鳥山明を超える人間は永遠にあらわれない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
自分が書いたドラゴンボールが世界で3億5000万部
キャラデザを手がけたドラゴンクエスト9が2日間で234万本

こんな奴もう出てこないよ
鳥山は後にも先にもナンバー1
2マロン名無しさん:2009/07/14(火) 21:47:02 ID:ZOZWIlIZ
ドラクエに不評は関係なかったな。
3マロン名無しさん:2009/07/14(火) 21:58:23 ID:6gTw749v
>>1
だからどうした
既存のスレで済むだろうに何でわざわざスレ立てしてんの?
4マロン名無しさん:2009/07/14(火) 21:59:18 ID:???
また例の奴がスレ立て始めたのか
5マロン名無しさん:2009/07/14(火) 22:05:00 ID:lffHqTuj
手塚でもここまでじゃなかったよな
6マロン名無しさん:2009/07/14(火) 22:17:06 ID:g8zjhy4q
1、2、5は同一人物の一人芝居
独身女性、器量は良くない
と見た!!
7マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:12:24 ID:Ea2KgtCf
>>1当たり前だろ!
鳥山は生きる国宝だ
8マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:15:59 ID:???
>「ドラクエ9」は、想像以上に売れました。前作「8」の2割増で、携帯機「ニ
>ンテンドーDS」にしたことと、カードゲームの「ドラゴンクエスト バトルロー
>ド」シリーズの人気もあって、小中学生にも幅広く売れています。子供に売
>れるということは、(ゲームを買うきっかけになる)お盆や秋の行楽シーズン
>にも売れる可能性があり、今後が楽しみです。

ドラクエ9圧倒 「モンスターロード」効果で小学生にも人気
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090714mog00m200056000c.html
9うんこ ◆UNKO/G1gcI :2009/07/14(火) 23:19:06 ID:???
鳥山は日本の誇り
10マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:22:34 ID:???
>>1
アタイもそう思うわ!
11マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:23:20 ID:???
>>1
オイラもそう思うぜ!
12マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:25:50 ID:???
>>1
ワシもそう思うぞ!
13マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:27:06 ID:???
>>1
アタクシもそう思いますわ!
14マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:28:18 ID:???
>>1
おいどんもそう思うでごんす!
15マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:29:38 ID:???
>>1
拙者もそう思うでござる!
16マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:30:51 ID:???
>>1
ミーモソウオモイマース!
17マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:33:10 ID:???
>>1
バブーバブー(ボクもそう思いまちゅ!)
18マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:35:47 ID:RjCXsym4
ホント鳥山は神だな
尾田とかが小物に見えちまうんだから
19マロン名無しさん:2009/07/15(水) 00:07:13 ID:???
煽るなよ
20マロン名無しさん:2009/07/15(水) 01:07:53 ID:???
>>1
たらたらならはなかやらな(わいもそう思うけん!)
21マロン名無しさん:2009/07/15(水) 13:26:25 ID:???
分かりやすい自演だな
22マロン名無しさん:2009/07/15(水) 13:51:05 ID:???
ココは自演DB厨にツッコミを入れるスレです
23マロン名無しさん:2009/07/15(水) 16:51:20 ID:nu7NKrrC
手塚とか今の子供は知らないかもね
24マロン名無しさん:2009/07/15(水) 18:18:15 ID:???
>>23
待ってました!!
自演ババァ
25マロン名無しさん:2009/07/15(水) 20:07:10 ID:TTK/fR9c
今回のドラクエは鳥山絵がほとんど生かされてないのが残念だ
26マロン名無しさん:2009/07/15(水) 20:20:13 ID:???
流れを変えようとしています
27マロン名無しさん:2009/07/15(水) 22:35:04 ID:???
鳥山はドラゴンって単語が大好き 

まぁ嫌いな奴は居ないと思うが

嫌いな奴の言い分は「中二臭ぇ」しかない
28マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:01:56 ID:???
>>1
ピカピピカピカチュウ!
29マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:08:46 ID:???
>>1
おれもそう思うんだってばよ!
30マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:16:45 ID:???
>>1
海賊王に俺はなる!
31マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:23:10 ID:???
>>1
屁のつっぱりはいらんですよ!
32マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:25:52 ID:???
>>1漏れもそうオモタ
33マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:28:37 ID:???
>>1
ワタシモソウオモウニダ!
34マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:33:44 ID:???
>>1
ワタシモソウオモウアルヨ!
35マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:34:53 ID:???
>>1
ウチもそう思うっちゃ!
36マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:36:40 ID:???
>>1私もそう思います故
37マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:37:54 ID:???
>>1
どっかん どっかん 俺もよ
38マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:38:37 ID:???
>>1
ワシもそう思うズラ!
39マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:39:27 ID:???
>>1我同意
40マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:41:35 ID:???
>>1
シンゴー!シンゴー!
41マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:44:56 ID:???
>>1>>40鳥山アンチおつかれっす 
42マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:48:05 ID:???
なんでっ
こんなに世界中から賛同してるのに!
43マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:49:52 ID:???
>>41鳥山信者乙
44マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:53:10 ID:???
>>1
イエ〜ス ワタシモソウオモイマ〜ス
45マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:54:53 ID:???
>>1
勘違いしないで!私は…そんなこと思ってないんだからねっ…!
46マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:59:30 ID:LkkRWmRx
>>1儂もそう思うけぇの
47マロン名無しさん:2009/07/16(木) 00:01:11 ID:???
>>1
我が輩もそう思うナリ!(コロ助です)
48NAMELESS MARRON:2009/07/16(木) 00:11:17 ID:9/U0I3N6
>>1Fuck you Geek!!
49マロン名無しさん:2009/07/16(木) 00:19:45 ID:9FxVXA3Y
むしろ超えてる人間おしえてくれ
50マロン名無しさん:2009/07/16(木) 00:22:57 ID:???
>>49
煽ってもムダよ
全世界が>>1に賛同してるんだから!
51マロン名無しさん:2009/07/16(木) 01:13:57 ID:???
海外のオタクにはドラゴンボールと鳥山はウザがられてる
SWの画集に鳥山が参加するかもって話があったときは大反対されてたぞ
ベデの作家連中にも画力を評価されるわけでもなく
バブリーな過去の人で片付けられてる
52マロン名無しさん:2009/07/16(木) 01:34:48 ID:???
マジレスなんかしたら
自演ババァの思うつぼだぞ
53マロン名無しさん:2009/07/16(木) 01:42:54 ID:???
アラレ、ゴクウ、スライムの3大キャラクター生み出した
鳥山よりセンスある漫画家はここ20年ではいないな。
3つも誰もが知ってるキャラ生み出した漫画家は手塚、藤子以降じゃ鳥山ぐらい
単発ならケンシロウ、翼、ピカチュウとか結構いるけど
54マロン名無しさん:2009/07/16(木) 02:23:42 ID:???
>>52
ジジィwww
55マロン名無しさん:2009/07/16(木) 02:50:34 ID:9/U0I3N6
    ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(>>54)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \ ,
     ∠/
56マロン名無しさん:2009/07/16(木) 03:16:57 ID:???
                       _,.>
                   r "
   >>55頭が切れてる!?  \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
57マロン名無しさん:2009/07/16(木) 03:43:01 ID:???
>>55
ざまぁwww
58マロン名無しさん:2009/07/16(木) 03:51:07 ID:MzWLLpVg
ドラクエ売れすぎwww
59マロン名無しさん:2009/07/16(木) 12:35:06 ID:???
ガン グロすぎwww
6055:2009/07/16(木) 18:06:31 ID:???
グハァッ
61マロン名無しさん:2009/07/16(木) 18:08:14 ID:???
>>55
「自演ごみ」は非常に引火しやすい為、取り扱いに十分注意したうえで
その処理方法については各自治体にお問い合わせください。
62マロン名無しさん:2009/07/16(木) 18:15:17 ID:RJrfGIuD
手塚厨元気ないな・・・
さすがに手塚作品もほとんど世の中の話題に出なくなって意味消沈したのかな
63マロン名無しさん:2009/07/16(木) 18:21:40 ID:???
MWってドラマ確か手塚原作だな

とりま手塚原作使えば売れるだろって思ってるのか? 製作者は
64マロン名無しさん:2009/07/16(木) 18:23:28 ID:???
ババアは相変わらず元気だな・・・
ドラクエが売れたのも全部鳥山の手柄だと勘違いして一人で祝杯あげてるのかな
65マロン名無しさん:2009/07/16(木) 18:36:03 ID:???
DRAGONBALL EVOLUTIONって確か鳥山原作だな

とりま鳥山原作使えば売れるだろって思ってるのか? 製作者は
66マロン名無しさん:2009/07/16(木) 18:47:23 ID:???
>>1
おすぎです、わたしもそう思います!
67マロン名無しさん:2009/07/16(木) 20:19:39 ID:???
>>1
ぼくドラえもん
68マロン名無しさん:2009/07/16(木) 20:29:11 ID:???
>>1
オッス、おら悟空!
69マロン名無しさん:2009/07/16(木) 20:37:17 ID:???
>>1
こんばんは、水野晴郎です私もそう思います
70マロン名無しさん:2009/07/16(木) 23:25:15 ID:p0D9umHo
反パチンカスという点で鳥山はホントに尊敬できる
71マロン名無しさん:2009/07/16(木) 23:32:15 ID:???
>>65
既に原案レベルでしょ・・
72マロン名無しさん:2009/07/16(木) 23:42:06 ID:???
>>69
霊界からご苦労様です
73マロン名無しさん:2009/07/16(木) 23:51:05 ID:???
ババァもご苦労様です
74マロン名無しさん:2009/07/16(木) 23:54:15 ID:???
>>1
say say say
what you want
75マロン名無しさん:2009/07/16(木) 23:56:12 ID:???
>>1
Yes we can!
76マロン名無しさん:2009/07/16(木) 23:58:57 ID:???
>>75
まさか、あの人まで!?
77マロン名無しさん:2009/07/17(金) 00:25:44 ID:???
         
      〜ここから好きなカップラーメンを語るスレ〜
78マロン名無しさん:2009/07/17(金) 00:32:46 ID:???
おれホームラン軒が好きだったなあ。
あのノンフライめんがよかったんだぁ
79マロン名無しさん:2009/07/17(金) 00:48:39 ID:???
日清のGooTaが好きだった
80マロン名無しさん:2009/07/17(金) 01:02:01 ID:???
「激めん」知ってる人いる?
81マロン名無しさん:2009/07/17(金) 05:42:19 ID:???
ドラゴンボール
ドラゴンクエストシリーズ
ドクタースランプ
クロノトリガー
トバルNo1

誰が勝てるの?ん?
82マロン名無しさん:2009/07/17(金) 05:44:40 ID:???
>トバルNo1
ここは微妙だな
83マロン名無しさん:2009/07/17(金) 13:12:24 ID:???
シーフードヌードルしかあるまい
84マロン名無しさん:2009/07/17(金) 13:17:07 ID:???
でもトバルってそれでも50万売れたんじゃないっけ?
85マロン名無しさん:2009/07/17(金) 14:03:39 ID:???
86マロン名無しさん:2009/07/17(金) 14:13:13 ID:???
オクに出てるのは大抵は偽物
87マロン名無しさん:2009/07/17(金) 16:48:12 ID:???
シーフードヌードル同意
88マロン名無しさん:2009/07/17(金) 17:03:00 ID:???
カップヌードルSIOも捨てがたい…
89マロン名無しさん:2009/07/17(金) 18:07:38 ID:yhfZ6PjP
>>84
65万本売れてるな
個人的には2のほうは名作だと思う
90マロン名無しさん:2009/07/17(金) 18:10:02 ID:???
>>89
スレ違いですよww
91マロン名無しさん:2009/07/17(金) 18:43:29 ID:???
         
       〜ここは 好きなカップラーメンを語るスレ〜
92マロン名無しさん:2009/07/17(金) 21:36:41 ID:???
最近はカップラーメンは食ってないなぁ
93マロン名無しさん:2009/07/17(金) 21:52:55 ID:???
カップ焼きそばだけで腹一杯にするのが
子供の頃からの念願だった

念願叶ってカップ焼きそばの超大盛りを2ついっぺんに食って全部吐いた俺!
94マロン名無しさん:2009/07/17(金) 22:13:25 ID:???
イチロー対鳥山朗が見たいな

日本の英雄対世界で最も知られている日本人
95マロン名無しさん:2009/07/17(金) 22:19:57 ID:???
イチロー対鳥山朗が見たいなww

日本の英雄対世界で最も知られている日本人ww
96マロン名無しさん:2009/07/17(金) 22:51:35 ID:???
イチローはそんなに知られてないだろ、アメリカぐらいしか
メジャーリーガーなんて腐るほどいるし、
イチローだけ知ってるなんてねぇぜ
中田英寿の方がよっぽどだぜ
97マロン名無しさん:2009/07/17(金) 22:59:08 ID:???

イチローだの鳥山明だの中田英寿だのより
日清カップヌードルの方がよっぽど、よっぽど、よーっぽどだゼ
98マロン名無しさん:2009/07/17(金) 23:08:14 ID:c5+69lvT
あたし女だけどギターなら鳥山明に勝てる
99マロン名無しさん:2009/07/17(金) 23:22:07 ID:???
>>97
まぁそうなんだけどな、日本人の偉大なる発明だよ
100マロン名無しさん:2009/07/17(金) 23:44:19 ID:Z0nGwkRp
>>95
野球なんてマイナー競技の人間を
世界が知ってるわけだろ
101マロン名無しさん:2009/07/18(土) 00:21:05 ID:???

      〜ここから 自分はこの点で鳥山明を超えているから俺の方がスゲーを語るスレ〜
102マロン名無しさん:2009/07/18(土) 15:36:50 ID:???
ていうか多分俺将来鳥山超えると思う
103マロン名無しさん:2009/07/18(土) 16:33:21 ID:???
そうですか、どうぞ大いに頑張ってください
104マロン名無しさん:2009/07/18(土) 21:13:18 ID:???
髪の毛の量では明らかに俺の勝ち!
105マロン名無しさん:2009/07/18(土) 23:27:02 ID:OL2bOq2X
鳥山先生よりも仕事しています!
106マロン名無しさん:2009/07/18(土) 23:43:02 ID:???
          |ソリlヽ_-‐‐‐-、ノ |ルl|
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    |
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   |
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   |    ふ〜ん…
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   <
            |、||  ニフ ||l,/l|     |
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
107^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/07/20(月) 12:18:48 ID:eMCkwhHw
鳥山くんすごすぎ^^
108マロン名無しさん:2009/07/20(月) 12:28:03 ID:???
しかし
少年漫画の発行部数が数万部だったころと比較できんだろ。
109マロン名無しさん:2009/07/21(火) 10:37:22 ID:???
いいかげんドラゴンボールみたいなつまんない作品から卒業しろよ
歴史的な価値は認めるけど、今になって純粋に漫画としての面白さを判断するなら大したことないぞ
110マロン名無しさん:2009/07/21(火) 17:28:20 ID:???
だから〜
      〜ここは 自分はこの点で鳥山明を超えているから俺の方がスゲーを語るスレ〜
だっての
111マロン名無しさん:2009/07/21(火) 18:42:40 ID:???
つまんなにのに歴史的価値があるとはこれ如何に
112マロン名無しさん:2009/07/21(火) 18:49:29 ID:???
>>111
エジソンが発明した電球は今市販されてるものとは比べものにならないくらいショボイけど
最初の発明という歴史的価値があるし偉業だろ
ドラゴンボールも一時代に金字塔を立てた名作だけど
今読むとそれほどの作品でもないってこと
113マロン名無しさん:2009/07/21(火) 18:58:24 ID:???
114マロン名無しさん:2009/07/21(火) 19:01:15 ID:???
>>112
それでも再放送のアニメの視聴率がワンピと同じなのはどういう訳なんですか?
115マロン名無しさん:2009/07/21(火) 19:04:13 ID:???
>>114
懐古趣味
俺はドラゴンボール好きだから完全版読んだけど
その時に「やっぱり面白いけど、今読むと大した作品でもないな」って思ったよ
116マロン名無しさん:2009/07/21(火) 19:10:52 ID:???
どっかの馬鹿信者が同じ事言ってたな
視聴率の結果で子供層にも人気がある事が分かって、その信者は逃げ出してたけど、同じ人かな?
散々議論されたネタだ
117マロン名無しさん:2009/07/21(火) 19:16:35 ID:???
鳥山明を超える漫画家は現れないってのはわかるが
超える人間をいないってのは大きく出たもんだな
真症なのかアンチなのか知らんが
118マロン名無しさん:2009/07/21(火) 19:29:36 ID:???
どうしたババァ?
今日はいつにも増して元気だな。
119マロン名無しさん:2009/07/21(火) 19:49:12 ID:???
>>114ワンピ観るしついでにDB観るかって感じじゃね
120マロン名無しさん:2009/07/21(火) 19:58:08 ID:???
>>119
それはDB終わってからハッキリするな
現状より数字が落ち無かったらDB効果でOPも上がっていた事になる
121マロン名無しさん:2009/07/22(水) 00:43:20 ID:???
ワンピースと比べてドラゴンボールが内容で劣ることはけしてない

文学とか映画と比べて劣るならばわかるが
122マロン名無しさん:2009/07/22(水) 00:58:09 ID:???
そりゃあワンピースと比べたらな
比べる対象が悪い

ただ、ドラゴンボールって読みかえしてみると
最後の方とか超ご都合展開の連続だし、いろいろ穴もある
編集に無理やり引き伸ばされてたからしょうがないとこもあるけど
そういうところも含めて作品としてみるとあまり大したことないように思える
123マロン名無しさん:2009/07/22(水) 15:55:34 ID:???
ご都合展開に関しては最近のワンピの方が正直酷いけどな
124マロン名無しさん:2009/07/22(水) 22:53:27 ID:???
▼DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売2週で300万本目前に
http://ameblo.jp/sinobi/day-20090722.html

>発売2日で230万本以上を販売したDS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」は
>2週目も好調を維持し、約60.2万本を販売、累計販売本数は294.6万本と300万本目前となった。

DBもDQもメガトン級
鳥山パネェ
125マロン名無しさん:2009/07/22(水) 23:25:22 ID:???
>>124
ドラクエは別に鳥山作品ってわけじゃないだろ
本気で鳥山の力でドラクエが売れてると思ってるのか
煽り目的なのかどっち?
126マロン名無しさん:2009/07/22(水) 23:43:51 ID:???
鳥山の力でもあるってのが正解
当時アラレやDB描いてた鳥山がキャラデザ引き受けたから話題になってここまで売れたわけだし
127マロン名無しさん:2009/07/23(木) 12:40:29 ID:???
クロノトリガーは鳥山関係なしでいいな
128マロン名無しさん:2009/07/23(木) 20:56:42 ID:???
9はともかく
RPGという当時とっつきにくいジャンルで
1を100万本以上売ったのは鳥山の力が大きい。

別に鳥山ファンじゃないけど
129マロン名無しさん:2009/07/23(木) 23:06:29 ID:FVw6MvBw
鳥山パネェ
130マロン名無しさん:2009/07/25(土) 09:05:09 ID:???
ドラクエ、アラレちゃん、ドラゴンボール
社会現象を三つも起こしてしまってるのか
131マロン名無しさん:2009/07/25(土) 15:05:06 ID:???
鳥山パネェ
132マロン名無しさん:2009/07/25(土) 15:09:08 ID:???
鳥山パネェわ!
133マロン名無しさん:2009/07/25(土) 15:09:57 ID:???
鳥山パネェぜ!
134マロン名無しさん:2009/07/25(土) 15:12:02 ID:???
鳥山パネェぞ!
135マロン名無しさん:2009/07/25(土) 15:14:22 ID:???
鳥山パネェでございますわ!
136マロン名無しさん:2009/07/25(土) 15:15:34 ID:???
鳥山パネェでごんす!
137マロン名無しさん:2009/07/25(土) 15:16:44 ID:???
鳥山パネェでござる!
138マロン名無しさん:2009/07/25(土) 15:17:57 ID:???
トリヤマパネェデゴザイマース!
139マロン名無しさん:2009/07/25(土) 15:18:57 ID:???
バブーバブー(とりやまぱねぇでちゅ!)
140マロン名無しさん:2009/07/25(土) 21:14:46 ID:???
鳥山パネェじぇ
141マロン名無しさん:2009/07/25(土) 21:22:30 ID:???
鳥山パネェんだってばよ
142マロン名無しさん:2009/07/25(土) 21:26:38 ID:???
鳥山パネくね!
143マロン名無しさん:2009/07/25(土) 21:29:43 ID:???
パネ山鳥ェ
144マロン名無しさん:2009/07/25(土) 21:30:05 ID:???
鳥山パネくねぇ
145マロン名無しさん:2009/07/25(土) 21:30:50 ID:???
中華なイパネマ
146マロン名無しさん:2009/07/25(土) 21:37:20 ID:???
タオパイパイ強ェ
147マロン名無しさん:2009/07/25(土) 21:40:10 ID:???
ウィスキーボンボンにげぇ
148マロン名無しさん:2009/07/26(日) 12:49:44 ID:???
ドラクエ9やりこんでるけど面白いじゃん
最初は10点満点中3点くらいだったけど、今なら6点はあげていい
149マロン名無しさん:2009/07/28(火) 21:27:18 ID:YGZfXPDc
4年に一度のドラクエであらためて鳥山の偉大さに気づかされる
150マロン名無しさん:2009/07/29(水) 23:00:23 ID:???
http://www.famitsu.com/game/news/1226166_1124.html

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』 *3 321万7502本
151マロン名無しさん:2009/07/29(水) 23:43:54 ID:???
鳥山対ヒョードルが見たい
152マロン名無しさん:2009/07/29(水) 23:57:41 ID:???
なんか去年もこんなスレあったな
夏厨が立ててんのか
153マロン名無しさん:2009/07/30(木) 00:18:42 ID:???
ウダウダ言ってねえでみんなで叫ぼうぜ!

