なぜワンピースは七英雄を丸パクリしたのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ロマンシング・サガ2の七英雄
ノエル       天才剣士。
ワグナス     ヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
ダンダーク    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ     海の覇者。海中で戦う。
クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

ワンピースの七武海
ミホーク     最強の剣士
クロコダイル   アラバスタ国支配をもくろむ
ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
くま        暴君くま。パシフィスタという改造人間
ジンベエ     魚人族の長
モリア       相手の力の源(影)を盗む
ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる
2マロン名無しさん:2009/07/03(金) 18:18:46 ID:???
まだこれをパクりとか言ってる奴いたんだ

オマージュだよ馬鹿
3マロン名無しさん:2009/07/03(金) 18:31:39 ID:???
これがオマージュならフェアリーテイルもオマージュだな
4マロン名無しさん:2009/07/03(金) 18:34:42 ID:???
ワンピに似ているものはすぐにパクリと騒ぐくせに
ワンピがパクればオマージュ
信者は都合のいい考えですな
5マロン名無しさん:2009/07/03(金) 19:03:47 ID:???
これはサガ2をやった奴なら分かる、似てるか似てないか
6マロン名無しさん:2009/07/03(金) 19:22:49 ID:???
これだからタッキーは困るなんだよそれゲームってことがかろうじてわかる
7マロン名無しさん:2009/07/03(金) 19:23:09 ID:???
七武海が合体してワンピースになる
8マロン名無しさん:2009/07/03(金) 19:24:03 ID:???
両方とも知ってるがそれは新しいわ
9マロン名無しさん:2009/07/03(金) 19:33:59 ID:SHP9N7lq
新しくないずっと言われた
10マロン名無しさん:2009/07/03(金) 19:41:07 ID:???
>>3
釣りか
11マロン名無しさん:2009/07/03(金) 21:11:03 ID:???
>1は今日になってようやく気付いたんだろ
12マロン名無しさん:2009/07/03(金) 21:13:11 ID:???
孤独にさすらう凄腕の剣士
砂を操る能力を持つ。世を小馬鹿にしたような態度のひねくれ者
突飛な発想を武器に生きる天才不動産王
帽子を被った冷静沈着な巨漢。機械のように精密かつダイナミックに動く
人情に厚いブ男
変な髪型の根暗男。顔に縦に切り裂かれた傷跡がある
世渡り上手なわがまま娘。お色気シーンもあるよ!

つまり七武海はジョースター一行のパクリ
13マロン名無しさん:2009/07/03(金) 23:28:19 ID:???
テンプ見切りないときの男だらけのパーティのロックブーケはヤバい
14マロン名無しさん:2009/07/04(土) 00:37:21 ID:???
次のお題
七武海は七人の悪魔超人のパクリだった!
15マロン名無しさん:2009/07/04(土) 01:11:53 ID:???
ロマサガをぱくったってスレ落ちたの?のびてなかったけど

同じやつがたてたんだろうが進歩なさ過ぎじゃね?
16マロン名無しさん:2009/07/04(土) 05:33:49 ID:???
>>14
キン肉マン知らんけど、気になるな
17マロン名無しさん:2009/07/04(土) 07:44:28 ID:???
四皇が4魔貴族のパクリだったらもっと面白かったのにな
18マロン名無しさん:2009/07/04(土) 07:49:46 ID:???
尾田ロマサガ好きなんだな
DQも確か好きなんだっけか
19マロン名無しさん:2009/07/04(土) 09:53:08 ID:???
七英雄もモデルがいるんじゃなかったっけ?
20マロン名無しさん:2009/07/04(土) 10:00:34 ID:???
七つの大罪とか世界七不思議だろ
数字付ければそれっぽく見えるから
三賢者とかな。
21マロン名無しさん:2009/07/04(土) 10:17:17 ID:???
クロコダイル   干からびさせる能力を持つ
ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
くま        体が堅く、あらゆる攻撃をはじき返す能力も持つ防御性能。
ジンベエ     水中での戦いが得意
モリア       影を操る能力者
ミホーク     麦わら一味No2のゾロと因縁。戦うことが予想される
ハンコック    元奴隷という身分から七武海へとのし上がる

ミスターカーメン 干からびさせてミイラにする
ステカセキング 他人を操る能力を持つ
スプリングマン 打撃技、投げ技、関節技のいずれも通用しない防御性能。。
アトランティス  水中での戦いが得意
ブラックホール 影を操る能力者
マウンテン    主人公のパートナーであるテリーマンと激戦を繰り広げた
バッファローマン 元弱小超人から七人の悪魔超人へとのしあがる
22マロン名無しさん:2009/07/04(土) 10:38:34 ID:???
>>19
山手線か
23マロン名無しさん:2009/07/04(土) 12:20:34 ID:???
>>12を改訂

ミホーク←ポルナレフ
孤独にさすらう凄腕の剣士。上半身は服を着てはいるが露出気味に見えるファッション

クロコダイル←イギー
砂を操る能力を持つ。人を小馬鹿にした態度のひねくれ者。左腕の手首辺りから先を失っている

ドフラミンゴ←ジョセフ
奇抜な発想を武器に生きる天才不動産王

くま←承太郎
帽子を目深に被った冷静沈着な巨漢。機械のように精密かつパワフルに動ける

モリア←花京院
変な髪型で根暗。人型の能力ビジョンを長く伸ばしたり遠くに飛ばしたりできる。顔に縦に切り裂かれた傷跡がある

ハンコック←家出少女
人を丸め込むのが得意なわがまま娘。主人公に惚れる。入浴中に猿に乱入されるシーンがある

ジンベエ←アヴドゥル
人情に厚いブ男。家族を助けようとする主人公に協力し行動を共にする。敵の情報に詳しい解説役
24マロン名無しさん:2009/07/04(土) 14:12:59 ID:???
>>21は流石に無理がありすぎるな
25マロン名無しさん:2009/07/04(土) 14:16:04 ID:???
そもそもステカセキングに他人を操る能力なんてないだろ
26マロン名無しさん:2009/07/04(土) 14:27:50 ID:???
ロマサガ2をパクッてるなら外界と隔絶した世界があるはずだが?
それと古代人と装置の秘密が書かれてる古代碑文も
27マロン名無しさん:2009/07/04(土) 14:31:42 ID:???
ロックブーケはアマゾネスが管理していた古代遺跡で古代人の碑文を探していたからどちらかというとロビンじゃ…?
28マロン名無しさん:2009/07/04(土) 15:34:15 ID:???
劣化してるしねww
チラ見せ主義のおっさんが描いてるだけでストーリー性とか言ってる。
29マロン名無しさん:2009/07/04(土) 15:49:52 ID:???
こんなの何とでも言えるんだな

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1246644739/
30マロン名無しさん:2009/07/04(土) 16:33:21 ID:???
他に七がつく組織は?
31マロン名無しさん:2009/07/04(土) 17:15:14 ID:???
>>26
外界と隔絶した世界>まだ確定じゃないけどラフテルかもな。
古代人と装置の秘密が書かれてる古代碑文>プルトン、ポーネグリフで確定だろ
32マロン名無しさん:2009/07/04(土) 17:19:04 ID:???
そういや、新技も前触れもなくいきなり使うからひらめきで覚えるロマサガ形式だね
33マロン名無しさん:2009/07/04(土) 17:39:21 ID:???
ロマサガ知らねーし
キャラデザとか絵柄は似てるわけ?
34マロン名無しさん:2009/07/04(土) 18:44:11 ID:???
絵柄はワンピースのが綺麗
35マロン名無しさん:2009/07/04(土) 18:52:48 ID:???
下界と隔絶した世界=ゴールドライン
36マロン名無しさん:2009/07/04(土) 20:03:35 ID:???
>>29
上手い逸らし方するもんだな
37マロン名無しさん:2009/07/04(土) 20:20:25 ID:???
次のお題
七武海はロックマンのステージボスたちのパクリだった!
38マロン名無しさん:2009/07/04(土) 20:55:26 ID:???
暁にも応用出来るんじゃね?
なんか面白くなってきた、マロン的な
39マロン名無しさん:2009/07/05(日) 21:26:07 ID:???
七武海は応用してないけどな
特徴がまんま七英雄
40マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:30:48 ID:???
とりあえずワンピ厨は他漫画のパクリには厳しく
ワンピのパクリには甘いというかパクリとすら思っていない
おめでたい頭の連中ということがわかった
41マロン名無しさん:2009/07/06(月) 20:38:18 ID:???
暁(笑)
あれこそ旅団やら七部会のパクリだろ
オリジナリティのかけらもない
42マロン名無しさん:2009/07/07(火) 07:02:40 ID:???
>>41
こういうアホがいるなら
肉の七人の悪魔超人も悪魔六騎士もダイ大の六団長もロマサガの三邪神、七英雄、四魔貴族
星矢の黄金
こういう数人で集まって呼称のあるやつを全部参考にして七武海が考えられたことにすればいいよ

偶然にもロマサガの三邪神、七英雄、四魔貴族とワンピの三大将、七武海、四皇
人数まで真似たような形跡があるけどそこは目を瞑ってやる
43マロン名無しさん:2009/07/07(火) 21:42:35 ID:???
ワンピはパクってないだろ
似ていると思っても大体のものはオマージュだよ
オマージュとパクリの違いもわからないのかアンチは
44マロン名無しさん:2009/07/08(水) 02:16:47 ID:???
>>34
嘘をつくな
45マロン名無しさん:2009/07/08(水) 03:07:20 ID:???
>>34は嘘などついていない
心底ワンピのが綺麗な絵柄と思っているだけだ
ちょっと普通の人と感性が違うだけだよ
46マロン名無しさん:2009/07/08(水) 04:13:13 ID:???
金玉フェスタ
47マロン名無しさん:2009/07/08(水) 14:11:41 ID:???
ワンピのパクリは気づかない愉快なワンピ脳をもつ信者ばっかりだな
48マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:08:01 ID:FWr7krOi
ぱくってないのに指摘されるわけがない。それだけのこと
49マロン名無しさん:2009/07/09(木) 00:41:48 ID:???
ロードス島伝説(戦記)
が元ネタだろ
ロマサガ2って見識低すぎ
50マロン名無しさん:2009/07/09(木) 05:50:21 ID:???
これがパクリじゃないなら
フェアリーティルはオマージュでしょ
51マロン名無しさん:2009/07/09(木) 09:30:41 ID:???
うむ、尾田がジョジョ厨とは意外だった
52マロン名無しさん:2009/07/09(木) 13:12:59 ID:???
お前らが嫉妬すればするほど尾田っちがすごく見える
53マロン名無しさん:2009/07/09(木) 15:52:26 ID:???
ロマサガ2をパクっちゃさすがに駄目だろう。
54マロン名無しさん:2009/07/10(金) 00:27:30 ID:Ufikw4qm
わろす
55マロン名無しさん:2009/07/10(金) 02:03:34 ID:???
ロマサガ2どころか
大将が3人とか四皇とか人数だけなら1の3邪神3の四魔貴族も十分参考にしてるな
技の覚え方もか。戦闘中にひらめく
56マロン名無しさん:2009/07/10(金) 03:23:54 ID:???
七武海は七人神楽のパクリ
三大将は三人官女のパクリ
つまりワンピースは雛人形のパクリ
57マロン名無しさん:2009/07/10(金) 19:32:59 ID:???
パクリはパクリだろ…
こんなでオマージュって大抵オマージュになるわ
58マロン名無しさん:2009/07/11(土) 21:03:47 ID:???
なんでDBは西遊記をパクったのか?
なんでJOJOは他人の著作物パクったのか?
なんでハンターじゃトレースしたのか?
なんでNARUTOはうしとらをパクったのか?
59マロン名無しさん:2009/07/11(土) 21:15:56 ID:???
なんで>>58はありきたりな事しか言えないのか?
60マロン名無しさん:2009/07/11(土) 21:19:15 ID:???
>>59
まぁ、いいんじゃないの?>>1もありきたり
みんなありきたり
楽しいねぇ
61マロン名無しさん:2009/07/11(土) 21:34:09 ID:???
SBSで聞いたら尾田答えてくれるんじゃない?
62マロン名無しさん:2009/07/11(土) 22:00:07 ID:???
>>61
O:あ、ばれちゃった!?
そうなんですよ〜ry


みたいに軽いノリで白状する様しか浮かばない
63マロン名無しさん:2009/07/11(土) 22:57:11 ID:l2HZTTRW
他の漫画家なんか開き直っちゃってるか罪の意識すら感じてないぜ?
とくにDB信者は悟空が鳥山のオリジナルキャラと勘違いしてる
64マロン名無しさん:2009/07/12(日) 00:14:16 ID:???
>>30
遊戯GXのセブンスターズ
65マロン名無しさん:2009/07/12(日) 00:37:22 ID:jKlfv7yB
口の描き方がドラゴンボールっぼい
66マロン名無しさん:2009/07/12(日) 01:31:54 ID:???
ちなみに丸パクリってのは「孫悟空」とか「如意棒」とか「金斗雲」とか
冨樫・荒木の丸々トレースみたいなのを言うんだぜ?

頭悪そうだな >>1
67マロン名無しさん:2009/07/12(日) 01:35:55 ID:???
トレースしたのは冨樫とイノタケだと何度言えば
68マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:04:04 ID:???
アニメで「キンタマ」を堂々と連呼できるのはワンピだけ!!!
69マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:13:11 ID:???
DB・ハンター・NARUTOのパクリ取り上げたらアンチ急に大人しくなったねw
わかりやすすぎだわ
しかもワンピよりどれもこれも酷いと来たもんだ
バーカバーカ
70マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:17:08 ID:???
おいおい…ワンピのキャラクターの名前のこと言ってるのか
調べてみろよ
71マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:18:15 ID:???
>>61
いやスルーされてる
72マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:20:24 ID:???
>>71
だしたのかw
73マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:26:02 ID:???
>>70
何言ってんの?コイツw
74マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:35:18 ID:???
西遊記のパクリとか言ってる奴は真性なのか…?
75マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:38:31 ID:???
でたぞw 「自分こそが正常 気に入らん奴はキチガイ」のDB厨さん
まさか孫悟空が鳥山のオリジナルキャラとでも言い張る気かな?
76マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:39:02 ID:???
77マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:41:40 ID:???
やっぱ真性だったか
こりゃ駄目だ
78マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:45:50 ID:???
>>76
おお、THE 苦し紛れ!いきなり画像とかびっくりしたぜ

それにしても
共通点が「7人」「細かい設定」これだけでパクリ認定できるのに

1 主人公がそのまんま「孫悟空」
2 「金斗雲」「如意棒」とかアイテムまで一緒
3 猿人間という設定
ここまで丸パクリなのにパクリ認定しないアンチさんって…DB厨?
79マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:47:24 ID:???
そんな事言ったら黒ひげとかキッドも駄目じゃねーの
実在の人物なんだから
80マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:48:31 ID:???
>>78
君は著作権というものを勉強した方が良い
81マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:51:46 ID:???
>>80
君は「パクリ」の意味を勉強した方が良い
他人・他社・他国の製品・作品を真似すること。盗作。剽窃(ひょうせつ)。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%AF%A5%EA

別に「著作権うんぬん」でパクリ判定が決まるわけじゃないから
82マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:55:34 ID:???
何故か>>79のレスを無視するワンピ厨
83マロン名無しさん:2009/07/12(日) 10:58:02 ID:???
著作権の保護期間が50年って事を知らんのか…
84マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:00:37 ID:+zBc4+fo
パク?オマージュ?ネタ元関連
他にもあれば補足よろ

【ロマンシング・サガ2の七英雄】
・ノエル       天才剣士。
・ワグナス     古代人探索のためヤウダ国の支配をもくろむ。
・ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
・ダンターグ    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
・スービエ     海の覇者。海中で戦う。
・クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
・ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

【ワンピースの七武海】
・ミホーク     最強の剣士
・クロコダイル   古代兵器探索のためアラバスタ国支配をもくろむ
・ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
・くま         暴君くま。パシフィスタという改造人間
・ジンベエ     魚人族の長
・モリア       相手の力の源(影)を盗む
・ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる。


インペルダウン→ヴァン・ダムのブルージーン・コップ
ゴム人間→ファンタスティック4
七武海→ロマンシング・サガ2の七英雄
ペローナ→コロンビーヌ
85マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:03:15 ID:???
   >>82 HAHAHA!まさか
   >>79で反論できた!とか思ってんのかい?めんどくさいからもっともらしい
奴から論破しただけだよ まぁ、そこまで言うなら少しくらい長くても「これだから信者は」
とかいうなよ?
 まず黒髭、キッドと言っても能力が違う(ウリが違う)
 主人公がパクリじゃない
 有名&人気キャラをパクってるワケでもない
 その他、人気要素がパクリでもない(使ってるアイテムとか)

悪いがこれくらいならどんな漫画でも存在するし目くじらを立てるほうがおかしい
86マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:05:42 ID:???
87マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:11:00 ID:???
>>85
>まず黒髭、キッドと言っても能力が違う(ウリが違う)

88マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:11:43 ID:???
>>76
技の状態が似てるってだけでパクリw
はーい、質問 ルフィって何巻からゴム人間でしたか?
膨らむ描写は何巻からありましたか?
能力は磨けばレベルアップする という助言は何巻にありますか?

これらが40巻で使うためのパクリのための準備だとするならかなり長いスパンのパクリですねw

こんなんでパクリなら界王拳は刹活孔なんか丸パクリだぜ?
89マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:14:39 ID:???
チョンピ消ってやっぱ馬鹿なんだな
90マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:15:34 ID:???
91マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:15:46 ID:???
>>76は何の漫画なんだ?
92マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:16:28 ID:???
天才剣士出すとパクりになるの?
人を操る能力なんて色んな漫画やゲームで出てるんじゃね?
そもそも7や3は神話とかで神秘的な数字だと考えられてるから設定には使いやすい
七武海や三大将etc
93マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:18:30 ID:???
>>90
名前はイワンコフと似てたよな、そのままだったかな
94マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:18:36 ID:???
>>91
ワッハマン
もう18年以上前の漫画
95マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:19:10 ID:???
別にロマサガがオリジナルってわけじゃねーしな
ロマサガは砂の能力者はいたわけ?
96マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:21:13 ID:???
砂漠エリアの敵にいるよ
97マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:21:51 ID:???
ゴム人間ってファンタスティック・フォーのパクリだろ
98マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:24:31 ID:???
>>90
デザインが似てるだけでパクリ 田中邦江や松田勇作にも謝らなきゃならんわけか?
バカじゃないの?

(パクリ)悟空の界王拳とトキの(元)刹活孔
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/20081026001501.jpg
お仕置きシーン比較
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/kime.jpg
ケンシロウ指裁き(元)
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/20081026185723.jpg
悟空指裁き(パクリ)
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/yubi.jpg
99マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:26:24 ID:???
>>98
そりゃ黄猿について田中邦江が文句言ってきたらそりゃアウトだろうなぁ
100マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:27:16 ID:???
ワンピースパクリばっかやんけ
101マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:27:17 ID:???
ロマサガには古代人が遺した石碑があるけどワンピにはない
102マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:28:02 ID:???
>>98
普通に駄目だろ。馬鹿かお前は。
103マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:30:35 ID:???
ロマサガ2にも海賊はいたがそれがメインの話じゃないだろ
104マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:31:35 ID:???
ワンピがパクりばっかならドラゴンボールも全体的にパクりばっか
105マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:32:58 ID:???
>>99>>102
あのね、ボク。それはパクリじゃなくて似顔絵って言うの。
パクリは簡単にできるけど(設定そのまま使うだけだから)、似顔絵は簡単にはできないから
叩かれないの。わかる?ぼくちゃん?
しかも自分の絵にディフォルメするってのは高等技術なのよ?

よくあるでしょ?似顔絵描いて失敗してるヘボ

いろんな漫画でやられる手法なの。
106マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:34:09 ID:???
>>98
これだとワンピの豪水も刹活孔のパクリになるな
107マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:34:32 ID:???
ロマサガって大昔は奴隷とされていた現代人、古代人とその血族が暗躍する物語でしょ
108マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:34:53 ID:???
105 名前:マロン名無しさん[age] 投稿日:2009/07/12(日) 11:32:58 ID:???
>>99>>102
あのね、ボク。それはパクリじゃなくて似顔絵って言うの。
パクリは簡単にできるけど(設定そのまま使うだけだから)、似顔絵は簡単にはできないから
叩かれないの。わかる?ぼくちゃん?
しかも自分の絵にディフォルメするってのは高等技術なのよ?

よくあるでしょ?似顔絵描いて失敗してるヘボ

いろんな漫画でやられる手法なの。




wwwwwwwwwww
109マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:37:18 ID:???
DBのビーム出したり空飛んだりするのウルトラマンのパクりだろ
110マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:39:54 ID:???
黄猿のビームもウルトラマンのパクリだな
111マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:40:16 ID:???
>>108
お?笑ったな?じゃ、簡単にできるんだな?
じゃお代
中尾彬をモデルに戦士を描け(自分の絵でディフォルメして)
リミットは今日中
112マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:40:48 ID:???
飛ぶ斬撃、増える顔・手・足
113マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:41:47 ID:???
このワンピ厨マジキチだな
114マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:42:44 ID:???
何故か>>85>>86>>88>>105
のレスを無視するアンチワンピ厨
115マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:43:20 ID:???
何かホントに所々似てるよね
116マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:44:00 ID:???
別に無視されてない件
117マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:45:05 ID:???
おっwチョンピ厨がファビョってるのかw
俺も参加するぜwwwwww
118マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:45:13 ID:???
そのうち三千世界も出て来そうだな
119マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:46:05 ID:???
シャンクスがルフィに帽子預けるシーンって、インディ・ジョーンズのパクリだよね
120マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:50:00 ID:???
どこがたよwふざくんな
121マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:50:57 ID:???
インディジョーンズって駄作だろw一緒にするなよ
122マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:52:36 ID:???
>>116
どこがだ?
123マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:53:08 ID:???
>>119
あんなストーリー性無い映画と比べられてもw
124マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:53:26 ID:???
>>120
最後の聖戦の冒頭
125マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:54:13 ID:???
あれはつまらない映画
126マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:55:26 ID:???
パクリピースにそんな事言われてもな
127マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:57:05 ID:???
手っ取り早く人気欲しいからって大人気&有名キャラの孫悟空
パクるなんてプロとしての自覚無いだろ
しかも主人公だぜ?

同人誌かよwww
128マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:57:23 ID:???
じゃあインディ・ジョーンズが何かをパクってないと言えるのかよ
129マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:59:00 ID:???
>>78
ウソップの話って 『狼と少年』『イソップ物語』を思いっきりパクってますけど
西遊記がパクリならこれもパクリですよね?
130マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:59:11 ID:???
鳥山のオリジナル度
則巻アラレ>孫悟空
131マロン名無しさん:2009/07/12(日) 11:59:54 ID:???
ワンピ厨さっきから墓穴掘りまくりwwwwww
132マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:00:46 ID:???
>>129
何そのマイナーな物語
どこにでも転がってるような話をパクリとは言わない
133マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:02:24 ID:???
イソップ物語(笑)あんなの読んでるやついるのかよ
134マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:02:37 ID:???
『狼と少年』『イソップ物語』がマイナー・・・?
135マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:03:18 ID:???
132 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:00:46 ID:???
>>129
何そのマイナーな物語
どこにでも転がってるような話をパクリとは言わない

132 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:00:46 ID:???
>>129
何そのマイナーな物語
どこにでも転がってるような話をパクリとは言わない

132 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 12:00:46 ID:???
>>129
何そのマイナーな物語
どこにでも転がってるような話をパクリとは言わない
136マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:03:41 ID:???
>>129
【パロディ】
既成の著名な作品また他人の文体・韻律などの特色を一見してわかるように残したまま、全く違った
内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように作り変えた文学作品。
日本の本歌取り・狂歌・替え歌などもその例。演劇・音楽・美術にも同様のことが見られる。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%ED%A5%C7%A5%A3
要約すると皮肉ったり面白みを加えたりする事
ウソップ編の最後は村人がウソップの嘘を楽しみにしていました。と言う滑稽(おかしさ)を加えることで
パロディへと昇華させている

ちなみに西遊記のほうは主人公パクってるだけで皮肉とか滑稽とかじゃないからwww
137ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/07/12(日) 12:03:48 ID:???
ルフィ&ハンコックは何をパクッたというのでしょう?
恋?愛?ベストカップル?
138マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:05:04 ID:???
屁理屈ばっかだなチョンピ消
139マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:06:04 ID:???
>>137
双界儀
140マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:06:23 ID:???
>>138
へぇ 辞書の内容引用すると屁理屈なんだ?
自分の思い込みをそのまま使ってるDB厨の方が筋通ってるんだ?

