ワンピース尾田の浅はかな所を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
笑い方でキャラ付けをしようとする
2マロン名無しさん:2009/08/03(月) 21:21:37 ID:Mvcb46nI
主人公が宇宙忍者ゴームズのパクリ
3マロン名無しさん:2009/08/03(月) 21:24:58 ID:???
アンチスレで済みそうなのに
4マロン名無しさん:2009/08/03(月) 21:27:42 ID:???
シーンを選ばずギャグを入れようとする
5マロン名無しさん:2009/08/03(月) 21:29:59 ID:???
またワンピスレか
いくつ立てれば気がすむのか
6マロン名無しさん:2009/08/03(月) 21:33:23 ID:???
島国ワンピスレもまだまだ立ちそうだな
7マロン名無しさん:2009/08/03(月) 21:36:29 ID:???
ゆとり、マロン強襲
8マロン名無しさん:2009/08/04(火) 00:23:06 ID:kksEZJj9
どんな難敵も一時の気合でいつの間にか勝利している
読者置いてきぼりの糞漫画
9マロン名無しさん:2009/08/04(火) 07:31:40 ID:???
全員顎関節症
10マロン名無しさん:2009/08/04(火) 10:08:10 ID:???
奇形を描けば面白いと思ってる
11マロン名無しさん:2009/08/04(火) 14:23:10 ID:???
運の強さで生き残ってるくせに強気なところが少年漫画の王道だと

女は語る。
12マロン名無しさん:2009/08/07(金) 07:43:44 ID:???
>>4
あれはひどいと思う

小学生でも笑わないようなくだらないギャグのオンパレードでバトルに緊張感がなくなってる
13マロン名無しさん:2009/08/07(金) 20:19:56 ID:6kOXfTtR
緊張感とか一切出せないくせに、やたら死を匂わせようとするあざとさ
14マロン名無しさん:2009/08/07(金) 21:20:36 ID:2wUJfowd
w
15マロン名無しさん:2009/08/07(金) 21:40:44 ID:???
これだろ

つ意味が分からない
16マロン名無しさん:2009/08/07(金) 23:11:46 ID:???
>>1
例えば静かなシーンを「ね?ね?静かでしょ?」って聞こえてくるような
表現でやろうとするのが尾田
17マロン名無しさん:2009/08/07(金) 23:16:43 ID:???
押し付けがましいんだよな
こいつは
18マロン名無しさん:2009/08/08(土) 00:39:56 ID:???
尾田のバトルって本当に底が浅いなぁ
19マロン名無しさん:2009/08/08(土) 00:42:26 ID:4t/4Du0M
20マロン名無しさん:2009/08/08(土) 00:48:15 ID:???
君らがなんて言おうと尾田は十分に食っていけてるんだから問題なし。
21マロン名無しさん:2009/08/08(土) 00:59:57 ID:???
尾田のバトルは絵がまず汚すぎて何をやってんのか分からない。
加えて内容も超単純ときてる。
頭脳とか駆け引きとか一切ない。
それだけならまだしも、今まで圧倒されていた敵に対して
ファイト一発で大逆転勝利を収めてしまうという適当っぷり。
「え?今のどうやって勝ったの?」という読者の疑問なんかお構い無しのご都合展開。
そんなセンスの欠片もない尾田のバトル描写なのだが
何故そのバトルにいつも時間を割くのかこれまた分からない。
はっきり言ってつまらないよ
22マロン名無しさん:2009/08/08(土) 01:10:58 ID:???
ドン!!だもんな
浅いにも程がある
23マロン名無しさん:2009/08/08(土) 02:55:52 ID:???
戦闘が毎回、毎回
唐突に新必殺技が出て来て終了
24マロン名無しさん:2009/08/08(土) 03:24:27 ID:???
ヤングジャンプ行ってくれ
25マロン名無しさん:2009/08/09(日) 08:15:39 ID:SAWOW5FD
獅子ソンソンとか阿修羅とかね。

でも死ななさそうに見えても、Mr.12とかツメゲリ隊とか死んでるんだよね。
26マロン名無しさん:2009/08/09(日) 08:19:44 ID:SAWOW5FD
Mr.11だった
27マロン名無しさん:2009/08/09(日) 10:02:55 ID:???
Mr.11ってどんな奴だっけ?
Mr.4以降が覚えてない
爆弾男とイガラムと他誰だっけ
28マロン名無しさん:2009/08/09(日) 11:05:14 ID:???
Mr.11は海軍に捕まって誘導尋問にひっかかって
ビリオンズに殺された奴
29マロン名無しさん:2009/08/09(日) 11:52:41 ID:???
今度はビリオンズが思い出せな
30マロン名無しさん:2009/08/09(日) 14:42:49 ID:???
頭がメロンの奴がいたはず
31マロン名無しさん:2009/08/09(日) 15:25:58 ID:???
ゾロが阿修羅みたいに手や頭が生えたのは引いた
32マロン名無しさん:2009/08/09(日) 20:13:39 ID:???
サンジがくるくる回って足が燃えたのも引いた