鳥山パネェ!!!!
154マロン名無しさん:2009/07/30(木) 00:20:28 ID:???
ドストエフスキーやマルクスのほうがどうみても上だし、本も売れてるだろ。
155マロン名無しさん:2009/07/30(木) 00:26:18 ID:???
釣られちゃダメだよ

とにかく「鳥山パネェ」って言っときゃいいのさ。
156マロン名無しさん:2009/07/30(木) 04:16:46 ID:???
堀井パネぇ
157マロン名無しさん:2009/07/30(木) 09:35:27 ID:???
烏山パネェ
158マロン名無しさん:2009/07/30(木) 11:52:23 ID:???
島川パネェ
159マロン名無しさん:2009/07/30(木) 12:14:03 ID:???
鳩山ウゼェ
160マロン名無しさん:2009/07/30(木) 17:43:27 ID:???
烏山ぱねぇ
161マロン名無しさん:2009/07/30(木) 19:07:35 ID:???
ヒョードル強ぇ
162マロン名無しさん:2009/07/30(木) 19:23:01 ID:???
馬山ぱねぇ
163マロン名無しさん:2009/07/31(金) 02:36:27 ID:???
二子山太ぇ
164マロン名無しさん:2009/08/02(日) 00:54:45 ID:???
165マロン名無しさん:2009/08/02(日) 01:47:28 ID:???
鳥山明を超える人問は永遠にあらわれないよな
まちがいない
166マロン名無しさん:2009/08/02(日) 09:53:21 ID:???
島田パネェ
167マロン名無しさん:2009/08/02(日) 12:42:30 ID:???
烏山パネェ
168マロン名無しさん:2009/08/02(日) 18:01:42 ID:???
【アニメ】世界に通用していると思う日本のアニメ、1位『ドラゴンボール』2位『ドラえもん』3位『ポケモン』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249179123/

鳥山パネェw
169マロン名無しさん:2009/08/02(日) 19:05:20 ID:???
どーでもえぇ
170マロン名無しさん:2009/08/03(月) 06:15:55 ID:xyxSPP6c
>>168
なんか本当に鳥山超える奴は現れそうにないな
171マロン名無しさん:2009/08/03(月) 06:20:40 ID:???
烏山を超える奴は現れない
172マロン名無しさん:2009/08/03(月) 08:13:12 ID:???
173マロン名無しさん:2009/08/03(月) 21:11:16 ID:???
ぱね
174マロン名無しさん:2009/08/03(月) 21:19:33 ID:???
175マロン名無しさん:2009/08/03(月) 21:27:05 ID:???
崖の上のパネェ
176マロン名無しさん:2009/08/04(火) 14:17:38 ID:???
しのびねえな
177マロン名無しさん:2009/08/04(火) 16:49:09 ID:???
ゆがみねぇな
178マロン名無しさん:2009/08/05(水) 01:25:19 ID:lpxAa4l1
むかし大友が鳥山より上とかぬかすバカがいたの思い出した
179マロン名無しさん:2009/08/05(水) 01:25:53 ID:???
>>178
ちがいねぇな
180マロン名無しさん:2009/08/05(水) 05:06:10 ID:???
フリーザってマサルの乗り物乗ってるよな
181マロン名無しさん:2009/08/05(水) 05:12:22 ID:???
人造人間のナンバー付けってAKIRAのナンバーズからきとるよね
まぁAKIRAのも鉄人からきとるんだけど
その前にベジータって鉄雄そのものだな
182マロン名無しさん:2009/08/05(水) 21:57:34 ID:yCD1yLdd
鉄人28号だろカス
183マロン名無しさん:2009/08/06(木) 10:10:47 ID:???
鉄人って言ってんじゃん
184マロン名無しさん:2009/08/06(木) 10:14:57 ID:???
南極28号思い出した
185マロン名無しさん:2009/08/07(金) 15:22:58 ID:Ndx/umtZ
徹子の部屋にも出た鳥山パネェな
186マロン名無しさん:2009/08/07(金) 16:18:32 ID:???
徹子の部屋なんて安めぐみでも出れるじゃん
187マロン名無しさん:2009/08/07(金) 16:33:18 ID:???
多分既出だろうが手塚治虫は?
188マロン名無しさん:2009/08/07(金) 16:33:19 ID:???
烏山パネェな
189マロン名無しさん:2009/08/07(金) 16:33:59 ID:???
>>187
ネタスレにマジレスしてどうする
190マロン名無しさん:2009/08/07(金) 20:25:28 ID:???
お塩
191マロン名無しさん:2009/08/07(金) 22:13:22 ID:???
シャブPパネェ
192マロン名無しさん:2009/08/08(土) 00:53:34 ID:???
らりPパネェな
193マロン名無しさん:2009/08/08(土) 01:10:48 ID:???
だんなグッジョブ
194マロン名無しさん:2009/08/08(土) 01:17:15 ID:???
パーネェ パーネェ パネェ さかいの○こー
195マロン名無しさん:2009/08/08(土) 06:06:26 ID:???
手塚押されまくりだな
196マロン名無しさん:2009/08/08(土) 09:00:50 ID:???

鳥山パネェw
197マロン名無しさん:2009/08/08(土) 13:00:02 ID:???
烏山は最高の漫画家ですだ
198マロン名無しさん:2009/08/09(日) 15:45:25 ID:???
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

199マロン名無しさん:2009/08/11(火) 09:50:54 ID:???
DBとドラクエの人気がすごいからな
当然鳥山の存在感も大きいわな
200^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/08/11(火) 15:23:13 ID:EOwrVcIM
同意っす!鳥山くんすごいっす!
201マロン名無しさん:2009/08/11(火) 16:49:54 ID:???
鳥山パネェw
202マロン名無しさん:2009/08/11(火) 17:24:36 ID:???
鳴門もワンピースも42巻を超えてるけど鳥山超えはむりだねー
BLEACHは論外
203マロン名無しさん:2009/08/11(火) 17:52:54 ID:jhPojHLQ
アダムかイブ
204マロン名無しさん:2009/08/11(火) 18:36:05 ID:???
鳥山パネェw
205マロン名無しさん:2009/08/11(火) 18:48:04 ID:???
鳥山パネェw
206マロン名無しさん:2009/08/12(水) 00:24:36 ID:???
鳥山パネェww
207マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:29:59 ID:hChxKkgk
DB描きながら裏でドラキーやキラーマシンの絵も描いてた鳥山パネェな
208マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:33:53 ID:???
そうだな
スライムやゴーストやキメラや
あんなに複雑なものを描いてたなんてパネェなw
209^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/08/14(金) 07:12:37 ID:hT8Su60d
鳥山くんはすごいのだ^^
210マロン名無しさん:2009/08/14(金) 07:18:36 ID:???
鳥山(笑)パネェwww
211^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/08/14(金) 07:21:20 ID:hT8Su60d
そのカッコ笑いがうぜえ(#^ω^)
212マロン名無しさん:2009/08/14(金) 08:57:06 ID:???
^^ ◆DBZ/uPa..c(笑)ウゼェwww
213紅蓮螺巌 ◆WivA0aRfXE :2009/08/14(金) 20:50:05 ID:???
和月伸宏しか知らないな
214マロン名無しさん:2009/08/17(月) 01:47:39 ID:K0m5260S
手塚作品のゲームってなんか売れてるの?
215マロン名無しさん:2009/08/17(月) 05:38:04 ID:???
>>213
てめー鳥山さんディスってんの?
216マロン名無しさん:2009/08/17(月) 15:16:32 ID:AaKskInJ
>>214
アトム、火の鳥、
他は知らん
217マロン名無しさん:2009/08/17(月) 15:59:31 ID:???
梅干し食べてスッパマン
218マロン名無しさん:2009/08/17(月) 16:07:56 ID:K0m5260S
Dr.スランプ
DRAGON BALL
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
ドラゴンクエストVI 幻の大地
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
クロノ・トリガー
トバルNo.1
トバル2

誰が勝てるんだよ
219マロン名無しさん:2009/08/17(月) 16:35:39 ID:???
ブルードラゴンは?
トルネコとかDQM・DQソード、DQ8のデブの話もあるか

ただし、キャラデザと純作品は分けるべかと思うぞ
220マロン名無しさん:2009/08/17(月) 16:37:26 ID:bwkd99jf
いいえ、誰も勝てません
221マロン名無しさん:2009/08/17(月) 16:57:15 ID:???
別段鳥山に興味あるわけではないが、今回のDQ9のキャラデザは神掛かってるわ
あぶないビスチェのケツのデザインは男心をくすぐる最高の出来
鳥山さんパネェっすwww
222マロン名無しさん:2009/08/19(水) 18:32:33 ID:???
『あらわれない』とは思うよ、うんWWWWW
車田正美は最初から上回ってたから、『超える』とは違うしねえWWWWW
223マロン名無しさん:2009/08/19(水) 18:46:34 ID:???
烏山パネェっすwwww
224マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:08:27 ID:???
人間てwwwwww
225マロン名無しさん:2009/08/19(水) 21:05:09 ID:???
柴田亜美がとっくに超えてるんだが
226マロン名無しさん:2009/08/20(木) 02:26:40 ID:???
DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」 累計361.8万本
http://ameblo.jp/sinobi/day-20090819.html

うれすぎwww鳥山神www
227マロン名無しさん:2009/08/21(金) 21:46:24 ID:???
>>225
いや、真面目にそれはないわ
228マロン名無しさん:2009/08/22(土) 16:48:36 ID:???
>>227は頭がおかしい
229マロン名無しさん:2009/08/23(日) 00:43:55 ID:???
…え?
230マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:52:34 ID:jC0B0PGY
個人的にはトバルは神ゲー
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:06 ID:LMbyxwKu
【ブログ】「鳥山明をなめるな」GACKTが実写映画「ドラゴンボールエヴォリューション」に激怒★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251611156/

かっけー
232マロン名無しさん:2009/09/01(火) 09:10:52 ID:???
手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」と絶賛。また鳥山を「彼は僕の後継者」とも言い切ったくらい絶賛

荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」と絶賛

井上雄彦「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」と絶賛

冨樫義博「嫉妬するほど上手い」と絶賛

いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」と絶賛

夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」と絶賛

尾田栄一郎「神様。ディズニーより上手い」と絶賛

岸本斉史「僕にとって鳥山先生は神様のような存在なんです」と絶賛

小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」と絶賛

真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」と絶賛
233マロン名無しさん:2009/09/02(水) 18:35:21 ID:???
名言の多さならゆでたまご
234マロン名無しさん:2009/09/04(金) 03:36:21 ID:???
今はすでに藤子>>>手塚じゃないの?
235マロン名無しさん:2009/09/05(土) 09:29:08 ID:???
>>232はどうせ鳥山本か何かに載ってたやつだろ
他の漫画家の本なら名前を変えてそのまま同じ事載せるんだろ
236マロン名無しさん:2009/09/05(土) 09:47:28 ID:???
>>232
>手塚治虫「ちょっと上手すぎるよね」と絶賛。また鳥山を「彼は僕の後継者」とも言い切ったくらい絶賛
車田正美御大の方が上手い。もっとも御大は手塚の後継者程度では納まらない人だが。

>荒木飛呂彦「鳥山先生の絵は、漫画家からするとちょっとした発明のようなもの」と絶賛
鳥山が発明なら御大は奇跡。

> 井上雄彦「鳥山先生の絵は漫画家からすると魅力的すぎるんですよね。マネしたくなる気持ちもわかります」と絶賛
御大の方が遥かに魅力的。もっとも御大の絵はマネするなど恐れ多い代物だが。

>冨樫義博「嫉妬するほど上手い」と絶賛
貴方の方が上手い(仕事に対する姿勢は別として)。そして御大は更に上手い。

>いしかわじゅん「漫画としての絵という意味で言えば、鳥山以上に上手い漫画家はいない」と絶賛
腐る程いる。

>夏目房ノ介「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」と絶賛
幾ら何でも鳥山マンセーし過ぎでないかい?

>尾田栄一郎「神様。ディズニーより上手い」と絶賛
>岸本斉史「僕にとって鳥山先生は神様のような存在なんです」と絶賛
なら御大は神以上か?

>小林よしのり「デフォルメが上手い漫画家は、わし以外には鳥山明くらいかな」と絶賛
デフォルメと言えば聞こえはいいが要はヘタウマ(下手がいい味を出してる)。決して上手いとは言えない。

>真島ヒロ「鳥山先生みたいに絵が上手くなりたいです」と絶賛
目標は高く持て。御大を目指せ。何にしても尾田をパクってる限り無理。
237マロン名無しさん:2009/09/05(土) 09:59:49 ID:pnXHA6B5
>>236
お前の個人的な感想なんてきいてねーよwワンピ厨乙
238マロン名無しさん:2009/09/05(土) 10:15:33 ID:???
>>237
どこがワンピ厨だよWWW
239マロン名無しさん:2009/09/05(土) 12:12:17 ID:???
浦沢直樹ってとこで手を打つか、まぁ手塚は超えられるかな
240マロン名無しさん:2009/09/05(土) 17:50:13 ID:8NaKsvzA
尾田先生がすでに超えてる
241マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:21:48 ID:???
>>240
鳥山 (一部)                                       尾田

Dr.スランプ                                        ワンピース 
DRAGON BALL
貯金戦士キャッシュマン
GO!GO!ACKMAN
アベル伝説
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
ドラゴンクエストVI 幻の大地
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
スライムもりもりドラゴンクエストシリーズ
クロノ・トリガー
トバルNo.1
トバル2
ブルードラゴン

尾田とか論外
242マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:30:37 ID:???
相変わらずワンピコンプレックスだなwwwwwwうけるwww
243マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:34:54 ID:???
浦沢ならまだ分かるが尾田とか完璧ネタ要因でしょ
244マロン名無しさん:2009/09/06(日) 20:35:05 ID:???
漫画板なのにゲームイラストやらキャラ原案を挙げるところとかトンチンカンだよなw
>>241の鳥山からゲームとったら3分の1にもならないwww
245マロン名無しさん:2009/09/06(日) 21:00:00 ID:???
浦沢直樹は頭が良いから怖い
246マロン名無しさん:2009/09/06(日) 22:16:21 ID:???
負け惜しみにしか聞こえねーよ
247マロン名無しさん:2009/09/06(日) 22:17:02 ID:???
>>244へな
248マロン名無しさん:2009/09/06(日) 22:30:53 ID:???
漫画アニメゲームの枠を超えて影響力も凄いからな
鳥山の絵柄は
249マロン名無しさん:2009/09/06(日) 22:31:44 ID:cinV5MWh
>>241
鳥山働きすぎだわ。
250マロン名無しさん:2009/09/07(月) 04:26:17 ID:???
鳥山見てると中高年向けの鬱作品が馬鹿らしくなってくる
鳥山もオッサン主人公描き方がってたみたいだが
251マロン名無しさん:2009/09/09(水) 14:29:45 ID:???
鳥山明を絶賛した有名人、クリエイター、アーティストたち(一部抜粋

ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」と絶賛

ジェームズ・キャメロン「鳥山明のファンなんだ。彼の絵を見るとワクワクするんだ」と絶賛

シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」と絶賛

トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」と絶賛

エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」と絶賛

ブリトニー・スピアーズ「ドラゴンボールって面白いのよね。子供の頃良く見てたわ」と絶賛

ジネディーヌ・ジダン「子供と一緒にドラゴンボールを見るのが本当に楽しみなんだ。俺の方がはまってるくらいだよ」と絶賛

アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)
「日本に言った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ」と絶賛
252マロン名無しさん:2009/09/09(水) 14:52:14 ID:???
>>250
その前者のようなインテリぶった純文学もどきの作品ではなく
お得意のブラックユーモアを描くだろうね
何万、何億の人間が死んでも読者には「おバカだね〜」と印象付けさせるような作品で
253マロン名無しさん:2009/09/09(水) 15:27:40 ID:???
漫画の内容的には尾田の方が上でしょ
254マロン名無しさん:2009/09/09(水) 15:28:27 ID:???
内容(笑)
255マロン名無しさん:2009/09/09(水) 18:10:24 ID:???
尾田が鳥山を超えるより
荒川が留美子超える可能性の方が高いと思う
256マロン名無しさん:2009/09/09(水) 19:52:11 ID:???
尾田はもう超えてるってば
257マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:01:22 ID:???
人気枠は鳥山、浦沢で十分でしょ
尾田は1作だけだと井上辺りと比べてもやや不利
258マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:03:06 ID:???
>>256
どこが越えたの?
259マロン名無しさん:2009/09/09(水) 20:05:02 ID:???
人気も実力も知名度も
鳥山>尾田
尾田と比べるのは鳥山に失礼
260マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:28:02 ID:???
>ジョージ・ルーカス「彼のイラストを見た時は驚いたよ。素晴らしい。本当に日本人が描いた絵なのかと思った」と絶賛

日本人をなめてるように聞こえるな
261マロン名無しさん:2009/09/09(水) 21:34:10 ID:???
「日本人ならもっとうまく描けるだろ」
という意味だったりしてなw
262マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:01:30 ID:???
日本人が書いたとは思えないwwちょっとむかつくなww
263マロン名無しさん:2009/09/09(水) 22:31:20 ID:???
画力とストーリー構成では尾田が超えてるだろ
264マロン名無しさん:2009/09/09(水) 23:57:47 ID:???
>>263画力(笑)釣りですか?
265マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:18:45 ID:???
>>260
アメコミ調の作風だから最初日本人とは思えなかったんだよ
266マロン名無しさん:2009/09/10(木) 01:22:03 ID:???
アメコミ調かなあ?
効果音がBoomとかではあったけど
267マロン名無しさん:2009/09/10(木) 08:24:03 ID:???
アラレちゃんを見るとアメコミ調が分かりやすいかな
268マロン名無しさん:2009/09/10(木) 08:44:01 ID:???
>>267
アラレちゃん全巻持ってたし
アメコミもXメン、スパイダーマン、スポーンを読んだことあるけど
絵としての共通点がわからない
269マロン名無しさん:2009/09/10(木) 12:58:56 ID:???
コミックス売上で尾田が超えてるだろ
同人人気も尾田のが上
270マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:07:06 ID:???
>>269
コミックス売上は55巻もでてればそりゃいつかは越えるなwDBの単巻平均900万だけどワンピは?
271マロン名無しさん:2009/09/10(木) 13:21:44 ID:???
1200万
272マロン名無しさん:2009/09/10(木) 15:28:03 ID:???
同人は知らんけどドラクエの人気はないのか
273マロン名無しさん:2009/09/10(木) 20:14:47 ID:???
同人を人気の比較の材料にしても仕方ないだろ。 お互い40巻で1億部越えている作品が
同人の数では42巻で4200万部の某テニス漫画や15巻で500万部の某トラブル漫画等に負けているわけだから

仮にワンピが同人の数でDBに勝とうが負けようが競っている時点で恥ずかしいだけ
274マロン名無しさん:2009/09/10(木) 23:36:15 ID:???
>>1
更新

ドラゴンクエストIX 星空の守り人 376万5460本
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
275マロン名無しさん:2009/09/11(金) 00:18:40 ID:???
初期のドラクエ人気は鳥山のイラストの魅力も大きかったけど
今となってはたとえ鳥山以外がデザインしても
昔からのファンが「なんか違和感がある。鳥山が良かった」とか言うくらいで
売り上げには影響しないだろうな
276マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:25:23 ID:???
>>260
これ鳥山の作風がアメコミに近かったから、まさか日本人が描いてるとは思わなかったという意味らしいよ
277マロン名無しさん:2009/09/11(金) 13:27:17 ID:???
あぁ、もう既に書かれてたか。すまん
278マロン名無しさん:2009/09/11(金) 15:10:21 ID:aQbqzwMj
アラレDBDQに加えてクロノトロガーもあるし鳥山先生すごいわ。
279マロン名無しさん:2009/09/12(土) 07:05:06 ID:MWq+06+L
コミックスの売上、一般人気、女性人気、ヲタ人気、同人人気、デザインセンス
この辺り全て尾田が超えてるよ
280マロン名無しさん:2009/09/12(土) 07:49:43 ID:N9VWT89V
釣りだと思うがどれも越えてないじゃんwwww
281マロン名無しさん:2009/09/12(土) 08:50:00 ID:???
同人人気はあまり自慢出来るものでもないな
282マロン名無しさん:2009/09/12(土) 09:14:44 ID:???
越えてるのは巻数のみ
283マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:15:01 ID:???
女性人気は越えてるかな
284マロン名無しさん:2009/09/12(土) 13:55:20 ID:???
Dr.スランプがあるからそれも微妙だな
285うんこ ◆UNKO/G1gcI :2009/09/12(土) 20:57:15 ID:???
韓国人気はワンピのほうが上
286マロン名無しさん:2009/09/12(土) 21:42:46 ID:???
韓国人気と巻数のみかwwよくそれで越えたと言えるな。そもそも韓国人気はワンピの方が上っていうソースあるのか
287マロン名無しさん:2009/09/12(土) 22:20:52 ID:???
鳥山とかドラクエシリーズもそうだけど
ドラゴンボール改のことも考えるとこれからどんどんお金が入るんだろうね
1部を俺に譲ってほしいぐらいだ
288マロン名無しさん:2009/09/12(土) 22:49:36 ID:???
孫の孫の代まで遊んでくらせるらしいよ。うらやましすぎるだろ
289マロン名無しさん:2009/09/13(日) 01:36:07 ID:K6AOgF2C
候補いねーな
290マロン名無しさん:2009/09/13(日) 08:17:07 ID:???
291マロン名無しさん:2009/09/13(日) 10:02:09 ID:lV1pABUO
>>288
300億円(キャッシュ)で持ってる
292マロン名無しさん:2009/09/13(日) 10:07:55 ID:???
スレタイトルがおかしい。
人間じゃなくて、週刊少年ジャンプ限定ならわからなくもない。
293マロン名無しさん:2009/09/13(日) 10:12:47 ID:???
>>292
ネタスレですから
294うんこ ◆UNKO/G1gcI :2009/09/13(日) 10:21:48 ID:???
>>286
チョンだから
295マロン名無しさん:2009/09/13(日) 10:48:08 ID:weQ1UGXJ
匿名で寄付しろよ
296マロン名無しさん:2009/09/13(日) 14:27:41 ID:???
俺がいるから心配するな
297^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/09/13(日) 20:27:43 ID:0qY7ulpj
>>291
今は総資産500億という話もあるな^^
298マロン名無しさん:2009/09/13(日) 20:43:01 ID:???
バードスタジオの会社所得は15億ぐらいらしいな
299マロン名無しさん:2009/09/13(日) 23:05:57 ID:???
>>251