おもしろいね、君www
141マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:06:23 ID:???
フェアリーテールもワンピースのパロディですね、分かります。
142ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/07/12(日) 12:07:43 ID:???
シュシュの話なんて忠犬ハチ公ですよ?
ジャンゴなんてマイケル・ジャクソンですよ?
ルフィ&ハンコックなんてベストカップルですよ?
143マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:10:17 ID:???
そろそろ悔しくって
「心臓バクバク、顔真っ赤にして書いてるくせに!」<#`Д´>
とか言うコメント来るかな?それとも「チョンピース、チョンピース!あががががふじこ」
とか来るかな?
144マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:10:28 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ウソップ編の最後は村人がウソップの嘘を楽しみにしていました。と言う滑稽(おかしさ)を加えることで
    |      |r┬-|    |      パロディへと昇華させている
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    はら痛いおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
145マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:10:50 ID:???
フェアリーテイルはワンピより売れたらパロディになるよ
ワンピにさらに面白みを加えて昇華したってことだからな
アニメも始まるし頑張ってw
146マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:11:04 ID:???
>>137
天外のシャンヌ
147マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:12:44 ID:???
ワンピースってグランドライン突入以降、糞過ぎて読んでねーわ
ハンタみたいに頭脳線があるわけでもないし
148マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:15:00 ID:???
>>90
これロッキーホラーショーか
似てるな、つか同じだな
149マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:15:47 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ドラゴンボールはパクリじゃない
    |      |r┬-|    |      パロディだ
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    はら痛いおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
150ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/07/12(日) 12:16:20 ID:???
ルフィ&ハンコックというベストカップル
こんなベストカップルはどの漫画にもいません
フェアリ○テイルにいますか?
いないですよ こんなベストカップル
来週は遂にアニメでハンコック登場!
151マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:17:00 ID:???
>>145
売れればなw
そして面白ければなw
そして風刺、滑稽があればなw

アンチさんは今日も言うことおもしれーや
152マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:18:04 ID:???
岸本もひでぇよなw
あそこまでうしとらパクッといてw
153マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:18:07 ID:???
今の劣化したワンピだったら超えられるかもな
154マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:21:02 ID:???
155マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:21:08 ID:???
>>40
このスレ見てる限り本当にその通りだな
156マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:23:01 ID:???
勝てないからって批判の矛先をDBからナルトに変えたチキンなチョンピ厨
157マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:23:04 ID:???
158マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:27:21 ID:???
>>156
勝てないから?勝てないから?www

>>85>>86>>88>>105>>136>>140
に反論してw反論頼むわ
暇すぎて死にそうwww
159マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:27:54 ID:???
中国の古典からひっぱってきたのがパクリとか言ってる時点で頭がおかしい
常識ってもんがねーのか
160ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/07/12(日) 12:28:42 ID:???
ドラゴンボールは西遊記のパクリなんかじゃありませんよ
あれは鳥山さんが現代版の西遊記を作りたかったんだけど
力量が足りず、変わってしまったものなんです
編集者さんがコテ入れしてくれたんです
編集者さん神です
161マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:29:38 ID:???
「今の時代、本当のオリジナルなんてないんだ」
byエヴァ庵野秀明
時代はオマージュ&パロディ
162マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:30:39 ID:???
>>160
いつ鳥山が現代版の西遊記を作りたいなんて言ったんだ?
ソースは?
163マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:31:49 ID:???
>>159
>>160
確か初期「たんとん」とか言う奴が主人公になるはずだった…はず
164マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:32:16 ID:???
>>159
しっ、触れちゃ駄目
自分の頭が逝ってる事に気付いてないんだから
165マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:33:27 ID:???
>>163
それドラゴンボーイだろ、それはそれで完結してる
166ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/07/12(日) 12:33:59 ID:???
>>162
四巻です
167マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:34:47 ID:???
     >>159
     >>164
>>81を100回読み直すんだな
168マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:35:31 ID:???
アラレもギャグ漫画だしDBも当初はギャグ漫画として始まったんだよ
おもらし、玉がない、銃きかない、まんこ見せ、おっぱい、ギャルのパンティおくれ
DB集まったら終わる予定だったんだしこれで完結してたら立派なギャグ漫画だったよ
169マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:37:00 ID:???
>>167
だからそれだったら『狼と少年』『イソップ物語』も完全にアウトだろ
パロディとかマジで言ってるの?
170マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:37:00 ID:???
ロマサガとワンピの話だろ
DBは関係ない
171マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:37:08 ID:???
>>165
たしかドラゴンボールの原型って言う話だったけど

そうだとしても孫悟空そのまま使っていいわけは無い
172マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:38:39 ID:???
>>169
え?狼少年の主人公丸パクリなの?
その人パチンコ使いだった?

あと>>136
173マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:38:53 ID:???
カカロット
174マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:39:24 ID:???
>.>167
そんな事言ってたら、峰倉かずやの西遊記なんかどうすんの?
175マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:40:30 ID:???
射撃はのび太君のパクリだろ?全パクリじゃなくて所々パクってるんだろ?
176マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:41:29 ID:???
ロマサガ側も別に何も気にしてないだろ
おれらも元ネタあるしって感じだろw
177マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:41:46 ID:???
>>171
著作権切れてるから普通に。
それにそれが本当にやばかったら編集が通すわけない。
178マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:43:20 ID:???
まぁ、実際の存在した海賊の名前を
そのまま使ってるワンピースが言える事ではないな
179マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:46:44 ID:???
学生時代に世界史やってりゃホーキンスとドレークぐらいは聞いたことあるだろうな
180マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:48:10 ID:???
ワンピは海外の物語をかなり取り入れてるよな
181マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:49:58 ID:???
>>179
ねーよ
せいぜいキッドくらいだろ

まぁ、主人公、設定丸パクリ、便利アイテム
役満なのがドラゴンボール
182マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:52:45 ID:???
それはたた単に君が馬鹿なだけだ
183マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:53:37 ID:???
いやいや、その二人の活躍でエリザベス女王が勝ったって有名じゃん
キッドは名前こそ有名だけど実際何やったかってーとわからないし
184マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:53:43 ID:???
>>177
>それが本当にやばかったら編集が通すわけない。
じゃ、ワンピもOKじゃね?
185マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:54:20 ID:???
186マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:56:00 ID:???
>>184
さっきから西遊記だけパクリ認定してるワンピ信者に言ってくれ
187マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:56:03 ID:???
>>185
>性格は全く違うキャラが多いんで名前だけ拝借してるのが多いですよね。
188マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:56:44 ID:???
>>186
いやいや、もともとこのスレが…
189マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:57:33 ID:???
如意棒、きんとうん、孫悟空というネーミングを考えたのが鳥山だったら、
鳥山はまじパネェってことになったな
190マロン名無しさん:2009/07/12(日) 12:59:56 ID:???
>>185
殆んどの敵キャラに元ネタがあるんだな
191マロン名無しさん:2009/07/12(日) 13:06:23 ID:???
>>181
ホーキンスはともかくドレーク知らないのはけっこうやばいぞ
192マロン名無しさん:2009/07/12(日) 13:19:39 ID:???
るろ剣もやばいな
ネーミングは地名からきてるし新撰組とか大久保さんやら

ジャンプは糞パクリばっかってことだろ
193マロン名無しさん:2009/07/12(日) 15:55:13 ID:???
ヒント:ロードス戦記
194マロン名無しさん:2009/07/12(日) 17:49:26 ID:???
銀魂はるろ剣のふにゃふにゃ
195マロン名無しさん:2009/07/12(日) 18:27:35 ID:???
このスレの流れ
ワンピが叩かれる→他の作品を貶す→ワンピマンセー→ループ
196マロン名無しさん:2009/07/12(日) 19:59:37 ID:???
ドラゴンボールと比べればたいしたことないな
197マロン名無しさん:2009/07/13(月) 00:48:52 ID:???
孫悟空はオリジナルよりパクリの方が知名度あるんじゃね。中国人悔しがってるアルね。
198マロン名無しさん:2009/07/13(月) 06:48:29 ID:???
ワンピは何故パクリを繰り返すのか
199マロン名無しさん:2009/07/13(月) 08:24:11 ID:???
チョンピース
200マロン名無しさん:2009/07/13(月) 14:54:33 ID:???
ロマサガからのパクリを否定できないからってDBを持ち出すとは
このスレにDB関係ないだろ
201マロン名無しさん:2009/07/14(火) 00:21:02 ID:???
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ワンピ厨「DBは西遊記のパクリ」
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
202マロン名無しさん:2009/07/14(火) 04:40:53 ID:???
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    DB厨「DBはパクリじゃない。著作権切れてるから。ソースは俺の脳内。」
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
203マロン名無しさん:2009/07/14(火) 09:48:18 ID:???
「著作権が切れてるからパクリじゃない」と勘違いしてるのが多いが
>>81を見ればわかるように著作権は「訴えられる心配が無い・有る」って事なんだがな。

人気&有名キャラ「孫悟空」主人公にしといて、そんなのプロの作家として力量がどうかと思う
(そんなんだったら同人作家とプロ作家どう区別つけるの)
204マロン名無しさん:2009/07/14(火) 11:06:17 ID:???
ワンピは訴えられる心配が有る
205マロン名無しさん:2009/07/14(火) 11:28:22 ID:???
>>1みたいな微妙な奴で?
じゃ、鳥山は「スーパーマン」の作者に訴えられる事を心配しないとね。

サイヤ人編〜 ・・・スーパーマン2より
(滅亡した主人公の故郷の星の生き残りであるクリプト三悪人が地球襲来)
セル編〜 ・・・スーパーマン4より
(主人公の細胞を元に作られた最強の敵との戦いを繰り広げる)
孫悟空 → スーパーマン(幼い頃地球に送られ何も知らずに地球人に育てられたクリプト星人)
飛び回ってビームバトル → スーパーマンのバトル
スーパーサイヤ人 → スーパーが付くのでスーパーマンより

まぁ、その前に>>154>>98>>86が訴えられない時点でw
206マロン名無しさん:2009/07/14(火) 11:30:42 ID:???
>>203
マイナーどこから引っ張ってくる尾田は力量あるよな
207マロン名無しさん:2009/07/14(火) 11:46:23 ID:???
DB厨って「パクリ」「パロディ」とか意味もよくわからないで脳内ソースで
語ってるんだろ?ヤバイだろ…
特に孫悟空が鳥山のオリジナルキャラだと思い込んでる時点で…
208マロン名無しさん:2009/07/14(火) 12:17:11 ID:???
>>84
キャプテンキッド→サンドランドのベルゼブブ
209マロン名無しさん:2009/07/14(火) 12:40:19 ID:???
DBもワンピもナルトもパクリってことじゃ駄目なのか?
もう全部パクリ漫画でいいじゃん
210205:2009/07/14(火) 12:45:39 ID:???
>>209
もうそれでいいや。
でもDB厨は死んでも譲らないんだろうなぁ。
211マロン名無しさん:2009/07/14(火) 13:01:38 ID:???
                どっちもどっち厨というのがいる。

     ,/””   ”ヽ   叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
   ,/   __ _ ゛  揉め事の双方を「どっちどっち」と結論づける事によって、
   /   /““  “” ヽ |  自分も痛いが相手も痛かったと
   |   / -━  ━.| |  せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
   |   |.  “” l “ .|.|  不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
   (ヽ |   r ・・i.  ||       「叩きも擁護もお腹イパーイ」
   りリリ  /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
   |リノ.      | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
    |   、  ー- " ノ        「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
   |   ”ー-- "|  と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
               匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。
212マロン名無しさん:2009/07/14(火) 13:52:25 ID:???
パクリ漫画の王道や!
213マロン名無しさん:2009/07/14(火) 16:34:09 ID:???
>>211
「叩かれて分の悪かった方の厨房」ってなどっちなの?
偉そうに解説するんなら、理由も込みで説明できるよな?
214マロン名無しさん:2009/07/14(火) 16:39:38 ID:???
すげーな必死に食いついてるぜ
215マロン名無しさん:2009/07/14(火) 16:44:44 ID:???
別スレで見たけどワンピってカービィのパクリらしいな
216マロン名無しさん:2009/07/14(火) 16:50:47 ID:???
あれは必死にアンチ=基地外にしたいがための工作だろ
誰があんなこと真面目に言うんだよ
217マロン名無しさん:2009/07/14(火) 16:51:02 ID:???
パクリでも面白かったらなんでもいいよ
218マロン名無しさん:2009/07/14(火) 17:24:09 ID:???
尾田は罰として、ロマンシングサ・ガ2のワグナス並に格好いいキャラを作れ
尾田の画力では絶対に作れないから。
それか、アリだーッ!レベルのトラウマイベントを挿入する。

>>1
ロックブーケはハンコック+ロビンだと思う。
219マロン名無しさん:2009/07/14(火) 17:36:47 ID:???
まぁ、どっちもパクリでいいと思う

ただ、DB厨は「パクリ」「パロディ」の意味をわかってないバカが多数居るのも
わかった。しかもかなりの確率で
220マロン名無しさん:2009/07/14(火) 17:38:52 ID:???
それを君が言うか?
221マロン名無しさん:2009/07/14(火) 17:43:51 ID:???
結局>>195が正解だろ
222マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:05:30 ID:???
このスレ、ワンピ厨もDB厨も頭悪すぎるだろ
223マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:29:16 ID:???
age
224マロン名無しさん:2009/07/14(火) 23:50:25 ID:???
スーパーマリオブラザーズ3も入ってるよね

砂漠の国とか
巨大の国とか
空の国とか
氷の国とか
225マロン名無しさん:2009/07/15(水) 11:05:04 ID:???
さて、何人の七武海が白ヒゲの噛ませにされるかな?
226マロン名無しさん:2009/07/15(水) 11:57:38 ID:???
>>224
それはロマサガの世界で補ってる
227マロン名無しさん:2009/07/15(水) 14:21:16 ID:???
ってかよーワンピースはてめぇらキモオタの読む漫画じゃねぇんだよ
ロマサガだかなんだか知らねぇけど、それやってしこってろ
228マロン名無しさん:2009/07/15(水) 14:23:13 ID:???
ワンピースは惰性で買う漫画だもんな
229マロン名無しさん:2009/07/15(水) 17:26:42 ID:???
尾田はロマサガ、真島はFF
計画的に住み分けてるとしか思えん
230マロン名無しさん:2009/07/15(水) 18:54:25 ID:???
まだ西遊記のパクリ認定厨いたのか
ご苦労なこった
231マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:10:20 ID:???
尾田はロマサガではなく、アンサガでもパクれよ。
232マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:25:29 ID:???
>>227
ロマサガで抜くってどんな猛者だよw
233マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:33:41 ID:???
敵モンスターにエロいの多いよね、リアルクィーンとか他の雑魚モンスターとか
234マロン名無しさん:2009/07/15(水) 23:52:52 ID:???
それでも猛者だろ。ドット絵で抜くとか
235マロン名無しさん:2009/07/16(木) 14:40:46 ID:???
せめてイラストで抜けと
236マロン名無しさん:2009/07/19(日) 02:56:30 ID:???
尾田のイラストとスーファミのグラフィック
果たしてどちらが綺麗かな
237マロン名無しさん:2009/07/19(日) 09:49:19 ID:???
小学生の落書きがどうしたって?
238マロン名無しさん:2009/07/24(金) 00:29:45 ID:???
>>1に追記

クジンシー モリア      ゾンビや霊体を主な配下とする
ボクオーン ドフラミンゴ   各地で部下が暗躍・エグい商売も行う
ダンターグ くま       神出鬼没・初期段階で突然会うと全滅必至
ワグナス クロコダイル    敵国の同士討ちを狙う
ロックブーケ ハンコック   アマゾネスの村を支配する女王様
スービエ ジンベエ      海流を操り攻撃を行う

ノエルとミホークは正直、まだ剣士ってことくらいか。
武人気質でそれぞれ一目置かれてはいるけど。
あとはクロコダイルの秘密が元女とかオカマだったら笑う。


キリンマン=カクのパスタマシン
モーモー・ダイナマイツ=ミノタウロス(2回も同じネタを使用)
このネタにも誰か触れてあげて…
239マロン名無しさん:2009/07/25(土) 02:45:54 ID:CT/SMCVy
ひと繋ぎの秘宝(笑)
この世の全て(笑)

どうせ仲間(笑)
240マロン名無しさん:2009/07/25(土) 03:36:17 ID:Qrepl1p7
ああ、尾田がルドン高原に逝けばいいのか
241マロン名無しさん:2009/07/25(土) 08:42:33 ID:???
ゲッコーモリアが海賊王になって終わり
242マロン名無しさん:2009/07/25(土) 17:02:44 ID:nbbqvmWz
243マロン名無しさん:2009/07/25(土) 23:03:42 ID:???
ルフィー+エース=ダルシム
244マロン名無しさん:2009/07/28(火) 22:03:29 ID:???
ダンターグのぶちかまし
くまのつっぱり何とか

相撲技つながり
245マロン名無しさん:2009/07/28(火) 22:40:26 ID:???
>>243

わろた
246マロン名無しさん:2009/07/28(火) 22:47:29 ID:???
少なくとも元ネタにしてはいるだろうな
247マロン名無しさん:2009/07/30(木) 00:04:21 ID:???
特にドフラミンゴの能力はボクオーンそのものだな
248マロン名無しさん:2009/08/03(月) 22:24:41 ID:???
さすがに武装商戦団の元ネタも次々と使われ始めたな
ドレイク、フィッシャー、マゼラン、あとバスコ・ショットってのがガマのことか
249マロン名無しさん:2009/08/04(火) 19:08:33 ID:???
ダンダークが己の体を強化改造するってのは同化の法のこと?

これって七英雄の他のやつらも使えなかったっけ?
250マロン名無しさん:2009/08/05(水) 07:07:47 ID:???
これは
251マロン名無しさん:2009/08/05(水) 07:22:57 ID:???
七英雄なんてパクってねーよ。このスレはアホばっかだな。もう少し頭使えよタコ!!
252マロン名無しさん:2009/08/05(水) 07:55:52 ID:???
ま、箇条書きマジックってやつだなw
253マロン名無しさん:2009/08/05(水) 08:31:49 ID:???
うわ…ほとんどそのまんまじゃん
特にハンコック
ロックブーケもある男の前以外では高飛車な態度だし
254マロン名無しさん:2009/08/05(水) 09:03:56 ID:???
ここらで画像出してワンピ信者にとどめ刺してやろーぜw
255マロン名無しさん:2009/08/05(水) 21:55:28 ID:???
>>154>>98>>86
 ほら画像だぞ
なんの信者だか知らんがw
256マロン名無しさん:2009/08/05(水) 22:00:10 ID:???
なんていうかとんでもないアンチが付いてるんだな
漫画サロンこえーw
257マロン名無しさん:2009/08/05(水) 22:28:37 ID:???
ロマサガ2はまともな人間ならパクらない。
信者の多い作品からパクるのはかなりのリスクだぞ。
258マロン名無しさん:2009/08/06(木) 06:10:15 ID:9RuZHVN4
それをやってのけるのが大物
259マロン名無しさん:2009/08/06(木) 13:18:35 ID:Ns2ti5oN
いや、雑魚の証
260マロン名無しさん:2009/08/06(木) 18:57:48 ID:???
>>98
北斗の拳とドラゴンボールの比較は出すなよ。
ドラゴンボールは意図的にパクっているシーンがあるから。

ラオウとケンシロウの馬上の不利を知れの流れと
マジュニアと悟空が空中で戦うシーンの流れ

ケンシロウがジャギに対しての、これは○○の分の流れ
悟空がナッパに対してのこれは●●の分の流れ。

261マロン名無しさん:2009/08/06(木) 22:46:56 ID:???
>>260
そういうのをパクリって言うんだろうが・・・
262マロン名無しさん:2009/08/07(金) 19:14:26 ID:???
構図の引用、デザインの引用、キャラクター設定、言い回しの引用。


全てが一つでも該当したらパクリに値すると思うぞ
263マロン名無しさん:2009/08/08(土) 00:51:08 ID:???
訴えられなければよし。
264マロン名無しさん:2009/08/08(土) 17:27:08 ID:hqyNmfQ3
モロパクリわろた
265マロン名無しさん:2009/08/08(土) 17:36:31 ID:???
ファンタスチック4の映画化で世間にバレなきゃ、
古い作品だから知らず似てしまっただと叫べたのにな。
まあ、ローカルで再放送とかあるからパクリ以外何者でもないが。

266マロン名無しさん:2009/08/08(土) 20:03:25 ID:???
尾田=真島

パクリの量も、パクリのしかたもそっくりだから間違いない
267マロン名無しさん:2009/08/08(土) 21:30:29 ID:???
あなたのその考えが世間に認められる日が来ることを祈っています
268マロン名無しさん:2009/08/08(土) 22:02:23 ID:Rzu71SvK
>>257
超有名作を堂々とパクる漢民族の方々はどうなるんだ?
269マロン名無しさん:2009/08/09(日) 01:40:06 ID:???
>>257
ナルトはMGSからパクってるぞ
270マロン名無しさん:2009/08/09(日) 12:14:33 ID:???
>>268
外国だからリスクゼロだ
271マロン名無しさん:2009/08/09(日) 12:20:57 ID:???
パイレーツに出てたキャラがいた、>ジョーンズ
思えばワンピのキャラって外国の作品に出て来るようなやつばかりだな
272マロン名無しさん:2009/08/09(日) 19:37:39 ID:???
>>265
がネタにしか見えない
273マロン名無しさん:2009/08/09(日) 21:05:30 ID:???
>>271
デービーバックファイトか
つかなぜそこなの、パイレーツ…バーソロミューが名前だけ出てた
バーソロミューの方にしろ
274マロン名無しさん:2009/08/10(月) 04:10:17 ID:???
ロッキーホラーショーもパクってた
オカマの王イワンコフがまんま
275マロン名無しさん:2009/08/10(月) 04:13:59 ID:???
そんな事より、尾田がゲームをやってるという事に驚きだな。

岸本や富樫がどれだけゲームからパクってても別に全く驚きは無いが
尾田はそういうイメージが全然無かったから。

所謂オタク的な臭いがしない珍しい漫画家が尾田だったから、そこだけが意外だ。
276マロン名無しさん:2009/08/10(月) 04:20:49 ID:???
>>274
そんなマイナーなキャラを、しかも脇役で出されても「フーン」て感じだわ
まぁ、ワンピファンの色目かも知れんが

そりゃ超人気キャラを主人公にして人気取りしたら「パクリだ!」って叩きたくもなるけどな
孫悟空とか(笑)孫悟空とか(笑)孫悟空とか(笑)
277マロン名無しさん:2009/08/10(月) 10:00:23 ID:???
猿の名前にバブルスってのは
マイケルジャクソンがいなければ思いつかなかったはず
278マロン名無しさん:2009/08/10(月) 10:04:13 ID:???
>>276
いやすげぇ有名だよ
尾田は映画とかからちょくちょくパクる
279マロン名無しさん:2009/08/10(月) 10:40:17 ID:???
>>278
映画から持ってくるのはオマージュだろ

俺ロマンシングサガ2やったことないけど
やったことある人皆ワンピースはこれからパクってるってわかるレベル?
280マロン名無しさん:2009/08/10(月) 10:50:20 ID:???
>>279
言われていればってレベルだけど
少しこじつけくさいかな
281マロン名無しさん:2009/08/10(月) 11:08:23 ID:???
だな
仮に本当に尾田が七英雄を参考にしてたとしても、パクリと糾弾されるほどのものじゃない
282マロン名無しさん:2009/08/10(月) 13:09:51 ID:???
>>274
あれは田中邦衛とかのタイプだろ、モデルって奴
283マロン名無しさん:2009/08/10(月) 13:15:03 ID:???
つまり、あれだろ
ルフィが「ヨガファイア」って言ったらパクリで「ゴムファイア」はオマージュなんだろ(´・ω・`)
284マロン名無しさん:2009/08/10(月) 13:47:23 ID:???
>>283
お前は一回オマージュの意味調べて来いよ
285マロン名無しさん:2009/08/10(月) 13:48:26 ID:???
木多くらいに突っ込んで欲しいな
286マロン名無しさん:2009/08/10(月) 14:41:28 ID:???
設定を引用しただけ。

尾田の画はドット絵以下だからそもそも描写はムリ。
287マロン名無しさん:2009/08/10(月) 15:36:40 ID:OL8Unqtt
>>328
確かにクロコダイルが元女ってのあるかもね、ワグナスも男か女かわけわからんみたいな所あったし
288マロン名無しさん:2009/08/10(月) 15:50:56 ID:???
都市を支配して裏で遺跡を探したのは
クロコダイルとワグナス共通項とするには実は無理がある。
何気にロックブーケも近い事をしているから。
名前からしてもクロコダイル+ロビン+ハンコックの三人でワグナス+ロックブーケと考えた方がいいかも。
ロビンの名前め七武海と同じく動物の名だからな
289マロン名無しさん:2009/08/10(月) 16:05:52 ID:kb7gC1rN
尾田がロマサガ真島がFF意識して分けてんのか、こいつら
290マロン名無しさん:2009/08/10(月) 16:07:12 ID:OL8Unqtt
七英雄の名前は地名でしょ
全部覚えてないけどノエル上野,ロックブーケ池袋,クジンシ新宿,スービエ恵比寿,あと忘れた
291マロン名無しさん:2009/08/10(月) 16:12:32 ID:???
品川、上野、大久保(新大久保)、池袋、恵比寿、五反田、新宿
292マロン名無しさん:2009/08/10(月) 16:16:09 ID:???
地方だからわかんねぇよ!
293マロン名無しさん:2009/08/11(火) 00:29:56 ID:???
>>278
普通しらねぇよ… ソースは俺
それに孫悟空とそのキャラじゃ有名度が格段に違うだろ?
これは真実だぜ?
294マロン名無しさん:2009/08/11(火) 01:13:48 ID:???
>>274
こういうのは有名じゃないからパクリってなるんだろ
松田優作や田中邦衛を見てパクリなんて言わないだろ、
それは知ってるからだ
尾田の中じゃ有名かもしれない、ただ普通の人から見たら有名じゃない
だからいちいちこれは誰々で、そいつからパクってるってなる
日本の芸能人じゃこうはならない
295マロン名無しさん:2009/08/11(火) 02:49:38 ID:q+c+O/QE
有名作家がパクレばオマージュだの引用だのっていわれんのに
真島みたいなやつがパクればぼろくそ。
ワンピが無名のをパクレば偶然、センスがある、
無名の漫画が無名のをパクれば卑怯、悪質
逆になればワンピは堂々としてる、とか参考にしてるだけ
無名の作家は有名なものを使わないとやってけない、面白くて当然。
この違いはなんなのかね・・・・

