【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛56頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
◆月刊少年ガンガン連載の「鋼の錬金術師」専用ネタバレスレです
 公式発売日の正午までは本スレでなくこちらのスレでお願いします

◇非転写三原則
 規制解除前の本スレへのネタバレ転写
 別サイトからのネタバレ転写
 本誌画像転写

◇心得
 ネタバレへの感謝を忘れずに。
 煽り荒らし、うp厨はスルーでよろしく。
 ウソバレ上等、マターリ推奨、楽しく仲良く使ってね。
 スレ立ては通常は980を踏んだ人、公式発売日前5日間は950の人が行って下さい。
 スレが立てられない場合は早めの連絡をお願いします。
 バレ解禁後は各スレへ速やかに移動して下さい。

◇注意事項
※過度なカプ話(男女・ホモ共に)はなるべく避けましょう。
※過度な叩きは専用スレでやりましょう。

◇前スレ
【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛55頭目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1246773791/

◇うp関連の話題はこっちでお願いします。↓
鋼早売りうp専用スレ【4枚目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/704/1176281775/
2マロン名無しさん:2009/09/08(火) 14:36:27 ID:???
>>1
乙!!
3マロン名無しさん:2009/09/08(火) 14:37:46 ID:???

いちおつ
4マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:23:30 ID:???


でも本誌バレスレのバレ氏は今月休むかもって書いてたんだよなあ・・・
5マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:24:32 ID:???
>>1
乙!
ウィンリィ死ね!
6マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:42:02 ID:???
ここも役目を終えたら光の速さで埋めてしまおう
7マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:43:14 ID:???
忘れた。1乙です
8マロン名無しさん:2009/09/08(火) 15:58:20 ID:???
じゃあ梅
9マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:04:37 ID:???
>>1
バレは明後日ぐらいか…?
10マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:29:16 ID:???
さすがに遅くても明日の夜にはくるだろう
11マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:48:18 ID:???
先月早かったのは9日が日曜だったからじゃね?
10日にはくると思うけど
12マロン名無しさん:2009/09/08(火) 16:54:06 ID:???
>>1
乙!
今月号めっちゃ気になるー
13マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:04:54 ID:???
>>1
アスメイ公式
14マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:12:10 ID:???
キンブリーはなぜ死んでしまったの
15マロン名無しさん:2009/09/08(火) 17:27:42 ID:???
乙は>>1>>1は乙
16マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:24:12 ID:???
ポークアイスレみっけ♪
17マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:40:11 ID:???

何がどこだって?
18マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:45:07 ID:???
キンブリー死ねよ

ってもう死んでたwwwww
19マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:45:11 ID:???
おいそいつに触るな
20紙 ◆tN9HZC7B0E :2009/09/08(火) 19:46:41 ID:???
ウィンアイを語ろう!
21マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:47:25 ID:???
ウィンアイを語ろう♪
22マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:48:01 ID:???
スルー検定を実施します
23マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:49:55 ID:???
ポークアイって何か臭うよね……
24マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:51:45 ID:???
うんうん。
おばさん臭い
25マロン名無しさん:2009/09/08(火) 19:52:40 ID:???
ヒューウィンを語ろう♪
26マロン名無しさん:2009/09/08(火) 21:24:51 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
27マロン名無しさん:2009/09/08(火) 21:38:19 ID:???
荒らし対策としては 【スルー(相手をしないこと)】 が一番効果的
なぜなら荒らしというのは基本的に構ってチャンだからです。
以下のような行為をしても荒らしを喜ばせるだけなのでやめましょう。

・真面目に反論
 荒らしを喜ばせるだけです
・説得
 相手は愉快犯なので無駄
・煽り返し
 スレがグダグダに荒れてしまいます
・おちょくる
 一見賢い選択に見えますが、荒らしと同レベルです
28紙 ◆tN9HZC7B0E :2009/09/08(火) 21:41:13 ID:???
ウィンアイゆ語ろう!
29マロン名無しさん:2009/09/08(火) 21:51:49 ID:???
ガンガン10月号表紙のエドが一気に老けてる件について
30マロン名無しさん :2009/09/08(火) 22:12:24 ID:???
成長したと言ってくれたまい
31マロン名無しさん:2009/09/09(水) 14:13:09 ID:???
いや劣化だろ
9巻までは俺もオカズにしてたのに
汚くなりやがって
32マロン名無しさん:2009/09/09(水) 15:15:48 ID:???
俺女腐女子のキモさは異常
33マロン名無しさん:2009/09/09(水) 15:34:02 ID:???
不細工な上に老け顔になってる…
34マロン名無しさん:2009/09/09(水) 17:41:40 ID:???
今日か明日くらい来るかな
前日にならないとだめか?
35マロン名無しさん:2009/09/09(水) 18:33:18 ID:???
そうか、エドをおかずに…(´・ω・`)貧しい食卓だ
 
と思ってよく見たら今でも全然問題なさそうだ
おにゃのこに見えるときもあるな
36マロン名無しさん:2009/09/09(水) 19:30:09 ID:???
なんか変なのがいるな
37マロン名無しさん:2009/09/09(水) 19:55:01 ID:???
エドが不細工じゃなかったらファンになってたかもなぁ…
性格好きだしさやさしいし…しかし顔がカエルorz
38マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:12:26 ID:???
アニメはあんなに美形なのに>エド
あ、前作の話。

というかバレは・・・?
39マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:34:44 ID:???
エド普通顔
大佐イケメン
中尉美形
ウィン美少女

40マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:37:17 ID:???
ホーエンはけっこうカッコイイおっさん
41マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:39:09 ID:g43+DvM/
生身アル=最強モテ王
42マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:41:22 ID:???
……そういえばアルってもう何か月出てきてないんだ?
43マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:54:00 ID:???
今日はもうバレ来ないのかな

>>42
五か月くらい?
今月でなけりゃ半年になるのか・・・
44マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:55:55 ID:???
アルフォンス君は93話に出たのが最後なので…もう5ヶ月ぐらい出てないな
今月号に出なかったら6ヶ月だw
45マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:59:01 ID:???
同じ半年でも、便所に半年籠った増田には敵わないからwww
46マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:59:47 ID:???
もう錆てるんじゃないか
47マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:00:17 ID:???
アル単行本一冊まるまる出ないのか
48マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:08:26 ID:???
>>47
それを防ぐ意味でも今月登場してると思う。
確か大佐のときもなんだかんだで
一冊丸々出てこないってことにはならなかったし。
49マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:23:05 ID:???
うん、今月は出そうだ
アルもそのうち地下に行ってエドと合流でもすんのかな
50マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:33:45 ID:???
>>49
なんとなくだけどあの兄弟が合流するのは最後の最後な気がする
51マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:36:51 ID:???
>>50
それはやだなぁ・・・。兄弟コンビ好きなのに・・・。
でも最後かっこよく出てきてくれたら嬉しい。


つか増田は半年も便所だったのかww
52マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:41:48 ID:???
ホーパパも91話以来出番なし→96話で再びホーパパのターンになってたし、
バランス的にもそろそろ出ると思う
53マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:21:41 ID:???
金歯の企みが気になる
54マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:42:12 ID:???
金歯をほとんど覚えてないんだけど以前出てきたっけ?
55マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:44:11 ID:???
>>54
キンブラを人造人間にした研究員みたいな感じの人だったような
56マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:01:56 ID:???
ポークアイ死ね
57紙 ◆tN9HZC7B0E :2009/09/09(水) 23:10:40 ID:???
ウィンアイを語ろう!
58マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:13:49 ID:???
スカーにやられたキンブリーを治したらしいのも多分
59マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:32:24 ID:???
あいつはお父様とどんな繋がりなんだろう
人間なのか?
60マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:39:45 ID:???
>>59
大佐が扉開けそうもないから用意された人柱専用錬金術師とか
61マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:58:13 ID:???
ポークアイが死ぬよ
62マロン名無しさん:2009/09/10(木) 00:58:30 ID:???
すみません、時間無くて明日来ます!
63マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:17:34 ID:???
待ってます
64マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:55:39 ID:???
前スレにある人が書いてたけどけど
金歯がホークアイに注射で賢者の石を注入、
ホークアイの命を助ける為には人体錬成を行って石とホークアイを
分離しなければならない、とか言ってマスタングに扉を開けさせる、
というのが一番妥当な気がする

>マスタングの開門フラグの伏線回収
65マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:59:42 ID:???
ホークアイの眼にウロボロスのry
66マロン名無しさん:2009/09/10(木) 02:07:20 ID:???
>>64 グリリン見てると分離しなくてもいいんじゃ……

かといってこの終盤に死ぬとかおいしすぎるから無いと思う
67マロン名無しさん:2009/09/10(木) 02:11:29 ID:???
中尉死亡フラグ説粘るね
68マロン名無しさん:2009/09/10(木) 02:24:07 ID:???
>>65
鷹の眼が最強の眼に進化ですね、わかりません

死ぬとか散々言われてたけどもうないだろ
中尉は心配いらんけどラースがどんな散り方するのかが気になる
69マロン名無しさん:2009/09/10(木) 02:33:28 ID:???
総てが終わった後、ふと気付けばグリリンがいなくなってたことに
リンだけ気付くんだけど、無言で葬送ってのがグリリンに対してはいいなとか思ったけど
ハデに散ってくれてもらしいとか思う。
早く今月号読みてえー
70マロン名無しさん:2009/09/10(木) 03:44:43 ID:???
バレ

お父様「力が湧いてきた(国土錬成陣)」
再びお父様が盛り返す
ラースの目をフーが潰す フー止めを刺そうとする
グリードに止められる
ラース「お前達に協力は出来ないが息子を頼む」
金歯 人柱が足りない、マスタングお前に扉を開けさせる発言
金歯指パンなしで錬金術を使う
エド「まさかお前真理を見たのか…」
金歯「俺が真理だ」
71マロン名無しさん:2009/09/10(木) 03:49:42 ID:???
>>70
息子ってセリムだよね?
プライドと大総統そんないい関係でもなかったのに
息子を頼むってなんか変じゃね
72マロン名無しさん:2009/09/10(木) 04:47:33 ID:???
どうみてもウソバレです、ほんとうに
73マロン名無しさん:2009/09/10(木) 06:05:16 ID:fUEW+fcS
ラースがあいつらにやられるわけがない
74マロン名無しさん:2009/09/10(木) 07:04:07 ID:???
夫人ならともかく、ないだろこれは
75マロン名無しさん:2009/09/10(木) 09:44:04 ID:???
ガンガン買ってきた。
まさかの大総統死亡………って言うのは半分嘘だけど下手したら本当に大総統死ぬかも。
リンと忍者爺と大尉(モヒカン)のコンビでお腹に剣を刺された。
確か大総統って再生能力無いよね?
飯食ってくるから後でスキャンしてうpるよ。
76マロン名無しさん:2009/09/10(木) 09:44:21 ID:???
金歯「俺が真理だ」
お父様「俺も心理だ」
セリム「私が真理です」
大総統夫人「私こそが真理です」
ホーエン「何言ってるんだ!俺が真理だ!!」
一同「どうぞどうぞ」
77マロン名無しさん:2009/09/10(木) 09:45:14 ID:???
>>75

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
78マロン名無しさん :2009/09/10(木) 10:12:34 ID:???
声優バレはまだか
79マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:10:29 ID:???
今スキャン中。
もうちょい待ってくれ。
80マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:13:31 ID:???
全裸で待機中
81マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:27:50 ID:???
>>78
北方司令部は来月でしょ
82マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:30:36 ID:???
>>79 
wktk
83マロン名無しさん:2009/09/10(木) 11:45:25 ID:???
携帯でみれますように>人<
84マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:03:03 ID:???
すまん、ゴミ消したり何だりしてたら遅くなった。
とりあえず大総統ブッ刺し場面だけ。
ttp://ranobe.com/up/src/up393918.jpg
85マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:05:11 ID:???
>>84
フー爺さんマジかよ・・・
86マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:05:13 ID:???
話の展開としてはどんな感じ?
87マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:06:18 ID:???
>>84
ちょっ、フー爺さん!!
88マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:07:09 ID:???
>>84
これは思わず目を見開くレベル
まじかよ
89マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:07:22 ID:???
>>84
ありがとう!

大総統はもう一波くらい何かありそうだけど、フーじいさんの安否が気になる…
90マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:08:22 ID:???
いやあああああああフー爺さああああああん
91マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:09:22 ID:???
>>86
モヒカン大尉その剣抜いたら失血死するから大人しくしてて!
つえー大総統つえー!こりゃ勝てないよ!
若、ここらで暇を頂きます…永遠の!大総統諸共ダイナマイトで自爆しますぞー!
即腹ごと導火線切るの余裕でした
爺さん俺もあの世に付き合ってやるぜと大尉が自分に刺さってた剣を抜いて爺さんごと大総統を貫く
って感じ。
92マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:24:14 ID:???
>>84
ぎゃああああージーサーーーーーーーン
93マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:30:14 ID:???
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーっっっ
うそだあぁぁあーーーっ
んなーーっ
94マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:35:57 ID:???
グリリンはじゃあ生きてるのね? まだ。
死ななさそう?
95マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:40:59 ID:???
>>94
腹の傷で死ななくても
ttp://ranobe.com/up/src/up393929.jpg
96マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:41:36 ID:???
よそでネタバレ踏んで飛んできた
最近チェックしてなくてフー爺さんが死ぬとか予想外すぎる・・・
97マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:41:56 ID:???
最強の目も潰されたからもう大総統はリンに止め刺されて退場だろうか…。
ttp://ranobe.com/up/src/up393930.jpg
98マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:43:19 ID:???
なんかリンはグリリン化してから顔もいかつくなった気がする
99マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:43:29 ID:???
これは久しぶりにグロいグロい……泣ける展開だな
100マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:43:48 ID:???
グリリン泣いてるのか
101マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:44:48 ID:???
この調子で文字バレもどうかお願いします
102マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:44:57 ID:???
乙乙
はじめ蹴ってるのかと思ったけど殴ってるのかグリリン
103マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:47:40 ID:???
ケータイ〇| ̄|_・・・・・・
104マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:48:09 ID:???
乙です
金歯側は出る?
105マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:52:34 ID:???
グリードが泣いてる・・・
106マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:52:42 ID:???
うわ… ちょっと泣ける展開だ
107マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:53:27 ID:???
見ちまったよ・・・・・・爺さーん(涙
108マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:55:03 ID:???
やっぱりグリリンは、また仲間(部下?)を失う悲しみを体験しちゃうのか
だからないてるのか
109マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:55:24 ID:???
ランファンは出番無し?
カラーに載ってるみたいだけど
110マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:55:44 ID:???
多分意識はリンだと思う。
グリードが中から体を硬化させてる。
相当融合進んでるなこの二人。
ttp://ranobe.com/up/src/up393936.jpg
111マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:57:42 ID:???
じらしちゃらめええええ
112マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:01:08 ID:???
24巻の背表紙はフー爺さんだなこりゃ
113マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:05:24 ID:???
うわああ

爺さん…
モヒカン…
114マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:05:28 ID:???
リンは怪我とかしてるのか? なんか動けななさそうだけど。
しかし、これを見る限り本当に融合はじまってるようだな、これは。
115マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:10:51 ID:???
ジジイ結婚してくれ
116マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:32:17 ID:???
フー爺さんかっこいい!
117マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:32:36 ID:???
正直じいさんには今まであんまり興味なかった
なのに今涙目になってる自分がいる
118マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:36:57 ID:???
ああなんかもう本当にクライマックスなんだなあ・・・
さっき言い忘れた
うp主乙です
119マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:39:22 ID:???
爺さん……
120マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:40:04 ID:???
>>103
べっかんこで見ろ阿呆
121マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:42:16 ID:???
必要ねーよカス
122マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:43:08 ID:???
「王になりなされよ…」


(;ω;)
123マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:43:12 ID:???
やべええええ!!!
早くこの回アニメで見たい!!!
三木タングとバロのいない劣化キャストのない原作沿いの回はまさに世界遺産アニメ!!!
124マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:45:11 ID:???
フー爺さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
125マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:46:30 ID:???
バレだけ見て涙出てきた。
爺さん・・・すげー好きだったのに。
最後までカッコよすぎるだろおおおお
126マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:48:54 ID:???
爺さん追悼
127マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:50:02 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ufLky3Krfdw
VSラース戦はずっとこの曲がピッタリだった