> ジョージ・ルーカス
なら車田正美の絵を見たらショックで心臓止まるな。
> ジェームズ・キャメロン
なら車田正美の絵を見たら心臓発作起こすな。
> シド・ミード
デフォルメは所詮デフォルメ。実力では車田正美の方が遥かに上。
> トッド・マクファーレン
所詮は画材頼み。常にガチンコ勝負の車田正美の敵ではない。
> エミネム
聖闘士星矢の作者に頼むべき。
> ブリトニー・スピアーズ
聖闘士星矢の方が遥かに面白い。
> ジネディーヌ・ジダン
聖闘士星矢を見たら更にハマるだろうな。
> アンソニー・キーディス(レッド・ホット・チリ・ペッパーズのVO)
聖闘士星矢の画集を買え。
300マロン名無しさん:2009/09/14(月) 05:39:08 ID:???
>>268
リキテンスタインの画集見るといい
影響を感じるはず
鳥山はポップアートの正統な後継者だと思う
301マロン名無しさん:2009/09/14(月) 11:55:33 ID:???
そんな大したもんじゃねーよ
302マロン名無しさん:2009/09/14(月) 11:57:10 ID:???
そんな大したもんじゃねーよ
303マロン名無しさん:2009/09/14(月) 13:23:15 ID:???
大した奴だ…
304マロン名無しさん:2009/09/14(月) 13:40:15 ID:IZ1j7QRH
悟空もアラレもロトもアリーナもパパスもハッサンもマリベルもゼシカもサンディもクロノも鳥山
305マロン名無しさん:2009/09/14(月) 14:44:30 ID:???
>>299
それはギャグで言ってるのか
306マロン名無しさん:2009/09/14(月) 21:41:45 ID:???
>>299
セイントセーヤみたいな吐瀉物と崇高なDBを比較するな
307マロン名無しさん:2009/09/15(火) 09:07:58 ID:???
漫画としてはあんまり変わらんよ
308マロン名無しさん:2009/09/15(火) 15:15:50 ID:???
>>305
そのセリフ、そのまま>>1を始めとする腐れ鳥山信者共に返してやる。
勿論、貴様にもな。

>>306
聖闘士星矢の素晴らしさが理解出来ない奴は非人。
309マロン名無しさん:2009/09/15(火) 15:45:09 ID:???
この人怖い
310マロン名無しさん:2009/09/15(火) 21:30:55 ID:???
セイントニート
311マロン名無しさん:2009/09/15(火) 21:43:22 ID:???
ドラゴンニート
312マロン名無しさん:2009/09/16(水) 20:44:11 ID:???
候補いねーな
313マロン名無しさん:2009/09/16(水) 21:19:22 ID:J39HLiha
尾田栄一郎
314マロン名無しさん:2009/09/16(水) 22:11:59 ID:???
漫画のレベルでは尾田先生が超えている
315マロン名無しさん:2009/09/16(水) 22:48:52 ID:???
釣りはけっこう
316マロン名無しさん:2009/09/16(水) 22:59:24 ID:???
尾田なんて富樫にも劣る
317マロン名無しさん:2009/09/16(水) 23:37:04 ID:V1grc6bJ
ワンピなんか鳥山のをパクりまくりだからな。
318^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/09/16(水) 23:46:36 ID:i40s5tKd
鳥山くんを超えるには連載終了後10数年しても年収15億前後をキープしてることだな^^
全盛期はその数倍と考えたら年収30億超えか?^^
319マロン名無しさん:2009/09/16(水) 23:58:51 ID:???
売上厨がまたでた
金の亡者かお前は
320マロン名無しさん:2009/09/17(木) 00:35:29 ID:0wqmlt5B
更新 「ドラクエIX」 385.6万本
http://ameblo.jp/sinobi/day-20090916.html
321マロン名無しさん:2009/09/17(木) 04:22:05 ID:???
DBから随分経ったし、五年以内には正真正銘の天才が現れるぞよ
322マロン名無しさん:2009/09/17(木) 07:26:19 ID:???
ドラゴンボールは20世紀の日本マンガの最高傑作であり頂点を極めた作品。
21世紀にこれを超える作品が現れるかな?
まぁでてくるんだろうなぁ化物が
323マロン名無しさん:2009/09/17(木) 07:29:55 ID:???
漫画業界自体が衰退してからどうだろうなぁ
80年代がピークだったよ
324マロン名無しさん:2009/09/17(木) 07:30:52 ID:???
尾田のワンピースを無視するか
325マロン名無しさん:2009/09/17(木) 09:41:19 ID:???
画力では岸本が越えてるわな
326マロン名無しさん:2009/09/17(木) 09:41:46 ID:???
>>323
漫画業界のピークは90年代じゃね?
ちなみにアニメのピークは80年代かな
327マロン名無しさん:2009/09/17(木) 09:51:52 ID:???
ジャンプのピークは90年代前半だけど
漫画業界自体の全盛期はやっぱ80年代だろ
90年代って特筆すべき漫画は生まれてないじゃん
328マロン名無しさん:2009/09/17(木) 10:02:51 ID:???
画力→岸本
ストーリー→尾田
キャラの魅力→冨樫

3人にそれぞれの分野で鳥山は超えられてるよ
329マロン名無しさん:2009/09/17(木) 12:43:52 ID:???
それぞれの分野でしか越える者がいない鳥山すげー
330マロン名無しさん:2009/09/17(木) 13:37:57 ID:???
画力→岸本とか笑う所ですかw
331マロン名無しさん:2009/09/17(木) 14:27:40 ID:???
いつも思うけどストーリーってなんなのww
もともとストーリー漫画じゃないしな
332マロン名無しさん:2009/09/17(木) 16:31:22 ID:???
>>322

>ドラゴンボールは20世紀の日本マンガの最高傑作であり頂点を極めた作品。

笑う所ですかWWW
二十世紀の日本漫画の最高傑作であり頂点を極めた作品って、聖闘士星矢なんですけど。
333マロン名無しさん:2009/09/17(木) 16:43:47 ID:???
>>328

>画力
>ストーリー
>キャラの魅力

三要素とも車田御大が超えてる。
いや、正確には【超えて】はいない。
御大は鳥山からすれば大先輩であり、鳥山のデビュー前から今日に至るまで、誰にも三要素を超えられた事はない。
故に、【鳥山を超える】だとかいう事がハナから支離滅裂であり、それ以前に【鳥山は車田御大を代表とする偉大な大先輩を超えられるか?】を議論すべき。
334マロン名無しさん:2009/09/17(木) 16:51:32 ID:???
こいつはこいつでどうかしてるな
335マロン名無しさん:2009/09/17(木) 17:10:23 ID:???
もともとネタスレなんだから
ふさわしいと言えばふさわしい
336マロン名無しさん:2009/09/17(木) 17:21:33 ID:???
2ちゃんきてから知ったけど聖闘士星矢ってなに?まじで
337マロン名無しさん:2009/09/17(木) 17:29:42 ID:???
>>336
漫画喫茶に行け。
100件中100件にまず間違いなくある。
そして全巻読破しろ。
ドラゴンボールなど二度と読む気はなくなる。
338マロン名無しさん:2009/09/17(木) 17:55:56 ID:???
かくいう俺様も、ハーデス冥界編以降をリアルタイムでジャンプで読んだ時は、「この漫画も車田も終わったなWWW」などと言ったものだ。
だが、つい最近(といっても5〜6年程前だが)文庫版で久々に(それこそ10年以上振りに)読んでみて、面白いと感じた。
感性が変わったからかも知れない(リアルタイムではリア厨、再読時27)。
だが何より、途切れ途切れでは訳分からないと感じたストーリーが、続けて読む事できちんと理解出来たからだろう。
再読して、厨房時代の自分の浅はかさに笑えたね。
作品の最後まで変わらなかった素晴らしさと、車田御大の偉大さを理解出来なかった愚かな自分に。

まあ、一読の価値は絶対あるから、読んでみてくれ。
339マロン名無しさん:2009/09/17(木) 18:23:54 ID:???
30歳超えたおっさんがマロンで聖闘士星矢を啓蒙…
340マロン名無しさん:2009/09/17(木) 18:48:39 ID:???
まず車田って誰だ
341マロン名無しさん:2009/09/17(木) 19:08:00 ID:???
>>340
車田正美。聖闘士星矢の作者にして、世界で最も偉大な漫画家。
鳥山なんざよりも、このお方を超える人間こそ未来永劫絶っ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜対に現れない。
342マロン名無しさん:2009/09/17(木) 19:27:10 ID:???
日本人の俺ですら知らないのに外人しってんのか
343マロン名無しさん:2009/09/17(木) 19:32:52 ID:???
>>342
【知名度=偉大さ】という発想が貧困。
【無名の一品】とか【知る人ぞ知る名店】とか言う様に、知られていなくても素晴らしい人や物はいっぱいある。

てか、日本人で車田御大を知らないなんて、どんだけだよ!?
344マロン名無しさん:2009/09/17(木) 19:42:51 ID:???
>>343
×一品
○逸品

今日は疲れてるな、もう寝よう。
345マロン名無しさん:2009/09/17(木) 22:10:27 ID:???
ワンピース読むとドラゴンボールとか稚拙すぎて読めなくなるな
346マロン名無しさん:2009/09/17(木) 22:15:13 ID:???
ドラゴンボールが巧妙な漫画だなんて口が裂けても言えないけど
ワンピースに稚拙って言われる筋合いはないと思う
347マロン名無しさん:2009/09/17(木) 22:19:48 ID:???
ワンピースってどこの朝鮮漫画よ
348マロン名無しさん:2009/09/17(木) 22:28:39 ID:???
ワンピースは浅い
349マロン名無しさん:2009/09/17(木) 22:30:11 ID:???
偉大な日本の売上No.1漫画ですが?
350マロン名無しさん:2009/09/17(木) 22:35:31 ID:???
てか鳥山なんて過去の人だろ
スポーツと同じように、漫画のレベルも上がって来ている
現代に売れている漫画家こそ最高の漫画家だよ
351マロン名無しさん:2009/09/17(木) 22:37:33 ID:???
55巻もでてたらな
352^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/09/17(木) 22:45:56 ID:vce1sjHQ
鳥山は連載終了15年しても年収15億、現役時は30億超えてたんじゃないかな?^^

>>350
あれ?尾田は?^^
現役なのに年収3億?^^^^
353マロン名無しさん:2009/09/17(木) 22:49:41 ID:???
売上厨がまたでた
金も亡者かお前は
354^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/09/17(木) 22:53:09 ID:vce1sjHQ
>>353
おまえいつもいるよな^^
働けよ^^
355マロン名無しさん:2009/09/18(金) 00:13:07 ID:???
ドラゴンボールが連載中の時はさっさと終われよグダグダやってんじゃねーよと思ってた
途中からインフレしまくりでパターン化してたし飽き入ってたが終了のタイミングは良かったな
まあどこぞの忍者漫画や死神漫画よりは全然良い。海賊漫画は楽しく読んでるから問題なし

つーかな、他と比べるもんじゃないわ。超える超えないってんなこと言ったらキリがない
鳥山もアラレちゃんとドラゴンボールとドラクエのキャラデザ以外失敗しまくりだしな
356マロン名無しさん:2009/09/18(金) 00:17:11 ID:???
十分って言うか、どんだけヒット作生み出してんだよ鳥山
大抵の漫画家なんて一発屋かヒット作無しで終わるんだぞ、>>355はアホかよ
357マロン名無しさん:2009/09/18(金) 00:47:22 ID:???
俺もそう思う
2作連続ヒットはじゅうぶんに偉業
だからドラクエで功績を水増しするのやめろww
逆に安っぽく見えるから
358マロン名無しさん:2009/09/18(金) 02:38:15 ID:???
水増しの意味が分からん
石ノ森でライダーや天野のFFの話をするなって事になるな
359マロン名無しさん:2009/09/18(金) 05:49:49 ID:???
バードスタジオの年収にはドラクエでの収入も含まれてます
360マロン名無しさん:2009/09/18(金) 05:56:50 ID:???
>>352公表される年収なんて税金対策でいくらでも変化するからな
それにまだDB連載終了から15年も経ってないしw長者番付公表制度も廃止されたから最近の公表年収はわからんよねw
361マロン名無しさん:2009/09/18(金) 06:35:01 ID:???
連載終了14年だっけ。
こまけーよ
362マロン名無しさん:2009/09/18(金) 06:40:27 ID:???
いまだに現役漫画家より稼いでるの事実www
363マロン名無しさん:2009/09/18(金) 06:53:43 ID:???
>>350
メジャーリーグとか競技人口が低下してる分野は昔のがレベル高い
マンガも出版不況の昨今同じことがいえる
364マロン名無しさん:2009/09/18(金) 09:56:08 ID:???
萌え漫画とかそういう系統の糞漫画が氾濫して、一般人の漫画、アニメ離れが加速しているのに
漫画のレベルが上がって来ている(笑)
365マロン名無しさん:2009/09/18(金) 10:55:22 ID:???
スラダンキャプテン翼北斗幽遊白書るろ剣肉・・・

ワンピNARUTO鰤・・・
366マロン名無しさん:2009/09/18(金) 12:48:39 ID:???
昔よりしっかり描いてるマンガが多いと思うよ
ハチャメチャさは薄くなったけど
まぁそこらへんプロ野球の歴史に似てるね

>>365
漫画はジャンプだけじゃないよ
つーかジャンプしか読まないのか
367マロン名無しさん:2009/09/19(土) 17:26:38 ID:???
>>365
>スラダンキャプテン翼北斗幽遊白書るろ剣肉・・・

なぜそこに星矢男塾を入れんかな?
368マロン名無しさん:2009/09/19(土) 21:21:14 ID:???
55巻も出てたらっていうけど
話数ならこの間
鳥山に追いついたばかり。
369マロン名無しさん:2009/09/19(土) 22:00:26 ID:???
今、上のスレが「ドラゴンボールを超える作品は現れそうにない11」だw
370マロン名無しさん:2009/09/20(日) 08:13:57 ID:???
話数でこえても巻でカウントされてるんだからなんの意味もないだろそれ
371マロン名無しさん:2009/09/20(日) 09:13:19 ID:ENBlRUUk
鳥山が技法をパクった大友以上の漫画家は今後 未来永劫現れない
372マロン名無しさん:2009/09/20(日) 11:07:55 ID:???
大友はメビウスをパクったけどな
373マロン名無しさん:2009/09/21(月) 00:29:42 ID:???
対抗馬すらいない
374マロン名無しさん:2009/09/21(月) 00:57:23 ID:???
手塚や赤塚は時代がよかったから売れただけ
375マロン名無しさん:2009/09/21(月) 01:00:29 ID:???
鳥山があの時代に行ったって描けないから
その議論は無意味
376とおる:2009/09/21(月) 10:54:51 ID:jJTQRQb3
売り上げや年収、知名度で作品を語るものでもないけど。

1つ言えることは、世の中で誰にも成し得ない大成功を収める人物には
必ず、他の人間には絶対に超えられない大きなものを持っている人物である。

確かに、ドラゴンボールの連載始めた頃は早く終わっていいほど糞なものだった。
しかも途中から、なぜか?宇宙人の話になるという糞さ!!
そして、適役のあまりの下衆さ!!

どれをとっても、最低な何かをそろえているように見える。

しかし、その裏の裏を読むのが本当の漫画だ。
漫画はただ、キレイ事を書けばいいわけではない。
敵がいて倒して、ヒーローはいつもいい人で・・・・
なんてストーリーはだれにでも書けるのだ。

漫画というのは自分の精神、自分の性格、個性、そして感性に基づいた愛を
描くことによって表現するものだ。
鳥山明はキレイ事ではなく、ありのままの人間や生き物の醜さを漫画で表現
できたから、ここまで成功を収められた。
377^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/09/21(月) 11:13:47 ID:DtCo2+nZ
何言ってんだおまえ^^
378とおる:2009/09/21(月) 11:37:40 ID:jJTQRQb3
ワンピースは確かに凄いけど、稚拙で浅はかな漫画だ。
深い精神性を描いていない。

作者がストーリーの構成や次に起こるシナリオを「考える」という行為は
漫画を描く上では未熟だ。
考えるのではなく、自分の感性に従い次にすべきこと、つぎに起こるべき
ことを感じるのだ。考えるのではない。
すでに、ストーリーは自分の中に存在していてそれに従うことで
本当の感性は発揮される。

しかし、感性を発揮しただけではダメ。自分の中にある精神性。
「心」を書かないと最高傑作は生み出せない。
379マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:02:15 ID:quF3XtVg
別にドラゴンボールは深い話じゃないだろwww

単純に鳥山を越える魅力的な絵が描ける、絵の上手い作家は
今後出て来ないってだけ。

鳥山より単純に絵が上手いだけの奴なら絵画とかいきゃゴロゴロいるだろうけど、
絵が上手い上に、鳥山より魅力的な絵が描ける奴はいない。

いるなら売れてる。
380とおる:2009/09/21(月) 12:50:02 ID:jJTQRQb3
>>379
じゃあ?お前は、ポケモン世界観やポケモンというキャラの精神世界。
天野明が書いた「家庭教師ヒットマンリボーン」
のキャラや、技、その精神性が分かるか?

比べる話しじゃないのは十分分かっているが。深い話しではないというのは
その作品にこめられている精神性を理解していないからだよ。

一見するとただ、戦って、ワァワァ喚いてるだけにも見える。
そして、話し合いだとか深いメッセージを伝えるシーンが少ない。
が、お前はそこしか見てない。
本当の精神性は目ではなく心で感じて見聞きするんだよ。
381マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:56:16 ID:quF3XtVg
>>380
「厨房に人気です」まで読んだ

ナニで哲学するかは個人の勝手、お好きにどうぞ
382とおる:2009/09/21(月) 12:56:56 ID:jJTQRQb3
目で見ても、心で見なければ、ただの暴力やギャグシーンやにしか映らない。

例えば、手塚治虫みたいな。戦うとかギャグとかのない
ストーリー重視、深い意味合いのことを遠まわしに表現せず直接作品にする
これなら、だれでも分かるだろ?

だけど、それは分かりやすい表現をしたから分かるようになっただけ。
しかも、それで分かるというのは表面的に見えてる部分だけで
書いてる人の心は心の目に映っていない。
383マロン名無しさん:2009/09/21(月) 12:59:18 ID:???
これがマジキチって奴か…
384とおる:2009/09/21(月) 13:00:47 ID:jJTQRQb3
別に人気が出たから、精神性を持ち出すわけじゃない。
見えていないものが必ずあって、それを伝えたいから
言葉にしたんだよ。
385とおる:2009/09/21(月) 13:09:33 ID:jJTQRQb3
それから、精神性っていうのは。良い教えとか、意味深いこととか、悪い奴を
倒すとか、そういう部分だけを指して言ってるんじゃない。
敵役にもヒーロー役にも、人間性があって怒りっぽかったり、悩んだり。
優しさがあったりしてる。

しかし、その個性、人間性もどっかから借りてきたものではなく。
自分の中にあった素のすべてを出したから評価される。
386マロン名無しさん:2009/09/21(月) 13:58:49 ID:???
冨樫クラスは
387マロン名無しさん:2009/09/21(月) 14:07:00 ID:???
養老孟司も精神性を見出してるようなコメントしてたな
388マロン名無しさん:2009/09/21(月) 15:33:43 ID:???
まぁ言いたい事はわかるが
鳥山のマンガにこそそれがあるってのは疑問だな
389マロン名無しさん:2009/09/21(月) 22:33:53 ID:2h+ZZduC
画力で岸本が余裕で越えてる件
390マロン名無しさん:2009/09/21(月) 22:45:00 ID:???
それはマジでないわ
391マロン名無しさん:2009/09/21(月) 23:31:48 ID:???
手塚や赤塚はもちろん、
鳥山明より、横山光輝のほうが断然良い作品書いてるよ。
代表作も多いし、面白い。
読んでみなさい。
鉄人28号、伊賀の影丸、仮面の忍者赤影、バビル2世、魔法使いサリー、三国志
392マロン名無しさん:2009/09/21(月) 23:47:53 ID:???
>>1
鳥山明という人の威を借りて威張ってるだけ。
つまらんよ君。
393マロン名無しさん:2009/09/22(火) 00:09:51 ID:???
まぁ漫画家としては岸本や尾田に抜かれてるしな
394マロン名無しさん:2009/09/22(火) 00:32:52 ID:???
釣り針デカイなおいwww
395マロン名無しさん:2009/09/22(火) 01:52:55 ID:???
トバル2は神ゲー
396マロン名無しさん:2009/09/22(火) 02:02:09 ID:???
いやあくまで漫画家としてはだから
漫画家としては岸本、尾田が上でしょ
397マロン名無しさん:2009/09/22(火) 02:28:45 ID:???
その釣りつまらない
398マロン名無しさん:2009/09/22(火) 03:05:58 ID:???
そいつらは一発屋の時点で駄目
399マロン名無しさん:2009/09/22(火) 04:59:45 ID:uncJBrq9
君たち、そんなに漫画が好きか?子供騙しのフィクションが?
漫画家って自分自身が漫画だよな。
だってテメエが楽しめなきゃ、人も楽しめないもんな。
最近の漫画、クズじゃねえか・・・あれを楽しんで描いてる大人が
いるんだな・・・日本人はなんでこんな粘着気質なんだろ?
あ〜〜〜きもっ!!
400とおる:2009/09/22(火) 07:55:15 ID:0fpn622p
>>399
例えばどんな漫画?最近の漫画って幅広すぎるだろ!!年代も分からんし。

>>388
ポケモンやリボーンの精神性は非常に伝わりやすくて分かりやすいだろ?
俺は鳥山明は杉森健(ポケモン作った人)と天野明には勝てないと思ってる。
あの人たちは天才だから。
ポケモンやリボーンの世界はそのキャラや技、存在自体が素晴らしい
精神性を表している。

だけど、ドラゴンボールという作品には鳥山明にしか書けなかった精神世界が
ある。
それは、ドラゴンボールの戦うということ自体には深く表現されていない。
表現はされているけど伝わりにくい。