ナミが異様に強くなったのも引いた
33マロン名無しさん:2009/08/10(月) 06:26:33 ID:???
ギャグ、バトル、絵、どれも下手なのに結末だけは気になる
34マロン名無しさん:2009/08/10(月) 08:19:02 ID:???
飛ぶ斬撃が一番引いた
35マロン名無しさん:2009/08/10(月) 21:20:53 ID:???
キャラに悲しい過去持たせるのもいい加減うんざりだ。
元奴隷だから気の毒といっても、ハンコック自体嫌なやつには変わりないし。
36マロン名無しさん:2009/08/12(水) 10:03:17 ID:???
ゾロに限っては修行してる描写が地味にあったりするんだけどな
ルフィとかサンジとかは何もしない間に確実に強くなってるからな
37マロン名無しさん:2009/08/15(土) 14:22:02 ID:???
ルフィの運の良さをルフィの評価につながると考えてる所
自分の運の良さに一切触れないで常に強気で突撃する奴って何なの?
38マロン名無しさん:2009/08/15(土) 14:25:19 ID:???
>>16
まさにその通りだな、しかもあんなのだから感情移入できないのに
信者はそれを鈍感扱いするからなw逆逆www
39マロン名無しさん:2009/08/17(月) 02:53:15 ID:AaKskInJ
情報機器の無い大航海時代に、短い期間で日に日に賞金がインフレする異常な状態。
40マロン名無しさん:2009/08/17(月) 03:49:43 ID:???
海賊王というあいまいさをごまかすために
どうでもいい理由をつけた
41マロン名無しさん:2009/08/17(月) 03:50:58 ID:rVCVM+VN
ID:???
42マロン名無しさん:2009/08/17(月) 03:54:27 ID:???
?????
43マロン名無しさん:2009/08/17(月) 12:40:11 ID:???
>>40
グランドラインを一周した奴が海賊じゃなかったら海賊王じゃないしな
政府ってなんでラフテル行かないの?行ったことないと世界地図も作れないね
44マロン名無しさん:2009/08/17(月) 15:13:23 ID:???
>>43
そう思うとダサい称号だな。
45マロン名無しさん:2009/08/17(月) 15:15:49 ID:rRIykz/j
ID…
46マロン名無しさん:2009/08/18(火) 02:28:15 ID:kB1Ynt40

神の一手→(全ての手が最善かつ最高の一手である一局を、何千年もかけて全ての碁うちが影響しあい高みに近付く計画のこと)
火影→一人ぼっちだったころ(みんなを見返すため)今(火影どうこうよりも、里を守りサスケェと暮らしたい)
優しい王様→みんなが幸せ
シャーマンキング→みんなが楽で平和な世界に
海賊王→海でもっとも自由?
47マロン名無しさん:2009/08/18(火) 03:08:27 ID:???
ド  ン  !!

これがしつこいっていうか馬鹿の一つ憶えっていうか…
後進の漫画家が真似しちゃってるのも理解できない
48マロン名無しさん:2009/08/18(火) 03:59:59 ID:???
仲間を平然と賭けたこと
「俺の仲間は死んでもやらん!!」
熱いセリフなのに寒すぎ
49マロン名無しさん:2009/08/18(火) 07:05:57 ID:NIjMOJyp
ルフィ一味の技がもうネタギレなとこ
50マロン名無しさん:2009/08/18(火) 07:09:18 ID:???
ルフィやナミはまだ技は楽しめる

だがゾロ、テメーはダメだ
51マロン名無しさん:2009/08/18(火) 07:19:08 ID:jImNkGO3
好き勝手やって結果として上手く行くなんて漫画の主人公だけ。それを無理矢理熱くして垂れ流して御満悦なところ。大抵は好き勝手やって、嫌われて、つま弾きにされて終わり。
52マロン名無しさん:2009/08/18(火) 08:20:07 ID:???
ルフィの技もサンジの技も特に文句はない

ただ、サンジの足が燃える?

何それラリったのか?
53マロン名無しさん:2009/08/18(火) 08:51:58 ID:???
ラリっても足は燃えません。怒ったんです。摩擦熱です。
54マロン名無しさん:2009/08/18(火) 08:58:57 ID:???
>>8
勝てないままの敵もいるじゃんよ
55マロン名無しさん:2009/08/18(火) 11:53:41 ID:???
>>53
いつからサンジは熱に強いって設定になったの??
足を燃やしたら威力があがってパシフィスタ吹っ飛ばすの?
56マロン名無しさん:2009/08/18(火) 12:39:08 ID:???
「炎が怖くてコックが務まるかよ」と言ってるのは6巻くらいからです。
足を燃やす事によって高熱を発し、高熱は堅い鎧をとかします。
57マロン名無しさん:2009/08/18(火) 14:02:01 ID:???
悪魔の実を食べたのならともかく
普通のサンジの足が燃えるって意味分からんだろ
58マロン名無しさん:2009/08/18(火) 15:54:24 ID:???
意味分からんなw
氷山の一角だけどな
59マロン名無しさん:2009/08/18(火) 16:15:14 ID:???
めっちゃ回転して摩擦熱で火がついたんじゃねーの?
60マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:41:55 ID:???
足を燃やせるぐらい高速回転できるとか、オリンピック行けるぞサンジ
61マロン名無しさん:2009/08/18(火) 20:24:02 ID:???
その炎の足って新しく開発したの?前から持ってたの?
62マロン名無しさん:2009/08/19(水) 02:57:53 ID:7LeXr0gz
足焼いてるサンジ見たらゼフが泣くだろうな
足の無駄遣いしやがってと
63マロン名無しさん:2009/08/19(水) 03:06:45 ID:???
焼いた方がおいしいだろ
64マロン名無しさん:2009/08/19(水) 03:10:32 ID:???
無限刃ばりに理解不能な発火方法だな
65マロン名無しさん:2009/08/19(水) 03:13:34 ID:???
キバヤシ「話は聞いた!地球は滅亡する!!」
66マロン名無しさん:2009/08/19(水) 04:26:43 ID:q9r4VeZn
少年誌で向きになるなよ
少年の心で行こうぜ
67マロン名無しさん:2009/08/19(水) 05:46:24 ID:???
仲間が石にされてちょっと引き気味に女島のやつらがハンコック擁護してる場面で
ルフィ「なんで仲間を石にされてヘラヘラ笑ってるんだ」


