかもな
この先「ワシズ」でホワイトホールが出るかもしれないw
94マロン名無しさん:2009/10/20(火) 22:29:19 ID:???
文学がホワイトホールについて詳細に解説する場面が浮かぶw
ん?もしや文学が…
95マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:26:58 ID:???
あの時代でホワイトホールの解説すんのもシュールよな

「アカギ」ではすでにブラックホールの事知られてたんだろうか
96マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:33:27 ID:???
ブラックホールは1967年に命名されますた。
97マロン名無しさん:2009/10/20(火) 23:42:21 ID:???
鷲巣戦は1965年

あれw
98マロン名無しさん:2009/10/21(水) 00:48:36 ID:???
鷲巣様なら公式に命名される前に知ってても問題なし
99マロン名無しさん:2009/10/21(水) 01:15:44 ID:???
アカギだって市川戦でバブルとか言っちゃってたし
100マロン名無しさん:2009/10/21(水) 01:21:03 ID:???
ところで能力の話になるけど咲キャラで僧我に勝てるやつっている?
登場初期の設定では、咲のリンシャンなみのひきのよさを普段のツモから
常時発揮してるような正真正銘の化け物だったけど