とにかく思ってるだけならいいけど
変に悪質な噂ばらまいて その作家=パクリ作家みたいにしないで欲しい
296マロン名無しさん:2009/08/11(火) 04:11:07 ID:CmYYyi8Y
パクりとオマージュはいっしょくたか

リスペクトもそうなんか


もう創作なんてできないな
297マロン名無しさん:2009/08/11(火) 04:16:17 ID:???
どう違うんですか?
気持ちの問題ですか?
298マロン名無しさん:2009/08/11(火) 04:37:38 ID:???
オマージュにもなってないだろ3人の大将はよ
あそこまで崩すことなくモデルの人物を登場させてりゃオマージュってよりただの似顔絵じゃねぇか
299マロン名無しさん:2009/08/11(火) 05:42:04 ID:???
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%AA
オマージュ
辞書での意味 「尊敬」「賛辞」転じて、ある作品に対して尊敬や賛辞の意を表すために作られた作品
パロディ
既存の有名な作品の特徴を一見して分かるように残したまま、表現方法を変えるなどして別の作品に仕立てたもの
パクリ
アイデアなどを盗用する事

 有名か無名かでパクリとは決まらないんだってさ
 あと著作権で決まるわけでもないらしい
300マロン名無しさん:2009/08/11(火) 07:11:20 ID:???
>>280
映画知ってる人にとってはまんまw
301マロン名無しさん:2009/08/11(火) 07:44:17 ID:???
>>295
信者や工作員の数の差
302マロン名無しさん:2009/08/11(火) 08:17:58 ID:???
戦力として一つの組織のトップレベルの立場のキャラなんだからオマージュだろ三大将は。
パクリ意識なら端役に使ってるしもっと似ないようにするよ
303マロン名無しさん:2009/08/11(火) 08:35:04 ID:???
パクリの手抜きって印象するわ
こういうのでキャラ作っていくの楽だろうな
304マロン名無しさん:2009/08/11(火) 09:28:08 ID:???
正直、黄猿はビビったな
田中邦衛かよって、北の国からが好きなのかもしれんけどさ
白ひげのモデルは行きつけのバーのマスターらしいな
そのマスターも点滴をつけてて、亡くなった時にこのことが書かれてた
305マロン名無しさん:2009/08/11(火) 09:57:25 ID:???
>>295
言っていることは間違っていないが、
真島が最初にするべきことはマガジン編集部がなんと言おうと絵柄を買える事だ
あきらかに意識した絵を描いていることが問題視されるのだから修正すべき。
その延長がパクリだと言われて粗探しが起こっているのだから
306マロン名無しさん:2009/08/11(火) 10:31:19 ID:???
真島が先に尾田がやりかねないことをすればいいんだ
パクりじゃなくても真島が二番煎じなのは確かなんだ
あとマガジンはハンターの件もあるから編集には期待出来ない
307305:2009/08/11(火) 10:46:41 ID:???
×絵柄を買える
○絵柄を変える

マガジン編集部も明らかにワンピースの知名度で似せて釣る様に見られるし
そこから直さないと駄目。
麻薬か覚醒剤か知らないが
そんなので副編集長が捕まったような場所には期待できないけどな

>>306
真島が先にやっても尾田が出そうとしたアイディアを
先に発表したとか意味不明な叩かれ方をする。
それと、大元のネタがあるのだろうと探し始める。
人間そんなもんだ。
308マロン名無しさん:2009/08/11(火) 18:02:16 ID:???
海賊漫画やったのって誰が最初?
309マロン名無しさん:2009/08/11(火) 19:38:47 ID:???
>>295
そりゃビートたけしが(例として)小島よしおの真似しても誰もたたかねぇだろ
それは、もうすでに売れてわざわざパクら無くてもいいから
でもロッチが真似したら?
310マロン名無しさん:2009/08/11(火) 20:08:15 ID:???
>>309
小島「僕より笑いとらないでくださいよ…」的な
311マロン名無しさん:2009/08/11(火) 20:23:18 ID:???
>>1
また箇条書きマジックか
312マロン名無しさん:2009/08/11(火) 23:39:08 ID:???
バキだって有名格闘家のモデルのキャラ沢山だしてるしあれぐらいなら別に構わないと思う
それよりスリラーバーグでティム・バートンの世界観まんまパクったほうが色々とやばくね?

初連載の新人だと影響受けちゃいました。まんまもってきちゃいましたで許されるけど
尾田はもう連載12年のベテランじゃないか
313マロン名無しさん:2009/08/12(水) 01:58:21 ID:???
尾田も結構パクってる
314マロン名無しさん:2009/08/12(水) 02:38:01 ID:???
漫画家って将来キツそうだな、構図とかを知らぬまにパクったりしてしまいそうだ
キャラクターは編集が注意したら大丈夫だな
この板にいる漫画通が一人いれば、これはパクりになるから書き直しとか指示して欲しい
漫画家目指すとすれば
315マロン名無しさん:2009/08/12(水) 11:43:50 ID:???
>>312
そこはオマージュだろ
七武海はパクリかも知れないが
316マロン名無しさん:2009/08/12(水) 13:28:07 ID:???
尾田はジャックと豆の木とか狼少年とか童話からもパクッてるけどな
317マロン名無しさん:2009/08/12(水) 13:33:18 ID:???
ティム・バートンの世界はかなりヤバそう
キャラもなんか似てるようなのいたし
318マロン名無しさん:2009/08/12(水) 15:56:42 ID:???
クロコダイルとハンコック以外はこじつけくさい
319マロン名無しさん:2009/08/12(水) 16:01:42 ID:???
むしろクロコダイルとハンコックがこじつけくさい
320マロン名無しさん:2009/08/12(水) 20:44:06 ID:???
>>316
そういうのを「パロディ」って言うんだよ
孫悟空はパクリ
321マロン名無しさん:2009/08/12(水) 21:07:35 ID:???
>>319
>>1の他に
クロコは古代兵器を探すため国を支配しようとした
ワグナスは古代人を探すため国を支配しようとした
ワグナスは男か女かわからない抽象的な存在
クロコの秘密がおかま、または元女だったら確実にパクってる

ハンコックとロックブーケは共にアマゾネスの国の女王で相手を魅了する
322マロン名無しさん:2009/08/12(水) 21:32:00 ID:???
>>321
なんか・・・微妙な・・・
323マロン名無しさん:2009/08/12(水) 22:57:54 ID:???
実際にやらずに設定だけしか知らない奴がパクりというから面倒なんだ
324マロン名無しさん:2009/08/13(木) 00:05:35 ID:nZ7nTzqW
そもそもルフィだってピッコロのぱくりだろ。
クロコダイルはキン肉マンのサンシャインの能力と似てるし
もうここらへんは世界中の男の子が考える特殊能力だからかぶってもしょうがない
ミュータントエックスだってそうだし
325マロン名無しさん:2009/08/13(木) 00:08:14 ID:???
なんか>>1も含めて微妙なんだよな
パクリと言っても、売れてない奴が有名だったり人気だったりする奴らを
真似するから叩かれるんであって、もう人気ある作家が、マイナーなの
パクってもなんだかなぁ・・・。何で真似したの?としか感じないな。
知らねぇし、7英雄見たって魅力的とも思わんし。
326マロン名無しさん:2009/08/13(木) 00:12:07 ID:???
遺跡に大きな蛇がいる所は似ている。
327マロン名無しさん:2009/08/13(木) 00:28:45 ID:???
そら人気出る前に孫悟空とかいう人気キャラ出せば
パクリだ ッて叩かれてもしょうがないけど
孫悟空は人気キャラ
七英雄は誰も知らん
328マロン名無しさん:2009/08/13(木) 00:54:46 ID:???
いろんな所寄って問題発生→バトルで解決したあと様々な職業の仲間が増えていくのも
ロマサガ2のパクり
329マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:09:46 ID:???
>>324
ルフィはファンタスチックフォーの パクリ。
50年前から何回もアニメ化されているアメコミが元ネタ


>>327
RPG板に七英雄なんか誰も知らねーと板でも立てろ。
117万本売れたゲームだぞ。
ゆとり世代でもわかるゲームだ。
330マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:12:22 ID:???
パクリをひたすら隠したいワンピ厨が必死なようで。
オマージュじゃなくパクリですから。
331マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:19:00 ID:???
>>329
へぇ、孫悟空は名前もそのまんま 如意棒も金斗雲もこういうのをパクリって言うんじゃないかね?
ファンタ何とかの主人公は「ルフィ」って言うのかね?そいつはなんかアイテム使ってるのかね?

あと七英雄なんざせいぜい一作品の登場人物だ
多くのドラマや劇などで使われてる悟空とは比べ物にならないマイナーぶりは確かだ
332マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:22:57 ID:???
>>331
その一作品からパクったんじゃねーか?

尾田が
333マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:26:18 ID:???
>>332
そのマイナーキャラパクって何の得があるの?
ビートたけしがマイナー芸人の芸真似してなんか得するの?
334マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:27:22 ID:???
マイナーだからパクっていいとか、ワンピ信者の超理論はスゲーなw
つか別にロマサガはマイナーじゃねーよ
ワンピ信者が知らないだけで

ロマサガ2単体で100万以上売れてるスーファミ時代の大ヒット作品
335マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:29:12 ID:???
パクリ魔尾田
336マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:29:19 ID:???
>>333
パクリの先輩の冨樫にでも聞けよ。www
パクっておいてワンピ信者も火消しで大変だな。
337マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:30:33 ID:???
畑違いのゲーム業界からパクればばれないと思ったのかな低脳尾田は。
338マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:31:04 ID:???
>>334>>336
おれにはDB信者が開き直ってるようにしか見えんが?
パクリの酷さ
悟空>>>>>>>>>>七英雄
違うのか?お前らこの話題に触れようともしないじゃんw
339マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:32:49 ID:???
バレたらバレたで、

「尊敬してたので作品も影響されました。」

と誤魔化すんかな?
マイナーな作品からならパクってもバレないとほざくカスのように。
340マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:34:51 ID:???
孫悟空
・主人公がパクリ
・数々の作品で盗用される有名&人気キャラ
・使ってるアイテム、設定が酷似

で、七英雄とやらがこのどれか一つにでも該当するのかね?
341マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:36:55 ID:???
>>338
スレタイを見ろ。
話はそれからだ。
問題は、尾田がパクりをした事だ。

342マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:50:52 ID:???
     >>339>>341
もうパクリでも何でもいいけどよ、この程度で騒ぐなら
お前らのリスペクトする鳥山先生なんかひとたまりも
ないぞ。と言いたいだけだよ。わかったかね?懐古厨
343マロン名無しさん:2009/08/13(木) 01:59:43 ID:???
>>342
鳥山がオマージュレベルではなく、
超有名海外作品からもパクリをしているのも知っている。
孫は完全に引用キャラクターだと知られているし鳥山本人も言っている。

ただし、鳥山がオマージュじゃなくパクリをしているのだから、
尾田のはどうという事でもないというすり替えはよくない。
344マロン名無しさん:2009/08/13(木) 02:03:27 ID:RJDwyZb2
チョンピースの話だろ
345マロン名無しさん:2009/08/13(木) 02:08:54 ID:???
DBは悟空のあのネタが、オリジナルなんて思ってるやつは最初から殆ど居ないでしょ
西遊記のオマージュだとそれと分る形にしている

ところが、ワンピは十年近く前の有名ゲームからそ知らぬ振りをして盗作して,知らん振り。
こっちの方が10倍悪質
今時の子供は確かに初期ロマサガはあんまり知らないから騙せると思ったんだろうな
巻末コメントに「大好きなロマサガをオマージュさせて頂きました」
とでも入れときゃまだマシだったのになww
346マロン名無しさん:2009/08/13(木) 02:28:12 ID:???
いや、鳥山がサイヤ人編以降使ったのがスーパーマンとターミネーターネタ。
後者は殆どの人がわかっていたと思うが。

そんな事より尾田だな。
シンドバットの冒険を軸にしたガキの海賊ごっこで黙ってればよかったものを
347マロン名無しさん:2009/08/13(木) 02:52:36 ID:???
オリジナルとはまるで違う能力を持ったくまに、わざわざ「暴君」なんて異名を付けるくらいだから
尾田としてはオマージュのつもりだったんじゃないの
結果としてアンチが食いついたわけだが

あと、尾田の師匠のるろ剣が笑えるくらいパクりまくりだったなw
あっちは毎回単行本で元ネタを暴露してたけど
348マロン名無しさん:2009/08/13(木) 02:59:38 ID:???
鳥山明のようにキャラクター図鑑をいずれ作り
インタビューで設定やら引用元をネタバレしまくるのかね

尾田くんは
349マロン名無しさん:2009/08/13(木) 03:04:55 ID:???
ラピュタなどのジブリアニメ、桃太郎のような童話からもネタ引っ張って来ているからな。
前から疑惑はあったが、モリア、ハンコック、ジンベエと登場する度に構成が七英雄と被っているのが笑える。
クロコダイルも七武海は民衆のヒーローとかいってたし、パクリ元なのはガチだろうな。
350マロン名無しさん:2009/08/13(木) 03:14:32 ID:???
もうこうなったら、ルフィとエースが合体して、
ダルシムに変身するしかないな!
351マロン名無しさん:2009/08/13(木) 03:21:59 ID:???
「ダンターグ…七英雄がこんな所で何をしている?」

「何で…七武海がこんな所に…!」
352マロン名無しさん:2009/08/13(木) 03:27:02 ID:???
世代交代らしく、
ルフィが死んで後継者が能力を引き継ぎ、
麦藁一味を引き継げばいいんじゃね?

エースあたりが能力を継いでさ
353マロン名無しさん:2009/08/13(木) 04:43:29 ID:???
「尾田!お前をさりげなく在日認定してやるニダ!チョン?そんなの聞き慣れたニダ!」
354マロン名無しさん:2009/08/13(木) 05:28:21 ID:???
尾田パクリまくりだなw
スリラーではそのまま世界観をナイトメアからもってきて
今はロッキーホラーショーかよ
キャラ作りも実在が目立ってきてるし力抜きすぎ
355マロン名無しさん:2009/08/13(木) 05:31:23 ID:???
ワンピースパクリ指摘スレ立てたから、そっちも書き込み頼んだ
356マロン名無しさん:2009/08/13(木) 06:15:45 ID:???
レス読んだら七英雄のパクリ説が濃厚に感じてきた
357マロン名無しさん:2009/08/13(木) 06:34:05 ID:???
あ、自分の書き込んだレスだった
358マロン名無しさん:2009/08/13(木) 06:49:33 ID:???
色んなところからもってくるの好きだな尾田は
359マロン名無しさん:2009/08/13(木) 08:09:39 ID:???
     >>345
   >>334から言わせるとロマサガの七英雄は誰もが知ってる大作品らしいぞ
別に悪質じゃないね(笑)
360マロン名無しさん:2009/08/13(木) 08:24:17 ID:???
まぁ90年代、RPG好きならかなりの人はプレイしてるだろうね
20歳未満の人はあんま知らんか?
361マロン名無しさん:2009/08/13(木) 10:06:45 ID:???
どっちも歴史関係からとってるんじゃないの?
362マロン名無しさん:2009/08/13(木) 10:30:55 ID:???
ボクオーン以外こじつけに見える
363マロン名無しさん:2009/08/13(木) 10:44:08 ID:???
色々ほかもパクっているし七英雄もそうなんじゃないの
364マロン名無しさん:2009/08/13(木) 11:03:22 ID:???
ミホーク(七武海)    世界最強の剣士。レベルの低い相手には手加減をする。(短剣を使う。)
ノエル(七英雄)     天才剣士。レベルの低い相手には手加減をする(素手で戦う。)

ジンベエ(七武海)    魚人。水中での戦闘が得意。素手(魚人空手)で攻撃する。
スービエ(七英雄)    水生生物を吸収。水中での戦闘が得意)。素手(触手)で攻撃する。

クロコダイル(七武海)  アラバスタ王国の支配をもくろむ。
ティーチ(後任の七武海) ヤミヤミの実(闇)の力を使う。
ワグナス(七英雄)    ヤウダ国の支配をもくろむ。
             天(光)の術を使う。

ドフラミンゴ(七武海)  他人の体を操る能力を持つ。裏で人身売買の興業をしている。配下の海賊団がいる。
ボクオーン(七英雄)   他人の体を操る能力を持つ。裏で麻薬売買の興業をしている。配下のモンスター(中ボス)がいる。

くま(七武海)      広範囲を移動する。弱い麦わらの一味を全滅させた。改造された人間兵器。
ダンターグ(七英雄)   広範囲を移動する。弱いパーティーを全滅させる力を持つ。自身を強化改造する。

モリア(七武海)     カゲカゲの実の力(影を奪う技)を使う。ゾンビや死体を配下とする。
クジンシー(七英雄)   ソウルスティール(生命力を奪う技)を使う。ゾンビや悪魔、幽霊を配下とする。

ハンコック(七武海)   絶世の美女。メロメロの実(相手を魅了する技)を使う。アマゾネスが近くにいる。
ロックブーケ(七英雄)  絶世の美女。テンプテーション(相手を魅了する技)を使う。アマゾネスが近くにいる。

これはパクってワンピ世界に合わせて改変したとしか考えられんぜ…。
365マロン名無しさん:2009/08/13(木) 11:16:37 ID:???
こりゃパクってるわw
366マロン名無しさん:2009/08/13(木) 11:26:06 ID:???
パクリの帝王=尾田
367マロン名無しさん:2009/08/13(木) 11:31:17 ID:???
>>364
どれも単体で見るとよくある設定だがこんだけ被ってるとな・・・
368マロン名無しさん:2009/08/13(木) 11:47:50 ID:???
そういえば七英雄のワグナスは砂漠の地域を開放すると出現するんだよね。
七武海のティーチはアラバスタ後に後任に選ばれたから、これも酷似している。

ワグナスは火の術法を得意とするから、ティーチとは若干食い違いがある。
これはメラメラの実のエースとの戦いが伏線になっているかもしれないんだよね。
369マロン名無しさん:2009/08/13(木) 11:51:14 ID:???
クロだな。普通ここまで被らない
370マロン名無しさん:2009/08/13(木) 11:55:16 ID:???
誰か本スレに貼ってこいよwww
371マロン名無しさん:2009/08/13(木) 12:04:11 ID:???
六武海、八武海とかにしといたらバレにくかったのに
372マロン名無しさん:2009/08/13(木) 12:13:38 ID:???
尾田「鳥山先生がエニックス(のドラクエ)なら、僕はスクウェア(のロマサガ)だw」
373マロン名無しさん:2009/08/13(木) 12:31:40 ID:???
>>372
ドラクエ自体が実はジャンプが絡んだ企画なんだが。
そう、ゆうぼう(堀井雄二)自体がジャンプ出身で初期から鳥山が協力していた。
何故か小説はテイルズシリーズのいのまたむつみだが

サガシリーズ自体キャラクターデザイナーを2回変えているから乗っとれるといいなwww
作曲者も2回変わっているし。
374マロン名無しさん:2009/08/13(木) 12:37:14 ID:???
>>364
見事なトドメ乙
375マロン名無しさん:2009/08/13(木) 13:02:55 ID:???
ミホークがハンコックの兄だったらこのスレ自体終了。
ネタ捜しどころか単なるパクリ野郎への叩きでスレも終わる。
376マロン名無しさん:2009/08/13(木) 13:13:07 ID:???
ジュラキュール・ミホーク
ボア・ハンコック

まぁ、兄妹ではない。
377マロン名無しさん:2009/08/13(木) 13:14:30 ID:???
ワンピ厨くやしいのうwくやしいのうw
378マロン名無しさん:2009/08/13(木) 13:45:02 ID:???
>>376
実は生き別れの兄妹だったら笑えるんだけどなあ
379マロン名無しさん:2009/08/13(木) 13:48:10 ID:???
アリ(クイーン)役は出るのか?
380マロン名無しさん:2009/08/13(木) 14:20:06 ID:???
>>364
ダンダークが自身を強化改造するってのは同化の法のこと?

これって他の七英雄のやつらも使えなかったっけ?
381マロン名無しさん:2009/08/13(木) 14:30:20 ID:???
>>380
同化の法は設定上七英雄は全員使えるが、
ひたすら吸収強化を繰り返したのはダンダークだけ。
ノエル、ボグオーンはどう見ても使っていないし、
クジンシー、ロックブーケも下手をしたら装備を変えただけ。

ワグナスが術強化の為に使い、
ダンダークは七英雄の復讐に関係なくひたすら肉体強化している。
382マロン名無しさん:2009/08/13(木) 14:35:41 ID:???
●王下七武海
ジュラキュール・ミホーク 元懸賞金 なし
世界最強の剣士と呼ばれる男。通称「鷹の目のミホーク」。「海楼石」を加工してできた大剣「黒刀」が武器。
ドンキホーテ・ドフラミンゴ 元懸賞金 3億4千万ベリー
物から生物まで見えない糸で操れる「イトイトの実」の能力者。本物の海賊しか生き残れない「新時代」の名を掲げる。
新時代の名の元に数々の海賊達を傘下につけている。部下をも簡単に葬る残忍な性格。
ガゼル・ザ・ワイルド 元懸賞金 1億1千万ベリー
元凄腕の賞金稼ぎだが、過去「赤足のゼフ」に敗北したのを機に、海賊になった男。
ゼフの岩をも砕く破壊力を持つ蹴りとは対照的な、斬撃に近い蹴りを得意とする。
ゼフが海賊を引退した事を知り、ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。
バーソロミュー・くま 元懸賞金 2億9千6百万べリー
「破壊紳士」の異名を持つ海賊。どんなものでも振動により破壊できる「ブルブルの実」の能力者。
普段はずっと聖書を黙読しているが、戦闘になるとその巨躯と能力で暴れまわる。
過去マリーという妻を海軍に殺された過去を持つ。それでなぜ政府の元についているのかは不明。
フカ・ジンベエ 元懸賞金 5億7千万ベリー
魚人海賊団「総頭」、「水艦のジンベエ」。ジンベエザメの魚人で、性格は気がよく豪快。
過去アーロンを筆頭とした魚人達を従え海という海を荒らしていたが、魚人と人間の過去について
アーロンと対立。魚人海賊団を分離し自分は七武海に入るという事になった。
津波を思わせる強大な力を持ち、一人で街一つを一時間で潰した事もある。
マーク・パイソン 元懸賞金 8億ベリー
通称「凶眼」。最悪の海賊と謳われた男。自分の船に近づいた船ならどこの誰とも構わず沈め、街
を見つければどんな所でも徹底的に略奪していた。現在の海軍大将である「青キジ」との
出会いによって沈静化。現在は七武海の一人となっているが、政府からは今は政府側の人間でも、
最も危険な男に変わりはないと言われている。猛毒を自在に操る「ドクドクの実」の能力者。
ウォーターセブンの市長、アイスバーグの正体がこのマークパイソンらしい
383マロン名無しさん:2009/08/13(木) 14:38:57 ID:???
>>381
くま関係なくね
384マロン名無しさん:2009/08/13(木) 14:41:04 ID:???
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰そうと考えているらしい
白髭、赤髪、黒髭を自分の傘下にしようともくろんでいるらしい
海賊神プロフィール 
賞金額不明 おそらく30億以上とされている
年齢20〜30歳くらい 男 本名不明
悪魔の実の能力者ではあるらしいが実の能力は不明
海楼石とかそんなものは全く通用しない
かなずちは克服したとされている
弱点は無しとされている
全ての武器をつかいこなす事が出来るとされている
七武海すら赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
●海賊神率いる神海賊団
副船長が5人いるとされているその5人も同じく七武海を赤子同然に扱える
部下が3万人いるらしい
この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる

※海軍本部大将赤犬や王下七武海の一人マークパイソンは彼直属の部下である
385マロン名無しさん:2009/08/13(木) 15:24:32 ID:???
まぁ設定パクリはバレにくいからな
386マロン名無しさん:2009/08/13(木) 15:43:31 ID:???
>>364
モリアとハンコック以外はこじつけに見える
天才剣士が手加減だとか水中戦闘が得意だとかよくある設定じゃん
387マロン名無しさん:2009/08/13(木) 15:45:10 ID:???
七武海なんて物語のほとんどにからんでるじゃんw最悪過ぎ
388マロン名無しさん:2009/08/13(木) 16:14:02 ID:???
言っとくけど、ハンコックは読者が考案したキャラだぞ?
389マロン名無しさん:2009/08/13(木) 16:33:20 ID:???
>>388
な、何だってー(棒)
390マロン名無しさん:2009/08/13(木) 16:48:26 ID:???
     >>389
そんなこともしらねぇのかよ 読んでないで叩くのは愚かですぞ
アンチさん
391マロン名無しさん:2009/08/13(木) 16:51:22 ID:???
ゾロ「ルフィ!ギア2は体に負担がかかりすぎる!」
ルフィ「ゾロ!フュージョンだ!」
ゾフィ「ルフィとゾロでゾフィってとこかな」



ゾフィ「くそ!あいつつえーな!サンジ!このピアスを右耳に付けろ!」
サンジ「あー?なんだこりゃ?」
ゾフィ「ポタラっつんだ!いいから付けろ!」
サゾフィ「ゾフィとサンジでサゾフィってとこかな」

サゾフィ→必殺技は「ゴムゴムのバズーカ」と「鬼斬り」を合体させた「ゴムゴムの鬼斬り」
     と「ムートンショット」と「ゴムゴムのムチ」を合体させた「ゴムゴムのムートン」
392マロン名無しさん:2009/08/13(木) 16:58:15 ID:???
>>388-390
採用したのは尾田だけどな
393マロン名無しさん:2009/08/13(木) 17:10:13 ID:???
ワンピ厨阿鼻叫喚ww
394マロン名無しさん:2009/08/13(木) 17:12:33 ID:???
で?>>392
395マロン名無しさん:2009/08/13(木) 17:13:52 ID:???
>>388
あんま詳しくないから教えて
何かの企画?
396マロン名無しさん:2009/08/13(木) 17:19:48 ID:???
>>395
今、ググったけど何故か見つからん ワンピスレに行って聞いてくるわ
でも絶対嘘じゃないぞ 記憶がある
397マロン名無しさん:2009/08/13(木) 17:20:18 ID:???
海賊王というよりパクリ王に近づいていってる
398マロン名無しさん:2009/08/13(木) 17:25:01 ID:???
>>396
お・・おう・・任せたぞ
399マロン名無しさん:2009/08/13(木) 17:26:14 ID:???
盗み放題のバイキング
400マロン名無しさん:2009/08/13(木) 17:27:26 ID:???
どんな漫画でもパクリはあるんだよ
401マロン名無しさん:2009/08/13(木) 17:54:56 ID:???
ハンコックは読者応募キャラではなく、
9年前から予定されていたキャラクターだそうです。
残念ですね。
読者応募が正しければ、デザインの引用しか該当しませんね。
402マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:02:48 ID:???
>>401
なんか詳しそうだからリンク先教えて
403マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:07:44 ID:???
海賊だから

盗み放題か

これは盲点だわ
404マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:17:04 ID:???