いや笑ってねーしw
雰囲気だけでセリフつくるからおかしなことに
68マロン名無しさん:2009/08/19(水) 08:47:39 ID:???
浅はかっていうか
足を暖めるためにクルクル回るグルグル眉毛は中々シュール
69マロン名無しさん:2009/08/19(水) 14:05:30 ID:???
>>66
子供だましを少年向きとか言うようになっちゃったのか
すっかり大人になったなお前
70マロン名無しさん:2009/08/19(水) 14:09:56 ID:???
子供はだまされるって言うか普通に受け入れると思うけどな。
サンジはそういう奴なんだって。
71マロン名無しさん:2009/08/19(水) 14:16:46 ID:???
なんか器の小さい人間がいっぱいいる・・・・・・
72マロン名無しさん:2009/08/19(水) 15:15:25 ID:???
矛盾を指摘→なに少年漫画にマジになってるの?所詮漫画じゃん

これワンピ信者の常套句
73マロン名無しさん:2009/08/19(水) 15:19:16 ID:???
普通の人間が足を燃やすのは矛盾でも何でもありませんが何か
74マロン名無しさん:2009/08/19(水) 15:34:43 ID:???
>>67
考えなしにマゼランに毒殺されかけた黒ヒゲが
大仰に計算通りみたいな面してたりな
75マロン名無しさん:2009/08/19(水) 15:38:45 ID:???
計算どおりな顔してたのってマゼランにやられる前でしょ
76マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:46:20 ID:???
この漫画は少年誌ってことを考慮しても酷いだろ
77マロン名無しさん:2009/08/19(水) 21:30:05 ID:???
>>71
器がでかくないと読んでられない漫画らしいねw
78マロン名無しさん:2009/08/19(水) 21:31:29 ID:???
>>75
「でもこうして生きてるガハハハハ」

ってルフィも運で生きのびてるんだし言えば良いのにな
79マロン名無しさん:2009/08/21(金) 21:43:34 ID:???
ギャグが寒い
これに尽きる
80マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:53:29 ID:???
あれだけギャグかましてもネットですら誰も真似しない
81マロン名無しさん:2009/08/23(日) 03:59:21 ID:???
悪魔の実関連は浅はかとしか言いようがない。
大物とされてるキャラはほぼロギア
しかもロギアは攻撃を受け付けないというチート能力
このためロギア乱発により大物同士の対決をしても決着をつかないという問題発生。
仕方なく闇でロギアの能力が封じれるという意味の分からない理屈の悪魔の実を追加。
しかし根本的な解決にならないため「覇気だから」でロギアも殴れるという設定を追加。
これによりロギアの価値が下がったので、今度はロギアより希少種があるという設定を追加。

82マロン名無しさん:2009/08/23(日) 04:07:47 ID:???
>>76
卒業しろ
83マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:38:07 ID:???
>>82
ババアに言えよww
卒業どころか入学すらするなと。
84マロン名無しさん:2009/08/23(日) 19:27:34 ID:???
>>81
カイロウ石で作った武器でも十分なのにな。

後は相性を作って、炎は水に弱く、水は氷に弱く、氷は炎に弱いってな感じにすればいいんだが。
覇気は引いた。スげー引いた。
85マロン名無しさん:2009/08/23(日) 22:58:38 ID:???
不死鳥とかマグマとか出てきた今ゾロとかサンジが無意味に見えてきた
86マロン名無しさん:2009/08/24(月) 00:00:16 ID:???
というかもうありがちなファンタジーの召還魔法合戦にしか見えんなこれ
幻獣とかでてきちゃったし

使用制限もなく無限につかえる魔法
87マロン名無しさん:2009/08/24(月) 12:48:53 ID:???
>>85
サンジ(笑)「足が燃えたら攻撃力も増す!」