じゃあ?どこにそれが表現されてるのかというと。あの世とかの世界観
人間一人一人の個性に深い「愛」が表現されている。
例えば、極悪の敵に対する無償の愛だ。
ゴクウはいつでも敵に対して
「悪さばっかりするなぁ。しゃあねぇ。相手してやっか」という態度を示す。
一見するとゴクウという人間の個性にも見えるが、凶悪な敵に対して
これほど、大きな愛を一人の人間が抱けるだろうか?
401とおる:2009/09/22(火) 08:01:05 ID:0fpn622p
そして、ブルマやチチの性格。どことなく、人から毛嫌いされそう(笑)な
鬱陶しい性格をしているが、ドラゴンボールの世界では仲間やその家族みんなが
その人の一人一人の個性を受け入れ、優しく見守っているのだ。

そして、あの世という世界や宇宙を表現する巨大さ!!
これは、人を包み込む大きな愛には見えないか?
402マロン名無しさん:2009/09/22(火) 08:03:45 ID:jaY+gp6M
おれが鳥山先生を超える人間になってやる!!
403マロン名無しさん:2009/09/22(火) 08:29:59 ID:???
>とおる
すごい!
マジキチって初めて見た
404マロン名無しさん:2009/09/22(火) 23:38:06 ID:s7mActKS
>マクドナルドが店頭でドラクエのオリジナルゲームを配信
>DBのハッピーセットが近々登場

鳥山パネェな
405^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/09/22(火) 23:49:40 ID:2HSTgtbE
ついこの前、3月か4月くらいにもハッピーセットになってたけどな^^
406マロン名無しさん:2009/09/23(水) 06:25:23 ID:???
漫画の質では尾田が超えてるわ
バトルの面白さと伏線の張り巡らされたストーリーがうまい
ノーランドの話で泣いた
407マロン名無しさん:2009/09/23(水) 09:23:21 ID:???
漫画の質wwww
漫画なんておもしろいかおもしろくないかだろw
少年漫画に質なんてねーよw
408マロン名無しさん:2009/09/23(水) 09:57:48 ID:lWTquzpK
ワンピースが何故ここまで幅広い支持をされているのか解ってもらいたいですね
鳥山作品は女性人気が皆無
409マロン名無しさん:2009/09/23(水) 10:03:03 ID:???
つ アラレ
410マロン名無しさん:2009/09/23(水) 10:27:20 ID:lWTquzpK
アラレに女性人気はありませんが
411マロン名無しさん:2009/09/23(水) 10:32:43 ID:???
アラレは老若男女問わず人気高かったよ
412マロン名無しさん:2009/09/23(水) 10:44:07 ID:???
アラレよりDBなんだよ、アラレは引っ込んでろ
413マロン名無しさん:2009/09/23(水) 10:45:37 ID:???
ちなみにいうとな、アラレはDBに出てるんだよ
でもアラレに悟空は出てないんだよ、やったね
414マロン名無しさん:2009/09/23(水) 11:16:06 ID:???
>>408釣り?
万人受けするのはドラゴンボールの方だろw
女性人気が皆無っていうソースは?男人気が圧倒的すぎるだけだろ。

海外を含めて子供から大人まで幅広い層に受けるドラゴンボールを万人受けと言うんだよ。
415マロン名無しさん:2009/09/23(水) 11:23:04 ID:???
ドラゴンボールの人気の高さはもちろん事実だが
万人受けというには微妙
あらゆる層に名前は知られているだろうが
受けているかどうかは別
416マロン名無しさん:2009/09/23(水) 11:48:49 ID:???
それを言ったら他の漫画なんてもっとそう
417マロン名無しさん:2009/09/23(水) 12:23:04 ID:???
まあ万人受けしてなきゃ視聴率20パーなんてとれないけどね
418マロン名無しさん:2009/09/23(水) 12:25:38 ID:???
最高28くらい。
アラレは35くらい
419マロン名無しさん:2009/09/23(水) 12:30:05 ID:???
アラレはジャンプ漫画歴代1位だよな
最高36.9パーセント
全アニメ総合でも3位
420マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:10:30 ID:???
>>410
は?そもそもOLが火付け役になって社会現象になったのだが
80年代を知らんゆとりか…
421マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:23:04 ID:???
ギャグ漫画のアニメは面白い
ストーリーものは漫画で読むとダルく感じる、DBとか酷い
先が分かってても面白いのはギャグアニメ
422マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:25:14 ID:???
男性 1位ドラゴンボール 
女性 1位ドラゴンボール 

10代 3位ドラゴンボール 
20代 1位ドラゴンボール 
30代 1位ドラゴンボール 

オリコン、今までで最も面白かったアニメランキング
http://life-cdn.oricon.co.jp/news/080401.html
423マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:25:27 ID:???
当時アラレファッションがウケて街にそんな女性が氾濫したらしい
てことくらいゆとりの自分でも知ってる
>>410は鳥山が女性人気ないことにしたい難癖野郎
424マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:25:57 ID:???
とりあえず尾田とかいうのがここで語る余地のない雑魚だということは確定的に明らか
425マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:26:43 ID:???
Dr.スランプは当時子供と女性層に根強い人気を持っていた。
ワンピなんか比較にならん程のな、女性人気が皆無なんて有り得ない。
426マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:27:27 ID:???
>>421
それはただのお前の偏見
427マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:28:32 ID:???
>>426
ちげーし、銀魂そうだし
428マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:29:22 ID:???
>>426
じゃあクレヨンしんちゃんはアニメと漫画、どちらが面白いんだ
なにがクレヨンしんちゃんの知名度を広めたんだ
429マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:29:23 ID:???
>>421そのストーリーものでさえ平均20とっててすみません
430マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:30:52 ID:???
>>427銀魂わろた
431マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:31:11 ID:???
>>426
クレヨンしんちゃんの普段着の色はなんだ?
答えてみてくれよ
432マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:32:05 ID:???
ドラゴンボールがストーリー漫画だとはとても思えない
最初から最後までギャグ漫画だろアレ
433マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:33:25 ID:???
ドラえもんとかは原作の方が遥かに面白いけどな
434マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:33:50 ID:???
しんのすけは服が赤、ズボンが黄色ってのが多く認知されてるはず
それはアニメの方が面白いからだ!
435マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:34:14 ID:???
ただいま自分の意見を否定された>>421必死に連投しています
436マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:34:53 ID:???
クレヨンしんちゃん、いやドラえもんも漫画はアニメを超えられるはずがない
もう作品はテレビ局のもんだ
437マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:35:50 ID:???
>>433
同意する
っていうか漫画原作でアニメのほうが面白いのって少ない

クレしんだってアニメのおかげで対象年齢下がって人気出たけど
面白さでいえば漫画のほうが上だと思うし
438マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:36:06 ID:???
銀魂って他作品のパロディでしかギャグを作れない糞アニメだろ
439マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:37:12 ID:???
>>435
事実だからな
440マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:38:45 ID:???
コナンなんてもっと凄いぜ
アニメからキャラクターを逆輸入したしな
神谷さんの降板は響く
441マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:40:25 ID:???
>>428
クレしんは原作の初期が一番笑える
442マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:40:34 ID:???
ドラゴンボールもアラレも人気が出たのはアニメのおかげだけど
どう考えても漫画のほうが面白いな
けっきょくテレビだと目に触れやすいってだけで
アニメのほうが面白いから人気があるってわけではないんだろう
443マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:40:51 ID:???
>>421が話すり替えようと必死すぎで笑える
444マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:41:07 ID:???
コナンは別にギャグ漫画じゃないだろ
445マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:42:50 ID:???
ギャグ漫画はアニメに合うんだよ
ストーリーがあると毎回見ないといけないし、アニメの絵がどう見たって合わないし
作者の絵で見たい気持ちが大きいんだよ
446マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:44:08 ID:???
>>444
コナンはもう日テレが所有権もってるようなもん
作者も終わらせることは出来ない
447マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:44:40 ID:???
俺が好きだったテンテンくんは原作の方が面白かったし
アニメの方は打ち切られてしまいました、グスン
448マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:45:24 ID:???
ラッキーマンはどうっすか
449マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:45:28 ID:???
GTとかいう糞はアニメでやっても人気は無印Zに全く及んでないけど
DBがアニメでも受けたのは原作の力
ほんと嫉妬すげーな
450マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:47:09 ID:???
>>449
視聴者が嫉妬してGTはウケたのか
451マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:47:49 ID:???
手塚漫画もアニメより原作の方が遥かにクオリティ高いけどな
452マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:49:01 ID:???
GTは低視聴率で打ち切られましたよ
453マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:49:11 ID:???
>>451
劇場版ばっかな感じ
454マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:50:02 ID:???
>>452
長すぎなんだよ、きっちりやっただろうが
あれ以上何をするってんだ
455マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:51:35 ID:???
鳥山も絵のクオリティ&テンポがアニメとはダンチだぞ
つかあの引き延ばしだらけでもアニメであんなに数字とれたのはすごいよな
456マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:52:16 ID:???
>>450??
457マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:52:24 ID:???
>>422
ぱねぇわ
458マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:52:36 ID:???
全く凄くないね、DBなら当然だね
459マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:52:39 ID:???
>>421はただ単に漫画が嫌いなだけだろ
460マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:53:38 ID:???
>>459
DBとアラレは違うって言ってんだよ
461マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:54:10 ID:???
主なジャンプアニメDVD一巻あたりの累計平均 

*52,923    ドラゴンボールGT
*40,471    ドラゴンボール Z
*23,191    ドラゴンボール
*15,021    デスノート
*15,000    銀魂
**9,000    BLEACH
**6,746    To LOVEる
**6,000    テニスの王子様
**4,000    家庭教師ヒットマンREBORN!
**2,000    ワンピース
**1,800    ナルト

GTはGTで偉大なアニメ
462マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:56:17 ID:???
GTは再放送もなかったから新作アニメなのかと思った
DVDは大々的に発売して、それからゲームでGTキャラクターが出たりしたし
なぜいきなり出たのかと思ったら、昔やってたのを知った
DVD凄かった
463マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:56:44 ID:???
>>461GTは無印Zに比べ安いから売れたんだよ
464マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:57:21 ID:???
再放送なかったからだろ、普通に
465マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:58:01 ID:???
いや、GTが売れたのはそれを見る方法がアニメしかないからだろ
無印、Zは原作で見れるが
466マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:59:14 ID:???
完全版も出てた頃だっけ
あれ高いよな、DBに限らないけど
シャーマンキング知ってるか?カバーやばい
467マロン名無しさん:2009/09/23(水) 13:59:42 ID:???
Zとか10万くらいすんだろ?
それでこれだけ売れるって神すぎるな
まあ自分は中古で買ったが
468マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:01:32 ID:???
>>467
おまえ最悪だな、改買えば良いよ
469マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:03:14 ID:???
>>468いやお前に最悪とか言われる筋合いないし
470マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:03:59 ID:???
>>466
何がやばいんだ?
471マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:04:44 ID:???
>>470
カバーのデザイン、質
472マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:05:10 ID:???
ちゃらへっちゃらがないDBなんて偽物だいっ
えーん
473マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:07:05 ID:???
>>471
それは質が良いって意味だよな?
悪い方じゃなくて
474マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:07:55 ID:???
>>472
どっかんどっかんツイてる
ってエロいよな
475マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:08:49 ID:???
完全版って全然完全じゃないよな
アラレちゃんなんかウルトラマン塗りつぶされたりしてるし折り返しコメントもないしおまけページもないし
不完全版だよあれ
476マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:09:16 ID:???
>>473
シャーマンキングの完全版を見ていただきたいね
どう素晴らしいかわかる、完全版は日々進化してる
同じ値段なら少しでも良いデザインで提供して欲しいもんよ
完全版は良いよ
477マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:10:20 ID:???
>>475
あのカバーいいじゃないか、キラキラしてるし最高だろ
いや、あれは違う奴かな…
478マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:11:01 ID:???
最近になってようやく、円谷プロの許可取ったんだっけ
479マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:12:57 ID:???
アラレは表紙可愛いから完全版欲しいんだけどな
おまけページがないのはな…
おまけページがいいのに
あと完全版のデカさが気に入らない
読みにくい
480マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:13:18 ID:???
シャーマンキングは打ち切られて最悪な終わり方してたのが
完全版で一応きちんと完結してて良かったけど
絵が劣化しまくってて最悪だった

って、スレ違いだな
481マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:14:06 ID:???
>>479
贅沢いいやがって…
おまけなんかいらねーよ!
おまけなんか、破ってふんずけてズリズリしてやんよ
482マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:14:09 ID:???
アラレは流行語大賞も受賞
483マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:16:13 ID:???
>>477ん?キラキラしてるか?
線が太くてポップな絵柄でかわいいけど
484マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:18:23 ID:???
>>483
ちょっと待っといてくれよ、Amazonいく
485マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:19:43 ID:???
>>481ペンギン村の人達の履歴書みたいのがあったりして面白いんだぞ!
あと鳥山の日常っぽいのもあったりしていい
DBはそういうのなかったなあ
486マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:22:57 ID:???
>>482「んちゃ」だっけ
487マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:24:58 ID:???
>>483
あーわっかんねー
銀色の奴はなんだったんだ…
ブックオフとか行ってみて
俺はもう駄目だ…
488マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:28:49 ID:???
>>487
あ、銀色のキラキラあったような気がする
でもハッキリ覚えてないな…
どうだったかな
489マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:33:02 ID:???
>>483
キラキラしてるよ
カバーにそういう細工が施してある
490マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:43:35 ID:???
スランプの表紙凝ってんな
スランプは単行本も文庫(単行本のちっちゃくしたやつだけど)も表紙センスいいよね
DBの完全版はあんま好きじゃないけど
491マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:46:11 ID:???
表紙は絵が良いよな、描き下ろしだから
キン肉マンはあまり好きじゃないけど
かなり画力が上がってるから完全版出したら買いそう
492マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:52:08 ID:???
間違えたな、画力は分からない
俺が好きな絵を描けるようになってる
493マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:52:45 ID:???
でも絵が当時と変わりすぎてて受け付けないってやつもありそう
ゆうはくが売れなかったのは表紙が原因かな
494マロン名無しさん:2009/09/23(水) 14:57:34 ID:???
そうなのか
幽白も買う予定だけどな
HUNTER×HUNTERとレベルEを集めたしね
まぁ完全版は全て買う予定な…だってさ…完全版高いだよ
1000円くらいだろ?お金に余裕ないときついし
多分一年後も買う余裕だろうな
495マロン名無しさん:2009/09/23(水) 15:11:31 ID:???
そうそう完全版って高すぎるよね
無理して買うことないよ
個人的には幽白は単行本の方がいいと思う
冨樫の折り込みのコメント面白いし
496マロン名無しさん:2009/09/23(水) 15:19:50 ID:???
悩むな…悩むぞっ!
完全版を買うべきか…一朝一夕で決めれることじゃない…だよな…ツェズゲラさん…
497マロン名無しさん:2009/09/23(水) 15:58:36 ID:???
幽白完全版の表紙は手抜きすぎる
498マロン名無しさん:2009/09/24(木) 16:40:59 ID:???

499マロン名無しさん:2009/09/24(木) 16:43:59 ID:???
らん
500マロン名無しさん:2009/09/24(木) 16:48:50 ID:???
500記念カキコあげ

鳥山明は車田正美御大に土下座し、地面に頭を擦り付けて車田御大を拝め。
501^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/09/24(木) 17:47:32 ID:MdmWGH+E
車田正美ってだれだよ( ゚,_・・゚)ププ
502マロン名無しさん:2009/09/24(木) 18:00:31 ID:???
十中八九、漫画家だろう
念のために言っとくけど
503マロン名無しさん:2009/09/24(木) 18:38:55 ID:???
ドラクエ9:シリーズ最高400万本を出荷 発売2カ月、人気衰えず
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090924mog00m200004000c.html

DBがすごければDQもすごい
504マロン名無しさん:2009/09/24(木) 18:45:33 ID:???
鳥山のおかげじゃないだろw誰がやっても同じだったなw
505マロン名無しさん:2009/09/24(木) 18:49:43 ID:???
鳥山は神だな 現人神
506マロン名無しさん:2009/09/24(木) 18:56:22 ID:???
>>504
またお前か
507マロン名無しさん:2009/09/24(木) 19:15:58 ID:???
まぁ…俺のおかげかな…
508マロン名無しさん:2009/09/24(木) 19:22:00 ID:???
デザインしただけでwww
509マロン名無しさん:2009/09/24(木) 19:25:39 ID:???
鳥山なんてよくても10%くらいしか貢献してないだろwwデザインしただけなのにww
510マロン名無しさん:2009/09/24(木) 19:42:06 ID:???
デザインしただけなのにって…
それならすぎやまの場合も作曲しただけで売り上げには貢献してないって事か
511マロン名無しさん:2009/09/24(木) 19:45:33 ID:???
いちいちアホに構うなよ
512マロン名無しさん:2009/09/24(木) 19:57:16 ID:???
最初期のころはDQにおける鳥山の絵の功績は大きかったと思うが
既にネームバリューを確立した今となっては鳥山であることにあまり意味はないかな
513マロン名無しさん:2009/09/24(木) 20:08:21 ID:???
という妄想
514マロン名無しさん:2009/09/24(木) 20:37:28 ID:???
>>501
そうだな、君が知らないのも仕方ない…。












虫が神の存在を知り得ないようにな。
515マロン名無しさん:2009/09/24(木) 20:43:00 ID:???
神なんて信じてるのは人間だけだよ
516マロン名無しさん:2009/09/24(木) 20:52:12 ID:???
鳥山ブランドtueeeeeeeeeeeeeee
517マロン名無しさん:2009/09/24(木) 21:45:59 ID:32KpnhJb
尾田と岸本が超えてるわアホども
518マロン名無しさん:2009/09/24(木) 21:55:33 ID:???
ないな
519マロン名無しさん:2009/09/24(木) 22:14:32 ID:???
いやいや、
少なくとも巻数は
越えてるよ?

なんでもいいんでしょ?
520マロン名無しさん:2009/09/24(木) 22:21:17 ID:???
巻数(笑)
521マロン名無しさん:2009/09/24(木) 22:24:28 ID:32KpnhJb
正直今はワンピースとナルトの時代だから
522マロン名無しさん:2009/09/24(木) 23:07:43 ID:???
ワンピースとナルトの時代(笑)
523マロン名無しさん:2009/09/24(木) 23:14:23 ID:???
集英社の時代なのは間違いない
524マロン名無しさん:2009/09/24(木) 23:16:13 ID:???
鳥山は車田御大のアシスタント、いやパシスタントとして一から、いやゼロからやり直せ。
525マロン名無しさん:2009/09/24(木) 23:17:30 ID:???
そういやビィトの作者失踪だっけ
526マロン名無しさん:2009/09/24(木) 23:23:49 ID:???
>>501
虫にも分かるように説明してやるが、まず>>502の推測通り、車田御大は漫画家で在らせられる。
だが勿論、只の漫画家ではない。聖闘士星矢という世界で一番素晴らしい漫画の作者で在らせられるのだよ。
527^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/09/24(木) 23:24:47 ID:MdmWGH+E
聖闘士星矢wwwwwしらねーwwwww
528マロン名無しさん:2009/09/24(木) 23:37:05 ID:???
エホバの件
否定説と肯定説
情報が乱れていてはっきりしないな・
529マロン名無しさん:2009/09/25(金) 00:29:07 ID:???
転落直前の一枚はさすがに出回ってないか
530マロン名無しさん:2009/09/25(金) 02:39:52 ID:???
車田ってエホバなの?
531マロン名無しさん:2009/09/25(金) 09:45:11 ID:???
>>527
まあ虫に宝石の価値が理解出来るとは思えんからな。
532マロン名無しさん:2009/09/25(金) 14:07:23 ID:CRjUg5tf
>>400
何ていうか、ドラゴンボールが未だに持てはやされる時点で、漫画終わってね〜か?
あと、鳥山は自分が漫画の典型だよ。
それに気がついたから、もう描けないんだろ。
誰だって大人になるのさ、遅かれ早かれ。
お前、詳しいが、まさか30超えてねえよな?
533マロン名無しさん:2009/09/25(金) 14:22:43 ID:???
とおるって人の言いたいことなんとなくわかる
自分は悟空の「ま、いっか」が好きなんだよな
何が起こっても自分が死にさえしても「ま、いっか」と受け止める悟空の精神性には憧れさえ抱いているよ
今の暗い世の中、トラウマあったり何だかんだウジウジ悩んでばっかだったり善意の押し売りの漫画ばかりが流行ってるけどDBのような押し付けがましくなくカラッと明るくて老若男女笑顔にしてくれる漫画こそが世界をいい方向に導いてくれるんじゃないかと思うな
534マロン名無しさん:2009/09/25(金) 14:28:41 ID:CRjUg5tf
漫画みたいな事言ってんな・・・
535マロン名無しさん:2009/09/25(金) 14:47:47 ID:???
>>532
30越えてたらこんな板に恥ずかしくてこれないよ
536マロン名無しさん:2009/09/25(金) 14:52:34 ID:???
ネタスレだと思ってたのに
マジキチがこんなにもいたなんて
537マロン名無しさん:2009/09/25(金) 14:55:00 ID:???
ヲタとは得てしてそういうものだ
538マロン名無しさん:2009/09/25(金) 15:30:17 ID:???
ほんとドラゴンボールは別格中の別格の漫画だよ

でも魔法使い設定の漫画なら、DBを超える漫画も生まれるんじゃね?
誰かハリポタを超える面白さの漫画描けよ
539マロン名無しさん:2009/09/25(金) 15:33:42 ID:???
>>538
別格中の別格の漫画WWWWW
540マロン名無しさん:2009/09/25(金) 15:38:08 ID:???
ハリポタの面白さが分らない
541^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/09/25(金) 15:39:33 ID:IDMRdo3j
映画、この前あったやつはなかなかよかったぞ^^
ダンブルドアの炎の竜巻がすごかった^^
542マロン名無しさん:2009/09/25(金) 17:05:08 ID:???
>>533
悩まない人間はロクな大人になれん
現に悟空にはまったく成長が無い