海賊は海賊版のことでした
405マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:20:53 ID:???
>>386
七人物の内、一人の特徴が似通っている位なら”偶然”で皆済ませていたと思うよ
しかしこれだけ”偶然”が重なるのは天文学的確率と言うか、パクリ。残念でした
406マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:22:45 ID:???
ジャンプのシンボルも海賊だからな。
冒険者のシンボルから、盗みのシンボルになろうとは
407マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:31:38 ID:???
     >>343
最後の1行おかしくないか?おれはパクリでいい。と言ってんだけど
     >>345
孫悟空が有名人気作品なのは誰もが知っているが
それでオマージュ・パロディにならないぞ 同人誌ってオマージュか?
ちなみに著作権切れてるからって≠パクリ にはならないぞ
>>299のリンク先 パクリの「著作権の問題について」をみて見ろ
408マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:36:20 ID:???
こじつけと信者は言い張るが類似点がここまで多すぎるのは確率的にありえない
ティム・バートンからまんまパクってるってこともSBSでもちゃんと言ってるし
誰か七武海は七英雄がモデルですかって質問すればあっさり答えそう
409マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:39:16 ID:???
>>408
無視したらしい
410マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:39:37 ID:???
いやその前にカービイだろ
あっちのほうが類似点多かったぞ
411マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:46:58 ID:???
1巻のタルから出るところは
小さなバイキングビッケのパクリ
412マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:47:04 ID:???
箇条書きにすると類似してるように見えるけど実際は似てないなんてことザラだろ
413マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:48:57 ID:???
>>410
パクリの火消しで、あえて茶化して乱立を狙ったスレの事か。

せいぜい頑張って下さい。
414マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:49:27 ID:???
>>408
お前インスパイアとかオマージュって言葉知ってる?
何でもかんでもパクリなんていってたら創作物なんて作れないよ
415マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:51:43 ID:???
ワンピ信者って凄いな 
真島のパクリには厳しくて教祖のパクリには無理な擁護
416マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:52:56 ID:???
>>405
俺は二人だけ設定が似てるけどそれ以外はこじつけって言ってるんだよ
ふたつだけ似てるのも天文学的確立(笑)
417マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:54:32 ID:???
>>414
影響されただけで悪質な盗用じゃねーだろ?
文句があるなら訴えろよ口先だけで何もできない2ちゃんねらーさんよ


ですね?わかります。
エイベの事件はどう見てもパクリですがね。
418マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:56:56 ID:???
ウォーターセブン編は千と千尋の神隠しのパクリ。
類似点
・海列車の存在
・仮面をつけた人物がキーマン(CP9、カオナシ)

疑惑1
・遠くに離れた相手に会いに海列車に乗る。
W7ではアイスバーグとフランキー
千と千尋では湯婆婆と銭婆

疑惑2
・名前がキーワード
W7ではフランキーやソゲキングが名前を隠す
千と千尋では千やハクが名前を奪われる

これもオマージュか?
419マロン名無しさん:2009/08/13(木) 18:58:59 ID:???
>>418
それは類似点より類似してない点のが多いだろ
それと名前を隠すのと名前を奪われるのは類似点じゃないだろ
420マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:00:21 ID:???
>>409
マジでかwwwワロタww
アウト〜w
421マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:00:49 ID:zA7K9eLR
何かこのスレ擁護とアンチが一人ずつで一騎打ちしてるように見えるんだけど・・・・
422マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:01:23 ID:???
尾田が仮に在日ならば、
在日の血だから仕方がないで済む話なんだけどな。
423マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:02:15 ID:???
>>413
ぜってーワンピ陣営は、工作員飼ってるよw
ファンにしては謀略の手が込みすぎてるもん
424マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:05:21 ID:???
盗作ではないから著作権にはひっかからないが
パクリではあるな
425マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:08:34 ID:???
裏王下七武海・・・表王下七武海より数百倍強い

ウラキュール・ミポーク 元懸賞金 0
通称豚の毛♂F宙最強の剣士。

パーソロミュー・うま 元懸賞金 2億9千7百万ベリー
通称暴れ馬$U動を操ることのできるブルブルの実の能力者。
昔海軍によって嫁のマリーを殺されたことがある

フカ・シンヘエ 元懸賞金 5億ベリー                  
通称水艦°寳l海賊団の裏船長。海峡のフカ・ジンベエの兄。その巨体で津波を起こす。

アリゲーター 元懸賞金 4億ベリー
通称川の王 触れるモノみな濡らすビチャビチャの実の能力者。

ガゼル・ザ・ワイルド 元懸賞金 1億1千万ベリー
通称韋駄天$フゼフに負けたことがある。ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。
なんでも切り裂く蹴りが得意技。
兄は四皇の青髪<Kゼル・ザ・カイドウ。

マーク・パイソン 元懸賞金 8億ベリー
通称凶眼¢フからあらゆるウィルスを出すことのできるウィルウィルの実の能力者。
とても凶暴で政府から最も危険視されている裏七武海。アイスバーグとは無関係。

トワイライト・レックス 元懸賞金 不明(自分でもみ消した)
通称海龍℃オ武海長。表裏両方の七武海史上最強の男。
最強の悪魔の実の能力を持っているとされているが、詳細は不明。
426マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:11:37 ID:???
ロマサガ知らずに七武海の設定すげーとか信じ込んでる子供達に罪はないよ
悪いのはぱくり癖がついているぶさいく尾田
427マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:14:34 ID:???
>>416
二人だけ?
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
428マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:16:10 ID:???
パクリ王にオレはなる!
429マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:17:17 ID:???
>>1
ロマサガの方が恣意的に感じる
430マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:24:15 ID:???
>>415
ほんとヒドイなww
ヒロ君に対してはなんでもかんでも議論の余地なくあてハメルのになw
431マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:29:44 ID:???
別にパクリが悪い と言ってるわけじゃない
七英雄設定そっくりにして尾田が得するのか?って話なんだが
例えばくまをダンダークみたいな改造人間という設定にしなくても
尾田はよかっただろ ってかくまはよかっただろ?
孫悟空は設定をそのままにする事で人気を得たので叩かれるべきだが
432マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:29:45 ID:???
実際、ロマサガシリーズもオリジナルだけではないが、
尾田はロマサガ2の設定をブロックごと盗用して使用した。
死の神、記憶を封印された邪心、復讐の破壊神とか個々ならよくあるネタだ。
それをまあ、
433マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:32:50 ID:???
ロマンシング・サガ2の七英雄
ノエル       天才剣士。
ワグナス     ヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
ダンダーク    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ     海の覇者。海中で戦う。
クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

ワンピースの東の海編のボス
モーガン     飛ぶ斬撃を放つ凄腕斧士
クロ       カヤの家の財産の支配をもくろむ
バギー      自身の体を自由自在に操る能力を持つ
クリーク      首領。己の体を武装化することに熱心。
アーロン     東の海の魚人たちの長
スモーカー    能力者の力を奪う海楼石を持つ
アルビダ    東の海の紅一点。相手を魅了するほどの美女
434マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:33:11 ID:???
似てるところもあるけど似てないところもたくさんある
クロコダイルは別にミホークと親友じゃないしハンコックはミホークの妹じゃないじゃん
435マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:34:16 ID:???
このパクリはショックだわ
まんま設定もらったんだな
436マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:39:13 ID:???
多分、元々仮に作った世界観の設定を
サボり癖がついて時間がないからそのまま使ったんだろう。
437マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:39:38 ID:???
WIKIでラマサガ2のキャラ紹介見てきたが設定が似てるのってボクオーンとドフラミンゴだけじゃん
438マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:40:50 ID:???
>>437
ラマサガって何だよwwwwwwwwww士ね
439マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:41:19 ID:???
>>433
ww
440マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:41:41 ID:???
ラマ性
441マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:43:17 ID:???
ワンピのパクリには厳しい癖にドラゴンボールのパクリには(>>340
非常に優しいアンチさん
何の信者だかよくわかりますねw
442マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:44:12 ID:???
>>436
描きこみ多い背景ぐらいだからながんばってんのw
キャラとか世界観は引用・パクリが目立ってきてる
443マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:44:49 ID:???
>>433
何だよイーストブルーのときからパクリだったのかよ
早く言え
444マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:47:05 ID:???
>>442
背景を描いているのはアシスタントであって、尾田じゃない。

445マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:49:41 ID:???
>>444
>>442は多分そのことわかってると思うよ
446マロン名無しさん:2009/08/13(木) 19:51:28 ID:???
どうあがいても似ているのは否めないだろ。
違う点があるのはある意味当たり前だからな。

設定作りの際に参考資料となった可能性がある。
見かけが違うのは画風が違うからで片付く。
人間とモンスターの違いもあるし。
見かけまで似ていたらそれこそ丸パクリだ。
447マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:00:27 ID:???
448マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:00:59 ID:???
孫悟空が西遊記と似ているのは否めないだろ(笑)
449マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:03:00 ID:???
>>431
悟空なんて「名前」と「猿」くらいしか西遊記から引っ張ってないだろ

たとえば「ハンニバル」と言う名前の現代漫画キャラがいても
別にカルタゴの名将ハンニバルやその周辺のプロットをパクッてるわけではない
450マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:06:36 ID:???
そういえばいちおう、キントウン・バショウセン・如意棒・・・もろもろ、
小道具の名前も引っ張ってたな。

でもそういうのは、昔話の名作に出てくる名前を使わせてもらっただけであって、
話を丸々パクるようなのとはまた話が違う。
451マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:06:55 ID:???
クリリンが出て来る前までのドラゴンボールは西遊記のパクリ。

これで気がすんだかワンピ厨。
452マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:08:44 ID:???
ドラゴンボールはもとはパロディから。
人気も微妙だったから、ジャンプお約束のトーナメント(天下一)をやって人気が出た作品。
そしてテレビ効果で浮上した。
はじめはどうでもいいパロディなストーリー物。
本当に2巻位で終わる予定の作品だった。

453マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:09:59 ID:???
>>450
>話を丸々パクるようなのとはまた話が違う
どういう事?
454マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:12:08 ID:???
>>446
七英雄から作ったのは間違いなさそうだなw
455マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:12:30 ID:???
西遊記、キングコング、里見八犬伝、スーパーマン、ターミネーター、

あとは他に小ネタがかなり
456マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:13:08 ID:???
このスレは大事に保存しておくべき
457マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:16:48 ID:???
パンダマンはウォーリーのパクリ。
458マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:17:55 ID:???
>>450
ワンピースって話を丸々パクってたの?
詳しく
459マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:19:18 ID:???
キン肉マン1巻に出て来るパンダマンだよ。

460マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:26:01 ID:???
赤鬼が泣いたはガチだな。
461マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:28:19 ID:???
泣いた赤鬼だお
462マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:28:32 ID:???
尾田がとうとう真島を越えたか


パクリで
463マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:31:56 ID:???
チョンピースの名は伊達じゃない。

464マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:32:31 ID:???
ワンピースは童話のパクリ
465マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:34:02 ID:???
あんだけ真島をパクリパクリと叩いていたのに
ワンピにも壮大な七英雄パクリ。。

皮肉すぎるw
466マロン名無しさん:2009/08/13(木) 20:58:42 ID:???
あんまパクリパクリ言いすぎたら何もできなくなるからな
最近の風潮、ネットで探しやすくなったのも手伝って発見しやすくなったのも拍車をかけてる
467マロン名無しさん:2009/08/13(木) 21:03:44 ID:???
●海賊神の存在
海賊神が率いる海賊団(名前不明)が海軍本部を潰し、その後現在世界を独裁している世界政府を潰し、
新しい時代を作ろうとしているらしい。
現在は戦力を蓄えており、白髭、赤髪、黒髭をも自分の仲間に引き込もうと目論んでいるらしい

●海賊神プロフィール
賞金額 ----- 不明 (30億以上とされる)
年齢 ------- 30代後半(見た目は20代後半)
性別 ------- 男
本名 ------- 不明
・ 悪魔の実の能力者ではあるらしいが実の能力は不明 (自然系、動物系、超人系にも入らないとか)
・ かなずちは克服したらしい、海楼石などを使われてもさほど強さは変わらない(ただし若干ではあるが戦闘力は落ちる)
・ 「六式」はおろかその上位技にあたる「十殺元」という体技も極めているらしい
・ 「心綱」も極めているらしい
・ 武器をつかいこなす才能に富んでいて、ほとんどの武器を使いこなせるらしい
・ 相手の技をコピーする事も可能とか
・ 弱点は無しとされているがあるとすれば海の中くらいかも
・ 七武海を赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
・ 誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
・ あらゆる武術を極めていて、水中専用である「魚人空手」も極めている
・ 海賊神は部下という関係を特に考えていないので部下と言うよりは仲間と思っている
・ 海賊神という名は、部下が勝手に呼んでいる名前であり、本人は好きに呼んでくれれば良いと思ってる
468マロン名無しさん:2009/08/13(木) 21:04:54 ID:???
●海賊団の構成
船長 -------- 「海賊神(本名不明)」
副船長 ------ 「ピンス」、 「センプウ」、 「アイ」、 「シャリス」、 「?」
直属三戒衆 -- 「マークパイソン(アイスバーグ)」、「赤犬(本名不明)」、「?」
副船長達にも直属の部下はいる
部下 -------- 約30000名 (その内の500人の強さは海軍中将クラスとされている)
・ マークパイソンとはアイスバーグのことであり、過去に海賊神に大きな恩があるらしい
・ マークパイソンは王下七武海の一人であり、七武海最強の実力者である
・ 直属三戒衆の実力は5人の副船長の方々には劣っている
・ 5人の副船長も七武海を赤子同然に扱える
・ 直属三戒衆の赤犬とは、海賊神が海軍本部へ送り込んだスパイであり、現在海軍本部大将となっている(サカズキは暗殺された)
・ この海賊団では強さは重要視されず、人間性が一番問われるらしい。その為部下の強さはまばらである
・ 幹部であろうと、部下であろうと全員関係は平等である
・ この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる(例え船長であれ幹部であろうと許されない)
469マロン名無しさん:2009/08/13(木) 21:28:53 ID:???
サブリミナル漫画
470マロン名無しさん:2009/08/13(木) 21:56:05 ID:???
ミホーク よくいるクール気取り 誰ともつるまない 実は喧嘩がめっちゃ強い 女子からモテる

ドフラ チンピラ DQN 意外とモテる あと一歩で勝ち組になれるとこまで行くが最後の最後でこける 将来更正してる可能性大

モリア がき大将 先生に怒られる ずる賢い部下がいる

ハンコ よくいるお嬢様 自分にはないタイプに惚れる 性格は世間知らずだが男子達からモテる

クマ よくいる優等生 大人達から好かれる しかし頭の中で何を考えてるか分からない1番厄介なタイプ

ジンベエ 子供達から好かれるよい先生 しかし怒ると怖い 元不良

クロコダイル 八方美人 よい生徒に見られているが裏では弱者をいじめるやなやつ 親が金持ち

黒ヒゲ クラスの中ではドジでマヌケなやつを演じてるが裏ではいつか見返してやるとウズウズしてる (性)犯罪者予備軍

ルフィ クラスの馬鹿 でも何故か友達が多くいる、たまに核心をつくやつで何故か引かれてしまう不思議キャラ
471マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:02:19 ID:???
知的財産管理(いわゆるディズニーで例える所の怖い黒服軍団)を仕事にしている俺参上
まだぺーぺーだけれど何か質問ある?
472マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:04:28 ID:???
毎日どんな仕事してんの?
473マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:19:33 ID:???
>>472
登録商標(すでに登録されてないか)とか、そういうのの登録手続きとかしてるよ。
あとは著作権に関わる手続きやら、他社と提携する時の登録商標の手続き…それが自社製品にきちんと表示されているかのチェックなど、
おもに権利関係の法的な手続きをするお仕事をしているよ。
474マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:19:34 ID:2UjpLk6m
年収いくら?
475マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:20:18 ID:???
>>474
そいつは内緒だ
476マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:25:28 ID:???
めんどくさそうじゃな
特許とかの事もやってはるの?
477マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:31:39 ID:???
>>476
一番面倒くさいのは他社製品と似通った名前・デザインになっていないかのチェック作業かな

特許申請は場合によってはあると思うよ
でも特許自体がそう頻繁発生する会社ではないので、俺はやった事がない
478マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:38:53 ID:pHXIAMUq
>>421
しーっ
479マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:44:16 ID:???
個人の特許申請てのも増えてると思うんだけど、手間とお金どんくらいかかるの?
480マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:45:07 ID:???




ワンピースパクリ指摘スレ立てたから、そっちも書き込み頼んだ!1!



481マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:49:47 ID:???
>>479
さあ…
企業と個人では手間も労力も変わるし、俺はまだ特許申請はした事が無いので具体的な数字は分からないなあ

ところでワンピースに関する黒服的な質問は無いかな?
無ければ明日も仕事だし、他スレちょいと覗いて寝るよ
482マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:52:03 ID:???
とりあえずワンピがパクッているのは永遠不朽の事実
483マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:52:39 ID:???
ワンピースの中で「これはアウト」てのある?w
484マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:57:08 ID:???
漫画は基本的にトレースじゃないとアフトにならんよ
485マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:57:16 ID:???
今日は取りあえずスレ終わらせる勢いでいくぜ
486マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:58:33 ID:???
>>481
尾田がロスチャイルドを文字った人物だしてたけどあれ大丈夫ですか><
アメリカじゃアウトなヨカーン
487マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:07:40 ID:???
>>483
基本的にアイデアには著作権は付けられず、表現物にしか付けられないんだ
だからワンピース場合はシャンクスの腕をもぎった海王類(ディズニーのリトルマーメイドのウツボに類似)や、
スリラーバークに出てきたナイトメアに類似したデザイン、
最近仲間になった骸骨なんかはディズニーが本気で因縁付けてくるとちょっと困ったことになるかもね


>>486
俺はロスチャイルドを知らないのでよく答えられないが、視覚的に同じならばヤバいだろうね
488486:2009/08/13(木) 23:14:33 ID:???
>>487
回答サンクス
俺も容姿は全く知らんから何とも言えないや
確かにあの骸骨=ブルックとかランドにいても違和感無いわなw
仕事ガンバレ!
489マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:19:40 ID:???
うん
俺からもありがとよ
490マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:21:22 ID:???
結論 ワンピ=ジャンプのパクリ王
491マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:28:11 ID:???
>>487
もういっちゃったかな・・・・
アメリカ版アニメワンピースってどうしてあんなに規制がひどいか分かる?
フォーキッズ社は異常
492マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:29:35 ID:???
>>488
まあ一番ヤバいのはコマにちらっと出てきた渦巻きの崖かな
あれはナイトメアのシンボルでもあるわけだから
他は頑張れば逃げようもあるんだけど…ただスリラーバークはやりすぎかもしれんね

『未来から来た』
『ロボット』
『主人公を助ける』
では普遍的な"アイデア"として、著作権は付けられないし、"法的には"パクリ認定はできないんだ

『しかもネコの形をしている』

…を追加しても、それが本当に普通のネコの形をしている場合は、ドラえもんのパクリとは認定されない

ただし、いかにもあのドラえもんの絵のデザインをパクれば、多少色を変えても耳を付けても、

『あれはネコではなくネズミ』
『ロボットではない』

と主張しても、まず負ける可能性が高い
それぐらい『独特な表現物』に対する著作権は厳しいんだ

独特な表現物をパクって怒られた例としては、中国の石景山遊園地なんかが有名だね

そんな感じ!
ではー!
493マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:38:10 ID:???
>>491
最後に
規制の種類によるかな

■暴力表現の規制が激しい場合……州別の様々な法律や、保護者のクレームを避ける為に、自分から率先して規制する場合がある

特にアメリカはバイオレンス表現には厳しい所で、
意外な例としては、ポスターやパッケージなどの見たくなくても目に付く物には、正面から銃口を向けた画像を載せちゃいけないとか、
そんなヘンテコな決まりもあるんだ

■それ以外の規制の場合……何らかのデザイン酷似や、アメリカならではのタブーを削除していると考えられる


俺的にはそんな解釈かな
494491:2009/08/14(金) 00:32:58 ID:???
知的財産管理の人色々教えてくれてほんとありがとー!!
お仕事頑張ってください><
スレ覗いたかいがあったわ
495マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:04:29 ID:???
ワンピはトレースもしてるから、まさにパクリ王の名に恥じないな

496マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:32:17 ID:fpEi3bKB
なんだかんだ言ってみんなワンピースちゃんと読んでるじゃん
アレ?ってのは多い気がするけど
497マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:33:00 ID:???
めげずに自演するよ!
498マロン名無しさん:2009/08/14(金) 01:52:55 ID:???
>>495
何さりげなく嘘言ってるのさw
499マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:10:22 ID:???
尾田君に直接聞いたら?
何となく考えていたが、細かく考えるのは面倒だからそのまま設定を借りたとかそんな話だろ?

500マロン名無しさん:2009/08/14(金) 03:44:58 ID:???
>>498
トレースの意味も解らないような奴にレスすんなよw
しっかしIDが出ないのをいいことに至る所に書き込んでんな・・・・
まあ頑張ってスレ伸ばししろや
501マロン名無しさん:2009/08/14(金) 04:37:02 ID:???
と、ワンピ信者が捨て台詞を申しております。。。。
502マロン名無しさん:2009/08/14(金) 04:58:45 ID:???
。。。。。ww
503マロン名無しさん:2009/08/14(金) 05:02:45 ID:???