赤犬「もっと燃やしてやろうか?」
88マロン名無しさん:2009/09/01(火) 23:37:37 ID:???
クリークみたいに非能力者の強敵なんてもう出てこないんだろうなぁ
出てきたとしてもどうせ覇気(笑)持ちだろうし
89マロン名無しさん:2009/09/02(水) 00:20:28 ID:???
クマドリがラストかな
90マロン名無しさん:2009/09/03(木) 11:51:12 ID:???
そもそも海賊なのに海上の戦闘がほとんどない
91マロン名無しさん:2009/09/04(金) 22:06:28 ID:DzKuX4Vj
ww
92マロン名無しさん:2009/09/04(金) 22:15:01 ID:WS49Amg1
尾田の訴えた女から、>>1の面白い話しが聞けそうだよな?
荒木と宅八郎
93マロン名無しさん:2009/09/04(金) 22:30:53 ID:???
クソ漫画ってほざく割にはよく知ってるねw
94マロン名無しさん:2009/09/04(金) 23:12:19 ID:???
低脳信者を増やしてしまった事
95マロン名無しさん:2009/09/05(土) 17:10:35 ID:???
>>93
ギャグ漫画なんだから穴だらけなのは当然だよな
96マロン名無しさん:2009/09/05(土) 17:13:00 ID:b5RvgIbk
age
97マロン名無しさん:2009/09/05(土) 18:18:05 ID:3d5g0AYj
ww
98マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:26:09 ID:???
悪魔の実も覇気も長い回想もすべて受け入れる…ただひとつだけ
"昼島"エニエスロビーってなんだよ!そんなんエニエスの上空にいつも太陽光反射する巨大人工衛星でもなきゃありえないだろ!
無駄に滝穴とかあるし落ち込んだ海水はどこに行くんだよ
そもそもあんな今にもポキッといきそうな島(?)に政府の重要機関置いてるんじゃないよ
99マロン名無しさん:2009/09/05(土) 22:38:26 ID:???
俺もあの島は折れるんじゃないかと心配だった
てかよくオイモとカーシーがいて無事だったなw
100マロン名無しさん:2009/09/06(日) 01:30:12 ID:rCuYqwac
w
101マロン名無しさん:2009/09/06(日) 13:43:46 ID:uaaExFTT
age
102マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:07:24 ID:rCuYqwac
103マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:09:38 ID:???
よく運で助かる
104マロン名無しさん:2009/09/06(日) 17:21:40 ID:???
どん!
105マロン名無しさん:2009/09/06(日) 18:41:32 ID:PLc1hjcA
レベル6の囚人の割に小物臭プンプンの奴等しかいないのはどうなんだろ
106マロン名無しさん:2009/09/07(月) 00:29:04 ID:rakIlt17
ww
107マロン名無しさん:2009/09/07(月) 23:13:06 ID:???
運の良さを器と勘違いしている。
108マロン名無しさん:2009/09/08(火) 12:35:13 ID:???
たしかにレベル1の囚人とレベル6の囚人がどう違うのか全然わからん
どっちも雑魚衆しかしない。
109マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:56:22 ID:???
レベル5の囚人の方が格上に見える
110マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:07:33 ID:???
金を稼ぐ事しか頭に無い糞漫画家
111マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:52:59 ID:???
>>106ああ見えて大量の一般人を殺してるんだぜ・・
まー大物のレベル6囚人はもうすぐ黒ひげが解放してくれるさ
112マロン名無しさん:2009/09/11(金) 11:56:18 ID:???
>>110需要があるんだからいいよね。まだまだ連載続けてくれってファンがあふれてる。
次の巻でまた初版記録更新かw
113マロン名無しさん:2009/09/11(金) 12:25:25 ID:???
尾田神が新世界を創造する
114マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:35:30 ID:???
くわえタバコの料理人
115マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:42:35 ID:???
福重
116マロン名無しさん:2009/09/11(金) 16:12:49 ID:???
狂信者がやたら福重って人を恨んでるみたいなのですが誰ですか?
117マロン名無しさん:2009/09/11(金) 16:14:53 ID:???
>>112
日本の女は楽勝だから、もっとお涙頂戴を増やしてください
118マロン名無しさん:2009/09/11(金) 21:58:38 ID:???
泣き漫画(笑)ワンピース(笑)どん!(笑)
119マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:04:19 ID:Lsth7U3H



深みがまるでない


でもお金持ちなら別に気にしない////


120マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:42:17 ID:???
尾田の顔に…深みがない…だと!?
121マロン名無しさん:2009/09/11(金) 22:57:47 ID:???
色眼鏡はもういいよ、どん!
122マロン名無しさん:2009/09/11(金) 23:08:23 ID:???
美人キャラの顔が皆同じ
しかも絶世の美女のハンコックより町にいる普通の美人のほうがマシだったりする
123マロン名無しさん:2009/09/12(土) 03:55:23 ID:???
正直それは分かるな
マーガレット方が可愛いし
124マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:27:58 ID:???
奇形や髪形でしか描き分けができないんだろ?
125マロン名無しさん:2009/09/12(土) 19:50:47 ID:???
休載だからと他漫画スレに行き平気で叩く低脳糞信者が付いてしまったこと
126マロン名無しさん:2009/09/19(土) 01:01:36 ID:Z3uWvZOF
思い付きで書いてそう
127マロン名無しさん:2009/09/19(土) 03:01:47 ID:???
奇形多すぎ
128マロン名無しさん:2009/09/20(日) 06:00:59 ID:???
アンチうぜー週漫では分別あるふりして、ID非表示板ではこんな事やってんだもんな
性根がくさりきってるな
129マロン名無しさん:2009/09/20(日) 06:30:04 ID:???
>>128
オマエモナー
130マロン名無しさん:2009/09/20(日) 09:41:38 ID:???
>>129
俺は週漫でもこのままんだよーん!きもちわるいな〜
131マロン名無しさん:2009/09/22(火) 14:25:56 ID:???
だよーん(笑)
132マロン名無しさん:2009/09/25(金) 19:52:37 ID:???
無能尾田晒しage
133マロン名無しさん:2009/09/27(日) 10:22:35 ID:???
ここのあほども
尾田っちに嫉妬してるんだよーん
134マロン名無しさん:2009/09/27(日) 11:09:04 ID:???
こんなセンスのない漫画家に嫉妬しようがない。
絵も真似しようさえ思わない。