爺さんのなんという生き様・・・(´;ω;`)ウッ
128マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:50:35 ID:???
自分も衝撃で言い忘れた。
バレ氏乙です。
129マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:52:55 ID:???
ちなみにエド達の方も何か大変な事になってる。
今そっちの方のスキャンを切り抜いたりしてるから待っててくれ。
130マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:54:36 ID:???
うおおおお
爺さんに勝る衝撃はないと信じる
爺さん…(´;ω;`)
131マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:55:01 ID:???
>>129
超乙
132マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:56:35 ID:???
>>129
マジか。
本当にクライマックスって感じだなあ。
133マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:58:25 ID:???
アニメと同時終了になりそうだ
134マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:59:32 ID:???
ずっと見てきた鋼がもう終わるのか
もともと7年の予定がここまで来たとはいえ寂しい
135マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:02:05 ID:???
>>129
心よりお待ちいたしております
136マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:03:59 ID:???
こんなラースの倒し方があったとはな
やっぱ荒川さんは天才だよ
こんなん普通の人間は思いつかないね
137マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:07:25 ID:???
ラースもそろそろ追悼準備をすべきか…どんどん人減ってきそうだな
138マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:10:58 ID:???
おまいらバッカニアさんも忘れるな
139マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:11:16 ID:???
>>136
人間の底力ってやつの見せ方がうまいよな
泣ける
140マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:11:40 ID:???
鋼はヒューズ以降味方サイドの主要キャラが死なないとか言われてたが、
ここに来てこうなるとはなあ。
そういえばバッカニアはどうなんだ。
141マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:13:54 ID:???
バッカニアは死なないとしてもさすがにもう力尽きるんじゃ
142マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:18:31 ID:???
まぁ殺すなら美男美女よりじじいだろうな
143マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:19:41 ID:???
144マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:21:01 ID:???
自慰さぁぁぁぁぁん!!!
145マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:21:59 ID:???
>>144
てめええええええええええええええ!!!
146マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:22:49 ID:???
>>143
本当にすごいことになってんな。
乙です。
147マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:23:46 ID:???
>>143
うwwwwwどぇうぇwくぇええええええええええ
なんじゃこりゃあ!
148マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:23:47 ID:???
ちなみにエド達と戦ってるのは大総統の成り損ないで
60年間ずっと戦闘訓練だけさせてきたから大総統程じゃないけどかなり強いらしい。
149マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:24:42 ID:???
>>148
なりそこないで60年にしちゃ若そうだけど不老なの?
150マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:25:09 ID:???
何か発動しちゃってるwwww
151マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:25:43 ID:???
あっやべ、画像が半ページかぶってたw
152マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:26:34 ID:???
>>151
大丈夫気にしないよ
乙です
153マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:26:49 ID:???
>>149
アップになるとちゃんと皺があったりそこそこ老けてる。
154マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:28:51 ID:???
>>153
バッカニアとフーさんは死んじゃったの?
155マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:28:54 ID:???
>>153
なるほど
なりそこないってのは一応普通の人間なのかな
乙です
156マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:30:38 ID:???
バッカニア→失血死するから剣抜くなと言われたのに抜いたので普通は失血死
じいさん→体のど真ん中貫かれてるので普通はショック死
157マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:31:16 ID:???
も、盛り上がってまいりました

つーか爺さん…
158マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:32:17 ID:???
>>156
バッカニアも死ぬのか・・・
159マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:32:31 ID:???
今月カオスすぐる
第一段階ってなんぞw
人柱が必要なのは第二段階かな
160マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:32:57 ID:???
アルやウィンリィは出た?
161マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:32:59 ID:???
>>156
じいさん→腹切りされてる上に体のど真ん中貫かれてるので普通はショック死
ttp://ranobe.com/up/src/up393973.jpg
162マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:33:30 ID:???
>>158
いや、俺はバレ師じゃないがバレの情報を総合するとこうなった
紛らわしかったらすまん
163マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:33:58 ID:???
ウィンリィ(笑)
164マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:34:52 ID:???
>>161
爺さあああああああああああん
165マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:35:41 ID:???
>>162
そーか
でもなんか死にそうだよな。

>>161
爺さん・・・
なんかあれだな。
ほんとにランファンの爺さんなんだと思ったわ。
166マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:35:41 ID:???
>>161
d
だ・・・・ダメダ・・・爺さん・・合掌
167マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:36:48 ID:???
>>161
もうやめてくれえええええええ
168マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:37:00 ID:???
爺さんこのタイミングで逝くとかおいしすぎる
169マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:37:33 ID:???
>>161
大総統すごすぎわろた
170マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:38:53 ID:???
敵の目的がサッパリワカンネ
171マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:39:41 ID:???
大総統倒すには奇手か
プライドみたいな剣が無駄な能力・・・・
だめだ。プライドでも勝てる気がしないな
172マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:40:33 ID:???
賢者の石を作る、じゃニアミス
永遠の体を手に入れる、はアニメでもうやった
完全な存在になりたいとお父様は言うけど練成陣で具体的に何するつもりなんだろう
173マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:41:15 ID:???
よくわかなんないけど、ホム好きだから
お父様応援してるよ
174マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:41:27 ID:???
>>172
人類皆(お父様の)兄弟にしたいんだよ
175マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:44:06 ID:???
>>171
大総統は目だけじゃなくて身体能力も半端無いしな
両方あるから恐ろしい
176マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:44:47 ID:???
>>174
そんな寂しがりやな理由w
177マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:44:50 ID:???
レギュラーキャラ死亡者
ヒューズ
ラスト
グラトニー
エンヴィー
スロウス
キンブリー
フー
バッカニア(?)
178マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:45:41 ID:???
大総統はまた武器チェンジか。爺さんの刀?
179マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:47:33 ID:???
>>177
ホムもう4人も死んでるんだなw
残りはグリード、ラース、プライドか
ラースは夫人の存在があるだけに他のホムと結末が違ってきそうだ
プライドはまだまだしぶとく生き残りそう
180マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:48:54 ID:???
シン組の刀ってもっとこう幅が広いやつじゃなかったっけ
181マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:52:01 ID:???
錬成陣発動させるまでぼけーっと話聞いてないで、大佐の大火力で
金歯も大総統のなりそこないもまとめて薙ぎ払っちゃえばいいのに
炎が使えない状況なのか?
182マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:55:05 ID:???
さっきの画バレでなりそこないの一人が銃で撃たれたのか倒れてる
ただし撃たれてるのは腹だけ、中尉なら頭打ちぬくこともできるのに腹だけ
エドの方針かなにかで殺さずとかやってんじゃないの 推測だけど
183マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:55:55 ID:???
終わり。
途中アル達が街で地下へ行く場所探して走ってる場面や師匠とアームストロング姉さんが握手する場面があったりするけどスキャンしなかった。
ttp://ranobe.com/up/src/up393975.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up393976.jpg
184マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:57:36 ID:???
>>183
ええええええええええええええええええええええええええええ
185マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:57:55 ID:???
>>178
戦闘中にナイフで爺さんの刀を弾いてナイフを爺さんに投げる。
爺さんが投げられたナイフを白羽取りして、自分は弾いた刀をキャッチ。
186マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:57:55 ID:???
ええええええええええええええええええええええええええ
187マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:59:32 ID:???
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
188マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:59:48 ID:???
>>183
やべええええ鳥肌たったわなんだこれ。
ちょっと本誌買ってくる
189マロン名無しさん:2009/09/10(木) 14:59:56 ID:???
>>181
成り損ないの数は10数人くらいかな。
全員戦闘中で大佐も焔で焼こうとしたけど腕を蹴られたりして防がれた。
190マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:00:04 ID:???
少将とイズミが仲良くお手手繋いでるように見えて不気味w
191マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:01:03 ID:???
>>183

アル出るんだな
192マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:01:19 ID:???
成り損ないそんな多くなかった。
10人足らずかな。
193マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:01:27 ID:???
人柱組みは必要だから向こう側に送られたんだろうけど
あの囚人(?)達は何だろ、門を呼ぶための代価かな?
194マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:01:39 ID:???
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
195マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:01:55 ID:???
>>183
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
196マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:02:46 ID:???
>>190
師匠「何か嫌な予感するしそろそろ帰るわ」
少将「ではお別れだな。我々は残ってまだ戦わねば」
と言って握手してる。
197マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:03:10 ID:???
持って行かれたああああああああああああああああああああああああ
198マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:03:41 ID:???
>>189
成り損ない相手にそれじゃ戦って大総統に勝つのは無理だな
199マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:04:01 ID:???
>>143
すげー盛り上がる

てか研究所も国土錬成陣の一部だったのか
今までリオールとかアメ国の外周部に目を取られてて全く気付かんかった
200マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:04:44 ID:LzeUSpG4
最終的に門の中でエドとアルが心理君から体を取り戻すのは見えてきた
だけどやっぱ最後に錬金術師のマスタングだけ残ったって事は大佐が最後の人柱なんだな
201マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:05:50 ID:???
>>198
まぁ上からいきなり降ってきて接近されちゃったから焔出そうとしても間に合わなかった。
202マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:06:11 ID:???
何気にアルが93話以来の再登場だな
203マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:07:10 ID:???
>>196
一足遅かったな
204マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:07:32 ID:???
どうでもいいけどスキャンしたんじゃなく転載しただけだよね
205マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:10:01 ID:???
>>200
ホーエンハイムが同様に取り込まれてるなら大佐が最後の一人だね
嫌な予感がプンプンするな
206マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:11:13 ID:???
フーたちがあんなことになった今、ロイの扉を開けるフラグが発動されたら
リザまで・・・になってしまいそうでマジ怖い
207マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:13:31 ID:???
>>206
エンヴィー戦で囁かれたホークアイ死亡フラグが折れた今
ホークアイは死なないだろうと思ってたけど
また心配になってきた
208マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:14:59 ID:???
キメラのおっさん達も何人か殺られそう
209マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:15:05 ID:???
大佐が消えた3人を取り戻すために扉を開ける?
210マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:15:37 ID:???
フーとランファンは祖父と孫揃ってブラッドレイに取り返しのつかない
傷を受けたな
211マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:17:31 ID:???
ラストの「苦悩に歪む日」という言い方を今一度考えると
扉開けるのはなぜか中尉死亡以外の理由な気がする
大佐の「(身内に)優しすぎる」てのはラスト死亡後に言われた事実なわけでラストは知らない
ホム側もまだ何か大佐の知らないことを隠してるんじゃあるまいか
212マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:19:38 ID:???
危険な気がする
 キメラのおじさんたち
 ラース
 プライド
 リザ
 グリード
 スカー
 ホーエンハイム
 お父様
微妙
 イズミ
 大総統夫人
 ロイ
安全圏
 オリヴィエ
 アームストロング
 シグ
 エド
 アル
 ハボック
 ロス
 ブロッシュ
 ブレダ
 フュリー
死んだらびっくり
 ウィンリィ
 ピナコ
 シェスカ
213マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:20:16 ID:???
214マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:21:07 ID:???
よく見りゃ爺さんだけじゃなくてバッカニアも倒れてるのな
215マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:22:51 ID:???
バッカニアは剣を引き抜いたんじゃなくて、
自身の体をぶった切って取り出してるな。
216マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:23:06 ID:???
217マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:23:52 ID:???
大福マスコットほしい
218マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:24:23 ID:???
リンは逆に安泰だろうなぁ
219マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:25:17 ID:???
>>212
グラマン、マイルズ、ランファン、メイは?
220マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:25:29 ID:???
>>212
メイとランファン・リン・マルコー・ヨキは?
個人的には

マルコー→危険
ランファン→微妙
メイ、リン、ヨキ→安全圏

な感じ
221マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:25:58 ID:???
>>219
忘れてたwでもそいつらみんな死にそうにはない
222マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:26:25 ID:???
フー爺さんがこれだから、
ランファンはなんか生き残りそうな気がする。
223マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:26:55 ID:???
>>220
ランファンは腕を持ってかれた挙句祖父を失ってるから大丈夫だと思う
リンが意地でも死なせないと思う
224マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:27:14 ID:???
ランファンまで死んだらさすがに可哀想すぎる
225マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:27:28 ID:???
>>212
現場に出てないハボック以外は正直まだ安全圏って気はしないなぁ
226マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:27:49 ID:???
メイはあんな小さい子だし、牛さんの性格上、死なせないと思う
227マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:28:21 ID:???
大佐は安全圏じゃないの?
まあ少将まで出世するっていう牛さんの言葉もあるし
2階級特進もありえるっちゃありえるけど
228マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:31:59 ID:???
>>223
で、そこまで既に失ってるリンを殺す意味がないから安泰だな
失わせて背負わせて前に歩かせる作風だから

>>227
リンと同じ意味で大佐も安全圏だと思う
で同じようにホークアイも大丈夫じゃないかなぁ、生け贄はヒューズがいるし
229マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:32:43 ID:???
最終的に少将と呼ばれる立場になる、だっけ?
微妙だなぁ。死んで二階級特進か・・・それとも・・・
230マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:33:52 ID:???
ランファンまで死んだらリンも何やってんだよって感じになるし、ないだろうな
231マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:34:32 ID:???
大佐の「作中では少将まで」の解釈
・2階級特進
・アームストロング少将が大総統になって空いた席に転がり込む
232マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:39:53 ID:???
「まさか第三研究所のあのカーブを描いていた地下通路…
研究所を繋ぐ正円を描いていたの!?」

10巻40話「西の賢者」の回では第三研究所〜例の大扉までの道がカーブしていて
正確な位置が分からなかったからリザの歩幅を参考に正円を描いて
大扉の位置を推測していたんだっけ
んでその円の中に第五研究所と大総統府が入っていたと

でも今回は大総統府を中心に各研究所が5つ、カーブしていた地下通路によって
正円で結ばれていたと判明して…

よく分からなくなってきた
233マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:40:32 ID:???
>>229
>最終的に少将と呼ばれる立場になる

この表現が絶妙すぎて読めない
死ぬからこの表現なのか単に出世なのか
234マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:49:02 ID:???
バレ師さんもしよかったらガンガンの他バレもよろしくお願いします
235マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:50:42 ID:???
なんか普通にアニメと同時終了しそうだな
236マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:57:38 ID:???
アニメが一年予定で確定したからこんなどんどん畳んでるのかもね
色んなところ掘り下げられそうだから終わっても外伝は見たい
237マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:04:20 ID:???
あれ?マイルズってどこいった?
238マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:07:04 ID:???
>>236
いやどう考えても原作と同時期に畳むことが予定されての再アニメ化だったでしょうが
239マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:16:55 ID:???
>>238
いや確かアニメ開始時に
「期間は1年だが状況次第で伸びるかも」みたいなコメントがあった。
アニメと同時に終わらせるんだから、もし伸びるなら様子見なきゃだろ
240マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:28:01 ID:???
大佐の動向が気になる
241マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:30:28 ID:???
最後の引きからして大佐にまたスポット当たりそうだね
242マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:37:58 ID:???
グリリンはブラッドレイの左目潰したの?
あの絵だと剣を折ってもかすっただけにしか見えない
243マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:38:25 ID:???
何で大人気の原作がアニメに合わせなきゃいけないんだよ
アニメと同時に終わらせるために伸びることがあっても縮む事はねぇよ
244マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:49:00 ID:???
バレ師達ありがとう乙
すげー展開だな・・・!