!
504マロン名無しさん:2009/08/14(金) 06:50:00 ID:???
>>498>>500
最近のカラーのナミの絵が上手かったと思ったら、有名な絵からのトレースで2ちゃんにも貼られてたぞ
505マロン名無しさん:2009/08/14(金) 07:41:17 ID:???
顔は気持ちわるかったのに
頭身がおさえめになってたのはトレースしてたからかよw
506マロン名無しさん:2009/08/14(金) 08:35:12 ID:???
http://logs.dreamhosters.com/html/1/230/110/1230110011.html
これの事か?インスパイアの意味もわからんアンチにかかればなんでも
トレースか・・・
507マロン名無しさん:2009/08/14(金) 09:32:43 ID:???
>>506
尾田といい荒木といい冨樫、イノタケとジャンプ作家はトレースばっかだなwww
508マロン名無しさん:2009/08/14(金) 12:20:22 ID:???
ワンピ信者の論点ずらしすげえなw

ワンピ信者様の素晴らしいお言葉により真島がパクリ作家ではなくなり

売れっ子作家になりました
509マロン名無しさん:2009/08/14(金) 16:32:43 ID:???
あれだろ?江戸期の奴のトレースだ とか言い張ってる奴か?
あんな昔のものまでパクリ認定とかw
孫悟空パクリ決定w
510マロン名無しさん:2009/08/14(金) 16:54:03 ID:???
半年経てば江戸時代
511マロン名無しさん:2009/08/14(金) 17:18:10 ID:???
リストにトレースも追加されたかw
512マロン名無しさん:2009/08/14(金) 19:25:27 ID:???
ノエル                           ミホーク
・天才剣士                        ・天才剣士
・大刀を背負った細マッチョ              ・大刀を背負った細マッチョ
・態度は紳士的                     ・口調は丁寧だが態度は無礼
・その才能を誇示はしない               ・その才能をかなり誇示する
・人間を特に敵視せず、不要な戦いは避ける   ・暇潰しに海賊団滅ぼしちゃう
・登場は中〜終盤(マルチシナリオだし微妙)   ・最初に登場した
・主人公サイドと因縁はない。和解する場合も   ・ゾロと大いに因縁がある。和解は・・・しないだろ多分
・ロックブーケの実兄、ワグナスの盟友       ・ハンコック、クロコダイルと関係はなさげ
・七英雄の行動目的に最も忠実           ・気分次第で海軍の召集に応じなかったりする

ワグナス                         クロコダイル
・七英雄のリーダー                   ・七武海にリーダーはいない。秘密結社BWのリーダーを兼ねる
・人間の顔を持つ巨大な蝶、イケメン         ・傷顔のオッサン
・「正攻法で」ヤウダ国を「侵略」する         ・「裏工作を駆使して」アラバスタ国の「乗っ取り」を目論む
・そのためヤウダ国からは基本的に敵視されてる ・アラバスタ国では英雄である。
513マロン名無しさん:2009/08/14(金) 20:19:12 ID:???
エヴァもパクってる件について
514マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:15:49 ID:???
>>509
お得意の他作品に対してのパクリ批判w

見苦し過ぎるぞw
515マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:37:51 ID:???
エヴァの使徒
ゼルエル       最強の使徒
イスラフェル     体を二体に分裂して攻撃を無効化する
渚カヲル(ダブリス) エヴァを外部から操れる
ラミエル        強力なATフィールドと加粒子砲を持つ
ガギエル       魚の姿をしている
レリエル        影が本体
アラエル        敵の精神を破壊する攻撃を持つ

ワンピースの七武海
ミホーク        最強の剣士
クロコダイル     体を砂に変化させて攻撃を無効化できる
ドフラミンゴ      他人を操る能力を持つ
くま           強固な防御能力とビームを持つ
ジンベエ        魚人族の長
モリア          影を操れる
ハンコック        敵の精神を操れる

ワンピはエヴァのパクリである可能性あり
516マロン名無しさん:2009/08/14(金) 21:54:29 ID:???
>>512
その調子で全部頼む
517マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:01:39 ID:???
>>512
あんたの主観なんか入れるなよ。



なんかまた冤罪にすべく活動しているのがいるな。
518マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:16:19 ID:???
>>517
>>1は客観的で>>512は主観的なの?
どっちもあんま変わらないと思うけど
お前の意見と違うと主観的になるの?
>>512もウソ書いてるわけじゃないだろ?
519マロン名無しさん:2009/08/14(金) 22:51:15 ID:???
>>512
因縁とかってロマサガはラスボス前で倒さなかったら出てくるから

因縁があるになるぞ

ハンコックとクロコダイルと関係はないって憶測し過ぎw

同じ七武海なんだから関係あっても全然おかしくないだろw

あとワグナスもクロコダイルも裏工作だぞw

520マロン名無しさん:2009/08/15(土) 00:11:27 ID:???
なぜ鳥山は猿の名前にバブルスと名づける危険なネタをしたのか?
当時自分は売れっ子だという自覚はあったはずじゃん

あと
・スタイムボーグはスタートレックのボーグに影響を受けている説
521マロン名無しさん:2009/08/15(土) 04:28:29 ID:???
>>514
別にみっともなくないだろ 本当のひどいパクリ知らないだろうから君たちに教えてあげたんだよ?
必要だろ?パクリ語りたいなら
ひどいだろ?主人公が丸パクリなんだぜ?
脇役が2,3共通点あるとかそういうレベルじゃ無いんだぜ?
522マロン名無しさん:2009/08/15(土) 04:49:48 ID:???
ファンタスティック4をパクったルフィは?
エースは炎を出すし、

怪力と透明人間(バリア)が足りないけど。
523マロン名無しさん:2009/08/15(土) 04:52:49 ID:???
ん〜自演楽しいなあ〜
明日も明後日も自演するよぉ〜
524マロン名無しさん:2009/08/15(土) 06:52:17 ID:???
>>521
はいはいw
だから、他作品のパクリを言ってワンピのパクリを擁護すんなw
本当に見苦しいなw

525マロン名無しさん:2009/08/15(土) 09:15:59 ID:???
誰もがわかるような引用をパクりって…
まあ例え悟空がパクりだろうと、ばれないようにちょこちょこ変えて出してるよりは潔いよ
526マロン名無しさん:2009/08/15(土) 11:37:18 ID:???
>>522
共通点て伸びる能力だけかよ 共通点1つでパクリじゃ
スラムダンクは明日のジョーのパクリ(主人公が不良)
ハンターはシティハンター(両親が最初居ない)
とかいろいろパクリ認定できるだろ
そう言うので騒ぐのはいつもアンチだよな 騒ぎを起こすのもいつもアンチ
ちなみに自演じゃない 罵り合いが楽しいだけだよ
527マロン名無しさん:2009/08/15(土) 11:51:27 ID:???
>>522
伸びるやつってファンタスティックフォー以外に存在しないの?
ダルシムとかピッコロは違うの?
528マロン名無しさん:2009/08/15(土) 12:12:28 ID:???
やれやれ
529マロン名無しさん:2009/08/15(土) 12:15:53 ID:???
>>525
>誰もがわかるような引用をパクりって…
同人誌のあの堂々とした引用を「パクリ」とは言わないの?
「堂々としてりゃいい」とかよく言うけど、人気&有名キャラ引用すればたちまち
人気キャラができるんだぜ?(実際、最初は「たんとん」とか言うのが主人公候補だったんだろ?)
530マロン名無しさん:2009/08/15(土) 12:17:57 ID:???
>>522
こいつは信者の釣り
アホすぎる
531マロン名無しさん:2009/08/15(土) 13:30:52 ID:???
>>529
同人誌はパクりとは言わないな

んでそんなに簡単に人気出るなら漫画家は苦労しないよ
532マロン名無しさん:2009/08/15(土) 13:55:50 ID:???
>>531
>同人誌はパクりとは言わないな
>同人誌はパクりとは言わないな
>同人誌はパクりとは言わないな
>同人誌はパクりとは言わないな
>同人誌はパクりとは言わないな
さらしあげ
533マロン名無しさん:2009/08/15(土) 14:34:19 ID:???
じゃ、同人誌って何なんだろ?
オマージュ?インスパイア?パロディ?リスペクト?
好きなものを選んでください
534マロン名無しさん:2009/08/15(土) 14:43:37 ID:???
普通に2次創作
535マロン名無しさん:2009/08/15(土) 14:49:00 ID:???
妄想二次創作。

536マロン名無しさん:2009/08/15(土) 14:54:48 ID:???
さらしあげたつもりが自爆してるwwww
537マロン名無しさん:2009/08/15(土) 15:26:26 ID:???
2次創作ね うまく切り抜けたつもりなんだろうか?
>確かに判例はキャラクター自体は著作物でないとするが、キャラクターを表した絵は「美術の著作物」に該当
>し、絵画の模写は著作権法上の複製に含まれるため、原作の特定のキャラクターと一見して分かる絵を描い
>た場合は原作の絵の複製権(創作性のある改変が行われた場合であっても、翻案権)の侵害とみなされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C%E7%89%A9
まさか孫悟空を鳥山のオリキャラと思う奴は居るまい?
538マロン名無しさん:2009/08/15(土) 15:26:39 ID:???
同人誌なんて買う馬鹿がいるんだぜ
古本屋に売るくらいなら買うなよ
539マロン名無しさん:2009/08/15(土) 15:37:09 ID:???
このスレまた2,3人で盛り上がってるのか
540マロン名無しさん:2009/08/15(土) 15:47:53 ID:???
作品のキャラやらアイディアを借りたパクったという点では
同人誌は、パクリのオナニー作品だわな。
商用インディーズ関係なく。
541マロン名無しさん:2009/08/15(土) 17:01:13 ID:???
ワンピは同人誌と比べられるレベルのパクりなのかー
542マロン名無しさん:2009/08/15(土) 17:06:59 ID:???
>>529
最初に同人誌の話題だしたのアンチらしいよ
543マロン名無しさん:2009/08/15(土) 17:08:06 ID:???
お前らもっと公正な目でパクリかどうか判断すべき
俺は客観的に見てパクリだと思う
ロマサガやったことないけど
544マロン名無しさん:2009/08/15(土) 17:18:12 ID:???
>>542
>>127が最初の同人発言だな
どう見てもドラゴンボールに矛先逸らししてるワンピ厨にしかみえない
545マロン名無しさん:2009/08/15(土) 17:22:49 ID:???
>>543
やってみたら?
バグ皇帝やら人形の皇帝が使えてからが本番だけど。
546マロン名無しさん:2009/08/15(土) 17:30:06 ID:???
>>451
ワンピのパクリは同人誌と同じくお遊びネタの延長であって
悪意じゃないから目を潰れって事では?

あのドラゴンボールもやっているし、
このくらいパクリの数なんか入らない、と。

同人誌もワンピもパクリだけど。
547マロン名無しさん:2009/08/15(土) 17:32:27 ID:???
>>539
もしかしたら一人(ry
548マロン名無しさん:2009/08/15(土) 17:32:47 ID:???
モリアに影抜かれた時のローラ(怪物時)の造形は、
ジム・ヘンソンの「ストーリー・テラー」の「真実の花嫁」という話に出てくる、偽花嫁ゴブリンと全く造形が一緒

これ豆知識な
549マロン名無しさん:2009/08/15(土) 17:41:25 ID:vL/GnZa7

なんか前のレスの方で知的財産なんちゃらの人が著作権について丁寧に回答してくれてるけど
ここの住人には難しすぎちゃった?
550マロン名無しさん:2009/08/15(土) 17:46:55 ID:???
>>549
法はどうであれ、パクリはパクリと見なされる
551マロン名無しさん:2009/08/15(土) 18:15:32 ID:???
>>549
アイデアは「法的には」裁けないんでしょ

でも知的の人は外見が酷似したらアウトとも言ってたじゃん
552マロン名無しさん:2009/08/15(土) 18:27:46 ID:EeDr1dZT
とりあえず真理を言ってやろう
ワンピがロマサガのパクリだろうがなかろうが、どちらにしろロマサガのが段違いに面白い
553マロン名無しさん:2009/08/15(土) 18:37:53 ID:???
>>552
連載が長いとサガ3やアンサガのようになる。
作品として区切れたのが救いだな。
554マロン名無しさん:2009/08/15(土) 18:42:15 ID:???
>>549
ここで語ってんのは作者としてのキャラ作りの力量の問題だろ
著作権うんぬん言われるのは「訴えられる」と言う行為が
目に見えてわかりやすいからパクリ議論でよく言われるだけです
(たまに著作権が切れてない=パクリと思ってるのも居るけど)
555マロン名無しさん:2009/08/15(土) 18:46:18 ID:d2p3el1U
>>549

つ文盲
556マロン名無しさん:2009/08/15(土) 18:52:18 ID:???
a
557マロン名無しさん:2009/08/15(土) 18:55:36 ID:???
海外物からパクリネタ持って来るから気付かれないのかな
558マロン名無しさん:2009/08/15(土) 18:59:08 ID:???
>>557
ファンスティックフォーは絶対パクリだよな
ルフィは腕が伸びるしエースは炎を出すし、もうパクリだらけ!
559マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:16:09 ID:???
ダルシムはジョジョのツェペリさんのズームパンチが元ネタ

ピッコロの腕はペットントンという特撮が元ネタ
560マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:24:48 ID:vL/GnZa7

尾田も鳥山もぱくりがひどいな!うん!






これでいいか?
561マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:26:38 ID:???
ゴームズを見れば、インスパイアやオマージュではなく、
表現からしてただのパクりなのが分かる。
562マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:27:54 ID:???
>>560
ドウデモイイデス
563マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:30:28 ID:???
漫画家志望者のスレはここですか
トレースだのオマージュだの難しいと思うけど頑張って勉強してください><
564マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:35:43 ID:???
>>558
宿題終わったか?
565マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:38:08 ID:???
ワンピ信者の思考
いきなり新技使ってもロマサガみたいなひらめきシステムだから問題ない

七英雄をパクってる?何それ、ロマサガなんて知らん

いくら書き込む人が違うからといってこいつらはロマサガをなんだと思ってんだ
566マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:42:19 ID:vL/GnZa7
>>563

元ネタとパクリの違いが分からなくてもう話題が支離滅裂です><
567マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:50:38 ID:???
パクリですが何か?
様々な作品を参考にしています。特に反省なんかしません。
で済む話題なのに。

568マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:51:17 ID:???
kusosure
569マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:54:18 ID:???
ロマ2>サガフロ1>ロマ1、ミンサガ≧ロマ3>サガ2≧サガフロ2>サガ1>アンサガ≧サガ3

570マロン名無しさん:2009/08/15(土) 19:59:00 ID:vL/GnZa7
アンサガ好きなんだけどなぁ…音楽とかかなり良くね?システムはうんぬんとして
571マロン名無しさん:2009/08/15(土) 20:04:03 ID:???
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

572マロン名無しさん:2009/08/15(土) 20:06:38 ID:???
くけけけけけけ
573マロン名無しさん:2009/08/15(土) 20:16:10 ID:d2p3el1U

ロマサガ3=サガフロ2>サガ2>ロマサガ2=ロマサガ=サガフロ>サガ1>>>>>>>>>>>>>>>アンサガ
574マロン名無しさん:2009/08/15(土) 20:31:44 ID:???
アンサガはマイス編でリタイアしてそのままだわ
575マロン名無しさん:2009/08/15(土) 21:23:34 ID:???
アンサガは移動、戦闘システム(リールだっけか?)で挫けたわ

初めての閃きシステムであるロマ2、雰囲気が気に入ったサガフロ1が好きだな。
576マロン名無しさん:2009/08/15(土) 21:27:50 ID:???
ロマサガ2はガチ
アンサガ()笑
577マロン名無しさん:2009/08/15(土) 21:58:56 ID:???
よりによってロマサガ2をパクったからこそ叩かれる。
同時期でも、ロマサガ3や聖剣伝説2の四天王系だったら100%バレなかったろう。

サガフロだと逆に活かせないだろうけどな。
578マロン名無しさん:2009/08/15(土) 22:37:47 ID:???
ワンピの話しろやてめえらロマ1>ロマ2>ロマ3>フロ2>サガ2>フロ1>サガ1>サガ3>>>アンサガ
579マロン名無しさん:2009/08/15(土) 22:55:01 ID:???
>>565
いや言ってるやつが違うならどうしようもないだろwww
580マロン名無しさん:2009/08/15(土) 23:02:05 ID:???
ワンピ厨誤魔化すために必死だからage
581マロン名無しさん:2009/08/15(土) 23:16:25 ID:???
ワンピース好きだったけど、七英雄パクリと気づいたら一気に冷めた

フロ1>ロマ3=ロマ2>ロマ1>サガ1>サガ2=サガ3>フロ2>アンサガ
582マロン名無しさん:2009/08/16(日) 00:05:24 ID:???
583マロン名無しさん:2009/08/16(日) 00:46:54 ID:???
ワンピ厨の醜さを皆様へ
584マロン名無しさん:2009/08/16(日) 02:13:19 ID:???
2次創作物だから とか言って噛み付いておいて
不利になると>>541>>544みたいなダサイ発言しだして笑えるw
まさかこんなダサい奴もう居ないよな?
噛み付いたんだから最後まで付き合えよ?DB厨
二次著作物(笑) ←なんとなく立派に聞こえるからごまかせる
とか思ってたんだろうなぁ
585マロン名無しさん:2009/08/16(日) 02:22:00 ID:rjg3L40U
>>文句があるなら訴えろよ口先だけで何もできない2ちゃんねらーさんよ

マジで受けたwww
あんた天才
586マロン名無しさん:2009/08/16(日) 03:26:02 ID:rBMztgeU
>>584>>585

楽しいか?
587マロン名無しさん:2009/08/16(日) 03:30:49 ID:b57KWn7/
<<586
楽しい
588マロン名無しさん:2009/08/16(日) 03:32:00 ID:b57KWn7/
589マロン名無しさん:2009/08/16(日) 09:13:42 ID:???
ドラなんとかはアラジン、桃太郎やガリバー、一寸ぼうしとか狼男、金の斧銀の斧、
ジキルとハイド、ターザンなんかもパクってる重大なパクり漫画
590マロン名無しさん:2009/08/16(日) 11:18:54 ID:???
ダルシムは盲点だった
591マロン名無しさん:2009/08/16(日) 11:22:28 ID:???
>>512
細かすぎて吹いた。
592マロン名無しさん:2009/08/16(日) 11:25:27 ID:???
兎人参化って名前は西遊記の中のマイナーな人参果の話から
とったんじゃね?
593マロン名無しさん:2009/08/16(日) 11:26:23 ID:???
>>589
ワンなんとかも似たようなもんだがw
594マロン名無しさん:2009/08/16(日) 11:47:04 ID:???
>>589
ワンピ厨にかかればドラえもんもパクり漫画になるのか
595マロン名無しさん:2009/08/16(日) 11:49:28 ID:???
ワンピのパクリを擁護するために他漫画を攻撃するワンピ信者w


どんなに擁護してもワンピースは業界1のパクリ漫画ですw
596マロン名無しさん:2009/08/16(日) 13:15:48 ID:???
>>589
バビロニアの空中庭園→ガリバー旅行記のラピュータ→ラピュタ→ドラゴンボールの神殿

ラピュタ以降、浮遊大陸ネタは多く出たが
元はバビロニアの空中庭園。
因みに、アニメドラゴンボールで田中真弓だけは鳥山明が指定した声優でもある。

ドラゴンボールは、元々オマージュでもパクリでもなく、
元ネタありきのパロディ作家だったがいつの間にか引用盗用とか言われた作品だというのをお忘れなく。
マイナーな所からは基本は取っていない。
が、北斗の拳からパクった愚はしている。(マシリトによるワンマン堀江への反発かも)
597マロン名無しさん:2009/08/16(日) 13:30:46 ID:???
ワンピは閃きマークなんて出ないしパクリじゃない
それとDBみたいなパクリ漫画と一緒にするな
598マロン名無しさん:2009/08/16(日) 13:32:00 ID:???
あと、ゴールデンハーベストからも使っているが
主に当時なら誰もが知っていたブルースリーやジャッキーネタだ。

ワンピは、メインキャラの名は実在の海賊やら架空ストーリーの引用。
特殊能力はアメコミやキン肉マン
ただ、中ボスやら関連した街に七英雄をごっそり使ったからおかしくなった。
七英雄も『単品だけならよくある能力』だが『F人まとめてごっそりパクった』のはどうかと思う。
599マロン名無しさん:2009/08/16(日) 13:59:12 ID:???
これは反論できない…
600マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:08:16 ID:???
ミホーク=ノエル、ハンコック=ロックブーケ、ドフラ(能力未確認)=ボクオーン以外はこじつけだろうが
601マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:08:33 ID:???
>>597
ジャンプ黄金期の立役者 
国民的人気作品、パクリ部分も一目で誰もが分かり
世界中のちびっ子大人気の漫画

盗作トレース疑惑多数の
ジャンプ低迷気の看板、海外でもパクリ作品として通用しない
読者の高齢化が顕著の残念な漫画

比べるのも失礼なレベルだよな
602マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:23:08 ID:???
「ごっそりパクッた」ってのは孫悟空や金斗雲や如意棒の事か?
603マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:29:39 ID:???
>602には日本語の読解能力がないらしい。
604マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:31:17 ID:???
>>603
>>1のどこに名前とかアイテムとかそのまま使用してるの?
そこまで言うならあるんだろうな?
605マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:38:00 ID:???
>>604
ワンピースとズレけど、アニメのドラゴンボールは見た事あるかい?Zやら改じゃなく、
あと、タイムボカンシリーズとかって知っているか?
再放送ではなくともレンタルでもあるからな。

あんたがガチで池沼じゃなければ、文節位は読み取れると思うのだがな。
606マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:38:02 ID:???
>>600
ミホークはこじつけレベルだがモリアはパクリ臭がする
607マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:40:58 ID:???
>>605
お前、日本語の読解能力がないの?
>>604の意味わかってるか?
金斗雲とか孫悟空とかそのままパクリってわかるか?
608605:2009/08/16(日) 14:42:27 ID:???
×ワンピースとズレけど
〇ワンピースとズレるけど

文を見直していなかった。失敬。
609マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:45:06 ID:???
本当にワンピ厨は必死なんだな。
はじめからパロディで来ていた作品と比較しだす浅ましさ。

610マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:47:23 ID:???
おや?2次創作でごまかせなくなったら今度はパロディか?
パロディの意味わかってんの?
611マロン名無しさん:2009/08/16(日) 14:57:56 ID:???
610=少年漫画板のi?
語句の理解もできない脳みそに蛆が涌いているカスは書き込むなよwww
612マロン名無しさん:2009/08/16(日) 15:04:27 ID:???
誰だよ?その自動車みたいな名前のコテは 知らんぞ
文盲みたいだから>>299をもう一度読み直せ
それでもテメーの妄想のほうが辞書よりも正しいと言うなら相手してやる
613マロン名無しさん:2009/08/16(日) 15:25:40 ID:???
ワンピ信者の得意技

他漫画に矛先変えがずっと発動中なのでご注意をw
614マロン名無しさん:2009/08/16(日) 15:28:57 ID:???
もうドラゴンボールだの他の作品の話題だすのはなしな
ここはワンピースのパクリを議論するスレだから他は関係ないだろ

俺はただの箇条書きマジックだと思う
615マロン名無しさん:2009/08/16(日) 15:39:52 ID:???
関係ないことない
ワンピが蔑まれるなら他漫画はそれ以上に蔑まれるべきだ
そちらが先にワンピ批判を止めろ
616マロン名無しさん:2009/08/16(日) 15:41:07 ID:???
ここまで夏厨の自作自演
617マロン名無しさん:2009/08/16(日) 16:00:46 ID:???
>>615
他作品はスレ立ててそっちでやってくれ
ここはワンピース
618マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:00:56 ID:???
>七英雄も『単品だけならよくある能力』だが『F人まとめてごっそりパクった』のはどうかと思う。

そうなんだよな
一人か二人似てる位なら俺らも流してたけど、丸パクは無いわwww
619マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:06:38 ID:???
ハンコックはアマゾネス
ロックブーケはアマゾネスの遺跡で古代の碑文を探していただけでアマゾネスじゃない
全然違う
620マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:08:43 ID:???
ロックブーケは極度のブラコンで認めた者にしか触れることを許さない横暴な性格だけどハンコはただ単にルフィ萌なだけだもんな
621マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:33:05 ID:???
強引な擁護始まりましたw
622マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:34:31 ID:???
>>619>>620
酷い自演w
さすがワンピ信者ww
623マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:44:24 ID:???
>>519
亀だが

>因縁とかってロマサガはラスボス前で倒さなかったら出てくるから
>因縁があるになるぞ

繋がりが理解不能。
最後に登場すると因縁があって、最初や途中で登場すると因縁がない、と?
登場する順番やシチュエーションと因縁ってやつは関係なく、登場後のストーリーへの絡みをもって判断するのが適当
因縁があるってのはクジンシーのことを言うんだ

>ハンコックとクロコダイルと関係はないって憶測し過ぎ

憶測だと書いてある。
現在まで作中に血縁関係を匂わせる描写がないことは読めなくても、ここに書いてあることくらいは読んで欲しいな。

>あとワグナスもクロコダイルも裏工作だぞw
クロコダイルは裏工作。
ワグナスはどうかと言うと、未プレイの人のために長文で解説すると
624マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:46:24 ID:???
ワンピ信者さん最高や!!
そりゃ違うところもあるだろ、キャラの特徴全部類似してたらそれなんて恐ろしいパクリ

そういうことじゃなくて、偶然の一致にしては七人全員に七英雄との共通点があり過ぎるということやね
つまりパ ク リなんだけどね
625マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:50:56 ID:???
>>624
関西弁
その共通点がこじつけくさいのいっぱいあるし
共通点なんてこじつけようと思えば何でもこじつけられるんだよ
626マロン名無しさん:2009/08/16(日) 17:53:04 ID:???
>>519
七英雄「ワグナス」がヤウダ国を侵攻してる、という背景が先立ってある。
そこにアバロン帝国の皇帝、つまり主人公がフラッと現れ、ヤウダ国に協力を申し入れる。

ところがヤウダ国王は、この申し出を拒否。
逆にワグナス側に停戦と対アバロン帝国同盟の締結を要請する。
ここには「ヤウダ国王側の」陰謀、つまり「ワグナスと皇帝の共倒れうめえwww」的な考え方があった。

ワグナスはこれを逆手にとって、表向き了解しておきながらヤウダ国を背中からブッスリ、という流れ。

裏工作か否か、仮に工作だとして誰の工作かってのは読み手の判断に任せます
627マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:05:44 ID:???
まとめてパクらなければバレなかった。
628マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:19:54 ID:???
別にパクリだって言おうが構わないけど、どうせ相手にされない意見だぜ?
パクリって言っても設定を似せようが似せまいが、人気とか今の盛り上がりに
はほとんど関係ないから
例えばくまを改造人間という設定にしなくても今の人気には全然関係無いからね
たぶんアンチが「パクリ」と言う言葉に過剰反応して騒いでるんだろうけど
だからこそ主人公を超人気&有名キャラをパクッたDBを悪質だと
俺は叩いてるんだが
629マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:24:04 ID:???
パクったっていいじゃない
尾田だもの



             みつを
630マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:25:21 ID:???




この すれ は あいでぃ が 表示 され ま せん!


631マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:25:28 ID:???
ルフィとゴクウって似てるよな
632マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:30:08 ID:???
自作自演したっていいじゃない
駄目人間だもの



             みつを
633マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:30:28 ID:???
DBはこれでもかってくらい大食いシーンがあるから嫌い
それで毎回ワンパターンな驚き役を配置してるからさらに嫌
ワンピもそうなんだけど、でもワンピにはバリエーションがあるから不快に思わない
634マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:36:54 ID:???
ノエルが剣士という認識はあまりなかったなぁ
被りは紅一点、水中用、操り人形がせいぜいだろう
635マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:45:52 ID:???
ジンベエとスービエは特に関連性は感じなかったな〜。一応、海が舞台なんだからジンベエの存在が浮いてる訳じゃないし。
ジンベエはほとんど人型だがスービエは人外な外見だし
636マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:55:05 ID:???
半分もパクってりゃ十分過ぎる程のパクリだ。
テコンドーをオリジナルだと言っているようなもの。
バカバカしい。
637マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:55:49 ID:???
ワンピ厨の自演がつづいております
638マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:58:01 ID:???
>>631
どこが?どうせちゃらんぽらんなトコ
とか言うつもりだろ?
639マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:59:04 ID:???
628を要約すると

ワンピ信者の俺はワンピが叩かれたくないんだ!!
だからDBを叩くお!!
640マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:05:04 ID:???
>>639
ワンピ信者のウリはワンピが叩かれる姿だけは見たくないニダ!!
だからDBに矛先を向けるよう仕向けるニダお!!

641マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:19:47 ID:???
2次創作だからとかいって噛み付いておいて不利になると
「それはこのスレとは関係ない」とかDB厨が言い出したんだが?
はじめっから噛み付くなよ バーカ(笑)
642マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:28:46 ID:???
だからワンピのパクリスレで、無理矢理DBに話を持っていこうとするお前は何なの?
DBや珍幽記の西遊記ネタをオリジナルだなんて言い張ってる奴は居ないでしょ
最初から分るようにしてるネタと、姑息に微妙に古いゲームから何食わぬ顔をしてパクるのは別
643マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:33:23 ID:???
そんなにDBに粘着したいならDBパクリスレでも立てればいいのに
ワンピのパクリに触れたがらずにDBについてばかり触れるのは話題そらしにしか見えんわ
644マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:33:35 ID:???
>>642
ワンピスレでDBやナルトの話題を出してくるのと同じことだよ
645マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:35:06 ID:???
ワンピ信者ってマジキモイな。。。
646マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:41:34 ID:???
正論のように基地外発言をするワンピ信者>>628を晒し上げ

647マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:48:45 ID:???
>>529>>534>>536>>537
噛み付いておいて今更「このスレには関係ない」とか言って逃げてるから
ダサい奴らに見える
648マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:49:57 ID:???
>>645
ワンピ信者にしてみればお前のほうがキモいと思われてるだろうよ

中立からしてみればどっちも時間を無駄にしてるとしか思えないけどな
649マロン名無しさん:2009/08/16(日) 19:59:27 ID:???
ファンじゃなく、信者と呼ばれる時点でキモい存在なわけだが。
650マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:02:42 ID:???
>>647
どう見てもお前が理解力0で、おまけにスレ違いな話ばかりしてるからにしか見えないぞw
651マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:13:59 ID:???
DB信者は悟空が完全オリジナルだとかのたまってない
ワンピ信者は真島とか他作品のパクリ探しには熱心なのに
ワンピのパクリについては頑なに認めようとせず、ワンピのパクリすれで他作品への矛先逸らしにご執心

人としてフェアでなく醜いよね
652マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:19:46 ID:???
>>651
悔しいからって真っ赤にし過ぎんなよw
日本語になってねーぞw
653マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:21:23 ID:???
>>652
お前だよバカww
654マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:33:49 ID:???
>>650
だせぇなぁ そうやって逃げ回ってろよ
おとなしく「それはスレ違い」とだけ言ってりゃいいものを(笑)
くやしいのうw
655マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:45:27 ID:???
矛先をロマサガではなく
スレタイを無視してドラゴンボールに向けさせるところが新しい。

これって
〇〇は××のパクリ系なら何にでも応用できるな。
656マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:52:06 ID:???
>>638
肉大好き
大食らい
銃弾が効かない
特殊な一族の血をひいてる
形態を持ってる(ギア、ナイトメア、超サイヤ人、大猿)
気だけで雑魚を散らす、覇気で雑魚を散らす
尻尾を握ると力を無くす、海に浸かると力を無くす
657マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:54:13 ID:???
ワンピの信者の素行が悪過ぎて幻滅した。
658マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:54:55 ID:???
ロマサガ2パクるなら一角鯨もパクるだろ。
ワンピのは角がないぞ
659マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:56:25 ID:???
>>654
スレ違いさん、日本語理解してくださいねw
君みたいな理解力0の基地外さんを相手にする方がダサいからスレ違いとか言われてるんだよw
660マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:59:23 ID:???
>>656
>肉大好き
>大食らい
なんだこりゃ 悟空ってこんなキャラだったか?
661マロン名無しさん:2009/08/16(日) 20:59:59 ID:???
>>654
ワンピのパクリが酷すぎて他漫画に矛先向ける事しかできなくて

くやしいのぉww
662マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:01:20 ID:???
>>658
バレないようにそこだけ変えただけだよ
663マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:09:29 ID:???
>>656
なんか他のもこじつけっぽいな
銃弾が効かない→ヒーローはそんなものだろ(アトムなど)
特殊な一族の血をひいてる→悟空はただ親が強いってだけで特殊ではない
形態を持ってる(ギア、ナイトメア、超サイヤ人、大猿)→これもヒーローならみんなそう(仮面ライダー・ウルトラマン)
気だけで雑魚を散らす、覇気で雑魚を散らす→悟空がそんな事をやったシーン見たこと無い
尻尾を握ると力を無くす、海に浸かると力を無くす→弱点もそう(アトムの磁力・ドラえもんの尻尾)
664マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:11:04 ID:???
チョンピと呼ばれている時点で気付けよ。
盗み、騙し、起源主張。
665マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:14:12 ID:???
>>633
大半が漫画の主人公のテンプレートだ。
気にするな。
全部揃えば無個性な主人公ができる。
666マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:22:33 ID:???
>>663
それはワンピのパクリをこじつけにして誤魔化そうとしてる信者のレスだからスルーで
667マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:31:22 ID:???
>>664
在日キモチワルイ
668マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:33:30 ID:???
>>664
いくらなんでもチョンに見せかけてイメージ工作とかAA貼り付けるとか顔を批判するとか
そう言うのはアンチでもして欲しくないな 芸が無いし、人として一線超えてる感じで
まぁ、DB厨ってのはそういうレベルなんだろうな
669マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:34:16 ID:???
>>663
半分以上はこじつけだろ
箇条書きマジックって知ってる?
670マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:44:17 ID:???
ってか、鳥山の描く薄っぺらいキャラ真似したところでルフィにはならんだろ
船長としての責任感とか、判断力とか、特殊な一族だったりとか
鳥山にゃかけねぇ(笑)
671マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:45:17 ID:???
2chって昔の方が楽しかった
672マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:46:53 ID:???
七英雄の件は、箇条書だからこそ、
これパクリじゃない。影響はあったかも知れないが箇条書マジックだ。
と言い逃れができる。

都合次第で適当にピックアップできるし隠せるのが箇条書の良点であり悪い点でもある。


ワンピはパクリだけどな。
673マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:47:12 ID:???
674マロン名無しさん:2009/08/16(日) 21:50:12 ID:???
675マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:02:20 ID:???
ワンピ信者の悪足掻きは異常
676マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:10:59 ID:???
チョンピースと言われるだけあって
自演工作が酷い
677マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:18:34 ID:???
678マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:30:20 ID:???
628 :マロン名無しさん:2009/08/16(日) 18:19:54 ID:???
別にパクリだって言おうが構わないけど、どうせ相手にされない意見だぜ?

俺がワンピ叩きを聞きたくないと言ってる

パクリって言っても設定を似せようが似せまいが、人気とか今の盛り上がりに
はほとんど関係ないから
例えばくまを改造人間という設定にしなくても今の人気には全然関係無いからね

支離滅裂ww
ちょっと前もロマサガのこと碌に調べもしないでロマサガはマイナーだからどうこうとか超理論飛ばしていたな
開き直りとも取れるが
マイナーだからパクっていいとか
ワンピのパクリは許容される(願望)とか
信者の戯言はどうでもいい

ここはワンピのパクリ検証スレ
679マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:34:14 ID:???
本気で相手にされないと思ってるなら書き込むなよw
ワンピ信者さんよw
どうせできないんだろうけどなw

ワンピパクリ批判は見たくないけど、ついつい見ちゃうんだよなw?
680マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:37:04 ID:???
>>678
いや、別にパクリでもいいって言ってんだが
それにしてもお前の理解力は猿並みだな
「マイナーだからパクっていい」じゃなくてそんなもの真似してもしなくても
関係ないだろう。と言うことだが?改造人間だったらどうだと言うんだ?

そんなに自信があるなら他のスレで宣伝でもしたら?
相手にされないのがオチだぞ
681マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:42:17 ID:???
誰か箇条書きじゃなくてキャラの細かい設定説明して
682マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:42:47 ID:???
>>679
楽しいよ お前らをからかうのが
2次創作で噛み付いておいて逃げ腰になった同胞見てどう思った?(笑)
ねぇ? ああ、自分だった?
683マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:42:49 ID:???
>>680


アンチって糞スレたてて自演するのが宣伝がわりじゃねーの?
684マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:48:19 ID:???
>>681
七英雄はそこらのWikiでも攻略サイトでも見ればいい。
ワンピは、漫画喫茶にでも行けばいい。

ロマサガ2は暇がない人やゆとりではクリアできないからやる必要はない。
685マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:48:46 ID:???
628って余程DBコンプレックス抱えてんだな
お前一人でこのスレに何回書き込んでんだw
ワンピ信者ってこんなに必死で人間終わってる奴ばかりなのか
686マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:51:25 ID:???
大体ワンピのパクリ批判してるレス=みんなDB信者とかどういう思考回路してんだw
えらい狭くて単純な頭してるみたいだなw
687マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:53:25 ID:???
各地でワンピ信者が煙たがられる理由が分った気がする。。
688マロン名無しさん:2009/08/16(日) 22:54:30 ID:???
>>685
ワンピースの漫画により命を救われた信者なんだろう。

または単なるトリックスター
689マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:00:05 ID:???
このスレでわかるワンピ信者の異常さ

他漫画をパクリ認定するが尾田のパクリの事実は絶対に認めない

話を変えようと他漫画批判を続ける

自演で七英雄の事などをなかった事にしようとスレに張りつく

他漫画の方がワンピよりパクリ酷いなどを叫ぶ


結論
ゴミ
690喧嘩ならこっちを使え:2009/08/16(日) 23:00:56 ID:???
691マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:01:05 ID:???
>>685
  >>682とか>>647がみえねぇのかよ?
楽しいんだよ 馬鹿(笑)
692マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:04:18 ID:???
アンチでも一介の信者でもなく荒らしだろ?
ただし、ワンピ厨というダサい存在。
693マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:06:54 ID:???
>>691
悔しくて顔真っ赤にしてるにしか見えねーw
694マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:07:19 ID:???
>>689
   >>342みろよ 俺はパクリでもいいって言ってんだが・・・
アホウどもが・・・
なんでも都合のいいように解釈するんじゃないよ
695マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:09:53 ID:???
>>694
おいおいw
どう読んでも
これ以上ワンピのパクリで騒ぐなら他漫画批判するぞ!
にしか見えないw
696マロン名無しさん:2009/08/16(日) 23:57:44 ID:ffBuv7Oj
アンチもワンピース読んでるってことやんな?
697マロン名無しさん:2009/08/17(月) 00:15:31 ID:dK9CQyoO
ワンピースつまらんと思うやつなんておらんだろwさすがに
698マロン名無しさん:2009/08/17(月) 00:19:18 ID:???
大きな釣り針だな。
699マロン名無しさん:2009/08/17(月) 00:26:02 ID:X3D7PBCp
ドラゴンボールとかるろうに剣心とかジョジョとかヒカルの碁とかって
憧れるものがあるじゃん

ワンピースってさ全然憧れるものがないよね
700マロン名無しさん:2009/08/17(月) 00:36:59 ID:???
ゴム人間王に俺はなる
701マロン名無しさん:2009/08/17(月) 02:25:41 ID:???
>>699
お前が大きくなっただけだなそれは
702マロン名無しさん:2009/08/17(月) 05:20:53 ID:???
>>695
お盆楽しかったか?
703マロン名無しさん:2009/08/17(月) 05:47:22 ID:???
704マロン名無しさん:2009/08/17(月) 08:42:18 ID:???
>>699
剣心や悟空はヒーローだけどルフィは死んだ魚みたいな目をした農民Aみたいな格好してるからな
しかも最近は池沼レベルまでバカになってるし。しりゃ憧れないよ
705マロン名無しさん:2009/08/17(月) 12:20:32 ID:???
鳥山の描いたブルードラゴンの主人公並に魅力の無い主人公。
それがルフィ
706マロン名無しさん:2009/08/17(月) 14:58:55 ID:???
主人公一味だけネバーランドの住人すぎて萎えた
むしろ退化してるかもしれん
707マロン名無しさん:2009/08/17(月) 15:11:08 ID:???
ネバーランドというかサザエさん。
時代は変わるが、本人達はずっと変わらず。


尾田はこち亀状態を狙っているらしいが
708マロン名無しさん:2009/08/17(月) 15:19:02 ID:???
これ以上ワンピを貶したら他漫画貶すからな
709マロン名無しさん:2009/08/17(月) 17:07:15 ID:???
信者がんばーww
710マロン名無しさん:2009/08/17(月) 22:34:30 ID:zAdz2C8E
七英雄が倒せねぇ!からネットサーフィンしてこのスレ見つけたんだけど、
良いスレダナーw
711マロン名無しさん:2009/08/17(月) 22:41:43 ID:???
>>710
つラピット+クイックタイム

もしくは、全員女性パーティーにしてテンプレーション枠を調整する。
河津が初見6割で勝てると言ってたから頑張れ
712マロン名無しさん:2009/08/18(火) 01:56:15 ID:kB1Ynt40
>>701
いやマジで憧れないんだよ佐為とか秀策の棋譜とか、塔矢名人とか、抜刀斎とか牙突とか
願いがなんでもかなう玉さがしとかサイヤ人とか、世界とか静かに暮らしたいとかブチャラティとか

凄みがあってゾクゾクワクワクしするのに
ワンピースってなんでも中途半端過ぎて泣けないし笑えないだろ

それこそヒカルの碁の一途に才能を磨く努力からのくやし涙、
佐為を失った本当の悲しみの涙、佐為をみつけたあたたかい涙
一貫した真面目さ。

るろうに剣心の過去へのトラウマと、徹底して自分自身にかした逆刃刀、
人を守り抜くという意思。
ドラゴンボールじっちゃん4星球や家族を大事にしつつも、野山で友達を作りながら
地球を守りながら冒険をしながら
なによりも好きなバトルの趣味に明け暮れる悟空

血や因縁で自分の正義に生きる定めのジョジョ
713マロン名無しさん:2009/08/18(火) 01:57:57 ID:???
何かしら強い漫画の正義があるが
ワンピースはない
714マロン名無しさん:2009/08/18(火) 13:49:24 ID:2UMBj10U
ドラゴンボールも節操ないと思うぞ
715マロン名無しさん:2009/08/18(火) 13:57:29 ID:O9U0r6tJ
ワンピファンの俺でも真島叩きはドン引きするぐらい酷いからな
これで少しはマシなるといいけど
716マロン名無しさん:2009/08/18(火) 14:50:49 ID:???
そうか?
劣化や黒猫叩きのときと変わらんと思うが
717マロン名無しさん:2009/08/18(火) 15:23:14 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       別にパクリだって言おうが構わないけど、どうせ相手にされない意見だぜ?
    /   ⌒(__人__)⌒ \     パクリって言っても設定を似せようが似せまいが、人気とか今の盛り上がりに
    |      |r┬-|    |    はほとんど関係ないから
     \     `ー'´   / 例えばくまを改造人間という設定にしなくても今の人気には全然関係無いからね
    ノ            \ たぶんアンチが「パクリ」と言う言葉に過剰反応して騒いでるんだろうけど
  /´               ヽ       だからこそ主人公を超人気&有名キャラをパクッたDBを悪質だと     
 |    l              \ 俺は叩いてるんだが
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




     クスクス  ___
       /      \          クスクス
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |       プッ
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
718マロン名無しさん:2009/08/18(火) 16:23:15 ID:???
イソップ物語は超人気&有名キャラじゃないとな!?
719マロン名無しさん:2009/08/18(火) 17:42:27 ID:???
>>717
テコンドー開祖の有名な言葉を思い出した。

空手が元だが、そんな事は今のテコンドーと関係は無いという意味の言葉

朝鮮人と同じ内容でビビったが、コピペなんじゃないの?
720マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:07:14 ID:aM6oc/v7
>>711
初見6割どころか10割行くだろあんなハメ

まぁ術ポイントが馬鹿高いからレベル低いなら全員にクイック必須だけどな

とりあえず正方向で倒すから各種最強技、エリクサー、リヴァイヴァ、その他見切りは無くちゃ涙目。
721マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:32:04 ID:???
規模ハッタリのギャラクシーではなく、クリムゾンフレアに惚れたな。

クイックタイムの件は雑魚だと術ポイントが枯れて死ぬ
722マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:35:11 ID:???
ワンピ信者がパクリに一切触れなくなりましたw
723マロン名無しさん:2009/08/18(火) 18:54:03 ID:???
サガ系とメガテン系は信者しか買わないからな。
純粋な信者数なら、下手をしたらワンピースより多いかも。
724マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:12:15 ID:???
パクリの善し悪しは抜きしても、ロマサガ2を元にしたのか聞いてみたいところだな。
725マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:18:48 ID:???
尾田はロマサガとDQが大好きだからな
ロマサガが元ネタって事は決して有り得ない事ではないだろうね
726マロン名無しさん:2009/08/18(火) 19:44:17 ID:???
てか、いつかカラーウォークとかにかくんじゃね?
727マロン名無しさん:2009/08/18(火) 21:15:43 ID:aM6oc/v7
>>721

MAXまで行けばクリムゾンもギャラクシィも大差ない
クリムゾンに追加効果ある位か?


とりあえずパクリは確定でいぃろもう
728マロン名無しさん:2009/08/19(水) 17:56:22 ID:???
>>20
七つの大罪も、世界七不思議も知らん奴の詭弁。
引っ掛かってすらない。

多分、世界の七つの海から名を取っているのだろうが、
尾田のワンピースでは海を減らしている。
設定は七英雄のパクり
729マロン名無しさん:2009/08/19(水) 19:41:35 ID:???
東西南北ブルーで4
グランドライン
カームベルト
グランドラインを東西でわけりゃ七つの海になるな
そんなことしたらカームベルトを東西南北に分けなけりゃいけないしこじつけようとしても数が合わんな

やっぱ七英雄のパクリが一番しっくりくる
730マロン名無しさん:2009/08/19(水) 20:44:17 ID:???
肩書持ちが多いと、どこかの改造ロマサガを思い出す。
七英雄なんかパクりの一部でしかないし、別にいいのでは?
その程度の作家だなと吐き捨てればいいし。
731マロン名無しさん:2009/08/20(木) 02:37:44 ID:???
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ     ワンピース?
        / ⌒(__人__)⌒::: l   ぎゃははw捨てちゃったよそんな漫画w
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
732マロン名無しさん:2009/08/20(木) 15:03:46 ID:sJ9R2V9k
ワンピは尾田が未だに連載を始めた頃の気合いでやってるのが痛い。
最初の頃ならば、まだ応援してやろうという気にもなれたが、
連載がもう既に10年超えてる今じゃそれが、痛々しく感じてしょうがないよ。
バブルはもうずっと前に崩壊してるのに、未だにバブル気分に酔いしれてる的な痛さだよな。
733マロン名無しさん:2009/08/20(木) 17:42:00 ID:???
もう殆んど老害だな
734マロン名無しさん:2009/08/20(木) 21:32:05 ID:cRkTQjp4
ロマサガ2やってみたけど全然パクリじゃねーよ

戦闘中に新技覚えてもそれ使って一撃でドン!なんてならねえし
最初のクジンシー以外ちゃんと見切り技セットして対策立てないとフルボッコ
陣形だって考えないといけないし・・・
デザインもダンチで七英雄の方がかっこいい

第一このゲーム力押しじゃ全然敵に勝てねーじゃねえか
何も考えずに馬鹿猿が突っ込むだけで敵に勝てるワンピと一緒にするな!!
735マロン名無しさん:2009/08/20(木) 21:39:30 ID:???
そろそろ週少板にこの話題持ち込んで
一般ジャンプ読者の審判を仰ぐ頃合だな
736マロン名無しさん:2009/08/20(木) 22:42:42 ID:???
>>735
ソウルスティール以外、見切りを付けなくとも勝てる。
イベント技以外即死攻撃にならないのは当たり前。

そもそも、尾田は人間の動き以前に骨格すら描けないから、アクションが最悪。
キャラを動かす事を前提にしたデザインではなく人形である。
ドン は本当にごまかしだ。
尾田は根本的におかしいんだよ。
設定を借りてキャラを作るだけで終わる人
737736:2009/08/20(木) 22:44:33 ID:???
>>735宛ては>>734宛ての間違い
738マロン名無しさん:2009/08/20(木) 22:52:33 ID:cRkTQjp4
>>736
嘘だ!!
ノエルって奴と戦った時
「足払い」→各種足技を連続でやられてはめ殺されたぞ

仕方がないから一度城に戻って全員に足払い見切りつけた後もう一度戦った
それと他の七英雄は確かに見切りは必要ないね(ラスボス除く)
739マロン名無しさん:2009/08/20(木) 22:59:41 ID:???
>>738
鳳天舞の陣で、真ん中にバリィやらカウンターやら風車でもやらせれば済むだろう。
740739:2009/08/20(木) 23:06:08 ID:???
×バリィ
○パリイ
741マロン名無しさん:2009/08/20(木) 23:07:00 ID:cRkTQjp4
>>739
なるほど
ラピッドストリームがいけなかったのか
でもそのとき大学建設していなかったんだよな
742マロン名無しさん:2009/08/20(木) 23:09:11 ID:cRkTQjp4
ちなみに足払いの効果範囲って縦一列?
743マロン名無しさん:2009/08/20(木) 23:12:42 ID:???
>>740
敵近縦一列。スタン


744マロン名無しさん:2009/08/20(木) 23:14:08 ID:???
また間違えた。
cRkTQjp4宛て
745マロン名無しさん:2009/08/20(木) 23:21:42 ID:cRkTQjp4
>>743
そうか、ありがとう
まあ、私は後ラスボス倒すだけなんだが・・・
3回ほど戦ったがこっちの術ポイントは愚か技ポイントまで尽きて死んだぜ

仕方がないから橋を渡る前に記憶したセーブ使って技P、術P上げてる
お盆休み中に一気に攻略しようとしたのに無理だったorz
746マロン名無しさん:2009/08/21(金) 02:26:59 ID:???
★ノエル
七英雄の副リーダー的ポジション。ロックブーケの実兄。風貌は大刀を背負った細マッチョ。
喋り方は実に丁寧で、態度も紳士的。
基本的には平和主義者で、七英雄で唯一主人公と和解できる。(最終的には七英雄勢ぞろいで戦闘するけども)
戦闘では大刀や体術の技を乱発する。
古代にはワグナスと組んで「同化の法」を改良し、モンスターと戦った。

ゲーム中のストーリーでは、砂漠の国家テレルテバにモンスターを放って占拠し、
市街に立つ古代遺跡の調査をしていた。
・・・らしいが、なぜか市街から離れた「移動湖」に引き篭ってる不思議ちゃん。
ともあれ七英雄の「組織としての目的」を最も忠実に遂行してたであろう人物。

★ワグナス
七英雄のリーダー。風貌は巨大な蝶。ただし顔だけは人間で、天使の輪とイバラの冠がついてる。イケメン。
喋り方は知的で丁寧だが態度は高圧的。リーダーの風格はある。
「同化の法」を使ってモンスターと戦う仲間を募り、七英雄を結成した。

日本をモデルにした極東の国ヤウダを侵略し手中に収めたが、主人公に討たれる。
その辺りの顛末は過去レスにある通り。
ヤウダ侵略の意図はゲーム中では明かされないが、復讐の対象である古代人の隠れ里がヤウダの東隣にあるため、
それに対して何かするのが目的だったのではないかとの考察が多い。監視とか、圧力かけるとか。
747マロン名無しさん:2009/08/21(金) 02:28:18 ID:???
★ボクオーン
七英雄のツラ汚しその1。典型的な卑怯者。卑劣漢。
緑色の派手な服を着た、色白ガリガリなジジイ。顔は宇宙人みたいな感じ。目がデカい。
ウソついて命乞いしたり、その虚を突いて逆転を計ったり、とにかく漢じゃねえ。
戦闘では必殺「マリオネット」を使って主人公パーティを操ろうとする。

モンゴル的な大草原のド真ん中に「地上戦艦」を建造し、植物を伐採して麻薬を作ったり、
モンスターを放ったりして原住民の皆さまを困らす悪い奴。
姦計を巡らして利益をむさぼる越後屋タイプなキャラ。

★ダンターグ
あらゆる物語で稀に見る脳筋。かつ引き篭り。ただし粗暴すぎることはなく、真摯なアスリートを想起させる印象。
風貌は全身がムッキムキでガチムチなケンタウロス。
「地裂撃」とかパワフルな技が多い。

七英雄の1人であるということを除いて、ストーリーには一っっ切絡まない。
組織としての目的について「オレには関係ない」と言い放つ始末。
強くなることにしか興味がなく、南極にほど近い僻地「ナゼール地方」の洞窟を渡り歩き、
そこらのモンスターと同化しまくって肉体を強化する日々を過ごす。
748マロン名無しさん:2009/08/21(金) 02:28:58 ID:???
★スービエ
上半身がイケメンで下半身がイカという、パプワくんのウミギシとどっちが先だったかなという風貌。
ストーリーの都合上、「海の主」の娘を吸収し下半身がクジラになることがあるが、
その場合には代わりに頭髪がイカになる。正気の沙汰とは思えない。このイカ男が。
人格的には・・・別に特徴のあるキャラではなかった気がする。

海がちな土地「ロンギット地方」の支配を目論み、海賊の亡霊を配下にしたり、嵐を起こしたりした。
戦闘場所は基本的に海。
正直あんまり印象にない。けど仁侠的な人物でないのは確か。

★クジンシー
七英雄のツラ汚しその2。下品な侵略者。
外見は黒いボロ布をまとったトカゲのミイラ。細身の剣を持ってる。
必殺技は対象の命を吸い取り即死させる「ライフスティール」。

主人公らが治めるアバロン帝国に近い町「ソーモン」に屋敷を構え、帝国侵略の機会を窺っていた。
初代主人公の兄と父を惨殺し、その後に続くストーリーすべてのキッカケになった。
のちに復活して最終主人公の最初の相手にもなる(例外あり)最大の「因縁の相手」。
749マロン名無しさん:2009/08/21(金) 02:29:47 ID:???
★ロックブーケ
ジャングルの王女ブーちゃん。ノエルの妹。
見た目は普通の少女。ただ背後になんか怨霊的なものを背負ってる。
必殺技は男キャラを必中で混乱させる「テンプテーション」。