金を持ってるからという理由ならゲイツにでも嫉妬するよ。
135マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:13:50 ID:???
まねしようと思っても
真似できないからw

漫画家志望者が
どれだけ尾田の画力を
見せつけられることか・・・
136マロン名無しさん:2009/09/27(日) 22:23:21 ID:???
>>135
いや、漫画家志望じゃなくて素人が軽い気持ちでノートに描く程度だよ
尾田のキャラクターって不愉快だし、女も全然可愛くないから真似すらしたくないってこと。
それに模写だったら絵心あればどんな漫画も可能だから。
キャラの造形にセンスがない。

尾田が売れてるのはあの緻密な背景のおかげ。
137マロン名無しさん:2009/09/27(日) 23:42:07 ID:???
模写の事を全然分かってないな。
そっくりそのまま書き写すのは
素人には無理だぞ。
138マロン名無しさん:2009/09/27(日) 23:47:39 ID:???
確かに模写は
左右のバランス
微妙な位置関係など
沢山のものを考慮して
考えてするから絵ごころが
あっても勉強してない奴に
簡単にできる物ではないな。
139マロン名無しさん:2009/09/27(日) 23:58:59 ID:???
>>138
それ全然違う。はじめから絵こころあるやつは模写自体は直感でできる。
自由自在に動かすときに骨格などを勉強しなきゃいけないだけであって
うまいやつは見たままなら描ける。

それにページ全体じゃないぞ。キャラだけ。
尾田のキャラを模写するのが難しいってw 本気でいってんのか
背景は難しいけど。
140マロン名無しさん:2009/09/28(月) 02:59:06 ID:???
つまり酷使してるアシのおかげ
141マロン名無しさん:2009/09/28(月) 04:10:59 ID:iHagvSCx
尾田の絵は、キャラのスタイルはセンスいいなぁと思うが顔は適当だなぁと思うことが多い。

女が島のゴルトン姉妹?次女三女を筆頭に島民の書き方もセンスをすごく感じた。

童話とか書かせたら凄そう
142マロン名無しさん:2009/09/28(月) 04:14:12 ID:???
>>139

とりあえず、書いてupしてみたらいいんじゃないの?

まぁ書けやしないんだろーけど。わかってなさそーだから。
143マロン名無しさん:2009/09/28(月) 04:16:02 ID:???
むしろ背景は書き込みすぎ
144マロン名無しさん:2009/09/28(月) 11:18:42 ID:???
他の漫画のキャラと尾田のキャラ並べてみたらわかる話
画力うんぬんの問題でなく尾田のキャラは男も女も気持ち悪いw
145マロン名無しさん:2009/09/28(月) 11:28:32 ID:???
尾田の場合、背景あわせて原稿トータルでの出来がいいんであってキャラ自体だけみたら魅力ない。
奇形じゃない標準的なカワイイキャラのチョッパーだけ売れてるのがいい証拠。他はキモいから売れない。
アニメもあの緻密な背景が表現できないから信者が的外れな批判しているにすぎない。
背景あっての漫画。
146マロン名無しさん:2009/09/28(月) 12:20:25 ID:???
いや、背景は別に良いんだよ。
作画を語るスレ見れば解ると思うけど背景について語ってる人居ないから。
主に顔が可愛くないとか動きがなんやかんやとか。

後は話の組み立て方とか台詞回しとかに関してオリジナルの作り方があんまり上手くないというか
そこが問題なんであって。

147マロン名無しさん:2009/09/28(月) 17:25:54 ID:???
模写が見ただけで出来るとかw

それは出来たつもりに
なってるだけだよ。
148マロン名無しさん:2009/09/28(月) 17:37:35 ID:???
模写だけうまい奴なんかゴロゴロいるよ。
下手な奴でも方眼紙みたいなアタリかけばできるし、なんか相当尾田の絵を過信してるやつがいるなw
149マロン名無しさん:2009/09/28(月) 20:05:49 ID:???
いやいや
見た感じ似てるだけの模写だろ?