人間ぽくないキャラクターにしたかったと鳥山がいうように
ある意味ちょっと怖いキャラクターに仕上がっているな
543マロン名無しさん:2009/09/25(金) 17:22:18 ID:???
>>542まあお前みたいに悩みまくってもロクな大人になれなかった奴もいるよな
544マロン名無しさん:2009/09/25(金) 17:44:03 ID:???
ハリポタ映画見に行ったけどつまんなくて寝ちゃった
545マロン名無しさん:2009/09/25(金) 17:59:10 ID:???
日本人の発想力じゃネギまが限界
546マロン名無しさん:2009/09/25(金) 18:34:46 ID:???
悟空は成長してるよ
魔人ブウ編の悟空なんかめっちゃ黒いもん
547マロン名無しさん:2009/09/25(金) 22:00:32 ID:fOjwa2Cd
DB改、ドラクエ9、ドラクエ6と今年は鳥山ファンにはたまらない年だな
548マロン名無しさん:2009/09/25(金) 22:04:52 ID:???
ブルドラ…
549マロン名無しさん:2009/09/25(金) 22:08:34 ID:???
お正月スペシャルの鳥山明劇場も復活してほしいな
550マロン名無しさん:2009/09/25(金) 22:35:17 ID:???
>>546
冷静に考えて。
黒髪ロングの幼い顔立ちの美人でスタイルそこそこ良くて、
料理上手な上サイヤ人の欲する量もこなし、豊富な親の財産で働かなくても生活していけて、それでも世間体や子供の教育も考えるぐらいにはしっかりしてて、
かと思えば生きるか死ぬかのワクワクする戦いの前ですら子種を仕込みたくなるような、動物の心を持つ悟空を虜にした嫁だから仕方ない。
あ、あと方言。
551マロン名無しさん:2009/09/25(金) 22:51:48 ID:???
>>549
昔はよく見てたけど、最近はやってないのかDBZ劇場版
やたらバイオブロリーの映画ばっか流してた記憶が
552マロン名無しさん:2009/09/25(金) 22:54:39 ID:???
>>543
何で怒ってんの
553マロン名無しさん:2009/09/25(金) 22:56:24 ID:???
>>546
子供のまま大人になると
たぶんめっちゃ黒いぞ
554マロン名無しさん:2009/09/25(金) 23:01:49 ID:???
悟空は純粋さが消えちゃったじゃん
死んでもDBで蘇らすから気にすんなって、鬼だろw
555マロン名無しさん:2009/09/25(金) 23:06:30 ID:???
それ成長(ポジティブな意味)っていうのかな・・・
556マロン名無しさん:2009/09/25(金) 23:14:09 ID:???
ちっちゃい時は泣いたり怒ったり人間らしさはあったんだけどな
557マロン名無しさん:2009/09/25(金) 23:45:20 ID:???
ブルードラゴンは鳥山だからまだメディアミックスがあるが
鳥山の力がなかったら微妙だったな
ブルードラゴンはそんなにだろ…
558マロン名無しさん:2009/09/26(土) 03:59:13 ID:???
>>552別に怒ってなくね?
559マロン名無しさん:2009/09/26(土) 08:57:28 ID:???
まあ確かに大人悟空はかっこいいというより気味悪いな
560マロン名無しさん:2009/09/26(土) 09:54:09 ID:???
悟空みたいなゲスには星矢の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいわな。
561マロン名無しさん:2009/09/26(土) 12:03:31 ID:FXr1oHd7
尾田は?
562マロン名無しさん:2009/09/26(土) 12:05:36 ID:iCYgFAnq
戦闘シーンでいえば
鳥山>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>尾田
だと思う
563マロン名無しさん:2009/09/26(土) 12:12:30 ID:???
尾田の戦闘シーンは興奮しない
564マロン名無しさん:2009/09/26(土) 12:19:11 ID:???
>>532
それ言ったら未だにあの糞詰まらんエヴァが持てはやされてる害ナッ糞も同じだよな。

鳥山の場合、描けないと言うか、集英社に描かせてもらえないと行った方が正解。
565マロン名無しさん:2009/09/26(土) 14:32:04 ID:???
ていうかもう描きたくないんだろ
566マロン名無しさん:2009/09/26(土) 14:56:04 ID:???
まだジャンプでやってんの黄金期にまともに連載出来なかった島袋ぐらいじゃん
冨樫ももう描きたくないに入るだろうし
567マロン名無しさん:2009/09/26(土) 15:11:36 ID:???
頭の良い奴はみんなジャンプから逃げた
568マロン名無しさん:2009/09/26(土) 18:33:27 ID:???
>>558
額に青筋立てながら努めて冷静に喋ってる感じじゃねw
569マロン名無しさん:2009/09/26(土) 18:43:03 ID:???
>>564
DBで精魂尽き果てたってのも言われてるが
ぶっちゃけ鳥山って漫画描く事にそんなにモチベーションの高い人では無いぞ
描く気があるならやりようはいくらでもある

後、ガイナックスは基本的にマイナー路線だからエヴァが特異なだけ
570マロン名無しさん:2009/09/26(土) 21:04:08 ID:???
ドラゴンボール  3億5000万部
ドラゴンクエスト9 400万本

鳥山は神話になった
571マロン名無しさん:2009/09/26(土) 21:49:22 ID:gzeV65lG
この人って欲がないから万人受けすんのかなあ
可愛いキャラにしよーとか深い話にみせよーとか狙ってる人って鼻につくけどこの人のキャラとかストーリーって一切そういうの狙ってなくて自然体だからいいのかな
本人は全く気にしてないのに周りが勝手に盛り上がってるから凄い
572マロン名無しさん:2009/09/26(土) 22:05:36 ID:???
わざと深くしないように、くどく感動させないようにしたいって言ったり
読者の期待を裏切る意外性が好き、
漫画は面白ければ良いって主張してる作者だしな
573マロン名無しさん:2009/09/26(土) 22:23:10 ID:???
連載中の鳥山「うわあ〜ある程度売れりゃよかったのに人気出すぎちまったよ。やめれねーよちくしょう。悟空デカくすりゃファン減るだろ。…あれ、余計人気出ちった。もうベタも面倒くせーからやめちゃおスーパーサイヤ人だ!手抜き丸出しでやべえかな。…あれ、余計人気(ry」

574マロン名無しさん:2009/09/26(土) 22:28:05 ID:???
ピッコロ編で終わらせようと思ってたのに
まさかその後、6年にも渡って連載するはめになるとは夢にも思わなかったろうな
575マロン名無しさん:2009/09/26(土) 22:35:37 ID:???
>>573
悟空の大人化に関しては鳥山は乗り気だったよ
カッコイイ悟空を書きたい書きたい言ってたしな
悟飯の主役化に関しては気分が乗れないといってたけど・・・
576マロン名無しさん:2009/09/27(日) 07:05:03 ID:???
原作読み返すとドラゴンボールってほんとアッサリなんだな
アニメの気に入ってるシーンが原作じゃたった3コマ!?とかザラにあるw
むしろアニメスタッフすげーオモタわ
577マロン名無しさん:2009/09/27(日) 07:40:41 ID:???
悪いけど
あのくらいアッサリのほうがテンポを崩さなくていいよ
アニメはしんどい
DBの知名度を飛躍的に高めたのはアニメの功績だけど
作品としてはなかったことにしたいクオリティ
578マロン名無しさん:2009/09/27(日) 08:28:20 ID:???
原作読んでないにわかアニヲタが漫画板とマロンに増えたのもウザイ
579マロン名無しさん:2009/09/27(日) 11:02:23 ID:???
やっぱ鳥山って凄い漫画家だったんだなぁ
ワンピ読んでるとそう思う
580マロン名無しさん:2009/09/27(日) 13:27:49 ID:LS6wFuVc
アニメは引き延ばしがあるしな
話がなかなか進まんし
581マロン名無しさん:2009/09/27(日) 15:19:41 ID:???
鳥山ほど面白いマンガ描ける漫画家はおらへんやろ
582マロン名無しさん:2009/09/27(日) 15:24:42 ID:???
鳥山は生まれもっての天才タイプって感じ。
行き当たりばったりでこんなおもしろい漫画書けちゃうんだもん。
583マロン名無しさん:2009/09/27(日) 15:51:48 ID:???
>>581
つ車田正美御大
584マロン名無しさん:2009/09/27(日) 15:53:49 ID:???
>>582
生まれもっての天才タイプWWW
こんなおもしろい漫画WWWWWWWWWW
585マロン名無しさん:2009/09/27(日) 16:03:46 ID:???
>>584嫉妬乙
586マロン名無しさん:2009/09/27(日) 17:37:33 ID:jGlC1AYV
実は悟飯が主人公の話が一番人気ある事実
587マロン名無しさん:2009/09/27(日) 19:13:11 ID:???
>>583
車田正美ってどこの朝鮮人よ
588マロン名無しさん:2009/09/27(日) 19:41:28 ID:???
釣りにもなれないw

ま、自分は女の作者だと勘違いした事あるけどな・・・
589マロン名無しさん:2009/09/27(日) 19:45:27 ID:???
鳥山は本当に良い作品を描いた。しかし、無理やりならばそれほど不幸なことはない。
590マロン名無しさん:2009/09/27(日) 19:50:53 ID:???
当時は仕事多くて大変だったけど長年休んでからは
最後まで描いて良かったって本人が言ってるからおk
もともと、金儲けしたいから漫画家になったという単純な思考の作者だし(金の亡者という意味ではない)
591マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:31:57 ID:???
>>587
もはや何も言うまい。氏ね。

>>588
釣りではない。車田御大は本当に鳥山以上だ。
592マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:40:45 ID:???
>>587
鳥山明ってどこのウジ虫よ
593マロン名無しさん:2009/09/27(日) 20:44:26 ID:???
連投厨
594マロン名無しさん:2009/09/28(月) 21:01:16 ID:vFttUY9y
イチローに9年連続200本安打について聞いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8364477

>聞き手 「実はシーズン中もちょっと時間を見つけてはドラクエやってたというですね・・・すごい言いかた変ですけど・・・普通な・・・w」
>イチロー「まぁお世話になってますよ。ドラゴンクエストさんには」
595マロン名無しさん:2009/09/28(月) 21:04:10 ID:dQavF11H
バトル系漫画ではね

ただ漫画全般となると、あだち充や高橋と同クラスだろ?
596^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/09/28(月) 21:30:13 ID:XeYF4H9n
鳥山のバードスタジオはDB終わった後も毎年年商30億だぞ^^
あだちとかとは格がちがうだろ^^^
597マロン名無しさん:2009/09/28(月) 21:31:42 ID:???
>>595
Dr.スランプ
598マロン名無しさん:2009/09/28(月) 21:39:13 ID:dQavF11H
稼いだ金だけで評価するなら
江川、小林程度が>>>>>横山光輝になるぞ

「これから」鳥山を越える人材はいないかも知れないが
>>597
うん、だから
タッチ=うる星やつら>アラレだろ?
599マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:01:01 ID:???
アラレ
流行語大賞
視聴率歴代3
単巻歴代7位
ブーム時文房具店売上50%がアラレ
アラレファッション
600マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:08:30 ID:dQavF11H
グッズや視聴率で判断するなら、ポケモンやセーラームーンだって、いい勝負になるだろ

601マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:15:38 ID:???
セーラームーンの視聴率ってどうだったけ
ポケモンは視聴率今悪いけど
602マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:17:33 ID:???
うる星やつら>アラレ>タッチ
603マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:18:37 ID:dQavF11H
もうめんどくさいから、ワンピースでいいよWWW
604マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:19:46 ID:???
ワンピースはない
605マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:20:57 ID:???
>>598
>稼いだ金だけで評価するなら
>江川、小林程度が>>>>>横山光輝になるぞ

そりゃ酷いw
606マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:38:19 ID:???
>>601
http://mainichi.jp/photo/news/20090920mog00m200013000c.html

92年にアニメ化され、「セーラームーン」「セーラームーンR」「セーラームーンS」「セーラームーンSuperS」「セーラームーン セーラースターズ」の
5シリーズが放送された。セーラー服の戦士のコスチュームと「月に代わっておしおきよ」という決めゼリフが人気となり、
平均視聴率が11.6%、最高視聴率が16.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。
607マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:43:12 ID:dQavF11H
はいはい、じゃあ、もうアトム最強でwww

っても白黒当時視聴率なんてあったのか
かなりの独占率だとは思うけど
608マロン名無しさん:2009/09/28(月) 22:55:36 ID:???
age厨に住みつかれたか
609マロン名無しさん:2009/09/29(火) 01:09:27 ID:???
氏賀Y太とか日本が世界に誇る最高の漫画家だと思う。
もっと海外に日本の漫画として出してほしい。絶対話題になるはず。
610マロン名無しさん:2009/09/29(火) 02:00:28 ID:???
ふーん
611マロン名無しさん:2009/09/29(火) 05:44:42 ID:???
これが限界と思っている奴は成長遅いタイプの人間
612マロン名無しさん:2009/09/29(火) 11:49:05 ID:???
鳥山明を超えた鳥山明をさらに超えた鳥山明だ!
613マロン名無しさん:2009/09/29(火) 12:34:28 ID:???
己を超えられる者は己のみよ!
614マロン名無しさん:2009/09/29(火) 15:14:32 ID:???
冨樫が超越してる件
615マロン名無しさん:2009/09/29(火) 15:25:39 ID:???
これが通常の鳥山明だろ?
で、これが鳥山明を超えた鳥山明…
616マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:01:42 ID:???
じゃあ、今はMrサタンみたいな誰かとポタラで合体したから弱くなったのね

617マロン名無しさん:2009/09/29(火) 18:26:51 ID:???
うわ こいつつまんね(;^ω^)
618マロン名無しさん:2009/09/29(火) 21:27:25 ID:???
>>616ー617なんかわろた
619マロン名無しさん:2009/09/29(火) 22:20:59 ID:???
キラーマシン>キラーマジンガ
620マロン名無しさん:2009/09/30(水) 10:38:33 ID:???
青銅、白銀、黄金の全てを超越した…

神車田正美!!
621マロン名無しさん:2009/09/30(水) 21:43:47 ID:???
ドラクエ9も発売前は叩かれまくってたけど400万本もうれちゃったんだな
622マロン名無しさん:2009/09/30(水) 21:54:03 ID:???
富樫は漫画は面白いしキャラも立ってるが、外注のキャラデザはあんまり上手くない
鳥山は腐っても鳥山
漫画はつまらなくなったがイラストは魅力ある
623マロン名無しさん:2009/09/30(水) 22:13:16 ID:???
尾田が既に越えてますが?笑
624マロン名無しさん:2009/09/30(水) 22:23:07 ID:???
もうその釣りあきた。
アンチワンピとしか思えん
625マロン名無しさん:2009/09/30(水) 22:33:32 ID:???
鳥山って自分にとって一番愛着ある漫画家だ
アラレちゃんもDBも大好きだったからな
なんかもう自分のおじいちゃんなんじゃないかってほど親近感あるよ
ようするにほらタモさんとかさんまに感じるようなアレだよアレ
幸せに生きてほしいと思うね
626マロン名無しさん:2009/09/30(水) 23:17:55 ID:???
アンチ鳥山のバカ
懐かし漫画でも暴れてんな
627マロン名無しさん:2009/10/01(木) 03:03:52 ID:???
人間全般で言えば超えてる奴はいっぱいいる
漫画家でと言え!大げさな子だ
628マロン名無しさん:2009/10/01(木) 03:16:32 ID:E1ZMBxc3
>>625むしろ鳥山が俺を産んだ
629マロン名無しさん:2009/10/02(金) 00:56:25 ID:???
アラレも悟空もスライムもハッサンもクロノも描いたのは鳥山
630マロン名無しさん:2009/10/02(金) 01:19:36 ID:85NYM+OD
ドラゴンボールは日本一のアニメだけど、
日本一の漫画家は手塚先生かな。

631マロン名無しさん:2009/10/03(土) 01:07:53 ID:???
悟空を使ってれば東京は落選しなかった
632マロン名無しさん:2009/10/03(土) 02:07:46 ID:???
まぁ俺が漫画家になるまでの辛抱だ、辛いが頑張ってくれ!必ず連載すっから!
633マロン名無しさん:2009/10/03(土) 02:24:53 ID:???
そうですか
634マロン名無しさん:2009/10/03(土) 16:50:59 ID:???
>>631
あほか
635マロン名無しさん:2009/10/04(日) 23:45:11 ID:sgcrpHJy
鳥山つまらん
内容が無いよね!あの糞まんが
キンニクマンの方がいい
636マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:02:41 ID:???
嫌味で言ってるなこいつ
637マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:08:54 ID:???
サイバイマン
638マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:16:38 ID:???
アックマン
639マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:22:15 ID:???
モモトラマン
640マロン名無しさん:2009/10/05(月) 00:24:57 ID:???
スッパマン
641マロン名無しさん:2009/10/05(月) 01:24:55 ID:???
グレートサイヤマン
642マロン名無しさん:2009/10/05(月) 01:25:14 ID:???
ブヒヒンマン
643マロン名無しさん:2009/10/05(月) 02:03:25 ID:???
ラーメンマン
644マロン名無しさん:2009/10/05(月) 02:10:49 ID:???
ペプシマン
645:2009/10/05(月) 23:29:28 ID:IhPhQZZ4
これは本当の話だけど俺の隣の工業高校鳥山明の卒業高だよ。
これはガチです。おこし高
646竹下とおる:2009/10/06(火) 01:49:13 ID:TnBDv1st
お前らは、いちいち、他の作者と自分の好きな作者を比べてバカにしたり。
あの漫画は糞だとか言ってるけど。
本当にそんなことを言い続けたり考えていたら、そのうち天罰下る。

というか、天罰くだればいい。

一般人の浅い精神世界では、漫画を見てもオモシロいとか、よく考えてるな。
ぐらいの単細胞思考しかできんだろ?


本当はオレは漫画なんかに興味はない。
オレが愛しているのは人間の心。精神世界だけだから。

作品だけを見る人間に、人の心は理解できない。
そんな人間は批判しかできない。
人の痛みを理解できない人間の心は消えればいい。
647マロン名無しさん:2009/10/06(火) 01:53:37 ID:???
キャッシュマン
648竹下とおる:2009/10/06(火) 02:03:06 ID:TnBDv1st
オレが好きな漫画家は、天野明と杉森健(ジャンルはアニメじゃないけど)鳥山明

それと書き忘れたのは高橋留美子だ。

他の漫画はあまり深く読んだことはないけど。
自分の持つ精神世界に共感してきたのはこの人たちだけだった。

他の漫画家の精神世界を理解できないから、批判も糞もしようがない。

精神世界は、常人には理解不可能だ。
どんだけ楽しんで漫画を見ても精神世界を理解できない人間は本当の意味で漫画を読んだことにはならない。

上辺だけの批判ならやめろ!中身を知らない無知が一番嫌いだ!!
649竹下とおる:2009/10/06(火) 02:05:36 ID:TnBDv1st
それから、理解できないというのは批判してるということではない。

自分がその人達の心を見抜く力が足りないから評価しようがないということ。
650マロン名無しさん:2009/10/06(火) 02:08:56 ID:???
カゲマン
651竹下とおる:2009/10/06(火) 02:17:11 ID:TnBDv1st
こんな心の通じ合うことのできない陰の世界の住人に本当の精神世界の愛を理解する力なんてない。


素晴らしい精神世界を理解できずに、勝手な評価ばかり下そうとするお前たちは、高級料理をマズそうに食べる下民だ!!

そんな下らん人間の心こそ。霊界で本当の愛を知り、永遠に終わらない後悔を受ければいい。
652竹下とおる:2009/10/06(火) 02:19:55 ID:TnBDv1st
オレは許せないから、毎日、怒り狂っている。

この終わらない世界の殺戮の嵐と自然の脅威はお前たちの未熟な心が撒いたタネであると同時に

神の深い悲しみと怒りだ!!
後悔しろ!人間は苦しめ!!
653マロン名無しさん:2009/10/06(火) 02:26:15 ID:???
             (あそこの部屋いつも電気付いてるな)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・......γ_⌒_ 、 ........................        .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
      |新聞i_|( ー O=(O=O
;;) .:)    /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
654竹下とおる:2009/10/06(火) 02:28:01 ID:TnBDv1st
愚かな人間は、地獄で本当の後悔を受ければいい。

人間は愚かで未熟な下等な生き物だ。
さっさとくたばって、あの世に逝け!!
あの世で本当に大切なものと向き合い。

終わらない後悔に苦しめばいい。
655マロン名無しさん:2009/10/06(火) 02:35:32 ID:???
どこを縦読み?
656竹下とおる:2009/10/06(火) 02:40:24 ID:TnBDv1st
>>653
お前はオレんちにいつも朝配達しにくる新聞屋か(笑)

こんなタイミングのスレ。オレの事を知っているとしか思えない。


そうだよ。4時ごろ毎日電気ついてるよ!!
657竹下とおる:2009/10/06(火) 02:43:57 ID:TnBDv1st
私の心を知っているなら教えてくれ。

あいつは、オレに呪われたんだろ?