>>236
外伝見たい
連載終わってから1年くらい外伝だけで連載して欲しいw
245マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:58:15 ID:???
>>242
確かに判断難しい所だが、この描写で目がノーダメだったら正直肩透かしな気が…
246マロン名無しさん:2009/09/10(木) 16:59:26 ID:???
脇キャラ外伝見たいなー
一話分のページ数のなかで二話か三話収録とかでもいいから
247マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:14:51 ID:???
今バレ見た、うあぁぁフー爺さん…!!
248マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:16:31 ID:???
最後の人柱は大佐かと思わせて
実はスカーとか
249マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:17:22 ID:???
スカー兄は扉見てないから無いんじゃないか
250マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:18:31 ID:???
エドアルイズミは持っていかれたけどホーエンハイムは?
251マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:18:57 ID:???
再構築できないから錬成できないだろ
大佐でよくね
252マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:28:18 ID:???
実際大佐の力量ってどんなもんなんだろう
焔の錬金術は強いけど自分でどうこうしたんじゃなくて師匠から貰ってるし
それともあの暗号を解けた時点で結構すごいんだろうか
253マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:30:10 ID:???
扉を開けて帰ってこれるだけの力量だから開けなくてもいいかもな
並みの術師じゃ解けない暗号解いたんだからそれだけでいい気がする。
大総統は開けさせるとか言ってたが
254マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:33:19 ID:???
扉開けた術師じゃないとあの練成陣が反応しないんでない?
マルコーが持っていかれなかったのが良い例
255マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:36:11 ID:???
ホーエンだっておそらく扉開けて無いのに人柱確定になってるからなぁ
わからないぞ
256マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:47:14 ID:???
一瞬、師匠と少将の最強コンビが握手したら心理が開いたのかと思ったw

こんな形で人柱が連れていかれるとは思わんかった
wktkすぐる!!!
257マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:53:55 ID:???
>>255
知らんうちに扉はくぐってるんじゃない?
練成陣無しで練成できるし
258マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:54:00 ID:???
>>255
ホーエンはクセルクセスの一件が扉開けて戻ってきた扱いなんじゃないの
フラスコさんも君の血を使って扉開けたって言ってたし
259マロン名無しさん:2009/09/10(木) 17:57:46 ID:???
小人が扉を開けただけじゃね?
ホーエンはノーモーションだから他の奴らとは別物だろ
260マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:03:31 ID:???
小人はホーエンの体貰ってる。
エドアルの魂?精神?が混線してるってことは
扉の中や扉付近で体・魂・精神のやりとりが行なわれたと考えることもできる。
練成した(させられた)ホーエンが体取られても死ななかったのは
交通料としてクセルクセス国民の魂エネルギーがあったから。
だから体取られたホーエンが扉くぐってるというのも有りっちゃ有り。
261マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:06:00 ID:???
>>259
1.錬成陣が必要ないのは扉を開けたから。
2.ノーモーションなのは自前のエネルギーを持ってる(クセルクセス国民の魂エネルギー)から。

というわけでたぶん扉空けた扱いじゃないかと
262マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:08:21 ID:???
>>261
>2.ノーモーションなのは自前のエネルギーを持ってる(クセルクセス国民の魂エネルギー)から。
そういや賢者の石ってノーモーション錬成出来たっけ?
263マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:11:26 ID:???
>>262
ホーエンの台詞で「俺自信が賢者の石だ」って言ってるから
自分の中でエネルギーが循環してるホーエンとお父様限定だと思う。
賢者の石だけじゃノーモーションは厳しいと思う。
キンブリーも錬成陣を使ってたし、アルも手パンはしてた。
264マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:12:55 ID:???
>>260
貰ったんじゃなくて作った。当人もそう言ってるが
飽食に飲まれた時にエドがやったように、ホーエンの人体錬成する事で扉を開いたって事でしょ
通行両はクセルクセス産賢者の石から精算
265マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:12:58 ID:???
偽賢者の石使って教祖がノーモーション錬成してなかったっけ?
266マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:14:04 ID:???
>>265
あれ、そういえば
267マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:17:20 ID:???
>>263
石アリのアルは手パン要らずだったよ
扉くぐる+石でノーモーションおk、って事なんだろう
268マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:27:00 ID:???
前にエドが賢者の石には石にされた人々の知識が詰まっているから、
持っているだけでノーモーション錬成できるとか言ってなかったか?
269マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:32:30 ID:LzeUSpG4
>>268
キンブリーのことも思い出してあげてください
270マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:32:36 ID:???
>>267
そうだったけか
記憶違いすまない
271マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:37:00 ID:???
中の人の知識云々じゃなく、賢者の石そのものが練成陣を構築し内臓した膨大なエネルギーの塊だからじゃね。
272マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:38:44 ID:???
扉開けた人間=体そのものが錬成陣になる
賢者の石=そのものが錬成陣、かつ膨大なエネルギー体

だよね?
扉開けた人間は半賢者の石みたいなもんか
273マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:40:10 ID:???
なんでネタバレスレで考察やってんの
274マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:51:37 ID:???
グリリン泣くとつられ泣きしちまう
ランファンもらってくれグリリン
275マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:52:06 ID:???
大総統のなり損ないってかわいそうだな
一国の長になりうるスペックを持ちながら
やることは戦闘訓練だけとは
イケメンなのに一日中オナニーしかしないみたいでもったいない
276マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:53:16 ID:???
中華て出番少ないけど見せ場が毎度でかいな
やっぱり牛さん最高面白いわ
277マロン名無しさん:2009/09/10(木) 18:56:59 ID:3fi5BtOq
ブラッドレイ強すぎるな
278マロン名無しさん:2009/09/10(木) 19:14:48 ID:???
あれ?人柱は5人だけど
エド、アル、イズミ、大佐 あと誰?
279マロン名無しさん:2009/09/10(木) 19:33:40 ID:???
お前だーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
280マロン名無しさん:2009/09/10(木) 19:34:25 ID:???
>>276
中華というよりヤオ族だろ



メイ(笑)
281マロン名無しさん:2009/09/10(木) 19:36:07 ID:???
>>278
マジレスするとホーエンハイム
282マロン名無しさん:2009/09/10(木) 19:36:51 ID:???
>>278
多分スカー・・?
283マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:04:22 ID:???
>>279
怪談好きの田舎の兄ちゃん思い出したw
284マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:04:25 ID:Vb6oyHwh
ホーエンハイムじゃないか?
一応は扉から帰ってこれたようなもんだし。
285マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:05:05 ID:???
証拠隠滅の為第5研究所を爆破したみたいけど48のいた所が残ってるのって
やっぱ地下だから?
286マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:07:37 ID:oYy0hwE3
誰か詳細バレを・・・
287マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:07:46 ID:???
力量なし 力量あり
 | 
288マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:08:52 ID:???
>>285
まさか牛さんが爆破したこと忘れてるんじゃ・・・
289マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:10:29 ID:???
力量なし 力量あり
 |     |
--+--真理タソ--+-----
 
290マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:24:39 ID:???
リン大丈夫か…
291マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:30:08 ID:???
力量なし 力量あり
 |     |
--+--真理タソ--+-----
 ↓     ↓
賢者の石 生身の体


何度も誤送信して申し訳ないです。

手パン→石の外周(閉じた円)、構築式は石のなかの意識なので石を使うのに手パンは要らない。

丸い石程真理ちゃんに近い。


力量の差は才能なのか知識か。
才能ならクセルクセスにも生き残りは居たろうし知識…1は全がそうなのかな?
もしくは人体(含魂)をどれだけ正確に計算できるか。

フラスコの小人≠扉の向こうのアルフォンス?
292マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:38:20 ID:???
お父様は吸い込まれなかったのかな
293マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:08:19 ID:???
だめだフーさんとリン泣くわ
バッカニアは生きててくれ・・・
294マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:09:40 ID:LzeUSpG4
アルは小人じゃないだろ
過去に一度ガリクソンな姿で出てるし
295マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:12:51 ID:???
ここまで来て、さぁハッピーエンドですでも別に悪くないのに、シビアに殺しちゃうあたりは女作者なんだなぁとしみじみ。
296マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:16:00 ID:???
性別関係あるのか?
男作家でも「物語の展開上必要ならば主人公格でも殺す」って人はザラにいるが
297マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:16:23 ID:???
グリードはリンの体がベースになってるから頭が飛んだりすると再生できないって話をどっかで見た気がするんだが
ってことは大総統もそんなに再生能力高くないのかな? あの人ここまで一度も再生能力使ってないから想像できん
298マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:18:57 ID:???
>>296
少女漫画とかも読めばわかるだろうけど、比率が違うんだよ。
男作者と比べて女作者は、ストレートに殺すことが多い。

物語の展開上別に必要不可欠でもないのに殺す。
男作者はそこらへん殺す時は、かなり意味を持たせた死に方を描くことが多い。
299マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:19:43 ID:???
>>297
グリリンは賢者の石の魂が尽きないうちに融合?してるから再生できる
大総統に入ってる魂は最後の一つ
300マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:20:49 ID:???
爺様があの世で心配なさらんようにランファンは嫁に頂こう
301マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:21:07 ID:???
性別論は妙な方向に行くから止そうぜ
つかネタバレスレで語ることじゃないし
302マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:22:03 ID:???
>>298
なんかまるで無意味に殺すって感じだな
少女漫画の死だって必ずしも無意味に描かれてる訳じゃないだろう
牛さんも無意味に殺してるわけじゃない
303マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:23:00 ID:???
グリリンは何故この期に及んでまで全身硬化をしないのか

そうすりゃラースの勝ち目がなくなるのに
304マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:24:02 ID:???
>>303
リンが最後の部分で人間でいたかったんじゃね、今までは
でも多分硬化するだろ
305マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:25:43 ID:???
グリリンが顔まで硬化をしてもタイマンじゃ、脅威の回避力を誇るラースに攻撃当てられないから千日手だな。
306マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:27:44 ID:???
大総統って両目見えてたよね?
最強の目は片方だけなの?
307マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:28:34 ID:???
このままいくとリンとグリードの人格が統合しちゃう、的な展開もありえそう
308マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:30:33 ID:???
バッカニアの巨体じゃフー爺さんの影から奇襲かけてもバレる、とかいうのは野暮かね
309マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:31:24 ID:???
野暮です
310マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:35:03 ID:???
でもこれでブラッドレイの負けがようやく見えてきたな
誰も傷つけられそうになかったのに・・・
これはリン本気出すだろう・・・
311マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:36:51 ID:???
牛さん女性だけど、本当に男前な漫画描くよな
312マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:37:30 ID:???
>>306
両方とも最強の眼。
リンと戦っていたときに最初は右目のみで見てて、
閃光弾を使われた後は左目に切り替えてた。
313マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:38:21 ID:???
ぎゃああああああああああああああ
フーさんがああああああああああ
グリリンがあああああああああああ
リンがあああああああああああああああああああああ
314マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:39:47 ID:???
シビアに殺すってほどか脇役が死ぬくらいで
315マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:40:42 ID:???
シビアっていうのは1期アニメのように主人公が死ぬくらいでないと

まああれは生き返ったけど
316マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:41:01 ID:???
>>315
笑わせんなw
317マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:41:17 ID:???
人が生き返ったら
この漫画の今までの流れ全否定だろうが
318マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:42:53 ID:???
味方ごとぶっ刺して敵に傷を負わせる、というのは時々見られるな
るろ剣の由美と志々雄、微妙に違うけどうしとらのとらと潮とか

しかし鋼は味方は死ななさそうなムードになっていた所だったから今回はクるものがあるな
319マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:43:57 ID:???
絶対に生き返らないし、簡単に殺さないのもいいところ
大佐にとってのヒューズのように、リンにとって絶対トドメを刺さないといけない相手になったなラースは
320マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:44:36 ID:???
しかもフー爺さんとか・・・・
321マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:45:15 ID:???
ところでグリリンが自分の賢者の石を使って二人を治療するのは?
やっぱラスト戦みたく石だけ摘出しないと無理か

それにフーは手遅れだしな
322マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:46:14 ID:???
リンとグリリンが人格統合したらリンも危ないんじゃ…
死亡フラグはないと思うが重傷フラグ?

にしてもランファン涙目展開だな
323マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:46:44 ID:???
バッカニアも手遅れだろう
体の半分近くが切れてるし
324マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:47:15 ID:???
少将が知ったら・・・うぅ
325マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:48:21 ID:???
少将どんな顔するんだろうな。
なんだかんだ情がある人だからなあ。
326マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:48:32 ID:???
フーさんの歩み

若と孫と不老不死の法を求めて砂漠越え

若に頼まれてロスをシンに送るためまた砂漠越え

若の元に戻るためまた砂漠越え

戻ると若はホムンクルスで行方不明、孫は片腕無しに

孫のリハビリにつきそい半年

若のために戦い、死亡
327マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:49:40 ID:???
力が足りなかっただけだと切り捨てるのが少将だが
今回ばかりはそうもいかんだろう
328マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:50:20 ID:???
ファルマンは何してるんだ
役にたたねぇな
329マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:50:46 ID:???
体よく噛ませにされ、グリリン覚醒の為だけに殺された哀れな爺さん
330マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:53:17 ID:???
>>326
フー爺さん頑張りすぎだろ・・・
331マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:53:54 ID:???
そして結局サポートポジションとしておいしいところは孫に持っていかれる、と。
332マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:54:15 ID:???
爆弾仕込んでたし
刺し違える覚悟はあったんだろうけどな
333マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:54:19 ID:???
アルが生身に戻って帰ってくるフラグっすか?
334マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:54:37 ID:???
>>329
フーさんにしてもリンのためなら満足だろ
335マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:55:12 ID:???
家臣一人が左腕ぶった斬って家臣一人が命落とすんならこれは絶対皇帝にならなきゃいけないなぁ。
リン&グリードの結末がどうなるか全く想像付かないが、
牛さんはどんな答えを出してくれるんだろう
336マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:55:43 ID:???
腹マイトするなら、前面だけじゃなくて胴をぐるっと一回転するくらい装備しとけよなっつー。
337マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:55:54 ID:???
しかしグリリンが覚醒しないとブラッドレイには誰も勝てないんじゃね
先月号まで誰が束になっても無理だと思われてたのに、この展開はすげーよ
338マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:56:48 ID:???
バッカニア死亡フラグ折れたと思ってたのに
フーさんもバッカニアも泣ける
339マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:57:10 ID:???
正直なところ、恋愛脳の孫より渋い爺の方が断然好きだったので
予想できたとはいえ、この展開はショックだ

フー爺さんの冥福を祈る
340マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:58:04 ID:???
増田やリザなら勝てるんじゃね?

不意討ち前提で。
341マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:58:19 ID:Vb6oyHwh
じーーーーーーーーーーさーーーーーーーーーーん
342マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:59:06 ID:???
この調子だとキメラ四人組もそろそろやばいな。
半分くらい死にそう。
343マロン名無しさん:2009/09/10(木) 21:59:43 ID:???
>>340
無理だろ
344マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:00:11 ID:???
兄弟とメイとシャオメイ以外は誰が死んでもおかしくないな
345マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:00:31 ID:???
>>343
死角からのスナイプで余裕だろ。

現在それぞれの居る位置的に言ってるから、現実問題として無理って話なら無理。
346マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:00:54 ID:???
リンはランファンを嫁に貰ってやれよ
347マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:01:42 ID:???
リン「だが断る」
348マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:01:45 ID:???
>>345
それ言ったら誰でも倒せちゃうじゃん
そんなつまらん展開は無いから無理だ
349マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:12 ID:???
バッカニアがオリヴィエを嫁に貰うと思っていたのに
350マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:40 ID:???
ヤオ族は臣下1人の腕と臣下1人の命、皇子自身が人造人間になるという代償を払ってるのに
チャン族の方は殆ど代償も払わずに、ってムシが良くね?
勿論ょぅι゛ょやパンダが傷ついたり死んだりするのも嫌だが
351マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:43 ID:???
おいおい、年末調整にはまだ早いぞ
352マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:54 ID:???
増田組も誰か死ぬかな
ファルマン助かったと思ったけどやばい?
353マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:02:59 ID:???
無茶しやがって・・・のAAが必要だな
354マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:03:32 ID:???
>>350
代償は出番と人気
随分と高くついてるぞ
355マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:03:58 ID:???
本当は今年終わるはずだったのをアニメと連動させて少し原作延ばしたんだろ
元々終わり方は決めてあるはずだし、たたみかけてもないよ
356マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:04:36 ID:???
フーじゃなくて散々出しゃばったランファンが死ねばよかったのに
予定調和でつまらんわ
357マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:04:39 ID:???
>>347
じゃあ俺が
358マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:04:44 ID:???
>>354
確かに
359マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:05:11 ID:???
終わり方は決めているけど、
そこまでの過程は描きながら決めていくとか
以前に言っていたような。
360マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:05:13 ID:???
どこが予定調和だ
ありえないからみんなビックリしてんのに
361マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:06:07 ID:???
>>350
リンのグリリン化はどうみてもテコ入れですw
実際、グリリン化した途端人気出たし
362マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:06:40 ID:???
リンは元々人気あるぞ
363マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:07:00 ID:???
リンの人気はランファン持って戦った辺りから少しずつあがってきてただろ
グリリンで確かに腐人気がついたが
364マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:07:02 ID:???
>>360
中華の死亡枠を埋めるのがフーだったことじゃね?
365マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:08:15 ID:???
リンはグリリン化するまでどうでもいいって言われまくってた記憶がw
366マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:08:17 ID:???
>>364
というより味方に死亡枠があった事に驚いてる
そして死ぬとしたらここでしかない、という絶好のタイミングはさすが
367マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:08:49 ID:???
>>365
それ出てきた最初の頃じゃね
ブラッドレイと戦ってグラトニー捕まえた辺りから人気あるよ
368マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:09:27 ID:???
目を開いてから人気>リン
369マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:09:34 ID:???
>>365
グリリン化前から人気投票では割と人気があった
370マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:09:43 ID:???
リンがランファン担いで戦ったあたりの話は、すごく好評だった記憶がある
実際自分もあのあたりで中華見直したな
371マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:09:51 ID:???
味方側断然有利だし誰ももう死なないんじゃね?

うあぁぁぁぁぁぁぁ!!