アニメーターとかが見たら
絶対にずれがわかるのは
模写出来てるとは言わない。

絵の勉強してる俺がいう。

あとおれは今尾田の絵だけでなく
プロの漫画家の絵を
絵が少しうまければ模写出来ると
勘違いしてる奴に話している。
150マロン名無しさん:2009/09/28(月) 20:08:06 ID:???
>>149

お前の言ってる事は正論だが
何を言ってもこいつらが
「模写って大変なんだな」
と納得する事は無い。
151マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:20:16 ID:???
そもそも真似したくないってのを真似できないからだろ?って煽るアホがおかしいだけだろ
画力の差はあれ、みんなノートの端にキャラの顔ぐらい描いた経験ぐらいあるだろうし。
152マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:23:39 ID:???
大友のキャラの顔を真似したくないという意見はわりと理解されるが
尾田のキャラの顔を真似したくないというと噛み付かれてるんだな。
まあ信者が気持ち悪いってだけか。
153マロン名無しさん:2009/09/29(火) 09:52:35 ID:???
-ワンピースの作画を監督するにあたってどういう苦労がありましたか?
すしお「尾田さんの絵って絵で表していない部分の立体感みたいなものがあるんですよ。
     それを理解するまでに凄く時間がかかりました。
     本当、作業も終盤になった頃ですよ。「あ、なるほど」ってわかったのは。」
-それは具体的に言うと?
すしお「顔の彫りの深さ、後頭部が結構出てるところ、斜めの顔の時の奥と手前の目の位置…。」
久保田「目と目の離れ具合とか…。」
すしお「最初は普通に日本人女性的な配置で描いてたんですけど、それだと全然似なかったんですよね。」
久保田「アニメーターって結構、業界内で絵の方向性みたいなものが似通ってくる傾向があるんですよ。
     だから基本的なバランスを合わせていろいろなキャラに対応するようにしてるんですけど、
     尾田さんの絵って凄く独特で、普通のバランスに置き換えちゃうともう全然尾田さんの絵じゃなくなっちゃう。
     尾田さんの絵の魅力は、尾田さんのバランスじゃなきゃ出せないんです。」
すしお「最初、言い方は悪いですけど、尾田さんは手癖というか、センスで描いてると思ってたんです
     だから「そんなの似せられるわけないじゃん!」って思ってたんですけど…
     ずーっと頑張って描いてるうちに、さっきも言った線で表していない部分の立体感が見えてきて。
     「あっ実は立体的だったんだ」っていうのがわかって、それからはだいぶ楽になりましたね。
     立体的に捉えられないとアニメーターとしては動かせませんから。」


山下高明(キャラクターデザイン)

「今回苦労したのは、時間がないこと以外で言うと、顔。顔が難しいんですよ、尾田さんのキャラって、なかなか似ないんです。
ぼくの場合はとくにルフィですね。次にウソップ。描きやすいキャラはほとんどないと言っていいぐらい。
たぶん特徴は目だと思うんですけど…あとはあごの長さ、鼻から口にかけての短さ、
おでこの広さ…自分なりのつかみどころとしてはそのへんがポイントでした。」
154マロン名無しさん:2009/09/29(火) 10:14:34 ID:???
グリグリ色んな角度で動かすアニメーターの苦労と模写は全然違いますよw
155マロン名無しさん:2009/09/29(火) 13:23:04 ID:???
>>153
こいつはアホだな、尾田の画はギャグ漫画並みに単純すぎるから
いろんな角度で描くのに向いてないだけだ。

バカボンやサザエさんのキャラの顔をグリグリいろんな角度からアニメで描かないのと同じ。
変に持ち上げようとするとこういうコメントになるのかw
156マロン名無しさん:2009/09/29(火) 13:33:54 ID:???
ワンピ厨って尾田と同程度に描けないから真似しないんだろっていいたいのかなw
んなわけあるか馬鹿
157マロン名無しさん:2009/09/29(火) 13:59:59 ID:???
いやいや、一応アニメーター本人のコメントとしては>>153みたいな感じらしいのでという事です。
まあ社交辞令も6割くらい入ってると思うけど。
158マロン名無しさん:2009/09/29(火) 22:45:22 ID:Xqo9wE02
とりあえず、尾田の絵なんて簡単に真似できるとムキになっていた約一名の小学生は間違っていたってことだな。

かわいそうに、あんなにムキになってたのにW

まさにスレタイどおりだね。
159マロン名無しさん:2009/09/29(火) 23:30:59 ID:???
というかアニメーターが仕事レベルで自由自在に動かすレベルまで求めるキチガイがおかしいだけw
絵柄の好き嫌いなんて個人の自由だからな。
尾田の絵が嫌いというだけでまねできないからだろっというのはただの尾田厨。
原の絵だって井上、鳥山の絵だって完コピするならある程度の技量は必要だが好き嫌いは自由。
160マロン名無しさん:2009/09/29(火) 23:52:17 ID:???
男性が選ぶ“最もアツい”バトル漫画、『DB』がスポ根を抑えて首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000028-oric-ent

1位 ドラゴンボール
2位 はじめの一歩
3位 あしたのジョー
4位 キン肉マン
5位 北斗の拳
6位 タイガーマスク
7位 グラップラー刃牙
8位 機動戦士ガンダム
9位 ナルト
10位 修羅の門