あいつはオレの本当の苦しみが理解できるんだろ?
658竹下とおる:2009/10/06(火) 02:49:08 ID:TnBDv1st
人間は許せない。早くシネばいい。
659竹下とおる:2009/10/06(火) 02:55:42 ID:TnBDv1st
封じ込まれていた怒りと悲しみと憎しみが湧き出してきた。


オレはこの世界のすべて、この世界の人間のすべてが憎い。


人間はあまりにも無知で神の真理に遠い。
人間が己の未熟さを嘆き悲しむその日まで、人間は私の憎むべき存在だ。
私の怒りは収まらない。何を持ってしても!!
660竹下とおる:2009/10/06(火) 02:58:46 ID:TnBDv1st
私の敵は全人類。

いつか、抹殺してやる。
661竹下とおる:2009/10/06(火) 03:59:23 ID:TnBDv1st
鎮まれ鎮まれ
662マロン名無しさん:2009/10/06(火) 04:09:25 ID:???
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
663^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/10/06(火) 05:54:27 ID:CZ4Axy+P
>>竹下とおる
うるせえだまれ^^^^
鳥山くんのスレで電波まきちらすなウンコ^^
664マロン名無しさん:2009/10/06(火) 19:50:28 ID:???
竹下とおる君よ
静まれ!
ここで君が誰かを批判した時点で、君は未熟だ
こういう言い方しかできない俺も、未熟者だけど、これだけは言いたかったんだ
ごめんな
665マロン名無しさん:2009/10/07(水) 13:30:52 ID:Z19DZGxR
DB 3億5000万部
DQ9 400万本

よし、鳥山の銅像を立てようぜ
666マロン名無しさん:2009/10/07(水) 13:45:16 ID:???
鳥山が死んだらどうなるんだろう。
667マロン名無しさん:2009/10/07(水) 16:29:36 ID:???
鳥山先生が神というより、他の漫画家が駄目すぎた。
これからでしょう!漫画は!
668マロン名無しさん:2009/10/07(水) 19:54:21 ID:???
パックマン
669マロン名無しさん:2009/10/07(水) 21:13:31 ID:???
画力とバトルで革命を起こしたよな
670竹下とおる:2009/10/07(水) 21:48:06 ID:qj7rQ1y1
ドラクエ9なんてクソだろ?
何?あのガングロ妖精(笑)
あれは妖精じゃなくてハエですから!!
残念(笑)


ドラクエ8やったことあるけど。あれもテンポ悪いし無駄にフィールド広いだけで本当に糞つまらなかった。
そして、なんの感動もなかった。

ドラクエ5はオモシロかったし、心に響くものがあったのに。

というか、なんでドラクエで鳥山明が評価されるんですか?
ドラクエの鳥山の仕事はキャラデザだけ!!
あとは、ゲームディレクターがどれだけ、そのキャラの感性を感じとって作品にできるかだから。

だから、ドラクエ9は失敗作。
671マロン名無しさん:2009/10/07(水) 22:30:50 ID:???
海外だとDQ8は神ゲー扱い、DQ5は糞ゲー扱い
672竹下とおる:2009/10/07(水) 22:46:46 ID:qj7rQ1y1
あのパッケージの絵の素晴らしさに騙された。
本当に買わなくよかったと思ったぞ。

中身は鳥山明の絵なんて、もはや影も形もないほど最悪なもの。

みんな、プレステからDSに換えたせいで画質が落ちたとか、ポリゴンになったとか、2Dになったとか言ってるけど。
そうじゃない!!

ドラクエのような万人に感動を与えるようなゲームこそ。庶民的でなくてはいけないし、子供向けでなくてはいけないし、万人受けできるものじゃないといけない。

だから、プレステからDSに乗り換えるという、考えは素晴らしいと思ってる。

問題はそこじゃなくて中身だろ?なんであんなクソゲーにした?
2Dだろうがポリゴンだろうが、鳥山明を生かすことはいくらでもできたはずなのに。

なんであんなゲリクソ・ゲリクソンにしたんだ?
673マロン名無しさん:2009/10/07(水) 23:01:47 ID:???
>本当に買わなくよかったと思ったぞ。

という事は実際には買ってプレイしてないって事?
674竹下とおる:2009/10/07(水) 23:11:08 ID:qj7rQ1y1
そういうことだ!!


本当はネットで画像を見ただけです。


ドラクエ8なんて海外評価がどうであれ、オラの中ではworstだから関係ないんだよ!!
675マロン名無しさん:2009/10/08(木) 00:27:39 ID:???
ドラクエ3を8形式でリメイクするといい
676マロン名無しさん:2009/10/08(木) 07:48:35 ID:MRdmNWXW
たぶんそのうち出るよ
677マロン名無しさん:2009/10/08(木) 08:27:49 ID:???
携帯のアプリで3出たから、当分出ねーよ
678マロン名無しさん:2009/10/08(木) 12:25:27 ID:???
鳥山ロードの次は鳥山の銅像だな
679マロン名無しさん:2009/10/08(木) 14:17:32 ID:???
鳥山の銅像はちょっと恥ずかしくないか?
人間全般で見ればもっととてつもない奴らがいっぱいいるんだろうしさ
680マロン名無しさん:2009/10/08(木) 15:39:01 ID:???
とりあえず鳥山を批判するやつは消えろこの世界からdtk
681マロン名無しさん:2009/10/08(木) 18:37:50 ID:jLqDsFuu
オレ的には、鳥山明よりも高橋留美子の方が凄いと思うけど?
682マロン名無しさん:2009/10/08(木) 18:52:15 ID:???
だからよ、鳥山明なんざ車田正美御大と比べりゃカスよカス
683竹下とおる:2009/10/08(木) 21:15:57 ID:+2Wq/azc
>>681
オレも高橋留美子は素晴らしいと思うよ。
犬夜叉よんだことある?

最終巻のかごめと犬夜叉が四魂の玉の中に閉じこめられたとき。かごめが
「私は・・・なにも願わない。犬夜叉は来てくれるって信じてる」って言葉。
本当に、一見すればなんでもないようにも思える言葉だけど、深く読めばこれほど最上級の愛と信じる気持ちを表した言葉はないと思う。

そして、最後のページ

「これからも、少しずつ
いろんなことが変わっていく
私はここで生きていく
犬夜叉と一緒に
毎日を積み重ねていく

私と犬夜叉は
明日に繋がっていく」

これって、何気ないけど凄まじい喜びと愛と希望に満ちた言葉だと思た。
本当に高橋留美子の心の中にある、喜びと希望に満ち溢れた感情がこの一文にすべて表されてると思って、感動してしまった。
684竹下とおる:2009/10/08(木) 22:23:23 ID:+2Wq/azc
リボーン・・・・

今日アニマックスで久しぶりに見たが。

本当になんかツナやごく寺や山本の顔がキモくなってるな・・・・

アンチすれが立つのも分かる気がする。
あそこまで、露骨な顔の表現を見せられるとウザくて堪らん。

最初に見たときはあんな表現の仕方じゃなかったのに。もっと自然な感じで好感持てたのに。
685マロン名無しさん:2009/10/08(木) 23:08:28 ID:???
銅像は無いな…
686竹下とおる:2009/10/08(木) 23:14:22 ID:+2Wq/azc
リボーンをバトル漫画にしたのは悪いことじゃないと思ってるよ。

あれはあれで、いい部分をたくさん持ってて、作者の感性という引き出しの中から出された物だと思うけど。

よくよく見ると、本当に形だけで中身がまるでないことが分かってしまった。
中身がないから、絵もやることも気持ちの悪いモノになっていく。
687竹下とおる:2009/10/08(木) 23:45:08 ID:+2Wq/azc
霊界に逝きたい。

この世界にあるものは、すべてが湾曲してて。
本当の美しさなど欠片もない。

死にたい。
688マロン名無しさん:2009/10/09(金) 00:31:14 ID:???
まるで仙水だなw
689マロン名無しさん:2009/10/09(金) 05:36:50 ID:2M80lgDu
このスレでリボーンの話とかすんなよw
690マロン名無しさん:2009/10/09(金) 10:55:59 ID:???
竹下とおるは逝きました
691マロン名無しさん:2009/10/09(金) 18:42:43 ID:???
>>687
日活ロマンポルノおすすめ
692マロン名無しさん:2009/10/09(金) 19:23:55 ID:hrTqZev9
漫画の質や同人人気では尾田や冨樫のが格上だしなぁ
正直、鳥山微妙だろ
693マロン名無しさん:2009/10/09(金) 19:49:22 ID:???
一生同人読んどけクズ
694マロン名無しさん:2009/10/09(金) 20:13:34 ID:2bAowRM3
俺的に鳥山を越えてると思う漫画家
車田御大
695マロン名無しさん:2009/10/09(金) 20:28:44 ID:2bAowRM3
リングにかけろは70年代最高の名作。
たかがドラゴンボールが越えられる代物じゃない
696マロン名無しさん:2009/10/09(金) 20:29:33 ID:???
>>694
何寝ぼけた事言ってやがる?









車田御大は鳥山より先輩であり、鳥山がデビューした時には既に至高の漫画家だったのだよ。
つまり車田御大は鳥山を超えるとか言う以前に、最初から鳥山にとって雲の上の人だったのだよ。
697マロン名無しさん:2009/10/09(金) 20:41:15 ID:???
同人人気というアダルトビデオや派遣より一般社会では憚られるフレーズをさらりと使ってやがる
というか同人人気という単語を造語し一般化してると思ってやがる
698マロン名無しさん:2009/10/09(金) 22:17:59 ID:???
DB荒らしの巣はっけーん♪
みなさーんっ!ここに24時間ぶっ続けで懐かし漫画板荒らしてるキチガイが出入りしてますよ〜♪
699^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/10/09(金) 23:34:45 ID:OMN35RuM
鳥山の銅像より、悟空の銅像だろ^^
700マロン名無しさん:2009/10/09(金) 23:41:06 ID:???
^^ ^^ ^^ ^^ ^^
701マロン名無しさん:2009/10/10(土) 16:56:30 ID:bZNVbA5/
坂口「鳥山さんすごーい」
鳥山「そっすか〜」
702マロン名無しさん:2009/10/10(土) 17:58:12 ID:???
鳥山の銅像なら「誰?この人」となる人が多いが、孫悟空なら愛されるな!
703マロン名無しさん:2009/10/11(日) 01:56:35 ID:???
^^
704マロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:04:58 ID:???
クロノクロスは鳥山とか使わなかったからクロノより売れずに叩かれたよな
705マロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:05:39 ID:???
クロノ   ×
トリガー ○
706マロン名無しさん:2009/10/11(日) 14:26:06 ID:???
クロスはキャラデザだけじゃなく内容も微妙だった
良かったのは音楽だけ
707マロン名無しさん:2009/10/11(日) 17:52:29 ID:???
>>705
とりがーくろす??
708マロン名無しさん:2009/10/12(月) 09:26:58 ID:6jIoLrFk
>>707
こう書きたかったんじゃね
クロノクロスは鳥山とか使わなかったからトリガーより売れずに叩かれたよな
709マロン名無しさん:2009/10/12(月) 17:19:42 ID:???
鳥山なんざよりも車田御大の銅像造れよ!!










どこのヤ○ザの銅像だよ…
星矢の銅像ならいいな
710マロン名無しさん:2009/10/13(火) 02:28:12 ID:???
まだいたのか基地外車田厨!
711マロン名無しさん:2009/10/13(火) 05:02:28 ID:???
邪武のほうがいい
沙織さん乗せてるやつね
712マロン名無しさん:2009/10/14(水) 12:43:55 ID:HLxMMkmA
クロノクロスのキャラを鳥山が描いてたらもっと売れただろうね
713マロン名無しさん:2009/10/14(水) 12:47:33 ID:???
そういえばクロスの続編のクロノブレークってどうなったんだ
714マロン名無しさん:2009/10/15(木) 02:55:45 ID:???
>>712
スクウェアの威光がかなり落ち込んだ時期だからどうかな
俺は何出しても売れんと思うよ
715マロン名無しさん:2009/10/15(木) 10:28:14 ID:???
FF8のせいでスクウェアの名声は地に落ちた
716マロン名無しさん:2009/10/15(木) 22:27:24 ID:3PxqnMOl
ドラクエ9実売400万ぱねぇ
717マロン名無しさん:2009/10/17(土) 09:53:30 ID:???
海外ではクロノトリガー>ドラクエ
718マロン名無しさん:2009/10/17(土) 10:07:31 ID:???
海外でもDQ8は高評価
719マロン名無しさん:2009/10/18(日) 02:09:40 ID:???
鳥山を越えるって何を?
作中にある矛盾の数??
720マロン名無しさん:2009/10/18(日) 02:41:53 ID:???
それは尾田じゃね?
721マロン名無しさん:2009/10/18(日) 08:23:45 ID:???
>>718
外人にも分かり易いスタイルで作ってやっと評価されたねぇ
でも、市場規模からして100万超ってあんまりヒットじゃないんだよな…
722マロン名無しさん:2009/10/18(日) 19:32:17 ID:???
海外でRPGをヒットさせるなんて日本でFPSをヒットさせるようなもんだろ。かなり難しい
723マロン名無しさん:2009/10/18(日) 22:28:34 ID:???
個性的なキャラ描かせたら鳥山の右に出る奴いないな
724マロン名無しさん:2009/10/19(月) 21:41:13 ID:???
桂正和の方が上
725マロン名無しさん:2009/10/19(月) 22:51:29 ID:zpPzMRSz
鳥山の凄さは一見単純な絵の中にたくさん個性を取り込めるとこだろうな
726マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:45:46 ID:???
鳥山が描いた似顔絵、あれはスゴイ
元の人間そっくりでなおかつ鳥山絵だと分かる
727マロン名無しさん:2009/10/20(火) 00:49:40 ID:???
>>577
というか殆どの漫画はアニメになるとテンポが遅くてイライラする
漫画であった切れ味が無くなるからつまらない
728マロン名無しさん:2009/10/20(火) 01:12:54 ID:VxlYadvL
>>726
そんな絵あるの?ファンとして是非みたいです!
729マロン名無しさん:2009/10/20(火) 13:14:55 ID:sW1jx/EF
とっくせんたい!とっくせんたい!
730マロン名無しさん:2009/10/20(火) 14:57:55 ID:7jz9xLYf
来週壊滅するのにキャラソンとな!?
731マロン名無しさん:2009/10/22(木) 16:23:54 ID:???
銀魂での話だが
マンガというのはキャラが立っていないと駄目
影絵、シルエットでも誰か分かるようなキャラじゃないと話にならない
ドラゴンボールのキャラでその例を挙げて熱く語っていたのを思い出した
732マロン名無しさん:2009/10/22(木) 18:11:57 ID:???
>>730
まだ壊滅はしないだろw
733マロン名無しさん:2009/10/23(金) 01:49:09 ID:???
>>731
鳥山のヘタッピマンガ研究所(原作はさくま)で勉強した作者だからな
734マロン名無しさん:2009/10/23(金) 01:52:53 ID:/mCguWkc
ドラゴンボール

単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献
視聴率  10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚のセールスを記録  ←new!
735マロン名無しさん:2009/10/23(金) 12:37:43 ID:bP6mQdUk
1>いっぱい居る
736マロン名無しさん:2009/10/23(金) 14:02:00 ID:???
その漫画家の例を挙げてみたら足軽レベルの多いこと
737マロン名無しさん:2009/10/23(金) 19:21:21 ID:???
ドラクエってそんなに面白いのか?
自分はゲームやったことないんでわからんのだけど、買ってみるわ
738マロン名無しさん:2009/10/23(金) 19:52:25 ID:???
本当に買うなら、DQ4DSかDQ5DSがお勧め
9はやめとけ
739マロン名無しさん:2009/10/23(金) 22:33:37 ID:???
9は作業の量が半端じゃないからな
740マロン名無しさん:2009/10/24(土) 09:13:11 ID:pEn0XQVr
手塚治虫を超える人間は永遠にあらわれないと言われて数十年・・・

鳥山明を超える人間は永遠にあらわれない

という。
偉大な作者は死んでも語られるが、また鳥山後もそれなりに語られる奴
出てくるだろ?
741マロン名無しさん:2009/10/25(日) 01:36:58 ID:???
なんか不気味な奴が出てきそうだよな
この時代、漫画ってのは2chで叩きまくられるわけだろ?
そんな2chを見てきたやつなら、批判されない漫画作りそう
まぁ、よほどの天才じゃないと駄目だろうけど
この厳しい時代だからこそ、化物が出てきそうな予感
俺の予想では、3年以内で出てくる
742マロン名無しさん:2009/10/25(日) 02:02:37 ID:???
もう色んなものが出尽くした感がある
743マロン名無しさん:2009/10/25(日) 12:15:02 ID:???
漫画業界自体が衰退してるからなぁ
80年代がピークだった
744マロン名無しさん:2009/10/26(月) 00:30:23 ID:???
今は鳥山が描いたドラゴンボールが世界の売り上げでトップでも、
先の事なんか誰にもわからんだろ。
マンガ文化だって今は日本がトップでも、これから先ずっとトップで
いられる保証なんかないしな。
745マロン名無しさん:2009/10/26(月) 00:33:12 ID:???
80年代がピークってw
80年代と今じゃ単行本販売額が一千億違うのにw
今の方が漫画が浸透してるだろ
746マロン名無しさん:2009/10/26(月) 01:55:19 ID:???
今は漫画しか売れてないからな
雑誌の部数は低迷し、アニメも視聴率が下がってる
80年代〜90年代中盤は何もかもが凄かった
今の作品の影が薄いのはそういうところの差だろうな
747マロン名無しさん:2009/10/26(月) 06:13:23 ID:???
これから出てくるだろうよ
748マロン名無しさん:2009/10/26(月) 12:04:48 ID:???
>>745
これがゆとりか
749マロン名無しさん:2009/10/27(火) 23:16:15 ID:???
>>744
マンガ文化で日本よりも劣っている海外が追いついてこないとも限らんし、
日本もいつまでも衰退したままとも限らんしな。
750マロン名無しさん:2009/10/28(水) 02:08:25 ID:rtJwvQPh
高橋やあだちみたいに晩節を汚すようなことはしないで良かったな
751マロン名無しさん:2009/10/28(水) 18:31:58 ID:9fQUYZrG
鳥山明のスゴイ所は、これだけのヒットにもかかわらず人格破壊・精神崩壊
してない事だね。

ジャンプ主軸の連載を続けてきた事を考えると特に・・・



752マロン名無しさん:2009/10/28(水) 23:44:50 ID:???
金銭感覚も崩壊してないぞ
自宅近くの普通の自販機よりちょっと遠い100円自販機にわざわざ買いに行ってた
まあそこに目当てのジュースが売ってたのかもしれないけど
753マロン名無しさん:2009/10/29(木) 00:04:54 ID:???
いまだに下町のプラモ屋巡りしたり実子も普通に公立学校通わせてるな
754マロン名無しさん:2009/10/29(木) 00:17:04 ID:???
子供の時に貧乏癖が染みいついちゃったんだろうな
755マロン名無しさん:2009/10/31(土) 08:22:47 ID:EX8f9R0m
『ドラゴンクエストIX』が累計販売本数400万本を突破
http://www.m-create.com/ranking/

このブランドを築きあげた鳥山たちは偉大だな。
756マロン名無しさん:2009/10/31(土) 12:21:06 ID:???
末代まで遊んで暮らせる金持ってる癖にここまで感覚が変わらない人も凄いな

757マロン名無しさん:2009/10/31(土) 17:44:20 ID:???
アラレちゃんではメカ鳥山先生が豪邸のプールサイドで若いお姉ちゃんをはべらす姿を妄想するシーンがあったが
実際やろうと思えば余裕で出来る事だよな。 10年くらいそんな生活をしてもまだ貯金が余るんじゃないかと
758マロン名無しさん:2009/10/31(土) 19:08:57 ID:???
とにかく面倒な事はやりたがらない人らしいな
仕事は別だが
759マロン名無しさん:2009/11/02(月) 10:20:49 ID:???
画力では岸本が圧倒してるし、所詮過去の漫画家だな
760マロン名無しさん:2009/11/02(月) 22:04:43 ID:???
>>759
これもゆとりか
761マロン名無しさん:2009/11/03(火) 12:05:54 ID:LiQ/gpT7
ドラゴンボール終わった後も絵うまくなってるよな。
ドラゴンボール終わってほどなくCGにも着手してるし
762マロン名無しさん:2009/11/03(火) 12:20:22 ID:V5kPlqRY
娘は親の影響受けて、漫画家を目指してるらしい。

息子は、コンプ抱いて反漫画家で今はヒキニートらしい。
763マロン名無しさん:2009/11/03(火) 12:40:58 ID:???
娘は親の影響を受け継ぎ過ぎ
764マロン名無しさん:2009/11/03(火) 13:24:22 ID:FBnDu/9b
>>750
その晩節でも十分なヒット作だせてるだけでやっぱり凄いよ
765^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/11/03(火) 15:35:18 ID:4HqS6Vo7
>>762
ウソでも息子うらやましー^^^
僕も金さえあればヒキニートになんのに^^
766マロン名無しさん:2009/11/03(火) 15:43:10 ID:???
× 鳥山明を超える人間は永遠にあらわれない
○ 80年代を超える漫画家は永遠にあらわれない

× キャラデザを手がけたドラゴンクエスト9が2日間で234万本
○ ドラゴンクエスト9が2日間で234万本
767マロン名無しさん:2009/11/03(火) 15:47:16 ID:???
80年代の鳥山明(3.5億)
80年代のあだち充(2億)
80年代の高橋留美子(1億)

80年代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>漫画家の実力
768マロン名無しさん:2009/11/03(火) 17:41:25 ID:???
>>762
これ名誉毀損で起訴できるわ
769^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/11/03(火) 23:28:12 ID:4HqS6Vo7
いいなあ鳥山の家族^^
息子とかはやっぱり父親がDBの作者ってすごい自慢なのかな^^
男だったら小さい頃は誰もがDBに夢中になるだろうし
それが父親が描いたってすごいよな^^
鳥山の子供2ちゃんに降臨しないかなあ^^
心境を聞いてみたいっす^^
770マロン名無しさん:2009/11/04(水) 00:41:29 ID:???
もう最近のドラクエにほとんど絡んでないだろ鳥山
771マロン名無しさん:2009/11/04(水) 05:54:56 ID:???
>>770
なに言ってんだ?おめえ
772マロン名無しさん:2009/11/04(水) 10:28:18 ID:???
>>770
釣りにしても痛すぎ…
773マロン名無しさん:2009/11/04(水) 22:32:43 ID:???
永遠に現れないとか言いすぎだろ
先の事は誰にもわからないんだし
774^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/11/04(水) 22:51:09 ID:Grz+hoac
いやあこんなやつもう二度と現れないだろ^^
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1257260783/1
775マロン名無しさん:2009/11/05(木) 02:43:13 ID:???
F1界で言うとミハエル・シューマッハだな
776マロン名無しさん:2009/11/06(金) 23:04:03 ID:Im46f3oY
ドラゴンクエスト9:“世界一”売れているゲームに 09年第3四半期
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2009/11/06/20091106mog00m200055000c.html