な流れ
372マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:10:06 ID:???
グリリンから元に戻れないかもな・・・泣ける
オリヴィエ泣くかな・・・泣ける
373マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:10:40 ID:???
>>366
そうか?先月の引きと、24巻予告の不吉さから
今月絶対死者出ると思ってた
カラーのヤオ族みたときに、あとの二人絶対死なんから
フーだと直感したわw
374マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:11:01 ID:???
味方側レギュラーで死人出たのヒューズさん以来だからなぁ…
油断してたところにこの展開はキツい
375マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:11:22 ID:???
>>373
佐藤藍子乙
376マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:11:39 ID:???
明らかに死なない枠キャラがいるよね
377マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:12:12 ID:???
メイとシャオメイはエドアルより安泰
378マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:12:26 ID:???
そういえば24巻は今月号まで収録か
379マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:12:32 ID:???
24巻予告って言うほど不吉か?
380マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:12:43 ID:???
大総統はやっぱり再生能力ないみたね。
ランファンも来るだろうし、今度は大総統が勝てる気がしなくなった。
381マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:15:18 ID:???
むしろここでまた形勢逆転して大総統が勝ったりしたら
爺さんとバッカニアの死は一体・・・

リンとオリヴィエが泣くわ
382マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:15:38 ID:???
ブラッドレイはここでリンに倒されなきゃもう死なないだろ
383マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:16:03 ID:???
とりあえず本誌読んでる身としては
「ひょっとしてホーエン来月でやられるのか?」と心配になった>24巻予告
384マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:16:31 ID:???
エド側も凄そうだけど、大総統側の決着つくまで気が行かないな
再来月くらいに増田側に何かありそうだが
385マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:10 ID:???
強いのはもう充分分かったから大総統にはここで倒れてほしい
386マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:18 ID:???
ラースの現在のダメージを誰かまとめてくれ
387マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:40 ID:???
>>378
生殺しレベルの引きだなw

ページ的に5話収録もないのかな
388マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:17:46 ID:???
ジーサン
389マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:18:15 ID:???
いいかげんアルを活躍させろ
あとメイ
390マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:18:37 ID:???
リンがペプシマンになっちゃう><
391マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:19:23 ID:???
メイは癒し要員&新世界の練炭術の先生要員だからこのままでいいよ
392マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:19:29 ID:???
11月号 リンラース決着?
12月号 大佐開門?





尺は足りるか・・・?
393マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:19:36 ID:???
アルはそのうち来るだろう
394マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:19:41 ID:???
>>345
目つぶされた前提なら、死角できたけども、
今中尉にスナイプする精神力残ってんのかな
あといったん大総統付きになってるから情も入る
395マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:20:28 ID:???
アニメも5クールの噂があるから6月号までやってほしいなぁ
でもそこまで持たない気もするwやはり3月終了かね
396マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:20:54 ID:???
仮に左目が潰れたとしても、
眼帯装着時の視野と同じになっただけだぞ。
397マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:22:00 ID:???
脇役でこれだけ派手に盛り上げて引っ張るんだから
主人公(たぶんVSプライド)でもうちょっと尺食うだろ
398マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:22:12 ID:???
>>351
年末調整にはもっと凄い衝撃が残されていたりして?
常用キャラの中から…
399マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:22:32 ID:???
4月までには終わらないと思うなあ
400マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:23:05 ID:???
>>396
単に見えないのと潰れたのでは大違いだろ
痛いだろwwww
401マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:24:05 ID:???
何月終わりでもいいから今の面白さを最後まで保ってくれ
402マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:25:21 ID:???
今月号のだとかすったのか潰したのか分からない表現だが
次の号で左目から血が噴水の様に噴出する可能性もあるなこりゃ
403マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:26:39 ID:???
あれがかすっただけで来月大総統がピンピンしてたら泣ける
404マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:28:14 ID:???
まだ信じられない
フーさん死んだの・・・?
405マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:29:09 ID:???
ベタなパターンに従うなら今月号みたく目を狙うんじゃなくて心臓を狙うだろうし、
やっぱ大総統はまだ死ななさそう
406マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:29:37 ID:???
増田組
ヒューズ死亡
ハボック脊損

中華組
ランファン左腕喪失
フー死亡

北方組
バッカニア死亡?


スカー組・キメラ組はどうだ
407マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:30:21 ID:???
>>405
これから最強グリリンが倒すんだお
408マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:30:47 ID:???
スカー組

ヨキ
マルコー
メイ
シャオメイ


これどうしろってんだよw
409マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:33:33 ID:???
次号で100話になるな

個人的には100話で日食発生、が理想なんだが厳しいかな
410マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:35:21 ID:???
次もだいぶ進むだろうな
411マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:35:47 ID:???
>>408
ヨキしかいないな
412マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:36:09 ID:???
>>408
和む面子だな・・・
413マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:41:28 ID:???
大総統は生きるのかも知れん
オリヴィエに罪擦り付けても軍上層部が黒幕って知った軍人もいるし、リンが王になるなら外交面でアメストリスに顔だしするだろうし
大総統に生きてやっちまったことを釈明とかしないと難しくね?
414マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:41:44 ID:???
>>408
この中でフー爺に匹敵するほどの凄まじい死に際を見せてくれそうなのは誰だw
415マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:42:17 ID:???
ブラッドレイは無残に死ぬよ
416マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:42:19 ID:???
100話記念オマケマンガ
417マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:44:59 ID:???
我々に裁きを下すとしたら人間だろうとか言ってたし、大総統は死ぬだろう。
418マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:46:21 ID:???
>>414
マジレスするとスカー
419マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:47:28 ID:???
マルコーも死んでもおかしくは無いような
420マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:48:19 ID:???
ブレダ組がいるラジオ放送局もそろそろ危ないという事で移動中、
大総統夫人が夫が傷を負う現場を見てしまい絶叫

とか
421マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:49:15 ID:???
24巻の表紙はグリリン&フー&バッカニア&ファルマンかな
共闘ばんざい
422マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:51:09 ID:???
>>417
ホムンクルスとしてのプライドが云々言ってたし
生き残って和解とかなったらちょっとなぁ
423マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:51:26 ID:???
フーじいさん、グリリン、バッカニアは来て欲しいな>表紙
ファルマンはどっちでもいいや
424マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:52:12 ID:???
おいおい24巻の表紙は師匠だ
425マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:52:20 ID:???
ファルマンだってファルマンなりに大活躍だったんだぞおおお
426マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:52:57 ID:???
と思ったが26巻まであるなら師匠25巻でもいいか・・・
427マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:53:02 ID:???
ああ、師匠もあるのか
24巻盛りだくさんすぎw23巻越える展開とは
428マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:57:17 ID:???
文字バレはいつころ?
429マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:58:35 ID:???
>>428
何言ってんだお前
430マロン名無しさん:2009/09/10(木) 22:59:40 ID:???
グリリン、バッカニア、フー、ファルマンはそれぞれ1回は表紙に出てるからいいとして
未だに表紙デビュー出来てない師匠のことも考えてやれ
431マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:01:26 ID:???
背表紙は
24巻 フー爺さん
25巻 小人完全体 
26巻 アル
かな?
432マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:04:53 ID:???
アルだと・・・?
433マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:05:40 ID:???
>>432
鎧じゃないアルだろ
434マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:05:51 ID:???
25巻背表紙 ブラッドレイ バッカニア

これ確定
435マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:06:36 ID:???
24巻は妥当なところで肉屋夫婦と豪腕姉弟(+怠惰)くらいじゃね?
436マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:08:43 ID:???
>>433
しかしそれだとコミックス派には盛大なネタバレになる気がするが
437マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:08:43 ID:???
フーさんは入れてほしいな
438マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:09:12 ID:???
24巻はスロウス戦のイメージは入れそう
それにブラッドレイ戦組も入れるかブラッドレイは25巻に回すか
でも25巻もそれ以上にえらい展開来そうだしな
439マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:10:02 ID:???
>>436
最終巻なら別にいいんじゃないかなぁ
何らかの形でアルの身体が出てくるってのは、さすがにみんな分かるでしょ
440マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:10:25 ID:???
フーさん隙間産業になるのかよ・・
441マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:12:25 ID:???
>>440
フーサンは背表紙で我慢してくれ
442マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:13:00 ID:???
(グリ)リンも表紙率高すぎるから自重しろ
443マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:13:18 ID:???
>>436
コミックス全部読んでるような奴らならそのくらい予想できるからいいんじゃね
444マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:14:51 ID:???
>>300
ランファンはリンの嫁だっつの
第三者は関わるな
445マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:15:33 ID:???
>>336
魂が引っ張られている以上、アルは肉体を取り戻さないとまずいだろ。
446マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:15:48 ID:???
>>444
それじゃあリン、皇帝になれないでしょw
447マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:16:32 ID:???
皇帝だったら重婚でも行けるんじゃないか
448マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:18:42 ID:???
他の嫁とは強欲のグリードが相手を
ランファンはリンが相手をすれば万事解決
449マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:19:26 ID:???
>>448
なんと都合のいい重婚
450マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:19:59 ID:???
嫁として同族の部下(?)をもらえるのかね
妾でも実質嫁だったらいいのかもしれんけども

それより、ランファンも中尉も
「いつまでもお傍に」系の方がいい
451マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:22:55 ID:???
今月何ページ?
452マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:26:16 ID:???
リザをマンセーお面なんかと一緒にするな
453マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:27:20 ID:???
ポークアイ婆をランファンと一緒にするなよ
454マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:29:46 ID:???
いつもの人が召喚されましたwwww
455マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:30:47 ID:???
>>452
ここから自演だろ
うぜぇ
456マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:31:42 ID:???
うわあああああああああああんんn
今月買うぞおお
ふろくは何?
457マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:32:24 ID:???
大福のマスコット
458マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:33:27 ID:???
今月号のサブタイトル何?
459マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:35:21 ID:???
>>457
大福かよ・・
460マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:35:41 ID:???
リザが高級犬だったら
ランファンは餓えたのら犬だな
461マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:36:12 ID:???
従者の覚悟
462マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:36:33 ID:???
先月は豆だった
463マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:38:10 ID:???
ランファンがうさぎさんだったら
ポークアイは缶詰用の糞尿まみれの食用豚だな
464マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:39:08 ID:???
>>461
フーさん……
465マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:39:48 ID:???
マイルズは東方にいるのか
466マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:40:33 ID:???
そういえば100回記念企画って発表された?
467マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:40:50 ID:???
>>461
dクス

爺さー…ん
468マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:44:32 ID:???
グリードかリンどちらが死にそうかって考えたら明らかにグリードだけど
今回でわからなくなってきた

大総統には辛勝するかな…
先の展開が読めん
469マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:45:22 ID:???
>>461

> 従者の覚悟

泣いた
470マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:46:33 ID:???
グリードはリンと一緒にシンに行きそうだ
471マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:47:01 ID:???
>>468
この期に及んでリンまで死んだらランファン悲惨すぎないか
472マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:47:04 ID:???
>>461
。・゚・(ノД`)・゚・。
473マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:51:38 ID:???
パンダもメイの為に命を投げ出すよ
474マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:52:01 ID:???
>>446
こういう時は、
リンというキャラクターは
某カロイドと秘宝伝説と北斗の拳以外いらんわ

って言わなきゃ
475マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:54:21 ID:???
>>474
あいつは何なんだw
476461:2009/09/10(木) 23:56:01 ID:???
おっと待った
「従者の覚悟」は俺が適当に挙げただけだ
騙されないでくれw
477マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:59:50 ID:???
もう喋らなくていいぞ>>476
まずその舌の根から焼き尽くしてやろう
478マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:00:37 ID:???
大総統は夫人の件や大佐に扉開かせる発言あるからここで死亡はないだろう
まあ負けても逃げたりするんじゃない?
479マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:01:02 ID:???
大総統が逃げるところは見たくないな
480マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:01:50 ID:???
>>476
お前・・・
まあいいや、一時の感動をありがとう
481マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:02:06 ID:???
三人を助けるために大佐が扉開くのか?
482マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:02:50 ID:???
ここでプライドが来るとか
「マスタング達が来ています、扉を開けさせるのでしょう?」とか言って大総統を逃がす
…無いな
483マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:03:34 ID:???
大総統とはここで決着付けて欲しいな
484マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:03:35 ID:???
ここでブラッドレイをリンが倒せなかったらフーさん犬死に
485マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:04:23 ID:???
グリリンじゃラースは倒せないと思ってたが
フーショック後の怒りのグリリンはラースより強く感じるから不思議
486マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:04:29 ID:???
>>481
おお、あるかもな
487マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:05:33 ID:???
>>481
そのための「第一段階」か
マスタングも計算のうちなんだな
488マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:06:51 ID:???
スカーと中尉は何のためにあそこにいるんだろう
489マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:07:12 ID:???
リザが宝石だったら
ランファンは石ころだな
490マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:07:24 ID:???
>>481
言われてみればそんな雰囲気の引きだったかもしれない
491マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:07:55 ID:???
ランファンが真珠なら
ポークアイは豚だな
492マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:08:48 ID:???
>>488
スカー:自分と決着をつけるため
中尉:大切な人を守るため→一段落
493マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:08:56 ID:???
>>481
三人って連れてかれた三人?
494マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:18:18 ID:???
60年訓練をつんだ大総統のなりそこないて、
ブラッドレイの後に賢者の石を注入される予定だった人たちかな?
でももうお爺ちゃんだろ
495マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:18:53 ID:???
まあ現時点で大佐はエドが連れて行かれたことしか知らないが
推測は容易でしょう
496マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:19:33 ID:???
>>493
うむ
497マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:20:19 ID:???
扉を開けた奴が持ってかれて、扉を開けちゃうとか大佐マジ無能
でも開けてくれないとお父様が困る

どうする!どうする!
498マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:20:29 ID:???
そんなつまらん扉の開け方か
リザ殺しちゃえよ
499マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:21:28 ID:???
アレは邪魔者を除いて人柱だけを集める為のであってマスタングの開門を誘発する訳じゃないと思ったんだが
500マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:23:04 ID:???
>>498
中尉殺すのもなんかつまらん
501マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:23:53 ID:???
中尉死ぬほうがありきたりがな
502マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:23:57 ID:???
>>499
意図があったにせよ無かったにせよ
説得要員が一人いなくなったのは確かだね
503マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:24:04 ID:???
あれれ?一人錬金術師が残ってるぞ!
やーい!錬金術師で扉見てないなんて、仲間はずれだー!!
無能!無能!

って煽るw
504マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:24:56 ID:???
ねらーかよww
505マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:27:08 ID:???
煽り耐性強そう・・・アル、リン、スカー、ブラッドレイ

煽り耐性無さそう・・・エド、大佐、エンヴィー、プライド
506マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:28:20 ID:???
エドPC破壊しそうw
507マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:30:53 ID:???
道を踏み外して復讐者になってる地点で
スカーは煽り耐性強いとはいえんだろう
508マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:31:50 ID:???
2chレベルの罵り合いだったらスルーだろ
509マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:33:51 ID:???
大佐おちこんでそう
510マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:37:03 ID:???
結局3人はお父様のいる所に連れてかれたのか
それとも真理の中なのか
511マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:38:19 ID:???
>>510
お父様だとホーエンに加勢が加わる形になって不利なような…
ああでも無効化できたね錬金術
512マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:38:21 ID:???
そこまでは来月のバレみないとわからん
513マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:39:03 ID:???
フーさんの件でエド側は次号までどうでもいいw
514マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:46:41 ID:???
今月のバレ見ただけでもう来月のバレが
気になるんだから困るよなw
日刊鋼の錬金術師がほしいです、先生
515マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:49:42 ID:???
最後のページのヨキがかわいいw
516マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:53:45 ID:???
>>514
1日1ページとかじゃないと無理だろw
517マロン名無しさん:2009/09/11(金) 01:07:32 ID:???
計画に5人の人柱が必須だとしたらずいぶんずさんな計画だよな
今までエド達が死ぬ可能性は十分あったし大佐もまだ扉開いてない
518マロン名無しさん:2009/09/11(金) 01:12:01 ID:???
200年越しの計画といっても200年目のその時に
優秀な錬金術師が出て来てるかどうかはばくちだよな
人間は普通100年も生きないし、軍の方針で人体錬成も禁止だったし
519マロン名無しさん:2009/09/11(金) 01:51:13 ID:???
あの金歯が来月何を言い出すのかが怖いようなワクワクすような
520マロン名無しさん:2009/09/11(金) 03:47:53 ID:???
エド、アル、イズミの錬金術は扉を開けて得られたものだけど、大佐のは
ホークアイ師匠が、扉も開けずに真理にたどり着いて得たものだから
実は3人とは種類が違うのかもな。
521マロン名無しさん:2009/09/11(金) 05:33:38 ID:95Annq9e
>>297
つかブラッドレイのスペックで再生能力もちだったら誰もかてねーよww
522マロン名無しさん:2009/09/11(金) 06:30:24 ID:???
>>520
師匠が真理見た描写なんてあったっけ
523マロン名無しさん:2009/09/11(金) 06:40:49 ID:???
リン泣くなよ…
だめだ泣く
524マロン名無しさん:2009/09/11(金) 07:21:38 ID:???
>>518
優秀な錬金術師を拉致して何らかの方法で不老にして、幽閉しちまって
「その時」までに最終候補を決めるのがベストだろうが
それだと物語的に成立しないよなぁ

つーかお父様にとっては虫けらに過ぎない人間の一人なのに金歯にあれほどの計画上の権限があった事に驚いた
525マロン名無しさん:2009/09/11(金) 07:25:21 ID:???
サブタイ、「永遠の暇」
526マロン名無しさん:2009/09/11(金) 07:29:20 ID:???
>>525
今度は本物だよな?
527マロン名無しさん:2009/09/11(金) 07:56:57 ID:???
本物だよ
10月10日パーフェクトブック3発売
528マロン名無しさん:2009/09/11(金) 08:04:37 ID:???
>>527
アニメ公式ガイドブックにも告知があったような
キャラガイドが出てからそんなに時間経ってないのに同じ年にガイド系が2冊も出るのに驚いた