ワンピ厨=腐女子だった事が判明
161マロン名無しさん:2009/09/30(水) 00:59:13 ID:???
バレちゃったね
162マロン名無しさん:2009/09/30(水) 02:21:32 ID:???
おばさんが選ぶ少年漫画ならワンピースが断トツだな
163マロン名無しさん:2009/09/30(水) 05:59:02 ID:???
ワンピースのバトルって技の威力の違いが伝わってこないからフィニッシュのときにカタルシスがない
164マロン名無しさん:2009/09/30(水) 11:24:12 ID:???
ワンピースは熱いバトルで
魅せる漫画じゃないからなw
165マロン名無しさん:2009/09/30(水) 19:56:37 ID:???
166マロン名無しさん:2009/09/30(水) 20:19:34 ID:???
>>165
なにこれw kwsk
167マロン名無しさん:2009/09/30(水) 22:13:02 ID:???
>>164
熱くないバトルの末に海賊王になってどうすんの??
168マロン名無しさん:2009/10/01(木) 00:33:12 ID:U2jUOvXL
>>160
男のおっさん
おっさんの男
169マロン名無しさん:2009/10/01(木) 02:38:26 ID:???
良い年したババア
170マロン名無しさん:2009/10/01(木) 06:57:47 ID:???
>>160
他の少年漫画信者と比べて信者が異質なのはそういう訳か
171マロン名無しさん:2009/10/01(木) 11:27:10 ID:???
ジャニヲタのマンセーにそっくり
172マロン名無しさん:2009/10/01(木) 23:11:41 ID:???
キモオタってアンチにピッタリ
173マロン名無しさん:2009/10/02(金) 12:03:14 ID:???
でました、女ねらーの定番フレーズ『キモヲタ』
174マロン名無しさん:2009/10/03(土) 23:19:43 ID:???
>>173

キモ

でましたねってWWW
175マロン名無しさん:2009/10/03(土) 23:49:00 ID:???
なんか約束だったり海賊の信念を曲げて行動するんだったらせめてもうちょい葛藤しろと言いたい。
殴るのなら殴るでいいけどなんの葛藤もなしに殴るとかありえんわ。
176マロン名無しさん:2009/10/04(日) 20:11:30 ID:???
だって自分が正しいと思い込んでるヒステリー女と同じだからなルフィって
177 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/04(日) 21:16:22 ID:xu6SdgNP
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─□─□ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |  
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
俺がワンピ厨からジャンプを守る!
178マロン名無しさん:2009/10/04(日) 21:37:56 ID:???
ワンピ信者の敗北宣言か
179マロン名無しさん:2009/10/04(日) 21:39:27 ID:???
ID:xu6SdgNP←さあみんなでこいつを抽出しましょう
180マロン名無しさん:2009/10/04(日) 21:57:03 ID:???
>>77
読んでられないのは器の小さいヤツだけ、並のサイズが有れば十分楽しめるよw
181マロン名無しさん:2009/10/04(日) 23:27:31 ID:???
うわ…すげえ馬鹿
182マロン名無しさん:2009/10/05(月) 12:01:39 ID:???
>>180
むしろ器が小さいからブランド力で読み耐えようとするのだろうね
183マロン名無しさん:2009/10/05(月) 14:02:39 ID:???
お前ら女は敵じゃないぞ
女ってすげぇいいぞ
気持ちいいぞ
キモオタくん
184マロン名無しさん:2009/10/05(月) 14:22:18 ID:???
優劣ある女をひとまとめに高評価したがるのはブスの習性
185マロン名無しさん:2009/10/05(月) 14:38:41 ID:WZrLWR4G
ワンピ読んでるからってキモくないぞ
女友達作れ!!
女を知れ!!
きもちいいぞ
キモオタくん
186マロン名無しさん:2009/10/05(月) 14:54:44 ID:???
どん!←この効果音いい加減うざい
187マロン名無しさん:2009/10/05(月) 16:10:41 ID:aq/5UHjI
>>148
右脳で描けの本とか知らないんだろうな
たかが簡素な漫画の線なら模写するのは容易い
本当に難しいのは1から生み出すことだ
188マロン名無しさん:2009/10/05(月) 16:20:16 ID:???
>>187
なんもわかっちゃねーなド素人が
俺はこれでも店頭に並んだ実績があるだよ
1からの方がらくだ
189マロン名無しさん:2009/10/05(月) 16:30:47 ID:???
あるだよ(笑)
190マロン名無しさん:2009/10/08(木) 12:12:15 ID:???
信者も語尾に「どん!」つけなさい
191マロン名無しさん:2009/10/09(金) 22:54:23 ID:0mz5KTTK
w
192マロン名無しさん:2009/10/10(土) 02:25:58 ID:BJHy7B5L
悪魔の実の能力者が
その実を食べただけでその強さを手に入れた。
193マロン名無しさん:2009/10/10(土) 02:42:24 ID:???
やっぱり尾田の画は迫力あるな。
194マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:02:45 ID:???
>>192
それ位ならいいと思うよ。
むしろ、実の能力以外の能力を作った事が浅はかだと思う。
195マロン名無しさん:2009/10/10(土) 07:09:04 ID:???
覇王色の覇気のことはこれ以上言うな
今後付を必死に編集に考えさせてるんだから
196マロン名無しさん:2009/10/10(土) 10:39:10 ID:???
のわりには今週もハンコに使わせちゃったしなぁ
ほかのキャラにも周知の事実になっちゃったし
197マロン名無しさん:2009/10/10(土) 12:20:34 ID:???
覇王色がというより、王の資質持ってる奴が持つって設定がお粗末だな。
覇王色じゃない王目指してる奴涙目
198マロン名無しさん:2009/10/11(日) 07:08:39 ID:???