日本だけの発売なのに世界一w
777マロン名無しさん:2009/11/06(金) 23:21:38 ID:???
ゼルダ超えたのか
778^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/11/06(金) 23:42:39 ID:QgoQDWVO
09年第3四半期に発売された中でってことだろ^^
それでもすごいけど^^
779マロン名無しさん:2009/11/07(土) 01:09:09 ID:???
ここまで国際規模で受け入れられるキャラデザ出せる漫画家いるのかね
780マロン名無しさん:2009/11/07(土) 06:46:01 ID:???
いい加減鳥山の功績にドラクエの売り上げ出すのはやめてくれ
781マロン名無しさん:2009/11/07(土) 06:46:53 ID:e2SyEi0x
鳥山がいたからドラクエはここまでのシリーズになったんだぜ
782マロン名無しさん:2009/11/07(土) 09:46:56 ID:???
鳥山は糞
車田様は神
783マロン名無しさん:2009/11/07(土) 11:31:12 ID:LnEqjHme
美水かがみ
784マロン名無しさん:2009/11/07(土) 16:59:59 ID:e2N7G2Pz
>>10-17
俺もそう思う。
785マロン名無しさん:2009/11/07(土) 17:07:23 ID:???
鳥山にスランプとDB書かせたのも堀井にドラクエ作らせたのもマシリトの功績。
マシリトいなけりゃスゴいイラストレーターどまり。
786マロン名無しさん:2009/11/07(土) 20:41:40 ID:???
一理あるが
そういう事言い出したら、ほぼすべての漫画家の功績が担当のものになっちまう
787マロン名無しさん:2009/11/08(日) 12:24:52 ID:F1bIsuXa
過大評価されている漫画家…鳥山明
アホな奴らが異常に支持してるらしい。
788マロン名無しさん:2009/11/08(日) 12:35:01 ID:???
なぜ尾田には鳥山ほどのカリスマ性が無いのか
789マロン名無しさん:2009/11/08(日) 13:28:22 ID:???
>>787
お前みたいなアホが過小評価してるだけ
790マロン名無しさん:2009/11/08(日) 15:07:00 ID:???
>>787
尾田チョン信者きもい
791マロン名無しさん:2009/11/09(月) 03:02:18 ID:089vP2W3
対抗馬がいない
792マロン名無しさん:2009/11/11(水) 10:01:23 ID:???
世界的漫画と国民的ゲームを抱える人なんて鳥山くらいだな
793マロン名無しさん:2009/11/12(木) 12:41:32 ID:???
ドラクエ6の公式サイトオープン
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq6/index.html
794マロン名無しさん:2009/11/12(木) 12:43:46 ID:???
『ドラクエVI』、2010年1月28日に発売決定!
http://www.famitsu.com/game/news/1229379_1124.html
795マロン名無しさん:2009/11/13(金) 20:51:38 ID:RZ92vaSH
バーバラがかわいくなってる
796マロン名無しさん:2009/11/15(日) 14:03:16 ID:???
鳥山の女キャラ前より良くなってるな。
797マロン名無しさん:2009/11/16(月) 17:24:15 ID:CsWrjgPa
愛知の英雄
798マロン名無しさん:2009/11/17(火) 14:26:51 ID:???
鳥山明の画と戦闘描写は革命的
799マロン名無しさん:2009/11/17(火) 14:52:53 ID:???
自分が書いたドラゴンボールが世界で3億5000万部
キャラデザを手がけたドラゴンクエスト9が日本で400万本
800マロン名無しさん:2009/11/18(水) 01:01:25 ID:???
夏目房ノ介 「漫画界には大友・鳥山以前と大友・鳥山以後が存在する」
801マロン名無しさん:2009/11/18(水) 03:50:12 ID:???
鳥山以後なんて言ったっけ?
夏目は鳥山は漫画家でカラーが一番上手い的な事は言ってたけど
802マロン名無しさん:2009/11/18(水) 15:35:42 ID:nV3jedTA
大当たり鳥山御殿
803マロン名無しさん:2009/11/19(木) 18:48:11 ID:???
アベル伝説のキャラも鳥山原案
804マロン名無しさん:2009/11/19(木) 22:56:45 ID:qoRhx0rA
ベジータ言ったげて
805マロン名無しさん:2009/11/20(金) 07:32:38 ID:vooOe8vB
鳥山も写実的な絵で深い作品を書いてれば誰も文句を言わないのにな。
806マロン名無しさん:2009/11/21(土) 22:07:50 ID:wXQcfcwR
リアルな絵って月日が経つと古臭くなるよ
時代を超えた鳥山の絵は偉大
807マロン名無しさん:2009/11/22(日) 06:31:44 ID:???
デフォルメされた絵でも年月が経つと古臭くなるもの、手塚とかな
ただ、鳥山の絵が未だに古臭く思えない理由は鳥山に圧倒的な画力とセンスがあったから、大友も同様
808マロン名無しさん:2009/11/22(日) 14:50:06 ID:???
鳥山とか岸本に比べたらしょぼい
809マロン名無しさん:2009/11/22(日) 15:15:37 ID:???
鳥山をリスペクトした尾田
尾田をリスペクトした真島
次は真島をリスペクトした呪法解禁!! ハイド&クローサーの作者がサンデーの看板漫画家になると思うな
810マロン名無しさん:2009/11/24(火) 17:47:51 ID:VdSKD660
鳥山が連載、原案、イラストで関わった作品

Dr.スランプ                                         
DRAGON BALL
貯金戦士キャッシュマン
GO!GO!ACKMAN
アベル伝説
ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
ドラゴンクエストVI 幻の大地
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
ドラゴンクエストソード
スライムもりもりドラゴンクエストシリーズ
クロノ・トリガー
トバルNo.1
トバル2
ブルードラゴン
811マロン名無しさん:2009/11/24(火) 18:18:21 ID:???
鳥山の子供だったら働く気おきないな。
812マロン名無しさん:2009/11/24(火) 19:50:09 ID:???
>>801
ぶっちゃけ「言ってない」
813マロン名無しさん:2009/11/24(火) 23:36:53 ID:awL3+V49
再放送のドラゴンボールが、すべてを語ってる。
814マロン名無しさん:2009/11/25(水) 00:04:48 ID:???
車田は星矢全盛期の時はウハウハだったけど、今何でこんなにマイナーで落ちぶれてる訳?
ガンダムやドラゴンボール、マジンガーやゲッター、アトムに比べたら全然鼻糞過ぎるじゃん。
車田信者と車田腐女子は星矢ばっか見てないで現実見ようよ(笑)
815マロン名無しさん:2009/11/25(水) 01:29:40 ID:???
鳥山絵だから仕方ないんだろうけど、もうちょっと革命を起こしてほしい(レパートリーを増やしてほしい)
まぁ俺の欲だが
816マロン名無しさん:2009/11/25(水) 02:08:57 ID:???
車田信者もワンピ厨だよ
817マロン名無しさん:2009/11/25(水) 02:44:39 ID:???
ワンピはまだわかるが、車田の何が良いか正直わからない・・・
ボクシング漫画?のネーミングセンスが笑えるだけ
818マロン名無しさん:2009/11/25(水) 02:48:34 ID:???
岸本がすでに超えてる件
819マロン名無しさん:2009/11/25(水) 05:45:33 ID:???
釣りはお断りします
820マロン名無しさん:2009/11/25(水) 06:12:30 ID:???
車田はバトル漫画の基礎を確立した件。
糞なんてとてもじゃないが言えないな。
821マロン名無しさん:2009/11/25(水) 23:09:26 ID:12NYlcWG
50超えてもDS版のバーバラやセティアみたいなキャラ描けるんだからすげーや
822マロン名無しさん:2009/11/26(木) 00:06:12 ID:???
50なんてまだ若い
ただ60超えると感性が一気に衰える
823マロン名無しさん:2009/11/26(木) 03:42:30 ID:???
ドラゴンクエスチョン?のキャラはもっと豊富でも良いと思う
824マロン名無しさん:2009/11/26(木) 07:05:15 ID:???
ファミ通の記事に載ってたけどドラクエ6のモンスターもちゃんと鳥山がデザインしてたんだな
825マロン名無しさん:2009/11/26(木) 15:21:07 ID:???
↑ドラゴンクエスチョンワロタw
826マロン名無しさん:2009/11/26(木) 16:07:50 ID:???
という自演
827マロン名無しさん:2009/11/26(木) 20:20:35 ID:???
鳥山大明神
828マロン名無しさん:2009/11/26(木) 22:18:06 ID:E9Sm7pmm
http://blog.square-enix.com/dqix/2009/11/24/

なんと Vジャンプブックス『ドラゴンクエストIX』の 第2弾が
12月25日に発売されることが決定!
『ドラゴンクエストIX』のエキスパートに贈る 貴重な情報が満載らしいです!

しかも ウラ情報では
この本で初公開となる 鳥山明先生の秘蔵イラストが あるとか ないとか。
こちらも すごく 楽しみですね〜。

以上 こーほーでしたっ!
829マロン名無しさん:2009/11/26(木) 22:24:37 ID:???
ドラゴンクエスチョンは無いだろ
?のクエスチョンって意味か?
君は馬鹿だ
830マロン名無しさん:2009/11/26(木) 22:27:06 ID:???
鳥山の絵は何か駄目だ
いや上手いと思うし素人が何言ってんだって感じだが受け付けない。
デスノートの絵も受け付けない。
井上、漫画太郎、荒木、車田の絵が好き。
831マロン名無しさん:2009/11/26(木) 22:43:10 ID:???
全然共通性がない絵柄だなそいつら
832マロン名無しさん:2009/11/29(日) 01:25:13 ID:???
アラレとセティアなんて同じ人が描いたとは思えないよな
833マロン名無しさん:2009/11/29(日) 02:12:57 ID:???
それぐらいやってもらわなきゃ困る
834マロン名無しさん:2009/11/30(月) 20:51:57 ID:???
>>830
線が荒くてあまり人物の投身にデフォルメいれてない絵柄が好きって事か?
835マロン名無しさん:2009/11/30(月) 23:05:32 ID:???
原哲夫も好きそうだな
836マロン名無しさん:2009/12/01(火) 20:26:33 ID:???
候補すらいねーな
837マロン名無しさん:2009/12/01(火) 20:45:43 ID:???
>>809
真島がリスペクトしてんのは田中宏。
尾田なんてボロ雑巾のようにしか思ってない
838マロン名無しさん:2009/12/01(火) 21:50:49 ID:R4ZHzbav
岸本信者キモスギ
忍者様のおかげだろうが
絵もめちゃくちゃ上手いって絶賛してるが、薄っぺらくて凄い気持ち悪い下手な絵なんだが
初期はなかなか上手かったが、超劣化してるな
839マロン名無しさん:2009/12/01(火) 21:54:36 ID:???
マンガの男率

DB 80パーセント
ナルト 70パーセント
ワンピ 45パーセント

まだまだだな。
840マロン名無しさん:2009/12/01(火) 23:52:12 ID:???
岸本って戦闘中何をしてるのかが分かりにくいって言われてるよな
アニメになって理解できたって意見も
841マロン名無しさん:2009/12/02(水) 22:27:37 ID:???
Google日本検索ランキング、急上昇1位は「ドラクエ」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/02/news094.html

>今年の日本の年間急上昇ワード1位は「ドラクエIX」だった。
842マロン名無しさん:2009/12/02(水) 22:45:17 ID:???
簡単なこと
岸本がアニメに影響受けすぎてコマ割りが絵コンテになってるから
一連のアクション動作を原画みたいに割ってるから糞に見える
843マロン名無しさん:2009/12/02(水) 22:46:36 ID:???
>>830
漫画太郎って珍遊記以降コピー多用と汚ねえ下ネタばかりじゃねーか!
このド変態が!!!
844マロン名無しさん:2009/12/04(金) 03:53:50 ID:???
ワンピースは戦闘シーンどころか普段から何をしているシーンなのかわからないことがよくあるなぁ
画面がゴチャゴチャしてる
845マロン名無しさん:2009/12/04(金) 10:55:55 ID:???
鳥山×ナルト
ttp://ranobe.com/up/src/up417229.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up417230.jpg

鳥山ってナルトの作者と知り合いなのか
846マロン名無しさん:2009/12/04(金) 11:44:54 ID:jzOs/DXy
鳥山明ってヒット作がドラゴンボールしかないから今大変だよな
職安通いとかしてなきゃいいんだが
847マロン名無しさん:2009/12/04(金) 13:13:56 ID:???
>>846
そんな小学生が考えたみたいな釣りでいちいちageなくてもいいよ
848マロン名無しさん:2009/12/04(金) 21:33:05 ID:???
その書き込みドラゴンボール改の実況で見た
849マロン名無しさん:2009/12/05(土) 07:37:45 ID:???
>>845
昔昔、『DB子供(チルドレン)』というコーナーがあってだな・・・
850マロン名無しさん:2009/12/05(土) 23:30:10 ID:???
なぜこれほどまでに突出してるのか
鳥山は罪だな
851マロン名無しさん:2009/12/05(土) 23:37:46 ID:???
50年に一度の天才と思えばなんてことはない
その辺の売れっ子大衆作家と並べるから罪に思えるのさ
852マロン名無しさん:2009/12/05(土) 23:45:50 ID:???
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>846  iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
853マロン名無しさん:2009/12/06(日) 01:09:58 ID:???
>>846
その針はちょっとでかすぎじゃないか?
854マロン名無しさん:2009/12/06(日) 02:55:54 ID:???
ナルトは超えてるとまでは言わんが、肩を並べてるでしょ〜
欧米での評価は、もうDBを超えてるし
後は売り上げだけ
855マロン名無しさん:2009/12/06(日) 02:57:20 ID:???
  ∩___∩        |            , '´l, 
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i 
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、 
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、 
 彡、   |∪|   |     >>854  iニニ、_          ', 
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! 
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ 
      l´ ̄ ̄`l'''''−、 
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、 
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ 
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ 
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l 
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l 
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l 
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l 
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ 
856マロン名無しさん:2009/12/06(日) 03:17:26 ID:???
ナルトは世界が良くても、国内で影薄すぎなんだよな
857マロン名無しさん:2009/12/06(日) 03:25:11 ID:???
>>854
アメリカでDVD2500万枚以上売ってからここに来てね^^
858マロン名無しさん:2009/12/08(火) 10:54:16 ID:kNC0wg6X
現在
ドラクエ9 4,030,576
859マロン名無しさん:2009/12/10(木) 03:16:46 ID:???
ドラクエは日本だけだから惜しい
やっぱNARUTOの方が面白いな
基本的にDBは幼稚漫画だから仕方ないけど
860マロン名無しさん:2009/12/10(木) 03:35:03 ID:???
^^
861マロン名無しさん:2009/12/10(木) 04:08:41 ID:KhirOPuv
ドラクエ8は海外でもけっこう売れたよ
ま、ドラクエよりはクロノトリガーのほうが知られてるけど
862マロン名無しさん:2009/12/10(木) 15:53:13 ID:???
パチンコ化されなくて悲しい
なぜパチンコ化されないの?名作だらけなのに
863^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/12/10(木) 16:46:42 ID:P161UZrx
DBのパチ化ができたらうれしいな^^
どうせ負けるならDBで負けたいだろ^^
DBなら何万すっても諦めがつく^^
864マロン名無しさん:2009/12/10(木) 17:03:52 ID:a7DM2eUD
>>1
何を今更w
当たり前だろそんなの!
865マロン名無しさん:2009/12/10(木) 17:07:18 ID:a7DM2eUD
>>863
諦めつかねぇよw
パチ化になったらどうぜバトル系なんだろ?糞弱い悟空とか見たくないわw
866マロン名無しさん:2009/12/10(木) 17:15:19 ID:a7DM2eUD
>>10-17
おまいらw糞ワロタwww
867マロン名無しさん:2009/12/10(木) 20:32:33 ID:???
岸本が神
鳥山とか糞
868マロン名無しさん:2009/12/10(木) 21:43:48 ID:gn2qU4wB
>>867
鳥山のNARUTOを見たら
逆の感想だったよ
869マロン名無しさん:2009/12/10(木) 22:45:39 ID:???
だからなんだよ
一枚絵だけでは決まらないぞwww
870マロン名無しさん:2009/12/10(木) 23:27:58 ID:a7DM2eUD
>>869
その一枚絵で動きが見えるから凄いと思わないのかな?
871マロン名無しさん:2009/12/10(木) 23:39:19 ID:???
そういう意味じゃないよ
岸本のナルトという作品あっての鳥山のナルトの絵だろ?
それだけじゃ鳥山が上とは安易に言えないということ
君は馬鹿か?
872マロン名無しさん:2009/12/10(木) 23:49:25 ID:a7DM2eUD
画力は明らか!
特にメカデサイン描かせたら鳥山の右に出る奴はいない!
873マロン名無しさん:2009/12/11(金) 00:03:47 ID:???
>>871ミスった
×それだけじゃ鳥山が上とは安易に言えない
○それだけじゃ鳥山がナルトを描いたとして、そのナルトが岸本のナルト以上だとは安易に言えない

画力は岸本ね
874マロン名無しさん:2009/12/11(金) 00:16:50 ID:???
はいはい
875マロン名無しさん:2009/12/11(金) 00:57:03 ID:???
岸本の画が上手いっていってるやつ冗談だよな?
ジャンプみたが、なんだあのど下手くそな画はと思ったよ
キバ生えてるし、表情が死んでる
876マロン名無しさん:2009/12/11(金) 02:01:09 ID:???
>>871
じゃあ逆はいいのか?
岸本のDBなんて鳥山には程遠いよ
877マロン名無しさん:2009/12/11(金) 02:35:04 ID:???
>>845
おお、ファスナーの部分と襟の立ちあがりがよれてるのをきっちり描くところが鳥山らしいわw
878マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:23:25 ID:???
トラコンホール好きなのは老いぼれだろ?
今はナルトなんだよ じじいよ
879マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:27:57 ID:???
岸本を老いぼれっていってやるなよw
>>845>岸本先生が最も尊敬する漫画家
だってさ
880マロン名無しさん:2009/12/11(金) 04:29:30 ID:???
老いぼれのじじいに敵わない、おっさんのナルト
881マロン名無しさん:2009/12/11(金) 11:24:57 ID:???
DBは思い出補正入りまくりのやつが多いのも事実だろ
今読んだらナルトの圧勝
882マロン名無しさん:2009/12/11(金) 19:18:50 ID:???
20年後にも同じ事が言える
883^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/12/11(金) 22:25:20 ID:Se6cGnq/
>>865
DBで10万負けるのと、わけわからん冬ソナとかで10万負けるの
どっちがいいよ?^^
884マロン名無しさん:2009/12/11(金) 23:10:27 ID:C89y8H9q
>>881
思い出補正の無いアメリカや諸外国の人間に対して
DBのほうが受け入れられているだろ
アメリカにかぎってはNARUTOも凄い人気だがな
885マロン名無しさん:2009/12/12(土) 00:26:03 ID:???
今連載中のナルトの方が人気ある
というか、冷静に見たらナルトの方が凄いって評価
鳥山厨は氏ね
886マロン名無しさん:2009/12/12(土) 01:24:44 ID:???
そんなのはDBの記録を超えてから言ってね
経済大国のアメリカとヨーロッパ市場で一番のフランスでもDBはナルトより遙かに上の記録を持っている
887マロン名無しさん:2009/12/12(土) 01:46:08 ID:???
世界の著名人でナルトを絶賛してる奴って見たことない
888マロン名無しさん:2009/12/12(土) 02:09:40 ID:???
鳥山明を越える漫画家が今後現れないと何故言い切れるのか。
数百年も生きてない奴が何故永遠を語れるのか。
こういうスレを乱立させてるカスは自分が鳥山明の価値を貶めてる事に何故気付かないのか。

きっと過去に現実なりネットで可哀想な目にあった奴が、様々な業績を持つ鳥山明を使って腹いせしてるんだろうな

作品の楽しみ方・愛し方は人各々だけどこのカスが惚れてるのは業績だけ。
だってこいつさ、作品の内容には触れないで業績の話しかしてないじゃん。
自分で気付いてる?
889マロン名無しさん:2009/12/12(土) 02:16:10 ID:???
2ちゃんでそういう事を言っても無駄です
890マロン名無しさん:2009/12/12(土) 05:04:13 ID:???
>>885
2008年キャラクターランキングBEST100
0〜49歳までの男女1000人に聞いた、キャラクター商品の購入率

1位 ポケットモンスター 7.46%
2位 それいけ!アンパンマン 7.28% 
7位 ふたりはプリキュアシリーズ 3.24%
11位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.06%
17位 ドラゴンボールシリーズ 1.36%
18位 ドラえもん 0.88%
23位 NARUTOーナルトー 0.70%
26位 マイメロディ 0.63%
28位 涼宮ハルヒシリーズ 0.54%
30位 新世紀エヴァンゲリオン 0.52%
32位 ワンピース 0.48%
35位 遊☆戯☆王 0.47%
38位 銀魂 0.44%
42位 家庭教師ヒットマンREBORN! 0.39%
46位 BLEACH-ブリーチ- 0.34%
51位 機動戦士ガンダム00 0.32%
53位 コードギアス反逆のルルーシュ 0.32%
63位 名探偵コナン 0.27%
67位 テニスの王子様 0.22%
86位 ゲゲゲの鬼太郎 0.16%
94位 クレヨンしんちゃん 0.14%
891マロン名無しさん:2009/12/12(土) 05:05:01 ID:1R3qqibF
>>885
あなたの子供(小学生)がはまっているアニメは?
http://news.livedoor.com/article/detail/4457159/

上位15作品

ポケットモンスター 56.2%
ドラえもん      47.6%
クレヨンしんちゃん 45.3%
名探偵コナン    36.1%
ちびまる子ちゃん  34.4%
ドラゴンボール   29.8%
サザエさん      28.1%
ナルト         26.3%
ケロロ軍曹     24.5%
プリキュアシリーズ 24.1%
千と千尋の神隠し 23.8% 
崖の上のポニョ   23.8%
忍たま乱太郎    22.2%
おじゃる丸      21.8%
あたしんち      17.1%

調査2009年10月16日〜10月19日  有効回答数1000

DB>ナルトじゃん
892マロン名無しさん:2009/12/12(土) 08:45:27 ID:???
DBとかウゼェ!!!!!!!!!!!
ナルトの方が遥かに上だな
893マロン名無しさん:2009/12/12(土) 08:46:22 ID:???
( ^∀^)ゲラゲラ
894マロン名無しさん:2009/12/12(土) 09:04:44 ID:???
ナルト惨敗ワロタwwwww
895マロン名無しさん:2009/12/12(土) 12:45:01 ID:98ZAjg3j
パチンコ化も食い止めてるし鳥山は神だな
896マロン名無しさん:2009/12/12(土) 21:16:18 ID:mD54wuOv
アラレも悟空もロトもクロノもアベルも鳥山
897マロン名無しさん:2009/12/14(月) 17:58:58 ID:???
手塚はもう完全に忘れ去られたからな
鳥山がナンバー1だわ
898マロン名無しさん:2009/12/14(月) 20:11:33 ID:???
映画『ワンピース』 公開2日間興収10億円超で1館平均興収日本記録に 「0巻」100万部増刷決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000024-oric-ent

興行収入10億円超を記録し、公開2日間の興収記録で下半期No.1ヒットになった。
配給する東映によると、公開2日間の1スクリーンあたりの平均興収552万円は
全国公開映画第1位。

上映188館中103館の劇場で公開初日全上映回が満席となるなどこの2日間での観客動員数は82万人となり、100万人の大台突破は確実。
興収は12日(土)が5.53億円、13日(日)4.85億円で合計10.38億円。
『ハリーポッターと謎のプリンス」(最終興収80億円、844スクリーン、水曜日初日)の9.9億円を抜き、
初週土日興収で今年下半期1位となった。
899マロン名無しさん:2009/12/15(火) 11:15:51 ID:???
対抗馬である手塚が直撃世代からも見放されてるからなぁ

パパとママに聞いた『子供に教えたい懐かしのアニメランキング』
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/29975/

【総合】子供に教えたい懐かしのアニメ
1 アルプスの少女ハイジ
2 ドラゴンボール
3 ドラえもん
4 まんが日本昔話
5 機動戦士ガンダム
6 フランダースの犬
7 キャンディ・キャンディ
8 銀河鉄道999
9 巨人の星
10 キャプテン翼
900マロン名無しさん:2009/12/15(火) 22:44:00 ID:???
プリキュアにも影響を与えているDBってすごいよなぁ
女児向けでは一番売れてるし>プリキュア
901マロン名無しさん:2009/12/15(火) 22:44:44 ID:???
いや、最近の話ねw
もちろんセーラームーンには敵いません!
902マロン名無しさん:2009/12/15(火) 22:49:24 ID:rzLcjLtM
「日経トレンディ」(日経BP社)選出「2009年ヒット商品ベスト30」
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2009/11/02/20091102mog00m200020000c.html

>3位 「ドラゴンクエスト9」
903マロン名無しさん:2009/12/16(水) 13:02:40 ID:PaAxnzX4
どこまで凄いんだ鳥山先生は
904マロン名無しさん:2009/12/16(水) 18:47:01 ID:???
ドラゴンボールってどんな漫画?