確か
1冊目:6巻発売の頃
2冊目:12巻発売の頃
3冊目:23巻発売中の頃

随分と久しぶりだな
529マロン名無しさん:2009/09/11(金) 08:05:46 ID:???
どうでもいい亀レスだが、キンブリーもエドに掌の練成陣斬られた時に賢者の石で反撃してたから、
石持ってればノーモーション練成できるはず
530マロン名無しさん:2009/09/11(金) 08:35:28 ID:???
>>494
あいつら軍でそれなりのポジションにつけてやればよかったのに
531マロン名無しさん:2009/09/11(金) 08:42:12 ID:???
閉じかけてる扉の目がなんだか無性に腹立つw

532マロン名無しさん :2009/09/11(金) 08:51:20 ID:???
プライドの動向がわからないのが不気味だな
533マロン名無しさん:2009/09/11(金) 09:00:16 ID:???
プライドどうしてるんだろうなぁ
534マロン名無しさん:2009/09/11(金) 09:38:08 ID:???
ブラッドレイの所へ車で登場
グリリンに深手も負わせつつブラッドレイにも「もう用済みだし食べていい?」とか言う
そこを都合良く大総統夫人が目撃


とか
535マロン名無しさん:2009/09/11(金) 09:44:35 ID:???
フーじいさんとかは、マルコーが駆けつけて賢者の石で治療してくれる気がする
↑の画だけではアルらはどこにいるのか分からないが
536マロン名無しさん:2009/09/11(金) 09:50:15 ID:???
サブタイトルが「永遠の暇」だからフーの死亡は確定、バッカニアも手遅れだろ
537マロン名無しさん:2009/09/11(金) 09:51:46 ID:???
暇をヒマとしか読めない奴ならそう思ってそう
538マロン名無しさん:2009/09/11(金) 09:53:33 ID:???
ニートだって暇じゃないから
539マロン名無しさん:2009/09/11(金) 10:36:19 ID:???
永遠の暇て他にどんな意味があるんだ?
540マロン名無しさん:2009/09/11(金) 10:36:49 ID:???
>>528
なんつか、稼げる時に稼ごうとしてるなぁスクエニw
541マロン名無しさん:2009/09/11(金) 10:37:17 ID:???
もう詳細なバレって来ないの?
542マロン名無しさん:2009/09/11(金) 10:54:18 ID:???
おいファルマンは何してんだ
543マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:02:01 ID:???
バッカニアも「地獄への道行き付き合ってやるぜ」だから死ぬだろ
フーさん一人ぼっちになっちゃう
544マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:02:15 ID:???
>>542
プルプル震えてる
545マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:23:08 ID:???
暇は「ひま」なのか「いとま」なのか。

フー爺さんの元気だった頃の巻を読み返すと泣けてくる。

しかし人気キャラが次々に死んで行くのを見ると、
ああ、鋼もクライマックスなんだなあ……と思うよ。
感慨深い。
546マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:24:20 ID:???
ジーサン……
547マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:29:23 ID:???
リンとランファン、辛いだろうなあ…
548マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:40:49 ID:???
シンの人達は登場した頃となんか人格が一致しない
ランファンは服を切られて、おっぱいポロリが出るよ
549マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:50:47 ID:???
http://gangan.square-enix.co.jp/lineup/up_image/200909125b.jpg

公式より。
永遠の暇で合ってるお。
550マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:51:40 ID:???
>>548
リン「ハラヘッタ」
フー「若マンセー」
ランファン「若マンセー」
メイ「エドワード様v」

メイだけ進歩してないw
対象がアルに変わっただけで
551マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:53:51 ID:???
ギャグ要素強かったからなw
でもリンは最初から訳ありな顔も出してたぞ
552マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:56:05 ID:???
ヤオ組はランファン腕切ってから大分考え変わったんじゃね
リンも
「覚悟が足りなかった、甘かった」
「手ぶらで帰ったら腕斬ってまで尽くしてくれた臣下に合わせる顔がないだろが」
て言ってグリードを受け入れた訳だし、状況がめちゃ変わってるからな
553マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:57:32 ID:???
メイは最初から最後まで癒し要員
容姿とシャオメイ連れてる時点で生死を賭けた戦闘要員になるはずがない
554マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:01:42 ID:???
そんな人格変わってるか?
リンは最初出てきた時のおちゃらけと真面目の差が激しいだけだろ
鋼じゃ珍しくない
555マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:04:21 ID:???
人格自体は変わらないよね
状況が大きく変わってるだけ
今「ハラヘッタ・・」とか「面を返せ!」なんてやってる余裕無いからなw
556マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:05:19 ID:???
>>549
いいなぁ
かっこいい
557マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:13:20 ID:???
バッカニアて絶対死にそうにないキャラなのに
イメージとしてはマイルズの方が死にそうなのに
558マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:44:39 ID:???
>>549

小文字すぎて断言出来ないが、振り仮名は「えいえんのいとま」 ぽいな
フーさん・・・バッカニア・・・
559マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:48:37 ID:???
エドウィンとロイアイが結婚しますように
560マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:51:04 ID:???
この内容で「ひま」な訳ねーだろw
561マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:55:28 ID:???
>>559
男の俺としてはウィンリィとホークアイだけあればそれでいい
なんで女はカプにこだわるんだろうな
562マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:57:26 ID:???
大総統、死んでしまうん?
563マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:58:16 ID:???
>>561
そいつに触れてやるな
564マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:59:16 ID:???
2 一時的に休むこと。休暇。
3 職務を離れること。辞職。また、解雇。ひま。
5 別れて去ること。また、そのあいさつ。辞去。

いとまの意味のこのへんか。他に喪に服することとかの意味もあった。
牛さんすげえな…
565マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:59:35 ID:???
もちろんこの場合は「いとま」なんだろうけど、使用人が退職する
時「おいとま」とも「おひま」とも両方使う場合はあるね。

服を捨てるときなんかも「おひまをやる(=別れる=捨てる)」
なんて言うな、家は…。
スレチ?ごめん。

566マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:01:29 ID:???
>>561
ウィンリィとホークアイが結婚すればいいのにな
567マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:04:26 ID:???
>>562
フーとバッカニアが命落としてんだから死んでもらわないと
568マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:05:05 ID:???
ポークアイイラネ
569マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:05:45 ID:???
中華と北がそれぞれ1人ずつ命を差し出したんだ
ファルマンも死ぬべきだったな
570マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:07:48 ID:???
増田組は大昔にヒューズを差し出してるから許しておくれ
571マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:10:17 ID:???
このスレまた埋めないか
工作して荒らすバカがいるから
572マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:12:47 ID:???
残り400もどうやって埋めるんだよ、まだ沢山話したいのに
荒らしなんて今ごくわずかしか見られないのに、、>>571が荒らしじゃないのか
573マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:16:13 ID:???
ホムが犯人なだけにヒューズの件はかなり引っぱったね
まあ作中では1年か2年ぐらいしか経ってないんじゃないかな
574マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:18:03 ID:???
ウィンアイを語ろう
575マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:26:57 ID:???
どっかで大佐が30になったと書いてあったから
結局一年ちょっとしか経ってないと思う
576マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:28:23 ID:???
「キャラ叩き」「カプ話」「ホモ話」は荒らしの書き込みなので皆いちいち反応しないように
後で全部まとめて通報すればいい
577マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:31:01 ID:???
>>570
ハボックも退役に追い込まれたしね
牛さんがもともとハボック殺すつもりだったことを考えると
増田組は犠牲カウントは既に2だからもう十分だろう
578マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:35:10 ID:???
次はキメラ組とスカー組から犠牲者が…
579マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:49:00 ID:???
未来がある十代のキャラは死なないね
580マロン名無しさん:2009/09/11(金) 14:14:19 ID:???
>>578
ヨキ(ネタ)、メイ(幼女)→安全圏
スカーしかいないじゃないか…
581マロン名無しさん:2009/09/11(金) 14:15:02 ID:???
増田に扉開けさせるならリザ殺すしかないな
増田にとって1番失いたくない人だし
582マロン名無しさん:2009/09/11(金) 14:21:39 ID:???
中尉はビックリショーの場にいる普通の人間だからな
背中的にもしかしたら普通じゃないかもしれんが
583マロン名無しさん:2009/09/11(金) 14:41:17 ID:???
一度焼き潰した刺青の上に更に刻みを入れて元の紋様を復元するか別の記号を加えることで
今使ってる焔の錬金術以上の事を起こす
(増田版人体錬成陣とか)

まあアレは錬成陣じゃなくて焔の錬金術の極意をまとめた暗号だけど
584マロン名無しさん:2009/09/11(金) 15:19:57 ID:???
ブラッドレイ来月死ぬな
585マロン名無しさん:2009/09/11(金) 15:26:36 ID:???
来月ブラッドレイ
再来月ホークアイ

ファンはガクプル
586マロン名無しさん:2009/09/11(金) 15:44:46 ID:???
スカーも危ないな
587マロン名無しさん:2009/09/11(金) 15:45:33 ID:???
らめぇ、背表紙が一杯になっちゃう!
588マロン名無しさん:2009/09/11(金) 16:00:51 ID:???
スカーは兄ちゃん死んでるからセーフ、とかは?
ヒューズよりさらに大昔だがw
589マロン名無しさん:2009/09/11(金) 16:34:16 ID:tLjEiaWi
私を何回待たせたら、ZIPは来るのかな?
590マロン名無しさん:2009/09/11(金) 16:56:32 ID:???
少将は「なんで死にやがったんだ馬鹿野郎!」とか言って
掘り起こして説教しそうだな
591マロン名無しさん:2009/09/11(金) 16:57:45 ID:???
そんなのただのキャラ崩壊やん
592マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:03:01 ID:???
去年年末調整がそーいやなかったんだよね?
その分、今年は年末調整ナシで今月から毎月誰かしら欠けてくとか…
その始まりが、フーさんとバッカニア…  とか ?
593マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:09:55 ID:???
年末調整ってなに?
594マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:26:47 ID:???
年末調整ってのは俗称だけど、12月発売のガンガンで、
一昨年辺りまでは大きな吃驚するようなイベントがあったのよ。
ハボとかグリードとかリンとか、確かヒューズもだった記憶が。
595マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:28:52 ID:???
なるほど
ありがとう
596マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:35:11 ID:???
年末にその年の税金の総決算をすること、これが年末調整

597マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:35:36 ID:???
>>594
リザ逃げてー
598マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:37:16 ID:???
大佐が死んだらスゴイけどね
ありえないけど
599マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:38:47 ID:???
冬休みで新年特大号だから、山場が来るんだろうね

今年は、年末年始を挟むのは最後だろうから、
国家錬成陣発動とかありそう
600マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:46:31 ID:???
五つの頂点を持つ錬成陣とか
第三研究所のカーブした地下通路が研究所の正円を描いていたの?とか

意味がわからないんですけど・・・難しいおハガレン難しいお
601マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:46:59 ID:???
>>598
ありえないなんて事はありえない
602マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:51:21 ID:???
パーフェクトブック3に牛さん描き下ろし外伝あるんだな
603マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:51:47 ID:???
>>601
こんな展開になるとな
ちょっと前までは味方はだれも死なないだろwという意見もあったのに
604マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:52:24 ID:???
研究所同士を繋いで正円を描いてたんなら
大扉やブラッドレイの実験室も1,2,4のどこかの研究所の地下にあるって事?

大扉があるのは大総統府地下のお父様の本拠地近くだと思ってたんだけど
605マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:58:34 ID:???
リン戻れるのか
そしてグリードは何がしたいんだ
606マロン名無しさん:2009/09/11(金) 17:59:45 ID:???
キメラとメイは何してるんだろうな
607マロン名無しさん:2009/09/11(金) 18:04:16 ID:???
それにしても、影ホムンクルスはしぶとい
ブラッドレイが先に死ぬなんて思ってもなかった
フー爺さんにバッカニア…
608マロン名無しさん:2009/09/11(金) 18:10:45 ID:???
ネットではネタバレ出てるとはいえ、明日本誌発売後は凄まじいだろうな
609マロン名無しさん:2009/09/11(金) 18:43:14 ID:???
おもしろすぎる。数か月ぶりに本誌買おうかな
610マロン名無しさん:2009/09/11(金) 19:26:04 ID:???
>>607
プライド→お父様に吸収されるのが王道だろ
611マロン名無しさん:2009/09/11(金) 19:33:09 ID:???
プライドのほうが本体だったりして
612マロン名無しさん:2009/09/11(金) 19:33:58 ID:5ZN+18zb
>>610
それもアリかも
613マロン名無しさん:2009/09/11(金) 19:34:07 ID:???
やっと読んだ!
大総統が爺さんの腹切ってからバッカニア出てくるあたりの流れ凄すぎ。
背中が粟立った。
大総統は目潰されたよね?

所でホーエンが取り込まれる描写がなかったんだけど…
次号はお父様サイドからスタートかな?
待ち遠しい…!!!
614マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:07:07 ID:???
まだ早売りされてない・・・
今月号は絶対に買わなくちゃ
615マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:10:20 ID:???
改めて牛さん尊敬した。すげぇ。
616マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:13:36 ID:???
エドウィンとロイアイが結婚しますように!
617マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:15:01 ID:???
あらためて原作読むとエドの顔ワロタww
ちょーきめぇwww
618マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:15:51 ID:???
セリムは誰と戦うのだろうか
意外とスカーとか?
619マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:17:21 ID:???
エドが扉に吸い込まれたということは残ったのはスカーとロイとリザだけか
スカーがここで死にますように><ロイアイを二人きりにしてあげて牛せんせぃ〜
620マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:18:27 ID:???
早く早く早く早くぅ〜〜〜><ロイアイの結婚式を上げさせて牛せんせぃ〜
621マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:20:41 ID:???
>>618
エドアルとはもう闘ったし、大詰めいってるからセリムに関してはもうあんま大きな戦闘は無いんじゃね
622マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:21:08 ID:???
ロイアイよければ全てよし!スカー?エド?アル?イズミ?
そんなの関係なぁぁぁぁぁーーーい!鋼=ロイアイなのだからぁぁぁ!

早く早く結婚式をぉぉぉぉ
623マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:26:14 ID:???
ハァハァスカーまじ死ね☆
ロイとリザを二人きりで戦わせろぉーい
624マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:27:24 ID:???
大総統こんな所で死ぬかなあ?
625マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:27:33 ID:GMhPiXvc
カプいらねえ
女キャラだけでよし
626マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:28:51 ID:???
プライドはどこに現れるのかな?
627マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:30:14 ID:???
そ、そうか
よし じゃあスカー死ね☆ロイはリザを守り続けろ リザだけを!他は知らん
ロイは死ぬならリザな立てになって死ねぃ!リザは生きろ!

628マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:35:18 ID:???
>>624
多分
心臓に近い位置貫かれてるし、グリリンに目を潰されたぽい
これでリンがブラッドレイ倒せなきゃもう誰も倒せないし
フーとバッカニアが犬死だ
629マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:38:24 ID:???
どう見ても嫌カプ厨の男の書き込みです^^
エドウィンやロイアイを腐扱いして極端に嫌う奴のほうが基地外。
630マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:45:53 ID:???
汁うぜえ
631マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:50:15 ID:???
嫌カプ厨ってか男はカプなんか求めねぇ
目の前に性欲の対象になるオナペットが目の前にいればそれでいい
632マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:52:34 ID:???
師匠フラグ立てまくったからもってかれてしまった
633マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:55:17 ID:8JFwfI7R
貴重なバッカニアが;;
634マロン名無しさん:2009/09/11(金) 20:58:22 ID:???
>>631
お前が犯人か?
635マロン名無しさん:2009/09/11(金) 21:44:14 ID:???
ロイが死んでまさかのスカリザ
636マロン名無しさん:2009/09/11(金) 21:51:56 ID:???
牛さんに限って大佐と中尉は殺さないだろうjk
637マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:01:43 ID:???
それはわからんな
638マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:04:56 ID:???
でも急ぎであと一人人柱用意しなきゃならんしなぁ…
金歯は大佐と中尉が懇意なのを知らなそうだし、仕掛けるならプライドかな?
639マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:08:27 ID:???
フー爺さんを生き返らせるために
大佐が扉を
640マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:12:04 ID:???
人体錬成以外に扉て開かないのかな
他に方法がないなら、状況的にもほぼリザ死亡展開だろ
641マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:13:14 ID:???
あの地下で人体練成を行うための成分を調達出来るわけない
多分エドを取り戻そうとしてなんかやって扉開くとか
642マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:19:41 ID:???
ありそうだけど、展開的に盛り上がらないw
643マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:21:01 ID:???
その場に本人の死体という立派な成分があるじゃないか
644マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:21:06 ID:???
グリリン側が盛り上がるから大丈夫
645マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:21:28 ID:???
>>643
ほんとだw
646マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:23:46 ID:???
死体・・・なんか嫌な単語だなぁ
エドの死体
大佐の死体
中尉の死体
ウィンリィの死体
ヨキの死体

嫌だぁ・・・・・
647マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:30:13 ID:???
ヨキの予期せぬ出来事が
648マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:30:49 ID:???
ヨキの死体だけ、スパナで殴られたエドの魂抜けかけみたいな
ギャグ調の絵柄でしか想像できなかったんだが
649マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:31:53 ID:???
お殿様、お止めください〜

ヨキではないか〜ヨキではないか〜
650マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:32:03 ID:???
>>646
ネガティブなw
651マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:32:53 ID:???
ヨキは良き人
652マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:33:52 ID:???
木下ヨッキーナ
653マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:35:43 ID:???
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨ
654マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:37:54 ID:???
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
エドエドエドエドエドエドエドエドエドエ
655マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:38:58 ID:???
何がしたいんだw
656マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:40:16 ID:???
リザリザリザリザリザロイロイロイロイ
リザリザリザリザリザロイロイロイロイ
リザリザリザリザリザロイロイロイロイ
リザリザリザリザリザロイロイロイロイ
リザリザリザリザリザロイロイロイロイ
リザリザリザリザリザロイロイロイロイ
657マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:41:24 ID:???
>>655
なんか・・・・ヨキ愛してる・・みたいな
うん、なんか好き・・・みたいな?そんな感じ
658マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:42:29 ID:???
中尉を殺したら後味悪いんじゃないかな
でも他に方法が思いつかない・・・
659マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:43:28 ID:???
ホーエンハイム+賢者の石のように
江戸+アル+イズミ=エドミルさんが
作られると予想
660マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:47:19 ID:???
絶対殺せそうにないと思ってたラースを、
たった数ページで絶対来月死ぬだろ展開に出来たんだから
牛さんのアイディアと構成力はまじすごいな、大佐のも心配しなくても大丈夫だよ
661マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:47:36 ID:???
>>659
どっかのSFにそんなんあったな。男性ESPの意識共同体と女性ESPの意識共同体が
できて敵を倒すやつ。

錬金術師共同体ができて、「通りすがりの錬金術師だ!」って大見得きって
お父様をぶったおs…

ないわ orz
662マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:49:35 ID:???
もし中尉に何かがあったとしても
幽白での戸愚呂弟vs幽助の時の桑原みたいな展開にしてくれにきゃ辛すぎる…
663マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:52:02 ID:???
でも死んだヒューズやフー爺さんは、死んでからもなお
キャラや読者の心の中で愛されてるよ!
これ以上死ぬ死ぬ詐欺されるぐらいなら、スパッと死んじゃった方
がいいと思う
664マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:52:43 ID:???
師匠が自分を犠牲にしてエドアル(in元の体)を現世に戻したりしたら
旦那さんカワイソス・・・
665マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:53:50 ID:???
死ぬ死ぬ詐欺なんて無いだろ
フーさんはタイトルからも確実に死んだし
バッカニアもセリフと描写的に死んでるか、来月死ぬ
666マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:54:52 ID:???
>>648
ヨキのなら頭に穴の開いたヤツがあったではないか
667マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:55:09 ID:???
フー+バッカニア+グリード+リンでようやく倒せるのか、ブラッドレイ・・・
泣きながら仇打ちとか、グリリン人気うなぎのぼりだな
668マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:57:40 ID:???
てか最後にランファン到着してるし
リン+ランファンでやっと止め刺すんじゃないか

大総統強過ぎw
669マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:58:03 ID:???
老け顔とはいえ中身は少年だし
幼い頃から付き人だったフー爺さんを目の前で殺されるのは相当キツいだろう
670マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:59:12 ID:???
ブラッドレイ、眼帯外すと超イケメンw
行方不明から戻ってきたらちょっと痩せてて格好いいよな
671マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:04:47 ID:???
フーさんにトドメを刺したのはバッカニア
672マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:08:47 ID:???
mixiに預言者がいた


2009年09月04日 23:17

次回は、
ブラッドレイにフー爺さんがやられる→リン激怒→グリードの意識を追い払って不老不死の体を完全に手に入れる
という流れになりそうな気がするんですが、都合よすぎますかね……皆さんはどう思われますか??
673マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:13:24 ID:???
しかしホムンクルスの表の顔だった大総統が外国人に倒された(たぶん)わけだが、
これからどうなるんだろうこの国は…w
てっきり大総統を倒した奴が次の国のトップにつくんだと思ってたんだけどな
674マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:14:21 ID:???
すごいwでもグリードは追い払えないんじゃないかな
今は身体をグリードが、精神はリンが支配している状態だから融合と言われているぽいが
675マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:15:58 ID:???
>>673
そんなん関係ないだろ。共闘してホムンクルスを倒してる状態なんだから。
リン達は密入国状態だし、軍側も真実を知って見てる人もいるわけだし。
最終的に大佐側が勝利を収めれば、外国人にトップが倒されたなんて誰も思わないよ
676マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:16:17 ID:???
大総統と夫人の再会が無ければおかしいので、
大総統はまだ暫くは死なんと思われ。
677マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:16:39 ID:???
>>673
それは多分見方が間違っている
大総統を倒した奴がトップになるのではなく、お父様を倒した状態で一からアメストリスが立ち直るだけ
678マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:17:57 ID:???
しかしこのチャンスを逃すとブラッドレイは死なないぞ
尺的にももうすぐ終わるだろうし
679マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:18:39 ID:???
>>676
奥方には是非大総統の最期を看取ってもらいたいw
680マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:18:58 ID:???
夫人の目の前で死ぬ方がいいのか、
夫人は知らないままの方がいいのか
681マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:20:55 ID:???
ホムンクルスに乗っ取られたままこの国はどうなるんだろう・・・て状態だからなw
外人とかは全く関係ないだろう、バッカニアやファルマンも敵側って事になっちまう
682マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:21:34 ID:???
夫人は計画を知らない方がいいだろう
せっかくブレダが体裁整えてくれてるんだ
683マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:26:59 ID:???
大総統が善でも悪でも関係ない。
夫人にとって大事なのは確かに愛されていることだ。
それさえわかっていれば計画を知ろうと何しようと構わんのでないかい。
684マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:28:57 ID:???
いやー、奥さんは善良な人ぽいし計画知ったら結構大きなショックだろう
もちろん、ブラッドレイを愛する気持ちには変わらないだろうけど。
685マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:30:30 ID:???
ブラッドレイはともかく、セリムさんまでアレだしなw
686マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:31:43 ID:???
でもこのまま知らないと、ブリッグズ軍のクーデターで倒されたって事になるし
セリムも死亡という事になるからな・・・
どこかのタイミングでバレるだろうな
687マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:33:39 ID:???
全てが終わってアメ国が再スタートを切るとき
夫人を新政府の顔として擁立する…とかな
688マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:38:26 ID:???
善良っても一応ファーストレディなんだし
自分に知らされるはずもない闇な部分が存在するであろうことぐらいは
承知はしてるだろうけどな。
まああそこまで暗黒とは思ってないと思うけど
689マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:39:05 ID:???
ホムンクルスとか闇すぎるだろw
690マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:39:28 ID:???
ラースは妻だけは自分で選んでるからな
奥様でてきて再度覚醒だぜ
691マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:40:10 ID:???
愛のビンタで目が覚めるんですね、わかりま(ry
692マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:40:54 ID:???
無残に死ぬよ
693マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:42:25 ID:???
心臓に近い部分貫かれて、目を潰されたぽいからな
どうなるか
694マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:43:10 ID:???
でも大総統って死んだら灰にならんのかな?
灰になったら行方不明で片付けられそう。
695マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:43:59 ID:???
バッカニアGJすぎるぜ
696マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:45:18 ID:???
注入式のやつがまだ死んだ例がないからな
大総統とグリリンは消滅しない可能性も
697マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:51:46 ID:???
事後処理面倒くさいから夫人も殺っチャイナよ
698マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:53:37 ID:???
エドを取り戻しに行くために扉を開けるなんて向こう見ずな事を
中尉がやらせるとは思えない。止めても行くだろうけど、まだ信用していない
スカーと金歯の所に中尉を残していく大佐もありえるんだろうか?
699マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:54:33 ID:???
アニメの巌窟王みたいに、奥さんがちゅーして大総統死亡とか
700マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:55:28 ID:???
注入式は青白いやつと同じじゃね?
701マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:55:44 ID:???
奥方はブラッドレイとお父様を倒した後の為の人質だ
増田が何とかする、増田というかフレダだが
702マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:01:34 ID:???
>>699
ヒューズですらそんな死に方は出来なかったのに
ホムンクルスにそんな救いのある死は与えられんだろう
ブラッドレイ好きだけどね
703マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:01:54 ID:???
お父様は何か適当に錬金術で大総統を全盛期に若返らせてくれ
704マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:12:38 ID:???
>>703
そんなことしたらラース無双になって色んな意味で終わる
705マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:14:20 ID:???
生き残っても、ただの普通の60歳になったラースは見たくないかも
706マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:18:28 ID:???
>>705
自分は大総統が奥方とひっそり暮らすのも見てみたい
707マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:19:02 ID:???
マスタングが連れ去られたエドを取り戻すべく人体錬成、説支持してる奴多いけど
牛さんがそんなロイエド的展開をわざわざ描くとは思えない

リザ絡みで扉開く展開の方がまだあり得そう
あとは自分錬成とか
708マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:20:52 ID:???
>>707
支持そんなに多くはないと思うけど
反感抱くからそう見えるんでない?
エド達を取り戻すのも中尉フラグもどっちも「ありえないなんてことはありえない」
709マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:28:30 ID:???
今コミックス読み返してたけど、奥方の
「私は見捨てられたのでしょうか(うろ覚え)」
の台詞が今読み返しても悲しい。
質問自体にうまい返しができない大佐もたいがいお人好しだね
ブレダみたいに上手いことやれないのもまた不器用
大総統なんてやっぱり無理だな
710マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:29:11 ID:???
つか増田が人体錬成するかどーかも定かじゃないよね
しないんじゃないかな
711マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:35:27 ID:???
>>710
それは自分も感じてた
そんで人体錬成しない、というか扉開かないのが結末とすると、
牛さんはむしろ中尉殺さないと思うんだ
その設定で殺したら中尉死んだままになってしまうし。
中尉に死んで欲しくないという願望もあるけど、
やっぱり中尉死なないと思う
712マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:36:10 ID:???
ブレダ大総統くるか
713マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:36:57 ID:???
中尉は死ぬ
何のためにあそこにいると思ってるんだ
714マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:38:18 ID:???
>>713
まあ普通はそう思う
715マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:39:31 ID:???
先月までは誰も死なないかなーと思ってたけど、ブラッドレイ殺すのに2人死者出した
国を救う為ならあと何人か、もしくはメインキャラでも犠牲になっておかしくない
716マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:44:09 ID:???
中尉を殺さなくても人質にとるとか、扉の向こうに飛ばしちゃうくらいは
大総統、プライド&お父様ならやるかもしれない
717マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:46:58 ID:???
>>716
えええ・・・どうやって飛ばすんだ
真理や扉関連だけはお父様もどうこう出来るものではないんじゃないのか
718マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:47:16 ID:???
そんな事が出来るなら最初からみんなそうされてるよねw
719マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:48:32 ID:???
ロイアイ結婚どころか死別エンドとは
720マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:57:25 ID:???
死なないといいけどね
もうどうなるか全く予想がつかない
721マロン名無しさん:2009/09/12(土) 00:58:17 ID:???
今回エドたちは誰にどこに飛ばされたんだ?
722マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:02:51 ID:???
ここではない何処かへ
723マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:04:17 ID:???
アルとエドはリオール以来の対面になるのか
って何でバラバラになってたんだっけ…
724マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:12:08 ID:???
作中ではそんな時間経ってないだろ
725マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:16:18 ID:???
半年振りだから十分久しぶりの対面だろ
726マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:17:18 ID:???
ロイアイは二人とも死んで地獄で結ばれる的な
727マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:19:17 ID:???
>>725
作中では数日くらいじゃね
728マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:23:36 ID:???
1日も経ってないと思ってた
729マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:34:20 ID:???
中尉「フハハハハ」
730マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:34:23 ID:???
>>726
リンとランファンが死んで地獄に落ちて
先についてたフーじいさんとともに閻魔に喧嘩でも吹っかけにいくかエンド

志士雄的な意味で。
ほらちょうど味方ごと串刺しもやったわけだしw
731マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:37:22 ID:???
癒し役とは言えメイとシャオメイが無傷で終わるのに
ヤオ族は全滅とかかわいそうすぎるw
732マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:38:09 ID:???
大佐もリザもリンもランファンもフーさんも死んでも地獄行きにはならんだろ
みんな悪人じゃないもの
733マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:38:59 ID:???
大佐と中尉はイシュヴァールで殺しを沢山やってるからわからん
734マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:39:34 ID:???
>>731
全員死んでもその2匹だけは生き残りそうだ
735マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:51:32 ID:???
今日、ドキュメンタリー映画の「ひめゆり」見たよ。沖縄戦の。
悲惨だった・・・・欝になった・・・これ見て尚更イシュ戦が重い話なんだなと強く思った
別にロイ達は幸せになる資格はない、とか思わないけど本人たちは幸せになれないんじゃね
ひめゆり学徒隊がイシュバール人だと考えたら尚更
でアメリカ兵がロイ達
736マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:55:49 ID:???
そういやイシュで活躍した国家錬金術師にはスカーの報いがあったが
ロイ、中尉にも報いが来るのかもなぁ
そして、スカーにも報いが必要だからあの場にあの3人がいるのかもな
737マロン名無しさん:2009/09/12(土) 01:59:47 ID:???
まさか三人とも……
そんで人柱はマルコー辺りが
738マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:07:57 ID:???
>>735
今まで見たことなかったのか…なんにせよ乙
739マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:08:44 ID:???
来月から最終回間近まで三人とも生死不明になったりしてね
740マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:13:59 ID:???
まさかのアレックス・アームストロング大総統エンド来るか
741マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:43:12 ID:???
>>740
存在感はあるけどなんか頼りないなあw
少佐は少将の弟だし、北方軍と関わりがないと言っても難しいんじゃなかろうか
742マロン名無しさん:2009/09/12(土) 02:55:44 ID:???
今はブラッドレイ指揮下のアメストリスだが
お父様が倒されれば軍のやってた事が明るみになり、北軍はクーデターじゃなくなる
オリヴィエが国をまとめる事になるな
743マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:02:52 ID:???
多分そうなるだろうね、大佐も少将に昇進と
北に飛ばされたりしてなw
744マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:16:24 ID:???
あのリンの泣いてるシーンって、同時にグリリンも泣いてるんじゃね?
デビネスでの一連の事件も思い出してるし、身内を失う悲しみはリンだけじゃないと思うんだ。
リンとグリリンの融合化が加速してたら、意識も同調してそうなんだけど
745マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:29:08 ID:???
つか、ホムの中でグリードだけやたらいい人ですよね
746マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:38:15 ID:???
でも他のホムも人間らしくはある
747マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:50:23 ID:???
>>744
>リンとグリリン