199マロン名無しさん:2009/10/11(日) 12:29:43 ID:???
王の資質を持っている=王になれる
王の資質を持っていない=王になれない
じゃないけどな

し‐しつ【資質】
生まれつきの性質や才能。資性。天性。「両親の―を受け継ぐ」「―に恵まれる」

だから、才能を開花させられるように一生懸命努力すれば才能ない人よりはずっと王になりやすい
っていうだけの話。
200マロン名無しさん:2009/10/12(月) 12:29:52 ID:???
>>199
才能も努力もちゃんと描かれず、結果論で感情的突撃が運の良さで
上手くいきましたアピール繰り返してるルフィを海賊王目指させてる時点で
ヘタクソってことじゃね?

まあそれ以前に、「王の資質あり決定」なんていらない設定だったんだけどね
海賊王を目指す過程をワクワクさせなきゃならないストーリーで
201マロン名無しさん:2009/10/12(月) 12:51:40 ID:???
如何に努力しようが才能があろうが運が無い人間は何をどう頑張っても王にはなれやしないので
そこは非常に正しいと思う
202マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:36:48 ID:???
漫画の中でも格差社会かよ
しかもなんでも運で決まる浅はかさ

運のないやつがいくら努力しても報われないって酷くね?
結局「運」という都合のいい言葉で決まる完全な出来レースってことか
203マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:49:43 ID:???
普通そうだよ。
政治家でも歌手でも役者でも芸人でも、頂点に立つために必要なのは時の運。
才能がある奴や努力してるってだけの人間なら腐るほど居る。
204マロン名無しさん:2009/10/12(月) 13:52:37 ID:hG+VfSWV
そんな現実志向の漫画だとは知らなかったな(笑)
205マロン名無しさん:2009/10/12(月) 14:16:25 ID:???
↓にアップした画像でも「英雄と呼ばれる人物には天が味方する」と言っているし

http://damedao.web.fc2.com/html/1255324450.html
206マロン名無しさん:2009/10/12(月) 17:44:32 ID:???
そういうの全部結果論なんだけどね、成功者に群がる人間が語りたがる部類の。

ワンピは過程でハラハラさせなきゃならないんだから意味無いよ。
207マロン名無しさん:2009/10/12(月) 17:59:58 ID:???
まあ最近は感情に任せて突撃したら返り討ちにされましたが結構続いてるから
今のバランスで行けばそれなりにハラハラ出来るよ。
208マロン名無しさん:2009/10/13(火) 11:55:02 ID:???
>>207
たまたま助けられ展開連発してハラハラするんだな、次はマルコだっけ?
209マロン名無しさん:2009/10/13(火) 12:04:13 ID:???
少なくともルフィより強い奴がウジャウジャいるのは確かだから
誰に助けられてどうやって乗り越えていくのかわかんない内はハラハラしつつ見てます
210マロン名無しさん:2009/10/13(火) 20:50:05 ID:???
>>209
助けられたのを乗り越えるって何?
サポート役はマルコですけど?
211マロン名無しさん:2009/10/14(水) 09:48:54 ID:???
自分達だけじゃ解決できない問題や倒せない敵を、誰助けてもらってどうやってその問題や敵を乗り越えていくのか
212マロン名無しさん:2009/10/14(水) 14:11:23 ID:???
乗り越えさせてもらってるんだよな、肩車してもらって
213マロン名無しさん:2009/10/15(木) 02:00:08 ID:???
尾田ってキャラしか描いてないなら詐欺だよなw
背景のほうが大変だわこの漫画。
豆つぶのようなキャラに緻密な背景とかそういう構図ばっかりじゃん。
214マロン名無しさん:2009/10/17(土) 21:07:39 ID:???
登場人物は数々の修羅場をくぐってきてるはずなのに今だに全然落ち着きがない。
215マロン名無しさん:2009/10/18(日) 10:04:44 ID:???
ネットでツルんでた性犯罪者の逮捕祭りが来るぞ
盗撮犯罪者の>>1
216マロン名無しさん:2009/10/19(月) 12:46:09 ID:???
信者が壊れた
217マロン名無しさん:2009/10/19(月) 14:53:43 ID:???
↑お前いつも昼間に書き込んでるけど仕事は?
218マロン名無しさん:2009/10/20(火) 08:15:31 ID:???
信者の妄想晒しage
219マロン名無しさん:2009/10/26(月) 22:22:24 ID:jbV1SA8o
なんか厨臭いこいつ。学生時代に友だちいなかったんだろうな。
220マロン名無しさん:2009/10/26(月) 22:31:15 ID:???
ワンピースなんか見ている奴に友人なんかいると思っているのか?
特に信者として書き込みをしている奴に
221マロン名無しさん:2009/10/26(月) 23:14:35 ID:???
222マロン名無しさん:2009/10/27(火) 00:27:22 ID:???
いるー(・∀・)
223マロン名無しさん:2009/10/27(火) 13:56:55 ID:???
トモダチA「泣ける〜」
トモダチB「泣ける〜」
こんな感じか
224マロン名無しさん
一種の精神病だな