ジャングルの中の村「エイルネップ」の男たちを誘惑し、として君臨していた。
この村の近くにも古代遺跡があるので、兄ノエル同様に調査していたと推測される。
余談ながらエイルネップの女たちはホネ抜きにされた男たちに愛想をつかして村を捨て、
アマゾネスとなって別の村を作って暮らしている。
750マロン名無しさん:2009/08/21(金) 11:28:08 ID:???
ほほぅ
751マロン名無しさん:2009/08/21(金) 11:51:13 ID:???
技術とエフェクトがあればな。

752マロン名無しさん:2009/08/21(金) 14:09:53 ID:???
ロマン寝具 性やりたくなってきた
倉庫プレステとかで再販されてねーのかな?
753マロン名無しさん:2009/08/21(金) 14:40:00 ID:???
ワンピースパクリすぎじゃね? 骨風船とかもパクリだろ?あれ
どうしよーもねーなw
754マロン名無しさん:2009/08/21(金) 22:48:56 ID:???
嫌悪と嫉妬による魔女狩りめいた狂乱が
理性的な分析の力の前に為す術もなく鎮圧される
こういうスレの流れは大好きだ
755マロン名無しさん:2009/08/21(金) 22:57:00 ID:???
ワンピースヲタは、箇条書マジックにしたがっているが、
単なるパクりだったのが更に露呈した笑える結果。
756マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:01:19 ID:???
>>755
分析が恣意的で偏りがあるって事だね。
より正確なの頼むわ。
757マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:04:50 ID:???
>>756
オマエのような必死なワンピ厨がいるから終わらないんだよ。
オマエがゲームをやれば済む話だろ。


頭が悪いよな。オマエ
758マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:09:45 ID:???
>>756
ハイハイパクリパクリで受け流せば終わったものを。

759マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:12:16 ID:???
>>756のせいでワンピ厨はこれからさらに
地獄と絶望を味わうことになるだろう。
760マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:13:37 ID:???
>>356
盗作作家の詳しい分析なんかとてもできません。
ある種、冨樫クラスですから。
761マロン名無しさん:2009/08/21(金) 23:15:30 ID:???
あぁ?冨樫巻き込んでんじゃねーよカスが死ね
762マロン名無しさん:2009/08/22(土) 16:35:35 ID:???
君たちサンプリングって言葉知らないの?
763マロン名無しさん:2009/08/22(土) 17:11:49 ID:???
ザブングルなら知ってる
764マロン名無しさん:2009/08/23(日) 00:36:00 ID:Isn7tdO6
東方はワンピースのぱくり

・東方とワンピースの共通点
登場キャラが死なない(過去話では死ぬ)
一度死んだキャラがいる
強い女性キャラがいる
半獣キャラがいる
神様キャラがいる
他の漫画やゲームのネタを引用する
敵だったキャラが仲間になる
様々な種族が出てくる
新たな敵が組織単位で出てくる
色々な能力持ちのキャラが出てくるが戦闘ではあまり活用されない
事件の後は宴会
同人だか商業だかわからない
765マロン名無しさん:2009/08/23(日) 02:30:09 ID:Wb698agv
マガジンのワンピースパクリ漫画がゴールデンでアニメ化決定

http://imepita.jp/20090821/384490
http://imepita.jp/20090821/385300
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250854534/301-400


FAIRY TAIL アニメ ゴールデン(月曜19時30分)決定
766マロン名無しさん:2009/08/23(日) 03:59:31 ID:goCbYb+j
つか最近の子供は可哀相だな、俺らがDB、るろ剣見てる時周りに
「あれはパクリだw」

なんつう大人いなかったのに最近は言われまくりだからな、まぁワンピはパクリだけど
767マロン名無しさん:2009/08/23(日) 10:40:56 ID:+C67dgrW
FFは日本人なら誰でも名前位は知ってるけど
ロマサガは名作だけどある程度ゲーム好きじゃないと知らないからな。
最近の子供が知ってるかも微妙だしな。
FFのパクリ漫画の真島より尾田のほうが悪質かもな。
768マロン名無しさん:2009/08/23(日) 12:22:09 ID:???
FF7のクジャタはアラビア伝承に登場した巨大な牛
FF3のエキドナはヒュドラ、スフィンクス、ラドンの母で蛇の女王

FFシリーズのレヴィアタン(リヴァイアサン)とべヘモット(バハムート)は旧約聖書
FF6・7のテュポ(ー)ンはギリシャ神話の蛇の王でエキドナの夫
FF1のティアマ(ッ)トはシュメール神話エヌマ・エリシュ発祥。
ロマ3のザッハーク(アジ・ダハーカ)はシャーナーメ王書
ロマ2のヴリトラはリグ・ヴェーダに登場する世界の半分を与えられた竜王
FF3のアーリマン(アンラ・マユ)はゾロアスター教神話最大の悪魔
FF3・8のグラシャラボラスはソロモンの72人の悪魔のうちの1人。
FF8のケツアルコアトルはアステカ神話
出て欲しい巨人
大地を支えるアトラス(ヘラクレスの12の偉業)
青銅の巨人タロス
ゴリアテ(旧約聖書「サムエル紀」)
蚩尤(中国神話「十八史略」)
FF3の、100本腕、50の頭を持つヘカトンケイル(ギリシャ神話)

ロマ2のヌエ(平家物語)
FF3のフンババ(ギルガメシュ叙事詩)
FF3の無限を象徴するウロボロス蛇(ギリシャ神話)
FF3のガルーダ(インド叙事詩マハーバーラダ)
FF8の雑魚モンスターは「ソロモンの72人の悪魔」から大量にパクッてる
769マロン名無しさん:2009/08/23(日) 12:27:50 ID:+CwvYr85
>>768
それをいったら、殆どのアールピージーが振れるぞ。
770マロン名無しさん:2009/08/23(日) 13:13:18 ID:???
七英雄って何?
今まで一度も耳にしたこと無いんだが
771マロン名無しさん:2009/08/23(日) 13:19:12 ID:???

パクリ認定したいならまずパクリの定義を明確にしろって話
それなくして理性的な分析は無理
誰にも相手にされず身内でホルホルしてたいなら今の流れでも構わないんだけどね
772マロン名無しさん:2009/08/23(日) 13:28:12 ID:???
>>771
他作品はお構い無しにパクリ認定して、ワンピの場合だけその意見はないだろww
773マロン名無しさん:2009/08/23(日) 13:33:10 ID:???
>>772
・他作品にも同じこと言ってくればいい
・定義を明確にすれば他作品の話題も同時に解決できる
・他作品は擁護してワンピの場合だけその意見はないだろ
・俺個人はそんなこと知らん、他作品のパクリ認定してない

1行に4行つっこめるってのもたまには面白い
774マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:13:04 ID:???
>>770
ゲームが単品で100万本以上売れている以上は、
あんたが知らないだけだと一人相撲状態になるから、恥ずかしい書き込みは止めな。
775マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:16:58 ID:???
無知で無恥な奴が紛れ込んできて、
『オレは七英雄なんか知らない』
といわれても、逆に困るのだが

776マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:21:59 ID:???
↑18才以下の年代なら知らないのでは?
そういう人相手なら、パクリもバレないから。
777マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:24:29 ID:???
777
778マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:24:30 ID:???
>>770
俺も知らない
言いがかりもここまでくるとねw
ロマサガとかきめぇーゲームだな
779マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:25:30 ID:???
>>770
私も知らない
ロマサガって何?食えるの?オタクがやるゲーム?
780マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:27:07 ID:???
>>770
僕も知らない
ロマサガはひぐらしみたいな気持ち悪い作品なのは知ってるけど
781マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:28:33 ID:???
アンチがキメェオタクゲーム持ち出しやがったwww
782マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:32:30 ID:???
そんなキメェオタクゲームから堂々とパクった尾田くんでした。
783マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:34:29 ID:???
これ以上ワンピの悪口言ったら他の作品の悪口言うからな
784マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:37:32 ID:???
キメェオタクゲームからパクったって事は、
尾田の作品はオタクゲーム以下って事じゃねーかwww
785マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:39:33 ID:???
むしろ、真島レベルの評価になった。
786マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:40:33 ID:???
これ以上汚駄先生をバカにすると立法機関に通報します!
787マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:43:44 ID:???
どん
788マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:44:59 ID:???
汚駄の顔は更にもっとキモいわけだが
789マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:46:58 ID:???
>>788
はい名誉既存
790マロン名無しさん:2009/08/23(日) 14:49:37 ID:???
>>774
元は和月のアシスタントなんだから、もっと広い心で。
和月組は皆、誰かしらの作品をパクっている。
791マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:07:41 ID:???
唐突に新技を思い付いて繰り出す所もそっくり
792マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:23:43 ID:???
ここまで自作自演
793マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:36:22 ID:goCbYb+j
和月はパクリ酷いがそのおかげで月華やら新撰組やら人気でた面あると思う

実際その後サムスピのキャラや新撰組のキャラ描いてるし、認知されたパクリなんだろ。

尾田がサガのキャラ描いたら認めてやる、そのサガ絶対買わんけど
794マロン名無しさん:2009/08/23(日) 15:38:03 ID:goCbYb+j
ゴメン、解りにくいな

サムスピの新キャラや新撰組のゲームのキャラって意味な
795マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:03:41 ID:???
>>793
誰得?
796マロン名無しさん:2009/08/23(日) 16:23:14 ID:???
何をそんなに必死になっているんだろうか。
今の漫画を全部パクリ漫画にして誰が得するのか分からないな。
797マロン名無しさん:2009/08/23(日) 23:22:04 ID:???
RPG板のデアリヒター荒らしのようなやつがいるなぁ。
自作自演をするなら、時間位ずらせよ。
798マロン名無しさん:2009/08/24(月) 00:30:41 ID:???
ワンピースは海賊王を目指すルフィと仲間達の冒険海洋ロマンシングサガ!
死なないワンピースは死にまくるロマサガ2のオマージュ!
799マロン名無しさん:2009/08/24(月) 08:24:13 ID:???
七武海以外ロマサガからパクってねーだろ。

尾田は全設定や全システムまで盗む程チンカスじゃねーよ。

800マロン名無しさん:2009/08/24(月) 08:32:52 ID:???
801マロン名無しさん:2009/08/24(月) 08:39:39 ID:???
>>778-780
こんなバレバレの自作自演なんかするなら、
チョンピ厨はキモがられるのさ。
802マロン名無しさん:2009/08/24(月) 09:12:04 ID:???
今のワンピースは流石にネタ切れだが、
最初からネタではなく設定を借りていたのが問題なんよ。

>>801
自作自演ありきの板ですよ?
803802:2009/08/24(月) 09:20:16 ID:???
アンカーがない部分は>>800宛て。

単純なネタのパクりやトレースは、他の作家もやっている。
問題が生じるなら井上のようにパクりのくせにオリジナルを主張しだした時。
そんなやり取りがでる前に集英社は弱小を潰すし、尾田も無視を決めるけどさ。
804マロン名無しさん:2009/08/24(月) 11:03:07 ID:???













あえて、ひぐらしを例に出すようなキモヲタがこの板にいたとか
本当に理解しがたい。
好きな芸能人でAV女優の名を出すようなものだ。
脳味噌が溶けた奴を相手にするアンチワンピ。

単なるキモヲタによるアンチの釣堀かよ。
805マロン名無しさん:2009/08/24(月) 11:21:33 ID:wUoGNFFQ
こんな設定くらいパクッてもいいだろーに(笑)
参考にしたって程度でしょ。
806マロン名無しさん:2009/08/24(月) 11:42:39 ID:???
尾田もロマサガ2好きなんだなって事で好感持てるわ

バーソロミューくまってポジション的にはダンターグだけど姿と名前はベアがモチーフだろ

パリイで主人公一味壊滅とかさすがベア様だわ
807マロン名無しさん:2009/08/24(月) 14:10:52 ID:???
ロマサガがオタクのやるゲームだったら
尾田はオタクという事になる
808マロン名無しさん:2009/08/24(月) 14:19:53 ID:???
オタク以前に和月組ですから
809マロン名無しさん:2009/08/25(火) 07:15:40 ID:Fqld89cR
ゴムゴムのガトリング  
     オノ
     ライフル 
     ピストル
     鐘
     バズーカ
     槍
通常時 雑魚とたくさん戦う     
ロマサガ1大量の雑魚
ギア2  体力がついていかない             
ロマサガ2詰みやすい
ギア3  使いどころが難しくリスクが大きい             
ロマサガ3大量の不良在庫
ワンピース
仲間が絶対に死なない。
ロマサガ
どう考えても致命傷の攻撃を相当数加えられても
戦闘後はケロっとしている。
    
810マロン名無しさん:2009/08/25(火) 08:30:55 ID:???
主人公が王になる
811マロン名無しさん:2009/08/25(火) 09:08:46 ID:???
こんな奴、ルドン高原行きだ
812マロン名無しさん:2009/08/25(火) 20:25:28 ID:???
そういえばミホークは登場時にパリィを使っていたよなwwww
ゾロは「なるほど…最強だ」とか言っててワロタwwww
813マロン名無しさん:2009/08/25(火) 21:24:13 ID:???
パリィはフェンシングの技だぞ?

ベアのネタ「パリイ」になっているが、
元々攻撃を受け流す動作。
ベアからパリイを取ったら何もなくなる。
814マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:00:41 ID:wvdOorER
自由に仲間を選べるとかフリーシナリオパクリ過ぎ。
815マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:02:54 ID:???
火消しご苦労様。


こじつけではなく、ガチでパクりなのをお忘れなく
816マロン名無しさん:2009/08/26(水) 17:42:48 ID:???
キャラ考えるの面倒くさくなったのか芸能人そのまま使うだけになったなと思ったら
映画からまとめてパクってたんだって?
817マロン名無しさん:2009/08/26(水) 19:24:02 ID:???
ワンピ信者がファビョってるのか
まぜろ
818マロン名無しさん:2009/08/26(水) 21:00:22 ID:???
>>717
必死なのはわかったからそろそろ超人気&有名キャラをパクッて主人公にしてる
君たちの大好きな漫画について説明してもらおうか?

それにしても反論できないからってAA使って説得力が出るとでもお思いで?
819マロン名無しさん:2009/08/26(水) 22:20:45 ID:???
>>818
過去ログ位読んだら?
鳥山はデビュー当時からそういう作家だ。

尾田もパクり野郎ということで納得すればいいんだよ。
820マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:08:57 ID:???
821マロン名無しさん:2009/08/26(水) 23:22:16 ID:???
どっちかと言うとフーシャ村の医者
822マロン名無しさん:2009/08/27(木) 01:46:02 ID:???
そもそも現代版の西遊記を作ろうとしてんだから、西遊記のキャラを参考にするのは当り前だろう
峰倉かずやもパクリ作家扱いする気か?
823マロン名無しさん:2009/08/27(木) 02:06:06 ID:???
イソップ物語の人物やストーリーの設定を殆んどパクってる事には、何故か追及しないワンピ厨
824マロン名無しさん:2009/08/27(木) 05:24:16 ID:???
  >>822
つまり同人作家はみんなパクリじゃないと?
>>823
>>136をもう一回読み直すんだな 知恵遅れ
825マロン名無しさん:2009/08/27(木) 05:45:55 ID:???
お前らマロンじゃなく週漫でやれや
自演ありきの板で討論して楽しいのか?
826マロン名無しさん:2009/08/27(木) 05:46:28 ID:???
ならフェアリーテールもパロディで済む話だな
827マロン名無しさん:2009/08/27(木) 05:48:06 ID:???
パロディー 1 [parody]

既成の著名な作品また他人の文体・韻律などの特色を一見してわかるように残したまま、
全く違った内容を表現して、風刺・滑稽を感じさせるように作り変えた文学作品。日本の本歌取り・狂歌・替え歌などもその例。
演劇・音楽・美術にも同様のことが見られる。







ただし、オタク界的には「オリジナル創作」の対義語程度の意味か。「二次創作」「パスティーシュ」も参照。
828マロン名無しさん:2009/08/27(木) 05:50:12 ID:???
パロデイはパクリにはならないと誰が言ったんでしょうか?
829マロン名無しさん:2009/08/27(木) 06:23:28 ID:???
>>824みたいな奴がいるから、純粋なワンピファンがキチガイ扱いされんだよ
830マロン名無しさん:2009/08/27(木) 06:40:06 ID:???
自分の妄想を垂れ流すDBキチガイは黙ってなさい
辞書を引用するとキチガイ扱いされるスレはここですか?
831マロン名無しさん:2009/08/27(木) 07:05:00 ID:???
パロディに対する法的取り扱い

パロディが原著作物の二次的著作物になると判断される場合、
原著作物の著作権者の許諾なしに創作することが法的に許容されるかについては法域により異なる。



日本でのパロディに対する著作権侵害が問われた判例としては、パロディ事件がある。
1971年、写真家の白川義員は、自作の雪山写真を素材として自動車公害を揶揄するパロディ作品を作り上げたマッド・アマノのフォトモンタージュを、
自作に対する著作権侵害として提訴した。
日本の著作権法は「著作権の制限」の中にパロディを挙げていないので、マッド・アマノ側は引用として許容されると主張し、
これを受けた最高裁判所は、引用の条件を示した(昭和55年3月28日)。
この裁判は2度にわたって最高裁から差し戻され、1987年に白川義員の主張を一部認める形で和解が成立した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3
832マロン名無しさん:2009/08/27(木) 07:21:15 ID:???
パロディとパクリの線引きは本当に微妙だな
NARUTOやワンピースみたいに設定とかパクるのがぱっとみで一番ばれにくいけど
833マロン名無しさん:2009/08/27(木) 10:35:55 ID:???
ドラゴンボールは西遊記のパクリ

…とか言ってる奴は地象
834マロン名無しさん:2009/08/27(木) 10:51:35 ID:???
リスペクト
オマージュ
パロディ
835マロン名無しさん:2009/08/27(木) 11:39:53 ID:???
インスパイア

影響されたとゴマカスかす
836マロン名無しさん:2009/08/27(木) 15:08:28 ID:???
仮に尾田が七部海を七英雄のパロディとして書いたとしても、そんなもん読者側からしたらただのパクリとなんら変わらん
冨樫だって幽白で、ある漫画のパロデイ的なものを描いたんだけど、読者には完全にパクリ扱いされてしまって、非常に肩身が狭い思いをしたらしいし
結局、パロデイとかそんな曖昧なものが通用する訳がないんだよね
837マロン名無しさん:2009/08/27(木) 16:12:58 ID:???
>>836
冨樫的なマイナーな作品から借りたといってパクりやりまくっただけだろ。

冨樫は態度からしておかしいし。
青年誌、終了した作品、ジョジョをマイナーとした時点で冨樫は人としてアウトだった。
838マロン名無しさん:2009/08/27(木) 18:06:33 ID:???
それは尾田も同じだろ
839マロン名無しさん:2009/08/27(木) 18:09:30 ID:???
チャオズは霊幻道師のパクリ
840マロン名無しさん:2009/08/27(木) 18:19:17 ID:???
何の根拠も無くパロディと言い切るワンピ厨のマジキチさ。信者はこれだから恐ろしい
841マロン名無しさん:2009/08/27(木) 18:34:18 ID:???
だまれ小僧
842マロン名無しさん:2009/08/27(木) 19:05:11 ID:???
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト   
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::   
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
843マロン名無しさん:2009/08/27(木) 22:43:47 ID:X8CtVn7P
ルフィが「おれに元気を分けてくれ」って言ってバンザイして
元気玉やったらパクリ
かめはめ派やったらパクリ

ギアはパクリではない
界王拳という名称ならパクリ
怒りで髪が逆立ち金色になってもパクリではない
ルフィが地球人ではなくサイヤ人だったらパクリ
尻尾があって満月を見て大猿になったらパクリ
844マロン名無しさん:2009/08/27(木) 22:59:33 ID:???
主人公が宇宙忍者ゴームズのパクリ
845マロン名無しさん:2009/08/27(木) 23:02:04 ID:???
>>842
初めて見た
こんなのあったのかw
846マロン名無しさん:2009/08/28(金) 00:29:40 ID:???
>>818>>824>>827>>830

尾田のパクリをパロディとかでパクリじゃないと誤魔化そうと必死なワンピ信者
847マロン名無しさん:2009/08/28(金) 00:50:48 ID:OTTXo+uy
パクリでもなんでもいいじゃん、そっちのほうが面白かったら
848マロン名無しさん:2009/08/28(金) 01:08:38 ID:???
パクり元が完成品なら微妙な結果になるぞ
パロディで売っている作品でもないし。
849マロン名無しさん:2009/08/28(金) 01:17:53 ID:???
ロマンシング・サガ2の七英雄
ノエル       天才剣士。
ワグナス     ヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
ダンダーク    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ     海の覇者。海中で戦う。
クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

ワンピースの七武海
ミホーク     最強の剣士
クロコダイル   アラバスタ国支配をもくろむ
ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
くま        暴君くま。パシフィスタという改造人間
ジンベエ     魚人族の長
モリア       相手の力の源(影)を盗む
ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる


ttp://livedoor.blogimg.jp/masa_osm/imgs/7/b/7b9a553e.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/20d5a544f5b34ef9b0c29e24d00767e2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/b/5/b524ea58.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/466cdb539ba604e7ff9212e15c79c578.jpg


ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/acomes/cabinet/4390.jpg
ttp://www.jumpupo.com/images/blog/200903301354000.jpg



 <;`∀´>「パ、パロデイニダ…、これはパロディニダ!!」
850マロン名無しさん:2009/08/28(金) 02:39:16 ID:???
パロディってレベルじゃねぇぞ
851マロン名無しさん:2009/08/28(金) 03:38:30 ID:???
全然構図違うやんけw
ワッハマンの線薄すぎw

イワンコフだめで国衛はありなのか?w
852マロン名無しさん:2009/08/28(金) 04:47:46 ID:???
クジンシー:外見がコーモリ
ゲッコー・モリア:名前がコーモリ
853マロン名無しさん:2009/08/28(金) 05:44:34 ID:???
尾田ってパクってばっかだな…
854マロン名無しさん:2009/08/28(金) 08:57:22 ID:???
■星のカービィスーパーデラックスのボスキャラ
メタナイト      ゲーム内最強の剣士
ウィスピーウッズ   巨体 空気砲で攻撃
ダイナブレイド    美しい羽根が特徴
デデデ大王      吸い込みで相手を引き込む メタボ カービィのライバル的存在
ファッティ・ホエール 海中生物最大のクジラ  
クラッコ       体内から次々と手下を生み出し攻撃させ、自らは高みの見物
ロロロ&ラララ    ラララはボス中で紅一点 ブロック(石)を運んで攻撃

■ワンピースの七部海
ミホーク       漫画内最強の剣士
くま         巨体 空気砲(肉球)で攻撃
ドフラミンゴ     フラミンゴの美しい羽毛コートが特徴
黒ひげ        闇の引力で相手を引き込む メタボ ルフィのライバル的存在
ジンベエ       魚類最大のジンベエザメ
モリア        自らの手下(ゾンビ)を生み出し、自らは高みの見物
ハンコック      七部海紅一点 相手を魅了し石にする
855マロン名無しさん:2009/08/28(金) 08:58:48 ID:???
■ジョジョ3部のジョースター一行
ポルナレフ:漫画内最強の剣士
承太郎:帽子を目深に被った寡黙な巨漢。桁違いのパワーとスピードを活かして素手で戦う
ジョセフ:奇抜な発想を商売に活かして財を成した大金持ち
アヴドゥル:義理人情に厚いブ男。炎を操る能力を持つ
花京院:変わり者の根暗男。暗くて狭い所を好む遠距離型スタンドを操る
イギー:砂を操る能力を持つ。傲岸不遜でひねくれ者
家出少女:ジョースター一行の紅一点。相手を言いくるめて自分のわがままを押し通すのが得意

■ワンピースの七武海
ミホーク:漫画内最強の剣士
くま:帽子を目深に被った寡黙な巨漢。桁違いのパワーとスピードを活かして素手で戦う
ドフラミンゴ:奇抜な発想を商売に活かして財を成した大金持ち
ジンベエ:義理人情に厚いブ男。水を操る能力を持つ
モリア:変わり者の根暗男。「ドッペルマン」というこの漫画にしては珍しい遠距離型スタンドのようなものを出せる
クロコダイル:砂を操る能力を持つ。傲岸不遜でひねくれ者
ハンコック:七武海の紅一点。相手を魅了して自分のわがままを押し通すのが得意

 <;`∀´>「パ、パロデイニダ…、これはパロディニダ!!」
856マロン名無しさん:2009/08/28(金) 09:05:04 ID:???
ハイハイ、火消しご苦労様。

857マロン名無しさん:2009/08/28(金) 10:15:39 ID:???
ジョジョ似てるなw
嘘も混じってないし
858マロン名無しさん:2009/08/28(金) 13:41:29 ID:???
ワンピ信者がパクリを誤魔化そうと必死ですw
859マロン名無しさん:2009/08/28(金) 13:57:29 ID:???
>>855
ポルは作中最強の剣士ではない。
承太郎は巨漢ではない。
195で体重80代は目茶苦茶痩せている。
ジョセフは不動産王だが、そんなのは奇抜でもなんでもない。
不動産を奇抜とはウンコ以下だな。
出鱈目書きすぎ。
花京院の暗くて狭い所ってどこから?
家出少女はカタルに値しない。
ほとんどが、こじつけ以前の問題。
だからワンピ信者はウンコばかりなんだよ。
860マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:06:37 ID:???
ワンピ信者は漫画すらまともに読む読解力がないからこそ、
ワンピ信者を続けていられる。

馬鹿しか読めなくなった悲しい漫画の狂信者
861マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:13:46 ID:???