・・・なんか違和感あると思ったら
リンが2/3占めてたでござる
748マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:51:20 ID:???
強欲だから総てにおいて欲深ってことで、
情愛に対しても(愛欲とは違う意味で)
己のものにしたいって言うところからきてるんじゃないの?
情が深いんだよ。初代の頃からそんなんだから
749マロン名無しさん:2009/09/12(土) 04:04:26 ID:???
ラストは色欲だけどグリードよりは割と淡々としてるよね
グリードほど行動力があるホムはあんまりいない気がする
人間って強欲なくらいでないと感情や欲求が行動に結びつかないんだろうね
750マロン名無しさん:2009/09/12(土) 04:30:32 ID:???
というか、お父様が切り離した七つの感情の中で
強欲が一番強かったんじゃないの
人間の一番本能的な部分のひとつだから
751マロン名無しさん:2009/09/12(土) 05:06:27 ID:???
>>750
ああ、なんとなく納得。
一番強い感情だからこそ、それが一番の弱点でもありそう。
だから表面的には強そうだけど、実は精神面が弱いと。
752マロン名無しさん:2009/09/12(土) 07:30:01 ID:???
>>725
お前学校でみんなから頭悪いって言われて虐められてるだろ
753マロン名無しさん:2009/09/12(土) 07:35:45 ID:???
エドを人体錬成したらロイはどこ行くんだ?
その場合中尉を一人残すことになるのかな?
754マロン名無しさん:2009/09/12(土) 07:59:24 ID:???
だからしないってば
755マロン名無しさん:2009/09/12(土) 08:06:06 ID:jY0Up263
エド達は扉の向こうに持っていかれてたけど旧アニメ版みたいになるのかな
756マロン名無しさん:2009/09/12(土) 08:10:46 ID:???
>>754
いやもし、したらだよ
757マロン名無しさん:2009/09/12(土) 10:33:47 ID:???
ブラッドレイがグリリンの顔を踏んづける場面は吹いた
758マロン名無しさん:2009/09/12(土) 10:38:36 ID:???
万が一大佐までどっか連れて行かれたら
リザとスカー終わったな…
759マロン名無しさん:2009/09/12(土) 10:55:23 ID:???
エド、アル、イズミ、ホーエン、金歯
人柱はこの五人で確定かな
760マロン名無しさん:2009/09/12(土) 10:57:29 ID:???
原作読んでんのか貴様ぁぁ
761マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:07:30 ID:???
ホーエン何してんだ?
762マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:30:45 ID:???
>>759
金歯が人体練成経験者とか、思いつきもしなかったよw
代償は歯とかだとワロス
763マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:34:01 ID:???
こんなあっさり人柱転送できるからお父様は余裕こいてたのか
764マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:35:36 ID:???
>>763
俺も思ったw
どこに居ても連れてこれるから余裕だったんだな
てことは増田の扉も何とか出来るものなんだろうな
765マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:47:49 ID:???
人柱が5人いなくても何とかなるものなのかもね
全く焦ってなかったもんな
766マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:52:03 ID:???
ブラッドレイが死に奥さんが発狂し、ブラッドレイを生き返らせようと禁断の練成を…
そして人柱に
767マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:53:40 ID:???
奥さん練成できんのかよw
768マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:53:57 ID:???
マルコーも候補だったよな
769マロン名無しさん:2009/09/12(土) 11:55:49 ID:???
>>766
奥さんつええw
770マロン名無しさん:2009/09/12(土) 12:12:23 ID:???
まさかのシャオメイが死んでマルコーがパンダ体練成
771マロン名無しさん:2009/09/12(土) 12:22:22 ID:???
マルコーさんもう出番無いんかな
772マロン名無しさん:2009/09/12(土) 12:30:27 ID:???
ハボックの治療・・・は無いか
賢者の石使うし
773マロン名無しさん:2009/09/12(土) 12:31:15 ID:???
もうハボック治療はないだろ
774マロン名無しさん:2009/09/12(土) 12:43:08 ID:???
石にされてしまってもう人間に戻れない人達と
生きて半身不随になってる人間
天秤にかけて悩むような上等な展開は期待出来ない漫画
775マロン名無しさん:2009/09/12(土) 12:53:01 ID:???
ブラッドレイ腹を刺されたけどまだ動けるんだろうか
776マロン名無しさん:2009/09/12(土) 12:54:55 ID:???
来月怒りのリンさんにトドメさされます
777マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:08:12 ID:???
バッカニアも死んだな
ブラッドレイとリン、ブラッドレイとグリードの因縁にようやくケジメつきそうだ
エド側は全く展開読めないw
778マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:10:19 ID:???
大総統は中華とばっかり因縁があって自分の部下(大佐や少将)との絡みが少ないな
779マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:12:53 ID:???
アニメイトでガンガン買ったら何かついてくる?
何もないなら近所で買いたい
780マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:13:40 ID:???
次は怒りのグリリン&ランファンで大総統終了かな
大総統も好きだけど俺の中でフーとバッカニアの株が急上昇だ

エド側は確かに全く読めないw
781マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:14:21 ID:???
じいさん最期若と話出来て良かったな
バッカニアもオリヴィエに会わせてあげたかった
782マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:16:38 ID:???
大佐はヒューズ関連でエンヴィーに決着つけたし人柱もあるし
全部大佐に任せるわけにいかないだろ
10巻前後から丁寧に描いてきたグリード+リン一族VSラースをこんな形で最終決戦に結びつけるとは
最初から考えてたのかな?すごすぎ
783マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:18:33 ID:???
大佐が主人公なら全部やってもよかったんだろうけどね
784マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:21:20 ID:???
エドに1匹倒させてあげて・・・
785マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:23:11 ID:???
「おオ……かたじけなイ…」が泣ける
786マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:23:14 ID:???
エドアル師匠ホーエンでお父様をやっつける
大佐もいるかもしれないが
787マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:23:45 ID:???
リン格好良すぎだろw惚れるわ
788マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:23:55 ID:???
>>783
一応脇役なのになw
見せ場も多いし伏線もまだあるし、大福だし美味しいよなぁ大佐。
789マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:25:14 ID:???
今まで読んできて一番泣いた
790マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:25:21 ID:???
表の主役:エドアル
裏の主役:大福
真の主役:ホーエンハイム
シンの主役:リン

珍役:ヨキ
791マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:29:57 ID:???
大佐のフラグ

・達成
ラスト→討伐
エンビ→仇
・保留
ラース→大総統戦
・消滅
グラトニー→ラストの仇
792マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:32:23 ID:???
vsブラッドレイが凄すぎてますます主人公の影が薄い件
793マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:33:36 ID:???
まぁでもブラッドレイ戦は来月決着つくだろ
あの前フリでグリリンが倒さないわけがない
794マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:34:18 ID:???
>>791
大佐に大総統とのフラグなんて無かったぞ
795マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:39:01 ID:???
来月ラース倒しちゃったらグリリンとランファンその後何すんの
796マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:39:56 ID:???
>>795
グリードがどうなるかじゃない
リンの中で消滅するか、共に生きていくか
それはお父様の生存にかかってるから結局は全部繋がる
797マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:50:46 ID:jY0Up263
>>794
大総統を引きずり落とすまでは軍はやめないって誓ってる
しかも大総統の前で

にわかファンはこれだから
798マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:54:30 ID:???
>>797
それは軍のトップになるって意味で「対ラース」では無いだろ
799マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:56:44 ID:???
牛さんは敵討ち否定してなかったっけ?
800マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:57:28 ID:???
>>797
ホムンクルス支配の軍を変えてやるっていう意味合いじゃなかったか、あれは
だからクーデターを起こした事に繋がるフラグだろ
大総統との間に個人的な遺恨があるのはグリード、リンしかいない
マスタングにはヒューズのエンビーにあたるような個人的な遺恨は無い
801マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:00:14 ID:???
グリリンとラースの場合はホムンクルス決戦と王決戦てのもあるな
牛さん対立軸作るの上手すぎ
802マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:03:08 ID:???
爺さんとバッカニアとグリリンの涙で涙腺崩壊した
803マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:05:30 ID:???
確かにヒューズ殺害以来のマスタングの執念を見てると
ホムンクルス側全部を焼き殺しそうだけど、
犯人のエンヴィーはもう死んだし復讐自体も否定されたから、
マスタングが今後単独ホム戦ってのはもう無いと思う。
804マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:07:10 ID:???
フーさんがあんな死に方して若を煽ったのに
ここで大佐が出てきてブラッドレイを倒したら萎えるw
805マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:07:41 ID:???
プライドは誰が倒すんだろうな
806マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:08:14 ID:???
というか大佐は今それどころじゃない
エドアルイズミは消えたけどホーエンはまだ消えてないんだろうか
807マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:10:38 ID:???
>>805
人の形をしてないときにエドが倒すと見た
殺さずのエドが活躍出来るホム戦といったらもうそれくらいしか…
808マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:11:55 ID:???
ジーさん死んで蘇らせようとランファンたんがれんたん術発動→開門→人柱
809マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:12:55 ID:???
扉の向こうは錬金術使えるのかね
810マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:13:33 ID:???
怪しい金歯が居た時点で得意のポンポイント眼球焼きやれよ大佐
811マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:13:39 ID:???
さっきからいる錬金術使えない奴らに人体錬成させたがってる奴はなんなんだw
812マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:14:57 ID:???
ポンポイントw
813マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:16:11 ID:???
>>811
たぶん意外性によるウケを狙ってる
814マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:17:04 ID:???
ポンポイント吹いたw
815マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:17:27 ID:???
残念ながら寒いです
816マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:18:50 ID:???
今ガンガン買ってきた

最近少しダレ気味だったけど、この急展開!
面白かった!
817マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:19:34 ID:???
ブラッドレイが攻撃受けたのは夫人のビンタ以来かな
818マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:24:31 ID:???
>>817
「妻だけは自分で選んだ」を思い出した
大総統……
819マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:26:31 ID:???
でもお父様のやってる事がまともに進めばブラッドレイ夫人だって死んでたはずだ
いくら夫人に愛情があっても、ホムンクルスとしての仕事を優先させるわけだし
やっぱりブラッドレイは死ぬべきだ
820マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:29:14 ID:???
大総統に止めを刺すのは夫人なんだよ
821マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:29:27 ID:???
大総統のなりそこない60人、普通に軍で使えば良かったのに
822マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:30:27 ID:???
>>820
そんなロマンチックな展開はイラネ
人間をゴミのように殺してきた屑には屑のまま死んでもらうべき
823マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:30:48 ID:???
60人もいたか?
824マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:31:33 ID:???
>>822
ホムンクルスのプライドを持って死んでほしいな
奥さんに倒されるぬるいラースなんていらん
825マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:32:06 ID:???
ブラッドレイになりそこねた男達、60歳であの動きって恐ろしいな
ホムンクルスでもないのに
826マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:34:02 ID:???
人間としての情もホムンクルスとしての誇りも持ってる大総統だからこそ
夫人にどうのこうのとかの変な死に方はしてほしくない
「裁きを下しに来るのは人間」の台詞もあるわけだし
きっちり誇り高く散って欲しい
827マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:37:31 ID:???
裁きの突破口はフーさん+バッカニアだな
ブラッドレイ、グリードからリンに切り替わったのすぐに見抜いてたけど何でわかったんだろ
828マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:39:23 ID:???
多分奥さんは子供姿のプライドに殺される(´・ω・)
829マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:40:14 ID:???
>>828
そんな鬱展開いやじゃ!
830マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:41:18 ID:???
>>827
フーさんをかばう行動じゃね?
ランファンのときと同じだって言ってるし
831マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:44:16 ID:???
鬱展開の可能性は捨てきれないな
なんとなく。
832マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:54:29 ID:???
だがそれがいい

ヘタにぬるい展開されてもつまらんよ。
833マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:55:47 ID:???
このさいエドとアル以外はほぼ全員死亡な欝ラストも見てみたい気がしてきた

大佐組、ハボ以外全滅
北軍、ほぼ全滅
中央軍、まぁ全滅
キメラさんたち、当然死亡
中華、部下の死を背負ってリンのみ生き残る
師匠、エドを助けて「馬鹿者、おまえはしっかり生きろ」とか言い残して死亡

ええと他に誰かいたかな?
ホーエンとお父様はもちろん予定調和として死亡
834マロン名無しさん:2009/09/12(土) 14:58:56 ID:???
夫人はどうなるんだろ
ラース死亡直前に「あなたああああ!」と現れたりして
835マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:00:09 ID:???
>>833
ウィンリィも死ぬの?
836マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:02:19 ID:???
>>805
プライド倒すのはアルじゃね?
837マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:04:01 ID:???
夫人はラースじゃなくプライド関連で出てきそう
セリムも「あれは好きです」て言ってたから夫人見て油断した隙に倒されるとか…
ラースは夫人に会えずに死ぬだろうけど、仕方ないな
838マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:04:40 ID:???
主役二人、大佐、リザ、グリリン、ランファン、師匠は絶対牛さんは殺さないだろうな。
夫人も死なせないと思う。
死ぬのはホム組、ホーエンとお父様でやっぱり予想通りになるとみた。
839マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:11:15 ID:???
大佐は少将発言があるし、リザは人柱の犠牲フラグがあるし、グリリンはグリードが消滅しそうな気がするし
死なないとは限らない
840マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:17:59 ID:???
ふと思ったけど大総統にとどめを刺すのはセリムのような気がする
擬似家族としての愛情は感じつつも
お父様にとっては所詮は使えなくなった駒、ならばせめて
お父様の力とさせるべく自分が食らって、ラースの力を
得るとか
841マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:20:05 ID:???
フーとバッカニアを犬死ににさせない為には
グリリンが殺るのが一番綺麗だけどな、どうなるかね
842マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:20:29 ID:???
1期のアニメのように生きて償え的なのも有かもしれんけども、
大佐と中尉とアームストロング姉は、最後は殺しちゃったほうが
扱いは楽かもね
843マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:21:46 ID:???
子供キャラは多分死なないな
844マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:25:40 ID:???
一度死んだ人間は扉を開けても戻って来ないんだから
大佐が中尉の死で扉を開けることはなさそう
845マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:29:45 ID:???
しかし、エドがいない以上大佐はそれを知る事は出来ないんだな
846マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:31:14 ID:???
大佐ってエドに聞いてないんだっけ?
847マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:32:44 ID:???
>>842
アームストロング姉って死ななきゃいけないようなことやったっけ?
848マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:32:45 ID:???
その辺は待ちの半年の間に情報交換してるんじゃね
849マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:35:10 ID:???
>>847
この老害!は?あれめちゃカッコ良かったシーンだけど
殺された方はたまったもんじゃないだろ
850マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:38:33 ID:???
「人柱候補を二人も殺さなきゃならないなんて」
「あなた扉を開けたのね」
「人柱確定の人材をほふることになるなんて」
というラストの台詞を聞いてれば、
大佐がターゲットになってるのなんて分かりそうだけどなぁ。
ラスト殺してもなお生かされてる理由もそれで説明がつく。

扉を開けないように大佐に忠告するくらいはしてなきゃ、
兄弟っていうかアルもそこまでってことだな
851マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:39:47 ID:???
プライドをラースが倒したら牛さんはネ申
852マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:40:12 ID:???
>>851
そんなトンデモ展開になったら萎える
853マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:40:33 ID:???
>>849
いやアレは殺さなきゃいけない場面じゃないか?
相手は大総統側の人間なわけだしさ
854マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:40:59 ID:???
本編では裏事情や裏でのやりとりを表に描いてない部分が沢山あるからな
誰がどこまで知ってるのか、全員知っててもおかしくないけど、全然わからんw
855マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:44:56 ID:???
車に中尉
バイクに大佐

てどういう意味?
856マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:45:23 ID:???
リンがいつエドとアルの旅の目的を知ったのかがわからん
857マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:46:12 ID:???
レイブン殺したからオリヴィエも死んで償わなきゃだめって
なんか違う気がする
858マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:46:22 ID:???
>>856
身体の秘密聞いたり、釣り作戦立ててる時じゃないの?
お互いの利害の一致で共闘したと言っているし
859マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:48:08 ID:???
>>857
イシュヴァールで殺しまくった大佐やリザとはまた違うよな
部下の仇打ちと、ホムンクルスの計画を知って敵を倒したって感じだし
860マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:48:30 ID:???
>>853
そりゃ姉側や主人公側にしちゃ殺さなきゃ、仲間ごと
なにされるかわかんないから、殺さなきゃいけない場面
けど、殺される側は、殺されるほど酷い悪い人だったかは謎

敵が絶対の悪だったり、ぬるく殺さないで誰もがすぐ仲間に
なったり、生き返ったりするのは、面白くない漫画
鋼はとても面白い漫画だけども、その分最後は難しいと思う
861マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:49:23 ID:???
>>860
レイブンはあの時点でホムンクルスの仲間と分かってたから殺した
殺されるほど酷い人間だぞ
862マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:49:58 ID:???
>>860
北編読み直した方がいい
863マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:51:41 ID:???
なんかスカーが死にそうな気がしてくる。何となくだけど
…まさか味方の死亡キャラは今月の二人だけなんてことは…
864マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:52:43 ID:???
ロイやリザは命令とはいえ、本来守るべき市民を大虐殺した
オリヴィエは守るべき市民を犠牲にし、なおかつ部下を愚弄した倒すべき敵を倒した


明らかに違うだろ
865マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:53:45 ID:???
大佐中尉スカーは死んで償え
866マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:55:20 ID:???
そういえばアームストロング弟も一応イシュヴァールの虐殺に参加してるよな
867マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:56:24 ID:???
少佐は心が折れて引き返してるから。。。
許されるもんではないけどさ
868マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:57:09 ID:???
オリビエはイシュ戦のとき何してたんだ
869マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:57:52 ID:???
>>868
ドラクマと冷戦中だろ
北は動けない
870マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:59:07 ID:???
原作厨や1期厨はすぐ難しいこと考えやがる
主人公の味方は良い人、敵は悪でいいんだよ
871マロン名無しさん:2009/09/12(土) 15:59:55 ID:???
>>870
1期厨なんて臭い奴らはここにいないだろ
872マロン名無しさん:2009/09/12(土) 16:00:08 ID:???
そもそもオリヴィエは国家錬金術師じゃない
アレックスがイシュヴァールに行ったのは国家錬金術師だからってのもあるだろうしな
873マロン名無しさん:2009/09/12(土) 16:29:45 ID:???
>>871
厨はどいつもくせえだろ
原作は好きだが盲目的にマンセーしすぎるやつは嫌いだな
874マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:01:39 ID:???
くさ
875マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:12:01 ID:???
フー爺さんが死んでキレたグリリンが大総統倒したら、スカーが大佐説得に言った言葉が無駄になんないかな
876マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:19:30 ID:???
↑お前は原作5回読み返して来い
877マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:19:48 ID:???
なるね
878マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:21:09 ID:???
>>875
リンとブラッドレイは仇討ちの前に「王と王の対決」という面目があるから大丈夫
フーさんだって「王にあるまじきもの・・・では倒さねばなりませんな」と言って自決しようとしたんだし
リンはフーが死んでも死ななくてもブラッドレイに立ち向かったはず、グリードは個人的な恨みもあると言ってたが
879マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:22:50 ID:???
>>875
グリリンはフーが出てくる前から大総統倒そうとしてるだろ
880マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:28:51 ID:???
注入型人間ベースホムンクルス対決、王対決、個人的な因縁、その他もろもろだな
881マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:29:14 ID:???
なるほど納得したよ
882マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:32:54 ID:???
スカーや大佐みたいに復讐心に燃えた行動になってるわけではないからな
捉え方が難しいけど・・・まぁ来月見るまでわからんけどな
883マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:34:40 ID:???
リザファンがどんだけガクプルしてるかと思ってキャラスレ見てきたら
「リザの金髪は身体のどこまで金髪か」という話題で盛り上がっていて吹いた
884マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:47:37 ID:???
じいさんにトドメさしたのはバッカニア
885マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:55:04 ID:???
24巻に収録されるのって今月号まで?それとももう25巻に入るのか?
886マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:55:33 ID:???
>>885
今月だよ
887マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:56:51 ID:???
>>886
ありがと、単行本派には今までで一番耐えられない引きだなw
888マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:57:04 ID:???
ふと思ったんが大総統って
・生まれてから60年(60歳発言より)
・注入されてから60年(8巻のラストの発言より)
どっちなんだろうか?