・全世界で単行本の販売部数が3億5000万部を超えるメガヒット
・国内では1億9000万部で売り上げ第1位
・ジャンプの売上653万部の立役者。連載終了でジャンプ発行部数激減。
・国内テレビシリーズ放映期間11年、平均視聴率20%超
・世界に進出した日本の人気アニメ第1位(テレビ朝日)
・海外の市場規模は欧米での数年間で1兆円以上(朝日新聞)
・“最もアツい”バトル漫画ランキングで1位(オリコン)
・65000人が選んだ印象深いアニメ第1位(オリコン)
・今までで最も面白かったアニメランキングで男女ともに1位(オリコン)
・漫画史上“最強”キャラクターランキング!1位悟空(オリコン)
・使いたいヒーローの必殺技ランキングでかめはめ波が1位(オリコン)
・DB1位はジャンプ編集者も認めてる事実。
・黄金期のジャンプのアンケートで80%の支持
・ジョージ・ルーカス、ジダン、ジャッキー・チェン、ブリトニー、エミネムなど世界中のVIPをファンに持つ
・米Lycosの検索語2005年トップ100で総合5位(著作物トップ)を記録(pokemon/playstation/iPodなどより上)
・DVDはGTが1巻あたり約53000枚、Zが1巻あたり約40000枚でジャンプアニメトップのセールス
・アメリカではDVD&ビデオが2500万枚以上の売り上げ
・アメリカ公式サイトはなんと1日約850万アクセス
・インドネシアではあまりの人気のため、本連載終了後も代わりの漫画家が続きを描く事態に
・フランスで最高視聴率87.5%を記録したことがある
・「フランスで最も有名な日本人は?」いう在仏日本大使館の調査で、鳥山明が毎年のようにトップになる
・人口908万人の国、スウェーデンでDBのコミックスが4巻までの合計で120万部売れる。日本の人口に換算すると1冊あたり420万部に相当。
・ニュージーランドの首都ウエリントンで「かめはめ波コンテスト」が毎年開催される
905マロン名無しさん:2009/12/16(水) 18:47:44 ID:tyULgmhX
>>904の続き

・香港での知名度は80%
・手塚をはじめ、著名な漫画家や関係者がそろって絶賛、畏敬の念を抱く
・あのムシキングを抑え、データカードダスでトップの人気を誇る。
・ジャンプで現在連載中の漫画を差し置いて、0歳〜12歳までの子供たちからジャンプ作品としてナンバー1の支持を受ける
・「親が子供に教えたい懐かしのアニメランキング」で総合2位、パパの中では堂々の第1位
・新作ゲームは発売されるたびに世界中で大ヒット
・ヤンキース松井が現地の子供たちからもっと愛されるようにと、マッティングリー打撃コーチから「ゴジラ」→「ゴクウ」への愛称変更を提案される
・2006年のプロ野球オールスターゲームでベンチ入りしたピッコロさんが3塁コーチを務める
・当時の子供がみんなかめはめ波の真似をする。
・ダウンタウン松本人志やさんまを初め、多くの芸能人がテレビでネタとして使用する。
・イチローが王貞治のことをカリン様に例える
・東京大学名誉教授の養老孟司がDBを読んで感銘を受ける
・アメリカのバーガーキングがドラゴンボールのキャンペーンを実施。CMも流れる。
・ホットドッグ早食いチャンピオンの小林尊が米国の人気お笑い番組、サタデー・ナイト・ライブにホットドッグを食べながら街を救うサイヤ人役として出演する
・その他、割愛

DBだけでこれだからな
906マロン名無しさん:2009/12/17(木) 19:52:08 ID:???
鳥山明がキャラクターデザインしたゲーム

ドラゴンクエスト
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
ドラゴンクエストVI 幻の大地
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
トルネコの大冒険 不思議のダンジョンシリーズ
ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン
ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン
ドラゴンクエストモンスターズシリーズ
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵
ドラゴンクエストモンスターズ キャラバンハート(原案)
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー
スライムもりもりドラゴンクエストシリーズ
スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団
スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔
ファミコンジャンプII 最強の7人(敵キャラクターの一部を担当)
クロノ・トリガー
トバルシリーズ
トバルNo.1
トバル2
BLUE DRAGON(トリッポの声優としても出演)
桃太郎電鉄シリーズ(メカボンビーRX)
907ραζγριζ:2009/12/18(金) 14:28:33 ID:???
鳥山厨乙
908マロン名無しさん:2009/12/18(金) 15:54:35 ID:Hafabkc0
国民的作品を2つも抱えてる鳥山は神だね
909マロン名無しさん:2009/12/18(金) 23:50:49 ID:???
鳥山は偉大だし、絵のセンスも上手さも生み出すキャラの魅力もピカ一だと思うが、
ワンピースも好きだから尾田を引き合いにして叩くのはやめて欲しい。

それにしても鳥山の凄さは人外のキャラをポンポン生み出せてしかも凄い人気だってことだな。
他の少年漫画で人気あるキャラっていったらだいたい人間(人間型)キャラなのにな。
910マロン名無しさん:2009/12/19(土) 22:51:23 ID:vfc4NFss
なぜ鳥山はここまでダントツなのか
911マロン名無しさん:2009/12/20(日) 18:30:12 ID:???
手塚より絵の神様に愛されてるから
912マロン名無しさん:2009/12/21(月) 17:47:57 ID:???
『ドラゴンクエストIX』415万本出荷、もっとも売れた『ドラクエ』に
http://www.famitsu.com/game/news/1230693_1124.html
913マロン名無しさん:2009/12/21(月) 23:06:59 ID:???
鳥山さんの顔見たいんだけどググっても見つからない
914マロン名無しさん:2009/12/21(月) 23:14:24 ID:???
915マロン名無しさん:2009/12/22(火) 14:55:55 ID:???
男が見ても女が見ても可愛い
スライムをデザインした鳥山はネ申
916マロン名無しさん:2009/12/22(火) 17:52:37 ID:RC4ScrHL
【野球/MLB】イチロー「王監督はドラゴンボールで言うならカリン様という存在」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222268470/

【MLB】松坂「ギャルのパンティー」発言に非難の声
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261461766/

【東スポ】子供に人気がない松井、「ゴジラ」から「ゴクウ」に改名
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144514003/


イチロー ドラゴンボールヲタ
松坂    ドラゴンボールヲタ
松井    子供人気を得るためにヤンキースの打撃コーチから愛称変更を持ちかけられる

パネェ
917マロン名無しさん:2009/12/22(火) 23:23:47 ID:???
ひーとりひとりはー
ちいさいけれーどー♪
918マロン名無しさん:2009/12/22(火) 23:30:15 ID:???
2010年東映決算第2四半期 

国内版権 
DB 322 
ワンピ 141 

海外版権 
DB 352 
ワンピ 43 

海外映像 
ドラゴンボール 672 
ワンピース 214 

総合 
DB  1344 
ワンピ 398 


ドラゴンボールはもう終わった。熱心なヲタは知ってると思うが 
フィギュア、ゲームが全く売れなくなった・・・ 
出すゲームすべてワゴン投げ売りのドラゴンボール、フィギュアもワーコレもアニメヒーローズも全く売れなくなった・・・ 
かたやワンピのフィギュアはバカ売れ・・・1番くじ、ワーコレ、アニメヒーローズ全て馬鹿売れ・・・ 

だけどその状態のワンピースより勝っちゃってるんだ。 
ごめんな。 
不調時のDB>>>>>>>>>>>>>バカ売れワンピース 
で。マジでごめんな。 
http://www.bandainamco.co.jp/files/2009201Q20E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CE78988EFBC89.pdf
919マロン名無しさん:2009/12/22(火) 23:52:22 ID:???
2010年東映決算第2四半期  
http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20091029_keisu_rr.pdf
920マロン名無しさん:2009/12/23(水) 02:05:35 ID:HJsyPOcj
しかし、よく見たらドラえもんといい勝負wwww
そして圧倒的に今の世代には(男女問わず)ポケモンのが人気ww

結局ドラゴンボールは20〜40代のオトコに圧倒的人気がある「漫画」とゆうだけ

漫画界でなくアニメ界全体だとガンダム・ジブリとゆう強敵も現われる

ゲーム界だとダントツでマリオだし

ポケモンとゆう強敵も現われてる

結局鳥山明はジャンプではいちばん人気だが、全体的に見るとそこまで評価
されるもんでもない。

ちなみにジャンプ外の漫画界にも手塚治虫・藤子藤雄・高橋留美子・その他沢山
鳥山より売れてなくても強敵ぞろい
921マロン名無しさん:2009/12/23(水) 02:17:27 ID:???
アラレ、ドラゴンボール、ドラクエシリーズ、クロノトリガー

正直鳥山に対抗できる奴すらいない
922マロン名無しさん:2009/12/23(水) 23:17:05 ID:HJsyPOcj

アトムがなけりゃ、アラレは出来なかった
西遊記がなけりゃ、ドラゴンボールは出来なかった
ドラクエはデザインオンリー

つーか手塚作品は100以上あるんだよ?



鳥山少なすぎww
さらに言えばアラレの知名度はそんなに無い
ドラえもんに比べたら糞以下

もう2.3個ぐらいヒット作出せばよかったのにね
兆単位の金もらったら制作意欲無くしたんかな?
923マロン名無しさん:2009/12/24(木) 00:54:19 ID:???
ドラえもんにも喧嘩売ってるのかこの馬鹿は
つか視聴率第3位のアニメに文句言ってどうするw

アラレ>ドラえもん
だろ

924マロン名無しさん:2009/12/24(木) 01:48:30 ID:???
作品の90%が駄作の雑魚手塚厨は黙ってろw
925マロン名無しさん:2009/12/24(木) 02:28:44 ID:???
手塚はもう忘れられた存在だよ・・・
926マロン名無しさん:2009/12/24(木) 03:00:29 ID:???
手塚は漫画は面白くなかったけど、
功績が凄いよね。
927マロン名無しさん:2009/12/24(木) 05:56:33 ID:???
手塚漫画って100作品もあるのか
でも、実際に世の中に知れ渡っているのはほんの数作、つまり殆んど駄作ってことか
928マロン名無しさん:2009/12/24(木) 22:57:06 ID:???
DBやドラクエで数千万人の人たちが今でも鳥山の絵に接してるからな
929マロン名無しさん:2009/12/25(金) 17:10:01 ID:DePVqqym
鳥山明
高橋留美子
あだち充
930マロン名無しさん:2009/12/28(月) 04:27:56 ID:???
反論意見すら出てこないほど鳥山は圧倒的
931マロン名無しさん:2009/12/28(月) 07:12:51 ID:L2gvprm5
フランスで最も有名な日本人は「鳥山明」 世界で最も検索された言葉は「ドラゴンボール」
ttp://www.bunka.go.jp/1tyosaku/contents_sympo/special/01.html

ライコスというインターネットの検索サイトがありますけれども、
ライコスは最もインターネット上で検索された言葉というのを毎年発表しています。
2001年、2002年と世界で最もインターネット上で検索された言葉は「ドラゴンボール」という言葉でした。
最も世界の人が知りたかった言葉は、日本のマンガ・アニメーションの「ドラゴンボール」なんです。
イクラ戦争でも9・11でもなくて。
フランスで最も有名な日本人はだれかという調査を在仏日本大使館が毎年しているようですが、
ここずっと鳥山明さんだそうです。
日本のグローバル企業の代表者でも首相でもなくて、鳥山明という方が一番有名な方です。
932マロン名無しさん:2009/12/28(月) 07:22:06 ID:???
>>930
ここって議論するスレなのか?
933マロン名無しさん:2010/01/02(土) 02:29:23 ID:???
FFも鳥山がキャラデザしてたらもっと売れたかもね
934マロン名無しさん:2010/01/04(月) 01:23:39 ID:???
>>900
プリキュアはToLOVEるに影響与えてるし
DBに影響を受けてるならギャルのパンティやぱふぱふぐらいやってくれ
935マロン名無しさん:2010/01/04(月) 01:24:52 ID:???
>>901
セーラームーンはハーレムラブコメやギャルゲーに影響与えたし
それ以前にうる星やつらには敵いません
936マロン名無しさん:2010/01/05(火) 08:15:58 ID:???
とらぶるはうる星やつらのコピー
937マロン名無しさん:2010/01/05(火) 09:42:00 ID:???
セーラームーンもうる星やつらのコピー
938マロン名無しさん:2010/01/05(火) 09:44:54 ID:???
そうか?
とらぶるはわかるけど
939マロン名無しさん:2010/01/06(水) 13:56:10 ID:???
2009年国内ゲーム市場規模は約5426億円、もっと売れたソフトは『ドラクエIX』
http://www.famitsu.com/game/news/1230978_1124.html

>ドラゴンクエストIX 星空の守り人 410万968本

693 名前が無い@ただの名無しのようだ 2010/01/06(水) 12:04:58 ID:7+dQ8Mmt0
>ファミ通より

>・DQ9で新規のDQファンが爆発的に増えた影響からか、DQ6の予約状況は過去の
>どのDQリメイクよりも圧倒的に盛況らしい
>特に9で増えた子供と女のファンが6を予約しているとか
940マロン名無しさん:2010/01/06(水) 22:44:34 ID:???
>>938
全てのギャルゲーはセーラームーンのコピー
941マロン名無しさん:2010/01/07(木) 10:53:30 ID:YOE+p0Rj
アラレ
アニメ視聴率歴代3位
当時、異例の初版220万部の記録
「ほよよ」、「んちゃ」、「キーン」、「バイちゃ」などの流行語

ドラゴンボール
単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献
視聴率  10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位

ゲーム
150万本 ドラゴンクエスト
240万本 ドラゴンクエストU 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエストV そして伝説へ…
310万本 ドラゴンクエストW 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエストX 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエストY 幻の大地
389.3万本 ドラゴンクエストZ エデンの戦士たち
354.6万本 ドラゴンクエスト[ 空と海と大地と呪われし姫君
410万本 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
203万本  クロノ・トリガー etc
942マロン名無しさん:2010/01/07(木) 11:22:50 ID:???
絶対神、鳥山明
943マロン名無しさん:2010/01/09(土) 16:28:53 ID:???
ドラクエ9で子供や女性の新規層がかなり増えたらしい
944マロン名無しさん:2010/01/09(土) 20:56:22 ID:???
新規を取り込めるようなゲームデザインにしたからな
それが当った
945マロン名無しさん:2010/01/09(土) 23:29:25 ID:???
946マロン名無しさん:2010/01/11(月) 19:15:42 ID:???
圧倒的過ぎてアンチも寄り付かなくなってるな
947マロン名無しさん:2010/01/12(火) 23:58:50 ID:???
age
948マロン名無しさん:2010/01/16(土) 04:34:53 ID:???
ドラゴンボール

単行本  3億5000万部
ジャンプ 歴代最高653万部に貢献 (ギネスブックに登録)
視聴率  10年間平均20%以上。フランスでは87.5%を記録したことも
DVD   ジャンプ作品トップの売り上げ。アメリカでは2500万枚以上の売り上げ
ゲーム  国内で100万本以上のセールスを連発。海外でも大ヒット
CD    CHA-LA HEAD-CHA-LAが130万枚のセールスを記録
海外   1兆円の市場規模、10年間の検索ランキングで総合2位
949マロン名無しさん:2010/01/16(土) 10:05:43 ID:???
鳥山神の実績見てたら濡れてきた
950マロン名無しさん:2010/01/20(水) 06:13:22 ID:04D5Ig+h
なぜ鳥山はここまで圧倒的なのか
951マロン名無しさん:2010/01/22(金) 23:16:34 ID:ubEsNx4W
歴史上もっとも成功した日本の漫画家、じゃないかな
952マロン名無しさん:2010/01/25(月) 08:40:02 ID:???
挑戦者いねーのかよ
953マロン名無しさん:2010/01/31(日) 23:46:25 ID:V1UhCC9Z
さすがに名乗りを上げる陣営はいないか
954:2010/02/01(月) 00:43:48 ID:fQACEBtH
正直にいう ドラゴンボールそんなおもしろいか?
955マロン名無しさん:2010/02/01(月) 01:03:52 ID:???
ドラゴンボール面白い
956マロン名無しさん:2010/02/01(月) 01:10:17 ID:???
DBは万人向けに描かれるから面白さは人それぞれだろうけど
キャラやアイテムを作るセンスの良さは天才だと思う、宮崎駿と双璧
957マロン名無しさん:2010/02/01(月) 11:13:38 ID:???
958マロン名無しさん:2010/02/01(月) 15:17:52 ID:???
オリジナリティのあるアイテムてなんかあったっけ
959マロン名無しさん:2010/02/03(水) 16:05:08 ID:dEJzioVH
ホイポイカプセル?
960マロン名無しさん:2010/02/03(水) 16:12:00 ID:???
モンスターボールってホイポイカプセルのパクリだよな
961マロン名無しさん:2010/02/03(水) 18:10:09 ID:???
注目リリース:スクエニ、DS用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2」を発売
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20100203mog00m200007000c.html

▼発売日
2010年4月28日(水)予定
962マロン名無しさん:2010/02/03(水) 21:34:58 ID:???
>>960
どっちかというと、デルパイルイル(ダイ大読み切り)の魔法の筒に近い>モンスターボール
963苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/04(木) 02:41:11 ID:???
ポケモンもドラゴンボールの影響を受けてたのか
964マロン名無しさん:2010/02/04(木) 02:43:55 ID:???
ピカチュウとかウーロンのパクリだし
965マロン名無しさん:2010/02/04(木) 03:42:33 ID:???
つーか
ウルトラセブンのカプセル怪獣だろ
966マロン名無しさん:2010/02/06(土) 03:19:23 ID:???
サトシの髪型がもろゴクウ
967マロン名無しさん:2010/02/06(土) 13:34:09 ID:???
あの手の髪型は石ノ森起源
968マロン名無しさん:2010/02/06(土) 13:52:07 ID:???
009とか似てないような・・・
969マロン名無しさん:2010/02/07(日) 06:20:00 ID:kMiyoWlJ
『ドラゴンクエストVI』初週販売本数は約91万本(エンターブレイン調べ)
http://www.famitsu.com/game/news/1231711_1124.html
970マロン名無しさん:2010/02/07(日) 18:48:26 ID:???
画力は神だな
革命的な画力だよ
971マロン名無しさん:2010/02/11(木) 01:46:39 ID:???
鳥山のパチンコ嫌いがガチだったことで人間的にも尊敬されだしたな
972マロン名無しさん:2010/02/11(木) 01:51:36 ID:teajqEs1
鳥山が死んだらどうする?
平成の漫画王死去って書くか?
東京に記念館みたいなのは作って欲しいな
973マロン名無しさん:2010/02/11(木) 17:48:40 ID:La9vx0Nb
記念館は造るでしょ。場所をどこにするかが問題だ
974マロン名無しさん:2010/02/11(木) 18:41:35 ID:???
本人の強い希望で名古屋
975マロン名無しさん:2010/02/11(木) 20:40:17 ID:???
彼の書くチカラ強い筋肉質なモサい男どもの
激しい戦いが本当に好きです
976マロン名無しさん:2010/02/12(金) 00:41:50 ID:???
ポケモンのビジネス展開はドラゴンボールとドラクエを参考にしたんだよ。
関係者の人が今のポケモンがあるのはこれらのおかげと断言していた。

あとポケモンの交換要素は「ドラクエ2で不思議な帽子が交換できたらいいな」
と田尻さんが思ったところから来てるとか。
977マロン名無しさん:2010/02/12(金) 16:11:30 ID:XOCIWNml
名古屋に記念館建てるとしたらどの辺りがいいかな
外観はジブリ美術館ぽく、屋上にナメック星型の宇宙船置いてほしい
ナゴヤドームくらいの敷地面積で
978苺鈴 ◆MAINptbMmM :2010/02/12(金) 16:42:54 ID:TPMIiDb4
記念館の建物のデザインはもちろん鳥山がすると
979マロン名無しさん:2010/02/12(金) 21:23:03 ID:???
ブウが建てた家みたいに突拍子もないデザインがいいな
980^^ ◆DBZ/uPa..c :2010/02/12(金) 23:13:19 ID:3aDU4ZQT
そんなの出来たら絶対いく!^^^
981マロン名無しさん
結局00年代は現れなかったな