信者はどうであれ、
ワンピはパクり漫画ですから。
862マロン名無しさん:2009/08/28(金) 14:54:06 ID:???



こじつけレベルの押し付けアンチはどうであれ、
ワンピはパクリなど一切してない生粋のオリジナル作品ですから。
ほんと現代漫画家では珍しい
863マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:12:21 ID:???
完全なオリジナルなんてあり得ないから
実在した海賊をそのまま漫画に使ってる時点でもうね…
864マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:16:50 ID:???
パロディとパクリの区別もつかない糞アンチ
865マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:24:46 ID:???
パロディだったらなんでも許されると思っている池沼ワンピ信者
866マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:39:48 ID:???
>>859
その厳しさだと>>1もかなりヤバイ気がw
ロマサガは知らんけど>>746-749見るとそう思う
867マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:47:58 ID:???
ロマサガ以外からもパクってるから無問題
868マロン名無しさん:2009/08/28(金) 15:57:40 ID:???
七英雄がワンピパクったんじゃないの?
869マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:01:50 ID:???
つか七英雄考えたの尾田だしー
元スクウェア社員だしー
870マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:02:34 ID:???
こじつけレベルの押し付けアンチはどうであれ、
ワンピはパクリなど一切してない生粋のオリジナル作品ですから。
ほんと現代漫画家では珍しい(キリッ
871マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:08:26 ID:???
だまれ小僧
872マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:19:02 ID:???
パクピース
873マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:26:56 ID:???
>>868
そう、ワンピースは10年以上前には既にあった漫画
パクったのはロマサガの方
874マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:29:13 ID:???
>>869
奇形しか描けないからそれは無理
875マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:30:59 ID:???
え、美形の間違いだろ?
876マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:32:20 ID:???
『ロマンシング サ・ガ2』 1993年12月10日にスクウェアより発売。
『ONE PIECE』1997年より週刊少年ジャンプにて連載開始。
877マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:32:36 ID:???
>>874
尾田に池袋とか品川は書けないわな
878マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:40:51 ID:???
他の作家じゃヤルキマンマングローブとか描けないわな
879マロン名無しさん:2009/08/28(金) 16:43:12 ID:???
うわぁ…
880マロン名無しさん:2009/08/28(金) 17:01:32 ID:???
あの奇形人間は尾田っちの持ち味
881マロン名無しさん:2009/08/28(金) 17:42:40 ID:???
奇形結構好きなんだが
882マロン名無しさん:2009/08/28(金) 17:44:27 ID:???
奇形「も」描けるんなら凄い
最近は奇形「しか」描けないから駄目

クロコダイルみたいなのを出せよ
883マロン名無しさん:2009/08/28(金) 17:47:57 ID:???
モリアかっけぇけど
884マロン名無しさん:2009/08/28(金) 17:52:36 ID:???
>>876
そんなんなんになるの?
もっと前に、学生の時から構想があったと言えばそれまで
追及されることはない
パクリと言うなら明確な証拠出せよ、オタクゲーム信者
885マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:08:19 ID:???
ワンピ厨発狂中
886マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:13:53 ID:???
>>884
それはさすがに苦しい擁護だろw
887マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:15:24 ID:???
そろそろ釣り師(気取りの馬鹿)の可能性を疑った方がいい
888マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:15:37 ID:???
尾田はロマサガオタクですぜ
889マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:39:49 ID:???
>>888
全巻持ってるけどロマサガなんて巻末やSBSで一度も触れられてないしw
890マロン名無しさん:2009/08/28(金) 18:46:22 ID:???
死んだフリをした僕にクマはこういったすいませんそンジャマ
891マロン名無しさん:2009/08/28(金) 21:20:42 ID:???
   >>849定期的に来るな。こういうの。
   >>88>>105あたりを読め アホが・・・
892マロン名無しさん:2009/08/28(金) 21:45:15 ID:???
でたw
ワンピ厨のマジキチ理論
893マロン名無しさん:2009/08/28(金) 21:48:10 ID:???
でたw
アンチのただの難癖(理論ですらない)

物真似芸人をパクリって言うようなもんだろ?
894マロン名無しさん:2009/08/28(金) 22:09:59 ID:???
<♯`∀´> ヌゥグググ ワンピ厨め!
895マロン名無しさん:2009/08/28(金) 22:26:06 ID:???
レスがつかないから自演か
常に粘着してんだなワンピ厨
896マロン名無しさん:2009/08/28(金) 22:49:17 ID:???
>>893
物真似芸人は何の物真似してるか言うだろ…
897マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:14:41 ID:???
ワッハマンってよく知らんのだけど、
>>849を見る限り手になんか装着?してるから、そこに息を吹き込んで手が巨大化するっていうのはまだ分るんだが
ワンピースの方は
なんで指に息を吹き込んだら、手が巨大化するの?指に穴でも空いてるのか?
こんなのゴムと関係ないじゃん
898マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:19:37 ID:???
伸びる
膨らめる
巨大化できる
OK?
899マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:20:36 ID:???
骨風船は斬新しぎるな
さすが一流創作作家尾田さん
900マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:25:02 ID:???
>こんなのゴムと関係ないじゃん


 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
         / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
901マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:29:00 ID:???
>技の状態が似てるってだけでパクリw
>はーい、質問 ルフィって何巻からゴム人間でしたか?
>膨らむ描写は何巻からありましたか?
>能力は磨けばレベルアップする という助言は何巻にありますか?

>これらが40巻で使うためのパクリのための準備だとするならかなり長いスパンのパクリですねw



こんなもん、ワンピースの連載始める前に尾田がワッハマン読んでたら普通にアウトじゃねーの?
もしくは40巻辺りを描いてる途中で、尾田がワッハマンを読んで、この技を思いついた可能性だって十分あるじゃん
そもそもゴム人間自体、ファンタスティック4のパクリだし
902マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:33:13 ID:???
ゴムだから息を吸いこんだら膨らむってのは分るけど、
指に息を吹き込んだら、腕が膨らむっていう理屈は確かに分らん。
903マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:38:32 ID:???
>>897>>902
それが尾田マジック(笑)なんですよw
904マロン名無しさん:2009/08/28(金) 23:39:53 ID:???
口から息吸い込んでそっから腕に空気送り込む
とかならわかるんだけどな
体のいろんな所に穴が開く穴人間じゃないんだから
905マロン名無しさん:2009/08/29(土) 02:15:31 ID:???
空気送り込むときに噛み切ってるんだろ
906マロン名無しさん:2009/08/29(土) 04:39:54 ID:???
骨風船よりサンジの燃える足の理屈の方が理解出来ない
ギャグとしか思えないわあれ
907マロン名無しさん:2009/08/29(土) 12:36:19 ID:???
小学生が読むような漫画にくだらないいちゃもんつけて楽しいか?

908マロン名無しさん:2009/08/29(土) 13:03:25 ID:???
骨風船はワッハマン+真島作品からだからなw
909マロン名無しさん:2009/08/29(土) 14:56:45 ID:???
>>908
んなはずねぇだろw
910マロン名無しさん:2009/08/29(土) 14:57:29 ID:???
>>906
摩擦
911マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:24:07 ID:???
パクリ野郎のくせにあたかもテメーの功績のように振る舞う汚駄
912マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:26:02 ID:???
ワンピは純度100%オリジナル作品ですから
どこか糞作家のように添加物、化合物一切使用しておりません
913マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:36:44 ID:???
パクリをオリジナルだと騙るやつが1番タチが悪い。
ベテランぶるパクリ漫画家。
914マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:39:30 ID:???
こじつけレベルの押し付けアンチはどうであれ、
ワンピはパクリなど一切してない生粋のオリジナル作品ですから。
ほんと現代漫画家では珍しい
915マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:43:45 ID:???
日本一漫画が売れてて
今も売り上げ上昇中だから悔しいのね
916マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:47:27 ID:???
アンチパクリとかからしか攻撃できないのかな?
現日本一の漫画である事実!!
917マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:48:25 ID:???
DBやナルトに及ばずジャンプを低迷させて
一生勝てない失敗作としてだがね
これからも他のジャンプ作品に粘着しつづけるつもりなの
918マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:48:41 ID:???
>>906
サンジのあれも地獄甲子園のスーパートルネード波
のパクリなんだがな
ついでに言うとゴム人間も闘将ラーメンマンの護夢拳
跳竜のパクリ

http://namekku.cocolog-nifty.com/blog/images/dcf_0003_6.jpg
919マロン名無しさん:2009/08/29(土) 15:49:30 ID:???
一人で一気に連続投稿するなよ。
また、ドラゴンボールとか言い出すのか?
920マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:03:21 ID:???
ダルシムみたいなもんだ
921マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:07:27 ID:???
ダルシムの元ネタはジョジョのズームパンチ。
ソースはカプコン
922マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:10:34 ID:???
ストUで遊んでたとしてもルフィはダルシムのパクリとは言えないよな
それと同じでロマサガやってたからといって七武も七英のパクリとは言えない
それらを経験として学んで作品に昇華しているだけ

ただDBの孫悟空はそのままパクってる糞漫画
923マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:10:57 ID:t5SecHJM
まあマンガとかゲームがこれだけあれば似たようなものはでてくるでしょ


平和にいこうや
924マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:17:40 ID:???
ワンピ厨はのジャンプ漫画には見下し続けて
格上相手のDB相手にはファびょり続けるしかないんだよなwww
超受けるwwww
925マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:18:53 ID:???
尾田にパクられたのだから喜べってか?
手塚治虫も時々人気作家のパクリをやってたが、
大友は表現力が必要でパクれなく諦めていたっけな。
パクリ漫画家乙ってやつだな。
設定だけではなく構図までパクるチョンピ
926マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:44:38 ID:???
え、ドラゴンボールなんて眼中にありませんがなにか?
927マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:47:36 ID:???
ドラゴンボールってあれか
よくワンピの目の前を飛んでる蚊みたいな存在してるやつ
928マロン名無しさん:2009/08/29(土) 16:56:04 ID:???
ジャンプ実質勝ち組四天王
 
1キャプテン翼
2遊戯王
3ドラゴンボール
4NARUTO

だな5番目は少し離れて団子の状態だな^^^^
929マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:00:46 ID:???
コミックス売り上げは、初版発行部数263万部の日本記録を保持し、史上最速での1億冊突破を達成した。累計発行部数は53巻時点で1億7500万部を超える。
http://www.comicmasterj.com/

2009年上半期の1位は「ONE PIECE」。累計発行部数が1億7500万部を超え、
日本一売れているコミックとして強さを見せた。
http://www.rbbtoday.com/news/20090701/60962.html

1位は累計発行部数が1億7500万部を超え、「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などを抜いて日本一売れている漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000007-rbb-ent

今年アニメ放映開始から10周年を迎える「ワンピース」は、累計発行部数1億7500万部を超える大人気コミック。
「リヴァティーン・エイジ」の社内に“ワンピースファン”が多く、同作品をモチーフにした商品を作りたい!というスタッフたちの熱意から今回のコラボが実現したという。

「日本で一番売れているアニメ『ワンピース』を、ファッションと融合させた自信作です」と話すのは商品開発部・鈴木桂輔さん。
「ユニセックスで着て欲しい」との思いから、サイズがXS〜XLと幅広く用意されているのもうれしい。

http://news.walkerplus.com/2009/0812/14/


930マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:01:30 ID:???
<男による男のための2000人大アンケート>

1位 ONE PIECE

ワンピースは全年代で圧倒的1位を獲得
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

10代20代男2位30代40代男11位
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

10代〜40代男1位
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116208.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116209.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116210.jpg
931マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:02:54 ID:???
ONE PIECE 03年発売の27巻で樹立した史上最高初版部数タイ、56巻は12月予定

以上集英社コミックニュース


アンチざまぁあああwwwwwwwwwwwwwww
932マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:04:22 ID:???
翼の影響力は凄いよな。
作者は絵も下手なくせにサッカーのルールも知らず、
適当に書いたらアニメ化で『本当に』知名度と共に全世界に広まって、
日本にもカズがいたからJリーグを作るきっかけにもなったし。
あたかも先駆けのような存在でいられるが、一発屋だからな。
野球やボクシングを書いても続かなかった。
933マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:05:34 ID:???
なんだワンピって


















神だったのか
934マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:11:06 ID:???
サザエさん フジテレビ '09/08/16(日) 18:30 - 30 14.1
ワンピース        フジテレビ '09/08/16(日) 9:30 - 30 9.7  ←^^v
ちびまる子ちゃん フジテレビ '09/08/16(日) 18:00 - 30 9.2
ドラゴンボール改 フジテレビ '09/08/16(日) 9:00 - 30 8.8
ドラえもん        テレビ朝日 '09/08/14(金) 19:00 - 30 6.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '09/08/14(金) 19:30 - 24 6.5
名探偵コナン 日本テレビ '09/08/15(土) 18:00 - 30 6.2
フレッシュプリキュア テレビ朝日 '09/08/16(日) 8:30 - 30 5.2
ポケットモンスターDP テレビ東京 '09/08/13(木) 19:00 - 30 5.0
ヤッターマン 日本テレビ '09/08/16(日) 7:00 - 30 4.9
935マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:16:06 ID:???
アンチあまりのワンピの偉大さにパクリではないと認めたようだな
てことでこのスレ閉めるか
936マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:16:43 ID:???
>>934
マジレスするが、お盆休みのデーターは参考にはならない。
937マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:25:08 ID:???
そろそろ1000だしまとめるか

ワンピはパクリではなかった寧ろパクられまくってる

                             以上
938マロン名無しさん:2009/08/29(土) 17:29:04 ID:???
バカ信者か煽りか知らないが、
尾田はパクリ漫画家。
それ以上でも以下でもない。

才能が枯れているのではなく、最初からパクリなのだから。

939マロン名無しさん:2009/08/29(土) 18:10:58 ID:???
>>910
なんで服は燃えないの?
940マロン名無しさん:2009/08/29(土) 18:30:50 ID:???
防火服のように燃えない生地でできてる
941マロン名無しさん:2009/08/29(土) 18:32:23 ID:???
こじつけレベルなんど突きつけても無駄
次スレいらねぇからな糞アンチ共
942マロン名無しさん:2009/08/29(土) 18:33:12 ID:???
ストUで遊んでたとしてもルフィはダルシムのパクリとは言えないよな
それと同じでロマサガやってたからといって七武も七英のパクリとは言えない
それらを経験として学んで作品に昇華しているだけ

ただDBの孫悟空はそのままパクってる糞漫画






(;^ω^)うわ・・
943マロン名無しさん:2009/08/29(土) 19:00:32 ID:???
信者ってワンピースはおもしろい、尾田は天才と思い込まなきゃならない理由でもあるの?
944マロン名無しさん:2009/08/29(土) 19:09:41 ID:???
アンチって作品、読者を粘着否定しなきゃいけない理由でもあるの?
945マロン名無しさん:2009/08/29(土) 19:34:57 ID:???
さて、そろそろ次スレを立てる時期か
946マロン名無しさん:2009/08/29(土) 19:52:15 ID:???
スレタイ変えたら?

ワンピースのパクリ元ネタを書くスレとかにして。

947マロン名無しさん:2009/08/29(土) 20:09:42 ID:???
普通にワンピースパクリ糾弾スレで良いんじゃねーの
948マロン名無しさん:2009/08/29(土) 20:59:30 ID:???
なぜワンピースはワッハマンを丸パクリしたのか?
でも良いな
949マロン名無しさん:2009/08/29(土) 21:01:37 ID:???
ゆで理論>>>>>尾田理論
950マロン名無しさん:2009/08/29(土) 21:03:47 ID:???
>>943
信者も作品が微妙だと思い始めてるから。
951マロン名無しさん:2009/08/29(土) 21:30:37 ID:???
399 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/08/25(火) 09:28:58 ID:b7VFJLH9O
尾田にしては描写がエグい

右ページに煽り

尾田ならエースの身体はもっと丸みがある

ラスト、左下のコマが尾田らしくない

キャラが出てきて次の回にかませの展開は今までにない

よって嘘バレ

487 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/08/25(火) 10:02:14 ID:BFyPyDg50
本バレというやつはマジでもう漫画読むな
便所の落書きと尾田先生の絵との違いも分からんやつはここにも来るな!


522 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 19:02:41 ID:P+AGHxNtO
具体的に言うと、まず一枚目のドフラは中心線が不自然にズレてる、それから飛んだ足の周りに髪の毛の線が少ない
 
二枚目はエースの後ろ姿、最近の尾田先生の絵は丸みが増してきてるし線も太いのにこの後ろ姿は平たいし線も細い
それから鼻水の演出は多々あるが、仲間が殺されるシリアスなシーンでは使わないだろ






信者にさえ落書き扱いされる尾田の画www
952マロン名無しさん:2009/08/29(土) 21:40:37 ID:???
ハンコックの登場が確定した日に七武海と七英雄との比較レスを書いたのは俺
それまではモリアがブーケのポジションかなーと思ってたが、予想以上に露骨なのが出てきてどうしても書きたくなった

まあ今でもロマサガ2もワンピも信者だよ
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:26:24 ID:???
>>901
君がワンピ嫌いなのはわかった そしてドラゴンボールの話はしないの(界王拳とか)?
比較材料がないと、一方的な決め付けになるから好きじゃない。

で、その考え方は危険。後世になればなるほど問答無用でパクリってのは
日本文化が中国文化のパクリ と言うことになりかねないから。
だから「40巻ものスパン」と言うのを主張してるんだが?
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:33:37 ID:???
まぁ>>88辺りを読めばわかるが ドラゴンボールの界王拳は北斗の拳の刹活孔のパクリ
1 体から湯気のようなものを放出(オーラ?)
2 使うとパワーアップ
3 使うと体に負担を負う
の類似点あり
(ちなみにこれは最初DB厨が主張していた)
http://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/20081026001501.jpg

さらに「気」設定は作中でいきなり出てきた設定でルフィみたいにゴム人間でした
という初期設定ではない。技の原理もほとんど刹活孔と変わってない・・・
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:42 ID:???
>>918
画像が小さすぎてなんとも言えない
もう少し大きいのないの?
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:43:25 ID:???
出ましたww
ワンピ信者お得意の他漫画批判w

957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:00:45 ID:???
他のスレじゃ頼まれてもいないのにワンピと比べたがるじゃん(笑)
自業自得だと思えよ
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:44 ID:???
>>954
どこぞのギアセカンドや
いきなり出てきた「覇気」とよく似てますね
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:40:25 ID:???
ギアセカンドの原理を良く調べましょうね 知恵遅れさん
あとワンピで「覇気」がどこから出てきたのかも
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:02 ID:???
そんなにDBを引き合いに出されて困るなら
>>953の3行目からに対する反論でもいいよ?
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:11 ID:???
ワンピってパクるのは別にいいけど
問題なのは全てにおいて劣化コピーなんだよな
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:58:10 ID:???
伏線なしで急に出てくるよな。
尾田自身が世界勧を壊している
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:03:18 ID:???
劣化コピーねぇ そりゃドラゴンボールのことかな?
ビームバトルのイキバタ&インフレなんざ猿でもできるわな(笑)
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:20 ID:???
>>962
1巻でシャンクすが主追っ払ってくれたのはなんだったのか・・・
アンチは1巻すら読まないで批判するんですね

(ちなみに描写がある以上、「後付」ってことにはならないぞ?君たちはどうしても
そういうことにしたいようだが(笑))
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:31 ID:???
>>963
よく分かっているな
ドラ糞ボールを崇めている連中がいるから
今の漫画が劣化コビーしか生みだせないんだよ
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:47 ID:???
ギアセカンド、サードとは
1 体から湯気のようなものを放出(オーラ?)
湯気出てる
2 使うとパワーアップ
ジェット〜、ギガント〜
3 使うと体に負担を負う
体がしばらく縮んだり

967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:50 ID:???
かいおうけん?
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:00:46 ID:???
覇気だと口から泡吹くんじゃない?
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:30 ID:???
信者もアンチもマロンでやってて虚しくならないの?
週漫でやれよ
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:45:11 ID:???
じゃ次スレは週漫に立てるか
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:11 ID:???
>>954
どっちもただのドーピングじゃねーかw
後、北斗の拳好きな俺から一つ言わせて貰うとすれば、刹活孔は別にオーラなんか出ない
それに刹活孔は突くと体に負担とかじゃなくて死ぬ
それに柔の力を剛に変えるってのは、別に力が倍になるとかそんなんではない


読んでないのがバレバレ
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:06:54 ID:???
>>966
完全に刹活孔のパクリだな
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:19 ID:???
>>969
自演が楽しいからマロンに立てるんだろ
アンチもどきと信者もどきは
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:28 ID:???
結局ID出るのが嫌なんだ
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:18 ID:???
>>972
>>971のレス見ろよw

ワンピ信者さんはワンピのパクリ話から誤魔化そうと必死過ぎw
976マロン名無しさん:2009/08/30(日) 22:59:07 ID:???
>>966 >>972
ちょっと前まで、ギアは界王拳のパクリって主張してなかった?
苦しいですね

それとギアくらい検索しろよ。しろって言わなかった?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BBD%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3#.E3.82.AE.E3.82.A22.EF.BC.88.E3.82.BB.E3.82.AB.E3.83.B3.E3.83.89.EF.BC.89
ギア2(セカンド)
両足をポンプにして血流を加速させてドーピングに似た効果を得る技で
 よーく読んで足りない脳みそに記憶しておくんだな。
あと、刹活孔はゴムの力でドーピングって説明は無いから。付き合わせないでくださいね
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%88%B9%E6%B4%BB%E5%AD%94
977マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:13:18 ID:???
こいつ真性の馬鹿だ
978マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:24:49 ID:FxRoJXqf
>>954
刹活孔でトキが強くなったと勘違いしているワンピ信者には何言っても理解できないよ
仮にラオウが使ったら強くなったのだろうがトキが使った理由なんてラオウへの憧れからだし
力は増したがトキには剛の拳はあっていないため実際には弱くなった
そんなことをワンピ信者に理解しろと言っても100%無理
979マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:25:42 ID:FxRoJXqf
>>971だった
980マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:28:09 ID:???
これは「七人の侍」と違うのか?
981マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:29:20 ID:???
そろそろ次スレ
982マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:31:36 ID:???
次スレ立てるな
立てたらここで挙げられた他の漫画のアンチになるからな
983マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:33:45 ID:???
次スレはカービィスレで良いと思ったのだが、既に落ちてんだな
それなら新に立てないと
984マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:35:49 ID:???
>>982
内心じゃワンピがパクリ漫画とわかっているから次スレ立てられたくないんですね
その気持ち十分わかります
985マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:35:59 ID:???
というか「七人の侍」がここまで既出じゃないってどんだけゆとりだよこいつら。
986マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:36:47 ID:AMZyf3Ca
死を迎える前に辛うじて追ってきたケンシロウが間に合うが、そこでファルコは「北斗神拳にあると聞く一瞬の生を呼び覚ます秘孔」を願う。ケンシロウはファルコの刹活孔を突き、ファルコは最後の力を振り絞って修羅に勝利した後、息を引き取った。
なおファルコが元々パワータイプの拳士だったからなのかは不明だが、「剛力を得る」秘孔ではなく単に「生命力を一時的に増す」秘孔に変わっている様子。


987マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:39:18 ID:???
>>982
ワッハマン、キン肉マン、ドラゴンボール、北斗の拳、etc…
これらをすべて敵に回すと?
988マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:39:59 ID:???
ワンピースパクリ指摘スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250104568/

週漫板に立てたかったんだが立てらんなかった
誰かが立ててくれるまでここ使えばいいんじゃない
989マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:40:27 ID:AMZyf3Ca
トキを例に出すなら界王拳の元ではない。

ファルコに打った刹活孔とギアチェンジを加えたのが界王拳になるかもな。
自分は車のロケットエンジンやらニトロエンジンのイメージだったが
ワンピースは完全にパクリだけど。
990マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:44:05 ID:???
自民敗北で欝
991マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:44:23 ID:???
>>985
そんなの七しかあってないだろが
七英雄の七は世界の大海が7つあるからなんだよ
海賊漫画だしそういう理由がちょうどよかったんだろ
実際ロマサガの海が七つに分かれているかどうかはしらないがワンピは明らかに7つない
992マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:48:48 ID:???
映画俳優をモチーフにしたキャラがよく出てくるからこのへんも映画からかなと思って。
993マロン名無しさん:2009/08/30(日) 23:51:46 ID:???
>>992
尾田は俳優どころか実際の海賊、国内、海外漫画、映画、童話、歴史と満遍なくぱくる
994993:2009/08/30(日) 23:54:38 ID:???
人物を参考にするぐらいならいいと思うが大将なんかモチーフっていうよりただの似顔絵
995マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:23:50 ID:???
似顔絵というか殆んどそのまま使ってるから、肖像権の侵害になりそうな気がしないでもない
黄猿なんか明らかに田中邦衛だし、ボルサリーノも思いっきりパクってるし…
996マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:26:53 ID:???
パロディとパクリの区別もつかない糞アンチ
997マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:34:13 ID:???
>>993
それは普通だろ
998マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:36:51 ID:???
じゃあDBの西遊記もNARUTOの猿飛や風魔
北斗のマッドマックスの世界観とそっくりだったり
それは話を作る上で資料にしたものはあるだろう

999マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:37:33 ID:???
西遊記もイソップ物語も著作権が既に切れてるから、参考にしようがパロディにしようが別に問題はないが
大将の件はなぁ…
田中邦衛が文句言ってきたら普通にアウトだろ
1000マロン名無しさん:2009/08/31(月) 00:39:01 ID:M7tQr0Nb
次は週漫でやれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。