もし後者なら大総統になれなかったあいつらは軽く80歳オーバーなんだがwwwもちろん大総統もwww
889マロン名無しさん:2009/09/12(土) 17:58:52 ID:???
いくらなんでも生まれてから60年だろう
フーさんは大総統以上のお年なんだぞ
890マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:03:58 ID:???
フーさんで70ちょいくらいかな?
891マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:06:17 ID:???
誰か金歯のおっさんの応援スレを立てろや。
892マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:06:58 ID:???
しかしそれじゃラストの
「60年前に造られた」(8巻p70の1コマ目)
が気になる
すぐ下に「人間」として最後の詰めに用意された
ってあるから問題ないのかな?
893マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:08:51 ID:???
>>892
計画が作られたって意味じゃね?子供から用意されたとか
894マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:09:33 ID:i2JfxWux
確か40歳で大総統になったんじゃなかったか?
イシュヴァールのあたり
895マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:31:13 ID:???
コミックス読んでたんだけど、セリムの体ってなんなんだろう

時代によってプラマイ5歳の変化があるってことは、
まず普通のホムンクルスと同じ体じゃないよね
ホムンクルスはエンヴィー以外は見た目が変えられないはずだし

出血したり骨折したりもしてるけど、してる割に回復描写が見られない
しかし怪我の割にピンピンしてるし、訳が分からない
他のホムに比べて異質だよなセリムって
896マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:35:53 ID:???
お父様はプライドが本体
897マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:36:03 ID:???
あぁランファン…もう少し到着が早ければ…
898マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:43:27 ID:???
早かったらランファンも死んでたかもな
899マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:43:33 ID:???
>>897
やられてただろ
でも死んだ爺様との対面は可哀想すぎるな
900マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:46:00 ID:???
>>895
俺も不思議だった
あれはなんなんだろう
901マロン名無しさん:2009/09/12(土) 18:55:28 ID:???
ああいう形態のホムンクルスなんじゃね
902マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:08:15 ID:???
まあ、初めてのホムンクルスだしなんでもアリなんだろう
903マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:09:39 ID:???
ランファンの両親のことは回想でもいいから出てこないかな
904マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:19:53 ID:???
>>902
そうか
奇妙な割に牛さんにしては説明がなかったから考え込んでしまった
そういうもんなのかもな
905マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:22:57 ID:???
>>904
牛さんて結構説明無いの多くないか
906マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:24:15 ID:???
血ぬぐったりしながら一生懸命頑張ってるのがかわいいから
907マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:25:16 ID:???
>>905
見た目人間の大総統については説明があったから
セリムもそのノリで説明があるもんかと早幾年
908マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:25:16 ID:???
>903
別の姿になれないだけで、『時間を巻き戻す』ことはできるんじゃまいか?
大総統とは逆で生まれた年までしか成長できないというか。
909マロン名無しさん:2009/09/12(土) 20:07:08 ID:???
綾波レイみたいなもんかと思ってた
クローンがいて、そこにプライドを容れてるのかと
910マロン名無しさん:2009/09/12(土) 20:22:07 ID:???
>>909
その手の解釈があったかw
見た目が人間だから人間の子どもかっさらってきて
魂剥がして放り込みでもしてたのかと思ってたけど
顔の造作自体は全部同じだもんな
911マロン名無しさん:2009/09/12(土) 20:40:32 ID:???
アレックスが国家錬金術師になったきっかけってまだ語られてないような?
912マロン名無しさん:2009/09/12(土) 20:43:24 ID:???
そうか、それなら「お出かけ用の容れ物」って言い方にも納得できるわ
本体はあくまでもあの影で、時代に合わせて容器を変えていたと
あるいは容器(セリム)そのものが人外で、お父様がその都度作ってたとか
「人らしきもの」なら人体錬成には該当しないようだし
913マロン名無しさん:2009/09/12(土) 20:51:57 ID:???
セリム>私は三人目だから
914マロン名無しさん:2009/09/12(土) 20:55:43 ID:???
>>913
言うと思ったよw
915マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:02:09 ID:???
お父様器用だな
オギャー人形兵ですらまともな人間の造型してなかったのに
セリムなんてほぼ完全に人間をつくるなんてなんでもありすぎるw
916マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:03:07 ID:???
>>895
ヒント「お出かけ用の入れ物」
917マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:04:27 ID:???
>>915
量産するのと一人作るのとでは違うからな
丹精込めて作ったんだろ
918マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:04:44 ID:???
お父様の作ったホムンクルス達の造形を見てもすごいじゃん
ラストのボインなんてそれはもう…
919マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:08:47 ID:???
お父様最強だね
920マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:31:24 ID:???
お父様の唯一のミスは幼女型ホムンクルスを作らなかったこと
921マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:37:26 ID:???
幼女には罪なんて無い
922マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:47:49 ID:???
切手シートの絵が微妙
昔の絵がいいな
923マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:50:06 ID:???
>>922
だよな、昔の絵と昔の背景が好きだw
924マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:59:30 ID:???
表紙のエド一気に年食ってたな
925マロン名無しさん:2009/09/12(土) 22:30:58 ID:???
プライド、というか最初のホムンクルスの特徴は
「入れ物が必要」
なこと。お父様の入れ物から出てきたシーンなども然り。
多分これが最終決戦のポイントとなるだろう…
926マロン名無しさん:2009/09/12(土) 23:32:45 ID:???
お父様はラースにも他のホムのようにいくつか命を与えてやることはできなかったんだろうか
927マロン名無しさん:2009/09/12(土) 23:36:52 ID:???
プライドって倒せないよな、賢者の石が核でもないし
ってことは暗闇のなかに永遠に埋めるしかないのか?
928マロン名無しさん:2009/09/12(土) 23:39:56 ID:???
>>926
そしたら一つの魂使い切るまで年取らなくなっちゃうんじゃないか?
表の顔だから不老不死はまずいだろう
929マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:06:14 ID:???
プライドがグラトニー食べる前に
ずいぶんやられたっていってたから
一応倒せるんじゃね?
930マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:09:04 ID:???
ネタバレ見るのは今回が初めてなんだけど
大総統なんかかっこよくなってない? 帰ってくるまでになんかあったの?
931マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:09:14 ID:???
再生するにしちゃ体硬すぎね?

本体は子供のスペックしかない、
ライオン混じったハインケルの攻撃なんて喰らったら、普通一撃で体なんてバラバラにされそうなのに、
爪の一撃とか皮膚数cmで止まってるっぽいし。

まぁホムは人間と殆ど同じ構成要素らしいのに、硬化使ってるわけでもないのに無駄に硬いスロウスとかいるけどさ。
932マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:11:25 ID:tv4BI/AM
大総統の左目潰れたよね?
933マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:13:39 ID:???
>>932
いや、剣が折れているから寸でのところで剣で防いでいるんじゃないか?
934マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:15:16 ID:???
剣が折れてるから防ぎきれてないと考えた方が…
935マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:16:13 ID:???
>>924
しかも雑だしw
今回の力配分は
表紙<<<扉絵だったなw
でも爺さんのカラー見れたから良し!
ガソガソは牛さんに頼りすぎ!
936マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:18:30 ID:???
もともと速筆なタイプじゃないんだし仕事へらしてほすぃ
937マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:22:59 ID:???
左目潰れても確か右も最強の眼だったような
938マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:27:49 ID:???
爺さんのカラーが出たのは嬉しいが影の塗りが雑だな
939マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:30:54 ID:???
>>930
両目開いてるからじゃね
あと生還して痩せた気がする
940マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:31:19 ID:???
おっと獣神の悪口はそこまでだ
941マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:41:25 ID:???
上着なしでワイシャツだからじゃね?
大佐もそうしたらちょっと痩せられそう
942マロン名無しさん:2009/09/13(日) 00:59:21 ID:???
来月の付録のカンバッジがエドセンスな件
943マロン名無しさん:2009/09/13(日) 05:33:10 ID:TlzQbJzT
ぉわぁォ〜〜〜怒濤の書き込みーすげぇ!!

前にエドが、太陽を飲み込む獅子が「賢者の石」を示す錬金術の記号って言ってたから、
日食の時に反撃を食らうのだろうと予想してたんだけど、
まさか金歯がやってくれるとは・・・

944マロン名無しさん:2009/09/13(日) 05:43:35 ID:???
5分レスが無かったら、シーリンは俺の嫁
945マロン名無しさん:2009/09/13(日) 06:55:23 ID:???
結局人柱って、前のホーエンハイムみたいな役割なの?
946マロン名無しさん:2009/09/13(日) 08:59:19 ID:???
>>935
まあ、月刊ハガレンだしな…
鋼終わったらあの雑誌生きていけるかどうか…
947マロン名無しさん:2009/09/13(日) 10:19:05 ID:???
キミらはボケ老人なのか
948マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:34:29 ID:???
>>924
表紙のエド、なんであんなに寄り目なんだ
雑誌の表紙にできるような絵じゃねぇよ

牛さん仕事やりすぎなんだよな
949マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:55:22 ID:???
久し振りにアル見たなぁ
950マロン名無しさん:2009/09/13(日) 11:59:59 ID:???
寄り目…
改めてツッコミされるとまた笑いが込み上げてくる
951マロン名無しさん:2009/09/13(日) 12:30:32 ID:???
なんたってJIROUだからな
海外のガチムチにもオオウケだぜ
952マロン名無しさん:2009/09/13(日) 12:32:25 ID:???
誤爆すまそorz
953マロン名無しさん:2009/09/13(日) 12:58:10 ID:???
どこの誤爆だよwww
954マロン名無しさん:2009/09/13(日) 13:02:36 ID:???
表紙エドの隠れた需要の話かとw
955マロン名無しさん:2009/09/13(日) 13:13:52 ID:???
あの寄り目がガチムチにオオウケしてたらスゴいな
956マロン名無しさん:2009/09/13(日) 13:31:28 ID:???
エドワード・二郎
957マロン名無しさん:2009/09/13(日) 14:47:39 ID:???
シン組+グリードの中表紙はかっこいいんだけどな
エドだんだんより目になってるね
獣神は綺麗なんだけどな・・・
958マロン名無しさん:2009/09/13(日) 14:52:03 ID:???
獣神の悪口はそこまでだ
959マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:17:24 ID:???
ちんくしゃとはちんのように
顔のパーツが中心に寄っている顔をさす
960マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:26:59 ID:???
不細工とかブスって意味で使わないか>ちんくしゃ
961マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:36:15 ID:???
wkiより

「ちんくしゃ(狆くしゃ)」とは、「狆がくしゃみをしたよう(な顔)」の略で、不美人の形容。

その他のサイトから
ちん‐くしゃ【×狆くしゃ】
狆(ちん)のように目・鼻・口が中央に集まった、くしゃっとした顔
一説に、狆がくしゃみをしたような顔とも。容貌が醜いこと

goo辞書より
〔狆がくしゃみをしたような顔の意〕鼻が低く、くしゃくしゃとした感じの顔。
また、そのような顔の人。
962マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:40:17 ID:???
最初にちんくしゃって言ったのウィンリィだっけ?
何気にひでぇw
963マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:44:13 ID:???
昔、喧嘩した友達から このちんくしゃ!って捨て台詞言われて
そのまま、その友達とは喧嘩別れしたまま会ってないんだけど・・・(転校しちゃった)
>>961みて・・・・なんか・・・ああーそういう意味だったんだぁ・・・
普通に不細工って言われるより傷つくわぁ・・・・orz
964マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:44:54 ID:???
口に出さないだけで、アルなんかはもっと酷いこと考えてそうだw
965マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:47:13 ID:???
アルは実際エドに似てるのかと聞かれて
ものすごい勢いで否定してるからな
966マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:49:24 ID:???
荒川が意味取り違えてたんじゃないの
ちまっとしててくしゃくしゃ、みたいなチビを指す比喩かなんかと>ちんくしゃ

なんでエドの事いきない不細工って貶してんのか意味わからなくて、昔必死に考えてみた
967マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:51:20 ID:???
いきない→いきなり
968マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:52:01 ID:???
荒川せんせに限ってそんないい加減なミスするかい!
969マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:54:25 ID:???
エドのちんくしゃ〜!!!!!!!!!
お前の母ちゃんデべそみたいなノリで
970マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:54:48 ID:???
ただの悪態みたいなつもりなんじゃ
971マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:55:55 ID:???
>>965
メイの所かw
こうしてみるとドSでカッコいいなアル
972マロン名無しさん:2009/09/13(日) 15:59:53 ID:???
増田の糸目!の一歩手前!
リンの糸目!
エドのちんくしゃ!

973マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:01:27 ID:???
「だいたいあたし達整備士がいないと何もできないくせに
このちんくしゃは

エド「ちんくしゃってなんだよ!!

強腕「うむ言いえて妙なり!



……意味の履き違えじゃないとしたら随分失礼なやつらだな
974マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:01:55 ID:???
>>931
そうそう
ハインケルにガリガリされたときはこのぐらい血が出てもおかしくないし
むしろ出て欲しかった
アニメではこのぐらい血が出て欲しい
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai286525.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai286526.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai286527.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai286528.jpg
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai286524.jpg

もしかすると血が出ない体をしてるのかもね?
975マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:03:55 ID:???
なに?グロ画像でも貼ってんの?
976マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:07:14 ID:???
一応放送可能レベル

セリムの幼女のような華奢でツルツルのやわらかい肉体が
ツメで深くえぐり刻まれたり潰されて骨と内臓がグチャグチャになるところがもっと見たいんだよー俺は
977マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:10:20 ID:???
ああ映画のあれだったか…
ビビらせんなよ
978マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:11:50 ID:???
>>977
興奮するだろ?
ぶち込む場所が一つ減った代わりに快感をより共感できる外付けクリ○リスがついた
すぱっちゅボーイッシュふたなり幼女の肉体が壊れるの見るのって
979マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:12:02 ID:???
変態に構わないように
980マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:12:36 ID:???
映画の収入って何億くらいだったんだろ
5億いったのか
981マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:13:07 ID:???
12億くらいだよ
982マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:14:40 ID:???
>>981
それって高いの?低いの?
983マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:14:58 ID:???
流石にグラトニー爆発は原作よりソフトな表現になるだろうな
984マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:16:16 ID:???
ランキング的にはポケモンやドラえもんが上位占める中に食い込んでたから
そんな悪い方じゃないよ
985マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:17:01 ID:???
>>965
エドにそっくりなのかといわれて
「失敬な!!」だからな。
やはりアルが一番容赦ねえな。
986マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:18:01 ID:???
失敬www
987マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:21:02 ID:???
>>982
アニメ映画としては低くないと思う
988マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:22:48 ID:???
アルってエドの事
だらしない長髪のチビブサメンとか思ってんのかもな
989マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:24:41 ID:???
糞1期の話題はよそでやれ
990マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:27:57 ID:???
アル…本当はエドの事キライなんじゃw
991マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:31:06 ID:???
>>989
2期という立場である以上長男と比べられるのは仕方ない
992マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:32:38 ID:???
本当は鎧にされた事恨んでんだぜ
993マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:49:16 ID:???
ちんくしゃはらんま1/2アニメ版でも
ぶすの代わりに使われてたな
994マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:53:49 ID:???
>>981
凄いな
クレヨンしんちゃんと同じくらいじゃんw
995マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:54:06 ID:???
次スレたててくる
996マロン名無しさん:2009/09/13(日) 16:56:24 ID:???
たてた

【ネタバレ】鋼の錬金術師 牛57頭目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252828514/
997マロン名無しさん:2009/09/13(日) 17:15:00 ID:???
ネタバレ時期終わったんだから立てなくてもいいのに
998マロン名無しさん:2009/09/13(日) 17:54:40 ID:???
埋め
999マロン名無しさん:2009/09/13(日) 17:58:48 ID:???
うめ
1000マロン名無しさん:2009/09/13(日) 17:59:29 ID:???
錬金
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。